【男爵校長】OYSTERを語れ【光の大社員】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あぁ
ÖYSTER作品を語るスレ

・男爵校長
 もえよん(廃刊)→まんがタウンオリジナル(連載中) 毎月20日発売
・光の大社員
 まんがタウン 毎月5日発売

ゲームコミックなどでも作品多数
ÖYSTERの「Ö」は、「Ö」を半角にすると表示できる

作品などの詳細はWikiで。
ÖYSTER
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%C3%96YSTER
男爵校長
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E7%88%B5%E6%A0%A1%E9%95%B7
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:51:06 ID:+R1V6rgJ0
           ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 美光!
     ⊂(><) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___ バイーン
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:56:30 ID:ZjoYQrH00
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 06:37:09 ID:1+MN57s50
  <⌒/ヽ-、___   
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ∧∧ ∩  
    ( ´∀`)/ 
   ⊂   ノ 
    (つ ノ
     (ノ
  ___/(___
/   (____/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 21:06:05 ID:NoQ5SnPK0
男爵校長か。
俺的にはドナさんが一番萌えだ。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 23:08:26 ID:dIV6l22n0
>>1
ワラタ。100行かないぞきっと。
絵の上手さとネタの意味不明さのギャップがいいね。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 20:43:04 ID:QVY9+Dgf0
明日発売日だよあげ

アリカの驚き方がおもろいね
「おおぅ!」
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 22:15:59 ID:QVY9+Dgf0
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 19:33:17 ID:ZBgbO+RG0
ゲノムに続いて、これだけの為に雑誌を買うというマンガになりつつあるなぁ
今月のブッピンはジワジワくる
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 20:39:46 ID:mWay2ZTc0
男キャラのケレンミ溢れるセリフ回しが凄く好きだ。
女子キャラだけで動かして萌えのみを狙うより、このマンガのスタイルの方が遙かに好き。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 21:35:34 ID:8rPy9hRD0
赤井センセが来てわたわたしてるところとか可愛いと思った。
ブッピン、テラワロス
アリカさん、性格が奥深い。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 12:52:16 ID:ChlkHVnN0
タウオリの男爵校長が面白いから
単行本(もえよん掲載分)買ってみたらやはり面白かった。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 17:19:22 ID:ZRo53xdv0
光の大社員は、男爵よりも男キャラのアホさが前面に出ていて笑えるな
この作者はこっちの方が得意なのかも知れない
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 17:47:26 ID:xZXHjY4u0
そりゃあね。
絵が上手いから萌えもこなせるが
昔から変なキャラの不条理ギャグの人だ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 18:07:34 ID:ggkUTepA0
もえよんスレでこのスレ立てたの知ったよ。
一応古巣なんだから、このスレもテンプレに追加してくれ。

【引っ越し】 もえよん 6年生 【コミックス発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1124077509/l50
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 19:12:11 ID:kcxnQp1S0
割とどうでもいいことなんだが、単行本にある「内申書」は
本人に読ませるつもりで書いた文章っぽい。
内申書というより通知表じゃないか?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 19:47:12 ID:474c1wBP0
移籍してからいまいち調子が出てない気がしたけど今月は良かった。
やっぱり男キャラが前面に出てくるとこのマンガは面白い。
それにしても菜ヶ原さんは寒くないのだろうか。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 10:39:22 ID:7z84Qab00
>>17
すごいチューチュー力で平気なんですよ。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 13:03:32 ID:8XuwB5GH0
なんてことないネタも集中線を加えるとオイスター風味ですよ奥さん。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 20:55:03 ID:dSWKWIMB0
反則ギャグと呼べるほどの爆発力は無いけど
しばらくしてじわじわと効いてくる感じは
やっぱり反則なのかも知れない運転。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 23:54:04 ID:Rzy17rZe0
巧い、という印象。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 00:29:53 ID:IhTmBqqb0
>>1のWikiがなかなか読んでて面白い
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 20:33:07 ID:oNkU5ujrO
しかしパクリ疑惑もある作家だよな>OYSTER
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:51:02 ID:oNkU5ujrO
パクリは駄目だよなぁ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:53:26 ID:oNkU5ujrO
誤爆(・ω・)
パクられた相手が気が付かないとでも思っているのかな。パクリは駄目だよなぁと言いたい。

サヨナラスマソ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 17:41:28 ID:jU9BZ/9V0
え、どのあたりがパクリなんだ?
27テスト:2006/01/27(金) 18:00:31 ID:L/k3yU7J0
ÖYSTER
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:14:27 ID:+5W6TzvI0
単行本購入sage
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:39:54 ID:LKuu8mbH0
オチが無かったりシュールだったりする一方で
割とストレートに萌えで来たりベタオチだったり。
巧く落としたと思えば次ではボケ投げっぱなし。
マニアックな笑いを誘っといて、勢いと集中線でドーン!
まさに作者好き放題やってるな。そこがいいんだけど。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 08:27:46 ID:v3dGTsuDO
('Д`)
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 10:34:34 ID:6LM1z9gz0
すすめられたので買ってみた
ブッピンが鉄棒に頭をぶつけるので涙が出るくらいワラタよ
あと、赤青の教師コンビがいい味出しているね
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:42:55 ID:iSgkXUdi0
>「Ö」は、「Ö」を半角にすると表示できる

ÖYSTER

おおう!
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 00:14:23 ID:uW7kafqR0
>>32

そんな驚き方、マチルドさんの足元にも及ばぬわ!
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 12:09:27 ID:AT96uDis0
赤井乙
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 00:22:25 ID:cWUCi+ln0
青井先生は勝ち組
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 00:32:15 ID:WZuGMpSy0
面白い漫画だが、如何せん載ってる雑誌が地味すぎ・・・・・
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 17:05:52 ID:OfcXfhRy0
続いてるだけでも良しとしなくては・・・

しかし今後の人気次第では主力級になりそうな気もする
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 10:46:20 ID:V25HnkBPO
ああ、男爵校長好きな人がいてくれて嬉しい…
スレ立ててくれた方ありがとう
元気が出たところでおばあちゃんの四十九日行ってきます
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 21:26:20 ID:vPG1ugFc0
光の大社員オモシロス
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 01:40:15 ID:BnpNFWvw0
イシキング集めたいw
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 21:56:09 ID:+W1+dkbu0
光の大社員、今日読んだよ。
おもろかった。(・∀・)
しかしネタ11本中10本がオチで集中線。
これはもう、このマンガ独特の味みたいなもんだね。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 23:20:36 ID:u9rJzehn0
スパロボの4コマで、クワトロ大尉が百式の肩の所に百恵とラクガキされて
「ファンとは怖いものだな・・・艦長」とつぶやくのと、
百万円と書かれて「そうさ!それくらいするさ!」って逆ギレするネタがなんか忘れられない
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 05:29:33 ID:jgCJBOBz0
「たまきのでかプリン」食いてえ!
叱られてもいいから食いてえ。
いやむしろ、
・喰う
・叱られる
で幸せ2倍!!
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 22:05:27 ID:WSlJcveN0
保守
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 22:25:19 ID:9W3pVYQ00
「案の上!? ÖYSTERスレッドが」「過疎スレに早変わり!」
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 22:57:36 ID:WSlJcveN0
上手いこと言ったつもりかー
まぁ、20日まではこんなもんだろう
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 01:33:11 ID:rqLRYKoQ0
ビニールがもえもえなんですよ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 01:40:28 ID:oc6dV39H0
ビニールやプラスチックは不燃物ですね。
都の条例に従って分別してください。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 23:31:14 ID:0vzEUNWO0
あまりにも頼りないツッコミ役
小夜子さんのキャラがすばらしい
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 09:05:25 ID:LbKRid7w0
今回のすごい攻略やってますはドラクエ談義でした。四コマは美味しんぼ風ファミコンのつけ方。
毎号四コマ二本ずつついてて、結構いい。

基本はネトゲ雑誌だから、そのコラム立ち読みで済ませてもいいけどね。後半の白黒ページでやってる。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 19:14:36 ID:xlKK9s7c0
読んでみたいけど、近所だとビニールかぶってるからなぁ。
そもそも「ネトゲ雑誌」なんて奇妙な物があることのほうが不思議だ。
ウェブの情報の方がはるかに早いだろうに…。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 20:05:01 ID:BPI1ATE10
(´д`)
その回のテーマとは関係無しに挿入される一本ネタが好きだ。
チャーシュー麺に悟りを開いたドナさんとか、レーサーになる夢を見るドナさんとか
回転寿司に物流を見るブッピンとか・・・・
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 00:29:12 ID:Au94cU0m0
もえよん最終号の泣き顔アリカと気丈な小夜子さんの百合展開萌え
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 12:09:59 ID:dybQWmk20
>>53
お前は俺か
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 17:22:25 ID:adOsQ2ZM0
その最終号の回は単行本は未収録なんだよね。もえよんスレより↓


141 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/09/13(火) 14:40:39 ID:AzDzJ7ga0
>>140
OYSTER氏の日記によると、あの話はもえよんバージョンの「最終回」で
「永久欠番」にするつもりらしい。
いつの日かもえよんが復活して、その時まで男爵校長が生き残っていたら、
その時は日の目を見るかもしれない…みたいな事を言っていたが。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 23:50:02 ID:CegRgLMc0
アリカ「ただ、うpする勇者を待つという未来は・・・・」
小夜子「ありません!」
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 12:39:03 ID:8GaNL7oZ0
age
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 20:50:22 ID:n0/9DbEm0
>>49
頼りない割には2話にして校長の存在を根っから否定するような事
サラッと言いのけてしまうけどなw
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 22:36:04 ID:A84RgQWJ0
「あの・・・真っ当に働いた方がいいと思いますよ」
ブッピンの心もサラッとえぐる小夜子さんw
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 22:47:38 ID:Tbjl3idJ0
みんなのおかげでスレ圧縮も乗り切ったよ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 20:44:05 ID:/9VsOmwo0
古巣のもえよんスレはお亡くなりになったみたいだがね
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 21:20:32 ID:bCN4qqpJ0
スモウ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 22:41:20 ID:6Ck+mQjK0
ここでラブ展開とは
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 16:07:31 ID:b9MDp7P90
何気に弦音が一番乙女してるな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 17:43:52 ID:fvZtcriw0
>>59
「自分の仕事が真っ当でない」とか「そもそも仕事と呼べるものではない」という認識を
ブッピンが持っていたことにまず驚き
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 22:07:21 ID:QlJj7NkS0
銃に真剣白羽取りをかます乙女もどうかと思うがな
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 23:01:56 ID:x2GyvJPC0
弦音はキャラが深い
というか、男爵キャラはなんか皆深い。
次回はこのまま自分を見失うのか!?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 23:29:54 ID:3IyIdw6o0
カプコンの4コマでこの人にハマッた

キャミィ「なんでベレー帽か知らないなんて
     あなた特殊部隊じゃないでしょ?」
ロレント「き、貴様ッ!?」
キャミィ「それと、あなた狼じゃなくて犬でしょ?」
戦場の狼「キャインッ!?」
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 00:20:43 ID:dgONlxII0
弦音が制服に戻ってるのって
片思いのときと今回だけか。芸が細かい
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 14:37:57 ID:1oq7buwh0
ホントだ、言われて気が付いた。
片思いの時ちゃんと制服だった。
はたから見ればわかりやすくていい子だね。w
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 16:53:50 ID:axlM/9hr0
>>68
文章にすると面白くないな。集中線のコマとか無いと…。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 13:30:05 ID:gJOvGyYD0
でしょ!カッコイイでしょ!
・・・だっけ?
のあたりで俺の中で電気が走った。
小夜子ファンだったのに・・・

73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 14:22:47 ID:LNYdB7Sx0
キャラ造形上手いよなぁ。
男爵&赤&青だってただのにぎやかしじゃないし。

そんな事よりマチルドさん再登場きぼんぬ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 14:43:24 ID:/MvRPIG10
公爵はぶっちゃけ失敗キャラじゃないかと思った。
マチルドさんもなあ・・・メイドさん属性以上の要素は感じられない

75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 16:09:33 ID:gJOvGyYD0
今月からおいらは琴音さんファンだぃ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 21:11:33 ID:oe3iINoz0
>>75
誰だね、それは。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 21:36:36 ID:+qY5T5e10
「弦で『コト』と読む?」
「宛て字です」
「ほほー」
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 23:32:03 ID:t+F+k30e0
い、いや、まだアリカ派でいるぞ
ま、まけねー
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 00:08:20 ID:9sW6kxjr0
お弦さんに萌えた
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 00:12:46 ID:1Vu2AJuT0
忘れられているが、主役は男爵校長
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 00:36:30 ID:2+O5ciXP0
急に書き込みが増えたな。菜ヶ原さん効果か。
しかしまた4ページに逆戻りか・・・
>>78
主役は確かアリカさん
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 07:23:54 ID:sOLtV5EF0
カラーは単行本になった時どうなるんだろう?
そして、色は付いてなくてもいいから、もっと枚数を増やして欲しいな。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 02:38:17 ID:H5Nd4yEs0
とりあえずみんなは誰が一番好きなんだ?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 02:46:19 ID:ZslRun1l0
女子だと、小夜子×アリカのカプなんだけどな。
一番好きなのは先生トリオだな。男爵船長時代から。

まぁでも、女子5人組は皆、良い娘さん達だよね。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 02:48:38 ID:POd6/G130
どうでもいいが、リアル相撲ファンの視点からすると
スピード出世で人気急上昇、しかも甘いマスクの
琴欧州(もどき)のファンだなんて言われると結構ミーハーに見える

86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 00:20:40 ID:aoRx07rk0
断然アリカですよ
まぁ皆さんいい娘ですよ

さりげなくアリカとドナの絡みって面白いよなぁ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 00:35:07 ID:AlG8cf7r0
俺はやっぱドナさんなんだが、小蘭も好き。
しかし、実際みんな甲乙つけがたいよなぁ。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 00:35:20 ID:+FCQ6vkx0
>小夜子×アリカ
お泊りの時のさりげない仕草とか、王子様視とか、グっとくる描写が多い。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 02:53:30 ID:nlQaHqq/0
嫌いな娘などおらん!
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 05:07:12 ID:JQ3imWbo0
4ページだと誰かしら出てこなくなる。
ブッピンさん・・・
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 07:49:54 ID:JgZbKKif0
4ページって事は、他に何かやってたの
連載増えたり?
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 12:12:30 ID:Q15TyIIj0
大社員の方もあるし
まだ、キャパの最大限がつかめていないのかも
作者も編集も読者も
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 12:27:02 ID:8cgNmdEz0
巻末カラーだから、ページ割の都合上
4ページにせざるを得ないだけではないかな?

そりゃそうと、OYSTER氏はヴァルプロの新作買うのかな?
同人でネタにする位好きそうだし。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 04:57:38 ID:C7ZdbNJR0
もえもえブッピン
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 08:06:48 ID:UjQpL4fT0
その前にディスガイア2かと。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:13:16 ID:8j1EUpk30
赤井先生と青井先生で微妙に性格が違う
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:28:08 ID:ZEkY1A6V0
青井先生は勝ち組w
赤い先生は・・・
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 01:26:19 ID:Mbq1Smey0
アリカと青井先生の禁断のロマンスとか
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:15:51 ID:7R9D0Uy80
お断りだ!私は妻を愛している!
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:58:06 ID:vpwUb82V0
>>6
(`・ω・´)
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 03:00:30 ID:3vavH3mT0
アニメ化しろ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 18:42:52 ID:HL0XZZWy0
>>96
青井先生は甘いもの苦手だが、赤井先生は校則違反で没収した
お菓子大食いするくらいだから甘いものは平気なんだろうな。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 00:17:12 ID:W8SIAd2W0
ブッピンはまじに宇宙人なのか?
と小一時間
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 02:25:30 ID:P5txza8F0
宇宙の宮出身です
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 11:33:58 ID:W8SIAd2W0
宇宙の宮出身
mjk
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 04:03:25 ID:1K/wWhYH0
ぬるぽ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 10:27:46 ID:E/qWgGQN0
画津
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 13:17:38 ID:U3o1pfP40
光の大社員に本格的眼鏡女性登場だな。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 17:28:50 ID:DHqAOFMa0
大社員はオイスター節が炸裂しまくり
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 14:41:17 ID:eMzY7kot0
あれ?光の大社員って3回かぎりのゲストじゃなかったの?
今でも載ってるの?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 15:10:06 ID:/b/1Fl4h0
3回ゲスト組はほとんど新連載になったよ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 20:10:17 ID:ZoZEitwv0
実は一番人気なんじゃないかと妄想w
目次の扱いで判断
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 21:49:37 ID:pAzvdvVH0
巻末爆走状態多いからなぁ。カラーも多いけど。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 00:43:36 ID:z/rxtUrY0
たまきさんの撫で肩っぷりこそ職人の技
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 06:01:15 ID:C/Wvqakp0
小欄さんに似てる
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 20:36:59 ID:PbuWeTbA0
男爵校長VSケロロ軍曹が見たい
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 06:35:03 ID:0C2i/Prl0
アリカvs夏美だな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 12:45:44 ID:PVVbDaXj0
OYSTERが描いたかりあげクンを見たけど、全く違和感がなかった
ネタが雰囲気にぴったりというか・・
トマトアドベンチャーの四コマも一番ページが多かったねこの人
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 13:00:47 ID:/ygJDQs90
器用な人
ゲームパロもキャラが良く似てる
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 05:49:14 ID:a7Hjl8uU0
カプ4もオイスタの作品見たいがために全部買っちゃったよ。
春麗の部屋とあたしなのがツボすぎ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 07:35:45 ID:0HD+scXY0
カプ4は森山一保もオモロイ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 12:17:49 ID:Gk3ATU0h0
つまり「もえもえブッピン」って訳だ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 00:03:59 ID:aVWzBKKW0
よしっ!
私も確定したことを申告するぞ!
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 09:28:10 ID:y52jTSbT0
ゲーパロといったら、OYSTER氏の同居人は同居人で好きだなぁ。
ROやってないそうだが、氏のプリ絵がかっこいい。
…男爵校長以前はダレよと思っていたのは内緒の方向で。

余談:次はOY氏のゲーパロコミックは多分ディスガイア2四コマKINGDOM…かな。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 14:26:44 ID:y52jTSbT0
説明不足です。124のはOY氏のプリ絵でした。
OY氏がやってないゲームの絵を描くのも珍しいし、普段描く漫画のタッチとも
ちょっと離れています。

126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 07:19:08 ID:5bhdLNfd0
プリ絵ってナニよ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 08:08:19 ID:AMUWzSSY0
>126
あー、僧侶ね。プリースト。前はだけさせているけど一応僧侶ね。

