ここはひぐちアサ総合スレです。
「家族のそれから」「ヤサシイワタシ」の話題もこちらでどうぞ。
なお既刊作品のネタバレの制限はありませんので、
未読の方(特に「ヤサシイワタシ」)は注意して下さい。
○「おおきく振りかぶって」 講談社アフタヌーンで連載中
○単行本1〜5巻 好評発売中。
○その他ひぐち作品
「家族のそれから」全1巻「ヤサシイワタシ」全2巻も絶賛増刷中
○高校野球専門誌『報知 高校野球』にてコラム連載中。
月刊アフタヌーンは毎月25日発売です。
25日が日曜祭日の場合は繰り上がります。
*最新号のネタバレは公式発売日の0:00以降にお願いします。
*発売日前にネタバレが貼られる場合もあるので
*どうしても見たくない人は各自注意しましょう。
*(2chの基本は“自己責任”です)
>>970を踏んだ人が次のスレ立てお願いします。立てられないときは報告。
他の人は次スレが立った報告があるまで書き込みを自粛してください。
関連、過去スレなどは
>>2-5 ◆おおきく振りかぶってのデータなど
ttp://oooo.nomaki.jp/ ◆ログ保管庫
ttp://www.geocities.jp/log_matome/
勝手に変えるな
お疲れ様です
なんだ、2ってのは
先月号で1なんてつけてねーじゃねーか詐欺アマ
決着つくのは「決着5」くらいかw
1乙
1おつ
>1おつ
1ばっかちやほやしてんじゃねーよカスども
_
、ヽlノiノ_
ヾ/ハノヘゝ
⊂ヽ'*゚◇゚)ヽ せ〜〜〜ぇのっ!
`ヽ ヽ' ))
ノ ノ
し' ⌒J
_
、ヽlノiノ_
ヾ/ハノヘゝ
'`c*゚◇゚) ミ
>>1ナイバッチ〜〜〜〜〜!!
γ 二つ つ
{ (
ヽ,_)ヽ,_)
>>1 乙!
ところで、これで桐青は3年間で2度の1回戦敗退となったわけだよな?
桐青の父母連やOB会がどの程度実験握ってるかにもよるけど、
監督交代という展開も考えられるな。
まあそんな嫌な意味でのリアルな展開はこの漫画にはふさわしくない気もするけど。
>>14 やっぱり桐青の監督って教師兼任じゃなく専業監督だよね?
負けたあとのモノローグがなかったから、どんな心中だったのか気になる・・・
桐青は結局去年の優勝はまぐれって言われるんだろうな。
実際強さ的に見てとても甲子園レベルとは思えなかったし…
試合展開にしても甲子園出場校とやるというよりは、初めて1年だけの三星や
1年だけのチームと試合してくれるような雑魚校ではなく、せいぜいまともな強豪校との試合って感じだった。
埼玉代表が甲子園では全然勝てない理由が分かったぜ
>>15 桐青部員がみんな泣いてるシーン、監督の目に涙が浮かんでるようにも見える
…けど、これは俺のアフタの印刷がこうなってるだけかもしれない
前スレ1000GJ!!
実況板の住人でもあるから笑ったよーw
アフタを読むと指先が黒くなって困る。
>>20 今月のげんしけんのページとか俺も指が黒くなった
あらら勝っちゃったね・・・
23 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 20:30:39 ID:+Ayz7XsO0
和さんが高瀬に貰い泣きするところに感動、次にお守りだなぁ…
次回の日常編はルリルリのこと聞きたいけど聞けない西浦-ゼとかw
見た直後はまあこんなのもアリかな、みたいな感じだったのに
だんだん自分の応援しているチームが負けたときみたいな
腹立ちと悲しみが混ざったような感情になってきた。
漫画的演出というのは分かってる上で疑問なんだが、
いくら体制が崩れてたっていってもトスしてからバックホームして
間に合うような浅い位置のライナーでなんでスタートきったんだろう。
それとも描写されてないが実はハーフウェイで待ちつつ
一旦帰塁してからスタートでもしていたのか?
>>23 しのーかが
「三橋君と一緒に帰った女の子誰?」とかいってそわそわする。
>>16 それは半分は西浦の今後次第だろうな。
西浦がこの後、1〜2試合で負けるようなら評価は下がるし、
逆に西浦が準決勝以上くらいに勝ち残ったら、
無名のダークホースに当たった運の無い強豪ってとこかも。
まあしかし、これから西浦は俄然注目の大穴扱いになるだろうなあ。
もう少し勝ち続けると地方の新聞社くらい取材に来ても不思議じゃないかも。
>>25 最初に書いてるように漫画だから。
おおふりにリアルを求めるのはやめた方がいいよ。
そうなんだよな…いい加減「これはありえねー」とか思うの止めよう…。
そうだよな、そこで「行くぞ!」と判断したから行っただけの事だしな。
しかし、勝っちゃったんだな。負けると信じていたんだが。
>>28 リアルはどーでもいいけど、漫画内での整合性はあってもいい
どう考えても、ルリルリは西浦に転校してきます。もちろんマネージャーです。
ギリギリだったし、真柴ならあるいは間に合うと思ったのかも
どうでもいいけど真柴が真芝になってたな
名前呼ばれるとこで
1死1、3塁だから、バックホーム体制は内野だけのはず。外野はおそらく定位置。
それでセンターが前にダイビングキャッチする位置で取って、トスしてタッチアップを
刺すのはちょっと無理があるね。桐青の一番は俊足のはずだし。
桐青高校との死闘に全てを出し切った西浦は
続く三回戦○○学園に・・・・・
>>32 個人的には実に望ましい展開だが
んな無茶な
>>25 まだ、細かく読み込んでないが、
キャッチングの体勢とあの一番バッターの足の速さを考えて
スタート切らせた、
が、しかし、泉→花井のトスの連携が素早かったのと花井→阿部の送球がストライクだった為にアウトになった
とお考え下さい。
結構、難しい判断だとは思うが、サードコーチャー。
それと、タッチアップだから、ハーフウェイで待ってても、一旦戻ってスタートですな。
しかし、花井はもの凄く良い位置に来てたね。
花井のナイスプレーだ。
プロ野球でもなんでそのプレー!?ってのはあるから
(前進守備で二塁にトスとか)
あんまりつっこんでもアレな気がする。4ストライクとかはさすがに勘弁だけど。
モテかけてた三橋ワロタwwwプレー中は5割増だよな
それにしても、
田島は利央とメル友になって、
見抜いたクセを教えちまうのかな?
>>39 野球選手は
ユニフォーム着て帽子被ってると、恰好良く見える。
まぁ、真剣にスポーツしてる奴らは皆恰好良いからね。
42 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:04:57 ID:+Ayz7XsO0
>>40 教えても利央につたわらなさそう…でもこの2人はアホ同志仲良くなりそうだ
ちょっと気になったのは、最後の青木への投球前にバックが三橋を後押しする場面
展開上クライマックスで一番盛り上がる場面なのだが、読んでてそれほど盛り上がりを
感じなかったこと。
1アウト1・3塁で相手は4番だし、前進守備は無いだろうな。
外野は定位置でバックホーム体制ってとこじゃないかな。
個人的にはセンターが前にダイビングして追いつく位の前の打球だったのに、
ライトが近くまでカバーに来てた事にビックリした。
>>40 ポロッと言っちゃいそうだがどうしても伝わらないだろうな
西浦メンバーにも伝わりそうにない
それはそうとあと2つ勝てばベスト16だな、どの辺で負けるんだろう
>>42 >>45 そうか、まぁ、教えても分かり難いかもしれないがね。
ユニフォームの皺を無くす為に
ピッタリしての着たりしてね。
>>45 あと二つでベスト16だっけ?
埼玉ってもっとありそうだが。
リアルじゃないのと、漫画内で見ても変だというのは違うと思う。
で、あのバックホームが間に合っちゃうのは足場が相当悪かったからかな?
イチローばりのレーザービームだったんだよ(ぇ
>>48 足場が悪いのは
守備側にも関係することだがね。
真芝が自分で考えてるより足が遅かったんだよ。
俺の中では緊張のあまりランナーのボーンヘッドでハーフウェイだったと思っておく
でも実際1死3塁で打球が上がった瞬間ベースに戻るのは野球の基本なんだけどな
基本的に高校野球で犠牲フライを刺すケース自体が少ないんだよ
足の速さはプロに負けない高校生は結構要るけど肩には大きな差があるから
泉、花井の連携の上手さと、花井のレーザービームがあまりに予想外だったんだろう。
外野がキャッチした地点はかなり前だったっぽいけど、ダイビングキャッチしてたら
そりゃ三塁コーチャーは走らせるだろう。
プロでもあんな連携プレーは滅多に無い。
今月の感想
4番を迎えてゲッツー狙いの満塁策は無かったのか?
悪天候が勝敗を左右する展開にならなくて良かった。
>>51 ハーフウェイだと
送球はホームになりません。
>>53 四番敬遠で満塁策じゃ
やる気満々の和さんに打たれてしまう可能性大。
>>54 だからスライディングキャッチを見て足速い自分ならいけると判断
そして一旦帰塁したのち突っ込んだ。それならあのタイミングもわかる
最後の打球は本当に内野から数メートル出た辺りでキャッチされてるから。
間違いなく全身守備であそこからなら十分刺せる。
>>53 満塁だとセカンドにランナーいくからワンヒットでサヨナラの可能性が出る
仮に一塁ランナーが盗塁して2、3塁になったら多分敬遠したと思う。
>>56 俺は、あれがライナー性のアタリだったとしたら
サードランナーがスタートしなかったのも凄いと思うが。
あれが、フライなら、ハーフウェイで様子見も分かるがね。
何で先月号で、二死4番の時は敬遠しなかったん?
>>61 田島のこと?
それは、田島が当たってなかったこと、シンカーが打てないと踏んだこと、打てない四番だと思ってたこと
で説明が付く。
ミハシにプチモテフラグが立ったわけだが
三塁ランナーがハーフラインの位置でセンターがキャッチしたのを見て戻る。
戻ってからでも間に合うと見てコーチャーはGOサイン。
その間に追いついたライトがバックホームでアウト、とも考えられるかも。
前進守備してたとしても、ライナーの打球に対してあのライトのカバーの早さは、
タイムラグがあった、と考えた方が自然かもしれない。
かなり憶測交じりなんで自信無いけど。
帰宅!!
読んだぜ!!
フヌオオーw
泉ナイスw まあ勝ってよかった、と今は思ってるw
>>63 あの女の子達は西浦のコなのだろうか?
そうなんだろうな。
野球部のエースってどんなんでも大抵モテるが、
普段がアレな三橋はどうなんだろう?
ルリとレンレンの絡みが見られるかと思ったが…残念。
しかし勝って良かった。
泉は、前方内野側へ相当走ってダイビングキャッチしてるし、
花井がセンター前方のあの位置にいたのは、
泉が追いつけなかった場合のカバーを考えてのことだろうから妥当だとおもう。
それよりバックホームを誉めてやりたい。
花井ならあの距離は問題なかったろうが、コースがずれてたらアレでもセーフだよ。
阿部は三橋はどんな打者にも勝てる投手になる
三橋が完封してくれくるから一点とってくれる打者が入れば甲子園いけるみたいなこといってたけど
優勝候補みたいなチームにはかなりぎりぎりだな〜
それに優秀な打者なら6〜9球でまっすぐにも対応されちゃうんじゃ
来年、再戦とかしたらかなり不利なんじゃない?
>>60 俺はあれはフライだと思う
理由としてライナーならあの突っ込みはありえない。1塁ランナーは間違いなくハーフウェイまで出てるから
後ろにそらしたら即サヨナラ+花井のカバーのタイミングがライナーならもっと遅いだろうし
>>68 あれ、四番だから鋭いライナー性のアタリだと思ってたが、
微妙なフライだったのかもしれないな。
それなら花井がカバーに来てるのも頷ける。
花井がナイスプレイの好送球なのは同意。
>>69 かなり不利と言うか、普通に一発屋だから次はない。
手元にないので確認できないのだが、センター前ヒットを
花井が処理した場面があったような
1回のファインプレイといい、打球を読むのが上手くて足が速いんじゃ
盛り上げるだけ盛り上げて負けると思ってたのにな〜。
まさか勝ってしまうとは。
まあ、ひぐちのことだから、
このまま一気に甲子園という展開は無いとは思うけど。
負けどころをどう見せるつもりなのかも期待。
四番が初球打ちに出たのは
三橋の真っ直ぐを見きわめてたからなのか、
見きわめてなかったが、初球ストレート狙いで打ちにいった為に打ち上げてしまったのだろうか?
後者なのかな?
前年優勝校やぶれる!!!
克己と! 忍耐と!
奇跡に彩られた強豪校の時間(とき)がッッッ
わずか創部一年目の恐るべき潜在能力の前に敗れ去ったのですッッッ
なんという公立校ッッッ
なんという西浦高校!!!
あまりにショッキングな結末に 場内は声を失うばかりだッッッ
み・・・ッ
見下ろしているッ 千羽鶴を渡しに来た敗者を傲然と見下ろしているッッ
何かが違うッッ
わたしたちの知る水谷文貴とは− 何かが違うッッ
まあ最後は劇的に決めたかったんでトスを入れちまったんだろう。
2塁ランナーをホームで刺すとか、3塁ランナーがよほどの鈍足かじゃないと
ちょっとあり得ないね。
>>43 遅レスだけどあのシーンで読者としていまいち盛り上がれんかったのは
「全部セリフで、モノローグじゃなかったから」
「せっかくの熱い想いがすべて三橋を素通りしたから」
ではないかと。
みんなひぐちの心配ばっかりだが
本当にヤバいのは「馬車馬のように」働いた5人のアシじゃないのか……
>>77 あり得ないとは何だ?
おお振りの世界ではあり得ることなんだよ。
現実とフィクションでは違うんです。
つうか、泉と花井の超ファインプレーと考えれば良いじゃん。
>75
後者じゃね?
4番は当たればデカいが、難しい球にも手を出すブンブン丸
なに!?あいつ五人もアシがいるのか。
>>78 そうっすね。
あれ、三橋はまだバックの信頼を信じられないというか、
中学時代の悪夢が断ち切れてないというか。
ずっとこのまんまなのかね。
>>82 まだ作中では三ヶ月だし、
そんなに早く立ち直られたら三星の立場ってもんが
まさに「まだまだノビシロがある」状態なんだよな
泉→花井のトスはそんなに早かったのかな?
一応泉半身起こしてから投げているみたいだが、どうだろう?
後、泉ジャンプの時点では土のすぐ手前で飛んでいるのに着地したところは
4Mくらい後ろなんだよな。
>>73 花井は外野のフライ勘(センス)がある選手だな
前スレで指摘されてた編集が見落とししてるとこってどこ?
>>82 そこであと2年間が生きるわけですよ
あっさり直ったらつまんないしw
89 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:58:57 ID:+Ayz7XsO0
>>82 大丈夫やつなら変われるさ。いいチームメイトを持ったんだから。
つぎ6巻は3月ぐらいか??おまけに期待。
ルリルリかしのーかで!!
>>85 泉→花井のトスがよほど速くないとホームタッチアウトは無理じゃないか?
ただ、泉がギリギリダイビングキャッチしたすぐ隣に花井が立ってるのも変だけど。
素人考えでアレだが、延長に入ると断然西浦が不利なんだから
4番でスクイズでまず同点という策はなかったのだろうか
夏は怖いといいながら、最後までどっか西浦を舐めてたのかな
>>66 前に西浦の応援席で「三橋君って動きおもしろくない?」とか何とか言って
きゃっきゃしてた娘たちじゃない?
>>93 四番にスクイズってのも危ないかもしれないがね。
バント下手なやつだと、それこそダブルプレーなり、サードランナーがアウトになったりするし。
>>75 三橋の”まっすぐ”は当てにいったら打ち上げてしまうと言う描写が
前打者の島崎までされているので、やはり打ち上げてしまったんだろうね。
まあ、絵を見るとライナーっぽいけどそれには目をつぶる事にするw
魔物がいるのは甲子園だけじゃないってこった
こうなったら西浦には行けるとこまで行ってほしいな。
>92
早くないと無理なんだけどそれほど早いトスに見えなかったのと、
あの位置だといくら足に自信があって、相手がダイビングキャッチしたとしても
一度塁に戻ってから走るとも思えないしな。
>>95 連続バスターやる無茶な監督だからな。
裏をかいてバントするのはありな気もするが。
次の試合、三橋は榛名と投げ合って勝てるかな?
今回は三橋のハイテンションがあったからこそ、ってことみたいだから、次は投げ合いより継投の妙がものを言うと見た
>>99 三塁ランナーはベースからは離れてないんじゃないか?
捕ったらタッチアップ、後逸したら普通にホームインできるだろうから。
おうっ おやじっ
4時半起き 2年追加ね
しかし、今の面子が3年になったら西浦どれほど凄いナインになっているんだろう…
下級生たちはスタメン取れるかな?
結構西浦一期生たちの壁は厚そうだが。
三年になったときの生き残り確立は
三橋・田島・花井・阿部◎
泉・巣山○ かな?
栄口に頑張ってもらわないと困る
スマソ、忘れてたw
泉より栄口のほうが有望だ、と個人的には思ってたんだが。
今月号の活躍のせいでころっと忘れてた。
内野の職人系下級生登場→巣山コンバート&沖P専任とかw
水谷はもうスタメン落ち確定ですかそうですか
110 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:41:21 ID:z7YEX66J0
これから2年間に初期で散々言われてた
鬱展開が必ず入ります
鬱展開って・・・あだち充みたいな?
リオは何のためにあんなに意味ありげに出てきたんだろうな
リベンジに向けてのネタふりだとしてもぶっちゃけ3年が抜けた桐青が西浦と再戦しても面白くなさそうだし
今回の試合では背景キャラだった
113 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:45:20 ID:l8VEbbzmO
まぁスラムダンクの前例もあることだしねぇ
リオいらね
すいませんでした
よほど速くないと、というかよほど速くても無理だと思う。
少なくともトスしてホームへのタッチアップを刺すという離れ業を見たことはない。
挑戦してる選手も。
>>112 今回の敗戦における感動の演出のためじゃないか?
