福本伸行70 カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
福本作品
「賭博堕天録 カイジ」(講談社 週刊ヤングマガジン・毎週月曜日三勤一休連載)
http://www.yanmaga.kodansha.co.jp/ym/top.html
「アカギ 〜闇に降り立った天才〜」(竹書房 近代麻雀・毎月1日連載)
http://kinma.takeshobo.co.jp/kinma/index.html
「最強伝説 黒沢」(小学館 ビックコミックオリジナル・毎月5日、20日連載)
http://www.bigoriginal.shogakukan.co.jp/manga/kurosawa.html

『賭博堕天録 カイジ』 単行本 1巻〜4巻 連載中

『賭博破戒録 カイジ』 単行本 全13巻

『賭博黙示録 カイジ』 単行本 全13巻

『最強伝説 黒沢』 単行本 1巻〜7巻 連載中

『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』 単行本 1巻〜17巻 連載中

『銀と金』 単行本 1巻〜11巻 休載中

『天 〜天和通りの快男児〜』 単行本 全18巻

『無頼伝 涯』 単行本 全5巻

前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135141144/
2過去スレ:2005/12/29(木) 21:18:23 ID:9xrLIZNK0
3過去スレ:2005/12/29(木) 21:18:54 ID:9xrLIZNK0
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 21:19:08 ID:FK6gqnSxO
5過去スレ:2005/12/29(木) 21:19:24 ID:9xrLIZNK0
6関連スレ他:2005/12/29(木) 21:19:55 ID:9xrLIZNK0
福本伸行 最強伝説黒沢について語ろう。Part13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134570812/
銀と金2 闇の錬金術師【懐漫板】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1120829268/

【福本伸行キャラ作成スレ】 希望のスレ 【第六章】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1063519377/l50
【福本伸行キャラ作成スレ】最強AA伝説黒沢【第六章】
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1058865723/
【福本伸行キャラ作成スレ】AA破戒録カイジ【第五章】
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1044918571/
福本伸行キャラ作成スレッド 第四章「悪鬼浮遊せり」
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1027840496/
福本伸行キャラ作成スレッド 第三章「絶望の板」
http://aa.2ch.net/kao/kako/1009/10099/1009931410.html
福本伸行キャラ作成スレッド 第二章「欲望のスレ」
http://piza2.2ch.net/kao/kako/988/988273032.html
福本伸行キャラ保存スレッド
http://piza.2ch.net/kao/kako/984/984362308.html

原作:福本伸行、作画:かわぐちかいじ 『生存』
http://comic.2ch.net/comic/kako/1025/10258/1025891889.html

△福本伸行関連過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/4864/f-log/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/3727/2ch.htm
福本画像
http://koware.hp.infoseek.co.jp/jyu-goya/comic/wani.htm
http://www.athena-game.co.jp/k_next/j_pro/fukumoto.jpg
福本AAWiki
http://hukumoto.ty.land.to/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 21:25:39 ID:+Q9w0+hZ0
才゛ノ力ν一♪_〆(・_・。)^カキカキ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 21:27:24 ID:QhJ9gLyC0
W役満でアカギ死亡?
これからどうなるの?
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 21:34:49 ID:ep5vo9LT0
>>8
鷲巣が牌を倒したときにロン宣言していなかったので
見せ牌扱いになりアガリ放棄。
鷲巣死亡
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 21:36:51 ID:QhJ9gLyC0
ロン宣言って・・・
アカギだっていつもしてないじゃん。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 21:45:24 ID:KLI60fqCO
アカギがいつもしてるかどうかなんて関係ない。
かまわずツモって切ればよい。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 22:06:14 ID:2wfbNP1q0
>>8
直撃じゃないから(^^)
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 22:17:11 ID:TqmPUuPc0
アカギが次に天和九連あがって糸冬
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 22:32:12 ID:7Kck9z6W0
>>13
親は鷲巣です。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 22:34:25 ID:/YyXOpG80
>>14
そのあがりで決着がつくって事じゃね?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 22:46:52 ID:Vn11lSgr0
>>8
ここでドリンクの謎が解けます。
長い伏線だったね。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 22:53:27 ID:f0L0cw20O
今月の近代麻雀の表紙…
新しい読者層は開拓できないな
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 23:55:02 ID:ntkL5UvN0
>>17
いやそんなことない
漏れ福本耐性のない友達に今月のキンマ見せたら鷲巣オモシロスって爆笑してたよww
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 00:12:28 ID:ki5HKq6xO
タイムパラドックスが起きて大佐に怒られる
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 00:21:06 ID:s6hM1Ort0
鷲巣様は目玉が異様にデカくなって
すっかりギャグキャラだな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 00:51:45 ID:e2bUxB+v0
鷲巣麻雀、
非常に初歩的な疑問で恐縮なんだが
誰かの点棒がなくなったら勝負はどうなるんだっけ?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 00:56:52 ID:JQl0vrgh0
???????????????????????????????????????????????????????????????????
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 01:19:47 ID:jSeqHMfk0
http://gaty.hp.infoseek.co.jp/kaiji.html

この場面に出てくるカードって、原作でも出てくる?
なんてやつ?買えますか?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 01:30:51 ID:PTLdayGF0
ハコテントビルールはない。
ハコを割っても箱下で続行。

コテハントビじゃないよ。

あ、今、おれ、うまいこといいましたかね?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 02:12:58 ID:e2bUxB+v0
>>24
明記されてたっけ?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 02:13:43 ID:yVXoqaf00
うまいね(^^)
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 02:29:59 ID:zeROHxdH0
ハコ割れ出たら終了、だったら鷲巣たんはとっととあがって順位での血液清算をするだろう
そうすりゃアカギ死ぬんだし。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 02:36:16 ID:s6hM1Ort0
4分の3がガラス牌ってことは配牌時すべてガラス牌なんてこともあるのか?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 02:51:07 ID:1ZUdFAuZO
アリエール
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 02:53:56 ID:TS8DiU2W0
賭博黙示録カイジの14巻がどうしても見つからないんだが、
13巻で会長が土下座して、ティッシュ箱を思いついたところで14巻に続く だったよな?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 03:02:02 ID:e2bUxB+v0
おもんない
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 03:02:10 ID:uYqTmrecO
>>30
いい加減目覚めなさい
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 03:13:21 ID:4y6ojqLw0
>>21
ルール説明なんて10年も前だから忘れてしまったよ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 03:32:37 ID:2vDLngCS0
原田とアカギの
「お前今動けねぇだろ」
「お前は成功を積みすぎた」
関連のやりとりのセリフがどっかに載ってるとこないですか?

3534:2005/12/30(金) 03:33:58 ID:2vDLngCS0
すいません
自己解決しました
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 03:40:33 ID:3fG3OJL90
ヒント:464
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 04:40:06 ID:NNHXUKDw0
やっと前振りの終了か。カイジは冗長過ぎ!切れがない。
長く待たせた先に驚きや感動も無いし。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 06:11:18 ID:t+dkYHB20
>>33
そのセリフが冗談になっていないところが福本クオリティ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 11:26:00 ID:xNRlkHPB0
それにしても、今更裏切られた事に考えが及ぶなんて…。
やっぱり、カイジはカイジだなあ。

会長と再戦の機会などある筈も無く、って感じだ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 12:47:22 ID:PTLdayGF0
いや、

  今更

というのもかわいそうだ。
まだ地雷原はじまって、10分くらいしかたってないから。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 13:37:58 ID:N/Tgv49W0
沼編で一条が言ってた
「会長はじきに死ぬ。兵藤の一族が出てこようと黒崎さんがまるめこんでトップに立つ」
みたいな話がこれからの主線になるのかな

今のカイジって石田との約束もはたしたし無借金で一件落着してる感じで
賭博堕天禄13巻かけても黒崎までつながる気配も因縁もないな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 13:55:30 ID:1nkQivkN0
そこで一条と利根川ですよ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 14:26:40 ID:Cxrg4dKu0
今さら出てきたって何にもすることないし、
もう利根川出てこなくていいよ。
どっちにしろ出てこないだろうけど。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 15:02:51 ID:dw2LhaXe0
>>40
>>10分くらいしかたってないから
そういえばそうだな。
まったくそんな感じはしないが。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 15:12:39 ID:XHfjaITZ0
今まで損得なしにカイジに協力してくれたのは
Eカード・ティッシュ時のあんちゃんだけだな
最後まで名前は出なかったが
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 15:25:03 ID:Cxrg4dKu0
優しいおじさんも忘れないで。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 16:07:20 ID:dGIig3OS0
ところで、鷲巣様が金を全部吐き出して、下手すりゃ命まで亡くなって終わりだと思うんだけど、
これってアカギが最初の頃から言ってた「どっちかが死ぬまでやる博打」をついに達成できたってことになるわけで。
そのときアカギはどうなるんだろう。憑き物落ちたみたいになってジジイの頃みたいに明るくなったりして。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 16:26:26 ID:t+dkYHB20
アカギには、同格である打ち手と生き死にの勝負をして欲しかったなあ。

鷲巣編で糸冬了なんだろうけどさ・・・。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 16:36:13 ID:T1UEGepQ0
>>48
んー・・・
とりあえず、アカギがどんな生き死にを掛けた勝負をしたところで、
もう老人になるまで五体満足で生きてるってのは分かってる部分があるからなぁ・・・

50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 16:47:11 ID:dw2LhaXe0
しかし、カイジが勝負を焦って、4000万勝負を受けたときの思考

「ひょっとして自分はハメられてるのかといぶかしみながら、大金を張るなんてありえない」

(ノД`)
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 17:04:46 ID:fbItjAD7O
気付くわけない。


そう考えるのは読者だけ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 17:10:41 ID:RyoSwQQD0
>>49
晩年の赤木は義眼の可能性がある。
葬式のときに「左の視界の三分の一が見えねえ」とか言ってたけど、
あれはアルツハイマーのせいじゃなくて元々左目が義眼だったのを
アルツハイマーで忘れてただけかもしれない。

左目を失った原因は会長相手にEカードやって負けたとか。
そのショックでアルツハイマー発症、自ら死を選ぶ。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 17:18:52 ID:dw2LhaXe0
>>51
いや、ジャストタイミングで連続に、裏目が出まくっているんだから、
当事者でも、ある程度注意力を持つだけで、いぶかしむレベルまでは、ふつー行くんじゃないか?

まぁ、この辺りを読むと、カイジはイカサマで勝てると言う事に酔っているように見えるから、そんな注意力もなかったんだろうが。

()
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 17:20:59 ID:VpziVlEY0
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 18:43:24 ID:cV9IrpvY0
>>49
全然読んでなくてこんなことを言うのもあれなんだけど

「おまいをここで殺すのは惜しい」とか言って
病院に入院させ、血の支払いに必要な血は献血で払ってもらう
とかいう、少年漫画的?なオチはナシ?
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 19:46:45 ID:vOYBMahe0
読んでないヤツは既刊を熟読した上で3年ROMってろ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 20:01:06 ID:2yIbTsyN0
3年ROMり終わった頃にもストーリーは言うほど進んでいない悪寒
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 20:18:57 ID:A9aVieag0
返せないような借金作る奴なんて、人間的にもろくなやついないよな、
だから、ミヨシだって古畑安藤みたいにカイジを裏切れってもおかしくない・・・

カイジとか、石田のおっさんらは自分の為に借金こさえたわけではないので、例外。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 20:29:11 ID:LzGp+MgA0
安藤も古畑もカイジを二度裏切ってるんだよな
恐ろしい
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 20:30:15 ID:Rb+fHeP/0
結局あのめがねが作戦を理解していないどうしようもない馬鹿ということですか?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 20:41:59 ID:QqqaU12r0
社長が画商に似ていると言われているが、立場的にはカイジの方が画商に近いな。
内通者を得たことで自分の勝利を確信するが、実は向こうにはめられていたって感じ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 21:06:30 ID:JQl0vrgh0
>>60
えぇ。。何言ってるの。。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 21:35:24 ID:bRLeF/pq0
>>58
> 返せないような借金作る奴なんて、人間的にもろくなやついないよな、

おまえは我らが主人公、カイジを侮辱する気か?

64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 21:36:54 ID:7i3wub2Z0
カイジの私生活は軽蔑するに足ると思うけど・・・借金は自分の責任じゃないが、騙されるのも悪い。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 21:56:53 ID:06f2AOYY0
>63
とりあえずベンツに悪戯してた頃のカイジは
全会一致でろくなやつじゃないと思うが。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 22:55:23 ID:3fG3OJL90
天の通夜編で鷲尾のセリフが少ないのは何故
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 23:04:38 ID:dkvgoYyj0
ひろゆきとまだ軋轢があるから
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 23:29:16 ID:1ZUdFAuZO
「軋轢」ってなんて読むの?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 23:31:11 ID:1nkQivkN0
あつれきでググれ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 23:43:34 ID:VRjmBpnk0
>69
おまい厳しい振りして優しいな。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 23:58:59 ID:5fUR8+GH0
「厳しい」ってなんて読むの?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 00:01:46 ID:ba2L5QC60
>>71
「鷲巣」でググれ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 00:21:08 ID:IycsMXZl0
   月券    ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    て    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      人は勝たなきゃ嘘だ・・・・!
    っ   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;      オレは敗れた・・・・・・
    :    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    :   ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;       敗れて・・・・
    ! _ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:       本当に無意味な・・・・・・・・
~'''ヽ、ノV´        .ノ l ij  ::::u::::u::::u       無駄な一生だった・・・・・・
  // ιu     、  l ノ   、u::::::::u::::u
// u    u _, ) .し  u `ー‐、::::::::          そんな一生をカイジくんは送っちゃいけない・・・・・・・・
 `ー    ノu "~ u _ _,,、、-‐T''ヽ ::::::::::::::          カイジくんは・・・・・・・・・・・・
      ヾ ┬┬''l" |___l-┴┘┘ ::::::::::::
        └┴┘~      | ::::::::::           勝てる人間なんだからっ・・・・・・・・!
          ├┬┬┬┬┬ ノ :::::::::::
         ,、┴┴┴┴┴‐''"::::::::::::::           勝て・・・・・・・・
       ∫l_ u U   :::::::::::::::::::::            勝つんだっ・・・・・・・・!
         u~''''''''7  :::::::::::::::::
            ノ/   ::::::::::::::               カイジくん・・・・・・・・・・
           .ノ/   ::::::::::::
           ノ/   :::::::::::::                カイジくん・・・・・・・・!
          u`ー──
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 00:33:50 ID:jdC3YPmv0
>>39
いや、安藤みたいにその場で組んだとかなら
裏切る可能性もあるって考えるだろうけど





75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 00:36:22 ID:ekbdPmFM0
事ここに至るまで、自らがホイホイと乗っかった「勝ちのシステム」の
隙、アキレス腱について全く考えてなかった事は否定できない・・
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 00:47:11 ID:aFXCyeBi0
この先を予想してみようじゃないか。

きっとこういう展開だ。

三好は、カイジに、たしか、「ソーズ待ちだ」とサインを送って来た。
ここまでのカイジならば額面通り信じるが、
三好は裏切っている?かもしれない?と疑心暗鬼のカイジは、
三好サインを脳内で検討する。
三好サインはここまでほぼ正直だったが、
今回は、スーパーレートアップしているのだ。
もし三好が裏切っているならば、ここで三好はカイジにガセの待ちを
流して、ほうじゅうに誘い込むことは十分有り得る。
(これを3週かけるな)

で、カイジは、三好はガセサインを送って来た、
だからここはソーズは実はあんぱいで、
実はマンズかピンズの待ちだ、と結論。

カイジはソーズを切って、みごとにほうじゅうして、ぐにゃーーー。
また借金をしょい込みます。
みよしは、「カイジさんー、ソウズのサインを送ったのに、なんでわざわざ振るの?!」

全員が地下に戻ります。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 00:50:15 ID:DEIgu84p0
>76
いや、今回戻るのはカイジ1人だろ。
三好たちは関係ない。
地下で一条とちちくりあってくれ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 02:25:54 ID:mJbdtlZMO
もう地下は勘弁…
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 04:45:16 ID:d4oc3hWo0
アカギがチャンタを多用するようになったのはいつからなんだろう?
鷲頭の後は張り合いのない相手ばっかだったから
効率のみを考えて、そうしたのかな
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 09:51:54 ID:C282xLOJ0
過去スレで出たたらすまんが、気になっていることがある。
カイジだが、

1.通しサインに他面待ちはなかったはず。
 仮に三好が待ちを見間違えてなかったとして、
 どうやって伝える気だったのだ?

2.社長は1000万勝負を勝ったところで勝負をやめようとしたが、
 それだと実質300万の勝ちにしかならない。
 わざわざ振り込んでレートアップに持ち込んだ意味がない。

どうでしょう?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 10:32:03 ID:PdfTXA8s0
>>80
1 たしかに、17歩では、普通にありうる待ちなのに、対応策を考えてないのは不自然。
そういえば、2種の牌のシャボ待ちの場合もどう伝えるのか不明だね。
字牌の振込みを、警戒すべき物として挙げているのだから、当然対応策を考えていて当然のはずだが。

 こうして見ると、17歩勝負は、穴があるなぁ。

三好の対応能力に限界があるから、トータルで勝てればよしとしてその程度のサインにしたと考えるなら、
 1,2戦負けても大丈夫なように、もう少しレートに慎重なるはずだしなぁ。

 少なくとも、相手がわざと負けていてくれるときに、限界までその益を享受しようするだろう。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 10:39:32 ID:IycsMXZl0
破戒録では2戦とも胸のすくような圧勝。
黙示録ではギリ勝ちはするものの、報酬が少なかったり耳や指を落としたりと報われない戦いが多かった。
サブタイトルで、作者は内容を如実に物語っているようなところがあるように思うのだが
堕天録は「天使が堕ちていく」というようにマイナス感たっぷりなサブタイトル
それを考慮すれば、この地雷ゲームは負けていくのかなあって思う。で、次回が「賭博昇天録カイジ」とか
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 10:42:01 ID:WrlsEqcc0
カイジがギャンブルしてる隙に、おっちゃんが建設用重戦機で外から壁を壊して
金庫の金を奪っていく。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 10:43:56 ID:lEhpqxZL0
堕天録というくらいだから地下には落ちるんだろうな。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 10:52:09 ID:T5UqK7DL0
まだ堕点録って言葉にこだわってるアホがいるのか
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 10:53:20 ID:T5UqK7DL0
そういう奴らって、黙示録・破壊録って言葉の意味も知ってるんだろうなぁw
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 10:57:56 ID:IycsMXZl0
カイジに最終回が来るなら、やっぱり兵藤の崩壊・・・
地下王国をぶっ壊して、事がマスコミに明らかになって全員地上に放出(一条も)
とかになると思うけど
そこまで行くのに20年ぐらい連載期間かかりそうだな
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 11:02:12 ID:3UGQSdWyO
>>80
たしか多面張にも対応できるサインが…
みたいなセリフなかったっけ?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 11:33:09 ID:xdWw+d7zO
>>69
ありがとう。優しいおじさん。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 12:52:41 ID:PdfTXA8s0
>>88
多面待ちは、筋の3面待ちにしか対応してない。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 17:15:09 ID:3UGQSdWyO
いや、他にも対応するサインが…みたいなセリフ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 17:54:41 ID:RZWq4qt+0
黒崎の側近に、班長が言われてた
「貴様のようなゴミ虫、このお方の指先一つで落ちるぞ
地下の地下、アンダーヘルまでっ…!」
地下の地下のアンダーヘルってどこだろ?
言葉通り、あの地下の労働施設のそのまた地下があるのか?
それとも比喩的な言い方で、もっと酷い施設がどっか別にあんのかいな?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 18:28:08 ID:4RgaXYEI0
「覚えてろ兵藤次はオレが勝つ」のヒキで黙示録終わり。
続編の破戒録では当然兵藤を倒すのだろうと思いきや、
地下から出るか出られないか、
地下に落ちるか落ちないかで13巻引っ張る。
最終的なカイジの持ち金ゼロ。黙示録の時点で出来た借金返しただけという引っ張りぶり。

堕天録も巻数から言って17歩と、
あと一つ次のギャンブルやったら終わりだけど、
兵藤と戦うための資金とか人脈とかそういうものを得た時点で終わらせる気かね。
地下の地下とか出てきたら読むのやめる。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 18:29:53 ID:PdfTXA8s0
>>91
あった・・・ORZ
両面待ちのサインの説明の後に、

「なお、字牌を含む単騎待ちや、辺チャン、カンチャン、シャボ待ちも
 同じように 瞬きと視線移しの 簡単なサインがあり 対応・・・ 問題ないっ!」

てあるから、多面待ちの場合も、何とか対応していると考えるべきなんだろうね。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 19:07:13 ID:T5UqK7DL0
>>94
先取りみたいに、謎のままになる予感
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 19:33:55 ID:j4pYaZ6M0
黒崎の側近に、班長が言われてた
「貴様のようなゴミ虫、このお方の指先一つで落ちるぞ
地下の地下、アンダーヘルまでっ…!」
地下の地下のアンダーヘルってどこだろ?
言葉通り、あの地下の労働施設のそのまた地下があるのか?
それとも比喩的な言い方で、もっと酷い施設がどっか別にあんのかいな?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 19:55:41 ID:ergXI/5DO
坊ちゃんは兵藤の息子か孫で、黒崎に乗っとられそうになってるからなんとかしたいが身内で騒ぐと何かとよくない
ここで部外者カイジを起用するって事だろ
よって今回勝たなきゃ坊ちゃんと絡めないので勝つと思う
堕天録は黒崎に勝って終わりじゃないか
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 20:29:03 ID:o8PGRQF/0
堕天ってのは、黒崎が頂点に至れずに落ちるって事かな。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 20:37:35 ID:K7FKiv2R0
>>97
身内の恥部をわざわざ外に漏らすのもどうかと思うが
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 21:27:22 ID:lZhMROWGO
ついさっきの紅白
「ざわわ…ざわわ…ざわわ…」
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 23:49:20 ID:T5UqK7DL0
 
102福本マスター:2005/12/31(土) 23:51:11 ID:qWmjBu+60
福本さん、来年も良い漫画宜しくお願いします。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 00:08:31 ID:4mCY7h4n0
福本さん、今年も良い漫画宜しくお願いします。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 00:33:34 ID:7A32cdPZO
あけましておめでとうございます!今年も17歩が続きますように
105 【凶】 【736円】 !:2006/01/01(日) 00:39:55 ID:NDXodDVf0
おめ!
106 【小吉】 :2006/01/01(日) 00:47:05 ID:vcVhpkRwO
おめっ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 00:48:56 ID:ot+/oahU0
ざわ… 
         ざわ…



あけまして………おめでとう………っ!!
108omikuji ◆wozlHpkIV2 :2006/01/01(日) 00:51:02 ID:NY0ti5k20
kakiko
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 00:53:23 ID:cK5AgBB8O
正月などないっ…!
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 00:57:35 ID:gycOGbWV0
>>105

ざわ… ざわ…
111福 ◆NdCgt810nM :2006/01/01(日) 03:19:05 ID:RDrqheSy0
(^^) 今年もよろしく (^^)
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 05:11:22 ID:K8ZxLoyy0
来年になっても鷲巣麻雀やってんのかな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 12:02:25 ID:mzugKJOw0
>>112
当たり前の事聞くな!
114 【大吉】 【828円】 :2006/01/01(日) 12:35:55 ID:pISg+6e9O
あけ…おめ…こと…よろ…
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 12:48:26 ID:YncctQIl0
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      .|               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliiii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               | >>111糞コテ氏ね
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\
116 【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 13:05:12 ID:j5uVg4Q40
大吉なら来年鷲巣死亡
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 14:00:32 ID:9f3f0smmO
あけましておめでとう・・・!!
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 14:05:51 ID:kmcfrXJx0
新機能があるとすぐ使いたがる、馬鹿じゃねぇの?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 14:51:26 ID:7A32cdPZO
去年もあったが
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 15:55:12 ID:sk2WapTj0
>118はチャンスをものにできないマイペース野郎
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 17:41:48 ID:zVB6flpm0
冗談だろ、おい…
何でこの年末ジャンボ100枚が当たらないんだよっ……!
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 18:00:08 ID:BU5OkgeR0
>121
木偶・・・このウスノロめ・・・そんな頼りない運否天賦・・・・・
自分で掴み取る努力をしない・・・・
だから・・・必然・・・・この地下に落ちるのも・・・
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 18:39:04 ID:B/kBpxbl0
アカギドリンクは血液製剤なんだろうなきっと
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 20:11:16 ID:kmcfrXJx0
>>122
自分の言葉で喋れよバカ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 20:14:08 ID:vbVjxHC/0
>>124
このスレで言う文句じゃねーな。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 21:08:55 ID:vt9MdkM60
>>124
それがお前の精一杯の自分の言葉か






プ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 21:43:54 ID:bQSM7BqN0
新年早々湧いてるなw
128 【中吉】 【1791円】 :2006/01/01(日) 22:45:17 ID:nMYTc5uG0
あけおめ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 23:56:15 ID:kmcfrXJx0
>>125-126

下手
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 00:07:40 ID:0cxNGTu50
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     当スレは誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     ファンも池沼もアンチも
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      どうぞお気になさらず
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     ご自由にお楽しみください
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 01:12:57 ID:F7ED2jld0
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      新年おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 02:08:50 ID:uZBR/piqO
アニメでアカギを知ったから 原作は殆ど揃ってないんだが、別作品で しげる君がお亡くなりになるって知ってショック!