ついゲームやりこんでると職業関連を略語で書き込んでしまう癖が…
ここの住人は四コマ誌ファン多目ってことを失念していた。すいません。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 14:06:06 ID:EuT5YYEe0
ゲームアンソロはもう参加してくれないのかな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 03:02:13 ID:EJxDUdB30
新キャラ出ないかね。
三界の謎≠ヘ謎のままなのだろうか。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 10:24:43 ID:8bgBKp370
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 07:16:16 ID:kSHZXAjf0
せっくす?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 15:38:24 ID:lo94zS100
↑これネタバレじゃないよね?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 13:22:39 ID:+0vV4dIB0
フラグが
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 19:13:28 ID:ELH7LP560
アリカさん、購読しちゃうんだ・・・・
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 19:27:53 ID:0twtv61O0
お年頃だし…。ねぇ?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 21:33:19 ID:eVz9ZXHK0
ボマーンのパン屋マンガにこっそりと赤井先生が
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 14:35:46 ID:2tNURojn0
モノクロだと見分けづらい>赤青
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 21:59:45 ID:nkmoxXEc0
はやく2巻でないかな〜
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 00:53:34 ID:6GtlSoOy0
>>138を見て気が付いた。
1巻には「もえよん」の字が入ってるけど、2巻以降はどうなるんだろう。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 18:09:52 ID:bEyL86iU0
>>137
トーンの密度が濃いのが青。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 21:51:50 ID:fYIfAYkL0
スポーツ新聞ってエロいね!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 22:05:06 ID:TgmIee5c0
他の4人とは違ってアリカさんには何かこう・・・
エロスを感じてしまうのですがw
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 00:11:23 ID:21Oa6Bmd0
>>139
普通にもえよんブランドと見た
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 01:55:31 ID:8NYqw2/20
>>142
小夜子はムッツリw
フェチって言うのは・・・性的コーフンを感じるってこと
の辺りがw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 02:36:23 ID:lPSDugQo0
ケロロ軍曹読む時はつい背景にも目が行く
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 01:13:30 ID:VwF9u0y90
今更ながら男爵校長1巻の目次タイトルって続けて読むとなんだか詩を読んでるみたいに意味が通じるな

・わりといろんな人がいて
・荒っぽい時もあるけれど
・原因はだいたい、お腹がすいている事

普通に文章になってる
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 05:03:15 ID:GW0YR32WO
>>146
「瀬戸際の青春」とゆう題もついてるし、詩なんだろうね
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 12:06:49 ID:F7T+FXfX0
age
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 22:57:57 ID:pZWKrJIVO
なんか深いね
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 13:32:53 ID:tZi9GwTT0
4コマ漫画なんてほとんどよまないけれど、読み返して改めて思う
丁度良いお手本というか、教科書に出てくるような4コマの内容だね
それでなおかつ面白いって、いうのがすごい、それとも、普通はこんなものなのかな
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 10:29:35 ID:2QRTCJET0
どちらかと言うと異色な方だと思う
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 19:50:58 ID:y6aqYJ/y0
この人のやり方お手本にしちゃむしろダメだと思うよ
悪い意味じゃなくて
この間はちょっと他の人じゃなかなか出せないと思う
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 18:16:49 ID:QzxWUYf20
ゼルダの単行本かなり良いよ。
それこそゲーム4コマのお手本のような。
絵が公式そのまんまなのが普通にスゴイ。
http://www.futabasha.co.jp/?isbn=4-575-93858-0
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 19:32:11 ID:wq0bmPU90
オイスターはロボットもうまい。
あこがれるなぁコンチクショウ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 19:45:40 ID:1rgvUxaF0
無理してでもサイン会行けばよかった
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 00:29:39 ID:CAFdNvHP0
>>153
それ読む前に、まず風のタクトをしなきゃならぬ。
それにはハードの調達からはじめないと・・・・・orz
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 02:05:12 ID:w3bpWRpf0
風のタクトって…任天堂の何のハードだっけ?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 00:21:22 ID:QARXXSSw0
ゲームキューブ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 01:14:39 ID:Rs1tNUDy0
元のゲームを知らなくても楽しめるさ。

もえよん時代の好きな作家は結構そういう人いたし。あど氏とか、胡桃沢氏とか。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 12:49:04 ID:al0WoroC0
大社員面白いな。ÖYSTER全開。
『恐怖の7番』的な掲載位置もイイ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 13:58:28 ID:XzE+Y0U/0
ちはるさんかわいいよちはるさん
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 23:10:38 ID:h1UfWv+R0
Hなところ!Hなところ!
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 23:30:25 ID:dsfhy93Z0
そしてやたら緻密に描かれたヘリからの俯瞰シーン
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:26:31 ID:gJhT1BJg0
(゚д゚)ウマー!


嬉しい悲鳴ってこんな感じだろうか?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 23:41:21 ID:txrrTCc60
ワロス
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 15:50:24 ID:iv1zsN+s0
圧縮回避
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 20:22:58 ID:iLq1w+kF0
回避あげ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 21:58:00 ID:AaMfuecf0
おおう!
ふと気付くと、もうタウオリ発売間近
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 22:38:44 ID:jRmaK5PK0
おおう。
って最近言っちゃうな。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 03:14:48 ID:sW1DH7k10
おおう!
お前もか
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 07:43:17 ID:zypgp2Td0
でも、「光り輝く社員となってみせるぞ」と言ったことはないな...
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 16:25:37 ID:77m89MaR0
>>171
それ、今までに必ず一本目で言わせてるんだよね。
作者律儀だなw
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 12:49:47 ID:q8qoDHZJ0
さて、今月はエロすぎたわけだが
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 18:33:40 ID:Fpr15d150
ああ、エロ杉だな。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 19:31:38 ID:yYlE46SS0
小夜子の全裸(´д`;)ハァハァ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 21:10:56 ID:XqN15K/b0
タウオリ移ってから毎月萌え過ぎる(;´Д`)
それをもえよん時代とあれほど(ry
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 21:31:46 ID:65zdXKPp0
アリカが意外と見識のあることを言ってるんで驚いた
確かに弁当初心者は冷凍食品から入るのがセオリーだ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:48:11 ID:RaBQYHMP0
変なダダッ子
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:24:32 ID:4lcnhj0y0
ゴカイしてるドナさんが何故か物凄く可愛く感じた。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 00:19:01 ID:OhlSQSRG0
で、次は誰の風呂シーンが(ry
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 13:14:59 ID:A65AQ934O
>>180
時代がかったハンサムさん。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 14:49:49 ID:EbQJ8AvD0
アリカが料理上手という設定はタウオリ読者には唐突だろうな。
まあそれにしてもアリカ×小夜子だけは百合w
ドナさん何気に活躍。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 20:24:34 ID:QFjtmeFr0
顔のというか目の描き方がなんとなく変わった気がする
あと、小夜子さんのオフロシーン相当描き直したんじゃないかな
いつもよりさらに線が細くてエロい
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 00:44:17 ID:xiCawJUK0
今回の注目点は、すっかりキャラが元に戻ってる弦音さんでも
小夜子さんのハダカでもなく、集中線オチが二つしかなかったことだ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 09:28:55 ID:jmnvPBzM0
おれはアリカさんの鎖骨が気になってしょうがない。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 14:28:41 ID:0BI21xEJ0
味噌汁でも飲んで落ち着け
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 16:33:17 ID:NPXQAbOq0
それにしてもこの人の描く中世ヨーロッパ風の衣装はなんともかわいいですなぁ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 23:54:36 ID:onznb3fg0
ねずみがサンドされててワロタ
髪アップの小夜子さん萌えた
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 00:17:33 ID:zA7GMFo70
ゲーム4コマ畑だったけどもえよんでもタウンでも立派に活躍しているのに感動した
きららにも書いた事あるね。しゃべるミニ四駆のやつ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 06:16:53 ID:pDw6Ae9H0
ageとく
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 01:22:31 ID:ZFRVTjoz0
HOSYU
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 17:31:00 ID:3JeMzLAK0
明日はもう発売日だよ輝戸君!
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 20:49:14 ID:Dk1LW5wo0
おおぅ!
これがGWの力というやつか。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:50:22 ID:4dCL5LXV0
うれしい〜!
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 23:06:24 ID:QWlqdUb10
今回も力強かったねぇ。
表紙の間違ったスタイリッシュ感がツボすぎw
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 23:50:04 ID:ZaINTfNM0
自覚的シュールと集中線の魔術師、ÖYSTER
雑誌のカラーとまるで合ってないんだけどそんな事どうでもいい位面白い
そして>>195同様、間違ってる表紙テラワロス
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 20:38:37 ID:hw8FotKk0
今回の表紙は映画か何かのパッケージのパクリだと思う
何の映画だか思い出せないが見覚えが・・・

ぬぅ!
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 23:00:40 ID:3DdZn5Zv0
知育玩具ネタには笑い転げたよ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 23:45:44 ID:XzXg4oMo0
ム! この>>198
一見クールにふるまっているが…


dat落ちを気にしている!!
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 18:36:11 ID:VdtBtLxL0
「間違った表紙」っていう意味がよくわからなかったが、
あのノリが間違ってると言うことでOK?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 19:42:25 ID:vECyaICC0
もっと日本語を勉強しろ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 20:25:09 ID:VdtBtLxL0
うん
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 00:41:48 ID:yL3Mro0H0
4コマに限らず、笑いというものは何かしら間違った感じが面白さに繋がるのさ。
そいつをある種称えて間違ったスタイリッシュ感、と表現したってことだ。
オイスタ氏はその間違った感の使い方が巧くて、さらに敢えて作中キャラに突っ込ませないのが妙味だな。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 12:30:13 ID:ZoDjjBqM0
小夜子さんだけ読者と同じ位置にいる
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 15:56:33 ID:0+8wyIQx0
てことは、俺ら今、一緒に風呂入ってる?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 22:32:43 ID:UxBrX5Z60
今回も何気に、大変に絵が上手ですねぇ。
とっても楽しめるというか、このために買いました。

何回も読める(笑)
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 11:38:48 ID:X4nG+8UNO
まんがタウンを他のまんが目当てで、立ち読みしてたら
偶然、大社員を見た。
あずまんが以来の衝撃。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 01:16:56 ID:IKOgLDM50
>>207
ようこそ〜ここへ〜
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 02:56:18 ID:XovGVvKr0
きっと大社員を見たときの>>207の周りには集中線が!
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 18:03:09 ID:GRmvrNdf0
>>207
そういう出会いっていいよね
俺もたまたま男爵校長を書店で見かけて買った
当たりだった
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 20:38:21 ID:8vngX6mL0
>>210
俺も。
もえよん(だっけ?)はまったく読んでなかったら
なんだよ、面白いんじゃんって
単行本出るたびに買ってたけど・・・
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 22:06:58 ID:KS/J28AH0
3年前に出ていたらしいPSOの4コマアンソロジー買ったら8ページ載ってた。
オフでLV57までとか書いてるけど、オンラインはやってないのかな。>>211
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 22:08:02 ID:KS/J28AH0
ごめん、返信モードになっちゃったけど、事故なので気にしないでください>>211
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 22:08:59 ID:KS/J28AH0
しかもageてるし...orz
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 09:41:47 ID:mWjnHj6u0
>>212-214

知育玩具弄ってでもモチツケ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 17:31:21 ID:ZX0/AsAs0
スッゲ頭いい!!

単行本早く出ないかなー。1年ぐらい先かな。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 17:55:27 ID:Sv6/819E0
最近知りました。
おもしろいし、絵が上手いね!
4こまだけなんてもったいないような、そこがいいような。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 21:30:12 ID:FyLxNugK0
知育玩具の子供はどっかで見たことあると思っていたが、あれはvipperだ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 23:17:50 ID:wsH8JZOg0
何気にキャラ作りが上手い。男爵校長の5人娘もそうだが
輝戸、伊達、副部長、社長でちゃんとボケのタイプが違う
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 23:38:47 ID:VYCFOTjY0
くっ!
保守だ!
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 09:55:07 ID:ROa+vIMX0
アリアリはエロイな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 10:57:02 ID:OqVa+/sL0
>>221
ああ、特に136P2本目・4コマ目のアリアリさんは反則だよな。(;´Д`)
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 00:11:02 ID:mO//pRM/0
今回すごい表情豊かだ
なんか言われたのか、あたらしく挑戦してるのか
どれも好きだけど、黒丸は雰囲気変わるね
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 00:30:42 ID:QAe7wdr20
「ムきました」と言われて
アリアリの栗を剥く妄想をした自分が恥ずかしい
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 01:22:19 ID:TXnn9OxQ0
役に立たないアリアリ萌え
段々もえよんの頃のテイストに戻ってきてるけど
どうせ雑誌で浮くのなら好きにやるべきだな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 02:26:52 ID:Q36Od8V6O
今回、あまりの表情多彩っぷりに死にかけた。
あのふくれっ面は人が殺せる。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 06:35:15 ID:c27VIMyk0
漫画力が高いよね
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 20:04:06 ID:k4yLyKMp0
筋肉少女帯の「トゥルー・ロマンス」キター
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 21:21:39 ID:Ws5lwhrP0
キャラ交換ってのはいいアイディアだ。>牡蠣
さらに今週は、最後のコマで吹いた。w
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 21:38:18 ID:eabQSWSo0
オイスタさん最近人気上昇中だな
過去のゲームアンソロ時代のも面白いよ
ブクオフとかにあるかも
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 00:27:29 ID:vuXXWXba0
この人気に乗じて、まとめた奴が出版されないかなー。
ゲーム系は版権が五月蝿そうだからダメかな?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 04:05:21 ID:jsNm7SR00
一つの会社に集中して書き続けてればそういうこともままあるが、
ばらばらだからねぇ。
取りあえず俺は切り抜きで頑張ろうかな、と。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 14:05:42 ID:lm/9rwcI0
昔同人で出してたけどね。
ここ数年は古賀氏同様とんとご無沙汰だけど。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 16:04:26 ID:UrH4uR7u0
コンビニで何となく「まんタウ」買って、初めてこの人の作品読んだけど
達者な絵と言い独特のノリと言い、メチャクチャツボに来た…。
特に最初と最後の4コマが最高だった。
コミックス買うぞーっ。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 16:53:15 ID:wo7w9xk30
アリアリより扉絵のゾンビアリカのほうが萌えた

作者きっとゾンビ好きなんだなぁ( ´∀`)
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 23:06:41 ID:RjLTFZyD0
つーか、ドナさんリストラされそうな勢いじゃんw
まぁアリカ株が現在ストップ高なわけだが。

>>234
おいでませ〜
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 23:18:00 ID:9zjdZ5/E0
今回のアリアリはもえよん最終号のイザと言うときにに弱いアリカさんを思い出すな。
と古参を気取ってみる。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 00:17:13 ID:qEzMHCJV0
過疎スレが人気スレに早変わり!
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:40:51 ID:5ikuxgvc0
……いきなり3日も書き込みがないとは
ニンキ      ヒトケ
人気どころか人気もないスレになってしまったでないかい?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 13:18:58 ID:eXRvhqcA0
タウオリとタウンの発売日後くらいしか話題がないからね。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 21:04:20 ID:nGCUfWsx0
何故か近所の本屋全滅やっと買えた!

アリカって意外と常識人でナイーブなのね
ちょっと萌え(w
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 22:48:47 ID:as6bh+Do0
結構恥かしがりやさんなんだよね。チアガールのときもおへそ気にしてたし。
そのくせ、スポーツ新聞のエロイ所は取っておくというw
しかし、今回ドナさんお休みはさびしいなぁ。



あ、ブッピンもいないじゃねーか。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 23:48:30 ID:IyixK6TE0
木登りするほどおてんばでも、そこで女の子らしくしろと言われて怒ったり。
その微妙な乙女心がまたいいのかも知れない。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 00:21:16 ID:4xUu4uZz0
もえよん最終号の弱気になって泣くアリカは激萌
それを優しく慰める小夜子さんがまた萌え

面白さだけでなく萌えに関してももえよんのトップだったぜ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 10:38:10 ID:gE295BcG0
最終号の回永久欠番てマジかよ
単行本で知った俺には生殺しだぜ・・・
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 22:23:34 ID:PMDR9qd00
hosyu
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 02:12:27 ID:b6/lXueA0
>>245
もえよんが復活する事を祈るが良い。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 11:04:01 ID:+9xEQ/e40
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 11:29:59 ID:RTjcFYNE0
>>248
マルチポストすると
ポストした方の心証も悪くなるものだと
ママに習わなかったか?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 19:09:38 ID:bUgxlojW0
ポジティブに行こう。

>>248は保守してくれたのさ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 19:29:52 ID:oeM6w2NF0
牡蠣をパクるなんて、見境ないのなぁ。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 15:09:59 ID:2C0ejyH00
>>247
国会図書館にあればいいけどなあ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 20:01:04 ID:2De77hb60
この漫画キャラが生きてて面白いね。
あと少し続けたらどこかアニメ化とか考えないかな?
あずまんが大王みたいな感じで。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 20:14:43 ID:CYaLkW3q0
>>253
メディアワークス辺りで連載してたら、多分そうなったかもね。無理矢理w
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 00:17:42 ID:WfYfrZ2r0
>>254
実はまだ、MWはあきらめていないとか
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 01:58:55 ID:bP1YuJUJ0
>>255
んー、あながち否定はできんなぁ。電撃だしw
失礼かもしれないけど、オイスター氏はまだマイナーの部類に入るから、
もう少し有名になってきてから引き抜こうとするんじゃないか? あったらの話だけど。

有名になるかどうかはこれからの展開しだいだけど、今のポジション(一部の人間がニヤリとする)ってのは
個人的に一番良い時期のような気がする。
吉崎氏もケロロも今は落ち着いちゃったし、ぶっちゃけドラクエ漫画が最高峰だと思ってるのは俺だけだろうか。

以上スレ違い申し訳ない。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 10:16:12 ID:QpoplnlG0
大社員、絶好調だな
あと4ページは欲しいくらいだ

男爵校長は「おおう」でこっちは「うわあ」か。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 12:29:45 ID:dtJxH2JF0
クレシンが終わったら次は男爵校長かも。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 13:17:40 ID:w3372f8t0
今回の大社員はすげえ、全ネタが思いっきりツボにはまったwww
仲いいなあ君ら!

