篠房六郎 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
頑張らねばおまんまの食い上げになる
篠房六郎 氏のスレッド

コミックikki 公式HP http://www.ikki-para.com/
〔関連HP〕
篠房六郎日記  ttp://cgi.din.or.jp/~simofusa/cgi-bin/jinny/
〔過去スレ〕
「空談師」他・篠房六郎総合スレッド
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1012156197/l50
【オマーン国債】篠房六郎総合スレ・2【空談師】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1024370459/
篠房六郎 空談師 3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1041571663/
篠房六郎 空談師 4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050469286/
篠房六郎 空談師 5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1062760700/
篠房六郎空談師6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1078279001/
[ナツノクモ]篠房六郎 7[空談師]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1100703710/
[ナツノクモ]篠房六郎 8[空談師](前スレ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115256972/
篠房六郎 9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127453812/
〔関連スレ〕
小学館の月刊IKKI Part12 作家主体VS編集主導
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120170077/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 22:20:20 ID:sQxmM4aa0
全然好きじゃないけどなぜか単行本ほとんど持ってるんだよね
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 22:28:16 ID:SuhHTcN40
ども。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 22:33:00 ID:yh9ke9Pm0
>>1
乙カレー
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 23:00:23 ID:7wKtd68/0
乙です。次号は24日発売か。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 01:54:32 ID:lCD4hYKJ0
>1 スレ建て乙
>2 ツンデレ乙
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 01:54:45 ID:FxZ065/G0
スレ埋まってから立つっていうのも悪くないな
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 02:38:42 ID:TGRKnVXoO
1乙フレア
小林泰三の『キャッシュ』とか漫画化してくれんかなあ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 03:32:32 ID:bU6dnT2L0
>>1乙だと思う方は挙手を

.       nn
     r| | |゙!
      | ! ! !.|            (ゝ、
      | | l l { n         (ヽヽヽ
..      ! 、..:: ,ン' ノ          } l } }
.     |  ';:  j          j   /
.    ,rノ  ,'   /          {  (,、
   / \\ /        ,n、  ヽ //丶
  /   \`゙}        {{.|{|  j/   ヽ
 {l     `ノ        |' '':{  l      〉
/\     /        人 .}  |   /ヽ
   \.  /       /   ヾ!.  |=-‐'   ヽ
.      `ソ        〉、   /   |      ヽ
 姐御         サンチョ    カツトシ
10@ξ・∀)< ◆Xbz3Z/F.jQ :2005/12/23(金) 04:27:35 ID:WVMoQSMoO
@ξ*`・Д)<新スレ?

@ξ*´∀)<>1お疲れ様
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 12:10:18 ID:nEm29aRP0
この人の絵昔(空談師以前)の方が良いよね。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 12:28:19 ID:FxZ065/G0
前サイトの絵で魚屋だけ見れないです><
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 12:50:01 ID:HdwHzp8b0
回状ワロス。でもまあメジャーにはなれたなw
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 15:13:57 ID:OrrJO9ey0
そういやクロエとリーゼの外装が似ているのはこのスレ的にはどういう意見が出てンの?
リアルで知人だったとか?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 16:20:52 ID:XjkUVqqL0
リーゼのお母さんになって貰った、って話があったでしょ
外装も今のクロエモデルに、そのときに変えた、とかあったような
リーゼがオリジナルデザインで、クロエはリーゼの大人アレンジじゃないのかな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 17:50:19 ID:wQtZoRaW0
今月号読んだ。
ほのぼの7割、真っ黒3割といったところ?
だんだん動物園の過去が明かされてきた様子。

ところで、ガウルかわいいよガウル。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 18:47:49 ID:sIJW0k1+0
ガウルはトルクに飼いならされるにつれて馬鹿になってきたな。
かつての自分とメノリーの関係のようじゃあないかw
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 01:49:31 ID:xBt5dvT50
キャラの大半は依存症なんだよな…
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 15:04:06 ID:Wo7+4ump0
今月号はクロエが危険な黒さを醸しだしていたな
あと姐御達が再登場しそうな展開になってきたので期待上げ
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 18:47:28 ID:sOaS99d0O
リーゼとクロエは所詮仮想世界の友人→親子で、実はクロエの仮想旦那の取り合い的な…。
三角関係?ちんちんみてまんまんおっきおっき
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 19:19:45 ID:rug2oN/10
ゴロー=少年Aで、リアルとオンラインのW結婚という話は嘘だったわけか。
で、リーゼは焼死自殺?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 19:54:10 ID:/AS0V/FV0
>>20
そうかな?リーゼ→クロエの描写はあったけど、リーゼ→GMのはなかったはず。

>>21
具体的には言われてないけど、多分ガスによる中毒死なのでは?
元栓を開けてからも接続していたようだし。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 20:08:42 ID:1/5xH0Z00
ゴローの所業を知ってクロエの中の人自殺>リーゼの中の人が外装受け継ぐ
こんな感じか?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 20:17:42 ID:/AS0V/FV0
>>23
もっとダークに、ガウルのいう「様子がおかしい」段階で入れ替わっていて、
クロエの中の人の自殺も、GMの殺人も全てリーゼの中の人の謀略だったりして。

ついでに今回の「同窓会」もかつての動物園参加者を追い詰める作戦だったら…
作者は鬼w
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 21:10:02 ID:sOaS99d0O
>20
クロエ「リーゼのことは思い出したくない」

リーゼ×クロエがクロエ×ゴローになり、それに嫉妬したリーゼがリーゼ×ゴローとなりクロエ復讐
ゴローはクロエに知らず々に狂わせられ発狂
リーゼが失意のどん底アボン

クロエ勝利!
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 22:50:33 ID:y4ZSdM0w0
死亡報告のときのクロエは少なくともリーゼが死んだと信じてる風情だな。
それに比べて動物園再建後や現在のクロエは、実はリーゼは今でものうのうと生きてるか、
むしろ自分がリーゼを殺したか、くらいの嫌なオーラが出てる。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 20:04:30 ID:ESOtSqKS0
>>24
少なくともGMはカウンセリングの内容を
特定の人物に流していたしな…(ミツキなど)
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 20:23:42 ID:gShb/JoE0
現状唯一のカウンセラー、治療者側だった筈の人間が実は園一番の最古参だったというわけですか
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 21:59:01 ID:sn5Qhfvu0
確か今時のガスは一酸化炭素少ないんで
ガス自殺は不可能らしいな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 22:16:02 ID:OZHbPqhq0
>29
馬鹿?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 22:46:34 ID:gShb/JoE0
>>29さん…酸素欠乏症にかかって…
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 22:55:34 ID:uaVTLRPM0
ここで妄想を投下。

動物園は教授とクロエによってはじまった!。
しかし、ミントの件で教授は園的な手法を否定していなくなった!。
変わりに「教授」役になったのがGMだった!。
GMは職権を乱用してリーゼを自殺に追い込み、それを知ったクロエによって逆に
リアルでの殺人犯として追い込まれることになった!!。

ミカオは全てを知りながらボードを去り、元凶たるクロエが黙して語らぬ今、真実
を知りうるのは君(トルク)だけだ!

さあ、どうする!?




こんなマイナーなネタ誰が気付くんだよ…
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 23:48:32 ID:MrFyaS+R0
クロエは結局、思い通りに行かなかったらなんでもリセットする
女なんだろう。
良妻賢母を演じていたはずなのに、崩壊してしまったギカと動物園。
それを受け入れられなかったため、新しいギカを求めている。
だから過去の失敗の象徴であるリーゼの存在を否定するのだろう。
犬を飼って、そいつが自分の命令に従わなかったら殺すという、
そんな人間、それがクロエなのだ。



なーンちゃって
34名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/26(月) 00:52:35 ID:r4yNVypS0
>>19
俺も姉御達に期待。
当然といえば当然だがこの漫画、皆どこかしら病んでたり、黒かったり、殺伐としたりしてるから、
彼らの様な健全な馬鹿(褒め言葉)がいてくれると嬉しい。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 04:40:59 ID:B7wjEiVW0
読み直していて気づいたことが。
モーリィはイモリじゃなく、こうもりだ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 11:26:23 ID:Wo75cvw00
超妹大戦シスマゲドンというアレなタイトルのラノベを買ったら、
キャラ投稿でしのぷーが描いててワラタ
しかもガウルみたいなのだし

>>33
俺もそれなんじゃないかと思う
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 13:22:43 ID:rO84bAS20
3巻ラストの涙はリーゼに対するものではなかったのかね。
二人のどんな会話の流れで自殺へ至ったんだろう。
しのふーはちゃんと伏線を全部回収してくれると信じたい。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 15:39:02 ID:YT5mvyBo0
ガウルが戦力として使えるようになっても使い道なさそうな気がするんだけどな
クロエより強くなっちゃったらパワーバランス崩れるし
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 17:41:33 ID:/y7VJhAr0
ゴローはやや精神的に問題ある人間を集めるためにタランテラ作成。
一見みんなでネット通じて交流しつつよくなっていきましょうって空気だけど
ゴローにとってはトラウマなんかを集めるための罠。
んで回収したトラウマ使って動物園の住人いじめてたらがんがん自殺者発生。
なんだか知らんがリーゼとゴローがもめて共倒れ乃至相討ちって感じか?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 17:57:01 ID:TjCbnhyS0
>>38
クランクの計画では、基本的に動物園のメンバーを使う気はないので、
はなっから使い道などない。
むしろトルクに相手をさせることで、余計な行動を封じるのが目的かと。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 18:03:00 ID:1NZG6sV60
>>36
前スレで話題は出てたな
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 18:57:08 ID:V7UJYO3a0
クランクのギャルゲ解説にワロタ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 20:08:18 ID:fl1Vc3C+0
>23
>ゴローの所業を知ってクロエの中の人自殺>リーゼの中の人が外装受け継ぐ
これに1票だけど、ゴローの事件とクロエの中の人自殺の順番が逆なんじゃないかと
ゴローの事件の原因がクロエの中の人の自殺
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 00:36:01 ID:vaErT5db0
クリステルキター
やべ、今週初心に帰った感じでめちゃめちゃおもしれっ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 07:15:52 ID:wLVorw5f0
師匠外殻は渋くてかっこいいな
ガウルが懐きまくるのもわかるわ。

とても中の人が駄目人間には思えない。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 12:35:21 ID:vz329QS80
>>45
それをいっちゃあ、おしまいよぉ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 14:22:50 ID:KiGDxC2e0
ゴローと聞いて足利大五郎(43)が浮かんでしまった…
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 18:36:47 ID:w6w3tykz0
>>47
ゴローと五郎だとウルトラQを思い浮かべた・・・
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 21:02:33 ID:crLfbs3m0
ぷらねてすの主人公くらいしか頭に浮かびませんな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 21:37:27 ID:pHkvQKMk0
>49
ありゃ、オヤジだw
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 22:10:28 ID:AwS7cihF0
自分もクロエとリーゼの中の人は入れ違ったと思ってたけど、
自殺した女性を報道する際にはどんな名前でネトゲしてたかぐらい調べるだろうし、
マスコミ・警察が注目する中でこっそり外装を引き継ぐことなんて出来たんだろうか…

ところでフルフェイスつけて泣いてたあの姉ちゃんはガウルの中の人だよね?
思ってたより女っぽい。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 22:25:32 ID:9XmkcQ1c0
技術的にはともかく、
今回の話を読むとミカオと話してる時に出たクロエの中のリーゼの話の位置づけがよくわからないな。
フルフェイスと聞いてなぜかナエシ隊長を思い浮かべてしまった。
モブでも良いから出て来ないかな。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 22:43:27 ID:wLVorw5f0
クロエはダークなキャラっぽいね。
いいねいいね。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 21:18:22 ID:yvWtHXpv0
ガウルの中の人の操作マシンは頭と手に装着するタイプか。
ガウルの中の人は肩よりも長い髪をしており、こざっぱりとした部屋に
飲み物らしきグラスを置いてプレイをしている。
体全体と連動しているわけではなさそうだから、走るなどの行動や怒るなどの表情は
やっぱコマンドを入れてやってるわけだから、キャラの表情が素ってわけにはいかなそうだね。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 21:18:35 ID:pPxtYbU80
外装入れ替え説は捨ててもよさそうなもんだと思うな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 21:20:23 ID:yvWtHXpv0
そう考えるとガウルの求めていた、リーゼの件の傷跡をクロエに見たかった、ってのは
ピッ(悲しい表情)コマンドーでことたりたんじゃ・・?

連投スマソ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 21:34:42 ID:rL/1GyW80
>>55
んー、俺は入れ替え説だと思うが
クロエがガウルと再会したときに、『ガ ウルちゃん』って言い直したりしてるし
それっぽい伏線はあるだろう
あと、ネトゲが原因で自殺してもニュースでキャラ名公表はないだろ
動物園のメンバーから自殺者が出たってのはニュースなりで分かっただろうが、
その女性がリーゼのPLだというのはクロエからの伝聞に過ぎない
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 22:10:50 ID:n1YsBUpq0
>>51
ガス自殺の後、引火して家が焼けちゃうと
死亡したプレイヤーキャラの情報なんてGMで無いと無理ぽ(プロバイダーにそこまでデーター無い

むしろ1巻に出てた記者の危惧が合っていそう
オンラインで知り合ったクライアント同士が他のボードとかリアルで
カウンセラーの知らない場所で出会ってる可能性

カウンセリングを受けた患者(リーゼ)が医師(クロエ)の手法真似て
自分が成りすますなんてネットだと充分有り得る

両親殺してガス&タイマーで放火したあの事件が頭よぎった
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 00:30:11 ID:mev0Mef30
入れ替えじゃなくて、成りすましだなきっと。
何らかの方法で外装の年をとらせて、
クロエそっくりになったんだよw
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 01:05:10 ID:iG2Krq530
>>59
いや、そこでキャプチャが伏線として生きてくるんじゃないか?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 19:57:16 ID:xcs4O2YN0
あまり現実的じゃないが火曜サスペンスみたいな展開を予想

リネンのDBにあるPCデータを死後に引き継ぐのは不可能
よってリーゼとクロエはオフで知り合いであり
なんかのきっかけ(盗みでもなんでも)で垢データを取得し
同年齢、同じ背格好だったのでリーゼが放火による身代わり殺人を
敢行し今に至るまでその事実は公になっていない
これにより親を殺す事で親になるカバキコマチグモという伏線
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 20:15:51 ID:SanbrYQu0
入れ替わりを否定する材料もないけど・・・
カバキってのを伏線として推定はできるんだろうけど・・・
いまのところ、動機が見当たらない。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 01:15:32 ID:O1RkMHmr0
それよりIKKIの今月号がない…
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 02:21:32 ID:KiELn/Hx0
近所の店にイッキが入らなくなってしまったので、遠くで買うハメに。

で、他の連載作品も読んでみたが、気の滅入る話ばっかり。
明るい話じゃないはずのナツノクモが、こんなコミカルに見えるとは。
とてもじゃないが、次号を買う気にならん。

――コミック待ちに逆戻りか。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 02:32:38 ID:LhxhFZk30
IKKIってイッキという雑誌名のわりに
爽快感のない作品ばかりだよな、
「一気」じゃなくて「一揆」なんだろうか?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 02:51:25 ID:4hIWXHlJ0
逸機
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 23:01:33 ID:pDeNss+E0
>>66
ソレカ('A`)
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 01:01:25 ID:FBOh/E5W0
>>35
クロエの名前は何処から来ているのだろう。リーゼも判んないけど・・・

エロク・・・もとい。クローエ・べブリエ・・・・エロい。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 01:13:43 ID:SpZyxTAc0
クロエは黒後家蜘蛛だろう。蜘蛛の衣装だし旦那を無くしてるしな
クロでもクロケでもクロゴでもそれっぽい女性の名前にならないので
黒後家→クロゴケ→クロケで母音を取ってクロエ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 05:30:06 ID:ZkwepgUN0
リーゼは「いちばん美しいクモの巣」のリーゼ・ウェブスターからだろう
と過去スレに誰か書いてた
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 06:18:08 ID:ejaMjzNU0
クロエ 蜘蛛 スパイダー でググると色々出てくるな。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 13:42:04 ID:p3IZT5Du0
>69
さすがにそこまでいくとMMRじゃないか
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 11:46:40 ID:HGVMys3y0
もうそろそろクランクの家族の話も出してくれぇ
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 22:31:03 ID:jxiundjIO
クランクは独身独居でエロゲヲタのニート魔法使いだから家族なんか出てきませんよ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 23:48:31 ID:FHR533b70
でもあのキャラで
「タカシ、夕飯できたよ!」
みたいな声がいきなり聞こえてきたりしたら、相当やだよなぁ……
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 01:10:30 ID:4oxgWkyu0
>>74の設定がいいな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 10:42:26 ID:tAmx9KUP0
まあイタカやサブレの偵察用衣装のコーディネートといいフラグ発言といい
俺達と仲良くなれそうなオタクなのは間違いないなw
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 13:34:43 ID:jW3buqox0
なんか漫画版ゼブラーマンを思い出した。
餓鬼っぽい大人と大人びた子供みたいな関係。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 13:51:32 ID:4kTyh9Fm0
全然話題に上がってないが古橋が書いた新作にしのふのイラストが載ってた
両方のファンとしては嬉しい限りですよ。内容は↓参照
ttp://www14.plala.or.jp/funore/tmethod/
ttp://www.enterbrain.co.jp/fb/special/200512_02_01.html
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 17:44:02 ID:SdyEcWXJ0
>>79
連載時と単行本発売時にそれぞれ2,3レスあった気がするぞw
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 00:11:11 ID:vIFRlKLX0
正直キモイ
シノフーはこういうのとは似てるようで全然違う系統だと思ってたが
実は同じだったのか
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 00:40:42 ID:ZwoHL+DO0
一皮向ければ所詮は同じ穴の狢よ。
俺も、お前も、あいつらも。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 00:56:43 ID:pMfT5ztc0
ナツノクモがこういうキモさを自覚的に書いてるのは
作者の照れが入ってると思う
いや、俺なんかはそれがいいんだが
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 01:02:11 ID:EzSkQMvd0
>>81
魔法少女ものやギャルゲー風(ヤ)のものも
愛の萌えッ娘改造計画とか描いてるぞ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 10:49:38 ID:9NrDcz3R0
シスマゲも方向性はおっさん魔法少女や任侠ギャルゲとたいして変わらんしな……
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 12:49:02 ID:wGL5UzLf0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757725515/250-2483276-3296237
よかうわからないけどこの本を買えばシノフの絵に出会えるのかな?
楽天で買っちゃうかな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 14:42:46 ID:wtY1knm30
>>86
言っておくが、もの凄いちっちゃいぞ。2cmかける4cmくらい。それでもいいなら。
小説自体はおもしろいと思うけど
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 20:26:45 ID:83TPzNfSO
ちなみに妹萌えみたいな描写は皆無なんで
古橋は坊さん100人と直結した巨大仏像が出て妖魔と格闘したり
スクワット好きで巨大十字架で首吹っ飛ばす神父を書いたりする話を書いてます
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 22:00:35 ID:KABGNpg80
やっとIKKI読めたよ
クロエのリーゼに対する反応はなんだ?
リーゼが入れ替わりをしたので「過去を忘れたい」
「自分で自分に同情をして悲しむってことができない」

ってことか?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 22:13:07 ID:/2fg7Hk30
そこまでひねった話じゃないだろう。
中身がリーゼならクロエに対する反発と解釈してもいいだろうし、
入れ替わり説を取らない漏れとしてはもっと単純に
クロエとリーゼの擬似家族関係が終盤で破綻していたんだろうと思うよ。
ゴローとの三角関係説が出ていたが、ちょっとメロドラマ的すぎるか。
むしろ>>43のように二人のゴタゴタがゴロー発狂の原因という流れの方が好きだな。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 23:48:05 ID:PmS70tCW0
>>81
お仕事なんだから、頼まれたらこなすのがプロってもんでしょう。
手塚治虫だって赤旗や聖教新聞で連載していたぐらいなんだから。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 01:03:35 ID:HdNAfUFW0
妹萌え小説の皮を被った、萌え要素ほぼ無しのバトル小説という意欲作ですよ?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 01:32:50 ID:FIC5W8Zl0
>>90
>むしろ>>43のように二人のゴタゴタがゴロー発狂の原因という流れの方が好きだな
だけどゴローはカウンセリング情報を共犯者(ミツキ)とかに流してたしな
ミントの件もあるだろうし順番>>23じゃない?
9481:2006/01/07(土) 08:18:41 ID:yKSQUfn30
>>92
なんだそれじゃもろシノフーと似たような感じじゃないか
その微妙さがいいんだよな
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 09:51:31 ID:w4j2ZslT0
>>84に続いて
エロ漫画としてチムポ漫画も描いてるぞw
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 13:41:15 ID:U1sjo9TD0
今のクロエの中の人が元のリーゼで、
ガウルと(友情が持てるほど精神的に)同年代だとすると、
普段のクロエの(ガウルに絡まない事柄に対する)
自然で大人びた対応はちょっと無理がありそうな。
そこそこ洞察力がありそうな、ミカオばーちゃん達を騙せるだろうか。

クロエとリーゼは元々1人の人間の二つの人格という説は有り得ない?
以前はリーゼが副人格だったのが、クロエを乗っ取って主人格になったとか。
それなら同じ人間なので、リーゼとしてクロエを演ずることは可能。

まぁ、実は会話してるところを誰も見たことが無いとかの
伏線が無いと不自然だが。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 13:49:37 ID:RNPnBsbL0
ネカマが完全なオンナになりきるのと一緒で
現クロエの中の人(リーゼ)は大人なのだけど子供役になりきれる
ミカオ婆ちゃんには現クロエ=リーゼと話してある

と思ってたけど今号のあの子の事は云々で違うなこれは、シノフはホモオチにするんだなと直感した
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 19:20:10 ID:9bxWo/dV0
>クロエとリーゼは元々1人の人間の二つの人格という説は有り得ない?
あのタイプのネトゲで2垢同時操作は無茶かと
ミカオさんには話してあるだろうなクロエ=リーゼの話しは
だから「最後までアンタだけはクロエを信じてやれ」と言ってたのかと
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 22:56:19 ID:gbEocZ6p0
>シノフはホモオチにするんだなと直感した

それはつまりクロエの中の人はゴローでトルクに惚れているということだな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 23:42:56 ID:zDRwxui90
ロケットパンチ撃ってる執事ってメリノーが自分で操作してるんじゃなかったっけか?>2垢同時操作
それはそれとして、クロエの結婚式のシーンでリーゼとクロエが会話してるから二重人格は無いだろう
自殺した女性のニュースも浮くしな
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:07:33 ID:UDFe/y3n0
>100
アレはペットみたいなもんだろう
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:13:00 ID:Dr7XuVG/0
執事がダメージくらうとメリノーも同じ部位に
ダメージくらってなかった?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:04:29 ID:GdcO9xU50
>>102
執事はゲームシステムとしては「使い魔」だろうな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:11:23 ID:2SC6EJj40
執事も育てられてたのか・・・・
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 19:17:22 ID:MhTPEmh10
>>103
扱いは使い魔だろうね
>執事がダメージくらうとメリノーも同じ部位に
>ダメージくらってなかった?
あれはエロ妄想の鼻血じゃないのか?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 19:48:47 ID:Q9RS/Clv0
それもあったけど
マッドウサギからかばって、執事の右腕が斬りおとされたとき
メリノーの右腕もバシュッってなってなかった?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 20:05:52 ID:GdcO9xU50
>>105
エロ妄想の鼻血は攻撃くらったのと別の部位だろw
ガウル自身が言ってるし(腹をなぐったのに鼻血
「同じ部位」はミツキのカウンター致死攻撃のやつ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 20:11:32 ID:TsS0Nr+d0
なってたね。

ところで、執事の右腕が再生していないのは、メリノーの無駄なパワーアップの一環
なのか、それとも肉ゴーレムのように傷の再生能力を持たないのか、どっちだ?
個人的には、執事は無敵だが傷が再生せず、一定以上のダメージは術者に跳ね返る、
と言うのを希望。つまり、ガウルの攻撃力が上がらない限り、いたぶり放題w
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 20:54:20 ID:XXKNl7L/0
一回執事の落とされた腕が逆になってなかったか?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 21:33:38 ID:hp+XnUlq0
>>109
よく気付いたな(賞賛

確認したら、コミック5巻、24話の1ページ目だ。2ページ目も怪しいが。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 11:40:28 ID:71DfcR/M0
そういや空談師と同じゲームシステムなら
斬ると欠損して断面見える外装って不法改造じゃないのん?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 12:16:34 ID:X/d8hKqT0
鯖設定によるとか・・・>グロ表現の有無

>>108
>執事は無敵だが傷が再生せず、一定以上のダメージは術者に跳ね返る、
つまりUOのゴーレム仕様だな
実は細工スキルで修理出来るとか・・・(笑)
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 19:01:17 ID:ulEhb/Rn0
>>109
まあエンジン男の前科があるしな。

しかしそういう間違い?が起こりうるのはなんでなんだろ。
うっかりでも描いてる途中で気付きそうに思うんだが。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 21:07:07 ID:ngNfKjBS0
乳幼児連れ去り事件の舞台の病院の名前聞いて
生物兵器鈴木さんのラストシーン思い出した俺ってヘンかな
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 22:01:50 ID:R+qeHRrv0
>114
おまいは俺か(w
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 23:06:36 ID:ulEhb/Rn0
いやこのスレの住人で、それを連想しなかった奴はおるまいよ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 00:43:28 ID:q6piEbtk0
お前らの言いたい事はわかった!

