【神奈川の】頭文字D59台目【F4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
【休載】頭文字D58台目【多杉】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132671545/
次のスレタイ論議は900レスを過ぎてからおながい。
新スレ移行は950ゲッターのお仕事。無理&嫌なら申告しよう 。
スレタイ候補を無視したり、レス連投による950ゲットしたりするのはいけません。
荒らしは放置すること(・∀・)!
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 19:44:22 ID:D5KoNB9Y0
イニシャルD
http://mentai.2ch.net/comic/kako/960/960653436.html
イニシャルD
http://salad.2ch.net/comic/kako/959/959267754.html
★ 頭文字D 2台目 ★
http://salad.2ch.net/comic/kako/984/984845615.html
★ 頭文字D 4台目 ★
http://salad.2ch.net/comic/kako/991/991694950.html
★ しげの秀一 頭文字D 5台目 ★
http://salad.2ch.net/comic/kako/999/999483435.html
★ しげの秀一 頭文字D 6台目 ★
http://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10021/1002199817.html
★ しげの秀一 頭文字D 7台目 ★
http://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10103/1010330784.html
★ しげの秀一 頭文字D 8台目 ★
http://comic.2ch.net/comic/kako/1016/10162/1016277318.html
★ しげの秀一 頭文字D 9台目 ★
http://comic.2ch.net/comic/kako/1023/10235/1023520739.html
頭文字D 10台目
http://comic.2ch.net/comic/kako/1028/10280/1028024400.html
1000まできっちり回せ 頭文字D 11台目
http://comic.2ch.net/comic/kako/1031/10312/1031234724.html
【中里】プッシャァァッ頭文字D 12台目【毅】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10351/1035127444.html
【イツキ】ホテル行きます 頭文字D 13台目【和美】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1038/10384/1038413818.html
【イツキ】ホテルは×× 頭文字D 14台目【和美】
http://comic.2ch.net/comic/kako/1042/10426/1042667027.html
【なつきの為に】頭文字D 15台目【来てくれた】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045661002/
【走り屋に】頭文字D 16台目【女はいらない】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047393696/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 19:44:58 ID:D5KoNB9Y0
【ジャングルの王者】頭文字D 17台目【シゲノ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048702315/
☆ しげの秀一 頭文字D 18台目 ★
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052110313/
【サンダルなんか】頭文字D 19台目【履かない…!!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054253892/
【藤原】801の臭い 頭文字D 20台目【やらないか?】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055856540/
【啓介ウザい】頭文字D21台目【逝けよ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057581331/
【バトルが】頭文字D22台目【したいです…】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059062653/
【助さん】頭文字D23代目【格さん】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1060521371/
【犠牲車だヨ】頭文字D24台目【全車集合】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061800583/
【藤原】頭文字D25台目【ドォーフゥ店】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063381347/
【しげの】頭文字D26台目【ガンガレ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065052845/
【しげの】頭文字D27台目【救済】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066468567/
【前編】頭文字D28台目【後編】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067874291/
【しょぼいもんだな】頭文字D29台目【FRなんて‥】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069282203/
【パリパリ伝説】頭文字D30台目【(・∀・)イイ!!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070760149/
【すげーな】頭文字D31台目【空でもとぶんか?】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1072737976/
【オレとおまえの】頭文字D32台目【技術の差だ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074932979/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 19:45:36 ID:D5KoNB9Y0
(`・ω【ゴッドアーム】頭文字D33台目【ゴッドフット】ω・`)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076847934/
【ツゲノは】頭文字D34台目【ゴッドハンド】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079003384/
【オーラバトラー】頭文字D35台目【シゲノ】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081704308/
【蚊に効く】頭文字D36台目【糞バトル】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1084547153/
【ゴッドアーム】頭文字D37台目【あわてる】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085902774/
【賢明な】頭文字D38台目【読者諸君】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1087573459/
【くん くん】頭文字D39台目【む んず】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1089641338/
頭文字D40台目【ふっしゅるる・・】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091009412/
頭文字D41台目【見果てぬ夢ではあるがな・・】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092281273/
【ハイオク】頭文字D42台目【満タンだ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093540430/
【拓海のゲロは】頭文字D43台目【俺が飲む】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1094560922/
【サン、ニイ、イチ】頭文字D44台目【うりゃあ!('A`) 】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095695428/
頭文字D45台目【ちっちっ(`Д´≡`Д´)】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097253756/
頭文字D46台目【ゴッドフット外伝 すげえや!!星野さん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1099408152/
【ヘアピンなのに】頭文字D47台目【減速しねぇ!?】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101383450/
【もうちょい】頭文字D48台目【もうちょい】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104325035/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 19:46:54 ID:D5KoNB9Y0
頭文字D49台目【フン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107256701/
【いやみだぜ】頭文字D50台目【オッサン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110976772/
【く】頭文字D51台目【っ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1116305031/
【なあ啓介】頭文字D52台目【コクッ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120083244/
【ラブコメの帝王】頭文字D53台目【シゲノ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121522547/
【フルスイング】 頭文字D 54台目 【ツゲノのゴルフ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122962354/
【藤ョシ原ワラ】頭文字D55台目【啓拓でGO】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1125322484/
【藤ョシ原゜ダイス】頭文字D56台目【涼拓でGO】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127633466/
【腐女子】頭文字D57台目【阿鼻叫喚】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130058006/l50
【休載】頭文字D58台目【多杉】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132671545/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 19:51:57 ID:j0QOwzs40
プロジェクトD編は飽きた早く次ぎ逝け
D編のピークは藤堂塾編だな

自分で書いておいて男塾を思い出したw
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 19:56:42 ID:kf+8lkFgO
>6 >Dのピークは涼助戦だろ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 20:04:14 ID:3LmuYWq90
>>1


どうせ勝つであろうバトルよりも
上手くいくかわからないラブコメが読みたい。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 20:16:56 ID:kf+8lkFgO
シゲノのラブコメ面白くないからいらないです
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 20:53:32 ID:B14yVexs0
>>1
乙。F4ワロタ。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 23:13:15 ID:DsHKjfwI0
スレタイなんの意味かと思ったら花より男子かw
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 01:44:35 ID:xDT+T/jZ0
あんなF4やだw
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 02:27:32 ID:O4KUQz090
年齢不詳の横分けがいますね
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 07:20:27 ID:vPHGWcrB0
道明寺は誰?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 10:27:14 ID:RP3S9roD0
神奈川編では俺が出ますよ
プロジェクトDが用意したガソリンをコソーリレギュラーに交換してやります
これで勝ちます
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 11:18:00 ID:ojQV5w3s0
神奈川編だけで2年以上続く予感
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 14:59:59 ID:LaSX9zZ/0
このスレタイ考えたのまた腐女子かよ

で、わざわざそういうスレタイ選んで立ててきたのも腐女子か

いい加減腐女子は巣に帰れよ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 15:14:57 ID:RP3S9roD0
F4って何?
自衛隊のとかの飛行機とは違うの

辻堂あたりでサーフィンしてると
頭の上をたまに米軍のものと思われる飛行機が通過する
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 15:31:50 ID:m9vm0O5M0
>>17
神奈川の4人組が美形だったらともかくどう見てもブサイクだったから
ただのふざけたスレタイにしただけだと思われ
20賢明なる読者諸君はご承知のことと思うが、:2005/12/29(木) 17:55:19 ID:T5cFkq8C0
1978年、一人のF1ドライバーがレース中の事故によりこの世を去った。彼
の名前は「ロニー・ピーターソン」。1944年、スウェーデン生まれ、享年34
才。
1970年にマーチでF1デビューを飾り、1973年には、チームロータスへ移籍。
この年、デビューから3年目にして初優勝をかざる。彼の走りザマは、「ドリ
フト(車体を故意にすべらせてコーナーリングするドライビング技術)」を
多用する非常に攻撃的で華麗なマシーンコントロールが特徴で、当時の関係者
からは「サイドウエィ・ロニー(ドリフト・ロニー)」とニックネームを与
えられ、「マシーンが壊れない限りにおいて最速」と評されていた。
1977年、彼はチームティレルに移籍。今でも語り継がれる、最初で最後のF1・
6輪車「ティレル P34」のドライバーとして走りはじめるが、特殊なハンドリ
ングと走行性能に彼のドライビングスタイルがマッチせず、全く好成績を上
げる事が出来ずにいた。そんな状況下、彼のマシンを担当するメカニックの1
人が、P34のアクセルペダルにある一言を刻む、、、、

PRESS HARD!(アクセルを強く踏んでくれ!)

そこからロニーとP34の、まるでスピードと引き換えに命を削るような、恐ろ
しいまでの全開走行がはじまるのである。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 18:39:19 ID:ra3fmQ3CO
>>20
ピーターソンの名前を見た瞬間2000GTと「フーッホッホッホ」という笑い声が頭に浮かんだ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 19:07:25 ID:sA3FsX+O0
ユーもか?ミーもだ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 20:40:54 ID:VHl1lmLe0
ブサイクな男と萌えれない女を描かせたらシゲノが日本一だな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 21:01:57 ID:hOdAOOer0

ダウンヒルはNBだが、ヒルクライムは?
さあみんなで車種をあててみよう。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 21:10:38 ID:P6mnPn8o0
ミニカpg
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 21:13:00 ID:MhoBTdUl0
スタタボ
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 21:18:54 ID:uMXAnE//0
タイレルP34って空気抵抗を軽減すべく前輪をちっちゃくして
フロントウイングにすっぽり収め、代わりに前輪を4つにしてグリップ増やしたはいいが
それで流した空気が全部後輪に当たって台無しになったアイデア倒れな車だったな。

>>24
お願いだから私の愛車が出てきませんように・・・まぁNA車だから登りは無いと思うが
K介の馬鹿に負けるハメになる車は可哀想だよなぁ・・・
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 21:25:30 ID:5nK4PvTy0
ぶっちゃけツアラーかスープラがいいな
スープラはトヨタだけど個人的に嫌いな車種だから
FDにぶっ飛ばしてもらいたい。
29ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/12/29(木) 21:29:48 ID:u5Y4wTXM0
>>23
そうか?真子と恭子はかぁいいと思うが・・・・。
「ビジュアル的には」
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 23:31:07 ID:MWjY1yo70
別に同じ車2回出してくれてもいいと思うんだがなぁ・・・。

この漫画だとシルビア結構悲惨だよな。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 00:37:28 ID:INinuRZi0
つシルエイティ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 01:38:15 ID:Sn3B7od+0
そういえば外見ノーマルな180SXとバトルしたこと無いな。
シルビアは13、14、15乗り手が総ヘタレ・・・
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 02:11:34 ID:uhV7H9hO0
拓海って長谷川京子に似てるよね
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 03:41:37 ID:CQexrYxQO
この漫画にでてくる日産車はすべてスピンかコースアウト、又はクラッシュ、あぼーんしています。

とどめが四巻巻末のバカ啓介のセリフ→


「33Rなんぞブタのエサ!」
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 05:39:31 ID:8KKcQdoC0
健二の180は?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 07:57:35 ID:CorNDB/a0
>>34
180やR34は事故ってないと思うが・・・
33は作者が嫌ってるんだろう、多分。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 08:43:44 ID:8KKcQdoC0
劣等三途のガングロ兄ちゃんのS14も、ただヘタレなだけでクラッシュしてないですよね。

>>34は結論を急ぎすぎ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 09:48:54 ID:KO+jjAVy0
>>37
ブラインドアタックを真似してクラッシュした筈だが。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 11:46:52 ID:pdUu4fw00
塚本先輩の180は事故ったよ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 12:25:29 ID:Q8QLgi1z0
ゴッドフットもFDにぶつけてたしね
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 12:31:21 ID:rtCi9qfzO
けんじだけか
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 15:34:23 ID:f1+904qRO
>>34
訳知り顔がこざかしい理屈でR33を評価してますね
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 16:40:21 ID:BHxx6/5x0
R33でもFDに勝てるよ・・・・
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 17:21:16 ID:xigMBPlT0
だが実戦ではやはり33Rだしな。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 21:59:38 ID:8FGws2bLO
いいかげんツゲノのファッションセンスの無さ、どうにかなんないの?
あのイギリス服、夏にどっかの雑誌に載ってたやつそのまんまじゃん、てか作中では今は冬に近い秋じゃなかったっけ?
よく夜の峠にあんな寒いカッコでいられるな。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 22:09:46 ID:CewuswQR0
>>45
おいおい、まだまだ夏だろ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 22:12:26 ID:VT1QcF9S0
現実との時間差がどんどん開いていくね
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 22:44:17 ID:vKg2BdEk0
車種だけは現在進行形なのに・・・・
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 22:45:16 ID:Vvw71U58O
匠が教習所でどんな運転していたか考えるとなんかおもろい希ガス。教習車でヒールアンドトゥーとかしたり、ドリフトしたり。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 22:56:07 ID:CewuswQR0
ドリキンが騙しで教習所に通うっていうテレビがあったけど、
面白かったらしい。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 23:49:12 ID:2JDWcQSQ0
>>50
うわ…、詳細キボン。
見て〜。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 23:55:39 ID:3ien6XCt0
>>49
教習車でヒールアンドトゥーは免取の方々がやってるぞ
怒られるらしい
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 00:50:31 ID:Axwht0Ap0
山道教習で指導員を失神させたり。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 00:50:49 ID:5tG2UDqv0
俺も免取歴ありですが、
高速講習受講の時に、ヒール&トゥどころか、
マイレーシンググローブを安全の為に着けさせてくれって言ったらOKだった。

用意してった俺も俺だが、OKにもワロタ。
55ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/12/31(土) 01:55:19 ID:lmwJ5tLP0
ノルマ18歳「ドリフトってどうやるんですか?」
教官「君は車がロボットに変形するのを信じてるタイプ?」
ノルマ「あと何百年かすれば可能なんじゃないっすかね?」
教官「ああ、そう。それじゃあドリフトもあと何百年かすれば可能になるかもしれないね」
ノルマ「は?今でもやってる人いますけど」
教官「だからあと何百年かすれば君にも出来るよ」

あと何百年経てば出来るようになるかな。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 02:23:35 ID:fZHEpmRZO
>>44
黒木サン乙
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 05:50:28 ID:EAxhpPGy0
>>45
夏か秋(おそらく9月前後)だから夏服で合ってると思う。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 12:32:20 ID:Axwht0Ap0
神奈川に勝ったら、レーサーか病院の跡継ぎかを賭けて兄弟対決ってのはどうだろう?
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 20:52:02 ID:3nz6hBYr0
紙コップにほぼ一杯水を入れてカップホルダーに設置し、
エンジンをかけて駐車場を出ようとしたらこぼれた。
60ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2005/12/31(土) 21:59:16 ID:lmwJ5tLP0
>>59
次はマックのコーヒーでチャレンジだ!
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 23:28:35 ID:ItuPWy9M0
32巻は仁D全巻の中で一番薄いことに今気付いた
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 00:45:54 ID:1WQmKciZ0
前スレ埋めた奴!
サイコーだ!!乙!!
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 00:46:51 ID:1WQmKciZ0
できるかな?
64今年のDの活動資金は→ 【1574円】 :2006/01/01(日) 01:11:00 ID:YCKpzi0xO
あけおめプッシャァァァ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 01:19:59 ID:9Tmv1IRp0
ことよろゴゥワアァア
66 【中吉】 :2006/01/01(日) 08:56:07 ID:vLR74TMt0
>>64 >>65
いけてるぜ!
旧年中はお世話に くんくん
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 09:42:48 ID:Pz12EvD1O
なんだかなあ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 11:51:24 ID:QXEiOM7w0
なりました むんず
69拓海の86の下取り価格→ 【228円】 :2006/01/01(日) 19:36:02 ID:28ECZKFF0
今年もドォーフゥー
70啓介のFDの下取り価格→ 【707円】 :2006/01/01(日) 19:36:42 ID:28ECZKFF0
安っwww
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 20:36:00 ID:+DvjRWufO
しげのからこっそり聞いた本当の話…

高橋兄弟のヒントは池谷兄弟(体操)。
72 【ぴょん吉】 【1792円】 :2006/01/01(日) 21:12:40 ID:Sov/b4Sp0
あけおめ
だけど原作はいつまで経っても明けない
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 22:32:59 ID:IjAw+6hV0
>>71
既出
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 01:31:34 ID:s+x/5GOU0
作中に出てきたキャラで顔が気持ち悪いって言われたキャラに本当にモデルに成った人がいたら
その人はへこむよね。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 07:42:57 ID:IdBiPtqMO
さすがに神奈川でスープラも出てくるだろう。
あと久々にFF車が来てほしいな、スターレットとか。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 07:43:06 ID:fpyXLGNZ0
>>74
作者の嫌いな人がモデルで、わざと気味悪く描いてるのかも。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 09:23:58 ID:0QDFIaIhO
編集者の顔とか?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 09:28:33 ID:fpyXLGNZ0
>>77
そーそー
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 18:23:38 ID:fyyP4pQA0
>>75
そのへんは来てもザコ扱いだろうな、
34RやらタイプRやらs2000やらが負けた後だし。
個人的にはスープラ好きなんで出して欲しくないんだが・・・
80!omikuji:2006/01/02(月) 22:04:45 ID:kPuihkz5O
テスト
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 22:28:26 ID:89mJKeko0
>>80
昨日までだからそれ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 23:40:28 ID:VvSVu8Xv0
なんか今週号ぐらいに新しいクルマ出てきてなかった?
CR−Xか?誰か詳細きぼん。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 02:13:00 ID:QaiLT9dn0
>>77-78
マシリトのことかー!
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 04:14:49 ID:7lceQ9C0O
>>83
そーそー
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 04:21:35 ID:HKKbwSYu0
86XXX:2006/01/03(火) 23:25:10 ID:RVv5GwJr0
はじめまして。
初投稿です。
いきなり、質問ですけど、「頭文字D」で、
全峠において、「最速車」は何だと思いますか?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 23:58:58 ID:2dhCFYHI0
>>86
パトカー
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 00:45:03 ID:8936aM1s0
>>86
パトカーかな?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 02:28:18 ID:waCLsiQvO
>>86
四駆の軽トラ。
速すぎる。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 06:40:45 ID:sp4ElnwM0
最速は連載読むスピード
91ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2006/01/04(水) 07:43:20 ID:ypc4dEXr0
>>86
俺のZRが最強だと思う。
先輩に8万で譲ってもらった原付だけど、1週間で飽きて捨てた。
いくら改造しようと130キロが限界と知った時点で興味が失せた。

92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 09:58:32 ID:g7CmkX6s0
>>89
ミッドシップ2シーターだしね。
93XXX:2006/01/04(水) 10:43:57 ID:PQ9+ZSPi0
あの〜・・・・
それじゃあ、このレスを見てる人は、頭文字Dで何に乗ってるのですか?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 11:48:13 ID:afXPr1xLO
峠でスープラつかうやつはアホだろ?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 13:15:34 ID:Ke6sQXbo0
>>91
おまえさんいったい何台車もってんだ?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 13:16:19 ID:g7CmkX6s0
>>93
「頭文字Dで何に乗ってる」が意味不明。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 14:15:09 ID:ugw8poeF0
>>93
ゲーセンのやつか?
98ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2006/01/04(水) 14:20:14 ID:ypc4dEXr0
>>95
今はGT-R、ハイエース、廃車同然で引き取り手がない隼だけ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 15:13:02 ID:2x7thmnKO
>>93
日本語キボンヌ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 15:26:18 ID:Yjdmzt9V0
あぁ、、ゲーセンか、、
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 18:18:33 ID:8936aM1s0
カプチーノで180km/h出しながらドリフトしていくアレですか?
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 18:30:05 ID:2x7thmnKO
仁Dの名前が付いたまともなゲームはまだか…
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 18:54:35 ID:qlrH8ORr0
えっと・・・恋愛アドベンチャーパートがメインのイニDってこと?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 21:37:37 ID:D84F1pKi0
筐体に乗ってるよ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 23:38:48 ID:lpqZBOr20
皆さんは
いろはのヘアピンは何速で曲がってますか?
そして何qですか?????
自分は3速で85q以上です
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 23:44:26 ID:2x7thmnKO
>105
どの仁Dのゲームなのかわからない件についてww
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 23:54:32 ID:lpqZBOr20
Ver.3 
ASです
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 00:58:25 ID:A+zbZu2V0
頭文字D イニシャルD AS3【40】初心者はテンプレ嫁
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1135136616/l50
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 13:14:08 ID:re9GGemH0
そうだここは原作スレなのだ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 20:26:01 ID:TD3kkOid0
今度はCB750が相手だな。
ガードレール蹴っ飛ばすやつ。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 20:35:06 ID:HsBHerq50
なに!!・・・・幻のジャンピングt・・・・
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 20:37:49 ID:L2yZWIfk0
>>110
拓海と郡のバトルか。いいなそれ。
113ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2006/01/05(木) 20:51:59 ID:A9XGzx5i0
今週号の80年代のロッカーファンみたいな奴は誰?明らかに浮いてるけど・・・・・・。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 23:24:33 ID:78oxWo+m0
だって拓美タンは女の子なんですもの

115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 00:25:42 ID:QZwFBCpCO
実際の走り屋が、ファッションセンスがいかにないかを、シゲノ先生はそれとなく表現しているのだよ。
116ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2006/01/06(金) 00:43:39 ID:OF2vx9k60
>>115
タッカイとか良介達はオタク系の服装だけど、(可もなく不可ばかり)
あいつはちょっと異質な空気をかもし出してたよな。
バトル中にウィンドウ全開にして大ボリュームでロックとか聞いてそう。
今回はプッシャーとかの変わりにロック流して欲しいよね。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 01:14:37 ID:W9NLUnwa0
>>115
確かに、高橋涼介もさ、とんでもねぇファッションセンスしてるよな…
(アニメ)
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 02:11:57 ID:wOdToVFN0
群馬舐めてんの?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 05:31:53 ID:URpSEYGEO
作者か編集者の趣味。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 09:27:42 ID:tO5esSrx0
しげのは金持ってるけどユニクロ君。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 10:36:41 ID:kj0vl3e20
>>120
何に使ってるの?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 10:38:09 ID:m88I9QcO0
ヒント:黒のベンツ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 11:39:24 ID:Fvugbol30
考え方の違いだろうな。
ユニクロでも組み合わせさえ考えれば
そこそこのカッコになるし、それで十分だと考える奴もいれば、
ユニクロ自体糞だと思う奴もいる。

