【愛人の見舞い】島耕作 Part14【それが仕事だ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
さすがは初芝電産だ、会長と常務が中国の愛人に骨抜きにされても何ともないぜ!
安楽死介助マシーンという大ヒット間違いなしの新商品もデビュー間近、ますます
快進撃のシマコーワールド、第14弾!

前スレ
【女同伴】島耕作 Part13【これも経費】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130341853/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 00:22:13 ID:n8lKktLp0
過去スレ

【参考】島耕作 Part12【日経ビジネス】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1123387435/
【量産型】島耕作 Part11【シマコー】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1118965364/
【八木に】島耕作 Part10【DEATHNOTE】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114087568/
【調査は自分】島耕作 Part9【対策は部下】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109820135/
【悲しみこらえて】島耕作 Part8【ゴルフ場経営】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104722352/
【若い頃から】島耕作 Part7【行きずりギシアン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096656791/
【仕事はさっき】島耕作 Part6【オフになりますた】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088347924/l50
島耕作 part5
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077455900/
【イッツノット】島耕作 Part4【マイビジネス】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070732853/
【イッツノット】島耕作 STEP3【マイビジネス】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061341468/
【イッツノット】島耕作2【マイビジネス】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053264922
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 00:27:27 ID:EtTGOgpC0

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノ   あ、ありのまま 今 起こったことを話すぜ!
    ミu  ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
     l u iiiii  u u  u|||i  『ホリエモンと呼ばれていたのに
     | 」|||u  ⌒' '⌒u|   いつの間にかムイチモンになっていた』
    ,r-/||||||<・> < ・> |    
    l  |||u u ノ( 、_, )ヽ u|  な・・・ 何を言ってるのか わからねーと思うが
    ー'  u ノ、__!!_,.、 |  おれも 何をされたのか わからなかった・・・
    ∧  u  ヽニニソ  l  
   /\ヽ    u  u /   新球団問題とかフジテレビ騒動とかそんなチャチなモンじゃ断じてねぇ
 / u   ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ・・・

4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 00:38:45 ID:26V/0s7u0
シマコーの法則

・新登場の女性が出てくると、たいていシマコーとセクースする
 しかも必ず女性の方からお誘いが来る 
・愛人は常にキーパーソンに多大な影響力を持っていて
 なぜかシマコーのためにひと肌もふた肌も脱ぐ
・この世界の女性はおおむね通常の10倍程度性欲がある
・老若男女問わず不倫しまくりでだらしない
・秘書はすべて役員の人身御供
・経費を使って豪遊などの問題行為をシマコー以外の人が行うと
 大変な問題として取り扱われシマコーが行うとむしろ賞賛される
・役員会議など会社の中枢の場で雑誌受け売りの時事問題が議題にされ
 その話で会社方針が決まる なぜか業績に結びつく
・サラリーマン漫画なのにネタに詰まるとヤクザに麻薬に暴力行為
 アクションシーンは静止画みたいで迫力は限りなくゼロに近い 
 ヤクザも現実的にありえないような陳腐な設定
・罠に嵌めるとどんな稚拙な手段でも相手は必ず引っかかり
相手が罠を張ってきた場合は必ず逆手にとってはね返す
・現実社会で御大の逆鱗に触れると作中で悪者に仕立てられて
 晒しAGEられる
・御大が旅行したいところとシマコーの出張先は常に一致している
・シマコーは左遷されても汚点にならずむしろハクがつく
・シマコーを敵に回したら麻薬で自滅するか惨殺される
5名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/26(木) 07:57:46 ID:KUd/AmOv0
<集団生活>「一夫多妻」の男を脅迫容疑で逮捕 警視庁

 東京都東大和市の自宅で集団生活に加わるよう誘った女性を脅したとして、
警視庁捜査1課は26日未明、同市芋窪2、自称元占師、渋谷博仁容疑者(57)
について脅迫容疑で逮捕した。渋谷容疑者は6年ほど前から女性と同居を始め、
現在10人と「一夫多妻」生活をしていた。警視庁は集団生活の実態や背景などの
解明を急いでいる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060126-00000004-mai-soci
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 08:12:06 ID:zN46LUSc0
・女が出てくると、初対面でも万個に手を導くか、見せびらかす
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 08:58:42 ID:pYd8m7p20
今度の敵は「団塊の世代に対する敬意も持たず、古い商慣行を無視する
けしからんヒルズ族」ですか?w
後出しジャンケン万歳。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 10:39:20 ID:4KLZQfOMO
今回ので気付いたこと、手があまり うまくはない
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 12:03:36 ID:Kqnym26e0
前スレが1000行ってdat落ちしたのに数日誰もスレを立てようとしない
それがシマコー愛読者、そして何日放置されるか指折り数える俺も愛読者
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 15:10:01 ID:QgoQdAnW0
もうスレ立てする価値がないということかと。
ほんとの人気漫画ならたった一つのスレで、しかもなくなるってことなんか無いでしょう。
編集部は見極め時ですよ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 19:27:06 ID:MhuFswGB0
んで、ヒゲチョビは性懲りもなく黒乳首とギシアンにこだわってるの?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 20:13:47 ID:1GM4AMek0
ライブドアが日本経済の停滞感を吹き飛ばしてくれると言っていた奴ら、
停滞感どころか、回復基調を吹き飛ばしてくれたぞ。

だいたい、あんな糞を無責任に持ち上げて、さらにそれを忠告されると逆切れ、確かにあの時はニッポン放送は負けたけど、それでも彫り絵の様に多くの人様に迷惑をかけるようなことはしてなかったぞ。
堀江を支援した奴らは全員ここへ、「すいませんでした。もう安易に人を持ち上げたり、批判したりしません。」とキーボードから10回づつ入力して反省しろ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:23:40 ID:tEmOOPry0
一番悪いのは 島コーがスーツを着ていることだな

黒尽くめで マントを着ていて 「KOHSAKU」と皆が呼べば
そして贅沢を言えば 角の付いた兜をつけ
もっと贅沢を言えば 巨大な馬に乗れば 完璧
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:35:32 ID:Bm8r7w6C0
・今週号のモーニングの表紙を店頭で見た全国の読者の胸中

……またまんこか?またまんこなんだな?それと黒乳首だな?

・読後の全国の読者の胸中

……まんこ載ってなかったじゃんか!
(全く何も期待していないが予想が外れてなぜかくやしい)
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:51:11 ID:b451Vken0
>>1

お、新スレ立ちましたか。お疲れ様です。

今度も耕作と御大を暖かく?見守っていきましょう
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:55:29 ID:7lawaxUY0
青島に偵察に行った人は死亡フラグ立ったってことでいいの?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 22:05:49 ID:n8lKktLp0
舞台が北京、上海、西安、そして青島。
ストーリー上の必然性が全くない。
申し訳程度に背景に観光名所を描いてあるだけ。
ただ単に弘兼が旅行したかった場所ってだけだろうが。
ここまで露骨に「取材」と称する観光旅行、恥という概念はないんだろうな。
184はできがいいので加筆修正:2006/01/26(木) 22:44:51 ID:qWsZl4Q70
・新登場の女性が出てくると、たいていシマコーとセクースする
 しかも必ず女性の方からお誘いが来る
・愛人は常にキーパーソンに多大な影響力を持っていて、なぜかシマコーの
 ためにひと肌もふた肌も脱ぐ 本人にも特殊能力が備わっている場合も有り
・この世界の女性はおおむね通常の10倍程度性欲がある
また、腹がたるんでいて乳首の黒い女性が魅力的として描かれる
・老若男女問わず不倫しまくりでだらしない
 むしろ配偶者以外のパートナーがいない人間は半人前とみなされる
・秘書及び未婚の女性社員はすべて役員(管理職)の人身御供
・経費を使って豪遊などの問題行為をシマコー以外の人が行うと
 大変な問題として取り扱われ、シマコーが行うとむしろ賞賛される
・役員会議など会社の中枢の場で雑誌受け売りの時事問題が議題にされ
 その話で会社方針が決まる 「困ったことだ」で終わって結論は出ないのに、
 なぜかそのうち業績に結びついている
・サラリーマン漫画なのにネタに詰まるとヤクザに麻薬に暴力行為
 アクションシーンは静止画みたいで迫力は限りなくゼロに近い 
・ヤクザも現実的にありえないような陳腐な設定
 裏社会の人間だろうがなんだろうが、シマコーの人徳に平伏しない人間はいない
・罠に嵌めるとどんな稚拙な手段でも相手は必ず引っかかり
 相手が罠を張ってきた場合は必ず逆手にとってはね返す
・現実社会で御大の逆鱗に触れると作中で悪者に仕立てられて晒しAGEられる
・御大が旅行したいところとシマコーの出張先は常に一致している
・シマコーは左遷されても汚点にならずむしろハクがつく
・シマコーを敵に回したら麻薬で自滅するか惨殺される
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 22:55:10 ID:8a4E1vzKO
御大って敬称だけど、島耕作スレでは蔑称だなw
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:18:54 ID:Kqnym26e0
海賊メーカー相手にいちいち出張して抗議する総責任者って
それは平社員のやることだろ
214:2006/01/27(金) 00:37:08 ID:5A6leWoT0
>>18
ありがとうございます。
そのほうがいい感じです。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 01:49:07 ID:VLUSUnV+0
読者のみなさまへ
今週号の22ページの最後のコマに誤植がありましたので、
謹んで訂正させていただきます。
下記が正です。



ふざけるな!
何が日本の
一流企業だ!!
仕事は全然してないし内容ないし
それでいて愛人関係の経費使い放題だし
完全な
ペーパーカンパニーじゃないか!!
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 02:03:31 ID:2KcTGtA80
室生がわざわざジャスコの前でタクシー降りてから歩いて初芝電工を
探すシーン、めちゃくちゃ不自然だな。
ふつう運転手に住所伝えてそこまで行かせるだろうが。
まあ、ジャスコの前で取った写真をトレースすることで青島の「取材」を
正当化したかったんだろうけど。
で、肝心の初芝電工は取材も何もなしですむ程度の描き方。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 08:35:02 ID:TTapnPnnO
俺個人の請負で電気工事やってるんだが。
法人成りするときに(有)初芝電工って名付けても問題ないよな。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 10:03:22 ID:C0jBNrk90
これからは中国の時代だあ!!なんて息巻いてたくせに
今度はインドの時代かよw
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 10:24:43 ID:fqtcUvmn0
しょうがないよ、あまりにも中国がヴァカだったから
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 12:05:54 ID:WSN9fB+8O
どなたか島耕作シリーズ名を順番に教えてください
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 12:14:24 ID:zAPtewdcO
課長
部長
取締役
社長
会長
名誉会長
顧問
無職
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 12:28:26 ID:ths9EXRB0
380 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:05/03/20 14:39:26 ID:VHmfhinA0
島耕作で、「モノを作って売ったり、良いサービスを提供する」というのを
感じられたことはないよなあ。
映画でもレースでもワインでも単にバブリーな話題を取り上げただけで
それに対する愛着を意義もなかったし。
「堀江貴文社長のような若者が増えてくることにも危機感を覚える」と
いうのも、今まで日本の中心だと自分たちで思いこんでいた団塊の世代
が追いやられることへの危機感に過ぎないしなあ。
ホリえもんのどこが悪いのか上げてみろ、と言われたらたぶん森前首相
が言ったように「金があれば何でもできるというのはいかがなものか」と
言うんだろうけど、資本主義社会ってそういうもんだ。
ホリえもんは少なくともこれまではライブドアの企業価値を高めて来たし、
今回も非常にリスクが大きいとはいえビジネス上のチャレンジであって、
批判されるいわれはない。
愛人の弔いのためにゴルフ事業やるよりはよっぽど社会のためだと思う
んだが。

428 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2005/03/21(月) 23:27:49 ID:zq2MAbJR0
ホリエモンの方法はいいとはいえないが合法
シマコーの、>>427のような方法は違法、アメリカ編で同僚の不正を
言わなかったのも違法では?


↑こういう人たちに今の意見を聞いてみたい
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 12:41:35 ID:lqi6n3zE0
いくら持っていかれたか知らんが、こないだからウザいよおまえ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:07:39 ID:sRJLnw7l0
誰に言ってんだ?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:39:30 ID:xooAO0y40
課長
部長
取締役
社長
会長
名誉会長
顧問
人夫
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 16:58:31 ID:2Dl51Qku0
さんざん語られ尽くした肩書きネタが出ると一気に腐るの法則
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:17:03 ID:ZTjZnvDF0
ヤングシマコーのコラ
http://www.ca310.com/ex/060127doro.html
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:42:18 ID:PXARvcC80
課長
部長
取締役
社長
会長
名誉会長
顧問
自称文化人漫画家
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:59:16 ID:ZTjZnvDF0
次長課長
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 19:01:27 ID:kIfXRPxF0
課長
部長
取締役
社長
容疑者
被告
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 19:47:07 ID:rDzH5uSN0
まっとうな会社なら著作部って専門の部署があってそこで海賊版対策するんだよ。
これだから平社員しか経験無い奴は駄目だな。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:04:09 ID:0kPkLYaC0
肩書きの羅列に、今連載中の肩書きがまったく出てこない件
(まあ取締役でくくれるけどさ)
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:31:39 ID:zZ24po8T0
「スーパーエロリーマン 部長 痴魔耕作」と「常務島耕作」は

(内容的にも)似ていると思いますが、
全く同じではないので問題はないと思います。

消費者の方もよーく見れば違うとわかるはずです。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:45:53 ID:iC/e0eYX0
実は中華料理は公安に調教されていて、彼女をだしにしてシマコー
と初芝を強請る
            ↓
シマコーの法則発動、レッドタイガーを使って黒乳首ごと公安を抹殺
            
なんてストーリーはやめとけよ、ヒゲチョビ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:24:07 ID:/IJAzJ/00
【愛人とセクス】島耕作 Part14【それが仕事だ】

これだろう
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:24:12 ID:5ojJuel90
【愛人とセクス】島耕作 Part14【それが仕事だ】

これだろう
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 05:16:09 ID:Vf91NC7L0
>まっとうな会社なら著作部って専門の部署
どこがまともだ。
縁故のコネで入って来るヴァカども囲っとく不用部署だ。アフォ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 06:48:39 ID:pITC50TP0
>44
任天堂とディズニーの法務部
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 08:53:04 ID:N7DlfVyB0
ディズニーは法務部を作って日本のアニメからパクr
うわなにをするやめ亜tbzjytmmゥン&BVY
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 13:22:00 ID:sX07x8lR0
>>44
お前の会社ではそうなのかも知れんが、「まっとうな会社」という前提が
あることを忘れるなよ。
法務部や著作部、知財部ってのは企業の防衛ラインでここがダメダメな
会社は絶対に痛い目に遭うぞ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 16:37:45 ID:SHHG0P0H0
京大アメフト部でレイプで捕まった池口容疑者は
好きなマンガの一つが島耕作だってさ
大学生が読んでも面白いもんなのかね、これ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 16:46:51 ID:mbb5h/2p0
島耕作はアメフト部レベルの頭
脳みそもチンコで出来ていまつw
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:30:09 ID:2LGeajc20
>44の会社では役員自らしらみつぶしに相手の会社回ってるのか?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 20:22:49 ID:pp3be+5Z0
いまだにホリエモンが広告塔になっている大学

IT教えてる学校なのに対応遅すぎる気が・・・・・・

【いまだに使い続けている募集記事】

http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/shingaku/nyushi/detail/1_0000098644.html



デジタルハリウッド大学の特認教授にライブドアの堀江貴文氏が就任

堀江氏は、同大学の特別授業で講演を行うほか、ITビジネスでの経験をもとに学生たちの卒業制作や事業計画につい
て評価、指導していくとのこと。今回の就任について同氏は「日本のデジタルコンテンツビジネスを背負っていく、
ビジネスセンスとクリエイティブセンスを両方併せ持つ、価値のある人材を送り出す手助けができればと思います」
とコメントしている。

何のために生きているかを問い直そう!!

僕が会社を作ったのは、23歳のときでした。でも、少し後悔しています。もっと前に会社を作っておけば、今よりい
ろいろなことができたかもしれません。僕が会社を経営する際は、「下積み」ということを重視していません。仕事
ができるなら年齢は関係ないし、そんな若い人とどんどんビジネスをいっしょにしていきたいですね。デジタルハリ
ウッド大学でいっしょに楽しくやりましょう。そして、ここで「夢」を見つけてください。


ttp://www.dhw.ac.jp/message/adviser04.html

ttp://www.dhw.co.jp/dhw_cgi/textinput/school_data/corporate_content_2004_3_35.html
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:16:57 ID:sX07x8lR0
>>48
女を「勝手に惚れてついてくる性欲処理の道具」としか見ていない
連中にとってはバイブルみたいなもんだろう。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 00:56:42 ID:H5tTj2OA0
>>48
つか18歳以上にもなって大好きなマンガぁ〜
大好きな文学作品じゃなくて大好きなマンガの一つぅ〜
ププ 正気かよw
ここの知障どもでも、リアルでマンガ読んでるなんて
オフィシャルの場では口が裂けても言わん。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 09:04:22 ID:W3tr9ux00
青島に乗り込んだ弁護士、来週にも消されそうな気がするんですけど・・・・
ビジネス漫画のはずなのに人氏にフラグがあるってどうよ?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 09:20:46 ID:D4ujxmYE0
ホリエ&ライブドア見てると
かつての
アサハラ&オウム
と被る。

あのライブドア忘年会映像とオウム総選挙決起大会映像?なんかも同じように映った
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 10:23:09 ID:W3tr9ux00
ライブドアも温帯が描くと、N氏が自殺、H氏も出てきた途端に
逆恨みした誰かに刺されたりするんだろうか。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 21:48:59 ID:2yoELbZE0
今週号のモーニングの巻末上に、「これからインド編が始まる」みたいな事言ってますなぁ。

でも御大、インドはもう時代遅れでっせ。
あのインドでさえ、国外に発注する時代だそうです。
是非、取材の成果を本誌で見せてもらいたいものです。


>  ブルームバーグによると、インドのソフトウエア最大手、タタ・コンサルタンシー・サービ
> シズ(TCS)のラマドライ最高経営責任者(CEO)は、ソフト開発事業の一部を、
> 人件費が安いベトナム、カンボジアに移管する考えを明らかにした。ソフト開発技術者
> の人件費の安さを武器に欧米企業からの受注を増やしているが、人員不足のため
> インド国内の技術者の賃金が高騰。相対的に賃金が安い海外への事業移管で
> 競争力を維持することにした。

> 引用元
> ttp://www.business-i.jp/news/world-page/news/200601280002a.nwc
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 00:51:56 ID:DpBfMefm0
まあインド自身にとってはそうであっても、
日本から進出する対象としてはインドはまだ
十分魅力的だと思うけどね。ついでに中国も。
日本からいきなりベトナムに行くのもアリだとは思うが、
市場として考えた場合、中印の比ではないから。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 08:04:34 ID:Jl6rruoB0
製造業でインドはありえない。
工業製品は船で運ぶしかないがインドの遠さは致命的。
中国でさえ手続き含めて2週間はかかる
インドとか一ヶ月以上掛かるんじゃないか。
生産計画や在庫管理とか先物取引並みな博打になる
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 10:32:15 ID:ka4L+YeQ0
漫画はノンフィクションとはいえ中国の事を貶めすぎ
実際こんなバレバレな事する国がある訳ない
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 11:19:40 ID:YSoT5Vyw0
>>59
日本への輸入だけを考えると確かに地理的条件はよくないが、
欧米への輸出を前提とするなら場合によっては中国よりも有利だし、
ある程度の層ならほとんんど英語ができるというのは強みになる。
中国人は全般に英語が苦手だし。
それに、中国は政治面でのリスクが高すぎる。
まあ日本としては日経なんかの提灯記事に踊らされず、中国、インドに
バランス取って投資していくべきだろうね。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 17:37:32 ID:MZ1G0pqO0
御大って恋愛経験ないんじゃなかろうか。
あんなあからさまにセクースむき出しのアプローチなんかありえないだろ。
女性からコクるなんて事は現実にほぼ皆無なんだが。
いろいろサインを出してくるのを読んでGETしたりするもんだ。
それと、いくら美人でも自分が嫌悪感を持った人間からあんなに露骨に
肉体関係を迫られたら鳥肌が立つほど気味が悪い。
まともな社会人ならそういうのを体感したり見聞きしたりして知ってるんだが
まあ3年程度で逃げ出したんだから知らないか。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 19:58:58 ID:PcRAJ66t0
中国電力
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 20:13:48 ID:ywQxmQau0
>>62
嫁がああなんだろ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 23:59:33 ID:MZ0hVyDs0
弘兼の愚にもつかぬ知ったかぶりもひどいものだが

ここの住人もそれがたまに鼻につくときがある
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 00:00:11 ID:dAdhYQCZ0
>>63
インド電力 と言ってほしいんだろ
わかるわかる
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 00:26:18 ID:wKewUDlE0
大学は軟派系サークルを軽蔑しながら道程
(世の中の権力者は自由にやりまくっているのに、何で俺が・・・という
怨念がたまる)

松下新入社員時期、飲み過ぎた勢いで正体不明のままお局と一泊
(女も自分から積極的にやりたがるという妄想スタート)

脱サラして漫画家生活に入る 深夜どうしても我慢できなくなって
目の前の不細工女アシスタントに手を出す
(始めてまともに見た裸体がゆるゆる+黒乳首。ハズレでないと自分に
言い聞かすため、以後これを魅力的な女と脳内定義)


・・・以上、「ビジネス漫画の最高峰 島耕作シリーズ」のバックグラウンドでした(www
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 05:12:54 ID:f8gYbVPA0
>>65
しょせんマンガしか書けない馬鹿よのぉ
弘兼なんかがホントの事を知ったらひっくり返るぞ。
奥田や清水はマンガの島耕より知的障害者だからなぁ。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 22:02:26 ID:0u8TlXch0
>>57
今日の文化放送のラジオで印度旅行記のこと話してたよ。
毎日カレーでも飽きなかったとか映画館行ったら見ながら
踊り捲くる客の話とか高速道路で逆走するクルマがデフォだとか
親から物乞いのために腕切られた子供の話とかいろいろ。

まぁ一様に驚いたようだった・・・・そのうち作品になるでしょう。
(正直あんまり聞いてておもろなかった)
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 23:24:17 ID:Dp+8SV9W0
>>69
物乞いのために腕切られたり脚をねじ曲げられたりする子供は
中国にもたくさんいるんだけどね。
御大、知らなかったのかな。
7157ですが:2006/01/31(火) 23:31:37 ID:bpbyP2jy0
>>69
報告どうもです。

結局最後はゴルフみたいに尻萎み、例えば唐突にレインボーマンもどきが
登場してシャンシャンぢゃないかって、つい想像してしまいましたが、
一応見てきた(取材)みたいですね。

でもビジネス関連でなく、生活レベル見てきただけってのが、
御大らしくて微笑ましいですなぁ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 23:43:48 ID:0u8TlXch0
>>71
ビジネス部分はあまり話されなかったのですが
当然取材されてると思いますよ。
冒頭で中国の反日的な部分の言及と対照的に
印度が親日的って部分も強調してました。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 00:47:36 ID:q1nWPir60
>>52
バイブる なんてヤラシ過ぎる単語聞いたら
あたし ぢゅん ってなっちゃいました
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 02:45:16 ID:n9+tvWep0
著作権が今週続くかどうかも分からない
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 10:10:33 ID:KlRZ18bG0
次号予告の「発想の転換で」ってパクリメーカーが実は意外に
品質のよい物を作ってることがわかってパートナーに取り込む
というホンダの実例そのままパクリだったら御大の見識を疑うな。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 06:07:29 ID:lr/DHLEm0
今週つまらんかった
77こっちもよろしく (^-^)/:2006/02/02(木) 10:19:02 ID:o8SVqvae0
単騎、千里を走る。 其の1
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1136366863/
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 11:44:19 ID:P0pBhfYL0
決裁取らずに好き勝手やってるのを修正したのは一歩前進。
だがな自分の提案なら自分で社長の所に行けよ。格下の小栗を遣わすって社長は島より格下の存在か?
西安進出はそんな伝言で住むような問題じゃねーよ。俺が社長の立場ならぶちぎれるね
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 11:45:23 ID:P0pBhfYL0
自分より目上の人間に話通すのに自分より目下の人間をよこす島
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 13:57:56 ID:KD4HiFlD0
どうせ西安でも「シシカバブウマー」ってな取材しかしてないんだろ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 18:12:51 ID:z5bOAxSA0
団塊の世代がいなくなると、巧みの技が失われるって。。。。
そんなもん後継者育てなかったのが悪いだけじゃん。
もうこの手の物言いウンザリ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 18:31:30 ID:ikAUOsfS0
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/index.htm

「全共闘世代」が日本を滅ぼす
大手マスコミに巣食う全共闘愚鈍世代よ、早く消え失せろ
大塚将司(日本経済研究センター主任研究員)
定年延長? 冗談言うな。日本をダメにした輩が還暦後ものさばるのは百害あって一利なし

あんたたちが「下流社会」化の元凶だ
仲正昌樹(金沢大学教授)
己の過去を美化する余り、未だに学界の中心で「反権力」を叫ぶだけの年寄りよ、うざいぞ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 20:06:43 ID:HwHX8Xp10
ってか、あの話の流れで何故西安に進出なのかが解らんww

中国から撤退ならわかるがw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 20:57:38 ID:HW7LixiH0
>>81
団塊の世代って人を教育するのは下手なんだよ、自業自得としか言いようが無いな。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 21:11:42 ID:tIkQ4UzL0
また団塊叩きか
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 21:36:29 ID:JtzbwnhB0
前に下請け社長が車で自爆自殺した話あったよね
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 21:39:33 ID:nhZgRoze0
>>83
漏れもそう思った

なんで あんな結論へと結びつけるのか・・・

それよりも 会社名朴られている件は 終わりなのかよ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 22:09:07 ID:t7Pt3//h0
結局島耕作のテーマは一つ、団塊の世代マンセー。
しかし採算の検討すらせずに「西安に進出しよう!」ってアリエナサス。
それでも地元の採用に貢献したとかで西安政府からは感謝され、
初芝の業績も島耕作の評価も鰻登りという安易なストーリーなん
だろうな。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 00:47:51 ID:dUDB9+WpO
>>75
たぶんそうなる…おいちゃんの涙で確信
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 01:07:45 ID:oCOvDbo+0
オマタとかいう女と介護ロボットはどうなったんだっけ?
最近、老化が進んだのか思い出せない
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 01:37:25 ID:C6Pe+x6t0
以前立体テレビが新製品としてでていたがこれはどうなったんだろう?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 04:29:05 ID:xp0ggUL60
最初は携帯電話とプラズマテレビ作ったのも忘れるな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 06:17:04 ID:VedE970cO
>>81
育てたくても若いモンが入ってこないんじゃ育てようが無い、農家と同じ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 06:49:57 ID:xp0ggUL60
中国ゴルフ事業している剣道の達人も忘れ去られたか
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 09:48:19 ID:N4X4i1Hl0
>>93
言い訳まで「若いモン」のせいですか。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 10:08:48 ID:PuLBWHHv0
ていうか過剰に偉そうにマンセーするから反感買ってるんだよ。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 15:05:12 ID:NjhDwNOfO
散々人を集める環境を作る努力を怠っといて、今の優れた奴は猫も杓子もメジャーにいくとか嘆く身勝手な野球人みたいだ。自分の都合で今まで褒めてた上昇思考を否定する。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 15:07:00 ID:h8USqsbD0
ホンダの件のトレース確定だろうな。
エンジンやプレスなんかは錬度がいるけど電器メーカーに熟練工なんていらないだろ。
錬度がモノをいうところってなに?
アッセンブリーなら単純作業ばかりだし
むしろ最近のが小型化が進んで団塊世代より難しいよ。
半田作業なんてきょうびないしあっても修理程度。
でも難しいICの交換とかでもパートのおばちゃんの仕事。
大型マシンも長くて数年やらしてりゃできる。
先生、製造知らないにも程があるのに知ったかぶってなさけないですよ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 15:56:58 ID:DG5HQw2z0
課長
部長
取締役
総攻撃
決死隊長
武勇談
探検隊
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 16:12:29 ID:DG5HQw2z0
で、最後は喫茶店のマスター
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 16:19:40 ID:C6Pe+x6t0
最後は大臣島耕作じゃないのか?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 17:18:40 ID:Jnz0k2tI0
ヤングで奈美ちゃん誕生そろそろじゃない?
で、出来ちゃった婚を30年前に先取ってま
した、って描くんだろうな?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 19:52:16 ID:A2kX21qQO
おいチョビ髭、現場経験など殆どない貴様が軽々しく「モノ作り」なんてほざくな!!         駄文スマソ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 20:08:14 ID:TVkWygGv0
ライ豚ドアの悪行を簡単に説明

