福本伸行70 カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等

このエントリーをはてなブックマークに追加
479名無しんぼ@お腹いっぱい
>>478
もともと天なんかにいないわけだが。。

>>471
ずいてんろくワロタw
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:39:20 ID:N89lQqWx0
さすがに細かすぎ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:40:36 ID:hAghyaEFO
とりあえず今は福本の描く今度のストーリーを見守ろう・・・

賭博堕天録ガットゥーゾ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:42:09 ID:NTA5Id9k0
早く麻雀編終わらせて別のなんかで命かけてやってほしい。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:43:51 ID:hAghyaEFO
次は是非・・・
イトーvsガットゥーゾ
でお願いします。
本当にありがとうございました。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 02:00:49 ID:Ca9zripi0
もう賭博ジャンキーな辺り、
カイジは堕ちる所まで堕ちている
オマケに寄ってくる男も女連中もあの顔触れ・・・
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 02:01:49 ID:1BZE88Af0
今後の展開:
@カイジは裏切りに気づいて4000万勝負に勝つ。
画商、三好、前田は単なる偶然だと思う。

A1億6000万のショックで正気を失った画商は、億へのレートアップを要求。
裏切りのショックで正気を失ったカイジと、ぼっっちゃんのスーツケースの金全部の勝負となる。

B偶然だと思っている画商は三好、前田と同じ方法で挑むが、狂気と化したカイジは裏切りを利用して、画商を破滅させる。
(あまりの血生臭さのため、この週から、ヤンジャンはR-指定となり、エロ週刊誌と同じコーナーで売られる。)

C多額の金を持って、おっちゃんに会いに行くが、もう会ってくれない。(カイジは、美心が実は美人で、幸せだったことに気づくが、もう遅い。)
を失ったことに気づく。)多額の金に空しさを感じ、「こんな自分を信じてお金を貸してくれた」ぼっちゃんにすべての金を渡し、淋しく去る。


486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 02:07:37 ID:cGqMg8Jj0
覚醒カイジは福本マンガキャラの中でも最強だからな。
早くもっと追い詰められて欲しいw
耳切り落としカイジはアカギをも凌ぐ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 02:25:36 ID:I52Opvge0
そういや福本漫画の中でも主人公特性が最も発揮されやすそうなキャラだなー>カイジ
強敵にあたる→逆転 の展開が必然的に待ってそうな。