南郷さんも 浦部さん以降出なくなるってホントすか?(>д<)

ショックで泣きました〜。ペコりました(ρ_・).。O○
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 02:20:49 ID:K2AcJaIE0
>>132
わざとそういう顔文字とか使ってるんですか?気持ち悪い
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 02:29:58 ID:1qv2FoGyO
ククク
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 02:45:01 ID:fZZBZhh90
>>132
頭の悪い女のウザさを表現しているのだとしたらなかなか秀逸
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 07:04:52 ID:470GwAqO0
帝愛って、イカサマはするが、勝負が決したら意外に潔いね。
カイジ奴隷、利根川皇帝を出したら、黒服が銃を持って周りを取り囲み、
「カイジ君、君の出したカードは市民だ。そうだな?」と威嚇。
周囲の鉄骨脱落者達も脅しに屈し、「市民だ」「市民です」と口々に言う。
部外者が入ってきたら、「いやね、こいつが奴隷は皇帝より強いとか言って
聞かんのですよ」と嘯く。こういう具合に、暴力を背景に強引に負けを
認めさせればいいのに、何故か帝愛はそれをしない。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 07:09:35 ID:JrRJYgdk0
アカギのアニメレンタル(´・д・`)マダー?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 07:12:09 ID:IXhu0X++0
>>136
馬鹿だな、「何故か」も何も
会長が許さないって描写がさんざんあるだろ。
パチンコもそうだし。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 07:22:49 ID:G3JuZNIZ0
帝〜愛!帝〜愛!
ティ〜アイ!!ティ〜アイ!!

T(斗場)〜I(猪狩)!! T(斗場)〜I(猪狩)!!
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 07:33:54 ID:IdBiPtqMO
高揚は奈落の底への近道
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 10:37:51 ID:OIFg1Rol0
>138
怪鳥が、なぜそうしないのかと言う事を136は言いたいのではないのかね?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 11:11:06 ID:5MuNjfqp0
>>136
(会長は)紳 士 だ か ら
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 11:18:58 ID:BqQd9+xB0
ヤンマガの読者層からすれば、「会長が許さない」で済むんだろ。
近麻の読者層からすればそれじゃ通らないからそこまで描く。
144福本マスター:2006/01/02(月) 11:25:53 ID:9rWipG380
へんなのがいるな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 11:48:19 ID:4wXPSsFCO
公平である必要はないが公平感は出さねばならない
という会長の考えからではないか>イカサマはするが結果を覆さない
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 13:10:02 ID:FVWB8TjL0
権力や経済力の勝負はカイジ達相手にしたって面白くないからだろ
イカサマはギャンブルの内だけど
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 13:12:51 ID:Ge9KEqol0
会長には10億くらいははした金だろ
だがカイジが勝つことが気に入らないことも事実
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 13:16:06 ID:qSiOR7o80
帝愛は反故にしない分、リーズナブルっ・・・
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 13:20:50 ID:w035hxYd0
>>136
そのおかげで利根川の焼き土下座が見れるんだから
会長には美味しいのです
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 14:37:32 ID:FUiBaXl80
>>147
金持ちほどケチ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 16:04:01 ID:O8aEhL5Z0
会長が約束を反故せずに帝愛を崩壊に導ける
ギャンブルと条件って何だろ?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 16:46:36 ID:saYqZoNP0
ロシアンルーレットとか?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 18:11:55 ID:OIFg1Rol0
怪鳥は絶対自分を危険にさらさないよ。
ロシアンルーレットやるにしても、
えらい複雑な福本ルールを付けた上で、
黒崎か一条あたりがやるんじゃない?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 18:39:57 ID:HCnee3/i0
カイジと同じように、会長も、自分の正義には、実直なようにも見える。
会長の正義は、約束を交わしたのなら、それが何であれ絶対に守らなければならないということだろ?

だから、負けたときに反故にしたくなるような約束を交わす勝負は、絶対に受けないだろうな。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 19:12:55 ID:kBBagHCB0
一条はもうサイボーグ化してるよ
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 19:31:51 ID:KSCH84ZC0
何でカイジがEカードの勝ちを1000万も石田の妻に渡さなければならないのか。
石田から託されたのは,鉄骨渡りの分であり,それは既に無効になってしまった。
だからと言って,自分の耳あるいは命を賭けた1000万で埋め合わせする
必要があるのか。結局,カイジは石田の息子を助ける事によって,
その約束を果たしたことになるが。息子の借金は150万だったのに,
何故助けるのに1000万かかったのかも腑に落ちないが…。
ちなみに,石田の妻子は「ヒロミ」「ヒロミツ」で名前が似ている。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 20:16:29 ID:Wb3ACg5j0
ロクに読んでもないのに「俺の着眼点は他の人間とは違うぜ」って感じで書き込む人間の気が知れない
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 20:23:49 ID:VySyxLZC0
カイジはすごい漫画だ
人の人生観を変えることが出来る漫画だと思う
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 20:48:01 ID:/q/HRK8A0
ガキが人生観とか語るなよ・・・
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 20:57:01 ID:rw0hS1P70
そんな>>159もガキ臭いぞ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 21:04:45 ID:lg2WdVoAO
一条はもうでないだろ
162なつ:2006/01/02(月) 21:08:54 ID:bNA1rmSKO
銀と金の1、2巻の単行本買ったけど、超おもろい。
163ひろ:2006/01/02(月) 21:10:54 ID:bNA1rmSKO
今のカイジの麻雀編、つまらない。アカギとかぶって読む気にならない。黒沢は、面白い!
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 21:49:09 ID:Zw6OQJZ10
一話の銀さん髪型普通だよな
次からはなんか凄くなってるけど
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 22:11:03 ID:w4N2YQDs0
カイジのチンチロ・パチンコでの勝利は、もう普通のギャンブル大勝ちじゃなく
カイジの類い希な才能の賜なんだってことは三好らもわかってるだろうに。
どうしてあんな簡単に社長に売り渡そうとするかね?
それよりはカイジと以後組み続けることができれば、それこそ1000万、1億の
金の卵を産み続ける鳥になったかも知れないのに。
社長に従って得る金なんてはした金だろ?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 22:23:58 ID:/q/HRK8A0
>>160
とりあえず煽り返すみたいなのはやめとけ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 22:30:26 ID:lmYTYTUN0
>>165
カイジって大マイナスを0にすることはできるけど、
0からプラス、プラスから大プラスにすることは性格的にできないっぽいね。
三好はそこらを見切ってるんじゃないだろうか。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 22:45:09 ID:4DiwpWFv0
>167
火事場カイジはあくまで火事場仕様ですので
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 23:28:24 ID:F7ED2jld0
>>165
まだカイジの思いこみの段階です
これでただのカイジの勘違いなら165はださい
170165:2006/01/02(月) 23:36:06 ID:w4N2YQDs0
確かに裏切り確定じゃないね。これからどんでん返しがあるのかな?
心情的には勘違いであってほしい。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 23:58:29 ID:E1GbxCAV0
いやあー
あれは絶対勘違いでしょ
172MOLAY:2006/01/03(火) 00:16:40 ID:FFoQUhHL0
勘違いだとしたら、それはそれでさぶい。
何か勘違いをした鳥肌が立つような想像を絶する理由でもないかぎり、
名誉挽回は難しいな。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 00:36:21 ID:5U+z8Pt30
名誉挽回かぁ・・・
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 00:36:34 ID:D85d5IEF0
三好と前田が社長に借金してて協力させられてるという線では。
ところであの社長『銀と金』に出てなかった?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 00:36:43 ID:3DR8i0Ea0
寒いっつーか、引き伸ばし、いい加減にしろってクレームが爆発するだろうな。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 00:39:45 ID:ri3pfpdi0
>>174
ところがどっこい・・・ 似てるけど別人です・・・!
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 00:59:45 ID:AL5ykA8Q0
帝愛グループ潰しに銀さんが出てきたらめっちゃ萌えるんだけどな
カイジがパートナーになって。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 01:58:13 ID:/QXqL2TN0
カイジは三好達を信じたけど、
その結果また地下へ、何てのは有り得るだろうが、
三好達が裏切ってないなんて事は考えられんと普通に思うんだが…。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 03:45:07 ID:3q8vTtXu0
今すぐふぐさしが食いてーな
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 03:52:12 ID:jiQjRpZE0
>>179
こんな時間じゃもう無理ですよ
アカギさん
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 04:01:37 ID:BR2/QfSs0
>179
板前は手配するので釣ってきて下さい。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 04:04:19 ID:y8L1dpfe0
あの時のアカギは帰り際が素早かったな
あれだけ我侭言って意味不明な事言って、負けたのに
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 04:21:55 ID:jiQjRpZE0
アルツ発症して弱くなったなら筋は通るな
若い頃のアカギ強過ぎ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 08:18:26 ID:n1Ig60Bc0
>>136
それをやっちゃうと次から会長がギャンブルの醍醐味を
味わえなくなっちゃうからなんじゃないかなあ。
すべてを博打に賭ける主人公達ほどではなくても、
ある程度のリスクがあるから会長も博打に萌えるのだろうからねw
"小金"を失うことよりその"快楽"を失うことが怖いってことなんだと思うぞ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 09:20:20 ID:L2+6m0Pz0
カイジが何も考えずランダムにカード出してたら会長はキレて帰ってたのかな。
「興が冷めたわ…っ!」とか何とか言って。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 10:20:18 ID:jiQjRpZE0
パチンコの時は衆人監視の中だったから7億でも払わなきゃしょうがなかったけど
黙示録みたいな完全に会長側に有利なギャンブルなら反故にされる可能性大

187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 10:44:59 ID:Uv8d/f6V0
>>186
だから無いって。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 12:24:12 ID:OZ7MADye0
>>186
「支払いと共に大々的に表彰いたしますので、明日また御本人がお越しください」
とか言えば、パチンコの時も払わずにすむぞ。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 12:53:19 ID:lHKlHlDn0
それは通らんやろ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 12:57:27 ID:hWApRFx30
反故反故っていうけどさぁ
ひょっとしてアカギの時のことを言ってる?

あれは組がつぶれる分だけ勝っちゃったから反故にしてきただけで
まだカイジなんかは蚊に刺された程度の金額だぞ?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 13:27:26 ID:BVomaUcX0
>>185
それが出来ない様にルールで必ずカードの確認をする、とあった
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 14:53:43 ID:DZ6Kqdha0
今日のアカギは1時間スペシャルですよおまいら
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 16:15:03 ID:93V1ApTP0
>>173
汚名挽回、名誉返上が正確な日本語じゃね?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 16:23:03 ID:CqHKbgdl0
>>193
まさにお前のためにあるような言葉だよなw
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 16:51:27 ID:TwzWHZz0O
名誉を返上しているのが
いまの福本
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 16:55:16 ID:5CDLJdFh0
ついに古本でカイジとアカギと天をかっちまった・・・破産・・・
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 17:25:08 ID:H6ljIvYP0
鉄骨渡りで反古にされた後でまた反古だともう何が何やらわからない…!
そうなるともう福本は3流以下の漫画家っ…!指示待ち族…!そういわれるに違いないと思ったからだっ…
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 17:30:55 ID:3DR8i0Ea0
>>194
最近、この間違いの指摘をよく見るけど、
結構いろいろな所で、普通に間違えて使われているのかもな。

ひょっとして次の日本語になるのか?
「意思」と「意志」の違いだって、区別して使っていない新聞記事もよく見るし。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 17:32:44 ID:8XzWWfzw0
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 17:46:48 ID:x5s1vFyz0
実は坊ちゃんは美心の男装
カイジを借金漬けにして自分の手から手放さないようにする
高等テクニック
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 18:46:45 ID:0Hsr2ioZ0
そういや今回のギャンブル、カイジが三好たちに分け前の話をしようとしたら、
忘れてたっぽい描写があったね。

「その、話すまでもないかなぁ〜と・・・」とか言ってごまかしてたけど、
あれはカイジが必ず負けると分かっているから、そんな話するまでもないというか、
勝った後どうするのかなんて考えもしなかったからじゃないだろうか・・・
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 19:22:07 ID:k6rFg/z80
アカギって、テレビで何時からどこの局であるの?
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 19:29:45 ID:hutPoZlV0
まさかテレビ欄も読めないほどアレではあるまい
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 19:34:09 ID:5U+z8Pt30
>>191
見た振りして、視点を合わせなかったり
カードをひく時だけ目をそらしたりは?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 19:36:40 ID:hutPoZlV0
>>204
やろうと思えば出来るんじゃねーの。
それで出来るからどうだっていうんだ?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 19:45:38 ID:k6rFg/z80
>>205
心拍や血圧でこっちの出したカードを読める利根川先生と対等に戦える
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 19:57:24 ID:jiQjRpZE0
会長は数億くらいまでなら払うが
数十億とかになると反故にする可能性大だな
そのための私兵だろうし
カイジみたいな何の背景も持たぬ輩では
会長を追い詰め破滅させることなんて不可能
カイジ的には2,3億もあれば生涯安楽に生きていけるけど
そういう闘いだと面白くないしな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 20:07:34 ID:DZ6Kqdha0
アカギの3〜7巻あたりが売ってねえ。古本屋も新本屋も
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 20:24:45 ID:1FAR+m520
パチンコで勝ったカイジの写真はカジノに飾られているのかな?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 20:26:01 ID:L2+6m0Pz0
カジノ閉鎖されてそう。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 20:37:10 ID:IqOooDbv0
>207
会長の資産は億ではきかないだろう。
個人的なイメージでは、数百兆、数千兆ではあるまいか。
だとすると、1千億くらいの負けは負けとも思わないのでは?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 20:43:51 ID:jiQjRpZE0
破戒録冒頭でドル、円、ユ−ロ、元それぞれで100億はくだらない預金と
オ−ストラリアドルが50億あると言っていたから
少なくとも預金は1000億もないと思う
個人資産はどれくらいかわからないけど
ン千億ってとこじゃないかな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 20:47:34 ID:GomDnV030
>>212
それなら、いって1000億ですな。
ただ、不動産や株、車や馬などの資産を合わせたら、ものすごいことになるんじゃないか。
今の日本の一般家庭だって、現金化できない資産の方が多いって人がほとんどでしょう。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 20:55:47 ID:FBBSkaqs0
蔵前1兆5000億>>鷲巣>>>>>>>兵藤
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 21:03:23 ID:JruhC3oy0
架空のものを含めると、
中川財閥(こち亀)は600兆以上、秋本財閥(麗子の家)8000億以上。
K点越え(1京以上)した財閥は現在存在するだろうか。
三島財閥(鉄拳)、御坊財閥(おぼっちゃま)、帝愛(兵藤)、藤堂兵衛(男塾)
あたりは越えていそうだが。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 22:22:28 ID:OVnUMgAZO
黒沢ってどんなん?おもしろい?カイジとかアカギとか涯みたいにかっこいい?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 23:07:19 ID:WQ4ZsDuV0
福本漫画の中で一番かっこいいよ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 23:11:44 ID:EJ0zfHFZ0
語弊を招く言い方になってしまうけど、黒沢は”熱き三流男”だから、銀二とかアカギ
みたいなかっこよさを期待すると裏切られるけど、つぼにはまればかっこよくなる。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 23:50:56 ID:udAyuH6T0
カイヅ
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 23:54:12 ID:L2+6m0Pz0
黒沢はまじめに働いて齢を重ねたカイジ。

カイジがまじめに働いたらカイジじゃないとか言うな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 23:54:30 ID:IhOrb5RX0
福本ワールドではむしろ、「熱き三流男」が一貫したテーマのような気がする。
そういう意味では、アカギや銀二のようなキャラは傍流になるけど、それでもここまで人気キャラとして確立したのは、やっぱり漫画家としての実力があるということなんだと思う。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 00:02:04 ID:XjyEFe/T0
どうでもいいが「何が何やらわからぬ」ってフレーズ多いな
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 01:15:56 ID:cdP2mgko0
アカギが次の局で天和でもするんじゃないかと予想
んで麻雀終わり 格闘技編突入と
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 01:16:26 ID:Fr7pm3mg0
>>206
聴覚を賭けた勝負で、そんな運任せができると思っているのか?
利根川のネタが分かった後でも
そんな事やったら勝率を薄めるだけ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 01:34:14 ID:6VYDVuemO
アニメのアカギが鷲巣編に突入したけど、どうせ中途半端に終わるんだろうな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 01:59:31 ID:4sFdFsQR0
九州すっとばすのはまあ、仕方なくも
893のやり取りは丁寧に進めてほしかったorz
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 02:02:30 ID:R6VNsBXXO
アニメで鷲巣の資産が10億になってたな
丁半博打の場面も相当削られてたし
残り話数で終わらせる気はあるんじゃないか

若頭の声が三河屋さん?でちょっと笑た
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 02:04:44 ID:t7Kzqe4N0
>>226同意。
『どいつもこいつも…地獄へ堕ちやがれっ…!』
のセリフが聞きたかった。残念
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 02:16:50 ID:PTbYI8SS0
>>227
どうもヤザンの人らしい…俺もセルの人かと一瞬色めき立ってしまったが…
どちらにせよ、贅沢な使い方だけどね
原作のどの部分を加工して終わらせるのか…見ものだね
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 02:30:26 ID:86Up7zCqO
君らの地方にも「生い立ちの記」ってあるだろ
そう、卒業間近に書く人生録だ
福本のソレは原稿用紙1000枚以上になる
内容は無い薄っぺらな文字列だけだが
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 02:31:31 ID:sAF3VQSp0
なんで福本は、こうもバカギャンブル(褒め)を考えるのが上手いかなあ
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 02:44:27 ID:mdRhgO1H0
>>215
どこが一番金持ってるんだろう?って考えると面白いなw
そういうのを考察したようなスレとかサイトはないもんかねぇ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 02:47:53 ID:4sFdFsQR0
鷲頭編は読む気しない
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 02:49:06 ID:K6Ef5eD4O
なんだあれ?
アニメアカギクソ!
つまらねー つまらねえ なんで短縮するんですかー クビ! クビ!クビ!!もう辞めちまえ!糞アニメ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 02:58:30 ID:4wJycLba0
丁半博打大幅カットだったみたいね。一番好きなエピソードだから残念。
地方組で14話未見だけど、今から胸が痛いや…orz
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 03:04:27 ID:iDFsc36k0
ひと言言わせてくれ。よくアカギで「アカギが生き残るのは天で知っているからな〜」
なんてレスがあるが、この手ヤツって普通に馬鹿だと思う。主人公が死ぬわけねーじゃん。
カイジなら、「カイジが橋から落ちて死んで、『完』になるかも」とか思ってたのか?
主人公は落ちねーんだよ。漫画の基本だろ?それなのにアカギになるといっつも
この手の馬鹿スレがつく。いい加減ウザイ。
237福本マスター:2006/01/04(水) 03:07:01 ID:yTOLANRp0
またコピペか
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 03:25:42 ID:PIkchdC+0
「博打でヒトが氏んだり【不具になったり】する」はカットされてたな
239MOLAY:2006/01/04(水) 04:24:22 ID:k4yf+7/00
アカギのアニメ、漫画に慣れてるせいか、展開が速いような気がする。
俺としてはもうちょっと遅くてもいいのだが。
速く終わりそうで何かもったいないな。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 05:08:49 ID:HAKVtecO0
ここまで展開が速かっただけに
鷲巣麻雀にたっぷり一クールってのは
相当長く感じそうだな