まぁ、頭文字Dの世界的には腕があるかないかが
多くの比重を占めるわけだから、ファッションセンスなんぞ
二の次で十分だろうな。
つか、もっと現実的なことをいえば、
連載が長く続いてる漫画で流行を追うと
悲惨なことになるんだよ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 12:07:59 ID:W9NLUnwa0
とりあえず、啓介の「バーバリー」に爆笑
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 12:09:38 ID:dGJifjPo0
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  腐
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   女
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  子
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l   は
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,↓腐女子 `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
    ,.r'´,ィ'l、   _ィ;;、   、,.ミミ'´ ,;:'´ハ   '´  ,j ,r'  }ミ,r;}ゞ‐'─l:::.i  ,jl
,l:.   ヾ;'´イ'´ト、_  j (_,r'´(`'´`ー'´,ノ  i; l  (`'´ Y´     ,イ≡=‐-ゞ、,r'
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 14:51:23 ID:QZwFBCpCO
>>115だけどさ、
まー、多からず車に金かけてるから、服に金なんて回せねーっていう現実的な問題と
見せたいのは服(人物)じゃなくて車なんだという作者側の問題があるだろうな。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 15:37:04 ID:W9NLUnwa0
でもさー、禿カコイイ車から、ピザデブユニクロにーちゃん出てきたら引くべ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 16:00:46 ID:UuOd9inB0
漫画人生一筋の車オタおじさんに酷な事ゆ〜たりなや。


ゴルフウェアならうまく描けるかな??
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 22:46:01 ID:cy++iH000
新年早々 原稿を落としやがって
まるっきり、やる気がねえな 
しげのは
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 23:31:34 ID:kj0vl3e20
>>129
既に一生どころか何生も遊んで暮らせる金持ってるからね。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 00:41:15 ID:tFUzTkFLO
もう作者自身で作品を貶めるのはやめた方が良いのではないだろうか
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 02:15:17 ID:F1X9h6pN0
女性プロドライバー&ミニクーパーSな展開を希望

マシンガンシフトVSシーケンシャルシフト
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 05:32:54 ID:EqLL/j1b0
>>124
金持ちの描写が貧乏くさいよね。
この辺が作者の限界なんだろうな・・・
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 07:11:40 ID:fKAlzuQEO
作品には作者の人間性が表れてるってことね。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 09:53:24 ID:9lMFYrWi0
ランエボは大抵悪役になってるけど、三菱に恨みでもあるのか?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 10:48:41 ID:TXDmVzgD0
ヒント→ ヤソマガ スバル スポンサー
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 11:36:43 ID:9lMFYrWi0
>>136
d。そうだったのか・・・
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 11:51:49 ID:z/5Ya55iO
ツゲノ正月休みと休載 休み過ぎて倒れたのかゴォラァ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 14:27:22 ID:+QOpz78t0
>>133
つーか、啓介は金持ちの家の子には見えないというのが魅力なんだぞ。
140ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2006/01/07(土) 14:35:23 ID:0GPGuiDX0
つかFD兄弟が金持ちの子供だってこと今知ったよ。
適当に読んでた証拠だな。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 15:06:31 ID:EqLL/j1b0
>>139
いや、啓介だけじゃなくてさ。
家の調度とか、涼介の持ち物とか、他諸々。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 15:17:33 ID:y4eFwNmsO
涼介は初期の携帯も持ってたしな
拓海が須藤の情報を聞いた時にバカでかいので通話してた
助手席に投げた時に座面と同じくらいの幅だったような
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 15:56:48 ID:9lMFYrWi0
>>140
車は自分で買ったと思ってた?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 16:11:28 ID:eGAj7bDx0
>>140
プロジェクトDの資金源とか、金食いロータリーのチューンナップ費用とか
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 16:12:22 ID:+QOpz78t0
>>141
まぁ、確かに病院を経営してる家にしては小さいけど、
効率や実質を重んじるなら十分な家なんだろう。

つか、あんまり豪華な家にしたら
周りの人間に対しても、読者に対しても嫌みになるじゃん。
モータースポーツは金持ってる奴の子供が速くなるんだよってさ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 16:29:02 ID:9lMFYrWi0
>>145
今の描写でも十分以上に厭味なんだが・・・
147臭一:2006/01/07(土) 16:34:45 ID:7nqyl8BU0
この野郎ッ!>ALL

た ま に 休載したくらいでオーバーにヒィヒィぬかしくさって!!!
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 18:48:51 ID:cAb2ET9g0
そういや連載当時って携帯普及度どれくらいだったっけ?
149ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2006/01/07(土) 21:44:42 ID:0GPGuiDX0
>>144
いや、車程度なら普通の親でも買ってくれると思うが・・・・・・・。
>>144
チューンナップ費用まで親もちってのには引いたな。
そこまで親にさせるなよw

150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 21:49:11 ID:xMx5+b4v0
目次には載ってるのに、、、、、
なんどp117を見返したか、、、、、
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 21:49:59 ID:+QOpz78t0
>>149
つか、チューンしてもフェラーリ2台分で収まってるだろw
152ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2006/01/07(土) 22:01:14 ID:0GPGuiDX0
フェラーリ2台分っていくらぐらいよ?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 22:03:33 ID:tFUzTkFLO
落ちるのわかってるなら早めに無理ですって逝っとけよ>つげの
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 22:09:58 ID:9lMFYrWi0
>>149
それ、全然普通じゃないよ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 22:24:58 ID:Es5+lXym0
ねぇねぇ、この漫画って、一都・一道・二府・四十三県全てを制覇するまで続くんですか?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 22:36:36 ID:9lMFYrWi0
>>155
勿論です。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 22:49:13 ID:QsJljZJJ0
目次が刷られて本編なしって初体験なんですけど・・
割とよくあることなんですかね?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 23:14:43 ID:zFh25VPl0
原稿が間に合わなかったときなんかはたまにある。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 23:38:35 ID:0xrs39d70
なんかスレ進行が普通すぎてコワス^^^^^;;;;
拓海きゅんとか書いてた腐女子は死んだのか?どうでもいいが
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 23:41:09 ID:+QOpz78t0
拓海が美佳と出来ちゃったんで、
出番がなくなっちゃっただけ。
161ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2006/01/08(日) 01:04:48 ID:USD7YI9u0
>>154
そうか?俺が大学生の頃は結構買って貰ってるやついたが・・・・・。
俺んちは貧乏だったから仕方なく親父のクラウンをぶっ潰したよ。

クラウン登場きぼんぬ。
俺が若い頃果たせなかったクラウンで峠制覇の野望を果たしてください。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:07:32 ID:zuWKdrpO0
自慢うざい
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 03:05:15 ID:oSktVl+p0
ていうか金持ちの子どもって小さい頃から
自分の株とか運用してるよ。
村上ファンドのオヤジも金持ちのボンボンで
子どもの頃から株転がししてた。
涼介なら10億程度の株は自分で所有して
いてもおかしくない。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 03:10:04 ID:blLFPtem0
いきなりクラウン
165ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2006/01/08(日) 03:17:38 ID:USD7YI9u0
すまん、クラウンって高級車なのか?
クラウンつってもうちのは3500ccぐらいの中レベルの奴だからそんなしないよ。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 03:18:56 ID:oSktVl+p0
なんかアンケートによると成人の40%以上の
人が金融資産1000万以上持ってるんだそうだ。
金融資産とは預貯金とか株式のことで不動産は
除く。
だから、金持ちというと、それどころじゃない資産
を持ってる。
167ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2006/01/08(日) 03:39:00 ID:USD7YI9u0
10億の資産持ってて車がFDつーのもしょぼいな・・・・・・。

良介は精々総資産1億程度じゃないの?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 04:39:19 ID:vZi1MnST0
どんなに金を持っていても、ロータリーエンジン搭載車はマツダでしか買えないからね。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 04:49:26 ID:oSktVl+p0
国産車でもレース仕様までチューンしたら
チューンだけで数千万かかるよ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 05:35:39 ID:MpEAKJ+EO
プロDの車ってどの程度のチューンしてるんだ?内訳キボンヌ
一番金掛かってそうなのはどれだろ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 05:42:15 ID:waxfqrkC0
なんだか貧乏くさい会話が続いてるな、おい。
「金持ち」って十把一絡げにするなよw
172ノルマ ◆E4f1C5YYK2 :2006/01/08(日) 06:22:53 ID:USD7YI9u0
>>171
所詮年収1000万以下の俺等だからな。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 07:32:21 ID:a8k7eBUn0
>>161
買って貰ってる奴も居たが、買って貰えない奴も沢山いた。

>>168
だな。マツダ、ロータリーの軽出してくれないかな。

>>172
100万でも200万でも一千万以下だし・・・
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 08:19:23 ID:+aLFshCkO
話ぶったぎってすまんが、
確か去年の始めも目次に載っていながら休載してたような…
しげのもヤンマガもやる気あんのか(`´)
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 08:49:34 ID:n9cnYpWfO
>>174
読者を舐めてるよね?
やる気がないなら辞めればいいのに…。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 10:36:28 ID:c1WSrDoP0
>>174-175
多分、しげのは
それでも続きが気になって仕方がないオマエラを可愛いなと思ってるよw
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:25:21 ID:9OWH1k5dO
恭子たんハァハァ(*´Д`)



ウッ ドビュッシー
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 13:13:50 ID:L8Uvv3iY0
>>160
まだ出来てないよバーか
拓海は啓介とお似合いずら
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 13:14:35 ID:L8Uvv3iY0
>>177
拓海タンこそハァハァ(*´Д`) だ氏ね
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 14:06:37 ID:PHmZlTtO0
>>177
Q:好きな作曲家を三人上げよ
A:マーラー、シャブリエ、ドビュッシー

っての思い出した
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 15:08:49 ID:L8Uvv3iY0
拓海タンにはドビュッシーの亜麻色の髪の乙女とか月の光みたいな曲が似合うね
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 15:39:07 ID:waxfqrkC0
ID:L8Uvv3iY0
  ↑
頭悪そうだな、こいつ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 17:38:47 ID:Gk+rMRSh0
>>176
読んで愚痴こぼすために読んでる様なもんだしな・・・
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 20:49:00 ID:Yjru1Van0
>>168
しょぼくねーよ!マツダのロータリーは世界唯一の技術だぞ!!!
ばかにすんなよ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 20:49:46 ID:Yjru1Van0
>>167
孤高のスピリッツ
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 21:46:10 ID:XMBTSCa90
そろそろ外車くるだろ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 21:47:43 ID:bnCPAlkw0
ツゲノって外車も乗ってなかったっけ?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 21:48:50 ID:c1WSrDoP0
上りにポルシェが来ると予想。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 22:45:18 ID:a8k7eBUn0
>>188
カレラ4だな。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 00:32:30 ID:56StTQ5H0
じゃあ下りはエリーゼで。
たしかカプチーノより軽いよね。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 07:18:42 ID:6sA+6dNB0
ドライバーは黒(ry
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 11:29:11 ID:tW4cFINWO
>>191
実戦ではやはり33Rの黒木サンか!
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 11:37:42 ID:wLjeCEJQ0
なんだ、載ってないのか・・・鬱病か?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 15:17:40 ID:XNGl5eL60
>>193
性病じゃね?
援助交際の描写とかやたらリアルだったし。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 15:29:06 ID:m4mIMf0Q0
なぞのロータス・ヨーロッパ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 15:29:43 ID:xGA/OP040
プロとして高いモチベーションを保つためには
休載も必要だってことさ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 15:45:15 ID:sZnRWbxD0
低いモチベーションと戦っているのでは、、、
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 15:48:37 ID:V/SSbjAi0
だが断る
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 16:00:34 ID:n5OHQn6D0
もう版権などの収入だけで高額が入ってくるので
一番大事なのは連載を続けているという事実
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 16:40:12 ID:V/SSbjAi0
いや、連載止めても、収入は止まらないだろ。

もういい加減やめればいいのに。

次の神奈川戦で、啓介と涼介と拓海は崖から落ちてあの世逝き。

史浩の「伝説になったぜ…」で終了
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 16:41:21 ID:XNGl5eL60
実はもう本人は亡くなってて
アシとか寄せ集めて書かせて
んじゃね?
なんかクオリティーが同人レベル
になってるし。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 17:53:07 ID:6sA+6dNB0
>>192
違う、黒d(ry
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 18:25:44 ID:wDLbZL4H0
>>197
それだ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 19:07:28 ID:6sA+6dNB0
>>200
プロジェクトDのDは断崖絶壁からダイビングだったのか・・・
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 20:32:15 ID:xbHFgBCoO
それ採用
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 21:29:49 ID:SDbRKxkR0
トヨタもマネしないロータリー車
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 22:54:02 ID:V/SSbjAi0
真似しない、じゃなくて、真似できないのですよ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 23:10:15 ID:wDLbZL4H0
特許あるし。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 23:18:39 ID:jmBW3Ryp0
REって排気ガス規制的にどうなの?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 00:50:29 ID:+L3wMFTh0
いつになったらラリー漫画になるんだ?
しげのが昔のインタビューで公道最速>ラリーてな記事を読んでから
いまだに待ち続けてるんだけど・・。
インプレッサが登場したあたりで期待したんだけど、商売的にはトレ
ノでやんなくちゃならないのかな?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 02:02:09 ID:Rx1L90bU0
ラリー漫画は既にあるじゃん。
ブルー・スr
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 04:17:09 ID:8iA/yMxkO
>210
公道最速>ラリー ってのが不等号かと思った
しげのなら考えかねないな…と
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 15:10:30 ID:uY+73Az60
原稿落とし、ちょっとでも売れてる時はいいけど、
落ち目になるとすぐ切られるぞ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 17:30:40 ID:gsEWSOKZ0
>>213
もう十分以上に稼いだからいいんじゃない?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 18:46:50 ID:374i4CD+0
ふと思ったんだが、文太が以前どんな車に乗ってたのかって述べられてたっけ?現役時とか。
86はさすがに引退してからだろうし……
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 19:03:50 ID:gsEWSOKZ0
>>215
多分言及されてないね。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 20:48:56 ID:bSFgo9Rs0
110サニーとかじゃない?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 20:54:46 ID:rcDHjf5f0
文太青春エピソードやって欲しいなぁ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 21:24:14 ID:rnjb77fp0
27トレノだよきっと。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:19:53 ID:4+dMUnnb0
ラリー・・・・オーバーレブ化して打ち切り・・・・。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:46:45 ID:7W40uekK0
今年中に神奈川編終わるのか
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:09:38 ID:+Kmu6TSu0
神奈川編の舞台はどこなの?
箱根?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:17:36 ID:9A8uo2ntO
五年後はニュルとか行ってそうだな
224ノルマ:2006/01/10(火) 23:19:06 ID:BDS5zM1w0
文太編は最終回の後日談的にやって欲しいな。
タッカイが文太に聞いちゃって「しょうがねぇ、話すか・・・・・」って感じで。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 00:23:08 ID:bnmlaHZE0
>>224
高井って誰?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 00:23:51 ID:Fj8UhWFH0
CDドラマではあったよね。ドリキンの話で。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 00:31:56 ID:uXuna5Wc0
箱根の前の前哨戦と言ってただろ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 00:58:10 ID:8WkEJG1q0
ドリフトって本当に速いの?
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 01:20:50 ID:tqtLKCHi0
急病なら仕方ないな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 03:53:31 ID:ZBPL6DD/0
最近未完で逝っちゃうんじゃないかと心配になってきた。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 08:03:30 ID:bnmlaHZE0
>>228
ドリフトを卒業した奴がグリップで走るのが速い。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 09:30:15 ID:vEBQ0i/10
中里キター
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 09:53:28 ID:MM5pV9mdO
F1をみろドリフトなんかしとらんだろ。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 10:05:36 ID:bnmlaHZE0
滑る、って事は、タイヤの回転による路面との摩擦力を
100 % 推進力に変換出来てなくて無駄にしてる訳だからね。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 11:00:01 ID:AgGLKNFE0
>>233
滑らせてはいないけど、滑ることはあるわな。
消極的なドリフトというか、なんというか。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 11:24:57 ID:+gIRZSpY0
滑った時にどう対応するかが腕の差なんでしょうね。

MOTO GPなんかだと、後輪を滑らせる位ギリギリに攻めてる奴が早いよね。
ドゥーハンとかロッシあたりのコーナー立ち上がりを見るとスゲーって思う。
ああ、でもこれはイニDでバカにされてたパワースライドになるのか。
なんだかなぁ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 13:06:04 ID:jYJLPDJ50
MotoGPの場合、立ち上がりよりも進入でリヤを綺麗に流して向きを変えている
部分の方が凄いと思う。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 13:36:42 ID:rH7Xgxy+0
ラリーなんかで突っ込みつつ道を確認しながら走る場合
コーナー出口にむかって常に正面を向く事で左右の修正が容易になり、
安全且つ速く走る為のテクニックだっていう内容のレスを過去見たことがある。
239ノルマ:2006/01/11(水) 15:46:55 ID:p1zSPPKs0
ぶっちゃけ一度本気のドリフトを体験するともう二度と体験したくねぇ・・・・って思うよ。

走り屋でもなんでもない無職の俺には怖すぎる・・・・。
運転する技術がないし、普段の運転ではドリフトなんかしないから怖いんだろうな。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 15:55:13 ID:ZBPL6DD/0
女の子乗せてドリフトしたらおしっこ
もらしたって逝ってたお。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 16:04:43 ID:976I4+TM0
ドリフトでもグリップでもない
その真ん中が一番速い。

ようするにワンハンドステアの理論が一番速い。
ワンハンドステアじゃなくてもいいから。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 16:09:07 ID:bnmlaHZE0
>>241
滑るギリギリならグリップしてるし、ほんの少し滑ってるならドリフト。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 16:12:38 ID:ZBPL6DD/0
そういやホンダもトヨタのレクサスみたいに
アキュラシリーズを日本で展開するみたいね。
そのとき、NSXの後継機とS2000とかも
アキュラになるからS2000の名前はなくなる
らしいね。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 20:37:57 ID:uXuna5Wc0
やっぱコーナーの形状とタイヤのグリップによるな
流す意味の無いところでドリフトしても遅いし、
逆バンクなんかでアンダー出やすいところはドリフトの方が速いこともある
ところできついヘアピンなんかスピンターンじゃないときついことあるけど、
あれはドリフトに入るのかな?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 21:34:28 ID:bnmlaHZE0
>>244
最も基本的なドリフトだと説明があったね。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 23:13:49 ID:vfMXbOvI0
今後出てきそうな車って、NSX、スープラ、Z、RX-8、あと何がある?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 23:58:54 ID:TAVb8QTD0
MR-S、現行セリカ・・・くらいしか思い付かない。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:21:42 ID:zld+xlzg0
スカイライン シルビア RX−7 インテグラ シビック カプチーノ シルエイティ ランエボ インプ
ロードスター MR2 レビン アルテッツァ S2000

このへんとか?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:23:10 ID:GwLu1I3g0
流して走った事のありそうな香具師の書き込みが全くないな・・・。

ドリフトと言うのは、荷重移動で前後のグリップバランスを調整しながら
積極的に向きを変えていく技術のことだよ。
クリップの手前では派手に流してもそれ程タイムロスにはならないので、
コースによっては速く走る為にも有効。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:40:46 ID:6GRCVvM30
イギリス国旗の男がスーパーセブンかエリーゼで出てきそうだが。


あと、頼むから現行セリカは止めてくれ・・・
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:44:39 ID:xDjzFSZrO
イギリス国旗でミニクーパーなら



ヨーーーーッ!ベイビーイエーーーーッ!!!!
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:58:45 ID:RAOMsOOQ0
とりあえずゲームに出てくる車種から出すだろうな
エボZ、インプVerYセダン、インプGD丸目、MR-S、シルビアS14K's、RX-7スピリット、RX-8・・
NBがちょうど出てきたからどんどん出てくるんじゃない?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 07:10:06 ID:IJ9JSVIR0
1996年である事を忘れるな!
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 07:23:46 ID:99tEKRZq0
ゴッドフットって、アクセルワークよりもおしゃべりの方がキャラ付けになってるから
愛称はゴッドトークの方が・・・
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 15:32:17 ID:sAh9xHbm0
体の一部が名称になってるから
ゴットタン
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 18:39:29 ID:IJ9JSVIR0
出てくるキャラ、バトル中みんな喋りまくってるから
今さら「しゃべりキャラ」って言われても、しゃべりのほうはあまり印象に残らなかったな。
R34に乗ってるごつい土建屋のおっちゃん、ってだけかな。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 18:44:30 ID:Z/rL7M8Y0
アニメ見ちゃうと原作つまらんな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 19:19:22 ID:z1IGzCK/0
>>257
アニメは、CGの進化が笑っちゃうよね。
次シーズンでは、必ず相当なバージョンアップしてる。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 19:28:53 ID:yBxJ+i/V0
初期のアニメは、車のCGが路面に接地してなくて空飛んでたからな
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 20:38:23 ID:R+VQK/030
劇場版、中華なイニDは面白いの?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 20:55:11 ID:z1IGzCK/0
>>260
内容は原作とかなり違うし今一つだったけど、
溝落としとか本当にやってたからね。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:07:56 ID:ufV/K+FW0
バトルシーンは悪くないけど
落下して大破とかはいただけない映画だったな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:21:08 ID:Vw3nRRfc0
フェアレディZにこだわる渋いキャラきぼん。
ホームコースを目を瞑って走ることができるスペシャリスト。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:27:46 ID:R+VQK/030
やはり髭ずらなのか・・・・?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:30:04 ID:qTALwj9EO
早だしさんまだ?><
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 22:20:31 ID:1LnksKNq0
>>263
で、K介の糞餓鬼にボロマケして「そんな重ったるいクルマじゃ俺には勝てない」
なんて言われたいのかヲイ。
今仁Dに出ても負けるだけだから止めといた方が・・・漏れもZ好きだし。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 01:22:44 ID:s8E+hxaKO
>>263
ミッドナイトブルーのZ乗ってるあの男しかいないな。
一応峠経験してるからおもろそうだな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 01:27:27 ID:s8E+hxaKO
あっそれとすみません
俺前に次は神奈川でエリーゼが来るとガセネタ流したんですが
マジでエリーゼくるんじゃねーのと期待してる俺です
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 01:33:39 ID:ue8d/rmqO
しげのの手に掛かると厨房が勘違いしやがるから困る
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 03:46:14 ID:y7s9s8y10
>>266
RX−7ってあのクラスのクルマでそんな軽い方なの?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 03:49:18 ID:y7s9s8y10
映画のMR−2のヤシのオヤジ
文太に勝ったり負けたりしてたなんて
すごいな。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 04:51:32 ID:kD5JD1FX0
ゴッドフット外伝!すごいよ星野さんとどっちがすごいんだろう?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 04:55:49 ID:y7s9s8y10
>>272
星野さんは日本一速いドライバーなんですけど・・・
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 06:45:01 ID:J7tg4X+l0
星野仙一
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 06:56:42 ID:GvVBlNu+0
>>270
「あのクラスの車」が何を指してるかにもよるけど、
GT−Rとかスープラよりは軽いね。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 07:31:02 ID:rU6/ZEDSO
神奈川と言えばツアラーか30ソアラだべ〜!!それにT&Eエアロ装着が神奈川の王道。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 13:23:52 ID:J4VTBdoB0
>>276
漫画ではロードスターが出てたぞ
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 19:53:35 ID:oHNi5qDa0
>>267
原作を超えた戦い・・・・今、・・・・始まる。

原作者がタッグを組めば可能かも??
1年は持つかな。たとえばこんなカンジ・・・・
第1戦
GT-R32(レイナ)VS GT-R32(中里)
首都高で最速R32対決!!
第2戦
911 ブラックバード(島)VS FC3S (高橋涼)
赤城でテクニック対決!!
第3戦
FD3S (マサキ) VS FD3S (高橋啓)
首都高で最速FD対決!!
第4戦
S30 (アキオ) VS AE86 (藤原)
秋名と首都高で人気対決!!