かいつまむと、株式交換と投資組合を悪用して、
@自社株を実質自社向けに発行し、
A売却額を利益として計上した。
というのが根幹。
100分割や風説の流布は、ついでにすぎない。

@は、自社株の保持が例外的にしか許されていない、株式会社の原則に反する。
架空資本として資本充実責任に反するし、株式会社の企業統治構造を破壊する。
(実質的な出資は、投資組合が市場に売却した時点で行われたとも言えるが)

Aは、明らかに公正な会計慣行に反する。
まずい例えを承知でいうと、銀行が客の預金を利益に計上するようなもの。
自社株式発行によって得た金は、預金債務と違って出資者に返却する必要はないが、断じて利益ではない。
あるいは、投資家から集めたお金を既存の投資家に配る、ネズミ講と同じ。
最後にババ引いた奴の負け。

何の価値もない株券を、さも価値が高いように見せかけて(そのための粉飾な)素人に売りつけて、
それを利益にしていたようなもんだ。
あえて言うならば、お札を刷っていたようなものとも言える。
根本的に問題がありすぎる。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 22:02:47 ID:Y8P7GNHl0
いつか新聞のインタビューに出てた御大の構想では、最後は「ボランティア島工作」にしたいらしい、
自分では何もやらないとか、口先だけでプロ市民を率いるような傲慢なだけのボランティアになりそうだな。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 23:59:32 ID:l/ekambX0
常務の思いつき一つでFSもなしに海外進出の「社長決裁」を簡単に取れる会社って…。
工場建てるとなったら数十億円の投資だろうが。
初芝にはガバナンスという言葉は存在しないのか。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 00:30:48 ID:BvXDN+LE0
>>105
手伝いにやってきた女子大生を食いまくり、とか。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 00:37:15 ID:k2A3GF550
>>107
そんな小娘は食わないだろ。
老人ホームに入ってるご婦人はさすがにアレだが
その娘(40代後半)ならあるかと
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 02:21:07 ID:6SllhaTM0
しかし、クローズアップ現代でやったようなネタをコピペするなら、FF式ファンヒーター問題で
迷惑をかけましたた、と小売店のオヤジ連中の前でシマコが裸踊りするネタでもやればいいのに。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 09:29:14 ID:aPN4kP280
邦人経営者の苦悩なんぞうわの空で聞いてたくせに
踊り子の姿を見ているうちにチンコレーダーが反応して
西安進出の意思決定
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 09:59:36 ID:fFXlvGKU0
>>99
のらくろかい!w
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 10:29:37 ID:AhwVqqTpO
会社ってこわいね。byニート
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 10:32:48 ID:zpplMo5C0
島への命令:商標権を調査してこい
島からの報告;西安に工場建て増す

無能とか以前に日本語通じてねえよ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 11:30:45 ID:aPN4kP280
蒼天航路が終わった今となっては
準・ストーリーマンガのクッパパや
4コマのOLを除けばこの屑マンガが現在最長連載。
インド編など始まったら最後また何年も何年も続く。

ちょうど節目となりそうなのであれば、今こそ
双子撲滅で見せたような読者の堅い結束が必要である。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 12:16:56 ID:DxTnHlNU0
>>113
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 12:22:23 ID:nr4JnpFw0
どうせまたインド女を抱いて
商談成立だろ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 15:06:15 ID:IpgoqUNZ0
双子撲滅ってなに?
教えて偉い人。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 19:27:11 ID:k2A3GF550
>>117
多分アレのことだなと思って探したらあった
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138622855/
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 21:47:30 ID:EXvO1YPqO
シマコーは一話完結ギャフンのギャグ漫画と思って読まなきゃいけない。
課長編の時のシマコー解雇から苫米地追放までのような、
読みごたえのあるストーリーは過去の遺産。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 21:59:38 ID:3OHNiRcx0
ヒロカネはたびたびマスコミに出て、マンガ喫茶や中古屋を攻撃してるね。

ヒロカネ負債のマンガは高い金出してまで読もうとは思わんからなあ。。。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 22:41:48 ID:im5c3E070
満喫に払う金ももったいない。
ブックオフかコンビニでの立ち読みで十分
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 00:17:21 ID:AZCkoNLK0
新刊で買いたくなるような面白い漫画を描けっての。
作家の馳星周も自分の本が売れないのはブックオフと図書館のせいと責任転嫁している。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 13:50:32 ID:tUe02j5A0
本当は孫やらオマタあたりとの絡みで、展開上の意味など
さして無いのにヒルズを舞台に無駄にゴージャスな場面を
織り込み、取材と称して派手に遊興しようとした矢先、
ライブドア事件発覚。

そこでの描写に自らの成金趣味が滲み出て、
同類の拝金主義者と見なされることを(今更)恐れ、
商標偽造をでっちあげ場面転換。さらに中小企業者にアピール。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 13:59:56 ID:jM/AFRP20
しくじってクビにされ別な会社で1からやりなおす、
平社員島耕作にならないかね
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 18:57:38 ID:+99rdPZE0
西成浮浪射 島耕作
126疑念:2006/02/05(日) 22:00:04 ID:PcUR6ugX0
最新号の島耕作の後半のページの描写、カット、そして物語に出てくる
外資向けのイベントの内容。
これって去年の暮れに終わったNHKのシリーズ番組「新シルクロード」
最終回の後半のシーンまんまパクリじゃないスか!?激似ですよ。
だれか見て確認して下さい!!
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 00:29:15 ID:fzS3AW3P0
ヒロカネの話がオリジナルなどと思ってる住人などいない
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 13:12:08 ID:SzTSOjvF0
弘兼、ビジネスマナーとか偉そうに語ってる本出してなかったっけ?
なら参考にした(インスパイアされた、の方が正確かも)資料はちゃんと
明記するのが常識じゃないのかいな。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 17:30:28 ID:I3g+xADR0
島耕作の華麗なるモテモテ人生
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091138828328.html
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 20:04:37 ID:s1kCvXr80
黄昏の方、好き放題やってるな
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 20:47:05 ID:CDuIr4JJ0
西安に進出してどうするつもりなのかさっぱりわかりません。

しかもあんな重大決議、常務の一存で決められるもんじゃないだろ。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 00:25:21 ID:FdKaOANW0
>>131
小栗を使いに出したら「社長決裁」があっさり取れるらしいしな、初芝は。
銀行の窓口の整理券みたいに行けば取り放題だとでも思ってるのか?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 00:54:47 ID:0+HoZIsc0
NHKのニュース10に、小学校で子供の帰宅をチェックするロボットが紹介されていたけど、
それが前の介護ビジネスの時に出てたヤツにそっくりでワラタ。キャプればよかった。
日本女子大製だったと思うけど、ググってもそれらしい学部学科がない。
134そろそろ新しい女が:2006/02/07(火) 05:55:05 ID:0ROrH5T70
>>132
実権
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 06:25:16 ID:NJPLNBca0
西安で工場作るんだったら用地や人、物流ルートなど
もっともっと調査検討しないと進出もクソもないと思うんだけど
当然一年二年のプロジェクトじゃないんだし
なにをする気なんだろう
ここまでデタラメくると続きが楽しみになってくる
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 06:39:12 ID:TKxm+mPO0
用地買収や工場建設から始めるとなると完成するのに3年はみないと駄目なんだけど
島ワールドだと数ヶ月で完成なんだろうなぁ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 09:07:57 ID:3HHYArPu0
>>136
裏技としてはすでに稼働している現地企業を居抜きで買い取るという方法がある。
経営面でのマジョリティをしっかり取っておかないととんでもないことになるが。

まあ買い取りにしろ新築にしろ、当局への工作(表から裏から)をしっかりやって
おかないと、もう後戻りできない段階になってからいろいろ条件つけられてそれを
飲まないと認可してもらえない、という罠にはまることになる。
日本の某メーカーが「環境負荷が」とかの理由で認可を延々と引き延ばされた
あげくに、最終的に現地メーカーとの合弁にさせられてしまった例がある。
中国側の目的は当然技術移転。
技術を十分吸い取られた後にクーデター起こされて追い出されそう。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 13:31:27 ID:4rlXOZ3m0
>>137
>裏技としてはすでに稼働している現地企業を居抜きで買い取るという方法がある。
中国では絶対やってはいけない 方法だな。
簡単なのは欧米系の子会社のエリアHDをM&Aってのじゃないの?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 20:13:35 ID:9fnwpb5F0
長い目で見れば日本国内でモノづくり続けたほうがトクなのにな、
最近の若い者がというわりに、最近の古いものは忍耐が足りない
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 21:56:29 ID:Pl+464yH0
早晩中国が大荒れだろうからトヨタや各方面の勝ち組企業も
返り血浴びるだろうからタダでは済まないかもねw
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 22:48:11 ID:udKa0Y15O
主要女性キャラで
島が手を出さなかったのは、
奈美と高市だけ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 23:09:54 ID:x49LzF4q0
とりあえず商標権にもゴルフビジネスにも
ロボット介護にも全く関係無いのだが偶然にもトリノで会議開催
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 00:52:47 ID:fFEFwB+N0
西安工場の第一弾はオリンピックのロゴマークをつけた冷蔵庫
これが馬鹿売れ。生産が追いつかず増産に入る。
協賛企業でないのにロゴマーク使ったと賠償を要求される。
よく見てください。このロゴマークは微妙に違うでしょう。
我が社は中国で学んだのです。
さすが島君。抜かりがないな。上海カニでも食べてぱーっと行こう
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 02:29:17 ID:s8A758Yw0
チャコママ・楊春華、古くはフィリピン出向時代のローラとか、
言っちゃえばシマコーのキャラ的に手を出してもおかしくないのに
出さなかった大町愛子とか、単にやれそうなのにやってない女キャラは
いくらでもいる。問題はやったかどうかよりも、ただの団塊世代の
オサーンリーマンなシマコーに、絶え間なく女の影が尽きないことが
シマコーシリーズがファンタジーと称される所為なのである。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 04:02:17 ID:qxLxbNaY0
そこんとこ担当はよくわかってる。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 06:10:54 ID:X9TrfhJQ0
>>141
もう一人の娘も喰わなかったぞ。
御大は近親相姦は嫌いみたいだ。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 06:18:01 ID:N5GcRtCYO
>>120
攻撃すべきは立ち読みという名の
コソ泥だろう
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 19:08:01 ID:FYkg9FOn0
ヒロカネは 島コーを サラリーマン版007にしようとしているんだな
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 19:16:31 ID:LedvdQVb0
>>141
フィリピンの女も
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:27:30 ID:RT5CN8VG0
>>147
自分が漫喫利用してるからってすり替えは行かんなあ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:58:41 ID:burfr8WU0
大町久美子って現在どうしてるんだっけ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 14:54:57 ID:PVHlupza0
今週休載を挟んだことにより、来週には工場の話投げっぱなしで新展開が始まるな
次はなんだろ。バレンタインネタでもするか?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:56:04 ID:mFYTIZVwO
宇佐見常務の愛人腹の子をそろそろ使って欲しいが、
御大は忘れてるんだろうな。
京大卒だし、ホリエモン的キャラとして使えそうだと思うが。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 21:03:28 ID:f1rqK2lA0
鏡台生がうどんやでバイトというシチュエーションがアリエナサス
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 21:10:05 ID:ubcrXQzA0
かなり古いが、「白い巨塔」の作者に「不毛地帯」という伊藤忠をモデルにした
小説があって、後半主人公が役員→No2になるあたりが非常に面白い

社内の軋轢・政治家や胡散臭い連中とのつきあい・同業他社とのえげつない
競争等、「巨塔」と同様ある程度娯楽としてティピカルには書かれているが、
ななかか説得力あって夢中で読める

これを読むと、勤務時間に売春宿やマフィアの撲滅に動いたり、問題点指摘
するだけであとは飲食愛人に走る漫画が、ビジネスの教科書面してるという
事実だけで殺意が沸いてくる
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 23:56:51 ID:YYWRqHS60
68 :癒されたい名無しさん :2006/01/26(木) 20:50:10 ID:GKq5eL3M
元彼が島耕作氏好きだった。アメリカ赴任時代のロマンスとか、憧れなんだよとか語っていた。
ロマンチストで必要だと頼られる事が好きな人だった。
三歳の娘を残し、昨日自殺したと、知人から電話が来た。

ヒロカネさんの本、今はつらくて読めない。思い出すことすべてに蓋をしたい。
いつか、読めるようにようになるかなあ。

私なんかより、奥さんのほうがずっとつらいだろうに、両方知ってるだけに
せつない。 チラシのうらスマソ

69 :癒されたい名無しさん :2006/01/29(日) 12:46:34 ID:dCkywKeu
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

ネタとしんじたいよ

70 :68:2006/01/30(月) 22:02:52 ID:QNh1vsHF
ネタじゃないです。
週末はずっと、布団から出られませんでした。
泣き過ぎて涙もでません。

69さんありがとう。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 01:13:11 ID:+Ox/2g8I0
>>156
不謹慎だが、憧れていた島耕作の今のていたらくを見て…と想像してしまった。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 13:32:10 ID:P14/HL6b0
>>154
そんなこたあない
俺京大生コンビニ勤務
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 16:18:15 ID:iaOTso9v0
京都産業大キターッ!
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 19:37:51 ID:S1h56bMX0
展開が途中なのに投げっぱなしで新しい話題に移るってのはいつから始まったんだろ?
単行本持ってる人分かる?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 20:48:17 ID:LRtjrwm/0
>>154
鏡台生は京女の女と鍋パーティして兄弟になるのが普通だお。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 21:23:39 ID:YjvaoQ9f0
そういや中沢が倒れた時に祐次出てこなかったな
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:06:08 ID:yIpEZnXD0
>>161
親父が ■BSの報道局長なので 偏向報道による世論操作はバッチリ
M■Sだけ なぜか濡れ衣かのように報道し 罪を認めたら 全く放送しなくなったw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 10:19:14 ID:yK/2qK040
ファンヒーター問題は取り上げない?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 16:05:15 ID:iHLJ0TUZ0
初芝製のHDDレコーダーってどうなってるなろう?
やはりアニオタが開発してんのかな。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 18:13:32 ID:IZF5ubkF0
御大の脳内では製造もどうでもよくて(コスト、品質は?)
開発もどうでもよくって(性能、機能は?)
ただただ店に並べるだけで売れる。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 20:24:31 ID:eScml/nl0
>>165
初芝→松下
よって、尖ったHDDレコは作っていないかと
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 23:05:08 ID:fPdggt2O0
>>165
熟女物のエロ動画しか記録できない秘密仕様
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 00:48:46 ID:hzrsioTw0
作ってなくても売れたことになるのが島マジック
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 01:41:33 ID:v2goDcX60
一世を風靡した製品があったら後付けの設定で初芝も作っていた
ことになって売り上げも上がるという島マジック
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 03:27:58 ID:YX9iniX80
実は黒乳首の熟女物が既に記録されている秘密仕様
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 11:11:45 ID:DmYAx2Xg0
結局は ピロカネって あまり家電に詳しくなかったんですね
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 14:13:18 ID:IM8+vr6b0
あらゆる物に全く詳しくないので人口やインフラ整備の状況など全く調べもせずに
西安に進出しようなんて決めちゃいます。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 19:14:02 ID:v2goDcX60
そういや、かなり前に西安で日本人会と飯食ったことがなかったか?
小栗が赴任1年で初めて白酒飲んだようなあり得ない設定で。
あれで事前調査は完了ってことじゃね?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 19:43:27 ID:mWzJpcCF0
山羊っていつのまにか人格変わってないか?
昔はもっとまともな人だと思ってたが
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 22:03:15 ID:7eG8Q8fU0
おまえ等NHKラジオ聞いたか?
作者が出てたぞ。

日本の国益にかなうから国はもっと漫画を保護しろ

ってことをいろんな例を出しながら1時間中話してた


来週の日曜日朝9:30〜10:30までNHKラジオ第二で再放送するから効きたい奴は聞けば
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 23:12:20 ID:/Idnh7o50
詳細な情報ありがとう
覚えてて暇なら聞いてみます
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 15:45:03 ID:+y6Tw6kE0
「たかり接待を続けたいから」
が本音だろ ヒゲチョビの本音はw
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 19:56:11 ID:FBokraqQ0
保護された文化なんて衰退するだけです、商業主義で勝ち残ってこそ強者
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 21:30:45 ID:38snPh1+0
業界のロビイストとして活動し利益誘導のために発言して
もらう以上は、実態としてそうでも過去の遺物であっては
困るわけで、あくまで「現役の人気漫画家」でなくてはならない。

よって雑誌のクオリティが下がろうとも、ページが無駄になろうとも
おだてられて有頂天になり国益を損なうほどに破廉恥な国際交流を
しようとも、講談社としては連載を続けさせる必要がある。

弘兼としても「知識人」「文化人」としてのステータスを
上げるためには、登場人物になぞらえて偉そうな知ったかぶりを
かます場所が必要であり、さらに取材費で「ゴめし」や海外ゴルフ、
ワインに歌舞伎に上海蟹と接待を受けられるのだから、だらだらと
連載し続けるに限る(課長編信者どもも単行本買い続けるし)。

「モーニングで人気連載中の」という偽りの肩書きを用いて
マンガ以外の活動で飯を食っている奴がライブドアがどうとか
モノづくりがどうとか言える立場ではなかろう。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 21:34:02 ID:akfBiA8a0
流星をあっちでお描きいただくだけではダメなのでつか?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 23:06:03 ID:KHhu3Fix0
新規の事業開拓はいいが、今現在任されている事業の成績はどうなっているのかね島くん。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 23:08:18 ID:6tgk9Vnl0
イッツナンオブマイビジネス
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 22:37:05 ID:UT4WoNoS0
「漫画の作品というのは汗水流しながら作るものだから」
ですって。いま御大がNHKでおっしゃっておりました。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 22:42:35 ID:gJaRA1Or0
>>184
俺も見たぞw
マンガをネットに無断掲載した、漫画喫茶経営者逮捕の事件のインタビューだよな

・・・汗水流してアレか??
そして日経新聞の内容ほぼ丸写しなのはOKなのか?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 23:25:19 ID:2b96gEVo0
人様が汗水垂らして働いて得た収入で買う雑誌に、
中身も何もありゃしない、ストーリーマンガとしては
最低水準の作品を延々と載せて、良作を読む機会を
読者から奪い取ってる奴が国益を語るなど実におこがましい。

もはや表現者創作者としての意欲などなく、名望のためだけに
連載を続けている奴が、後進のために割かれるべき紙幅と取材費を
無駄に食いつぶしておきながら、日本を代表する漫画家でも
あるかのように何を偉そうに語るというのか。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 00:18:55 ID:fWffujJF0
編集部がヒロカネに払っているギャラで新人が10人くらい育つんだろうなあ。。。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 23:12:09 ID:fD+hY2y70
野崎は、島をどう評価するだろう。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 23:43:44 ID:bGn/ATzY0
サンデー毎日に対談が載ってるんだな。気がつかなかった。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 00:53:11 ID:Ad2AzeaZ0
>>188
即刻懲戒解雇だろうな。
「長い間ご苦労様でした。もう明日から出社していただかなくて結構です」と
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 01:07:52 ID:ywbFrAXD0
下品な黒乳首の不倫漫画より
野崎頭取が夫婦でしっとりなってるほうがそそる。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 06:23:32 ID:QsrYTFvB0
決済とれたのか?
しかし役人が電話一本でロゴ問題解決かよw
ありえない
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 09:16:48 ID:mrxZqEqc0
まあ、弘兼を見てると「人間、権益を手にすると必ず堕落・腐敗する」という
永遠の命題が実に納得できるな。
今の弘兼は既得権益にしがみつく老害の典型。
こういう連中が日本をダメにした自分たちの責任を棚に上げて「今の若者は」
としたり顔で語るとは片腹痛い。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 10:17:54 ID:AI2yi4zm0
IT特区の大連の話が一言も語られてなかった気がするのだが。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 14:41:00 ID:0fTk99N40
昔は酒を飲みながらビジネスの話
今は観光名所を周りながらビジネスの話
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 15:12:00 ID:Mx05vzAP0
ビジネスの話というか、時事評論というか
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 16:13:18 ID:Ad2AzeaZ0
野崎「最後の宴と申しましょうか・・」
島「最後?」
野崎「長い間ご苦労様でした。もう明日から出社していただかなくて結構です」

こんな感じでシマコの懲戒解雇キボンヌ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 18:05:10 ID:8LuAh1X30
巻頭を飾るような面白いマンガには思えんのだが
あと買うのが恥ずかしい表紙はやめてくれ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 18:59:55 ID:DNEW0UiJ0
つーか、初芝がなんでITなの?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 19:34:06 ID:m3stchqo0
島コー 結局 中国にはめられたのね?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 20:26:41 ID:gQVVN8tA0
ロゴとられて、進出の言質とられ。
どのあたりがチャンスなのかと。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 21:06:48 ID:uzhL6ozB0
【矢島正雄】 人間交差点 【弘兼憲史】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1134380635/
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 22:14:25 ID:7OSyp0dq0
島耕作:裁判員制度PR役で最高裁が連続広告

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060217k0000m040099000c.html

>このため、若いサラリーマンを中心に人気のある島耕作にPR役として白羽の矢を立てた。

だって。なんか場違いな漫画がモーニングに載ってたけど、3週連続なんだね。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 22:30:31 ID:+Jo+dPDs0
まさに国策漫画。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 23:08:12 ID:F1/B1/qg0
部下のヤクザを使って耳削ぎでトラブル解決(ニャッコ編)してた奴が裁判員制度の宣伝?

ポケットマネーで殺し屋を雇って部下の仇敵を抹殺(上海編)した奴が裁判員制度の宣伝?

取材費名目で編集部門と結託して私的な遊興に経費を濫用している作者が裁判員制度の宣伝?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 23:17:51 ID:EF4h9fWW0
ここはとても問題な裁判員制度なインターネッツですね
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 23:56:36 ID:KYzrX0zO0
島耕作で正義を振りかざすくらいなら、加治隆介の議を再開した方がまだマシだ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 00:07:42 ID:bntIPctX0
>>203
数年後背任罪で裁判を受けるシマコーの姿があったのであった(w
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 00:20:49 ID:T5skp3QU0
>>207
鍛冶ってどんな話だっけ?
派閥ボスの愛人が別れ際に窓から黒乳首晒してた場面しか思い出せん
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 00:37:46 ID:jSA+9+ly0
裁判員制度に対する誤った認識が広まりかねない。
即刻掲載を中止するか注意書きをつけるべきである。

・裁判員に対し被告人がむやみやたらに股を開くことはありません。

・裁判員になったからといって乳首が黒くなるわけではありません。

・裁判員制度とは仕事もせずに判例をコピペするだけで接待を受けられる制度ではありません。

・裁判員同士の不倫を推奨しているものではありません。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 00:41:04 ID:gJIGt/yj0
【話題】最高裁、裁判員制度PR役に初芝電産の島耕作氏を起用
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140104059/
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 01:21:26 ID:2ZZW9jM/0
検事「××× ××××」
裁判員「××××」
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 01:33:17 ID:PFIShnW20
難しいことはカンカンガクガク
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 02:05:26 ID:TTgHdCDx0
商標権がやっかいなのは叩いても叩いても無数にあるからきりがないこと。
島の言い方だとあの一社の取りつぶしだけで進出を約束したので大失敗
しかも島の選択であの町工場の親父は職を失い路頭に迷うわけだ。
さらに言えば口約束な上に電話で話していたのが誰かも分からない。
中国側はあとから100通り以上の言い訳が出来る。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 02:09:24 ID:I8fFn79i0
>>214
あれはむしろそういう泥沼展開の伏線に見えるよなw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 02:12:35 ID:bvUo/s4D0
>>213
ケンケンガクガクだわ!
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 02:21:23 ID:bgx6vu8N0
裁判員になった島耕作はたまたま同じ裁判員になった会社役員と
意気投合して、新たなる事業を・・・という展開か?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 02:34:03 ID:GtBQkx0U0
>>214
いきなり「進出を約束」してしまったらどれだけ不利になるかまったくわかって
ないんだろうな…。
向こうは許認可権を盾に次々に無理難題つけてくる。
営業許可から始まって、環境、消防、外貨、雇用、あらゆる面でケチつけて
たかり放題。
地元企業はハナから守る気すらない規制の山をがんじがらめに守らされたら
コスト面で絶対に太刀打ちできない。
そうならないように2,3の都市を競合させて有利な条件引き出すのは常識。
グルメ旅行だけでなく少しくらいリアルな中国を取材してみろよ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 06:29:40 ID:RJINhcNV0
中国でのビジネスの暗黒面をもっと激しく描いてほしいね。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 07:20:30 ID:jSA+9+ly0
あのような広告の代価として
弘兼の懐になど国民の税金を投じてやる必要があるのだろうか?

いつもの冗漫な説明口調はともかくとしても、
あんな見たこともないよう極小なフォントで何を伝えようというのか?
あんな小さな字で広告としての要件を満たしているつもりなのか?

それとも裁判員制度というのは、違法金融の契約書のような、
なにかはっきり伝えたくない重大な落とし穴があるものなのか?
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 07:35:25 ID:1oo3GA2h0
裁判員の章、昔使ったコマの寄せ集めなのがミエミエで萎え。
最後の大ゴマなんか拡大コピーじゃん。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 10:41:18 ID:77qmyCNS0
>>221
環境に配慮し、再生絵を使用しています。 from弘兼
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 10:54:07 ID:I8fFn79i0
広告の頁、どういう経緯か知らないが、本人が描いたすぐ後に
堂々と劣化コピペってのがずっと不思議だった。
たった1〜2頁なんだから本人描いたら?とも思う。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 13:15:42 ID:77qmyCNS0
【社会】 島耕作、国民の7割が「参加イヤ」と答える裁判員制度をPR…最高裁が連続広告
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140106498/
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 20:35:24 ID:jSA+9+ly0
裁判員に指名されたものの参加を嫌がる女性社員を下半身で説得

裁判員に指名されたものの参加を嫌がる男性社員をヤクザで脅迫

裁判員の審判を受ける立場に追い込まれたもののなんと裁判員席に隠し子の姿が
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 21:37:47 ID:+ERQ0NX30
上海カニを食ってパアーッとやりながら審理をする裁判員達
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 23:06:09 ID:DDIRx0gf0
野崎とシマンコの共通点
役員
家庭持ち・子持ち(娘)
一度はドサ回りを経験

相違点
前者は人格者・家庭も円満、娘は宮廷に進学・裏社会を忌み嫌う
後者は性の異常者・ダブル不倫で家庭崩壊、娘もくろんぼと不倫の
トリプルコンボ・気にいらない香具師は893を使って始末

もっと他にもあげてくれや
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 23:11:06 ID:1AedNWLx0
シマコは既に家庭もってないから、共通点にあげるのは微妙。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 23:28:45 ID:bgx6vu8N0
裁判員に選ばれたら島耕作は、死刑宣告するほうだろうか?死刑反対の側に回るほうだろうか?
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 23:57:05 ID:PFIShnW20
>>227
野崎は矢面に立って巨悪と戦うが
島はチンコを立てて巨マンと戦う
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 00:11:57 ID:uLDO4s260
>229
・重罪人は死刑(当然こまわり君のポーズ)
・それよりちょっと軽い罪は八丈島のキョン! とコールして流刑。 
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 00:27:56 ID:uxTIkbYa0
>>229
男は死刑、女は自分のベッドへ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 03:24:31 ID:ja8N1ZLx0
>>232
但しベッドに入れる女は黒乳首限定
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 04:14:33 ID:qK8wZtJg0
ピンク乳首や般若の悶々をしょってたりする女はどうなるんだい?