>112
田島の学外の友達ってことかなあ?
リオの兄貴とかいたし、重要な情報or知識を
田島がさらっという、とかいうシーンがありそう。
118 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:49:33 ID:CRt4zMZVO
利央の兄貴が絡んで来ると見た
りかちゃんのことか
>>111 ひぐち的に欝展開と言うなら「ヤサシイワタシみたいな」だろうw
>>112 4番の青木も2年生だし準太も2年。いつか準太・利央のバッテリーで
再戦を描いてくれるでしょ。再戦時に三橋の”まっすぐ”が通用するかと言う
興味もあるし。ちゅうか、リアルでそれが描かれるのは何年後かワカランがw
・・・1試合連載1年分か・・・・・・。
三橋がヤエのように旅でちゃうのかw
どうでもいいけど新城さんって水谷に似てない?
ヤサシイワタシ、近場のネッカフェに入ってるんだが…
ツラそうなんで読む気になれんw
いつかもっと元気になったときに読もう。
>>109 水谷はここ一番のピンチヒッターと予想
三星戦ではタイムリー打ってないけど桐青戦では一本打ったし
1 田島 サード
2 栄口 セカンド
3 巣山 ショート
4 花井 ライト
5 阿部 キャッチャー
6 新入生 ファースト
7 泉 センター
8 新入生 レフト
9 三橋 ピッチャー
2年後のオーダー想像するとこんな感じかな
>>123 西広「志賀先生・・・試合にでたいです・・・」
しかしお前ら水谷みたいなヤムチャポジションのキャラホント好きな。
抽選会での河合のセリフ「あの時桐青に勝った北本南陵も二回線で消えた!」
多分、西浦が北本南陵の二の舞になる気がする
志賀「君が代打の切り札になる… !!」
水谷がヤムチャでなくポップになる可能性だってある!
誰も期待してないかもしれんが
俺のポップをバカにするなw
しかし反省会の内容が気になるな。
今回の花井のバックホームが明らかに間に合わないのは、別に漫画だと割り切っても良いんだけど
比較的現実的に描いている(除9分割)この漫画で、しかも1年近く続けた試合のクライマックス
の材料に不自然な部分があるというのは些か残念だ。
まぁ、最後が三振でしかも4ストライクとかじゃないだけマシなんだろうか…
>>127 素直に「君が代」って読んじゃったw
なんか意味通じないなーと・・・・
美丞大狭山に破れるってのもありかな。まだどっちの山に入ってるかわかんないけど
名前出てて同じ山にいるのははじっこの千朶だけだから、千朶とあたるのは準決勝だけどそこまでは行けないだろう
>>130 いちいち挙げるの面倒だから挙げないけど、
毎回話のたびに疑問符がつくプレーがあるじゃないか。
ミラクルなチームとしては決勝まで行ってもらわんと
あれは浅いフライだったんだと脳内補完して納得してる。
5巻読んでたら何気なく修正されてたりしたんで、
もう連載時の不具合はあまり気にしないことにしたw
>133
そうなんだけど、今回はとりも大とりのプレーだったからね。
リュウファイナルの漫画で最後の台詞が「確かみてみろ」になってて
『やってくれたな!ゲーメスト!!』になった時に似た気分になったんだよ。
今週、なかなか緊張感ある試合で面白かった
三橋の動揺がこっちまで伝わってくる感じ。
単行本を読んでからだな<評価
コミクス出たら桐青が勝ってたりして
今月は泣いた。
142 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 23:43:32 ID:4F5roXYW0
泉→花井のトスは
中日の井端荒木を彷彿とさせるが
今読み直してみるとそうでもない
利央の背が高いなんて、今月号で初めて知った。
あと…最後の打球、レフトに飛ばなくて本当に良かった!!(笑)
誤字やミスのないおお振りなんてあり得ないよ
花井は打つ方で活躍汁
ミラクルな勝利の後には鬱展開が良く似合う。次号、様々な事情で野球に打ち込めない事態に。
三橋→屋外で、それも会場傍で半裸(全裸?)になったところを不祥事扱いされて試合不可。
栄口→強豪に勝ったからには…というプレッシャーで下痢が止まらず試合不可。
監督→ビル窓清掃バイトがどうしても抜けられずに一時監督不可。
ここでハマちゃんという可能性はないのか?<鬱展開
誰も気にしてないみたいだけど、真柴が一塁でセーフになったところ
沖の足、逆じゃね?
それのどこが鬱展開なのか、と
>>150 無理矢理脱がされた三橋は被害者なのでおk
三橋が肘を痛めて浜田の過去話を絡ませれば鬱展開
三橋の事いろいろ言ってたのは、母親連中じゃないの?
三橋が来るの待ってた女の子の一人が
3巻オマケに出てきた『ナゾのチアリーダー』に見える…気がする。
>>157 髪を三つ編にしてる子?三橋の従姉弟と髪型おなじだよねw
以前、『「ナゾのチアリーダー」=「従姉弟」』説を唱えたら怒られたからそうだといいな〜。
田島→教えたメルアドが見事に間違っていた事が原因でリオと険悪バトル勃発で試合不可。
花井→桐青キャプの大人ッぷりに「俺も野球続けてたらあんなオッサン風に?」と悩んで試合不可。
西広→試験のためにわざわざ勉強しない自信が油断を呼び成績ダウンで部活不可。
西広の試験のためにわざわざ勉強しないてのは試験前じゃなくても勉強してるって事だと思うぞ。
その試合不可や部活不可の連発は逆境ナインにしか思えんw
息子のモテフラグに、さくっとインタラプト入れる三橋オカンはやっぱおもろい。
西浦が勝ってうれしい気持ちより、桐青の負けが悲しいという方がデカイ…
桐青、魅力的だったもんな。
ぶっちゃけ展開の出来すぎ君も負けることを前提としてとみていただけに
西浦が勝ったのは「あれ?」と思ってしまった。
まぁ、桐青には圧倒的に自力が足りなかったな。どの道投手があれでは甲子園には行けんでしょう。
やはり高瀬はショボすぎたよ。
>>142 センターとライトのコンビネーションなんだから
多村と金城と言ってやろうぜ。
それにしても緒戦で負けるとばかり思ってたんだが、
ここで負けなきゃどこで負けるんだろう。
順調に行ってたけど慢心したところで負け、みたいな
普通過ぎる展開はこの面子じゃまずないだろうし。
高瀬は来年に向けて伸びるんだきっと
巣山→モモカンがまたあの不味いプロテインを買ったのを目撃してしまい部活拒否。
水谷→フライをキチンとキャッチするたびに失意の溜息を漏らすファンが嫌で試合拒否。
カグヤン→実際にファッション誌買ったら本当に「お前がそれ買って〜」と言われたショックで試合不可。
ここで負けなかったとなると、こりゃスラムダンクコースかね。
一夏をとことん描いて、作者が燃え尽きたとこでend。
ひぐちよ負け所難しくなったな…
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 西浦はどこかで負けるだろう
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
桐青の主将が言ってくれたじゃん。狙うしかないって。逝くんだよ甲子園。
6巻発売予定の3月23日まで待てない!
あれは1年後とか2年後に狙えってことじゃないか?
流石に今年このまま勝ち進むのは無理がありすぎだろう。
でも、2回戦であっさりというのもありえなさそうなんだよなぁ。
三橋のまっすぐがばれてから負けると思うが、そうすると来年以降三橋に決め球が必要になるね。
スラムダンクも勝てそうにない強豪に何度も勝ってるんだけどね…
>176
あれは負けがあっての勝利だからな…
>167
外野でトスやってたのは新庄と誰かだろ。公で。
>>176 あいつら全員超人だろ。
どこにあんなでかい高校生がいるんだよ。
今年は西浦はプチミラクル起こすと予想。(ベスト8以上とか)
んで来年あたりコロっと一回戦負けしそう。
181 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:30:02 ID:tgxa98xg0
西浦には、5季連続甲子園出場を果たしてほしい。
野球漫画では、ありそうでない展開なんだよね。
ひぐちがリスペクトする「ドカベン」の明訓くらいかな。
>>178 トス失敗して余計にランナー返してもうやるなって禁止令でたな
184 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:34:33 ID:VDiMImqcO
決勝で負けるとかいう展開かな
次にシードと当たる可能性があるのは何回戦かな?
186 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:36:25 ID:VDiMImqcO
でも利央と高瀬の成長も書きたそうだから来夏もあるかな
初の公式戦勝っただけなのに図々しいこと言うなよ
武蔵野やARCや春日部はどこで絡んでくるんだろう
189 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:39:53 ID:VDiMImqcO
春日部とあたるまでの試合は省略されて
春日部と善戦するが惜しくも負ける
…という展開かなと睨んでる
>189
今おんなじとこ読んでた
しのーかが沖ママと話してる!フラグか!と思ったけど、単なる差し入れなのね。
負け試合の描写はどうするのかが問題だな。
三星戦のようにするか、桐青戦のようにするか・・・
一年後に飛ぶか。
三橋が投げない試合が見たい
三橋故障しそう
二回戦以降すっ飛ばすくらいなら初戦で負けて欲しかった。
勝利がお手軽すぎる。
>>190 春日部は武蔵野のほうの山だったような。
>>188 その3校は西浦と絡むってより、その3校同士で絡むんじゃないかな。(とりあえず今年は)
春日部は武蔵野に負けてたし、武蔵野はARCに負けてたからその辺の因縁で。
西浦は桐青戦が2回戦だったから、次が3回戦。
和さんや利央とのやりとりからして次は勝ちそうだけど、
どの段階でどんな風に負けさすのか難しそうだ。
ひぐちならそこも面白く描いてくれるんだろうけど、どんな風になるのかな。
198 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 02:19:27 ID:tgxa98xg0
>196
どこがお手軽だったんだよ
1年がかりでw
199 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 02:31:30 ID:RR958p0o0
チーム内の不協和音も書きそうだな
特にバッテリー
沖投入で三橋ブチ切れ
エースできなきゃ西浦やめてやる!で、すったもんだとか
200 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 02:40:14 ID:tgxa98xg0
・・・この漫画読んだことあるの?
>>43 遅レスだが自分的にはあの場面は心の中で
全力少年が流れ出すくらい盛り上がったよ
>>202 ・・・スレ落ちてるねorz
だれか勝利記念フラッシュ作って〜
204 :
201:2006/01/26(木) 03:03:37 ID:LV+uKYG80
>>202 何コレ!?作った人スゴイな
夜中に涙止まんなくなったよ
感動をありがとー!!!
>>202そのフラッシュ、元は静止画のはずなのに
動いているかのように見えるのは何故だろうな。
生き生きしてるよな…。
>>203 ちょうど言おうと思ってたとこだった。<スレ落ち
確かEDどうする?みたいな話だった気がw
作り方わかれば作りたいんだけどなぁ、誰か作ってくれよw
>206
リズムで見せてるからじゃね?
まあ、漫画読んで躍動感を感じるのは普通のことだし。
田島が書いたメアドは水性のマジック
だったので雨で流れて連絡できない、
と予想してみる。
>>196 肝となる試合や勝負だけをキチンと見せてくれりゃ十分。
物語の都合上勝つとわかってる試合をだらだらと描かれて
連載引き伸ばされてもダレるだけでウザイ。
ひぐちの場合いくら描いても描き足らないんだろうな
体が付いていかないだろうが
>>202 作ったヤツ、上手いな!やり手だ!
リズムとの一体感が秀逸だ。選手紹介コーナーみたいなとこ、素晴らしかったね。
西広先生が出てきたところで、なんか知らんけどじわっときちまった。
作者も紹介者も、ありがとう!
決勝はARCに勝った榛名達相手でしょ。
それで延長になって、三橋を試合途中で認めた榛名が、80球の制限を超えて投げ続ける。
そして、見兼ねたカグヤンが先発だったのに榛名をリリーフして西浦の勝ち。
甲子園では初戦負け。
これから先長い人生なのに甲子園出場が人生の目標
のようになっているなんて悲しいね。
初回から最終回にかけて、1番真柴の表情がだんだん追い込まれてくのがワロスwww
最初はあれだけ西浦を見下してたのになw
あと、試合後に三橋がブッ倒れてるシーンの阿部のセリフ
「ダウンすっか」ってなんかおかしくない?
「ダウンっすか(?)」って問いかけ系ならわかるんだが
すまん
>>216は自己解決
「ダウン」の解釈を間違えてた
そっちのダウンの意味だったのか
決着の演出を大げさにしようとして空回りした感じ
そこら辺は個人の好みに留めておけよ?
上にも有ったが6巻発売は3月予定らしいけどひぐち大丈夫かぁ?
今回も試合だからか大きな修正いっぱい有るし。
桐青戦見直したい自分としては嬉しいけど。
・キャッチしたのは内野と外野の分かれ目の浅いフライだった。
・雨でぬかるんだ土で三塁ランナーは思ったよりスピードが出なかった。
・ライト強肩花井の好カバー&超好返球。
これくらいの奇跡が重なった、と思うことで納得した。
花井は火事場の馬鹿力って奴だろ
>202
すげー!FLASH職人だ!
特にこの曲が好きってわけでもなかったけど、ちょっと感動してしまった…。
少ないカラーイラストをフル稼働してるなあ。
静止画だけ使ってるのに切り替えのテンポが良くて見せ方うまいね。
最後がなぜかブツ切れなのが惜しい。うまくフェイドアウトするとか。
>>178 いや、多村が肘怪我してたときやってたんだよ。
ハムのほうは知らん。
>>202 朝から何だ!このすごいフラッシュは!!こんなのあったのかよ!たまには他スレにも
足運ぶべきだな!!!すげーーーーーーーーーーーー!
次の強豪校に当たるまでは試合すっ飛ばすんじゃないかな?
1話で試合風景とその合間の練習風景を描写して、プラス勝ち進んでいくにつれて
学校でも話題になっていっているって描写かな?
強豪校の手前の試合で、相手が三橋のまっすぐの不自然さに気づくっていう展開はあるかもね。
展開がジャンプっぽくなってくるな
おお振りアニメ化するなら、OP曲はスピッツの「白い炎」がピッタリだと
思う・・。すまんどこかで言っておきたかっただけなのだ。
うぉ、なんか否定的意見多いんだな。
自分、すっげ燃えて感動して
西浦勝ってバンザイ!よくやった!とか
桐青の涙とか見てこっちもグッときたりとか
イイ!イイよ!って心の中で連呼しながら
何回もアフタ読み返してるんだが…。
俺も勝ったときはグッと来たな。
だいたいあの程度の奇跡は夏の甲子園一回の中でゴロゴロ転がってるって。
漫画がいくら劇的に描いたって現実にはそれを超えるような場面が一杯ある。
井上雄彦がそういってんだ。
西浦が最初から強すぎて、これからどうやって成長を描くのか気になった。
特に守備が固過ぎ!!ありえない。ほとんどノーミス。
桐青と西浦の攻撃の仕方が逆なら納得できたけど。
漫画ですからね。
>>230 ありがとう。君のおかげでコミクス派なんだが本誌買う決心がついたよ。
今から買いに行ってくる。
ところでオマケフィギアってまだ付いてんの?アレはいらんのだけども。
>>202 おおう、いいねぇ。しかしコレだけ見ると畠がめちゃくちゃ悪者だな。
西浦が勝ったのは、
西浦の方が桐青より、
目の前の試合に集中してた結果だと思うよ。
9回までナメてかかってたし。
>>232 一年夏にしては強すぎだが、まだまだ伸び代はいっぱいあるような。
強豪相手とはいえ、三橋は四点も取られてる。
打線の奮起が無かったら負けてた。
エースとしては力不足。
打線にしても、準太の力不足で勝たせてもらったような感じ。
今のままで強豪高相手に通用する打者は、
泉、田島、阿部ぐらいだと思う。
(巣山はシンカーを多投されると、あっさり抑えられてた。
花井もイマイチ打てなかった。
栄口はバント職人としてはいい仕事をしたが、
まだ作中でヒットを打ってない)
ひぐちファンは心のどっかで鬱展開を望んでるのかな
と自分はオモタ <この展開ありえない派
>>202 三橋が「みんなと野球がしたかったんだ」っていう所と、と次のシーンでクソレフトと栄口が
心配してるところが良かった。どんどん仲間が増えていく感じがたまらんなあ!誰かエンディング
頼む!
>>238 3月末かぁ。プロフィールは誰になんだろ?
巣山が暴投したのがびっくりした
利央真柴監督ってとこか?個人的にはルリちゃんが知りたいんだが。
硬球初めての野球部にしては奇跡的なほどすごいメンバーが揃ったよな。
少なくとも一部を除いて全員レギュラークラスの腕前はあるし、モモカンはいい子が3人はとか
言っていたけど、ぶっちゃけ巣山でもいい子が入ったってレベルだと思う。
>>242 びびったよな。あの巣山が、って思った。
>>244 水谷という爆弾を抱えているのでマイナスに考えてちょうどくらいなのでは。
夢オチで実際にはボロ負けしてたとかだったらイヤだな。
>242
同じく。
しかし巣山の人徳なのか、誰もクソショートとは言わないのな。
まぁレフトフライ落とすのとはエラーのレベルが違うか。
>>242 同じく。堅実な巣山にしては珍しいと思った
あの場面で握りが甘かったってのは、やっぱり焦りが表面化したのかな?
逆に巣山が暴投して安心したw
いくら上手い1年生でもエラーするよなー
ひぐちが西浦に盲目になってなくてよかった
>47に遅レス
170校が参加、1回戦で端数が負けて128校になるやね。
西浦はシード校の桐青相手の2回戦から。
勝ったので64校。あと2回、ノーシード同士を勝ち抜けば16強。
その上はほぼシード残りかシードを食った躍進校だから
二度目のプチ奇跡が起こせるかどうか
某美大の空間デザインとかやってる学科でなぜか
おおふりのミュージッククリップ作ってる先輩がいたよw
ミスチルの曲で柴咲と妻夫木がやってた聾唖者のドラマの主題歌だったやつ
あれ一曲使って作ってた 素人作りだけどかなり本格的なアニメで出来よかったよ
君が見せる仕草〜僕を強くさせるサイン〜 とかってとこで
三橋が阿部を見て目の力を強くさせるところが結構泣けた
だがその先輩は課題無視という事で留年なさった
>246
水谷は普通のレベルでは?