メリノーは執事のボディでガウルたんを押し倒すという可能性があるんだな。
小太り大男の小柄な少女レイープというのは見かけ上、凄くヤバイので、
しのふには是非漫画内でやってもらいたい!
その際は、ガウルには「やだ、壊れちゃう」という台詞をしゃべらせること。

ちなみに「羊の執事」って洒落に今さら気が付いた俺に乾杯。

>>114
スペルマン病院だっけ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 02:33:17 ID:rvQySvB60
かなり今更だけど
http://www.enterbrain.co.jp/tkool/RPG_PS2/

これってしのふの仕事だよね?>ジャケットイラスト
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 03:47:39 ID:IiBLfPAt0
>>118
そうだよ。
随分前にスレで話題になったな。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 08:14:56 ID:LhU3MwJC0
多分腕は限界値以上で消滅するんだろ
大魔法使いの攻撃で体が蘇生不可のロストするように
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 10:24:47 ID:h5JCUieN0
>>111
読み切り・アフタ・IKKIでゲーム設定の整合性を考えるだけ無駄ってくらいに違う感じ
なので諦めれ。

>>113
描いてると左右違ってても案外気付かないもんらしい。
両手とも右手になってたり指が6本あったり左足でシュートモーション入って右足で
蹴ったりとか、よくある話だ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 18:56:37 ID:XXvn9Ckt0
個人的まとめ(妄想・順不同)

カバキはリーゼの中の人が操作。
ガウルへの執着と歪んだ愛情のため、彼女のギカを殺し続ける
ミカオはそれを知りつつ、園を全体の利益を考え黙認。
クロエ死んでリーゼの中の人と交代。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 20:49:55 ID:fCcc92+a0
リーゼにミカオの家族になってと言われたミカオはカバキに狙われてない
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 21:40:00 ID:SSnwYUtc0
ミカオは元から何かの形で
狂う前のカバキとコンタクトをとれてたでしょ
そうじゃなきゃあのときに暴走してるカバキと連絡を取れない
別キャラで精神動物園にいたことがある、とか……
今の状態は、エンジン男にビビってるというより
知り合いであるミカオをロストさせてしまったこともあって
カバキとして出現しない(できない&する気になれない)とも考えられる。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:02:13 ID:gryoiDhq0
俺なりの纏め

全てはコイルの妄想で、クロエもガウルも存在しない。
ちなみに、足の悪い娘がいるというコイル自身も、
実は14歳の女子中学生の妄想の産物。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:44:07 ID:msGoDlJpO
それは何をまとめたのか
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 00:22:42 ID:OF7tZQZ50
精神動物園へようこそ!
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 00:43:03 ID:fg6e+aW20
単行本派なんで5巻までとここの情報で妄想するしかないんだが、
つじつまあわんでも許してくれ。

リーゼ(現クロエ?)も動物園の住人でどっか病んでるんだから
行動が首尾一貫してなくてもよさそう。
ガウルを愛していてギカを作って心を癒すきっかけにして欲しいと思う反面
ガウルを奪われたと感じて彼女の親たちに憎しみを向けるとかな。
自分を抑えられなくなったときに否応なしにカバキを使っちゃう。
コイルを雇用したってのも、思わずカバキに頼ろうとしてしまうリーゼ(クロエ?)自身の
ストッパーって意味もあるんかもね。

ミカオもリーゼにすべてを打ち明けられていたのだけれど、外部からの圧力に対抗する手段として
カバキを利用せざるおえないと考えてか、無理におさえるけるとリーゼが壊れてしまうと思ってか
ある程度カバキを容認していた。
しかし現状(リーゼ自身と動物園のカバキ依存)からの脱却を目的としてコイルを頼った。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 00:58:47 ID:F4E9v1zM0
ジージャはネカマ。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 01:46:42 ID:qM+Gr/xl0
精神動物園って改めて考えるとトンデモない名前だな
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 08:35:55 ID:IwvxXtVN0
ハッターのチームに、アリスに当たる人がいないんですが。
あと女王様もか。今後の展開用に作者が温存してるのか。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 14:09:43 ID:tUEkFxI7O
じょうおうさまならもう一つの盗賊団にいるじゃないか
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 20:09:48 ID:1wFny4iu0
tp://screammachine.web.infoseek.co.jp/img/
スカルピーでトルクとガウルつくってるひと

既出だったらすまん。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 23:42:09 ID:8nxTONAT0
>>133
そういえば3Dでトルク作ってる人もいたな。
他にもナツノクモのファンアートやってる人っているんだろうか。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 01:23:26 ID:omTKi7Xx0
朝目新聞の2006年、新年特集からカテゴリー:その他パロディ
上から3番目と4番目の絵を描いた絵師さんのサイトに2枚発見。
タロット風で素敵でした。作者の人には心の中で拍手を送りたい。ここ見てるのだろうか。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 19:48:54 ID:9GII8Dtc0
>>133
信じられん。カルピスでそんなモノが作れるのか。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 19:57:17 ID:yfr2d1PJ0
>>136
つまらない。0点。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 23:14:21 ID:9GII8Dtc0
(´・ω・`)
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 23:39:51 ID:ujrFNUUvO
ガウル回想シーン
リーゼ、クロエの結婚式予行で転ぶ。
「お母さんの前だと、いつも失敗ばかり」とかなんとか、操作二重なら転んだりするかも
案外入れ代わりってのもありそう。

ニヤケ眼鏡は事件の真相知ってるようだけど、マスコミも知らん情報どこで仕入れた?
やっぱ教授?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 00:12:06 ID:coNY6J0b0
>>139
リネン(会社)、教授、未登場の動物園関係者、へたすりゃ警察まで含むかも。
エンジン男の情報を止めたり、教授のカウンセリングに参加してたり、動物園の
内部情報に詳しかったり、警察の動向を知ってたり、してるからねえ。

妄想だが、クランクはトルクの奥さんに依頼された本物のカウンセラーで、実は
奥さんはクロエ似の美人で、ものすごい資産家かつ有力者、なんて設定が…無いかw
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 00:50:34 ID:03UBSKzO0
おれ今日からトルクになる!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 09:06:58 ID:GP84IlmZ0
それじゃぼくはクランクになる
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 11:52:33 ID:6mou/NpMO
ワダバガウルニナル
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 12:35:04 ID:Hy1bC4+D0
おいらかまぼこになる!
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 13:15:09 ID:S8DmoquW0
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <お姉様ゲット
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
146@ξ・∀)< ◆Xbz3Z/F.jQ :2006/01/13(金) 16:44:35 ID:hW9Zqb4WO
@ξ・∀)<6巻の表紙絵はワタクシのものですわよ〜
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 09:35:32 ID:XxH9OcW80
マジですか
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 10:28:06 ID:WIcbYVZD0
トルクになれたーーーーー!
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 12:39:28 ID:KVOXIwsu0
男×男の本を真剣に描いて欲しいな
立つほどの分厚さで
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 22:18:47 ID:YusHrqmD0
>>149
シノフーは照れ屋だから3割はギャグが入るw

それと登場人物のリアル職業って
早川教授=心理学が専門の大学教授、この分野で第一人者と言える程の大物、リネンと提携してる
クランク=早川教授と知り合い、ゼミの学生?、実は凄く強い
イタカ=医者?、対人関係に難在り、実は子供・動物萌え、元暗殺ギルド出身、かなり強い
サブレ=対人恐怖症、暗殺ギルドでのイタカの後輩?、長距離攻撃が得意、強い
メリノー=社会人、金持ち?、百合、妄想癖、腕は普通だが金に糸目を付けず強化した執事ツヨス
モーリィ=性格はドライなようで優しい?、大魔道師で腕もかなりある

151名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 23:04:54 ID:N87RqqGX0
>>150
イタカのあのシーンは、中絶手術を受けたというイメージでは?
「冷たい女」「内罰的」とかのキーワードとも合うし。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 00:04:20 ID:Uu3f3p7v0
>>151
わしもそう思う。
子供好きだけど堕胎しちったコトと、スキだったハリポタもどきたちを
殺す行為が相似した事で、あの場面で堕胎時の風景が想起されたと見るべきだろうし。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 01:32:25 ID:XZFnw5V30
>>150
 あと、イタカのもそうだけど、メリノーのも違うと思うですよ。
 あの鬱になってた時の言い分で「いたずらに男子に〜」と言ってた
みたいに、社会人にまでなっててそんな学校での例えが真っ先に出て
くるのも変な気がするので。

 スレ的にはお金持ち社会人っぽいのが主流みたいですけど、私とし
ては引きこもりお嬢様をプッシュ。
 でもわざわざ執事の腕をズゴックにしてるあたり、年齢を感じるん
だよなぁ・・・(;´・ω・`)。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 01:48:49 ID:HB4+Ephc0
>>153
あれはしのぷーの趣味でしょう。ズゴックの次はコブラですよ。
普通の女子でそんなの見てるのいるか?まあ、メリノーは普通じゃないが…
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 03:06:02 ID:0sGMrZlk0
この漫画の登場人物にマトモなのがいないとすると

トルク:ネット・アルコール依存症
イタカ:中絶経験有
サブレ:対人恐怖症
早川教授:名声第一、患者=モルモット
メリノ:トルクを雇うために借金
ガウル:近親相姦・強姦済
ジージャ:露出癖
ミツキ:女装癖、DV
子供4人組:ロリペドファイル共有

動物園に残った者がまともなわけがない
唯一まともなのはクランク
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 04:49:34 ID:SFrgvuE10
 あの子供四人組がロリペドファイル・・・ハァハァ(;//▽//)。
 じゃあ、あのシカとかトナカイとかのギーコ達はどんなんなんだろう・・・。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 06:28:05 ID:QamRy27y0
あの盗賊三人組が唯一心が病んでない名前あり登場人物か

あ、ハッターもリアルではまともそうだな。やり手外資系社員とかっぽい感じ。
ミツキ=リアルもゲーム内も超キティ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 08:12:07 ID:mLf1Z1gX0
ハッターはゲームと現実の区切りを上手くつけている感じだよな
ハリポタもどきも心は病んでいないと思うけど現実の感覚をゲームに持ち込み過ぎか
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 08:13:11 ID:9Is1fUWC0
>>155
1話(P.45)で早川教授がきっかけを話すシーンがあり、

・かつて旧版のネトゲにはまり、オンの世界に興味をもつ
・係わり合い(絆)は細く弱いが、通じ合える”何か”を感じる
・その糸の強さを見極めるのが早川の仕事
 (客観的な学者として観察が要求されていたのに、)
・過大な成果を性急に求めて自分を見失わないこと。
 (かつて成果を求めて自分を見失ったことがありそう)
・もし見失ったならば・・・
 (手摺をぎゅっと強く握るシーンで過去の強い反省を描写)

早川教授が今も黒いのかどうかは微妙ですが、
動物園の無茶苦茶ぶりにもかかわっているか、
動物園創造者(間違いなく基地外の確信犯でしょ)に影響を
与えたか、なんらかの始まりに関与していると思われます。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 09:43:43 ID:HB4+Ephc0
>>159
妄想でしかないんだが、GMの外装は本来教授のもので、クロエ・リーゼ・教授の
3人でのギカによるグループカウンセリングで、一定の成果をあげたことをうけて
作られたのが動物園の原型なのかも。しかし、急激に増える人間に対応ができなく
なり、推進派のクロエ、縮小派の教授で対立していたが、ミントの事件(リーゼに
よる1人目の自殺:妄想)で決裂。教授は動物園と縁を切り、クロエはGMを呼び入れ
るが、彼は自分が何をやっているかも理解できない馬鹿ガキだった、とか…。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 13:41:49 ID:lK83narb0
早川教授は俺らと同年代かもしれないな
旧式のネトゲってのが今のFFとかUOあたりかもしれない
そして2010年ごろ画期的インターフェース登場
2012年ごろボードの一作目稼動開始
劇中は現在2030年あたり
早川教授は40〜50学者として最も乗ってる時期
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 15:36:56 ID:Z8ITy0V+0
リアル嫁獲得という過大な成果を性急に求めて自分を見失い
必死にゲーム内で貢いだ相手キャラがネカマだったという悲しい過去を持つ人なのか……
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 16:56:49 ID:f99rIEvu0
手摺も握り締めたくなるわな、そりゃ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 17:21:49 ID:s5XNCYQw0
>>162
マグロ釣り漁船だっけ?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 22:02:17 ID:3+U2pNir0
>>155
ジージャはヒキコモリじゃなかったっけ?

外装に関しては、オフィシャルでキャプチャソフトってのが既に出てるから
かなり親しい間柄だとかなら、頼み方次第で穏便に入手できそう。
どーしても複製が欲しけりゃ、違法キャプチャ集団に依頼する手があるし
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 22:48:55 ID:8khhbUM60
>>162
ごめん
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 04:56:48 ID:3Q0Dgk21O
>>165
それぞれに何かしらの問題があるというなら一応全員ネットゲー依存症って問題がある

いまは 依存症(結果としてひきこもり)+他の要因 がある人達が動物園に残ってるんだろうからジージャは他にもあるだろうな
それに本当に重度ひきこもりなら軽々しく外に出なきゃなーとか言わないと思う。

あくまで推測あるね
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 19:02:02 ID:96Cyd2vR0
我を失うと訛るという病じゃないのか。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 19:40:40 ID:piMVsvsS0
>>167
多分躁病なのでは?なにかのきっかけで暴走しだすと止まらなくなる、と言う点で。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 22:47:44 ID:oRujx/Rg0
しかしあんなに方言まるだしってことはリアルではどんなんなんだ
荻上みたいなもんか


話は変わるが丸出してなんかいい言葉だな。ピエールを思い出す
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 23:52:22 ID:BZb4Fvif0
取り乱したときにひょっこり出る訛がもとでいじめにあって
それから引きこもりだしたとか?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 01:07:08 ID:PHkYzG+h0
ttp://www.geocities.jp/philippos_seraph/

ナツノクモを真っ先に思い出した
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 01:56:04 ID:vU+T/0It0
なんというか
自殺がネタであれ事実であれここまで至った経緯とか環境とか考えると不気味だな
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 07:25:08 ID:Qe/rUqbB0
1巻で早川教授が記者に答えていた内容が気になる。
公にできない方法だが、廃人を社会復帰させる方法があり、
これまでに十数件の成功例があるという。

臨床であるからして、失敗例も隠しているのではないだろうか。

あと、妄想からの発展で邪推かもしれんが、
過去の臨床で確立してからトルクに依頼したのか、あるいは・・・

ともかく、あんな方法を社会復帰方法として成功と考えているのは、
早川教授も邪悪な気がするよ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 09:30:51 ID:x6qfvf8c0
>>174
そりゃあるだろうねえ>失敗例
まあ、リアル側にセラピストとかのサポートも置いているようだから、そんなひどいこと
(自殺・殺人とか…)にはならないだろうけど。
あと、トルクへ依頼したのはあくまでもクランクだと思う。ついでに「殺し屋」による
更正プログラムもクランクの提案では。
元々はクランクが「殺し屋」をやって、ある程度確立してからトルクを巻き込み、教授へ
紹介した、と言う流れ。
目的?もちろん「トルクの更正」だけですが、何か?
まあこれも妄想だけど。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 12:37:43 ID:v8Hv0RiI0
クランクのトルクへの執着心がなかなか見透かせませんね。
強い感情をもっているのだけはたしかだけど。とりあえず、

・トルクに自分は役立たずではないと自覚させたい
・それはオンでの行為でも成り立つと自覚させたい。
・トルクが現在の状態でオンから消滅すること(オンでの自殺)はなんとしても避けたい。
・トルクが更正してオフで幸せになることを望んでいるか?に関する描写は一切無い
・トルクがオンで新たに絆を構築すると、すぐに自覚させるよう発言した。

なんらかの情愛に関連した強い感情な気もするしけど、オフでの更正を
目指すのかオンでの廃人完成を目指しているのか?が不明

それとも、学術的目的、たとえばオンでもオフでも個人の社会性の獲得を促す環境としては
変わらないという実証とか。うーん、この例えだとリネンがオンでの機能拡大と
市場開拓していることになりますね。犯罪者の更正として政府から受託するとか。

177名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 16:19:19 ID:5rGrLuToO
ウホ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 18:04:19 ID:ITm2k4Fg0
5巻かったどー
24話加筆しまくりね
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 22:55:14 ID:2YbFz1BF0
謝ってた回か
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:25:37 ID:x6qfvf8c0
単行本派だからわからんな。具体的にどこが加筆部分だったの?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 00:10:13 ID:U8szgSP00
24だっけ。オレ25だと思ってた。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 00:10:24 ID:oZ4/f7Sh0
加筆つーか雑誌掲載時にほとんど下描き状態だった背景とかが描き込まれただけなんじゃ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 04:16:05 ID:faNcIEs20
冨樫の本誌掲載時をちとマシにしたような状態だったと言えば解るだろうか
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 07:41:09 ID:VPfwLlff0
背景キャラとかは輪郭状態だったりしたのよ。
追加したというよりは、ちゃんと描いたって意味で加筆。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 07:51:19 ID:fAOBuDV90
なるほど、そうだったのか・・・

>>183
それはないでしょう。だって富樫の本誌掲載っていったら、鉛筆での下書き状態
じゃないか。主要キャラ含めて。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 13:13:07 ID:0+PDxkSG0
どっちかというと、ヒストリエ級かな。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 16:20:57 ID:2m6BlC4E0
6〜10ページの群集の大半がバストアップも含めアシスタント絵だった。
意図的に荒くしてるっぽいしのふーのペンタッチより優美なくらいだったが、
全部描き直してある。結構ちゃんと描いたのも多かったけど1枚も残ってない。
あと表紙は一面墨ベタだったような。隅っこでメリノーが目をそらしながら謝ってた。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 19:27:13 ID:M7wb1E9N0
>>176
ハッタ―が言ってた「良い手駒」でねぇの?
エンジン男(トルク)にせよ師匠(コイル)にせよ
ボードであれこれするには便利な存在

現在イタカにも魔の手を伸ばしつつあるようでw>クランク
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 20:04:01 ID:VPfwLlff0
忘れちゃいけないアーネフェルト盗賊団。
でもこいつら、ほんと何に使うんだろうな。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 20:12:04 ID:fAOBuDV90
>>189
確かに。性格に加えて、すでに賞金首扱いされていることからも、外部での情報収集
に使えるわけでなし、動物園の真の傭兵として、ハッター達に対抗させる必要もないし。
名前を借りてコイルやハッター達がPKをすることで目標を逸らす、つまりおとりにする
気かも。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 22:37:48 ID:U8szgSP00
>>187
> 意図的に荒くしてるっぽいしのふーのペンタッチ

そういえば、エンジン男やガウルの中の人がちょっとだけ
出たけど、画質ちゃうよな。

荒めにしてるのは、ゲームの世界だよーという表現なんだろうか。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 22:52:11 ID:yKR8DzB10
>>190
派手に暴れさせて陽動に使うつもりじゃない?
野次馬の目が2、3日そっちに向いてればそれでOK
そもそも2週間くらい守り抜く事が目的だったし
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 11:45:17 ID:gBUbM52c0
>>192
いくら姐御が大魔法使えてもたった3名では
タランティアにくる連中と比べりゃ微々たるもん
190の言ってるようにハッタ―傭兵団やクランク達のPKを
彼等の仕業に見せ掛ける情報操作が有力

アーネフェルト盗賊団も名前が売れて本望w
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 13:50:05 ID:HtLsCUOW0
翼の男爵アーラ・バローネ!
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 21:58:38 ID:03Q7g6Y50
1巻読み返した。
動物園関係者で自殺他殺含め4人死亡とある。

リーゼは一応自殺あつかい。
GMの家族3人は上記4人に含まれないとおもわれ。
他殺って?