しかし、伊達くんがどんどん壊れて行く……。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 17:27:58 ID:HyqvWa8f0
片方1400円くらい出しなさいよいい大人が、とか読んでる側に突っ込ませるのが巧いね相変わらず。
最初のページの叫びもまだまだいけそうですな。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 22:47:39 ID:/wWPmFVj0
何となく見てみた欄外の人物紹介。
書いてある事は正しいハズなのに何か間違ってるように思えてならないなw
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 23:35:51 ID:FJ8/EI1K0
会社にフライ返しを持ってくる社員が二人も
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 12:48:22 ID:jkYFL65f0
「ああなると もう にんげんの 病院でも なおらないんだよ!!」
2chでは実に汎用性のあるセリフだと思った。
…このスレで使う事はないだろうけど。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 16:55:31 ID:XlypUxKfO
うわああ!
本当に知らねえええっ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 21:36:05 ID:11gNI/jh0
>>262
ワロス
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 13:16:52 ID:MwZDHWk90
>>245 画質悪いので良ければうpしますが?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 13:20:41 ID:DF9xaump0
荒れそうな話題禁止。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 14:45:10 ID:G6530GEq0
>>267の意見は大変もっともなのだが
もしうpされたら俺は心の中でものすごく感謝しつつお礼書き込みは控える感じでいきたいところです
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:37:15 ID:EKQvFW5q0
小売店、または有名デパートで……お買い求め下さい!!
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 23:53:05 ID:SBDPXrOS0
ぎゃふん!
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 01:23:50 ID:jdi3usUc0
あれ、「ナルハヤでお願い!」が載ってた俺のきららしらね?

スクラップしておいたと思ったんだがなぁ…。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 02:09:54 ID:dRQ14+ev0
>>268 ドナさんスレに。
ではサヨウナラ。以降控えます。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 22:59:39 ID:u4ga6gbB0
唯一の突っ込み役、宮代主任に免じて保守
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 10:19:00 ID:UfjSsjQa0
アテンション!?
と言ってる赤井先生が好きだ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 17:20:12 ID:MwPLISKN0
主役メカ交代!?
と言ってる赤井先生が好きだ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 20:33:41 ID:1mkdFm8e0
カラーじゃないとどっちがどっちかわからん。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 22:21:57 ID:dWohke4J0
トーンの薄い方が赤い先生だって
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 20:59:08 ID:/eB8nlBE0
>>263
あのコマは子供の「うわぁ」っていう表情が最高に笑えたよ。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 22:15:52 ID:gQ/CZwCs0
輝戸君と伊達君の
仲のよさに免じて保守 
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:10:53 ID:Qh+mPtON0
発売日がくるまでがきついな
書き込みの量も        ・・・保守
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:25:18 ID:iqqhMNGE0
2巻はいつ頃に出るのだろう?
あと1年くらいは先か?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:31:42 ID:tG6FYw7X0
作品の質は文句なしだけど
量産力はあるのだろうか?そこが気になる

連載が増えた途端に潰れてしまう作家もいるしなー
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 00:43:38 ID:vYJG+dFk0
竹の真右衛門、双のOYSTER
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 05:03:43 ID:9KeIABjW0
ああ、俺も4コマ・ギャグ畑ではその二人が双璧と思う。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 10:27:05 ID:nphekqW30
この人なんとなく、G=ヒコロウを彷彿とさせ…ない?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 17:00:03 ID:K6qbKpGm0
ない。
あの人は絵柄が特殊で、小ネタが多いタイプだ。

何でそう思ったのか聞きたいな。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 21:10:06 ID:H1H0zogH0
吉崎一門はみな個性的だな
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:30:18 ID:/9OTEwOe0
保守  明日だ 明日
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 02:25:10 ID:4qKAvooj0
今日発売だな

何気に2週間に一度は、この人の新作を読んでることになるぁ
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 13:55:55 ID:7Y+N2ThY0
今月の男爵、大社員のように最初からアクセル全開ではなかったけど、じわりじわりと
効いてきて、ゲームのネタで吹いたw
琴音さんの2本もいいなあ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 19:03:08 ID:TKJ9UV/T0
あのボトルキャップ欲しいなあ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:39:21 ID:3MM/jllO0
DIYで魔改造なブッピンがステキ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:00:19 ID:VvNC2lxL0
今回のリアルなサルはやっぱりあの人のリスペクトなんだろうか
なんか今月は洗濯機でやたらハンサムになってるし
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:33:20 ID:8OHwDG5Z0
大和でけー
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 01:17:36 ID:vQH64CrM0
ひとごろしーひとごろしー
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 01:30:04 ID:6zdmDIGh0
あのゲームやってみたい
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 09:48:44 ID:zfE0vxlm0
小蘭さんとアリカが最近やけに仲がいいな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 15:22:46 ID:scbFR3HK0
小蘭の多彩な表情モエス
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 19:00:50 ID:WlpOk61s0
>>285
んー
今月の「この複雑な生き物めー!!」というツッコミは
なんとなくヒコロっぽいかもね。

でも全体的に見るとやっぱだいぶ違う。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 21:22:43 ID:IFYDBk3T0
オイスタとヒコロではキャラに注ぐ愛のベクトルが180度違うと思う。
ただ絶対値は同じくらいだとも思う。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:21:24 ID:3yq/7REG0
弦音さんが「超かわいい」って言うなんて
超信じられません。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:40:07 ID:MPbdsNli0
弦音さんはああ見えてもけっこうミーハーだ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 09:18:26 ID:gWeD9UH/0
従来の大和撫子タイプとは別モノだと思われ
つーか超かわいい発言にまったく違和感を感じなかったのは俺だけではないはず
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 17:08:36 ID:6sydPhGH0
もえよん創刊号からずっと読んでるけど
すごくまじめに4コマを描いてる感じがする
締め切りやぶったことなさそう、というか必ず前日までに仕上げてそう
サイン会に行かなかったことがすごい悔やまれる

またやんないかなあ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 12:36:18 ID:C8CZ4JkM0
サイン会は全然人いなかったね
弦音さん描いてモラタ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 23:39:04 ID:gNIp5hgs0
やっと読んだよ。
今週はなかなか面白かった。(当社比)
悪改造のブッピン・・・・
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 09:50:28 ID:HMDEGo400
ブッピン、大社員ゲスト出演の予感
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 11:14:29 ID:Mh2CXKH00
むしろナルハヤを男爵校長にゲストとして出してほしい
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 15:39:58 ID:nK0A1z6n0
この人は男キャラがおバカ要員で楽しくていい。
勿論女キャラも魅力的だ。ウム、この調子で。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 16:53:30 ID:3BvnrS/V0
最近男爵校長知って単行本買った
面白いですね
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 20:10:41 ID:ExsuG/qg0
あと2.5冊買って布教しましょう。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 18:15:31 ID:AVobtQ2k0
ageるぞ輝戸くん!
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 20:04:28 ID:l2exbL650
上がってないぞ!伊達勲!
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 20:16:36 ID:b+1INmpz0
>>312-313
仲いいなあお前ら!
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 00:39:58 ID:IXMDCpP30
だみだよ〜
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 23:52:55 ID:0NQIhDnZ0
タウンスレで、タウンとタウオリが合併するとかいう話が出てるが、
そうなった場合、男爵と大社員はどうなっちまうんだい?(´・ω・`)

どっちも終わっちゃヤダヤダヤダ(AA略
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 00:07:50 ID:QBPrpqbW0
ソースもない話を信用しちゃ駄目駄目よ
L・O・V・E投げキッス!
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 00:29:31 ID:9sQiCQtd0
そこでもえよん復活ですよ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 19:30:51 ID:CyuOoGDWO
そこでコミックハイですよ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 00:01:04 ID:P4z1JJz10
大社員が切られたらコミックスは窃ないことになるな
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 03:27:33 ID:DlPWMU+00
タウンフラゲ。
大社員と男爵は同一の世界みたいね。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 04:23:14 ID:9F7j76v20
えー
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 11:59:43 ID:i20rHbIH0
mjk
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 14:31:48 ID:EgQwYKRx0
今回の扉のS of Sを見て初めて「光の大社員」というタイトルは
shain of shine という駄洒落なのだということに気付いた俺鈍ス。
天啓のようだった。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 15:13:30 ID:cJps9Esg0
>shain of shine という駄洒落なのだということに気付いた俺鈍ス。
>天啓のようだった。            
   ( ゚д゚)    
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚д゚ ) 
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚д゚)    ・・・・・・
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 19:21:46 ID:sW52LTkA0
間違えてまんがくらぶを買ってしまいますた!
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 20:06:14 ID:M8FsOtuU0
>>324
天才か?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/05(水) 22:48:51 ID:i20rHbIH0
>>326
あるあr……あるな。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 04:14:32 ID:0qQrnF2B0
今回なんか絵が変だ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 19:45:10 ID:vfNI3LTV0
OKうさぎ増殖中
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 02:11:46 ID:ArIz42ch0
男爵ではまんまDSだったのに、今回出て来たゲーム機は架空の機種だね。
注意でもされたんだろうか。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 12:07:21 ID:WktMjhuJ0
自分の会社で売ってるゲームなんでしょ。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 12:07:59 ID:WktMjhuJ0
訂正。
自分の会社で売ってるゲーム機なんでしょ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 10:03:22 ID:h0fHt9Fp0
アルクメ DaiShain?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/08(土) 19:42:22 ID:pxvmgaVq0
いまさらだが「輝戸光」の読みは「きどひかり」でおk?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 10:46:14 ID:nS/B9OJb0
今月号の一本目を見れ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/10(月) 11:55:54 ID:PaQFMMUd0
>>324
よりによってタイトルの英字はローマ字だもんなw
気付きづらいってのw
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 00:59:56 ID:vOmr9sx60
今日テレビでやってた「ベタドラマ」で「独り言が多い」ってネタがあった。

伊達君のセリフを思い出した。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 01:51:33 ID:MDwmPZxB0
この人今四コマ作家やってんのか……
昔とあるギャルゲのアンソロで結構独特な話
書いてたんで密かに注目してたんだけど。
長編書いてくれまいか。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 11:55:29 ID:NpwB9j82O
「オイスター」氏は二人いますよ。
カタカナの方はエロ漫画。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 12:33:41 ID:5uTQgo/90
TLSのやつなら同人誌で読んだ。
他の作品はシラネ。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 16:07:13 ID:GiOcwNMz0
>>1のwikiでやたら詳しく書いてある
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 22:20:18 ID:mTexXguY0
>>339
昔のギャルゲアンソロなら「ファーストkiss物語」かな?
タイ焼きがやたら美味そうな漫画で確かに独特だったっけ。

比較的最近のだと「AIR」のアンソロでも独特の空気ある漫画を描いてた。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 22:25:36 ID:mTexXguY0
>>342
と、>>1のwiki見てみたら他にも結構色々描いてるのな。
「トライガン」アンソロなんてのにまで参加してたのはちとワロタ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 08:10:21 ID:DuFIgWd+0
ソウルハッカーズのは実にカッチョ良いので一見の価値あり
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/15(土) 10:22:39 ID:6KinwtDD0
てかウィキペ充実しすぎw
347339:2006/07/16(日) 04:01:35 ID:6rXacQQI0
まさにソレ!
ファーストkiss物語のヤツだ。
まぁ何にせよ漫画家続けてるみたいでヨカタよ。
そのうち長編を見る機会もあるだろし。ガンガレ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/16(日) 07:09:53 ID:fWm6PmKYO
日本一のゲームアンソロは良かったなぁ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:01:20 ID:j1DMbxGk0
コミックハイ!に
  男爵校長移籍するのですか? 
       まぁ終了しなくてよかったよかった
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:12:42 ID:zolD4AfC0
へ?
どどいうこと?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:29:15 ID:bF9LB1GT0
もう二つ三つ続けば 
晴れて雑誌クラッシャーの仲間入りだな
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 00:37:06 ID:zolD4AfC0
今タウンスレ見てきた。あーあ、マジかよ…('A`)


あ、コミックハイ!って¥550なのな。タウオリは¥280だったからなぁ…。
「ほほか」が読めなくなるのが痛いな。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 01:55:35 ID:G8pjeRpv0
でもハイだと月8ページになるかもね
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 10:50:07 ID:QfFI26IN0
「毎度おなじみ流浪の連載、男爵校長でございます。」
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 11:52:56 ID:eWaFTK0a0
ハイ読んだことないが、こっちの方が雑誌に合ってる感じはするな
タウオリではどうも浮いてる気がしてた
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 15:19:57 ID:V8lG/3JN0
でも前にゲストで載った時はハイスレで叩かれてたな・・・
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 15:41:57 ID:eWaFTK0a0
>>356
そうか…
ハイスレもここも一荒れ来るのかもな
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 18:23:15 ID:kr8CyLNE0
今月のネタはジワっと来たなぁ。
誰が悪いわけでもないんだけど、理不尽で納得いかないことがあって、
それでも自分の意思で進むことが大切で。
笑顔もオチも忘れないで、現状のいいところをしっかり見据えて行く、
そういう芯の強さみたいなもんを感じてまた好きになった。

ところで、流石に今回は単行本掲載無しとかないよね?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 20:33:29 ID:73oo8+dZ0
なんつーか、もう、ね、「死神」校長?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 20:55:38 ID:2RtwgNr/0
いきなり休刊かよお('A`)

まあ移籍で良かった。

感想
ムネがきつくて合うサイズが無いから
以前の制服着てるって・・・小蘭は
木野まこと byセーラームーンですか?
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 21:25:31 ID:nOegON930
懐かしいこと言うね
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 09:04:42 ID:Uh6zMTHq0
小蘭、作者に愛されてるな

最近小夜子さんの影が薄くないですか…
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 13:25:42 ID:8B0Aeo4U0
コミックハイ!を
いま双葉社のホムペで見たがあれだと
笑いより萌えが多くなりそうな悪寒
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 14:04:26 ID:3KCEoQg+0
>>363
みーたん載せている雑誌だぞ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 14:12:02 ID:UccQdRpv0
>>363
もえよん時代でも笑いは多かったから無問題
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 19:06:47 ID:0v7F70lV0
>>363
絵はきれいなのに萌えを根底から否定するような漫画が看板だぞ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 12:36:57 ID:yY1ClMuR0
小蘭の話なら弦音を絡ませる方向もあっただろうけど
6Pもネタを引っ張れそうにないからアリカなのかな

毎回言ってるけど真面目に考えて4コママンガ描いてる感じがいいね
けど、弦音さんの腕の置き方が突然変わるのがなんか気になる
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:32:46 ID:iiP8MRiN0
来月のタウンで大社員が切られないか心配だ
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 21:44:59 ID:5W6/u6G20
おそらく大丈夫。
男爵の単行本が売れてるらしいから
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/23(日) 07:40:57 ID:QGl3QhOL0
校長に、越えてしまった一線を消してもらいたい。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/26(水) 20:33:41 ID:URoBBF9B0
スレに書くかどうかは私達が決めよう!
dat落ちにはまだ早い
休刊は誰にも「カキコをするな」とは言ってないよ

というわけで保守
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/27(木) 03:33:04 ID:8X2LC9XV0
「引っ越しの事も転校の事も、本当は、私何一つ納得してないわ」

なんか深読みしたくなるセリフだなぁ…
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 22:35:15 ID:/+zymVAX0
>>372
よく気付いたね
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/29(土) 23:39:44 ID:CR1jMYPy0
きっと今回も未収録
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 11:23:24 ID:+bn9ctS70
がんばれ あと1日だ!!
     というわけで保守       ・・・俺は田舎なんで2日だが
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 02:26:09 ID:mwF9SatZ0
今月の大社員はカラーをモノクロにしたっぽいけど、編集のミスか?
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 13:02:49 ID:gEM+2s/S0
こういう時地方は辛い
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 15:45:10 ID:WNi6L7pS0
来週までお預け保守。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/05(土) 16:51:54 ID:ugwjYRYK0
>>376
先月のカノコさんもそんなアレだったので
ミスっていうか廃統合のゴタゴタのアタフタな感じ?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/06(日) 15:47:00 ID:aag1PYNS0
扉絵、小ネタ仕込みすぎww
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/07(月) 09:08:18 ID:N4T1j+0D0
バーコードネタ懐かしすぎる
直撃世代だよ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 21:15:49 ID:cZzHg9vS0
レスがつかなきゃdat落ちしてやりすごせ
新スレでのっそりよみがえりゃいいでしょうよ

というわけにもいかないので保守


ゾンビもこれからは大変だよね、扶養控除とかなくなるらしいし。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/15(火) 23:53:54 ID:5sBlqk/x0
「石原」副部長だから、ブラインドから覗いてたのか。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 08:00:16 ID:j2S3Ga440
だろうな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/18(金) 14:50:28 ID:7iGQ3I2q0

 あぁぁぁぁぁぁぁぁ
   男爵校長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 13:14:49 ID:b9SSyp9c0
今までなら昨日読めたのだが
火曜日までお預けだね
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/20(日) 22:52:55 ID:T7pU/VGi0
Amazonで他の本と一緒に頼んだから発送が月末になっちまったよ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 20:37:45 ID:UD3coEvr0
おおう、誰もいない。

今回はキャラクター紹介編
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 21:00:30 ID:uosU00lV0
コミハイ読めてない。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 21:42:16 ID:0nEQEOw20
つるねさんとは初っぱなからやってくれたな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/22(火) 22:45:14 ID:9vrYQa0E0
もう立ち読みできんから買ってきた。今までも買ってたけど。ナルハヤの女の子がチョイ役で出てたね。
(あー切抜きするの忘れて捨てちゃったの思い出した('A`)

つーか、ここでも浮いてるような気がするなぁ…。しかしあれだ、昔の萌えよんの連載陣がいるからなんか懐かしい感じだ。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 00:12:19 ID:yxqKmeij0
>>390
いきなり誤植で歓迎ですよ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 21:42:38 ID:E8ASsIpq0

  男爵校長もうそろそろ2巻出してくれないかなぁ?
  ストックはもうたまってるはずだろうし。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 22:38:41 ID:9qQY99Ai0
確かに話数的には出てもおかしくないね。社員の方はどうなのかな。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 23:51:13 ID:3Gcyp/j+0
なんか最近アリカの泣き顔にぐっと来るようになってきた
なにか芽生えたか?
そういった意味では欠番が見られないのが辛ぇ

それにしてもアリカはいつ携帯機種変したんだろうか
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 03:47:43 ID:l+gqZRRW0
ラクガキみたいな顔してる割にはいい味出してるな、菜ヶ原卜伝。
ところでジョギングしてたのってナルハヤ?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/24(木) 08:25:58 ID:NLtbISRF0
だな!
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 21:26:54 ID:AloLXUUK0
やはりこれ1本のために
コミックハイは買いづらいか皆?
レスの伸びイマイチッすよ

「…こりゃあ別嬪だな!一等賞だな!」
じいさん、なんだかんだ孫が一番可愛いか
結構ジジバカなんじゃないのか
そりゃ弦音さんは大美人だけど
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/26(土) 22:36:23 ID:1YEQ5ExPO
すでにコミハイ読者な俺には無問題。