高瀬に痛烈な当たりと、タイムリー打っているし打撃センスは人並み以上だと思われ。
巣山の暴投は驚いたというよりは、試合前から言われていた西浦の守備経験の少なさや
雨天での不安定などの要素はこれで消化しましたって感じに受け止めてしまったな。
どうもエラーするという展開ありきで、用意されていたような印象を受けてしまった。
254 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 12:38:30 ID:ygSyrWlA0
>248
水谷みたいに満面の笑みをたたえながらエラーしたわけじゃないし
目の色以外気にされてないってことは、
利央の苗字はゴンザレスやザビエルではないんだな。
残念。
阿部よ、どうせ豆知識をひけらかすなら苗字も言ってしまえー
あと桐青のメガネくんが「眼鏡を取ったら美形」設定だったのに吃驚した
わかりにくいと評判のひぐち美形度でいったら作中一番じゃないか。
そういう選手が取材中にいたりしたんだろうか?
あげてもうた。しーません
ついで
全サの写真が首吊ってるみたいでイヤだ
せめて足は地面につけてほしい
昔通学路脇のフェンスであったんだご病人で歩くのもやっとの方がお家のすぐそばで
256 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 12:48:04 ID:RHb3n9Pt0
最後レフトに飛んでたら…ガクブル
>234
フィギュアついてる。花井の。
全プレ、今までのは応募してないけど
どうにもフィギュアがごろごろ散らかって落ち着かないので
今回だけは申し込もうかな。
>>253 あのタイムリーは島崎がすべって抜けたものだからなあ
その前に島崎のファインプレーで止められたのとでプラマイゼロか
260 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 13:20:12 ID:jXcEUyE40
そもそも初めの一体から箱に出してねー
今さらだけど何でフィギュアなんだろ…
連続で出すのもやり過ぎだった
うちのもまだ箱入りだ
水谷のエラーは「パーフェクトを潰した」ということも見逃せない。
練習試合とは言え、やったあとのリアクション軽すぎ。
まだ三橋の傷のことよく把握してなかったろうし、練習試合だったからじゃないの?
確かにリアクション軽いけど、だからと言って「俺のせいだ」って試合中ずっとウジウジされてもウザいよ。
フィギュアは全部眼に茶ペンで色塗り&田島にはそばかす付けた。
結局置くの邪魔だし箱にしまったけど。
もっと利用しやすい物が良かったけどアフタだしなぁ。
パーフェクト潰しといて「やっべ」だけだからな。
三橋がベンチ戻った時に「オレがフライ落としたせいだと思ったぞ」って
お前がフライ落とさなきゃ、失点してなかっただろーがw
高瀬の癖って、実は強豪校には見破られていたのかな?
で、見破ってはいたけど公式戦まで温存しておいたとか…
それともあれに気づいたのは田島が初?
ところで、沖のほう見て「ボ ボールを」つってる三橋のコマ
(グラブ開いてるとこ)効果音が読めない訳だが。
誰か翻訳おながいします。
1番の人が怪我するまでは控えだったとか…
春大も3人くらいでまわしてたりとか…
桐青の泣きシーンで、バッテリーの右に男子の記録員がいるんだけど
青木タケの左にも女子マネ2人がいる。
このマネジさんたちどっから出てきたんだろ
桐青は強豪設定必要なかったな敗戦の痛々しさが増しただけっつーか
主力が抜けた三星1年と比べてもそんなに強いようには見えん
フィギアなんて店の外にあるゴミ箱にみんなはいったぜ。
高瀬があまりにへなちょこなので
見破るまでもないと思われていたのではと言う気がしてきた
>266
ぱか゜でいいのでは
「か」がノドの奥で出す擦過音?の「か」なのでは
舌を思いっきり押し込んで出すあの音ですよ
一年の夏が終わるまで、あと何年待てばいいんだろうか…。
一年の夏が終わるまで、あと何年楽しめるのだろう♪
>>268 三星は野球に注力しているが他県では知られていない程度の高校。
主力は遠征しており中学時代一度もマウンド経験のない叶がピッチャー。
しかし一人だけ準レギュラークラスの織田が混じってる。
…程度の相手だったからな。
普通の公立校だけど初めて三年生と対戦、ってだけで十分だったかも。
桐青は弱すぎた。
今回、勝ったおかげで、今後の試合の展開が読みにくくなったと好意的に解釈しようぜ。
ひぐちアサは何をするかわからない。それが狙いだった気もする。
おお振りの世界の2chでは、というか世間一般でも桐青の去年の優勝はまぐれだとか
投手が変わって別チームになったとか、散々言われているんだろうな。
1年相手に5失点とあの被安打数、1年のバッテリー相手に(しかも超遅)三振14はヘタレすぎる
志賀「悪い知らせ、三橋が死んだ」
やさしいミハシ
桐青ってもともと、強豪って設定なわけでもなかったような?
抽選会での泉の評価でもARCがダントツ強くて
桐青はあんまり評価高くなかった気がする。
>>277 /\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|
. | ::< .::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
阿部
でもベスト4とか8くらいの力はあるって設定だろう。
ところで地味なところだけど、無死で同点のランナーを盗塁ってのも普通はしなくね?
ヒント 三橋の球速
まあプロでも九回二死から盗塁するチャレンジャーがいたりするからあり得なくもないか。
284 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 15:29:58 ID:jXcEUyE40
桐青は単に去年が当たり年だったんだろう
昨年度優勝校だが、実力というよりは勢いと運の要素が大きかった
箱根で言う今年の亜細亜みたいなものなんじゃないの?
泉とかの口ぶりでは特別強い選手がいて、そいつの力で行ったという風でもなかったしな。
それでも実力的には埼玉の中で上位なんだろう。
練習試合もしているだろうし、今年が劇的に弱いという評判も無いということは相当強いんだろうが
まったくそれを感じさせなかったな。
>>285 今年以外の年度の亜大陸上部でも創設一年目チームには負けないよ。
桐青は普通に弱かった。
組み合わせのくじ引きで、相手に引き当てたら満場の「ありがとう」拍手をもらえちゃうような学校だぞ?
昨年の優勝校が一回戦負け、ってのはありえない話ではないけど、
全員一年で部員もスタメンの頭数ぎりぎりっていうレベルの高校に負けるってのは、そりゃありえないわな
マネジのあの涙ぐましい努力を忘れたのかもまえら!
あそこまで研究してたから勝てたっていうのもあるだろ?
一回戦負けの翌年優勝ってことでモデルは聖望学園なんだろうけど、
聖望の一回戦負けの時の相手は春日部共栄だったからなあ。
>289
阿部の試合中の相手打者分析に生かされてたのかな、アレって。
阿部のキャラだと独自に調べてそうで、マネジの努力が
どの辺りで発揮されたのかわかり難いんだよな。
あいえないっていうのは過去のデータが基だからそれが
起きてからありえないなんていうのはありえないんだけど…。
これが現実の話だったらなぜ勝てたのかが議論になる気がするけど、
なまじマンガの場合両方の状況を作者のさじ加減で見せられるから
混乱するよな。
ここまで西浦が強いと、いつか描かれるであろう負け試合を
どうもってくるかが逆に楽しみになってきた。
それと、榛名率いる武蔵野とはいつか戦うだろうが、
武蔵野って榛名以外はどうなのよ!?ってイメージが。
すくなくとも、桐青よりは弱い印象なんだが。
投球制限問題&榛名の本気玉を取れないキャッチと・・・。
いつかぶつかるなら、ここも役者を揃えないと盛り上がりに欠けると言うか。
294 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 16:20:12 ID:XSTitctq0
負け試合は当然今年の夏にくるわな。
まさか今年甲子園出場なんてありえないし。
どこと当たって負けるんだろうな。武蔵野なら最高に盛りあがるだろうけど
先にARCや千朶と当たる可能性もあるんだろうか
別に負け試合を描く必要は無いと思うけど。
あっさり負けましたって後日報告で構わないと思うんだが。
正直もう夏の予選は無しでも構わないと思うが。
別に描かなきゃいかんって漫画じゃないだろ。
>>291 いくら阿部でもあの練習内容をこなした上であそこまで調べられないんじゃないかな
マネジがビデオでデータ化、それを元に監督と花井と阿部でデータ解析、
それを参考に阿部と三橋で打ち合わせと思ってた
桐青の3年は利央の田島絡みしかり「頼まれたらやりそうな男気〜」の伏線でまだ登場しそうだが、
他の春日部、ARC、武蔵野あたりで出てきた3年は今年西浦と当たらないと出番がないんじゃ…
そう考えるとまだ少し勝ち試合が続くような気もしてる。
さすがに甲子園まで?ってなると話は別だけど。
> 阿部と三橋で打ち合わせ
要するにここからは阿部の単独作業ということですね
299 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 16:39:11 ID:jXcEUyE40
阿部に取っては単独の方がやりやすそうだけどな
三橋にとっても打ち合わせは必要ないんだけど
阿部は打ち合わせしたいんだよな
しかし、去年の優勝校が1年生チームに負けたことをありえないといい
マンガだからさーとくさすけれども
むしろ、ありえないような話しだからこそマンガにするんだろ?
「マンガだからさー」は、くさすというよりフォローなのでは?
この先阿部の挫折が一回は出てきそうだよな。
野球に詳しい人間に聞きたのですが、桐青は何故最終回、
1アウト1,3塁からスチールして2,3塁にするのを狙わな
かったのでしょう?サードランナーがいるので、成功率は
かなり高いかも、と考えたのですが。
ウエストする→2塁送球→サードランナースタート→
ピッチャーがカット、バックホーム→ホームで憤死
を恐れたのでしょうか?高校野球レベルで、上記のプレーは基本
レベルなのでしょうか?
>299
先々月?くらいから
「阿部くんはこう考えてるんだな」という、三橋の咀嚼が出てきたね
阿部がんばってるんだな・・・
試合終わったし、ありえないことまとめ
・まずエラーが少なすぎる。どこの超強豪? あ、創部ウン十年の伝統校? 創部1年目? え?
↑に加えて、守備時の状況判断が異常なほど的確過ぎる。みんな3年生? 何年高校野球をやってますか、5年目くらいですか
・ストレートは終始130km台を保ち、3種類の変化球もある投手に対して13安打、天才バッターが集まりすぎ
↑は全員1年生、チームに130km台の生きた球を投げられる投手がいない、そんな中での記録。もはや伝説級
つか、いつ生きた130km台のストレート打ったの? ぶっつけ本番? 西浦ナインは天才以外お断り?
スライダーは追えるって、本気でお前らどんな練習してたのかと。変化球ってそんな簡単に打てないから投げるんだよ
・全般的に言えることだけど、緊張しなさすぎ。桐青のキャプテンである和さんまで、初戦ということで緊張してるのにね
でも、嫌味なしで面白かった。
スポーツ漫画ではよくリアリティを持て囃されることがあるけど、別にリアルじゃなくても面白い。
逆に野球知らない人が「リアルで面白い」とか言ってるのを見ると、少し寂しくなる。
別に知ったかぶりしなくていいじゃん、面白いものは面白い、でいいじゃないかと。
創部一年目、部員僅か十名全員一年生のチームが、
甲子園初出場、初優勝。
ミラクル西浦の伝説はここから始まったのだった・・・
一年だけで公式戦勝利は、緑山高校以来約二十年振りの快挙だなw
一度、三橋と二階堂の投げあいが見てみたいものだ。
>>306 >逆に野球知らない人が「リアルで面白い」とか言ってるのを見ると、少し寂しくなる。
自分の友人だけど、野球はルールくらいしか知らないのに、おお振りをリアルで面白いって言ってる
話を聞くと、野球は詳しくないから本当にリアルかどうかわからないんだと
ただ、奴にとっては「リアルに感じられて面白い」んだそうだ
本当にこんな感じなんじゃないかって思わせてくれる、それがリアルなんだってさ
>306 リラックス、リラックス!!
シガポの蝶入念なマインドコントロールを忘れるなよ
130台まっすぐ狙って打てるのは確かにすごい。
けど、ウラーゼが最初から本気で桐青潰そうと
全員覚悟完了して、100パー対桐青モードで
練習してきた事を評価してやっちくり
〉306
最後の一行を丸まるお前に言いたい
どこが嫌味なしなんだ…
「?」多様ですげえいやみな書きかただぞ…
緊張しないのは一年だけだからだろ
それに比べて和さんが緊張してる対比があって
試合後、やっと花井が「すごいことやったんじゃ?」
って気づくって演出されてんじゃん
野球じゃないけど自分の部活でも
一年のレギュラーなんか全然緊張してなかったしな
気合は入ってたけどな
プレーについてはよくわかんない
>>306 西浦で13安打なら、ARCだとコールドだな。
それともARCも桐青レベルなのかな。
>>309 野球を知ってるレベルの人にはリアル感であふれてる。
逆に野球が詳しいレベルの人にはリアルっぽさの中に無理矢理感がある。
難しい所だな。まぁひぐちは頑張ってると思うよ。
今月号がコミクスになるの来年ですか…
フィクションを面白くするには誇張も必要。
>>312 >逆に野球が詳しいレベルの人にはリアルっぽさの中に無理矢理感がある。
こんなのはどんな漫画にも言えるけどな。
狭い層を狙ってもしょうがないし。
ゲーム化して
「連打に迷いはいらんのやでぇえええ゛!!」
「一試合、完全燃焼!」
とかCMが打たれる日も近い。
そうそう。
ひぐちの狙ってるのは腐女子層だからな。
>>309 なるほど、言ってみれば「漫画的なリアルさ」ってことか。
雰囲気とかがそういう風に感じさせるのかもしらんね。
>>310 マインドコントロールを理由にすると、野球漫画じゃなくなるので…超能力漫画?
桐青の打線をある程度抑えられたのはまさしく研究の成果だったんだろうね、それは良かった。
まああれだよ、俺が言いたいのは
>>306の最後の1行なんだよ。
別にカッコつけてリアリティがどうのと言わんでも「面白い」でいいじゃんってこと。
この漫画で一番リアルなのは父兄の描写、これはびっくりするくらいあるあるって思ってしまった。
確かに状況判断能力は西浦>>>>>桐青って感じだったな。
守備でも打席でも西浦は配球をしっかりと読みきったり、グラウンドの状況を見て
的確に行動していたのに比べて桐青はどうも場当たり的に対応しているように見えた。
阿部のリードにほぼ完封されているされているしな。
これがメントレの効果なのか、桐青の慢心度が高すぎるのかは或いはその両方かは知らんが
三星の方が強く見えるって言うのはいかがなものかと…
西浦が桐青を破るとか、そういうリアリティのなさは気にならないけど、イージーミスや
ケアレスミス、知識不足からのミスはもうちっと減らして欲しいな。
アシ5人もいるなら1人くらい野球詳しい人にチェックしてもらうとかできんのかね?
>>318 マインドコントロールと言うかメントレはどこでもやってる。
初心者向きにあえて細かく取り上げたんだろう。
実際には、シガポ理論は連載当時でも相当古びたネタ。
>>311 公式戦に出たことは?
1年だろうと公式戦は緊張する。
やっぱり練習試合とは違うからな。
少なくとも俺はそうだった。
チェックは当然やってると思うんだけどね
このスレでも、はじめは迅のホームスチールが
おかしいという意見が多かったのに
のちに、それはおかしくないけど
花井のバックホームがありえないと言う意見が多数になったりして
そういうのって、チェックしきれないもんなんじゃないのかな
もちろん4振はなしだが
公式戦、一年では出たことないからわかんないけど
3年レギュラーと1年レギュラーでは緊張感が全然違ってたように思う
やっぱり今回の勝利には、「対・桐青」の心構えとか、
事前分析とかの要素が、かなりでかかったんじゃないかな。
漏れのチームも、それをやったおかげで前年の優勝校相手に善戦できたことがある。
春の練習試合ではボロ負け(2-12)だったのが、夏は(4-5)だった。
「データが無い」相手に対してはどう出るのか(特に阿部のリード)楽しみだ。
つまりシガポGJってことでいい?
>306
ありえないって・・・ その言い切り方がア○ォみたいだぞー魑魅ィ
地元で一昨年秋に県優勝した名門校がだよ。 <さいきんは新興の私立におされ気味だったが
地区大会(センバツ選考のあれね)で負けてセンバツは出られなかったが
昨年春も県優勝して当然夏大会のシード校になった。
のが、夏本番の3回戦でトンじゃったのみてるからなあ。
そりゃ一年生エースが100km/h台の超遅球を駆使する七色の制球力の持ち主だとか、
のびのびプレーしてやたらに守備がかたい、打撃も確実にあわせてくる、、とか
しかも硬式は新設一年目で女性監督だとかトピック色物的にとらえたらおおごと(にも感じる)だが
「前年甲子園レベル校でも次の夏も勝てる保障なんかない」ってことは現実に起こりまくってるんでね?