パズルのピースがそろわんとわからんことがおおい。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 22:25:02 ID:WN3/keDh0
>動物園関係者で自殺他殺含め4人死亡とある。

7人だよ。

>GMの家族3人は上記4人に含まれないとおもわれ。

どうだろう。GMの家族なんだから、間接的には関係者だし。
含んだとしても、家族以外に4人死んでるわけだ。
そろそろオフのニュースで検察が何かリークしてくれると
園内の不和のネタになったりして面白そうだな。
あーはやく修羅場が見てーwktk
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 23:51:26 ID:03Q7g6Y50
>>196 ・・・orz
 195の4人という数字は、1巻145ページの情報というだけの意味です。

本質ではありませんが、1巻の第4話を読み直してみてはいかがですか?
・GMは家族3人を殺した後、数時間ボードにアクセスしていた。
・このボード関係者だけで自殺他殺合わせてもう4人死んでいる。

というセリフと、2巻以降の(7人死んでいる)という情報を合わせると、
以下の事実がわかっているというだけのレスなんです、>>195は。
・GMは家族3人を殺した。
・他に4人死んでいる。
・4人の中には他殺が含まれる。
・リーゼの件は中の人は不明だが、自殺
・ということは残り3人のうちに他殺者が含まれる。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 23:53:51 ID:I6aCvhS70
「契約の二週間」はたんにボード賃貸契約切れだけかなぁ...
トルクの疑念の「リアルマネーで30万あれば新たなサーバー借りるのも容易い」と言ってたし

捕まった「埼玉の少年」が、誰かをかばっている可能性は無いだろうか?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 00:02:32 ID:g5CfjYVF0
俺の1巻の145ページには
「今分かっているだけでも、問題のボードに関わった人間が
自殺他殺を含めてもう7人も死んでいる。」
と書いてあるんだが、誤植なのか? 2刷以降は4人になってるのか?
それとも俺が何か壮大な勘違いをしているのか。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 07:22:59 ID:AMNiMuSo0
うちのは4人となっています。
3刷です。
トータル7人、GM3人、他4人というのをはっきりさせるためでしょうか?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 08:29:40 ID:dAyv85yK0
2刷では7人でした
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 09:03:35 ID:wcge2ihu0
>>199
初版だと7人だったよ。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 09:12:48 ID:uhyqLqMf0
何か意味のある変更なんだろうか?>7人→4人

>>198
リーゼによるクロエ乗っ取り説を採れば、オンでの母親を殺した動物園への復讐
なのかも。でも無ければミツキは呼ばないと思う。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 11:32:48 ID:MDQZBL8P0
3刷でそう修正されたんならトータル4人という事なんじゃね?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 12:29:19 ID:h7rCOkmU0
え、内容自体修正入っちゃったのか
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 16:19:04 ID:58+aG3D30
つまりリーゼ+家族3人で4人って事?
なんとなく足りない気がするけど
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 16:35:43 ID:2YAK6GiOO
元々しのぷーは4人て書いたつもりだったんだけど字が汚くて7人て誤植してたとか…
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 19:20:55 ID:uhyqLqMf0
4人を7人って、「インド人を右に!」くらいの誤植じゃねーの?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 20:06:46 ID:B1XG/vgF0
埼玉の少年の事件が露見する前に
カバキによるギカ殺しが問題になってなかったか?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 20:50:24 ID:uy6+04/50
>>208
初めて聞いたけど、その例えは有名なの?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 20:52:21 ID:7UmNaSQC0
順当に考えれば >200なんだろうけど・・・

無理に考えれば
中の人の数(4人)とその外装の数(3体)だったのかもしれんね。
プロットとかに「この事件で死んだキャラリスト」とか作って名前並べてたら、
うっかり外装名まで数えてたのかも。
作者サイドでしかわからん設定だったがゆえに、対応が遅れたとか。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 22:52:02 ID:g5CfjYVF0
そうか、結局4人なのか。
7人と聞いて、さすがクランク。まだ公になってない死体を4人も知ってるのか。と思っていたのに残念だ。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 08:12:30 ID:WMOxQmCS0
>>210
一部で有名。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 10:29:58 ID:9u25VYs00
>>210
90年代のゲーセン好きなら
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 12:46:46 ID:bBNoe+fg0
>210
「ザンギュラのスーパーウリアッ上」
並に有名かな
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 13:38:08 ID:q9/5ohs20
>>215
それセットだろ
ttp://jingai.fc2web.com/
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 14:38:55 ID:jxBt+b5M0
7人と書いてある、良かった付加価値で値段倍増
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 16:35:53 ID:PaCXI3Ml0
1巻(3刷)050305発行
p046 (浦和の少年)PKなら3人って大したことねーよな。 ジンとカズ
p141 彼は既に家族3人を殺してしまっていた。 クランク
p143 家族3人を殺した後にのうのうと・・・ クランク
p145 ボードにかかわった人間が、自殺他殺を含めてもう4人も死んでいる。 クランク
2巻(1刷)040901発行
p041 PCが4人も自殺・・・
   ・・・それを見ちまったGMはイカレて家族を惨殺 サンチョ
p049 関係した7人もの人間が現実に死んでいる 露地商
p171 7人殺したあの殺人犯の共犯が。 キャプチャ赤頭巾の一人
p178 6人殺したあの殺人鬼と。 一般人
3巻(1刷)050101発行
記述なし
4巻(1刷)050701発行
p070 奴のせいで死んだ7人のうちの4人はここの住人だろ? グリフ
5巻(1刷)060101発行
記述なし



219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:21:54 ID:7CPj3Plx0
つまり
動物園の住人4名が何らかの理由によって自殺した後、
GMは家族3人を殺害した、ってことか。

じゃあ、GM本人か、もしくはGMの家族が住人4名の自殺の原因に
関わってる可能性が高そうだな。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:34:04 ID:+VrYhlk50
>>218乙。家族3人、タランテラ関係者4人(リーゼ含む)でFAか。
サンチョは4人とも自殺と聞いている(噂)が、
クランクの話だとリーゼ以外の3人に他殺が含まれる(クロエ情報?)、
普通に考えればクランクの方が信頼度は高そうな気もする。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 22:01:23 ID:Wv06Pl8Z0
ネタバレ


あれ・・・今月ナツノクモ載ってねーぞ
マジ泣きそうなんだが
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:13:34 ID:giOK0sCQ0
もしかして今月落とした?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:44:05 ID:dUWdO/MH0
合宿での唯一の楽しみに期待してたのに・・・・シノフ死ね^^
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:44:15 ID:93F6/Ux20
急病だよ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:00:08 ID:ZuW3Ag5R0
えーマジ?
んじゃ今月読むとこのらみみしかないじゃんか…
買うのやめようかな
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:13:39 ID:Ab40PEpM0
おいおい、本当に載ってないよー……


でもフリージアがカラーだから買ったよ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 12:26:36 ID:0Rs+Gmfw0
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 14:03:21 ID:5f9SwLyQ0
ラフ載せたり休載だったり冨樫になっちゃうよ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 16:54:01 ID:4nWF/9Qy0
>>227
どっかで見たことある気がするけど、とりあえずシノフ画ではなかったと思う。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:08:45 ID:P0cfVCoh0
お知らせで急病ってコトは、ふつうに〆切破りか。
231@ξ・∀)< ◆Xbz3Z/F.jQ :2006/01/25(水) 20:42:49 ID:6JgCq9CsO
@ξ・∀)<打ち切りの足音が近づいてキター!
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 00:16:24 ID:izFilXKe0
ドロヘドロとカメオ何とかがあるから
ナツノクモが休載でも慰めにはなる。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 00:44:14 ID:bYUvJdiQO
periodを楽しみにしてるのは俺だけか
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 01:10:28 ID:F4hxCj11O
うわまじかよ今月休載。
ドラグネット・ミラージュのカラー良かったのに。
つかそのせいで落ちたか!?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 02:21:37 ID:osoNYxaE0
2月号の次号予告に名前が見当たらないから、
予定通りの休載なんじゃないの?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 02:36:01 ID:X77YB8Xw0
流れ無視の豚切りで、1〜5巻全部を一遍に買って通しで3度読んだ感想1。スマソ

○ 面白い。キャラも立ってるしバックボーンやエピソードも深い。空間が描けている画力は◎。
  角川系の萌えとトーン処理だけのクソ漫画とは一線を画す。

× 次から次へと伏線やキャラクターの過去のキーワードを出し消化しきらないうちに
  ストーリーがどんどん進んでしまうので伏線を出してから消化するまで読者が覚えていられない可能性大。
  判りにくい・難しい(本来は難しいわけではないと思う)と言われかねないと思われる。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 02:39:24 ID:X77YB8Xw0
感想2
で、ザッと思い出しただけでも5巻を読んだ段階で未消化の謎(伏線)がこれだけある

@埼玉の17歳少年(=動物園のGM)の現実での家族殺傷理由(まぁ これ解明=エンディング という可能性高いけど)
Aリーゼがいなくなった理由
Bカバキの出現理由・カバキの正体・カバキがガウルのギカを殺した理由
Cコイル=トルクの子供の入院理由(子供の入院理由についてトルクが負い目を持っていることについても)
Dガウルがクロエを憎むようになった理由
E暗殺ギルド出身で自称子供嫌いのイタカが動物園でボランティアするようになった理由
Fミツキが動物園を憎むようになった理由(動物園を追い出された理由)
Gミツキの姉(ミント)って?
Hミツキが傭兵団を連れて来た理由(彼の本来の目論見)
Iメリノーが車椅子に載った理由
Jメリノーがガウルにあんなにデレデレなのに(笑)憎まれ口をたたくようになった理由
Kクロエと隼川教授の間にあったこととは?
Lトルクが奥さんと別居状態になった理由

これらが消化出来ない深いストーリー展開が用意されているのやもしれんが
あまり引っ張ると忘れちゃうし、例えばメリノーとかのはガウルと仲直りした時点で消化したほうが良かったと思われ
ていうか読者が我慢汁出過ぎ状態w
これらは担当や編集が安易にテコ入れして構成に手を入れて作品の良さが失われるよりも
作者さん本人に乗り越えて欲しいハードルではある

あ、あとがきで言ってたように4巻あたりからほんとに萌え強化されてましたw
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 06:41:15 ID:um1qd7JF0
>>237 ご苦労さん
2)は6巻で一応の説明
5)も上記2)と同じく6巻で一応の説明
13)は、ネトゲ廃人だったことで十分な気もするが、4)の理由も
 プラスされていると思われ、おそらく4)の説明があった時点で
 奥さん側事情は掘り下げないでしょう。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 15:32:38 ID:M1NEd76q0
>>237
すべてがはっきりと表現されていないと理解できない人なのかな?

単行本のなかですでにあきらかになってる伏線が含まれているのは何かの意図かあるの?
物語の中にはいくつもの伏線をはりめぐらして、それがクライマックスで一気に収束していく様を
楽しませる部類のものもあるから(トム・クランシーなどがその手法に長けている)、
現段階で伏線未消化とかいわれても作者は困るかもしれないよ。
1, 2, 3, 7, 9, 12は、動物園というメンバーが共有する場を守ることと大きく関わりのある伏線だから
最後にひとところに収束していくとおもうので、未消化とする意味がわからない。
あとは別に分からなくてもいい伏線でもあったりするね。

240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 15:51:19 ID:n4gkDxxH0
まぁでも、大して難しいテーマに取り組んでるわけでも
それほど入り組んだ構造をしてるわけでもないのに
二回、三回読まないと、話の本筋すら見えてこないってのは確かにあるな
決して国語力低いわけではないが、だら〜って読んでるとたまに「んっ?」てのがある。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 16:42:12 ID:Nnu/i3Pv0
そこが、私がこの作品で好きなところ
なんとなく読んでいても「なるほどな」と思わせる部分(伏線)がある

その手のものは好き好き分かれるから、人を選ぶだろうな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 18:55:34 ID:md4lefYM0
休載かよ!
まあ今月IKKIはいつもより良かったからいいけど
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 21:15:48 ID:LFslXfgt0
夜回り先生は本当にあんなイベントだらけの人生なのだろうか。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 13:24:43 ID:1OCcK8Tb0
>>239
>すべてがはっきりと表現されていないと

結局は程度問題でしょ。やたらと隠喩的表現を好む人以外はわかりやすいに越した方がないのでわ。
ハリウッドのシナリオ教官であるシド・フィールドが言ってるけど
作品を作ってる側は説明ゼリフっぽくなってしまうことをかっこわるいと考えて過敏になりがちで、
他人が読むと作者が考えてるよりずっと判りにくい作品になっている事のほうが多いらしい。
シノフーの作品のわかりにくさってのも本人が必ずしも意図してるものではないと思う。

実際問題、わかりにくいってのはナツノクモのレビューであちこちの個人サイトでも触れられてることだしね。
思わせぶりなフリが多くて長いこと引っ張りすぎってのはあるよ。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 14:01:38 ID:ZRCopC+N0
>>244
思わせぶりな台詞の連発が、シノフーの味だと思うが…
それで、実際に隠れているのは「オマーン国債」レベルだったりする。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 14:22:09 ID:1OCcK8Tb0
そゆのも含めて程度問題かとw
シノフーってアナーキー度の高さが災いしてどんどんマイナー指向に行きそうだからブレーキ効かせる
くらいでちょうどいいと思われ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 16:43:48 ID:y/pjyyTB0
小出しにしすぎってのはあるかも。
ストーリーの謎と関係ないキャラのバックボーンとかは
特定のキャラに注目する流れをところどころでつくって
ある程度まとめて明らかにしていくのがわりと定番かもね。

そうすると小さな読み切り漫画の連続のようになるから
最初から読まなくても面白くなって
途中から興味持った新しい読者が増えてくれる。かも。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:12:32 ID:ZRCopC+N0
>>247
そのつもりでアーネフェルト?盗賊団を出したら、キャラが暴走して本編が止まって
しまいましたが、何か?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:21:39 ID:FZKRAj1r0
あれタイムボカンシリーズのパロディだろ?
暗いキャラ多すぎだから空気軽くしたかったんジャネーノ
べつに三人組についてはなにも掘り下げてないし
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:10:44 ID:SAkqrnLg0
読み切りから理解しにくい感じだったしな。
いまや懐かしのエヴァ風意味有り気台詞満載だからね。
喰う男子以外の読み切りや家政婦は凄く直球なのでわざとだと思う。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 01:54:44 ID:Y7TZH+Nw0
理解しにくいかなあ……?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 04:36:04 ID:69BaY6Bh0
伏線とかさんざん引っ張っといて、後で変更までしてるからな。
そりゃあ、混乱する。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 05:28:39 ID:/KTCnFuK0
するね。このへんで人気損してる希ガス。
キャラはいい感じ。みんな過去があったり葛藤したり悩みがあって ”生きてる”って感じはしてる。
その辺はすごいと思うけどよく読まないと ちとワケわかんないことが多い。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:00:48 ID:FmIb5/uWO
そんなムヅカシイ話やめて
イタカタソの萌える話しよーぜ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:44:48 ID:Ckfo5YD90
タダのネトゲ廃人の話と違うのか?というか、そのほうがすっきりして読めるんだよな…。
その場合イタカは相当にイタく見える。
三人組はむしろネトゲとして割り切って純粋に楽しんでいる気がする。

いや、イタカのキャラは好きですよ?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 02:51:36 ID:oX2nMQTp0
確かにネカマとかそういうのが普通に存在している世界で、
相手が子供の姿だからってゲームで殺すのどうのって葛藤してるのは・・・

赤ん坊ならまだしもな。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 03:13:08 ID:JvjK+R6W0
シノフがイラスト担当の何とかってやつの
チラシ貰ったんだがアレは買いかね?
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 03:22:11 ID:oX2nMQTp0
妹コンだっけ?違うか?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 08:29:02 ID:07I3SwHS0
>>255-256
う〜〜ん、それ言い始めたら「拷問」もなりたたないような気がするし
ストーリーや各キャラが深刻になっている要素の大半が崩壊すると思う。
この世界ではぶっちゃけ誰が何千人殺されようと全く動じるはずがないんだよね。
HPがゼロになろーが何だろーがステータス下がるだけで「その場で復活」できる
会えなくなるわけでもなんでもない。
本人にしてもキャラ鍛えるのに時間かけたヘビーゲーマー以外は財布おとしたほどにも
ショックにならないだろう。
ロストしたって外装の外観データが保存してあるなら(売ったりキャプチャしたりできるんだから
バックアップは出来るはず)それまでの姿と名前であっさりゲームを再開出来るように思う。

拷問やキャプチャ時に操作放棄させる精神攻撃にしても
 操作を放棄しなければ絶対ロストしないんだからボタンの押しっぱなしとかしとけばいいんでね?と思うし
 しまいには攻撃してるほうが睡眠せざるを得なくなるよーな気がする
 拷問をするほうがは膨大な手間・時間だよな。
精神攻撃にしても、うっとうしければ顔のインターフェースだけ外しておけば済む話だし。
 パワーグローブっぽい操作コントローラーだけつけて他のことして(例:テレビでも見て)ればいーじゃん、と思う。


ちょっと考えたらこのへんはすぐおかしいと思う部分だし作者も気付いてないわけはないと思う。
だから、たぶんハナから「未来のゲーム空間をリアルに描写」する気は無いんじゃないかな。
ちょっとスパイス的に使っている程度で・・。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 08:55:16 ID:ZtLQu1KtO
つ[アヴァロン](押井守)
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 09:19:05 ID:AC7ap00Z0
>>256
イタカは別に、相手の外装云々で
躊躇したりしたわけじゃないでしょ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 09:21:22 ID:07I3SwHS0
>>260
あれも出だし(ただゲームをやっている状態)では誰が死のうとカンケーねー的だったような。
仮想空間内でのロストを恐れる緊迫感が出るのは
やはり未帰還者(ゲームから戻れない)というリアルデス的条件が加わってからでわ?
それにアヴァロンのアッシュのばあい職業ゲーマーらしいので負けていいって事もないのかも。

攻殻機動隊では 電脳空間での攻撃 = ハッキング = 電脳に直結した生身脳を焼かれる だし。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 09:40:25 ID:PKE3aAa90
>259
いや、何度か既出の話題だけど、
拷問が成り立つのは、そのキャラと自分を同一視してるどころか入れ替わってるような廃人向け、だぞ。
顔のインターフェース外して操作だけできるようなら拷問治療の必要ないんだ。
「あ、別に手だけでいいんじゃね?」ってこれはゲームだと気付かせるのが目的なんだから。

他の何万人といるであろう大部分はあんなことしてないんだよ。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 10:38:08 ID:niCdxtfc0
パワーグローブしたままトイレに行けるかな?フフ
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 11:52:11 ID:FB5y/K+L0
>>259
現在のゲームでもマジになってる奴はかなりいる
現状の流れで今後も仮想ゲームが普及して(生活の一部として、自然なものとなっていったり)、
ナツノクモにあるような、ボードゲームクラスのリアリティになると・・・

あながち変な描写、って事では無い気がするよ
勿論今の基準で考えれば「おかしい」事が一杯あるよね

って考えて思ったのは、昭和初期の天皇陛下万歳、の次代の基準では、
現在の日本は「おかしい」状態なんだろうな、って思った
今の私たちの基準では、どう考えても昔の方がおかしいけどなぁ・・・
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 12:05:12 ID:Edh7T4v70
>>265
>って考えて思ったのは、昭和初期の天皇陛下万歳、の次代の基準では、
>現在の日本は「おかしい」状態なんだろうな、って思った
>今の私たちの基準では、どう考えても昔の方がおかしいけどなぁ・・・

何を分かったようなことを言ってるのやら…
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 12:23:23 ID:atXkUW9d0
>265
特殊な心理状態や状況になっていたり
今の我々と全く違う価値観がその世界を支配しているなら
それを読者に提示していないと駄目でしょ。
作品内で提示されていない状況を前提に、その作品を読み解きはじめたらこじつけ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 12:32:39 ID:ZtLQu1KtO
だからムヅカシ話やめょぅぜお前ら
俺にも解るような萌える話してくれよタノムヨ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 13:09:24 ID:wjwem+HI0
じゃあメリノーさんの百合的願望実現キボンに一票
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 13:13:41 ID:AC7ap00Z0
廃人にとっては現実を捨てて、LV上げに邁進するわけよ。
でもそれに対する後ろめたさはず〜っと持ち続けるわけ。
本当はやめたい、やめたほうがいいって思いながらも
やめられずにひたすら廃る毎日。
引退、卒業の理由を求めながらも、
情に棹さして流されて、廃仲間と離れられないわけ。

その長い日々の重い重い積み重ねのいろいろなものが
拷問によってあっさり否定される。
キャラに圧倒的なLV差ができてしまえば、
その分当然廃仲間との関係にも差ができる。
ショックでもあると同時にそれは解放でもあるのだよ。
シモフーはそのことをよく知っていると思うよ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 13:16:12 ID:ZtLQu1KtO
むしろイタカへの尊敬がズレて百合に走る鳩子さん
おっ起してきたぞ!
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 14:33:50 ID:DZ9TC3KA0
>270
それって結局、現在の戦闘目的オンリーのゲームの中で出来た仲間での話で
動物園みたいにハナから戦闘もしない・経験値も稼いでないプレーヤーたちには
その公式成り立たないんじゃない?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 15:16:57 ID:ptniZzvZ0
動物園をあまくみるな。
イタカ、サブレなど作中でてくる中心メンバーは
かなりの熟練者のようだぞ。
それに自分のキャラクターへの感情移入もしやすくなってるから
そりゃ愛着あるキャラを拷問で消されるとかキャプチャされるとかは
苦痛なんだろう。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 15:30:08 ID:PKE3aAa90
>272
動物園の現メンバーは、あれだけの事件があったのに
動物園を捨てられないぐらいの人間の集まりってトコ忘れんように。
レベル上げでの執着にせよ、現実の問題からの執着にせよ、どっちにしてもネットの仲間に浸かってる連中なわけで。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 18:10:25 ID:DOl7Q70g0
>>272
動物園在住の廃人は、それこそネットでの別の人生に溺れているタイプ。
ある意味でヤク中と同じ。ネット内の人生を続けるためにリアルで稼いでいる。

この手の人物の存在自体は教授が1巻で指摘している。

そもそも、この作品に出てくる廃人は、少なからずリアルとネット上の区別の出来ない、
ネット上のキャラを自分と同一視しているりっぱな精神病患者。だからこその拷問であり、
結果としてのキャラの死、そしてリアルでの再生という一連の流れは、修験道的な仮死→
復活という修行と同じ「自己再生」の古典的なプロセス。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 18:48:05 ID:FB5y/K+L0
やはりネトゲ経験者か、そうでないかで感想が違って来るみたいね
ナツノクモの「おかしい」部分は、現在のネトゲでも話題になるような、
変な事件と被る部分があるから

お兄ちゃんどいて、そいつ殺せない!・・・とか
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 19:04:16 ID:BmSzBPVQ0
だからあれはネタだから
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 19:11:28 ID:AC7ap00Z0
>>275
いや、拷問は他人からの強制であるのだから
言うなればあれは、ポアであり、折伏、脱カルトだろうよ。
現実こそ絶対だという信念に従って、
ネットにすがりつく哀れな廃人達を
より少ない苦痛を与えることで将来的に蒙るであろう
不幸から結果的に救ってやろうという行為だよ。

それとリアルとネット上の区別云々とあるが、
それはまったく違うな。
本当に痛い奴というのは、
仮想現実と呼ばれる世界が現実と別に実在する、などと
信じている類の人間だよ。
そういう連中は仮想現実世界においてはどのような言動も
現実世界ではないから許されるのだ、と錯覚している。
拷問行為もそういう点では危うい境界を漂っているわけだ。

まぁともかく動物園の連中にしろ、エンジン男にしろ、セキにしろ
彼らはただ単に、現実からの逃げ場所をネットに求めているに過ぎない。
リアルとネットの区別が云々という問題ではないだろう。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 21:01:35 ID:DOl7Q70g0
>>278
>ポアであり、折伏、脱カルトだろうよ
そうか?本人があきらめない限り「死なない」世界で、「殺される」ことが出来ると?
>本当に痛い奴というのは、仮想現実と呼ばれる世界が現実と別に実在する、などと
>信じている類の人間だよ
そうか?現実と非現実を自覚している限り、「まとも」な人間だと思うが。
ひところTRPGがはやった時期に、丁半博打的な感覚で参加して非難されたタイプがいたが、
君の言う「痛い」はその類なのでは?他作品では、読みきり空談師の素体をそのまま使って
た奴とか。
>現実からの逃げ場所をネットに求めているに過ぎない
これには同意。ただ、それが逃げだと知っているのと、知らずに(気付かずに)いるのと
では意味が(ネットへの依存度が)違う。強いて言えば前者がコイル、後者がセキ。
後者であれば、逃げ道を断つことで自立させる事も出来るが、前者だと依存そのものを
否定しなければならない。
あと、依存症の場合、リアル以外であればその対象は無限と言っていい。
ネット、酒、たばこ、麻薬、ETC.
先も言ったように、彼らにとっては「非現実こそが現実」なのだから。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 23:18:30 ID:NR3TAblN0
元ネトゲ中毒患者の俺からいわせてもらえば、
>>278>>275のほうが説得的にみえた。
いろんな中毒患者は、すっぱりやめれば立ち直れることは
本人も痛いほど理解していて、やめたいと思ってる場合が多い。
それでもやめられないのが依存症。
セキもコルクもその点は共通しているとおもう。

仮想世界においてどのような言動も許されると思ってる人は
どういう部類の人間かってのは難しいな。
経験上では、ネットの匿名性を悪用して迷惑行為に走る人がほとんどのように思えるけど、
また一方で、現実世界で存在価値を否定され、
さらに仮想世界での自身の強さにうぬぼれるあまり、強烈な行動に出てしまう人がいるのもたしか。
むしろ、依存症を語る上では、仮想と現実という2つの「世界」があって仮想のほうに大きく依存してしまうことが
問題なんだろうなあ。

酒飲んでるからまとまりない文章ですまん。

281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 00:30:30 ID:lyvHzj+z0
拷問うんぬんはループだからともかく、廃人プレーヤーとかの心理だけじゃあんなにドラマが成立しないよ・・。
他人のHP0(ロストですらなく)に過敏になったり涙するわけはないし必死で守ったりする必要ない。

大魔導師の外装を使っていたの初心者の女の子まで、知り合いの男の子が剣で斬りつけられて泣いてたやろ。
ダメージを受けてすぐ加害者を倒してるからから当然「その場で復活」できるのでロストはしない。
初心者までこうなんだから、廃人プレーヤーが仮想現実と区別等々〜は全部関係ないとしか思えない。