>>231
俺が弁護人だったらシマンコなんぞ忌避してやるよ
まあ、却下されてもシマンコレベルの判決ならすぐ上訴趣意書書けるだろうねw
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 04:30:42 ID:660sZkwq0
裁判員の討論もシルエットで「侃々諤々」と「……、……」だけで済まされる。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 06:56:20 ID:O/AgJ1LQ0
裁判官の隣に座り、ザリと自分の黒繁みに手を導く女が現れる。
もちろん黒乳首装備。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 11:08:10 ID:HibJItz10
>>235
「……、……」で死刑にされたらたまらんなwww
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 12:06:43 ID:0fyd0ZsY0
処刑方法も裁判員が決められる。
死罪の処刑方法は袋に詰めてバットで殴り殺して袋に穴をあけて海に沈めてカニのエサにする。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 14:04:39 ID:PSSkiET60
陪審員制度よりもヤクザの粛正制度の方が優れています
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 14:07:26 ID:Wb60+eKv0
ヤクザよりチャイニーズマフィアの方が…

シマコ「中国は日本の10年先をいってますよ」
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 16:33:58 ID:z9Hy8hgd0
よくわかってもいないくせに知ったかぶりでカッコだけつけて、
法や道理ではなくオットセイの判断に従い、ヤクザに後始末をさせ、
パーっといくだけのキャラクターを、

このような重要な公共広告に用いるという、司法の判断について非常に遺憾に思う。
要するに素人の審理への参加なぞいい加減なものだと言いたいのか?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 18:08:47 ID:KKDNKSXa0
イエス
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 19:22:56 ID:y2k3Wqei0
>>241
いや、拘束されるとか守秘義務だとか法律は難しくてわからんとか
あまりにも敬遠されているので、もっと気楽に参加できるんですよ、
わからなければ「イッツナンオブマイビジネス」という選択肢もありますよ、
という前向きなPRなんじゃないかな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 20:12:15 ID:fdeqlYGX0
>>227
野崎のほうが巨悪の素質があるな。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 01:00:33 ID:hWAdJ53f0
いやいや島先生は資質あるでしょ

大企業の都合で振り回されたあげくに下請けの社長が死んでも、
その日だけ波止場で涙流して、次の日は上海ガニの方が重大ごと
一時の感情に流されない姿は法曹として、我々凡人は見習うべきですよ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 01:37:22 ID:hw2GZkSO0
野崎   いかな相手でもまずは誠意を尽くす
シマンコ 黒乳首なら精子を尽くす 野郎なら893を差し向けて始末する
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 05:16:20 ID:Zq7iE7EC0
おまいら 精子精子・・・それ以外にもあるだろー。
社の方針に関与するよりも井戸端政治話が好きとか
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 13:13:49 ID:tZDEzLE/0
>>245
なんつうか頭の悪いゴルゴ13だよな>シマコー
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 14:52:33 ID:7cNLfwJj0
>>246
学生時代にリアルでそうやって呼ばれてたよ。
懐かしい。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 02:27:47 ID:KNC3a9BF0
今回の公共広告への採用によって、シマコーが
「人気のある漫画」であることが半ば当局によって公認されてしまった。

前作がどうであれ、延々と世紀を超えて現在に続く続編がとんでもない
愚作であることは、モーニング読者ならば誰もが知っているというのに。

講談社幹部及び政財界に癒着する老害漫画家と編集部の反動どもを
叩きつぶせるような編集者はいないのだろうか。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 03:02:29 ID:dz/nuQLA0
よその新聞や漫画誌以外の週刊誌にも載ってる広告だとしたら、
むかし課長編読んで今は漫画自体卒業してる人がターゲットなんでしょ。

252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 03:56:31 ID:AAym44oq0
まあ間違いなく裁判員制度への国民の反発は一層煽れたろうからよし
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 09:51:20 ID:H77vEzIM0
>>250
それはもうクールビズの時に公認されてるでしょ。
講談社の人だってさすがに内容に関しては内心首をかしげてると
思うんだけど、こうやっていろんな形で露出してくれるもんだから
営業的に切ることはできないんだろうなぁ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 10:50:38 ID:ZQXvmSFO0
まあすでにマンガとしてのストーリーはどうでもよくて、とりあえず
「ビジネスマン」としてはそこそこ有名で無難なキャラだから使われ
るんだろうね。
金太郎ほどむちゃくちゃなキャラでは使うの難しいだろうし、何か
別のキャラが定着するまではこんな感じじゃないかなあ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 13:40:12 ID:/g4+G6TY0
誰かここのスレの存在を最高裁事務局にメールで教えてやれ
プロ意識忘れたヒゲチョビなんぞにあてがう仕事じゃねぇだろ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 16:14:17 ID:1km+TVSI0
>>255
書き下ろしじゃないんでしょ。これで原稿料貰ってんのか?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 16:17:41 ID:kNTcvs12O
著作権ってそーゆーもんだろ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 17:07:48 ID:Wq7OW1kc0
ザーメンスプリンクラーにはワラタ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 18:31:09 ID:xiiR+MTL0
長い間ご苦労様でした。もう来週から出稿していただかなくて結構です
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 19:19:02 ID:Wg0cx/+t0
なぜか笑介を使って、死刑判決出た所で「がびーん」ってみんなですればいいのに。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 20:24:09 ID:GXrOj50g0
>>260
「いいこと笑介チャン、強姦魔和田も守銭奴ホリエモンも基地外宅間も、
皆同じ人間なんだからねッ」と夜景に説教でオチですか?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 21:00:18 ID:7so8FTZo0
みんな業の深い人生を送っている
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 01:24:38 ID:tLzuf1evO
そういや福田消えたな…
何気に初期からいたキャラなのに
中沢の葬式に出たのが最後?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 01:52:44 ID:HhS1S7gj0
御大の脳みそはところてん方式を採用しています。
新キャラを出す度にひとり忘れてしまうのです
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 06:31:09 ID:DBEtp1fG0
ところで島君はなんであんなに物分りがいいんだ?
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 10:35:15 ID:OEaxHoIZ0
島君の物分りのよさは団塊離れしてるよなw
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 13:21:15 ID:+NOhteF50
中国人妻幼稚園児刺殺事件で中国のネット上では
日本の閉鎖的な社会が原因とかで日本が叩かれてるらしいけど
是非島さんにはインターネットにはインターネットで対抗だしてほしい
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 04:23:01 ID:2Lm9JWJJ0
樫村・・・
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 13:24:37 ID:0qQEGxus0
>>267
上海カニと黒乳首に夢中なシマンコがそんな腐れ仕事なんぞするわけないだろ
部下に自作自演させるのが関の山
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 20:56:30 ID:ot512Ivk0

同僚が拉致されてもbyヤング  
知人が両腕切り落とされても
何事もなかったかのように過ごす島さんはかっこいい
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 07:24:22 ID:8L8QvPd70
>>270
イッツナンオブマイビジネス
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 08:33:51 ID:6mSYjcWg0
仕事と家庭・男との関係は両立しないものだ。w
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 10:46:54 ID:Z1+9BZnwO
しかしあの元教授は北京ダック喰うのにあんなに口の回り汚して大丈夫か?

まあ俺も日本と本場は違うのかも知れないが。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 10:57:18 ID:+qwKc5zY0
>>273
本場のおまえはきっともの凄いんだろうな
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 11:04:52 ID:Z1+9BZnwO
凄いぞ!ひいひい言わせたる
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 12:42:42 ID:/svgHeVp0
>>271
it's none of your businessだろ
それだと「俺は知らん」になるぞ
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 13:15:08 ID:jbflLyxo0
>>273
本場でもふつうあんなに汚れないw
脂っけが多いので飛び散らないようにするってのはあるかもしれないが。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 14:31:08 ID:AyTcOQQx0
課長から取締役まで一気に読んでみたけど
中国に行ってからあんまり面白くないな・・・
新キャラとかあんまり出ないし会議ばっかだし
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 14:44:45 ID:YnldHhaC0
とうちゃん!今俺は猛烈に北京ダックが食いたい!
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 15:59:53 ID:Yqs48CFgO
しかしヤングは破綻しそうなくらい作り込んでるな
大泉や宇佐美と必要以上に親しくなってるし典子と面識あるし
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 18:59:21 ID:sGy2zRbA0
今度死ぬのはあの元教授の西安の責任者か・・・
いかにも死にそうなツラしてやがる
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 21:26:18 ID:PCcL+cAo0
新人が来てメシ喰って酒呑んで・・・どう見ても御大の日記です、どうも(以下略
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 21:29:50 ID:KvgMvMdS0
>>278

中国編以前(ワイン編〜博多編)が面白かったキミに信者認定。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 21:37:07 ID:pDchafhh0
オマタだかオヤマだかが妊娠したからといってどうだと言うのだ。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 21:50:08 ID:60S4SeUm0
あの中国人のおっさんは避妊ということを知らないのか?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 22:24:59 ID:MiVjBBFh0
孫の力をもってすれば、女一人くらい闇に葬れそうだが
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 23:11:54 ID:4zM/Kjrk0
千鶴たんがいかに魅力的だったかをしみじみと思い出す。
元気に主婦しているんだろうか。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 01:00:32 ID:FxULFYXK0
工場を造るときに必要なのは大工さん。
工場が出来て必要になるのは工員。
あいつが必要になるのは本社の開発研究部。
中国で0から製品開発するつもりですが?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 01:28:18 ID:+5RDzWbr0
「よし、裁判員制度のこともうまくいきそうだぞ」
「よし、裁判員制度のこともうまくいきそうだぞ」
「よし、裁判員制度のこともうまくいきそうだぞ」
「よし、裁判員制度のこともうまくいきそうだぞ」
「よし、裁判員制度のこともうまくいきそうだぞ」
「よし、裁判員制度のこともうまくいきそうだぞ」

いくら国策プロパガンダ提灯漫画だとしても今時これは…。
しかも相手は公正さのかけらも無いことを決闘で暴露した卑怯者のダーティ国分だし。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 03:56:23 ID:+wllZ3ep0
単行本 ヤング(拉致ネタ)&取締役(腕チョンパ)でたね
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 03:58:38 ID:fwJWnIHs0
あのちっちゃい文字の読みにくい写植も、予算の申請と承認の会議に何ヶ月もかかって、
法務省のトップのOKが出るまでにいくつもの部署をめぐって、
写植屋の入札があって談合があって貼り付ける役の選定にこれまた入札と談合と…
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 19:24:07 ID:3V9AhhG/0
>>291
カニ食ってパアーッとやるのが抜けてます
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 22:34:55 ID:ZI2sDkli0
>>285
オマタがゴムに穴開けたんじゃないか
とオレは思った

>>289
あれ見て、「サルまん」の原発漫画思い出した
実は宣伝する振りしてほめ殺しやってるんじゃないかとw
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 23:34:17 ID:Uo6Wuk/vO
シマコーシリーズで良かったヤクザは高市組ぐらいだな
組長や辺見も味があった
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 00:02:22 ID:1VNCj8m80
おまたは、既に二股かけてるとシマコーにばれているんだから、
確実に後50人くらいは男がいるだろう。
村営の子である確率はおまたが禁欲している確率より低い。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 00:25:48 ID:SO7tUmoW0
そしておまたが産んだ子供はどうみても東洋人の肌色をしてなかった
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 00:46:07 ID:Aukku6xx0
>>296
おおっ その展開、どこかで読んだ気がするぞ……

なんていう漫画だっけ……えーとたしかアメリカで…
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 01:24:03 ID:2g6yBwzEO
ニャッ(以下ry
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 03:19:41 ID:c1KUUpe80
>>288
今日本で0のまま存在しない製品開発の猿芝居を欧米が許しているじゃないか。
日本には明治の初期から大学がが一つも無い!
学者にも研究者にも技術者にもなれる知能の無い、世界一の知恵遅れの悪党猿どもしかいない
のに開発・研究なんて逆立ちしたって出来るわけが無いだろうが。
まぁ、自分で自白した犯罪者を処罰せず、国家指導者に据え続けたままの基地害行為で
あと6年で終りだがな。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 03:31:17 ID:pEvvCR9T0
その前に日本語を何とかしようね。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 07:17:13 ID:c1KUUpe80
>その前
その前にオマエラ基地害消滅させようなby全世界人類
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 21:13:35 ID:WY375CRW0
わーい 左翼様のおなりだ〜〜〜
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 22:01:15 ID:sEHHY44i0
左翼とか右翼とかそういう次元の問題じゃないだろ
なんで一々そういう話題にしたがるのかね
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 08:28:02 ID:i8x0Cvdx0
>>294
ヒゲチョビが渡世のしきたり(厳格な男社会)を無視
しているという点で失格。女が組長ってwwww若頭の立場はwwww
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 10:12:33 ID:mikE3+jk0
姐っつーて女でも組長にはなれるし若頭イコール次の組長になれるわけでもない。
昔と違ってヤクザもオーナー企業みたいになってるからな。子会社みたいな形で
若頭を独立させたりする方が多くなっている。ヤクザの資金源は表向き会社の形にしているところが多いからね。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 17:52:14 ID:d8MTjYy10
常務3巻読んだんですけど
何で部外者の紫雷を助けた謝に
初芝がボーナス出さなきゃいけないの?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 18:05:20 ID:hVNlSEry0
初芝の社員規則に書いてあるんだよ
「島さんの愛人を助けた者はボーナス支給」って
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 18:20:02 ID:naRwBaKa0
介護ロボットの話ってどうなったの?
ゴルフ場は?

ところで、トレードマーク一つ潰すのに工場進出ってとても割に合わないと思うんだが。
俺が中国人なら次々に同じ手で初芝にどんどん譲歩させるけど。
そもそも工商局の主任程度の口約束で安心している島は甘過ぎ。
彼が異動してから後任に「そんな話は知らない」と突っぱねられるのがオチだ。
「前から進出は決めていた」というのも現実には絶対にあり得ない。
西安側の態度の確認すらせずに初芝側だけで事を進めたら、相手に対してうちは
もう進出するしかありませんのでどんな条件でものみますと言っているようなもの。
3年程度しかサラリーマンがつとまらなかった作者ではしょせんこの程度か。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 20:11:22 ID:agSTbxw70
>>308
さんざん既出だが同意
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 20:23:52 ID:chKcw5r30
それで「転んでもただでは起きず、シビアな中国でも通用する
デキるビジネスエリート」を描いているつもりなのがイタイよな

小学生が「社長=小太り チョビ髭 運転手付きの黒塗りの車」
と思うのと同程度のビジネスイメージ能力しかない
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 21:01:55 ID:R7yrduOH0
問題は新工場で何を作るのかさっぱり分からないって事だ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 22:06:38 ID:4A6lmQdu0
>>311
何ら問題はないでしょう
生産をしなくても商品が売れて売上急増のメルヘンワールドですよ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 23:52:59 ID:JaYAb/+X0
島くん怒らないから一回決算報告書見せなさい。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 01:29:03 ID:hMeHdzCk0
今号の近況報告、「フグのついでにラジオの仕事もしてきました」って
そのラジオ局の人に対してめちゃくちゃ失礼な言い方じゃないのか?
「お前らの仕事なんてフグを食いに行くついで程度の意味しかないんだよ」
ってことだよな?
さらにこれで真相はラジオの仕事があるというのでフグの接待を要求した、
とかだったらもう人として根本的に間違ってるな。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 21:11:14 ID:yUCjKwzc0
ゴルフ場関連が出ないということは、
中国人の天才ゴルファーはもう出ないよな。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 10:46:56 ID:KQuAO/SH0
シマンコは妄想、、、じゃなかった夢を売るからモーマンタイ
>>314
ヒゲチョビの中の人がすでに今野(旧)ですから、、、、
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 11:48:17 ID:JcWNJXOvP
今野のおじさん あれからどうなったの?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 12:38:05 ID:Ix9Wc7MJ0
いい人になって退職
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 14:26:54 ID:vM2nYZ5X0
>>313
粉飾で改竄した後のでイイですよね!
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 15:09:38 ID:sO/HfwGv0
今週のヤング、あんな新人いないと思うが・・・
321d:2006/02/28(火) 17:31:59 ID:9RQoCfFm0
島公、もうあ60だろ。やけに若いな
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 19:16:02 ID:a/lbPcOM0
>>320
>>310と同じ様に
作者の思い描く
アメリカ育ちってのがあれなんだろうね
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 19:22:01 ID:JnZVZNhF0
それでもまだヤングのほうがまだ話題的に身近で読める
取締役の中国ビジネスはスケールがでかすぎて下々の者にはちょっとねえ・・・
もちろん綿密な取材に基づいたリアルなビジネスマンガだとは思うんですけど
324名無しさん:2006/02/28(火) 20:43:31 ID:w42Xi0ok0
くまー
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 21:02:11 ID:YInS4wVf0
ボンボンは常識知らないって実例はいくらか知っている。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 21:02:33 ID:/6WXtFN10
>>323
いいな。323の会社では普通に女子社員とヤレるんだ。
うちは社員は無理。喰ったのばれると結婚汁って感じ、
派遣なら喰えるけど
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 21:13:26 ID:ykz/9oKp0
俺は入社したばかりの頃に上司に「うちの女性社員はコネ付きが大半なので
絶対に遊びでは手を出すな。上顧客の娘を遊びで傷物にしたりしたらお前の
会社人生は終わりだと思え」と言われたなあ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 21:24:47 ID:I0DqEAKn0
>リアルなビジネスマンガ
モマエはギャグの天才だ!
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 23:53:00 ID:rmLayb/60
電器会社って主任程度で「主任!主任!」って役職だけで呼ばれるんだ?
知らなかったなあ。勉強になった。
普通は課に主任なんて何人もいるから、
「シマコさん」とか「シマコ主任」と呼ばれるのが普通かと思ってたよ。
逆に主任程度で役職で呼ばれたら、「皮肉か?」と言われそうな気も。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:13:19 ID:UyNZ1VyH0
しかし、今、家電業界は、次世代DVDだの液晶だのSEDだ、液晶だの競争
が激しい世界なんだがシマコーの世界では、皆さんのんびりしてるね。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:54:05 ID:SKQVIveg0
来週はフィギュアスケートの話題になる。
初芝がバックアックしてきた新川選手と
ソラーの安堂選手が対決。
安堂は何度も転倒するなどして敗退。
新川は見事金メダル!
その後新川と島はねんごろになりプリンスホテルでベッドイン。
しかし24歳のアスリートなのになぜか黒乳首でたるみ腹。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 09:11:30 ID:D+sgw7dw0
>>331
しかもお誘いは新川の方から。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 09:47:20 ID:O6fu1Lyn0
ベッドの中で新川選手はシマコにつぶやいた。
「私が練習したリンクがつぶれちゃったの。このままじゃ若い世代が育たないわ」
さっそくシマコは会社の経費で東北やら北海道やらを視察。
確かにウィンタースポーツの拠点が少ない。
「日本はどうなるのでしょうか。私にはわかりません」
そうつぶやいた後、新川を振り返りこういった。
「いやなことは忘れてパーッとカニでも食べに行こうか」
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 10:21:59 ID:fPwtf+zo0
>>331 32 33

最近のノリだとギャグになってないところが寒いんですが

スケート編の後は、「中国支社で独自にワールドカップに協賛する事になった。
キャンペーンガールの選考をそちらに一任(ry)→ヨーロッパで使い古しの
大町オメコと再会」ってな感じですか
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 12:24:38 ID:DzJq8Vup0
>>327
本気で逆玉はありなのか?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 12:25:31 ID:ud07TQWS0
まぁ、この漫画は馬鹿が見る豚の穴だなw
広報パンフレットにはあっても、現実には地球上にこんなモノは一切無いから。
大体、自白した犯罪者を総理に迎えて、日本はもう民主国家ですらなくなったしな。
豚のケツの好きな馬鹿どもだけが分からないだけで、今が日本消滅10カウントだ。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 12:39:33 ID:UWrEbQkZ0
政治の話は荒れるから余所でやれ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 18:44:16 ID:CGWh/WOe0
>>335
「本気ならOK」かどうかは聞かなかったなあ。
しかし同期入社ですごい美人がいたんだが、バカなオヤジが手をつけた
(しかも不倫)。
しかしすぐに女の子の親にバレて親が会社に怒鳴り込んで二人とも退職。
そりゃ入ったばかりの女の子をいきなり出張に同伴させたりしたらバレない
わけがない。
弘兼の常識では役員なら愛人同伴でも堂々と出張していいみたいだが、
少なくともうちの会社ではあり得ない。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 21:25:13 ID:NQCcpr0S0

それ会社カンパニーじゃねーだろ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:04:34 ID:goLkZSf+0
しかしヤングで一番ダメなのは、ちゃんと紹介しない
福田次長だと思うんだけど。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:06:56 ID:KdyF/y620
>329
うちの会社では、同格および格下に対しては「○○さん」って読んでいるけど。
格下のものが呼ぶ時は「主任」だけど。
ただ、自分の指揮系統に属さない格上の人を呼ぶときは名字を付けて「○○主任」です。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:36:16 ID:eXJqQMsO0
金丸産業みたいな地方の中小商社だったら、
「荒岩主任」と呼ばなくても「主任さん」で通用するかもしれんが、
初芝ってそこまで小さい会社じゃないだろうし、
同じ部屋の同じ課に主任ってゴロゴロいそうなんだが。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:39:42 ID:zMk0UkuH0
おまえら会社に何しに逝ってるの?
今みたいに2ちゃんで日がな一日暇潰して
あわよくば知障パン食どもとトイレでセクロスかよw
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 00:30:09 ID:Ng2rN57z0
早売りよんだけど見てられません
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 01:08:10 ID:DGm8tYoO0
コネ社員が社内の美人社員に一目惚れ
コネが告白するも「島さんの足元にも及ばない馬鹿は嫌い」と振られる
コネが島を見直す。
上司から褒められる
その夜、島は美人社員の黒乳首観賞
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 07:04:05 ID:wSFvXTw40
えーと中国担当のえらい人がインド進出準備までやんの?
初芝ってあらゆる意味ですごいね
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 07:20:56 ID:E/xiCMDPO
飛行中、機内で携帯の電源をONにするのは駄目でしょ。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 10:56:56 ID:8gdC0RVLO
なんで女子2名は、台湾経由でインドに行くんだろ。
中華航空だと、デリーに夜中の2:30に着く、とんでもないスケジュールだけど。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 15:08:55 ID:qMWnGbGi0
>>348
弘兼が台湾に「取材」と称して旅行に行くことの正当化じゃね?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 17:20:44 ID:FxwyjZIC0
男全、美女って設定だったんだ…。
扉に大町が出てきてたけど、誰か分からなかったよ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 17:59:34 ID:bagf/JcIO
>>350
サザエさんワールドは、鯛子みたいに
鼻が尖ってれば「美女」だから
わかりやすい
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 18:03:11 ID:CsBDS/4I0
>>323
取材にのっとった結果
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 21:10:22 ID:sgN0jKhF0
>>350
瞳孔が開いていたからね
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 21:37:08 ID:sOw8NJxd0
このヒコーキは定員6人ぐらいですか?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 22:08:07 ID:x8/rACyI0
久美子も老けたもんだ・・・・時間って残酷だなあ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 22:13:56 ID:K1GN78JP0
>>354
そもそもこの世界には50人ぐらいしか人がいないから
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 22:22:35 ID:sOw8NJxd0
イナバの物置の半分か
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 00:54:30 ID:XdgW+DAl0
しかしなんで大町がいきなりインドに住むことになったんだ?
島がインドに行くと聞いたから?さっぱりわからんかった。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 00:57:31 ID:JUBTDosu0
人口50人だとドラクエTだろ

ボクシングのチャンピオン
アメリカの伝説の資産家
世界で大好評のワイン

という概念があんだから、せめて信長の野望初代くらいの人口は・・・・
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 01:45:29 ID:2SxDw4490
最後のページの柱に二人の美女がって書いてあったのですが何回読み直しても
どこにもいません。編集者の勘違いでしょうか?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 01:55:40 ID:vsd12xzN0
今回のつっこみどころ

島耕作が北京からインドに行くのに、なんでJAL(日本経由)を使う?
お前は修行僧か!

中華航空の台北行きの機内で、隣の席の女がインド行くなんて判るんかい?
お前はエスパーか!
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 07:32:55 ID:fBc7uZzf0
A4の報告書にまとめて読んでもらうならともかく、
料亭でクイズ番組みたいにフリップ立てて解説するシマコ
まるでクイズ番組や教育テレビ中3地理
会社のトップに対して礼儀を考えろよ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 09:06:00 ID:lzlIfQEv0
あのフリップには違和感があるね。もしかしたら俺が知らないだけで、
説明するにはメジャーな方法なのかも知れん。知れんが、あれは
ひどいよ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 09:18:50 ID:GUmgJ2SD0
中国やインドのGDPを知らない財界人って…。
大学生でもそれぐらい知ってるだろうと思ったけど、
読者に説明するために仕方がないのかな?
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 10:49:21 ID:i0ACGucJ0
てか料亭にあんなもの持ってくこと自体が非常識だと思うんだが。
弘兼の中では「トップに急に話を振られてもちゃんと資料を用意できてる
島耕作、これぞビジネスマンの鏡!」というつもりなのか?
そもそも大企業の役員が料亭で芸者呼んで密談っていうのは結構一般的
なこと?
少なくともうちの会社(東証1部、本体社員数1万人弱)ではこんなことは
ないなあ。
あれを「料亭と芸者の取材のため」と称して講談社の経費で弘兼接待
してたりしたらマジでモーニング買うのやめようかと思うが。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 12:13:16 ID:Bhm4Gfx90
>>361
1.JALのマイルをためるため。又は日本に寄る用事があった。
2.その隣席の女が「恥丘の歩き方・インド」を読んでいた。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 12:13:20 ID:cJPpfcqq0
Weeklymagmagビジネス版より

スーパーサラリーマンのサクセスストーリー
課長島耕作
島耕作、34歳。新肩書、課長。出世にあくせくする気もないが、
新しい椅子の座り心地はなかなか悪くない。島の所属する宣伝部の情報が、
ライバル会社に漏れていた。それは、派閥絡みの社内政略にまで発展し、
島は渦中に巻き込まれている自分を知る。
さらに、浮気相手とタカをくくった女たちもあなどれない… 
スーパーサラリーマンのサクセスストーリーはここから始まった!!
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 12:53:52 ID:Ui3+WQr40
>>367
なんかもう見るだけでつまらなさが読めてしまうあらすじだな。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 20:10:19 ID:ctRK5rTA0
大体普通のサラリーマンってこんなに派閥争いでごたごたしてねーよ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 20:34:58 ID:2k7SDCFn0
会社のトップの密談が9時前に終わるなんて、いつ仕事してるんだろうなあいつら。

え・・・インドに行くのか?って、ずいぶん大雑把だし、役員の行動があれで良いんじゃろうか?
ていうか、西安に進出っていう計画はどうなったの?水ぶっかけたプロゴルファーも投げっぱなしだし。


>>369
人もあんなに氏なないし
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:11:52 ID:mFNXofvV0
眠そうな目の中国デブ秘書に裏切りフラグが立ちましたね。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:25:47 ID:bSRjG3Fu0
あれが噂の黒乳首ですか?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:38:26 ID:Q6RDQzT4O
最近懐かしいキャラがやたら出てくるのは
終わりが近いってことなのか?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 00:02:26 ID:4DV2Vn6r0
すごいな。もはやこのスレでは誰も驚かないんだな。

・大昔のヒロインの全く唐突な再登場(4−5年?ぶり)
・即SEX
・即インド行き
・偶然隣席

こんな漫画描く奴はもう死んでいいと思う。
だが課長編に未だに思い入れがある連中にはこんなのでも面白いんだろうな。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 00:06:35 ID:/9f0ra2J0
島が飛行中の機内でメールチェックしているが、
作者も同じことやってるんだろうな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 00:32:40 ID:3jRhFzT20
>>374
別に驚きはしなかったが、恥ずかしくて電車の中で読めなかった
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 00:53:00 ID:lCJuqtmI0
批判あれどまだきちんと取材して描いてるこち亀の方がマシだよな。

378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 01:16:14 ID:ijJL6Mae0
中国は人口100人のサークルなのかと思わせられたけど、
インドは人口50人の同好会になりそうだな。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 01:44:51 ID:QyTx377FO
文系が電気屋の話書いちゃダメだな
正面きった規格争いやら技術戦争がなく寝技ばっか
あれでなんとかなりゃだれも苦労せんてw
初芝がなにやってんのかわかんねーよw
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 01:57:57 ID:eVbm8cuo0
久美子の乳首、なんか長かった…。
乳じゃなくて乳首が垂れてきたのか。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 02:02:30 ID:aQAuXSzA0
大町久美子はもう40過ぎだよな?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 02:06:37 ID:uIe+YbZa0
>正面きった規格争いやら技術戦争

その辺が「理系」とは最も遠いのだが...
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 02:11:07 ID:QyTx377FO
>>382
おまいこの手の争いに巻き込まれたことないだろ?
これの作戦立案やってるのは基本的に理系工学系だよ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 02:18:44 ID:EbD6WGWK0
>>367
× スーパーサラリーマンのサクセスストーリー
〇 スーパーエロリーマンのセクサスストーリー
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 02:20:12 ID:QyTx377FO
世界相手だと工学の博士号をもたないとまず相手にされないから

いまだに規格争いに負けてるのは文系的な寝技が
つかえないからとかおもってんの?