・・・・・・・・だめだ・・・・片寄りすぎかな・・・・・。。。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 21:17:11 ID:QTtUwJJ20
旧Z対決でアキオVSワタナベ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 21:21:05 ID:jR0PPfsYO
>>268あっおまえ誰かわかるわ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 22:07:00 ID:HcigVL8vO
>>278
どうかんがえても仁Dのクルマは首都高じゃ話にならないかと(´・ω・`)
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 22:30:27 ID:GvVBlNu+0
拓海の86のブレーキは下り用にチューンしてあるらしいけど、
具体的にはどういう事をやってるの?
フロントをより強力にしてるのか?
上り用だとリアを強くする??
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 23:15:25 ID:ue8d/rmqO
>>281
水域が違うからナ(笑)
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 23:53:17 ID:SxUe+WytO
F1は見た感じ分からない程度にドリフトしてる
コックピットの映像だと微妙にカウンター当ててるからよく分かる
あの見た目には分からないドリフトが一番速いんだろうな
285ノルマ:2006/01/14(土) 00:31:48 ID:9NKXo9jc0
>>283=コウちゃん
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 00:52:07 ID:3k7K4Mt00
>>282
ブレーキのセッティングはパッドだけじゃないよ。
スプリングレートや車高調整、
減衰圧調整を厳密に詰めていって初めてパッドの意味が出てくる。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 15:35:42 ID:4/Q9IQgM0
で、具体的には??
288ノルマ:2006/01/14(土) 15:42:54 ID:9NKXo9jc0
具体的に解説すると気持ちとかのセッティングが違うよ。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 16:25:14 ID:DZF5SXuY0
VT250Fの様に真綿フィーリング?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 21:55:55 ID:8P5FclBI0
早だしタンはまだですか?
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 00:17:15 ID:je3Loa0+0
「クソスレ見つけたんだ・・。
どこまで厨房を煽っていいのか教えてくれ・・たのむ・・。
あとで叩かれてもいいから・・。」

「1000レスまで、キッチリ荒らせ!! 逝ってこい。」

「サンキュー、オヤジ。」
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 01:21:40 ID:kyawZahJ0
>>291
クソ親父だ…
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 07:53:51 ID:nv7owGM50
いい親父だw
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 08:02:16 ID:G/VF2Zcu0 BE:137138663-
>290
ヒント ワンハンドステア
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 11:32:11 ID:ZFdFt/2k0
>>287
具体的には・・・長くなるので・・・。

ブレーキってのはサスのストロークの範囲でしかきちんと仕事をしない訳。
まず、下りのコースに合わせたサスセッティングが先、
Fのスプリングは比較的高めになる、バネに合わせて減衰圧調整。
だからと言ってパッドはFだけ特に強化ってのはあまりしない。
銘柄は合わせて、走り方とサスセッティングだけで調整することが殆ど。
スプリングをいちいち換えるのが面倒ならリヤの車高を落としたりして、
リヤのトラクションを調整できる。

つまりコースに合わせたサス調整こそがブレーキのセッティングと言っても
過言ではないのです。
Pバルブを弄ってリヤの配分を落とすって裏技も有効。

八六に限った事ではないのでスレ違いスマソ。
296(◎◎∞)◇ナゾの走り屋ギャル:2006/01/15(日) 18:05:23 ID:LP07/5YUO
http://j.pic.to/4dxyv
昔、私が赤城を走ってた頃のムービーが見つかったわん
赤城下り1〜3コーナーの鋭いラインにウットリするわ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:50:32 ID:xg6UHJxN0
>>296
PCでも見たい。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:09:26 ID:pUXydPpK0
>>296
はいはいバトルギア2バトルギア2



でもいいものみせてもらいました。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 22:02:19 ID:zgkToZbw0
>>296
ネカマ臭がプンプンだなw
300(◎◎∞)◇ナゾの走り屋ギャル :2006/01/15(日) 22:34:56 ID:LP07/5YUO
今は800馬力のスカエイビアに乗ってる17才、女子高生なの
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 23:12:25 ID:qVh72w+u0
なんだその脛毛は!!
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 01:24:00 ID:OTr/QPdx0
わ〜い!新年一発目はセリフがいっぱいだ〜い
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 02:41:13 ID:1fOIuksR0
この前ヤンマガ立ち読みしに行って
目次みてそのページまでめくったけど

他の漫画が載ってたんだ(´・ω・`)
何故かな?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 07:11:30 ID:0QvVmwoQ0
過去ログくらい読め
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 08:48:59 ID:RY+XGrxI0
>>303

↑これほどの馬鹿は久々に見た。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 12:20:37 ID:ue+PiLbwO
池谷に神奈川で恋愛フラグか!?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 12:53:46 ID:wqz8S8/JO
今週はイニDのって松か?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 16:51:21 ID:c0UcXXnB0
APEX ならパワステ標準だろ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 18:31:14 ID:mqe7lc1N0
載ってんの?
じゃあ立ち読みにいくか・・・
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 20:48:12 ID:ECNQKUm10
この人の漫画ってありえないところに平仮名使うけど。
読者層(低学歴DQN)にあわせて?
それとも作者もDQN?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 20:56:27 ID:oVpYm9Ab0
>>310
例えば何処?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 21:05:06 ID:3wBiJBD+0
>>310
そういうしげぽが好きなオレガイル。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 21:31:35 ID:61gG7L/W0
しげのは公立大学中退だった気がする。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 21:43:04 ID:vxYTzy5fO
>>310おまいさんに合わせているわけだ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 22:14:52 ID:rYNP2BGb0
あと5年くらい神奈川で走ってる悪寒。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 23:06:35 ID:UTSw/pl6O
話は変わるがコミック二巻の黒帯はどのくらいレアなの??
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 23:34:45 ID:72zIUmZ+0
85くらい。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 01:20:35 ID:VWONCT0P0
>>308
GT-APEXでも前期型はパワステオプション。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 02:53:59 ID:6brphHuL0
ていうかエンジン載せ換えてるからパワステはないんちゃう?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 05:41:55 ID:xz4fNcVP0
既出だと思うけど、イツキのAE85、グリルがAPEX仕様になってない?
可動式のグリルってAPEXだけについてたような覚えがあるんだけど・・・
オプションかなんかであったっけ?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 08:44:29 ID:aDuTBu/10
パワステポンプに子猫が詰まってるんじゃね?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 15:16:43 ID:0jbMau5u0
池谷先輩って秋名で一応トップクラスなんだよね?
レッドサンズが来たとき受けたの池谷先輩だし、他の人は誰も異存なかったみたいだし
まあどうせ勝てないから、あいつらにやらせとけって奴はいたかもしれんけど。

いつも走って練習してても、あんなによわっちいものなの?
初心者スピンしたり、デブオタに抜かれたり、いい人なのに扱いひどすぎる。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 15:24:21 ID:Z5BPSyxW0
>>322
真子ちゃん・・・
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 15:33:16 ID:veHjbCPYO
オイ藻前ら、これまでの対戦相手それぞれに実在のモデルがいるって本当ですか?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 16:40:59 ID:xz4fNcVP0
>>322
あれから練習方法を変えたみたいだし、うまくなってるんじゃないかな?
イツキに抜かれてる、って事はないと信じたい。

秋名の連中の上達振り、描いて欲しいねぇ。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 17:21:43 ID:pg3XFtbW0
>>325
それいい。
結果がわかってるプロDより楽しめる可能性があるかも
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 18:09:35 ID:Z5BPSyxW0
>>325
イツキは拓海が「上手くなったな」って思う位だし・・・
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 18:13:12 ID:qWHfcXgA0
東堂塾ってどこにあるの
栃木? 茨城?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 18:24:53 ID:oqjFSWsB0
池谷よりイツキの方がちゃんと練習してそう
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 18:37:37 ID:Z5BPSyxW0
>>329
秋名以外の峠にも、積極的に練習に行ってるし。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 18:37:43 ID:0jbMau5u0
イツキは階段を登るように、確実に伸びてる感じがするんだけど、池谷先輩のほうは
なんか悪い癖付けたまま足踏みしてる印象を受けるんだよなあ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 18:42:30 ID:9ZU0WJxm0
最終話では、イツキのレビンと池谷のシルビアが正面衝突。
池谷植物人間。イツキ半身不随。
暴走の危険さを警告する、実に考えさせられる終わり方になる。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 18:45:13 ID:QotjxMv30
池谷って走り屋やってたくせにスピンターンやり始めた時期遅すぎじゃない?
俺なんか車買ったその日にやったのに・・
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 19:08:32 ID:0jbMau5u0
それは少しは慣らすべきだろ。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 19:21:18 ID:Z5BPSyxW0
>>333
俺なんかバイク買った次の日に転んだぞ。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 19:45:23 ID:DSIZp8tq0
おなじ童貞としてイツキにはガンバって欲しいと思うよ
337333:2006/01/17(火) 20:31:55 ID:QotjxMv30
>>334
1発目で180°成功して、2日目にカウンター当ててサイドドリやってしもた
車買う前からネットだとかGT4で勉強しまくってたから怖くは無かったべ
ロードスターという車にすぐ慣れれたっていうのもあるけど
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 21:26:01 ID:0jbMau5u0
いや、まあ腕のほうはいいんだけどさ。
酷使するのは100キロくらいは走ったあとにしたほうがいいぞって話。
あ、中古車なら大丈夫かな。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 22:04:01 ID:xz4fNcVP0
>>336
池谷も・・・
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 22:12:01 ID:DSIZp8tq0
あちゃ〜先輩もか!!
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 22:23:34 ID:7jpJDM580
そそ、秋名の連中の成長ぶりとか画けばイイのに
腐女子に媚び媚びの金力弱い物イジメ801受け高橋マンセー展開しか描けない
ツゲノには呆れ果てる・・・
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 22:43:01 ID:jNfUI+BX0
>>320
本来はAPEXが欲しかったんだから
1.5リッター間違って買った後に
自分の無知さを悔やんで
必死に調べて、グリルもAPEXのに変えたと思えわれ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 22:49:41 ID:0YZlrzQb0
見えない所で着々と進歩してるわけですな。やはりラスボスはいつきか……
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:00:23 ID:cRgldmRR0
>>328
栃木です。実際にあるか探しに行ってみるのもいいかも。
宿も予約いれといたほうがいいよ。
長生閣明月苑、静かな山間にひっそり佇む和風旅館。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:26:49 ID:lQzyCEDB0
でも主人公である拓海の成長物語を進めるとすりゃあ、高橋兄弟の方が設定的に使いやすいわな。
あくまで峠にこだわるなら、だけど。何でプロの世界にさっさと行かせねーんだろ。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:48:59 ID:+yCRPgfM0
>>342
GT−APEXのエアロダイナミックグリルと形は一緒だが、
全く可動しないハッタリグリルが85にはあったのだ。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:54:33 ID:54YKFnuUO
健二先輩は素人童貞っぽい
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 05:12:43 ID:lVTGNypv0
今週の展開はあれだな。
真子ちゃん話が出てきて、神奈川のショップ関係で登場か?レース関係に力を入れているショップとか。
そこで池谷が見た物は。すっかり処女も奪われた●●●
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 08:50:15 ID:gf/eB4Mu0
>>345
プロの世界はバリ伝でやったから、多分やらないと思う。
バイクと車の違いはあるけど、レースはレースだし。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 10:32:28 ID:/QxBE1tP0
今シリーズは、とりあえず窮地でハチロクのワンハンドステアをやるだろう。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 11:12:34 ID:xEAgHNq40
城ちゃんでさえ窮地では両手で持ったのに、なんでタクミが窮地でワンハンドステアするんだお。
窮地で出す技じゃないっつーの。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 13:25:34 ID:+JQbt5V40
大垂水なのかターンパイクなのかが気になるが
ターンパイクでもあれだし
大垂水でもあれだよな

MR-2でも出しとく?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 13:27:24 ID:Kk5qmKqf0
ハチロクのワンハンドステアって紫影遠征から戻った後に秋名でやってなかったっけ?
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 14:06:08 ID:W4LjeSYH0
>>352
大垂水って今走れたっけ?
ターンパイクってSSで散々出たし椿ラインを出して欲しい。
抜く場所が無いか・・・
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 14:11:12 ID:V7Lw76BYO
アルファロメオでも出してくれよ
356(◎◎∞)◇ナゾの走り屋ギャル :2006/01/18(水) 15:53:02 ID:bSnkuWVkO
私、SSって漫画の意図が何度よみかえしても分からないんだクェド〜ゥ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 16:23:50 ID:gf/eB4Mu0
>>353
豆腐配達の帰りに練習してたね。
で、SSって何?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 16:30:08 ID:yLu9/jqI0
今週号の最後のコマでわかったのは、神奈川最初はヤビツ峠!
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 20:14:42 ID:HPfhe1AK0
プロの世界に行かないのは
しげのが大量の車を描けないからじゃね?
毎週2ページとかになるぞ
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 20:31:53 ID:XHNRb0sw0
>>353
インプでやってたんじゃなかった?
ハチロクでワンハンドステアできるほど腕が太ければ
腐女子も黙るだろうけどな。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 21:15:18 ID:XRBlEPWN0
>358
既に昨年の時点でヤビツだって判明してましたが?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 23:27:09 ID:ULF7X/BA0
リアルだとヤ○ツってレベル高くないんだけどな。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 23:47:50 ID:O4hZSxlV0
しし座流星群見に行ったなー
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 00:03:51 ID:ZFATbSU20
>>360
ヒント:腐女子はデフォルメ好き
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 00:17:55 ID:qrzebgTJ0
ヤビツを10年以上走ってる俺が言いますが、
本当に速い職人が平日の深夜に出没します。
レースとか競技で慣らしてる奴がいきなり来ても常連には勝てんよ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 03:37:05 ID:arew5FQ/0
はじめの一歩は新キャラの成長や試合、先輩の試合とか家族の話もちゃんと描いている。だから連載は
面白く続いている。イニDときたら。ちったぁ〜見習え!
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 07:41:24 ID:QccA+wcVO
リアル走り屋くさい書き込みはやめとけ、痛いだけだから。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 09:33:34 ID:8UUKcxW00
だね。俺も プププ って思た。
369(◎◎∞)◇ナゾの走り屋ギャル :2006/01/19(木) 16:51:17 ID:4uc/YE9/O
ダイナミックぬぁダウンヒルぬぁら、イロハ坂をおいてほかにぬぁいぢゃぬぁいのよぉぉぉ〜ぅ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 17:06:32 ID:ovSa4te90
走り屋(笑)
バトル(笑)
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 19:23:44 ID:tQx/6X6r0
>366
はじめの一歩スレ見てみなよ。
板垣の評判の悪さはすごいから。
話だってグダグダ。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 19:39:39 ID:1+2b1eqd0
あんなにドリフトしたら、一晩でタイヤがいかれたりしない?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 22:37:29 ID:SrYdfJCP0
実際は知らんけど
軽いハチロクとやってタイヤが垂れたとかいって負けた人いっぱいいるよね。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 22:51:09 ID:1+2b1eqd0
>>373
うんうん。
拓海は平気なのに、何時も相手が先にタイヤが駄目になる。
375ノルマ:2006/01/19(木) 22:53:12 ID:t4U3Zc4H0
「グレだから」で片付く。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 23:34:38 ID:7bLO9rWL0
>>359
車ってしげのが描いてるの?
アシだと思ってた
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 23:44:18 ID:tQx/6X6r0
豆腐の配達コストが気になるな。
三日でタイヤ交換とか必要になりそうだが・・・
378365:2006/01/19(木) 23:50:48 ID:O9TNtxfU0
ププ。

ここの連中ってマジに脳内ばっかなんだ・・・wwwww
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 23:55:12 ID:zagiOdve0
むしろ豆腐がいくらするのか気になる。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 00:18:15 ID:D9cx8zik0
>>377
車もってないもんアハハ
381380:2006/01/20(金) 00:21:09 ID:D9cx8zik0
アンカー間違えちゃった377スマソ
>>378
ついでに持ってても峠せめたりしないなコワイカラ。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 00:35:27 ID:OAax7Nke0
というかリアルで峠を攻めてるDQNなんているのか?あれは漫画だから、のもんだと思ってたよ。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 01:07:03 ID:TqD6bIdWO
攻めてるやつ居ると思うよ しかしDQNって言い方は少しムッとするかも
384(◎◎∞)◇ナゾの走り屋ギャル :2006/01/20(金) 01:10:09 ID:KDFdNlHiO
私はランボルギーニ・ディアブロでイロハ坂の連続低速ヘアピンをふりっぱなしでジャンピングドリフトするわ
コンニャクの配達が終わった帰りは壮絶よん
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 01:26:42 ID:OAax7Nke0
>>383
不快にさせたのは謝るが、正直俺の中では珍走団と似たようなイメージ。
どっちにしろ公道での暴走行為。

(PCに詳しくない人から見た)ハッカーとクラッカーの違いみたいなもんだと思ってる。
386333:2006/01/20(金) 01:31:17 ID:D7bDqWuM0
峠に攻めにいくわけではなく見に行くだけなんだけど攻めてるのいるよいっぱい
上って下ってそれぞれスピンターンを使って往復してる
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 01:46:35 ID:D9cx8zik0
俺も車好きの友達の助手席で攻めてる車の後ろくっ付いて見物したことある。
競争って言うのは見なくて、只速く走る練習してる風だったな車線はみださないし。
チームとかってどんなんなんだ?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 02:23:04 ID:zQAJe3dP0
どうでもいいけど、先行後追いバトルで、後追いは先行する車にちぎられたら負け、
ってあるけど、厳密に何メートル差がついたら負け、とか決めないのか?

100メートルくらい差がついても
「ちぎっただろ!」
「いや、ちぎられてない!」
とかもめたらどうするの?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 04:06:28 ID:ZmOYfGIV0
>>387,>>388
だからリアルと漫画をごっちゃにするなヴォケ。
リアルでは峠を攻める事はできても競争なんてできるわけない。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 12:11:59 ID:zreriwvQO
アラレっぽいのが湧いてる…
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 12:30:51 ID:D9cx8zik0
別にごっちゃにしてないよ。
峠の現実は知らないしそれほど興味ない。
漫画のスレだしそれを基準に探り探り話してるだけじゃんか。
まあ、子供が漫画みたら峠で漫画と同じ事やってるって信じちゃっても罪は無いな。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 13:01:48 ID:kP/ms55s0
>>389
競争はできるぞ

同時スタートはしないが先行後追いで抜かれたら負けというのをよく友達とやってる
まあ俺はビビりだから抜いたことないけど
393(◎◎∞)◇ナゾの走り屋ギャル :2006/01/20(金) 14:08:19 ID:KDFdNlHiO
私はガンガンにアオって、ヘアピン手前で相手が減速する瞬間にテールを強めに小突くの。
すると相手が無様に膨らんでガードレェルに突っ込むから、空いたイン側を優雅に走れば難なく前に出られるわ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 14:32:50 ID:Syi6PFDdO
文太さまが一番エエ。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 14:59:25 ID:Ad6oNLS40
実際神足とケースケの時も ケースケが微妙な差だからもう1回する?
って聞いていたな

まあ勝ちか もう1回かはシゲノの都合だろうな

396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 15:13:48 ID:Mu7uaB9gO
>>393
通報したから。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 15:41:09 ID:D9cx8zik0
>>393
おまえは佐藤琢磨かw
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 16:58:43 ID:SVHN3Y3S0
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 20:15:13 ID:UAPKSCi8O
リアルヤビツァーの漏れがきましたよ!