「つるね」は、ひどいな。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 08:13:30 ID:m3datdGE0
>>398
近所の本屋コミックハイ売ってねぇんだけど
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 08:47:21 ID:d4fH+brm0
あーまーぞーん
402387:2006/08/27(日) 10:16:14 ID:KhhRWlyg0
Amazonまだこねー
こりゃ先に大社員を読みそうだ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 16:42:37 ID:L/h8xLi50
>>398
んー。旧萌えよん連載陣がいるからまあ何とか。でもそれ以外のはちとつらいな。高いし。
何だかんだでタウオリ結構好きだったんだな、俺。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 19:38:27 ID:O2+aGk/N0
いまだに誰もスレ内で指摘してないのが不思議だけど
ペンネームの元ネタはBLUE ÖYSTER CLUTだよね
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/27(日) 20:26:18 ID:GDMrceXa0
あれ、すでに指摘されてたはずだが。
もえよんスレだったか?
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 19:23:59 ID:CpDsN4Wg0

がんばれ あと 4日だ 
   どういうようになるのか期待しようじゃないか!!
                      というわけで 保守
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 23:34:31 ID:kbVB9y1x0
最近出てこないが、ブッピンさん生きてるだろうか
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/01(金) 23:36:19 ID:c55wJj8D0
引越しを機にフェードアウトとか…。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 02:54:39 ID:E+m3Q8ay0
(゚д゚)

すっかり忘れてた…>ブッピン
まあ、次は丸ごと1話大活躍だろ。するんじゃないかな。すると思う。ま、ちょ(ry

つーか、夏も真っ盛りだったのに水着の回が無いのは、オイスター氏らしいというかなんというか。
萌えよんのころからそういうサービスとは縁が薄かったなぁ。ありすぎてもなんだけど、ちょっとはあっても…。

あ、入浴シーンがあったっけ。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 20:42:48 ID:7Y7P5wVx0
ドナドナと小夜子さんはピンだったのに
あとのメンバーは銭湯で3人まとめて…>入浴シーン
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:21:53 ID:mTfyoTlf0
入浴シーンでは3人ともそれほど胸の大きさ違わなかったのに
小蘭さんは何で服着るとあんなパッツンパッツンなんじゃろな?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:38:51 ID:yL/m2wI50
単行本によると小蘭さんはダントツという設定らしいからな。
入浴シーンは描くのにテレがあってああなっちゃったんじゃないの?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 07:47:09 ID:pcoBr88b0
つまり、いまいち吹っ切れてないわけか、それともあえて寸止めなのか。そろそろブレイクきぼん。

…女性読者は嫌がるかしら?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 19:41:46 ID:oKw/ZdwG0
絵が上手いからカワイイコも全然描けるけど、元々が萌えの人ではないし、
大社員のような変な男キャラでの変なギャグが得意な人だからなあ。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 20:00:10 ID:wonaBnl90
>>404
ブルーオイスターカルトって聞くと
昔のイギリスのロックバンド思い出すけど

「ゴジラ」って変な歌やってた。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 04:25:31 ID:V053Nlo30
大社員はますます脂が乗ってるなー。
今まで読んだサラリーマンもの4コマの中で一番面白いな。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 14:43:15 ID:ACfPoIJg0
「そこまでだ!」に吹いた。一コマ目で笑かすなよw
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/05(火) 23:04:23 ID:CbpHKeop0
タイトルカットがマトモ過ぎて返って笑えるって言うのはどうかと思うんだw
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 01:00:56 ID:u8/CnVD90
要するにたまきさんに叱られたいってことか
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/06(水) 10:38:14 ID:MpNW89cR0
伊達の独り言で閉めるパターンが多くなってきたな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 15:23:59 ID:HOaroECa0
くにお君シリーズの澤氏やダブドラの山根氏は今どうしてるんだろう
才能ある作曲家なのに
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/07(木) 15:25:14 ID:HOaroECa0
おおう!もろ誤爆w
たまきさんに切切と叱られてきます
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 17:15:57 ID:BY/EidZ00
すご攻特別編
モンハンのオンラインプレイ体験記を書いてたな。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 18:33:05 ID:4uHRyui00
集中線オチ!?青い目のパン屋さんがオイスター味に早変わり!?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/08(金) 22:41:47 ID:FylFrDdx0
まるなげのこうぞうフイタ
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 09:33:29 ID:GsZ5vi7a0
ちが
あう!!!
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/09(土) 11:51:54 ID:rDB+zSLE0
>>420
一話目の城戸クンとの対比なんだろう、多分。
城戸クンのような決めゼリフがないから毎回違う言葉で締めてるんだ、きっと。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/11(月) 20:07:27 ID:6oDI26OrO
>>415
ブルーオイスターって聞くとポリスアカデミー思い出す

タララララ〜♪(オリーブの首飾り)
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/15(金) 23:01:54 ID:AySRp7Ij0
保守
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/16(土) 00:11:27 ID:JKejE+ul0
Age
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 15:12:41 ID:3JAvxniy0
人が少ないな・・・。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/17(日) 18:27:11 ID:hUaB+UTY0
コミックハイは22日発売。と一応告知。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:45:14 ID:BWqiva8e0
8割がた滑ってるよねこの人のネタ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/18(月) 19:45:57 ID:cE3AilxP0
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 07:53:56 ID:Z5kLUhaH0
なにか同意を求めているようだが
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/19(火) 18:46:04 ID:Qg0+YsHH0
単行本amazonで買った
カプコン4コマが最初の出会いでその時からはまった
これからの活躍を非常に楽しみにしています
頑張ってください
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 00:56:57 ID:6fogFrcV0
\   l //

―(°口°;) おおう!!

//   l  \
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 09:11:07 ID:40joGsJq0
俺はマリオサンシャインかなんかの4コマが初見だった
低レベルな漫画家が多い中、一人だけ異彩を放ってたな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 22:29:44 ID:mBjcjDVV0
明後日か、もえよん創刊号から、これだけのために買ってるけど
ハイになってからは、たかだか200円の差だけど挫けそうになるなあ
タウオリのほうがよかったといまさら思う

ところで、光の大社員は単行本になったとき、3回の読み切り(だっけ?)分も
収録してくれるだろうか、気づいたのが連載分からだから読めなくて悔しかったんだが
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 23:25:40 ID:2OVIYLCv0
>>438
あれ?俺がいる。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/20(水) 23:53:25 ID:9Qljhnnh0
>>439
実は俺もだ。ハイにもうすこしタウオリ陣が来てくれれば問題なく買うんだが。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 00:18:30 ID:MeZQJhj10
カプ四好きだったな。ネタがマニアック過ぎだけど。
オイスターのも面白いけど森山一保が神がかってた。
またゲーム4コマも描いて欲しい。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 12:58:49 ID:o7jGqyS20
(^^;)。o O(昨日、菜ヶ原さんの誕生日だったんじゃね?)
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 13:08:03 ID:NyUcCOT40
そろそろ二十歳か?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 14:17:31 ID:1SyW4mT40
>>439
ハイは他に読むもんが無い
タウオリは意外といい雑誌だったと痛感したよ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/21(木) 23:02:38 ID:rgB1QLAG0
今日からのまんがの森本店のコミックハイのフェア
男爵校長のサイン本だけ完売したみたいだ・・・
誰だよ買い占めたの・・・
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 18:41:05 ID:geqDM+Yg0
安いオモチャはワルサーよりも
むしろルガーか45オートが多い、ような気がする
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 23:26:38 ID:dMe8jtz+0
リアル志向も大事だけど、多分って言ってるし
ネタが分かりやすくていいんじゃないかな

しかし、もえよん初出、単行本、タウオリに続いてハイ!と自己紹介ネタをやられると
光の大社員は別として、どうしても飽きてくる。はやいとこオイスター節全開の展開が見たい
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/24(日) 00:29:05 ID:kaEIXKZs0
あなたを、犯人です
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 09:20:57 ID:WMQpoT2v0
今回は男爵キャラ総出演

…と思ったらパン屋だけ出てなかったか
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/26(火) 12:34:49 ID:HkSCNClm0
それをいうならマチルドさんも出てきてないじゃないか。

>>448
自己紹介ネタはある程度仕方ないな。
まだ4コマ漫画だから多少の融通は利くけど、コレがストーリー漫画だったら読者置いてけぼりもいいとこだよ。

「雑誌休刊により移籍→ストーリー説明もあらすじ程度で新規読者をつかめず→アンケートも良くなく終わり」
って例を過去に何度も見てるからなぁ…。オイスター氏も歯がゆいところじゃろうて。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/29(金) 23:24:19 ID:3/ij05pv0
女子高生や会社員をインタビュー取材したりしないのかな
双葉社も取材費くらいだせばいいのに
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 04:03:13 ID:yukoNuuu0
作風的に必要ないだろw
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 17:23:35 ID:25tdEVWG0
コミック廃が一年後にハイ刊になったら男爵校長は神
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 20:10:03 ID:HqodV7CA0
そういうのってオイスターさんでも男爵校長のせいでもなく
双葉社の編集の力不足のせいだよね
他社に渡り歩いて片っ端からつぶしてたら紙
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/30(土) 22:08:36 ID:EwC7bEI00
雑誌どころか会社ごと潰して流浪するくらいじゃないと神とは呼べん
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 03:16:27 ID:AqQOYDz10
三文雑誌で、看板として期待されるような作家は雑誌クラッシャーになりやすい
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 07:20:43 ID:hKujpu1a0
コミックハイを置いてる店を見たことがないんだよなあ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 22:17:43 ID:c+vjgYiu0
>>457
三文雑誌という辺りで既に雑誌の存続が危ういような気がするんだけど。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 22:38:44 ID:c+uQo3uq0
ハイも廃刊になって、今度は少年画報社に身売りとか
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/01(日) 23:10:51 ID:dhOy3MXz0
タウンでのOYSTERとボマーンのコンビがいいな。
もえよんが遺した強力タッグだ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 01:12:04 ID:3kzRrEhZ0
↑もえよんを潰した強力タッグに見えた
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 01:42:47 ID:WAKR+/+u0
双葉社がÖYSTERを手放すはずが無いが
移るとしたら観音のコネで角川書店か、めざといメディアワークスあたりじゃないかな

いまさらな話だが、4コマ漫画業界?てのはものすごい年功序列があったんだろうか
どんなにタウオリで人気が出てても、2色が限界で連載1周年のカラーも
(廃刊のあおりかもしれないが)白黒になってたし
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/02(月) 09:36:02 ID:blgP6mMk0
というかむしろ手放されてから脚光を浴びる様な気がしてきたが…
双葉社はどうも地味だよなぁ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:16:56 ID:qBuexQ950
ちはる君!!
ゴルフって・・・こうかな?

。。。ぜってーワザとやってるよな。社長

ただ ちはるさんのまごまごしてるとこ見たいだけだよな
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 00:30:14 ID:hP/fcLs40
社長は溢れ出る天然パワーであそこまでのし上がったのだ。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 01:29:08 ID:xMDp+OvC0
先月号のネタを今月号のことのように言ってもだまされないぞ!
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 03:38:45 ID:UFySgb8L0
フラゲ報告。
クレしん、山のり、だめよめの看板作品に並んで、
光の大社員がプレゼント用の図書カードに。

ネタの方も相変わらず快調。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 17:26:40 ID:cBkWmvAU0
図書カードに使われるという事は密かに人気あるのかな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 21:24:21 ID:gc3yM1my0
最後のページの二ネタ、破壊力ありすぎ。
立ち読みしてて確実に不審人物だったよ俺。
笑い抑え切れなかった。
ああもう思い出しただけで笑える。早く単行本出ないかな。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 22:13:06 ID:up47l/Bd0
今回は色々試してる感じで、どれも面白かったな。さすがだ。

目線ネタはよくあるけど「匿名性が高くなっている!」
という言い回しがオイスター。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 22:29:09 ID:RdrjX8420
石原副部長で3秒保たなかった・・・
電車の中で笑いをこらえるのに必死で文字読めなかったよ。
これから爆笑してくる。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 22:55:59 ID:50l8P12N0
「おサルサンダー」はスモ岡さんだけじゃなく俺もコンビニで「ほぶふ」だったw
反則だろあれ!
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/07(土) 02:10:25 ID:LMLvcMp30
ひさびさににやられたー!って気分で爽快だ
スモ岡さんとか一回きりのようなキャラで
小出しにネタを絡めてくるのは、にくいね
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/08(日) 23:07:17 ID:lKn1vQTgO
行きつけの床屋がずっと休みって…オイ
石原副部長いいキャラだ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 09:28:13 ID:+3FjIo7s0
石原副部長は反則だろ
ページめくって一コマ目があれって、意表突きすぎ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 15:04:13 ID:fPPHHR+w0
笹野ちはるのブログワロス
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/09(月) 21:47:29 ID:uL3rIier0
伊達のことも少しは気にかけてやってくださいw
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 08:10:57 ID:b3W1inNb0
>>477
応募しちゃうのかよ!w
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 20:36:03 ID:bNPCdnNj0
スモ岡のかくし芸の元ネタって承太郎?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 20:45:46 ID:R1IWq9640
元ネタというなら、山口六平太のほうだろう
今何に連載してたっけ……まだしてたよね?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/10(火) 21:54:04 ID:TjU0KKZV0
>>481
 ビッグコミックに連載中です。
 未だに秘書さんとは清い付き合いなのだ。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/11(水) 08:39:08 ID:RWEWDzy+0
見てきた。
副部長スゴス
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 09:45:02 ID:PQ7M43o70
ハピバスデ
樋口さーん!!
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 20:35:37 ID:SnqP5l8c0
ハピバスデー!
今気が付いた━━━━━━(;゚∀゚)━━━━━━ !!
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/14(土) 21:23:02 ID:h7VQnDNJ0
今月号から冬服かな?
冬服カワイイから好きなのさ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 01:12:59 ID:ZddIeiuf0
でもこの作者誕生日ネタとか時事ネタとかあまりやらなさそうだなぁ
というか、学園モノなのに文化祭とか体育祭とか全然やらないよな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 06:58:36 ID:1vGiSKan0
誕生日ネタは弦音さんであったなあ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 16:53:59 ID:7Ik8Rxaw0
>>487
だあね。夏の時は水着の一つも出るかと思ったんだけどねぇ。
しかし実際は読んだ時は面白くて気にならず、あとで「あ、夏なのに水着シーン無かったな」と気が付く。
あなどれんね。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/15(日) 19:24:26 ID:kxkgyjZc0
バレンタインもアッー!った。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/17(火) 11:01:06 ID:RjKAXyn80
圧縮来そうなので保守
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 01:00:20 ID:Iw0IAD7G0
圧縮? ここの板はここしか来ないから良くわかんないんだけど、どのくらいでくるの?
って言うかもう少しで校長が読めるなー。楽しみ楽しみ。

社員はオーソドックスなオイスター氏のノリで、校長はすこし萌えを取り入れていて、両方読んでも
変に似通った展開にならず、面白く読めるのがいいね。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/18(水) 02:20:20 ID:NLDgIB7d0
720過ぎたらヤバかったような……
1000まで埋まって落ちたのがあったから
まだ少しだいじょぅぶだと思うけど
糞スレが増えたらやばい
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/19(木) 01:33:07 ID:PvZj7u8D0
この人の作品で始めて見たのは、
マリオサンシャインかなんかだったんだよなぁ・・・。面白かったから覚えてる。
で、久しぶりにタウン買った時ゲストで描いてて、それからずっとタウン買ってる。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 15:59:39 ID:FPL2fIg10
今月の男爵校長、すげえなあ・・・
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 17:03:35 ID:qwrmgKce0
ウム。てっきり運動会ネタあたりか、文化祭と思いきや、水着だもんなぁ。上だけなのが残念だが…。
ちぇ。あ、小夜子さん水着着てない!
でもあれだな、何か一番気にしてるのはアリカじゃないのかな?w 
とりあえずオイスター氏には、俺の願いが半分だけ届いたとしよう。残り半分は出力不足で届かなかったか。

……ブッピン忘れてた…。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/21(土) 22:53:03 ID:3jaYLsvC0
今回は旧もえよんの隊長っぷりを存分に発揮したな
アリカと小蘭のやり取りは毎回イイ! サルも可愛い。
小夜子さんだけ着ないからこそ小夜子さんなのですよ
最後にボマーンとのコラボキター
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 07:55:05 ID:mA3JqM9I0
じっちゃん、こまわり君、ナマダイさん
ハイに移ってからゲストキャラを出して話を進める路線?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 11:35:41 ID:PFnbFc2X0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/22(日) 16:43:12 ID:Ws1yLZRk0
   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 500!500!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 10:06:55 ID:dNqosyBG0
本当に最後のコマでコラボってるねぇ
仲いいのか彼らは