>>326 前年甲子園出場校が、囲い込みもしていないオール1年の新設野球部に負けるってのはないだろ。
ってもういいじゃねーか。これはあくまでも漫画だ。
野球って比較的番狂わせがおきやすい
投手の調子次第でチームの強さはけっこうかわるから
今回三橋は絶好調 高瀬は最初絶不調で復調したけどその頃には西浦が勢いづいてた
桐青は本当はちゃんと強くて、栄口の言ったとおり
「あと十回やったら十回ボロ負け」なんだろうと今回の勝利を納得する事にした
それにしてもファンタジーだけどw
三橋のどこが絶好調なんだ
>319
実は高校野球レベルで“自分で判断して動ける”野手ってかなり貴重なんだよ。
もっとも視野の広いヤシが辛うじてできるかどうかで、そういうヤシはふつうに主将推されてたりする
(別のパターンは栄口や花井みたいに、対人関係に目配りできて信頼されるヤシだ縄)
守備シフトなんかも基本パターンを繰り返し反復練習して、
あとは一球一球監督のサイン待ちってチームも珍しくないもん
桐青は、三橋攻略も選手からの印象を聞いて監督の判断が下ってからだったし
個々人の能力は高くても采配は監督が下すタイプのむしろふつうのチームなんだろう
三星については三橋を過剰に意識している叶と、
外様とは思えないキャプテンシー&意外と冷静な観察眼の織田ルパンと
それぞれの視点があったからじゃないかな。途中まで畠とか三橋を舐めまくってたワケで
>324
それだ。地力がいきなりあがったんじゃなくて、大物食いに賭けて勝ったばかりだからね。
気を緩めさせずにモチベーション持ち直して、次の対戦相手にもきちっと闘志をもやせるかどうかは気になる。
阿部の相手対策&現場リードがなければ三橋はふつうに打ち崩されるレベルの投球術しか持ってないらしーからな
夏のマモノは侮れない
>>290 遅レスでスマンが
聖望はシード獲れなかったのか?
>>306 普通に経験者だが
高校野球を全部知ってるような
口ぶりで評論できるのは
甲子園中継で解説してるような
名将ぐらい大概の経験者は
自分の経験をもとに感想を語るぐらいは
できるけど、神の視座でダメだしするなんて
逆に知ったかぶりだと思うよ。
>>332 聖望は無印、春日部共栄がシード校
翌年の決勝戦でリベンジ
ちなみに2005年の夏も聖望はノーシード
今回の偵察部隊の中に西浦の次の対戦相手がいる可能性が高いので
(おそらくは桐青の偵察が目的だったんだろうけどな)
「ラーゼは対桐青に特化して分析・対策したから勝てた」と言われると
次の相手がたとえ弱かったとしても、対西浦に特化してこられたら
西浦負けたっておかしくないんじゃないかという気がするんですが。
マンガくらい夢見させてくれよー!と思う
甲子園組み合わせ抽選で拍手をされる弱小県組だが、
逆に、強豪校と無名校に越えられない壁はない(と思う)ので
シガポとモモカンと田島が来れば、無名校でも甲子園狙える気がする
・・・埼玉はそんなにレベル低くないんだろうけど
埼玉のレベルは低いでしょ。
>>336 強豪校と無名校には越えられない壁があるんだよ
弱くはないんだけどな成績が悪い。関東最弱プギャーとか言われる
ようやく読めた。
試合後のエピソードは秀逸だと思ったけど、
やっぱあのクロスプレーはちょっと「ん?」って思っちゃうなあ。
桐青も強豪のはずなのにイマイチ凄みが感じられなかったし。
>333
読みづらい&意味がわからん
タテ読みかと思った
だれかホンニャク頼む
>>341 甲子園の中継を解説したこともない素人が知った風な口を利くな
>338
最終的に甲子園に行くのは強豪校だから壁はあるんだが、
野球無名校が前年優勝校(3年連続出場)に初戦で勝ってたり
強豪とは言えないチームが最後まで善戦してたりするから
いい指導者と選手のモチベーション次第で変わるんじゃないかな、と
そういう希望も込めて描かれてるマンガじゃないかな、と勝手に思ったり
>>341 かなり好意的に翻訳してやると
「知ったかぶらずに面白いものは面白いっていえばいいじゃん」と
一見フランクに言ってるようだが、そんなこと言ってるお前が
実は一番他者を見下した言い方してるのが分からんのかこのボケナス。
ってところじゃないの。
3ヶ月の練習で130キロの球が打てるなら誰も苦労しないな。
まあ、マンガだから。
348 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 19:52:52 ID:WLAxUkXJ0
>342>345
サンクス。
マネジが相手校の研究、って設定は無理あるよな。
>>350 マネジが研究した、というよりは
マネジはパターンをまとめる作業を行った、というべきだよな。
研究はそこから先の事。いわば基礎解析をやったのがマネジ。
そこから何か答を導き出すのはモモカンやら阿部やらの仕事。
最後になって相手の監督の顔が見えないね。
叱りとばすとか、はげますとか、なぐさめるとか。
3年キャプテンを認めたという回想だけ。
西浦を活躍させるという課題と、桐青を強く見せるという課題で
シンカーやらで色々書いてはいたが西浦のほうに傾きすぎたって感じだな。
まぁ、今回も水谷のおかげで勝ったということですね
355 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 20:50:00 ID:RTT6m10HO
沖君のモノローグのお陰だろ
ありえようがありえまいが、面白かったら読み続けるし、面白くなかったらこれから読まないから大丈夫だってぇ。
もともとフィクション以外の漫画にリアル求めて読まないよ。
たまにいたけどね、リアルっつーから見たらどこがリアルだよプギャー!っつーアンチ。そりゃそんな先入観持って見りゃ何だって違うってなるだろうに。
いや、俺にネームの手直しさせたらもっと面白くなるね。
現段階では駄作。
またすごい日本語を使う奴が来たな
359 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:01:57 ID:Dsl/xUfM0
リアルリアルって
御大井上先生のリアルでも読んどけ
・モモカンのお見合い騒動
・偽シガポ出現
・三橋ドキドキ初デート、心配のあまり集団で尾行する西浦野球部
ってなグダベタな話もやって欲しい。
話ブッタギリで悪いのだけど
マネージャーって何人もベンチに入れたっけ?
1人までとか制限あったような気がしたんだけど。
偽シガポワロス
桐青のあいつか
>>361 一人だけ
昔は女子マネはベンチにすら入れなかった
>>344 落ちが小さいだけのストレートで、明けても暮れてもバット振ってるような
チームの打者を押さえ込めると思えん
ハッタリで押すにもネタが弱すぎるんだよ
良くも悪くも、読者を煽ってバカ騒ぎさせるだけのネタ漫画でしかないわ
とりあえず、
皆様の予想通りコミックス6巻は3月発売ですね。
卒業までに担任に貸したの返してもらわないとなー。
>>365 漫画が騒がせてんじゃなくて、自分らが騒いでるんだよぅ。
ID:QcezH0iK0
m9(^Д^)プギャー
桐青の応援団が、試合終了後に西浦にエール贈ってるの見て、
基本的に礼儀正しい学校なんだろうなと、うるっときた。
でも一番ぐっときたのは、和さんの「お前をもっとうまく投げさしてやりたかった」だな。
先輩としての目、何年も成長を見てきただろう目、高瀬の欠点がわかった目線だと思う。
誰かも書いてたけど、自分も読んでるうちに桐青に肩入れしちゃった方。
あと、結局5対4っていう結果だけど、自分はこれ、作者が丁寧に書いた故だと思ってる。
1回1回を、1つ1つのプレイを丁寧に書けば書くほど、
描くべき出来事=エピソード=プレイが多くなる。
状況が動けば必然的に点が入る機会が多くなる。
1年も同じ試合やってたら、半年も点が入らないとかありえないと思うんだ。だったら端折る。
だから今後も、連載回数の長い試合ほど点が入る傾向になるんじゃないかな。
>>363 P174でマネジ二人いるっぽいけど、地区大会だと二人OKとかあるのかな?
あのエールって西浦かと思ってた
勝ったほうが相手校→じぶんとこでやるんじゃなかったっけ?
>>373 アレは試合終わったから後片付けに裏から入ってきたんじゃないのか
記録員は男が入ってたし
>>253 遅レスですまないが、いかんせん水谷にはバントの技術が足りないので、現時点で
「センスが人並み以上」と決めるのはどうかなあ。
タイムリー打ったのは、強打しか作戦の選択肢がなかったことの結果オーライ。
モモカンも「せめて沖くんなら…水谷くんにスクイズは危険すぎる」と考えたし、
作者も意識して水谷を「8番目の打者」(三橋はマイナス)として描いている節がある。
まあ、真の「野球部新設の弱小校」にいたらクリーンアップは打っているかもね。
>>374 俺もあのエールは西浦応援団のもんだと思った
自分は桐星だと思った。
「自分達(桐星応援団)はここでお別れだけど、
君達(西浦ナイン)はこの先の試合も頑張ってね」
みたいな意味でやるものでしょ?
この漫画、3年夏まで描くのかな?
なんかこの調子で行くとH2なんか目じゃないぐらい長期化しそうだが。
それともスラムダンクみたいに今大会で終わりってことは・・・多分ないよな
もし今大会で終わらせるなら3年生キャラ入れないと面白くないし
いや勝ったところがやるんだよ
7回ぐらいにもエール交換とかするんだよな
西浦が勝ったのはミラクルだとは思わないな、それくらい桐青が弱かった。
グラウンドが面白くなっているとか言われた直後に、逆に阿部にやられているし。
>376
かもね。西浦は打線充実しているしな。
阿部、泉、巣山辺りはかなり上手いし、田島は別格。花井も桐青ではそれほどだったが
実際は田島に次ぐ打撃力だろうしな。
西浦は新設校だが、既に弱小校ではないな。
いまさらだけど
なんで桐青のエースは最後まででなかったの?
あと4番バッターが背番号ふた桁じゃん
初戦で全員一年だからって手抜いたの?
なんかそう考えると萎える
そうだったのか>勝ったところ
自分は「西浦高校の健闘を祈って」で、桐青だと思った。
普通、自分トコに「健闘を祈る」っていわないんじゃないかと思ってさ。
野球の応援団にはけっこう不文律みたいな約束事あるからね(高校野球だけでなくプロでも)
そういったのを注目しながら今後野球放送みてるとより面白く見れるよ
今日野村がテレビでててふと思い出したけど
勝ちに不思議あり、負けに不思議なしってよく言ってたの野村監督だよな。
勝った西浦側からしたら何で勝てたんだろうって思えることはいっぱいあったな
386 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 22:59:01 ID:WLAxUkXJ0
>>383 お前ぜんぜん読めてないじゃん
伝統で3年以外は2桁の番号つけるってでてただろ?
別に1番がエースじゃない学校なんて甲子園出場校でもけっこうある
>>384 確かに「健闘を祈る」ってのは
ちょっと立場の違う側からのエールだな。
>>372 面白い野球マンガの俺的基準は、1対0の試合を面白く描けるかどうか。
そういえば、桐青はベンチにすら入れない部員が大量にいる学校なんだよなぁ。
ベンチに入れない奴らの実力って水谷クラスなんだろうか?
>>387-388 今、去年の3月号見直したらあった
完全に見落としてた _| ̄|○i|!
つーか桐青の連中が「万が一にも負ける気しねぇだろ?」とか
言ってるの今見るとなんだか切ねぇ
>>202 すごい、、、観てて泣けてきた
すごいなぁ。。。勝った嬉しさがまたこみ上げてきたよ
いまんところ、キャラが出ているチームで次に西浦と当たる可能性があるのは、
準決勝のセンダ(キャプテンだけしか登場していないけど)だけかな。
夏の西浦の試合は端折られて、武蔵野と春日部、ARCがメインに描かれたりして。
しかし桐青もああいう試合展開で、誰も交代しなかったなあ。
最終回の場面は上位打線って事もあったろうけど、
終盤になってもああいう展開なら、投手交代、代打の選手も
強豪高なら普通にいると思うんだが。
……漫画だからポッと出のキャラをこれ以上増やしたくなかった、
という理由かもしれないけど。
>>389 ひぐちがスミ1の試合を1年間もやったら俺は悶え苦しむと思う
396 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:30:30 ID:816szSwH0
とりあえず泉株がずっと上昇してるのはわかったが
まさかストップ高になるとは思わなかったw
俺高校野球あんまり見ないからよくわからんけど、
桐青目当てで次の対戦相手とか偵察に来てるんじゃないかね。
結果として西浦が勝ったけど、偵察のおかげで三橋のストレートの特徴が
わりとあっさりバレて次戦で敗退とかならんもんだろうか。
>>397 打ってる打者が普通にしか見えない(桐青2番いわく)クラスなのに遠くから撮影程度じゃわからんと思う。
ただ内容みれば三振の数やその時の球種みてけば疑問もつ程度でしょ。
まあちょっと三振がありえない数だよなほんと。
西浦の負け試合見てみたいなあ。
どんな描き方をするのかすごく興味ある。
エールってたしか勝ったほうが負けた方に送って
それのお返しに負けた方が勝ったほうへ「健闘を祈る!」とやり返すんじゃなかったっけ?
俺が甲子園で見たときはそうやってたけど…学校ごととか地区大会とかだと違うのか?
阿部 おそろしい子・・・
ひぐちが描きたいのは西浦(というか三橋)だから
他校同士の試合はそんなに重点置かないんじゃね?
というかそうして欲しい…。
ハルナの試合は、アイシールドでの王城の試合くらいの扱いにはしていいと思う
エール・・・自分のとこは
応援席入りの前に、自分たちの前に応援してた学校があればそことエール交換、
応援席に入ったら対戦校とエール交換
試合終了後、対戦校と再びエール交換
応援席から出る前に次応援する学校があればそことエール交換。
だから第2試合の観戦だと4回交換することになる。
これって多いのかな?
どっちから先にやるとかは決まってなかったと思う。
本当は三振のはずたったけど良いスイングが描けたからホームランにしました
とかなければ何でも良いよ
しばらく楽な3、4回戦の相手はストレートが決め球って判っても
打てないレベルなんじゃ?三星が打てなかったのと同じように。
「桐青がさくっと勝つ」と思いながら見ていた偵察隊の目線では、
西浦ってどんなチームに映るのかな
>>399 俺的には、有名どころ(すでに名前やキャラが出てるシード)以外に負けるなら
いきなり一塁にヘッスラアウトで試合終了で泣きながら挨拶ぐらいからはじまって
反省会でなんとなく内容が予測できるような会話をして桃監が喝入れて冬の体作りへ突入くらいでいいよ
ダークホース
>>406 それでも面白ければ全然問題ないなと
ドカベンを読んで思いました。
例え話数の計算を間違えたために
急遽回想エピソードを穴埋めに使うなんてことをしても
面白ければかまいません。
>>404 いや…「描きたい」=「勝つ」じゃないだろ…。
西浦が成長する為には負けも必要だろうし。
今月号の三橋見てもまだチームってものがよくわかってないっぽいし、
そこがのびしろでもあるだろうし。
この先負けたときの反応楽しみに思った。
西浦が直接関係ない試合はそんなに深くつっこまないんじゃないかなーってだけ。
だから榛名の試合とかはそれなりに描かれそうな気はする。
そして阿部か三橋のモノローグ(w
三橋のモノローグだと読みづらいので阿部にしてほしい
>412
脳内(モノローグ)だとスラスラしゃべれるよw
水谷のモノローグで話し進めよう
いや、ここは栄口で
今の流れと全然関係ないけど、今やってる高校野球ゲームで
コントロールが良くてバントと内野守備が上手い三橋勇人って新入生が来たw
まぁストレートで135キロ出すけど
帯ギュパターンか。
>>417 気を付けろ!
ソイツはどもり&腹痛持ちだ
今、たまってたスレをよんだ。
なんとなく昔、地元の中京だか、東邦だかあの辺の私学のどっかが
早めにあっさり公立に負けてた記憶があるので展開てきにはありかなという気はする。
ただ、確かに負け方が難しくなったね。
ここで長くやっちゃったから負けるまでは巻き気味の展開でもいい気はするけど、どうする気なんだろ
毎回、このペースで試合やられてもそれはそれできついしな。
>39
東出のことかー!!!!!!
強いチームが無名チームに負けることは確かにあるけど、
めったにあることじゃない
めったにないことを実現するためにはめったにないことが起こらなきゃ
いけないわけで、それがないのに大番狂わせが起こっちゃったら
つまんないでしょう
>めったにないこと
しいて言うなら、「三橋のハイテンション」ってとこだろうけど、もうちょっとそこについての描写は欲しかったよね。
まああんだけのボリュームんなかにその描写を組み込んだらそれこそ大仕事になっちゃいそうだけど。
たかがちょっと落ち方が違うスローボールで打ち取れるほど甘くないってことですよ
素人の予想ですけどね
考えても見たまえ
カーブ一つとっても、曲がり具合はみんな違うんだよ
それをみんな打つわけ
それだけの対応力ある選手ばっかりが強豪チームにはいっぱいいる
打たれて当然だろ?
あと、浮く玉(が仮にあったとして)は見やすいから打てるだろうってさ
一番打ちにくいのは落ちる球
>>420 東出のプレー思い出してふいた。あれはトスじゃなくて2塁にダッシュだが。
あれはプロ野球長年見てても数年に一度の大プレイだったな
本当に野球ってつきつめてくと練習でやったことが出るんだよね
常に状況把握してこうなったらこうするっていう数学の公式みたいな感じ
練習することで公式が増えてできることが増えるけど、計算ミスもあるみたいな。
ありえなくても、面白かったからいいよ
というか、有り得ないからこそ
漫画でしか読めないわけだし
今更だけど、泉は中学時代から結構上手かったんだろうな。
抽選の時も各高校に詳しいし「1年の夏は1回戦負けか」みたいに冷静だったり、打席でもへーぜんとしてる。
でも何でちゃんと野球部のある学校に行かなかったんだろうね。
阿部も野球部が新設されることを知ってたみたいだし、モモカンがどっかで宣伝してたのかな?
今更だけど、本当に勝ったんだな…
今月のアフタ発売日誕生日だったから
ひぐちにちょっとしたプレゼントをもらったような錯覚だった
いや、錯覚だけど
欲を言えば、試合終了直後のエピソードがもっとあれば嬉しかった
ひぐちのことだ、きっとページの都合で
描きたいエピソードをいっぱい削ってるに違いない…
決着するかどうかと言われてたのに試合終了直後のエピソードなんて入れられないだろ
きっとコミックスのおまけで描いてくれるさ
そうね
この試合では盗塁し放題がかなりでかかったなー
あと、聖望はモデルになってるだろうけど
戦跡的に参考にされてるのは何年か前の
大宮東対入間向陽てのはどうだと思ってる
大宮東は体育クラスで構成されてる野球部
入間向陽はこういっちゃなんだが毎度一回戦クラスで
印象で言えば榛名のいない武蔵野高校なかんじ
でも入間が勝ったんだよな…そしてあの試合も雨が降っていたんだ
あれ以来、あんな奇跡は埼玉では見ていないな
そして入間向陽は次の試合で普通の高校に負けたんだよ…!