森田や初期の天にも近いものがあるけど、カイジよりは地力が勝ってるせいか
そういう意味ではインパクトに欠ける…
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 02:33:51 ID:tKBrcLKdO
麻雀の話になってからアカギ 天も読むようになったけど麻雀も覚えると面白いな
今週のカイジ先週から全然話進んでないやん三好と前田の裏切り顔が出たぐらいやん
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 02:39:03 ID:TOj1+3JS0
>>485
>B偶然だと思っている画商は三好、前田と同じ方法で挑むが、狂気と化したカイジは裏切りを利用して、画商を破滅させる。
>(あまりの血生臭さのため、この週から、ヤンジャンはR-指定となり、エロ週刊誌と同じコーナーで売られる。)
そんなモンでR指定になるなら、銀と金はX指定だな。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 03:23:31 ID:PzYV0AZP0
誰もつっこまないから言っておく。
カイジはヤンジャンではなくヤンマガだ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 03:26:25 ID:N97+QZtNO
>>349
要は福本が新人からネタをパクろうって腹じゃないかと
それを17歩のオチにしようとしているんじゃないかと
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 03:28:58 ID:hAghyaEFO
この中で三連単で1000万以上当てた椰子いる??マジレス希ボンヌ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 03:56:25 ID:IBdzrPYp0
賭博黙示録カイジ
賭博破戒録カイジ
賭博堕天録カイジ ←いまここ
魔界塔士カイジ
ミスターカィジっ子
イトーウォーズ
イトーヨーカドー
マツモトカイジ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 03:57:59 ID:ZmezzG4aO
>>464
アカギが鷲尾から8000奪えば鷲尾の金は尽きるはず。
ただアカギのことだから血での払いも認めそうな気が。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 04:30:30 ID:AcFF933P0
>>487
カイジの通常時は、ビールのミニ缶で陥落しちゃう男だからなぁ。
そりゃ落差が大きいわ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 04:36:55 ID:vjhwAH3Y0
堕胎
  のだ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 04:37:13 ID:H7kz4NWi0
>>494
鷲尾カワイソス。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 05:39:55 ID:nihGcxFo0
>>486
アカギをも凌ぐかは別だが
アカギが絶対零度なら火事場カイジは極限炎度
勝負への熱だけは誰よりも熱いと思う
499MOLAY:2006/01/08(日) 06:15:45 ID:dDyQsU6e0
今週号のを見て、改めて思ったんだが、本当に三好たちは
カイジを裏切って、何の得があるというのだろうか??
カイジをまた地下労働施設に送り込めと、
坊ちゃんから命令されているのだろうか。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 06:35:34 ID:zJlq33AR0
坊ちゃんの連れの女の子って、カイジの後ろで
ブロックサイン出してる前田が丸見えだったはずなのに,
それについて何も疑問に思わないのは不自然すぎ。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 06:43:48 ID:NwtTVNUfO
>>500
全盛期(って言ったらアレだが)の福本なら、それすらも実は伏線なんて展開が
ただ、今の福本さんだと…うーん
どうなんだろ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 08:55:37 ID:96Vs25EzO
裏切れば二番煎じみたいもんだカイジが疑惑を持つのは通常あって
しかるべき描写…ただそこまでが長すぎた
堕天録十七歩もう一局やったら読むのしばらくやめる
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 09:58:36 ID:19zppfY1O
まだ今後の展開を決めかねてんじゃないの?
だからダラダラ裏切りだの何だので延ばしてると思う。今週で何週目だっけ?
いつ結論を出すのやら・・・
これは一巻丸々「裏切ってる?いやいやそんなハズは…?」ってなりそうだw
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 10:23:52 ID:lulfpD3N0
>>499
結局カイジが素寒貧と信じてないままじゃなかった?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 10:26:51 ID:way9CkVW0
堕天も単行本で13巻分って決めて書いてんのかな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 10:44:16 ID:vOj/HoFD0
13巻13巻と来たから
次も13巻などという読みは
まさに泥沼
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 10:59:26 ID:K20CH0Ig0
17歩って坊ちゃんが仕組んだようなきがしてきた
カイジの力量を見るため三好・前田を裏切ったようにみせて
それを看破してまで勝てるのかみたいな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:00:57 ID:K20CH0Ig0
>>479
同じIDびびた
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:02:32 ID:way9CkVW0
>>506
むしろ・・・・・・
26巻ッ・・・・・・!?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:06:28 ID:ldACh6L0O
中井英夫「とらんぷ譚」という短篇小説集があるよ。
13話づつで4作、最後の一冊には1話多い(ジョーカーね)。
福本もそれ狙ってるのかも。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:07:19 ID:0l8CEb240
>>509
逆で7巻だろ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:43:44 ID:1BZE88Af0
>>489
5巻で、ぼっちゃんが「R-18指定」と言っている。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:45:39 ID:t8VzKKTF0
爆笑問題のすすめに先生出るね。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 12:26:59 ID:thBWU+GPO
人気低迷により、打ち切り決定。
だが人気漫画家なので完結まで10週与えられる

急に展開早くなってカイジ、地下に再び落ちる


カイジをモニターごしに見下す兵藤の顏のアップ


ククク・・・グズはグズだな


で終わり

一応続編を匂わすが続編は永遠に始まらないと予想
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 12:39:54 ID:zQLQY2ll0
>>465,466
配牌操作しても、カイジがどんな聴牌をとるか分からないから、
あまり意味がないような気ガス・・・
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 12:44:30 ID:k3C4S9bI0
>498
つまりアカギがカルスでカイジがルーシェ?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 13:07:00 ID:Tw4NZSen0
>>510
配色についても、黒白赤と来てるから次は青でちょうど良い。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 13:15:49 ID:Qq8yjW+G0
福本厨はこの惨状を見てもなお
福本は神!ライアーはクソ!
と言えるのだろうか?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 13:17:20 ID:2eb3g6iS0
56 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2005/10/02(日) 00:27:05 ID:fIxy2WRg
核の直撃に耐えられるシェルターとなると、深さは最低でも500m、半径50Km以内に出入り口が5つ以上ある事。
ってアメリカ在住の時、雑誌で見た事があるな。
いくらかかるのやら・・・