マンガとして面白いとは思うけど、このあたりの「共感/納得出来ない」設定になってるのは
いくらひいき目で見ても否定しきれない。百歩譲って、これがネトゲ廃人には納得出来る話であるというならば、
そういう特殊心理まで解説して「この世界の一部として」一般読者に納得させないと。
読者がネトゲ廃人でないと共感出来ないって言うんじゃエンターテイメントの設定としては論外だろ。

むろん、これだけをとってクソマンガはおもわないけどな。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 01:25:34 ID:iDHnmcoP0
>281
だが、ある経験を共有している者にしか
提供し得ない面白さってのも有るだろ。
たとえば魔法陣グルグルもドラクエなどの
初期のRPGゲームをやっている人向けのマンガだったぞ。
そういうマンガは全部駄目だと?
まぁアレの場合一種のドラクエパロディだったので
知っていればすぐ判るレベルではあったが。。

確かにネトゲ経験者が読んでいても
あそこまでゲーム上の他人の生死に
泣き怒り悲しむ状況はちょっと"?"な部分有るんだけどね。。
婆さんとかリーゼとかはリアル死らしいから別として。
ナツノクモに関しては最初のセキの話以外はゲームだという
設定が足を引っ張ってる気がする。途中からは何らかのトラブルで
あの世界で死ぬ=リアル死になるようになった という設定でも導入したほうが
ナチュラルに感情移入できたかもしれない。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 02:13:26 ID:1JiXH/ud0
なんとなく高校生ぐらいの人が多そうですね。
お爺ちゃんはお茶飲んで眺めてるね。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 02:19:19 ID:lsrxpGNl0
泣いたりなんだりしてるのは
リアルな顔文字、と捉えれば別に違和感ないかもな。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 02:29:55 ID:ymphL7h50
>>259
外装のバックアップは許されるけど
デスペナルティーによる能力ダウンまで元に戻す行為は
一般的に「チータ(ずるい奴)行為」とされてまつ

>>281
ポタがロストしたのは「蘇生魔法のミス」とハニーが思ってるみたいぽ
殺された奴の自力復活と他者の蘇生魔法が運悪くブッキングしちゃったりしたかどーかは不明だけど
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 04:24:46 ID:ryuwTztS0
>大魔導師の外装を使っていたの初心者の女の子まで、知り合いの男の子が剣で斬りつけられて泣いてたやろ。
>ダメージを受けてすぐ加害者を倒してるからから当然「その場で復活」できるのでロストはしない。
>初心者までこうなんだから、廃人プレーヤーが仮想現実と区別等々〜は全部関係ないとしか思えない。

ハーニィに限って言えば、彼女のリアクションが良すぎるのは
まさに初心者だからだと思うんだが。
取り乱して蘇生にも失敗して灰にしてしまうくらい。
ほっときゃ自力で復活する事も知らないか忘れてたんだろう。
涙に関しては、そういうコマンドなり操作なりをしたとも思えないので、
状況と声のトーンから自動的に涙テクスチャが貼られる仕様とか。
引っかかってる人もいるみたいだけど、俺はおおむね納得できてるよ。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 07:37:05 ID:i0JJxarX0
>>284
あー、なるほど。
リアルな顔文字ね。そう言われりゃそういう感じなんかもなぁ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 13:40:38 ID:oIr2IjiX0
>>281
> このあたりの「共感/納得出来ない」設定になってるのはいくらひいき目で見ても否定しきれない。


確かに苦しい解釈重ねても、いつ死んでも痛くもかゆくもなくってそいつはその気になれば
いつでもこの場に戻ってこれる状況は緊迫感ないかもしれん。
見かけがただのデータで別の姿にもなれるなども含めて
虚構の嘘くささはどうやってもつきまとうのは藻前の言うとおり。
俺は藻前さんの言うことをあれは機能だからコマンドとか変に反論する気はないな。
かえってそう説明されればされるほどつまるところ芝居だ、と強調されてしらけるだろう。

だから俺はこの漫画の楽しみ方は、ゲームの中だからってのを
考えないほうがいいと思うね。それで充分普通に面白い。
そういう意味では>>282が言うようにゲームだという設定が
足を引っ張ってるかもな。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 14:10:25 ID:Fq6fn+ba0
そのへんで一番アレなのは
萌えなキャラが出ても中身男かもな〜と思うと萎えるw
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 14:32:48 ID:4WT8q08O0
あるある
よしんば女であっても本来の姿は違うんだと思うと。。
イタカさんも結局はデブいヒキコモリゲームオタクなのかぁぁぁ(;゚△゚ )
みたいな。


少なくともスポーツマンタイプの人はいない(w
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 15:18:05 ID:MAc5DBTg0
しかし読み切り最初の空談師やセキの回はボードという
設定が無ければ生まれない話だったよ

あれがある程度つかみになってるとは思うんだよな。
漏れは読み切りで唸った。


とは言うものの今の展開ならいっそ
ただのファンタジーワールドである方がいいかも?

戦闘・恋愛・萌え(w)がどうしてもウソっぽくなる
つか、命のやりとりと容姿が文字通り形だけだからねぇ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 15:26:42 ID:FVqwlkun0
確かに。でもよく考えると面白いね。
漫画も映画もゲームも結局虚構なのに
作品中であらためてここはゲーム中という設定をされるだけで
なんか入り込めない部分が出てくるって言うの。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 15:57:49 ID:ryuwTztS0
ゲームをゲームとして割り切ってるハッターの手下達だっているんだがな。
外装の行動から中の人の考えを類推するというのもナツノクモならではの楽しみだし。
つか、ゲームだという設定に違和感を感じてる人間がこんなにいたことに驚いてるよ。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 16:10:34 ID:LMcHi3Z80
>291
確かにボードって読み切り向けの設定のような気がする。
だからってのっけからただのファンジーマンガじゃ作品自体の売りや話題性に乏しくなるだろ。
てかIKKIっぽくないw

>292
その中の設定がその世界での真実、という受け入れかたをするからだろう。

>293
中の人の正体を類推するのを楽しむほど演技してる面が出てないな。
地のままにも見えるし。もっとそういうのを前面に押し出してシニカルでブラックジョーク的話なら
違う見方もあると思うけどむしろゲームの中での悲劇や葛藤を前面に押し出してるだろう?
素直に物語を追っていくなら違和感を感じるなというのが無理だろう。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 16:21:38 ID:L+tEKwNl0
死亡即復活とロストに関してはミスだと思う。
初期の頃と今とでは、設定が変わってる。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 16:51:23 ID:SbN5dLEa0
>>293
そのへんのゲーム世界での虚実の関係をいかして考えさせるブラックな
面白さを出すのは読み切り空談師でやり切っちゃってるような気がすると思うけどどう?

 ほーら痛みがないから普通に喋べっちまう

 あなたはその中で流布した冗談めかした英雄像に近すぎる
 見ていて痛々しいわ

 この中では徹底して自分の望む姿を演じられる
 だけど徹底してその姿しか見せないと言うのは他人を不安にさせるわ

 俺はメールの中でここでチャイルドポルノの交換会が行われていると
 言い含めるだけで良かった

等々(少し違うかも)。テーマがこうならゲーム世界であることに
誰も疑問は唱えないだろうし、ナツノクモがこのへん狙ってるなら読みきり時の足元にも及んでない。
つまりナツノクモはそうじゃなくて普通にヒューマンなドラマで読むほうが面白いマンガになってるかと。
逆にドラマとして見るのが面白い展開になってるからこそ
ゲーム(ウソ)の世界であるという違和感が気になってくる人がいるんだと思われ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 17:12:31 ID:zNvpdY8Z0
難しいことをみんな言いまくってるなあ

ぶっちゃけネトゲ廃人の難しい心理状態とかバカな漏れにはよくわからん。
俗物である漏れは可愛い子は中まで可愛くあってほしいだけなんだよなw
だから中の人の存在は邪魔www

でもシノフーのことだから最後で実はみんな演技しまくってて
ブラックで救いのない終わりとかやりそうで怖い(((;゚Д゚))))ガクブル
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 17:21:32 ID:SbN5dLEa0
>俗物である漏れは可愛い子は中まで可愛くあってほしいだけなんだよなw

いやそれ重要っすよW
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 18:33:16 ID:YA+TfK5w0
ほんと皆さん難しい深いとこまで考えて読んでるのね・・・
たしかに、ナツノクモはヒューマンドラマ的な話だよね
登場人物達の本来の姿とか想像して引いたり
ゲームの世界にのめり込みすぎてて何か気持ち悪いかもって思うと
折角の面白い話心暖まる話でもなんだか白けてしまうのがちょっと残念
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 19:14:48 ID:zW9MKiVd0
応対のマニュアル化で、うわべだけの付き合いしか出来なくなっている現代。
ヒューマンドラマは架空の世界にしか存在しなかった…。
とか言ってみる。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 21:35:07 ID:HHLd/BBb0
さすがに一ヶ月間が空くと劇中劇にも似た舞台設定の粗に流れるね。
もっとリアルにウエイト向けて(今はネット9:リアル1くらいか?)電車男みたいにならんかな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 22:50:04 ID:kmVNcTw5O
鳩子は動物園来る前は何してたんかな
イタカと同じギルドだって
遠距離攻撃の達人=広い所
だしな

一巻のイタカエピソードには鳩子出てこないから多分、イタカの紹介でキタンダネ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 23:26:07 ID:7KhZs3mx0
>>299
> 折角の面白い話心暖まる話でもなんだか白けてしまうのがちょっと残念

それそれ。感動しかけると「いやちょっと待てよ」と冷静になってしまう俺ガイルw
なにしろ、今は全員が読切空談師のシバの大将でツッコミ手がいない状態だからな 
シバはNPCの数を減らせと言われて
「貴様ぁ!無辜の民を殺せと言うのか!」「・・・いや・・あんた・・マジですか」

PCが一人ロストしたら
「姫を・・守ることが出来なかった・・」「・・・・姫・・?」「あん?なんだって・・?」

とツッコミが入っててここはゲームの中ではこんな反応をするコイツ(シバ)が
おかしいという認識の面白さが際だっていたんだが。

これがナツノクモだと全員がシバ状態なので「えーと・・俺は感動しても良いのかな?」という気になるw
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 23:55:09 ID:HHLd/BBb0
>302
山猫は眠らないみたいなゲリラ型スナイパーなのかもしれんぞw

遠距離攻撃の達人=広い所=イタカ
遠距離狙撃の達人?=狭い所で隠れて待ち伏せ=サブレ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 23:57:38 ID:zW9MKiVd0
>>303
だから野次馬の対象になる。>動物園
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 00:07:27 ID:IXUgPFb00
>305
動物園の中のことはだーれも知らないのでそれで野次馬が来てるわけじゃないでしょ
単にGMがリアルキラーだから野次馬が寄ってきてるだけ
知られてるのは動物の格好をしてるらしいって事くらい
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 00:24:53 ID:rUplE8AR0
動物園ってネトゲ廃人だけを集めてるってわけじゃないのでわ
鳩子は広場恐怖症だし
ナツクモでは区別なしに登場人物全体がマジ状態だと思う
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 00:43:26 ID:xqISkygc0
>>307
ネトゲ廃人つーか、メンタルヘルスが主眼だし>集団カウンセリング
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 00:49:31 ID:+qDsfqxY0
ナツクモの設定は空談師より全然好き
ゲームやってる感でなくて
どっぷり嵌ってる感で読ませといて、時々現実が顔出すと凄く恐いのがイイ
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 02:28:27 ID:+CowfUbK0
読み切り空談師とナツクモは同じ系統の面白さでなくなったから比べるようなもんでないかも。
ネトゲの怖さをテーマに押し出した空談師、
その部分はかなり捨て通常のドラマ性を追求したナツクモ。(だからネトゲである部分が賛否出る)

ネトゲという設定と話がきちんと整合して文学的に全体が完成してるのは空談師だけど
人間の汚い部分に焦点を当てたあのノリで長期連載は読んでて疲れそう。
連載の空談師はどっちつかずでちと中途半端だったね。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 07:17:24 ID:+UT5rbpVO
304
あれだな、あの変な箱からビュッと何か撃つんだな?


スネークかよ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 18:48:24 ID:fsV0tCUC0
もう少しだけ現実世界の描写をして欲しいんだが、
それやると無駄に話が複雑になっちゃうのかなぁ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 20:30:50 ID:ZcNoQDzi0
>>312
トルクがリアルで男性である以外は
他の登場人物のリアルでの性別・年齢も読者に伏せられてるのがキモだからな

現在のクロエが「実は男」でもおどろかんw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 22:20:58 ID:4MuI0LfC0
>>310
読み切りのあのノリで連載するとなると、
読者だけでなくシモフーも疲れるだろうな。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 11:52:23 ID:gPnqSazj0
あんまり中の人出してくると、舞台見ている時に突然俳優の経歴がテロップされるみたいで嫌だなぁ。

もう迫真の演技で泣き叫んでる所で「俳優何々、何々県で生まれ〜」って感じで。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 21:41:51 ID:BysV2zdv0
>>313
ガウル忘れんなガウルー!
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 23:26:19 ID:xVxjfHmJ0
>316
ガウルは先月号でリアル出ていたじゃないか?
まさかこの期におよんでミスリードを誘うとは思えんし。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 08:09:00 ID:lxeE7wfD0
伏線人間のクロエ中の人はともかくとして、
ミツキは男性、これは確実なんだろう。
それ以外の元動物園メンバーは女性、これは分からないところなんだけど
・・・ぶっちゃけ言うと、動物園メンバーに関してはリアル性別がストーリーに何も影響無いというか。

なんてーか主要人物以外の中の人を演出することがあんまり意味無いんじゃないかと。
この辺もリアル状況が描かれて無い理由の一つじゃなかろうか。
つまり蛇足・複雑になるだけと。

そこで解決策として、
単行本にオマケ漫画を加えることを義務付け、そこでやるというのはどないだ?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 12:10:15 ID:3//sDh3K0
6巻っていつ?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 12:36:59 ID:yFZJaAKM0
まだ予定も何もないはずだが、5話掲載、休載一回、修正に一月として6月頃か?
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 14:18:27 ID:qzsRjKf7O
ミツキの中の人は地丹。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 15:01:00 ID:7gck7tE/0
ワロス
ネット弁慶してそうなタイプだなw
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 04:59:26 ID:6/BgJe5p0
スレの流れ読めなくて申し訳ないんですが篠房先生は女性なんですか?
男性だとばかり思っていたのでかなりの衝撃を受けています・・・。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 06:54:31 ID:HDMmbanL0
俺は鳴子ハナハルが男らしいとわかって衝撃を受けています
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 11:16:35 ID:DVHrl2Iq0
ハナハルはどう考えても男だろ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 15:05:40 ID:F1eesKwS0
>323
男だよ。どのサイトだったか忘れたがサイン会に行ったという人がシノフー男だったと書いていた。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 17:25:45 ID:7BUzKerT0
久しぶりに「ナツノクモ」を読み返して、思ったことなんだが
もし、既出だったらスマソ。

5巻の最初の話にミツキがガウルをいたぶる話があるんだが、
この話の中にガウルがミツキに対して、
ミント(疑似、もしくは実の姉)の話に一瞬だが触れるのがあるんだが、
言われた後のミツキの過剰な反応といい、ミントの件があるからミツキが動物園に対して、
すごく執着してる要因になってる気がするんだがどうでしょう。

また、ガウルが知ってるということから元動物園の住人であり、
ガウルがどうしたと聞くあたりから、今は、動物園にいないということが
推測される。尚且つミツキが動物園に異常な執着心を持ってるということ
から考えるとミントが動物園がらみの自他殺の中の一人に該当するんじゃないかと思える。

そう考えるとミツキが動物園に対しての敵愾心も納得出来る部分があるんだがどうだろう。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 18:07:29 ID:9o2Hc7k40
> 元動物園の住人であり〜推測される。

推理するまでもなく作品中ではっきりクロエがトルクに語ってる。
傭兵団もミツキが連れてきた。
その他については、これくらいの微妙でヒント少なすぎでどうとでもとれる伏線は
この作品だといっぱいあるので推理始めるとキリがねーっつか、妄想大爆発になるっつか。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 20:20:12 ID:/HN8iax50
>>327
個人的に同意。
ただ、あの辺は情報が入り乱れてて訳がわからなくなってる。
・ミツキがメリノーを、さらにメリノーがガウルになついていた事を知っている
・ガウルがミツキ・ミントを知っている
・メリノーの入園は結婚式と同時期
・ミツキは初期の動物園メンバーで、早い時期に脱退した
・GM(17歳の殺人者)がタランテラを運営したのはここ一年
・ミツキとGMは知人
・クロエのミツキ脱退の理由、ミントへの言及はない
・ミツキはガウルのギカがカバキに殺されたことを知っている
・現実でのミツキの姉の存在は不明
こんなところかな?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 20:31:43 ID:szXwhvqXO
>>257
遅レスだが、ゼータ文庫のドラグネットミラージュは面白かったよ。
篠ふー絵に合った作品だと思う。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 21:33:12 ID:3mzEcM5q0
月刊誌で休載はキツイのう
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 22:08:33 ID:7BUzKerT0
>>328
一応、誤解があると何なので、

> 元動物園の住人であり〜推測される。

この下りは、ミツキではなくミントのことをさしているんで。
分かりにくかったら、勘弁。
ミントに触れた件は、少なくとも現状で、動物園に対して物理的な危険というのは、
ミツキが一番だと思ったので、そのキーとなるのは何でしょうかねと思い、
推測したまでです。

>>329
読んでて思ったのですが、一年なんですよね。
私にとっては一年で、これだけという感じがするんですが、
ネットゲーをやらないので、ゲームの中での一年という時間の感覚というのが分からんのですが、
ネットゲーをやる人にとっては、納得の出来る期間なんでしょうかね。

333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 22:10:39 ID:2A1rg33q0
ミツキは他者(姉)が死んでその原因を憎むような人情味のあるタマではないと思うんだが。

>331
単行本直しのお決まりの一回休載くらいでキツイとか言ってたら某ハギーのファンに怒られますよw
コンスタントに1月30〜40p描いてるんだからたまには休ませたりぃ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 17:49:56 ID:pIeh9jfA0
今回の休載は蠅オナニからアナルオナニへの転向ということでおk
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 20:32:48 ID:CTzwnZHi0
ミツキはエロくて可愛い外装だったのに惜しいな。中身がアレじゃあ・・まぁストレートにキャッチーデザインなキャラは
シノフーが照れくさいのか、早く殺され普通の扱いを受けないという定番の流れではあるが。

エロキャッチーなキャラを平気で出せないと萌えオタク狙いのメジャー化はムズイっスよ!w


突然ふと思ったが、なにげにGMの年齢が17でガウルの年齢が16と近いことが、関連あるような気もするが。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 21:53:14 ID:wUFo0hek0
>>332
一年が短いかどうか、と言うのは難しい所です。
ゲーム世界で「日常」を楽しむタイプ(UO?)だと、一年にはそれほど重みはない
かもしれませんが、「非日常」を楽しむタイプだと、それこそ様々なイベントの連続
で、一年はとても重いものになるのかも知れません。
「かも」ばかりで恐縮ですが、基本的にプレーヤーの心理次第な問題なので。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 14:11:39 ID:Nb1+94DK0
これらのゲームが市場にでている時代ならば
エロゲのできはどれ程なのかと期待してしまう
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 14:33:02 ID:giMjmPxnO
ルサンチマンくらいか
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 18:03:43 ID:sWDc21TO0
ネトゲよりそっちの方がヤバそうだぞ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 19:43:42 ID:b2t9Fwud0
>>337
作中のミツキの台詞から考えるに、リアルさが逆に働いて、NPCとのV−SEXは
あまり気持ちよくなさそうだ。多分反応があまりにパターンだったり、極端にありえねーw
だったりするせいだろう。
もしかすると、肉体的フィードバックをそなえたエロゲーもあるかもしれんが、

ペニスバンドつけてネットゲーしたい?おれはしたくない。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 20:35:27 ID:GuyWAVlq0
USB接続のバ○ブとかオ○ホとかは既にあったような気がするな
ま、それ付けてMMOやってる姿を他人に見られたら死にたくなりそうだが
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 23:37:52 ID:XLjrhhhe0
それこそ本物からキャプったデータでやるんじゃないの?
場合によってはPCとNPCの区別がつかない可能性すらありそうだが…
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 00:39:44 ID:ccz8EmnP0
その辺は意外と今と大差ないんじゃないですかね。20年前は21世紀になったらコンピュータと
話して操作出来てるようなSFがいっぱいあったけど、それ以外の部分じゃかなり進歩してるのに
今でもパソコンはパソコンですもんね。

コンピュータチップの速度が今の1億倍になっても「知能」を作り出すプログラミング法が
見つからなければ結局、視覚と音響が豪華になっただけの現在のゲームの延長線上でしょう。
しばらく話したりちょっかい出していればすぐに、これには知能がない、と気付くレベルの。
重力などの一部の物理現象は、視覚シュミレーション出来てるでしょうが。

ほんのわずかな動きの不自然さですら人間は感づいてしまうのでデータマップを
ちょっとやそっと増やしたところでそう簡単に人間並み、とは行かないと思いますね。
キャプチャして状況に対応するデータベース作るにしたって
その作業は人間がやらなきゃならんですし。膨大な手間を要求するわりに
分岐ありの立体アニメーションに過ぎないから、人工無能とたいして変わりないと言えそう。
データ量増やしてもなかなか人間並にならないのも人工無能といっしょかと。
反射や、関節の粘性、重力などはシュミレーション出来るでしょーけど。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 01:01:35 ID:WtyhFtvE0
>>343 知能を0から作り出すのは、当面無理でしょう。
ただ、”体”ができれば話は別。
おそらく、シミュレーションやプログラミングだけでは駄目でも、
体とセンサーを与えたならば、驚異的な速度で知能が形成されるでしょう。
驚異的といっても、人間並みになるには人間と同等以上の時間をかけないと
いけませんがね、最初は。
しかし、最初の1体さえできれば、あとははるかに用意に人口実存への道が
開けると思っております。。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 01:02:33 ID:WtyhFtvE0
つまり、ロボットの体を作ることこそが、
人工知能完成への抜け道になるというアイデア。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 02:38:26 ID:5xEuDe8/0
理論なんぞ知らないが、人工知能はかなりメジャーな研究だから
いつ革新的な技術ができてもおかしくないかもしれない。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 02:48:27 ID:nicje4ot0
何時出来てもおかしくないが同時に抹消されてもおかしくない
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 03:22:48 ID:tT3+7Y9d0
人口知能がどれだけ長くそれと気付かせずに人間と対話させるテストがあった気がする。
正直必要なのは「知能」ではなく、相手に「知能があると錯覚させる」プログラムであればいいかと。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 08:32:08 ID:W4qDQ5sn0
そいつをチューリングテストというんだ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 09:38:17 ID:kH84XurW0
遠い昔にイライザみたいな人工無能がパス済みだが<チューリングテスト
そういやイライザ、カウンセリング用として実績があったそうなので
動物園に人工無能botを一つ置いとくと使ってもらえるかも
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 11:00:05 ID:A+gccL8T0
>>348
前者が349の言ったチューリングテストで、後者がそれに対する疑問として出された
中国語の部屋問題ってやつな

テーマと役割が決まった状況なら簡単に通っちゃうみたいなんだよな
適当な雑談だとボロが出そうだが
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 13:03:18 ID:8UZTNcLa0
>344
いやー人工知能の研究は50年前から行われてるが結局今のところ原始的な「知能のひな形」すら完成してないから
ボディだけあっても無駄でしょう。
もしこれが半導体チップにもたせられるならパソコンにカメラとマイク与えてやれば教育してくうちに世界を認識して
喋るようになるはずですがそーはなってないすからね

赤ん坊は知能が殆ど無いが「知能のひな形」を持っている。昆虫レベルの脳でも機械には不可能な複雑な判断をこなしている。
つまり生体脳は知能の容量の違いはあるが、どれも知能のひな形を持っている。
だがコンピュータにはそれがひとかけらもないのが一番の問題っす。
よーは生体脳で行われてる認識・学習・記憶の仕組みの謎を解かないと永遠に知能を人の手で作るのは無理だしょう。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 14:00:46 ID:0fFCD9ip0
>>352
そこで「ネットワークによる学習」てアイデアが生まれる

研究者と人工知能との会話だけじゃソースが限られる
研究者とパンピーとの会話を学習して
多くのバリエーションを蓄積して次に繋げる

人間同志でさえ意思疎通が上手く行く事も噛み合わない事も
2ちゃんねるで多くみかけられる(相手の顔見られ無いから

ネトゲにはアバター(分身)の表情が有るから
「空気読む」スキルの蓄積は文字だけのチャットよりは各段に上がるだろう

ウーフーが天然なのか演技なのか、はたまた人工無能の産物なのか
当時話題になってたw
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 18:59:28 ID:nM85lHKo0
結局の所はルサンチマンが一番
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 22:44:45 ID:StkCQ2py0
>>353
問題は学習させることが出来ないってとこ。
ハードや経験値の多寡の問題ではなく、ソフトが無い状態。
学習してそれを生かすことの出来るものが誕生すれば、それが原始的なものであろうとも
先が見えてくるのだろうけどね。

人口無能の学習なんざ辞書の語彙が増えるだけのことなんで、ある程度そっち系の知識が
ある人間だと穴を突く事は容易。常人でも長時間相手をしていれば気がついちゃう
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 08:05:05 ID:Y94dJXIo0
生まれたばかりの赤ん坊なんて動物以下だし
BIOSつーかIPLつーか、何を搭載してるんだろうな
人工無能は単語の関連付けを増やすだけ
赤ん坊の場合は処理にもう一工夫あるんだろうけど、そこが分からない
まあインタフェースを増やすとかネットにつなぐとか、
そういう自然発生的知能という願望もいいけど(楽だし)
先に実用化するのは厳密な自我の定義や推論機能をデザインして作る
人格シミュレーションの方じゃないかという気がする(そういうのは真の意識ではないという批判もある)
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 09:05:30 ID:VTjKk8cUO
おまいらそうやってムツカシイ話ばっかして
俺を馬鹿にして楽しんでるんだな?
もっとさぁ、オッパイとかネコミミとか人妻とか、下半身に正直な話題しよぅよ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 09:08:42 ID:VTjKk8cUO
あとな、人工無能は、人工無能と知野の違いを考えたりしない
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 10:34:07 ID:4wLTXX3V0
>>357
オパーイなキャラといえば、クロエ、ジージャ、姐さんか?
いわれないと気付かないものだな。そこを踏まえて読み返してみると…
ああ、わかった。この漫画のおっぱいは揺れないし、変形しないんだ。
どんな激しい動きをしても常に胸の真正面に同じ形で存在するから、鎧の一部
に見えて、おっぱいと認識できないんだ。
揺らせばいい、ってものでもないが…
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 11:32:03 ID:rkGONRH/0
>>359
DOA大好きな私に含蓄あるお言葉ありがとうございます。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 14:13:41 ID:ZUDEKMSn0
正直ネトゲーからなんで人工知能の話になったんだw

揺れない、変形しないのはゲームの仕様なんだろう。
となるとオパーイなキャラ魅力半減、影響受けないロリキャラマンセーとなるわけだ。
ナツクモのネトゲ(正しくは動物園だが)にロリが多い理由も説明がつくな!