>>431 だよね。
てっきり最後のアウト取って終わりだと思ってたから、むしろ終了後があったのにびびった。
82ページってやりすぎだろ、来月大丈夫かな?
毎回ページ数でいったら週刊連載くらいになってるのにな。
本当仕事しすぎ。でもありがとうという感じ。
今月号読み返すと泣けてくるな。
一巻読んだときも泣けたが。
>>429 泉って三星戦ではノーヒットだし甲子園狙ってるとかじゃなさそーだし
それと浜田がいるからってのはあると思う
小中と学校一緒で家も徒歩5ふんの距離で同じ部活の
元先輩の通ってる学校に野球部が出来るって聞いたら
そこを志望校にするのも頷けるかなって感じ
ページ数多いせいか絵が荒いね
せっかく決着の月なのに
試合終わった後の相手校の選手の顔が変
なんだろ
熱くないのに熱い漫画として好きだったけど
試合長くて冷めてきたな…コミックス派に移行すべきか
>>438 そう思うならコミックス派になった方がいいんじゃないか?
自分はコミックス派から転向した
コミックス待ってられないからね
確かに絵は荒かったけどな…普段週刊J誌でアレ読んでるせいか初めに読んだ時はあまり気にならなかったw
アレのおかげでどんな下書きが載っても驚かなくなった
これは進化か退化か
>>439 自分も絵の荒さは気にならなかった。
てか言われてみると確かに荒いんだが、それ以上に話に引き込まれて
全然気にならんかった。
>>437 泉が西浦に来た理由が浜田絡みってのは腐女子の発想だと思う。
てか実際そうこられたらオラどん引きなわけだが・・・・・・
アレのファーストインパクトは衝撃だった。
ひぐちの絵ってうまくはないんだろうけど
表紙とか凄く惹かれる。
表情とかを見ても三橋の笑い顔を見てにへっとなる田島のようになってしまう。
前にこのスレかなんかでモモカンがチアで応援席で夏って感じの絵を
うpしてくれてたけどあれもなんかよかったなー。
>>434 もしかしたらソレが元ネタかもなw
それだと次の試合が怖えぇよ
次に負けないと、全国優勝するまで止まれなくなってしまうよ。
ひぐちには「野球は負けても面白いんだ」ってことを表現して欲しいね。
次に長尺で描かれる試合を予想汁↓
祝一回戦突破。
いいなあ、とりあえず決着付いて。
同じ雑誌で連載している某オタクサークルの漫画は、延長に次ぐ延長の末に後日再試合になったというのに…
げんしけんか・・・
>>448 序盤の小競り合いみたいな伏線は、1年前から始まってる。
げんしけんは荻上編はいらないよな
昨日これを楽しみにアフタ買った.
フィギア挟まってたんで取ったら,ちょうど挟まってたページで,
田島らしきやつが「やったー,勝ったよー」と飛び跳ねてた
フィギアを雑誌に挟んだやつ 空 気 嫁 orz
桐青に西浦がなぜ勝てたかって、西浦の方が強かったからって感じだったな。
桐青が大幅に崩れたわけでもなかったし、五分以上に渡り合っていたように見えた。
打撃はシンカーを除いて完全に高瀬を捉えていたしね。
>>308 すごい遅レスだが石川県の遊学館が創部一年目一年生だけのチームで夏の県大会ベスト4まで進んでるよ
ミハシ公式戦初勝利オメ
ところで、次号って、ひぐち休載?
次号は二学期になっているハズ
おお振りってお母さんウケよさそうだな。読ませたい。
花井の双子の妹って今何年生?データ出てたっけ?
>>459 なんでだよ
「一年生だけで公式戦勝利は20年ぶりではない」って言ってるだけだろ
比較なんかして無いじゃないか
正捕手なのに利央にスルーされた阿部
緑山高校ってマンガじゃなかったっけ?
だからじゃないの?
>>463 そりゃあれは学校全体で本気で甲子園目指してるからねえ。
栄光城と朋王くらい違う。
記録員(スコア係)という名目だよな。>ベンチ入るジャーマネー
>>463 「マンガでは」でないか?
小嶋、堀田、門前、行田がいれば大抵なんとかなるよな。
まあ、遊学館は星稜中学で全国優勝した監督が3年生引き連れてつくってった部だからな強いのは当たり前だった
石川は星稜が強くて他は弱いから勝ち上がるのもそう難しくないってのもあったな
でも創部2年目で甲子園ベスト8に入ったのはすごかった
今の遊学館は八尾フレンドとでかいパイプがあるのがいいな。
八尾フレンドなら中学生だけでも高校の公式戦をそこそこ勝ち抜けそうだ。
475 :
266:2006/01/27(金) 13:14:00 ID:d8VNtbnQ0
すごい遅レスだけどthx >270
「ぱ」はともかく「か゜」はさすがに解説ないとわかんなかった
鼻濁音の「が」の事ね
476 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 13:14:47 ID:8aItEqHF0
西浦おめでとう!!
桐青との試合ぶっとうしで読んだら
うるっときた。
桐青見て、何年か前の智弁和歌山県予選一回戦敗退を思い出した。
今月号、何度となく読み返している内に
三橋の
怖い 投げたい 怖い 降りたくない
怖い ここを誰にもゆずりたくない!
ってのに、つい、
♪あめあめふれふれも〜〜っとふれ〜〜〜〜・・・
って歌ってしもうた。
チアモモカン、また誰かウpして下され〜〜〜
UUUまちがってまた消しちゃったYo(泪)
うわ、西浦勝ったのかよ…まじ萎える。
こういう主人公チームマンセーはやめて欲しいよ…
こういうこと言ったらまた信者が騒ぐんだろうな…
騒がれたくなかったら書き込まなきゃいいのに
覚悟もないくせに批評を書きこむなよ。
>>481 かまって欲しいんだろ。
だから見ちゃいけません
スルースキルを上げとけ
可哀想だからといって同情してはいけません
いやこの場合の信者は「西浦信者」と言う意味ではないか?
最近似たようなアンチ多いね。サロンに帰ってくんないかな。
結果だけしか知らないから萎えるんだろ。
はじめて>1のデータサイトを見た。感動した。
ログ保管庫は最近更新されてないのかな?
管理者超乙です。
相手舐めまくっていた桐青と相手が強豪でも勝ってやる!な西浦
気持ちの時点で桐青は負けちゃってるよな
・桐青の油断と慢心
・準備万端でモチベーションも高かった西浦
・三橋のハイテンション
・緒戦ということでエンジンがかかりきっていなかった高瀬
・田島の天才(モーション盗みとシンカー打ち)
・花井の豪腕
まあこうして挙げてみれば色々あるよな
最後のだけはちょっと漫画的すぎるが
西浦は総一年で数ヶ月間の期間とはとはいえ
練習は皆しっかりとやってきてたもんな。
人数少ないから同じ時間やってても効率面でも良いだろうし。
とはいえやっぱり桐青の油断が最大の原因だろうけど。
現実問題としてあり得るのか?
西浦みたいな数ヶ月前に新設されたばかりの野球部が
県大会ベスト4ぐらいのチームに勝つって。
普通に疑問に思った。でも試合自体は面白かった。
シード校に勝てばしばらく楽になると言ったモモカンが一番図々しいけどな。
公式戦初めてなんだから、どんな学校でも格上だろうに。
>>480 この作者の事だからメジャーな少年誌にありがちな安易な主役マンセーじゃないと思う
いずれ何かの伏線に繋がるとか今はまだ判らないけれどいずれ意味が見えてくるかもしれない
そう信じたいし、期待してる
おお振りは「この漫画は他とは違う!もっと格上だ!」と信じている人が多いよね。
いまのところ充分主役校マンセーだし主人公マンセーじゃないか。
でも好きな漫画ができるとみんなそんなもんか?
それとは別で、西浦→三橋へ向けられる信頼にぐっときた。
はよ気付け!ともどかしくなるな。
>490
具体例が思い出せなくて申し訳ないが、
何年か前の神奈川か東京の県予選で、
前年夏準決勝出場校が、
どう頑張っても毎年2回戦が限度みたいな学校に負けたことはある。
まあ、でも、リアルを追求しつつも漫画だからな。
問題は額面どおりの前年度優勝校vs新設全員1年生校とは思えないほど
桐青がヘタレで西浦が強すぎた。これは現実のケースには当てはまらないと思う。
>>254 試合終了を記念して、桐青戦を最初から読み返してみたんだが
その眼鏡君が桐青の3年の1番ピッチャーじゃないのか?
21話の28ページで高瀬の隣に座ってる。
>>493 自分の好きな漫画は面白くあって欲しいのさ…自分はね
わけわからん
面白いから好きなんでじゃないのか?
先に好きになっちゃって、で面白くあってほしいと願うの?
>>434 >この試合では盗塁し放題がかなりでかかったなー
これ見て
桐青「みんなー西浦は盗塁しまくりですよーーw」
西浦「しまくりじゃないですー><」
が頭に浮かんだ.いや,いんんだ忘れてくれ.
500 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 16:15:25 ID:9UTuJRp40
このマンガは普通に面白いと今月号で再確認した。
ずっとアフタ購読者だが今一番最初に読んでるよ
501 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 16:18:08 ID:Bh8pbMQY0
人に勧めるなら今!だな。
(※正確には今号の話がコミックス化されるとき)
>>498 最初は勿論そうだったんだけど
いつしか期待が過ぎてしまうんだな
三星戦は手放しだったものが但し書き付きになった、程度
今日読んだ
涙したよ・・負けたほうも勝ったほうも樋口もよくがんばった
うわーん
>>494 万年2回戦と1年ばかりの新設校では話が違う。
立ち読みなんだけど今回校歌使われたっけ?
普通ではない状況を切り取って話にしてるんだから
主人公マンセーに見えても仕方ないわな
509 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 17:46:38 ID:7gI6z1cZO
こんなつまんねー漫画よく読めるなw
読者は腐女子と厨房くらいなもんだろ?
>506
フィギュアついてても立ち読みできんの?いいなぁ。
今はアフタ買ってるけどさ。
つーかなんで最近オマケがフィギュアなんだ?いらねー。
どうかんがえてもおお振りファンのためだろw
女神像だって連続でついてたよ。
日常編の頃だから一昨年の事だけど。
桐青が弱くなったのって別に
普通じゃねぇの?
甲子園にいった前年の
いいメンバーが卒業して
戦力ダウンしてるからなぁ
春のセンバツ校が夏に弱いんだったら変だけど
高瀬のクセをみつけれた田島の相性って不運もあったし
編集部はおお振りファンのために作っといて、実際はファンにも必要とされてない罠w
>>513 あれは戦力ダウンってレベルじゃない弱さだったよ。
桐青弱くなったって、今月号から
急に言われだした気がする
>514
ワラタww
同意に一票ノシ
>>514 余計なもん作ったせいで
アフタの他作品ファンに嫌われた感が・・・
重い・(値段が)高い・邪魔で
応募制にすればよかったのに編集が空回り
>>516 これまではチーム力はさておき高瀬がイマイチ(実際は十分高レベルだけど)という
感じだったのが、チームも負けたことで全体がヘタレ評価を下されることになったからな。
帳尻があるか?と思ったら普通になかった。
>>516 投手打たれすぎってのは前からあった。
今回はバッティングの方でも駄目さが目立ったからじゃないか?
あとは西浦が強すぎる感じがあるせいかな。
評価はなによりも結果を重視して下されるもんなんだから、
弱いという奴が増えるのは仕方ない、つーか当たり前だわな。
勝ってれば「何だかんだで自力あるよな」っつー評価になってたことだろう。
桐青は弱かったっていうより力を出し切れなかったって感じだと思う。
序盤になめてたのとノーデータと研究済みの差が大きかったって感じかな。
前から何人もいて気になってたんだけど
×自力
○地力
かと。あと帳尻は合わせるもの。
>>524 研究されて攻略される程度じゃ所詮そこまで。
ビデオをどれだけ見ようと打てない投手は打てない。
>>525 まあ気にすんな。どうせここ2ちゃんだし。
>>526 俺は「実力が明らかに上回る投手をどうやって崩していくか」
みたいな展開になるのかと予想していたんだが、
実際に試合始まったら普通に打ちまくってて
ちょっとがっかりした記憶がある。
榛名相手にもそうならないといいけど、どうなるかねえ。
試合が終わって「礼」のとこで西浦が9人しかいない・・・
西広先生かと思ったけど、どうも巣山か?暴投した罰かしら・・・
あと花井はMAX140超えてたりしてw
>>527 俺も田島以外はまともに打つのは無理だろうと思ってた。
序盤は高瀬が不調らしいってことで納得したが、終盤も普通に打たれてた。
田島の価値が下がっていくようで悲しい。
桐青を1回戦の相手にしないのが唯一の解決策だったのかな。
ちょっと奇をてらいすぎたか。素直に榛名あたりに負けとけば良かったのかも。
>>530 そんな漫画は読みたくない。
いいじゃんドカベンにリスペクトなんだよ!
ドカベンとどこか共通点あるの?
533 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:33:59 ID:FSNswpD/0
野村克也が一言
勝ちに不思議な勝ちあり
負けに不思議な負け無し
>>532 主人公たち入部から夏春甲子園連覇します
次の試合でボロ負けに一票
つーか2回戦は何日後だ?
何日後かより何ヵ月後かの方が気になる。
>>527 とりあえず夏の大会では榛名までたどり着けないだろう。
(決勝まで行かないとあたらない)
あたるとしたら秋だろうけど、
夏大会と秋の間ってどのくらい空くの?
二回戦も勝ったらさすがにイカンと思う。
二回戦は相手もへっぽこだろうし勝てるんじゃないの?
>>535 2回戦から3回戦の間は長くて1週間、早くて3日ぐらい
その後は2日あいたらいい方でベスト16過ぎたら三連戦とかある
勝ち続ければの事だけど
あ、違った三連戦はないように日程組まれてるけど
去年は台風の影響でずれ込んだんだった
二回戦で負けたら桐青が浮かばれんよ。
帯ギュパターンでは榛名んとこに負けだが、榛名んとこはARCと当たるしな。
今回、和さんと花井の千羽鶴のやり取りや
利央から田島・阿部への「がんばってくださいね」があったし
すぐ負けるのは無しにして欲しい…
かといってあんまり上に行き過ぎてもどうかと思うけども。
どの辺で負けるのかな。
544 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:18:25 ID:SUMYoTx80
次はへっぽこチームと対戦して勝って、次は強豪と戦い負ける
っていう展開なきガス
確かに主人公補正は無いとは言い切れないが、
一応様々な要素が組み合わさって起こった奇跡ということでまあ納得できる。
そんな細かいことより、やっぱりおおふりは面白いと今月で再確認。
チームの三橋に対する信頼や、桐青バッテリーの涙で泣きそうになり
三橋のマウンドへの執着で熱い気持ちになれた。
三橋ってやっぱり心の奥底には凄く熱いものを持ってるよ。
あと細かいところでは泉の「取ってやるぜ」ってセリフと
そのときの表情が泉の性格をものすごく的確に表してて良かったと思う。
あーやっぱ最高。現役時代に戻りてー。
546 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:26:21 ID:X3ruOnW0O
さっさと負けて連中の表情が変わるのが見たい
547 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:32:52 ID:SUMYoTx80
次の試合は三橋が投げられず、花井が炎上。
また三橋がおれってダメピーだからって落ち込むだけだな
三橋の成長の為にこういう結果にしたのかな
>545
同意。
三橋にはバックの信頼を理解して欲しかったな・・・
長く描いている内に作者が両方のチームに思い入れがありすぎでどうにも決着のつけれない話が他の漫画にあったりしたけど、そう言う意味ではきちんと決着がついてよかった
三橋がいまだに自分に自信がなくて、中学の頃の呪縛から逃れ切れていなかったのはちょっと意外だった
三橋の交代・阿倍の交代は今後あるのかな?
阿部が交代したときの三橋が見たいような見たくないような・・
迷いのある球で抑えて欲しくなかったんだよな。
西浦の皆は三橋のことを理解して、
三橋をフォローする言葉や三橋を励ます言葉を言ったり
プレーをしたりしているけども
肝心の三橋はそれをきちんと理解できてないんだよね。
それがこれからだんだんと理解できるようになっていくんだろうな。楽しみだ。
三橋の投球への執着も、また見られて良かった。
あの目が好きだ。
>>551 絶対に泣く。号泣する。三橋も俺も。
まあ三橋には自分が信頼されるということが全く想像できないんだろうな。
自分はヘロピーで、阿部やみんなになんとか生かされてる。
そして打たれて負けたら全ての責任は自分にある。三橋の自己評価は今のところこんなもんだろう。
でも本当はみんな三橋の力を理解してるし、もし三橋が打たれて負けたら納得できる。
自分がこんなに信頼されてると理解したときに三橋はどうなっちゃうんだろうな。
とりあえず体中の水分が菜種油のように搾り取られるだろうけど。
>>551 いつかは理解してほしいけど
そう簡単に前向きになられちゃ面白くないと思ってる自分がいる
弱気で卑屈なエースがいかに成長するかが一つの大きな
見せ場だと思ってるから、その成長は三年間かけて
じっくり描けばいいよ
まだ2試合しか描かれてないのに、急に前向きになられても
それはそれで萎えるしな
>>554 三橋の迷いの分を、バックがフォローしてくれたってことでどう?