今ヤビツは工事の時期なんで通り抜けできませんよ。

400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 20:37:02 ID:UAPKSCi8O
>>388さん
厳密には決まってないけど、大体当人同士でわかるもんです。
基本的に後追いの方が有利だから、バックミラーに映らない位離されたら先行の勝ちです。

ただ、車に差がある場合(例えばエボとハチロクとか)「ハチロク相手にこれしか差が開かなかった」とかですと形的にはエボの勝ちでも峠の仲間内ではハチロクの勝ちになったりします。
レースみたくタイムや結果だけでなく仲間内での評価が峠では大事です。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 21:41:12 ID:D9cx8zik0
なるほど。切った貼ったの世界じゃないものね。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 22:34:36 ID:qUOeRvdR0
仁Dでは大抵、後追いが都合よく先行を追い越す、という分かりやすい勝ちパターンが
多いからな。
ミスター味っ子みたいに、どっちが先に料理を出すかで勝敗が予想できるのと同じ。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 23:19:01 ID:Hf7t2pUk0
>>402
美味しんぼもだね。
404(◎◎∞)◇ナゾの走り屋ギャル :2006/01/20(金) 23:39:13 ID:KDFdNlHiO
啓介みたいな生意気なガキをイロハ坂で泣かせてやりたいわね
ケツからゴツンとやって谷底に落としてブチ抜いてやるわ
あとでイチャモンつけてきたらバットでションベンFDをボッコボコに叩き壊すわ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 00:42:00 ID:2CGwd/gL0
ヤビツリアラー他にもいたんだ・・・ウレシス。
仁Dは昔から読んでるが(もう10年にもなるんだな・・・)
ヤビツのカットを見た時はさすがにつげのを恨みました。

ここの住人も聖地めぐりみたいなことするならローカルルール守ってな。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 02:14:49 ID:55/97fJV0
しげの先生の才能は恐ろしい。
1週落としておいて 次の週あんな短いページですら
必要あるかないかわからない物語を書くなんて
しげの先生の才能はとどまるところを知らない!!

凡人の俺には恐ろしすぎ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 07:04:03 ID:L7423Ib10
S14の前期型のQ's乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにNAだからガソリン代も安くて良い。Q'sは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。K'sと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって啓介さんも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただヒルクライムとかでターボ車と遭遇するとちょっと怖いね。スポーツカーなのに加速してくれないし。
速度にかんしては多分K'sもQ'sも変わらないでしょ。K's乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもQ'sな
んて買わないでしょ。個人的にはQ'sでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど妙義山の下りで発進加速でマジで豆腐屋の86を
抜いた。つまりは豆腐屋の86ですらS14のQ'sには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 11:41:15 ID:nCihVbzm0
>>392
だから抜くなんて三島とか碓氷バイパスみたいな道路以外は無理だから
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 15:09:18 ID:nj4gHNYX0
>>408
日本の道路なんて、殆ど片側一車線だしね。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 15:12:10 ID:yZwjlexT0
>>407
いい買い物したね。昔中古のR30乗ってたとき友達のQ's運手させてもらったら
加速が良くてびっくりした事思い出したわ。
NAはドライバーを育てるのにいいぜっ!

>>408
リアルで正丸峠の拓海みたいな抜きかたしたら仲間から袋だたきでなんですかね?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 15:59:06 ID:qIfHpX/J0
コピペにマジレスしちゃって恥ずかしい奴
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 17:20:01 ID:V+D783Ss0
文太は食い物作ってるくせにタバコ吸ってんじゃねーよ。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 17:28:55 ID:M9hO3D010
(そろそろ外車とバトルしてくれないかな〜)
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 17:50:27 ID:l6tbuFYR0
そろそろGTOコピペを知らない奴が出ても不思議ではない
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 18:13:49 ID:8fO8bYkn0
走り屋さん本当にクルマが大事ならそんなDQNな走りやめなよwwww
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 19:04:39 ID:nj4gHNYX0
>>412
医者漫画に出てくる医者が煙草吸ってる事もあるね。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 19:50:16 ID:l6tbuFYR0
マンガにマジレスも野暮だけど、繊細な味覚を必要とする豆腐を扱っている
のにタバコ吸って居るんだもんな。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 20:13:40 ID:nj4gHNYX0
>>417
煙草吸った手で直に豆腐触ってるし・・・
煙草の臭いって、相当真剣に洗っても落ちないしね。石油みたく。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 20:18:37 ID:DVqI9BfR0
文太特製、ニコチン豆腐。ニコチンガムなんかと同じく禁煙に効果あり。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 20:58:04 ID:5JWGFEeI0
文太の舌は最高です。オイルも舐めてチェックします。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 21:00:26 ID:2icTxlVa0
それ言い出したら、クルマいじったオイルまみれの手で(洗ってるとはいえ)豆腐を作ってるわけで…
走り屋仕様のトレノがおいてある豆腐屋なんか、不潔ったらしくて誰も買いに来ないと思う。
422ノルマ:2006/01/21(土) 21:07:17 ID:kE77SItk0
俺が行く。
>>423も行く。
いつきも行く。
それだけでいいじゃない。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 21:21:48 ID:nj4gHNYX0
>>421
しかし、秋名湖畔のホテルは・・・
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 21:29:02 ID:79DBCOJw0
32巻見た
今まで「何でこんなモンが流行ってんのかな」と思ってたけど面白かったな
主人公のキャラが?だけど
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 23:10:28 ID:rYHTFbSg0
32巻読んで思ったんだけどさ、史浩、ハチロクを秋名に届けに来て
(自分で運転してきたはず。しかも1人で)「じゃ俺帰るわ」って
どうやって帰るつもりだったんだろう?トホ?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 23:12:05 ID:YrK2W1LI0
>>425
少し離れたところに車が止まってるでしょ。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 23:12:06 ID:AZKKUZd40
・・・うわあ、もろにザコだよ次の相手(;´Д`)

ツゲノの漫画内で「ロータリーなんて終わってる」「ハチロクなんて化石」なんて言ったら
惨敗確定じゃん、カワイソス(´・ω・‘)
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 00:37:48 ID:O413eeP9O
>>427
もしや早だしさん?
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 08:42:51 ID:3Lsn5brp0
プロジェクトDが勝つのはいつものことだろ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 11:15:49 ID:NOODiYuw0
チーム名「246(トゥーフォーセックス)」の相手はロードスターとランエボ。
このランエボって現行方?

>>428
そう。
漏れとは別人だが。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 11:53:00 ID:XKblhY59O
ランエボは7かな?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 12:08:14 ID:NOODiYuw0
帰る。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 12:16:18 ID:PZjuo9GxO
バカの1つ覚えみたいにランエボばっかり出すな
インプも敵キャラで出せ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 12:20:27 ID:s4ZtAs4g0
もう開き直って9を出せばいいのに……あとのラインで出てくるって事なのか?
インプはツゲノが乗ってるからなぁ……
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 12:52:58 ID:pmlFBvaS0
つくづくツゲノってメーカーを平等に扱わないよな。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 12:59:49 ID:Il/8beBp0
いや、作画参考用のプラモが出てないだけじゃないの?
フジミ、7までしかでてないし。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 13:05:13 ID:s4ZtAs4g0
そ                れ                だ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 13:06:24 ID:pmlFBvaS0
>>436
8も9も出てます。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 13:30:17 ID:QlsQKk920
>>436
トレースなんじゃなかったっけ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 14:06:33 ID:0c+YE1QC0
つか、わかりやすくていいじゃん。
ランエボ=敵=DQNってさ。
まぁ、須藤はなかなかいい奴だったけども…。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 15:09:44 ID:7cJzwawr0
やっぱりゲームに出てきて原作に出てないのから出すんだなw
ということはRX-8とMR-SとS14後期K'sエアロとインプレッサセダンVerYもすぐ出るな
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 15:49:13 ID:pmlFBvaS0
どうせRX-8は啓介とか涼介と関わり持つ人間だろうな。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 15:54:38 ID:Nbeb/Mmh0
っていうか1996年の物語じゃないの?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 20:59:46 ID:DxkQDxJiO
>>435
ヤンマガがスバルのスポンサーだから
あとは分かるな?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:29:23 ID:wNu5eS8Z0
啓介に対抗できそうな(勝負になりそうな)車が、もうあまりないのが辛いところだな。
大排気量+ターボ付の車なんて最近ないし、まだ出てない車もスープラシリーズくらいじゃね?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:35:52 ID:0c+YE1QC0
NSXがある。
GTOもある。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:53:11 ID:C4+K1Ato0
そこで謎の覆面ドライバーが乗る白のFCですよ!!
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:53:54 ID:A+pFZP900
シゲノの描く人間は激しく拒否反応なんだが恭子たんだけは別だ
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 23:00:41 ID:3M0uXKSj0
やっぱり、覆面おっさんドライバーのモク中の豆腐くさいライバルですよ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 23:09:14 ID:QlsQKk920
>>448
つぐみちゃん♪
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 23:53:47 ID:il8hke8H0
池谷のお母さんは選択肢にないですか。そうですか。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 02:08:20 ID:nlksUXnPO
そういやオバチャンって出てきたことないな。
シビック乗りの最強オバチャンドライバー…いやだ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 08:22:18 ID:tGIfXHLyO
神奈川の鷹・前田節子(CR-X)
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 09:38:58 ID:KT+m8g6A0
>>451
何処に出てきたっけ?

>>453
誰?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 11:19:57 ID:KT+m8g6A0
カプチーノは誰の車だったの?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 12:25:50 ID:ZkZvrmqm0
>>455
埼玉連合のクルマ。
所有者はきっと一時的に延彦じゃないかな?
プロDに負けた次の日に売ったんだろうな。

カンパが5000円・・たけーよorz
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 12:32:26 ID:NDnuqV5Z0
しかしいつものことだが、敵はいつも大口たたいてるよなぁ。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 12:44:50 ID:rvENCn7j0
恐らくチューニングされてあるのを買ったんだろうな。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 12:57:25 ID:AYD2NEbn0
>>448
キモい、あんなストーカー女なんかどこがいいのか
まあキモオタのお前には似合いだ、くれてやる
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 13:10:47 ID:yOi7IptJ0
あんなどうでもいい話でこのページ数か・・・元ファンとしては痛々しくて見てらんない。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 13:46:26 ID:TVdGAViY0
毎度のことだが8ページしかないんだよな...
目次でページを確認しないと見つからないw
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 13:48:03 ID:KT+m8g6A0
>>456
一時的、って事は、最初は誰のだったのか・・・
>>457
プロDの実力は知ってる筈なのにね。
>>458
あっちも金あるな。
>>459
アニメでは、恭子は巨乳です・・・
>>460
元なんだ・・・

ところで、トレノはハッチバックだから、後ろ開けば大きなスペースがあるけど、
インプのあの車、豆腐を載せる所なんてあるのだろうか・・・?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 16:14:23 ID:nvcQ9uw90
行きは車のボンネットの上に両面テープで貼り付けられて拓海の視界を邪魔してるんですよ。
イメージで走る練習です。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 16:38:10 ID:yjMWHjTr0
神奈川4連戦で3年は連載出来るなw
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 16:50:01 ID:/T6Z/DIV0
さっさと終わらせてくれ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 16:52:40 ID:UI369SaBO
さっき読んできた。エボ7って・・・
シゲノ、遂に年代無視か・・・1巻の199X年はどうなったんだよ。

パープルシャドウの頃から気になってたんだが、
もしかしてゲームからクルマ選んでる?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 17:35:15 ID:DnSxPOaf0
もう神奈川連中的なセリフのパターンは聞き飽きた
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 17:37:41 ID:a+t5t5M40
走り屋なんて連中はどこ行っても同じような奴ばっかなんだと言いたいんですよツゲノセンセーは
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 17:41:34 ID:nvcQ9uw90
チーム246って?246号線ってことか?国道か県道か市道か知らんが。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 18:06:04 ID:Q01mPbaZO
ヤビツ自体は剣道70号なんだがな
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 18:12:19 ID:2CcUcZ1n0
ヤビツって深夜もカップルだらけじゃん
ほんとに走り屋なんかいんの?
特にDのバトルって週末の夜だろ?
ヤビツの交通量が跳ね上がる曜日だよな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 18:45:48 ID:dQpELxKnO
エンペラーが3と4、さいたまDQNが5と6だったのでまさかなーと思ったが
ついにセディアエボきたか。
ウィングが不自然に高いしカコワルス

>>469
説明しよう。チーム246とは湾岸246キロオーバーを出した走り屋の集まりなのだッ!
ちなみに某首都高のR200CLUBとはなんと関係もありません
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 20:19:39 ID:5DgUV+re0
しかしハチロクは化石って言葉みんな好きだな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 20:37:37 ID:4ZWSXfdgO
リアルヤビツァー再び!
このスレにもヤビツの走り屋いるみたいだね!
よろちく

個人的には「ロータリーなんて…」が気になる。ここ何年もヤビツのレコードはFDだろ…
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 20:46:18 ID:tGIfXHLyO
ガキじゃねぇんだから漫画とリアル混同するなよ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 21:07:41 ID:KT+m8g6A0
  ┏┳┳┓             ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  イニDネタは.   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで   ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ .イニD   ┣┫ . ・∀・ ┣┃オワリ    ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 21:24:31 ID:TuBATwK+O
>>475怒り過ぎ…じゃね!? リアルな話が出来る人が羨ましかったのか?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 21:33:18 ID:4ZWSXfdgO
>>475
たしかにガキっぼいね、けど埼玉編では実際に最速の車がモデルになってたんよ。
リアルヤビツァーとしてはその辺やっぱり淋しいんだよね…
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 21:52:50 ID:2mnZXAFW0
なんか今回の敵東堂塾と同じこと言ってんな
ものすごく弱かったら面白いのに
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 22:02:22 ID:8WpIxZGh0
神奈川最終戦の車はダウンヒルMR-Sとヒルクライムインプレッサと見た
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 22:03:08 ID:7+Yko6vD0
ヤビツ、カップルが多いって普段はどういう場所なんですか?
夜景?ラブホ街?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 23:07:09 ID:UIfJKndUO
ヤビツでFDってあそこで踏めるのか?
なんか、土山と勘違いしてそう………

それとも俺の認識が違うのかな?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 23:09:19 ID:k7Jhv9730
多分、最初はギリギリで勝つことが命じられてるんだろうなw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 00:04:13 ID:FiXaV3mE0
いっきにゲーム登場車種を使い切りますヨ
えぇ。登場車種制限されてるよーなもんですからね。
そーゆーのキライなんですよ。私は。

485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 00:18:08 ID:Qj8bGDjsO
ランエボ7のフロントから描かれたやつがR34に見えて仕方が無い

最近は社外エアロ装着車が頻繁に登場してるな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 00:20:51 ID:vyiPVvFsO
>>482
自分はFDでヤビツ攻めた事ないから踏めるかどうかは知らんけど
ロータリーはヤビツで速いやね。
ぱっと見車体の幅広すぎて走りにくそうなイメージするけど…
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 00:24:03 ID:ewxtaQs8O
>>485
今まではフロントバンパーぐらいだけだったからノーマル風でよかったよね。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 00:45:28 ID:FiXaV3mE0
正直エボ7のフロントバンパ見たとき
「・・チェイサー?」
とか思った自分はどうみても精子です。
本当にありがとうございました。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 01:50:09 ID:fxJfnIaP0
まぁ俺は最後の「ロードスターとランエボで〜」で所で
初めてランエボってわかったけどな
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 02:20:55 ID:tbRgjtEh0 BE:203629829-
やっぱ負けは三菱か
いいかげん訴訟起こせばいいのに
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 03:50:31 ID:XmctM4Q50
てか、シゲノ氏はいつヤビツ峠に取材に来たんだろう?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 07:16:46 ID:pluZvyts0
ガキじゃねぇんだから漫画とリアル混同するなよ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 09:31:33 ID:WF3zNKwi0
>>492
                              /      丶
                               /   気    !
                           l        |
''''''''''‐-、,                        |   に     !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|    す    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli        /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 10:16:41 ID:ZdllP5U/0
「リアルヤビツァー」
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 11:17:12 ID:zYlRIHf+0
リアルヤビッツアーがこんなに現れるとは、、、漫画設定どおり神奈川のレベルは相当高いな。
496リアルヤヴィッツァー:2006/01/24(火) 13:29:20 ID:DLM7unhA0
>>481
夜なら展望台。秦野市の夜景が綺麗。
夏なら、峠を越えてだいぶ奥にオートキャンプ場。
あと、神奈川の名水100選?だかの湧き水が峠を越えて少しの所にある。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 13:41:15 ID:d00AmYFaO
じゃあ俺はリアルニュルブルリンカーです
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 14:06:06 ID:Aeax0OoQO
エボ7フロント見て一瞬

「アルテッツァ?」

と思ってしまったボクはもう、この漫画読んじゃいけませんよね。
失礼しました。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 14:16:58 ID:h3Xos13o0
美佳は出てこないのかなぁ。
早く出てきて欲しいな。

勝負としては
1戦目:ギリギリでDが勝つ。
2戦目:なんとなくDが勝つ。
3戦目:Dが圧勝。
4戦目:ガチンコでDが勝つ。
と、こんなところかな。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 14:20:10 ID:Qj8bGDjsO
まぁ今回のランエボは後ろ姿が描かれて無ければ車種不明だから仕方がない

神奈川でのバトルは4戦あるみたいだけど2戦目か3戦目のどっちかは多分カットされるだろうな
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 14:44:31 ID:N4UHwayc0
四回もやんだったら相手の手の内分かってかつ相手が傾向掴めてない頃くらいに強い奴出した方がよくね?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 15:46:44 ID:MeeUmXphO
>>498>>500
確かにフロントだけでは判り辛かったな
ただ、リア見ても7以降としか判別できなかった・・・
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 15:56:32 ID:RM3VlU1q0
1戦目:Max9000で勝つ
2戦目:Max11000で勝つ
3戦目:溝落としで勝つ
4戦目:+ブラインドアタックで勝つ

最初の一戦は勝ったとしても出す力は様子見レベルだろうな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 16:37:07 ID:CZjBHnH80
高橋兄弟の家って警察と何らかのつながりでもあんの?
ギャラリーが集まるほど事前に開催日時が知れてんのに警察が動かないなんて・・・

そいういう小話も入れて欲しいな
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 16:51:42 ID:Hi7CHYJ00
今週出てきた第一防衛ラインとやらがあっさり1週で負けたらワロス
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 17:02:10 ID:WF3zNKwi0
>>504
父親が高崎の名士で、警察上層部に顔が広いのでしょう。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 17:04:14 ID:RM3VlU1q0
>>504
きっとレッドサンズの連中(&啓介の兵隊)が覆面被って警察を襲撃してるんだよ。
プロDの遠征地近くのめぼしい警察署は必ず廃墟と化す。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 17:14:36 ID:EKRGev5/0
啓介のバックに暴力団多数に一票。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 17:16:39 ID:CK7gfEPn0
つくづく自分の好きな車が出てきてほしくねー漫画だな。
湾岸ででてくればそうでもないけど。
つげのはロドスタ乗りはバカ、ランエボ厨はDQNって発想しかないからな。
二人とも最後は「ひえええ〜〜」で終わりか…。やれやれ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 18:03:07 ID:Qj8bGDjsO
>>502
確かに7以降だって事しか分からないね
恥ずかしい話だけどロードスターもバンパーが変わってるから最初は何だか分からなかった
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 18:23:58 ID:LLMiQ6+a0
>>498
ここにもいる。
お、アルテッツァが出てきたか!
って思ったら、後のページで
エボ7かよ…と。

エンペラーが出てきた頃って、実際エボはどの辺を売ってたんだろ?
7までは絶対行ってないよな。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 18:29:35 ID:RM3VlU1q0
>>511
Wikiによると、
3…1995年1月発売
4…1996年8月発売
5…1998年1月発売
6…1999年1月発売
7…2001年2月発売
8…2003年1月発売

て感じらしい。時代的には4は出ててもおかしくないんじゃね?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 19:13:57 ID:EKRGev5/0
頭文字Dが狂い始めたのはプロD始動からだな。
それまでは96年〜97年として成立してた。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 19:23:28 ID:s0LUXrcv0
>>513
アルテッツァやインプは98年なので、97年の1年後だとすれば普通なはず・・・
エボ5・6辺りから年代が狂いだしたな(6はTMEなので2000年)
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 19:42:20 ID:EKRGev5/0
>>514
最初拓海登場が96夏
プロD始動が97春


・・・で、ER34。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 19:50:11 ID:zYlRIHf+0
実は青春爆走タイムスリップ漫画なんじゃないか?
本人達気付いてないけど……
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:04:16 ID:s0LUXrcv0
>>515
96年なんて確定した表記あった?
ERだとすれば、プロD編は99年の8月以降・・・HRだと98年の5月以降になる。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:08:03 ID:s0LUXrcv0
調べたら間違ってた、ERも98年みたいだ・・・
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:21:52 ID:RM3VlU1q0
>>517
よく覚えてないけど、1巻の池谷の台詞から、AE92が出た(1987)のが拓海達が小学校低学年(6〜9歳)の時。
よって高3(18)の拓海まで9〜12年後。1巻の最初で96〜99年付近
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:24:45 ID:8oWdRBa10
連載時期
95年 開始 〜 R32
96年 R32 〜 FD─R32
97年 FD─R32 〜 FC─エボ3
98年 FC─エボ3 〜 いろは坂エボ3
99年 MR2 〜 プロD
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:25:05 ID:h3Xos13o0
年代なんかどうでも良いと思うんだけど、どうして拘るの?

大体、1996〜1998年の携帯なんか
ttp://www.do-plaza.com/pc/museum/main_photo3.html
こんなもんだぞ。
大体、カメラなんか付いてねぇしw
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:26:42 ID:RM3VlU1q0
あと前スレから関係ありそうなの拾っとく。

695 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/12/17(土) 14:20:04 ID:Wijfy2bm0
「10年前の車」ってセリフ(中里)がある。
AE92が1987年発売だから、ギリギリ1997年。
でもR34とかS2000とか出てるしなぁ。

717 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/12/17(土) 19:39:37 ID:XSy1XwDx0
>>695
大体10年前って事じゃないか?
前後2年程度なら、10年前でも通じる。

718 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/12/17(土) 19:45:57 ID:4GSDmsUs0
1983年デビューの86が1987年の車だとは普通思わんだろ。
1987年は生産中止の年だし。
連載開始が1995年だから、物語の舞台は1995年じゃねーの?

720 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/12/17(土) 19:55:18 ID:dpVEvzIJ0
手元にないんでうろ覚えなんだけれど、一巻で池谷が拓海たちに向かって
「おまえらが低学年のころ92にマイナーチェンジしたうんぬん」みたいなこと言ってなかったっけ?