人妻は…ごめん、ミカオは守備範囲外だよ。
362343 352:2006/02/08(水) 17:30:57 ID:tm852nqx0
>360
スマン、たぶん俺のせいッスw
あの世界でNPC的エロゲは人間並みかみたいな話の流れでつい・・こういう話好きなもんで(´・ω・`)
すくなくともナツクモでは人工知能は
実用化されてない(少なくともゲームレベルでは)世界観で有ることは間違いないみたいですね

乳とかは揺れるんじゃないですか?単にシノフーが目だった表現を絵的にしてないだけで・・。

背景の花むしってちゃんと花輪作ったりできるし、
服の下のボディもちゃんと存在してて乳首まである(ガウルがミツキに暴行した時など)し
樹を切れば切り株(年輪があるということは樹の内部構造までモデリングされてるのか!?)になるくらいの世界観ですから
それくらいのシュミレートはされてないとむしろ不自然でわ。
363343 352:2006/02/08(水) 17:31:39 ID:tm852nqx0
スンマセン 362のレス先>361でした(´・ω・`)
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 18:50:01 ID:VTjKk8cUO
妹にあんな外装くれるハーニィのお兄ちゃんって
なんか想像つくな

そんな事より361よ、イタカや鳩子は乳なし非ロリだが
俺は萌えるぞ
後、若ミカオハァハァ・・・
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 19:58:02 ID:V6JqU0Rl0
胸が揺れると思っている連中の妄想を満たしてやることもあるまいに。
現実を見ろ、街の女性達の胸がそんなに揺れているか?
でも、あまり見るなよ、矛盾するが。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 20:34:45 ID:ik1lO9+z0
どうせオタ向けゲームなんだろうし
乳ゆれ部分は異常に作りこんであるだろ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 20:38:21 ID:cYbAuRwN0
ブラしてりゃそうそう揺れないな。つーか固定する為のもんだしな。
逆に巨乳でブラしてないとかなり揺れる。
裸で器械体操する動画見たことあるが、気持ち悪いくらい揺れてた。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 20:50:37 ID:4wLTXX3V0
乳ゆれはロマンです。ですが、それ以上ではありません。

わけのわからない言葉で煙に巻いといてマジレス。
キャラ一人当りのデータ量を減らすためにも、乳揺れのようなことにデータを割いて
いないのでは。でなくても表情取り込みとかでデータが重くなりそうなのに。
NGワード:しのふーがそうゆうのを描けない・描きたくないから
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 21:04:01 ID:XffS841W0
ネカマさんはアレをナニしたりしないのですか?
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:00:29 ID:rkGONRH/0
おっぱい云々はさておき
生殖器については無いとは思うんだけど
お風呂にはいるときにチンコ無かったら怖くてネトゲなんてできん
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:02:44 ID:GVVZdQ+K0
ていうかあのレベルで物理シュミレーションしてるのに、
乳揺れだけ個別にプログラミングする必要ないだろ。
ハリボテだけで中身や重力、物理衝突(今のゲームでは擬似的にやってるだけ)すらない
現在の原始的3Dじゃないんだろうから。

キャラクターモデルの全身に、弾性と質量と皮膚応力などの分布マップが設定してあれば、
慣性で勝手に実物程度の乳揺れはするだろ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:07:24 ID:0T2g274C0
さわり心地が再現されなきゃ!
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 23:04:16 ID:HmLFgTUV0
再現もクソもシステムに触覚、痛覚、温感がないでしょ、あのゲーム

痛覚があったら、もうゲームにならんけどw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 23:23:07 ID:XffS841W0
バイトで覚えたエロテクであぼ〜ん
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 00:00:56 ID:8yZ6lmvPO
ミツキのチートナイフで服が破れてたから、
服の中もある程度作り込まれているのだろうが


今思いついた
年齢制限つきのエロボードなんかありそうじゃね?
エロゲみたいなエロネトゲ。
で、キャプチャした外装やら
ミツキのアレなコレクションやら
取り引きされたり再現されたりむにゃむにゃむにゃ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 00:25:16 ID:bs7VMfZL0
>>375
ミツキ曰く、「ネカマかババアしかいない」そうだ。>バーチャルセックス
お前(ミツキ)はどうなんだよ?ってところだが。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 01:55:10 ID:VvkdPjgV0
ネカマなんだろ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 02:46:40 ID:UUWO0nMD0
357から流れを変えようとしているのに、結局371みたいなゲーム仕様にもどってしまうのは
硬派な(ハードな)住人が多いせいか?
シノフーの萌え強化も実をむすんでいないんだな…
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 03:14:21 ID:nWYFX2Kv0
ていうか、乳揺れ萌えで止めとけばいいのに
作り込みとかデータとか言い始めるから俺みたいな技術オタクが発言しちゃうんだよw
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 04:40:47 ID:If5bC4J/O
>>373新型のインターフェースは温もりを感じられるらしいぞ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 05:32:18 ID:p0xliQ0A0
>>380
フカシ真に受けちゃうひとですか?
382357:2006/02/09(木) 08:02:45 ID:hrpICGTiO
新型インターフェイスなんてなくたって
もまいらが流れ変えてくれた事信じてるから
後チンコも起ったしな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 14:55:24 ID:4WXyLnwvO
セキに惚れてる素振りの短髪もネカマなのがネトゲクオリティ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:30:16 ID:hrpICGTiO
ネカマだとしたら、真性のウホだな
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 21:01:48 ID:JwyvhQsm0
もうさルサンチマンでも見て終わりにしようぜ

ところで今、あるmmoの製作云々で複雑で混沌とした人間模様を目の辺りにしている俺は勝ち組
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 23:50:50 ID:ZJbSsYeW0
>376
>ミツキ曰く、「ネカマかババアしかいない」そうだ。>バーチャルセックス
ネカマは嫌だがババァの場合
経験値から来る超絶テク+エロエロボディ
っと、ある意味最高なんだがw
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 01:30:14 ID:OOJRoSuT0
十代の性。それはアフリカ大陸に似て。
まだ誰も足を踏み入れたことがない場所がある。
二十代の性。それはオーストラリア大陸に似て。
十分に開発の余地がある。
三十代の性。それはアメリカ大陸に似て。
開発が進んでいるが、まだ未知の部分が残されている。
四十代の性。それはヨーロッパ大陸に似て。
ややくたびれているが、高度に洗練されている。
五十代の性。それはユーラシア大陸に似て。
極端に乾いているか極端に冷えているかのどちらかが多い。
六十代の性。それは南極大陸に似て。
存在することは知られているが、それに近づこうとする者はごく少ない。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 06:39:10 ID:Rwoa7EJS0
師匠とエンジン男の中の人が一緒ってのはどの辺まで知らせてもいい情報なんだろう?
・傭兵団にも後々伝えてもいい
・動物園内の人間には伝えてもいい
・身内(トルク&擬家)にしか教えない

どういった影響があるんだか無いんだか?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 12:54:21 ID:BKCEA0+SO
トルクは身内ぢゃなくてエンジン男の中の人本人だろ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 14:03:45 ID:qiMxTd+70
トルク&クランク側にすれば、「名無しの凄腕」という切り札の一つだし、動物園
メンバーに汚いものを見せない、というクランクの方針からも、可能な限り情報を
抑えていると思われ。
現時点でトルク=コイルの情報をもっているのは、
トルク(本人)
クランク(発案者)
クロエ(1巻で遭遇済み。気付いていなかったとしてもクランクから説明を受けたはず)
?ジージャ(1巻で遭遇済み。ただし覚えているかは疑問)
?イタカ(クランクから聞いている可能性あり)
ガウル(あくまで師匠としてのみ)
といったところか。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 14:05:59 ID:MWrcpfgQ0
>>387
10代でアナル尿道前立腺全て開発済みな俺がきましたよ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 15:23:38 ID:mEpmFTzLO
ガウルはおっさんスキーなんだな
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 15:34:45 ID:9bCgw0aP0
>>391は四十年後魔法少女に変身する
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 21:41:39 ID:IP+R89r10
俺の包茎を仮性包茎にしてくれ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 19:42:22 ID:ie/AZeHs0
あと十年で魔法使いになれることはたしか
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 20:01:14 ID:r0eKANPA0
高校生でも都合できる多少の金さえあれば魔法使いなんて関係ないだろう。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 20:15:59 ID:ie/AZeHs0
純愛を求めてるんだ、アナル舐めとかの絶技ある子との
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 21:18:36 ID:ueyV2SrMO
知らないのか?
高レベルの魔法使いは宝石より貴重なんだぜ

それに身の安全を優先して
リスクを避けるのが魔法使いの倣いだ
女を買うなんて怖いこと出来ないよ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 01:27:28 ID:m9q+NWAP0
なんとなくこのスレ住民に塩野干支郎次の読者が混じっていそうな稀ガス
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 22:47:45 ID:9hjJAvzFO
あさりよしとおの読者ならここに

しのぶーの漫画にみられる
妙な照れと密かな鬱が好き。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 23:45:50 ID:swwNGekh0
あさりの作品も勉強なるなる
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 11:29:40 ID:6ofcN2F7O
保守が要るざんすか?

五巻のおまけハァハァ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 05:19:05 ID:1/c+BWjA0
http://www.zerosign.net/index.php/powerglove-mouse/

ナツノクモも夢じゃないな
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 09:06:52 ID:wJsxSTrqO
イタカやクロエは吉田戦車の「パワーグローブの女」
みたいな絵面で接続している不思議美人なんだろうか
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 13:23:21 ID:fL8qWBdk0
美人かどうかはわからうわなにをくぁwせdrftgyhyふじこ

ついでにあげ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 13:46:12 ID:+3U5fq4hO
どんな美人でも
「戦い方で過去に所属していたギルドがバレる」ほど
ネトゲに大ハマりしている女なんて
リアルに想像するとドン引きだな

ネトゲを否定する気は無いが
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 15:10:10 ID:I1DxEnKq0
だからナツクモはネトゲ世界であることを思い出さないほうが幸せな漫画なんだよ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 15:13:46 ID:yDZ5XPqT0
しいて言えばネトゲで視点変更でパンツ覗く感覚。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 15:16:40 ID:Y8dODMTe0
アフタ版に出てたアルとかいうのみたいに、リアルでまともな社会人しながらPvPで強い奴ってのも
たま〜にいるけどね
知識や経験よりもセンスと反射と奇策で戦ってるような奴
ま、滅多におらんが
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 19:39:29 ID:Yvav8A6u0
この住人でWOWとかやると面白いかもね
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 20:20:16 ID:jZS+UaeB0
わう!
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 22:54:16 ID:+3U5fq4hO
ヽ(WoW)ノ < わう!
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 00:23:39 ID:jIZ/+xsvO
今日日のMMORPGにセンスも反射もありませんよ
MOアクションじゃあないんですから
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 02:02:29 ID:qoPSXvC8O
ドリキャスのPSOには凄腕がいたっけな。
ただ強いんじゃなくて、
アンドロイドのキャラクターで
「ピー」(肯定)
「ブブ」(否定)
「ピー!ピー!」(注意)
しか喋らないやつ。
しかも戦闘でのサポート役は完璧。
公式掲示板でも話題になってた。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 19:44:51 ID:pQc+vEUX0
WOW
tp://www1.s-cat.ne.jp/finkle/wow/reference/ref_top.html

1度ネットゲーにはまると作品の見かたがかわるかもしれん
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 21:56:43 ID:fjNuzkHi0
リーゼ:前カバキ、少年A
クロエ:今のカバキ
ゴロー:自殺女

とりあえず予想。
コレでもう一度通して読んでみる。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 22:36:27 ID:6+FXz6we0
>>414
すげえいいなそいつ!
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 07:47:38 ID:fnR5NGch0
>>415
普通にオススメしない
ネトゲは漫画で十分だ
クロエ=カバキは確定だろうなぁ…カバキが現れる時クロエはいつも居ない。
カバキってリーゼが居た頃に居たのか?ちょっと思い出せないが
リーゼが出てきてる中でカバキの話自体出てきた覚えがない
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 11:28:19 ID:R5sUNZ7s0
>>418
カバキの名付け親はガウルとリーゼ(「親を食べちゃう」発言
リーゼがガウルと一緒に過ごす時代に
すでに「疑家殺し」は出没してる
それが隼川教授のネトゲ廃人更正プログラムを真似たモノかどうかは不明
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 13:13:35 ID:j6w3hhtd0
二巻のミカオの回想で出てるPCの死体からすると、ウイルスを使っているようだから、
教授のやり方とは別物だろう。「拷問」自体はそれなりの範囲に知られているようだし。
(キャプチャ集団も使っていた>拷問)
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 18:32:33 ID:ERRGLc6B0
表情が読み取れたり音声で会話できるようになったら
ネトゲにまた参加しても良いかな
文字だけのコミュニケーションは面白いけど薄っぺらい
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 18:53:28 ID:j6w3hhtd0
>>421
X箱PSOで出来なかったっけ?>音声コミュニケーション
ネカマできないじゃないか、という苦情もあったようだがw
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 19:54:40 ID:LC2S5Jc8O
高性能変声機能搭載でネカマプレイに更に幅が
ってオチに3000ミツキ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 20:39:09 ID:R5sUNZ7s0
>>420
すまん、「ネトゲ廃人更正プログラム」てのはウィルスとかでなく
「ネット依存症」を断つ目的でネットでショッキングな経験させて
ネットに来なくさせる手法の事を言うつもりだった
もちろん隼川教授はターゲットの家族(クライアント)にオフラインでのケアをしっかりさせ
おりをみて報告をネットを介して受けている

問題はクロエがクライアントとだけ話し、その家族と連絡とってたか、である
「育てなおし」と言う方式をとってると
クライアント(依頼人)とセラピストの関係が
下手をすると「依存の度合い」が悪化しかねない
巣立ちのタイミングが重要であるが、もしかしたらGMかクロエは「親役の死亡」をとったのかもしれない

ジージャとクロエが祭りの夜に来た際
クロエがステータス隠して「隼川教授に知られたくない」と言ってたのは
隼川教授の「ユニークな手法」と無関係ではないと思う
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 21:17:17 ID:j6w3hhtd0
>>424
つまり、ガウルの自立を促すために、その親をロストさせていた、と?
そこまでする必要性を感じないが。
極端な話、外装さえ取り替えてしまえば、本人かどうかなんて極めてあやふやなのが
ネット世界の特徴だし。
教授の「ユニークな手法」は、作中でも言われているように「怒りのパッド」のように
患者が自身の感情をぶつけ、そしてオンラインでの自身が拷問によって打ち砕かれる事
で、自分を「再生」するというもので、周りの環境を変化させる事で自立を促すタイプ
とは別物だと思う。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 22:59:34 ID:iFT89B9m0
治療手段として本人じゃなくギカを殺すというのは病んだ発想で面白い。
しかも結局ガウルがどんどん追い詰められていて逆効果だし。
まあその線で説得力を与えるにはたっぷり回想話が必要だな。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 05:19:47 ID:PsK0wgrJ0
寧ろガウルが治るのを妨害してるんじゃないのか?
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 06:32:10 ID:j26kONwD0
ガウルを独占したい気持ちは少なからずあるだろうな、自覚してるか分からんけど
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 07:36:40 ID:L3j//yQw0
○ガウルを守りたい(自分以外の人間から)
両親(役)に酷い事をされた経験持ちで親役を信用せず殺す
カバキの絵(檻に閉じ込められた時の風景)
ガウルの過去(義父にレイプ?)の事実を知り共感した?

独占欲と言うよりはガウルを守る事により自分を救ってるって感じかな?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 09:30:58 ID:I7M4wRtl0
>>421
凄腕のPvPerや面倒見の良いクランマスターが妙に甲高い声でエヘエヘ笑いながら喋ってた
りボソボソアーウーな喋りだったりすることもあるのでお勧め出来ない。
GuildWarsあたりじゃボイスチャットかなり使われてるらしいが。

>>429
共依存て奴か。
依存されることへの依存。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 00:23:27 ID:6Qr32anAO
正直
防音のしっかりした部屋無しに
ボイスチャットをやる勇気は無いな…
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 01:42:06 ID:DXWYwlLI0
>>425
隼川教授はコイルの弟子がセキで有る事は知らないよ
師匠と弟子の関係が期せずして互いのセラピー効果を果たしてたけど
そのコイルのもう一つの外装のトルク(エンジン男)に拷問役依頼しちゃった

親殺し(死んでないけど)のトラウマのセキはネットから取り出されたけど
その代償にコイル(トルク)は子殺しの精神外傷おっちゃった
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 03:56:49 ID:aTGiVXDF0
子殺しのトラウマ匂わせる描写あったか?
どちらかというと、セキ(子供)の為に「好意的な」何かしてあげる事ができず、「暴力的な」対応しかできなかった事の後悔じゃないか?
結果としてはセキのネット依存を抜けるきっかけになってセキの親からはコイルとして感謝されたわけだが。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 12:56:07 ID:rvMjmu1c0
セキの親からの感謝は描写されてないけどね。タクヤの親からはあったが。
セキの親に関しては、トランクからの又聞きだけ描写されている。

それより、ガウルがミカオのロストの際、サンチョが
「一人でないてるんじゃねーでがすか」(だっけ)
とか言っていたときに、視点が切り替わって寝ていたクロエが起き上がって泣き出すシーン・・・
これ見ておりゃあガウル=クロエを考えたね。けんかは周りに対する壮大な釣りで。

・・もちろん冗談です。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 13:10:16 ID:uTbxMTZi0
トランクって
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 13:10:35 ID:DXWYwlLI0
>>433
自分(師匠)に会いに来る事を止めさせる為に「最後の手合い」やったし
エンジン男=師匠てのは明かすわけにいかなかった
セキが何度も何度もエンジン男に倒されても接続切らずに居たのは
師匠と会う外装失いたくなかった

コイルは自分の娘のトラブルが
自分のネット依存に原因があると思い、自罰の意味で他者からの殺意向けられる事が
逆に精神のバランスを保つ効果が有った
娘に対する負い目の裏返しとして、弟子セキの激しい敵意を
娘が自分に(激しい感情でも良いから)接して欲しい、との代替対象になった

セキが自分(コイル)に父親の影を投影したのと同じ様に
自分(コイル)もセキに我が子の役割を無意識に抱いた

クランクの依頼で「相互依存関係」を終了する事になったけど
今度は「護衛対象」としてガウルを指定された
ガウルにセキのイメージがだぶってるのが吉と出るか凶とでるか...
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 13:12:00 ID:DXWYwlLI0
>>435
トランプと混ざってる
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 13:23:14 ID:rvMjmu1c0
クランクだったorz・・・素で間違えた

>>436
セキの場合が子供からの罰を演じる形でのものだったとして、
ガウルの場合は子供からの愛という形になるんだろうか?
しのふーのことだから、ここにメリノーの車椅子を絡めてきそうだがw
439433:2006/02/19(日) 17:14:11 ID:P958i6D00
>434
ゴメン、盛大に間違えた・・・orz


カバキに食われてくるよ


440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 20:58:41 ID:l4Y+Xer0O
そういえば
樺黄小町蜘蛛(カバキコマチグモ)
という蜘蛛がいるよ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 21:20:32 ID:ajXA/FVH0
既出
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 22:28:05 ID:FoBGhIKJ0
>>440
いろいろ出たよ
クロエ後家蜘蛛とか
443440:2006/02/20(月) 23:57:44 ID:l4Y+Xer0O
いや、俺の部屋の中に。
こいつ毒あったよな?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 00:16:10 ID:xu0CTgjK0
知らなかったので検索してみたら子の孵化後に母親は食われる毒蜘蛛なんだね。
名前の由来はこれか・・しかしみんなよく調べてくるねぇw
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 11:41:02 ID:feHhKEhw0
というかスレ住人にクモマニアがいた。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 14:13:23 ID:gMNKvT6hP
空談師って、3巻以上進んでないの?
未完結のまま終了?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 15:08:32 ID:2ZVVQQzp0
よく読んでみろ
最終話って描いてある
まあ打ち切りだろ、つーか出版社まで飛んでるし編集と揉めたんか?
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 22:29:06 ID:2roEEtTV0
アフタヌーンはあれ以降作家が大量に抜けてるし編集方針が変わったんだろう。
なんか最近はオタ向けのオマケとか毎回ついてるし、なんか角川系みたいな変な方向に行ってる。
少し前も商売っ気のあるガロみたいだったが。。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 23:11:52 ID:B6poT0sM0
同人に載ってるのをたまに見つけると嬉しくなる
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 03:12:37 ID:PqgErjB70
どっちかというと もの悲しくなる
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 10:41:09 ID:72mi4Iru0
抜けるエロを描かない事に 怒り覚える
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 14:26:05 ID:djbYyYNQ0
確かに、抜けない。
なんかエロクない
もっとラインをシャープにすればいいのだろうか?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 14:47:08 ID:rnGyqvYe0
体が日本人体型というかなんというか
もうちょっとデフォルメしてくれればなぁ
後はポーズとか見せ方とかをど〜にかしないと駄目だろ

たとえ裸婦があってもソレだけで抜けるかって言うとなかなか
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 15:14:30 ID:et0Y2MSU0
まあ、萌え強化するとは言っていたと思うが、エロくすると言った事は無いと思うし。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 15:48:19 ID:OCrv7I9I0
萌えももう古いがな
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 16:03:32 ID:KitR0VAV0
俺はふつうに抜ける
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 22:47:26 ID:WPITd7xD0
>>452
なんか足ってか下半身に独特の癖があるよね…
しなやかになりきれないっていうか
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 23:11:41 ID:ZgJPsBRZP
アメリカンな感じにごっついからじゃね なんか全体的に。
だからエロいんだけどいやらしくないみたいな感じになってる
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 00:01:34 ID:WPITd7xD0
というか足のねじれっていうか関節の接合のあたりのしなやかさがない
棒っぽく描いてるところが多い、パースついてる絵とかだと気にならないけど
柔らかさがないんだよね…お尻とかも
まあ有ってもまた問題は起こるんだろうがw
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 01:55:38 ID:I54osweU0
そこがまたいいんじゃーん
まあそれはそうと顔の表情は普通にえろいよな
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 02:04:59 ID:8zUV3Qpc0
えろい顔が1パターンしかないけどなw
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 02:11:57 ID:I54osweU0
眼つぶってたりあけてたり嫌がってたり嬉しがってたりするじゃないか
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 02:32:16 ID:8zUV3Qpc0
根本の『えろい表情』が共通だから目閉じてたり云々でも
あまり変わったように見えない
顔の種類が男に比べて女の変化が少ないせいかもね
別にエロ漫画家じゃないから問題はないけどw
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 07:16:22 ID:7ISHSRP00
>>463
根本って、どんな?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 07:55:13 ID:Q4IuNuB10
ちょっと顔を上向けて鼻の穴が広がって頬を染めて視線を相手の顔に固定する、かな?>根元
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 13:00:32 ID:8zUV3Qpc0
まあなんて言うかメインキャラの顔パーツが大体同じせいという気が濃厚にしてきた
ガウル、クロエ、イタカ、ジージャ、メリノーとか顔の中身のパーツはほぼ同じだから
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 13:26:50 ID:vVTqkN2D0
楽しみだ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 13:33:19 ID:AZSKtIiS0
まあ、ゲームらしい、と言えるかもw>同じ顔
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 14:33:37 ID:+2yZPJuD0
> 顔の中身のパーツはほぼ同じだから

たいていの漫画家が若い女の子の顔パーツの基本形はほぼいっしょだと思われ。
つーかそんなに固定の表情使ってるとも思えんし、これ↓もよくわからんな。
こんな表情そんなにあったかピンと来ないな。

> ちょっと顔を上向けて鼻の穴が広がって頬を染めて視線を相手の顔に固定する、

て言うかこれじゃエロゲのフェラ顔じゃ・・。
頬を染めるのはもう定番だと思うし、その他は単に個人的な趣味なのかもしれんから、
これがエロイかどーかはともかく鼻の穴の拡縮なんて表現してただろうか?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 19:10:52 ID:7ISHSRP00
俺もよく分からん。
そもそもワンパターンと言うほどなんべんもあったっけか。
何巻の何ページがソレとか教えてくれると助かる。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 19:32:59 ID:TOJScU1k0
>別にエロ漫画家じゃないから問題はないけどw
違うのか!?