原因は欧米の理系博士と対等に渡り合える博士が日本には少ないからだよ
勢力として負けてるのが最大の原因だ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 03:31:17 ID:U/Gq30iO0
文系・理系に関係なく、職歴3年に問題があるんだよ・・・・・
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 06:18:15 ID:0lyRr61i0
>>386
まぁ確かに、サラリーマンを3年で投げて漫画家なんぞに
なった奴の時点でなあ…。
売れなかった頃はともかく、いまの「不勉強」さってのは
凄いもんだしな。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:17:34 ID:zSIaWwvr0
面白い漫画描くのに職歴が何年だろうが関係ないだろう。つまらない漫画描くのにも関係ないし。
広兼がリーマン歴20年とかだったらシマコが面白くなったとでも?

広兼とサイモン(゚听)イラネなのは全くその通りだけど、政治力とかあるから死ぬまで切れない諦めれ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 19:07:55 ID:a6eV6Hof0
ここの批判は全部まとはずれだな。無敵のヒーローに自分をかさねて
スカっとするのが目的の作品なんだから、御都合主義がどうとかいってもね。
ヴァンダムやセガールの映画に斬新なパターン破りとか綿密な取材
なんか誰ももとめてないのと同じなんだよ。それっぽく見えればOK。
このマンガが訴求する読者層の需要には十分に応えてるんだから。
そういうのがレベル低いというんなら大きなお世話というしかないね。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 19:10:02 ID:iygjZKV60
漫画自体もそうだけど、ネタ自体もなんか恥かしくてしょうがない。
中国にしてもインドにしても実際にシマコーで書かれる様な現実の動きを
何年も後から漫画にしてるからつまんねえんだよなあ。
SFじゃないから別にいいけど、もっと先を見越したネタで勝負してればワクワク感もあるんだろうけど、
今のシマコーじゃ日経関係の記事読んで「これだ!」とか言ってるうちの馬鹿課長と一緒で萎えてしょうがない。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 19:37:50 ID:ajPMDxL30
>>389
あれをヒーローといえる君の感覚がよっぽど外れてる
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 20:44:34 ID:LIQZULgY0
いくら高齢化社会になっているからといっても、たるんだしわだらけの中年同士のセックスばかり
書かれてもうんざりするだけだと思う。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 21:50:40 ID:Xm0yNORM0
そろそろ 「乳児島耕作Jr」 を始める時期だとは思わんかね、諸君

もちろん隠し子な
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 21:55:07 ID:Tc+OoEpN0
俺はヒーローと言うかそれに近い感覚で読んでるよ
こう言うのは受身になって読むもんだろ
さぁどこで突っ込んでやろうかと粗探しする漫画ではない
時事的なストーリーは一般に受けがいいんだろう
後は必死なGKとか出してくれ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 22:09:37 ID:Xm0yNORM0
ヒーローというわりにこじんまりとしてんだよね。
しまこーにリーマンのヒーロー像は見れない。
どうせやるならもっと派手に悪の企業の経営者をバッタバッタと打ち倒すくらいがいいな
裏社会絡みのところとかは面白かったし
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 22:18:45 ID:5Y3MpiJu0
>>389
この漫画の読者層は、いわゆるリストラ寸前の40〜50代のサラリーマンという事でFA?
TV放送が始まってヒーロー物に憧れた世代という事なのかな。

そうなると次作は60〜70代の退役組を狙った作品ですかね?
どうぞ教えて下さい。 >  ID:a6eV6Hof0
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 22:37:09 ID:Pv6n2XVR0
ヒーローってのは正義感がある人がなるんだろ。
こと自分のためなら経費は無駄遣いするわ
ヤクザを利用して相手を追い込むわ
盛りの付いた動物みたいにセックルしまくるわ
とんだヒーローもあったもんだ。
さらにシマコーのはあら探しなんか誰もしてない。
誰がどうみてもおかしい内容を指摘しているだけ。
ここの批判の方がまとも。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:18:39 ID:ouV337ce0
シマコーはヒーロー物というより御伽噺・ファンタジーとして見るのが
もっとも精神衛生上好ましい。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:24:25 ID:Xm0yNORM0
シマコー=妖精
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:34:01 ID:IlsGe6p60
>>375
弘兼、いつも機内で平気で携帯使ってるんだろうな。
「俺は日経新聞にもコメント求められる大物だからいいんだ」とか勘違いして。
JALとか航空会社はこのバカに抗議しないのか?
こんなニュースもあるってのに。

「携帯命」の不届き乗客、JAL機の出発1時間遅らす
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060225i403.htm?from=main4

30歳代ということだから弘兼ではないようだが。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 00:23:34 ID:u4cYE24B0
一番近いのがわらしべ長者かな。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 05:21:40 ID:shmYM7og0
ダーティヒーロー
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 05:24:16 ID:shmYM7og0
島耕作にあこがれて・・・と東芝での面接で言ってくれないかな。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 06:34:46 ID:MOV7HOPc0
まあ、一応松下という設定だけどな。東芝で言うのも悪くない。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 07:56:25 ID:kFFsXQua0
>>404
鉄ヲタ板でスーパーシートに乗る高級DQNの話で
御大の後輩が登場してるよ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 12:03:28 ID:R6KldbMA0
漫画家志望者にとっては弘兼はヒーローなのであろう。

・ストーリー上の工夫などなく、偶然と下半身とヤクザで底辺読者がスカッとする
・部長常務と肩書きの数だけ連載できる保証がある
・脈絡もなく昔のキャラ(今野某他)を小出しにするだけで前編の信者どもが大喜び
・内容の咀嚼の無い、無意味な時事解説でも載せれば知的な漫画と見なしてもらえる
・社会人生活3年程度でも、ビジネスマンとしての心得を説くと飛びつくバカがいる
・単なる成金趣味で、取材費で食い散らかしているだけなのに「違いのわかる文化人」扱い
・嫁とともに雑誌を食い物にしても、出版社幹部との交友から品質劣化を不問
・創作者としての寿命を迎えても既得権益にしがみつき、権力を行使して後進の邪魔をし続け、
果ては国策漫画に採用
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 14:45:44 ID:Rjx8VYGE0
>>400
JALに抗議依頼メールしますた。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 14:49:04 ID:yR4sfJRL0
内紛でそれどこじゃありません
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 18:43:33 ID:uCN7uLLq0
>>406
納得
堕落の象徴として食っていけると意味じゃ確かにヒーローだな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 21:24:57 ID:5Yrdf01V0
>>407
GJ!
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 21:56:11 ID:irR4+4DS0
>>407,410
自分が >>400 のような客と同じ便に乗り合わせて飛行機が1時間遅れても、
運行会社に対して抗議したりGJ!と言えるのか?
当事者になった場合はどういう行動をとるんだ? 参考までに教えてくれ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 22:29:49 ID:RH8NJfNN0
>>405
鉄道総合板の鉄ヲタエアラインスレだろ
>>411
運行会社に抗議 じゃないんだが
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 22:56:31 ID:5Yrdf01V0
>>411
407よく嫁。
JALに「弘兼に抗議」するよう依頼したんだろ。
400みたいな不良乗客を漫画の主人公として描いてるんだから。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 23:20:34 ID:irR4+4DS0
>>412
大先生に対してJALから抗議してもらいたかったのか!?
他人の書き込みした推測文を元に、企業に対して抗議しろと依頼するのは普通の考えか?

>>413
JALに抗議するより、掲載した講談社編集部又は作者に直接抗議するべき事であって、
JALに抗議を依頼するなんて依頼を受けたJALにとって迷惑な話だから依頼など無視される。

自分の意見を第三者に伝えて行動してもらおうなどと考えずに、自分で直接行動するには
どうすればいいか考えた方がいいでしょう。と煽っておくか。
以降スルーでよろしく。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 23:32:20 ID:rJloMpcJ0
なんか思いっきり勘違いしてるような気がするんだけど。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 01:47:07 ID:OrqwhGB40
世界でやっと20位に入るかどうかというオリンピック選手を
煽りたてるマスコミの「風説の流布」(?)が問題だと弘兼はいうが

モーニングどころか現在わが国で連載されているストーリー漫画では
屈指のクズ漫画であるシマコーを、ビジネスマンのバイブルなどと
出版社に騙らせて海外著名人に寄贈する行為は問題ではないのか。
417407:2006/03/06(月) 12:44:38 ID:QiyXislf0
>>414
勿論、講談社モーニング編集部にも苦情を投げている訳だが。

ただ、一読者からのクレームとJALからのクレームとなら、後者の方がインパクトは大きいだろうよ。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 15:08:23 ID:B4cehM/20
一方的にひとを批判しておいて以下スルーしてくれって、
筋金入りの卑怯者だな。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 15:36:33 ID:FaqjCXxx0
銃奪って撃つより鉈振り下ろすほうが速いにきまってるだろうがアホか
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 16:17:58 ID:iE5CDoyZ0
ヤングシマコーは嫌いじゃないけどねー
すごい金づるなんだろうけど、弘兼さん、社長までやる気かね。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 20:30:16 ID:QkI2+F520
>>420
その予定だと以前インタビューに答えていた。初芝ピ−ンチ!!
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 21:44:58 ID:1M5v6Xfp0
>>420
社長の後、会長、相談役、最高顧問、と続きます。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 21:47:00 ID:pYnA8n/e0
最後の台詞は「あけびが食いたい」
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 21:55:08 ID:P77CsoeH0
ヤングシマコーは主任シマコーにタイトル変更しないの?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 22:00:59 ID:acsgez2Q0
裁判員マンガ、2頁目のシマコーの顔がバラバラ。突然フケたと思ったら
また若返り。オマケに最後のコマではスーツやネクタイの柄が変わってるし。
こんな使い回しのやっつけ仕事に税金払われていると思うと原辰徳。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 22:49:53 ID:ctJG/ryp0
最後の一つ前の台詞は「そそが見たい」
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 10:08:26 ID:Tyy29nIF0
課長
部長
取締役
社長
会長
名誉会長
顧問
無職

どの役職から面白く無くなったの?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 10:23:48 ID:o1PtJLc10
>>427
中学生ぐらいから。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 11:48:12 ID:cMoYGhgJ0
我慢して読めたのは部長までかな。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 14:38:13 ID:XdHVTZAe0
中国行ってから面白くなくなった
リアルの中国のほうが 漫画じみてるもん
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 15:47:45 ID:1Kk1G8Oo0
中国はある意味分かりやすい国だけどインドはどうすんのかな
インドを説明するなんて高等技術は御大には無理だろ。
インド人はカレールウを使いませんぐらいが限界じゃないか
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 15:48:28 ID:1Kk1G8Oo0
あ、日本式カレー販売事業部を作ればいいのか
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 17:57:48 ID:0Ku15Q2u0
>>432
ゴルフ場にワイン事業にレースにと多角経営してどれも「大成功」した
ようだからカレー事業部もあり得るかもなwww
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 18:50:52 ID:chDwfCa9O
NY編や京都編はそれなりに読めたんだけどな。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 20:40:53 ID:ts3ao9Cj0
京都編って京大や立命に残る伝説をパクっただけなんですが、
皿洗い王将も現存してる話だし、それに周恩来と李登輝といった京大OBのエピを追加。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 20:50:19 ID:HbmfLJ3b0
課長時代は失敗も多かったし左遷もさせられて
本人も能力が無い事を自覚していた。
出世に興味がなくだらだらやっているのが御大の作風にもあっており面白かった。
面白くなくなったのはシマコーが優秀と勘違いし始めたからだな。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 20:50:59 ID:2JUoi99H0
>>433
もはや電機メーカーではないな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 21:15:58 ID:e7Po12ZW0
最近でも本社ロビーで退職者が割腹自殺したりして大スキャンダル
引き起こしたりしてたのに,全然関係なくなったな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:41:01 ID:FP39cJnD0
>>437
生扉が「もはやHP作成請負業でなくなった」のを思わせる展開
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:44:59 ID:yZ/9JxyL0
実は割腹じゃなくて首切ったんだけどな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 06:54:09 ID:lhmkJ5aI0
最近全然人死に出ないな
大会社の重役なら毎日周りで誰か死んでるんじゃない?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 09:07:37 ID:Fk9Mjc5D0
>>436
いわゆる一つのあぶさん現象という奴です
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 09:33:38 ID:79Dx1ZAU0
じつは課長編の途中からは左遷された島が見ている長い長い夢なんだよ。
変な名前のミュージシャンがバカ売れしたり
中国の実態が現実と微妙にずれてたりしたのはそのせい。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 14:59:52 ID:0KQ041Bt0
裁判員制度の広告はひたすら小声で話してるなw
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 16:54:19 ID:sIBbq/qD0
>>444
発注した人は、あんな一目でやっつけ仕事とわかる上に読みにくい広告で
本当に裁判員制度に対する理解度が高まると考えているのだろうか。
それとも単に予算を適当に消化すれば(そしてできれば自分にキックバック
があれば)よいと考えているのだろうか。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 18:11:09 ID:79Dx1ZAU0
小声ってw
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 19:17:19 ID:VwglLkIN0
ところで、シマコーもひどいが、それなら「総務課の山口くん」の
描写は狂い死ぬほど世間離れしているのはスルー?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 20:49:10 ID:G5aQf4870
ここでいちいち全然関係ないマンガの不具合を指摘しなくてはならないという
あなたの根拠を教えて欲しい。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 21:52:50 ID:FhwLWBpO0
地下水脈でつながっていると言う言葉の意味がもしわかるなら、あなたは産経新聞の
あるコラムの愛読者。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 00:59:24 ID:czb2JjUYO
そもそも総務の山口くん漫画は御大みたいにリアリティをかざして、それを売りにしてないし
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 17:30:57 ID:XsvHDkC10
なんだあの次号予告は。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 19:21:39 ID:65F+oPzS0
>>451
何も決まっていないのでは?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 20:10:10 ID:75TsCSOm0
島耕作のティムポを磨いた女たち
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 20:16:00 ID:9z5qtM5WO
高市の貢献度の割には
スルー
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 23:57:41 ID:mPXoXlvR0
頼むから20代で普通に美人で異常性格でなくて有能で性格もいい


要するに普通の漫画に出てくる普通のヒロイン出してくれ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 00:47:05 ID:+zzbRvNf0
チョイ悪親父のターゲットはコムスメじゃなくて「いい女」だ(棒読み)。



…イイ女ってえてしてイタイ女だよな。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 01:26:39 ID:MiU+Fu6o0
また課長編当時のキャラ列挙でリバイバル後の体たらくをごまかすんだな

昔の女出して股でも開けば読者が食い付いてくると思っているその傲慢さが、
どれだけ読者の楽しみを奪ってきたのかわかっていない。

インド編突入と見せかけた中国編手仕舞い+無期限休載であることを祈る。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 12:43:54 ID:Vj9KyqRK0
>>431
いや軍事部品を売り込むとか(w
あとビリヤード
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 23:36:56 ID:es/ZTSXJO
インドで工場建設中に謎の遺跡を発見し
島が遺跡を調査中にタイムスリップして
課長時代に戻って以後無限ループ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 00:18:37 ID:qZePET+e0
今週は休みか
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:00:34 ID:aDoG5BY20
宗教対立の解決などと称して3P
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 07:12:03 ID:+UjaZNrD0
島はアジア女を抱かないのでイギリス美女が登場します
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 08:22:46 ID:ERaEwuWmO
>>462
中国ともやったっての。
世界制覇も近い
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 10:37:54 ID:mzVSgpfU0
今週は休みか
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 11:07:34 ID:gX0INzU50
インドのカースト制について例によって表面をなぞった後、
島は貧しいが非常に有能な若者に出会う。彼は言うまでも
なく低層カースト出身である。様々な幸運(これもいつも
のごとく)も手伝って彼は偏見を跳ね返し大いなる未来に
向かって飛び立つのだった‥というエピソードは入りそうだ。
そして将来に向けたキャラが一人増える、と。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 11:07:38 ID:DSRswOhS0
>>459
なにその宗像教授
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 11:11:41 ID:K9dfDjFc0
宗像教授 は美女ばかりに囲まれてうらやましすぎると思いますがハゲてるからシマコーの勝ち。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 11:25:11 ID:YgvHvWxp0
>>421
>>422
遅レスだが、ありがとう&オソロシス
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:28:38 ID:+UjaZNrD0
取材と称して東京のインド料理専門店に通うヒロカネ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 17:11:41 ID:fbbyLcgt0
大町とタージマハル観光→オマタと鉢合わせ
(あるいはその逆パターン)ってのがありそうだな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 22:57:17 ID:vnZ7mJV60
で、仕事の話は?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 00:09:19 ID:aHYUYux60
カレー食ってパーッと騒ぐのが仕事(多分)
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 02:37:29 ID:q558EyLK0
>>465
で、そいつが天才的な能力を持っていて島がピンチの時に突如現れて
助けてくれる、といういつものおとぎ話パターンね。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 11:10:09 ID:4Wl6jgTo0
いやいや、インドで雇った運転手が最初は反抗的だけど後半で大活躍、
お礼に気後れする彼を強引に高級レストランに誘って
最後は「また俺をハイヤーしてくれるか?」「もちろん」と言って
インド編終了かもしれんぞ。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 11:25:14 ID:11I35Gzm0
今のインドで経済的に注目されてる所といえば、
ムンバイとかバンガロールになるわけだが。
アグラはIT関連産業とはあまり関係なさげ。
取材と称してタージマハルに行くのはちょっと難しいでしょうね。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 13:34:00 ID:B7OlOvsV0
>>474
英語の発音が悪くて
「俺をクビにするのか?」「もちろん」「なんだとゴルァ」
で人生終了
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 13:56:51 ID:/intSUfi0
課長編の初期を読み返すとホントにケチでヘタレで仕事も出来ないがスケベな奴なんだよな。
ヤングシマコーもスケベな奴という部分だけは合っているんだが、他の部分はチト違うだろ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 14:04:19 ID:xGdeQ0j20
島耕作鳥インフルエンザにてインドで死亡。

渡航注意のかかってる国に良く行くよな。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 14:59:32 ID:/Lzb3Ny30
>>474
その展開、どこかで見たような気がするんだけど何だっけ?
(ネタとしてボケてくれたのにマジレスしてしまったんだったらごめん)
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 16:23:53 ID:ajfNUUkfO
最近(へうげ開始ぐらい)モーニング読みはじめたのでシマコもついでに読んでるんですが、『シマコを磨いた女たち』みたいな次号予告を見てびっくりしました。
噂には聞いてましたが、ホントにヤリまくってる人なんですねぇ。

仕事は?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 19:57:38 ID:o2DgfSNz0
>>478
いやいや、ヒゲチョビがアボンするんだよ

これで胸糞悪い黒乳首も観光日記も終わるし、新鋭3人ぐらい
掲載できる余裕も生まれてめでたし、めでたしww
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 20:32:07 ID:RVB7jnumO
>>479 こんな時どんなレスしたらいいかわからないの・・
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 20:57:26 ID:nNSriZXQ0
山羊、死亡フラグ立ったと思ったのに氏なないな、変わりに出番が亡くなったが。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 23:41:48 ID:1qEHlJuw0
>>479
タイのトゥクトゥクの運転手の話。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 00:38:56 ID:VoS/EgOf0
高級レストランでスープを音立てて飲まないと
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 00:40:17 ID:aCA9Jrr60
>>484
そうだ、思い出した…。
ヤボなレスしてしまってすまんかった。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 07:04:40 ID:ZW6Snjqk0
日本には学者なんて一人もいない。
それ以前に日本には明治の初期から大学=ユニバーシティ、カレッジという物が一切無い。
世界の普通の大学は、15cm以上ある分厚い学術専門書を20冊以上
ドンと置かれて、「3日で全て余さず余白やページ数の印刷も含めて完全読破、文字どうり全て余さず頭に叩き込んでくる。そして
2日でレポート800枚提出!」てカリキュラムがいつもアタリマエ w
これで全講義が進んでゆく。
それが世界の何の変哲も無い知的社会の標準!いやひょっこか。
勿論、東大卒のドクター、マスター(という事になっている)奴でもてんで出来ない。
初年度前期の単位すら一つも取れない。
勿論世界の知的階級層の社会活動は全てこれのグローバル版。己和泉も遅駄も死水も世界の高官やエグゼグティブ達と
は会議も打ち合わせも全て不可能。
別に天才ではない。人間の普通の男ならば全員持ってる有触れた能力なのだから。
世界で一番知障の日本人の学者でもない嘘学者どもが「直感像記憶」と馬鹿げた名前を付けて興味を持ち、榊薔薇のような検討違いを調べて
羨ましがっているが、勿論そんな物ではない。
神を傍らにおき世界全てを愛さずにおられない男:知的生命体の雄のみが持つ有触れた能力なのだ。
そんな事は二本の足で立って歩くのと同じであらゆる男達にとっては出
来なきゃおかしいことだからだ。
所詮、日本の学者ずらさせてもらっているヴァカどもは、WA主Pに芝居を立
ててもらって知識者ごっこの暇つぶしをさせて貰っているに過ぎない。
こいつらが凄い時間を要して下らん論文書いてきてもWA主Pどもにゴミ同
然と捨てられ、WA主P達見ればつまらん不要な考察に過ぎないネタを下地
してやり「一冊纏めて来い!」が毎回だ。今はユダ屋資本が大金投入して
池沼の生簀を文明大国に見せかけの大プロジェクトの進行中。そのための頭が藁クズだけ
の案山子も何本か必要だ。
それ以前に日本人と言うイエローモンキーどもに正当な情報を流す筋合いは無いわけだし。
まぁ、世界中それ以外の学士がいたら全員スーパー腐痢−の和田だ!
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 07:05:29 ID:ZW6Snjqk0
別に天才ではない。人間の普通の男ならば全員持ってる有触れた能力なのだから。
世界で一番知障の日本人の学者でもない嘘学者どもが「直感像記憶」と馬鹿げた名前を付けて興味を持ち、榊薔薇のような検討違いを調べて
羨ましがっているが、勿論そんな物ではない。
神を傍らにおき世界全てを愛さずにおられない男:知的生命体の雄のみが持つ有触れた能力なのだ。
そんな事は二本の足で立って歩くのと同じであらゆる男達にとっては出
来なきゃおかしいことだからだ。
所詮、日本の学者ずらさせてもらっているヴァカどもは、WA主Pに芝居を立
ててもらって知識者ごっこの暇つぶしをさせて貰っているに過ぎない。
こいつらが凄い時間を要して下らん論文書いてきてもWA主Pどもにゴミ同
然と捨てられ、WA主P達見ればつまらん不要な考察に過ぎないネタを下地
してやり「一冊纏めて来い!」が毎回だ。今はユダ屋資本が大金投入して
池沼の生簀を文明大国に見せかけの大プロジェクトの進行中。そのための頭が藁クズだけ
の案山子も何本か必要だ。
それ以前に日本人と言うイエローモンキーどもに正当な情報を流す筋合いは無いわけだし。
まぁ、世界中それ以外の学士がいたら全員スーパー腐痢−の和田だ!
実力社会では存在すら許されない虫けらだ。
オマエラとWASP達とでは生まれた時から勝敗が付いている。
どうにもならない程の天文学的開きでな。
これから5年後には、日本で取得した学士資格(交換留学/語学留学等
全部含めて)は世界的に全部無効となるであろう。
内閣も含めて全ての政治を窃盗罪の犯罪者達に司法立法行政の末端に至るまで
全部乗っ取られても、民主国家の国民達がその最大の異常事態を粛清出来ない
世界最大の悪の枢軸として先進国全てから処分されて葬り去られ、世界全てから
そっぽを向かれて孤立しても自分達の食い扶持すら生産出来ない。世界一の知的
障害者ども。それがお前達。
今この瞬間にも、世界からの断罪の時期が訪れてもおかしくないのに全く認識できない
基地害どもだ。
こんな世界一の精薄どもが危機管理能力とか言い出していたのだから、そちらの方がテラワロスwww
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 07:06:22 ID:ZW6Snjqk0
丸暗記しか出来ないのはお前達世界一の白痴の猿どもだけ。
世界人類全て、有りの侭に自分の経験したあらやる事象を鮮明に想起してこれる。
スラムの黒人達ですらその種ぐらいは出来る。
お前たちだけのみ地底レベルの知能だから、お前達は九九を覚えて間抜けにも数え歌
歌いながらでなければ単純な計算も出来ない。
自分達の頭が基地害でぶっ壊れているからと言って、他の正常な人達も同じと思っちゃ
いかんよ。猿ども。
それが無ければあらゆる社会活動が出来ないのだからな。
>技術力で世界のトップクラスにいることは確か
まるっきり逆だ。お前達だけに流している捏造したニュースだけでそうなっているだけの事。
アフリカの飢餓難民どもも含めて世界中の人達全てが嘲笑っている。
お前達は電流がどうして流れるか嘘の学者も含めて誰も答えられない。もうマイクロチップの時代
素粒子レベルの話なのに。ニュートン力学の第三法則など、単純に試してみれば現象として存在し
ないことは馬鹿でも分かる事なのに、それすら東大と言う大学でもない嘘の大学を出たスフリ和田ど
もは全く理解出来ない。
そんなゴミの奴等に何が出来る。何も出来ない。欧米合弁企業が何から何まで全て手取り足とりオシ
メ換えだ。
お前達だけ、先進国達を音頭に世界中がバレバレの芝居をしてくれて、外界から隔絶されてきた。
お前達は単なる実験室の檻の中の黄色いチンパンジーどもだ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 07:07:16 ID:ZW6Snjqk0
ようするに明らかにどこの会社でも隠してる当たり前の悪事・狂事をしらないとは
お前達は何処の企業にも入った事もないフリーターなんだな。
学生のバイト代だけで食って生活してゆける狂った国など日本だけだ!
ま、どこの企業でも猿の社員どもに有るのは海外ではバイトがやるjobばかりだ。
半数以上はそれより酷いな。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 10:08:34 ID:XeclmckN0
携帯なんで縦かどうかわかんねぇ
↑バカというのはわかるが。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 12:49:42 ID:mobcFARrO
コピペ乙
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 18:33:07 ID:qd699BVB0
>>491
世界一の莫迦とわかるのはお前達だ。
そのような蛆虫にV字型の口で笑う化け物どもにされたのだ。
そして同時に自分で男のみに与えられていた美しさ、強さ、煌びやかさ、圧倒的知的能力
を捨てて、気持ちの悪い美に似たものをその化け物どもにくれてやったのだ。
両者ともに最弱の擬似生物になる事が分かっていてもだ。
何故あらゆる生物が雄:男だけが弩派手で美しいか分かるか?
外敵に対しての陽動だからだ。
肉食獣は目を惹きつけられ目立つほうの獲物によってゆく。
女より比較にならない程多くの死を受け入れて立ち向かう事と引き換えに
与えられる美貌だからだ。
だから、戦中・戦後はこのチラノザウルス体型の悪魔どもばかりに野犬や森から
降りてきた動物達が集中したから、あっという間に殆どいなくなった。
人間の唯一の攻撃手段である腕が短すぎて無いのと同じある上に、筋肉が殆ど無く
体の粗方が脂肪で出来ている蛞蝓みたいなキショイ擬似生物なのだから、他の餌な
ど全く目がいく筈がない。
だから、ホモサピエンスの雌は筋肉の上に脂肪のサバイバルキットを付けるから
戦車みたいに不恰好だ。一番弱い哺乳動物の雌だからこれはとないくらいに地味で
醜く生まれ育つように自然が作っている。
悪魔どもも最低でも7歳ぐらいまでは全てそのとうりだ。
お前たちだけが知る事が難しいだけで、これは白人も黒人も東南アジアの黄色人種
達も全て全国共通だ。自然なこの体を維持して男に女の1を捧げた時だけに女に知的能力が授け
られる。
政治が犯罪者だけになり政府が消滅した今。この瞬間にもその状況を欧米先進国達が作る。
知能が全く無い基地害のお前らにだけ理解できないだけで、必ずすぐにやってくる。
所詮マンガやノベルなど幼児向けの絵本だ。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 20:19:53 ID:tNyPHYnV0
この暗黒の情熱はどっから来るんだろうな
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 20:30:46 ID:A4TCJ1Ix0
春休みだからじゃないか?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:13:56 ID:qd699BVB0
狂った弱い暗黒の情熱みたいなものを持つのはお前達だ。
でもそれは悪魔と一緒になって、更に脳細胞を破壊する行為だ。
宇宙の破壊的側面に乗っ取られホモサピエンスの雌たちと
すり変ったV字型の口で笑う異形どもは生命体として全て
狂っている。口では生きたいと言っても、お前達が分かる範囲
であっても分からない範囲であってもやり続ける事は死へと超特急
な事ばかりだ。
女心と秋の空ではなく、悪魔心と秋の空だ。
この諺が出来たのは江戸中期だろう。
もう言葉の世界、論理の世界を全部捨て去った化け物なのだから、行動全
てが矛盾して破綻していても当然だ。
だからナザレのイエスの教え通り、左の頬を打たれれば右も差し出せを悪魔
どもに実践してきた。
一般事務などと言うバイトよりも滑稽なjobを作り、それすら無理な悪魔ども
にも対応してサービス料金の馬鹿高い性産業を興隆させて、悪魔どもが生き続
けるようにお膳立てしてきた。
勿論悪魔全消滅の為の有効なプランがあるからだが。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:15:10 ID:qd699BVB0
勿論、悪魔全消滅の為の有効なプランがあるからだが。
逆にそう言った意味では世界一最弱、世界一阿呆のお前達の方が
まだ理解できる。
目立って外敵の接近を促すなら女と同じように地味で見にくい方
がいい。男の煌びやかさなんて糞食らえ。欲しければ悪魔どもに
呉れてやる。
惨めでも危険を出来るだけ避けて逝き続けたい
一見は理に叶っているように見える。
しかし、それはさらに自分の体を最弱にして、それ以上に死へと
急接近させる行為だ。
お前達はその自分の親族の悪魔達が為した地上最大の悪行を実は全
部知っている。
しかし、自分でも望んだことなので記憶の沼底に封印したのだ。
か弱く無様な自分の鏡を見たくないのだ。
そして、その封印した部分は自分の人生経験の記憶を全て飲み込み
吐き出さないブラックホールと化している。
それがワームホールと化した状態がアルツハイマー症だ。
欧米はこれから、そのブラックホールを蒸発させて自分が男で無く
なった時の記憶を取り戻そうと死に物狂いになる猿どもだけに振り
向いてくれる。
それ以外は地獄行きの悪魔どもと一緒に、地上から消えてもらうだけだ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:24:05 ID:8emasRRI0
イブニング表紙のあれは次の瞬間右手親指が折れると思う
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 22:54:16 ID:hXPCAdSE0
>>496
僕はNEETで暇なので誰かかまって音頭 まで読んだ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:01:15 ID:PEb5G0T70
しっかし、みんな文句言いつつもシマコーの大活躍wを
読んでいるわけだ。
私はどうも絵も話も苦手で課長編の京都の愛人と別れた
あたりまでしか読めなかった。あそこまで読むのも精一杯w
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:22:17 ID:jcL4Juf80
でもわざわざスレには出向くとw
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:57:08 ID:PEb5G0T70
>>501

