強殖装甲ガイバー Vol.17/高屋良樹

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 22:28:01 ID:2nO66guyO
だからその設定は微妙になかったことにされてるんだろ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 23:05:52 ID:ARMm74lm0
>>934
ステージイベントの関智一との対談に登場する予定だったが、急遽欠席。
その日の夜が連載の締め切りだったので行けなくなったそうな。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 23:08:38 ID:5Xlppd+K0
ワンフェスに行ってたおかげでガイバー休載
とかにならなかったことを喜ぶべきなんだろうか。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 23:08:47 ID:8f9/2gWt0
速めに書き上げておけよw
休載しなかったところはありがたい
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 23:10:28 ID:w6tJBmvv0
その後原稿が間に合ったかどうかはわかんないぞ…。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 23:13:42 ID:8f9/2gWt0
プルク風にいうなら「なんですと!」
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 23:25:47 ID:rJom5WYA0
イベントより原稿が大事と言う認識はあるんだな。
責任能力有りと判定しますた。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 23:57:51 ID:mJKGP8AJ0
これでやっぱり休載だったら笑える…いや笑えんけど
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 01:44:17 ID:kWKAz6vo0
方舟で運ぶね
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 01:51:08 ID:EHDkbDNh0

お前吉本の新星だなw
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 01:58:15 ID:tpW/Zj4c0
>>944
[ー。ー]つ<<< ´w`)
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 01:58:33 ID:9RoHISjC0
郡体については、最強の生物を目指す者が、複数存在しようとするのは矛盾するから無理なのでは?

郡体つきつめると、生物的にあり得ない身体的特徴を持つアプトムだけに効くウィルスまかれて終わりのような・・・・・
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 02:12:24 ID:Y+AU3NfX0
ゼクトールの足もいだときみたいに
最強になるための手段としてその過程で複数になるのは厭わなそうだけど。

分体したまま各々が捕食を続けると個性がバラけて喧嘩になりそうだがw
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 09:36:17 ID:YV4VggUw0
喧嘩で食い合えば均質に成るんでは?
バルカスに時限式のヴィールス仕掛けられて根絶やしとか・・・
耐性持った固体が出て来てワクチンに成るとか・・・
どうとでも考えられる
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 09:39:49 ID:mWhTHtip0
全く手足もいだら又生えてくるわ。
一遍殺しても、調整槽様にお願いすれば二度三度生き返るわ。
ドラゴンボール並の幼児向けクソ漫画だな!
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 10:32:50 ID:pTtoHiujO
壮大といわんかw
しかも調整槽につかって生き返ったのってゾアクリスタル付加処理された時の村上さんの一回だけだったよな?
ガイバーの復活もクローン再生で厳密には別人だしな。
アプトムは・・・・一応同一個体だろうがどうなんだろ。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 10:55:06 ID:ESAmMEwT0
ガイバーは記憶や身体情報をコントロールメタルだか異次元だかに
セーブしてるが,アプトムは記憶をどこに保持してるのかなあ?
擬似脳で操られていた時の描写から脳が再生されないと記憶も再生されない
みたいだけど、体のどの部分からも再生可能ということは全細胞に記憶の
情報があるという事か?全記憶情報を一つの細胞内に保持って無理っぽい
が…
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 11:27:15 ID:mHuDyRJd0
CRCみたいなもんじゃないの
誤り訂正符号とか持ってるんだよDNAに
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 13:52:56 ID:5NN/8Cm10
再生されたガイバー1はやはり別人で最初の主人公はもう人生終わっていて
意識ないんだろうか?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 14:15:19 ID:OlX0k8Md0
>954
その辺は2巻冒頭で話があったな。
記憶を完璧に引き継いでいる以上、別人なんて感覚は無いみたいな。

ガイバーの世界観上、霊魂なんてモノは存在だろうから
オリジナル晶は意識が無いというより消滅しちゃってるんだろ。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 14:45:45 ID:diNjleGZ0
てか漫画だし・・・
957955:2006/02/23(木) 15:04:32 ID:OlX0k8Md0
うへ、欠けてた。下手したら意味変わっちゃうね。

霊魂なんてモノは存在だろうから→霊魂なんてモノは存在しないだろうから
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 15:39:22 ID:O/RtQDL50
オリジナルはエンザイムの体液を浴びて消滅。
二代目はエンザイムUに脳をカチ割られて死亡。
アルカンフェルにやられたときは・・・死んだかは微妙。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 16:03:57 ID:kwHlJlGu0
四人で麻雀できるな
オリジナル、二代目、三代目、今の晶
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 17:01:29 ID:OlX0k8Md0
よくよく考えたら、ギガンティックってどの代の晶が作ったんだろうな。
コントロールメタルに記憶が保存されてるとはいえ、それだけじゃ晶が思考できるとは到底思えないし、
三代目はほとんどそんな思考できなかっただろうから、
三代目の晶が死の瞬間に感じた力の差に反応して、遺跡が強化形態の下準備が開始
で、四代目の晶の脳が再生後、その晶の意思で本格的なギガ形成ってとこ?