>まあなんて言うかメインキャラの顔パーツが大体同じせいという気が濃厚にしてきた
>ガウル、クロエ、イタカ、ジージャ、メリノーとか顔の中身のパーツはほぼ同じだから
あの編のキャラは同じデザイナーが作成したって話しだしね
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 23:03:45 ID:J2bPlWia0
そりゃあ服のデザインだけだろう
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 23:22:17 ID:LcEhiRLR0
ごめん俺>>465だけど、この表情は
クロエの結婚式でブーケ争奪戦をしたときのジージャの表情が念頭にあった。
あの鼻の穴がなんか印象から離れなかったもんで

今月は載ってるようでよかったよ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 00:06:57 ID:M03pLYNk0
>>472
ゲーム内部の外装の話しじゃね?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 00:50:53 ID:/tYJw1Ts0
>ゲーム内部の外装の話

ああそういえば「〜の真作」とか言ってたな、あれのことか。

・・・って漫画の中の設定上のデザイナーかい!
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 00:58:00 ID:Se7LTWzP0
家政婦のぬきどころは最初の1ページのみ
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 10:35:55 ID:3COvOFN7O
読切り空談師の黒髪女は抜ける
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 13:40:12 ID:lTEvmazv0
今月号読んだ。

また、お前(ガウル)かよ!!もうお前動物園から出んな!!

それは別として、この状況でクロエ=カバキだとすると、カバキ再登場になるか?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 14:44:27 ID:Enk7XBRz0
まあいいじゃないか。ガウルは身を挺して守るってのに弱そうだしw

後ほどクロエが「ああすればガウルちゃんも見直してくれますわよね?」とかいいそうだし
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 14:46:30 ID:k4YS+j7A0
クロエがカバキなら勿論でないはずだろう
というかクロエはガウルに助けられるのが嬉しくてわざとでも犠牲になりかねない
自分の理想とするシチュエーションや仮想設定の為ならどんな嘘でも構わない女だし
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 14:47:24 ID:G5Ov/2hW0
>>478
オリジナルの場所はもうばれてるんだよな
だったら、そこを張ってる奴も当然居るだろうから
そこに行って墓参りとかするのはやっぱりバレルよな

灼眼の人は結構強いみたいだな
あの能力は
・しばらく眼を閉じてチャージが必要
・能力使う時は普通の目は閉じなくてはいけない
って事か、常に片目でないといけないし、一瞬両目を閉じる事になるってのが弱点?

482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 15:11:05 ID:k4YS+j7A0
タイマン以外だったらそれほど強い能力でもないんだろうけどな
普通に考えて視界半分だってのが弱点だろう、補う為に体を半身にしていた
チャージしてたっけ?1回撃ったら一回は閉じないとだめだろうけど
槍が獲物ってのも間合いを多くとって視界の狭さを補う為
両目閉じてたり見えなかったのか忘れた
タイマンで近距離型の外装以外にはあまり意味がない装備だなぁ
もとはミツキ対策だから当たり前だろうけど
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 15:19:19 ID:0d7gA+rKO
>>482
発動範囲が視界内を何処でもってなら、至近距離・遠距離関係無くないか?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 15:26:46 ID:k4YS+j7A0
>>483
そんなに範囲が広かったらたちまちガウルもクロエもやられとる
中距離・遠距離以上の射程はないだろう
魔法使いと前衛がいたなら余裕でしとめられそうだ
クロエも魔法使いとかもう少し射程がある武器なら対応があるとかいってたはず
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 15:30:46 ID:Enk7XBRz0
新キャラがfateに出てきた奴に似ていたのが気になった・・・
かっこいいから別にいいけど、ふぃんドールと魔法使い軍団(名前忘れた)と友人って
どういう立場なんだろう?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 15:36:05 ID:G5Ov/2hW0
>>485
あの外装からして多分フィンドール騎士団の一員だったんじゃない?
で騎士団と魔法学校は親交があったみたいだから
団員同士で個人的に仲の良いのも当然居るだろう
この間の祭りでそいつらが殉職して戻ってこなくなったと
もしかしたら、単に音信普通になっただけでなくて
後味悪い喧嘩別れしたのかも知れない
そんで、冷静になって考えると、どうもおかしい友人があんな卑劣な事するわけない
調べてみると、裏で糸引いてた奴がいるらしい
→殺
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 15:50:16 ID:Enk7XBRz0
>>486
どうなんだろうな?
男の話のニュアンスからすると、もともとネットで親交のあった友人が、たまたまフィンドールと
ホグウィッシュに属していたって用に感じたけど、もっと詳しい情報がないとわからないな。

それより、ガウルが呼んでくる援軍ってやっぱトルクなんだろうか?
それともいつもどおりあたふたとみっともなく騒いで、ジージャその他が突進してくるんだろうか?
個人的にはたまたまクランクしかいなくてクランクの強さが見られる展開がいいが。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 15:54:23 ID:k4YS+j7A0
フィンドールだったら言うだろう多分
殉職したっていっても外装同士拷問でもされない限りロストなし
単に嫌気がさしてボードにはいらなくなったんだろうな
あとホグウイッシュね
まああのキャラが言ってたまんまのないようだがw
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 15:55:25 ID:1QvZ6foT0
トルクは家庭の事情で居ないはず
ガウルが強そうなのはジージャしか居ないみたいなこと言ってた
ガウルが声をかけにくそうで強そうなのはイタカとクランク
この3人の誰かじゃないか?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 15:57:09 ID:k4YS+j7A0
モーリーも居るかもな
適当な相手として遠距離タイプとかは別だから
イタカとかには声かけなかったんだろ
こういうときこそ傭兵団の出番なんだがww
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 15:59:59 ID:1QvZ6foT0
>>488
魔法使いは死んだら終わりみたいな事になってるんじゃないっけ?
死んだら大幅レベルダウンするんだろうか
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 16:17:22 ID:k4YS+j7A0
>>491
大魔導師までいくと物凄いペナルティがあるらしい
でもまあその分だけ大魔法でも使わない限り攻守ともに隙なし
少なくてもタイマンであれに負けるのはありえないだろうね
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 16:35:09 ID:1QvZ6foT0
今回の灼眼の能力見て思ったが
このゲームってインターフェイスに視線とターゲットを同調させるアレ使ってるよな?
今は戦闘ヘリに使われてるやつ
もう暫くしたら実際に出そうだ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 17:01:36 ID:EufSv0pm0
仮定の問題ってもしかして家庭の問題とかけてるのか?
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 17:19:02 ID:wz6MefNO0
トルクがガウルとミカオ守る時の大暴れでPCを沢山消滅させたらしいけど
拷問以外でも外装が粉々になったりすると消滅するのかな
ハーマイオニーにやられたナイフ投げの人とか消えてそう
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 17:37:07 ID:k4YS+j7A0
そこらへん微妙だよな
一度にダメージ受けすぎるとロストするんだろうか
大技にはロスト判定ありとかあるのかもね
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 18:46:15 ID:NXk5Ez3w0
>大魔導師までいくと物凄いペナルティがあるらしい
まあ100のが25%引かれるのと10のが25%引かれるのの差じゃないか?

多分ロストはパーツの限界値がありそれを超えると消滅
腕とかは義手とかでなんとかなるが全身だとキャラロストとかかな?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 19:09:02 ID:1QvZ6foT0
>>497
特殊能力は死んだら消えるんじゃなかった?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 19:28:01 ID:lTEvmazv0
>>498
消えるのは「隠れスキル」じゃなかった?
その他のスキルはレベルが下がるだけかと。

もっとも、このゲームでの魔法スキルが、「ディスガイア」方式(使い込むほど効果範囲や威力が上がる)
だったら、多数の魔法を所持したキャラが死んだら、復帰にはどれだけの時間がかかるやら…
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 19:33:17 ID:1QvZ6foT0
>>497
累進課税で引かれるような気がするな
レベル100の人は経験値50%
レベル10の人は経験値10%
そんでレベルうpに必要な経験値はレベルと等比級数的関係とか
その結果レベル100で死んだら30〜40程度まで落ちる
10で死んでも7、8程度
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 22:16:22 ID:O23aFml40
>500
正直そんなデスペナあったらゲームにならないよなぁ。
FFのペナルティがツラくてやめた折れ。

職業(スキル?)毎にデスペナに差があるとかでも良いかもしれんが。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 22:47:05 ID:vPRu6EDe0
Tシャツにそのまま手描きか。
あんまり緻密な絵じゃなくて、勢いとネタに走る予感。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 23:51:04 ID:6ghm1lPl0
名前も何もない通りすがりキャラにしては妙に強いな。
このあとレギュラー化するのか??
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 00:18:16 ID:ydmjOlgf0
ガウルが強くなるための踏み台キャラになるかと思ったら逃げちゃった
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 00:52:51 ID:dNyroEvx0
強くなって自分の思うことを実現できるようになったガウルなど

な ん の 魅 力 も な い 
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 02:55:00 ID:cdqtue3y0
>>501
きっついペナルティがあるから
高レベルで死んだ廃人が社会復帰する気分になるんじゃないか?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 04:50:47 ID:POsS2vnh0
魔法使いはとりわけ成長速度が遅いはず
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 06:53:57 ID:svOiIeEg0
大魔導師の死亡時のリスクが高いのはキャラ毎にペナルティが違う設定になっている場合と
大魔導師の装備が高価もしくはロストしやすい場合が考えられるな
あと成長が遅いらしいから>>497の理由も+αか
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 12:33:40 ID:DAxnlfrw0
成長が遅い+魔法使いタイプは基本HPが低いのでロスト値まで届きやすいってのか?
魔法使いの装備がレアの宝庫なのは本編でも語られてたしな。

6巻はまだー?いやまだ5巻出たばかりで休載したのもわかってるけど
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 13:14:06 ID:POsS2vnh0
>>505
強くなるってこと自体に意味があるか微妙だよなぁ…
ある程度ガウルは強くなるはずだけど=オフの強さではないからこの漫画だと
寧ろ廃人化が進んだといえるしな、強さに拘ればもっと離れられなくなるだけだ

精神科の医者は患者に好かれても依存されてしまう為嫌われなきゃだめらしいし
オンラインという媒体で擬似的にカウンセリングするというのは
ネットと病院という二つを絶たせる必要があるため現時的じゃないな
リアルタイム通信カウンセリングとかだったらまだしも
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 14:55:16 ID:d/SpeLL+0
病院にも来訪できない人たちへの取っ掛かりとしてはどうかな
もちろん>>510の言うような弊害はあるだろうね
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 16:23:30 ID:csGfZrce0
>>510
本当にゲーム(強くなる事)だけにはまってくれれば、教授方式の「ロストによる自立」も
可能になるだろうけどね。
ただ、男(セキ)なら「親(コイル)を越える」ことで精神的な成長を得られたけど、
女(ガウル)だとどうなんだろ。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 16:28:04 ID:5FA230Pg0
ガウルの中の人は
(義理の?)父親に性的虐待受けてたらしいから
コイルという父親代わりの存在との間で良い関係を築く事で
それまでのトラウマを克服できるかもしれない

514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 16:45:15 ID:POsS2vnh0
墓に語ってた内容だと普通に惚れた男が出来たみたいな感じだったような
よく考えると包容力のある年上の男が欲しかったっていうだけの気もするが…
>>512
セキは親を超えられたんじゃないよ
暴走して傷つけてしまったことへちゃんと目を向けられるようになっただけ
父親殺しっていうシチュエーションでコイルが死んだ後すぐ復活して見せた事で
コイルの存在が本当の父親のようになったと言えるだろう
考えと全力を持って親を傷つけた訳でもなんでもなく不意に傷つけてしまった事に混乱してたんだし
そのおかげで振り向いてくれなかった父親の代わりの依存ももっと進んでしまったんだけど
オンラインという世界じゃなきゃこれでそのまま後ろめたい感情を克服できた事で
『みてくれよ父さん』ってことで立派に暮らして見せて誉めて貰いたがるわけだが
オンラインゆえにさらに依存するはめになってしまった。
こっちがリアルになって理想の環境があるし、報告すべき父がいるんだから当たり前といえば当たり前に

コイルもどうなんのかね、護衛してるだけなんだし今回は戻し屋の仕事でもなし
普通の職にまずつかないといけないという事があるのにな
この漫画の恐ろしい事はクランクが最初に言ったように
何をしたところで実際にはイスに座って操作してるだけというところ
虚構であって生活がないところ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 17:34:32 ID:csGfZrce0
>>514
ふむ。確かにそう言う見方もできるな。

ただセキの場合、自分では超えられないと思っていた壁(父親)に破れ(受験失敗)、
やけになって暴力を振るったら、壁そのものが、自分の納得できない形で無くなって
しまっている(退院後の父親の態度の軟化)。
結果、わかりやすい壁(キャラの強化)のあるネットにはまる事になる。
コイルはセキにしてみれば、自分の立場まで降りてきてくれた父親そのもの。
(自覚したのはトルクとの戦闘中だが)
コイルに正面から勝ち、その台詞を聞く事で、セキは父親の影から開放された。

コイルに対しては同感。「地獄に落ちるだろう」と言っているが、ネット世界自体が
彼にとっては地獄そのもの。おまけにその苦しみをリアルでは誰も理解できない。
クランクの発言のように、「自分を貶めて悲嘆に暮れるナルシスト」というのが現在の
彼の本質。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 20:59:04 ID:Wj62Ju8m0
今回の感想
アーネフェルトって名前かよ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 02:39:05 ID:ne+4BA/n0
姉だからアー(ry
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 10:23:04 ID:hm9k9D++0
>>500
近接脳筋はLv50程度で充分実用、大魔導士はLv100↑必須でLv上げはチョンゲも
真っ青な超長時間単純労働とかじゃね?

つか1回死亡でほぼキャラロストと同様のデスペナ受けるようなゲームでPvPやる奴なんて
いるのか?RvRやれば半分近いプレイヤーが死ぬわけだし

ま、実際のところはしのぷーが何も考えていないというのが正解だという気もするが。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 12:23:13 ID:B0cK62Yr0
ヒント:テストモード
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 15:16:10 ID:JppYL73a0
しのぷースレ初心者がいきなり質問で申し訳ないんだが

結局、ハーニィはイタカに拷問されロストしたと考えて良いのかな?
拷問中のハーニィの気持ちを思うと泣ける(ノA`)

まあ、ロストしたしないに関わらず、もう二度と出てこないだろうけど(ノA゚)
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 15:27:01 ID:D2ARIfOU0
大魔法使いの場合は一回でも死んだらデスペナ大変だから自分であぼーねかも
それとも矢の特殊付加能力でキャラロスト
一番考えられるのは拷問だろうな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 21:23:15 ID:8THsW73u0
この殺害カウンセリングで一番大きいのは
ネットゲームからの依存から現実への依存に変更する事じゃない?

>>520
イタカの弓の事はわかってるだろうし1回PKされた時点で悟ったんじゃね?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 21:30:31 ID:Ld6OF2fD0
先々の事考えると、拷問なんてやって万が一、
SSでも撮られてバラまかれたら厄介じゃね?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:03:35 ID:lCSc34wd0
マジレスすると最近は設定が変わってる時があって
拷問とかなくてもロストすることがあります。w
ハーニィは多分このパターン。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:53:25 ID:26TWDR0b0
思ったんだけど、エンジン男のガッツって
即死攻撃食らわせられたら終りじゃね?
なんかイタカミツキハッターあたりと戦ったら瞬殺されそう
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 01:04:17 ID:4cUd74d40
即死防止効果のあるアイテムを持っているとおもわれ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 02:15:07 ID:TQEGg+6W0
>>525
ポイントさえ外せば、ただの攻撃なんで
エンジン男相手に即死決めるのは至難だと思われ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 13:51:18 ID:1WVBaUoq0
>>522
茂みかつ背後からの狙撃だったのでハーニィからは誰にPKされたのかすら分からんのでは?
まあ憶測で動物園絡みと決め付けてくれるとはおもうけどね
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 15:46:06 ID:J5roAPFT0
>>528
誰が撃ってきたかは分からないが
復活するたびに、視認範囲外から狙撃で死亡を繰り返してロストなんだろうな
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 19:11:38 ID:DztnU3wO0
あれ?ハーニィはPKされたの?
単に倒れたリポタに取りすがって泣いていて、グリフはぶっ飛ばされて
イタカとくランクはその場所は失敗扱いで立ち去った、と思っていたけど。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 19:22:39 ID:hxeE1KLO0
単行本派の人はあまりスレ見ないほうがいいかもな
連載の方の話で収録はまだされてない
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 21:59:35 ID:9TBy3MbW0
いやいや、本誌も単行本も買ってるけれど、わからなかったもんで。
そんな描写あったっけ?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 22:36:26 ID:P9uiQssj0
>>532
あったよ、7巻をお楽しみに
(いつになるやら)
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:32:13 ID:DZDvJnS00
保守
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 02:06:52 ID:4SdMpDcq0
5巻のおまけ絵でメリノーが前かがみになってるのだが...
奴も性別詐称なんだろーか?
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 08:27:43 ID:2plV2UC70
それはそれでおもしろいけど
おもしろいレズキャラ表記なだけじゃね
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 14:48:35 ID:xOuFayVO0
801漫画の男にやおい穴があるようにレズの女性にもレズ竿が

彼女の息子の名前はエリザベス
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 15:24:54 ID:5KVKXFqy0
アイアンメイデンか。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 22:54:32 ID:aAdimrlI0
しかしあんな格好をさせても少しもエロスを感じさせないところに
しのふー女性説の否定しきれない側面を見てしまう漏れ。
むろん男なら必ずエロ絵を描けるわけでもないだろうけど。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:16:02 ID:VcGd4ggJ0
灼眼の人、中身コイルだったりして。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 01:19:18 ID:YtgngxAk0
>>539
しのふーサイトの「クロエぶっかけ」の絵はじゅうぶんエロかったぞ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 03:33:40 ID:gAPSPFcE0
個人的には灼眼の中の人はハーニィの兄さんだったら良かったのにとおもた。
妹のために魔法使いのレベル上げして、灼眼が本当の持ちキャラとか。


騎士団とギルド両方に知り合いがとか言わなければ憶測くらいにはなったんだが。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 06:39:50 ID:HvKh1Pt10
dakara
siのふーの絵は十分えろいっつーの!
家政婦で抜けまくりですよ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 07:48:31 ID:vIK/2Cao0
灼眼の人はガウルを見て、そんな凄い事ができる奴に見えたんだろうか…
クロエが攻撃しなければ「…えっ、あれ?俺の勘違いか?」とかで去りそうなのに
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 10:44:18 ID:cZx5a/0I0
いちおう根掘り葉掘り聞くつもりだろうし、そうなった時に「あの」ガウルが
うまいことごまかせるとでも?墓穴掘るに決まってるじゃないかw
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 16:05:04 ID:j+xWqya60
ガウルはあの二つの族が自滅した顛末を知らないはず
動物園関係者だというのはバレるだろうが、
必ずしも灼眼と敵対するという事にはならなかったかも
動物園そのものにはあんまり関心ないみたいだし、なんとなく話分るやつっぽいし
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 19:21:01 ID:DHJU6V9v0
あそこにクランクがいれば切り抜けただろうが、バカ二人ってのが問題だったな
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 21:17:28 ID:HvKh1Pt10
ほんとバカ二人だな
ところでなんとなくシャクガンの人には仲間になって欲しい
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 22:25:56 ID:xYFAicv80
灼眼「…ちょっとまて、となるとダチはこんな馬鹿に消滅させられたのか?」

とかなるかも
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 22:44:58 ID:7uyEKi9d0
ロストじゃなくてインしなくなっただけだろ
とりあえず詳細はわからんが報復だけはすると宣言してたし。
途中で悪者気分になって味方になる可能性もなくはないか
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 01:20:49 ID:fbpvcbu30
ハーニィは521か狙撃で拷問かな。
デスペナついて一撃で森焼き尽くす呪文使えなくなるとか。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 11:15:56 ID:RKFw/+Ob0
>>547
バカ二人というけれど、
動物園であの状況を口で切り抜けられる奴は?と聞かれると、
クランクとハッターぐらいじゃないか?