丁半カットするなら
鷲巣を圧縮しろよ、と思うが
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 05:11:16 ID:Vq7vig4M0
うーん、
でも太陽にほえろ!で、松田優作は、むちゃな死に方したし。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 06:52:28 ID:yPOS1kuN0
誠京麻雀の時点で説明された銀さんの「返済不能な借金のタカ」が400億。
資産8億6千万の森田にとって返済不能な額が20億だったから、
銀さんの資産は200億ぐらいか。

その後、引退撤回の頃にはどこまで増えてたかのはわからない。
唯一、法案改正のドサクサで20億の利益という説明があるくらい。
蔵前から掠めた500億を森田や安田、巽とどう分配したのかは不明。
伊沢をはじめとする政治家の見返りも実利に直すとどのくらいだったのかは不明。
神威家からいくら礼金貰ったかは不明。
競馬の300億の勝ちは、右から左で帝銀の金。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 09:04:40 ID:vGCJgjOa0
未だに今月のアカギの話題が出ていないのが不思議だ
ここでW役満出あがりになったら、また恐ろしく長くなる悪寒
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 10:06:15 ID:LoVdXXJ40
もうなんていうか、終わらせる気じがないんじゃないか?
俺は普通にショートが見たいよ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 10:29:06 ID:jq+qWxz60
>>243
6回戦だけでもう5,6年やったりしてね
福本で月一連載じゃキツイしな
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 10:30:30 ID:A2lfMy+30
福本、黒沢で一生懸命女描こうとしてるけど
全然上手く描けてないな。それで笑かそうとしてるのかどうかは分からんが
でも黒沢でこれだけ女性が多いのはやっぱり福本は女を描いておきたいのかな…
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 10:30:33 ID:nWuRgNtr0
いつも早く終われって思ってたのに
いざアニメであっさり終わられると

物足りなさ過ぎる
やっぱ引き伸ばし最高

たぶん17歩もそうだろう
散々叩いてきた沼でも一気読みするといい感じに思えたから
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 13:07:12 ID:2NOhbE2iO
とにかく昨日のアカギを見て俺が一番言いたい事は一つだけだ。
障子に映ったアカギの影テラワロスwww
あの顎長でも格好良さを感じていたのに、シルエットだけになると顎がww
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 13:27:04 ID:UypuV1q10
17歩は終わってからコミックスで一気読みしても、面白いとは思えん
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 13:43:15 ID:lwIKfYcC0
アニメで鷲巣の資産が10億になってたが、レートはどうなるんだろう?
1000点=100cc=100万のレートでは鷲巣を破産させられないだろ。
追加資金1億もあるし。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 14:10:53 ID:LxroTbMT0
>>250
追加資金は無い事にすればいい
あと、細かい矛盾は無視しても問題ない。

 アカギ勝ち→鷲頭「馬鹿な!」(ぐにゃあ)→終わり
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 14:41:05 ID:nWuRgNtr0
3回戦くらいまでは原作通りいくんじゃない?
終盤だけうまくまとめるようにオリジナルで行くとか
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 14:43:48 ID:raX8O6zl0
「俺達の博打はここからだ」で完結。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 14:52:41 ID:6M+h3PmC0
達 いらねー
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 15:12:24 ID:2aV+EwWe0
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 15:53:42 ID:hQp1cX900
>>236
「ゆび」を読んだら2度とそんなことは言えない。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 16:02:34 ID:iulN7rn70
>250
ラストを大三元字一色四暗刻直取りにすれば
それで3億以上が埋められる。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 17:15:15 ID:5HBeUZUrO
>>256
あれは例外すぎるw
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 17:24:33 ID:raX8O6zl0
主人公が死んだ漫画はいっぱいあるぞ。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 17:33:39 ID:x5UIhpzY0
つまり二十巻完結のマンガがあるとして
打ち切りがないってわかってるからつまんねーよ
みたいな文句言ってもどうしようもないってことだろ?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 17:37:51 ID:raX8O6zl0
つまりアカギの面白いところは「アカギが生きるか死ぬか」をハラハラするところではなく
「アカギがどうやって勝つか」をドキドキするところだ、と言いたいんだろ?分かってるよ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 17:41:03 ID:dcO5ZB180
>>261
俺的には鷲巣がどこまでイカれてくかにも注目してる
特に12巻のイカれっぷりが笑えるw
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 18:20:33 ID:9QYD3/yF0
つまりアレだ。その・・・アレだろ? わかってるよ。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 18:30:24 ID:qdoEVDVP0
カカカカカ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 19:16:29 ID:sTYFeJ5KO
毎月ワクテカして待ってるから長杉鷲巣麻雀に耐えられないんだよ。
四五年経ってからまとめて読めば楽しいの。やってみ。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 19:19:00 ID:xYslfWwJO
コッコッコッコッ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 20:12:38 ID:ARNav21B0
, '          ,ヘ. ト、 、.._  / r‐、ヽ.
  / ./     ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ 
. / //     / !' v/ / ,    :::\ \ 、リ l         カイジの方が面白いって…!
,'/ / .,イ ,  / l _,/ /!./ /     ::::\.ヽ._ノ 
.  ! / l ,イ ./、.U \/ l∠.=;-‐   v u:::::\'、 
  |/ |/ W  `''‐、,, '~U~ 〜′    :::::::|ヽ.   ト. 
           /      u ノ> uj ::::| ヽ   | i 
.           / v ‐, j /'´    :::|;   !.   |. !  
            /   イ   / v   u:::|;;   !   | !
.        / , ‐'´ノ _,/ u      :::|;;  |.  |. ! 
          ー''´    ̄  \_/`! u  v::|;;;  |  |  |
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 20:31:18 ID:4xTg6qeJ0
アカギなら耳じゃなくて目を賭けてたのだろうか
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 20:34:00 ID:bEQlhnKN0
>>268
何でそう思うの?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 20:37:05 ID:9uk7U3yU0
利根川にもつけさせようとする気がする
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 20:39:50 ID:qdoEVDVP0
>>269
アカギならカイジが終盤で気づいたことに最初から気づいてて、イカサマさせないようにってことじゃ?
俺は、アカギなら最初から目だの耳だのより命を賭けそうな気がするけど。
もし賭けるとしてもやっぱ耳を選んで、最初からイカサマの裏をとりに行くとか。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 20:45:55 ID:x5UIhpzY0
カイジ相手だと利根川も油断してたが、アカギ相手なら警戒するだろうし、
あの不利な条件だと結構きついだろうな
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 20:49:03 ID:8vpCcuOeO
つうか常にポーカーフェイスで血圧や脈拍が変化しないだろうから
イカサマ自体が無意味になる
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 21:15:10 ID:bEQlhnKN0
>>271
目の方の器具にもセンサーついてるんじゃないっけ?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 21:18:58 ID:6M+h3PmC0
しばしば自分が死ぬ方に賭けるアカギに対して無意味だろ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 22:03:53 ID:ZnOURI690
       ‐、――-、,,.. -――‐;:‐             
       >           ̄<       四千……!
     -=ニ                 `ゝ          
     ∠´   ,.ィ  ハ          `、    基本四千万の十七歩っ……!
     /   / | ./ ヽ  ト、       |         
     lイ /''-ニ|/、 r‐\lニ\! __   |     最後の勝負っ……!
       'l.イ| ==。、i '"==。== l. l"l|   |    
         |l| `ー'/  u ー‐''" | |"l|  |    
         l || U/       lj  |.|ソl   |     
        ! `|/_,. - ヽ v'    l!-'′   | 
         ,l  ヽ ヽニニニ二)  /|   |\. |     
    _,,.. ‐'''"~/lヽ  ≡  /  |   |  |~"''' 
    | |  / |  \  / u レ!  |   |        
     | | /   レw、  l´      |  l    |      
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 22:41:04 ID:yPOS1kuN0
楽天のスキをついて大勝した兵
http://jinseiowata2.blog43.fc2.com/
責任者は地下行き
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 23:08:40 ID:raX8O6zl0
アカギなら心臓を賭ける代わりに1mmに付き10万(現在の価値で100万)とか言い出しそうだな。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 23:28:24 ID:6M+h3PmC0
ヒント:1990年代
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 00:11:50 ID:6OG/tBGZO
>>279
今年はもう少しふんいきを読めるようにがんばろう
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 00:22:02 ID:c51h1PFV0
ま、一応
raX8O6zl0=6OG/tBGZO
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 00:26:21 ID:cLaer7ky0
>>280
雰囲気と空気は別物だと思うのね
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 01:25:04 ID:RJuFDOuL0
>>282
マギー乙
284福 ◆NdCgt810nM :2006/01/05(木) 01:47:31 ID:itGxV68K0
そうだね (^^)
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 01:48:28 ID:ud4Jv/Uv0
>>283
ゴトー乙
286福本マスター:2006/01/05(木) 01:54:17 ID:Ni6zvk0D0
人間競馬、赤木しげるは目の前にいる人間に対して
どういう行動をとるであろうか
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 01:55:32 ID:+CT0iSSt0
落とし続ける 灰になるまでっ・・・
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 01:55:32 ID:4u7AeR4g0
漫画では「総額は5億とも10億とも言われている」だから、
アニメも普通に根回しとかで5億になってそう。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 02:13:32 ID:puN9FeUlO
>>286
アカギが2、3番目に渡ることはないと思う
スタートして即渡りきるか勝負しないかかと
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 03:24:00 ID:WVYpGOT+0
カイジ世界で予想できるアカギの行動
・限定ジャンケン、あいこ戦術で誘ってきた船井の裏をかいて逆に星をむしり取る
・バランスを考える奴なんて当然いいカモ
・誰かが「買い占め」を行うことを事前に察知しそいつらもカモにする。アカギ圧勝でエスポワール下船
・特に金に困ってないのだが鉄骨渡りに参加
・鉄骨が見えた瞬間に脇目もふらずダッシュで渡りきる
・Eカード、利根川の弁舌も機械イカサマもアカギには効果なし。
・単純にカードの出し合いとなったらアカギの方が間違いなく強い。圧勝
・ティッシュくじ、会長は箱に仕掛けがあるものと読んで参戦する
・しかしアカギは初めから運否天賦のくじ引きで挑んでくる。しかも豪運だけで勝つ。会長ぐにゃって終わり。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 03:31:42 ID:MPUVEhlS0
三好と社長との取り決めは
「ここぞってところでカイジにウソサインを送る」こと。
カイジがやめようとしたときの社長の避難の態度は、
「なぜウソサインを送ったのか」という社長の勘違いからくる三好への怒り。
このことにカイジが気付き、裏をとる展開になる。

てのは駄目かしらん・・・
 
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 04:21:34 ID:c51h1PFV0
>限定ジャンケン、あいこ戦術で誘ってきた船井の裏をかいて逆に星をむしり取る

アカギは1枚目のカードであいこを破棄して勝ちに行く人
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 07:49:17 ID:we08qSJh0
どこかにカイジやアカギの話をダウンロードできるサイトはありませんか?
nyだとカイジ4巻流れてないんで・・・
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 07:54:11 ID:lp6jUVOt0
いや、しっかりひっかかった「ふり」ができる男だ
その上でウラを取るのがアカギ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 08:06:53 ID:c51h1PFV0
>>294
どちらもやってきた男だからねー
よく考えると
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 08:24:32 ID:8g8/28b+0
アカギのアニメで良く流れるのってAphexのonだよね?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 10:08:48 ID:H08BvUen0
>>290
全然ピンと来ない。
0点。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 10:47:22 ID:+d99v70p0
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 10:47:40 ID:e6clcEHQ0
限定ジャンケン  協力してた古畑、安藤に裏切られる。
            けっきょく借金も船に乗る前の倍、返済に40歳ちかくまでかかる額に
鉄骨渡り      カイジ以外の全員が落ちて死ぬ。渡りきったカイジにも賞金無し
Eカード       負ければ針で鼓膜を破られる恐怖。カイジは針が脳に達する距離で勝負する
            自分で耳を切り落として勝利。2100万獲得
クジ引き       兵藤会長に負ける。左手の指4本を切り落とされる。2100万も没収
チンチロ       地下での強制労働、班長からいやがらせをうけながらもカイジの策略で快勝
沼           またまたカイジの策略で快勝。借金完済で地下強制労働から解放。
            協力してた遠藤に暴利で金をだましとられる。残りの金で仲間を地下から救う
17歩         現在進行中

17歩は4000万と高額の勝負だけど三好、前田が裏切って負けてもそんなにショッキングではないな
読んでて一番胸くそ悪いのは限定ジャンケンでの裏切り
一番クレイジーなのはEカードかな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 10:51:01 ID:iicyUP9Z0
その分Eカードは面白かった。利根川も見事な悪役だし、カイジはちょっとかっこよかった。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 11:33:23 ID:H08BvUen0
見事な悪役だってさw
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 11:48:25 ID:hvZcJQCG0
チンチロあたりが読んでて一番楽しかった。
今みたいな異常なスローテンポじゃなかったし。

沼編はギミックつーか仕込みがへぼすぎて
ああほんとただの漫画だなぁって感じになってた。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 13:16:54 ID:J6AtGbCH0
福本マンガをギャンブル勝負の観点から見つめると、302の通りかも知れんが、
人間模様としてとらえてみると、”あの”遠藤が切羽詰ってカイジに賭けるところとか、カイジと一条の目まぐるしい立場の入れ替わりは秀逸だと思う。
カイジ「分け…引き分けにしてやる、な、それでいいだろう」
一条「ダメだ!ひゃひゃひゃはや!」  以下入れ替わりながらループ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 13:41:57 ID:XnAETJw30
スーパーカップ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 14:14:52 ID:H08BvUen0
>>303
ループはしてないよね。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 17:27:43 ID:/uhnNfig0
沼編はそれまでの「対戦相手の心理を描き出したらカイジの勝利間近」の法則を打ち破ったことが凄いと思う。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 17:54:51 ID:H08BvUen0
それってここの住人の勝手な思い込みでしょーがw
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 18:19:43 ID:kb1x6y5I0
なんで誰も2100万に突っ込まないんだ?
ああ、読んだ事ないのか
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 18:25:35 ID:nTX+6EfU0
>>307
経験則
初期の福本漫画には当てはまらないこともままあるけどね。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 19:18:24 ID:Cni8OBnv0
本日、アニメ男さいもえトーナメントに
「赤木しげる」がエントリーしているので投票・協力をお願いします

コード発行所(コード取得には最大2時間かかります)
http://banana236.maido3.com/~bs5114/am2/

投票のときは下をコピペすることを推奨してます(<<と>>の間を改変せずにコピペ)
<<赤木しげる@アカギ>>

投票スレ・テンプレ・説明
第2回アニメ男さいもえトーナメント 投票スレ・Round28
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1136297092/

まとめサイト
http://saimoe-m-2nd.hp.infoseek.co.jp/


ちなみに今回の対戦相手は・・

赤木しげる@アカギ
vs翼の騎士ゼロ(銀翼の騎士ゼロカスタム)@SDガンダムフォース
 vs日吉若@テニスの王子様
  vsアムロ・レイ@機動戦士Zガンダムa new transration
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 21:41:44 ID:6VcphX2h0
>>310
なんだちゃんと勝ちそうじゃん
アムロ相手にはキツイと思ってたけど、そうでもないな
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 21:48:35 ID:6VcphX2h0
三好と前田が完璧に裏切って凶悪顔で
「クククク・・・・・」とかいうのキボン
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 22:09:45 ID:YVYlyiReO
俺は
「ココココ・・・・・・」とかいうのセボン
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 22:16:26 ID:w/0W5lKA0
アカギってまだ読んだことないけどそんな>>290のようにゴルゴみたいな主人公が無敵の強さで敵を倒すつまんない話なのか
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 22:16:29 ID:E0PDdkVs0
>>310
赤木には決勝まで行って何故か辞退して、
「赤木しげるとして勝ち・・負けたいのだ・・」と言って欲しいな
彼に優勝は似合わない。最強だけど一番にはならないのが赤木。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 22:18:27 ID:I0uHJZSC0
>>315
キモオタのバカ騒ぎに何マジレスしてんの
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 22:27:51 ID:H08BvUen0
>>315
別に勝つ気がないわけじゃないだろ
ちゃんと読んでんのか???
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 23:17:52 ID:54hZYYQz0
赤木しげるVS水木しげる
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 23:19:10 ID:OK7HSO7cO
アカギがカイジなら…









ベンツにイタズラしないでしょ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 23:24:06 ID:gc1EiFPKO
コンビニバイトでの、あのムダの無い窓ふき
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 23:27:42 ID:Prgg5dJB0
兵頭会長が誰かに似てるが思い出せなかった
これだった
http://kodansha.cplaza.ne.jp/hot/national/1999_11_17/content.html
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 23:29:49 ID:Cni8OBnv0
勝ちました。次の対戦は1/24(火)の予定
その前に南郷さんの対戦が1/16(月)にあるのでよろしく


http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1136455967/213
確定です。
各組1位のキャラがブロック準決勝進出となります。
本日も参加いただきましてありがとうございました。

<中略>

E-08
1位 121票 赤木しげる@アカギ
2位 81票 アムロ・レイ@機動戦士Zガンダムa new transration
3位 54票 翼の騎士ゼロ(銀翼の騎士ゼロカスタム)@SDガンダムフォース
4位 25票 日吉若@テニスの王子様
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 23:35:37 ID:vmtbPbBH0
>>314
一般読者は無敵なアカギより基本ダメ人間のカイジに共感するだろうね
カイジは人間味があるって言うのかな
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 23:43:08 ID:ph13cV3d0
共感するのはカイジ
憧れるのは赤木か銀さん
現実はひろゆき(くすぶり中)って所でしょう。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 23:47:18 ID:J6AtGbCH0
アカギという天才の前では霞んでしまうだけであって
ひろゆきは相当の秀才だと思うが・・・
俺はひろゆきと打って勝つ自信はないよ・・・

でもカイジならなんとかなりそうって思えてしまうのが、カイジの良い所。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 23:48:30 ID:No6KYoim0
>>314
イトーと初期黒沢は、あまりにも自分と重なりすぎて、たまに見ていて辛くなる
俺はどちらかといえば、完全無欠最強ヒーローのアカギや涯の方が好きだな


ところで、数レス前の妄想の「賭博破戒録アカギ」
アカギは沼をどうやって攻略するつもりなんだろう

運否天賦じゃ絶対に勝てない仕組みになってるし
カイジがやったようなチマチマとした裏工作をやるような人間にも見えないし
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 23:52:03 ID:H08BvUen0
>>321
あえて言えば、神威?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 23:53:27 ID:H08BvUen0
>>326

×イトー
○カイジ

呼び方は統一しよう
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 23:56:17 ID:azqvccTB0
よく沼編を引き合いに出して、最近の福本の引き伸ばしは後でまとめて読めば意外といける、というレスを見るけど、
まあ確かに沼編ならわからないでもないが、17歩で牌を落とすシーンなんて一切展開には関係なかったのでは?
何がゴロチだよ。リアルタイムで読んでて、あれが本当に天やアカギの作者かと思ってしまった。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 23:56:38 ID:I0uHJZSC0
>>328
>>326は自分の考えた呼称を流行らせようと必死な人ですからスルーしてください
331ふら〜り:2006/01/05(木) 23:57:22 ID:d2HKGB1b0
>>325
ひろ、好きなんですけど東西戦後に身を引いてしまった理由がちょっと。
なんだかんだ言って、天にも赤木にもそれなりに認められてましたよね。で、その
二人が「凄すぎる人」だってことはひろも理解してたはず。
つまりひろは、例えて言うならボクシングの世界チャンプに、「君は才能がある。
将来は日本チャンプなんて楽勝。世界ランカーになれる。世界チャンプだけは
無理だが」と言われて、ボクシングを諦めてしまった新人ボクサーって気がする。
世界チャンプになれなきゃボクシングやる意味がない、って? ある意味
男らしいと言えるかもしれないけど……
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 00:04:00 ID:zbcGFgio0
>>329
牌を落とすシーンは、カイジのあせりを表してるんだろ。
浮ついた心がミスを呼び、あせることでさらにミスが連鎖する。
カイジのテンパり具合が出てて良かったと思うけど。
で、そのあせりが前田に手を見せ忘れるということに繋がる訳だし。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 00:04:55 ID:No6KYoim0
>>328
あぁ、ごめん
エスポワール乗船前だったり、地下での初給料日直後だったり、堕天録の始めだったり
とにかく、駄目々々な時のカイジ、という意味で 『 イトー 』 と表記した

別に流行らそうとか、そういう意図はない(そもそも考えたのは俺じゃない)
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 00:05:18 ID:/uhnNfig0
ひろゆき開眼―
の時は曽我(だったっけ)に「まるで赤木」と言わしめた鬼の闘牌だったのにな。

ところで「アカギ」では主役の赤木の心理描写ほとんど無かったっけ?傍観者や対戦相手の心理描写ばっかりで。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 00:51:08 ID:gUrFYdz70
>>326
運否天賦で勝つよ
仕組みとか関係ない。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 01:45:22 ID:FUj8vY+c0
>334
言われてみれば赤木の心理描写は殆どないな
相手の手牌を読む描写は皆無なんじゃないか?
赤木が自分の闘牌を解説する時しか赤木の理は分からん
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 02:49:39 ID:TRKoKaov0
>>290
アカギはカ−ド使い切って十分な星があっても限界まで行く
そしてカ−ドをかき集めどんどん殺しに行く
しかも勝負の時、星全部と全財産を賭けまくり当然全勝
そして最後にカ−ド消費ができなかったら
天が俺を見放したのさ、と言い放って平気で死ねる男
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 03:27:52 ID:0nvxFszg0
鉄骨渡りをダッシュで渡りきるのは涯にもできそうだけどその上ゴールトラップの内圧差もものともせず資産家たち
タコ殴りにしてせいせいするんだろうな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 03:42:16 ID:NnAoUViZ0
まったく関係無い話だけど前実際にふぐさしを食べてみました
普通の魚となんのかわりもありません味でした

こんな時間に板前起してまで作らすか普通?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 03:43:03 ID:gUrFYdz70
>>339
お前は何を読んだんだ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 03:47:11 ID:NnAoUViZ0
>>326
同意。アカギが打つと台に万に一もありえないハプニングが起きて大当たりしてそう
ナインオール引き分けだしな

342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 03:54:46 ID:QuhX68qt0
浦部ってその後どうなったの?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 04:09:53 ID:mqy8i3qz0
>329
>17歩で牌を落とすシーンなんて一切展開には関係なかったのでは?
俺もそこだけ読んでる時は、ただのんびり引き伸ばしてるかと思った。