いや、500をゲトしたかったのw
実はシマコースレ、初めて読みましたがスレのほうが漫画よりも
面白かったです。
ネカマとか言われてしまうかもしれないけれど、女の立場から
モノを言わせていただくと 「マ ジ あ り え ね ー 」

部下をつまみぐいしたり、他所に愛人がいるのバレたらクビだってw
シマコーと都合の良い女たちって感じ。なんだかねー、ファンタジー
にしてもありえないって。この漫画に登場する女性たちはシマコー
に何か弱みでも握られているのかと思ったぐらいwww
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:02:47 ID:jcL4Juf80
女の立場から見る漫画じゃないもん。
この漫画は完璧男視点で見るファンタジー・御伽噺なのですから。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:05:06 ID:NL7Wxq1w0
>>503
ファンタジー・ギャグ漫画ってトコロだと思った。
ハーレクインロマンスの男版って感じだw
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:12:38 ID:ErdIVjSe0
ギャグってもっと高尚なもののはずなんですけどね
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:25:35 ID:Pcp7w3s9O
お伽話に謝れ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 00:55:04 ID:8EvBTlYU0
>>503
完全男視点なら登場する女は黒乳首不可。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 01:01:25 ID:ErdIVjSe0
男視点っていうかマニアヒロカネ視点でFA
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 13:04:17 ID:Y3D7tdpi0
シマコーワールドってエロ同人でさんざんいじってほしい世界観だと思うけどどうよ。
そっくりの絵柄でぐっちょんぐっちょんにやって補完してほすぃ
もちろんババア抜きで。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 15:09:13 ID:L95Hscei0
シマコーの世界観ってうすっぺらすぎないか?
同人がパロるにもそれなりにオリジナルの深みがないとおもしろくなさそう。
シマコーワールドって人口50人くらいだし。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 15:59:22 ID:ZMCjnuwR0
あの新人の言い分の方が正しいと思うが
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 16:14:20 ID:w+SVcebg0
ヤングシマコーの生意気新人は課長編とかで出てくる?
今回だけの使い捨て?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 16:39:57 ID:XX25LIZp0
ああいう手合いには必ず報いが待っていて、クビを余儀なくされるのが
シマコー世界のお約束。んで最後のコマでシマコーがその結末を思い返して
感慨深げに何か呟きながら空を仰ぐのも超お約束。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 17:35:49 ID:sqdQg+QG0
当の本人を呼びつけずに無関係の部下を呼びつけて仕事させる島にはびっくりした。
で本人にその事情を説明せずにいきなり切れる島の馬鹿さ加減にはもっとあきれた。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 21:04:57 ID:RYdiFUvF0
怒って新人の鼻に指突っ込んだのは島じゃないでしょう
誰か知らないけど
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 21:31:48 ID:bcCW4O4G0
どうせなら鼻の穴に割り箸突っ込んで再起不能にしてしまえばよかったのに
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 21:34:22 ID:woIg9sLE0
もっと間接的に、新人の鼻を開かすこともできただろうに
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 22:10:10 ID:cKBieoxv0
後輩に言ってみたい言葉のベストに入っていたと思った「百万年早い」
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 22:25:59 ID:XbBIIvu30
当時は写植ではなく手書きの方が多かったと思うのだが…
オーダーを違えた方が明らかに悪く発注者が訂正に加担してしまうと
新人君のように検収できなくなってしまうのは当然だとおもうが
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 23:58:25 ID:bWqpkNJe0
御大「ま、こんな感じのストーリーでいこうかと」
編集「で、後段で新人の鼻をあかすわけですね」
御大「鼻を? ああ、そうね」
カキカキカキ
編集「せ、先生    」
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 00:16:13 ID:b6YVhLtG0
部外者の島と下っ端が現場に行っても役に立つわけがない
カップラーメン作るぐらいだろ
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 00:26:54 ID:3AY8VH410
写植とかデザインの業界のことはよーわからんのだが、
俺があの新人の立場でも同じことせざるを得ないよなあ...申し訳ないが。
ほかにどうすりゃいいんだ?
いつ鼻に割り箸突っ込まれるかわからんな。。。ううむ。。。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 00:27:21 ID:jMnu6Aws0
主任ごときで、いちいち「島主任」、「島主任」かよ w
ハツシバって主任が少ないんだな w
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 02:33:46 ID:ZswvJ83e0
>>521
島世界では「モーレツ」にやれば神のようになんでもできます。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 02:54:17 ID:ZswvJ83e0
結局は
モーレツに働く&そのモーレツに働いた結果のご褒美として愛人、あとゴルフ。

つまりいかに流行を取り入れようとも
残ってるのは
モーレツ、愛人、ゴルフだけ。なぜこれらが残っているのかといえば
それらにしか興味がないからなんだな。根本的に薄っぺらい。

色々な知識や流行もそれ自体に本当に興味があるわけじゃなくて
昆虫の本能のように、俺をすごいと思わせるアクセサリーとしてそれが好きなだけ。

このようでは、いくら威張っても歳相応の尊敬など受けられるわけがない。
若い人間からは(それどころかまともな人間からは)失笑を買うしかない。


あ、島耕作の事ですよ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 04:01:26 ID:4nSSd6YT0
そういわれてみれば、彼にとっての
趣味とかロマンとかってどうなってるんだろう。

やっぱ黒乳首とSEXなの?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 09:20:53 ID:b6YVhLtG0
部下を呼び出して休憩無しの徹夜仕事させた上に翌日も通常仕事って労働基準法違反だよね。
島は労働局に喧嘩売ってるの?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 10:50:50 ID:4Uly9KXf0
いやだなあ、ちゃんと労働組合の委員長の弱みを握ったシーンをこの前書いたじゃないですかw
ノープロブレムですよ。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 15:03:33 ID:2O+eiNIV0
今回立ち読みしかしていないのでなんだが、
ナマイキ新人をギャフンといわせて溜飲をさげる、って話だったけど
あの新人がなにか落ち度があったか?
ミスで指定通りのモノができなかった→シマコーになきつく
→徹夜で急いで仕上げる→仕事の雑さを指摘される→逆ギレ
ってどう考えても下請けが悪いようにしか見えないんだが・・。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 15:35:34 ID:I34dWPo40
部下の横暴に対して叱りつけるのが上司の役目なのに
徹夜までしてコネあり部下の横暴を通させる島の行動はゴマスリでしかない
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 16:40:16 ID:zyfLPHLW0
>>529
その通りです。仕事は理屈じゃない。理不尽な時もある。
下請けだっていつも言う事を聞くわけじゃないってことを
あの新人は学んだんですよ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 19:59:31 ID:TZX0Gy/00
ここに批判書いてる人、読まなければいいんじゃん。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 20:46:02 ID:EQAytmE00
また馬鹿が湧いて出たが朝なり夕なり買ったらついて来るんだよ。
読まないでやるから金返せよ。
あとあのスペースを新人に譲れよ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 23:22:34 ID:mfU5Lbu30
今日マンが喫茶で課長シリーズから読み始めて、7時間で部長シリーズ7巻
まで読み始めた18歳女子です。
島課長に抱かれた・・くはないですが、現実で女性があんな誘い方したら
男の人は引くでしょうか?ちょっと参考にしようかとおもったり(特に大場さんの)
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 23:26:37 ID:/UemYvHv0
たぶん引くんじゃないかと。

基本的に商売女っぽいし>ヒロカネ作品の女性
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 00:00:09 ID:EdRWDad60
海外出張先に飛行機で押しかけ、上司だろうが取引先だろうが平気で関係を持ち、
最後にはマフィアの暴力と祖霊のタタリを武器に誘惑する。まぁ、普通は引くね。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 00:00:43 ID:+2sPwg0B0
いくらいい女でも、いきなり手を掴まれて股間に誘導されたら引くぞ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 00:36:22 ID:WFVlx8WG0
あの世界では性欲がなくなったら人間職はなくさなくなるわ家は崩壊するわ
犯罪に巻き込まれるわえらいことになります。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 01:53:32 ID:Ara/MrKR0
この世界では作品に書かれたものがその後ことごとく落ち目になったりと、
えらいことになっています。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 02:02:54 ID:1XQwKVS70
そりゃバブルを追っかけてるだけだもの。
はじけりゃその後はみんな似たようなもんだ。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 06:19:48 ID:gQBdXg1JO
>>534
マンが喫茶で
18歳女子
(*´Д`)ハァハァ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 07:15:07 ID:Tm+JyOT7O
田島治雄
タージマハール
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 12:10:44 ID:Gsu77i/m0
広告業界で働く人間なんでヤングは面白かった
取締役は……
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 12:28:27 ID:bD/fGb8E0
奈美ちゃんがこの世に生を受けた事実を「なかった
事にする」なんて事しないですよね?御大
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 12:53:41 ID:TxV/JDau0
やっぱりカレーかよ!
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 13:18:31 ID:nlSj9+/O0
先週のモーニングの次回予告が、
「特別企画 総☆出☆演 島耕作を磨いた女たち」ってのがあるが、
セックルしてないローラなんかも載っている。しかし、白豚は無し。

3人選ぶなら、アイリーン、大町久美子、チャコママかな。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 14:18:54 ID:h24Dba550
カレー食って野グソかよ!
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 14:59:16 ID:rjAK/Pe40
島の提案で初芝がインド進出なんじゃなかったのか?
なんでもう初芝現地法人あるの?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 15:35:57 ID:gQBdXg1JO
>>547
コーン入り
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 16:06:05 ID:KV+Agsc00
この漫画は部長の途中で力尽きたよ俺は
もうね、ひどすぎw
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 16:51:06 ID:xOATYsuX0
>>537 童貞の頃はそんなことも妄想してたときもあったけどねw
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 18:50:06 ID:RhRKwBG10
今週号、どうみてもただの観光案内です、本当に(以下略
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 20:59:22 ID:RARt1VtW0
グラン・マサラの輸入を企画します。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 21:10:53 ID:GLWJ05PU0
田島治雄チョトワラタ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 21:32:31 ID:uC1B1HJa0
とりあえず取材と称してメシ食ってきた手前ああなってるんだろうな
郷に入っては郷に従えって貧民層に従ってどうする
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 21:49:07 ID:+2sPwg0B0
シマコが腹を壊して野糞している次のページの広告で、
若いシマコが自己管理がどうのと言ってるのにハゲワロス。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:18:25 ID:j7/7ET180
愛人と車で片道4時間かけて観光て...
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:24:24 ID:szrXCjTlO
インドと言えばカレーなどがイメージされますが
そんなことはありません
とか言いながらカレー尽くしだったな
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:25:31 ID:rjAK/Pe40
家電メーカーがIT大国でなにするんだろうね。
インターネットの出来る冷蔵庫とか売り出したら売れるんじゃないかな
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:32:11 ID:it1Y1f/j0
SAMSUNGとLGの名前がああなるとは‥特にSAMSUNG。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 00:00:17 ID:/YYgc+3T0
>>558
ワロタw 確かにw
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 01:17:55 ID:csKAkLnL0
オレ>>475だけど見事に予想を裏切られた('A`)
ホントにタージマハルに行くとは…

まああそこのアクセスが悪いのは確か。
オレも一度行ったけど、周囲は単なるど田舎だった。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 02:23:59 ID:6m5RWX5+0
(・∀・)ウンコー
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 11:05:39 ID:Gg8qrILH0
ダー時マハールの次はガンジス川で黒乳首を洗うな
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 18:45:39 ID:oYv16lKX0
2誌ともにシマコー表紙って、どうにかならんのか
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 22:30:14 ID:z4L4Mfuf0
>>565
先月発売の「常務&ヤング表紙夢のコラボ」も、どうにもならんかった。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 23:40:11 ID:SJmIfefn0
大町っておフランスのワイン職人みたいなのとくっついたんじゃなかったっけ?
どうなっとんじゃ。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 23:52:15 ID:4a+saAqK0
ぴろかねはいい加減に「しゅざいしてきたようひょー」漫画を描くのを改めたらいかがか
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 02:18:25 ID:rBOcxuXW0
取材っていうか編集に金出させて観光地行って名物食ってきただけ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 02:19:02 ID:qgdWKVua0
>>567
ヤク中かなんかになって死んだんじゃなかったっけ?>元彼
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 03:07:24 ID:g31V9BYD0
ようやくヤング島読んだ。
確かに釈然としないなこれはw
下請け自身が「ミスした」ってはっきり認めてるわけだし、
新人の言い分は筋が通ってる。

さてあの新人くんは次号以降にも出てくるんだろうか?
文字通り鼻を開かされたことを上にチクってまた話がややこしくなるのか、
それともあっさり会社やめちゃって島( ゚д゚)ポカーンか。
なんとなく後者のような予感がするんだが……w
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 05:17:27 ID:rXgyd4mV0
>571
つーか、30年前の日本企業ってこんなのがまかりとおってたんか。。。恐ろしい世界だな、と思うおれ。
とても勤まんわ...
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 09:50:25 ID:eDjDExk20
課長時代のシマコってむしろドライ(合理的?)で社歌とか連れ残業とか
嫌いなタイプだったような気がするんだけどな。
役員になって立場が変わったから考えが変わったっていうならともかく
ヤングであれをやられるとなんだか…
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 11:09:16 ID:lFQPgbN00
「島耕作」の名前を借りた別作品として読むしかないんじゃないかな。
しかし「島耕作」の名前なしで新人漫画家がこれを持ち込んだとしたら
酷評されそうだけど。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 12:12:11 ID:mMUg8I/W0
直近のインタビューより

島工作シリーズは情報漫画のようになり今は情報半分、
ストーリー半分。だから中国へ行くビジネスマンに
風景も含めて正確に情報を伝えるよう心がけています
そんなこともあって、実際の出張の参考になるといわれています。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 13:50:48 ID:+0/1jQvo0
>>573
別に使命感があるとかなんとかじゃなくて
下請けから下半身接待漬けになってたからじゃないかと思う
そういう面で合理的
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 14:33:28 ID:bXShUH1W0
>>573
あのころはノンポリだったが、いまは随分と違う気がするw
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 14:38:16 ID:lFQPgbN00
>>575
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ってかあれを出張の参考にするバカがいると本気で思ってるのか?
「風景」って自分が行きたい観光地ばっかじゃん。
「情報」はどっかからのコピペだし。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 15:09:50 ID:lyv/bdWI0
>>578
もちつけ
>>575 の意見ではなく、どこからかコピった文章だ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 15:14:57 ID:nUUlv97G0
>>575
>実際の出張の参考になるといわれています。

誰に言われてるんだw
俺は言ってないぞw
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 15:15:36 ID:nUUlv97G0
>>579
>>578もひろかねだいせんせいへのつっこみとおもわれ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 15:34:46 ID:YAKd2kP70
串なんてこの数年使ってないな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 16:46:26 ID:+0/1jQvo0
>>580
大先生渾身のギャグです
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 17:24:45 ID:j/Cz16Y70
つーかヤングも含めて今までの作品であれだけ無理難題に襲われてるのに
島自体は全く成長してないのに作者気づいてないよな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 17:29:37 ID:ECXjfK4X0
常務島もヤング島も、課長初期と同一人物とは思えないほど成長してるよ。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 18:35:44 ID:IyIjYiAd0
島はインドに来てからまだなにも仕事してないよね
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 19:14:15 ID:b1aVn4BgO
この間、韓国ドラマ「新入社員」に初芝電産という名前が出てきたビビったのだが…
まさかシマコー出てるの?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 19:26:57 ID:mMUg8I/W0
>>575だけど対談での広兼の発言です
まあ相当編集されてるとは思うけど
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 19:34:54 ID:C66I67c70
基本的に島は無力。
女に取引先と寝てもらって仕事をゲットしたり、人脈wで
解決するだけで島の個人的な技能ではない。
棚ボタリーマン、島w
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 20:12:07 ID:ZCIhdjbk0
>>589
拾金センセイ自身、新入社員の時に会社に適応できなくて
研修段階でバックれた訳で、全て実体験の裏付けが無いんだよな。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 20:25:07 ID:C66I67c70
>>590
島って「手柄を横取りする悪徳上司」にしか見えないよ。
実力で勝ち得た手柄じゃないじゃんw
拾金先生はサラリーマン経験を活かして…とか言ってるけど
ありえねーと思う。あんなやついたら多分誰かに刺されてるw

だいたい上層部に皆愛人がいるって設定が嘘臭い。
妄想リーマンサクセス物語w
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 22:12:03 ID:BMvViHjm0
俺の友人の美容師でとにかく男前のやつがいて、
40前だけどそりゃあ愛妻家で嫁さん一筋なのよ。
飲み会の席で以前からその美容師を狙ってたかなり美人のお客さんが 
酔ったふりをしてその美容師に抱きついた。
「ねえ、私酔っちゃったから一人で帰れない」って。
そしたらその美容師はその子の両肩を押して体を離し、
「すまねえ、俺嫁さんひとすじなんだわ」
といって席を立ってしまった。

こういう男のほうがそこらでだらしなく不倫しまくるやつよりかっこいいと思う。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 22:16:38 ID:UIvvQNTW0
しかし肝心の嫁さんは黒乳首たるみ腹で、イカのような中年と
激しくセックルとかはないですか?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 00:41:03 ID:g+Sndwna0
愛人がデフォってのが既に異次元感覚なんだよな。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 00:47:33 ID:yTX9f6qQ0
>>594
そりゃ、重役のうち愛人がいる人いたけど…。
愛人がデフォってのはやっぱ異次元だよねw
初芝社員は愛人好きなんだろうな。
マイホームのローンやら、子供の学費やらで愛人
どころじゃない社員が多いのが普通だと思うけど、
拾金先生は「不倫は大人の恋愛」とか思っているんだろうw
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 06:15:01 ID:KVtwfNkn0
>>595
重役っても創業家出身とかじゃなきゃ所詮リーマン
マイホームのローンや子供の学費で大変。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 07:00:20 ID:nUKVFJyy0
>>594
基本的に、団塊にフォーカスした世界観とセンスなんだから
俺らには異次元感覚なのは、しごく当然つーか。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 10:27:13 ID:08GsJEgK0
モーニングに「邪魔な奴はドラムカンに詰めて海に投げ込め」という手法を広めたのは
おまえだろ>ヒロカネ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 22:02:21 ID:rZaFPZ9Q0
>>570
うーん、そうなんだ。まっっっったくそんな記憶のかけらもないんだよね。
毎週読んでるってのに、ただ読んでるってだけで、いかにこの漫画に関心がないかという事がわかったような気がするな。
ありがd 567より


600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 03:03:32 ID:3tA29od70
>>599
ちがう、訳注はワイン評論家で女狐のモトカレ。
大町のはエミールとか言う名前だったと思うけど消息不明だよ。
ていうか部長編でいちど島と別れてエミールとくっついて
また島に戻ったから単に干されただけだと思うけど。

ところで御大W表紙というのはまあすごいもんだ。
あのくだらない内容の漫画であの位置につけたり
ノグソと観光案内しかかけないのに経費を湯水のように使って、
そのビジネスのテクニックはうまいんだろうな。
そのうまさを作中にぜひ生かしてほしいもんだと思うが。

601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 10:21:51 ID:yalmPVLl0
>>578

基本的にあいつの漫画に登場するシーンはほぼあいつが取材と
称して行った観光旅行の写真と思え。

あいつの漫画に登場するネタの中には洋画からぱくったとしか
思えないものが多々散見。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 10:40:48 ID:yalmPVLl0
(以下ネタバレあり注意)




 インド編第43話見た。羊の脳ミソなんてものを煮込んだカレー食って
「そんなにデリケートではインドで生きていけない、そのうち慣れる」
って…今どきよくそんなノンキなこといえるもんだ。BSEになったら
ニンゲンとして死んじゃうだろ!>アゴヒゲ男

島も「ちょっと気持ち悪い」ってどういう意味でいってるのか?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 11:21:35 ID:USANlXYV0
>>598
はるかの話?
あの手法は別に島耕のオリジナルじゃなくて、
割と古典的な手法だと思ったが
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 12:02:00 ID:yalmPVLl0
みんな邪推するのイクナイ!ファインの遠い親戚関係のひとたちは、
きっと「あ、みんな見てごらん、海にドラムカソが落ちている
よ、環境破壊はいくないから、みんなでドラムカソさんを海か
ら助けてあげようよ!」って、全員で協力して引き揚げてるシ
ーンなんだよ、きっと。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 13:04:17 ID:qz/0AIiI0
>>598
ウナギの餌じゃないのか。
西尾の鼻も西尾の友達のところに送りつけられたのだろうか。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 01:33:56 ID:Qzu495PB0
大学の学食で飯食ってるときあれ読んで食べられなくなったの思い出した。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 03:34:42 ID:Dpm1DxyJO
早く完結してほしい
島は再婚するのだろうか
あのヤリチン
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 06:00:24 ID:ZQioSSj40
家庭と仕事は両立しないっていってた人だからねえ。
女は腐るほどすりよってくるし。

乗換えが聞くかたちのほうがいいんじゃない?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 15:24:37 ID:mlk486xv0
ウンコの話とカーストの話で終わりかよ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 16:03:04 ID:RDuMFYkT0
一度に紹介したらもう取材に行く名目が無くなる
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 19:46:03 ID:bWUhBJVO0
家庭と仕事は両立しないというのはわかるが、家庭を疎かにするほど仕事をしているようには見えないw
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 20:59:23 ID:X9q4Lm2H0
黄昏のあくまでも老齢不倫セクロスに持ってく手腕にはもはや感服
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 17:21:36 ID:wJanIEmD0
インド旅行記にしてももう少し目新しいことしてくれよな。
インド行ったことのない日本人でもしってることばかり
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 17:34:20 ID:/sXPPXOy0
1話丸々使って今更,誰でも知ってるカースト制度の一般的な解説をされてもねえ…
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 18:27:02 ID:ZG20KjUsO
今度は倉田じゃなくて流水りんことワインでも飲みそうだな。んでインド編終わったら疎遠に・・・
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 20:07:00 ID:jVJUjj0N0
インドの物乞いの現実くらいでいまさらそんなに驚くなよ、おまいは女子高生かなんかかと、
そんな物乞い中国にもいるじゃん、世間知らず杉。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 20:21:27 ID:woAlpRET0
読者がその程度だとおもっているのだろうさ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 21:10:35 ID:K7gwm6yH0
このマンガの面白さがわからん
原作者をつけて、作画を別の人にすればよくなりそうなんだが
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 21:16:05 ID:jVJUjj0N0
>>618
原作:小池一夫
作画:池上遼一
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 21:41:39 ID:Lqzy79vG0
島のチンポはエレクチオンしすぎ
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 22:41:10 ID:XyvyI3tt0
今更ながら「部長」シリーズを読んだ
“都合のいい女”大町久美子の反逆?とか、ほとんど出向先の話がメインで
最初は「課長」より馴染めなかったが、今野の改心だけは良かった
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 23:31:49 ID:GZ0rmvrN0
あんな脈絡も何もない唐突な昔語りで改心が「よかった」のか。
懐かしいキャラの顔が見れれば課長編ファンの諸氏は満足なのかね?

今回のような、全くわけのわからない大町某の
当然のような顔での再登場でも素直に喜べるのであろうな。

アンケート等を通じてモーニング全体の質を落としつまらないものに
しているのは、もしやシマコーファンどもなのではないのか?
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 23:33:05 ID:JMDRYdhn0
最近ほったらかしになってる話
中国の反日 今後のこきんとう
介護ビジネス
白井と政調会長
西安もろもろ
ゴルフ場
売り上げ1兆円
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 00:20:34 ID:TyJ12/zQ0
漫画の読者なんてしょせん低脳だから、俺が「インドの現実」を教えてやれば、
それだけで感服するんで、他には読ませる努力はいらんと思ってるんだろう

次はITについてコピペなのか・・・
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 00:49:26 ID:OyjKkS7z0
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 01:19:41 ID:becYm8cMO
>>618
ワロタ

そして納得した。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 02:56:39 ID:/uzStnkZ0
部長編は、たぶん結果論だったというのはあるかもしれないけれど、
全体としてよくできてると思うけどな。
背景に中沢系と岡林派の闘争があって、その中で大きくワイン→音楽→博多(電気)
と3つのパートで多様な業務を描くと。

最後に郡山との取り組みで課長から部長への成長ぶりをはっきりと描いて
完了。背景にあった社内闘争も岡林の惨敗と勝木の台頭で余韻を残して次に
つないだ。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 03:57:59 ID:cci7i5Lq0
タージマハール
黒乳首
IT大国
休載
尾股
カレーにはナン
現地乳首
休載

インド編はネタに困ることがないな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 04:41:14 ID:jjzOF3hW0
ヒロカネって、不倫を薦めるわけではないが、
世間の大人はもっと恋愛をすべきだって主張してるけど
夫婦関係を壊さず、不倫せずに恋愛を成就できるかなあ?