他は単純バカか、捻くれてるか、口下手か、だぞ。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 11:35:45 ID:n8R0r20a0
助けを呼んでくるからな!
→今日は誰もいない。ジージャも落ちた様子。
→クランク捕獲。
ってな展開でクランクの本気が見れないものだろうか。
クランクが決闘出るよ!ってとこでエンジンが特に止めようとしなかったってことは
やはり相当強いんだろうし。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 19:01:57 ID:SkrmRab90
>>552
いや攻撃しなければそれだけで避けられたかも
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 19:30:33 ID:63dXdEsi0
だよな。鎌かけてるだけの状態だったんだから、
「はてなんのことやらトンとわかりませぬ。それよりも手を合わせてください」
とか言えば明らかにうやむやになっただろうに
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 19:37:49 ID:xX0L7o0/0
だからガウルにそんな大人の対応を期待するなって。
仮にクロエがそう言ったとしても、「アタシたちの敵がそんなことするな!」とかいって
事態を悪化させるだけだろうし、最悪問答無用で飛び掛って返り討ちが関の山。

二人がバカなことは否定しないが。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 20:56:48 ID:7vpnIcmZ0
>>552
モーリィーは?

まぁ捻くれてるのは否定しないがw
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 22:30:14 ID:3VRibQB50
アーネフェルト再登場の伏線じゃないの、これ?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 01:02:20 ID:QEiYGtPN0
姐さんカモンッ!!
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 13:53:02 ID:1nx3pNTZ0
だって今回の件は動物園関係無しに盗賊団探しだったもんな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 22:08:12 ID:6JtGL0I40
次号,久しぶりにボヤッキーとトンズラーの大活躍!

だったらいいなあ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:15:01 ID:Ksu9PlBG0
ボヤッキーとトンズラーいうなw
確かにあの組み合わせはヤッターマンの系譜だけどさ

仮にアーネフェルト盗賊団が再登場したとして、灼眼の人の魔法は装備品によるものだから
vsサンチョの装備盗み
vsカツトシの装備破壊
華麗な見せ場が用意できそうではあるな。

そしてまた姉御には出番がない
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 01:21:54 ID:QFTGqx160
姉御には2ちゃんも真っ青の煽りスキルがあるじゃまいか。



あと、クロエにバイトで鍛えたエロテクを密かに期待。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 07:04:27 ID:n/CR4oP30
篠房の絵は ダ サ い 。

パッと見のクロスハッチのうっとおしさから
ガッツリ空間取りまくりんぐwwwなハイクオリティ作画かと思いきや
単に表面処理が劇画的なだけで、画力自体はたいしたことないし
そのくせ、中途半端に萌え記号を入れて
「ぼかぁ萌えとかよくわからないんですよねwwwww」的な、いまどき古臭い
アーチストっぽいw予防線を張ってる。
非常にみっともない。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 07:48:19 ID:JA7yf7sv0
そうか
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 07:59:07 ID:WBMcd4760
いまどきwwwかよ・・・
あおりにしても恥ずかしい奴だ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 08:04:36 ID:g9IiUvnC0
どこをどう縦読み
568トルク:2006/03/08(水) 10:01:29 ID:O0fkCB/q0
吊られるなガウル。冷静になれ。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 11:11:59 ID:+HKFB2hb0
アンチが沸くほど著名に成ったことを喜ぼう
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 12:09:42 ID:J++A3tGN0
シャクガンの人の名前はサナ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 12:14:25 ID:+JUNp3Cg0
>>564はミツキ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 12:53:58 ID:L8ND6vpH0
>>564
禿同PSP
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 12:56:22 ID:wvjUOjVg0
煽りとか抜きに、篠房絵は時々前嶋重機と区別つかなくなる
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 16:16:07 ID:n/CR4oP30
上手なほうが前島重機
ヘタなほうが篠房六郎

見分けはつくよ。
ただ、篠房のあからさまなパクリ絵は見てる側のほうが恥ずかしくなるけどwwww
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 16:31:37 ID:n/CR4oP30
そういえばマジメに読んでなかったから内容は知らないが
アフタでやってて打ち切りになったくさい「空談師」、
アレの主人公も、
カプコンから出てたD&Dのマジックユーザーのデザインを
モロパクにしてダサくしただけだったなwwwwwww

パクリしかできないのかよこいつwwwwwwwwwww
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 16:37:20 ID:JA7yf7sv0
そうか
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 17:04:12 ID:gJDYFO8lO
連載の空談師って、前嶋がキャラデザじゃなかったっけ?
単行本巻末で見た気がする
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 17:45:21 ID:Fwff8G1W0
空談師の主人公って誰だっけ。
ウーフー?ヨエル?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 17:48:28 ID:mEqk9hruO
何寝ぼけてんだたいちょぶに決まってんだろ
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 19:55:52 ID:L8ND6vpH0
前島重機でググったらムハーな絵でこれはやばいよ好きになったよ
サイトは閉鎖しているようでウェブアチブでも絵がなかなか出てこない・・・
小説の挿絵やってるようだから買えば良いのだろうけどそれだけのために買うのは気がひくわぁ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 21:05:50 ID:85Bjf60C0
前島は漫画かけない人だけどな

あと篠房より下手な絵描きだけが貶すんだと思うぞ
上手いといってるんじゃなくてケチつけてるのは下手って法則が有ると思う
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 00:11:37 ID:VB15Y4wZO
前嶋は前しのふーがちょっと絵を書いた古橋の作品で良く描いてる
ケイオスヘキサ3部作だけはマジお勧め
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 04:11:57 ID:R0nJh3920
だけとか言うなだけとか
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 06:38:46 ID:VB15Y4wZO
いや他は好き嫌いあるからさ
しのふー好きならブラなんとかは凄く合いそうなので
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 09:08:47 ID:/ErAcu3q0
前島好きになったんならとりあえずrobotto買うと良いよ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 11:00:35 ID:G262JaMl0
>>584
それ以前にどれも入手困難
ケイオスヘキサ:品切れ重版未定
タツモリ家:打ち切り&同上
蟲忍:レーベル自体が壊滅寸前
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 11:35:46 ID:RQG+fi2B0
そういやシスマゲに篠房がオリジナル妹描いてて吹いたなぁ
何つーか、古橋と篠房って親和性高そう
イカレてる(褒め言葉)とことか
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 17:14:58 ID:R0nJh3920
スレの住人が少ないから話題が続かなくて、ほかの作家さんの話はじめちゃうとことかな
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 19:34:52 ID:0o7mr55S0
年収どれくらい?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 10:28:50 ID:CF/Ux80D0
実際のネトゲでパーティ組もうとрオて呼び集めたのが、
偶然にも♀キャラばかりだったときって、
集めた自分ですらドン退きしちゃったことを思い出してナツクモ読んでたらさ。

この場にいたら状況的にはギャルゲそのままなのに、
心情的にはちょっと踏み誤れば吹っ飛ぶ地雷原直中でキャンプしてるみたいだな。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 13:14:27 ID:gobP/5w30
シノフは取材も兼ねて自分でネトゲしたりしてるのかな。

例えば今だったらモンスターハンター2でもやって
どう考えてもわざと味方に抜刀切りとかかまして反応をメモったりとか。

してるのかなあ。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 16:11:46 ID:/kRrn6ad0
今ならDDOやってそうだな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 17:45:05 ID:ec3ki0jv0
正直、特にキャラクタの心理面において
「ネトゲ的なリアルさ」はほとんどない。
それがいいか悪いかはべつとしてね。
俺はそんなのいらんと思うし。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 19:45:36 ID:2UK1ptaE0
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 10:51:53 ID:A8rNTVvR0
Diablo1,2や初期UOの時代にプレイしてて今はさっぱりって印象受けるな
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 12:45:52 ID:U9/eIoWb0
まあ連載こなしながら現役プレイは無理があるだろうな。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:27:35 ID:zWTiZHY60
>>596
連載こなしながらっていったって月刊誌だろ?
普通の社会人がちょっとネトゲするのと同じくらいの時間はあるんじゃないの?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:28:52 ID:YejtWFf80
取材っつーても
自分で一からキャラ作って始めるより
ネトゲやってる友人(アシ)とかに聞いてネタ作りやってるかも

もしくはネトゲ板での「ボードで見掛けたイタイ奴スレ」とかw
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 14:48:09 ID:Hog2oY1C0
前嶋の絵を篠房がぱくったなんてことを
言ってる奴がいるが、どっちかっつーと
変化が著しいのは前嶋のほう。
巧かったのは最初からだが、
サイト開設初期と最近のでは
絵柄はだいぶ変わってる。
篠房はその点、読み切り空談師頃から
さほど変化がない。

あの二人は個人的に親交があるし、
絵柄的にも近しいものがあったから
双方共に影響を与え合っているはずだろうな。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 14:55:03 ID:wLzNdB1lO
進歩がないなんて言うなよ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 15:05:44 ID:Hog2oY1C0
>>600
進歩がないなんて言ってないが?
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 20:33:09 ID:IQHhT2GD0
>>597
ラノベ挿絵の仕事一本いれただけで落とすくらいだから筆遅いんじゃね?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 20:13:50 ID:M6oYO5f50
ugh
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 03:03:52 ID:XAXFHXW30
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 09:39:43 ID:CR/Tt5Op0
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 11:53:11 ID:LSeuDwWU0
>>602
パラパラ絵見てみたがラノベのイラスト仕事初めかな?力入ってる
こりゃ落ちるわ
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 13:34:59 ID:X5IwTdv60
買った人はイラスト部分だけ高画質ZIPうpおね
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 15:05:44 ID:BchAjWGT0
ラノベの小説自体はどうなの?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 23:30:06 ID:HweUWalu0
中の上ぐらい?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 16:10:55 ID:1LG1wmB00
ラノベとしては珍しいおっさん主人公ということで割と地味な話ではあるが、原案を
そこそこ実績のある作家がやってることもあってか悪くない出来。
サイバーパンクSFとかが好きならいけるかね。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 09:18:08 ID:I+F04bK40
お、オッサンが主人公なのか。それだけで読む気が出たぞ!
絵だけでは購入に踏み切れなんだ、ありがたや。ちょっと買ってくる!
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 18:15:41 ID:6ncdg6hr0
オッサン好き多いよな
それが高じてshemale好きになりましたよってそれはpthcからの発展だった
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 18:44:13 ID:apkAf/Gg0
歳って書いてあったっけ
おっさんっていっても、20代後半から30代前半ぐらいじゃね?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 19:28:48 ID:wwk3hoHpO
今のご時世なら、それでも完全にオッサンだぎゃ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 22:22:02 ID:apkAf/Gg0
そうなのか…
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 22:58:31 ID:ZgTS4ahj0
別に20代後半がオッサンという訳じゃなくて、
今ドキのラノベはガキが主人公のものばっか、ってことでしょ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 23:03:37 ID:aJMhDtK30
だいたい主人公の年齢は想定主要読者層に合わせるもんだ。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 18:28:38 ID:onVGAGB9O
まさかトモが再登場なんてなー
まだセキの影引きずってたんかと
ほんと ズルズルズルズル…
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 20:37:02 ID:Zspyqr7D0
>>618
バレしてんなよ貴様
俺が兄貴としてお前を成敗する
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 01:13:46 ID:tkxW9W4d0
単行本買っても本棚にいれないからくさくさになっちゃう
しょうがないからまた
買いなおすかorz
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 02:38:14 ID:p7OHO3wg0
5巻を2冊も買ってた自分に愕然とした。買ってないと思ってたのに…orz
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 07:27:17 ID:Wg1/K33iO
御前は俺か
店で平積みになってるの観てまた新しいの出たのかと思って買ってしまった
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 11:33:57 ID:QLa5QEPn0
クロエがだんだん壊れてきましたw
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 14:09:01 ID:tdD70njR0
やっぱりカバキの人はクロエですか。んで、クロエの招待は誰なのかがまだだけど

それより灼眼の人あっさり死んだんだな
やっぱカバキとやりあったエンジンレベルじゃ無かったって事か
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 18:30:39 ID:R94lyhui0
おいおい
まさか黒江が昔教授となんかあったってのは
患者でしたって意味か?w
見た目がなんとなく綺麗だから放置だったけど
資格の話も完全に虚言だったしなあ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 20:26:40 ID:zwNGu3Hz0
どうみてもこの話の胆ってクロエだろ
627@ξ・∀)< ◆Xbz3Z/F.jQ :2006/03/25(土) 20:50:25 ID:lLUvMBLPO
@ξ`・Д)<>219なんかに成敗されるもんですか!!ばかばかばか〜
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 21:11:16 ID:FP35bWnd0
灼眼の人に期待してたのに…

愉快で強い敵キャラだと思ったんだがなあ…

敵らしい敵ってミツキだけだが奴は既に負け犬だし。


空談の兄者や一ニ三四五みたいなイカス敵キャラきぼん
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 22:38:49 ID:EzGsiNDe0
クロエのメッキがいい感じに剥がれてきたー。
もう正気に戻らず、このまま行って欲しい。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 23:25:35 ID:D4L4NVu10
IKKIを置いてある本屋がまた1つ減少した
どこにも無いでやんの…

単行本6巻はいつごろだろ?そろそろ1冊分はあるよね?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 00:44:38 ID:txF6+NOO0
>>630
5月末発売決定!と扉絵のクロエのおヌードの横に書いてあるじゃん
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 00:45:27 ID:txF6+NOO0
ああ、まだ手に入れてないのか、スマソ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 02:58:38 ID:Y67JT3y10
>>628
敵らしい敵→クロエ

634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 04:00:05 ID:+Irk9+Eg0
顔文字まではわかるけど固定の必要性がいまいち理解できない
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 14:52:59 ID:lFsQt+el0
全プレのミツキが持っているものって
自分でなくて他人に使うってことでいいの?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 19:15:40 ID:T0zzj2Ql0
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 19:29:29 ID:7MpnXPdTO
この人の漫画が一冊だけ(中2ワールドがどうこう書いてあるヤツ)エロ漫画店に置いてあったんだけど
これってエロ漫画なんですか?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 20:03:04 ID:o3OJ4DBI0
都立モード学園の事か?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 20:36:53 ID:jdW5hvVM0
>>637
精神的に18禁
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 21:17:22 ID:A04T6Ehk0
>>637
卑猥だけどエロかどうかは微妙
チンポやらは絵で出てきてる下ネタは露骨に満載
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 21:30:27 ID:7MpnXPdTO
ちんこよりまんこは?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 21:48:01 ID:A04T6Ehk0
>>641
規制はそっちのがきっついから毛が単体で出たくらいかと
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 21:57:20 ID:YR7l5+zJ0
トモしつこいな。w
見た目可愛いけど中の人は粘着質な腐女子でFA。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 22:43:00 ID:GNYMvB6+0
ウーフーだせよ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 00:28:54 ID:F0rHuJAu0
最近流行のアレで成分分析してみた。

篠房六郎の成分解析結果 :

篠房六郎の44%は大阪のおいしい水で出来ています。
篠房六郎の40%はやさしさで出来ています。
篠房六郎の8%は赤い何かで出来ています。
篠房六郎の7%は保存料で出来ています。
篠房六郎の1%は苦労で出来ています。

だとさ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 01:13:21 ID:ZnSKMzA6O
だからトモはネカマだっつーのに
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 11:28:19 ID:j1zuDzf/0
エロ道具持ってても全く萌えないところが流石ミツキだよな。
ここはジージャに持たせるべきだろ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 12:18:04 ID:6tSdS3rm0
コノハとクズノハが見れただけで満足です
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 18:46:38 ID:uxXZNbbB0
>>644
ハゲド
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 21:34:12 ID:M1BoMKKx0
>>647
なあ、あんたのレス読んで今月号を隅々まで見たが、どこにエロイ道具を持ったミツキが出てきてるのか
教えてくれませぬか
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 01:21:49 ID:HVfG/hT10
ヒント:>>635
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 02:36:11 ID:HSs73e2Z0
とりあえずシノフの仕事の情報は同人だろうがなんだろうが
スレに書いて皆で共有していきたい
ノベルの表紙なんて仕事知らなかったよorz
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 03:12:27 ID:SHFVHox8O
>>652
ほどほどにな
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 12:32:02 ID:BV/OVzKP0
>だからトモはネカマだっつーのに
これ何か根拠あった? いや、否定する要素はとくにないし、
そう考えた方が楽しいとも思うんだけど。

でもそういえばナツノクモでは真性の性的マイノリティって
まだ明示的には出てきてないような。しのふー苦手?
それとも手垢の付きすぎたテーマなのでやる気しないとか。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 14:38:30 ID:WwTjIeBb0
真性の性的まいのりてぃって何?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 16:12:49 ID:BV/OVzKP0
俺の勝手な言い方であって、一般的な用語ではないんだけど、
一応コテコテのゲイ(ホモ・レズ)、バイ、ペドなんかをイメージして言ってる。
ミツキを除外したくて、そういう回りくどい言い方になった。
彼は外装こそ倒錯的だけど、中身は単純なサディストだと思うので。
(これも、サディズムはマイノリティではないという勝手な判断が入ってる)
赤ん坊を使ってる人も性的描写がされてないという理由で該当しないと思ってる。

って、メリノーがいたか‥‥orz スマソ、>654の後半は取り下げます。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 18:33:51 ID:shz36JveO
だからオマエラあんまムヅカシイ話するなっていってるだろ
俺達はシノフの後書き通りネコミミとかオッパイとか人妻の話してらいいの
そのうちシノフに足元すくわれるぞ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 21:49:03 ID:ObbP1veM0
>654
随分と差別的な造語だなぁ。
まあ、それはさておいても、普通にナツノクモで語るべきテーマじゃないんだろ。
赤ん坊の中の人はそれこそ只の脇役でしかないし。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 22:08:44 ID:62zjbBxd0
赤ん坊のロールプレイなんて楽しいのかな
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 22:46:51 ID:KQDDPKZ10
ヒント、おっぱい
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 03:15:24 ID:T9/VHzTN0
まいのりてぃまじょりてぃ
俺のアナルに綿棒入れた
それでもドライはむかえられん
助けて幼女助けて美少年
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 03:38:07 ID:HYOqX7080
>661
お前悪い意味で変態だなぁ(笑)
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 18:06:14 ID:yrqFfKO50
IKKI五月号の話を読んだけど、いまいち話が繋がらなかったんで、
1〜2ページぐらいの書き足しがまたコミックであるかなー、ついでに、
休載かなーと思った。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 20:38:20 ID:E+a0qGtY0
>>660の書いてる事は真理
あと「育てなおし」ってカウンセリングもあるからね
子供の時に与えられなかった愛情を与えて育て直す

で、5月号をやっと読めたが
強い敵キャラが出たと思いきや即リタイヤ…強い敵が見たいな
反則のない(カバキのような違法、ミツキのような卑怯?)強いキャラが
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 21:06:07 ID:lDkj9Y9J0
ある程度強いキャラでも、カバキには勝てないから、実際エンジンのような初期から生きてる達人
みたいなのが敵に出てきてほしいって事だろ?

俺も
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 21:24:28 ID:yvwnsJ2t0
リネンのGMとか来ないかな
不正プレイヤーの摘発とかにプログラム的に対処するような奴が
まあ絵を考えてカバキの数倍の理不尽さで洗練された取締り
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 22:09:17 ID:N5ruJJEB0
ついに近くの本屋にIKKIを置いている店がなくなりました。
ナツノクモのためだけに定期購読をする気にはなれないので、単行本が出るまでお別れしたいと思います。
さよなら、さよなら、さよなら…
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 22:25:31 ID:nHP6FXoq0
IKKIはファミマかローソン辺りで良く売ってるの見かけるんだが…あとマガジンZ。
ウチの地元は特殊なんかなぁ?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 00:17:42 ID:XDxsQXiy0
ミツキがアナルビーズ持っているという事は
前立腺への刺激ではなく括約筋への刺激を快感として求めているという事になるわけで
括約筋は凸凹したものが最適だけんどドライオナニーはむかえ難いと思われるわけで
ドライを向かえるためでなくウェットの延長としてのビーズならそれは健全なオナニーの姿で
そう考えると変態度は低くかつ前立腺オナでない事から薬物依存は無いと思われる
しかしアナルビーズと共に持たれたバイブからアナルへの単純な興味ではなく男根への興味になっていると思われる
そして終着点としては同性愛になるんだと思う
それが例えゲームの中でのできごとだとしてもリアルへの関連性が全くないとは思えない
それ相応の知識を手に入れるまでには興味関心が強くあったと思われるわけで
ミツキの中の人はリアルで発展場なりたちんぼなりでブリジットきもちいすぎてバンザイしちゃうぅっ
バンザイっ、ばんじゃいっばんじゃい゙っ ぱゃんに゙ゃんじゃんじゃいぃぃっ!!
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 00:25:30 ID:UsrpnQ4dO
>>654
あんな萌やしっ子が女の筈がない。
孔明の罠だ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 01:21:56 ID:5HUtJmPQ0
>669
体に気をつけてほどほどにな・・・
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 07:27:44 ID:ZM2r/sdAO
こういう展開こそシノフスレだな
たいへん良くできました
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 08:55:49 ID:8hVe1Fik0
熊姫なインターネットで大変よろしい。でも私たちは絶対に何か間違ってる気がする…

それはともかくドラグネット・ミラージュ購入。挿絵の多さにビビった。
これじゃあ落とすわ…と言われていた事に納得。金を捨てる気で買ったけど内容にも挿絵にも満足。
天晴れ天晴れ。

そしてIKKIを取り扱ってる店が俺の近所からも消えましたとサー。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 13:34:52 ID:kKz2hpU00
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1137685808/841
の通りしてみたらケツから血が・・・これぞまさしく出ケツなんてな^^;;
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 22:42:56 ID:p6yX6Ozz0
ドラグネット・ミラージュ買った。
活字ビッシリの翻訳物の小説を主食にしてる人にはお勧めしない。
食い足りないわ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 22:56:19 ID:UsrpnQ4dO
翻訳は関係ねーだろ翻訳は
おーー!
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 23:01:55 ID:gPV7n+Jy0
ふと思ったのだが
山羊は紙を食べるネタは漫画で良く使われるのだが
羊はそこらへんどうなんだろ?