721 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/12/17(土) 20:29:34 ID:4GSDmsUs0
確認してみたよん。
一話目で
「モデルチェンジしてキューニーが出たのがお前らが低学年ぐらいの頃」って。
あと、啓介も「最新型のFDで10年前のボロハチロクに負けた」って言ってる。
523511:2006/01/24(火) 20:31:34 ID:LLMiQ6+a0
>>512
レスさんくす。
なるほど。とりあえず7はあり得ないのか。

>>521
年代にこだわっても仕方ないのは分かるんだけどさ、
他にネタがないのよ…。


頭文字Dは藤堂塾前編までは最高だった。
ただ改めて見ると、ゴッドハンドもオチ以外はかなりいいんだよね。
拓海が追いつめられる様がよく描けてる。
休載とオチ以外は文句ありません。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:47:44 ID:VLiORfvY0
湾岸のほうは、日産が毎週モデルチェンジしてるってことになってるw

ブクオフに売り飛ばす前に先日からまた読み返し始めたが、どーも
はじめの方の、「ナビシート」「エンジンフード」とか言ってるところで笑ってしまうな。
他にもいくつかあったが。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 21:07:56 ID:a6a/pNgc0
>>521
>カメラ

お前マジで頭いいな。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 21:28:26 ID:s0LUXrcv0
>>522
セリフだと多少ズレがあるだろうから・・・
けど、7以降が出てしまった時点で既に矛盾しているので
今となってはもうどうでも良い事なのかも知れない。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:04:21 ID:a6a/pNgc0
きっと平気な顔してRX-8とか出すんだろうな。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:15:04 ID:EKRGev5/0
そのうち新型GT-Rとか次期7とか出るんじゃね。
GT-Rヲタとしては出して欲しくないが。
529(◎◎∞)◇ナゾの走り屋ギャル :2006/01/24(火) 22:51:37 ID:6juLHm9XO
今週号、短すぎて我が目を疑ったわん
やる気ないなら連載やめてくんな〜い!
バレーボーイズのほうが万倍面白いわ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:01:04 ID:ULWdrRYr0
じゃそちらのスレッドへいきなハレ。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:39:01 ID:AG16qIG10
いつになったらZは出てきますか?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:59:17 ID:nBPEsa0uO
多分あのロドスタとエボ7をダラダラと1年くらい

プロD「厳しい戦いだったぜ。だが奴らの手の内は読めたぜ」
とかなんか言ってギャアァァァだけで2戦3戦終了
神奈川「何っ!あいつらがやられたァ?」
で、4戦目開始。またダラダラ

こんなとこだろうな
533リアルヤビツァー2号:2006/01/25(水) 00:14:54 ID:hZNsYIg80
チーム246

そんな変な連中ヤビツにゃいねーよ!!!(藁
蓑毛に上がれなくなるからエアロ装着率も低いし・・・。
勝手に看板背負いやがって、無様に負けやがったら勘弁しねえ(藁
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:10:19 ID:l/Cq48ZdO
リアルアキナー
リアルアカギャー
リアルミョウギャーリアルウスィヤー
リアルショウマラー
リアルイロハザカー
リアルモミジライナー
リアルシオナー
リアルハッポウガハラー
リアルジョウミニャー
リアルマジャー
リアルツチサカー
リアルパープルライナー
リアルヤビツァー
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:39:35 ID:2fIcgp/30
>>534
モミジライナーってなんかいいな。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:51:37 ID:xZNw0sk50
>>534
戦隊ものじみてるw
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 02:19:23 ID:+fwGcYAe0
リアルでこんな事やってる奴って
イタイのがうじゃうじゃしてそうw
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 02:20:32 ID:dtt7pgqVO
リアルアキニャー最速の俺様が来ましたよ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 03:52:03 ID:iE39k3IU0
そういやちょい前に車の雑誌でハチロク新しく作るみたいなこと書いてあったけど
それ出ちゃったらこの漫画どうなんの?
新旧ハチロク対決やんの?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 04:09:08 ID:l+cgRUfL0
>>534
ジョウミニャーではなくサダミナーな希ガス
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 04:18:16 ID:ZEveqHz10
リアルアキナーってリアルなんだかバーチャルなんだか……
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 08:42:17 ID:UqKpIG/u0
さっき今週の読んだ

ま た ラ ン エ ボ か !

嫌いな車だし、別にいいけど。っていうかインプも嫌いだけど。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 08:46:47 ID:7YsOjgyS0
今週は5ページだったな。さすがだ

544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 08:51:56 ID:RsQNZvLa0
>とかなんか言ってギャアァァァだけで2戦3戦終了

ワロタ(w
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 11:17:01 ID:4MNJ9ewr0
ランエボが86より遅い訳ないじゃん。
どんなにチューニングしたって。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 11:47:21 ID:FwVHzNjm0
>>532
ああ、なんかもう読み続ける気がなくなってきた・・・('A`)
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 12:10:25 ID:lNY+oe840
>>読む気が失せてきている人たちへ

それが仕様だ。
この漫画は私が書いたものだ。
登場車種も登場人物もチーム名も私が考えた。
一流の建築士が書いた図面に玄関の位置がおかしいと
難癖をつけるやつはいない。それと同じこと。
読む人がそれにあわせてもらうしかない。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 15:14:54 ID:+fwGcYAe0
>一流の建築士が書いた図面

ここが釣りポイントですか?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:56:26 ID:3vrYS6Oe0
イニシャルDに飽きた方々へ
オイラのムービー掲示板に遊びにきてくだはりまっせ!
http://www.bannch.com/servlet/bbs/22607
WINの携帯でダウンロード可能です。PCでも見れると思うけど、サイズが小さすぎて糞っすわ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 18:12:05 ID:Cq0ZaznE0
そろそろ、エピソード0をやるべきだな。
文太vs小柏vs城島vs星野・・・・そしてボスキャラとして東堂塾長
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 18:57:38 ID:4MNJ9ewr0
>>550
ラスボスは土屋圭一。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:55:35 ID:fef0EVpf0
>>551
なにその首都高トライアル
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 20:59:43 ID:4MNJ9ewr0
>>552
アニメの方では、確か土屋圭一は文太の友達として
電話してたけど、原作では出てきたっけ?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 21:00:50 ID:KxnoVpMy0
だから、イツキだって文ちゃんの一番弟子の・・・・・
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:02:13 ID:WlCFcewp0
>>547
禿P
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 23:07:58 ID:BzwBCleN0
>>534
漏れはfitでリアルパープルライナー...
なんか電車みたいだな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 00:36:42 ID:ITRTpMrbO
>>545
エボはFDとだ。どうせ負けるんだろうけど
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:29:47 ID:sh+kBty2O
>>553
アニメのみです。監修とかしてるから特別出演っぽい。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 04:24:26 ID:3cliTLGE0 BE:407257766-
土屋圭一って首都高トライアルでは一貫して
公道レースを否定してたのに・・・
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 09:08:10 ID:C5SyQuPa0
土屋圭一って、公道走ったら速いの?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 10:40:27 ID:EqaaHcu/0
一応インプだから、直線だと間違いなくオレのフォーカスより速いぞ!きっと
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 17:35:16 ID:ucXkrxpV0
>>560
ライセンスを剥奪されかけた、きっかけになったビデオ
ザ・峠PART1、2を観れば少しはわかるんじゃない?

観たことないけどw
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 17:41:48 ID:8MmQ1mWyO
>>549
ここの掲示板にあるスカvsパルサーin筑波って、スカのドライバーが相当タコなんじゃ…?
筑波でパルサー相手にたった2秒差って
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 18:01:47 ID:Ox5YdykG0
パルサーのドライバーが化け物なのかも。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 00:11:57 ID:4gNfC7tU0 BE:181003182-
土屋圭一ってこち亀のスーパーカーオタク
中川圭一のモデルになったんだよねー。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 00:47:18 ID:0J8KB3Ar0
>>565
トリビアだ・・・
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 00:52:51 ID:fnbsiZAK0
「中川」の姓は、両津の姓にまつわる看護師の姓(デビュー前の作者が入院した際に出会った美人の看護師)から、名前の「圭一」は俳優の赤木圭一郎が由来である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E5%9C%AD%E4%B8%80

大体こち亀の中川が出たのは今から30年前だし、土屋の下の名前は「圭市」。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 01:40:45 ID:xP9Ms00w0
ロータリーが・・・とか86が・・・とか言ってるけどロードスターも一緒だと思うんだが
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 01:43:57 ID:uGFdXAcU0
ロードスターは遅いからな。
とロドスタ海苔の折れが逝ってみる。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 01:58:58 ID:8mrjqaDM0
>>569
そんな事言ったらハチロクはどうなるんだよ・・・
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 03:32:03 ID:4gNfC7tU0 BE:271505838-
ロードスターとかシルビアとかはエンジンが
セダンの使いまわしのなんちゃってスポーツ
だからな。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 06:10:48 ID:hp6SW5Ir0
そうそう、日本の車は全部そう
まったく571様のおっしゃるとおり
571様がお乗りになっている
国産車もなんちゃってなんです
でも、571様はそこのところに
気がついでいらっしゃらないのです
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 06:27:08 ID:x8cF4f5u0
ハチロクって言ってもノーマルには程遠いからなぁ……どこまでがハチロクなんだろ……

そのうち「シャーシを特注のチタン合金製にしました」「エンジンを新設計してみました」
とか出てきそうな悪寒。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 07:45:12 ID:rnD0ASeN0
少なくとも150馬力じゃ上りで180ちぎるなんて不可。


下りなら軽く流す気分で下手糞なスポーツカー乗りには対抗できると、リアル86(レビンのノッチバックだけど)乗りが言ってみる。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 08:34:59 ID:hp6SW5Ir0

オマイが忘れているキーワードを書いておいてやるよ










     




                            ま ん が







576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 09:01:14 ID:lqi6n3zE0
>>574
それって中里ん時に健二ちぎった話か?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 09:03:57 ID:0J8KB3Ar0
実は拓海の86は、既に4WDに改造されてます。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 09:22:03 ID:rAMkfVn60
>>575
ワロタ
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 10:28:11 ID:rnD0ASeN0
>>575
別にそれくらい知ってるけど?
あくまで漫画というのを置いた上で「リアルでは〜」と言ってるのだから。

あと、無駄に改行入れるな。無駄。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 14:32:50 ID:bb/e5BgZ0
マンガだからなんでもありっていっちゃっちゃこういうマンガは面白くないんだよね
嘘リアルが作中で成立しないと、、
ただ、プロDが強敵に勝ち続けるほどなんでもありかよと思ってしまう今日この頃
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 15:07:30 ID:0J8KB3Ar0
鼬が飛び出すとか相手が吐くとかで勝ってるからなぁ。
流石にちょっと・・・
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 16:12:59 ID:gkEczOFh0
読み返してみて思った……ナイトキッズの慎吾くんはS2000に乗り換えたのかね……
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 17:52:20 ID:kiAf/q+PO
>>582
ナイトキッズ−(強化)→パープルシャドウ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:20:25 ID:rnD0ASeN0
>>583
あーなるほど。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:30:04 ID:6iSWRgG8O
ワンハンドステアとトラック野郎が使う一番星ステアって一緒?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:38:37 ID:9j9XZx320
この調子でいくと、埼玉以上のダメエリアになりそうだ>神奈川
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 19:35:29 ID:QSBV/xn50
4段構えって言ってる時点で最初のヤビツで苦戦する気がしないもんなぁ・・・
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 19:40:31 ID:0J8KB3Ar0
涼介にも啓介にも中里にも京一にもプロのレーサーにもゴッドハンドにもゴッドフットにも勝ってるのに、
今更誰が出てきても苦戦のしようがない様な・・・
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:14:45 ID:v3YSt83T0
でも相手は強気だ!
…DのHPとか見てないのかねぇ

神奈川エリアの人間はDの戦跡を知らないって事は…

1.パープルシャドウなどは実は低レベル(この世界では)

2.神奈川は情報入手手段が少ない(昭和時代?)

…まぁ言いすぎだが…。

590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:45:56 ID:rnD0ASeN0
そもそも、初っ端で群馬最速の男に勝ったって時点で話が進まないよな。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:08:52 ID:tdycfTHt0
所詮群馬だしな
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:12:03 ID:xKlORjMiO
イタチやゲロで勝つなんて下らないってレス何回も見るけど、実際の公道勝負ってそんなもんだよ。ベストコンディションで走るならサーキット行きゃいいし、そういう不確定要素を味方にできる奴らが公道で速いんだよ。
と酔ったリアルヤビツァーが言ってみる…
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:36:36 ID:PxPkt7dH0
逆に主人公側がそういう目に全く逢わないのが問題だろう。
挙句に実力でエボVに負けそうになったらエンジンブローでお茶濁し、
主人公側の作戦は全部当たり相手の思惑はことごとく失脚
最後に上り担当の糞餓鬼がえらそうに説教して終わり・・・もうたくさんだよ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:27:13 ID:xP3b3Vp40
>>565
市ね
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:42:31 ID:wwqZU+/i0
誰に逝ってよしなのかと思った。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:45:47 ID:bb/e5BgZ0
神手の時は原チャで下見とかしてたから、地元じゃなきゃわからんコースの攻略法を
1発で見破るとかあって追い詰めるのかなぁとか思ってたら溝走りの出血大サービスで終わったし。
とにかく走りに関連した「何かで」勝敗を決して欲しいな。

自分で随分前のバトルの話を持ち出したもんだと思ったら現時点で最新のバトルだったか‥
597 :2006/01/27(金) 23:53:22 ID:KKLoueVm0
で、いつになったら中里や須藤を越えるキャラ出てくんの?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:37:57 ID:l+dWtSBW0
俺は小学校の頃から親父の手伝いで早朝にカブで豆腐を配達している
配達先は山の上の旅館だ
もともとバイクは好きじゃないし、正直峠道を走るのも好きでは無いんだ
昔から嫌々で毎日続けている
最初は、峠道は怖かった。雪の日も配達に行っていたからね
しかし、最近は少しでも早く配達を終える為に色々工夫しているんだ
豆腐を旅館に卸したあと荷物が空っぽになる
帰りは下り道なんだけどそこを全開で飛ばして帰るんだ
もう、十年以上配達しているから道路のシミまで憶えたよ
たまに、走り屋に出くわす事もあるんだけどみんな遅いよな
俺は少しでも早く帰りたいので奴らをさっさと抜いて帰るんだ
リッターバイクの奴なんて乗りこなせない香具師が多いし
400CC位ならヘアピン2つ位でミラーから消せるかな
この間、凄い奴がいてなんて言ったかな「TZR250」っての乗っていた香具師がいた
凄い速いんだよな俺のカブ90じゃ負けると思った
6連ヘアピンまでは良い勝負だったんだけど抜けた後のストレートで奴は消えてしまった
なんだか凄く悔しかったよ
次の日、親父にその出来事を話したんだ
「俺だったら間違いなく勝てるなと」タバコを口にくわえ呟いてた

数週間後、いつも通り配達に行こうと思いエンジンを掛けるためにキックすると
メチャクチャ重い、120qメーター、やっと掛かったエンジン音も凄い
なんだなんだ、社外のレーシングマフラーも付いているぞ
「親父、やりすぎだよ」
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:02:53 ID:dFFtyjrGO
神奈川編のバトルでは、最高のデートカァーと呼ばれていたプレリュードは登場するかい?
出来れば2代目か3代目プレリュードとのバトルがみたい
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 02:14:58 ID:P87oOIua0
なんかふと思って見返してみたんだが……
連載初期は20P前後の11話収録だった単行本が今では10P前後の18話収録になってるんだな……
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 04:50:23 ID:zSleSz3pO
一週に5ページとかしか書かないもんな
ボケ死ねのは。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 06:34:35 ID:E9eISpp/0
>>597
北関東のレベルは高いって事にしておかないと、「群馬最速」涼介氏の腕レベルに?がついてしまうので
難しいのかも。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 06:45:40 ID:LhVKP5wn0
レッドサンズの関東最速プロジェクトには東京・千葉はあれど栃木・茨城が含まれていない件
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 08:05:26 ID:xwrVrUvq0
東京・千葉が含まれてないんだろコラ?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 08:10:13 ID:xwrVrUvq0
>>599
NSX、スープラ、ランエボとインプStiの新しいのは出そうだがな。
プレリュードは中途半端だなあ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 08:57:50 ID:r3qRjozM0
>>598
一行目で読む気無くしました。
文章がヘタですね。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 10:31:44 ID:vC2FgLeGO
NSXはないと思うよ。湾岸向けだし。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 11:13:40 ID:uTfucDF40
ラスボスはZ               お決まりのZ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 12:01:56 ID:zSleSz3pO
スープラとか明らかに重量級で峠にゃ不向きだろ
ツアラーVもケツ振って遊ぶ重量級
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 16:13:30 ID:85g1LpIq0
サイドワインダーの連中はやっぱり
ドリフターズなんだろうか、だとしたら
ツアラーVもあるかもね。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 16:17:14 ID:JfbpfDOU0
>>604
プロDじゃなくてレッドサンズ。一巻で
「いずれは埼玉・神奈川・東京・千葉を総ナメにして関東全域にレコードを残す伝説の走り屋になってから引退する
 それが赤城レッドサンズの関東最速プロジェクトだ!!」

つまり涼介は手強い東堂塾やパープルシャドウとはやりあうつもりがなかったんだよ!!
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 16:20:11 ID:yR/VGbux0
>>611
な、なんだってー(ry
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 16:46:23 ID:5Ib8wHaT0
>>611
京一ともやるつもりなかったんだな。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:35:28 ID:54Cmq1zHO
>>598
「くだらねぇもん書いてんなカス」と思いながら読んでたら、
オチの
>なんだなんだ、社外のレーシングマフラーも付いているぞ
>親父、やりすぎだよ
にワロタw
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:32:48 ID:/FgZJogj0
>>603
栃木・茨城は南東北。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:41:13 ID:tZGK/2Ee0
>>614
社外て何?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:27:36 ID:x+vM2YdEO
今週は二十秒未満で読める内容でしたね
来週も期待しますよw
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:24:07 ID:5bWIOeXG0
え・・・釣り?
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 06:44:34 ID:P4FqTVhq0
こんな調子だと、また5分で読み終わる単行本が出そうだね・・・
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 06:50:59 ID:V446mOMv0
史上初!3/4が見開き絵の漫画!!とかか?ほとんど絵本だなw
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 08:19:30 ID:zJJ1JNWBO
リアルホトツァーン
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 11:11:39 ID:fGwWPOKK0
>>620
あのページ数で済むのなら毎週休まず描け!と言いたい。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 12:08:18 ID:44b6gmm80
ところで単行本の次回発売はいつですか?
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 13:40:04 ID:+wuiKx6J0
>>622
CG技術者が足りないんですよ・・・
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 22:12:30 ID:UqXtE9Tl0
Zの人曲がらないZでFDと峠でいい勝負してたが曲がる車に乗ったらどうなんだろ?
やっぱ早いんかな?>峠
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 23:21:47 ID:QjqmqOoQ0
ロードスターRS(NB)とエボVIIはそれぞれ何色でしょう?
エボは白かな。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 00:16:19 ID:nBkQNNj10
ゲーム通りだとすれば、青と黄色・・・
エボはどうも、本当に黄色な気がする。
ロードスターは・・・シルバー?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 02:25:14 ID:HURL1XpaO
エボは普通に白で、ロードスターは水色とかオレンジだったりして…意外な色にしたりするし。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 08:29:07 ID:Ix91rJ7S0
高橋涼介と互角だった須藤京一が唯一東堂塾とのバトルを避けていた事実を思い出してみろ。
須藤京一率いるエンペラーというチームは後にプロジェクトDが行う関東エリア制圧を
先行していた訳で、事実群馬エリアもほとんど制圧されてしまった。
最終目標は赤城で涼介に勝つ事であり、自分の実力ならそれも可能と踏んで望んだ。
結果的に僅差の負けに終わったものの、京一は涼介の従来のコースレコードを上回るペースで
終盤まで涼介を苦しめる走りをした。涼介と京一に実力の差は無い。
そんな須藤京一が東堂塾でなんとただの並みの走り屋だったんですよ。
今でも東堂塾には京一レベルの走り屋がゴロゴロいるんですよ。
もう一度言いますが涼介と京一は互角。
つまりですね、恐ろしい事に塩那にいたギャラリーみたいな連中ですらみんな涼介クラスの
実力があるって事になりますよね。これは恐ろしい。さすがは東堂塾。
どうりで京一は東堂塾とのバトルを避けたわけです。


そんなレベルの高い東堂塾のしかもトップを塩那で負かした拓海と啓介は
この一年で劇的な成長を遂げたに違いありません。
もはや涼介クラスの走り屋ではまったく相手になりません。


(結論)涼介は舘智幸とバトルしようものなら
    1コーナー毎に大差をつけられる実力
    無論最速は藤原文太 奴こそは真の化物
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 09:33:12 ID:X27GJmDI0
作中では>>629の脳内設定よりツゲノの脳内設定が優先されますので、悪しからず
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 10:50:54 ID:0T9L+PsV0
>>629
須藤は館には敵わなかっただけじゃねぇの?
つか、東堂塾とやっても須藤は勝てるかもしれないけど、
ロン毛の奴じゃ勝てないから制覇にならんわな。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 13:28:28 ID:GeSFE0Dh0
>>627
ゲームどうり?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 13:39:35 ID:WMFhHTtM0
>>629
なんか修羅の国みたいですね
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 13:46:09 ID:ZXtKVu2p0
休載ですか
連載できないならさっさとやめろボケ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 13:46:19 ID:RXhSRuWf0
>>633
最初の頃は、名も無き修羅がファルコを倒したりしてたもんな……
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 14:08:09 ID:8eTmbnpaO
>>430
なにトゥーフォーセックスって、ふざけてんの?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 14:48:51 ID:El76W9z50
>>616
♪ぼうや〜よい子だ ねんねしな〜♪
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 15:00:07 ID:RXhSRuWf0
(訳)んなこともわからんガキは寝とけ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 15:20:41 ID:Ws+xQe4s0
ぐー
くかー
すぴー
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 17:43:40 ID:msdxhXXR0
あ、今週も救済ですか
普通に気づきませんでした
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 17:59:10 ID:2mBfYfk/0 BE:90502324-
ていうか須藤とか中里を仲間にして
6vs6にした方が面白くね?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 18:30:46 ID:Ws+xQe4s0
>>641
中里はいらないな。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 19:42:49 ID:PIViDdgA0
どうしても敵インフレ現象起こるから、
>>629みたいな事態になるのは連載漫画では仕方ないな