核シェルターについて語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1120652577/
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 13:40:08 ID:VSYI+Om/0
>>518
ライアーゲームって最近見かけないじゃん
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 13:47:23 ID:BCaMinaR0
>>515
いや解るよ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 13:48:50 ID:e8aytwc70
>>518
流石に今の福本を神と思ってるヤシはいないだろう・・・
せいぜい、黒沢がまだ読むに耐えるって程度の意見が大半じゃないか?
カイジは沼編からしてもうグダグダだったし(でも単行本でまとめて読めば
結構読めるという意見もあった。破戒録の頃は)
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 13:48:54 ID:BCaMinaR0
>>518
ライアーが糞なのは福本がどうなろうと変わらない。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 13:58:17 ID:twf7oiV80
ライアー作者うぜえな。
お前が宣伝してもライアーが糞なのには変わりねえんだよ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 14:08:28 ID:trtFfL6WO
質問なんだけど。何でエスポワールから降りた時にできた借金が625万5000円なの?カイジは船から1000万借りてたよね?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 14:28:06 ID:gZ6fLhjO0
1000万借りて金利が4割だったから
つまり1400万返さないとならない
つまり774万5000円しか返せなかった
要するに船の中で374万5000円使ってしまったのでしょう
大勝して、余った星を売ればそれで金利を払ったり
儲けがでていたのでしょうけどね
しかしカイジは自分の金と星を使って石田を救ってるんだから
その後、橋で預かった1000万に責任を感じて
石田の息子を救い出してやる必要はなかったんじゃないかなあ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 14:36:23 ID:vQ17Qboz0
おだまなみえ先生のマンガに座和ざわ男とかゆーのが出てるが、コイツについて
語らないか?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 14:40:29 ID:trtFfL6WO
>>526
つまりカイジは774万5000円隠し持っていたということですか?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 14:43:19 ID:GHiG4HPn0
エスポワールでの金の使った金額正確に覚えてねえや・・・
530i219-165-203-238.s02.a026.ap.plala.or.jp:2006/01/08(日) 14:43:33 ID:K20CH0Ig0
>>508
もし今日中にこの書きこみを見てまだ同じIDなら、
ちょっとfusianasanしてくれまいか?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 14:54:39 ID:gZ6fLhjO0
>528
言われてみるとチョット変ですね
カイジは途中で安藤・古畑と金を山分けしてますよね
別室行くときに素っ裸にされて金は持ってなかった
石田を救う為に星を買った時、確か800万使ってたけど
現金が774万5000ほど残ったのでしょうか?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 14:58:30 ID:PAAIqCTx0
>>397
アカギのような偶奇待ちをするが、そのまま偶然で終わってしまうとか
また、稗を打つのが異常に遅いとか
533作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 15:01:58 ID:nC42ZD6p0
>>494
鷲尾?
ようやく鷲津編が終わって、
北海道最強といわれた、あの鷲尾とのバトル編になったのか。
それにしても、鷲尾とも吸血麻雀で勝負していたとはね。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 15:04:39 ID:AcFF933P0
>>531
裏切った安藤たちをぶん殴って金を取り戻した。

あれ見る限り、殴って金奪っても黒服は仲裁に入らないっぽいから
ゲーム始まったら、その辺にいるやつを殴って金なり星なり奪い取るといいw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 15:06:24 ID:vOj/HoFD0
>>533
銀次戦が見たいなあ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 15:09:43 ID:El278Ao50
>>531
あれ、最初に借りた1000万の返済に充てたんでしょ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 15:24:34 ID:aM1F6/GH0
船から借りた金の残金600万
星を2個売って1000万
石田を救うために−800万
合計800万をカイジグループは得た。そのほとんどをカイジが得て、返済に充てたんだろう。