だが、あの展開のお蔭で、カイジは意識せず、
牌を開けずにテンパイ形を伏せたままに出来た。

限定ジャンケンの時のカード捨て同様の、
後半に生きてくる伏線描写だったと思う。
344MOLAY:2006/01/06(金) 05:46:16 ID:onumrkBU0
2夜目の古畑任三郎で被害者がイチローにサインを頼むとき、
「しげる君へってお願いします。商売繁盛の繁」
てのを聞いて、完全にアカギを思い出した。
関係なくてスマソ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 07:45:50 ID:y0FIFeZe0
古畑も最後にしてはちょっとしょぼい犯人だったな。
最後はアカギ並みの知性と度胸を持つ犯人との頭脳戦を繰り広げてもらいたかった。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 08:25:33 ID:KLAtutRb0
>完全にアカギを思い出した。

???????????????????
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 08:42:37 ID:wDBIGRiO0
赤木が沼やったらクルーン3段目まできたときに地震が起こってぽろっと入るとかそんな感じかな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 09:21:30 ID:Itcn2bDR0
それ、ラッキーマン
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 09:39:09 ID:RkQYevb10
>>344
俺もピクっとなった
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 09:42:15 ID:KLAtutRb0
>>349

???????????????????
自演?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 09:52:25 ID:aXXHD+xW0
堕天録に入っても、
「無意味な見開きで地下の労働現場描写して2ページ消費」
するのか福本。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 11:27:48 ID:l9BR0sCD0
アカギは名字で、カイジは名前なんだけど、逆じゃいけなかったのかな
「アカギ」→「シゲル」、賭博黙示録カイジ→賭博黙示録イトウとか
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 11:37:17 ID:nnxNLKEl0
ダメだろう
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 11:38:27 ID:47I9PUQQ0
>>322
南郷さん入ってるのかよwww
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 11:39:10 ID:BjOd32NuO
>353
いや いいだろ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 11:40:17 ID:47I9PUQQ0
>>351
福本は基本的にニート気質だからな・・・
カイジと似てるもの
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 14:30:20 ID:Jt1LrarnO
五巻買ったけど全編ギャグだな
カイジ的な面白さじゃなくて黒沢的な面白さだけど、まぁ面白かったわ

展開は遅いけど
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 14:53:40 ID:wsuiLclb0
100メートル上空の鉄骨渡りをアカギをやったらタバコをすいながら
ポケットに手を突っ込んで余裕で渡り切る気がする。

で、完走寸前で利根川の方に振り返り、
「ククク・・。俺がここから飛び降りて無事なら、あんたもこれに参加しろよ」
と、賭けを持ち込んで、利根川はアカギペースに引き込まれ受けてしまう。

100メートル上空から、顔色一つ変えず自ら飛び降りるアカギ。
地上との激突寸前、神業のような受身で全身無傷で生還。利根川ぐにゃり。



これがアカギが鉄骨渡りをした時の現実的な描写だと思うな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 14:55:11 ID:VDcurwaA0
ここまでくると妄想癖があるとしか思えない
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 14:57:41 ID:lzylfMUU0
黒沢の「ざわ…」がコンピュータ処理されてないか?
背景のトーンもなんかそれっぽい部分があったぞ?前回あたりのテントの
トーンは明らかにCG調のがあったし、ひょっとしてセンセーさらなる堕落、手抜き、
ゴルフを楽しもうとしてるんじゃ…?
その割にはコマ枠は手書きだしどうなってんだ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 15:06:03 ID:KLAtutRb0
アカギがカイジに出たら・・・ってやってるの
実は一人なんだろ?
面白くないからやめてね^^
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 15:13:18 ID:Hca0pkzq0

363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 15:14:20 ID:pCW99PHa0
何か朝から必死なのが一名張り付いてるな。気持ち悪い
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 15:28:12 ID:5vQv56omO
確かに気持悪いな、>>363は。
ID検索までして、必死だなw
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 15:36:03 ID:pCW99PHa0
>>364
ありがと単発IDサン
過去ログ読んで電波な書き込みのIDを何気にでも見てりゃわかることなんだけどねw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 15:38:14 ID:5vQv56omO
で、誰のこと?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 15:41:43 ID:kCU7F41M0
>>364
携帯からキタコレ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 15:44:50 ID:5vQv56omO
で、誰のことよ?
自分ならもう書き込まないから
369福本マスター:2006/01/06(金) 15:57:38 ID:IOLelKKr0
強烈な馬鹿がいますね
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 15:57:54 ID:1bnH9ifB0
別に、ざっと見た感じ電波な書き込みは見られないが・・・
371268:2006/01/06(金) 15:58:54 ID:gUrFYdz70
いやほんとなんていうか。


俺のせいかな?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 16:11:18 ID:myZnqtdB0
「ざわ・・・ざわ・・・」←この文字のAA下さい
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 16:16:15 ID:IAb8P9q20
>>364-365
豆知識
末尾0はPCからの書き込み
末尾Oは携帯からの書き込み
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 16:20:39 ID:5vQv56omO
>>373
知ってますが?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 16:25:37 ID:l9BR0sCD0
俺は鉄骨渡りが一番つまらなかったな
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 16:32:02 ID:l9BR0sCD0
>>360
できるんなら、ぐにゃ〜はCGでやってほしい。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 16:38:09 ID:ymsdkTFZ0
>>376
連載一回分使ってパラパラマンガでw
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 16:39:45 ID:fvQmht5q0
マンガ家は、ゴルフはじめたら、もう終わりだね。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 17:16:40 ID:O5iQUptZ0
カジキ釣りがしたいんだろ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 17:33:09 ID:DbqLxYEH0
そんなにゴルフ好きならゴルフのギャンブル描けばいいんじゃないか
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 17:41:25 ID:1bnH9ifB0
>>375
俺は高所恐怖症だからか、
読中、足から力が抜けていく感覚がしてたまらなかったなぁ。

>>373
初めて知った。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 18:52:22 ID:7hVfNYce0
>>380
「魁男塾」の作者がゴルフの漫画書いてたな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 18:56:09 ID:7hVfNYce0
>>382
ゴルフのギャンブル漫画を、、、「魁男塾」の作者が、、、
そういえば、有名?な「プロゴルファー猿」も主人公がミスターXの部下相手にゴルフギャンブルする話だったなー
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 18:58:29 ID:gQTOsZEm0
つまらん
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 19:15:32 ID:47I9PUQQ0
>>358
カイジVSアカギスレにそんな話が載ってたような・・・
パクるなよ。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 19:30:52 ID:yKbdpsmu0
>>372
        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 20:27:37 ID:78J1NdjD0
♪ざわわ〜ざわわ〜ざわわ〜

♪白い〜髪の〜毛のア〜カギは〜

♪ざわわ〜ざわわ〜ざわわ〜

♪今日も闇に舞い降りる〜
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 20:39:27 ID:D3wS6UpK0
われポンにアニメアカギの中の人が出るな。
アカギのモノマネやってくれないだろうか?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 20:40:58 ID:viYCjK0V0
赤木vsひろゆき inハワイ
いつか描いてくんねーかなあ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 21:38:31 ID:kCU7F41M0
>>376
カイジのスロットではボーナス中に、CG処理によるぐにゃ〜が少し見れる。
あれはあれで面白かったが、やはり本家のぐにゃ〜には劣るよ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 22:10:37 ID:78J1NdjD0
年明けのアカギで、浦部が少しぐにゃってたよ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 22:18:33 ID:8aQBArDh0
コンビニで立ち読みした
イトーの5巻まぁまぁかな
週一の断片で見るよりはよかった
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 22:30:36 ID:H5OObNwg0
>>388
アカギのあの挑発めいた言動は場を荒らすだけ
この前リアルで見たから尚更実感した
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 22:40:05 ID:IAb8P9q20
未だ幼い身体に忍び寄る魔の手!異常に気付き反応するも、やがて意識は薄れていき・・・
ttp://taqya.sakura.ne.jp/anime/kawa/kawa0011.wmv

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩  すごいよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 22:49:57 ID:kCU7F41M0
>>392
5巻は第43話がひどいな。第42話とまとめて1話でも十分すぎる。

まあここ2〜3週のカイジは、第43話レベルの引き伸ばしが連発してるわけだが…
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 00:40:08 ID:ZPdbTmH80
福本の株漫画が読みたい
エスポワールに何ヶ月か閉じ込めてスウィングさせるとか、
株価が下がると血を採られるデイトレードとか
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 02:30:22 ID:a7j2Jlah0
福本先生自身はギャンブル強いんかな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 02:38:04 ID:U+dmNMu5O
案外弱いよ。講談社関連の面子揃えて赤羽で麻将打ったけど...orz
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 02:59:00 ID:jJZGDXOnO
ヤンマガの企画でマカオに大小(タイスウだっけ?)しに行った時もヘボい負け連発してたね

まあ、その経験を生かしたカイジのギャグ読み切りは面白かったが
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 03:26:46 ID:kYa5RpYi0
アニメアカギ
「奴は死ぬまで保留する」
言わなかったな〜 この台詞好きなんだが
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 04:49:53 ID:yf2CmlTd0
毎度のことだがびっくりするくらい話の進み方が遅いよな
もうエヴァやバスタの方がマシに感じてきた
↑は年2、3回の連載でストーリーの進むスピードも遅いが、今のアカギ&カイジに比べたら赤子

カイジはそのうち終わるかもしれんがアカギは未完のまま終わりそうだ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 05:09:09 ID:NdonjDp90
>>372
        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ
403よーしパパ歌っちゃうぞ〜:2006/01/07(土) 05:30:05 ID:kYa5RpYi0
  (ヽ、00  ∩      ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃    ⊂ ⊃
 ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  | |/⌒ヽ  〇  〇
( ⊂ニニ   / /⌒) ) / /⌒) )
`ー――'′ し∪  (ノ  し∪  (ノ
  (ヽ、00  ∩      ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃    ⊂ ⊃
 ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  | |/⌒ヽ  〇  〇
( ⊂ニニ   / /⌒) ) / /⌒) )
`ー――'′ し∪  (ノ  し∪  (ノ
  (ヽ、00  ∩      ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃    ⊂ ⊃
 ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  | |/⌒ヽ  〇  〇
( ⊂ニニ   / /⌒) ) / /⌒) )
`ー――'′ し∪  (ノ  し∪  (ノ
広い…… さとうきび畑はっ・・・…
  (ヽ、00  ∩      ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃    ⊂ ⊃
 ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  | |/⌒ヽ  〇  〇
( ⊂ニニ   / /⌒) ) / /⌒) )
`ー――'′ し∪  (ノ  し∪  (ノ
  (ヽ、00  ∩      ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃    ⊂ ⊃
 ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  | |/⌒ヽ  〇  〇
( ⊂ニニ   / /⌒) ) / /⌒) )
`ー――'′ し∪  (ノ  し∪  (ノ
  (ヽ、00  ∩      ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃    ⊂ ⊃
 ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  | |/⌒ヽ  〇  〇
( ⊂ニニ   / /⌒) ) / /⌒) )
`ー――'′ し∪  (ノ  し∪  (ノ
風が…… 通り抜けるだけっ・・・…
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 05:40:09 ID:4itwjS3PO
>>388の話。
アカギの中の人、いきなり大三元和了とかで圧勝。
すさまじかった
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 05:55:13 ID:3Zzvuoxm0
>>404
アカギグッズのざわTシャツ着てたのワロスwww
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 08:03:16 ID:hLVwAQBD0
広い… さとうきび畑はっ・・・
金が… 通り抜けるだけっ・・・
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 10:31:59 ID:xrJClleo0
>>402は通常ざわ・・・だが
緊迫してるとき(?)のざわ・・・AAはないん?なんかちょっと明朝体っぽいやつ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 10:54:51 ID:fK6NF+Ql0
今コンビニにヤンマガあったからカイジだけ読んで来た。
引き伸ばしもあそこまでいくと犯罪的だな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 11:42:44 ID:5ZlL7PRU0
犯罪的だ・・・!
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 11:45:44 ID:Ur8d6LGiO
今週のカイジはとばしても大丈夫
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 14:02:39 ID:KiGANM2eO
来週は

ざわ・・ ざわ・・

裏切りなんてあるか!
パンパン!(顏を叩く)

グッ!!!


まてまて・・!頭を冷やせ!

何か大きな引っ掛かり!!


あッ!・・坊っちゃん!!


続く


こんな感じと予想
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 15:11:38 ID:7pV0yMtR0
馬鹿なっ・・・! 馬鹿なっ・・・! 何言ってる・・・?
演技・・・? 俺の嫁が・・・・? あり得ないっ・・・・!
俺の陰茎の真性包茎・・・・! 真性・・・
いや・・・ 2連続っ・・・!
薄型コンドームに変えた途端・・・ 2連続・・・
413福本マスター:2006/01/07(土) 15:14:24 ID:htAALZi00
kwsk
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 15:32:04 ID:OzRaPEjC0
今週のカイジはひどい
いや今週もかな
あらすじだけで終わった
415福 ◆NdCgt810nM :2006/01/07(土) 15:57:25 ID:e+sLw3Sr0
たびたびの目に余る引き伸ばし。
そろそろ不買運動ですかね。(^^)
416福 ◆NdCgt810nM :2006/01/07(土) 16:21:30 ID:e+sLw3Sr0
今のカイジの展開は、これまでのアカギ・鷲巣戦の展開に通じるものがある。

アカギ・鷲巣戦では、ぎりぎりまで引っ張るだけ引っ張って、
鷲巣のテンションをできるだけ高めておいて、その上で、予想外の
展開をする。

カイジは、まだテンションを上げる過程にいる。ぎりぎりまで引っ張って、
カイジの猜疑心が最高潮に達したところで、その先に何か違った展開を
用意している。。。という同手法をとっていると予測。

でも、しばらくは、「基本は引き伸ばし路線=期待しない」ですかな。(^^)
今回の展開で本当に愛想がつきたし、他にも娯楽はあるので、しばらく
カイジのことは忘れます。(^^)
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 16:22:45 ID:7pV0yMtR0
楽しみにしていたバレーボーイズも今週で終わったし、
もう来週からヤンマガは買わなくてもいいね。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 16:41:14 ID:S0qdJK6C0
>>415
福本は打ち切りギリギリまで保留する
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 17:00:36 ID:EQQ3Udm/0
三好・前田が裏切ってるかもっていうので何週引っ張るつもりなんだ?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 17:24:09 ID:7pV0yMtR0
>>419
少なくとも3月まで。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 17:34:35 ID:xtnd2GlX0
なんかこのスレみたら、コンビにまで立ち読みに行くのが
面倒くさくなった。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 17:37:13 ID:wEH0SZ6M0
カイジの心理描写をしたいのも分からないでもないけど、
二週間待たされた挙げ句にあれでは単なる引き延ばしにしか感じられないよなあ…
待ってたんだから、少し位は話を進めてほしかったよ…
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 17:40:53 ID:1GhqjTzb0
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 17:50:21 ID:FUUcHJ8M0
カイジがようやくギャンブルの舞台に上がるところだろうから、強調するのも仕方ないんじゃないか?
まぁ、2週間待たされたあとだから、落胆したのも事実だけどさ。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 17:57:51 ID:FuszywrR0
>>423
win100%のコンテンツらしい
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 18:28:06 ID:i6jwVU1L0
>>423
パクリ方が酷いな。
win100に怒りを覚えた
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 18:37:17 ID:uB9vQb8S0
カイジもあるんだっけね
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 18:46:24 ID:OYCS1Yc00
>427
伊藤カイコ?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 18:54:29 ID:qc2fV7VeO
心理描写引っ張るのは単行本で一気に読む人は良いんだけどね…
毎週見てる人はイライラするよなw
何故かドラゴンボールのアニメ版を思い出した
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 18:58:01 ID:BBf03UYt0
単行本で読んでも4巻は全然面白くない。
17歩編が完結する巻がでてからまとめて読むべきか
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 19:51:39 ID:F5t65OaLO
4巻は笑いすらなかったしな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 20:03:26 ID:2ib/9udJ0
三好たちは誤解してるんじゃないか?
パチンコで7億も勝っておいて6千万しか残らないなんて、考えてみればおかしな話だ。
ほんとはカイジが隠し持っていると思って逆恨みしてるとか。で、奪い取ろうと。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 20:17:35 ID:BBf03UYt0
>>432
そう思うなら石田の息子開放はないだろ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 20:36:09 ID:WmLxgilj0
カイジの逡巡と「艱難辛苦…!」で一体何週もたせるつもりだ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 20:41:45 ID:p9qPmj7R0
あの三好と前田は実は本物の三好と前田じゃない。
赤の他人を特殊なメーキャップとカツラで変装させた偽者。
本物は縛られてロッカーの中に押し込まれてる。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 20:45:42 ID:sbTRGPXP0
>>428
伊藤杏慈

福本AAWiki→ネタ
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 21:00:40 ID:FUUcHJ8M0
>>433
あの時は、ほぼ不可能だった開放が決定して、お祭り状態だったからな。

醒めてから、考え直してみると・・・と言う事は普通にあるんじゃないか?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 21:19:54 ID:e+sLw3Sr0
バレーボーイズを復活させて、カイジを打ち切った方がいいのでは
ないですか? (^^)
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 21:25:14 ID:U+dmNMu5O
>>438
マジレスキタコレ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 21:37:27 ID:lwx62MuWO
三話続いて同じ内容だな
はよ進めろぼけが
441福 ◆NdCgt810nM :2006/01/07(土) 21:40:49 ID:e+sLw3Sr0
(^^)
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 21:40:58 ID:U+dmNMu5O
キターーーーー(゜∀゜)ーーーーー!!
福本に対する怒りがココにきて爆発かw?(゜∀゜)
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 21:45:40 ID:4mYYkBYr0
今週の三好の表情見てるとなんかカイジの一方的な
思い過ごしなような気がしてきた
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 21:52:48 ID:U+dmNMu5O
>>443
それこそ福本magicじゃない????
どぅせココ三週間はタダの福本のサボリだなきっと。
また劇的な展開があることをキボンヌ
でないと福本腕落ちたな・・・になる。
ざわざわ・・・
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 22:16:26 ID:zFD8TWCS0
カイジのデブキャラはみんな腹黒
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 22:30:10 ID:r0khW+e10
デブ・・・?安藤しか思い浮かばないぞ
それ程あの時のやつの裏切りは驚いた
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 23:09:45 ID:jkMlVnJt0
おかわりのとき三好の考えの過程が地の文で書いてあったから裏切りはないと思うんだがなぁ。
でも裏切り以外に、カイジの感じた違和感に明確な回答が出せるのか?
ただの勘違いでしたじゃ、な。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 23:10:23 ID:Ur8d6LGiO
イブニングの新人漫画大賞的なことの選考を福本が行う
テーマの1つはネタだそうだ
締切は今月の31日らしい
今の福本は引き伸ばしをしている

つまり‥‥‥っ!
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 23:22:57 ID:j+BaOwxu0
なんだよ?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 23:38:03 ID:UhXWGJLK0
>>446
利根川と大槻。コミック読み直すと
限定ジャンケンのメガネデブは2回裏切ってる。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 23:48:42 ID:OYCS1Yc00
>450
大槻って誰?班長?
利根川はデブではなかろう・・・
あれでデブなら漏れは・・・orz
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 23:50:16 ID:j+BaOwxu0
>>450
2回も裏切ったから驚いたって言ってんじゃないの?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 23:56:35 ID:CdvfyWgm0
みんな麻雀のルールなんてどこで覚えたんだ?
牌を見たこともない俺はどうやって楽しめというんだい?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 23:56:47 ID:2rgHyU8v0
利根川ってデブって感じしないなぁ。ガッシリしてるとは思うけど
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:02:25 ID:U+dmNMu5O
>>453
麻将を覚えたいなら、携帯でアプリ取ってやれば良い。徐々に覚えられるじゃないかな??俺は大学の時周りに教えて貰ったが・・・
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:06:41 ID:X/tPZDbN0
カイジが地下で焼き鳥やポテチを貪り喰ってるシーンで
ご飯1膳はいけるのオレだけ?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:11:01 ID:KwRlVT5s0
麻将ってなに?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:13:03 ID:kYFVA/oNO
ちょっと待った。単行本派の俺にアカギの今の状況教えてくれ。
単行本では血を抜かれたら死ぬ状況=放銃したら死んじゃう状況なのに、
今週たまたま近代麻雀立ち読みしたら、アカギがダブル役満上がられていたようなのですが…。
それとも別の誰かが放銃?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:16:48 ID:KwRlVT5s0
>>458
鈴木の差込み
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:20:02 ID:kYFVA/oNO
即レスさんくす。
ちなみに今何局目で点差どれくらいなの?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:25:51 ID:KwRlVT5s0
東3局鷲巣親で点差は鷲巣がダブル上がったから96000ぐらい。
東1、2はアカギと安岡の安手差込みで流したから殆ど点棒動いてなかったはず。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:30:44 ID:kYFVA/oNO
まだ東3局かよ(笑)
通常の麻雀ならほぼ逆転不可能な点差だな(笑)役満クラスを振り込ませないと無理だが、この鷲頭麻雀のガラス牌でそれが可能なのか…
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:35:46 ID:VSYI+Om/0
誰だよ、鷲巣は鈴木の北にロンせずに
同順で北北と捨ててフリテンであがれずとか言ってた奴
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:44:37 ID:Q5VbEFVV0
鷲頭に何点直撃すれば資金切れだっけ?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:49:01 ID:ldACh6L0O
コンビニでカイジの5巻買いました。

これってつまり、全自動の雀卓を遠隔操作するイカサマなんでしょ?
思うがままの配牌を双方に送り込めるハイテク雀卓。
その配牌パターンは事前に何種か用意してあって、どれで行くかは社長が選んだ缶コーヒーの銘柄で指示を出している。
あとはシナリオに沿った流れで、紛らわしい待ち牌や当たり牌5つが、あたかもたまたま不運が重なったかのように演出される。
しかし今回のカイジの手牌撒き散らしは想定外。結果カイジはこの時の経緯を後で思い出し、インチキを見破ることになる。
これを逆手に取るには…
対室田戦、みたいになるのかな?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:55:19 ID:hAghyaEFO
鋭いね。お見事
それでいくとするか
467福 ◆NdCgt810nM :2006/01/08(日) 00:56:20 ID:N6yk6QE60
アカギは、もう鷲巣戦を10年もやってるんでしたっけ?
カイジも、同じペースになりそうですね。(^^)
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:56:25 ID:ldACh6L0O
あう。対室田戦でひろゆきが使った手は、俺説の場合無効だよな。すまん。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:01:03 ID:Z5tdpLY50
>>447
もしも三好たちが裏切っていないとすると、カイジの感じた違和感の正体は、
まさに昔自分自身が利根川に言った、「ならお前が蛇なんだ」の理屈ジャマイカ?