ちなみに恋愛はボケ防止になりますので、それ自体はOk
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 05:20:20 ID:GzGegoVo0
>>622
おまえ、人の言ったこと捏造して言いふらすタイプだろ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 06:11:24 ID:FiiLR9/9O
>>620
中国では1回しかしてない。
チャコには入れてない。マンコ見ただけ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 06:14:02 ID:jOxj1LLa0
不倫を薦めるのは、嫁のほうがひどすぎ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 07:55:15 ID:wsapZ4MH0
不倫してる奴ってばれなきゃなんでもいい堀江思想なんだよな。
ばれたら大変なことになるのわかっててやるからこそ泥理論だな。
恋愛は嫁さんとでもできる。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 09:27:00 ID:jjzOF3hW0
いやあ、長年連れ添ったパートナーと改めて恋するのは難しいよ。
親愛の情はあっても
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 10:53:20 ID:82Zk0BVV0
少しは努力してみろよ。350円の値下げ品の花買って行ってやったって喜ぶぞ。
喜ばないようなら嫁さんの選択そのものを間違えたとしか。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 14:01:06 ID:Bkxu6XVcO
フリーター島耕作
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 18:04:11 ID:FTVO6osg0
今回の話は酷かったなあ(まあ毎度だがw)
あんな手首切った乞食の話なんて普通の話だし、そんなんで
ショック受けてるのなら余りに世間しらず
よくこんな仕事で金貰えるよなあ 完全に過去の遺産で飯食ってる
作家として終った人なんだろうなあ 加地隆介の頃がなつかしい
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 18:47:59 ID:ZEGXZ0zA0
>>627

部長編が全体としてよくできていると思う?
それはもしや釣りなのか?

あんなものでも評価して単行本買い続ける課長バカどもがいるから
ますます増長して中国編がこの有様になったのではないのか?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 21:39:19 ID:k585SpFeO
次週ヨガをやったら弘兼先生をネ申として崇める。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 22:15:40 ID:GzGegoVo0
>>638
弘兼に女でも寝取られたのか?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 22:55:01 ID:Xy6+2Zl00
インドなんて中国と大して変わらないよ
裕福なのは一部だけで
貧困層は置き去りの経済発展
違いといえば親日か反日ぐらいじゃないか?
今じゃそれすら怪しいけど
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 00:16:15 ID:mK6dOE6+0
現在島の肩書きはどうなってんの?
中国の総責任者をやめてインド総責任者?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 01:01:07 ID:AozAPgew0
初芝大株主の愛人
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 01:19:03 ID:4b4Ugtdn0
>>629
拾金は不倫しか描いていないじゃんw
大人の恋愛はプラトニックに、しかも誰にも秘密にして
やるものじゃないのか?と、思う。

恋愛というか「ときめき」を感じると、いきいきするらしい。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 01:38:10 ID:aVhH+amA0
>>637
本とかで知ってても、実際見たらショックだと思うよ。
まあ島耕作も「本」には違いないが。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 01:57:35 ID:SfwNOLeQ0
これって問題ないんだろうか?w
http://iocell.com/japanese/product/product07.htm
それにしても日本語が変
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 06:28:59 ID:vXuwoGGb0
中国への取材は年2回だそうだ。

ttp://www.jtb.co.jp/soumu/taidan/guest2_1.asp
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 13:17:34 ID:MnGbH8Jg0
今日初めて読んだけどひどいもんだなこの漫画。
ちょっとひいた
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 18:09:16 ID:R7v5E7Mg0
広兼も加持のときは最後に奥さんとラブラブになって大団円だったけど
今と考え方が違うのかな。
島ではまあ戻れっこないけどやっぱり夫婦円満のほうが
成功した人間らしい感じがするね。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 19:12:20 ID:HBh0siaWO
ホームレス島耕作
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 19:20:20 ID:j3YKLNwS0
>>650
ワロタ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 19:39:51 ID:+EJcCcQ30
公園で野鳥に襲われるホームレス島耕作
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 22:29:15 ID:z8tpn5u60
DQNにビニールテントに放火されるホームレス島耕作
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 22:46:01 ID:QK8xfixi0
>>649
島の周りはみんな熟年離婚だろうな。
不倫率があそこまで高いのってありえないだろう。
読んでいる方も夫婦円満の方がなんか安心するよ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 16:48:51 ID:D5yo3Yes0
この前コンビニで島耕作のサクセスストーリーはここから始まった
とかいう分厚いコミックを読んだが、島ってただいろんな女とセクース
してるだけじゃん・・。
そりゃ、奥さんにも愛想尽かされるって・・・
漏れも今年から社会人だが、日本の会社って
これが普通だとは思いたくないが、
なんか鬱だ・・
島って作者の願望そのまんまなのかな?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 18:33:41 ID:wJlGWf5a0
というよりは読者の願望を描写してると勘違い
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 23:59:18 ID:44lohWTB0
シマコー読んで実社会を憂うなど愚の骨頂。
ファンタジーだと何度言えb
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 00:42:35 ID:pKcsmhdA0
殺人ストーブ製造会社も淫蕩世界と思われてはイメージダウンでいい迷惑だよな
ま、あのまま居続けられて寄生されてたらもっと悲惨だが
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 01:41:58 ID:gmXxkqot0
島の奥さんって今どうしてるんだっけ?
なんか浮気相手がいたけどあれと結婚したんだっけ?
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 06:12:06 ID:o4p0frxSO
日本人ってのは水戸黄門みたいに
殿様の遊びファンタジーストーリー
ってのに和むんだな
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 10:06:12 ID:f58Wrgot0
>>655
作者の願望というよりは団塊の願望
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 10:10:16 ID:jmVvsPn20
団塊の願望だったら日本はもうおわっとる
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 16:28:32 ID:vOA3Zt0pO
隣のダンボールのおばちゃんにヨバイをかけるホームレス島耕作。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 00:56:58 ID:jU3HTofk0
鳥じゃなくて島です。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 01:33:35 ID:EQJFBuLZ0
今月号アフタヌーン掲載の、沙村広明による「裁判員制度PR漫画」の
パロディは、講談社内輪のネタとはいえ快挙と思える。

あれで国税を投じての公共広告でもあったなどという、
自称社会派である大御所大先生の超極小フォント提灯漫画に
「読みづらい!」というツッコミは当然あってしかるべきものである。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 13:23:18 ID:a1qMb/noO
幼児を連れて公園デビューの若い奥さんとの不倫を狙うが相手にされず、
それでも性欲旺盛なのであきらめられず、朝掃除に来る近所のおばさんに照準を変えるがだめだった、
ホームレス島耕作。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 20:18:05 ID:4bF/IHe60
>>665
ピロカネに 裁判ネタで漫画を描かせるなんて

婆ちゃんにガンプラ買ってきてもらうくらい 当てにならん
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 20:27:06 ID:GT7mivzN0
ところで今島って何歳?結構な歳のはずだよな?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 23:02:54 ID:geKP4P1P0
島耕作は部長のワインのところからよくわかんなくなった。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 00:21:22 ID:6p8IkW8P0
ピロカネの取材報告書漫画になったな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 17:13:32 ID:rV6jTE1j0
>>670
「取材」に独自性や新規性があればいいんだが、単に観光地で撮った
写真をトレースした背景にして日本でも入手できる資料からの引き写し
をしてるだけだからなあ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 17:53:37 ID:mNGUbQhg0
――と、こんなわけで
僕の初めてのインド観光はクソミソな結果に終わったのでした…
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 19:56:16 ID:9rNarWABO
下剤をしこまれて「大好きになったわよ、面白いじゃない!」なんて、さすが余裕ある〜!

…という話なのかな?今回。

大町の野糞シーンもあれば本当にお似合いのカップル。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 20:50:48 ID:YcuuXSaJ0
課長時代はオレもガキだったから、
ベッドシーンとかがあるとドキッとしたもんだが

今ではつい読み飛ばしてしまう。
読み返す気にもなれない。
なんでだろう。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 20:59:17 ID:FMC4X+Dq0
大町があの日本人の若者とセックスして島を捨てる展開かと思ったのに…
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 21:50:25 ID:WjX5/H0l0
今週の感想

写真トレース係のアシスタント乙
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 22:21:31 ID:MQCWh53P0
>>675
俺もそういう展開だったら良かったのになあ…と期待して読んでたw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 23:29:39 ID:e/bRsmMf0
あの日本人の若者がてっきりガイド料をごっそり請求するのかと思ったら、
もっと姑息なやり口だったな。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 23:53:24 ID:rGVfxjzJO
島の生態観察日記なら
作者替えて「島パン」にしちゃえよ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 00:55:21 ID:QwbGFt5L0
>>673
余裕というより
「そういうマニアックな趣味のお方」
の悪寒
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 00:58:56 ID:oXxZ6kiq0
インドの観光ビザは6ヶ月なので2年もいるあの学生は不法滞在の犯罪者です
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 01:00:31 ID:BdRXE1FN0
島耕作って女とヤリまくれていいなあ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 01:19:46 ID:1nvHthQY0
>>681
2年いるって言うのも本当かどうか分んないけどな
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 02:11:54 ID:YSjpUiwv0
モーニング随一の糞漫画家と成り果てた作者が野糞を語る妙

人気漫画家を騙って司法当局を欺き、用をなさない
詐欺同然の公共広告を打った漫画家が下剤詐欺を語る妙

1ルピーの価値もない、紙くず同然の観光道楽黒乳首漫画で
原稿料と紙幅を掠め取って置きながら9500ルピーが高いという妙
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 05:47:54 ID:4uBRRgQ60
ずっと昔の会社暦3年が近年の企業のあり方について取材を受ける妙
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 06:02:02 ID:DUdo+2Zs0
さっき、インドでやった大町久美子凄かったです!ガチムチの色黒乳首がオッス連呼で
下剤ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もカレー食べさせられて生水食らい無様に
野外排便さらしました。タージマハール行かれたときは一瞬引いたけど、乳首の「いやなら
止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。そ
の後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ
柴門の黒乳首に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき
カキコして下さい!帰ってから切り取られた下層賎民の手首見て、また感じまくってます!
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 06:12:13 ID:0D6oqyN5O
中国での禁欲生活が長かったからな
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 12:46:30 ID:C4ALoULI0
あの日本の若者、次週にはガンジス河に浮いてないだろうな。心配になってきた
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 18:44:04 ID:RHH4hE570
>>688
お得意のスティングで?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 23:27:18 ID:aixzBSK40
あの若者の話はリアル体験か?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 00:16:59 ID:ET3tuyfaO
つドラム缶
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 00:26:20 ID:SDKEMVzr0
>>690
学生時代の作者の稼ぎ方の経験を漫画にしたのです。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 02:33:33 ID:IyD7GChC0
コンビニ前でゴロゴロしている奴を見て日本の将来を心配するが、インドの詐欺日本人を見て素晴らしい人間だと言う
でもコンビニ前の奴は働いているかもしれない。インドの学生は確実に働いていないし大学休学して学業もしていない。
親のすねかじりと言う点では後者の方が圧倒的にクズだろ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 06:57:27 ID:S3vRwUZr0
大企業からあっさり脱落したくせにビジネスを語るような漫画家ですから
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 12:27:36 ID:27UCYudr0
児童搾取の現状など紹介するまでもなく、
モーニングの文化・教養的な価値を高めるには
作者の手首を切り落としてくれるだけでよいのであり、
またその分の新連載には対価を払う用意が読者にはあるのだから、
元締めである講談社には一考を願いたいものである。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 13:39:18 ID:WIrQy5uE0
社員がインサイダー取引するような日経や社長の息子が大麻で逮捕されたのを
何日も隠している朝日が識者としてコメント取る漫画家。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 20:50:31 ID:JsVNrqqc0
ぜひとも次回作は「新聞配達員 島 耕作」にしてほすい。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 22:37:13 ID:ficyoj+z0
シマコーは
場当たり的で、
残酷で、
ときに無知だ。
それでも
私たちは信じてる、
ヒロカネのチカラを。
オザナリスト宣言
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 05:34:20 ID:8il696N/0
ひろかねって傲慢な顔してるね。世間知らずってところか。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 13:00:29 ID:aOTXeiiJ0
700げと
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 18:44:05 ID:GYOQ/uSO0
10代:1960年代→学生運動のブームに乗じて破壊しまくり
20代:1970年代→ブームが収まると教授に媚を売って単位をもらい
        企業に就職
30代:1980年代→バブルを煽って無駄遣いしまくり
40代:1990年代→既得権益に固執して日本の不況を深刻にする
50代:現在→年金食い逃げのために会社にしがみつくので
      若者が就職できなくなる
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 23:25:00 ID:33lWoozb0
ひどいじゃん
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 18:29:04 ID:vc7m7ajI0
yahooの某コラムテラワロス


 マーケットの世界には1つの格言がある。

「日本人とアラブ人がやってきたら売り」。つまり、情報力に乏しい日本人や
アラブ人は、米国人や欧州の人々などが仕込んだあとにやってくる「よいカモ」
なのである。これから「インド・ブーム」などと叫んでいる日本人は、まさに
その典型例だ。欧米人が仕込んだものを高値でつかまされるのが関の山なのかも
しれない。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 19:00:36 ID:2jkjMahF0
・米国の映画会社買収
・フィリピンの事業
・初芝の販売子会社
・ワイン
・レコード
・ゴルフ(中国)
・中国ビジネス
・インド(これから?)

初芝のフィリピンとか米国の映画会社って
一体どうなったんだろ?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 22:58:26 ID:rQtkPV2a0
こいつの漫画の乳首きもすぎ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 02:42:33 ID:S+ac6mli0
あの良さがわからないなんてガキだな
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 11:21:40 ID:WZGEnYrA0
ブス妻さいもんの黒畜微か?w
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 13:33:58 ID:rBtVIHDq0
>>704
初芝じゃないけどM下は映画事業格安で売って撤退したよ。
初芝じゃないけどM下は各地のLEを統合再編したね。
初芝じゃないけどM下電器貿易のワイン最近聞かないね。
初芝じゃないけどM下の子会社のレコード屋ってやっぱダメダメ。
 孫会社のほうはマシだけど
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 15:03:14 ID:qlPsAORa0
孫誕生&夫の離婚裁判編はどうなったんだろうな。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 15:14:25 ID:8PHtwSP20
>>709
ヒント:893にお任せ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 15:24:43 ID:qN3/7l8i0
>>703
これを応用すると「御大が興味持ったらブームは終わり」かな。w
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 17:58:18 ID:FFiMKE030
>>709
シマコの生き方と人生観なら、娘が不倫の子供を
つくろうがどうしようが、口を出せる筋はないんじゃないの?

まぁ孫の肌が黒いってのは勘弁して欲しいけどな。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 19:49:08 ID:3XBrZXXd0
1、何かが流行る

2、マスコミが取り上げるころには搾りカスで本ブームは既に終わっている

3、その搾りカスすらなくなった頃に間に受けて描き始める弘兼

4、悔しくて仕方ないからマスコミに負け惜しみのコメントして肝心の話自体を投げる

5、2〜4を永遠に繰り返す
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 21:45:52 ID:TJqT7Xrm0
>>712
>>709はどうなった?としか書いてないんだが。
その口出し云々についても、作中で触れてあるよ。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 22:33:29 ID:muKLDxH+0
「リアル」を標榜する割には「ファンタジー」以外の何ものでもなく、
「社会派」を騙る割には単なる時事説明のコピペだけで内容も何もないくせに、
過去の実績・愛着をもとにシマコーは別格扱い。

一方で同じ「仕事の世界」を描くにあたり、ありがちだが挑発的な内容を
含んだばかりに「働きマン」は2chで見る限り風当たり強くアンケートも悪そう。
(少なくとも延々挑発だけで何だかわからないBJよりも優れていると思うのだが)

モーニングから本当に駆逐すべきものはヒロカネだと思うのだがねえ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 01:17:37 ID:24Etzd460
奈美ちゃんそろそろご懐妊のはずなのにヤングの連載ないのなんで?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 21:34:24 ID:2cSt/cTn0
しまこうさく

おまんこうさく
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 06:27:25 ID:F4teJZpx0
>>716
新訳なんじゃね?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 07:06:53 ID:CPcLoMyM0
インド人の英語って、滅茶苦茶訛りが強いと思うんだが・・・
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 10:28:01 ID:guS3XIgN0
世界中どこへ行っても移動の意味のないシマコーワールド炸裂w
4Pか5P展開だな。大町は孫に寝取られフラグw
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 18:33:31 ID:pGqrjQVz0
島が仕事しないで観光ばかりしているって言うけど逆じゃないか?
仕事させてもらえないんだよ。
社員A「おいおい、島がうちに仕事しに来るってよ」
社員B「女と金あてがって観光させとけ。絶対現場に来ないようにしろ」
社員C「島に仕事させないためなら多少の経費は認める」
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 19:33:12 ID:JuTSMZYT0
ヒロカネにかかればインドも人口500人の町内と変わりません
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 19:39:08 ID:yBVDRg+R0
今週号のシマコー読んだはずだが記憶にない
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 19:52:30 ID:+4kkoSN00
常務があの程度の認識じゃハツシバはダメだろ!と言いたいところだが、
お飾り役員ならあの程度のほうがリアリティがあるかもしれない。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 20:21:24 ID:IIXRxE7O0
>>719
巧かったよ・・・・漏れよりもw
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 20:34:32 ID:FsN1f23x0
キミの英語力を知らんからw
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 21:35:26 ID:1LKsWfU60
また偶然が始まったよ・・・・もうかんべんしてよ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 21:58:25 ID:a1ifQGgD0
またしてもインドの人口を1億分の1にしたな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 22:07:05 ID:TBAkFzya0
インド社会の貧困よりも作者の表現力創造力の貧困が露呈
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 22:53:54 ID:FZZ+sHq+0
お前らは知らないと思うけど、御大はこのスレを見てニヤニヤしてるよ。
「お前らこういうネタが嬉しいんだろ?」「またあいつら釣られてるよwww」って。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 23:29:11 ID:hDHk7ys90
国が変わってもコピペと箱庭化のルーティンワークですかそうですか
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 00:14:17 ID:m+uZaOCo0
読者にさりげなく説明したいがために
初登場キャラとか地元キャラから主人公へ
ダラダラと説明させるってのはヒロカネがよくやる手だが
もう島も立派な財界人なんだから、何もしらねーみたいな
表現はしらじらしすぎるよな

「コールセンター?」
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 00:20:10 ID:ZMTQj//g0
>>731
ワロタ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 08:09:16 ID:BA0bGopu0
今週のカラーは新人のアシスタント?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 20:30:32 ID:rxiBsUq/0
          / ̄>-ァ''" ̄`ヽ/:::::::::`丶、
         /;-‐''´:::::;:'::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
        〃{{::::::::::::/:::::::::::::::::::::::;-、;:-、::::::::::::::::ヽ、___
       /::::ヽ:::::::::/:::::::::::::::::::::::::`r'`'´1:::::::::::::::::::`;‐'´
        |:::{:::::::`:::/:::::::::::::::::::::::::::}i:!   ll;::::::::::::::::::::`;;=-
        |:::i:::::‐;'´::::::::::::::::::::::::;イ/リ   ``ミ、:::::::::::::::;ヽ    >>1-734
       |::::`:::/:::::::::::::::::::::::::/〃__    _´z,_1::::::::、:::}j     寝言は寝て言ってね。
.        |::::::::{:::::::::::::::::;:::::i;:{/´__     イフj_1:::::::ノj:l´      See you again♪
.        |:::::::::ヽ{::::l:::::::'、_ゞィフ〒    "´ ‐r;j「ノ´  
.         |::::::::::::7´`|::::、ヾ`┴'"´     ` ,  il     _☆ミ
       |l::l::::::::ヽ 、l::::::::T`       _ ′/:|.   { } 
         |i::;i::::::::::::`:リ:::::::|       ヽ_丿 ,1::::|   | |
       jj:/!l::::::::::::::::l:::::::|`=;、_      /..|::::::| . r、! !
       〃リ|:::::::::::r1|:::::::l   `゙ミ7ニ7ニ'´__j:l:::::|_ノ. } y‐、
      _'-‐'"´~ ̄ヾ|:::::::l    // /}!「  i;!l:::|. / /、/ /⌒},.、
     /      ゙r=l::::::::!   // //l!| __/-!::l、j  ヽ {. / .r'"_,」   _,. -'''ニファ
   ∠==== 、  `,';:::::::!ヽ、// /ハヽ{l-'`´j:/ ヽ  / ̄ ̄~ _つ"´_,. -''´/
   /      ヽ、ヽ ||';:::::{` −' ヽ  `、 _ノ′ 、y'´    '´ ̄  ニ -‐フ´┘
             `ヽ|ヽ:::',     ' _  ´   ./       _,.ィ「 ̄~`
     _,−ニニ_‐ 、   } ヽ'、     }   /`く    _,.-<´ .|lヽ
   ヽ{ /    `, }  |}       \ /   丶  /  `゙ −-_」. |
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 21:08:11 ID:lbN/aA0w0
ヒロカネのアシスタントというのはギャラもよく安定したよい商売であろう

大先生は読者を唸らせるようなストーリー上の工夫など、もはやする気もないから
遊び以外で原稿が落ちることもないし、毎号毎号、解説記事の丸写しをするだけだから、
動きの無い平板な挿絵程度の描画でよいし、後は大先生の知ったかぶりや、
成金丸出しのくせに違いのわかる食通気取りのイタイ言動など気に留めず、ただただ
おだてあげてさえおけば、上海蟹やらラスベガス視察やら料亭やらいくらでもご相伴に預かれる。

全国の読者に対する良心の呵責などけして感じなければよいのである。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 21:29:36 ID:Jw/lFJBt0
次週は、孫とスワッピングか?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 21:36:34 ID:6fqv3uHx0
2004年度、漫画家の会社所得ランキング

鳥山明    14億8300万円 バードスタジオ
高橋和希    5億1000万円 スタジオダイス
藤子F不二雄 4億5600万円 藤子エフ不二雄プロ
長谷川町子  4億4700万円 (財)長谷川町子美術館
岸本斉史    3億7400万円 スコット  NARUTO
許斐剛     3億4700万円 テイケイワークス
尾田栄一郎  3億3300万円 ビリーウッド
やなせたかし 2億7000万円 やなせスタジオ
井上雄彦    2億2000万円 アイティプランニング
北条司     2億 700万円 アトリエねこまんま
矢沢あい    2億 300万円 矢沢漫画製作所
武論尊    1億2400万円 プロダクション一家
佐藤秀峰   1億2200万円 佐藤漫画製作所
秋本治    1億2100万円 アトリエびーだま
弘兼憲史   1億 700万円 ヒロカネプロダクション
武井宏之     8400万円 武井プロダクション
天王寺大     8200万円 天王寺大事務所
けらえいこ     7900万円 ママレードカンパニー
高橋陽一     6900万円 ヨウヨウスタジオ
臼井儀人     6700万円 らくだ社
ハロルド作石   5400万円 作石プロ
石森章太郎    4700万円 石森章太郎プロ
永井豪       4000万円 ダイナミックプロダクション
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 23:41:42 ID:aUr135+N0
インド人「その点日本人はとてもすきだ
     かつてイギリスからの独立で国民軍を作ったチャンドラボースを
     〜東京裁判で唯一日本を無罪と主張したのはインド人だけでつからね」

淫売久美子「へえー まだそういう認識を持っていんだ
      日本人は殆ど知らないけどwww」

こういう馬鹿女を見ると朝鮮人工作員の反日活動が結実した事を実感しますね
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 00:43:31 ID:emi8zXQP0
あの部分には失笑を通り過ぎて呆れた
というか弘兼の人間性を疑った
パール判事も親日だから日本を無罪としたと思われるのも迷惑だろうな
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 02:48:33 ID:rJe0nBwG0
インドと中国の人口をあわせると24億人ほどになりますが‥
この数字から「億」を取ると島耕作世界での人口になります。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 08:32:54 ID:9qgk3YWB0
>>740
あの淫売は一応才媛という設定だったはずだが、あれではただの低能女だ
現在、御大の周りにはああいう手合いしか居ないのかねww
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 12:39:21 ID:bGNQt9990
>>740
確かに
パール博士の法律家としての良心を侮辱するなんて…
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 20:58:12 ID:B8JC7/vJ0
ヒロカネ「インドは世界地図で見ると小さい国だから知り合いもすぐ見つかると思った」
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 00:34:33 ID:QvVgxUZT0
>>738
それ見ると今生きてる奴らより
長谷川町子や藤子Fのように故人なのに未だに億単位で稼いでる者の方が凄いと思った
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 02:55:40 ID:eo2JN/xPO
>>737
奈美の子供とスワッピングするのかと思ったよ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 11:04:11 ID:L9tfiP1I0
>>738
石森章太郎と永井豪って、過去の遺産からすると少なくね? 
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 11:13:38 ID:gjlGjotN0
>>738
天王寺大って人だけしらんなあ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 13:03:05 ID:QOMk3Yef0
>>748
ミナミの帝王の人だろ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 15:34:42 ID:FBLuKXy+0
>>745
今生きてるけど、鳥山明も同じ枠に入れてやってくれ。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 15:46:19 ID:Dxh6rA0+0
>>747
キャラクターの版権を東映と折半してるから。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 16:44:50 ID:YDG5DnKo0
ああ、よく見たら漫画家「の会社」ランキングなんだな。

道理であの人とか、あの人が入ってないわけだ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 20:47:55 ID:vRCelCmC0
いっぱしの大御所ヅラして、他の先輩らを真似て
懐古厨専門誌「島耕作+マガジン」を立ち上げたものの、
瞬く間に廃刊となり講談社に損害を与えても平気な顔のヒロカネ先生
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 20:55:51 ID:RW55xi4n0
「島耕作+マガジン」あったなあ・・・
このスレでちょっとだけ話題になって、地方の人が、周りに全然売ってないけど
知りたいっていうんで、俺(都心在住)がレポした記憶があるが、
何を書き込んだか一切記憶にない(www
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 21:44:47 ID:5seYBloX0
意外にシマコーは「読むと不愉快になる」香具師も多いからね。
横暴さがどうしてもでるんだな。人間性を疑うこともある。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 23:50:54 ID:Z8T2t4Ze0
>>755
いや、読むと不愉快になるのは別に意外でもなんでもないと思うがw
このスレの住民のように、達観して嗤って楽しんでるような読者は少数派だろ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 00:02:29 ID:zMKInFHr0
ネット住民から移転の希望多数

普天間耕作
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 01:15:01 ID:O1xUzwDD0
>>756
うむ、読むと当然のごとく不快になる。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 01:20:41 ID:MscEZO5W0
この漫画は売れてるんだろうな
流星群のほうが好きだけど  幾分
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 01:38:15 ID:SrhFPk2w0
こういう漫画が売れる世情が情けない・・・
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 02:12:16 ID:7SJw8bu40
汚らわしい団塊の標本みたいなモンでしょ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 03:13:13 ID:yCBrhgAV0
>>740
パールは法理論として日本無罪論を説いたのであって、「日本無実論」じゃ
ないからね。当時は侵略戦争でも合法だから、事後法を作って裁くのはおかしいと。
連合国の中にも同意見は多かったし、弁護もこの線で進められている。政治ショーと
して幹部を有罪にしておかないと天皇に責任論が及ぶから、東京裁判は区切りを
つけるため、やむを得ない儀式という側面もあった。

そもそも松下やソニーといった新興企業は、旧体制を一掃する占領政策がなければ
大企業になっていないよ。月80万円の家賃を払える大町の巨大資産は、敗戦が
なければありえなかった。

763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 06:13:47 ID:W7P5tJIwO
昔は無派閥を気取ってたが
今や会長派だからな
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 07:35:51 ID:YzNig0mk0
>月80万円の家賃を払える大町

僻みと言われても仕方がないし、いや実際、僻みなんだが
あそこの会話を読んでこの漫画に「不快感」を感じなかった
奴なんているのだろうか…。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 08:32:57 ID:1jJvRdxR0
>>764
この漫画ってどの層にアピールしてるんだろう。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 09:00:00 ID:KQyX/Ek/0
>>765
働かなくても贅沢して生きていけるハイソな大株主の黒乳首族。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 10:05:47 ID:7FTzFz350
重要なのはリアルかどうかより面白いかどうかなわけで。
学研の付録のマンガの方がまだまし。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 12:23:26 ID:W7P5tJIwO
笑介の、押し付け道徳論よりマシ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 17:12:01 ID:yCBrhgAV0
俺、初期の笑介はけっこうシビアな内容で好きだよ。
現実の前に努力はまったく報われない話が多くて、ビジネス情報コミックを造ろう
という意気込みが伝わって来た。

愛妻弁当を食べつつ、さらに毎日何食も弁当を試食する老舗の役員の意気込みに
惚れた笑介が部長に事業化の推薦をすると「俺も同じ立場ならいくつでも試食をするさ。
愛妻弁当を毎日確実に食べられると思う、そのぬるま湯体質が嫌だ」と一蹴する話とかね。
城山三郎の作品のような、リアルで人間くさい内容が新鮮だったなあ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:09:20 ID:y7SR1UnH0
この漫画、なぜか床屋とかに置いてある率が高よな・・・
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 18:22:52 ID:c8vAF4/30
部長シマコーからここまで劣化するとはねえ。。
御用文化人として悦に浸っている猪瀬同様とっとと引退した方が日本漫画界の為かもな。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 18:31:18 ID:c8vAF4/30
ところでモーニング内での人気ってどうなの?
低ければ低いだけ打ち切りの可能性高いと思うんだが。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 21:39:17 ID:wPXopKHB0
こち亀やドカベンが打ち切りにならないのと同じ理由で打ち切りになりません
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 01:08:12 ID:IBM8AmLC0
漫画の才能はとっくに枯渇してるのに
商才だけはますます盛んなんだな。
ある意味尊敬するよ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 01:11:22 ID:qX/pjLl60
>>774
講談社的にも売れるコンテンツなくて苦慮してんじゃないの?
島工作はなんか人気あるっぽいから保守かつプッシュみたいな
モーニングは始皇が面白かったのに・・・
今とりぱんしか楽しみにしてないな そういえば
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 08:35:34 ID:hmSREMGu0
>>773
こち亀・・誰かさんみたいに原稿を落とさない
ドカベン・・誰かさんみたいにカラ出張まがいのことはしない。
>>775
あとは編集部の英断に期待するしかないな。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 08:38:57 ID:vNE5pRLO0
>>773が正解だと思う。漫画って、ここに書き込みするような人だけじゃなくて
馴染みのキャラがお約束を繰り返してくれる、あまり頭を使わなくてもいい
娯楽として楽しんでいる人の方が多いから。

まあ、はぐれ雲やゴルゴみたいに長期連載でいて娯楽性も作品性(趣味性)も兼ねそなえている
例もあるけど、こういう割り切りは(カイジも安定連載に入ったよね)
講談社っぽいなと思うけど、好きも嫌いもないかな、個人的には。

毎週木曜日に安心して読める、大人のサザエさんと思えば腹も立たないかと。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 08:44:22 ID:Lle+zlfB0
表紙を今年に入っただけで何回飾ってると思ってるんだ。
人気調査でトップ取らなきゃ表紙にならないって知ってるか?