しかしずっと昔に出てきたきりだって言うのに、中里・須藤辺りは今思えば魅力あるキャラだった
ガムテープ慎吾すら懐かしい。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 20:25:34 ID:2Bdroosp0
慎吾のガムテープデスマッチ時のパッシングについて
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 21:36:07 ID:RXhSRuWf0
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 21:49:54 ID:Rq9nJpFL0
中里か・・・見事にかませ犬街道まっしぐらだったな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 21:50:35 ID:2C1ISdZe0
しかし、そこがいい!!
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 22:17:28 ID:Ws+xQe4s0
ドリフトを卒業した奴がグリップで走るのが一番速い。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 22:25:58 ID:9rZjslOV0
中里って漢だよな。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 23:32:05 ID:EMRm/VFkO
今、18巻までもってるんだけどその後に茂木なつみは登場するの?
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 23:36:28 ID:KMgIufwm0
うひひひ やりまくりですよ うひひひひ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 23:45:28 ID:Ws+xQe4s0
>>650
東京に行った後は出ない。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 23:53:09 ID:9rZjslOV0
最終話で出てくる悪寒。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 23:54:07 ID:k0534O4G0
>>645
お前のアクセスログに連邦が…

他の情報もばらして良かと?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 00:27:06 ID:EWF4BVD00
卑劣漢か?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 00:33:31 ID:B3pdpRwQ0
というか654も連邦をお気に入りにしてるだけだろ?俺もそうだが。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 01:44:52 ID:1Hf8oIKYO
茂木なつみ×

茂木なつき◎
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 02:35:13 ID:fpJO3f4d0
>>644
直線だったので左手使ったんだろう
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 02:42:07 ID:4GGP4wm40
中里って聖闘士星矢で言うと邪武みたいだな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 08:08:49 ID:cnq6NE690
ドラゴンボールで言うとヤムチャ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 08:54:38 ID:3jpZOj6VO
ドカベンでいうと岩城。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 09:19:49 ID:1UCsqrS80
ドカベンで言ったら鉄山でしょー。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 09:50:45 ID:Kpj3QY4HO
中華一番で言ったら餃子兄弟
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 09:56:49 ID:0JT85gX40
サザヱさんでいったら早川さん。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 10:39:47 ID:R5OCEnc70
ガンダムで言うとオルテガ


まあ、中里はいらないけど
シルエイティの眞子ちゃんは必要
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 12:14:43 ID:3jpZOj6VO
カスタネット連載はやめれ。
叩いて休んで休んで叩いて休んで♪(カスタネット)
登校拒否気味の中学生か。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 12:30:48 ID:pDwKazJUO
来週は何秒で読めるかな
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 12:44:59 ID:IzTMJSu20
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 12:51:16 ID:1Hf8oIKYO
ドラゴンボールで言ったら天津飯でしょー
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 12:54:46 ID:IzTMJSu20
天津飯は慎吾
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 14:12:43 ID:pSb+86qi0
>>668
拓海や文太は公道レースのプロだからそんな事故起さないよ
警察がいたらスピード違反で捕まるけど
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 14:26:43 ID:pP4dme9EO
進歩のない者は決して勝たない。
負けて目覚めることが最上の道だ。
日本は進歩ということを軽んじ過ぎた。
私的な潔癖や特技にこだわって、
真の進歩を忘れていた。
敗れて目覚める。
それ以外にどうして日本は救われるか
今目覚めずしていつ救われるか。
俺たちはその先導になるのだ。
日本の新生にさきがけて散る、
まさに本望じゃないか。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 15:51:22 ID:+eJfTnKk0
>>668

8月15日の事故の理由が成人式に遅刻しそうだからなのはなぜ?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 16:13:03 ID:Ks4F3iIW0
>>673
少しは新聞を読んだりニュースを見たりしろ。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 17:24:32 ID:1UunKOWy0
秋名最速のハチゴーま〜だ〜?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 17:28:28 ID:FCziiyWFO
ある雑誌の企画でランエボとバイク(車種不明)を峠で走らせてタイムアタックしてた
ランエボの方が速かった
峠にもよると思うがバイクの方が速いと思ってた俺はショックだった
677:2006/01/31(火) 22:14:27 ID:yYjx71w40
お前ら「運転」できるようになってから語ってくれよ・・・
頭文字の奴らみんな犯罪者じゃん・・・
こんな漫画有害図書にするしかないよな
こんなの真似て人殺したら駄目だろ


免許を持っている皆さん  
これが普通だと思っている厨房がこれから増えていくんです
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 22:28:32 ID:0JT85gX40
>>677
頭文字Dの登場人物は誰も殺してないけど。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 22:37:51 ID:VtpD1rOm0
漫画にマジで怒るやつが一番アレだな・・・・・
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 22:39:19 ID:Ob05rbbJ0
直線があまり無いとこだとバイクは辛いよ。
681680:2006/01/31(火) 22:40:21 ID:Ob05rbbJ0
>>680>>676に対してだった。
682:2006/01/31(火) 22:42:09 ID:yYjx71w40
>>678
誰が人を殺したって言った??(厨学生??)
まだ毛も生えていなく、車も運転したことないような君に言っておく。
お前みたいな子供がこんな漫画観て真似したらどうするよ。
俺は危機感を感じてる。
頭文字みたいなことをしたら、迷惑なんだよ。
>>678さんに質問
あと何年で普通自動車免許取る事ができるんですか??
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 22:47:07 ID:0JT85gX40
>>682
「こんなの真似て人殺したら駄目だろ」
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 22:51:05 ID:QFvTiYSI0
>>682
真似しないようにさせるのが大人の役目。
想像上の物語を楽しむ権利は子供にだってある。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 22:54:52 ID:Na40hv730
>>682

まずは学校へ逝け。それから教習所でいいぞ。
あんまり大人ぶってると高校にもいけなくなるから気をつけろよ。
686:2006/01/31(火) 23:03:14 ID:yYjx71w40
>>683
私は馬鹿です。ですので刑法やらはわかりません。
頭文字の方々は誰も人を殺してはいません。
しかしこんな運転をして誰かの命を奪う事は嫌なんです。
私は頭文字のことは良く知りません。良く知らないですが漫画は23巻位まで
みました。
免許を持っていない方たちがこの漫画を観て勘違いしてしまうのでは
ないかと心配なのです。
溝にタイヤを落とすのも読みました。出ててくる車みんなカッコよく
ドリフトしてますね。
こんなことリアル世界でしたら、違法も違法 迷惑せんばんです。
私はこの漫画を読んで「ドリフットってかっこいいなー」なんて思う人が
少しでも減ればいいなと思っています。
リアルでは漫画のようにいかないものです。頭文字で行われている
行為はしてはいけないのです・
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 23:08:29 ID:0JT85gX40
>>686
貴方の様な人は影響されて真似するから、読まない方がいい。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 23:12:27 ID:zxzLvWeE0
>>686
別に、人を殺そうが殺すまいがかまわないけど、峠の走り屋かなんかしらんが、
暴走族漫画は嫌い。単純に、嫌い。
だからおれこの漫画一回もまともに読んだこと無い。

ただ、バイク漫画は好き。バイク好きだから。キリンとか大好き。
でも、俺自身は時速300`にロマンなんか全く感じないし、
あの漫画に出てくる連中みたいなこと本当にリアルに246で
やられたらメッサ嫌。迷惑。
ま、現実には出来ないんだけどね、車混んでて。

だから、車の好きな奴ならこの漫画に、自分の愛車のロマンを
重ねてみてるってのもアリなのかな、とは思う。
実際にやってる奴は死ね、といいたい。
レイプビデオ見てレイプする奴と一緒だ、そいつ。
689:2006/01/31(火) 23:13:21 ID:yYjx71w40
>>687さん  心配してくださって感謝します。
687さんは仮想世界で楽しむしかない人だから、私も安心です。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 23:17:32 ID:zxzLvWeE0
>>689
本当に、あたまもじデーとかの世界の真似がしたい奴、出来る奴は、
公道じゃしないと思うよ。したくても出来ない。
周りが遅すぎ、下手すぎてw
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 23:20:14 ID:C714EZOZ0
>>689
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 23:26:10 ID:k6TRNkLr0
なんか伸びてるし上がってると思ったら
2ch初心者が紛れ込んでたのか。

知らないならいちいち口出しするなよ。
批判というのは批判対象をよく勉強してからするべきだ。

実際問題として、峠なんてスピード出したら吹っ飛ぶからな。
キャッツアイもびっしり敷かれてるし、夜間閉鎖も多い。

走り屋って公に言ってる連中だってサーキットに行ってる。
おまいがどう意見しても、よほどの馬鹿でも無い限り峠でケツ滑らせてる連中なんて出てこない。
693:2006/01/31(火) 23:28:23 ID:yYjx71w40
>>690さん
確かにそうでしょうね。あんなことはプロとプロがやっても
何回にいっぺん出来るか出来ないかの世界ですかね。

このレスの皆さんご迷惑おかけしました。
私はマフラーを大きな音にしたり、むやみに他の車を煽る人が嫌いで
ここに書きました。

私は半年に一回くらい満喫に行ってイニシャルDを読みます。

車は自分の責任の取れる範囲で乗って下さいね。
運転って楽しいですね。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 23:29:20 ID:0JT85gX40
>>689
乗ってるのは軽なんで、現実世界でのんびり運転を楽しんでる。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 23:30:31 ID:0JT85gX40
>>693
貴方はメディアにすぐ影響される人だから、半年に一回でも読まない方がいい。
696:2006/01/31(火) 23:49:23 ID:yYjx71w40
>>695さんの言ってることは確かにあるかも・・・
もう頭文字は読みません。
りあるで86を買ってしまう人って・・・・ですよね。
スレ汚しすみませんでした。
皆さんイニシャルdの世界とことん楽しんでください。
私のレスにカキコしてくださってありがとうございました。
2chで初めてレスをやりとりしました。良い経験になりました。
皆さんおやすみなさい。


追伸
カーブを曲がる時「キキッ」となるのがスキです。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 23:59:01 ID:k6TRNkLr0
>>696
お前、それは世の中にたくさんいる86乗りに対する挑発か。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 00:00:52 ID:wnfxKPqLO
僕はカーブを曲がる時ゴギャアアッていうのが好きです。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 00:03:08 ID:6ERLcWqY0
>>697
この漫画を読んで86を買った奴等のことだろ?別にすべての86乗りにケンカを
売ってるわけじゃないと思うが。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 00:11:08 ID:2LP+S0pS0
やっぱ、カローラ最強だな。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 00:16:07 ID:iVfXJsWaO
俺はTOYOTAが嫌いです
男なら 走り屋ならNISSANに乗れよと思ってます
ちなみにHONDAも嫌いです
MAZDAとスバルは好きです
MITSUBISHIも好きです

ハチロクがTOYOTAじゃなかったら良かったのにと思ってます
そして今の愛車はジムニーですが何か
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 00:33:16 ID:Kgjq0OaA0
>>701
日本語でおk
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 02:29:44 ID:5R6Js++Y0
>>681
バリ伝の中でツゲノ自身が解説しております
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 15:55:40 ID:G4s56LUG0
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 16:03:10 ID:GJX2PaP50
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 18:12:19 ID:U62jtBJ70
>>704
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 22:02:20 ID:2aDNFjgH0
>>607
NSXが湾岸向けなわけないじゃん。
道路が広ければどこでも走れるよ。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 22:48:43 ID:mrkqvya50
>>704
通報しますた。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 00:29:44 ID:yDLTmxMD0
>>704
久々に見たこのコピペ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 12:42:31 ID:C0DSBcZo0
「GT−O」の進化系が「GT−R」なんだよね?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 14:30:30 ID:xLUQ6dXcO
>>704
店員に騙されちゃったね
GTOのターボに乗ってますが簡単に置き去りにできますよ
そのくらい加速が違います
んでGTRとはバトって抜いたの?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 15:55:50 ID:4INheZvS0
>>710
そうだ。
正しくはGT-O、GT-P、GT-Q、GT-Rと進化する。

そう、GT-Rの進化型がGT-SやGT-Tなんだよ。
あとGT-VやGT-Zもそう。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 16:20:10 ID:IPVaOqqg0
一番原始的なのがGT-Aって事ですか?
中川良一さん、カワイソス
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 16:36:23 ID:QAyzvofQ0
>>713
その前にGT−α、GT−β、GT−γがある。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 16:41:50 ID:2pkxhXkX0
涼介(うろ覚え)のFCは∞VだがFCにはGT-Xというグレードがあるだろ?その後FDで(GT-)RZとかあるわけだ。
GT-ΣやGT-Uとかも勿論あるが社内のみの試作段階で終わってるから表にはほとんど知られてないけどな
鉄人28号以前の試作鉄人やRX-7の前のRX-3の間みたいなもんだよ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 18:36:41 ID:Flk1cDxB0
>>704
どう見ても釣り・・・
「勝手に追いついて勝手に140キロで抜いて喜ぶなんて、大人気ないですね。」
とでも突っ込めばいいのだろうか?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 18:51:10 ID:n8RSfrQM0
神のGTOだな
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 18:52:45 ID:Ap6U1A9PO
ここは新参が多いインターネッツですね
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 18:55:48 ID:JMYOkgAV0
>>714
肝臓の検査結果みたいだな。

>あとGT-VやGT-Zもそう。
86から92だな。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 19:08:23 ID:QAyzvofQ0
>>719
アハハ確かに。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 21:02:49 ID:pQaaywfUO
FC(∞V)がFD(RX-7)に、そしてFE(基本情報)になるわけだ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 21:03:48 ID:pQaaywfUO
それをいうならFE(RX-8)だろー!!
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 22:09:12 ID:Ob/KfPmT0
4A-FEの進化(ヤマハ+)も4A-GEだからあながち間違いで無いかも
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 03:48:53 ID:n9BjJMEX0
>>722
一人でボケて一人で突っ込んでる・・・
ところでRX-8はSEだった気がする。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 04:28:48 ID:u1Se9x980
8はSE3Pだな。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 06:14:52 ID:30C0HMC30
スカイラインGT−Rに勝てるのはギャランVR−4だよ。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 07:58:05 ID:FYeHJeEY0
>>726
懐かしい名前が・・・
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 07:59:42 ID:9WfT3itK0
最近、他のスレでも「GTOコピペ」みマジレスしている人を見た。

住人が入れ替わっているって事なんだろうね。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 08:50:06 ID:6KfI9vMl0 BE:203629436-
ていうかトレノとレビンてなんでFFになったの?
単なるコストダウン?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 09:34:55 ID:BCNoY++O0
「GTOコピペ」は昔から知名度が中途半端だから、マジレスが絶えない。
車種板とか携帯板って、ヲタ同士の煽り合いが多すぎて、嫌ってる人多いから。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 11:37:57 ID:0cKwMysc0
今、ハチロクと同じ感覚でのれる車って何っすかね?
軽くてFRでレスポンス重視なスポーツって感じで。
当のトヨタにはそういう感覚の車ってもう残ってない気がするし
FDはFDで何か違う気がする。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 11:55:46 ID:KYEm4NMEO
道路星
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 12:17:35 ID:iSfvRkJ20
>>731
レクサスから出る次期86買え
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 12:25:57 ID:BCNoY++O0
FRなんていう中途半端な駆動方式にこだわらないなら、
世界のトヨタが 200万前後というお手頃価格で出している
奇跡のオープンミッドシップ・MR−Sがある。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 12:33:20 ID:h1kd/YRY0
MR-Sはチョトかっこ悪いなぁ…。
元SW-20海苔だったけどあのデザインはないだろ!って思って買い換えやめた。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 12:50:24 ID:BCNoY++O0
安心しろ。
美人は三日で飽きるが、ブスは三日で慣れる。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 13:07:10 ID:HvHvF8BN0
>>734
MR−Sじゃ豆腐が運べないから却下だ。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 13:48:03 ID:FYeHJeEY0
>>736
飽きないし慣れない。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 14:39:29 ID:6KfI9vMl0 BE:226254454-
日産ミッド4っていつ出るんだ?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 15:20:14 ID:IYxYNlu70
初代:X1/9を崩したようなデザイン、萎え
2代目:某徳大寺は246ディノの出来の悪いコピーと言ってたけど、俺はあまり気にならなかった
3代目:ボクスターを崩したようなデザイン、萎え
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 16:29:55 ID:r4ttFVrl0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/juvenile_crime/?1138945628
ゲームで腕磨き公道で100キロ…中3暴走6人けが
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 18:07:46 ID:zOvLBfoD0
死ねばよかったのに
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 18:19:47 ID:GF6L44jv0
ゲーセンのイニシャルDで、ハンドルをガツンガツン切ってる厨房を見ると( ´,_ゝ`)プッと思う。
リアルであんな運転したら、車がすっ飛ぶっちゅーの。

ま、なれの果てが>>741な訳だが。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 18:33:05 ID:n9BjJMEX0
>>741
Dのテクじゃ、実車では走れないと思うのでバトギか?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 18:54:06 ID:yNiK8Qkd0
トヨタのRushっていう車は小排気量コンパクトのFRらしいよ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 18:58:15 ID:FYeHJeEY0
>>742
あぁいうDQNに限って、無関係な人を巻き込んで殺して自分は助かります。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 19:22:07 ID:H0npZAIb0
レクサスとか出てきそう?
748マンガだから いいんだけどね:2006/02/03(金) 20:07:12 ID:uQVSsEk10
>>747
タクミの年齢と時代ギャップがますます・・・
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 23:01:57 ID:B+qn4sKk0
>>745
テリオス(トヨタならキャミ)もそうだったのになぁ。
イニDオタは無反応だな。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 00:07:42 ID:+oW7OP0D0
>>741
ゲーセンのゲームってブレーキ使わないですむのが多いからなあ・・
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 00:14:29 ID:hndG3sdy0
>>731
ロードスタークーペ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 01:00:26 ID:dN8K48Kc0
>>741
正直ゲーセンのゲームで、実車の運転を意識しているヤツの方がイタい
実車は実車 ゲームはゲームだろ?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 01:42:09 ID:GxDuzqAI0
セックスはセックス オナニーはオナニーだ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 02:21:19 ID:ovoOcZ1PO
>>752
ゲーセンの仁Dで鍛えたから本物も大丈夫だなんて真顔で言ってる厨房がいるから困ったもんだ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 03:32:52 ID:6OkMkzRkO
6人も乗ってて車が言うこときくかっつの
てか本当にウデ試したいなら市街地爆走せんで山にいきゃいいのに
多分1コーナー目で車はグチャグチャの人間は骨付き肉団子になるだろうけど
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 03:54:28 ID:1tMyjf5I0
>>752
たまにドライビンググローブ(穴あき)してゲームのイニDやってるやつ居るが
ありゃ引くな。

あ、意味が違うのかな?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 05:38:23 ID:4nqY4wys0 BE:203628492-
>>753
範馬刃牙読め
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 17:14:22 ID:Mnxr2KVgO
ロードSTARじゃなくてロードSTERね。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 18:25:45 ID:0XjS+ljv0
そのうち、ピボの時代がくるよ。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 20:23:17 ID:wSrH2qIT0
> 調べに対し、男子生徒は、週末には親や先輩の車を借りて公園や港の岸壁で運転し、
「運転技術には自信があり、公道でスピードを出してみたかった」と話しているという。

餓鬼だけでなく親もDQNだな。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 22:01:00 ID:69+UZR800
レクサスはタイヤ変えるだけでメーカーチェック入るから・・・
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 00:40:34 ID:4AeOpUtK0
>>749
SUVはアウトオブ眼中なのです
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 01:27:39 ID:UDDm6fZ00
パジェロミニ2駆とかローダウンがはやりますように。
実際、クロカンボディでリア駆動で荷物が乗れたら売れる要素はあると思うのだが。
最近出た、トヨタとダイハツのヤツも車高落として重心を少しでも下げれば楽しい車に成ると思う。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 02:33:16 ID:j65yFu360
ラッシュとビーゴか。
アレはけっこうおもしろいと思うんだけどな。
スポーツがすきなんだけどアレをみたらSUVもいいかなと。

ところであの日産のアージってのはなんだ!?
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 07:48:19 ID:yfpZAzHE0
クロカン系をローダウンしているやつを見るとアホかと思う。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 10:08:06 ID:rk0/QgL/0
ん〜、たしかに。
例えばハイラックスサーフのローダウン、「トラックのハイラックスに乗れば?」って思っちゃうよね。
今はないけど。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 10:51:03 ID:0FEwZRXD0
ネタバレ



当て馬が吼えまくってます、無駄な抵抗哀れだな(つД`)
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 11:36:06 ID:Ym1GqCtn0
>>765
そうか?
ムラーノのローダウンは格好いいと思うのだけど。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 11:58:03 ID:Y+pvG2LF0
走るメンバーを投票で決めているw
今回は12ページ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 13:58:54 ID:psMAgJTE0
ハイラックスサーフのサスを高くして、ドアの一番下の部分が私の顔位の車を見た事がある。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 16:04:06 ID:rk0/QgL/0
>>767 769
何かもう、マンガのあらすじなんかどうでもいい感じだw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 16:07:11 ID:rk0/QgL/0
>>770
それ、今は改造車検でもアウトでしょ。
車高を上げたSUVが、前に走ってる看護婦さんのバイクが全く見えなくて
ひき殺しちゃった事故以来、厳しくなったんだよね。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 18:56:20 ID:psMAgJTE0
>>772
いや昔も駄目だと思うよあれは幾ら何でも・・・
あれが走ってるのを見た時は、ドライバーは本当に頭がおかしいとしか思えなかった。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 19:15:50 ID:Ym1GqCtn0
>>770
どうやって乗り込むんだろ、それw