画商が「蛇」に見えてしまったのは自身の心にそういう部分があったから。
僅かにとはいえ仲間を信じきれない気持ちがあったから。そのせいで自滅。

みたいな。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:20:33 ID:AcFF933P0
そうだねぇ、三好達を最後まで信じることができずに逆目。
ここで一回また落っこちるのもアリだわなぁ。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:22:11 ID:ykdAVImV0
隋天録カイジって麻雀だけなのか? 麻雀興味ない俺にとっては意味不明。
破戒録はパチンコネタだけで13巻まで引っ張ってるのか?

黙示録は読んだ。隋天録(ずいてんろくでいいのか?) も4巻まで読んだ、
破戒録(はかいろくでいいのか?) はお得サイズのやつを3巻だけ読んだ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:23:08 ID:R8jy3ip/0

473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:24:08 ID:z1OBEi7+0
>>470
いや、三好を疑わざるおえないシーンになると、
カイジ「ダメだ、三好を信じて乗った話だ、ここで三好を疑ったら計画の全てが破綻する」とか言いそう。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:24:31 ID:hAghyaEFO
おまいら、まだ坊っちゃんが帝愛の手下と決まったワケじゃねぇぞ??
ここはカイジが勝つと思うね
あくまで堕天使は社長・・・と言うのもありえると思う。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:26:54 ID:VSYI+Om/0
堕天使の意味分かってんの?
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:27:01 ID:z1OBEi7+0
三好が… 三好がオレを騙すはずがない、俺たちの絆はそんなモロいモンじゃねぇ…
疑うなんて… 疑うなんてしちゃあいけない


と言いながら、俺は三好の股間を撫で回した
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:29:34 ID:VSYI+Om/0
>>465
他の山まで撒き散らしちゃったわけじゃないんだから
想定外にはならないんでは?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:31:29 ID:hAghyaEFO
>>475
これから社長が地獄に堕ちるって事
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:37:32 ID:K20CH0Ig0
>>478
もともと天なんかにいないわけだが。。

>>471
ずいてんろくワロタw
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:39:20 ID:N89lQqWx0
さすがに細かすぎ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:40:36 ID:hAghyaEFO
とりあえず今は福本の描く今度のストーリーを見守ろう・・・

賭博堕天録ガットゥーゾ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:42:09 ID:NTA5Id9k0
早く麻雀編終わらせて別のなんかで命かけてやってほしい。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:43:51 ID:hAghyaEFO
次は是非・・・
イトーvsガットゥーゾ
でお願いします。
本当にありがとうございました。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 02:00:49 ID:Ca9zripi0
もう賭博ジャンキーな辺り、
カイジは堕ちる所まで堕ちている
オマケに寄ってくる男も女連中もあの顔触れ・・・
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 02:01:49 ID:1BZE88Af0
今後の展開:
@カイジは裏切りに気づいて4000万勝負に勝つ。
画商、三好、前田は単なる偶然だと思う。

A1億6000万のショックで正気を失った画商は、億へのレートアップを要求。
裏切りのショックで正気を失ったカイジと、ぼっっちゃんのスーツケースの金全部の勝負となる。

B偶然だと思っている画商は三好、前田と同じ方法で挑むが、狂気と化したカイジは裏切りを利用して、画商を破滅させる。
(あまりの血生臭さのため、この週から、ヤンジャンはR-指定となり、エロ週刊誌と同じコーナーで売られる。)

C多額の金を持って、おっちゃんに会いに行くが、もう会ってくれない。(カイジは、美心が実は美人で、幸せだったことに気づくが、もう遅い。)
を失ったことに気づく。)多額の金に空しさを感じ、「こんな自分を信じてお金を貸してくれた」ぼっちゃんにすべての金を渡し、淋しく去る。


486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 02:07:37 ID:cGqMg8Jj0
覚醒カイジは福本マンガキャラの中でも最強だからな。
早くもっと追い詰められて欲しいw
耳切り落としカイジはアカギをも凌ぐ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 02:25:36 ID:I52Opvge0
そういや福本漫画の中でも主人公特性が最も発揮されやすそうなキャラだなー>カイジ
強敵にあたる→逆転 の展開が必然的に待ってそうな。

森田や初期の天にも近いものがあるけど、カイジよりは地力が勝ってるせいか
そういう意味ではインパクトに欠ける…
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 02:33:51 ID:tKBrcLKdO
麻雀の話になってからアカギ 天も読むようになったけど麻雀も覚えると面白いな
今週のカイジ先週から全然話進んでないやん三好と前田の裏切り顔が出たぐらいやん
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 02:39:03 ID:TOj1+3JS0
>>485
>B偶然だと思っている画商は三好、前田と同じ方法で挑むが、狂気と化したカイジは裏切りを利用して、画商を破滅させる。
>(あまりの血生臭さのため、この週から、ヤンジャンはR-指定となり、エロ週刊誌と同じコーナーで売られる。)
そんなモンでR指定になるなら、銀と金はX指定だな。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 03:23:31 ID:PzYV0AZP0
誰もつっこまないから言っておく。
カイジはヤンジャンではなくヤンマガだ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 03:26:25 ID:N97+QZtNO
>>349
要は福本が新人からネタをパクろうって腹じゃないかと
それを17歩のオチにしようとしているんじゃないかと
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 03:28:58 ID:hAghyaEFO
この中で三連単で1000万以上当てた椰子いる??マジレス希ボンヌ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 03:56:25 ID:IBdzrPYp0
賭博黙示録カイジ
賭博破戒録カイジ
賭博堕天録カイジ ←いまここ
魔界塔士カイジ
ミスターカィジっ子
イトーウォーズ
イトーヨーカドー
マツモトカイジ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 03:57:59 ID:ZmezzG4aO
>>464
アカギが鷲尾から8000奪えば鷲尾の金は尽きるはず。
ただアカギのことだから血での払いも認めそうな気が。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 04:30:30 ID:AcFF933P0
>>487
カイジの通常時は、ビールのミニ缶で陥落しちゃう男だからなぁ。
そりゃ落差が大きいわ。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 04:36:55 ID:vjhwAH3Y0
堕胎
  のだ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 04:37:13 ID:H7kz4NWi0
>>494
鷲尾カワイソス。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 05:39:55 ID:nihGcxFo0
>>486
アカギをも凌ぐかは別だが
アカギが絶対零度なら火事場カイジは極限炎度
勝負への熱だけは誰よりも熱いと思う
499MOLAY:2006/01/08(日) 06:15:45 ID:dDyQsU6e0
今週号のを見て、改めて思ったんだが、本当に三好たちは
カイジを裏切って、何の得があるというのだろうか??
カイジをまた地下労働施設に送り込めと、
坊ちゃんから命令されているのだろうか。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 06:35:34 ID:zJlq33AR0
坊ちゃんの連れの女の子って、カイジの後ろで
ブロックサイン出してる前田が丸見えだったはずなのに,
それについて何も疑問に思わないのは不自然すぎ。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 06:43:48 ID:NwtTVNUfO
>>500
全盛期(って言ったらアレだが)の福本なら、それすらも実は伏線なんて展開が
ただ、今の福本さんだと…うーん
どうなんだろ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 08:55:37 ID:96Vs25EzO
裏切れば二番煎じみたいもんだカイジが疑惑を持つのは通常あって
しかるべき描写…ただそこまでが長すぎた
堕天録十七歩もう一局やったら読むのしばらくやめる
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 09:58:36 ID:19zppfY1O
まだ今後の展開を決めかねてんじゃないの?
だからダラダラ裏切りだの何だので延ばしてると思う。今週で何週目だっけ?
いつ結論を出すのやら・・・
これは一巻丸々「裏切ってる?いやいやそんなハズは…?」ってなりそうだw
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 10:23:52 ID:lulfpD3N0
>>499
結局カイジが素寒貧と信じてないままじゃなかった?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 10:26:51 ID:way9CkVW0
堕天も単行本で13巻分って決めて書いてんのかな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 10:44:16 ID:vOj/HoFD0
13巻13巻と来たから
次も13巻などという読みは
まさに泥沼
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 10:59:26 ID:K20CH0Ig0
17歩って坊ちゃんが仕組んだようなきがしてきた
カイジの力量を見るため三好・前田を裏切ったようにみせて
それを看破してまで勝てるのかみたいな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:00:57 ID:K20CH0Ig0
>>479
同じIDびびた
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:02:32 ID:way9CkVW0
>>506
むしろ・・・・・・
26巻ッ・・・・・・!?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:06:28 ID:ldACh6L0O
中井英夫「とらんぷ譚」という短篇小説集があるよ。
13話づつで4作、最後の一冊には1話多い(ジョーカーね)。
福本もそれ狙ってるのかも。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:07:19 ID:0l8CEb240
>>509
逆で7巻だろ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:43:44 ID:1BZE88Af0
>>489
5巻で、ぼっちゃんが「R-18指定」と言っている。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:45:39 ID:t8VzKKTF0
爆笑問題のすすめに先生出るね。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 12:26:59 ID:thBWU+GPO
人気低迷により、打ち切り決定。
だが人気漫画家なので完結まで10週与えられる

急に展開早くなってカイジ、地下に再び落ちる


カイジをモニターごしに見下す兵藤の顏のアップ


ククク・・・グズはグズだな


で終わり

一応続編を匂わすが続編は永遠に始まらないと予想
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 12:39:54 ID:zQLQY2ll0
>>465,466
配牌操作しても、カイジがどんな聴牌をとるか分からないから、
あまり意味がないような気ガス・・・
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 12:44:30 ID:k3C4S9bI0
>498
つまりアカギがカルスでカイジがルーシェ?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 13:07:00 ID:Tw4NZSen0
>>510
配色についても、黒白赤と来てるから次は青でちょうど良い。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 13:15:49 ID:Qq8yjW+G0
福本厨はこの惨状を見てもなお
福本は神!ライアーはクソ!
と言えるのだろうか?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 13:17:20 ID:2eb3g6iS0
56 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2005/10/02(日) 00:27:05 ID:fIxy2WRg
核の直撃に耐えられるシェルターとなると、深さは最低でも500m、半径50Km以内に出入り口が5つ以上ある事。
ってアメリカ在住の時、雑誌で見た事があるな。
いくらかかるのやら・・・

核シェルターについて語るスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1120652577/
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 13:40:08 ID:VSYI+Om/0
>>518
ライアーゲームって最近見かけないじゃん
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 13:47:23 ID:BCaMinaR0
>>515
いや解るよ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 13:48:50 ID:e8aytwc70
>>518
流石に今の福本を神と思ってるヤシはいないだろう・・・
せいぜい、黒沢がまだ読むに耐えるって程度の意見が大半じゃないか?
カイジは沼編からしてもうグダグダだったし(でも単行本でまとめて読めば
結構読めるという意見もあった。破戒録の頃は)
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 13:48:54 ID:BCaMinaR0
>>518
ライアーが糞なのは福本がどうなろうと変わらない。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 13:58:17 ID:twf7oiV80
ライアー作者うぜえな。
お前が宣伝してもライアーが糞なのには変わりねえんだよ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 14:08:28 ID:trtFfL6WO
質問なんだけど。何でエスポワールから降りた時にできた借金が625万5000円なの?カイジは船から1000万借りてたよね?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 14:28:06 ID:gZ6fLhjO0
1000万借りて金利が4割だったから
つまり1400万返さないとならない
つまり774万5000円しか返せなかった
要するに船の中で374万5000円使ってしまったのでしょう
大勝して、余った星を売ればそれで金利を払ったり
儲けがでていたのでしょうけどね
しかしカイジは自分の金と星を使って石田を救ってるんだから
その後、橋で預かった1000万に責任を感じて
石田の息子を救い出してやる必要はなかったんじゃないかなあ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 14:36:23 ID:vQ17Qboz0
おだまなみえ先生のマンガに座和ざわ男とかゆーのが出てるが、コイツについて
語らないか?
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 14:40:29 ID:trtFfL6WO
>>526
つまりカイジは774万5000円隠し持っていたということですか?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 14:43:19 ID:GHiG4HPn0
エスポワールでの金の使った金額正確に覚えてねえや・・・
530i219-165-203-238.s02.a026.ap.plala.or.jp:2006/01/08(日) 14:43:33 ID:K20CH0Ig0
>>508
もし今日中にこの書きこみを見てまだ同じIDなら、
ちょっとfusianasanしてくれまいか?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 14:54:39 ID:gZ6fLhjO0
>528
言われてみるとチョット変ですね
カイジは途中で安藤・古畑と金を山分けしてますよね
別室行くときに素っ裸にされて金は持ってなかった
石田を救う為に星を買った時、確か800万使ってたけど
現金が774万5000ほど残ったのでしょうか?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 14:58:30 ID:PAAIqCTx0
>>397
アカギのような偶奇待ちをするが、そのまま偶然で終わってしまうとか
また、稗を打つのが異常に遅いとか
533作者の都合により名無しです:2006/01/08(日) 15:01:58 ID:nC42ZD6p0
>>494
鷲尾?
ようやく鷲津編が終わって、
北海道最強といわれた、あの鷲尾とのバトル編になったのか。
それにしても、鷲尾とも吸血麻雀で勝負していたとはね。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 15:04:39 ID:AcFF933P0
>>531
裏切った安藤たちをぶん殴って金を取り戻した。

あれ見る限り、殴って金奪っても黒服は仲裁に入らないっぽいから
ゲーム始まったら、その辺にいるやつを殴って金なり星なり奪い取るといいw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 15:06:24 ID:vOj/HoFD0
>>533
銀次戦が見たいなあ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 15:09:43 ID:El278Ao50
>>531
あれ、最初に借りた1000万の返済に充てたんでしょ
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 15:24:34 ID:aM1F6/GH0
船から借りた金の残金600万
星を2個売って1000万
石田を救うために−800万
合計800万をカイジグループは得た。そのほとんどをカイジが得て、返済に充てたんだろう。

それよりも石田の息子の借金の額が…地下では300万と言っていたのになぜか1000万近くに膨れ上がっている。
奴は一体何年間借金を放置してたんだ。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 15:34:31 ID:gZ6fLhjO0
帝愛の金利はムチャな場合があるから
見当がつかない
安藤と古畑は100〜200万しか借りて無かったんだろ?
それに金利を加えても、元の借金がチャラになった事の方が
大きそうだ
結局やつらは得してるよな
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 15:35:45 ID:eOFTiAHI0
今のカイジ、アカギの展開になれたら 黒沢の展開が打ち切り前の収拾展開に感じるな。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 15:45:20 ID:PHMOEnk4O
>>507
同じく。テストみたいな感じで、勝利後に後ろから利根川登場→利根川がぼっちゃんが兵藤の息子と明かす→オーラを感じた事にカイジ納得
みたいなの希望
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 16:24:34 ID:fy/mb3L20
リアルにカイジの立場で考えれば、前田の裏切りよりも先に
そもそも社長に通しをしてるのは本当に前田なのか? てとこを疑いそうな気がしないか?
三好と違って前田はカイジから見えないところにいるわけだし、
社長の指示で他の社員が代わりに通しをすることだって考えられるわけだから。

まあ実際前田が通し役なのは描写で確定してるわけだが。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 16:25:51 ID:yE/fAdsy0
利根川再登場にこだわる奴がいるな
黒崎の地位は完全に磐石だし
今さら出てきても何にもすることないのに
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 17:00:17 ID:k3C4S9bI0
それだけキャラが立ってたのだよ。利根川は。
そう、遠藤・利根川・黒崎・兵藤・一条・大槻の帝愛メンバーの中で、随一にだ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 17:33:46 ID:5HiFvTXP0
黒崎はまだ顔見せ程度だから勘弁してやれ
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 17:37:40 ID:0rfljjqL0
>>541
描写と言えば、1000万勝負でカイジ3面待ちのときの、前田の通しの描写が、
「サッ、サッ、サッ」
だったから、「とても中途半端にしかカイジの手牌が分かりませんでした」なんて、
カイジが期待している通しをしているようには見えんわな。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 17:42:53 ID:piOBamil0
>>542
利根川節が聞きたいんだよ。
名言多かったし。
また出て来ねーかな、そんなキャラ。
自信満々で説教垂れる奴。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:01:11 ID:5cal2QetO
さすがに4000万勝負終わったら十七歩は終わりでしょ。
これ以上続いたらいい加減だれる。
次のギャンブルはなんだろうか。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:04:38 ID:ldACh6L0O
>>546
じゃあ聞かせてあげるね、

だからお前は一生負け組なんだっ・・・!
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:06:19 ID:TL5gUAMM0
推理もののスレによくある事
・ネタバレに近いほどの議論
・結果論

このスレ見てからイトーがつまらなく見えたし・・・
完結した作品の話だけにしてほしいものだけど
いやならこのスレ見るなって事になるんだよな

困った・・・
チラシの裏
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:08:59 ID:ldACh6L0O
>>547
社長の次は坊っちゃんと勝負でしょうね。
最後はレートが7億以上にならないとね。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:10:26 ID:piOBamil0
>>548
いやそんなことより早く名言くれ。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:17:02 ID:U7QtF5ZQO
>>547
ところがどっこい・・17歩は終わりませんっ・・・!金がないなら血を賭ければいいじゃあないですかっ・・!今一度っ・・・今章を思い返してみてはっ・・・?!
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:19:46 ID:GHiG4HPn0
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:23:36 ID:gN40jDsu0
アカギと利根川と兵藤、そして作者違うけど哲の四人で麻雀勝負したら誰が勝つかな?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:28:52 ID:gN40jDsu0
てか一条も頭良いんなら大学行ったほうが良かったと思うぞw
それとカイジ達は帝愛の悪行を告訴しないのかね?フライデーが喜びそうなネタだが
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:32:51 ID:+lNx/Iv20
>>555
できるなら誰かがとっくにやってるだろう。>告訴
会長がマスコミも警察も、何より首相を抱き込んじゃってるんだから無理。
帝愛を潰せるのはカイジだけだと思う。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:37:53 ID:piOBamil0
>てか一条も頭良いんなら大学行ったほうが良かったと思うぞw

ワロタ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:39:01 ID:gN40jDsu0
でもさ一般ピープルに電波ジャックでも何でもいいから誰かが犠牲になる覚悟で訴えたら
一般ピープルも貴族社会(?)に危機感持って暴徒と化して帝愛本社や会長や幹部の屋敷を襲うんじゃない?
それと利根川とか会長に斬られた幹部が海外のメディアでも良いから情報リークでもしてさ
会長らって種死で言うロゴスみたいなもんだろ?普通存在を知ったら国民はキレルと思うぞ
まぁ日本人は外国と違い我関せずで抗議も生ぬるいからなぁ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:44:28 ID:gN40jDsu0
密かに無頼伝にはまっていた俺
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:45:01 ID:GHiG4HPn0
暴徒になれる一般人の数と戦力<<<<<帝愛が用意できる警察etcの数と戦力
だと思う。鎮圧されて終わりじゃね?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:56:06 ID:k3C4S9bI0
>546
聞かせて進ぜよう・・・

FUCK YOU!!!











殺すぞ ゴミめら。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 18:58:25 ID:k3C4S9bI0
>554
作者が違うと比較が難しいよ・・
哲を涯にしてくれ。
どのみち利根川は、兵藤の前にあっさりあぼーんして焼き土下座か!?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 19:00:42 ID:0cWNgg5q0
堕天録の最終回は「アカギ」「カイジ」「黒沢」
残った一作を福本の後継作とするっ・・・! 
首に鎖巻きつけて殺し合いで負け終了

福本は「最強伝説 黒沢」一本化で作品の質が上がります
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 19:08:21 ID:piOBamil0
>>554
「ククク…わしのような王に14牌も配ってはいかんのぅ…天和!」
兵藤がこれを繰り返してどうせ僅差で逃げ切りだろ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 19:23:14 ID:TL5gUAMM0
>>564
それ鷲巣と同じ強運タイプでしょ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 19:23:58 ID:U7O7qzk30
>>556
何をどうやっても倒せない気するが・・・
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 19:30:31 ID:QXJhoYH70
兵藤が強運を見せた場面ってあったっけ?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 19:38:08 ID:GHiG4HPn0
強運というか積み込み等のイカサマする確率の方が高そうだが
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 19:50:32 ID:uQ2JQgVhO
>>566
クーデターを起こそうとしてる坊ちゃんOR黒崎の代打ならカイジでも出来るな
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 19:50:55 ID:aM1F6/GH0
>>566
銀金みたいな超インフレギャンブルやれば倒せる。
スポンサーつける必要あるけど。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 20:03:15 ID:piOBamil0
利根川と組んでもいけそうだな。
ヤツなら兵藤の急所を心得てるだろうし。
孫でも人質に取ったらオタオタしだすんじゃねーの?
572zaqd3873df7.zaq.ne.jp:2006/01/08(日) 20:22:29 ID:K20CH0Ig0
>>530
はいよ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 20:27:18 ID:8ddsS9W10
>>558
奴隷はそう簡単に捨て身になどなれん
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 20:35:31 ID:x5qL0ag20
兵藤は強運を自分で創る事ができる、だろ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 20:51:36 ID:Q5VbEFVV0
同IDをfusianasanで証明するのを始めて見たぜw
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 21:15:22 ID:VwOCzmZLO
>>752
すげぇ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 21:27:25 ID:1BZE88Af0
>>546
目の前なんだ!13巻は! なのになんだ?
読めども読めども…前に進まない感じ…
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 21:34:33 ID:PAAIqCTx0
画商が三好にコーヒー買いにいかせたのは何だったんだ?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 21:36:57 ID:VSYI+Om/0
にちゃにちゃするからって言ってただろ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 21:48:31 ID:KOvCTmr50
>>578
喉渇いてたんだよ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 21:56:30 ID:k3C4S9bI0
なんか社長の名前すっかり画商になってるな・・・
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 22:04:52 ID:LRe5LjCP0
本当、クソ福本死ね!チンカス作家が
なんだ今週???先週と同じ話じゃねぇーか。死ね死ね福本

絵の弩ヘタクソなお前にとって話が全てだろうが
話のおもしろくない漫画しか書けないお前はいらないんじゃ。消えるべし!
583i219-165-203-238.s02.a026.ap.plala.or.jp:2006/01/08(日) 22:07:13 ID:K20CH0Ig0
>>572
サンクス。全然違うリモホなのにID一致することあるんだな。
驚いたわ。
584福 ◆NdCgt810nM :2006/01/08(日) 22:19:41 ID:N6yk6QE60
>>582
もう読むのやめましょうよ。(^^)
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 22:24:29 ID:fytFaTOI0
頼むよ〜。
話を先に進めてよ〜。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 22:27:38 ID:twGYLVMv0
坊ちゃんの「イメージ狂うなあ…」ってのがいいな
よほど伝説美化されてるらしいな
カイジは、単に中継を見てたんで金持ちと思われてると
誤解してるが
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 22:50:05 ID:oOgVQLny0
実際、沼の大勝ちは伝説的だろうな。
まあ、おかげで主人公は変な病気に罹ってちまったがな。




                                借金不感症
588MOLAY:2006/01/08(日) 22:52:26 ID:dDyQsU6e0
>>586
そんなセリフ言ってたっけ??
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 22:52:48 ID:cWuN/xL6O
堕ちていく…
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 22:56:35 ID:GHiG4HPn0
牌を撒き散らした辺りでつぶやいてたな。
小さいコマだったから見てない人多そうだけど
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 23:04:16 ID:twGYLVMv0
>そんなセリフ言ってたっけ??