日経が「ビジネスマンに人気新聞」なのと同じようなものなんだろうな。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 19:24:54 ID:gUh0cAfs0
こいつは事あるごとに日本をわざわざ貶めて
中国や韓国を上に描きたいんだな
普通にインドに関して韓国企業の後塵を拝しているとかだけでいいのに
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 19:29:07 ID:CL7Kfq9N0
すいません、今週号のシマコの表紙に、"ハードな"出張という誤植があったのですが、
同じ誤植があった方いらっしゃいませんか?

あと私が持っている単行本は、ビジネスにおける問題点を指摘している描写と、
業績が向上した描写はあるのですが、その間の「どう事業努力をしたか」という
描写が落丁しています。

併せて講談社に抗議したいと考えています。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:33:12 ID:XZHDBbfi0
ハードな視察出張は続く−−。




マジワラタ

782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:34:20 ID:vm+6k1F50
というかビジネスで行ってるのになんであんな政治家みたいな観点で見るんだ?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 21:18:44 ID:HF98Fm6s0
韓国のメーカーをライバル視する観点って 5年前のことだろうに

そうすると 韓国メーカーがウォン高で危機に陥るのも 5年後になるという事なのか この漫画では
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:01:58 ID:4h55WrYf0
今ヒュンダイ始め韓国企業が絶不調なのもスルーですよ。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:21:52 ID:ebaDgSnw0
>>784
サムスンは液晶パネル等の値下げで大幅減益だしな。
御大の頭は4年前で止まってないか?
確かに4年前辺りは飛ぶ鳥を落とす勢いだったが。。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:26:26 ID:soDxwgTB0
「ハードな視察出張」?
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:29:34 ID:Nl+qRsdZO
ソフトな出張=本番なし

ハードな出張=本番あり
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:03:44 ID:34qOa96M0
>>787
じゃあ、シマコーにハードじゃない視察は存在しないじゃんw
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:12:06 ID:vGipugxd0
ソフトな本番=出張なし

ハードな本番=出張あり
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:14:31 ID:ST2VOvuF0
しっかし、つまんねぇなマジで
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:35:39 ID:PTwd1zZJ0
>>787
要するにデリバリーでつね
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:40:23 ID:T8QiXdzv0
毎号のアンケートが上位とは思えない。

人によっては全く読まないまでに拒絶されているため、
ちょっとしたクセのある読み切りや新連載に比べれば
手ひどい弾劾を受けることも少なく、著しく低いクオリティに
も関わらず、安定した人気があることになってしまう。

いまだに「課長編の続きとしてのエピソード」を期待している懐古厨や
無自覚の信者どもに、だらだらと惰性で単行本を買い続けさせるためには、
常に表紙を飾るなどの販促活動が必要となろう。

特に本誌を買わずに単行本しか買わなくなったような古い読者にも
訴えかけるためには、実際の内容とは乖離した悪趣味な表紙ででも
目に触れるようにしておかねばならない。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:50:09 ID:vGipugxd0
もう表紙だけでいいよ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:59:27 ID:1p5YDrbF0
でもあの表紙はマジで恥ずかしい。
最終回マンガとモズが載ってなければ買う気が失せていた。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:59:45 ID:3dX0CKg10
表紙はむしろ止めて欲しい

前にやった裁判員制度のPRマンガみたいな広告マンガだけでいいよ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 00:03:07 ID:vGipugxd0
チョイ悪とかグラス片手とか余計な事しないでスーツ姿で立ってるだけなら
「おおもう発売日か」っていう記号として、空気みたいにスルーできると思ったんだが
きついかな。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 00:04:20 ID:oqgLvFJu0
団塊世代の醜さを凝縮したような漫画だとは思う。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 00:06:14 ID:EpfB08nL0
表紙を描くのに結構な手当を出してるんじゃなーの
人気うんぬんじゃなくて
ページに対する原稿料を法外に出すと同雑誌はもちろん同出版社の他雑誌の他の作者との兼ね合いもあるし
金を渡すために表紙を描かしてるとか
トーハンランキング見てもそれほど人気があるように見えないし

こち亀は落とさないし
ゴルゴは人気あるしリイド社で単行本出してるくらいにもう別枠
あだち充と高橋留美子はコンスタントに人気作品を出す

シマコの弘兼を養い続ける必要性をあんま感じないなぁ
気まぐれコンセプトのホイチョイプロもそうだけど
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 00:18:46 ID:qHzbgXmf0
同じ講談社でもかせ先生とか森川先生とか
前川先生とかetcのほうがまともな仕事してると思うんですが
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 00:53:42 ID:LWiSJuc/0
「大使閣下の料理人」のエピソードを彩る豪華な食材に対しては、
いくら取材費や紙幅を費やしても無駄と思うことはなかったものだが、

この老害に上海蟹やシンデレラワインを供するために本誌値上げが行われ、
かつ余計な紙幅が奪われたと考えるならば、これほど理不尽なことはない。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 02:35:46 ID:y8kpEheS0
>>738の表が全てだって。
最小の生産活動で最大の効果を上げる、弘兼錬金術なのだ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 09:17:18 ID:i9qX9tD00
>>783
すみません
先週のパール判事の話は、流石にハァとは思いましたが、
今回の韓国の話は、宋なのかと思っちゃった、厨房です。

では、今後の日本企業がライバル視しなければならない国はどこなんでしょう?
BRICsというやつですか?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 11:39:06 ID:5mkIb7QQ0
>>人気調査でトップ取らなきゃ表紙にならないって知ってるか?
そんなこたあ無い。デタラメ。シマコーがアンケで1位を取ることは
あっても、表紙登場はそれが理由じゃない。

むしろシマコーやクッパパみたいな安定株連載が1位〜2位あたりの常連になると、
編集部は困る。野球と同じだよ。華が無くても守備や小技でワキを固めるシマコー
みたいなメンツがいないチームは弱いし、若手が伸びずにベテランばかりがのさばってる
チームも、また弱いでしょ? 巨人の広報誌だって桑田が表紙になるじゃないかw
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 17:52:33 ID:MKvkuG+00
今週号にあったデリー大学やネルー大学では優秀な奴は
みな韓国語を学ぶってのは本当なんですかね?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 18:04:41 ID:brWHP7CO0
それは知らないけどインド市場で韓国企業が多くのシェアを獲得しているのは、
少なくとも家電業界の人にとっては常識。大手家電メーカーの取締役が今頃に
なって説明をうけて驚くなんてことはありえない。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 18:18:29 ID:bqRV95Jc0
今週も「これから初芝がインド進出するなら〜」とか言ってるけど
初芝インドの現地法人がもうあるのになんで進出とか言ってるの?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 19:23:31 ID:mXPu94xI0
でも 確か今回の話でモデルになった■■■のバイク工場
つい最近 大規模なストライキあっただろ。
暴徒が暴れまくって、警察隊が強硬に抑えた。

なんで そのことスルーするんだ?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 20:26:11 ID:4mdcYYCt0
>>800
あれは材料費のみ支給で料理は原作者(元公邸料理人)がするだろうからある面リーズナブル
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 20:29:09 ID:4mdcYYCt0
モデルの会社でも、電工やJVC、寿、九松なんかが出ていってる国でも
本尊の看板が出て行くときは、既にある孫会社の存在は忘れられるよ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:16:04 ID:i9qX9tD00
そういや、数年前、スリランカに行ったら、家電製品は韓国製だったな。

スリランカやタイの大学は、優秀なのはみんな欧米の大学に留学して、
地元に残っているのは、イマイチの学生、と聞いたことあるけど、
インドはどうなのかな?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:17:04 ID:mXPu94xI0
しかし ヒンドゥー教徒と シーク教徒の区別を一切つけとらんな

インド経済って シーク教徒がほとんど占めていたような
開高健の本で「インド商人が歩いた跡は 雑草も生えていない」って言う記述もあったのだが
ピロカネって 取材でシーク教徒のこと調べていなかったのか?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:23:13 ID:mnHjvmmPO
具体的にどう違うの?見た目だけで区別つくようなもん?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:30:18 ID:SUpPHfSC0
>>812
ターバンかぶってるのがシク教徒
かぶってないのが普通のヒンドゥー人

シク教徒はターバンかぶってるからヘルメットはかぶらなくてもOK!!
ってくらい思い入れがあるらしい
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:31:35 ID:TxlLNZH90
しかし視察するほどの内容じゃないんだよなあ
調査チームいれて報告させるべきだろ
数字で判断すべきこともあるのに自分の目で見たことだけが全てと思ってるからなあ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:51:08 ID:mXPu94xI0
>>812
「マンモハン・シン」って人ググッてくれ

今のインド経済が好調なのは その人

典型的なシーク教徒です
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 22:18:38 ID:nrZTh7D30
>>811
タタはゾロアスター教徒だぞ。あと、ジャイナ教の経済人も多いぞ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 22:55:09 ID:WIeCe9jZ0
ああいうのはな、優秀な人間が一族から出ると一族挙げてバックアップするから
富裕な連中からなら比較的すぐに大きな力もつ経済人になれるんだよ。いろんな教徒から
経済人が出てきてるのも宗教的代表ではなく経済的代表を出したほうが宗派の勢力を
拡大出来るときがついたからのようだ。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 23:08:09 ID:pdFcqqZR0
百歩譲って韓国企業にシェア食われてるは認めるにしても
レストランの場面はアイタタタ…
店員に絡むといえば世界の嫌われ者韓国人に決まってるじゃないか
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 23:16:32 ID:4vgh9lBo0
>>818
日本人でも現にヒロカネみたいな親父がいるわけで。嫌われ者ってのは人種を問わずいる。
特にステレオタイプなイメージを信じきって「○○人ってのは××に決まってる」とか考える
ようなやつは外国で顰蹙を買いがち。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 01:08:49 ID:Oa/EsP6/0
>>818
韓国人の醜さを描くのはヒロカネの役割じゃない。
奴の役割は日本人の団塊の醜さを描くことなので、
あの描写はしごく自然。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 01:24:19 ID:gM4057xF0
そういや最近、どっかの経済誌にタタ財閥当主のインタビューが載ってたな。
シーク教徒って言ったら、今の首相がそうじゃなかったっけ?
デリーで会ったシーク教徒が「彼はインド初のシーク教徒の首相」って言ってたけど、本当かな?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 09:17:00 ID:U4Ua3sGg0
>>821
マンモハン・シンは確かにシーク教徒初の首相。もともとインドは
1991年に韓国のように外貨危機に陥ってIMFに改革を迫られた。
その改革をスタートさせた人(当時は財務大臣としてね)。なんで
その当時、外貨危機が日本で話題にならなかったのかというと、
インドの経済規模が余りにも小さかったため。実は今でも韓国と
変わらないくらいしかない。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 11:19:12 ID:IE+TCVk60
このスレを読む方が、インド経済に詳しくなるなw

>>819
だよなあ。有名企業のバッジをつけたまま空港のカウンターや機内で怒鳴っている
オヤジって珍しくないし。上級会員やゴールカード用の空港ラウンジなんて酷いよ。
ビール持ってこい! おまえの目つきが生意気だ! とラウンジの女性にキレてるし。

すこしだけ日本語が話せるアジア系職員って、怒鳴られる確率が高い気がする。
根は小心者だから、ぶつけやすいんだろうな。アジア人でも流ちょうな英語で
反論されると、とたんに気圧されていたりするし。

オヤジの怒鳴り易さ度スケール
アジア人(日本語可)>>日本人女性>アジア人(英語のみ)>>日本人男性>>>>白人>>黒人

824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 12:32:05 ID:Quw2KQWM0
あのアグリージャパニーズ、インドでは中国人や韓国人だけでなくヨーロッパ人にだっていくらでも
見かけるんだが、ヒロカネは自虐趣味でもあるのか?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 19:15:22 ID:q3Su/BvV0
>>824
「いまやインドでは日本人は軽く見られている」ということを示したいがための場面だから。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 20:15:51 ID:PlQCVXVj0
>>824
イギリスの国民作家E・M・フォースターの「インドへの道」(植民地下のインドと、イギリスの近代文明との軋轢を描いた名著)
で、「醜いイギリス人」を描いていて、そっくりの場面が描かれていたよ。
最後には インドに「同情的な奇特なイギリス人」に対して「インドの知的階層のもう一人主人公」が
「イギリス人がインドから出て行けば 我々は真の友達になれる」と言った印象的なシーンで終わる。

ピロカネも こんな「名著」が書ける作家になれるといいね。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 21:18:53 ID:lElrvGFI0
>>823
そういや、昨日、作者の後輩が新入社員の飲み会らしく同期の女の乳もみながら
JR京都線に乗っていた。三角の社章はずせよ。と思った。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 21:56:43 ID:ohc71jty0
>>827

その女の乳首は黒いな、きっとww
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 22:11:42 ID:xNyVQcJC0
むかしむかしバブル末期、北京に留学していて、仲間の日本人のラジカセをうっかり壊し、
修理先を教えてもらいにメーカーの支社まで行った。

応対に出た中国人は日本語ができる若い現地社員。
日本人が来たってんで勘違いして日本人の偉いさんを連れて来た。

サービスセンターを教えてはもらったが、俺を一目見るや鼻で笑い、
「どうせバスでいくんでしょ?」(お前ら留学生はタクシーなんて乗れまい貧乏人が)
などなど、実に横柄な人を見下した態度。
「客を何だと思ってんだ」っていう言い回しはこういう時に出るのだろうなと呆れた。
帰り際に事務所の中で鈍い音がして怒鳴り声。
「こんな事で俺を呼ぶな」と現地社員をしかりつけた上にビンタはったのだ。

そいつは作者の同期くらい、同じメーカーだ。
一番親日家が多かった時代にこんなクズが反日の種を播いていた。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 22:14:52 ID:gG6fGRje0
うむ、某社会派ビジネス漫画の単行本一冊分よりよほど含蓄のあるレスだ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 22:27:05 ID:7iyZoaGK0
>>827
世間は軽いNのマークとか、Pで始まるローマ字のマークが社章と思ってるから
三角マークの社章つけて悪さしようが、何しようがかまわないんだよ。

って思ってるんだと思う。

>>829
某電器産業が海外で日本企業の評判を落としてるとは確かだと思う。
グローバル企業といいつつ、現地人を日本人より下に見る雰囲気がある。
出来る現地採用社員が徹底的にアンチ日本になる。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 22:48:23 ID:ChF5mG6k0
>>825
みどりさん嘗めんな
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 23:25:26 ID:Oa/EsP6/0
このスレ、ヒロカネの漫画よりおもすれー。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 23:29:32 ID:5pavqfFl0
>>777
>毎週木曜日に安心して読める、大人のサザエさんと思えば腹も立たないかと。

毎回不快なので安心できないのですが何か。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 01:23:16 ID:gfzPLYni0
これまでの有頂天ワイン編やコピペ中国編同様、
取材と称する接待旅行のついでに
「日本を代表する(現役)人気漫画家」等と詐称して
インド著名財界人と会見し、下劣極まりないその品性を曝し、

さらには「ビジネスマンのバイブルと呼ばれている」などと
詐称しつつ今やモーニング随一のクズ漫画たる自著を進呈。

一部財界、出版社幹部と癒着したこのような行為は、
わが国の誇る漫画文化の国際的評価に対する重大な脅威であり、
このバカの連載を打ち切ることはモーニングのみならず国益にかなう。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 05:24:56 ID:u5KEKZ160
どういうコネクションがあってあのつまらなさであのポジションにつけ、
つぎつぎと文庫版とかだしたり表紙を飾ったり
金が転がり込んでくるのか聞いてみたい。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 08:46:20 ID:OG8exFnZ0
>>836
今のシマコーはともかく「課長 島耕作」は面白かったのは事実。
ビジネスマンのバイブルかは別にしてね。
モーニングから生まれた名作には他に「沈黙の艦隊」や「プラテネス」やら
あるけど、作者がキチンと完結させたのに対してヒロカネは作品を完結させる
のが下手な作家だから、それが幸い(災い?)して延々つづいているのです。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 09:26:47 ID:L2ncXG7v0
同感。やぱりバブル一発当てると態度がでかくなる。
レベルが下劣でも、作者が狡賢いとここまで続くのか。

印税が印税を生んでいるのか。作者のコメントがほしい。
「つまらなくても、連載を続ける方法」是非聞きたいね。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 09:27:34 ID:laLSpR/x0
>>832
いくつかの大手メーカーと仕事したことがあるけど、この会社は融通の通りにくい
形式主義的、見方を変えれば手堅い、いわゆる日本の大企業の典型的社風だね。

課長時代までのシマコーは、この日本の企業風土を皮肉ったり、逆に長所も認めたり
して、それなりにリアルに感じたけど、出世してキャビネットに入ってからは、
社長も専務もみんないい人揃いになっちゃった。

中間管理職ほか下々の社員がが官僚的なのに、重役だけは闊達なんてありえねー。
経営中枢の性格ってそのまま下に降りていって、現場の雰囲気をつくるものだよ。
新企画に意欲的な社の経営者はひらめき型、体育会系の社風なら社長は親分肌とかね

イブニングの新人時代編はそのあたりがよく描けているから(創業社長のツルの
一声で失敗作が出来るとか)、出世させずに万年窓際にしておいたほうがよかったかも。

840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 10:13:12 ID:jem9J0Ei0
>>831
オーナー会社の番頭と丁稚って感じの会社が偉そうにしすぎなんだよね。
>>839
>いわゆる日本の大企業の典型的社風
創業者=神 とか、創業者の著書の文庫本配布とか、社歌斉唱とか、
日本の中小企業の典型的社風だと思う。

創業家と喧嘩するなら創業者を利用するなよ。って感じ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:14:58 ID:X2i232Ua0
ttp://www.geocities.jp/savejapan2000/korea/k071.html
アグリーコリアン

拾金がいくら捏造しようと現実はこうだから
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 21:49:53 ID:4VYAk1540
いちいち、うざいよ嫌韓厨は。

韓国人がそのように醜いのは誰も否定しとらんと思うが、一方で
そういう「醜い日本人」が全くいないとでも主張する気か?

で、シマコってのは日本の大人を想定読者にしてるんだから、
そういう所では日本人が悪いことをしないようにああいう描写を
してるだけだろうが。韓国叩きが出ない位でかみつくなよバカ。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 23:47:32 ID:J8RufVeM0
まだバレはだめだな。でもヤング島は懐かしい顔が一杯見られて嬉しい。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 01:08:20 ID:mg9ZzEBE0
>>842
醜い日本人なら漫画家でなら一人知ってるぞ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 01:11:07 ID:ihpr4BYX0
>>844
北星?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 01:53:24 ID:qRUgQoOG0
部長編みたいにポカして降格はもう無いのかな?
今の段階でのミスはもう社長にはなれなくなるかな?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 03:28:14 ID:PNhrlzjL0
無神経人間を書かせるとやっぱりうまい。もうヒロカネパターンなんだが不幸がまってるのが
わかるから面白い。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 09:26:55 ID:tnVgNbzJ0
こなれているのは認めるけど、人間の描き方はかなりステレオタイプだよ。

悪女、毒婦、腰巾着、夜郎自大、キザ、帰国子女、職人肌、理系秀才、忠臣etc
こんな熟語の定義通りの人格そのままで(国語のテストなら満点、ってかんじ)
人間のコッケイや、おかしみ悲しみの綾とか無いもんね。

ときおり、真面目なヤツが苦労で変質〜とか、陰険な上司にも暖かい面が〜的な
エピも作るけど、それも類型的だし。

ただ弘兼さんは顔の造形は上手いと思う。キャラは外人まがいの顔じゃなくて、
日本人の顔しているし、日本、中国、韓国の描き分けをしているし、ブスでも
美女でもないけど、「その他大勢」じゃない女キャラの肉付けもちゃんとやるし。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 09:50:48 ID:t0S2Hmqq0
実力はあったんだよ。なんというか向上心なくした老舗のレストランというか。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 19:40:29 ID:1uS787b+0
ヤン島読んだ。天安門事件時(1990年くらい?)
のビデオデッキって定価で25万円前後もしたもんなの?
テープも1本5千円とか言ってるし時代の流れを感じた。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 20:13:38 ID:Mi7LRggs0
>>850
一回目の天安門じゃねえの?90年当時なんてビデオはかなり普及してたぞ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 20:28:41 ID:tnVgNbzJ0
76年の第1次天安門の時代だと、冷戦構造の中で第三極に立つ中国はまったく共産主義のころ。

セリフに「経済は資本主義化しているのに」ってあるけど“資本主義化”なんて
かけらもないころじゃん。
「民主化を求める学生が立ち上がった」のもあるけど、それは第2次天安門だよね
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 20:32:55 ID:p4DvSJBo0
>>850
四五天安門事件かと思われ(1976年4月5日)
http://www.panda-mag.net/keyword/sa/4.5.htm

ただし 文革時代に近いので その事件のニュースが国外に流れているかどうかは分からない
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 20:33:46 ID:tnVgNbzJ0
読み直したら、1970年代に一介の平社員が社員食堂で「中国は50年後には日本やアメリカを
GDPで抜く予測もある」とか言っているよ!
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 20:38:33 ID:1uS787b+0
そっか。シマコが28歳主任の設定だから第一次天安門だな。
二次だったら今四十半ばぐらいの年齢になるし。
時代考証があやふやなのはデフォですか。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 20:42:11 ID:hZedWXPE0
76年の天安門とちゃんと注がついてるのに
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 20:43:37 ID:L04czO5xO
八木はどうした、八木を出せ

あの超不自然な今野の生き霊憑依ぶりが面白かったのに。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 20:49:51 ID:g6azOCDp0
>854
後出しじゃんけんなのに断言することが出来ずに未来のことを話す。
1970年の人間が2006年に2020年のことを話す。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 20:55:10 ID:6JLc+UJu0
今回のヤング島を読んで、あの新入りデザイナーくんに
むしろ好感持ってしまったのは俺だけか。
誰に対しても臆さずハッキリ物を言う態度に好感が持てる。
別に間違ったことも言ってないし。

温帯がどういう意図でああいう描写をしてるのかいまいち掴みかねる。
空気読まない痛い奴として描いてるつもりなのか?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 20:58:30 ID:TVEUluJd0
1970年代の国力計るモノサシはGNPじゃないの?
いきなりGDPとか言ってて違和感あった
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 21:03:32 ID:snI/SR4X0
当時ならGNPって言いそうだな、とか。
GDPって概念が使われだしたのは80年代以降らしいが。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 21:11:42 ID:tnVgNbzJ0
>>860
そうだよね、当時はGNPがスタンダードで、85年前後に指標がGDPに
移行した。でも90〜91年くらいまでは馴染みの深いGNPが併用されていたくらい。

>>853
真面目な話をすると、第1次天安門事件がシマコーみたいなノンポリを自認する
人間でも知るようになったのは、学生が占拠して軍隊が押し潰した89年の事件から。
76年の天安門事件は文革の混乱の中での権力闘争(集まった民衆だって動員された
もの。当時は移動に自由はないから)。外国のマスコミは追放されていたりで
社員食堂で出入りの業者と気さくに話すような題材じゃない。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 21:16:46 ID:wUcSrm4y0
>>859
あの新入りに好感持てるかね?
自分の親のコネが通じる範囲(上司)にはズケズケ言うけど、それに屈しない
デザイナーの前ではまるっきり小物じゃん。

なんかアメリカに住んでたことがステータスだと思っているイタイ奴に写るけど
俺だけか?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 21:20:57 ID:BRpFuv950
それでも島よりはマシに見えてしまうこの不思議。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 21:35:50 ID:uqsq3vUz0
>>859
安心しなさい。課長や部長時代に出てこないから確実に北朝鮮に拉致されるよ。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 22:21:35 ID:fw5gzeOt0
>>842
朝鮮人乙
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 22:38:55 ID:1O7PHArh0
>>866
日本人として、お前のような奴がいることを恥ずかしく思うぜ。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 22:48:01 ID:fw5gzeOt0
>>867
帰化したの?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 22:51:17 ID:sgfwePqN0
>>863
新入りに好感は持てないが、それ以上にあの外注はありえないと思った。
なんであんなに偉そうなんだ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 23:36:40 ID:AwGYWVoL0
「すげえ、土下座初めて見た」
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 23:57:08 ID:wUcSrm4y0
>>869
偉そうだったかな?
島に対してはあきらかに年下なのに、それなりに接しているじゃん
まあ、現場の担当者同士だと共通の敵(イタい上司)がいると
共闘意識で自然と仲良くなるのは良くあることだと思うよ。

新入りに対しては前回の件でガンとやって上手くいったので、
ちょいと苦手意識を植え付けといてやれって感じでしょ。
今後のことで優位に立てる事があるからね。
ただ、今回の話のように上手くいくとは限らないけど。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 23:57:42 ID:gD3XtDsz0
どーすんの?どーすんのよ俺?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 01:35:36 ID:sGnW7oqm0
ニュースでみたんだが、
大卒求人がバブル期に迫る勢いだそうだ。
しかし、バブル期とは異なり、企業は採用の質を重視している
とのこと。

バブル期は人材が低レベルだろうと、
多少、質が悪るかろうと企業は採用したわけだ。
大企業で大威張りでふんぞり返っている団塊オヤヂ
は数バッカ多いだけのゴルフ好き単細胞無能、粗悪品。

奴らが就職活動していた時代は、
とにかく企業も頭数が必要な時代だったら
どんなバカでも採用されたラッキーな
人々ってことだな。
でも、やっぱバカだったからバブルを崩壊させたわけだ。
あーあ、団塊なんて雇うからだよ。

つまりバブル期に大量雇用された
団塊世代は質が悪いってことだな。
大企業に務める団塊オヤヂが低レベル
ってことだな。
道理で、ただ長年会社にいた
ってだけの低レベルなオヤヂが多いと思ったよ。そういうことか。