三振とって終わっちゃったりしたらそりゃ納得できんだろうが。
>>555 同意
三橋が中学のトラウマから抜け出せてないのを不思議がるヤツは「そういう目」に遇った事がないヤシ
周りで遇ってるヤツがいたが、視界に入らなかったヤシ
ある意味幸せな人たちです
三橋みたいになっちゃったら、どれだけ良い奴らに囲まれても1年くらいは抜け出せないよ
むしろ高校いっぱい抜け出せない奴らが多い
>>559 確かに。トラウマはそう簡単には消えない。
俺も3年かかった。中学だけどな。
でも、このスレで「不思議がって」いるレスはないと思うけど。
まだ消えてないんだという再認識だけで。
次号、試合に出られなかった西広が、夜の校舎、窓ガラス壊して周ります。
その後、盗んだバイクで走り出します。
ーーー 完 ーーー
今月号読んだが、なんかますますわかりにくくなってきたな。
誰がどのポジションか分かりにくいし、今全体がどんな状況かを絵から理解しにくいよ。
来月は日常編ですが、最初の数ページで
3,4回戦突破と準々決勝でシード校に敗れたダイジェストが入ります。
で、野球部の練習風景に女子生徒の歓声が混じりだし、教室では一部選手がプチ人気者に、
そしていよいよチア部が結成されます。
でも浮かれないニシウラーゼと、相変わらず厳しいモモカン。 で、計60ページ
この先ピッチャー交代はありそうだけれど
自分はキャッチャー交代で田島と三橋のバッテリーみてみたい
一試合全部は持たないけど短い回ならいい働きすると思う
>西浦の勝利
まさしく弱者の戦術が成功した例だと思う。西浦は極論すると桐青戦に全てを賭けられた。
一方の桐青は西浦戦が長い道のりの一歩目に過ぎず、本気になるのが遅すぎた。得点の機会を再三再四潰している。
抽選会での泉の寸評と今回の試合内容から考えるに、桐青は埼玉ベスト8〜4くらいの位置付けかもしれない。
>桐青が弱い
最終回で監督に動きがなく、2番も工夫なく三振しているせいでそう感じるのだと思う。
案外桐青の監督は伸び伸び野球が方針なのかも。
よく桐青がなめてたって意見があるけど・・・
三回までに7奪三振でなめることはないと思うんだが・・・
>>566 なめてた結果3回までに7三振。
気合を入れなおして7回から9回までで7三振。
…あ、あれ?
や、和サン自身、試合中に反省してなかったっけか?
三振多いって意見が多いけど、9分割のコントロールがあって相手の情報が事前に手に入っていれば取れるんでないかな?
途中は球見てたわけだし。
この結末は 作者にとって
桐青というチームの敗北を描くことに意味があったんじゃないのかと
ただの当て馬だろ。
主人公チームのデビューはセンセーショナルのほうが面白いから。
それはひぐちにしかわからないな
連載終了したらいろいろ語ってくれるかもよ
何十年かかるかわからんけど
>>570 だと思うよ。キラキラ高校生にいちいち感動してるしな。
三振の多さは桐青の待球作戦が
裏目にでた結果だろ(阿部も言ってたはず)
それより三橋の母親が図々しいんだが・・・
今月号?
>574
親なんてあんなもんだろ
図々しいって?
花井の親のことじゃね?
いい感じに図々しいよな
いや、574が三橋の母が図々しいって言ってるから…
花井の母は、やっぱり花井と親子って言うかよく気のつくタイプだね。
>>579 574が三橋と花井を打ち間違えたって意味で
っていうか、ほとんど誰も触れてなくて気になったんだけど、西浦の勝因には雨のせいで、
高瀬がフォークを投げれなくなったっていうことも少なからずあると思うんだが。
当初右打者の決め球はフォークで、序盤はその決め球の前に打って出て
結果オーライみたいな感じもあったけど、フォークが投げられる状況であれば、
和サンも決め球としてだけじゃなく見せ球としても使ってたかもしれないし。
右打者に使える球種が実質ストレートとスライダーしかなかったことで
リードが単調になったってのもあるかも。
ま、何より栄口のバント成功の大きな理由でもあるし。
ところで、7巻までが桐青戦かな? 8巻にちょいかかるか?
月刊連載でもペースはやいから、読者としては嬉しいけど
作者の身がちょい心配になったりもするわ。
でも、桐青ってARCも警戒していたし別に新チームになって一度も練習試合していない訳も無いので
前評判的にはやっぱり埼玉でも上位って感じなんだよな?
それをまったく感じさせない強さだったが…
結果が出てから弱い強いが出てくるのは当然だと思う。
最終的に西浦が負ければ、出来すぎの打率や守備も善戦のために描いたとなるが
勝つと出来すぎの意味が全然変わってくる。
桐青西浦を最初なめてたのは河合自身が言ってたとおりで
途中から見直して警戒し始めたものの
西浦の「強さ」の正体がそれまで対戦したどの強豪校のそれとも
タイプが違ってて結局最後まで完全には対処のしようがなかった、って感じかな
甲子園行ったのは去年だしね。
とは言え、春もベスト4(推測)なんだから弱いはずもないけど。
1年だけ、3ヶ月だけの練習で、恐らく本番まで1度も打ってない生きた130キロをボコボコ打つ。
スライダーやフォークを混ぜても13被安打、シンカーも4番に打たれた。
監督も捕手もまさかそんなチームがいるとは思ってないだろう。
守備でほぼミスなしは運が良かったと言えなくもないけど、バッティングは運だけであんな打てるもんじゃないからねえ。
研究って言ったって、ビデオ見ただけだしなぁ。
マシンで何とか仮想高瀬でバッティング練習しただけで、あんなに打たれちゃ
速球派なんて絶滅してしまいますよ
まぁあれだ、東大がマレに明治に勝つようなもんじゃないか?
感情煽るレスが付く前に言っておくが、この人らは何も漫画の内容にケチをつけてる
ってんじゃなくて、単に内容に沿った己の見識を披露してるだけだからな。
漫画と現実の区別がついてないとか言うなよ。
>>587 強豪校は西浦以上に高瀬情報収集してるだろうしね。
モモカンやマネジの時間外労働じゃなくスコアラーいるから。
ビデオ見て打たれる程度じゃ普通に終わってる。
水曜にヌーン読んでからずっと感動が続いてるのだけど、
おお振りのFLASH何度観ても泣けるね。
畠に詰め寄られた後、「だってオレはずっとみんなと
“野球”したかったんだ」という三橋のアップ以降の流れとかもう堪らんね。
今号の栄口の「さーこいバッチこい!!」以降の流れとダブる。
いい仲間達だよなぁ...ほんとに。
一人で負けを背負い続けることでコソゲ落ちた自信も、チームメイトに対する信頼も、
今はまだ分からなくても、一つ一つ勝ち上がることで少しづつ修復していけるのだろうと
今回のvs桐青戦で思えたよ。それが早くみたいようでやっぱりじっくりとみたいな。
(ところで、
>>202の映像化妄想スレってどこの板?)
>>589 なんて効果的な3行だ!
今後荒れそうな気配を感じたら積極的に
>>589を貼りたいくらいだ。
>591
漫画サロン板。970以上レスでもう落ちたけど。
>590
実際に桐青と練習試合をやって高瀬の球を打っている学校だって沢山あるだろうしな。
その程度とは言わないが、西浦のやったのは研究のある意味出発点のところだと思う。
ただ、モーションに関しては田島が初発見なんだろうなぁ。
解説されても奴しか分からないほどの小さな癖みたいだし。
>>567 変化球主体から、ストレート主体にピッチングの組み立てが変わっているから、
それをとりたてて不思議には感じない。
やっと読んだよ。今回も大満足。
最後の泉&花井のプレーは思わず声が出たw
こんなの久しぶり。
>>587 マシンが投げる速球と、人が投げる速球の違いは何?
>>590 ビデオ見て牽制のモーション盗むってのは天才の特殊スキルで、
その部分に関してはミラクルかな?
出塁されるたびにあれだけ走られ放題なら、どんなピッチャーでも辛いだろうと思う。
>>598 それ以前に出塁され過ぎ。
辻内とか府大会なら球種ストレート縛りでも平気で勝つし、
ホンモノの投手は球種が分かったところで打てない。
「目のいい」田島がモーション盗むのは面白い設定だったけど、
一試合中にあれだけ機会があるとつや消しかな。
アフタヌーン読み返してて気になったトコ質問
24話で雨でぬかるんだグラウンドを球場職員さん?と桐成の選手がならしているけど
こーいうのは試合してる学校のベンチ入りしてない部員がするもんなの?
西浦は10人しかいないからしなくていいんだろうけど
>>583 流石にAA張るのはスレ違いかと思ってやめたんだが、
分かってくれてThx
>>600 そうだよ。あと、もう試合に出ない学校の部員がやるときもある。
>587 >590
ケガの功名ってこともあるかな? ウラーゼの迷いのなさが高瀬&河合には誤算だったろう
フォークとシンカーは(絶対的な練習時間の不足やマシン設備の差で)マトモに練習できず
130km/h台の速球とスラと、基本的な球種に絞って打ち込んだからね。
で速球とスラとどっちかにヤマはって決め球使われる前に積極的早打ちするしかなかった
絶対的に経験不足の一年生チームにしては相当覚悟完了=集中してた、ってことになるかな
たまに読み違えて速球見逃し(しかも三振)たら、タジーマですら赤面してアツくなったりしとる
>597
一言で言えばバックスピンの回転数
俗に言われる棒球っていうのは、単に遅いだけでなく回転数が少ないため手元でも伸びてこない
マシンだと球速は弄ることが可能だが、どうしてもこの棒球に近い球になってしまう。
生きた球って言われる球がマシンとどれほど違うかは、正直130キロを超える生きた球を
打ったことが無いので分からない。
>>604 130超えるような高レベルの投手とは俺も当たったことないけど、
マシンと人間相手の一番大きな違いは「積極的に踏み込めるかどうか」だと
思っている。マシン相手なら多少コースがぶれると言っても
踏み込んでいけるんだが、人間相手だとそう思い切りよくはいけないんだよな。
いやほんと、それに加えてシンカーとスライダーなんて真逆の球もってる相手に
よく西浦連中は対応できたもんだ。
普通だったら雰囲気に呑まれて完全にアウトって感じだよな
みんないい勝負度胸があるっていうか・・・やっぱ5時9時練習を
こなせたってのがいい自信になったのかも試練な
公立高校で普通に授業をこなした上での
5時9時練習って、実際やってる学校あるんだろうか?
5時9時だとさすがに風呂入って寝るだけでも
睡眠時間6時間確保できないよな。
猛練習後にたっぷり寝れないのは大丈夫だったんだろうか。
>>588 的確な表現ワロスw
>>598 ミラクルではないよ
実際、見抜けたのは高瀬が初めてだし
説明すると長いから、まずは福もっさんの話や
落合のクセ活用法の話を読んでくれ(ひと言「相性」)
>>592 展開が自分好みじゃなくて本気でケチつけてる奴にも利用されるだろうがな。
試合前の俺の予想
西浦が一点リード
桐青が打ちあぐんでる間に、雨が本降り
降雨コールド
三回戦の相手も、西浦をただのラッキーチームと思ってなめてかかり、西浦快勝
全然違ってたが、今回あんなにきっちり勝ったら、研究されそうだ。
勝負所で田島があるかされたら、今度は花井が本格化するのか?
>>610 歩かされる田島、燃える花井ってのは見てみたいな。
結構緊張しーっていうかびびりっぽいところもあるから
がんばってほしい。
田島が三橋の横でペンを持ってたのは、また顔に落書きするためか?
またってw 顔に落書きしたことは無いだろw
あーアレだ携帯アフタのミニゲームだったかな
マシンは一番大事な「ボールの見極め」がほとんどいらないからじゃ?
速くてもタイミング覚えて始動を早くすれば、慣れればけっこう打てるようになる。
次の相手のエースが三橋以上のへぼで
しかし三橋のようには大事にしてもらってない。
よそのピッチャーが味方に辛くあたられるのを見て
トラウマ再燃!とかどうだ
三橋以上にすごい癖球でもいいな。ボールが4つに割れて見える。
みはしのまっすぐが投げられるピッチャー(ただし三橋よりちみっと速い)でもいいや。
まっすぐ打たれまくり。
IDが野球w
来年、三橋のまっすぐが桐青には通用しないんだろうなと思うと
恐ろしくて眠れません
桐青に一度見せた球は通用しない
なぜ三橋が一年後も今のままだと思うのだろうか。
そのころには大きな壁を乗り越えた巨人「三橋2(ツー)」になってるだろう。
数え間違いをしてハンドレッド三橋に
投げすぎでで手が真っ赤な三橋>数え間違いをしてハンドレッド三橋に
三橋攻略って実は三橋本人が居ない限り
結構辛くないか?
だって「まっすぐ」を体感しないと話になんないじゃん。
でも体感しようにも「まっすぐ」を人でも、マシンでも再現できないのじゃ
練習のしようが無いんじゃねぇの?
激しくいらないな。アフタのフィギュアもいらなかった。
ひぐち絵ってどうしてもグッズに映えないと思う。
>>625 三橋を攻略し切れなかった桐青すら四点も取ってる。
桐青の実力をベスト8クラスと仮定すると、
それ以上の地力があるARCやセンダクラスのチームなら、
練習しなくても攻略できるんじゃなかろうか。
絵の魅力で売るような作品ではないからなぁ。
嫌いな絵ではないが、キャラクタ商品を欲しいとまで思わない。
>>627 仕組みがバレたらただの100km/hだからどこのチームでも打てると思う。
すぐに気付けるほど目がいい奴がいるかどうか。
くせのある絵だし、好き嫌いがあると思うけど、
毎回ドキッとするシーンがあるんだよね。
すべてが美しい絵もそりゃいいけど、平坦な印象だ。
>629
正確には「ただの100km」じゃないのがミソだろ?
出だしと軌道が独特な100km
これが再現できなきゃ単に100km撃ちは意味ない練習だとおもうなぁ。
三橋の鬼制球、阿部のリード、田島のセンス、シガポの洗脳といった
標準設定だけじゃさすがに勝つのは不自然だと思う。
だけど出塁即二塁なんて確変要素が加わったらこれは分からない。
13安打は多すぎとは思うけど、四死球と二塁打が等価なんて
えげつない状況だと、どうしても投手はカウント取りに行くだろうし。
田島個人は5の2の3三振ってのもバランス取れてて(・∀・)イイ
>>615 マシンが打ち出すタイミングって具体的に何で測るの?
腕を振って投げてくるわけでもないので……(未経験者には分からない)
>>631 出だしと軌道が独特であることがバレたらそこまでだろう。
球の出だしは三橋はむしろ見やすい投げ方だし。
リリースなんて投手みんな違うぞ。
桐青はまっすぐを必ず浮かせてしまう→まっすぐが思ったより落ちない
ということに気がつければ、ぶっつけ本番でも対処できるようになると思う。
まぁ、阿部の配球次第って事も言えるけどな。
読み返してみて母ちゃんズに拍手。
「お昼は学校へ戻ってから」のモモカン指示に、「エ?」とか
誰一人口に出して言わないのは凄い。フツーのおばはんなら言う。絶対に言う。
まあ、試合見てモモカンへの信頼と尊敬が確固たるものになったってのも
あるんだろうけど。
おお振りには今後も、いやなPTAとか足を引っ張るライバルとかそういうキャラは出ない気がするよ
だからこそ気持ちがいい、ある意味ファンタジーなんだろね
>>636 そこはモモカンの指示に対して
部員達がすぐに「はい!」って返事してたから
親が口をはさむスキがなかった、とも考えられる。
花井のお母さんが「選手」って言ってんのにもちょっと感動した
>>640 すげえ。初めて知った。こんなのあるんだ…
タイの人が折ってるんだね。へえー
>>640 うわぁ...日本人としてそれはどうなんだ...
↑誤爆orz
俺が学生だったころはマネジがいるクラスは全員で鶴折るの手伝ってたけどな
千羽どころか文字みたくするから2〜3千羽折った
折ったな。飽きてくるから競争とかしたよ
よーいスタート……はいドーン!みたいな
勝った勝った言ってるシーンの三橋のグラブが逆だな。
これはアレだろ。
毎月の間違い探しも読者サービスの一つだろ。
試合終了直後の三橋の立ち位置もおかしい
レーザービーム返球の段階ではマウンド上に居て、
なんで「どわああああ」のコマでは阿部・真柴の後ろ側にワープしてんだよ
三橋のまっすぐは叶と阿部の説明からすると瞬間的に判断する癖がある
ある意味優れたバッターだからこそ、その差に戸惑うわけだから
瞬間的に判断できないで体だけでかいぶんぶんまるタイプの打者に打たれるんじゃないかなと
だから上位のチームよりも下位のチームには相性悪いんじゃないかな?
まっすぐで空振りとるときは高めのまっすぐを多用してたし、遅い球の高目だと
たしかにフライが多かったけど、事故で一発もらうことは多いはず
未だに畠しかホームランを打っていないことについて
描かれなかった練習試合で花井あたりがかっ飛ばしてると思われ>ホームラン
西浦は一年で体ができてないんでホームランは難しい。
三橋の球は慣れないと芯で捉えるのは難しい。
よって作中でホームランはめったにでない。
何の矛盾もない。
>>655 現時点での最強打者は畠なのさ。
織田は100km/h程度の球で、内外の出し入れ云々とか情けない言い訳したし。
三橋と阿部とヤエ、誰が一番痛い?
お前
モモカンがバイト替えるしかない
風俗だな
敗戦の気晴らしに風俗に行った和さんが・・・
>>667 は?