確かに、以前そういう馬鹿車を見たことはあるなぁ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 20:15:48 ID:psMAgJTE0
>>774
運良く(?)乗り降りする所も見る事が出来たんだけど、
まずタイヤに足掛けてから椅子の下の床辺りを掴み、
よっこらしょって大股広げて次に逆の足を床に掛け、
空いた手でドアの窓の辺りの段差を掴んで乗ってた。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 20:19:34 ID:Ym1GqCtn0
>>775
つまり、そいつはロンリードライバーということだね。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 21:32:57 ID:psMAgJTE0
>>776
いや見るからにDQNな典型的カップルでした。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 21:45:43 ID:LmJwX+jD0
別に車の楽しみ方にとやかく言うつもりは無いんだけど
異常なまでに車高上げてるのは馬鹿としか言いようが無い。
オフの走破性高めるためにわずかに上げるとかなら理解できなくもないが。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 22:05:59 ID:bVj3JzdeO
まあ馬にでも乗ってる気分なんだろう
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 22:08:36 ID:bVj3JzdeO
あと性能面など走りに関すること言っている奴いるが
大抵の一般人は見た目とか自分の拘りを大事にしてんだろう。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 01:02:18 ID:bkYqNseM0
ゲーセンのイニD確かに挙動は実車と程遠いけどもうやめられないなぁ
グランツーリスモはGTFPでやってるけどどうしてもスピード感無さ過ぎて
バトルギアはドリフトマンセーでグリップに不向き。
イニDは気持ちいいんだよね。本気でやると背中に汗かくけど。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 01:13:35 ID:YrvxkjOz0
高橋涼介がプロDのHPのアドレスをしょっちゅう移動したり
「秘密性を高める」ことをしてるのにワロタ

アニキ、マメだよなー
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 04:00:34 ID:TC8Zpatz0
ttp://playget.web.infoseek.co.jp/game15.html

コレやってみ
非力さがハチゴーターボじゃね?ってつっこみたくなるぜ
溝落としでキレたコーナリングをしやがれ
アニキはかなり手強いぞ!
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 04:09:53 ID:JknS0J7n0
>>782
第二部がはじまった頃は、インターネットがこんな風になるとは思ってなかったんだろうね。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 07:48:19 ID:UQulK4Y00
結局DQNじゃん
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 08:47:49 ID:2KWHvYZd0
今週号読んだ。

何このスカスカで減ページ。まぁいつもの事だけど。

こんな2日で描ける様な内容だったら休載すんな。

バリ伝の頃は尊敬していた人がここまで墜ちるのを見るのは辛い。
787暗峠バトルキボンヌ:2006/02/06(月) 12:04:53 ID:KjDytIm0O
さっきコンビニで立ち読み。ついに走り屋たちによる選挙か。選ばれたヤシが他の投票者に金を配ってたりして。そして凄く遅いというオチ。箱根が日本で一番のスポットみたいな事書かれていたけど、個人的には筑波だと思っている。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 12:12:12 ID:wHWTB2zn0
もうストーリーなんかどうでもいいw
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 13:45:31 ID:wiZl6CGR0
後はもう、公道最速理論のまとめと、頭文字DのDが何のDかさえ分かればいいや。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 14:45:09 ID:6TPB+jKf0
>>789
行動最速理論って、PC9801with5インチフロッピーのようなマシンと、
ノートタイプのワープロ専用機で作ってたやつ?w
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 14:48:55 ID:86x3L3MW0
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 15:00:51 ID:iAOPrCovO
次回作は頭文字B 主人公は言わずと知れた文(ry
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 15:02:26 ID:wiZl6CGR0
>>790
涼介は金持ちだから、今は買い換えたかもよ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 15:29:32 ID:DGheEl6l0 BE:271505838-
>>790
古いの大事にするからな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 15:32:14 ID:2KWHvYZd0
>>791
途中まで椿ラインかと思った。

それにしても車線割りまくりで危ないな。
谷底へ落っこちれば良いのに。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 17:56:43 ID:eDxhr28b0
センキュッ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 18:42:58 ID:g4Mis7RR0
>>796
破り捨てたくなった
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 19:08:52 ID:VbOjfo/CO
リアルヤビツァーが酒飲みながらきましたよ…

なんだあの薄い内容は…関係ないけどヤビツの夜景何回も描いてるよね。
ホント綺麗なんだよねあの景色。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 19:21:33 ID:dC8csUkH0
リアルヤビツァー(笑)
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 20:01:53 ID:2uJ7hUEJ0
つーか、
リアルヤビツァーの書き込みに
大好きな頭文字Dに自分に身近な峠がやっと出てきたって
はしゃいでる様子が伺えるんだけどw

酒も祝杯なんだろ?w
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 20:16:40 ID:H/mqgdUoO
>>791
土屋の碓氷だろそれ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 20:30:01 ID:2KWHvYZd0
>>800
だね。
自慢したくて我慢出来ないって感じが見え見え。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 20:51:30 ID:7OUdcFHkO
しょうがないじゃん。逆コナンなんだから
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 20:51:45 ID:FuEPY66Z0
まあまた、「漫画だから」って言われそうだが、
仁Dの遠征情報を、皆がネットで見ている時代だというのに、
関越はまだ外環に繋がってないんだな。
それとも、首都高速代を節約する話だったのか?

Win95 1995年11月
大泉で関越・外環接続  1994年
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 21:05:49 ID:vtpAWBeE0
ネタバレが投票っつーのに、何でかクジで順番決めるんだと思い込んでた
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 21:19:08 ID:NxNWmUn20
さあ、来週はいよいよバトル開始だね!
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 21:23:46 ID:bWZ1j8R+0
だといいけど、題から判断するにプラクティスが開始、だな……バトルはさらに3回ほど
遅れそうな予感
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 21:26:29 ID:NxNWmUn20
休載をはさむから今月中には無理かな‥‥‥‥?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 21:28:32 ID:2LpleVLq0
イニイニイニイニ(・∀・)イニシャルディー!!
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 22:08:07 ID:3IxdFgBz0
ランエボのドライバー、小早川って言うのか・・・
名前とロードスターがフルスペックを思い出させるな。
つーかセンキュッってなんだよ・・・
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 22:18:21 ID:DGheEl6l0 BE:339381465-
小早川ってジェイコム株の誤発注で
20億もうけたネオニートの名前だよ。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 22:27:13 ID:wiZl6CGR0
>>811
この前TVに出てて、「ライブドア関連でかなり損したけど、
今日は4億儲けて取り返しました」って言ってた。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 22:27:43 ID:wiZl6CGR0
しかし、またランエボ負けるのかよ・・・
其処迄嫌うか三菱を。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 22:46:45 ID:NZx2bO7a0
>>806
来週は246の連中に
「オイオイ・・・マジで86だぜ・・プゲ(ry」
って感じで白い目で見られる悪寒
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 23:02:01 ID:Uxe8mWrx0
意表をついてインプで来る匠
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 23:27:40 ID:LZ9UqCRn0
('A`)サッカー日本代表 宮本 にしかみえない
817国内サカー板から来ました:2006/02/07(火) 00:42:24 ID:x/gwX/2J0
突然の質問&流れ豚切り失礼します。
今週号の仁Dにガンバ大阪所属の宮本恒靖選手が
きているとの噂なのですが、本当にそれらしき人が
登場しているのでしょうか?
そしてマンガの中ではいったいどのような扱いなのでしょうか。
ちなみに

カーナビ【ストラーダ】壁紙(広告用)
ttp://car.panasonic.jp/car/wallpaper/navi/strada24/800.jpg
宮本選手オフィシャルサイト
ttp://tsune.nifty.com/

このような容姿の人物です。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 00:54:54 ID:RDtnaKm50
>>817
でかい口を叩いておきながらも、最後は負ける役です。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 00:56:00 ID:ahuU0CPB0
>>815
そんな事したら読者から白い目で見られる気が。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 01:08:06 ID:0+HoZIsc0
>>819
松本がセッティングできなくてお手上げ
821国内サカー板から来ました:2006/02/07(火) 01:09:55 ID:+B60q4jc0
>>818
それは予想済みです。(苦笑)
作中ではどんな車に乗っていますか?その人物の名前は
なんというのでしょうか?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 01:24:27 ID:fMj4EvLw0
4WDな敵にインプは永遠に出てこないのか?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 07:29:18 ID:sMSZQW+M0
お前らって何かと言えば谷底に落ちて死んじまうラストにすのなw
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 07:54:51 ID:D4wFIzjk0
プロジェクト「DAN崖絶壁からDAイビング」ですから。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 07:55:21 ID:D4wFIzjk0
違った。
プロジェクト「DQNがDAN崖絶壁からDAイビング」
だった。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 09:38:40 ID:fMj4EvLw0
最終回。
拓海が断崖からダイビングする途中気絶。

暗転。

・・・目覚めると歩惟が覗き込んでいる。
「グン、起きてよぉ」
「・・・ん・・・あぁ、夢か・・・」
「うなされてたけど、どんな夢見てたの?」
「峠の走り屋の夢だよ。でも、バイクじゃなくて四輪なんだけどね」
「へぇ〜。じゃぁ来年はF1にでも挑戦するつもりとか?」
「まさか、そんな訳ないだろ。さて、今日もセッティングを煮詰めないとな」
「コーヒー入れるね」
「うん」
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 09:48:32 ID:UpkliShh0
>>815
10巻くらいまでのしげのなら、そのくらいの発想の飛躍はあっただろうな。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 09:57:51 ID:RB6Tmj/W0
色んな妄想最終回が有るが>>826みたいなつまらなくて意味不明なのは初めて見た
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 11:04:38 ID:N/J06HAu0
>>828
おまえ峠のカリスマ『ガンボーイ』を知らないのか!
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 12:00:15 ID:RB6Tmj/W0
知らないわけねーだろ。
バリ伝が好きだからこそ>>826はクソだって言ってんの。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 17:16:10 ID:MaWkdbIeO
ラジャー!
センキュッ!
ラバーメン(ゴム人間)
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 19:43:54 ID:sCw+lUV6O
よろしくメカドックでも読め。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 23:39:19 ID:GAS8ppCd0
>>828
>>830
同意。
正直、彼なら氏んでも良いかな、と思った。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 07:15:35 ID:41nkImWIO
最終回
高橋兄「アイツさ86なんか乗って恥ずかしくねーのかよw」
弟「だよな〜、俺らなんてこのクソFDなんかセカンドだもんなw」
兄「やっぱさこんな恥じしらずな車夜しか出せないよな」
弟「よく考えたらレッドサンズって何だよwwwwwアヒャヒャw」
兄「だよな!恥ずかしーw知らねーつうのww」
弟「しかも今プロジェクトDだって…ブハw」兄「ちょwやめろよ〜笑うなよwなんか笑えてきたww
つうかクソ海の前では笑うなよ?からかってんのバレちゃうからw」
弟「兄貴、アイツの周りってさキモオタばっかりだよなwww」
兄「なんだっけあのクソ不細工wいつきだ!アレ何?ww」
弟「しかもガソリンスタンド勤務ばっかりじゃんw人生捨てる気かよw」
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 07:20:17 ID:l1DHqJti0
このドラゴンフォースという厨房の発言が頭文字Dファンにどう映るか、意見が欲しいのだが。
ちなみにコイツが30歳というのは確認済み。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ちはぁーー
ドラゴンフォースというものでございます。
ここの記事書いてる人けっこうかわいいですねぇーー
そんな感じがする。
えっと、私のカラオケの18番は、チェッカーズですよーー
というかチェッカーズのフミヤの作った曲がぴったしなのですW
フミヤの声の音質しか自分の声があわないのです;あと、少しは歌えますが
ところで、RX−3ということですが、RX−3ねぇいいですね。価格も抑えられるということで。
結構高いですけどね。お金貯めればなんとかなるよね。
女性なら、ロードスターが一番いいと思うよ。ほとんどの男性は、車もってるだろうし。ロードスターがいいよー
私は、RX−3か、RX−8を狙ってます。RX−8のオートマをーオートマw
オートマがいいですね;楽でw私も車好きですよーイニシャルDはかかさず見ております。
オートマがいいよねぇ。スポーツセダンのオートマがベストですぅ
昨日危なく、ぶつかりそうになりました;
ゆるやかなカーブで私がかろやかに→に曲がっていたら;
反対車線の二台目の車がゆっくり←へと;;;
すかさず、フルぶれーキングで、→へとアクセルを切り;;
んで、←へ;;2メートルくらいの間で;きりぬけました;;
一般道で飛ばすのはやめたほうがいいですね;;;
あぅ
ということで、また観にきますねーロードスターがいいよー女の娘には
んじゃ、
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 07:20:18 ID:41nkImWIO
続き
兄「まぁいいやwもう少しアイツらからかうから付き合えよ」
弟「あぁいいよwいつ終わるの?このイジメ?」
兄「バトルの日に俺らがファーストカー(SUV)で登場してさ、
「拓海何してるの?」って聞いて帰ってやろーぜwww」
弟「つうかもうさw86に唾吐いてアイツもボコボコにしようぜw」
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 07:30:18 ID:DWCRPEV10
>>834>>836
ホントくだらないことを思いつくもんだと感心したよ。
で、それが面白いとでも思ってる?
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 07:50:02 ID:D4Ko69Pi0
>>835
どう映るも何も、単なる頭の弱い人としか。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 08:36:05 ID:XpdPWSXP0
>>834
2行目まで読んで
「相当頭悪そう」と感じた。あと場の空気読めなさそう。
こんなツマラナイ文章を長々と書いて堂々と送信しちゃって。

リアル子供?君。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 12:12:46 ID:4YKhIUQY0
スルーできないお前らも厨。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 13:34:57 ID:QRkGplkm0
本当、このスレはガキが多いな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 14:08:39 ID:rMBQdrGi0
おともだちが一生懸命に考えてくれたんだからきちんと読んであげて下さいね
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 14:29:07 ID:D4Ko69Pi0
最終回は、秋名でも赤城でもない峠の下りで、拓海と啓介の本気バトルか?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 14:44:59 ID:HCRxQX9V0
F1 GP スパ・フランコルシャンで、どっちが一位かわからない涙の1-2フィニッシュ

 Initial D - fin -
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 18:39:12 ID:1P0RBPrB0
遅レス。
真吾は金ねぇから、S2000買えないっていうのが外伝あたりであった。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 21:40:15 ID:QdXTLVnx0
>>844
・・・・じゃあ、啓介は物語の途中F3で事故死か・・・・・。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:36:52 ID:D4Ko69Pi0
>>846
カートじゃない?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 01:56:30 ID:XFrwpdeY0
F1行くならカートって歳でもないような
SRSは入れる?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 02:46:43 ID:80w/GCWF0
モナコの前座F3で焼死ですよ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 03:31:21 ID:q3zgPEoW0
なんで神奈川なんだ?東京のチームは無視かよ?奥多摩の走り屋なめんなよ!
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 03:50:03 ID:U7ftFXHY0
奥多摩はオーバーレゴ!wで走れなくなったからな。
涼介も避けたんだろう。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 07:32:31 ID:L1fLk11u0
お前ら事故死以外のラストを思いつかんのか!?w
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 08:21:04 ID:shHhfOVT0
神風007
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 10:38:56 ID:fvXixzxe0
>>848
SRSて?

>>851
オーバーレゴて?
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 13:55:54 ID:idpFYkHbO
>>852
じゃあ「オレ達の物語(バトル)はこれからだ!」
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 15:12:46 ID:kfcPlpZI0
SRS=鈴鹿レーシングスクール
良く見たらカート部門もあるんだな。
ここのフォーミュラーから砂糖タクマが出た。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:33:34 ID:j2YZxF+F0
>>854
今は閉鎖された某漫画ただ読みサイトで、オーバーレブ!という走り屋漫画が、
オーバーレゴ!と表記されていた。そのサイトはその手の間違いが非常に多かったので笑えた。

858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 21:02:49 ID:fvXixzxe0
>>856
d。
以前、琢磨がどの様にしてF1パイロットになったかのドキュメント見たけど、
本当に凄い奴だな。
まじで頑張って欲しい。

>>857
あそこの閉鎖は痛かった・・・
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 23:54:05 ID:uPSB6fUy0
>>849
いや、その前に日光に遠征してトンネル中でぶつけあって出口で死亡でいいよ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 00:14:22 ID:pTDlfPgQ0
>>845
ゲームでも、S2000使って挑むと
「いいなあ、ホンダのFR。俺も金がありゃなあ」といってくるね
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 01:32:28 ID:KhhAWF540
慎吾はFR嫌い→金が無いことによる嫉妬


原作の頃はホンダFR無いからな。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 09:46:59 ID:E878YQa/0 BE:271505164-
ホンダのRFは登場するかなー
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 14:34:10 ID:DH3X/mpSO
このスレ廃っちゃったなあ…。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 15:27:26 ID:FIe/f7IP0
にしても順調に消費されているね。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 16:00:38 ID:7pAZmYB00
だってマンガがあまりにもつまらないもん。
アンケート結果とか、凄い悪そう。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 21:29:48 ID:BD7sGPbhO
頭文字Kスゴスwww
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 21:50:13 ID:r01Ba7HZ0
文句を言いながらも切る事も出来ずに続きが気になって仕方のないオマイラに
作者も左団扇だろうな。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:06:42 ID:0kfPrFd60
>>866
何それ。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 22:08:56 ID:BD7sGPbhO
エロ同人誌w
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 23:37:45 ID:0kfPrFd60
>>869
何となく内容が分かった。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 08:13:31 ID:b/DZguB80
兄貴?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 11:03:58 ID:m8dkByGVO
頭文字Kw絵のタッチがしげのとまったく同じで吹いたww
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 17:30:26 ID:W1pl1au60
呆気にとられている啓介に、拓海は頬を赤くして微笑んだ。

「ここ、初めて啓介さんと行ったラブホテルだから…。」

そして拓海は、少し俯き加減で、赤くなりながら、啓介にまじめに
話しかけた。

「啓介さん。今日おれ一生懸命リラックスしますから。」

いや、リラックスって一生懸命するもんじゃねーって。
啓介は懸命な顔の拓海を見ながら、心の中で手を横に振った。

「おれ、固まっちゃったりするとかあるかもしれないけど、それって
無理してるんじゃなくて、ちょっとびっくりしてるだけだから。
気持ちは全然、問題ないっすから。啓介さんのこと、好きだから…。」

頬を赤らめて、とつとつと言い募る拓海を見ていて、
啓介は知らないうちに拓海の顔に手を延ばしていた。
かわいいやつだな…。
ちょっとつつくと涙がこぼれるんじゃないかと思えるぐらい
黒く艶やかな瞳。そんな泣きそうなぐらい緊張した顔を優しく撫ぜる。
啓介は、自分の内側からつきあげてくる要求をはっきりと感じていた。

「わかった。今日は、オレもオマエが欲しい気分だ。」

「啓介さん…。」
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 18:01:50 ID:a40DW3oO0
>「啓介さん…。」

まで読んだ。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 18:11:11 ID:nk2Bo6pv0
>「美佳ちゃんさ、こんなのどこで習ったんだ?」

まで読んだ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 18:41:52 ID:DHGYVatz0
>「涼介さんに週4回は…」

まで読んだ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 19:07:14 ID:p9earR8/0
センキュッ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 19:07:25 ID:+oXcDFbP0
>>873
>「パーンパラパラパンパンパン」

まで読んだ。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 20:07:00 ID:D6e1amU70
子供の名付け(命名)DQN度ランキング
http://dqname.selfip.net/
というサイトがあって、そこに涼介(くうるがいと読むw)が出ている。
他には
亜菜瑠(あなる) 96
動画(てれび)96
緒茶女(おちゃめ)96
アロハ勇人(あろはゆうと)96
振門体(ふるもんてぃ)96
たかしくん(たかしくん)96
豪怜無(ごーれむ)96
光宙(ぴかちゅう)95
ハム太郎(はむたろう)95
たまてば子(たまてばこ)

など。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 20:14:28 ID:wKRLV1s30
今週のあの絵なんだ??
ついにツゲノ描けなくなったんだなwwww
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 22:11:31 ID:06NxnTZw0
>>873




(*´ω`)
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 22:34:10 ID:EU/bHSyi0
ページ数が少なすぎ。
こりゃー神奈川編5年はやりそうだな。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 22:43:07 ID:5uDxd7WRO
>>882
逆に面倒になって、カットされるかもな。

その後もPROJECT.Dは
神奈川の強敵を相手に
立て続けに二勝を上げた

とか一言だけで。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 00:45:34 ID:0qkuAT5l0
>>883
プロジェクトDの挑戦、そして涼介の公道最速理論の追求は、これからも続くのだ。(完)
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 02:57:39 ID:COfs/Ve20
ケーターハム7 vs ロータスエリーゼ
ミツオカ01  vs マツダロードスター
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 11:19:02 ID:W3yT4h97O
>>884
もうそれでいいや…
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 12:09:55 ID:+zCHDi4m0
ツゲノ先生の次回作にご期待下さい。
ご声援ありがとうございました!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 14:13:55 ID:ZYdneIwq0
次回作はないだろ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 14:14:55 ID:yuTCsORa0
本格グルメ漫画
「文太のとうふ」
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 14:15:02 ID:qbQOt5g90
マジでそれでいい。
この先の展開なんか、全く期待できないし。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 14:15:45 ID:qbQOt5g90
>>889
オイル臭そう
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 14:26:53 ID:yv5oLYDjO
>>880
詳しく
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 14:27:13 ID:yuTCsORa0
じゃあ、本格医療漫画「Dの巨塔」ー最速オペ理論ー
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 15:02:23 ID:ZYdneIwq0
そろそろヒュンダイ車を出して欲しいよな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 15:19:23 ID:yhec+lCE0
>>880
描けなくなった、といえば「気まぐれオレンジロード」の人が最近難病(というか、
医学界や法曹界の認識不足というか)を克服したみたいだけど、
ツゲノも何か変な病気で描けなくなってるとかって無い?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 15:47:32 ID:0qkuAT5l0
>>895
ゴフル病?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 15:48:44 ID:8EvpudnFO
>>895
うつ病・・・以外思い付かない
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 16:24:33 ID:5PGrgH9k0
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 17:11:57 ID:/bWQeNY20
>>895
手が痙攣して描けなくなる病気とか。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 17:25:40 ID:GzKampfr0
今回もページ足りなくね?