前回は正直イマイチだったが、今回は良いなぁ
このクオリティを継続して欲しいぜ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/23(月) 20:47:06 ID:/cL54SwY0
デコルテの辺りにキュンキュンきた。
この作者、女人の身体上手いね。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/25(水) 20:16:20 ID:k/rkUBWH0
ほす
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/26(木) 12:17:57 ID:Zq3IR/S50
乳がわざとらしくないな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 00:51:06 ID:f9geIA520
男爵の5人娘のキャラ付けは見事だと思うんだが
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/27(金) 18:33:24 ID:R305MlJ70
ボマーンとどこでなにがコラボってるのか分からない…くそう
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/10/28(土) 00:39:06 ID:/fGHoT/u0
今回の校長の一番最後のコマでアメリカ合衆国の上に色々置いてるでしょ?
そこにネコが。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 22:18:55 ID:U8Sw7v680
             __            ____
                /: :  ̄二Tヽ_r─ク´-−-:\
           /:_: : -−-ィ/:r亠<_ : : : : : : :\
          /:/´ム--っフ⊥_:_:`ヽ: ̄: : : : : : :ヽ
           {.:/   二ニ⊇´.:.:.:.::::::::::::\.:`: 、: : : : : : /ヽ
          //    ,ニニフ′.::::::::トミlハ:::::::\: : : : : : :./: :/
        //  /<.:.:.:.::::::::l:::;ハ´ ,.-\、:::ヽ: : : : ;ハ/
       /: : l   l: :/.:.::::::/::/l:/ | , ___`\/ハ、: :l : :ヽ
     ,∠:_:_」   lく.:.:.:::::::/::y=ト{  { {´下ト、 |ト、::\:!: : : :\
     _/7   _ハ7ヘ ̄厶〈{ {fヘ     トJリ ||ノ::ノ.:.|\ : : /
      \゚癶。癶/厂L\::/||`ヾ┘    `´ ツ|::::::ヽ.:l  \j
       ゝ⇒<ヽ i ト、_リゞ、  ′ _, / |ハ::ノ::`i、
       | ハl l\ 丶 ヽZ゚。〈 ^> ┬<,rュ上ュヽ:::ノ:::iヽ,
       | | | l\〉     く。゚〈_/  ,ニr〒‐¬ ̄\ヽイ:::ハ
       |_| Ll`\_   く゚。〈ィ  フ 厂l } ̄y-‐vヘ.:ヽ{::::ハ
              ̄7フ\Y。`<∠__〈/_ノ/。゚/ヽ小: :V:::::〉
               '⌒ヽl〈\゚。゚。゚。゚。゚。゚。゚,_/´  `|//トく
                   l::`Y:ヌ:rーー'了,. -  、「ハ {:::::〉
                  |:.:.:|:X:|:.:.:.:.:.l/     ,ハN ヾ久__ノ
                _|:.:.:|:X:|:::::/    /     ヽ::::`\
                  「:::: ̄厂「下/       {       \ゞ、〉
                 `フ7:7:::;!:::l{ ,.     、 │
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 22:19:27 ID:U8Sw7v680
              /:/::/:::/::::ル'=== 、   ソ   ∧
                 /::::/::/:::/::::/。゚ 。゚。 ゚。ト、ィ′ /  〉
             /::::/::/:::::l:::::;^i个─勹んト、>、/、上'^7
       __    /::::;'::/::::::::l:::::!::l::|   h::l トl l\{_rソ_∠_
        {:.:.:..:.;二ニュ:::::l::::\:::::l::::l:::l│  |::::|」:|」/´ヽ-−/
        ヽ:.:.:ヽニ二二ュ、_:::::∨::::l:::l:l    ヽ-- 、ゝ-'⌒Y__
        \:.:.:.:.:..<ニ二ニュ_:l/{、    k-、 \/´.:.:.:.:.:.;`ヽ
         \:.:.:.:.:.:.:..<ニ二ニY圦_i⊥ン´:.:.:Y⌒ヽ,-、.:':.:.:丿
            /::ヽ、:.:.:.:.:.:..:...<二二≧y'二ニニZL__{L_}´ ̄}
          ./':::::::::l:\:.:.:.:..,. -−'´ ̄イ l\\\ヽヽl lノト、_丿
         /;::::::::::::l ̄ >´     ∠⊥ン| |ィl ト}
        ./:;::::::::::::└‐{ハ、   /二∠ニニ∠ニ∠Z| l7| lハ
       /:;'::::::::::::::l:::::::{二\/二∠ニ二∠二∠ニニ| |7l |/}
      ./:/::::::::::::::::!:::::::lK∠二∠ニ二∠二∠ニ∠ニ│lニ| l/}
     /:/::::::::::::::::::l::::::::lK二∠ニニ∠二∠ニ∠二∠l. l7l l∧
    ./:/::::::::::::::::::::l:::::::::lヾ∠ニニ∠二∠二∠二∠二|. |ノ| |::::l.
    /::;'::::::::::::::::::::::l::::::::::l:::l:ヾ=∠ニ∠二∠二∠二フl レ':l |:::::l
   j:::;'::::::::::::::::::::::::l::::::::::l:::l::::| K∠二∠二∠二∠ニ7l l::::| |::::::l
    l:::l:::::::::::::::::::::::::l:::::::::::l:::l::::| |::`ー=ニニ二二ニニ=‐'´ j l::::| |:::::::l
樋口小夜子(男爵校長)
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 22:20:20 ID:U8Sw7v680
マンガ総合スレッド Part6
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1161404160/11
より転載しますた
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/01(水) 22:29:20 ID:i+WUCdNc0
さ、小夜子さんの胴体がぁぁぁぁ真っ二つ!!
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 12:28:04 ID:QFIXh/3E0
おおう、あえてこのタイヘンな衣装をAAにするなんて凄いな!
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/02(木) 21:32:30 ID:9Mst3WvK0
すっげーなー(;゚д゚)
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 09:11:24 ID:lOsJJMoo0
これが男爵の初AAって事になるのか?
作者ドノ乙
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/03(金) 16:14:19 ID:ZWDsbp6G0
せっかくなのでアンカーを
>>508-510
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 07:38:01 ID:Il+Puomv0
ttp://www.futabasha.co.jp/?author=5111
男爵の2巻まだなの?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 15:21:14 ID:R/DvfEVR0
1巻出て1年くらいしか経ってないんじゃね?
あと半年くらいは出ないかもね
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 18:11:19 ID:tYmCbC7m0
今月の大社員、225ページの伊達勲に大爆笑。


痛そうだな・・・
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 20:31:01 ID:aUWiyHtb0
しかし相変わらずクォリティ高いねこの人。
本当に単行本化が待ち遠しいわ。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 21:24:32 ID:N/jNxc4x0
大社員発売記念にサイン会あったら必ず行くよ
でも事前に情報をどこで調べておけばいいかわからなくて不安なんだ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 21:34:31 ID:Rs7A7/N40
なんで今時コンバット越前なんだw
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/04(土) 22:47:49 ID:InyUWljX0
社長拳反則だわw
シュールなネタが続くと思わせて次のページめくったら「シャチョーオ、チャチョウ!!」だもん
あまりのバカバカしさに吹いた
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 09:49:25 ID:XaqC/dyXO
今月の男爵校長すげいなあ。アンケートでも一位取っちゃうんじゃね?
でも、コミックハイ!って本は・・・「妄想少女オタク系」とか、「こどものじかん」とか、「女子高生」とか、キモい漫画が多いよな。
値段も高いし。
それでも男爵校長いっぽんの為に、我慢して買ってるけどさ。
してみると、タウオリの素朴さって、男爵校長にはぴったりの土壌だったんだな・・・
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 13:14:54 ID:F6ucK+1E0
ケータイからわざわざ、
好きなモノを持ち上げるために他者を貶めるような
そんな阿呆がいるというのは遺憾に思う。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/05(日) 13:19:07 ID:N6IsLH9Q0
スルーでひとつ。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 21:30:42 ID:Q1MA8eaK0
ああっ! 輝戸くんが扉絵で、天道総司のポーズを!?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/06(月) 23:19:20 ID:A5jfdPs10
扉絵、カッコ良すぎて吹いちまった・・・w
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 14:38:50 ID:9Myo0PRY0
タウオリはいい雑誌だったが
ハイの方が8頁だし萌四メンバーもいるし浮かないからこれでいい。


あの二人だと伊達の方が有能なのかw
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 17:28:14 ID:SwAej1xU0
カッコイイ扉絵を見て笑いが止まらないって何だ。最早神域か。
伊達のラペルはどうなってるんだ。
ちはるさん、エレベーターは降りる人優先で。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 20:35:33 ID:8M30zuqX0
食い物ネタが4本。さすがは食欲の秋だな。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 22:21:54 ID:b07YGJzb0
伊達が有能って、今までのを見てるととてもそうとは思えないよな。
学歴が上だったというのならともかく。w

それはそうと、今月号最高にオモロかったわ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/07(火) 23:25:27 ID:bmIjqooQ0
>529
単にカッコいいんじゃなくて
「無駄に」カッコいいから
それが何か可笑しい
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 00:39:38 ID:Bxe7UtE50
当然だけど画力があるというのは強力な武器だなぁ
このガッチリとした絵柄だから余計面白い。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 03:55:14 ID:0IHzErsC0
>>195ってことやね。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/08(水) 21:05:50 ID:CJ0NwN7j0
>>531
そりゃ社長と遊んでる輝戸クンよりは伊達クンのほうがちゃんと仕事はしてるだろうから覚えはいいだろう。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 23:27:50 ID:RhMei30s0
輝戸と社長は、ハマさんとスーさんみたいな関係
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/09(木) 23:28:25 ID:JOVFVcQb0
伊達君は?
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 01:20:14 ID:HmkD6pFI0
鯉太郎。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 17:15:00 ID:hMH9ptvL0
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 20:35:42 ID:5JEigAYc0
サンクス、おもしれぇwww
これって何にいつ載ったものなの?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 20:47:15 ID:l67zVwJh0
>>540
スーパーロボット対戦インパクト4コマ戦線 Vol.2

だったと思う。いつだかは分からんけど
542541:2006/11/10(金) 20:49:31 ID:l67zVwJh0
×対戦
○大戦

だった
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/10(金) 23:17:27 ID:H6os8u+00
そしてモビルスーツが激ウマ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 19:53:16 ID:LF5PvGVk0
下がりすぎなのでage
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/12(日) 19:56:28 ID:l2iJPs7s0
そういうときは「この板でひときわ輝く大スレッドになってみせる!」とageるべきだな。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/14(火) 07:39:14 ID:+RBAn2mE0
ちはるくんに、また怒られた。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 10:59:35 ID:hqNu8BjUO
ゼルダ四コマの単行本未収録分がよみてえ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/15(水) 16:13:05 ID:sXVqJjTv0
ああいうのは、どこかにまとめて再録されないものかねぇ…。
あるとすれば同人かなぁ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/16(木) 15:29:19 ID:fo0eslrt0
ここ数年同人の方はごぶさただが。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 17:29:22 ID:o1XvFslH0
クリスマるのか!?
クリスマらないのか!?

     オイスター節大炸裂。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 19:52:47 ID:YMVFzyf40
移転したのは今の所大正解だな。
ページ数増やして以前より面白くなった。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 21:18:41 ID:Bxs56QF20
今月初めてコミックハイ難民になった…
今まで置いてた本屋が仕入れてねー
明日遠出せねばorz
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/22(水) 22:31:48 ID:14CDo1mi0
ブック破り発言ばかり繰り返す小夜子さんだけはガチ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 08:10:29 ID:60CIWaCh0
>>552
つAmazon
ハイ置いてる本屋なんて見たことないぜ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 08:32:24 ID:sscYoWR70
一番最初に読もうと思って後ろからめくったのに
見当たらなくてびびった(悪い意味で)、目次をみてさらにびびった(良い意味で)

次号予告を見て愕然とした、どうなってしまうんだ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 09:44:00 ID:cz2B0ug40
正直コミハイなんぞより
別の雑誌に移籍して欲しいよな…

タウオリから移って何が一番困ったって、
コミハイが全然売ってないこと。
ここまで手に入れにくいとは予想もしなかった。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 10:10:58 ID:ixfywTjp0
今月のアリカ→「SF美少女アクションもの」
作者:オイスター
ニンテンドーキッズ2004年3月号(オイスターがゼルダを描いていた)のP87
の命さん→「美少女SFアクション物」
作者:西村陽介
オイスター=西村陽介 なのか!?
OKうさぎも居るし。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 11:15:52 ID:G0EVJd030
>>556
OK
じゃ、小学館のIKKIかスピリッツカジュアルでどうだ?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 11:35:22 ID:NJA584Or0
吉崎一門としては角川系に行けばよろしいかと
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 12:52:36 ID:oM6OYMz30
>>557
西村「揚」介、な。
同一人物のはず。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 13:58:01 ID:G0EVJd030
吉崎一門ならチャンピオン系になるぞ、今なら

今度出る、チャンピオンREDいちごあたりが適任?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 19:19:04 ID:MSVscgLx0
吉崎一門かぁ。
自分は、漫画家九州連合みたいに思ってた。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 19:46:15 ID:PCNCSY+O0
エア彼女=空気嫁
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 20:03:41 ID:sscYoWR70
> ニンテンドーキッズ2004年3月号(オイスターがゼルダを描いていた)のP87
1年以上前の雑誌なんていまさら手に入らないし、を確かめようが無い…ちくしょう…orz

自分で種まいてなんだけど、掛け持ちの新連載ならともかく、移籍はありえないだろう
真面目そうなひとだし、カプよんの頃から育ててもらってる双葉社と切れるとは思えない

光の大社員とあわせて、書下ろしも含めた単行本化作業のための休載だといいなあ
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 20:26:46 ID:MSVscgLx0
>>564
>書下ろしも含めた単行本化作業のための休載
よーし、今回は休んで、馬車馬のように働くぞう。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/23(木) 22:41:10 ID:BcvH1ty+0
ハイの次号予告に名前がないよね・・・
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 01:54:28 ID:kDHeIjTl0
おおう、ホントだ!
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 21:32:54 ID:qCZpo9rw0
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 21:39:34 ID:gKZ/eS/00
半分くれ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 21:40:59 ID:gKZ/eS/00
コミック牌読んだ。
すげー、絶好調じゃん。>おいす
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/24(金) 22:30:34 ID:AhGjkuDU0
でもだんだん校長やブッピンが必要なくなってきたなw
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 00:39:31 ID:fsEW9Neo0
OY氏をハイ、四コマだけじゃなくてオンライン系でもちょこちょこ簡単なトークコラム描かせてるくらいだから
双葉は相当大事にしてる方だよ。それだけでも顔は売れるしね。

あと、OY氏の某同居人も年末にコミックス出してもらえるみたいだし、いい感じだと思う。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 02:35:16 ID:Onip+Zjl0
>>568
俺もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
画質悪くてスマソ、かなり前のデジカメだから……
http://nanasisan.com/0nanasi/src/up6102.jpg.html
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 08:34:52 ID:tSHFqb3x0
>>572
某同居人?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 08:49:16 ID:iGVrQNOD0
>>574
同郷出身の方ね。ROにどっぷりとハマッてるよ。
RO4コマキングダムでも読めば、すぐに判るはず。

いいねぇ。
見知らぬ都会に出てきても、これなら安心だぞう。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 08:53:04 ID:tSHFqb3x0
うーん、ラグナはまるで知らないからなぁ…
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/25(土) 16:50:21 ID:fsEW9Neo0
>575
すご攻とかで同居人O氏と「ROってますか?」で結構出てくるけど
そういう意味だったのか…。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/26(日) 14:22:32 ID:uaCAkvtq0
ROか、懐かしいのう…。上級狩場ばかり増えて序盤の稼ぎ場所が増えないもんだから、
新しくキャラ作ってもいつも同じルートで育成とかでもう死にそうだった。
ヒャックさんは元気だろうか…。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 01:20:19 ID:O6Icw+da0
>>560 ちょっと待て、てことはOYSTER氏はゼルダとティラのスケを同時に一つの雑誌に連載してたのか!?
最終号の直筆メッセージもわざと筆跡かえてるのか!?
そりゃ無ぇだろと踏んでたんだが・・・吃驚だな・・・
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 01:23:05 ID:O6Icw+da0
↑sage忘れたスマソ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/27(月) 20:48:37 ID:RIYNg/lS0
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 10:58:21 ID:FBlhPSrX0
本当に同一人物なのか?
筆跡が随分違うが…
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 11:00:10 ID:FBlhPSrX0
ああ、わざと変えているって可能性もあるのか
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/28(火) 12:36:30 ID:ZwcGIJT/0
まあ男爵の1話と現在を比べてもかなり変わってるし
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 00:47:24 ID:jDLKHz/p0
男爵校長1の82ページにはアリカのところに
「スズシロの生まれ変わりと
 思っていただいてケッコウ」
と、書いてある。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/29(水) 18:18:07 ID:DxH3vITa0
>>582
個人誌の奥付に
ÖYSTER(西村揚介)とあったから同一人物のはず
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/11/30(木) 17:24:20 ID:Vfzj3rNB0
>>583
もう一つあるよ。

同居人さんの字とか…。
588583:2006/12/01(金) 10:06:41 ID:i7N60fQX0
同居人とかは知らないけど、疑いようのない証拠があるのな

もえよん創刊号で初めてこの人の漫画を読んだからなぁ
もっと早くこの人を知りたかったぜ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 13:35:50 ID:HvE5NMT30
念のために、タウン発売日です。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 21:36:06 ID:ifbZ6OKx0
うってないよー
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 21:48:31 ID:lzDKly/h0
つくづくキャラのバランスが良いなぁ。
いつか声量大会ネタはやると思ってたが、そこで副部長をオチに持ってくる鬼才。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 23:10:10 ID:xg76n8kw0
たまき先輩はじけすぎw
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/05(火) 23:15:55 ID:2M0BO1vt0
越前君や泥棒みたいなあからさまな変キャラは好かないな
「領収書には上様だ!」と叫んでる輝戸伊達のほうが面白いし
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 00:25:30 ID:i2eGPcey0
「すいませーん!!」 私もいえないサー ノシ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 16:07:20 ID:pYdqyLnK0
光の大社員、掲載位置が固定化されちゃってるみたいだけど
人気としても最後尾なんだろうか
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 17:06:30 ID:BQlHz3ca0
>>595 それはないだろう、常識的に考えて。
最後の締めに面白いのを持ってきて全体の印象を引き締める役割だと思われ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 21:18:17 ID:EKIVnJ9u0
もしかしたら、かりあげくんのポジション奪っちゃうよ的な位置
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/06(水) 22:16:06 ID:X4g/rSZF0
どう考えても所謂巻末安定組って奴だよな。
掲載位置で人気量れるのなんてジャンプくらいだわ。
それがあんまり有名だからどこもそうみたいに思ってる奴多いが。
599 ◆xdsUui9gxA :2006/12/06(水) 23:08:46 ID:wLEApuR+0 株主優待
たまき先輩がボケキャラになっちゃったな。。。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 14:27:56 ID:jYENw/AO0
植田まさしを別格とすればトリの位置、だよな。

今月のは上様の無駄なスピード感がたまらなかった。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/07(木) 18:37:45 ID:fGU0Owpd0
かりあげくんと伊達と輝戸とたまきさんの共演が見たい。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 03:24:43 ID:V7G/f/sz0
俺のお鼻が真っ赤に光る!
夜道を照らせと轟き叫ぶ!!
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/08(金) 11:54:59 ID:O/xwSFec0
>>601
オイスターの描いたかりあげ君トリビュートでブッピンと共演はしてる
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 00:26:41 ID:t8PS17IX0
伊達はこたつやめて石油ストーブにすればいいんじゃないかなあ
あれなら火消した後もしばらくあったかいし長期で見ればむしろ得なんじゃ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/09(土) 00:43:48 ID:jrA6Olqx0
石油ストーブがOKなアパートは早々ない。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/14(木) 23:19:13 ID:23281Fcl0
今気がついたが、コミハイのP61のブッピンの帽子?の
色が3コマ目と4コマ目を比べると赤と白が反転している!
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/15(金) 18:03:07 ID:pmb0DVyJ0
「アメリカン・ドックをねだるの。そうすればサビシクない」