言ってたよ
カイジがラッキーに舞い上がってパイを落っことして
半泣きでオタオタ探し回る姿を見て
心の中で「イメージ狂うなあ…」
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 23:38:35 ID:gEj/kHW00
カイジはこのあと
2週ほど疑心暗鬼のままで、疑念を確信に変えるための策を思いつくのに2〜3週、
それを実行に移して勝負を再開するのに1〜2週、結果が出るのに1ヶ月前後くらいのペースかなあ。
そういやこの勝負始まったのって去年の8月くらいだったような・・・

あの社長ジャンケン編で言えば北見や船井くらいのレベルだと思うし、
この先想像を上回るような展開を期待するのはやはり無理っぽいか?
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 23:53:35 ID:IPo/N+QCO
俺が考えられる今後の展開

社長の打ってきた牌に合わせて、捨て牌候補から単騎待ちをすりかえて四暗刻
その後レートアップ。一億六千万
裏切りがばれた事に気付かず前田はサインを送る
またもやカイジは単騎待ちすりかえを行い勝利

…つまんねぇな
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 00:21:15 ID:CFxHRsn40
今更だが
最初カイジを付け回してたのは三好と前田なのかね。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 00:29:02 ID:RCFqp4ifO
あががががっ………!
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 00:36:52 ID:fgMhvMnY0
さっき5巻買って読んだんだが・・・
話の進まなさにいい加減呆れてきた。
ネーム次第では1話に収まりそうなくらいだなこれ・・・
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 00:43:57 ID:fgMhvMnY0
あ、今気付いたんだが俺4巻読んでないwwwwwwww
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 00:49:33 ID:XcU0M72VO
俺達いつでもロックバカ!俺達
いつでも?
ロックバカー!!
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 00:54:20 ID:6LofQHc30
酷い引き伸ばしだね。カイジを描くのがきついなら、
長期休載すればいいのに・・・ってそんな簡単な話じゃないのか?
600MOLAY:2006/01/09(月) 00:54:24 ID:7oqf7/8y0
>>594
そうだな。
三好が「カイジさんなら、そのギャンブル力で今頃大金持ちですよね」
とか言ってたな。あれは何か関係してるのだろうか?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 01:13:55 ID:X9PDVg1aO
アカギは一局に11回かけたけど
カイジは何回かけるのだろうか
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 01:16:39 ID:qdSEh0bvO
>>598 ニューロティカ乙
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 01:25:02 ID:TYah4dgb0
>>600
カイジがパチンコで億単位の金まだ持ってると思ってる可能性も?
遠藤に取られた事なんて知らんだろうし。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 02:03:38 ID:BKa8x41H0
三好と前田が勘違いしているにしても
大半が画商の懐に入るような方法で奪おうとする意味が分からん。
坊ちゃんから何から全員グルでカイジを
また地下に落とそうとしているって方がまだ説得力ある。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 02:15:28 ID:BKa8x41H0
カイジ恨んでる奴なんていくらでもいるでしょ。
会長からしてパチンコの件で怒り狂ってたんだから
坊ちゃんがその息子か孫なら仕返し企んでもおかしくないじゃん。

偶然を装った登場からして全部茶番。
善意に見えた巨額の融資もカイジに多額の負債背負わせて
地下送りにする為の罠。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 02:55:55 ID:oR2ubSBMO
また地下行っても面白くもなんともないんだよな…
一条と組むなら別だけど
607福 ◆NdCgt810nM :2006/01/09(月) 03:01:22 ID:XwuqQDnD0
17歩が終わる前に、ヤンマガ廃刊かもしれないですね。(^^)
バレーボーイズも終わってしまいましたし。(^^)
昔のようにビーバップ、代紋Take2のようなヒット作もないです。
608福 ◆NdCgt810nM :2006/01/09(月) 03:04:44 ID:XwuqQDnD0
そもそも週間マンガ誌はコンビニでさっと立ち読みできますから。(^^)
買って読むものではないですね。これに、なおさら若年人口の低下、
価値観の多様化が拍車をかけます。
609福 ◆NdCgt810nM :2006/01/09(月) 03:07:58 ID:XwuqQDnD0
最終的に兵藤と対決するまでに、今の引き伸ばしのペースが
続けば一生カイジを描いていられますね。(^^)
カイジ・アカギ・黒沢でギャラはどれぐらいもらってるんでしょうね。(^^)
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 03:11:01 ID:5Yw7nGz30
もしヤンマガが休刊するとしても
その前にまず他の青年誌があぽーんしまくってからだと思う。
611福 ◆NdCgt810nM :2006/01/09(月) 03:11:34 ID:XwuqQDnD0
ちょっと昔の話ですが、「プリンプリン物語」という人形劇のドラマが
あったんですよね。(^^) そこで「ルチ将軍」という知能指数1800の悪役と
対決する時が一つのクライマックスだったのですが(^^)、このシーンの引き
伸ばしが、ちょうど今のカイジの引き伸ばしと重なって思い出されます。
(遠い目)
612福 ◆NdCgt810nM :2006/01/09(月) 03:15:32 ID:XwuqQDnD0
>>610
確かに、ヤンマガはまだ売れてるほうなんですよね。(^^)
http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/index.htm

★漫画誌衰退を考える★ (^^)
http://bsg.to/mt/archives/200505/2005-05-09T02:11.shtml
613福 ◆NdCgt810nM :2006/01/09(月) 03:21:47 ID:XwuqQDnD0
ハッハッハ (^^(
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 03:22:18 ID:XwuqQDnD0
フホホ )^^)
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 03:23:09 ID:XwuqQDnD0
にゃほほほほほあげええええええぴしぃぃqqqくぇrああああああああああ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 03:23:28 ID:oR2ubSBMO
今までは無視だったがNGに登録した
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 03:23:46 ID:XwuqQDnD0
I am happy. I am happy. I am happy. I am happy. I am happy. I am happy.
618福本マスター:2006/01/09(月) 03:25:04 ID:nRovV9jI0
度が過ぎたな
619美恵子 ◆3fJ5HA0vlg :2006/01/09(月) 03:25:31 ID:XwuqQDnD0
(^^)
620訂正:2006/01/09(月) 03:32:12 ID:XwuqQDnD0
ルチ将軍の知能指数は1800ではなく1300でした。
ごめんなさい。(^^)
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 03:33:22 ID:+UI8PmtU0
>>616
ID登録にしておけ。
少なくとも今日一日は、有効だぞ。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 07:12:08 ID:QogRHY0g0
ああ・・・ 先週号読み忘れの予感・・・
話飛んでる(´;ω;`)ウウッ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 07:28:53 ID:/7+QzB8qO
>>622
おまい頭いいな!今の流れだと、1話くらい飛んでても気付かんぞ普通。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 07:41:36 ID:khvi3l160
>>622
でかい駅の駅前でホームレスが売ってる
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 10:32:51 ID:mtu2P4KX0
ふせた牌を開けようとしたら閃きが走り
ついに覚醒かと思ったんだがなぁ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 10:43:00 ID:U4yfuviX0
「ジャングルだッ…」
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 11:45:19 ID:xYQ6zPQR0
>>623
引き伸ばしのように見せかけて
意外とそうではないのかもしれんぞ?

おまえも一回読み飛ばしてみたらどうだ?
どうせ気付かないんだろ?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 11:47:05 ID:ZCXkNlO20
>>622
俺なんて先週のヤンマガ間違えて買って来ちゃったと
思ったくらいなのに。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 12:32:03 ID:Z/aX77WA0
利根川成分(説教、人生論)は黒澤で発散してるな。
というか、今まで班長や坂崎に使ってたギャグ成分も黒澤に持っていかれて、
カイジはスカスカのマンガになってしまった。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 12:38:16 ID:D+UD4P5E0
なんで限られたネタをバラバラのマンガでやろうとするのかね
少年院から出てきた主人公がギャンブルに狂い借金まみれになるけど麻雀で這い上がって
その後政財界の大物と繋がって大金を稼ぐが、アルツになって最後は自殺
っていう人の一生を描いた大作ができるのに。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 12:40:50 ID:lqa3L2aI0
なんじゃありゃ、ひどすぎる。話どころがカイジが思考すら進んでない
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 12:42:47 ID:DGtY6+rN0
みんな進んでない進んでないって騒ぎすぎ。
俺は頭文字Dも読んでるから。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 13:10:43 ID:c4KROODX0
銀と金はいつになったら連載再開するんだ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 13:13:14 ID:ftYEk+oO0
バレーボーイズって終わったの?
虎子と宮本がまたくっついて終わり?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 13:19:05 ID:j2BCnrnIO
バレーボーイズは究極につまらなかったな…。今のカイジのほうが2億倍(当社比)いい。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 13:39:51 ID:GsNgFfCS0
銀と金いつのまにか文庫化してるのな。こないだ本屋行って気付いた
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 13:43:42 ID:MrUtZut+0
まあ、なんだ
兵頭のもち金のショボさには萎える


ライブドアの堀豚が500億持ってることかんがえると
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 13:45:15 ID:vowsINsKO
金と銀また再開するんだ

>>630
バラバラにしたほうが売れるじゃん
それにしても今まで最高どれぐらい掛け持ち連載してたんだろう
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 13:50:27 ID:ZkxnS2UYO
>>638
「銀と金」な。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 14:04:47 ID:+njIydfu0
>>630
黒沢さんの出番はどこですか?


そんなことよりさ。ずっと疑問に感じてることがあるんだが誰か想像でもいいから答えてくれ。
天の最初の方で搾取してる女2人いるよな?
1人はその後天が入院してるときに看病してるから嫁(もしくは当時の彼女的存在)だと思うんだが。
もう1人はどういうポジションだと思う?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 14:12:34 ID:9WlGcSWR0
娘って書いてなかったっけ?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 14:16:55 ID:oR2ubSBMO
嫁さん二人居るんじゃなかったか
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 14:36:33 ID:HLT09/+y0
金と銀再開するの?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 14:38:34 ID:cvYnPE3OO
アカギ自殺の時にウチには嫁が二人いるって言ってた。
資本家がせっくしゅで攻めてきた〜!
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 16:01:00 ID:IftHeJmW0
カイジで11万負けた・・・・・無念、無念だ
だが無念が願いを光らせる>勝ちたくてまた打ちに行ってしまう

アカギの名言は凄いと思うよ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 16:27:40 ID:tuxqs9x20
A400の台にそんなに突っ込むなよwww
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 16:44:54 ID:yxW5pL+T0
スロなんて何でするのか理解できん
時間の無駄
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 17:11:40 ID:pc5M01+x0
これからの>>645

今後、数千枚勝つ日もあって・・
「今日みたいな勝ちをあと○回積み重ねればプラスになるわけだ、無理な話じゃないよな」
との考えで通う毎日

が・・・駄目っ・・
勝つことがまれっ・・・
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 17:21:43 ID:1HWbk4hD0
重婚か…やるな天…うらやましす
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 18:10:16 ID:jwBb9OwP0
久々に見たら凄い絵が荒れてるんで悲しくなった。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 18:26:58 ID:X83Zo1EsO
ルチ将軍の知能指数が1300ってのを聞いてスカパラを思い出したのは俺だけ?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 18:30:13 ID:/xxLyToMO
レベルE
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 18:53:58 ID:jE7TR7nx0
頭の形が似てるんで、ルチって呼ばれてる奴がいたのを思い出した
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 19:19:21 ID:/7+QzB8qO
パチスロのカイジは名器だぜ!
655福 ◆NdCgt810nM :2006/01/09(月) 19:39:55 ID:XwuqQDnD0
(^^)
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 19:50:45 ID:eUX9A6v60
有賀研二と涯はどっちが強い?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 19:57:22 ID:YMsoUDfp0
有賀研二はジジイの銀さんに負けるレベルだし
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 20:05:40 ID:Lxn6CVJp0
カイジの「嘘だろ?」で、何週間引っ張ってんだよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 20:08:00 ID:ZwyJoD+B0
また艱難辛苦かよ・・・
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 20:09:01 ID:vowsINsKO
三好と前田が社長のグルとしたら社長から金取られた話も嘘になるよな
カイジから金取っても何のメリットもないし
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 20:12:15 ID:/7+QzB8qO
パチスロのカイジは名機だぜ!

の間違いでした。orzsms
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 20:21:00 ID:Q7JX4Dvj0
俺達は艱難辛苦!
最近こればっかじゃねーか!
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 20:22:03 ID:jE7TR7nx0
艱難辛苦って言葉を初めて知ったのは
ドラえもんでした
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 20:22:09 ID:VoayXZfvO
ううん。俺も名器だと思ってたから大丈夫(*´Д`)
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 20:42:54 ID:Z/aX77WA0
本屋行ったら5巻が出てた。スルーした。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 21:01:09 ID:2bFfb7Yo0
さっき、天を全巻一気に読んだんだがアカギの最期がああなるとは・・・。アカギのキャラが立ち過ぎてる感は否めないけど楽しめたしラストはちょっと泣ける。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 21:06:49 ID:jE7TR7nx0
「俺はこの漫画を分かってるんだぜ」と見せたい時の言葉=キャラが立ってる
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 21:07:39 ID:fmI8HI9L0
CRカイジ
CR天
CRアカギ
CR黒沢

沼(もうちょい戻りのいいもの)

1台だけ打てるとしたらどれ?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 21:13:45 ID:ukyQiV7d0
コンビニ行ったら5巻出てたから、買って読んだ。もう麻雀偏終わってから
纏めて読もうと思った。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 21:32:25 ID:FZMe/QYU0
PSのカイジって面白い?
この前中古で見つけたんだが・・・
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 21:44:03 ID:m6brZFe80
>>670
PS のカイジは一回しか勝負しないと決めていれば、おもしろい。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 21:44:59 ID:rvXc6BmL0
福本だって、先の展開をまだかんがえてねーんだから、しかたねーだろ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 21:54:45 ID:RcCT5JcJ0
>>651
俺も思い出したが、野郎じゃなかったっけ? もうパラに入ってたっけ?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 22:06:37 ID:KCbz+6dJ0
17歩勝負の途中で帰った女の二人組みが怪しい
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 22:14:18 ID:trHlf0dv0
5巻のあらすじ3行で
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 22:15:10 ID:jE7TR7nx0
二人組みが電気を落として、手を開けたら・・・
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 22:19:09 ID:9WlGcSWR0
>675
坊ちゃんが面倒だからといってカイジに4000万まとめて貸すと、画商がそれを受けて4000万賭け、レート4000万の勝負になる。
勝負が始まり、カイジが手をあけるとウーピン3枚ローピン1枚チーピン3枚待ちの四暗刻ができていたが、焦ってそれを卓の下にばらまいてしまう。
なんとか残り10秒で落とした牌を全て見つけ、四暗刻テンパイ。そして勝負開始。

ここで終了
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 22:27:33 ID:jE7TR7nx0
焦ってばらまく違う
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 22:28:15 ID:jE7TR7nx0
開始直後のサイン見逃しも抜けてる
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 22:31:19 ID:hdL0ZeCH0
堕天録3巻まで漫喫で読んだが普通に面白かった
展開もスピーディだし
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 22:34:04 ID:9WlGcSWR0
あらすじだって言うから大分テキトーですゴメンナサイ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 22:51:16 ID:vowsINsKO
>>672
ドラえもんの話でもあったなぁ
タイムマシンで来月号を買いに行って作者に教える話
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 23:08:39 ID:Lxn6CVJp0
カイジの「気付き」の部分が長すぎ・・・て、

なんか逆に「ミヨシらは裏切ってない」なのかなあ、と思えてきた・・・。引っ張りすぎて

さっさと進めろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 23:15:29 ID:fmI8HI9L0
(再)楽天炎上黙示録カイジ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1136815099/l50

なんかすごいことになってるらしぃ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 23:15:56 ID:HsUBvkLQ0
>>682
先週や今週の内容を、描く前の作者に見せたところで
何のヒントにもならんだろうなw
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 23:17:28 ID:jE7TR7nx0
最終回までの生原稿を未来から持って来れば
すっげぇ楽だよな
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 23:21:48 ID:9upSsxg70
>>686
で、編集に渡す前に同じように強奪されるわけか。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 23:36:36 ID:7kfjYI/70
かいじ という特急に月一回載っていますが?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 00:08:29 ID:umfwkz0d0
今更ながらカイジ5巻読んだ
もうだめぽ
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 00:23:27 ID:1VzsgaiDO
今週のカイジやっと読んだが、本当に先週の読んでるんじゃないかと勘違いしそうになった。
Y十Mが面白かったんでなんとか怒りをおさえられた…
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 00:26:27 ID:ltTejtIgO
オイラ行く先ロックバカ!
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 01:22:34 ID:jdvao2+70
来週のカイジも全然進まない予感。。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 01:22:59 ID:t51JfesU0
>>670
PS のカイジは生産終了品だから、逃したらもう2度と
プレイできないかも。それを考慮すべし。

で、そう思って買って遊んだらw
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 01:38:28 ID:rUU2iVh20
試しに何週かカイジスルーして見てみよう
話は疑問なくつながるだろうか・・・
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 01:43:04 ID:SprXZIlQ0
3話前なら繋がっただろうが、さすがにそろそろ動くだろう。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 02:15:59 ID:umfwkz0d0
もう福本にはギャグ漫画しか描けないのだろうか
今思えば銀と金はいい時期に終わってよかったな
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 02:16:47 ID:Aqx1+KfN0
四暗刻テンパイ>カイジ床にばらまく>これでページ半分使う>結局四暗刻テンパイ
なんだこの泥試合は
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 02:32:47 ID:p3APPzjb0
前田が手牌を確認できなかったという事実もあるだろーが。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 02:34:19 ID:2EBloJTS0
黙示録は1mm=10万、破戒録はピーナツ買うかで悩んでいて共感できたけれど、
最近のカイジは「お金」に「価値」がないため、感情移入できない。
堕天録の100万、1000万は単に絵が大きいだけではないか。

金は命より重い!

その認識をごまかす漫画は、生涯地を這う。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 02:37:17 ID:p3APPzjb0
>>699
はいはい、利根川みたいでカッコイイカッコイイ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 02:48:51 ID:Q/1Oel9L0
>>630 キャラが繋がらないだろとマジレス。ガイが地下王国で顔を赤らめながら
実はポテチもとかやられても萎える
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 02:55:51 ID:GcXEhk+O0
坊ちゃんが帝愛会長の孫だと明かしたのって何巻に載ってる?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 03:00:17 ID:Q/1Oel9L0
とりあえず3巻までにはない。4巻くらいだと思う
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 03:01:02 ID:Y1dJi+AK0
いまは黒沢がもっとも読むに耐えますね。(^^)
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 03:04:41 ID:Q/1Oel9L0
ところでなんで福本スレは総合なの? スレの伸びがいいんだから
現役連載のカイジ・黒沢・アカギあたりは単独スレ立ててもいいんじゃない?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 03:19:51 ID:FwTPVgLBO
なんとか話は進めども、あと半年近くカイジは三好達を疑い悩んでいるに一票。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 03:22:36 ID:3SeRVyNq0
カイジって破壊録が終わって堕天が始まるまで3ヶ月くらいネタ思考のため休載してたよな
結局何も考えてなかったのか?それとも一応ネタは考えてあるけど長持ちしないから13巻ギリギリまで引き伸ばしてしまうのか・・・?