それよりも石田の息子の借金の額が…地下では300万と言っていたのになぜか1000万近くに膨れ上がっている。
奴は一体何年間借金を放置してたんだ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 15:34:31 ID:gZ6fLhjO0
帝愛の金利はムチャな場合があるから
見当がつかない
安藤と古畑は100〜200万しか借りて無かったんだろ?
それに金利を加えても、元の借金がチャラになった事の方が
大きそうだ
結局やつらは得してるよな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 15:35:45 ID:eOFTiAHI0
今のカイジ、アカギの展開になれたら 黒沢の展開が打ち切り前の収拾展開に感じるな。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 15:45:20 ID:PHMOEnk4O
>>507
同じく。テストみたいな感じで、勝利後に後ろから利根川登場→利根川がぼっちゃんが兵藤の息子と明かす→オーラを感じた事にカイジ納得
みたいなの希望
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 16:24:34 ID:fy/mb3L20
リアルにカイジの立場で考えれば、前田の裏切りよりも先に
そもそも社長に通しをしてるのは本当に前田なのか? てとこを疑いそうな気がしないか?
三好と違って前田はカイジから見えないところにいるわけだし、
社長の指示で他の社員が代わりに通しをすることだって考えられるわけだから。

まあ実際前田が通し役なのは描写で確定してるわけだが。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 16:25:51 ID:yE/fAdsy0
利根川再登場にこだわる奴がいるな
黒崎の地位は完全に磐石だし
今さら出てきても何にもすることないのに
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 17:00:17 ID:k3C4S9bI0
それだけキャラが立ってたのだよ。利根川は。
そう、遠藤・利根川・黒崎・兵藤・一条・大槻の帝愛メンバーの中で、随一にだ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 17:33:46 ID:5HiFvTXP0
黒崎はまだ顔見せ程度だから勘弁してやれ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 17:37:40 ID:0rfljjqL0
>>541
描写と言えば、1000万勝負でカイジ3面待ちのときの、前田の通しの描写が、
「サッ、サッ、サッ」
だったから、「とても中途半端にしかカイジの手牌が分かりませんでした」なんて、
カイジが期待している通しをしているようには見えんわな。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 17:42:53 ID:piOBamil0
>>542
利根川節が聞きたいんだよ。
名言多かったし。
また出て来ねーかな、そんなキャラ。
自信満々で説教垂れる奴。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:01:11 ID:5cal2QetO
さすがに4000万勝負終わったら十七歩は終わりでしょ。
これ以上続いたらいい加減だれる。
次のギャンブルはなんだろうか。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:04:38 ID:ldACh6L0O
>>546
じゃあ聞かせてあげるね、

だからお前は一生負け組なんだっ・・・!
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:06:19 ID:TL5gUAMM0
推理もののスレによくある事
・ネタバレに近いほどの議論
・結果論

このスレ見てからイトーがつまらなく見えたし・・・
完結した作品の話だけにしてほしいものだけど
いやならこのスレ見るなって事になるんだよな

困った・・・
チラシの裏
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:08:59 ID:ldACh6L0O
>>547
社長の次は坊っちゃんと勝負でしょうね。
最後はレートが7億以上にならないとね。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:10:26 ID:piOBamil0
>>548
いやそんなことより早く名言くれ。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:17:02 ID:U7QtF5ZQO
>>547
ところがどっこい・・17歩は終わりませんっ・・・!金がないなら血を賭ければいいじゃあないですかっ・・!今一度っ・・・今章を思い返してみてはっ・・・?!
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:19:46 ID:GHiG4HPn0
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:23:36 ID:gN40jDsu0
アカギと利根川と兵藤、そして作者違うけど哲の四人で麻雀勝負したら誰が勝つかな?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:28:52 ID:gN40jDsu0
てか一条も頭良いんなら大学行ったほうが良かったと思うぞw
それとカイジ達は帝愛の悪行を告訴しないのかね?フライデーが喜びそうなネタだが
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:32:51 ID:+lNx/Iv20
>>555
できるなら誰かがとっくにやってるだろう。>告訴
会長がマスコミも警察も、何より首相を抱き込んじゃってるんだから無理。
帝愛を潰せるのはカイジだけだと思う。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:37:53 ID:piOBamil0
>てか一条も頭良いんなら大学行ったほうが良かったと思うぞw