今回の景気回復もバブルに似た傾向がある。しかし
前回のようにバカを無差別に雇用してまたバブルを崩壊させたら
たまらんので、きちんと人材を吟味する。つまり団塊はバカ。
よく言った(っつーかついに認めちゃったよ)。ワー○ス研究所。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 02:03:04 ID:xTul7hYR0
>>873
団塊の出来のいい香具師は、繊維や製鉄、造船のような
今では、あぼーん寸前の会社に就職。
電気屋でも重いほうに出来のいい香具師は就職。
家電にはあまり出来のいいのは就職しなかったらしい。

バブル期の出来のいい香具師は、金融、流通、マスコミ
なんかに就職したけど、会社があぼーんした香具師も多い。
理系でもメーカーに行く香具師はトップクラスではなかった。
出来の悪い香具師がバブル採用のまま残留しているともいえる。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 03:49:54 ID:kFO3eUH80
874はバブル時代と団塊の世代の入社時期が同じと勘違いしていると思われ。
それに団塊の世代の多くは就職難の時代だし。大変な受験難をくぐり抜けているから
いまの大学生より知識はあるし根性もあったよ。説教くさいがな。

製鉄や造船は息を吹き返したし、いま家電は苦しいかったりで、そう単純でもなかったりする
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 06:11:22 ID:PIBnxty60
本編の方はニュース丸写ししても大局から見ていると言い訳できるけどヤングが社会情勢語ってもな。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 08:37:10 ID:xr6gDwnr0
図書館にあったんで「加治隆介の議」を読みはじめたけど、これも酷いな。
現在6巻だがPKO視察中に人質になるって…
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 11:39:34 ID:xMQM2FAi0
>>875
それに団塊は大学の大衆化直前だったから、バブル世代より本を読んでいるしね
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 13:11:27 ID:G6rHmRF90
団塊の世代って競う事はしたけど就職難じゃない
田舎では確かに人数に見合うほどの就職先口はなかったので「金の卵」として大都市に出て行ったけど
大都市には地方から集まってきても大丈夫なくらいの受け入れ先はあったから
中卒の田舎者である金の卵でも中小企業に勤められた

人数が多いから大企業の難易度はまた別だけど
少なくとも就職難ではない
             \/

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川    ∴)д(∴)〜      
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄



881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 14:47:47 ID:sGnW7oqm0
団塊が愚か者でどうしようもないクズってことは国民のコンセンサスだよ。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 15:42:24 ID:PIBnxty60
なんか観光ばかりで忘れちゃったけど島はなにをするためにインド来たんだっけ?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 16:40:32 ID:8TY9Xj460
>>882
インドの女を試し食いに来たんじゃないか?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 18:28:44 ID:GJcPWT7lO
>>883
カレー味
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 19:10:59 ID:ahCGgs2R0
加齢?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 22:15:28 ID:ozrfIdS80
>>871
えーと、DQN外注さんですか。
普通ビジネスでは敬語ですよ。
年齢なんか関係ないですね。
ましてや仕事を貰ってるのに。
まあ、DQNにはDQNの世界があるのでしょうが。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 22:38:04 ID:kFO3eUH80
>>879
シマコーのスレなんだから大卒の話にほぼ限定なんじゃね? それに団塊を今年の新卒と比べて
どうしたこうした〜からはじまったネタだし(書いたヤツが団塊世代とバブルを同じと思いこんで
いたのはイタイが)。
団塊世代の後半組や大卒組は受験にも就職に苦労している。聞けばうざいくらい思い出話が聞けるよ。
給料は上がっても狂乱物価に追いつかなかった世代でもあるし。

とはいえ、今の視点からすれば恵まれた世代に属するのだけれど、それも歴史の結果でしかないから。
オレは給料アップが物価上昇より上回った世代だけど、年金では損してる。そんなもんだよ。
>>881みたいに恨もうとは思わないね。団塊を貶して自分の世代が楽になるわけで無し。
ヒッキーより働いたしニートより税金も納めたし、一応、文句があればデモや投票した世代だし。

888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 22:38:22 ID:MxU2Evfd0
>>882
反日媚韓宣伝
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 23:04:39 ID:sGnW7oqm0
意外に思うかもしれんが、アメリカって格差はあっても、
貧乏人もそれなりに生きていけるんだよ。
公共交通機関は安いし、車も日本みたいな車検制度じゃなくて
簡易的な排ガスチェックと税金払って終わり。
70年代以前のクラシック車なら排ガスチェックすら免除される。
だから、いまだにダットサン時代のフェアレディZが走ってたりする。

大学も4大は高いけど、地元短大なら、
税金を払ってる地域民はただ同然の授業料で勉強できる。

まあ、保険が無いと病気したら危ないけど、
軽い病気ならボランティアの医療センターもあったりね。

食費も安い。住宅も安い。年収200万で楽しく暮らせたりして。
あと中年だろうがオバチャンだろうが、
きちんと転職市場がありやり直しがきくようになってる。
日本はクビになったらタク転がして、
サラ金に追い込まれて死ぬしかない。地獄みたいなもんだ。
日本はセーフティネットを形成しないままに
格差肯定に走ってるからアメリカ以上にひどくなる。
これからそれを無くそうとしてるでしょ?
健保、年金を支払ってない層が出てきてるし、
失業手当はバイトに正規社員じゃないと出ないでしょ?

アメリカだと、試雇期間の差はあれど、 社員待遇に差は無いから、
契約社員には健康保険(個人の支払いは無料)がついてくるよ。
たぶん、中国に近くなるんじゃないかな。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 05:53:58 ID:stNTvFFv0
>>887
団塊世代って高卒組でも役員一歩前くらいまで出世してたりするぞ。
特に昔はヘボかった会社(家電もそうだけど、食品、流通、外食なんか)では、
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 10:07:49 ID:WIyO8Sf50
全ての団塊世代がじゃないし。終身雇用で年功序列に従って昇進できた世代は
課長以上にはなっている事は多いが部長以上は人数的に考えて、年功だけで昇進はしていないと思うよ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 12:38:52 ID:Yqt9tEsP0
しかしだんだんスレの進行が遅くなってるな。
4ヶ月目に入ることなんてなかったのでは?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 12:45:43 ID:MKLxQfCd0
>>891
そうだね。
シマコを読んでも分かるように、部長以上になるには、
真面目に働いているだけじゃなくて、コネと暴力団と
裸踊りを使う必要はあったみたいだよ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 16:59:12 ID:fMyMDM+40
映画産業進出の予感…!
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 17:30:50 ID:tEvDR3e90
課長ん時に既にやったような…
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 17:40:09 ID:hUr0wYs80
>>892
どの話も少し書いては投げ出す、の繰り返しで一向に進まないからなあ。
1にある安楽死マシーンも結局わけのわからないままに終了だし、ゴルフも
西安進出も今どうなってるのかわからない。
ネタとしてでも語るほどの内容すらなくなってしまったということなんだろう。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 18:18:00 ID:O7mIbdAR0
近いうちに映画に出てた女優と出会うんだろうなぁ、と思ってたら、3ページ後に出会いやがった
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 19:04:02 ID:ODpViXKN0
いつもいつも 島さん「闘志を燃やす」とか言ってるけど

遊んでいるにしか 見えんが・・・・
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 19:06:25 ID:3dencvXG0
大学時代は中国現代史専門の俺から見ると‥どうも二つの天安門事件を
混同してないか?余りにも意味が通らないことが多すぎ。GDPなんて
当時一般的じゃないし。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 19:18:01 ID:wdDUA9vO0
でも2回目の天安門は大ニュースだったから、混同してるとしたらシマコーの反応が鈍いじゃん。
だから混同してるわけじゃないと思うけど。GDPに関してはまあ、たまに発揮する予知能力ってことで
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 20:19:46 ID:jtPrw8Ur0
あの当時はそもそも略語なんて使わず国民総生産と言っている事がほとんどだったしね。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 21:37:05 ID:2yVdMkYn0
>>901
GNPじゃなかった。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 21:54:41 ID:1h+QVsW10
がんばれ!日産パルサー!
904899:2006/04/28(金) 03:01:29 ID:eoknnY5M0
>>900
第一次天安門事件は「民主化を求める学生」なんてものが主体じゃなかった
はず。その後、「むりむり。技術力も民度も100年は遅れてるよ」とか言ってる
けど、「民度」ってそんなに使われてた言葉だっけか?さらに1976年になんで
初芝の、しかもたいして重要でもなさそうな社員が中国に行ってるんだろ?
そこも現実味がないなあ‥
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 04:48:53 ID:n798YW940
ホームパーティで人脈築くとかアホか。本当のパーティならホテルの披露宴貸し切りにするぞ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 06:28:16 ID:mBoz9sLR0
>>902
そうそう、90年代にGNP:国民総生産だとなんか計算に入ってないらしく
GDP:国内総生産を統計に使うようになったはずだよ。
外資や在外日系の数字の関係だったような気がするが正式には
GNP=GDP+[海外からの純所得(国民の海外からの所得−国民の海外への所得支払)]

御大、時代考証ちゃんとせーよ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 08:33:17 ID:ZeJmW2eQO
>>904
民度という言葉は昔から普通に使われてた。
2chで使うやつが増えたのはここ数年のことだが。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 09:58:57 ID:qQi8V+xg0
あきらかに1次と2次の天安門事件を混同した結果だろうね。校了で気がついて注釈を
いれたんだが、セリフまで修正できず、そのまま垂れ流したんじゃないの?

シマコーのセリフを見ても、学生の民主化運動(本当は文革末期の派閥間の権力闘争)や、
経済だけは資本主義(当時は資本主義導入のかけらもないころ)だとか、
1次天安門ではありえないセリフだらけ。

それに当時の一般的な認識は「中国は貧しいけど、それは自主独立でやっているからで
民度は高い」というもの。なにしろ日中国交回復して間がないころ。パンダはくれるし
戦争補償を放棄する寛大な国ということで、中国ブームの最中。日本人が好きな国の代表。
社食の雑談で中国文化の根底について批判をする男がいたら、そいつはかなりの中国通。

>>905 外国じゃ金持ちのパーティは自宅が基本、もしくは邸宅を借り切る。
住宅事情の悪い日本では、大企業はパーティ用の邸宅を社有している。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 10:42:37 ID:nH2jLPDe0
>>907
今48歳だけど民度と言う言葉は少なくても1976年辺りで使われている日常用語じゃなかったよ。
そもそも日本人がまだ自分たちに自信が持てなくて、他の国の政治的・文化的性熟度を民度なんて言葉で
相対的に測る感覚なんてなかった。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 14:02:10 ID:ZeJmW2eQO
>>909
それは単にあなたが知らなかっただけだと思う。
70年代頃だと「日本人は欧米人に比べて民度が低い」
といったことを書く“進歩的文化人”がうじゃうじゃいたし。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 14:39:21 ID:n6N1fa+P0
「意識が低い」とか「程度が低い」とか別の表現だった気がするが。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 16:01:06 ID:FhiKXp+h0
文化人かいたかどうか覚えて無いけど
一般人は使ってなかったな。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 16:34:27 ID:tbvneoxm0
>>912
まああんまり使う人が多い言葉ではなかったと思うが、使う人も確かにいた。
司馬遼太郎の講演録で東大阪市の人の民度の低さに触れてるやつがあったな。
俺は小学生の頃(1980年前後)にそれを読んで、「民度」の意味がわからなくて
辞書を引いた記憶がある。

どっちにしろ昨日や今日出来た言葉ではない以上、30年前に使ってる人が
いたからといって不思議に思うようなことではない。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 16:40:48 ID:tbvneoxm0
>>905
ホテルを貸切にするのは自宅に大勢の人を呼ぶだけのスペースを
持たない貧乏人のすることでは?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 18:13:04 ID:6jrDKf2p0
なんでこのスレの住民が、弘兼のいい加減な時代考証に
必死でフォロー入れなきゃなんないんだよw
民度もGDPも天安門もホームパーティも
テキトウに書いただけに決まってるだろ。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 19:02:27 ID:NwUwp7Wb0
ホームパーティは既にある程度仲のいい人とさらなる親交を深めるためのもの
ホテルのパーティはまだそんなに親しくない人と親交を結ぶためのもの
ホテルのパーティで知り合ってホームパーティで仲良くなると。
いきなりホームパーティってのは「仲良くなりたいから今日からお前呼び捨てにするぞ」みたいな勘違い
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 20:45:26 ID:tbvneoxm0
>>915
まあ同意。

>>916
欧米におけるパーティの成り立ちから考えて、それはない。
インドではどうかわからないけど。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 22:02:28 ID:qJxYlzFl0
そろそろインドも描くことなくなるんじゃないかとよけいな心配をしているのは俺だけ?
中国ですらあんな程度しか描けなかったのに、インドなんて行っちゃって大丈夫かな。

919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 22:07:07 ID:qQi8V+xg0
>>917
弘兼世界の中のインドだけでの風習ではないかしらん?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 22:14:15 ID:n6N1fa+P0
弘兼世界は人間が少ないから、パーティーもホームで十分だな
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 00:28:52 ID:DifjhXB60
GNPと書いてあったら、それはそれで文句が出そうだ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 01:20:15 ID:VKuJzqus0
>>918
タージマハル、映画、女優、モンスーンと経済のかかわり、コールセンター、
貧困、資本市場、下痢と書いてきたから、残りはインド女とのセックスくらい
かな。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 01:27:28 ID:+9VVjMvg0
カシミールで銃撃されて死亡して終わります。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 01:51:31 ID:NevHIcc40
ヒマラヤでも登るんでないの。たまたま未踏峰を見つけたりして。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 01:55:53 ID:NevHIcc40
それで「ハツシバ」と命名。これが本当のお伽話だな。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 03:10:20 ID:ZA+pV97K0
インドで槍捨てる女オッズ
2.0 トップ女優と踊りながらセックス
5.1 ヒンズー教の聖女と禁断の恋
1.4 インド旅行に来ていた白人女(富豪の娘)
1.2 政治家の娘とパーティで知り合う
9.3 おまたと孫の3P
2.7 現地採用の美人秘書(カースト最下位)
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 08:08:54 ID:R+9h0BgD0
>>922
あとは西安と同じで「進出を決めた」ところで終わるんじゃね?
御大としては接待旅行にさえ行ければもう用済みだろうし。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 09:43:34 ID:xEXGGhMv0
あとは日本人バックパッカー女とのセクスが残ってるよ!
詐欺日本人男の恋人を寝取って見事意趣返しw
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 11:09:10 ID:OAj5ycTa0
「インド映画は見たことがない」といいつつ、「最近のインド映画の女優は欧米的なスリムな美人が主流に
なって寂しい限り」と聞きかじりの知識で嘆いて見せるあたり、島という男の本質が良く出てると思った。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 11:15:39 ID:xEXGGhMv0
リアル中国駐在が「KTVでお持ちしたことはない」といいつつ、
「最近の小姐は農村出身の素朴さがなくなりタカビーなモデル系が
出台費を吹っかけるようになって寂しい限り」と嘆くようなもんだなw
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 11:39:06 ID:CXbYqzy60
>>877 北朝鮮にも拉致いられ沿おうになった
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 21:41:08 ID:o6wKrkq20
「連中はなにをしに来たの? 観光だよね。まさかビジネスじゃないよね
ビジネスとはとても思えん」って書こうとしたら、同趣旨のレスが大量に
あってワラタ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 22:14:56 ID:O2lm1FL20
消したはずのおまたの開脚写真が、なぜか大町に見つかってひと騒動。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 03:27:05 ID:XVUaDiK+0
大町に見つかっても騒動にはならないんじゃないかな

それよりも今度もまたワインの時みたいに男をつくるんじゃないかな
今度はスパイス王とかだと良いなぁ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 03:31:16 ID:mzLA1YTf0
スゲェwww!!馬鹿ニートが自宅の風呂に盗撮カメラを仕掛けて画像Up→祭り状態!

http://esboss.com/otakara/cgi-bin/img-box/img20060414042548.jpg

姉貴が風呂でオナニーしてた・・・orz
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141802925/
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 08:50:13 ID:IkT55eiZ0
>>932
中国やインドのような途上国では観光産業の発展が不可欠だ。
産業の発展はただ現地に援助を与えるよりずっと意味がある。
つまり島はもっとも崇高な経済行為をもっとも必要とされて
いる場所で行っているんだよ。彼こそ日本人の手本さ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 11:49:13 ID:0dkNluD/0
>>936
ええと、どこを縦読みすればよいのかな?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 14:06:07 ID:q9gqrhcU0
>>932
なるほど、ハツシバは観光にも事業拡大をはかるわけね。
ワインに飽き足らず。そのための行動か。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 15:01:55 ID:gGHIpjSYO
ぬるぽ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 15:33:55 ID:KY4llsBi0
マジれすでもうしわけないんだけど、ワインなんて全く分野の違う業務は
商社のする仕事だよな。大メーカーだったら系列か資本関係のある中堅商社か、
関係の深い大商社のサポートを得たり、そこと相棒を組むはずだから、あの展開は
ビックリした。自社製品の取引だって初手は商社をかませてリスク軽減を計るのに。

まあ、大手自動車メーカーの重役が畑違いの投資に走って、それが詐欺取引で
大損失だしたりしているから、、島が個人で深入りするのもリアルといえばリアルだが。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 16:00:36 ID:7If8KRz10
そういう論理的な主張をどんだけ重ねても
「ワインを経費で飲みたかったから描いた」
という御大の行動dにはたどり着けないわけで。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 16:28:16 ID:aWb/jRyl0
>940
このスレ住人はそんなレベルとっくに通過している
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 16:30:11 ID:v1WB+1u40
>>940
もしかすると 松■電器産業が フェ■マスグラウ■を輸入販売したのがモデルになったのかもしれない。

でも その時は上記の 超大物創業者が激怒してたんだけどね。
この前 バーでその裏ラベルみたら■下になってなかった。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 18:25:44 ID:0dkNluD/0
>>940
そういうビジネスの常識にとらわれずリスクも恐れない島さんだからこそ
あの大初芝電産で激烈な競争に勝ち抜き常務という地位に上り詰める
ことができたのです。(棒読み)
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 19:26:10 ID:ANn85Cxx0
>>940
松下電器貿易がモデルだろ。実際、輸入してたんだから仕方がない。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 20:54:52 ID:oRbPfImA0
今じゃ本業に経営資源集中している電気メーカーがほとんどでこんな多角経営は絶対やってないのが
現実なんだがヒロカネの頭の中はいつの時代で時計が止まってるわけ?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 22:04:35 ID:9AceGE4d0
>>945
でその松下電器貿易は
松下電器の社員や幹部がワインの輸入のために動いてたの?
松下電器貿易の社員や幹部じゃなくて
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 22:48:18 ID:2d79SeP90
聞き方が気にくわない
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 00:56:00 ID:uIoPmHNo0
今は液晶テレビかプラズマテレビの関連か、半導体事業から撤退するのか再度内部抗争で
経営にガタがきているサムスンから主導権を奪うか、いずれにしてもこんなゆうちょうな常務はクビだ。
950940:2006/05/01(月) 01:06:18 ID:jcT2VaE10
>>947
言いたかったことは、メーカーの社員が畑違いの新事業をやっても
良いのだけれど、本社単独かつ幹部社員が専任でやることもあるのかな? ってこと。
実際に自動車会社が魚の養殖やったり、電機メーカーが宝石輸入したり、高炉大手が
農場持ったりしてるから、ハツシバがワインを扱うこと自体は変じゃないのよ。

でも洋酒でモデルになった例があったみたいですね。ためになるなあ、ホントにこのスレはW


でね、役員が愛人の会社に扱わせて損したら背任容疑や株主代表訴訟になり
かねないし、利益がでたとしても創業者の娘との取り引きは不透明な資金が流れた
ことにならないか、企業モラルの面で心配でしてね(ほら、最近も某社で事件があったでしょ)。

いえいえ、役員が愛人連れで経費出張してる、なんて野暮はいいませんがね・・・。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 07:39:03 ID:MbWj1gZV0
>>950
作内での背任行為や愛人同伴旅行、現実での「取材」と称する接待はよくて
ライブドアによる株取引は許せない(もちろん粉飾決算は非合法だが)という
作者の思考回路は実に興味深い。
団塊の世代=正義、下の世代=無礼で許されざる存在、なんだろうな。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 09:53:16 ID:joahm0c60
>>951
金さえあれば何でもOKっていう風潮を作ったのはまさに団塊の世代だよね。
・業績さえ上げれば愛人囲ってもOK
・会社の利益さえ守れれば多少の非合法行為はOK
・仕事さえしてれば家庭が崩壊してもOK
・たくさん売れさえすれば愚作を連発してもOK
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 11:33:13 ID:ItUx1gh90
いやあ団塊の世代はその一世代前に比べれば金さえあれば何でもOKの恩寵には預かってないと思うよ。
バブル崩壊後に経費を詩的流用できる立場になんた人が多いから。バブル期に部長クラスの人が一番おいしい思いをしてる。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 11:54:21 ID:nqvL2UwT0
>団塊の世代=正義、下の世代=無礼で許されざる存在、なんだろうな。

自分達の世代>下の世代って思考自体は団塊の世代に限らず各世代にあることだから良いけどね
団塊の世代ってのは、やたら自分達の世代こそが最良だと信じこんでいるのが最悪だ。

古き良き時代を懐古するのは良いけど、それを継続できず、ブチ壊したのは自分達だという
自覚がないのは困ったもんだ。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 11:59:08 ID:fIwE8ytK0
ヒロカネは団塊の世代の共感を得ようとして描いているつもりだが、
単行本購入などを通じてこの漫画を実質的に支持しているのは、
若年期に課長編をリアルタイムで読んで、バブル期にあって

団塊の世代の「格好よく美化された働きぶり」に憧れを持ち、
若気の至りでヒロカネのハウツービジネス本なんぞも買ったものの捨てられず、
いまだに恥ずかしげもなく「中沢が」「樫村が」「今野が」などと懐古して
いるような、それよりも若い世代であろう。

団塊の世代を悪罵するのもよいが、未だにこのバカを
未自覚のまま支持している連中も相当悪質に思える。
こういった連中の好みが反映されるからこそ、繰り返される劣化した
大御所登用に見られるの保守的な誌面になるのではないか。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 12:16:33 ID:XdZ3ZMKZ0
大人はマンガ読まないでしょ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 12:43:26 ID:MIX447PT0
齢だけ重ねたコドモがたくさん読んでる
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 03:06:05 ID:tPQk3nmm0
>>946
島がワインを扱ってたのってもう10年ぐらい前の話じゃなかったっけ?

君の言う「今」ってどのぐらいのスパンがあるの?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 11:41:32 ID:zIHHCJvS0
最近だってゴルフ場だの思いつきで西安に進出だの本来の常務の仕事じゃないし。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 11:48:22 ID:aHbgaIDt0
そういやゴルフしてたな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 14:47:12 ID:TW/Ov3oC0
そういやゴルフ場でワイン飲んでいたなw

中国でゴルフが流行る前にゴルフ場投資をしておこう、なんて話だったよね。
「ちょうど中国は日本の高度成長期のころ、おまけに人口は10倍だし・・・」、って皮算用で。
確かに大金持ちが日本までプレーに来るほど中国ではゴルフ場は不足しているけど、
ゴルフの本格ブームが来たら、地元資本がわんさか作るだろ。

土地が狭い上に、重役とヒラの収入差が4倍程度だった日本の過去例を基準に
考えて、現代の外国への投資判断なんかしたら大ヤケドを負うかもね。

第一、「接待ゴルフ」なんて風習が中国にも生まれるか、誰にもわからないわけで。

ウチで想像をベースに仮説でくみ上げたレポートを出したら平社員でも罵倒モノです。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 15:27:35 ID:0gJ8p8bq0
平社員が出したら罵倒されるような企画を役員が出したらすんなり通って、
大金つぎ込んだ末うやむやのまま撤退なんてことも結構あるけどな。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 18:26:10 ID:WJA8aoc7O
ゴルフ場の件は島の後任者が一瞬で潰してたからハツシバには
大した損害は出てないな。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 18:38:19 ID:fRe9qmVP0
イランに核施設を輸出し右翼に刺される
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 20:32:05 ID:J4gLtcNn0
いっそゴルフ場開発編をやってドタバタにした方がよかった。

・除草剤の多用で近隣の農村で奇形魚が大量に見つかる。
・農地の買収で立退き料の折り合いがつかず暴動が発生。
・キャディーが農村出身の若い女の子ばかりで青姦売春が横行。
・金持ち客目当ての物売りが勝手に入ってボールに当たり即死、金で解決。

・軍の演習場を買収して作ったせいであちこちに武器の残骸がゴロゴロ。
・↑で不発弾を踏んでキャディーが爆死。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 21:30:11 ID:kSEghyY/0
悪役に描かれていたけど、どうみても黒山羊氏のほうが有能だよな。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 22:12:55 ID:3Vo/VFHKO
黒山羊は死亡フラグ立ったままなんだっけ?
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 23:05:40 ID:kiQ+4X6x0
介護ロボは黄昏の方で実用化されますた
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 23:34:29 ID:LCviSNco0
黄昏の強引なジジババセックスへの持って行き方がだんだん快感になってきた
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 23:38:58 ID:YeFrLWzM0
とにかくシマコーが憂鬱げに空を見上げるシーンが好きでたまらん。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 01:05:47 ID:K7OPQm/o0
しかしまあインドまで物見遊山に出かけて女連れで明るいうちから
映画鑑賞っていい身分だよなあ。
うちの会社で出張に女同伴させたなんてバレたら、たとえ自腹で
あろうと始末書ものだが。
松下ってこんなのが日常茶飯事なのか?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 03:08:26 ID:fgTDCOUD0
それでもハードな出張なのが松下クオリティ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 03:10:58 ID:WOhK2QSB0
我々が生きてる世界の松下ではないパラレルワールドと思いたまえ
かの世界では、御大のような寄生社員が生き延びていて、救世主中村社長も登場しない。


974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 08:43:48 ID:nHDGb1KW0
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 12:17:49 ID:x0LPp+s50
普通常務なんて会社の通常業務の最終決済しなきゃいけないんだから、机から離れるひまもないぞ。
島のやっているのはどう見ても専務や副社長レベルのある程度身軽になった人間の仕事。
携帯から予備だし一つないってどういう役員だよ。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 17:12:30 ID:VnVjV9WI0
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 17:31:48 ID:OLKoawWt0
ヤフーでニュース見てとんできました
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 17:57:11 ID:7bURfVRc0
中国はガキのころの初等教育から30数年かけてどうにかしないとどうにもならないだろうな
中国人が中国人を作ってる以上一切の改善はないだろう
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 19:29:55 ID:exQQoirS0
もう中国編は終わりなん?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 19:39:04 ID:N8JG6pfp0
取材と称して遊びに行く時にまた始まります>中国編
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 20:20:03 ID:rtNdL8ne0
あの中華料理屋女主人とはやったんだっけ?
連載読んでたのに記憶薄いわ
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 21:13:25 ID:kCyDG6KB0
そういや手を出していなかったような。
それにどうでもいいことだが、彼女は言うなれば従業員で、女主人とは
言えないんじゃないか?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 22:11:56 ID:1oDl3Cqg0
>>977
NECの件か。今ごろはやった!とか自分のスタジオで喜んでたりして。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 22:42:13 ID:O2eqaZdoO
黒山羊さん次スレよろしく
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 23:11:18 ID:6aIP/+O60
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 01:35:44 ID:eXqj8GwP0
麻生太郎外務大臣も愛読しているシマコー
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 09:00:56 ID:JdZMIqPK0
【インド】島耕作 Part15【インド】
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 12:20:43 ID:Lloz1J7nO
>>982
我らが主人公は
美女でないと絶対に
寝ないからな。
高市も太極拳秘書もチューどまり
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 13:09:28 ID:ie/31LKx0
次スレタイは

【インド人も】島耕作 Part15【吃驚!】

くらいでどうだろう。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 15:08:58 ID:w2cMhWgz0
【 】はいらない
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 20:04:31 ID:SNUhTECO0
【中年版】島耕作 Part15【堀江貴文】
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 21:05:01 ID:zNItAzfS0
【団塊の】島耕作 Part15【光源氏w】
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 22:26:04 ID:LTOxIlhu0
>>990
立てたもの勝ち
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 00:36:16 ID:LHe/DAPh0
【たまには】島耕作 Part15【仕事しろ】
995名無しんぼ@お腹いっぱい
【ニート的】島耕作 Part15【ジョーム】