何かイヤラシくね?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 00:59:43 ID:botL40/c0
…エッチ。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 01:50:01 ID:IvO7MpuC0
伊達くんと水銀燈が似てるのは内緒だ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 01:54:11 ID:xwIjo4gp0
どの辺が?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/16(土) 21:24:01 ID:7aPOUgjD0
かまって欲しくてちょっかい出すところか?
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 23:45:18 ID:Exa86EH60
今月、男爵校長載ってるのかな・・・予告に名前が無かったから
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/20(水) 23:46:11 ID:aUPQPNrf0
残念ながら・・・。
多分・・・。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/21(木) 00:15:16 ID:gqvJQ3Op0
載ってないなら今月はハイを買わなくて済む
と、ちょっと喜んでしまった
だめじゃん
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 11:18:42 ID:I3qv7u6H0
男爵の2巻まだかなぁ・・・
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 13:39:18 ID:GTRsK2on0
ぽてまよがアニメ化だってよ。もえよんもこれで成仏できるなw
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 18:34:56 ID:TXrboYuL0
>>600
上様、そうきたかw 何も考えずに普通に使ってるよ。

やっぱり、このスピード感がオイさんですな。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/22(金) 21:16:39 ID:nH257KrY0
今回の休載は校長の単行本作業のため…



と思いたい。(・ω・`)
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 00:13:02 ID:HFQ/6mPK0
なんだ、今月は載ってないのか
もう注文しちゃったよ…orz
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 01:12:35 ID:lIFjlvdL0
>>618
ぶっちゃけまだ単行本にできるほどページ数が溜まってない
大社員も然り
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 09:28:09 ID:sy2Ta0900
アニメ化したのはひとひら。 作者はココノカの魔女の人。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 11:19:25 ID:LZlC2vkE0
>621
スレチだがぽてまよもアニメ化するんよ。ハイ見れ。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 11:36:17 ID:qCUjjvbX0
>622
>>616
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 12:39:57 ID:LZlC2vkE0
>623
小難しいことは言いたくないが。スレ違いだし。
>621の書き込みの引き金になったのは>616。
その時点では>621はぽてまよアニメ化を誤報だと思っている
それを指摘したのが>622なんだが。

既出だとツッコまれても困る
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 13:40:02 ID:0p/d+C+H0
要するに少し上のレスすら読めないってことでしょ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 13:55:50 ID:C2NolwCp0
おいっちになにが!?
627621:2006/12/23(土) 14:37:53 ID:sy2Ta0900
624の言うとおり。 ぶっちゃけバーボンだと思ってた。
で、ハイスレ確認→双葉本家確認 OK把握。



628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 19:06:01 ID:XsHfWqRm0
まだ今月号がみつからないでいるのだが
今月はエア掲載なの?>コミハイ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 23:55:04 ID:EsMX2sQP0
にはは、校長ちん、ぴんち!?
男爵校長がAir校長に早変わり!!
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/23(土) 23:56:57 ID:E77X+NY00
絶対にゴールはして欲しくはないな。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 01:19:22 ID:99xbBAts0
↑御免。
わからない人はスルーしてくれ。
わかった人は、まあニヤニヤしててくれ。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/24(日) 06:37:23 ID:ANecElUp0
男爵休載だから代わりにすご攻の連載の話。

コナミの悪魔城ドラキュラが漫画家人生のルーツだったんだね。
凄まじい出来というドラキュラの同人3部作見てみたい。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/26(火) 21:27:26 ID:gL/DSIP/0
保守るのか保守らないのか

さあどっち!?
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 08:57:39 ID:L3lRN1QV0
>>633
当然保守だろう! ああ、保守さ!
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:12:09 ID:NSut+xeG0
ソウルイーターのフリーみたいだな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:31:46 ID:4bk5WiJr0
>>633
GJ!
また生き残ったよ、このスレ。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:42:44 ID:O1MWp0JR0
そ・ん・な・に!
したいですか!?保守
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 21:56:14 ID:4bk5WiJr0
大規模な圧縮があったらしい
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/27(水) 22:05:02 ID:tmgMLSxH0 BE:62568465-2BP(259)
漫画板に713もスレがあるしなー。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/28(木) 03:15:41 ID:0mrE6dnB0
「ここは保守だ輝戸くん!」
「保守って何をなんだ伊達!」
「いいから保守するんだ輝戸くん!」
「保守!」
「それは口で言ってるだけだ!」
「フォーッシュ!」
「それも口で言ってるだけだ!」
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 21:31:22 ID:ll8a0Xhx0
2ちゃんねらーの前に
カキコの無いスレ

それをなんとなく
書き込まないという未来は
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/12/31(日) 22:39:12 ID:CF5DbeUW0
あ・り・ま・せ・んッ!
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/01(月) 21:08:22 ID:Ey2UV28a0
そして新年早々dat落ちという未来は
644:2007/01/03(水) 18:40:43 ID:zLe1dglp0
comic鯖の移転に気付かなかった正月・・・
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/03(水) 20:59:54 ID:S2JrsdI7O
『風のタクト』をやっと手に入れたよ!
新年からめでたい!
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 02:41:31 ID:cCle3B2I0
減ページ残念。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 04:29:17 ID:pcU/F4oV0
今回限りと信じたい
男爵の休載もあったし、体調でも崩してるのか?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 13:49:47 ID:qrbR3h7P0
単行本作業ならとても自然だし、枚数的にもそろそろな気がするんだが、
告知が無い以上違うんだろうなぁ。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/06(土) 21:37:24 ID:QnIiaVAA0
野球帽のロゴがIとFの合わさったものなのは
ISHIHARA FUKUBUCHOUだからなんだろうな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/09(火) 17:16:51 ID:MaPo9fog0
昨日、タウンに大社員のイラストを投稿してきた。
載ることを祈る。 画才はそんなに無いが・・・
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/10(水) 10:54:13 ID:fxSqvuUZ0
減ページは残念だったけどネタはどれも濃かったゾ!
コンバッ太君をどんどん馴染ませて来てるオイさんの実力が恐ろしい・・・

>>649
そういうことかッ!
652保守:2007/01/13(土) 13:04:13 ID:UGKDt3ry0
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 01:50:24 ID:70rIiPs80
ちっさ!!!!
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/14(日) 05:43:17 ID:TDzMIQy00
>>652
ちっさ!
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 16:15:30 ID:oz+gzLGy0
イノシシ着ぐるみで朝のあいさつ運動

大原小(宮良学校長)の登校時、いつも校門で児童を迎える宮良校長の笑顔が見られるが、
年明けの新学期早々、子どもたちを待っていたのは琉球イノシシ。

深々とおじぎする姿が「校長先生みたい!」と皆大喜びであいさつした。
狩猟期の西表、「お父さんのワナにかからないで」と男の子。
衣装は大原幼稚園教諭らが手作りした物。
イノシシ年の楽しいあいさつ運動になった。

http://www.y-mainichi.co.jp/?action_article_show=1&article_id=6926
http://www.y-mainichi.co.jp/img/2007/01/16/2007_01_16_45ac283ea47b6.jpg
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 06:29:55 ID:gIupQ8Pi0
男爵校長が干支に!
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 21:07:32 ID:ia7qQQGh0
このスレが立ってもう一年が経つのか。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/21(日) 15:39:03 ID:IqV8OBUJ0
今月は男爵校長あるの?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 01:47:39 ID:lE1/9cXZ0
先月号買ってないから分からん。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 18:44:14 ID:57RBkHqD0
ーー次号、サプライズあり!?
気になるじゃないか。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 20:12:52 ID:ew8bHP4c0
今回も生き残った
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 20:26:58 ID:OnV34wIw0
一ヶ月空いてた分、ネタが濃いというか表情が多彩で、
いろんな驚いた顏があるのが面白い
あと、ついに枠をとびだした

来月も楽しみだ、単行本発売だといいな
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 21:37:59 ID:lE1/9cXZ0
ちくしょー、とうとう近所の本屋に入らなくなった…。聞いたら、「全然出なかったんで」だってさ。そりゃ前回載ってなk(ry
あーめんどくせー('A`)
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 06:51:24 ID:H0E2bdjc0
大変よみがえる表現爆ワロタ
これは立ち読みはやばい
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 09:41:01 ID:V9F4nX2/O
キス…
おれにも…
キス…(´A`)

衣オフ!
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 19:51:14 ID:NhtdGOWI0
キス魔ありかさん
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/23(火) 20:10:14 ID:Mv1fuZYG0
キスとチョップの嵐に萌えまくり。オイスター、恐ろしい子!

しかし今さらだがロクな男キャラがいないなw
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 01:13:12 ID:mIYiKee50
♪イィヤッホゥ!イエェー!!♪  ドタン バタン
アリカの父よ、喜び過ぎだ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 09:37:14 ID:XgyDkwLH0
何なんだ今回は、内容濃すぎる
こりゃホント立ち読みは無理だな

いつもこれくらいのページが欲しいがさすがに無理かねぇ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 11:40:23 ID:Bk6GoPaR0
先生がおいしい思いしてるのも霞んじゃうねッ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/24(水) 17:43:18 ID:mIYiKee50
アリカが持ってるクロスワード・パズルは
90度回転させると、実は全く同じ物だったりする。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 15:45:33 ID:xAEvscLy0
>>664
リスナーは、何事かと驚いてただろうなw
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/25(木) 16:26:20 ID:FNsRYkWA0
ていうかあんな事があっては、あの番組のリスナーは離れるんじゃねーか?

つまりこれは兄の番組を潰そうとするドナドナの陰謀だったんだよ!!
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 21:42:16 ID:osK3yMQ50
だめだ、買ってしまった。
これは販促だ、いや反則だ。早く2巻を。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/28(日) 23:23:01 ID:I/kyzdgB0
オレにも誰かチューして欲しい(・з・)
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 01:52:48 ID:iA848fl70
みーとぅー
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 17:08:49 ID:aVocdbUfO
しょうがないなぁ(´В`)ンー
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/01/31(水) 17:35:40 ID:snBngDU70
いやーん
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/01(木) 17:10:24 ID:mVeLBHog0
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/02(金) 21:34:08 ID:ZcykZxa00
O/ ̄\ / ̄\K!
/  |\  ̄ /|  \
\/ |●●| \/
  ≡(∵●∵)≡
∩∩ ТШТ ∩∩
(  ) ┗ш┛ (  )
 ┗=[(_)]=┛
     |   |
 _| ̄ _  ̄|_
  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 18:18:43 ID:yQfGzcxc0
校長が濃かったから、大社員も期待してしまう俺。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 20:29:53 ID:g8krrbXu0
大社員ページ数戻ってるといいんだがなぁ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/03(土) 21:42:31 ID:hvgj1SBG0
>>681
内容は確かに濃かったけど、メインタイトルである所の校長が1本しか出てない件について。

大社員は年末進行のせいじゃないかな。戻ってると思うよ、タブン。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 13:52:18 ID:urkKKrFY0
>>682-683
。・゚・(ノ∀`)・゚・。

扉絵が……
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 16:42:33 ID:mRr09PsQ0
扉絵はちはるさんか?
そして下の四コマとのギャップがスゴイ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 17:51:52 ID:QrWASCkk0
俺は双子座なんだが、何の食券が
出てくるのだろうか。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 18:01:18 ID:PEdoW58S0
ちはるさんにやられまくったから4ページでも大変な濃度だった。
「大社員になってみせるぞ」縛りで、よくここまでネタ続くなーw
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 18:09:31 ID:QrWASCkk0
小夜子さん 「・・・・・・やです!!」
ちはるさん 「・・・・・・いやです!!」
全く同じ台詞ではないんだなぁ。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 18:46:30 ID:uVhtRJfH0
うう、ページ減は元に戻らずか…
ちはるさんムハー
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 20:04:09 ID:fBFqPKw/0
ちはるさんのマシンになりたい香具師は?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 20:36:36 ID:IhBBL+nX0
扉はちはるさんだったのか!!!!!
音漏れでエロスを感じるとは!
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:21:28 ID:xfvMXGq0O
今更だが、シャイン(英語ね)と社員をかけてるから、光の大社員ってタイトルなんだな…
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 21:25:20 ID:pU+FZSlB0
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/06(火) 23:52:35 ID:e0IHXprk0
ちはるサンに対して
この込み上げて来る感情はなんですか?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 00:01:14 ID:jKOPZQqV0
>694
>691
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 00:02:28 ID:e0IHXprk0
エロとな!?


そうだけどね。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 01:39:30 ID:F+/4bzrd0
むしろほほかベーカリーの扉絵の方が大社員っぽかった件。


もちろんちはるさんムハーでしたが。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 02:19:58 ID:THMnX2t00
健康的なお色気で非常によろしいですな!
というか、眼鏡とコンタクトを併用してるのだろうか。>ちはるさん

しかしくやしい。もっと読みたいなぁ。
ここはやはりアンケートか!!
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 14:24:25 ID:1i89Whej0
巻末、モノクロ、4頁・・・

フラグ3本立ったよ

やはり雑誌のカラーと合わないと厳しいか・・・
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 17:54:26 ID:1SOt9Jwc0
でも他に移籍場所よねーよヽ(`Д´)ノ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/07(水) 18:35:33 ID:THMnX2t00
今回の扉、雑誌が雑誌なら校長の時のように、カラーなんだろうなぁ…。(校長は単行本時に白黒になっちゃったけど)
もったいねえなぁ、もう('A`)
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 00:56:59 ID:jMEMdUQk0
>699
ジャンプと違って四コマ誌の巻末って割と安定
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/08(木) 22:59:59 ID:BK2AKcDC0
巻末からどんどん抜けるシステムなんてジャンプぐらいなんだけどな・・・
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 01:15:39 ID:7X8945ye0
問題は頁数だYO
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 09:34:59 ID:mS4LkBY30
大社員のちょっと前に最終回が三つも有るのも怖い
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/09(金) 17:13:12 ID:dqPfjUh+0
大丈夫だ。698が言うように、
アンケートに熱い思いを俺達がぶつければ!!

・・・なんて言ってみる。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 17:26:43 ID:bBzimPSJO
ギョエー!!
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/10(土) 21:58:29 ID:JqrV/hWT0
たまきさん光に誕生日プレゼント…しかも名前呼びか
これはつまりあれか?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 00:58:55 ID:f8RpHwC/0
あれだ!
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 01:43:46 ID:8oF06rDS0
いやいや手帳ならアレだろう。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 05:52:56 ID:f8RpHwC/0
アレか!
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 07:04:21 ID:dfwiasYuO
伊達カワイソス
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 19:33:23 ID:E50m1qYw0
伊達→たまき→輝戸
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 21:31:34 ID:60tAH0VE0
恋のトリプレットというわけだな。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 21:32:27 ID:zshub4i80
伊達→たまき→輝戸 
           ↑
          社長
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 21:35:12 ID:60tAH0VE0
おおう!
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 22:29:30 ID:3vf/NW4r0
伊達→たまき⇔輝戸
 ↓        ↑
ちはる      社長
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 22:40:44 ID:+hsW9L7R0
宮代→石原
 ↑   ↓     
越前←スモ岡
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 22:47:21 ID:k4Yva+hl0
伊達→たまき⇔輝戸←石原副部長
 ↓    ↓    ↑
ちはる⇔スモ岡←社長
 ↓    ↑    ↑
宮部開発部主任←越前
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/11(日) 23:03:59 ID:3vf/NW4r0
>>718
男だらけでひばりくん状態w

>>719
スモ岡さんハーレム状態バカスゴス
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 14:11:38 ID:5FmBtJyg0
>>719
よし、忘れないうちに手帳にメモしておこう!
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/12(月) 21:42:50 ID:B12tuOuc0
>>721
ここはお前の手帳じゃないっつーの!!
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 02:16:58 ID:z3IEIvzu0
最近すごい勢いでレス増えてくな・・・
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 17:25:32 ID:upnp4I/l0
大社員、期待されてはいるみたいだな
ttp://www.futabasha.co.jp/?magazine=manga_town
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/13(火) 20:28:17 ID:Bfw1CKxl0
話題にならないけど、双葉社ってものすごい年功序列っぽいのにおうのに
連載2年目の、順番も下から数えてもまだ一桁の新人の絵をウェブ掲載するってのは
すごい話じゃないだろうか
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 00:10:46 ID:+8Dvj1nl0
年功序列というか、双葉社と聞いてパッと思い出すのは「かりあげクン」「クレヨンしんちゃん」くらいだなぁ。
どちらも大御所で、連載も長いからそう感じるんじゃないかな。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 10:44:20 ID:BcRaZaYH0
>>724
解説と写真が合ってないなw
あのちはるさんは破壊力抜群ではあるが
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/14(水) 23:00:01 ID:tFi3uscH0
今日、たまきさんは誰かにチョコをあげたんだろうか。
たとえ義理でも伊達は凄い勢いで勘違いしそうだ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 20:32:42 ID:MyeOPyvB0
よぉーし、明後日はコミハイ発売だ!
男爵、サプライズって何なんだァッ!?
ついに単行本2巻か!?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 23:21:43 ID:DtPniFmO0
兄メカ化じゃね?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 23:45:22 ID:6zQeJY5Y0
雑誌移籍。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/20(火) 23:50:51 ID:0rofcbec0
雑誌名変更。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 00:10:24 ID:fL7Ptk9W0
主役メカ交代。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 09:14:40 ID:iS9ObYpC0
実はちゃんと時間が流れてるっぽいので唐突に卒業式
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 12:52:53 ID:XSOrPbYE0
小夜子さんが眼鏡っ娘に
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 20:02:39 ID:oVvIltWj0
原点復帰!?
校長が男爵イモに!