>>705
以前立ってたが落ちたな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 03:24:48 ID:+7D1bl0a0
黒沢は単独あるじゃん。アカギは・・・月イチだしな

福本伸行 最強伝説黒沢について語ろう。Part13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134570812/
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 03:28:35 ID:+7D1bl0a0
あ、それとアカギは麻雀板にもスレある
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 03:32:40 ID:ifXRbk8x0
来週も、「艱難辛苦っ・・・・・・!」ってやりそう
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 03:39:31 ID:VUAgJCi00
むしろ読者が「艱難辛苦っ・・・・・・!」
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 03:47:15 ID:+uitYJzIO
さすがにしつこいね。 コマでかいし
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 03:56:06 ID:c0Xai/syO
一コマあたりのセリフの量をもちっとだけ増やせば展開早くなるのにな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 03:58:04 ID:1fZ7CPD/0
引き伸ばしするのなら、番外編でその後の利根川をやってくれよ。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 04:15:53 ID:TiDUBb0V0
そうだなサブキャラ列伝みたいのやったらおもろいのに。
福本さんここ見てたら考えとくれよ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 05:26:25 ID:wK6a7f2A0
ゴルフで忙しいんだろ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 08:41:14 ID:p3APPzjb0
△その後の利根川
○利根川のその後
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 09:38:10 ID:NRhhNFo/0
黒沢も最近つまらんなあ
以前のようなところどころ入るしょ〜もないギャグが少ない
今は淡々と話が進んでるだけやね
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 10:53:46 ID:ltTejtIgO
俺達死んでも
ニューロティカ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 12:07:50 ID:COAeix2v0
5巻飛ばして今週号読んでも話が繋がってる事に驚いた。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 12:11:27 ID:ulEC8mXB0
3本も抱えてるからな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 13:09:32 ID:Wh92ypjf0
「前回までのあらすじ」を読めば全く必要なくね?>5巻
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 13:31:46 ID:uaMf803d0
奇数巻だけ揃えればOK
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 13:55:20 ID:jdvao2+70
坊ちゃんって会長孫だったの!?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 13:57:08 ID:4Y7td2vi0
大人は質問に答えない
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 14:58:45 ID:p3APPzjb0
>>725
お前はガキなんだから答えなさいよ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 15:04:22 ID:uaMf803d0
ガキは知らない
大人は答えない
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 15:38:19 ID:QXyakyPr0
話を進めるにはまず嵌められてるのかどうか確かめなきゃいかんよね。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 15:47:17 ID:C1c6a3Pl0
カイジ→引き伸ばし
アカギ→引き伸ばし
黒沢→展開が迷走

もうだめぽ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 15:51:41 ID:4LjcBZOf0
次号アカギ
アカギ「うはwwwwwW役満とかテラワロスwwwwwwww
     うぇうぇwwwwwwwwwもうダメwwwwwwwwwww
     俺もう飽きたwwwwwwwwwwwwwww!」


ざわ…
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 16:00:09 ID:B76Mthax0
どうせならトリプルくらいやってもらわないとな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 16:05:50 ID:E9ENtqbO0
いやいや、ここはいっそ限界の6倍役満で。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 16:19:50 ID:4LjcBZOf0
>>732
6倍って八連荘も絡めなきゃ無理じゃない?
ああそうか

そ  れ  を  す  る  の  か  !  !
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 17:17:30 ID:jyqUJdpkO
さぁ6倍役満がわからない俺が来ましたよ。
・四暗刻
・四カンツ(又は天和or地和)
・大三元
・字一色
・八連荘
…だめだ。四暗刻単騎はダブルだなんてことはないよね?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 17:26:47 ID:Fanjgtz90
>>734
それをオープンリーチで出あがれば6倍役満完成だ。
・・・鷲巣麻雀にオープンはないだろうけどね
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 17:58:10 ID:3SeRVyNq0
親であがれば48000×6=288000か
ちなみにマイナー役満をすべて絡めると最高13倍役満ができるらしいな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 18:03:27 ID:wK6a7f2A0
カンと天和は両立しないと思う……。

ドラ16?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 18:05:30 ID:p3APPzjb0
>カンと天和は両立しないと思う……。

どこにもそんなこと書いてないが
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 18:26:47 ID:IQYwwa0YO
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 18:30:40 ID:jyqUJdpkO
>>738
カンと天和が重なったら、「お前何枚配牌取ってんだよ」って話じゃないか。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 18:32:00 ID:jyqUJdpkO
ちがうちがう。間違えた。ごめんね。>>738
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 18:35:25 ID:uaMf803d0
又は

ってのが見えてないんだろ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 18:45:55 ID:txWq5vSmO
又は『又は』が読めなかった
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 18:51:38 ID:0kXdrGIaO
こらこらあんまりいじめない







w
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 19:25:55 ID:tfYXdUeF0
四暗刻単騎・四槓子(または天和・地和)・字一色・大四喜で6倍じゃないのか?
四暗刻単騎・大四喜が2倍役満扱いで。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 19:30:32 ID:uaMf803d0
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 20:05:45 ID:cI6n3cYv0
前後の流れも知らず古本屋にあった天の15巻だけを買ってきて読んだら
逆境、思考戦、奇策、逆転、決着、
と必要なものがすべてきっちり詰まってて感動を通り越して笑っちまった
今度は1巻から見つけてきて順番に読むぞ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 20:38:47 ID:RMk9uNZ40
鷲巣は最初は大物の雰囲気があったけど
今じゃただのしょぼいギャグキャラに成り下がってしまったから
この後アカギが勝っても全然インパクトが無くなっちゃったな。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 21:21:10 ID:ee3sExt40
カイジだって最初はもっと重厚さがあった
ピンチになっても、シリアスに青ざめて汗たらして
あんなにオロオロはしなかった
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 21:24:14 ID:pmEl+lnu0
キャラ変わりすぎだよなあ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 21:27:51 ID:37jyEWcp0
逆だったらいいんだが、徐々に弱くなっちゃいけんわな。 
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 21:43:00 ID:07DtprNi0
純粋なヤク万が一個も絡んでなくて、最高のハン数の数え約万て、しってるか?

なんハンだったかなぁ。

タテホン 3
賞賛玄 2
トイトイ 2
三案高 2
白 1
中 1
リーチ 1
一発 1
翻弄等 2

15
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 21:44:11 ID:zNSPiXyo0
指切られる時の「マ、マジ・・・?本当の事なの?これ・・・・」
とかの辺りは結構真剣に読んでたな
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 21:44:48 ID:HTBschz+0
オロオロするからいいんじゃねーの
4000万かかっててあんなポカやれば、そりゃあ小刻みジャンプするわw
そういうリアリティがあるからカイジは面白いんだっての
それでも「皆目わからねえが、ねえもんはねえ!」の所は流石の切り替えの早さだったが
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 21:53:53 ID:HTBschz+0
あと、牌落としたときのカイジが本当にオロオロしてたかっつうと微妙
オロオロってのは完全にテンパっちゃって、何も手に付かない状態じゃないかと思うんだよ
でもあの時カイジは、ゴロチ探し→切り替えて満貫作り→それでも無理だから再びゴロチ探し、と無駄なことはほとんどしてない。
見栄えは悪いけど、合理的でCOOLな行動してたよ、結構
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:03:06 ID:/KW6gIs/0
>752
5 ダブリーオープン一発ツモ
3 ホンイツ
6 白中小三元ダブ東(南)
6 トイトイ三暗刻ホンロートウ
2 チャンタ

こうじゃね?
ただチャンタとホンローが重なっていいもんだったか覚えてない・・・。めったにそんなのないし。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:03:43 ID:F3d3PLXd0
>>752
もういっちょ風牌乗せれるんじゃね?
あと三カンツか

 白■■白 中■■中 九■■九 東東 発発

のシャボ待ちで東放銃
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:06:13 ID:/KW6gIs/0
ってツモったら三暗刻トイトイって四暗刻になっちまうな。ツモ外してくれ。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:08:18 ID:QER7m8gH0
>>752
ホンイツ 3
小三元 2
トイトイ 2
三暗刻 2
三カンツ 2
混老 2
白 1 
中 1
ダブルリーチ 2
ダブ東(南) 2
ホウテイ 1

だと思う
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:10:53 ID:hji88YjP0
リーチ一発三カンツ三アンコウ小三元メンホンホンロウトウダブトンドラ32
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:12:03 ID:hji88YjP0
+トイトイ

>>759
ダブリー?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:15:36 ID:QER7m8gH0
>>761
そう、ダブリー
リーチ一発だとホウテイがつかないし
ダブリー一発だとカンができないから
763福本マスター:2006/01/10(火) 22:19:32 ID:9kJNzOq/0
またこの流れか
764752:2006/01/10(火) 22:21:10 ID:iJ4xfnpy0
>>759

おまえ、頭よすぎwwww すげぇwwww
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:15:29 ID:4sVTZ9yD0
アニメはついに鷲頭麻雀開始か・・・
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:15:49 ID:pwIoIZgd0
サンカンツ+ダブりー?
リーチ後に山越し狙うくらい高度なテクニックだな。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:20:22 ID:cZfnkupu0
原作でも決着がついてない鷲巣麻雀なんてアニメで始めちまって大丈夫か?
確実に追い越しちまうぞ。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:24:21 ID:gbZhx78a0
むしろ
強運と威圧と罵声が続く今の原作なら
オリジナルの方がまだまし
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:30:11 ID:4sVTZ9yD0
         ____
       /ヽl__l l l l lヽ
     / ニ/´_` ┴ _-ヘ.l         わしがこの国にしてきた…その発展の……礎…貢献……!
      / ニ/ ___ 二ニu __{         忘れたかっ……!
.    l ニ_L` ニニヽ u ∠7         その圧倒的……貢献……貢献……貢献を考えれば……!
    | {lニll ぇ゚zz'  く゚zzl         何の問題があろうぞっ……!
   ノ|ノハt-リ u三 r_  |ニ、!l          ク ズ
 __ノ_/`l/ {二二二7/lト          若者の5人や6人………殺そうと……!
 :::::::::|llllll   \  = /-⊥        問題は無いっ…!
 :::::::::|lllll|     \ __/::::::::::::::‐- ._    わしには許されるはずだっ……!
 :::::::::|lllll|      /llll/::::::::::::::::::::::::;ハ   岡本っ…! 違うかっ…!
 :::::::::|llllll      /llll/::::::::::::::::::::::::/:::::|

この場面見たいなw
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:35:42 ID:gohk9MQj0
ドラと役満無しなら>>759の20ハンが最高。

白白白中中中発発東東一一一
でダブリー、途中のツモで白、中、一を暗カンして河底で出たダブ東をロンしたら完成。
・・・でいいんだよな?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:48:37 ID:p3APPzjb0
いちいち解説せんでも、分かろーもん
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 00:02:51 ID:+zmK0z65O
>>759にオープンつけられるんでね?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 00:04:48 ID:yArMhnJx0
オープンは、ローカルルールなんじゃね?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 00:18:57 ID:mHCXcN040
カイジの読者によるキャラ人気投票見たいw
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 00:39:02 ID:bVqlDSSa0
カイジ今後予想

疑心暗鬼に落ちながら
「誰でもいい・・・助けてくれ」って考え始め
「神よっ・・・」とか神頼みし始める。
その時に、対兵藤戦が脳裏をよぎり
神頼みでなく自分を信じ2人を信じる、ということを決意する。
そして、その決意を2人に聞こえるよう気合を入れる。
それによって、当初裏切る予定だった2人も
「カイジさんっ・・・」とか考え、画商を裏切りカイジを助ける、
ってなのはどうでしょうか?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 00:48:02 ID:iwhRRfCY0
ただの説得はぬるいだろ。
具体的な対応策があったうえで、その作戦の一部としての説得はいいけど
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 00:52:00 ID:0N3Jlsv1O
大当たりw777
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 01:22:27 ID:UzmiRDa/O
読者投票ならカイジがぶっちぎりで1位だろうね
2位は誰だろう…
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 01:35:19 ID:ZLaaLdTM0
仲間の裏切り云々が問題になるのなら…あいつらが久しぶりに登場するかもな…

安藤「カイジさんっ!」
古畑「ピンチと聞いて飛んできましたっ!」

カイジ「ぐっ…!お前ら…ありがとう…!」
ボロ…ボロ…
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 01:57:38 ID:Y7LfJuW40
アカギ 〜ゴルフ編〜がビッグコミックではじまる・・・っ























予感!
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 02:27:47 ID:uD+x9wGz0
黒沢ってもう7巻まで出てるっけ?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 02:41:17 ID:3HyItoXO0
マージャンつまねんねーよ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 04:51:35 ID:cssmF/3d0
おい福本…!!お前艱難辛苦言いたいだけやろっ…!!
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 05:38:43 ID:Gm/dSj7DO
>>780
伊藤カイジ、25歳と6ヵ月の冬……
いや、年齢は適当だけど
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 05:39:14 ID:ap2mFEdi0
「艱難辛苦」が2006年の流行語大賞になろうとはこの時点で
誰も知る由も無かった
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 06:50:23 ID:/iWnHMns0
まだカイジ21ぐらいじゃないの歳
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 07:12:09 ID:gCdD4dztO
ねーねー
鷲巣麻雀の透明牌 ってさ
アニメのカラーで観ると
キレイだねぇー
見とれてしまったよー
いやーん
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 07:21:01 ID:RgyYTpNX0
当時のアカギは現在の黒沢
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 07:54:41 ID:GRR60xj40
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 08:29:26 ID:OkQkS9Hw0
ダブルリーチして流れた俺がきたよ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 10:15:48 ID:S6VOxTj20
「カイジ」でセリフのあった女の登場人物って
・バイトの西尾
・みここ
・おっちゃんの妻
・坊っちゃんの連れ2人

この他にいる?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 11:23:44 ID:rO149vLk0
>>766
ダブリー後のツモでカン材料を揃えるんだ。
解れよ!
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 11:26:11 ID:cDoDJtWE0
>>759のってリンシャンカイホー付けられないの?ハイテイリンシャンカイホウ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 11:45:40 ID:OkQkS9Hw0
確かできないぞ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 13:48:43 ID:dbFPrUuk0
三好は裏切ってないぞー
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 14:22:34 ID:UzmiRDa/O
>>786
初登場時で上京して3年だから多分21歳。
地方大学を現役卒業→上京だったら25歳だけどw
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 14:25:01 ID:0N3Jlsv1O
しょうがない・・・
ネタバレだが教えるとするか・・・
三好(カイジ側援護)
前田(画商側援護)
実はこの段階ではまだ三好も前田が裏切っている事には気付いていない。
(もちろんカイジも気づいていない。・・・だが、いずれカイジはある時点でその事に気づく・・・)
詳しく言うと旨味ってヤツがなくなるから詳しくは言わないがコレだけ・・・
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 14:31:40 ID:ZLaaLdTM0
なにがしょうがないんだか…別に誰も頼んでないし
それに5巻の描写見ればそのくらい容易に想像できるよ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 14:42:38 ID:Y/hkyYQk0
カイジが25歳だったら確かにそろそろギャンブルニート生活から脱却しないと
まずいよな。26歳あたりになると職がマジで無くなるから社会復帰できなく
なるぞ。
800優しいおじさん:2006/01/11(水) 14:52:46 ID:HLmAqDDfO
800…とるます
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 14:55:26 ID:Gm/dSj7DO
なんとかおっちゃんの紹介で就職できんもんかね
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 15:08:54 ID:omI7U2zo0
普通に就職してうだつのあがらないカイジの一生を引き延ばしながら描くわけですね
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 15:38:05 ID:0N3Jlsv1O
実は三好の角度からはカイジ同様、前田のサインが確認出来ない・・・
各々が確認できる点
三好→前田のサイン、画商の手配
前田→カイジの手配、三好のサイン
カイジ→三好のサイン、自分の手配
画商→前田のサイン、自分の手配
全員がフェアーな立場に見えるが実は・・・笑
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 15:42:09 ID:5gD/ei0H0
>>801
昔の建設屋ならともかく、今のおっちゃんは顔は効かないだろ
しがない一警備員だし・・・
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 16:01:51 ID:ggAZHagf0
他人を救うためのギャンブルでしかカイジは快勝しないから
借金でぼっちゃんに借りができて兵藤一族と黒崎の後継者争いに巻き込まれたとして
ぼっちゃんのために命はらないだろうし救うべき誰かが出てくるのかな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 16:03:58 ID:8jIhPjz70
25以上になったら就職したくてもできないなんて
そんなの最初から労働意欲がまったく無い奴の世間に対する言い訳。
職種と労働環境を一切考慮しないのであれば
大の男に対して就労先なんていくらでもあるよ。
プライドが高すぎて頑なに社会復帰拒否しているような奴に
職が無いとか就職したいとか気安く言って欲しくないね。

ニートだかを自称する連中が一大勢力を占めているのに
お前らが頭から馬鹿にしている仕事にちゃんと従事している労働者を
DQNとか言って平気で貶めている時点で2chのカスぶりがよくわかるよ。

時には職にあぶれるのは仕方が無い。
一般社会に絶望してホームレスになるのも仕方が無い。
でも就職したくても出来ないという体を装って
就労意欲が無いという自分の本心を世間から必死になって
誤魔化そうとするプライド高いだけのバカは最悪。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 16:24:45 ID:JMC4HZdJ0
鷲頭牌マガジンの裏の通販みたいなので売ってるよね。透明で綺麗だった
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 16:32:51 ID:3hh35PMMO
鷲巣牌は雀卓とセットで売らないと意味がないかと
さすがにツモまで見えると興が削げる
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 16:41:51 ID:3dYz2Cmz0
実際にあの牌で勝負した人いないのか?

結局、面白い勝負になるのかなぁ?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 16:43:55 ID:QtbxsJnG0
あれで十七歩やると盛り上がるだろうなあ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 16:47:38 ID:0N3Jlsv1O
ぁ!!忘れてた!!
カイジで九巻あたりから鷲巣牌登場だよ(^O^)/!
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 17:15:16 ID:L8bvdSUI0
>>803
>実は三好の角度からはカイジ同様、前田のサインが確認出来ない・・・
>三好→前田のサイン、画商の手配

どっちだよ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 17:21:24 ID:C1DkD7JQ0
てか全自動雀卓って、どうやって稗の裏表を判断してるの?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 17:50:29 ID:zwAyfK6c0
>>808
えぇ〜・・袋用意しろよ・・
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 18:20:07 ID:30r6qA630
銀と金再開しないかなぁ…
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 18:26:18 ID:VVEBESKV0
銀金再開したら何やんのかな……
ネット詐欺?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 18:30:44 ID:KHKMjGHk0
再開しても森田がいないと寂しい
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 18:40:42 ID:TNHSeF/i0
バレーボーイズと一緒に終わりゃいいのにこの漫画
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 18:44:29 ID:ERqJur/B0
どうでもいいが、バイトの西尾と坊ちゃんの
ツレの二人の顔が一条に見えてしょうがないのだが
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 18:53:55 ID:QeLn7oO/0
>>791
カイジが地下から出てきたとき入った居酒屋のおにゃのこ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 18:58:21 ID:KHKMjGHk0
カイジには公務員の姉さんいるんだよな
昼は公務員だけど、夜は博打が凄い強いとかだったらかっこいいのにな。
赤い襦袢に金の簪とかして。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 19:10:14 ID:rJZi80c70
>>808
箱つけたらいいんじゃないか
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 19:22:03 ID:192qPulj0
>>793
ツモったら四暗刻(役満)になってしまうからリンシャンツモで上がるわけにいかない
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 19:28:45 ID:FHGi667r0
そもそもハイテイとリンシャンは複合しないと何度(ry
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 19:32:08 ID:pVCdhuzz0
ダブリーじゃなくても、リーチ一発なら同じことだよな
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 19:35:39 ID:DE1513mrO
そういや天で「リーチ一発ホウテイロン」になりかけた事があったな
そんなの出来ないのに
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 19:37:41 ID:qZwF6c690
出来ないって

出来ないの?
ルールで無理と決められてるとか?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 19:39:02 ID:FHGi667r0
自分のツモがないのにリーチかけたらチョンボ扱いになる。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 19:41:27 ID:uKY7OfTi0
チャンカン(加カン)
ホウテイ
って複合するっけ?
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 19:42:07 ID:261vQgUK0
ハイテイでカンはできないんじゃないか?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 19:56:35 ID:3E2Vb61j0
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 20:03:48 ID:cX7OKQpo0
>>831
thx
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 20:22:46 ID:6EbE2k7z0
>>828
そういうルールの所が多いが、必ずしも日本全国がそのルールで統一されているわけでは無いよ
天の麻雀はそもその特別ルールだし(リーチ棒の1,000点は流局時に戻ってくるし)
僕は原田が、「赤木がカンした直後の4ソウ」にロンをかけようとしたように見えた時、関西ローカルのカンフリであがると思ったのだが
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 20:39:49 ID:Su9TUHQm0
>>813
牌に磁石が入ってる
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 20:43:29 ID:Su9TUHQm0
>>813
つか今見たら牌じゃないじゃないか
そんなもん裏表あるかw
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 21:05:22 ID:JMC4HZdJ0
ていうか萩原GyaOの東風王決定戦でも優勝したんだなwwww
決勝は女流プロ3人との対決だったのに。リアルアカギだな〜
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 21:21:10 ID:epZoGRBq0
東風王は萩原よりも見せ場も無い女流が赤っ恥過ぎる
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 21:22:28 ID:LDf1CJJK0
>>780
それイヤだw
アカギは大好きだけど唯一
「ハワイでゴルフ三昧。やっと100切った」
とか言うところだけなんか嫌だ。
そんなんアカギじゃねーよw
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 21:22:44 ID:JMC4HZdJ0
確かに。萩原も「恥ずかしい麻雀を打ってる」って言ってたしね。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 21:26:55 ID:qZwF6c690
>>838
ハワイまで追っかけていった
ストーカーひろゆきと麻雀打てばいい
何の問題も無い
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 22:29:57 ID:fYXy83oo0
銀と金って休載中なんでしょ?
いまから全巻読み始めるないほうがいい?
(´・ω・`)ショボーンってなる?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 22:31:03 ID:6woprXWT0
ゴルフでもいいし
ギャル雀で大暴れするでもいいし
ゲーセンで脱衣麻雀の二次ギャルと死闘を繰り広げるでもいいし
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 22:36:51 ID:QtbxsJnG0
脱衣麻雀と真剣勝負一回見てみたいなあ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 22:40:19 ID:L8bvdSUI0
機械相手だと心理戦とか引きの強さとか関係なさそうだから
面白くなるかなぁ・・・
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 22:51:26 ID:jVUAZoud0
アカギは、2月半ばにもアニメが近麻を追い越すらしいね。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 22:52:48 ID:qZwF6c690
天の10巡交代麻雀中盤で天さんが四暗刻あがる訳ですが、
あれあがらずに僧我さんに12000点差しこみさせた方が
東軍にとって有利だったんじゃないかなあ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 23:00:12 ID:H1J9tASv0
資金が尽きたら鷲頭も血で払うのだろうか
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 23:02:36 ID:FysYYSz+0
5巻読んだけど、コミックで読むとカイジも面白いじゃん。
「カカカ」のカイジやべえw
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 23:04:53 ID:zVXNz5ps0
僧我さんとニセアカギは初出では強すぎて補正かかったよね。
2人とも後の戦いでは特殊能力封印されてる('A`)
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 23:12:09 ID:3hh35PMMO
>>814
>>822
袋や箱を用意したとしてその置場に困るじゃん?
雀卓の中央なんかに置いたら対面の河が見えないし
穴の開いた卓が必要じゃないか?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 23:25:11 ID:SOdkSJBc0
それにしてもカイジはいつまで悩むんだろうな
まさか1巻分悩み続けるんじゃあるまいなw
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 23:29:57 ID:jzgFzyj2O
一年中w
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 23:33:38 ID:mtvfXdZd0
2月は「アカギ」と「黒沢」の新刊発売ですよ!
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/comic/monthly_list/comic02.html
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 23:44:59 ID:X0meHpfi0
アニメ見て思ったんだけど


鷲巣様の「ワシ」って一人称が自分の名前から取ってきてるのかなーとか思ったらちょっと萌えた
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 23:52:06 ID:OHGOVzabO
>>850
まぁぶっちゃけると真ん中に袋か箱置いても対面の河は見えるんだけどな。
座高が異様に低い人は見えないが。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:04:20 ID:7cdXTfXr0
>>838
>そんなんアカギじゃねーよw
その「アカギじゃねーよw」って何・・・?
平均値・・・世間並みってことか・・・・・・?