和は和×準に決まってるじゃないですか。
ビルの窓拭きやったことあるけど日給8,800円だった。
なか卯の夜シフトが一晩9,000円で、こっちの方が稼げた。
モモカンは風俗行った方がいいな。
生徒には教えてないだけでやってると思うよ。
あの握力のおかげで固定客も多い。
おちんぽもげそうです><
>>670 手コキの際力入れすぎて
ちんこ腫れあがった客からクレーム出まくりで首になりますた
女王様やればいいと思うよ
利央のキャラが今月号と初登場で全然違う。
最初は礼儀しらずでくそ生意気だけど、
野球に関しては天才肌な美形ハーフ野郎な
典型的腐女子向けキャラと思ってたのに。
花井も初登場時と今じゃ性格が全然違うな。
しのーかなんて顔が(ry
//
__〈〈_,. -─‐-..、
, '´.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:l.:./:.:/:.:/:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:!:/.:/:.:|:./ |:.ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:i
( __!ノ:.:/:/|_L|」|:.| |:ヽ:.:ヽ:.:`ー┼─-、
!:.:.:/:./´|:| lN:.| ヽ! ヽ:.:ヽ:.:.:.:.|
|:./:.|:.||レ '⌒ヽ:ゝ '⌒ヽヽ|:.\:.:!
/:.:|.l:.:.{ ( ・ ) ( ・ ) } ト、:.:\
_,.イ:.:.:.:{ N!`ー 、 '´ |l }\ヽこ
フ/{:.:.:ヽ.{ /// /// |へヽ:ヽ}
{ハ.:.}:.l.:ヽ、 r‐┐ イ:.:.:.:l{ヽリ
}从:.n:.:`丶、. ̄ ,.ィ´{:.{ヘ:.:八
リ f´( |  ̄ ト`ヽ} ´
,. =='´〈 >、 r一'´ }==、
/ ヽノ ├ヘ、__/ ヽ
初登場の時のアレは可愛い子ってことを強調したかったからだよ
なんていうかほら
篠 岡 か わ い い よ 篠 岡
677 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:41:54 ID:cM40hL+H0
確かに篠岡は可愛いな
>>654 試合終了時の立ち位置がおかしいっつーより、
レーザー時にマウンド付近にいるのがおかしいな。
でもこれは訂正されないような気がする。なんとなくだが。
お前ら篠岡派?ルリ派?
それともモモカン?
最後の球を、泉が花井にパスしたボールを
花井は素手で受けてるけどあれって普通にあるもん?
涼音
おっぱい
千代ちゃんは高校野球大好き故の言動や、田島に対するお姉ちゃんっぷりが微笑ましい。
モモカンは漢気あるっていうか漢だけど、たまに可愛い仕草する。
ルリちゃんは、男勝りっぽいとこあるけど女の子してて微笑ましい。
だから3人とも好きさ。
水谷母と太鼓娘は選択肢に入らないのか。
年上が好きなので水谷母に一票
花井が「援団あいさつ行くぞ!」って行ってるとこの、書き文字が読みにくいんだが、
誰か翻訳希望(
モモカンと篠岡・ルリって両極端だよな。
巨乳・キツめの顔の美人と、(発育途中とはいえ)貧乳・小柄の目大きい童顔カワイイ系。
今度女で新キャラが登場するなら、
普通乳・平均的身長(150cm台後半)で大人顔と童顔の中間位で可愛い子を見たい。
謎のチアガールとかで。
「ぅおい!」のほうが正確かな
どうでもいいけどそろそろ脱がないのか>女キャラ
ひぐちはヤサワタや家族を見ても少女萌えキャラ作るの上手いから
チアはその辺でズバッと萌えるのをいってほしい
平均はあの榛名のトコの脱ぎっぷりがいいマネジでいいじゃないか
必然性がなければ脱ぎませんよ
>>691 しのーかも武蔵野マネジもルリも脱いでるじゃないか。
220 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/28(土) 22:35:23 ID:HS/hvVan0
おお振り
漫画界のトップに君臨する漫画だとは認めるが少しだけ批判させていただく
敵チームのキャッチャーは、捕手としての経験が少ないもしくは
適性がないかの伏線があったはず
それを十分に明らかにしてないがために、試合に負けた苦悩の描写に
深みがない
投手に抱きつかせたのは婦女子へのサービスか? と勘繰れてしまう
来月の日常編では、栄口が三橋に、
「この前の娘、例の従姉妹?ちょっと紹介してよ〜」と迫る展開希望。
紹介してもらったところで、当日緊張による腹下しでキャンセル
…というオチがつきそうだがw
>>696 試合後の部活帰り、お見舞いする振りして三橋家いけばおkおk
やっぱり勝った後はみんなでカラオケでしょ。
そこで意外にも沖が上手かったりする。
阿部は音痴そう。
根拠がわからん
おお振りに関しての雑感
@三橋がマウンドを譲らない理由は、憧れのハマちゃんがピッチャーで、
「ホントのエースはマウンドを譲らないもんだ」
とか言ってたのを守ってるから。
A阿部のシュミだから、田島と花井は知ってたのか?田島は有名チームの四番だから、他に知ってる人がいても良さそう。
B桐青の監督は選手を名前で呼んだりして、いい距離感を持ってそう。
選手もみんな監督を好きそうだな。
同意は求めてません。
>>700 根拠はないよ、そんな気がするだけ。あと、沖のキャラが弱い気がしたから‥
でも阿部は友達少なそうだから、カラオケ慣れしてなさそう。
沖が巨根なのは根拠があるぞw
(*・つ・)
(へヽノ)へ
705 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 07:26:18 ID:pcbdPgoH0
阿部って日常の話見てると普通の男の子だから
友達普通にいると思われ
>>698 しのーかがマネジとして様子見に来て、ルリルリと初対決。
三橋ママが席を外したレンレンの枕もとで腹の探り合いがはじまります。
阿部は根拠ないけどカラオケで演歌歌いそうな気が・・・
めっちゃコブシきかせてw
711 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 11:02:40 ID:wcwDTBe+O
さっさと次の試合に行ってくれよ。その内負けるんだから。
日常なんかでページ費やさずに。
712 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 11:04:01 ID:rfhdMkcr0
謎のチアってルリじゃないの?
おまけに書いてあった謎の応援団の絵と浜田があんまり似てないから、
あのおまけのチア絵と必ずしも一致する人物が出てくるわけじゃないと思ってた。
んで、今のトコ一番ルリがチアっぽいことをやってたような。。
三橋限定だが。
>>711 俺は「日常」も好き。
逆に「日常」があるから「おお振り」なんだと思っている。
皆で三橋の家に行った回なんて最高だった。
俺としてはシガポ節を欲します。薀蓄好き!
715 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 11:26:11 ID:zHASa21mO
>>712 確かに今のところルリが一番チアっぽかったな。でもあれがチアじゃあまりにも淋しすぎる…orz
716 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 11:42:06 ID:wcwDTBe+O
いや、三橋誕生日会は良かったよ。でも試合が始まってしかも勝ったから、
試合中の「変な三橋」が次の試合でどうなるのか興味深いんだよね。
あと、花井と沖の登板シーンはあるのか、西広の出番はあるのか、とか。
試合が勝ち進めば父親達も出てくる、と言うなら外野席の描写も
増えるかもしれないし(溜め息つく父親、と意見する浜田、とか)。
>>716 父親たちが関わってくるのは
試合の応援だけじゃないと思うが。
日常の父母会の支援の方でだろ。
試合終わって直ぐ試合なんて、
高校野球なんだからさぁ、その間の日常も無きゃつまらんだろ。
そこも試合=予選に関わってくるところなんだしさ。
>>709 誰か、この右下の田島で壁紙作ってくんないかな。
>712
2巻ですでにルリは登場してて、謎のチアリーダー予告は3巻。
だから新キャラじゃね?
三橋が女子の注目株になってるし、
浜田みたいなノリでチア部を結成する子が来月号あたりに出てきそう。
それに群馬他校のルリが埼玉西浦のチアリーダーって無理っぽそう。
今五巻を読み直してたんだが・・・。
あれが話に聞く水谷母か。
確かにアリャええわ。
723 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 14:38:04 ID:zHASa21mO
>>720 なるほど!じゃあまだ期待が持てるな。
なんかおお振りは華が足りない気がして…まぁ、そこが良さでもあるんだが。
>>722 壁紙に設定しますた。
これでみんな、忘れず毎日オナニーだね!(* ゚ー゚ )b
ミラクルやっちゃったから校内での見る目も変わるんじゃないかな
突然校長が練習を見に来たりして
桐青戦頭から読み返してみてんだけど。
あさっては永遠に来ない。
永遠に来ない。
…。
もう
明日へは
いかない
…。
やさしいワタシの読後感になんか似てる。
作者はここでこういう効果を狙ってますよー、
読者をこっちへ誘導したがってますよー、ていうのが
はっきりわかってて見え見えなのに、手もなくはめられて、
まんまと崖の上に立たされて、なすすべもなく突き落とされる感じがそっくりだ
謎のチアって未登場人物?
ルリや花井妹'sや水谷母が
チアじゃ不満か(俺は水谷母のチア姿が見たい!)
>>720 では花井の双子の妹2人が西浦に行ってチアリーダーということで
>>725 公立だから、野球部の予算が増えるとしても、来期から?
今回の最萌えは河合さんの妹
「お兄ちゃんがキャプテン!? スゴイー!」
ああ・・・・・・
>>729 だろうね〜。
詳細はわからんからえらそうなことは言えんけど私立ほど潤沢じゃないことは確かだわな。
モモカンいつ寝てるんだ?
このままだとテキメンに寝不足だぞ。
部員数少ないし予算はほとんどつかんだろ
何回戦まで勝ち上がると、西浦は全校で応援するようになるのだろう。
うちの母校は初めて4回戦まで行ったときに全校応援になった。
野球に興味もないのにクソ暑い中強制的に借り出される姿は
見ていて気の毒だった。
全校応援はウザイな。
PL学園との試合の時、まだ3回戦なのに親が見に来てアホかと思った。
謎のチア、男だったらいいな
>>719 アフタ総合スレ。まぁ、そうも見れるかなと。
アフタ総合におお振りの話題なんか書くなよなあ
ここもキモがられてるのに
漫画がありえないことを描くのが当然と知りつつ
ありえねーと言うことの気持ちよさについて
語ってください。
は?
とりあえず試合後の同級生らしき女集団も可愛くなかったかい?
あの出待ち3人娘が、来月号でチア結成ですよ!!
ウチにも三橋勇人キタヨー
>>740 1試合通して9分割のコントロールで失投なしのピッチングとか、
「ありえない」と否定したら最初から作品が成り立たないわけで
>>695 >敵チームのキャッチャーは、捕手としての経験が少ないもしくは
>適性がないかの伏線があったはず
こんな伏線あったの?
>>746 「明らかにしてない」って書いてあることからお察し下さい。
どう見ても脳内伏線です。
>>738 ありがとう。いや、単に興味がわいただけだから
いつか西浦の応援に踊りがついたり吹奏楽部総出で演奏したりすんのかな
それを見ている十年後のナインとかだったら希望
これ読んだあとメジャーのアニメを30分見ていられなかった。
>>745 だからさ、それを承知した上でみんな、ありえねーと一見ぶーたれつつ
楽しみながら読んでるんだよなということを言ってみたのです。
メタはじめました。
>>749 お誉めいただきありがとうございます。
ざわ…
ざわ…
試合後に和さんが千羽鶴を贈って来るけれど、こういうのってよくやる事なの?
シロート考えだと負けたチームの千羽鶴なんて、選挙に負けた候補者の達磨なみに
縁起が悪い気がするんだけれど。
>>756 千羽鶴は作った人の想いがこもっているけど、ダルマは自作じゃないから有り難みがない。
その比較はちょっと違うんじゃないかと。
勝ち上がってくチームは千羽鶴、メガホン、はちまき、麦わら帽子など増えていくんだよ
まぁ、現実にあるかどうかは別として……勝ちあがっていくチームは人の想いを全て背負っていくんだから……
千羽鶴だって力になるさ。
761 :
756:2006/01/29(日) 21:58:40 ID:ezV+7nzx0
自分で書いておいてナンですが、鶴に込められた思いが「必勝祈願」ではなくて、
試合中の「安全祈念」だとしたら何もおかしなことはないですね。
真剣勝負に怪我は付き物だからこそ、無事に試合をして欲しい。
そんな、マネジの思いが込められているのかも知れませんね。
縁起が悪いとか、そこまで深く考えたことなかったなあ。
あれはそれなりの学校だったら試合後にほぼ確実にやってる
通過儀式みたいなもんだから。
うちの学校に勝ったチームが甲子園に行った時、
ベンチに飾られてる千羽鶴に自分達のもあるんだって思うと
妙に嬉しくなったもんだ。
あの鶴は元々は自分たちの必勝祈願に折ってもらったものなのだろうけど、負けてしまったチームは自分たちの分もこれを持って先に進んでくれという思いをこめて渡すものだと思ってた。
>>763 そういう意味だろ、アレは。
自分たちの必勝を祈願してマネージャーが折ってくれたもので
それを託すのとともに、西浦の必勝も祈願しましたから貰ってください
ってことだろ。
縁起が悪いって考えるのが、ちょっと特殊というか変わってると思うよ。
同意。
千羽鶴はごく素直に必勝祈願だと思うよ。
学校が違っても、頂点を目指す思いはみな同じだから。
負けたチームが勝ったチームに千羽鶴を託すのは普通にやってること。
応援団のハチマキやたすきを託す事もあるよね。
縁起が悪いなんて思った事も無かった。むしろ誇り。
どっちかというと早々に託す側だったわけだが ○| ̄|_
おお振りのフラッシュ、映像化のスレが落ちてて
見れないのだが誰かURLあげてくれ…orz
探しても探してもでなかった。
もう一度逝ってくる
千羽鶴ってものすごく重そう。
あそこで花井が「いらねぇよ、縁起わりぃ」って言ったら神だった・・・
多分それが地方紙に載って、責任とって丸刈りだねきっと。
もう丸刈りじゃまい…
チーム全員だよ、きっと
>>775 まあ間違ってはないし、いいんじゃないか?
下衆の勘繰り乙
>775って消された?
779 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 01:14:55 ID:3ab1xx9GO
780 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 01:44:12 ID:S7T3Huf50
>>752 そんなにいうほど特別な面白さとは思わんが…
メジャーが特別ツマらないんじゃない?
他の作品をけなすなよ
他作品と比較するのはよさないか
784 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 02:30:28 ID:3ab1xx9GO
MAJORの方がポピュラーであることだけは認識しとかんと、
信者の痛い会話になるぞ
ポピュラーであるってどこの言語だ?
ファンが痛いのは仕様。
アフタ本スレとかまで出張してない限り大して害はないよ。
普通のファンに失礼だろ、痛いファンがいるに訂正しろ
>>778 俺が以前ウィキペディア見たときは
そんな風に書かれてなかったので
嫌がらせで書いて、見せに来たんだろ
ウィキペディアって勝手に編集できるし
何でお前らスルーできないの?w
だってこいつら、耐性ないんだもん!
MAJORの方がメジャーである、とは流石に言い辛かったのでは
_ (⌒Y´ ̄ヽ ∧_/( ̄))∧_∧
γ´ `ヽ_`と.__ ][ー ∩( 《 [ ー。ー] ゴロン
)) ,、 , ] <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つ
((_/し∪V ヽ.__ノ!__)) ゴロン
∧__∧ ∧__∧ ∧_∧
[ ] ( ;´w`) [ー。ー ] ゴロン
( つ o(u_u)っ (つ と)
ヽ___ノj (⌒Y⌒)
∧__∧ /´ ̄ヽ ̄
。ー ] __ [ __ ] ( ゴロン
と ヽ ( ̄))∧_∧ /´ `Y⌒)VUVJ_)
(__ト、__丿 〉 》∩ _] [ .__つ´
ヽ、.__,ノ ヽ、__,.>
井端の顔は四角すぎて、前転に向いてないと思うんだ
>740
つ カンフーハッスル
西浦の勝利は次の週の地方紙に載るくらいには話題になるんじゃないか?
次であっさり負けたらただのまぐれとしてすぐに忘れられるだろうけど…
P184の3コマ目の一番右の女の子がかわいいな。
三橋にも出待ちいるのか
>>796 うちの田舎なら確実に写真付き&監督、主将コメント付きだ。
>>796 桐青が負けた事は載っても西浦はないだろう。
ある程度勝ち進んでから負けたら総括の記事は載りそう。
ベスト16くらいなら話題になる。
埼玉新聞というか朝日新聞埼玉版だろうね。
モモカンへの取材はあるだろうな。
スポーツ新聞の高校野球面でも載るんじゃないか。話題性抱負だし
「仰天!創部一年目の公立高校野球部が去年の埼玉王者を下す」
「女性監督の快挙・部員はたった10名」
東スポだと一面扱いになるかも
>799
前回優勝校が1(2)回戦で負けるのは、話題になるだろうがその破った高校
ていうか、西浦の環境が特殊すぎるのでやっぱりマスコミも注目すると思う。
新設校、全員1年、部員10人、監督女
西浦を取材する時間はなくても、桐青敗北の記事には西浦のことも載せようとする気がする。
西浦が新設なわけじゃないか。
意外性は右から順に
監督女、全員1年、部員10人、創部1年目、公立
って感じかな。
記者が来ているなら西浦取材は必ずあるよ。
記者は来てないみたいなのでこの試合の記事は結果のみ。
この試合で注目されるので2回戦以降モモカンと花井の取材は間違いなくある。
記事が出るタイミングは西浦が負けた時だろう。勝てば先送り。
久しぶりにあれが見たい
妄想ニュース
誰か職人はおらんかね?
栄口、引退へ
抽選の時に主将の花井が記者に囲まれたが、あれは記事になったんだろうか?
>809
GJ。
>>809 GJ!!!
「3種の直球と4種の変化球を駆使する 豊岡・内田」
>遅い直球が約80キロ、スローカーブでは約60キロにまで球速を殺す。
>「遅い球を有効に使えるようになりました」と変幻自在の投球に自信をつけた。
彼のMAXは三橋の110?と同じ位か?三橋のカーブは70k位かな?
>814
うぉー!かっこいー!!
>809と>814見たら涙が止まらない…
今年は絶対高校野球を真面目に見ようと思ったよ。
>>814 このバックホーム、話としては知ってたけど映像見るとスゲーな
定位置よりバックする打球でタッチアップなんて普通、絶対セーフだろ
しかも、あの距離・体勢でノーバン・ストライク送球とは・・・
コレ延長決定で終わってるけど結果的にどっちが勝ったか知ってる?