アリカさん「いやいや、原点じゃないから。」
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 20:55:40 ID:fxEhVpqr0
双葉社のコミハイのページを覗いてみたが、単行本ではなさそうだな。
コミハイのアニメ化漫画はもう4本目だったか?5本目は・・・校長だといいな。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 21:52:38 ID:9YNigksu0
でも、その前にとりあえず二巻を出して欲しい。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/21(水) 22:32:56 ID:CH51ddUW0
意表をついて携帯でも連載。基本的には雑誌の再録だが、カラーになり描き下ろしあり。




だったらどうしよう…。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 00:58:54 ID:6xv5SuzL0
オンラインゲー雑誌に
単行本2巻5月発売予定ってかいてあったゾ!
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 02:24:44 ID:DUitaN/i0
mjk!
本命中の本命だな! しかし5月か…。ぬう。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 11:01:17 ID:dh/XlLSK0
コミハイ読了。
さーて、どうしたもんか。
来月どうなるのか。

……うーむ……。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 12:21:31 ID:A+wY9qFhO
どう見ても打ち切りです
本当にありか
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 16:41:52 ID:jiBPsmp50
打ち切ったら芳のコバヒロリあたりがヘッドハンティングに……
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 18:01:54 ID:i8tQpSUy0
すごい嬉しい
もえよん創刊号から男爵校長が続いてたから買い続けたが
これでカラーのとき以外コミックハイ買わなくて済む

新連載も楽しみにしてます
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 19:52:07 ID:DUitaN/i0
単行本出て終わりか…('A`)
なんかサプライズ通り越してSHOCKだ。ハァ…。
でも、休んだりページ減ったりしてたから、今の状態だとネタ出しも苦労してるのかなぁ。
何となく雑誌のカラーとも合ってないような気がしてたし。
しかし無念だ…。

>>745
立ち読みできりゃそれでも良いがなぁ。今までの調子だと初回のみであとは普通に白黒連載とか。
ひょっとしたら4コマじゃなくてストーリー物かも。

正直来月が怖いわ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/22(木) 23:30:59 ID:CFKF901Q0
えぇー。終わるの・・・。
田舎なのでまだ確認できていないが、えぇー。
少し欝だ・・・。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 02:37:35 ID:TEvQYlj70
もえよんが無くなってからいつかこうなる時が来ると思っていた。
悲しき流浪の民。安住の地はついぞ見えず。
想いはぽてまよに託し、校長は眠る。

つか最終回なのにドナ&小蘭が1コマしか出てねえ〜
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 03:20:34 ID:RAEqSnIH0
>>748
>つか最終回なのにドナ&小蘭が1コマしか出てねえ〜
俺もそれが辛い…。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 03:53:40 ID:37R2rBoY0
「タダでもいらない」
懐かしいネタ振ってきたなぁ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 07:56:53 ID:UHo2dUAd0
もし載ってたのが電撃とかエースとかだったら、
今頃はゲームだアニメだって大人気になってたんだろうなあ・・・
描いてる本人がそれをのぞんでるかどうかは別として。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 19:16:02 ID:jS8W1/Pv0
男爵から伯爵校長になるとか
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 19:51:34 ID:pe8PlbD/0
今読んだぜ…

何か納得いかん、こんな終わり方でいいのか
無念すぎる
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 21:01:33 ID:INoTKF2i0
雑誌(と内容)に合わせてタイトルを変えるんじゃないのか?
んで男性陣の出番がさらに減ると。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 21:11:27 ID:RAEqSnIH0
コミハイに移籍した辺りから、既に少なかった気もするけどw
つうか、読み返してみると「もえよん」の時の最終回っぽい雰囲気に似てるのね。
アリカが泣いたり、校長が「いいんだ」って言ったり。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 21:18:14 ID:JLIxgMDG0
なんか最終回のような内容のレスが多いが、最終回って書いてあった?
次会もお楽しみに!みたいなこと書いてあったような・・・
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 21:25:03 ID:RAEqSnIH0
…もう一度扉を良く見てごらん。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 21:33:10 ID:f8uwuhbl0
思い返せば、肌の露出とかあんまりやらなそうなことを結構やってたのは
人気低迷からのてこ入れだったのかな

実はあんまり人気ないのかな、オイスターさんって…
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 22:05:26 ID:KUjISCpU0
次号から、4コマじゃなくて普通のコマ割り漫画になった
「新・男爵校長」が始まるダケだったりして。毎月16ページ。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 22:46:34 ID:RT11IB6n0
>>756
(OYSTERの新連載が始まる)次号をお楽しみに って意味じゃない?

男爵校長2がはじまる可能性も否定できないがw
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 23:47:06 ID:vNJnh+u20
まだ読んでないから何とも言えないが男爵校長が出なくなって女メンバーだけの漫画とかは?
もしくは男爵校長G、真男爵校長、男爵校長號、男爵校長アークの流れで。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/23(金) 23:52:52 ID:pe8PlbD/0
ちょw三界ロボとか三界ドラゴンと出てくるのか
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 12:42:13 ID:nrlUHplDO
>>782
まあ絵柄は普通に受けそうだけど
ネタは人を選ぶと思う
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 18:20:27 ID:n3DgHarK0
みんな!三日後は何の日か知っているか!?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 18:20:53 ID:jg0RkyRe0
二・二六事件の翌日
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/24(土) 23:02:19 ID:Iy8U18TA0
新撰組の日
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 12:40:19 ID:m6x9v45R0
やっとゲットした!
最終回
「今までご声援ありがとうそしてこれからもヨロシク」
終わるわけではないような
って言うか次号予告に
「オイスター新連載」って書いてあるジャン!
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/25(日) 22:48:48 ID:A/2IhMkd0
まぁ「もうちょっとだけ続くんじゃ」のバリエーションだろうね。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 00:02:08 ID:A4ByfxMH0
4コマじゃなくなるんじゃないかな
オイスターさんのストーリー物読みたい。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 09:03:12 ID:quKF2QFr0
4コマだと最終回、次から新連載ってよくあるからね

吉崎観音のアシスタントを卒業すれば仕事量増やせると思うんだけど
待遇がいいのかな、やっぱ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 19:27:17 ID:vjYssMMl0
次号のタイムオリジナルにゲストで来るらしい。
男爵、光どっちの路線で描くのかな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 20:18:43 ID:P4ocdPdH0
雑誌のカラー的には光かねぇ。「ナルハヤ」っぽいかもね。
萌え路線は苦手だったのかな…。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 20:52:13 ID:4QAsVhaF0
>>771
タイムオリジナルって、確か双葉社じゃないよな?
他社の雑誌に描くのは珍しい気がする
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 23:01:07 ID:y7sTZQlq0
タイオリは芳文社
オイスターも4コマ誌に本格定着か
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/26(月) 23:15:33 ID:yknLUHKT0
タイオリ次号っていつ発売なの?
タイオリに関してはよく知ってないので・・・
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 00:09:13 ID:nZ/LzXZV0
>>771
また意外な所が接触してきたなぁ
MOMOやきららならともかく
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 00:12:25 ID:2BT+gxlf0
タイオリは確か毎月28日のはず。

ところで最後のコマで明璃花(ありか)と
漢字で呼んでるんだけど何か意味あるのかな?
次回作の伏線?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 00:32:43 ID:RIMTQsNJ0
ノンノン、タイオリは27日発売
即ち今日
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 01:18:57 ID:RowbhadP0
新連載のネタ出しで、ここ最近のページ数が少なかったのなら納得。
でも他誌の原稿までやってるとは…没ネタの転用かな

わかるだけでもありがたいけど、このスレじゃないと、こういった掲載情報がわからないのがつらい
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 01:34:22 ID:rUYNOAIi0
つーと、今日発売のタイオリにゲスト告知が載ってるってことでいいのかな?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 15:56:36 ID:JPCuITQE0
うを なんだ
男爵終わっちゃったのか

2巻は出そう?
ハイに移籍してから読んでなかったYO
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 20:13:35 ID:1R/prRPW0
タイオリ立ち読みしてきた。後の目次の所に「初登場(だかなんだか)オイスター」と
文字だけ書いてあった(しかもどでかく書いてあるわけじゃない)。
絵は無し。内容説明もも無し。来月に期待。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 20:46:08 ID:6uWW7+YN0
>>781
たぶん今月号までが2巻に収まるんじゃないか?
んでタイトル変わるだけでそれをまた1巻からになるんじゃないかと思ってる。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 21:58:52 ID:UdcyJXjY0
「もう単行本化はまちがいないから」と思って、
保存してあったタウンオリジナルを処分する事にしました。
真中のホチキスを取って「男爵校長」がある折りだけをとっておくことにしました。
すると、最終号は、「男爵校長」と「ほほかベーカリー」のページが丁度つながってるんですね。
おかげで、男爵娘の銭湯シーンとホホカちゃんの水着をいっしょに保存できました。
これは偶然なんでしょうか。編集部が「気を使って」くれたんでしょうか。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/27(火) 23:57:32 ID:fjV2YO2w0
最終号ぐらいはそのままでとっておくことをオススメする…ってもう遅いか。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 00:20:39 ID:yuENb7p60
風のタクトは名作だ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 00:24:28 ID:dEx+rsCY0
「オイスター」だと、別のマンガ家になっちゃよ。
「ÖYSTER」じゃないと不安だよ
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 01:59:24 ID:lXmd5o1G0
>>786
それは良く聞くんだが、ゲームの方やったこと無いからなぁ…。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 18:56:40 ID:GghRCmgH0
やった事無くても、充分笑える。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 19:53:46 ID:GghRCmgH0
風タクの4コマは、掲載してたニンテンドーキッズの休刊のせいで、
二冊目を作るだけのマンガの数が足りず、後半の分は現在入手不可能なんだよな・・・
男爵校長は十分たまってるだろうから大丈夫だとは思うが。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/02/28(水) 20:03:32 ID:lXmd5o1G0
なるほど、しかしそうすると完全版が出るのはことさら難しいなぁ。版権五月蝿いだろうから同人は絶望的だし。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:45:21 ID:Ky9UkOGz0
たぬきだ!
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:53:14 ID:zZYioxGv0
はいよ!
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 21:54:13 ID:sP/DfDCF0
ちょwwwwきつねうどんwwww
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/05(月) 22:06:56 ID:4QPaqa2X0
ボマねことかヒントミントとかOKウサギとか今月は小ネタが多いね
そしてボマーンLOVE
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 01:51:10 ID:QHCVnYgF0
社長のMiiまで作ってるのか。
どんだけ仲いいんだこの二人・・・

152km/h・・・速ッ!
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 04:32:33 ID:vRdHFqTy0
ページ戻って良かった良かった。

冒頭カルタの企画書とかプレゼンとか想像するとタマランw
自己顕示欲強いなw
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 12:21:49 ID:1D3a/mZF0
久々に6P、久々にボマさんとタッグでなんだかほわっとした。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 19:12:52 ID:7ni/kOAWO
オイボマもえよんタッグ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 20:40:05 ID:+7TYX9BL0
社食のおっちゃんキモイなw
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 20:56:47 ID:eZe6Uzi+0 BE:41712454-2BP(300)
社長は、秘書のちはる君に何と言われて廊下に立つ気になったんだろ。
「廊下で立っててもらえます?」くらいじゃ立たないだろ。

いや、チンコの話じゃなくて。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 21:21:06 ID:+7TYX9BL0
何故か、昔のいがらしみきおの「Bugがでる」って漫画で出てきた
勃ったり縮んだりが自由自在な社長を思い出した。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 21:35:07 ID:5HuPHSLm0
近所のショータ君と専門家おじさんの2本は
社会風刺4コマを書こうとして見事に失敗した感じだなあ
足りないページを没ネタで埋めてるっぽい

一体どうしたんだろうか
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 21:37:28 ID:9utXRWrh0
>>803
ショータ君とおじさんは今月最もウケたんだが・・・。
突然誰だよwwというのもあったがネタもなかなか面白かった。
ま、人それぞれなんだな。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 23:11:53 ID:FphqTzLj0
>>800
あれオバちゃんじゃないの? 

>>803
しゃ、しゃかいふうし?!
そうだったのか…。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/06(火) 23:27:35 ID:QHCVnYgF0
あれはオバちゃんだろ・・・
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 13:27:21 ID:5zn3ugve0
定位置から外れたな。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/08(木) 19:26:13 ID:1umQWaK7O
変なキャラより輝戸伊達のかけ合いの方が
素直に面白いと思うのにな
扉絵とかあれだけでなんかもう笑える
809名無しんぼ@お腹いっぱい :2007/03/08(木) 22:06:00 ID:A0i1xRmP0
上様なんかはよかったな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 14:06:50 ID:P/zI4tzD0
第四第五のビールとかな
仲いいなあおまえら!
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/09(金) 21:04:12 ID:L216dCsx0
おつりくれよ!
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 00:21:30 ID:wJTYfGBk0
>>811
おつりくれよ!
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 02:41:06 ID:luKLxRVy0
校長以外の早変わりネタ 画像荒くてスマソ
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi79553.jpg.html
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/13(火) 20:57:14 ID:pK74Y7tp0
ロックマンに恋人いたっけ?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 13:52:53 ID:Anz9SO3/0
ゲームやってないからわかんない
ごめん
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 16:51:17 ID:rP0QQk9Z0
恋人ってか親しい異性ポジションは大概のシリーズに出てくる。
機械の体だけどなー。一番らしいのはDASHか。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/16(金) 21:58:18 ID:RHAwt/4c0
age
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 21:23:24 ID:VriFGi9b0
双葉社のページを見た。
まだ見てない人は、見てみて。新連載のタイトルだけ書いてあるよ。
さあ、どんな内容なんだろうか
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 21:47:43 ID:+4t6kLLxO
男爵校長DS…
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 22:27:49 ID:rHxNnKiN0
あんな終わり方は無いだろうと思ったが、やってくれたな

でもタイトル変える意味はなんだ・・・?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/20(火) 22:30:23 ID:Ee7CLS7i0
その手があったか!!
あじなマネをしやがる・・・。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 01:14:25 ID:txrKFMEZ0 BE:25027362-2BP(337)
男爵校長DaiShain …
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 13:15:03 ID:6zI5+gAM0
男爵校長 Dansyaku-Senchou
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 13:53:24 ID:gL6UqCzP0
↑のように、[D]は[男爵]だろうか?
だとしたら[S]は何だ?Sで始まる単語・・・
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 14:06:22 ID:MbEpW5vH0
ダブル小夜子さん
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 14:24:26 ID:rSdYt27L0
それだ!
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 21:52:58 ID:SFdcKE3bO
デファクト・スタンダード
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:29:18 ID:FgrSLXza0
ドナさん
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 22:32:28 ID:JK1Co6x/0
Danshaku Shimeshime!
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/21(水) 23:42:50 ID:xbQmMvdB0
D ディスク
S ステーション
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:20:22 ID:Lnj9y6yg0
D どうして
S 仕切りなおしなのさ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 00:46:44 ID:bu0Xy04J0
D 大学
S 総長
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 02:29:35 ID:toYeFgC70
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     (゚д゚)
     ノヽノヽ
       くく
D どすこい
S セレナーデ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 08:52:07 ID:FVunbxetO
D男
S爵
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 11:13:45 ID:ggN74BfU0
5月だ
836わかりやすくなって新連載!?:2007/03/22(木) 11:21:42 ID:J00A2TdGO
D誰よりも君を愛すS
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 11:54:50 ID:QLgyC3wzO
D:電撃 S:スーパーファミコン
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 16:07:42 ID:25GCQeIiO
今までの予想はなんだったんだって位の通常営業だな





ほっとした
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 18:51:24 ID:iRM1NUWz0
コミハイをとらで買うとペーパーつき。
http://www.toranoana.jp/shop/070322_hi/070322_hi.html
(HPじゃ準備中になっているところ)

後、2巻が5月発売決定。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 20:19:55 ID:toYeFgC70
>>839
虎までの交通費でもう一冊かえるがな('A`)

しかし、何となく今までのシュールっぽさが抜けて、ガチなトンデモお笑い漫画になった希ガス。
ドナさんのアホ毛は余計だったような、いらなかったような。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 20:57:31 ID:AsZjOpTd0
>>830
ファミコンのディスクシステムを真っ先に連想した。
初代ゼルダの伝説懐かしいな。もう一回やりたいぞ。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 21:50:19 ID:muKb/3tK0
OYSTERさんはかなりのゼルダ好きらしいぞ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/22(木) 23:01:24 ID:muKb/3tK0
弦音さん以外は髪の毛に多少変化があるな。
分かりやすいのはドナさんとアリカか。
小夜子さんと小蘭さんは・・・探してみよう。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 01:14:40 ID:x1OIi6r8O
>>840
トンデモ漫画としてなら今までのほうがガチ

ムウ…
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 02:07:26 ID:ZKa5AaDd0
>>840
OYSTERの描き下ろしペーパー=PRICELESS

普通、この手のペーパーってちょっとした絵と無難なコメントで終わりそうなもんだけど、
とことんネタを仕込まずにはいられないみたいね。

そして小蘭さんが天然セクハラキャラに早変わり!?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 09:14:27 ID:JfxaXtj80
あ、いかんもう発売日だったか
勝手にまんタイの発売日と混同してたぜ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 11:57:11 ID:M0ZUss1I0
一番びっくりしたのは、なにかの悪い冗談かと思ったら
このまま男爵校長DSで続くことだ
ペーパーのことを知っていたら、昨日出張のついでに買ったのに!買ったのに!
地方民はハンカチの端でもかんでろというのか
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 12:07:13 ID:JfxaXtj80
オイ氏は任天堂大好きっ子のようだな
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/23(金) 18:49:47 ID:buSc3Vtl0
毎週火曜はチューズデイ・・・・・
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 06:33:55 ID:HYPobz6n0
今回の件は男爵校長の1話見ているようだな。
校長がカツラつけたようなものか。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/24(土) 10:57:52 ID:WC2rJKl40
アマゾンでハイ先月号を買ってしまった
また最終回!?とか思った俺アホス
852想像つかん:2007/03/24(土) 14:15:22 ID:JkCJeaZoO
ゲーム化を視野に入れているのか…?

1.せつないと言わせたら任務完了
2.ひどいや父さん
3.ボウ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 15:20:12 ID:OcTLC6FoO
そんなに閉じたり閉まったりしてたら信用なくすよ!

ちょっと自虐入ってそうだなw
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/25(日) 18:07:25 ID:FMaR16UXO
>>853
気付くのに暫くかかった
orz
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 10:01:58 ID:tYYggLwM0
タイオリ発売。
そして買ってきた俺。




       んでもって今日はチューズデイ。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 12:12:22 ID:t+KpcZxw0
すぽっ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 15:15:34 ID:LcJHohxxO
まったく
あの手この手だな
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 19:19:48 ID:gv869Nh20
これもしかして連載なのか?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 20:02:15 ID:PJ9WN+av0
最初見たときOYSTERだと気がつかなかった。
器用な人だね。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 21:19:48 ID:2V2ScGSR0
デキッコナイス
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 21:30:47 ID:HKsFvJWr0
>>860
「チューイせよ」ってかw
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 21:54:57 ID:Zqb2hS3W0
すごくおさまりがいい!

来月はボマーンか。タイオリ、二人を狙ってるな。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/27(火) 22:01:27 ID:Jrv6a9P50
うーむ、地方なのでしばらくお預けなのがつらい。

気になるなあ
864複数系:2007/03/27(火) 23:37:48 ID:LcJHohxxO
>>858
表紙にゲストって書いてあったけど、あれって単発掲載ってことだよね?