ワロタ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:39:01 ID:gN40jDsu0
でもさ一般ピープルに電波ジャックでも何でもいいから誰かが犠牲になる覚悟で訴えたら
一般ピープルも貴族社会(?)に危機感持って暴徒と化して帝愛本社や会長や幹部の屋敷を襲うんじゃない?
それと利根川とか会長に斬られた幹部が海外のメディアでも良いから情報リークでもしてさ
会長らって種死で言うロゴスみたいなもんだろ?普通存在を知ったら国民はキレルと思うぞ
まぁ日本人は外国と違い我関せずで抗議も生ぬるいからなぁ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:44:28 ID:gN40jDsu0
密かに無頼伝にはまっていた俺
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:45:01 ID:GHiG4HPn0
暴徒になれる一般人の数と戦力<<<<<帝愛が用意できる警察etcの数と戦力
だと思う。鎮圧されて終わりじゃね?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:56:06 ID:k3C4S9bI0
>546
聞かせて進ぜよう・・・

FUCK YOU!!!











殺すぞ ゴミめら。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:58:25 ID:k3C4S9bI0
>554
作者が違うと比較が難しいよ・・
哲を涯にしてくれ。
どのみち利根川は、兵藤の前にあっさりあぼーんして焼き土下座か!?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 19:00:42 ID:0cWNgg5q0
堕天録の最終回は「アカギ」「カイジ」「黒沢」
残った一作を福本の後継作とするっ・・・! 
首に鎖巻きつけて殺し合いで負け終了

福本は「最強伝説 黒沢」一本化で作品の質が上がります
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 19:08:21 ID:piOBamil0
>>554
「ククク…わしのような王に14牌も配ってはいかんのぅ…天和!」
兵藤がこれを繰り返してどうせ僅差で逃げ切りだろ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 19:23:14 ID:TL5gUAMM0
>>564
それ鷲巣と同じ強運タイプでしょ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 19:23:58 ID:U7O7qzk30
>>556
何をどうやっても倒せない気するが・・・
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 19:30:31 ID:QXJhoYH70
兵藤が強運を見せた場面ってあったっけ?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 19:38:08 ID:GHiG4HPn0
強運というか積み込み等のイカサマする確率の方が高そうだが
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 19:50:32 ID:uQ2JQgVhO
>>566
クーデターを起こそうとしてる坊ちゃんOR黒崎の代打ならカイジでも出来るな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 19:50:55 ID:aM1F6/GH0
>>566
銀金みたいな超インフレギャンブルやれば倒せる。
スポンサーつける必要あるけど。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 20:03:15 ID:piOBamil0
利根川と組んでもいけそうだな。
ヤツなら兵藤の急所を心得てるだろうし。
孫でも人質に取ったらオタオタしだすんじゃねーの?
572zaqd3873df7.zaq.ne.jp:2006/01/08(日) 20:22:29 ID:K20CH0Ig0
>>530
はいよ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 20:27:18 ID:8ddsS9W10
>>558
奴隷はそう簡単に捨て身になどなれん
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 20:35:31 ID:x5qL0ag20
兵藤は強運を自分で創る事ができる、だろ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 20:51:36 ID:Q5VbEFVV0
同IDをfusianasanで証明するのを始めて見たぜw
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 21:15:22 ID:VwOCzmZLO
>>752
すげぇ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 21:27:25 ID:1BZE88Af0
>>546
目の前なんだ!13巻は! なのになんだ?
読めども読めども…前に進まない感じ…
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 21:34:33 ID:PAAIqCTx0
画商が三好にコーヒー買いにいかせたのは何だったんだ?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 21:36:57 ID:VSYI+Om/0
にちゃにちゃするからって言ってただろ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 21:48:31 ID:KOvCTmr50
>>578
喉渇いてたんだよ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 21:56:30 ID:k3C4S9bI0
なんか社長の名前すっかり画商になってるな・・・
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 22:04:52 ID:LRe5LjCP0
本当、クソ福本死ね!チンカス作家が
なんだ今週???先週と同じ話じゃねぇーか。死ね死ね福本

絵の弩ヘタクソなお前にとって話が全てだろうが
話のおもしろくない漫画しか書けないお前はいらないんじゃ。消えるべし!
583i219-165-203-238.s02.a026.ap.plala.or.jp:2006/01/08(日) 22:07:13 ID:K20CH0Ig0
>>572
サンクス。全然違うリモホなのにID一致することあるんだな。
驚いたわ。