>>819 次の回にこのミラクル返球したやつが
クソレフト(9回2死から同点弾打った奴)発動で出塁。
それをきっかけに松山商が3点とって試合を決めた
もっとも
>>814の中身を見ずに松山商と熊本の試合だと
たかをくくっての発言だから間違ってるかもしれんけど。
今回の戦い終わって、他校の西浦評価はこうなる!
4失点や球速から判断すると三橋はコントロールいいだけの投手
阿部はリードがいい捕手・肩はあんまりすごくない
5番ライトは足が速く、肩もいい(初回と最後の守備)
1番センターは器用で足が速い典型的な1番(3安打)
4番サードは勝負強い…とか(4打数1安打2打点)
次辺り勝てば、まぐれ勝ちじゃないかもってことで偵察とか
来るんだろうか
>>820 いや、たぶんあってると思うw
詳細説明どうもあんがと
プロ野球阪神の鳥谷敬内野手(24)が30日、
埼玉県内の家事手伝い島田裕子さん(24)と結婚したと発表。
裕子さんは埼玉・聖望学園高の1年先輩で野球部マネジャー。
高校時代から交際し、昨年12月20日に婚姻届を提出した。
マスコット、ヤフオクで売ろうかな、と思ってたが
案外安いのねw とっておこう。
>824
その記事見て、ここへ書き込もうと思って来たら先越されてた。
千代ちゃんの青春は後輩と始まったりして。
10年くらいたってまだ連載続いてたら
価値が上がってるかもしれないなw
>>814 すげー!
この状況下で、しかも花井のバックホームよりも明らかに距離あるのに・・・
それにしてもノーバンで綺麗な一直線!
>>821 やっぱり田島のヒットはひとつ忘れられたか・・・
あのバックホームは練習だったら「やり直し」って言われるらしい
>>814 鳥肌立った。
左下に出ている松山の様子もいいなw
>>814 すごい!カッコイイ!
ありがとう。
それにしてもこのスレ、ロムってる人たくさんいるんだな。
(ダウンロードしてる人数が…)
>>831 どうして?
ノーバンよりも手前でワンバンさせた方がコンマ何秒か早いって聞いた気がする
そういやイチローのレーザービームのときも
野球部がそんなこと言いよった。
イレギュラーするかもしれないし
素人目にはノーバンのほうがよさげに見えるんだが。
>>834 球が速いってより、
送球を獲ったグラブの位置と、ランナーへのタッチへの最短距離になりやすいからじゃないかね、
バウンドさせるのは。
>>835 イチローのレーザービームは
ノーバウンドでその最短距離の位置に来るから凄いかと。
でも、俺が一番感動したのは、
昔の中日VS大洋での屋敷をホームで刺した平野の送球だったな。
なかなか落とせなかったのはここの住人の多さのためか。>バックホーム
>>834 ワンバン云々じゃなくて角度の問題で
綺麗な放物線を描くよりもレーザービームの方が
最短距離になるから角度が無い(水平な)方がいい
ダイレクトで投げてふかしたら怖いしな
>ダイレクトで投げてふかしたら怖いしな
梓も瞬時にそんなこと考えたのかな。
必死で無心の境地だったかw
桐青の最近・今後の5年戦力推移
2年前(1年生0)
昨年(1年生1青木)
今年(エース2年高瀬4番2年青木1年生1真柴+控え捕手1利央)
来年(エースと4番が3年で昨年のレギュラー1年と控え捕手が残る)
再来年(1年からレギュラーと昨年から正捕手が残る)
学年で考える戦力不等号
来年・再来年>昨年>2年前>今年
>840
その為の「サードランナー瞑想」です
>842
おお、サンクスw
そうだったよな。どーりで真実の瞬間に強いわけだ、みんなw
>>809 この自由の森の試合は有名だよな
よく投げきったと思うよ。俺小学生で投手やりはじめたころ
19対0で5回投げきったことあるけど本当につらかった。
その日の2試合目で1試合目で投手できるやつが2人投げてたから
交代できる人いなかった。未だにあの試合は思い出すことがある。
後何時間かでセンバツの出場校発表されるな楽しみだ
西浦の次の試合は打率とか分かるぐらいの描写はしてくれるのかな
試合描写がなくても新聞に載るぐらいの情報は欲しいな
>>845 三星戦の描写ならいいんじゃないか?
ていうか、あのくらいの描写でいい。
話をうまくまとめるのは大変かもしれないが頑張ってほしい。
次回榛名の描写あるかな?
arcのきもいやつがどんな反応をしてくれるか楽しみだ
>>847 次回は学校に戻った西浦メンツがテレビで武蔵野戦を観ると予想
中継かスポーツニュースかわからんが
>>820 >クソレフト(9回2死から同点弾打った奴)発動で出塁
そういやそんなことあったなあw
あれはライナーに突っ込んで逸らしたんだったか。
次の試合は、三橋が熱出して出られない展開。
「基本のキホン!」って、同じ作者とは
思えないくらい今とタッチが違うね。
絵柄は同じなんだけど、線細くて繊細な印象。
そうか?最近ページ数が多すぎて荒くなっているような気がするぞ。
顔や体や手が歪んでいることザラだし…
>852
キホンの頃の線が細くて繊細に見えるって言ってるんじゃないか?
線が荒くなってたりすんの、試合中だったからかそこまでは気にならなかったな
まぁやっぱ顔はしっかり描いて欲しかったけど
顔が雑になってるところは、コミックスで直すんじゃないかな。
今までも結構直してたみたいだし。
でも仕事量多くて大変だな。
まあライフワークだからな
>>849 テレビ埼玉なら中継するはず
CMの「もったいないおばけ」とともに
>>841の書いてることがよく分かんない
「桐青は伝統的に一年を一人レギュラーに入れる」ってなかったっけ
今回の試合で描写されたキャラ以外にもベンチに色々いるんだろうし
>857
伝統なのは1年生をベンチ入りさせるんじゃなくて
1年生で実力があっても背番号が大きいってことでしょ。
まぁ>841は去年甲子園出場時の3年生の戦力が
加味されてないから正しいとは言えないとは思うが。
>>826 いやいや、榛名が大願成就させるんだよw
>>858 うん、「一・二年は背番号大きいのが伝統」も書いてあったけど、
「一年を一人はレギュラー入れる」もあったと思うんだ。たしか安部の独白?で。
いまコミックスてもとにないから確認できないんだけど。
>>860 「スタメンに一年を入れるけどトップはめずらしい」ようなこと書いてたはず
スタメンに1年を入れるっていうのは
実力があれば学年は関係ないという意味か
(実力が多少見劣りしても)翌年以降のために経験を積ませるって意味か
どっち?
「実力が同じなら一年を起用することで上級生のケツを叩く」
程度の意味かと思ってた。
ま、毎年一人くらいは即戦力の奴がいそうな
強豪ならではの戦略だとは思うけどさ。
人数不足で一年をスタメンに入れざるを得ない高校からすれば羨ましい話だな
中田翔とかいたら、そりゃ使うけどな。
一年でも実力トップなら試合に出られると分かっていれば、
いい緊張感を持って練習、競争に臨めるね。
>>862の要素は、両方ともあるような。
5巻の範囲では、モモカンが「桐青の伝統で1〜2年生は背番号が大きいけど、
河合君以外もスタメンはレギュラーを揃えてきた」と言ってる感じだと、
背番号的には学年を配慮するけど、レギュラー選考は実力主義という意味かと。
そもそも、重要なトップバッターが1年、四番もエースも2年だし。
対して阿部は「桐青は毎年レギュラーに1年を入れるけど、トップにすえるのは
さすがにめずらしい」と言ってる(
>>860の書いてる通り)。
この言い方だと、経験を積ませる要素があるようにも読めるね。
そう考えると、最終バッターになった四番も、ホームで刺された一番も、打たれたエースも、
来年も残ってるわけだから、怖いチームになるんだろう、きっと。
あと、初回トップで1年サード(真柴)が三振したとき、監督が
控えキャッチャーの利央に「サードやれっか?」と言ってるのは、
本気で代えようとしてるというよりは、競争意識や危機感を煽ろうとしてるわけだし、
彼の指導方針が垣間見える感じはするね。
桐青は来年リベンジして
西浦の甲子園行きを阻止とか燃える。
何年先の話だって感じだが。
>>848 すごい実力のクセに
妙に小物臭のする大田川?かw
841だが
2年前は(河合曰く)当時の1年はスタンド
去年の甲子園メンバーが当時8番の青木しかわからないが
少なくとも河合が「この1年世話になった」と高瀬に言ってるから
高瀬は昨年はスタンド・ベンチだったことは確か。
「桐青は伝統的に一年をレギュラーに入れる」ような学校だが
2年前=今年の3年は該当者なし=実力不足だったから
今年のチームは谷間の学年だったんじゃないかと(憶測)
鳥谷の記事見て、榛名を連想したわけですが、
同じこと考えてる人
>>859がいてうれしい
ガンバレ榛名
この漫画、人気落ちてる?
アフタのバックナンバー今まで入手困難だったけど、最近頼めばあるみたい。
何も看板漫画は他にもあるし
げんしけんとか女神様とか
それともおおふりだけでアフタを引っ張ってるとでも思ってるのか?
信者なのかアンチなのかどっちなんだ
>>871 アフタにはおお振りしか載ってないのか?
スルー検定だと思いました
阿部って野球オタクって設定なのか?
それともマンガ内におけるただの便利な解説者的存在?
野球オタなのは千代ちゃんだろ?
野球選手なのに野球オタクってナンジャソラ
>>875 よくいるじゃん
贔屓チーム以外でも選手のことを満遍なく知ってて講釈たれる親父
あれと似たにおいを感じる
>>875 ヲタクっていうより、商売柄みたいな感じじゃないの?
捕手ってポジションは、相手のことを調べるのが大事だし、
そういうことが得意な方がいいよね。
それと、モモカンが河合のことを「扇の要」と評したように、
捕手って、野手の中でひとりだけ反対方向を向いている、
全体を見渡すポジションだから、自分のポジションだけじゃなくて
野球そのものにくわしいほうがいい。
>>875 データ重視の捕手なのは散々作中で描写されてんのに何言ってんの?
880 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 16:06:13 ID:b5fEHdxK0
>>871 人気が出てきたから刷る部数増やしただけじゃないスか?
>>875 本人が「シュミ」と言ってることからも、単純に、
他チームのメンバーとか状況とかを知るのが好きなんじゃないかな。知的好奇心というか。
うちのチームにもそんなヤツ居たよ。
更にそいつが言うには、
・チームメイトに、「アベなら●●のデータ知ってるかも」と便利者扱いされるとチョト嬉しい
・他チームのデータを収集して、得することはあっても損することは無い
らしい。
もちろん作者としては「解説キャラとして便利」ってのはあるかもしれんが、
それ以上にそういうキャラ設定なんだろ。
コレクター的心理か
>チームメイトに、「アベなら●●のデータ知ってるかも」と便利者扱いされるとチョト嬉しい
なぜか俺の中の阿部好感度がちょっとアップした。
初登場時に田島を「元・荒シーの4番」とか花井を「典型的なプル・ヒッター」とか
知っているくらいだから、阿部の中には半端じゃない情報量が詰まっているのだろう。
阿部ってノムさん好きそうだよなw
>>884 田島のことは知ってたが、花井は見た目からの印象だけだろ
もっとちゃんと読み直した方がいいよ
阿部は中学時代の花井を見たことあるんだよね
経験者じゃないからわからないんだけど
シニアと中学野球って交流とかすんの?
硬式と軟式の違いとかあるだろうし
もし交流がないんだとしたら個人的に見に行ったのかな
野球好きだね阿部
889 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 18:56:33 ID:oVgadDYF0
阿部と千代が野球についてしゃべると
盛り上がるだろーなー。
他のメンバー入り込めなさそう。
いつもニヤリッって感じの阿部が思いっきり策負けする試合とかも見てみたい。
阿部を陵辱
三橋のハイテンションがなきゃ桐青はしのげなかった、
と言ってる阿部をみて本当に自信があったのだと思った
阿部は現実主義者っぽいからチーム力に自負があるのだろうね
阿部の場合、捕手だからという次元を超えて野球ヲタだといい。
お絵かき教室で相撲の絵を描いてたデーモン閣下と同じくらいに。
捕手だからじゃなくて
野球オタだから捕手になったんでそ
捕手が一番楽しいっていう顔がよかったね
最後の四番打者が一球目から振ってきたのが解せんなあ
青木は難しい球でも手出すから当たるとでかいけど打率は良くないんじゃなかったか?
結局青木は最後までいい所なしのなんかヘボイ4番だなぁって印象だったな
織田もそんなもんだったし
やはり、現時点では畠が最強スラッガー。
三橋のクセ見抜いてたしw
春の選抜って高野連からの通達の前に既にマスコミが来ているんだが
内定があったりするのか?
西浦の勝利はまだまぐれの可能性があるので、マスコミは来ないかもしれないが
新聞部の取材とかはあるかも・・・かも・・・
クセ見抜いてたつーより
ただ覚えてただけのような…
畠は元女房だぞ
敵に回すにゃ最悪の相手だろうさ
>>901 予め有力校が発表されるので前もってマスコミが来る。
そういや昔、センバツ確定のイタ電が来た事件があって球児が泣きじゃくってた
様子が放送されてたこともあったな・・・・・・
>>900 でも、あの癖が出なければ
全く打てなかったけれどな。
>>895 あそこは、イケイケの場面だから、
三橋の真っ直ぐの正体に気づいてなければ
ただの遅いストレート、それもバテバテの一年生投手の球だから
打ちにいくのもおかしくはない。
と思う。
>>901 だいたい、秋の地方大会の結果から選抜されるんだから
成績上位の学校にマスコミが行ってるだけ。
>>886 中学のときに対戦したことあるって言ってたから、会ったことあるんじゃないか?
909 :
901:2006/01/31(火) 21:48:02 ID:VINmjYx60
なるほど、校長が高野連からの電話を聞くシーンを既にカメラが捕らえていたから
なんじゃそらと思ったが理由が分かったよ。サンクソ
>>落選したところにもマスコミは来ている
これは激しく切ないな…
>>909 テレビの人は
電話が掛かってきた時に間に合わなかったら、
再現ってことで、演技させることも良くあることではある。
>良くあることではある
前もって発表時刻もだいたい分かってる、
出場校も当確・本命・対向・穴とひととおり抑えられる、
そんな状況で遅刻するマスコミってただのアホじゃねーかw
まあ、21世紀枠なんかだと分かりやすいよな
落ちた所にも人員行ってるから、地域によっては残念でした、て話題がニュースになるし
ドラフトの取材でカメラが行って、指名されなかった時の方がせつない。
>>913 あったな、そういう番組……。
四国リーグでセパ入りを目指して一年頑張ってきた某選手の
ドラフトの一日を取材したドキュメンタリーが……。
まあ、今回の金星で一番世間的に注目されるのはモモカンでしょう。
次回はバイト先で「試合見たよ、スゴイね!」と祝福される彼女が見たい。
写真週刊誌に盗撮されて、
「前年甲子園出場校を破った無名校の美人監督のスゴイ体を激写!」とか
その写真撮ったカメラマン握り潰されるだろうな
「巨乳美人監督と内気なエース、夜の投球練習!」
>>906 島崎とか河合は「思ったより上に来る」っていうのは気づいてるよね。
皆にも教えてるっぽい。
2番の松永は「言われてみりゃこの速度にしちゃ伸びてる」って言ってるし。
4番の青木も普通と球筋が違うことは聞いてたんでは。
これで気が大きくなっちゃった学校側が「キチンとした監督を」とか言い出すかも。
一回勝った程度で
そしてモモカンが
「・・・わたしがキチンとしていないとでも?(ニッコリ)」
と再び甘夏を握りつぶすw
>917
握りつぶされるのはカメラマンじゃなくてカメラだよな
>>908 見た事があるとは言ってるが対戦した事があるとは言って無い。
対戦したじゃなくて見たって言ってるけど
シニアの奴がわざわざ他の中学の野球部を
偵察することは考えにくい、たぶん阿部は
土日シニアで平日は野球部(公式戦は不参加)
練習試合か何かで花井と対戦してたんじゃないか?
夜のってつけると何でも親父臭く、エロくなるよな。
夜の9分割
夜の甲子園
夜のエース
夜のナイバッチー!
夜のクソレフト
これじゃ夜間練習しか浮かばんな。
夜のやらしいバッター
夜のホームラン
夜のしのーか
>>927 夜の9分割っていいな。AVのタイトルに使えそうじゃないか
>911
>そんな状況で遅刻するマスコミってただのアホじゃねーかw
アホは多い。
そして、自分たちが遅刻しても悪びれもせず演技させるマスコミも多い。
過剰演出だって、いくらでもある(というか、ないほうが少ないかも)
以前NHKの撮影クルーが、囲碁のタイトルホルダーの正式な儀式(セレモニー)に遅刻したのに、
謝りもせずもういちどやれと言ったので
腹たてたチャンピオンは映してもらわなくてもいいと言ったそうな。
周りがフォローして、結局撮影はしたらしいが。
マスコミなんかアホばっかだろ。
自分たちが正義で偉くて必ず優遇されるもんだと信じて疑わない
誰か性根を叩き直してくれあいつらの。
誰かとか言ってないでお前が殺れ
料理番組で漁師が魚を釣り上げるシーンで、船が揺れてカメラがよろけてしまったので
もう一度海にもどして吊り上げて欲しいといって漁師がぶちきれたというエピソードなら聞いたことある。
選抜の発表も、校内放送で聞いて喜ぶクラスメートたち?の様子がちょっと演技っぽかったのはあったな。
昨年夏に甲子園を賑わした清峰(県立高校/地元出身のメンバーしかいない/一時期は部員が9人を割ってた)も、
以前、センバツ直前にマスコミが駆けつけてたのに結局落選したことがあったのを思い出した