ネタそのものが勝負の作品だから、連載になるとオイさん考えるの大変そう。

だが読みたい!
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 00:28:59 ID:/aIaF4+o0
でもよくこれネーム通ったなあ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 09:35:28 ID:xzUoOau90
チューズいいな、面白い

チューか来週はボマーンかよ、タウン読者を引き込む気か?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 13:04:21 ID:fgWBH2AK0
ノリが同人誌のフロントラインみたいだね。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 16:47:01 ID:aSujTna20
4コマのタイトル欄に吹いたw
こーいう小ネタがいいなあ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 18:14:57 ID:QN5p7rp30
うn。チュー面白い。
この人の作品は百チューするな。どうも術チューに陥ったようだ。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 22:49:28 ID:isdUnQKm0
チューか、連載で読みたい
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/28(水) 23:57:32 ID:s9X45uS/O
アンケート書き込みチュー
読者ハガキってどんくらい効果あんの実際?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 02:28:27 ID:RV19CI0dO
連載になったらハイ、タイオリ、タウンと
締め切り集中だな
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 03:08:05 ID:A9omajCm0
今回の男爵で小蘭さんが持ってるのはG36だな
OYSTERはガンマニアでもあるのかな?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 21:22:11 ID:xZyDY+ivO
今日気付いたんだけどケロロ軍曹のアシもやってるんだね
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 21:56:22 ID:w5oQ5zyq0
>>874
遅ッ!!w
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:21:07 ID:hFnYjVHsO
>>874
カタカナ語だったしな
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/29(木) 23:57:57 ID:2MWDYLLg0
チューっす
メッセージペーパーのために、片道4時間かけてとらのあな行ってきたよ
ほんとに紙切れ一枚でどうしようかと思った

ああ、早く単行本でないかな またサイン会しないかな
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 01:21:46 ID:LMgAam8p0
>アンケート書き込みチュー
>読者ハガキってどんくらい効果あんの実際?

我々の想像とは正反対で、
全然来ないものらしいよ。読者ハガキ。
大人気の月刊漫画誌でも、百通とか二百通とかその程度らしい。
だから、組織票を組めば、順位を操作するのは
「実は意外と簡単なんだ」って。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 07:13:40 ID:qHA5Esww0
言われてみれば週ジャン以外はそんなに来てなさそうだね。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 09:38:37 ID:DvV2pmXb0
何か単純に売上で判断してそうだな
でも懸賞付きのアンケートとかなら大分来るんじゃね?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 11:27:31 ID:T6kguKLx0
でも連載2本やって人気漫画のアシもやってとなると連載増やす余裕あるんだろうか
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/30(金) 11:40:15 ID:KIrrk3EJ0
問題はそこだね。吉崎氏の漫画の背景は殆ど全てやってるらしいから、
月間連載2本+月間連載アシ1本な感じになるわけだし。
出来るのなら素晴らしいけど、無理はして欲しくないなぁ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/03/31(土) 05:58:40 ID:f21aHxBq0
当面は単行本売り上げ増が大切ということか!
ウム
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 00:21:41 ID:QLTJl3Lf0
毎月5日はまんがタイム!
885884:2007/04/05(木) 00:23:36 ID:QLTJl3Lf0
間違えた、今日発売なのはまんがタウンだ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 04:42:38 ID:a3ddHxHM0
あわてんぼさんめ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 07:02:51 ID:5SAng0Et0
なぜか「オール炭水化物」にツボったw
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 10:29:20 ID:7SuighGqO
やばい。今回どれも面白い
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 12:22:50 ID:ldQPtR8o0
シー
ハー
ハー!!
         最高にオモロかった。


アルクメはやっぱ[あるくめ]か・・・
そういや[つよいあるくめ]なんかもいたなぁ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 18:10:33 ID:YI4t1XGp0
「○○」検索←

これは盛大に吹いてしまった。
CMでやりすぎwwって思ってた時だから余計に効いた
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 20:56:42 ID:ldQPtR8o0
マザーやったことある人はどの位いるかなぁ
ってかOYSTERちょくちょく任天堂と絡んでくるな。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 23:49:26 ID:ejuT6oOK0
初回特典DVDが今月最大のツボ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 23:54:06 ID:a3ddHxHM0
連載されてる漫画を見てるかぎりでは
ÖYSTERさんはゲーセン、オンライン、コンシューマとゲームすごい好きそうだけど
仕事に手を抜かず、締め切り守ってきちっとやってるふうにみえて
好感持てる

あと、食券マシンネタけっこうつづくね
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 00:12:23 ID:9FEM1VIc0
穿った見方し過ぎかも知れないけど、
ほほかベーカリーの表紙で
ほほかが読んでる本って大社員なのかな?
(S of SてShine of Syain?)
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 00:20:35 ID:NNVSit+l0
今月はボマーンがSofSと、男爵校長(DS版じゃない)とコラボってるな

あとは、「えッ!! あのッ 私はイイですッ」と、
「あのッやっぱりナシの方向で タマゴの賞味期限がビミョーで 実は洗濯物もたまってて」
のポーズが・・・
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 03:05:44 ID:hgfAojAB0
伊達くんって、3〜4コマ目のあやまちも繰り返してるよなきっと。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 05:15:48 ID:lfApVkbeO
もう付き合っちゃえばいいじゃん
おいすたとボマーン
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 09:32:58 ID:gbYy4VMA0
>>895
おおう、校長は気付かなかった

>>894
多分、Shain of Shine だと思うんだ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/06(金) 23:56:27 ID:MXKkuqqq0 BE:37541636-2BP(337)
人物紹介欄に秘書のちはる君がいないのは、恥ずかしがり屋さんだからですか?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 00:45:32 ID:ObOYdGiT0
あるくめはちゃんと使用許可取ってたりしてるんだろうか
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 03:37:40 ID:Ezl5S3Bi0
どうだろ?
何となく問題発言な気もするなぁ

しかし何時の間にか900超えたか
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 04:56:57 ID:vASM65/oO
よーし男爵2巻が出る前に2スレ目に突入だ!

炭酸ネタがおかしかった>大社員
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 17:35:57 ID:1tNcFhPr0
輪ゴムの話が妙にツボだった
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 19:00:52 ID:aaXQibzH0
大社員の単行本もそろそろ出て欲しいな
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 19:42:26 ID:KDVKR70T0
どれくらいページたまったら単行本になるんだろ
906:2007/04/07(土) 20:57:14 ID:uIkAYOV60
おいらスレ立て1ですが、2スレ目立てる人は、できればもうちょっと気の利いたスレタイ付けて欲しいです。
でも、作品名入れといた方がやっぱ気が利いてるのかな・・・
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 21:01:03 ID:GvtsVUbF0
今のスレタイで十分気が利いてるんじゃね?
下手に工夫しようとすると裏目に出るw
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 21:13:28 ID:SC46hDyF0
だあね。言っちゃなんだけど元々速度の速いスレじゃないから、スレタイにはそんなにこだわらなくていいかも。
ただ、校長は「DS」が付いたけどそこどうする?w
あと、次スレはどのくらいで立てるのがいいのかな。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/07(土) 21:26:59 ID:P6KwoZZ40
このスピードなら、970くらいで充分では
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 11:05:46 ID:DMrCfI0J0
まあ、スレタイは「DS」だけ追加しといて、
あとは「2時限目」とかにしとけばいいのでは
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 11:48:38 ID:eHwKkzJ70
DS 2時限目

こうですか、わかりません><
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 12:10:14 ID:79ITE5jG0
【男爵校長DS】OYSTERを語れ 2時限目【光の大社員】

一案。
<2時限目>表記は男爵の方には掛かってるけど大社員にはミスマッチかも。
チューズは無理してスレタイに入れる必要はないか。
あとスレタイってÖ表示できたっけ
913:2007/04/08(日) 12:56:54 ID:pbHRmpb90
【男爵校長DS】OYSTERを語れ 2人目【光の大社員】

理由:校長も社員も一人、二人と数えるので。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 13:54:45 ID:7VQQS5/O0
スレタイって、文字数制限どのくらいだっけ?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 14:14:30 ID:4OifAmOu0
48
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 16:36:19 ID:U6ZJVHXz0
>>913 でいいんじゃね?数字は半角が好きだけど
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:34:27 ID:UW1tJlx90
【男爵校長DS】OYSTERを語れ 2ルクメ【光の大社員】

理由:なし
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 17:43:37 ID:xh6vszRp0
【男爵校長DS】OYSTERを語れ2【光の大社員】

理由:一番無難。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 18:05:02 ID:5ZGuiMNh0
次スレは970が建てるってのに、おまいらせっかち君だなぁ。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 21:04:23 ID:wE6OgtjR0
OYSTER光の大社員男爵校長DS2人目.exe
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/08(日) 23:19:37 ID:JnmhhhYq0
【ドージンワーク】OYSTERを語れ2【らき☆すた】

理由:ゴメン
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 01:01:58 ID:CS5R/6dv0
おともだちのボマたんのスレがw
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1175912920/

【閉じたり】OYSTER 2【閉まったり】
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 01:33:52 ID:y48jBaWW0
【男爵大社員】OYSTER 2【おおう!?】

このスレ何人くらい常駐してるのかな?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/09(月) 09:41:28 ID:FebmKjU90
多分十人ぐらいじゃねーかなー、と思ってる
掲載誌自体マイナーだし
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 04:26:19 ID:emjpm0Cm0
>>921
不覚にもちょっとワロタ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 13:05:38 ID:aN0w8W/i0
どこで新スレ立てます?
ここかそれとも4コマ板へ移転するか。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 13:20:21 ID:qIedsTqq0
新スレは>>980越えで大丈夫でしょ。う
正直、移ってもいいとは思うけど。
(向こうにはOYSTERスレないし)

でも、まだ向こうの板の雰囲気、悪いしなあ。
でもって、意地でも4コマ系スレをこの板から追い出そうとする
偏執狂も漫画板自治スレでいるとなあ……
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 14:42:30 ID:mKOPpFkC0
逆に、向こうに移って困る人っている?
俺は両方の板見てるからまったく困らないけど。
ゴタゴタに巻き込まれる前に自発的に移るというのも一つの考え方だけど、
当分様子見でも良さそうでもあるし。

って、今>.>1見たら校長の掲載誌がタウオリだったり
1年余りの間に色々あったなぁ。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 16:55:50 ID:yMmL5MZT0
Wikipediaまめに更新されてるな
ここの住人だろうか、何にしてもGJだが
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 17:45:21 ID:PMqQnkelO
オイさんは4コマでない漫画は書かないのかな?
男爵校長1に書き下し掲載されているもの以外は
みたことない

いや、むしろ4コマでかまわないんだが
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 18:16:41 ID:cKjTsjAY0
昔のアンソロジー系はストーリー物で描いてるよ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 19:44:40 ID:zCAsiCpS0
>>927
雰囲気悪いのは自治スレくらいじゃね?

正直どっちでもかまわないんだが、スレ内部でもめるならともかく、
外からゴチャゴチャ言われるのは嫌かな。
まだそんな状況にはなりそうにないけど、一度立てたら1年は身動きとれないから、
その間にどうなるかはわからんしな・・・
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 21:59:15 ID:qIedsTqq0
まあ、ここは明らかなキチガイはいないから
向こうに行ってもある程度、いつも通り進みそうではあるんだけどね。
空あげキチガイとか、アンチヒロユキサイコパスとか、チーム抱き枕は
いないみたいだし。
いずれにしても>>980越えだな
そうすれば、新スレ移行後、DAT落ちで切り替えがしやすい
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/10(火) 23:00:32 ID:9+dsMERw0
すご攻の最新号できね子を薦めてたなぁ… 「二画面じゃない方の」DSが好きなんだなぁと今更ながらに感じた。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 13:48:29 ID:DdocmNVj0
>>934
誰もそんなDS覚えてねーよ!


                                      ごめん、キネコ持ってた。好きだった。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 14:38:22 ID:vRaTlV+U0
Systemの方じゃなくてStationの方が思い浮かんだおれはこの前「そこぬけRPG」を読んだばかり。
GGのキネティックコネクションなら持ってたんだぜ?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 19:53:27 ID:5oefbfe80
OYSTERはいくつなんだろな
ゼルダに入れ込んでるようだから、初代ゼルダ直撃世代だあたりろうか?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 19:59:19 ID:XYz6LNXI0
吉崎氏と近いんじゃないかな。30代中ごろかと推測。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 20:07:33 ID:DdocmNVj0
>>936
ごめん、そっちのDS今でも10冊くらい持ってるけど思いつかなかった。
久々に引っ張り出してみるかな。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/11(水) 20:49:43 ID:b4WzmZiG0
>936
そんな貴方はレゲ板2のコンパイルスレ住人?

…そして、OYSTER先生…なんかWikipedia先生曰くもう出てるようですぜ。
DS(二画面の方の)版。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 14:30:40 ID:UoLfJ4ja0
ここで聞いていいものか分からんけど、剣聖覇皇商会のOYSTER作品集って
いくつまで出たの?
『彼女はもっと複雑だよ』と『女性のいたわりがなければ成り立ちはしないのですよ』
は持ってるんだけど。予告されてた『男がハデに死ぬ所』は出たん?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 14:43:41 ID:dYsByDyz0
>>941
トライガンのアンソロをまとめたヤツの事だったら持ってる。
もう5年かそこらは前になるのかな。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/12(木) 16:11:08 ID:UoLfJ4ja0
>>942
ありがとう、そうか出てはいるのか……気が付いたときに中古同人誌屋とか
探してるんだけど、ぜんぜん見かけないんだよな
俺『ザップ・ガンプ』でこの人に惚れたんで、同人誌集めたいんだ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 02:28:58 ID:P+HWQhXYO
同人誌でも書いてたのか…みつけるの大変そうだな
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:37:42 ID:Z4wpQzNd0
む、18禁も少ないながら描いてる臭いな
ちょっと読みたいと思ってしまう
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/14(土) 23:57:45 ID:9V5W0so60
「オイスター」と「ÖYSTER」は違うぞw
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 02:14:42 ID:9GHZ7f9O0
いや、同人で一冊はあるようだが、俺の勘違いかしらん
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 02:21:09 ID:3lRfYZz/0
>>947
ナコルルとかワルQの本なら剣聖覇皇商会から出してるぜ。
もっとも大昔の絵でかなり微妙だが。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 02:55:41 ID:9GHZ7f9O0
>>948
サンクス、機会があれば探してみる

しかし結構昔から描いてるのな、ここ4.5年で出てきた人かと思ってたけど
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 03:14:17 ID:Q1Zhz6fH0
18禁じゃないが、吉崎と組んで1回だけ「ほんのりエッチ」な同人描いてたな。

まあ、スゲー昔だから微妙だが、オイスター節はあるし乳首も出てるぞ。
元ネタは「フロントライン」だがw
ちなみに「MID NIGHT GAMES Salon:4」ってタイトルの本。2000年8月くらいの発行。発行元は「吉崎観音社」。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 10:46:57 ID:7+cT+GSY0
アニメ「ひとひら」のブログにオイさん登場
ttp://web.peex.jp/hitohira/archives/2007_4_12_90.html
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/15(日) 11:10:03 ID:V1nAVSRp0
後ろの二人は似てるとして、すずしげなはずの桂木先輩が
なぜかガイジンっぽくなってて受けた

ほおぼねとあごのせいかな
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 09:30:33 ID:OfN4qRMc0
実はボクは高校の時演劇部だったのですが、
カワイイ娘大勢に蔑まれる毎日でした

カプよんGET、すっかりOYSTER節にハマッている毎日です
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 17:37:17 ID:SAAY/OYf0
カプよんは森山節にも注目だ
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 18:53:14 ID:fFVlaJJr0
実はボクも高校で演劇部をやろうと思っている高一です
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 20:17:30 ID:BUcZddJXO
集中線で叫ぶスタイルは演劇部時代の
経験からきているのだろうか
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:48:17 ID:BmTQrQCB0
なにげにファミコン4コマも絶品だと思うのだが、俺だけ?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/16(月) 21:50:07 ID:tSeY7Ran0
読んだことないのでなんとも。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 06:27:38 ID:qL2co3xS0
そろそろ次スレの季節?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 11:33:12 ID:7f27hqh1O
スイムスーツ姿の校長が手にゴルフクラブを持っている理由
を今頃わかった俺様がとおりますよ

【男爵校長DS】OYSTERを語れソース2本目【光の大社員】
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 13:41:01 ID:zKwmfIDC0
「を語れ」は不要な希ガス
文字数制限に引っ掛かりそうだし

【男爵校長DS】ÖYSTER2【光の大社員】

んで、4コマ板に移るの?こっち残るの?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 18:31:15 ID:5KoDSDts0
「語れ」は必要ジャマイカ?
移転については、どうせ移転する事になりそうだし一応しときますか?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 19:27:40 ID:Lijo3A6g0
4コマしか連載がない以上、向こうの状況がどうあれ、うつるのが筋だろう
あと、板が変わって、一新するんだから「語れ」はいらんと思う

【男爵校長DS】?YSTER その2【光の大社員】
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 19:37:32 ID:6T0gTk6l0
俺は「語れ」は欲しいな。
後、移転もどうせはしなけりゃならんのだ品。良い機会だし、しとこうよ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 19:59:58 ID:7f27hqh1O
板移転に1もりやま

スレタイにÖを使用することには不賛成。PC以外から検索しずらくなるから
966:2007/04/17(火) 20:42:18 ID:secAGeE60
スレ立て1です。
俺も「語れ」がない方がいいです。
自分で立てたスレながら、野暮ったく感じてしまうんです。
次スレ立てるのは970以降くらいでいいんじゃないかな?ってすぐだなこりゃ。

このスレ立てたときはさ、すぐ落ちるとか言われてたんだけど、
次スレが立つってなるとなんか嬉しいね。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 21:07:11 ID:gyBXkemK0
>>963
そのまんまコピペはできないよ「&Ouml;」を半角で打たないと。
で、4コマに移動でほぼ決定と。

あとは「語れ」をつけるかどうかだなw
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 22:05:02 ID:DyJXB2RQ0
スレタイに「Ö」は使えないよー
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 07:48:49 ID:6VeVEv2j0
【】も苦手な俺もいるんだがマイノリティっぽいのでどうでもいいです
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 09:38:30 ID:k5vnYbWx0
シンプルに
OYSTER 2
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 09:52:11 ID:DxOL5R7v0
作品検索する人いるだろうから【】はあった方がいいと思う
この作者の場合は。名前検索しづらそうだし。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 11:22:09 ID:DZDtXwt/0
【男爵校長DS】OYSTER 2本目【光の大社員】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1176862811/
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 11:39:02 ID:q6RzxBrJ0
あ、もう立てたんか。乙。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 15:37:52 ID:eGBrvzNa0
風のタクト四コマブクオフで見つけたーー
やばい面白い。GC持ってるんでソフト買おうかな

途中で切れてるのは残念だけど、なんか昔のファミコン攻略本
みたいなものだと思えばまあ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 19:27:27 ID:0sTgB36NO
ここ1000までつかわなきゃいけないんのかな?

新スレが立ったのにビックリして
近所のブクオフにあったゲームアンソロジー端からゲットしてきてしまった!
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2007/04/18(水) 19:44:44 ID:DxOL5R7v0
とりあえず、>>1000まで埋めた方が粋だな
977名無しんぼ@お腹いっぱい
1000ゲトるのか?1000ゲトらないのか?