【美樹本】機動戦士ガンダム Ecole・du・Ciel 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 04:55:20 ID:RGG32YzZ0
>>938
エルシス・ラ・アルウォール
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 09:02:11 ID:LISoLBFz0
>>941
ネモちがいw
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 10:45:50 ID:o0Gc89y+0
>>938
ZガンAの読み切りで、「いなばのしろうさぎ」てゆー話にチラと出たな
キュー・ヤマダってNTが、その昔のダグラムのソルティックみたいに装甲取っ払って、
白とピンクで塗装したカスタムネモで活躍したらしい
まぁ話だけだったが・・・
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 13:38:01 ID:oX2cGg5+0
>>943アレがギレンの野望に出てきた日にゃあ…
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 14:13:54 ID:euKz+qf90
聞こえる聞こえる人々の嘆きが・・・だってウサギの耳は長いんだモン
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 22:02:34 ID:I+RjiDs20
この漫画正史扱いになるんだろうか?
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 22:58:30 ID:o4Z2ev1KO
アニメ化希望ってことか?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 23:17:32 ID:aDrMPJag0
深夜枠で26話ぐらい・・種は腐がウザイんで男受けするガンダムが欲しい
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 00:03:10 ID:gnbFWvBuO
鉄は熱いうちに打て、そうすれば固く素晴らしい金属になる。
だから、種・種死の負債もとことん叩けば素晴らしい監督&脚本家になるさ・・・???
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 00:14:15 ID:AbEiY13V0
叩き過ぎて金属疲労……
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 02:06:33 ID:Rd4YI6xH0
コナン君なら100%
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 02:07:48 ID:Rd4YI6xH0
スマン誤爆
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 02:10:54 ID:cvuPoXiCO
他資料で扱われたからかCDAに一歩リードって感じだ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 09:31:51 ID:Q3Vv2g0z0
誤爆ついでに聴きたいが
ググルは何でホームズ?>>951
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 11:27:44 ID:sWPpjuTN0
>>946
a寝や黒本のような準オフィシャル的扱いだと思う
要するに人気(認知度)次第で、どっちにも転ぶ都合のいい存在

CDA
エコール
デベロッパーズ
イシュタム
ガンダム戦記
閃光の果てに…
UTM
IGLOO
レガシー
DAT
クライマックスUC

この辺は正史と捉えても良さそうだな
オリジンは完全にパラレルだが
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 12:36:27 ID:cvuPoXiCO
一応、エコール関連作は
ライド
ファントムブレッド
グリーンダイバーズか、ベアードって凄いな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 15:12:02 ID:Rd4YI6xH0
>>954
コナン・ドイルの誕生日だったからでしょ。
Googleが何かの記念日にロゴマークで遊ぶのはいつものこと。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 23:19:42 ID:wexduRtR0
>>956
凡人だけどな
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 01:04:59 ID:Dl5T9U5p0
いやいや、ゲームセンターではそれなりのコストパフォーマンスでまあまあエース
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 03:19:24 ID:vpNKD7lB0
ゲーム基準で考えるなよ。
ライド乗ればまぁまぁエースだなんて口が裂けても吐けないぞ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 03:37:14 ID:cnNtilerO
そういやアスナが褒めてたな

…格下扱いしてるとも取れるorz
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 09:23:03 ID:N8lcBDGE0
エコール関連の壁紙ってどこかのサイトにあります?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 09:55:41 ID:GkMP4pQo0
適当にダムエースキャンしろ屑
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 10:55:18 ID:N8lcBDGE0
>>963
はい
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 01:56:35 ID:mdCzEnK90
もうゲットした人いる?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 12:59:51 ID:AK7KMBHR0
>>965
今回はそれほど大きなストーリーの動きのないサイドストーリー的な展開(アスナもあんまり出てこない)

が、ジャックベアードが「借りたジムUを1回の戦闘で壊した」って発言は
先月号から今月号までの間に「グリーンダイバーズ」のエピソードがあったって事なんだろうか?
となると今後ジャックベアードが死んでしまう可能性も出てきたか・・・
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 13:05:34 ID:gN2YmdKA0
そろそろ次スレだね
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 01:01:50 ID:TBcfJw6u0
ソフィータンが顔を赤らめて男の部屋へ行きました
今回は色々ヤバい事になっています
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 10:05:23 ID:6S7CkJt70
ライドといえばジャックの部下はどうなったんだろう?
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 10:55:37 ID:lz0Gvubq0
ジャックは今後ネモにのるんすかね
がんばれベアードさん☆
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 11:24:49 ID:oZzAWPcN0
次スレ立てまだなんだから消費するなよ。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 14:03:50 ID:ixV1B3RfO
避難用に旧シャアのスレ

機動戦士ガンダム エコール ドゥ シエル
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1139072382/
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 00:46:04 ID:u7g1pLJh0
あれ?ジャックってジムで死んだんじゃなかったっけ?
でも今月の流れだとネモが艦に支給されてるから、死亡フラグ回避んなってない?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 07:34:31 ID:mF39HM820
新型が支給されたからって愛機をほいほい捨てるような人間じゃあるまい。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 13:39:28 ID:86N5iDPV0
>>955
オフィシャルはTVやビデオ、映画だけ。

漫画はどれもアナザーでしかなく、正史かどうかなんて個人の主観にすぎない。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 13:55:11 ID:nUSvN8l30
これから映像化、ってのもあるやもしれんよ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 16:26:22 ID:rhYP/rMU0
ジャックはこのままジェリドになるのか?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 19:50:29 ID:rJuYQ4+o0
>>972
そちらを本スレにしようかって動きも出てるようですな
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 21:26:37 ID:cDLd/7yyO
まぁ旧シャアが本家でも構わないが
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 06:20:51 ID:DcI3ASst0
と言うか漫画板と両方あっても困るもんでもないが
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 11:17:29 ID:anlA4Iq/O


  ☆





★☆

  ☆

982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 13:42:29 ID:2JIT0V6X0
今月はいまいち

画面がゴチャゴチャしてわかり辛い
美樹本の漫画家としての力量の低さが露呈した感じ
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 17:06:45 ID:kbOoBatRO
>>982
その言葉、同じ漫画を何年も連載している人に言う台詞じゃないような…
初心者ならともかく

まぁイマイチなのは同意だが
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 01:04:04 ID:3PWaAHxh0
ル・シ−ニュの一般人用
チュ−ニングデ−タ−ってジャックが
ル・シ−ニュに乗ってアスナ機は
まだ真打があるって事?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 01:17:58 ID:1iVhLXKTO
アスナに何かあった時のためにアスナ以外の人間も乗れるようにしたってだけだろ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 01:22:06 ID:Qf8Ht/y80
まあ、普通の軍じゃ戦闘機一機につき複数のパイロットってのは普通だろうな。
あの時代はそうじゃないみたいだが。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 03:26:19 ID:djSGQ1PL0
3機ぐないあるんじゃねーの?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 00:31:52 ID:7P1h4RDo0
ところで、グリーンダイバーズ見たことなくて知らないけど、
ジャックって撃墜されて死亡確定してるんですか?
なんか今月の冒頭に出てきた半壊ジム2みたら、やられたけど生きてます展開に見えるんだけど……
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:00:06 ID:6i2Erpbm0
>>984
え、一般人用データってあのテストパイロットのじゃないの?
ジャックはその相手してただけでしょ?
990名無しんぼ@お腹いっぱい
というかジャックが戦死したなんて話自体聞いたことが無いんだが