巻島が目覚めた半年経過時点で、ガイバーVは晶の意識を発見できなかったようだし、
その時点ではまだ準備段階、『力が欲しい』云々念じだすのは、それ以降だったとか?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 17:28:28 ID:O/RtQDL50
なんにせよ、ガイバーは二度死ぬくらいじゃ済まんw
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 17:39:28 ID:e2kWeUik0
>>955
残った腕を元にして復活した強殖生物を、復活した主人公が吸収していたな。
あの時に、吸収した強殖生物の記憶を取り込んだりはしなかったのだろうか。

主人公に擬態して学校内をしばらく素っ裸で歩き回ってた記憶なんて戻らない方
がいいか。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 18:18:05 ID:rRk9WTu9O
今月

3は女にモードCを発動させる。それは部下の身体を生体爆弾にし自爆させるエクスプロージョンモードだった。
毛に組み付き爆発する部下4人。爆破に巻き込まれるもののエンなんとかに助けられ意識を取り戻したワフェなんとかが目にした光景は燃えてる毛だった
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 18:27:51 ID:OlX0k8Md0
>963
これだけ見るとなんかマヌケだなw
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 18:38:15 ID:mHuDyRJd0
非常にネタ臭いぞw
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 18:40:47 ID:kwHlJlGu0
そんなにさくさく進むかよw

一行目の半分くらいなら信憑性あるがな

>3は女にモードCを発動させる。

ここまでならいつも通りのペース
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 18:45:53 ID:O/RtQDL50
〜次回予告〜
勝ち目も無いのにギガンティックダーク相手に突撃させられた臣民たちがついに革命を起こす!
ワフェルダノスは断頭台(次元の)の露と消え、バルカスが世界人権宣言。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 18:46:08 ID:BvQacLC40
>>963
リベがワフェルに組み付いて自爆したのに上半身ぶった切られてたエンツイに助けられた(?)ワフェルが目にしたのは
燃えてる自分だという件について。

つーかバルカスはどこいったよw
969963:2006/02/23(木) 18:53:41 ID:rRk9WTu9O
キャラ名未だにわからんや
読み返したら燃えてるのがワフェで助けられたのがバルカスだった
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 18:57:01 ID:e2kWeUik0
バルカスを助けたのは結局誰?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 19:02:57 ID:kwHlJlGu0
ガノレス
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 19:03:59 ID:rRk9WTu9O
李さん
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 19:46:10 ID:pTtoHiujO
そろそろ次スレの時期ですよ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 19:59:43 ID:mHuDyRJd0
来い!次スレ!
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 20:32:43 ID:kPTU/jlC0
もしかして次号ワフェも獣神変違うモード?
臣民じゃなくて。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 20:34:47 ID:ij8HfGgd0
獣神変モードがワフェルにあったとしてバルカスに返したクリスタルを戻さなきゃならん様な
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 21:18:41 ID:kPTU/jlC0
おお、そうか!
すっかり忘れてたよw
ありがd
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 23:23:16 ID:A8ATZlLv0
毛はゾアクリスタルを臣民圧縮に使ってるから獣神変はできないんじゃないか?
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 23:31:33 ID:e2kWeUik0
そもそも人間じゃ無いからね
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 23:55:56 ID:Ea+wOXfa0
人間形態が戦闘形態だよね?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 00:10:09 ID:u4w7Gzw10
ゾアロード状態というべきか
臣民を失ったワフェルに何が出来るのかね?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 01:12:33 ID:7C/HhLNkO
つーか、次スレお願いします。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 01:52:17 ID:pNVTfGaa0
>981
魅奈神山の遺跡撃墜のとき、一応なんか撃ってたみたいだけど?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 01:56:34 ID:7BP5blTb0
毛玉じゃね?
985名無しんぼ@お腹いっぱい
晶は何度も死んでそのたびにクローン再生しているからそのたびにガイバー及び
ギガンティックを扱うに適した身体になっているっていう解釈はどうだろうか?