 印刷漏れかと思い探しましたw
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 17:31:53 ID:wwTUeJNU0
>>898
何その劣化したスープラ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 17:38:05 ID:/bWQeNY20
落丁って奴ね。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 19:13:46 ID:m8XEARqJ0
休載かと思ってたが毎週落丁だったか
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 22:03:07 ID:GFaM6j/Y0
 ま  た  オ  ー  ラ  か  w

しかし現場到着時にエンジン空ぶかししまくりかよプロD、
威嚇のつもりか?ホントにDQNだなあいつら。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 00:20:14 ID:owij79DB0
大好きなペン先が発売中止されて絵が変わったとか言い訳してたけど、
いい加減慣れてもよくね?

つかさ、あきらかに下手くそになってきてるだろー。
やめたきゃ止めればいいじゃん、バカしげの。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 00:28:44 ID:Kg4PrdF20
>>905
読みたくなけりゃ読むなよw
馬鹿はお前だろ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 00:41:26 ID:Rc0PC/YU0
>>906
ガキの発想だなw
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 01:26:31 ID:gEfLMjZa0
>>873
「アニメスレのほうにもマルチポストしました」まで読んだ
どうせならこっちにもしてくださいよ
CG板●頭文字Dって…●          
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/978070238/
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 02:50:30 ID:c6JUvrzN0
おいおいバトル内容見てから文句垂れようぜ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 04:06:13 ID:J69RFfSs0
えーっと、ヤビツ峠って、すれ違いも困難なあの峠でしょ?
どうやって車抜くのさあの狭さで。
タイムアタックなら分からないでもないけど。
つーか、あの辺が「湘南」ナンバーなのがいまだに納得できねーよ。
「足柄」ナンバーに変更汁。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 05:23:34 ID:xiM5Qe/H0
>>909
結果がわかってるバトルなんかどうでもいいわけで。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 06:00:29 ID:dtseYqcr0
今週、パッと見て涼介が誰だかわからなかったのは俺だけですか?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 07:28:55 ID:4MpMzTSh0
キャラの描き分けが出来なくなってきてるよね。
何かもう、テンション低いのがバレバレで・・・
こら編集!変なマンガ描かせてんじゃねーよ!
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 08:45:14 ID:4Vy0w6t90
今週も
「こんな内容でこのページだったら毎週描けよ」
って思った。

毎度毎度スッカスカ。

雑魚が強がっているけど絶対負けるんでしょ。
結果も判っているしもうサッサと描け。
あの内容、画の質だったら毎週40P位載せろよ。

いや、やっぱいい。全然ツマラナイから。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 09:02:04 ID:boXYAVwc0
>>914
プロジェクトDは既に有名で、皆WEBサイト見てる筈だよね。
なのに毎回毎回見下されるのは何故だろうね。
今迄全部勝ってるのに。
捏造だと思ってるのか?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 09:10:32 ID:xiM5Qe/H0
大体、最初の設定では「
ホームページを見た腕に覚えのあるチームが挑戦してくる → それを受けて対戦する」
という流れのはずじゃなかったっけ?
いつの間にか
「プロジェクトDのことを知らない情報過疎な奴らを見つけて、そいつらを叩きのめして笑いものにする」
になってるんだよね。
こういうところも含めて、単行本で通して読むと矛盾だらけで見てられない。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 09:12:03 ID:bxdrC/bN0
>>912
ええ!でてたっけ?w

>>915
これについては先週ザコ自らがなんか言ってたような気がする。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 11:06:44 ID:boXYAVwc0
>>917
単行本しか読んでないので、教えて下さいな。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 11:57:15 ID:eEqiqfut0
>915
池谷先輩言ってたろ。走り屋って人種は誰もが俺が一番だと思ってるんだよ。
池谷先輩ですらそう思ってたんだから。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 13:28:02 ID:WsLdzlhN0
>>915
ていうかもう恥ずかしい勝ち方ばっかでサイト更新してないんじゃね?
ライト消したとかゲロ吐いたとか
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 13:46:31 ID:cppTSDpt0
次スレのスレタイはこれでお願いお( ^ω^)
【プロD氏ねお】頭文字D60台目【( ^ω^)】
922 :2006/02/13(月) 14:03:46 ID:7jPPT8G40
もう一回高校卒業あたりからやり直そうぜ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 14:14:29 ID:Kg4PrdF20
>>915
レベルが高いと思ってる場所の人間がレベルが
低いと思ってる場所で連勝してるチームを
評価するとでも思ってんのか?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 14:38:28 ID:boXYAVwc0
>>919
成る程・・・
>>920
これまた成る程・・・
>>923
これもまた成る程・・・
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 14:40:57 ID:5Eg58o/v0
>>921
【センキュッ】頭文字D60台目【グッバイ】
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 15:47:56 ID:Q4FSQwn60
>>924
>>919>>923は本誌で言われてた事です。先週、大リーグのスタープレイヤは日本の選手の事なんか気にしないとか例示してた。
神奈川の箱根は日本一の走りのメッカだとか、北関東とも交流があるわけではないからそこまで気にしてないとかなんとか。

>>920までは言われてなかったけど、追っかけとかが多くなりすぎるしサイトにおける公開情報とか減らしてるらしい。
URLも時々変えてるとか。


まあいずれにせよ>>916は矛盾。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 17:14:00 ID:Y00Wxms+O
>>916
俺もオモタてか髪形変えたのか?
>>912
そーいやそんな設定でしたな、忘れてた。
他チームがビビッて挑戦してこないorURLが(ry

俺的には2Pめの、たかが登場シーンでセンター割ってるFD(ry
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 21:02:39 ID:nZpp4jsX0
>>925
センキュッ!は今回スレタイからはずせないと俺も思う。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 22:24:14 ID:329lkzkC0
センキュ!漏れもそう思う。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 22:33:57 ID:gfChqTKw0
【元ネタは】頭文字D60台目【246号線】
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 22:35:39 ID:boXYAVwc0
センキュ!て何?
単行本にはまだ出てきてないネタかな。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 22:39:36 ID:rk22d26K0
【おまえ】頭文字D60台目【だれだよ】
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 22:44:47 ID:H4pJYS6V0
>>925>>928>>929
そんなかんじ。

>>932
それにも同意だ。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 23:06:48 ID:c6JUvrzN0
>>916-927
ホントは兄弟で美容室いくエピソードがあったけど、半年伸びるから編集者がカットしたんだよ。     なんてね。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 23:30:26 ID:3S+IsDbZ0
美容室でカットか…
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 00:27:12 ID:QWTj/v2s0
しかしわからんのが「走り屋の追っかけをしてる香具師ら」だな。
実際にンな脳の逝かれた行動する香具師いるのか?
ドリフトスポットとかにギャラリーにいくとかならまだ聞くが
わざわざあんなボンボン集団の道楽を追っかけて群馬から神奈川まで遠出か
・・・人生の無駄だと思わんのかな、あいつら。


ま、暴走族からして「群馬のカリスマ」なんて言ってるトンデモ世界じゃあしゃーないか。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 00:47:41 ID:1WwCH78S0
センキュッ!
珍走団のカリスマですから。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 02:22:19 ID:JHP9HoLtO
【センキュッ】頭文字D60台目【ランエボセブン】
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 06:38:55 ID:qaYs7Sbs0
リーダーが「公道最速理論」とやらの「論文」を書いてるからなあ。
あのFC乗りは「論文」の意味を知ってるのかなあ。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 07:24:10 ID:mX+DJKU/0
所詮ツゲノの脳内で作り出した「頭のいい奴」ですから。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 08:24:25 ID:p7d3LUiFO
今週はうめずかずお先生作画ですか?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 08:36:48 ID:0t0oM+hN0
>>939
どんな意味なの?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 11:45:01 ID:C8kdW/j+0
>>941
産めず先生はあんなヘタクソじゃないお。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 12:18:46 ID:NSeUpovS0
涼介の髪型…前の方がいい…orz
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 13:31:33 ID:aaOhBs+d0
最終話

早朝の箱根。
朝練に励む、秀吉と郡 の前に、センターラインを越えた 啓介の FD が現れる。
追走の主人公2人、郡と拓海 は 動物的な直感で回避する。

郡と拓海 「地獄で鬼でも追っかけろ!」

燃やされる FD と 刀
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 16:05:02 ID:R+MU771r0
そういえば今日昼のNHKニュースで頭文字Dが出たてたね。
いきなりの事だったので不覚にもワロタよ
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 16:19:17 ID:0t0oM+hN0
>>946
何故沢山ある中から頭文字Dを選んだんだろうね。
別にトップページの画像でもいいのに、わざわざ表示させて・・・
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 16:56:01 ID:Wx9s+qELO
涼介に気付かなかった…。
むしろ喉仏が気になるな…。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 17:18:00 ID:mX+DJKU/0
どういう流れでNHKニュースに出たの?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 17:30:42 ID:0t0oM+hN0
>>949
464.jp 逮捕。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 17:35:36 ID:Wyqk/kKBO
ハゲノも逮捕されればいいのに
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 17:54:37 ID:mX+DJKU/0
d
なぜわざわざ頭文字D?w
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 19:17:58 ID:NSeUpovS0
ttp://www.uploda.org/uporg312624.jpg
見つけた。これか。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 19:33:15 ID:b3yXujp00
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 20:24:12 ID:2bPzTSfK0
>>954
これって、いろは坂・MR-2戦?

カイ&MR-2が写ってるし、裸男の正体がわかる椰子いる?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 20:47:39 ID:LzPwSlQZ0
>>955

違うよ
秋名でカイと文太がすれ違ったときだよ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 20:56:00 ID:0t0oM+hN0
>>955
戦じゃなくて、文太が運転する86とすれ違った時かな。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 23:05:31 ID:c+ilWkL30
>>956
そうだったかも。。。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 23:52:07 ID:JpKQ6BRF0
日本の人気漫画のせいで中国にルーレット族登場
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1139912388/l50
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 00:30:38 ID:nE6JnRXm0
いっそう中国経済活性化に拍車をかけそうだな
中国人と万里の長城でバトルしろ匠!
961955:2006/02/15(水) 02:00:44 ID:oewRqgwy0
>>956-958
解説ありが豚
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 08:02:10 ID:aZh0c++w0
今週のDを立ち読みして...
今回登場する神奈川の峠って、俺のホームコースだったりして。
正直、『マジ?』って思いましたよ。
Dに洗脳されたワケ分からん連中とか来るんだと思うと、
鬱・・・・(><)

そりゃさ。俺にはテクとか無いけど、走るのは好きだから、
地元のルールとか(ここでは書かないけど)守ってるけどさ、
なーんも分かんないで、変なとこに車停めたり、どこでもかしこも
かっとんだりして、一般車にも迷惑かける輩は許せないよね。

しげの先生は分かってるんだろうか?
自分が描くことで、地元の人たちや、
走り好きな人たちに、迷惑をかけたりしてることはさ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 08:19:59 ID:16jEp5XD0
>>961
ちなみに、当たり前だけど裸男はコラ。w

>>962
一般の人にとっては、例えどんなにルールを守っても、
排気音が五月蝿いだけで迷惑な族車と同じ、ですよ。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 08:46:07 ID:76HQCw070
箱根とか、山中にスキール音が響き渡ってる事あるよね。
あれは地元に住んでる人は迷惑だろうな・・・

つまり「走り屋同士のルール」ってのが、そもそも一般人のルールからは逸脱してるってことだ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 09:08:31 ID:YylD09zY0
しかしあの展開を読んで憧れる人間もいなさそうだけどな
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 09:38:38 ID:oC2GYYtN0
>>960
万里の長城は階段があるから無理
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 10:07:28 ID:oKYNxWJS0
まぁあれだ
他人の迷惑を考える神経があるなら
>962は峠に行くなってこった
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 10:07:34 ID:aZh0c++w0
>963,964
てゆーか、ここのスポットに来たことある?
確かに。自分らは、法の外れて走ってるけどさ、
どれだけ人に迷惑をかけてるか、危険な行為をしてるか、
自覚しない奴が困るんだよね。

ルールだって、簡単に考えてもらいたくない。
地元の人間に迷惑かけないように、
ゴミの持ち帰りや民家の近くでは静かに走ったり、
アイドリングだって極力しないし。
それでも、迷惑をかけてるって自覚はあるけどさ。

実際、『走る』って言っても、『流す』程度だからね。
それでも、漫画ではあたかも峠をレース場みたいに描くあたりが、
ちょっと時代錯誤さを感じるよね。

一昔前の、峠道ならいざ知らず。
箱根だって、この近辺だって宅地化が進んでるから、
全開アタックなんてしたら、誰かが死ぬよ。

頼むから、漫画で峠アタックするようなシーンを描くのはやめて欲しい。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 10:25:31 ID:16jEp5XD0
>>968
サイレンサー抜いたりして(?)排気系改造してたら、
静かになんて走り様がないじゃん。
アイドリングの音自体で普通人には十分以上に五月蝿いんだから。
竹槍出っ歯だろうがシャコタンだろうが太いタイヤだろうが
コンピュータチューニングだろうが何やってもいいけど、
排気音がデカくなる改造だけはやっちゃ駄目だよ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 10:56:54 ID:aZh0c++w0
>968
自分は直管はしてませんよ。
排気系は、一応(?)JASMA対応のフジ〇ボ(車はGC8)入れるぐらいだし。
ノーマルより、少し五月蝿いかもしれないかも。
まぁ、中には抜いてる奴もいるけど・・・(汗)

でも、爆音かまして走ってる奴はあまり見ないよ。
あんまり五月蝿いと迷惑なだけだし、生活に支障をきたすしさ。

『昔は、箱根ではレーシングマシンを走らせてた・・・』
なんて発言があったけど、確かに昔はそうだったよ。
交通量も少なかったし、民家もそれほど無かったし。

でも、今は違う。明らかに迷惑になるのは解り切ってることだからさ。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 11:36:34 ID:16jEp5XD0
>>970
静かならいいね。
で、よく峠走ってる人達見て、「サーキット行けよ」って言う人が居るけど、
それは違うんだよね。市販車でサーキット走っても、別に面白くはない。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 11:36:59 ID:gYkEHZny0
>>968
自分の違法行為を暗に認めて欲しいがために、マンガにかみつくのは

筋違いってやつじゃねぇ?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 11:44:32 ID:CTAmK2M7O
リアルヤビツァーの漏れがきましたよ

一般車や付近住民になるべく迷惑かけないのは当たり前として。

それよりヤビツのルールって迷惑よりも事故で死人、けが人を出さないって意味合いが強いでしょ?(ハザードとか下り禁止とか)

走り屋同士でお互い事故をなくす為のルールだから一般人からしたらルールもモラルもあったもんじゃないだろうけどね。
漫画で影響うけたヤツは一般のルールも走り屋のルールも守りそうにないから↑の人も心配してるんじゃないの?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 11:47:56 ID:YylD09zY0
仮に漫画に影響受けて峠に来たとしても、走り屋が実在しなければ何の問題もないんじゃね?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 11:51:01 ID:+tNc4sulO
沖縄出てこないな〜…でないだろうな〜…‥・
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 11:55:23 ID:zO9uuFfCO
>>968
一昔前のような時代錯誤さは仕方ないんじゃないか?
マンガな連載開始が十年前な訳だからさ・・・
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 11:56:54 ID:deU3mhXs0
>>962
つか、地元のルールってなんだ?
んなルールを守らないといけない訳でもないし、
道交法を守ってる車が来る分にはなんの問題もないだろうよ。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 12:13:22 ID:82ROeln50
よそから来て挨拶も無しに ドシャァァァ!とか やって欲しくないんだろ。
ようするに。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 12:20:59 ID:dt9NQOhL0
漫画を読んでくる連中は迷惑行為だと自覚してないからダメ。
自分は迷惑行為をしていると自覚してるからやってもいいんだ。

すごいご都合主義だな;
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 12:49:41 ID:CTAmK2M7O
刃物が危ないことを知らない奴は刃物を持っちゃいけなくて、刃物の危険性を知ってる奴は持っていいなんて随分ご都合主義だな。

981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 13:25:27 ID:X1qgXS0I0
速度規制をちゃんと守って、カーブではちゃんと減速する
ヤビツ走り屋なら好感が持てるよ

あとね、お前らが迷惑かけないとか言ってもね
危険な運転行為には変わりないの
それと、そこで走り屋が走っているだけで腕試し見せたがりDQNが
ヤビツにやってくるんですけどね
下の一般道でもドリフト見せつけてすげー危険なの
お前らがそのDQNを呼び込んでるの
だからヤビツから出て行ってくれるかな^^;;
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 14:10:10 ID:16jEp5XD0
>>981
「速度規制をちゃんと守って、カーブではちゃんと減速する」のは、
走り屋じゃなくて優良ドライバーな気が・・・
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 15:48:34 ID:deU3mhXs0
カーブなんて言ってちゃ、いつきに馬鹿にされるぞw
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 16:13:26 ID:jGCDCMOrO
一番の悪は頭文字DQNの生みの親
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 16:35:49 ID:16jEp5XD0
DQNのDだったのか・・・
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 17:55:11 ID:yOXaHoIU0
交通安全を正しく守りましょう
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 18:36:05 ID:r2r3pKII0
そろそろ埋まるから次スレたてるお( ^ω^)
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 18:42:22 ID:r2r3pKII0
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 19:17:13 ID:+p3XLSOm0
週末 仁D 舞台は、おまわりが...
神奈川県警はしつこいぞ。

現行犯で捕まらなくてもマークされる。
次からは一般道でも、すれちがっただけで追尾される
「いつか必ず捕まえてやろう、って思ってた」
って、へーきで言うぉ

以上、ヤビツ実話でした。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 21:55:18 ID:UjtyoP6k0
頭文字Dの世界では、群馬の走り屋が関東一速い走り屋なんだろ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 00:25:40 ID:7TqK88cp0
自分もリアルヤビツァーだけどさ、
どうせ走り屋なんだからって開き直っていい事にはならないだろ。
民家の周辺、対向との擦れ違い、全開でいい訳ないだろ?
自分らを正当化しようとは思ってないよ、
自分らのステージを守りたいだけ。


走ってる香具師にしか判らんことだが。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 02:23:28 ID:h6PoknX/0
自慢したいのか知らんが
漫画板でリアル語りするなって
リアルヤビツァーまでは笑えたけど
だんだん痛ましくなってきた
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 08:35:09 ID:xrnGMomj0
自慢したいだけだよ。

「俺、マンガに出てきた場所で本当に走っているんだよ!」

ってアピールしたい気持ちがよく出ている。

誰も聞いてないのに。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 08:52:04 ID:cTk5hfoOO
イニシャル ディー(アイキャッチ
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 11:28:20 ID:31OzoPMV0
しげのはいいなー
妄想してお金持ちだもんなー
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 12:57:57 ID:WbIu6eOF0
俺なんか妄想してオナニーできるもんねー
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 18:54:34 ID:bYorOjje0
   ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`) ||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 18:55:16 ID:bYorOjje0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

                     υ─っ
  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!   ( ’J’)
 (;`・ω・)               l  つ つ           ε⌒ヘ⌒ヽフ
 /   o━ヽニニフ          〜、  ノ          (   (  ・ω・)
 しー-J                 ∪∪            しー し─J

                     υ─っ
  ∧,,∧  ・・・            (’J’ ) ・・・
 ( ・ω・)                l  つ つ           ε⌒ヘ⌒ヽフ
 /   o━ヽニニフ          〜、  ノ          (   (・ω・  ) ・・・
 しー-J                 ∪∪            しー し─J

                          ∧,,∧
                         ( ・ω・) =3
             / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ・゚・ 。・゚/(_,   )
            /         ̄ ̄ ̄ \、_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

      υ─っ          ε ⌒ヘ⌒ヽフ
   ,,, ( ○。。○) ε=3 ,,,    (   (  ・ω・) =3
  '''    ̄ ̄ ̄ '',,,ε=3 ''',,   しー し─J ヽ・゚・ 。・゚/
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 18:55:52 ID:bYorOjje0
  +                            *
     *       ゚       。        +        ゚ *
                   ゚・。
        +         。 ・ ゚ 。
            r ⌒○  ・。・゚ ・。゚・
            ⊂二⊃ ゚・。・゚・。・ ゚・。
           (・ω・` )゚・。 。・ ゚・。 ・゚・
            c_c ヽ ━ヽニニフ ゚。・
           ノと ノと )へ_TTTTTTT  ・
          /  /_/::/: ノノ ̄ ̄ ̄ ̄|   ゚・。
        /  /     | ̄       | 
     ヘ⌒ヽフ⌒γ ___|______ノ     ・。
    (・ω・ )  )  ||    ||
     しー し─J  <二二二二二二二フ           ・゚・。  ・ ゚・。    ・゚・ 。・゚・ ゚・。・゚

1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 18:57:11 ID:bYorOjje0
_ 【 ´・ω・)ショボン精肉店】 ________  
\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \    エッ! エッ! エッ! エッ!
\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \\           
 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┠ヘヘ⌒ヽフヘ ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ⌒ヽフ⌒ヽフ て  
      |  /  |      | │  / ̄ ̄ ̄ ̄┏━/ ̄ ̄ ̄||| ´゚ω゚)( ´゚ω゚) ´゚ω゚)´゚ω゚)゚ω゚) て   
      |//  |//  | │ /   ∧,,∧ . i┸i//       |||.0─0U┼┼┼┼┼∪┼⊃┼┨
      |/    |/    | │_/_ (・ω・´ ).| ::|/       |||.┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┫ 
      |/  []|[]    |  |/,,,,,, つ⌒⊂ヽL:::」        .|||⌒ヽフヘ⌒ヽフ.ヘ⌒ヽフ ヘ⌒ヽフ て  エッ!
      |      |      | ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄||´゚ω゚)( ´゚ω゚).( ´゚ω゚) ( ´゚ω゚) て
      |  /  |      | |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄      =。.||┼O┼┼..⊃┼┼┼┼┼┼┼┨
    ご苦労様でつ   | |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[|
 ~~~~~~~∧,,∧~~ ~~~ _ .|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,||                  .[|   
     ( ´・ω・)     ∧,,∧=== ;...........|  //  ̄ヽ|~~||.          /,  ̄ヽ |   .{|    
      (   つ    ( ・ω・´)例の豚10頭 ―|. (※)|':''''||.'''''''''''''''''''''''''''''''''''''|.(※)|:|'''''''''''/    
      しー-J    と    )搬入しますね ̄ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
              しー-Jまるまる太らせておきましたので
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。