かくあらなければならない・・・なんて考えは悪癖だ・・・・・・!

それがお前を止めちまった・・・・・・・・・9年間も……!
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:08:25 ID:k3O3jtnm0
破戒録読んでて思ったんだが
板崎のおっさんって2000万も持ってたんなら
危険冒して沼打つより、もっといい生活すればいいのにとオモタ
その時点で普通の人よりはるかに金持ちな状態なんだし
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:13:55 ID:W0B3Grmr0
>>844
⊃パチンコ編
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:15:02 ID:UY91YYLlO
>>857の破戒録に美心は出てきたか?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:15:07 ID:fmCNZ35l0
賭けゴルフならアカギにも勝てるな
金賭けた瞬間からホールインワンやイーグル連発しそうだが
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:16:01 ID:Bh1u7qVz0
50代ほぼ無職で2000万ってのが「はるかに金持ち」かね?
微妙なところだ。

ま、夜警で喰い繋ぎ2000万は老後の為ってのが普通の人間だと思うが。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:16:28 ID:1awufAqg0
>>857
きちんと読め
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:19:08 ID:/8uXwqmi0
>>856
アカギに憧れてセリフを真似するのは分かるけど
なんで9年間はそのままなの?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:19:52 ID:9ADBFdvl0
パチンコ編最大の勝ち組は美心とママさん
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:20:23 ID:/8uXwqmi0
>>858
沼は一発台だから、店の調整が命。
デジパチとは違う。人の思惑が絡んでくる。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:20:52 ID:Zp+RfMxq0
板崎くんの心の寛大さに比べ…>>857はなんと小さいっ…!
まさに卑小…!卑屈…!みみっちすぎる…!
なぜ2000万あるならパチンコに2000万つっこもうと考えないのか…!
無論、スる可能性はある…それはわかっとるが…駄目っ!
呼応してしまった…!板崎くんの魂が…!
わかるか…!もはや金じゃない…!ここっ…!魂……!
魂の問題なんだこれは…!あ〜〜〜!?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:21:39 ID:mQAJCaAy0
45組に裏切られる予感・・・。
あのボンボンはエスポワールで石田を嵌めた奴かも。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:25:17 ID:k3O3jtnm0
>>866
なんつーかお前馬鹿だろ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:25:48 ID:z1rcjjc/O
あんなブス共にこだわらなければ2000万でも良しとしたかもな>板崎
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:26:22 ID:pwZz+YBz0
>>857
2000万って別に金持ちじゃ無いし。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:28:20 ID:pA1JW9E/0
>>863
のちの3レスのための伏線。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:29:52 ID:mQAJCaAy0
神様・・・
ありがとう
ございます・・・・!!!
  


当たり


・・・
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:35:54 ID:Zp+RfMxq0
>>868
なんつーかお前新刊買ってないだろ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:38:39 ID:wOiH37Jq0
利根川「2千万は大金… 大金なんだ……!」
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:40:04 ID:z1rcjjc/O
あの成金小僧の正体が気になるな
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 01:04:20 ID:/8uXwqmi0
>>873
元ネタ知ってても、つまらないですよ?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 01:13:10 ID:vCDioGya0
来週テレビ出演キタ
ttp://www.stv.ne.jp/tv/susume/index.html
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 01:33:00 ID:/8uXwqmi0
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 01:57:00 ID:Zp+RfMxq0
>>876
じゃあお前の考える面白いネタを教えてくれよ
後学のために
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 01:58:31 ID:coisg44k0
なにこれけんか?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 02:02:57 ID:OnM97I1YO
つまらねって言われて怒ってるのか
ガキかよ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 02:03:06 ID:7Fno4BFjO
いいえ、発情期を迎えた猫タソ達でつ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 02:05:55 ID:7Fno4BFjO

7階の地下4階上
とか言う変なID出たw
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 02:07:23 ID:Zp+RfMxq0
>>881
携帯からわざわざご苦労なことでw
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 02:10:25 ID:zLfpo0Dj0
はて、冬休みも終わったし明日は休日でもないのに何故子供がいるんだ?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 02:12:59 ID:7Fno4BFjO
喧嘩が始まったゾォ〜。

ナニナニ!?
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
ケンカ??
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
暇だから見よっと。
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 02:13:26 ID:coisg44k0
このやりとりの後>>866を見るとバロス
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 02:13:47 ID:ZyT7iiPQ0
ニートも低年齢化しています
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 02:19:17 ID:Zp+RfMxq0
まあ俺はガキだよw精神的にも年齢的にもwそれは認める
なにぶん高学歴でこれまで不自由のない生活送ってきたもんだから、
社会の底辺這ってるようなゴミに煽られるとついかっとなってしまうんだよね…
これ以上ゴミたちに付き合ってても精神衛生上悪いから、そろそろ寝るわ(^^)
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 02:20:10 ID:7Fno4BFjO
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 02:21:15 ID:pwZz+YBz0
>>889
そんなに悔しかったのか。
大丈夫、面白かったよ。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 02:21:29 ID:7Fno4BFjO
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 02:23:43 ID:7Fno4BFjO
>>891偉い!!!!
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
野次馬失礼致します!!
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)(゜□゜)
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 02:23:45 ID:coisg44k0
あれだ、どんなネタにもワロタの方向だ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 02:26:33 ID:HQHsggvO0
>>866は笑えなかったけど>>889はワラタ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 02:27:42 ID:7Fno4BFjO
そんなのツマンネ・・・(´・ω・`)
スネちゃ、だめぽ・・・(´・ω・`)
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 02:48:47 ID:C70FbJj0O
天のラストで泣いた漏れが来ましたよ…。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 03:01:15 ID:hjqYmYKWO
>>897













(・∀・)カエレ!!
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 03:13:59 ID:v5KwboiM0
俺は「コナンっ!」のくだりで泣いた。
900福 ◆NdCgt810nM :2006/01/12(木) 03:40:37 ID:OC0fAAjT0
(^^)
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 04:18:58 ID:yTSBcbpq0
やっぱ単行本見返してみたけど、三好の裏切りはありえないだろ
ヤツはあそこまで役者じゃない。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 04:44:20 ID:VhH58QdV0
>>839
プロに対して何者だよ萩原www
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 08:25:17 ID:ILe+akU00
萩原「なすび・・・それだ」バラッ
リーチ、一発、ピンフ、金牌2、ドラ3 24000点

(´Д`;)リアルアカギ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 10:07:44 ID:BschVYbj0
萩原はツキだけだろ
福本の方が1000倍以上かっこいいよ、これみてみ
http://www.kotobuki-c.co.jp/abukuma/2003kiroku/photo.htm
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 10:49:02 ID:4uVmhF9E0
いつのまにか渇望の血のサブタイが
なくなってるのはなぜ?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 11:54:55 ID:ZsBWizz40
>>904
見なきゃ良かった…
週間少年の福本先生は何処へ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 12:15:37 ID:9J3DSeOw0
分かってる奴もいると思うが
三好がミスった時、画商は直前で待ちを変則にした後
終始手牌を伏せて三好に見せてないんだよねぇ
要するに三好を欺いてるってこと。
この事からカイジと三好が組んでる事は知ってる事になる。

それから、次局では画商は手牌を三好にも終始見せてるが
あれは前田がカイジの手牌から除外されてる牌まで通してる証拠だな

いずれにしろ、今後のストーリー的にカイジの大勝は無いと思う
坊ちゃん登場の意味がなくなるし。
坊ちゃんが前田を画商の元へ送り込んでカイジの実力を見極めてるのが
今の17歩の目的だろう。

908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 12:23:44 ID:n6VF3tDw0
>>904
商品のサイン欲しいw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 13:50:18 ID:k3O3jtnm0
今回はカイジは負ける可能性高いけど
リベンジ戦とかあるのなら
社長戦だけで13巻まで埋まりそうだな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 14:25:58 ID:VpMc09Pt0
アホー!!
マンガ家達の画像はこっちの方が永久保存じゃ!!
ttp://www.uploda.org/file/uporg284137.jpg
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 15:33:10 ID:BschVYbj0
>>908どうせ最後のジャンケンとやらは限定ジャンケンだろうし、難しい分いい商品
だろうから俺もその気持ちわかる。にしてもかっこいいよねー福本は。。
あれはマラソン漫画じゃないけど、『笑わず鬼平』で円谷選手を描いていた気持ちは自分も
マラソンランナーの一人として尊敬してたからなんだろうね。カッケーーーー!!!

(ところで910の画像に期待して損した…全然レアじゃねーし…)
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 17:33:43 ID:cVkzJHm3O
カイジでは
「当時の2千万は現在の価値で約二億」

トカあったっけ?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 17:38:17 ID:wKHFaLa/0
>>912
カイジは21世紀の話しだよ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 17:39:35 ID:3K6+SiK30
今見たら黙示録が1996年だった
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 17:57:15 ID:iLHAuSc20
きょう歩いてたら、ふとアカギのラストの展開を思いついた

96000点上がった鷲巣、もうアカギの勝ちはないとかで数話

アカギが超アカギとして目覚めるで数話

鷲巣に直撃をかます。鷲巣の払う金がなくなりアカギの勝ちで六話

アカギ「なーに、金がないなら血で払えばいいじゃないか。俺も破棄したしお前も破棄な」で数話

アカギの超絶手に鷲巣がわざと誤ロンをかまし、極限まで血をぬかれ破棄される鷲巣などで数話
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 18:01:46 ID:wKHFaLa/0
そういや、カイジでもションベンしたらチョンボだぜって
伏線の設定、全然関係なかったし
誤ロン、ツモもやっぱ抜け道対策としてのあれじゃね?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 18:02:39 ID:iLHAuSc20

なんだかんだあったで結局アカギが勝つ。鷲巣はぎりぎりまで血を抜かれたけど助かるで2巻くらい

ものすごい狂ったようなリアクションの後、憑き物がおちたかのようにおとなしくなる鷲巣

とつぜんアカギふらふらして倒れる。限界だった。 安岡「はやく誰か輸血を!」

アカギ「俺の血はボンベイタイプだから、自分の血を自分の血で500ミリ増やすしかなかった…」 意識混濁

安岡「赤木 し げ るー!」  鷲巣「ボンベイタイプ…… しげる……ハッ!」

鷲巣「早くワシの血をアカギに輸血するんじゃー!」 白服「鷲巣さまっ!」

鷲巣「おまえの母の名は、しげこか…」 赤木「父さん…」  鷲巣、輸血で死亡 アカギ―完―
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 18:04:25 ID:iLHAuSc20
新連載  赤木しげる  次は赤木と、赤木をはるかに凌駕する麻雀の天才しげこ との闘い お楽しみに
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 18:04:50 ID:3K6+SiK30

新連載 シゲル
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 18:59:22 ID:U+xgPrq+0
次スレは一度拡散する事をお奨めする進行早すぎるし

とりあえず黒沢、アカギは専用あるからカイジだけでOKだし
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 19:02:25 ID:Ncn3JbQ80
事実上ここがカイジスレでしょ?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 19:09:43 ID:H+7mQR+Z0
俺のカイジ妄想

四暗刻テンパイまで持っていったカイジであるが、社長・カイジ共に
十七歩渡り切ってしまう。(ぐっ・・・・・・・!)
八千万勝負にまで発展してしまう十七歩。
ここで坊ちゃんがカイジに口出し、一千万につき指を一本切り落としてもらうと言う。
現状の負け四千万にくわえ、今回負ければ二億、つまり20本指を切り落とさなければならない。
グニャるカイジ。
そして緊迫の八千万勝負へ・・・・
この後、カイジがやっと勝ち、負け分を差し引き四千万貰って一旦終了。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 19:16:44 ID:UY91YYLlO
二週間で1スレって早いのか?
むしろこれくらい流れたほうが見てる分には面白いけどね。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 19:30:18 ID:yBxJ+i/V0
こないだの割れポンで、萩原が加賀まりこから大三元上がったのは吹いたw
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 19:41:41 ID:cau1tq3g0
カイジ最新刊、内容薄杉
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 19:46:52 ID:ffoQIRCT0
開始からすでに10数年目を迎えた鷲巣麻雀がやっと終わったと思った瞬間
アカギが「何ならあんたの負債を賭けてもう一戦してもいい・・・!」とか言い出し
読者がグニャるという夢を見た
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 20:20:08 ID:2fTux5xA0
鷲巣「断る!」
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 20:28:50 ID:MdGAW4xI0
アニメでの鷲巣特高時代がかっこよすぎ・・・
次の連載でキャリアの道を高速出世する鷲巣とかやってくれないかなあ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 20:37:27 ID:/8uXwqmi0
>>922
負けたら借金は5000万な
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 20:56:43 ID:pWz3WtFP0
ぐ…
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 20:58:08 ID:3K6+SiK30
>>928
鷲巣も日本の頂点までいった男だしな
魅力的な敵役を描くのは大変なんだろう
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 20:59:30 ID:kPy5ADOu0
ていうか昔は1000万という額ですら命を張る大金だったのに、
4000万なんて勝負とか気軽に受けてしまう辺り、
パチンコで5億勝って以来、カイジの金銭感覚は完全に麻痺してしまったのだろうか?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:09:29 ID:t/Sq+Aj40
金額を上げることでしかギャンブルのスケールを上げることが出来なくなった
福本先生の才能の枯渇のあらわれです。
つーか今のカイジとかアカギとか一体誰がコミックス買ってるのか不思議でならない。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:14:56 ID:TUGIU/Io0
>>932
馬鹿みたいに、絶対勝てる勝負だと思い込んでいたからなぁ。

大体、二人が裏切っていなかったとしても、社長が一枚も当たり牌を持っていない確率も充分あるわけで、
そんな事も考えず、張れる限界の勝負を受けるなんて、正気の沙汰ではない。

せめて、社長の提案を受ける代わりに、引き分けの場合は、同額の勝負のまま、という特例を認めさせたのなら分かるが。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:25:09 ID:3K6+SiK30
3億2千万くらいになったらアカギが来てくれる
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:31:04 ID:CxkloF/Y0 BE:150646267-
ありえない偶然で社長勝利。4000万円失う=7話ほど
     ↓
時間が押してるとか言い出して互いの持ち金全額で勝負することになる(坊ちゃんから借りる)=15話
     ↓
社長と坊ちゃんがグルだと疑い始める=8話
     ↓
    休載
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:34:39 ID:YBqgX1NQ0
>>935
最初は三好に打たせちゃうぞ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:58:59 ID:CxkloF/Y0 BE:225968797-
坊ちゃんの正体は実は佐原。
橋で死んだと見せかけて、実は整形して裏社会の人間となってカイジの前に現れた。
・・・じゃだめ?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 22:00:25 ID:nReX3rwA0
三好がすいすいと1億ほど勝ったところで勝ち逃げ終了
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 22:06:24 ID:cBhRLGHo0
とりあえず何も言わずに二つの写真を見比べて欲しい。

http://kaijiblog.seesaa.net/image/28-mikokoga.jpg

http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20060110SSXKC010910012006.html





このことを踏まえて、これからは「ミキティ」ではなく「ミコティ」と呼ぶべきだと俺は思うんだ。
谷亮子がTAWARAちゃんと呼ばれるように。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 22:08:35 ID:oHQIJ4HJO
次巻はずっと一人喋りになりそう
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 22:28:08 ID:kKHN6yZ40
>>940
似てんな…
美心はファニーフェイスで可愛い系だったのか…
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 22:41:11 ID:j/jF0oe00
>>940
・・・・!!!
ちょっと衝撃を受けたよ。マジ似てる
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 22:42:05 ID:KnkRO0l3O
>>241
アカギはずっと喋ってないから釣り合いが取れる
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 22:56:53 ID:cVkzJHm3O
アカギなら一冊全部一人喋りでもかまわない
というかもう少し喋ってくれ…


思ったんだがアカギとカイジの二人は以外にイイコンビかもな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 22:57:50 ID:pWz3WtFP0
>>940

っていうかね、その子股開いてスケートしてなきゃ誰も萌えないから。そもそも。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 22:58:51 ID:hE9Rj15jO
堕天録五巻は裏表紙の社長がイカスので良しとする
>>938
まぁ今のアシスタント代役疑惑のダラけカイジならそれくらい無茶な急展開で丁度良いかも。坊っちゃんと佐原は好奇心やカイジに馴々しい感じとか共通点あるし
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 23:06:37 ID:j/jF0oe00
>>945
ジジイのアカギとカイジは相性よさげだな。
若いアカギとじゃ対照的な天才同士のぶつかり合いという感じ。
勝負はかなり燃えると思うが
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 23:42:33 ID:cVkzJHm3O
アカギが人間学園入ったら…澤井にギャンブルを持ち込んで勝利、脱出

……スマンちょっと苦しいな

涯はギャンブル弱そうって誰か書いてたけど俺には結構強そうに見える…アカギ>涯>カイジ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 23:54:49 ID:OUNRLmec0
福本は新しいギャンブル考案するのうまいな。
このスレのやつらで2ちゃんを使った変則ギャンブル作ってそれで遊ぼうぜ。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 23:56:39 ID:y8YQTClH0
流石にギャンブルではカイジ>涯だろ
火事場カイジで涯以下だったらカイジ立つ瀬無さすぎ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 23:59:03 ID:6/p66CzMO
カイジって完璧じゃないよね。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 00:07:59 ID:dgYHej9y0
>>952
そこがいい
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 00:19:46 ID:Mu6IY24P0
銀と金のウエイトレスに萌えた。
福本絵で萌えれる俺最強じゃね?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 00:40:07 ID:PoBCN/xa0
ここの住人は普段からククク・・・って笑い方なんだろうな
ひとりごとや脳内会話はもちろん体言止め
日常生活で予期せぬ出来事が起こりテンパった時は
心の中でアカギのセリフを繰り返し言って冷静になろうとする
当てはまるヤシいるだろう、少なくともオレはそうだ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 00:53:13 ID:TAox/YlC0
アカギってあと何話くらいで決着つくと思う?
鷲巣戦が終わったら漫画も終わりっぽいけど
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 00:53:31 ID:eGXdvG7pO
はいはいワロスワロス
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 00:55:07 ID:smkPkCVd0
>>955
緊急時の頼みの綱が漫画のキャラクターかぁ・・・
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 01:12:20 ID:287Ligss0
これは聞きかじった話なんだが・・
同じ巻の黙示録と堕天録が戦えば・・・
これはもう黙示録の圧勝らしい・・・!
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 01:17:18 ID:GxC1TlIN0
熱い三流なら上等よ・・・!

これが染みた俺三流
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 01:22:02 ID:KYPTrxDR0
>>960
その台詞は気に入っているんだが、ひろは二流か一流の手前くらい
だと思うのに、三流はちょっと……と感じた。言葉のあやかね。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 01:30:48 ID:gqW7ecOs0
この勝負でひきわけないし画商勝ちだと、
またぼっちゃんがカイジに貸し込むのかなあ……、
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 01:43:07 ID:yN3ctFT3O
>>950
やっぱ2chなら、
千取り合戦でFA?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 01:50:39 ID:39rSCElI0
緊急時に思い出すシーンやセリフは決まって黙示録の電流鉄骨渡り
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 02:00:17 ID:mC2b/R030
>>958
そのマンガのキャラクターを書いているのは紛れも無い人間だよ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 02:10:58 ID:D1E0Vwts0
まぁ、緊急時の頼みの綱が、聖書っていうのと同じことではあるなぁ。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 02:23:20 ID:mbll13+V0
自分に役立てばいいんだよっそれで
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 02:41:41 ID:YmCk2FMV0
早売り読んだが、やっと話が見えたって感じでよかった。
今までの引き延ばしも許そう!
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 02:55:00 ID:D1E0Vwts0
>>968
おお、それはめでたい、来週は必ずチェックだな。
散々待たされたから、どういう風にストーリーが転んだか気になるなぁ。
こういう時に、ネタバレスレがないのは痛いぞ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 03:02:30 ID:+HzRHb4o0
>>968
この展開は、スレで誰かが言ってたなかったけ。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 03:04:07 ID:D1E0Vwts0
>>970
てことは・・・
ひょっとして釣られのか・・・ ORZ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 03:39:17 ID:USM/CA0aO
すいません。相談します。 29歳になる年までは、
普通にセックスが出来ていたんです。 が… 30歳になり、急にインポになって 起ちにくいし、我慢汁も出ないし、薄い精子しか出ず、性欲がほとんど無くなりました。 これは病気なのでしょうか? ありふれた話なのでしょうか?
こんな事になるとは思っていなかったし、寂しい。 他に同じような方 いますか? 回復方法はあるのでしょうか? できたらまだ 普通にセックスを楽しみたいです。 カイジは好きですが やはり最近は、つまらなくなったと感じています。m(__)m
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 05:03:34 ID:+HzRHb4o0
>>972
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か…?
バカがっ!
とんでもない誤解だっ!
世間というものは、とどのつまり……
肝心なことは何一つ答えたりしない…………!
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 05:30:32 ID:ewW/FQpz0
数週間、カイジ断ちしようと思っていたが>>968のレスで早くも挫けそう
どんどん汚れ光を失っていく決意
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 05:41:52 ID:44Ny5g9X0
コミックス買ったんだが
話進まないしただのミス続きなだけでろくな勝負してないし
おもしろくないな…
掲載誌の方じゃそれなりに話が動いてるようだから次巻に期待するか…
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 06:21:04 ID:uM3kZgTu0
おまえら安藤の悪口いうんじゃねーよ!しりもしないで!!
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 06:38:16 ID:wNR7ijPV0
どうなったんだよ?もったいぶらずネタバレしろ!
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 06:48:49 ID:vn31cY0a0
カイジの傷は体の左側に集中。
焼印、頬、耳、指と、全部左。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 06:56:03 ID:AfvBP24IO
そらその方が絵的に描きやすいからだろ。
つまり福本は右ききなんだろうな。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 07:42:44 ID:eMwa43ST0
今週号は面白かったw
話しの流れは
カイジ混乱→おぼっちゃん盗撮→社長マジ切れ→カイジ恍惚

981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 07:44:26 ID:44Ny5g9X0
把握した!!!
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 07:55:41 ID:bfpnjgCz0
ふくもったん来週の爆笑問題のススメに出るってよ
http://www.stv.ne.jp/tv/susume/rateran/index.html
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 07:59:23 ID:hNILnQDaO
>>982
超既出
984名無しんぼ@お腹いっぱい
>>982
おおっ!
知らなかったよ、thx!