メリノーが倒錯愛小説を主食にしてる図が浮かんだもんで
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 23:10:03 ID:Bjt9fC2I0
つ ギーコ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 09:47:21 ID:LtsLTlWb0
>>676 中坊林太郎乙
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 10:02:32 ID:oMT5tkQX0
HP更新きたよ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 10:31:27 ID:LtsLTlWb0
しまった、今日は4/1か!
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 11:03:27 ID:DtSNNusa0
>>680
今日だけだからな
次やったら承知しないぞ
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 02:26:49 ID:cXQpy0+20
この漫画って名前に必ずなんかしら元ネタあるよね
お茶会傭兵団のアリスネタとか最近まで気付かなかった
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 03:03:00 ID:XFfmL92v0
それは一番気づきやすい奴だと思うんだけど・・・
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 03:25:05 ID:hojJAc270
篠房六郎という名前の元ネタは?
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 05:33:32 ID:cQvP++dF0
篠房六郎です
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 17:17:29 ID:Bs+QhbhA0
シノーブ・サロック・ローが本名です
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 17:52:49 ID:1o4jSkLM0
んー。
クロエの正体って、もしかして人間じゃなくてAIなんじゃないのか・・・
ガウルの望みに適うことを最重要目的とした。作成者はリーゼ?
システムとも繋がってて、カバキを出したり世界を自在に改変できる。
この説はもう出た?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 18:24:37 ID:nmAN6kUP0
>>688
さすがにクロエ=AI説は出てなかったと思うが...
隼川教授と過去にトラブル有ったらしいのはジージャも了承してるし(忘れてたよーだけど
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 20:16:40 ID:NBY1vuN20
ネット上での精神活動がテーマなんだからAIなんて落ちあるかい
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 23:42:46 ID:Y2yWDCs60
ウーフーAI説もあったからな
でも夢オチみたいなもんであまり使ってほしくない
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 00:08:22 ID:/olnX9gR0
コイルさんの娘登場キボンヌ

もちファザコンで。
そしてツンデレガウルがそれを見て脳障害を起こす
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 01:59:36 ID:qP9h8eTy0
ゴローが擬似家族に加わる以前のクロエとリーゼの絆は大変深かった。
ということでクロエ×リーゼ至上主義を軸に読み解いてみたが、
なんか単純な解釈になってしまった。

・「私、あの子の事 考えたくもなくて。」
 のセリフは、リーゼを憎んで言ってるのではなく、
 まだリーゼの死を感情面で受け入れられない状態を表している。
・クロエはかつてのリーゼとの関係のようなものをガウルとの間に再現したい。
 しかし形だけの愛情なので見破られた。やっぱり代理じゃ成立しない。
・三角関係というならゴローよりも、むしろクロエとリーゼとガウル。
 リーゼがガウルに傾倒することでクロエとの共依存関係が薄まり、
 そのことでクロエは潜在的にガウルを恨んでいるかも知れない。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 02:15:30 ID:jzfydWYc0
深かったと言ってるのはリーゼだけだけどな
クロエの中の人が入れ替わり論も結構有力なんじゃないだろうか…
あの子のこと考えたくもなくてはクロエがリーゼと入れ替わってたりとも…
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 13:22:42 ID:qP9h8eTy0
バーチャル結婚式の頃の仲の良さは嘘じゃないと思うんよ。クロエの側も。
ところで入れ替わり説の立場からは、リーゼ死亡を報告するあたりから
中身はリーゼということになるのかな。
あ、全然根拠ないんだけど、クロエとリーゼは以前から外装の取替えっこの遊びをしていたと。
そんでクロエ殺害現場にオンラインで立ち会ってしまい、クロエの遺言なんかもあって
クロエの立場をリーゼが引き継いでいると。
リーゼとして振舞うことを許されないがゆえに精神的な無理が重なって今ココ。みたいな。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 17:34:42 ID:b6VUO5l2O
えっリーゼがクロエを殺して入れ替わったんじゃないの?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 20:27:23 ID:qP9h8eTy0
それもいいねw
リアルで会ってたって話はまだ出てないはずだけど。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 10:11:40 ID:ZRN5xj980
リアルの犯罪はリアルで処理されるべきものだから馴染まんと思う
ある日、突然誰かがinしなくなるだけだし
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 16:05:21 ID:r9yjgHQp0
実はガウル以外NPCでした
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 16:42:38 ID:9Z7n3v6k0
それはそれでB級サイコホラーっぽくていいけどもさ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 00:40:28 ID:i9xigWls0
>>699
それってMMOやってるとフッと思う事があるよ((((;゜Д゜)))
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 07:10:20 ID:2PQrzQI20
>701
ついでに…自分がNPCでないという証拠はあるかい?

お約束の応酬とか、ネトゲなんて話題の限定された状況では
チューリングテストをパスするのも容易いのではないかと思う。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 17:37:43 ID:mtVbqICR0
ぶっちゃけ、リアルMMOで他人をNPCと錯覚するようじゃDQNもいいところだけどな。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 17:50:40 ID:uIXeHqCC0
ヒント:アヴァロン
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 19:26:43 ID:7bbUSN/qO
( ゚д゚) アーヴァロンアーヴァロンウールワーシノー
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 20:30:05 ID:yoY5WY5V0
[ ゚д゚] モレガ ワカイコロハ ヨク カベニ ウマッタリ シタモンサ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 12:01:18 ID:ZoE50DZO0
6巻はいつ出ますか?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 13:07:58 ID:7H3t5R4n0
>>703
パーティ必須なタイプのMMOじゃそういうDQNも珍しくないような

後、あまり関係ないが、UOだと初心者がNPCヒーラーにお礼を言ってしまうのが
お約束だったなぁなどということも思い出した
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 14:13:18 ID:4VfwpE6T0
>>707
5月30日にでるよ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 19:04:23 ID:Nhisru8O0
ここでIKKIの全プレがミツキのアナルビーズと知って本屋に走ったんだけど
なんだーカードって選べないんのね
IKKIなに考えてるんだろ
選べれば、それ目当てで買う人間いるだろうになぁ
正直いって、IKKIでナツノクモ以外のなんていらないから今月も買わなかった

・・・と、カードの裏にはミツキがアナルビーズがお気に入りの理由が書いてあるらしいのを見れないうっぷんぶつけたチラシの裏
ちくしょう、運良く当たった人はどんなんか教えてー(TロT;)
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 07:45:34 ID:lOI07RRaO
だからIKKIにはperiodとフリージアがあるだろ・・・。
後は知らんけど。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 09:03:55 ID:WVfNQvPG0
みみっち、ヘドロドロとどれも読んじゃうけどね
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 22:26:32 ID:IdI117Ty0
妄想。
もしタランテラGMのゴローと17歳犯罪少年のゴローが親子で、
17歳少年がオフで親(GM)ブっ殺した後に、GMのゴローとして知られてる外装を盗んで
PKやってたとしたら、ゴローの先生としての顔と犯罪者としての顔のギャップに説明がつく気が
するんだが。
親子で同じパソコン使ってて、それでオンラインRPGしたとしても未成年だったら
金払うのは親だったりするから、その外装を操ってたのが親だったのか
その子供だったのかっていうのは外部からわからないんじゃないのかな。
MMOの記録がどこまで残るか知らないから適当に言うけど。

元々凄いDQNだったゴローのオフでの子供が時々ゴローでログインして、
面白半分にガウルの秘密をミツキにバラしたり、リーゼに対して何か酷いことを行った。
それをゴロー本人が気づいてやめさせようとしたかなんかで逆にキレられて子供に殺されることになった。
クロエの中の人は本当にゴローの中の人と結婚していたから、一緒にその時殺されたとか。
その後のクロエの外装は何らかの手段で真相を知ったリーゼの中の人が引き継いでるとか。

しかし外装とプレイヤーの照合って警察はどこまで調べるんだろう。
クロエの壊れ方とガウルへの執着は他人と入れ違ったとしか思えないが、
そんなの警察に調べられたらすぐバレそうなイメージがあるんだが。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 08:22:00 ID:7IUTvcqX0
ゴローは心理学の知識が豊富なだけの知ったか高校生で
カウンセリングを装ってメンヘラをいじめるのが趣味だった
でよくね?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 13:47:12 ID:sQYRo08Z0
最近はチンコが足りてないな・・・
716名無し募集中。。。:2006/04/11(火) 01:41:15 ID:/wU8Ayve0
>>715
そのうちシノフに禁断症状出るかもな
チンコ描きたさがつのって暴走
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 12:46:14 ID:tSyJd6Dl0
>チンコ描きたさがつのって暴走
なにその小野敏洋先生
大量の小学生におちんちんランドの洗礼を与えた猛者
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 21:06:24 ID:0HHtfn5G0
本当あの人は神だよ
アナルでいけるまで育ててくれた俺の恩師
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 22:20:41 ID:Bzq6GbPQ0
>>718
詳しく・・・聞こうじゃないか?w
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 22:25:15 ID:8caWRsfZ0
バーコードファイターではトラウマになった小学生が結構いたらしいね…
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 01:58:29 ID:0aUWizaf0
そういや4月2日はかなまら祭りだったな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 02:09:01 ID:6Si+Kf+w0
トランスジェンダーな男の子と主人公が結ばれる奇跡の児童漫画ですか
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 12:33:39 ID:c80w5bmNO
何でトモはネカマなんや!
中略
ワイはネカマのトモが好きなんや!
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 12:51:15 ID:ljwQyOjfO
昨日のトモは今日の敵
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 00:58:26 ID:cIqZ1h+B0
簡潔さが無くなってダラダラダラダラ伸ばしてるよね?ねぇーしのふ^^
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 02:35:08 ID:8/2j8ZJ90
え?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 10:48:10 ID:fki5DS5P0
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当・吉牛の割引券・銀魂1巻・将棋の駒(角行)
ライフガード・竜騎士・ボーパルバニー・仙台四郎人形・午後のグレフルチー ・ライブドア株
ポーション・ハップ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 12:07:30 ID:BUYVq3I+0
寧ろいきなりカバキだってことをクロエが証明しちゃったり
刺激しないとか園の管理者としてしてたこと放棄しちゃったり巻きに入ってると思う
ページ数は少ないけどな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 15:57:23 ID:o7mKt68l0
ぬう・・・切ないぞコノハ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 17:34:43 ID:6JWADQTE0
ほしゅ
(「 「))
oT
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 17:42:47 ID:PF282kZq0
三日保守無しで生きてるのに2時間でとな!?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 20:31:57 ID:S83WB1dj0
IKKIの発売が明日だしなぁ
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:27:55 ID:nGrBtarH0
age
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 12:41:09 ID:bQSOyd/n0
IKKIは毎月25日発売。
>732のせいで書店を回ったやつが俺だけであることを願う。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 05:43:26 ID:1znuViFi0
>>734
(*´・ω・)人(・ω・`*)
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 14:27:13 ID:Whs/DHL/0
今回は普通にいい話だったが……もはやクロエが絡んでると何もかも黒く見えてしまう。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 17:34:30 ID:QKFShmNH0
サンチョめ…
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 17:55:37 ID:Kpl9wl0U0
サンチョ・・・・
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 17:56:45 ID:5ezWmJv/0
ありゃ、なんだかちょっと揺り戻したな。救いが出てきた。
前回の流れのまま崩壊の一途を期待してたんだがなあ。
しのふに関しちゃグダグダ感は決してマイナス要因ではないんだけど、
終盤はやっぱりそれに相応しい勢いが欲しい。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 17:58:16 ID:KhXWixgw0
>734-735
地方都市でも今日発売してたんだが、首都圏は昨日発売じゃなかったのか?

つか、サンチョw
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 18:54:42 ID:2EliGTOp0
眼鏡をはずしたらかわいい、ってのはタヌキ娘でも定番か。
他に眼鏡か何かで目が隠れているキャラっていたっけ?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 20:02:16 ID:EMy4rUUB0
漫画喫茶でシグルイ6巻読んだあとだったから
ガウルの悩みがあんまりたいしたことない気がした。
岩本虎眼みたいな爺さんじゃないならなんとでもなる。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 21:25:50 ID:1fI7hkkK0
なるわけない、現実を見るんだ・・・
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 21:35:56 ID:s9XX5qjC0
今回のでタヌキ&キツネのコンビに惚れますた。
特にキツネ。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 22:43:31 ID:DWaZaqnq0
メガネとったらむしろダメだろ。
素顔がわからんからこそいいのに。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 23:24:38 ID:UPa8r2ZZ0
ガウルのトラウマは、しばらく前に民事訴訟で
ニュースなってたやつかよ。
フィクションに何を持ち込もうが自由やが、
物語として回収できんのかい。。

と一人で鬱になってたが、
このスレのまったり具合に若干いやされた。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 02:33:07 ID:UXeJptQV0
ガウルのトラウマなんてのは本質的には
篠房六郎個人の性的嗜好の歪んだ表現に他ならんだろ。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 03:22:37 ID:tbiH0shp0
トラウマとしてありがちな設定を実際の事件から持ってきただけじゃないか?
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 03:35:56 ID:C64NFY2p0
でも、出たばっかなうえにけっこう展開がすすんでたのに、あんまり書き込みないね・・・・さみしい。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 05:08:15 ID:OuNfBY+o0
今月は楽しめたよ。やっぱりトリオが出ると面白くなるね。一人は出てないけど。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 05:45:50 ID:IY9YUihK0
代わりにミカオ婆さんが出てたじゃないか
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 05:56:56 ID:/Wp5T8Jt0
特定のニュースのパクりとかじゃないだろ。
爺さんに犯されました。両親は信じませんでした。
なんてディテールの薄い展開、実際の事件を参考にする必要ない。

この件に関しちゃどこまで語らせるかは難しい判断だな。
何ページも費やしてじっくりねっとり実況したって悪趣味なだけだし。
数枚の絵と短いフレーズでさらりと、しかし印象深くってのが理想かもだけど
しのふはそういうの不得手だしなー。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 06:46:03 ID:Xc4wxGJz0
>>750
つ [先生]
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 08:55:00 ID:4STbyjAl0
いやー裏切られた気分だね。w

カツトシは結果的に振られたとはいえ一度は女とグアム旅行する予定立てられるレベル
サンチョの本性は美男子

もうね、どうなってるのかと。w
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 11:05:13 ID:yDaHIB9X0
だってカツトシは、自称「やればできる子」ですから。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 12:10:49 ID:aCk6lZ4H0
パくりだ、不謹慎だと糾弾したいわけではなくて、
フィクションに現実と同じ強度を求めるわけでは
ないけど、
どこまで物語として回収できんのかねー
と思ったわけです。
設定自体は佐藤ユウヤの小説にもあったし、
モーニングにのってたキリコにもあった。

けど、佐藤のは壊れた世界の一例、
キリコのはピカレスクロマンの一エピ、
書き割りで問題なかった。
ガウルはそういうわけにはいかんしょ。

トルクと読者を重ねてトラップにかけ、かつ間接的に、
語らせるテクニカルなことをしているだけになおさら。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 12:12:38 ID:aCk6lZ4H0
嘘です。

テクニカルな夜釣りを楽しみたかっただけです。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 17:25:28 ID:M9tr1xtEO
本書は「ああっお兄ちゃーん」という方に最適です?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 17:57:32 ID:Punp66r+0
つか別に性的虐待云々に関してはもうあれで終わりでいいんじゃね?
ガウルが世間に出ていけるようにする必要はあるかもしれんが
事件として爺さんとの関係がどうなるかとかは全く関係ないだろ。
基本的に中の人の事情は漫画の中で解決されることはないと思う。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 17:58:43 ID:Punp66r+0
と思ったら釣りか。餌もないのに飛びついたよ。もう針もなかったよ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 19:34:41 ID:9WIDYwcg0
>>760は糸だけでぐるぐる巻きなのさ

クロエはどういう風に絡んでくるんだ。あのガウルに対する異常なまでの執着心はなんなんだ。
ガウルの両親はすでに死んでいるし、兄弟はいるかどうかは描写されていないが可能性はあるかな?

強姦ジジイだったら笑う>クロエ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 19:34:54 ID:jC+5cQPd0
また1件IKKIがある本屋が消えた…
今回の話しは5月の単行本に収録されない…わなぁ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 19:48:46 ID:QoLGgLQ60
なんか後ラスト1巻分って幹事ね
メンヘルと廃人の気持悪さ全開の展開希望
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 11:06:20 ID:9rJIxtXX0
爺さんガウル犯す

鶏に含まれる成長促進剤の効果もあってか妊娠

イタカによる中絶手術

ここまでの繋がりは読めたぞしのふふふふ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 15:21:55 ID:ewgVBcGr0
今回姉御と旅行に行ったのが婆さんキャラのプレイヤー
だとかそういう方向でひとつ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 16:28:10 ID:ktG4yzgv0
スレ住人にスルーされながらコノハとクズノハに出番をとレスし続けた日々が昇華されました
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 18:00:20 ID:ewgVBcGr0
大金持ちで誰でも名前を知っている会社(JAL)等の
(元)大株主で、女子高生に手を出す……
糸山せんせいがすぐに思い浮かんでしまいました。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 18:11:08 ID:awkbFCc60
確かに知ってるけど
誰でも名前を知ってる会社をあげろって言われて
JALは普通でてこないような…。なんでJAL?
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 19:49:07 ID:dOAde+LJ0
>>768
糸山の名前が先に浮かんだんだろ。
で、JALなら誰でも知ってる企業だし、みたいな。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 22:53:54 ID:Yj5UQgyW0
トルクとガウルの中の人が結婚して、トルクは無職から一転逆玉に。
って最終回希望('A`)
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 02:38:05 ID:E3IoRAjp0
いや、トルクとセキの中の人が…
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 07:52:03 ID:0mm8smU20
トルクの奥さんとは離婚したのだろうかね?
娘と同じ事故で死んでたりしたら、娘に対して罰を〜とか言ってるときにコメントするかな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 15:35:10 ID:ovGFYQ3V0
>>770
多分ガウルは生活費分以上は全くもらえないと思うよ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 18:10:18 ID:Y1np5wNd0
とりあえず最終回ではガウルに幸せになって貰いたい
トルクはまぁ頑張れ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 20:00:52 ID:J0f1Xke20
サンチョとカツトシバロス
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 20:02:10 ID:tob+BdG30
強姦の話って本当なのかね
クロエかガウルのホラ話じゃねぇのか
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 22:04:31 ID:ovGFYQ3V0
なんかサンチョってオフでは正体にかなり近い顔のような気がするなあ…。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 22:39:43 ID:06vKl7NM0
>>773
その生活費が高いのが金持ちだろ
>>776
お前のようなやつがガウルをw

久しぶりに出たと思ったらサンチョとかカツトシとか変わってねーなぁ
だってこの話一ヶ月間のはなしだもんな確か…
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 00:02:12 ID:IANZ1gNs0
クランクの策は姐御抜きでもOKなんだろーか?

まぁ大魔法はモーリィが変装すればなんとかなるかもしれんが
協力の代償はなんかねぇ...前回はイタカのびっくり顔SS(スクリーンショット)だけど
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 12:03:12 ID:UUMBygxf0
トルクの笑顔(レアモノ)とか
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 17:47:03 ID:RHewXW/00
やばい草見るだけでイラッとする
ν速にスレが立ってから3日後VIPにも立ち
即座に娘殺害された父親のブログ荒らしが決行されたの思い出す
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 19:27:40 ID:c92zE5m50
一応、そういった「ネット上での悪意」なんかもテーマの一つだったりしたんだけどね。
つーか、今までのしのふーの擬似ネットゲー漫画で、しょっちゅう触れておきながら
突っ込まないのは、やはり難し過ぎるからか。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 23:06:33 ID:yZNmOxXG0
少なくとも右腕キャノン発動のときの野次馬による集合的迫害や、
動物園に対する仕打ち、とくにホグウィッシュの対応なんかは
充分ネットでの悪意だと思うんだが・・・もっと深いツッコミを期待してる?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 02:25:49 ID:2setOZAW0
でもトルクの仕事の期間(3ヶ月だっけ?)が過ぎた後にサンチョ、カツトシ、
姉御らが大手を振って歩けるようになる策なんてあるんだろうか?
動物園のあるボードはその期間でとりあえず終了するんだろ?園のメンバーは
散り散りになるかもしれないけど、スクショの出回ってるアーネフェルトの
トリオはどうなるんだろう?
クランクマジック?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 09:46:39 ID:A4OZ3kOn0
>>784
サンチョは眼鏡外せって言えばそれで解決。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 10:25:01 ID:2dohxpf50
>>784
すでに有名になってるんだから、外装を変える以外にアーネフェルトが安心して歩くためには
風説を変えるしかないんじゃないかな。

つまり、事件が終わったあとにアーネフェルト盗賊団は、事件解決のためがんばった英雄だったんだ、
という形に持っていくとか。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 10:25:48 ID:2dohxpf50
そして姉御は一大族の立ち上げに成功する
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 12:20:23 ID:L/sECv1U0
>>787
大量の女性キャラに囲まれて、高笑いする姿が浮かぶんですけど。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 16:11:55 ID:caeh/zFy0
最終回はクロエやコイルやメリノー達との依存粘着関係を切り捨て、姉御と逃避行するガウル。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 05:03:00 ID:jQ5EUBIb0
つかあの強引さならマジでオフで引き取るぐらいしそうだな
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 07:30:06 ID:WdBqys470
それなんて.hack//SIGN
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 16:44:43 ID:Pq9lJ2Oe0
うつ病に効くオンラインゲームの世界
http://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000055923,20102721-2,00.htm
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 18:05:52 ID:uKz+ESs4O
鬱病にオンラインゲーム?
なんだか迎え酒みたいな印象を受けるんだが。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 18:55:59 ID:jdHzy2Fd0
帰ってこなくなるかさらに酷くなるかの2択
希に帰って来れる人がいるかも?くらい
オフで人と話すほうがはるかにいいわな

795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 19:59:29 ID:uCYpHmYG0
>>792
ちょっと読んでみたが、この人の場合、
オンラインゲームで親切な人たちに出会った
        ↓
親切な人たちはブログをやっていた
        ↓
自分もブログを始めた
        ↓
ブログを書いてるうちに、いつか本を出したいという目標ができた
        ↓
鬱脱出!

という流れで、きっかけ以外関係ないと思うのですが。
要は、出会い系サイトで知り合った相手がいい人で、現在幸せな家庭を築いてま〜す♪
というレベルの話じゃねーの?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 20:20:26 ID:8XAm7OjH0
まぁ人それぞれ、以上の言葉が出ないな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 20:32:36 ID:FOYlGF040
この漫画のエロ同人誌あるのなw
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 21:41:40 ID:4LwMkvw10
>>792
びっくりするくらいDQNなおばさんだな。
経歴みて噴いてしまった。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 21:47:00 ID://1SXMvJ0
>>795
現実は漫画キャラ以上にみょうちくりんな御方も居る、と言う事は判った
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:25:36 ID:hkJxB82O0
いやいや、みょうちくりんな奴は大量にいるだろ。
漫画キャラと違うところは魅力があるかどうかだ
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 23:07:43 ID:WdBqys470
実際ゲームのDQNとは接触しても何一つ良い事ないからなぁ。
ヲチ対象として楽しむくらいが関の山。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 23:51:42 ID:jdHzy2Fd0
ネットゲーム自体が毒になっても人生の役にはひとっつも立たんよ
インドアーな奴が女探すくらいはできるかもしれんけど
女捜す手段が廃人なったら終わりだけどな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 23:57:48 ID:jdHzy2Fd0
周りに反応を返す人がいるから価値観がゲームと現実入れ替わり易いんだよな
はっきり言って社会生活していく中でよい影響は殆んどないだろう
悪い影響九割
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 00:00:02 ID:ttXIW9GW0
>>797
kwsk
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 00:01:39 ID:4LwMkvw10
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 00:31:17 ID:csyCOw/P0
健康な立場でモノを言う人が多いな。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 01:05:36 ID:woW7GNnl0
>806
MMOをゲーム以上のモノとして接したことないからかなぁ
コミュニティーも固まった身内でプレイすること多いし
あんま人間関係でのめり込んだりするのは判らん

結構長いことやってんだけどね
808806:2006/05/02(火) 02:22:20 ID:csyCOw/P0
>>807
オレの個人的な経験だが、
引っ越しや転職や身近な人間の家族の自殺や、
自殺念慮を持った身近な人間や、いろいろな問題が同時多発的に
重なって、さすがに精神的に(肉体的にも)参ってしまい、
仕事も何も全てを投げ出して完全に一人になった時、
「一人って何て楽なんだ」と思うようにならざるを得なかった時、
オレの場合、MMOはそういった生命状態から抜け出すための糸口になった。
1つ1つLVを上げていくこと、1つ1つギルド戦を勝っていくこと。
現実生活では何の価値もないことではあるけれど、
心が痛んでいた自分の内面には十分な価値があった。
現実では生きるか死ぬか、等というあまりにも重い話の相手ばかり
していた俺にとっては、スキルがどうとか、狩場がどうとか、
学生相手なら勉強がどうとか、学校がどうとか、なんて
軽い話で盛り上がれるのは楽しくてしょうがなかった。

そうしていくうちに自分のギルドが鯖TOPの無敗ギルドとなり、
ゲーム内では見知らぬ人に「憬れています」と声をかけられたり
弟子入り志願者が来たりとかするようになっていった。
「ダメ人間に憬れてどうするんだ・・・」と内心思いつつ、
「いやいや、恐縮です」なんて答えたりする日々は、却って
現実に目を向ける起因になっていった。
どうせ憬れられるならば現実で・・・と思って。
そうこうしている間に、大学時代の先輩が大病を患った一報が入り、
闘病している最中に、遊んでいることが恥ずかしくなって、
半年ほどで引退を決意した。

MMOは娯楽以上の有意義な価値をもつものにも
場合によっては確かになり得るとオレは思う。
もちろん、MMOは人生を破滅させるものにもなりえるけどね。
毒にするも薬にするも、それは人それぞれだよ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 08:30:10 ID:+99SbfAS0
別にMMOで立ち直る必要もないんだけどな
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 09:01:57 ID:UuvEhvqG0
>>801
接触して良い事があるDQNって例えばどんなの?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 09:49:24 ID:ZbHsJIms0
え〜と、つっつくと反応が面白い、とか?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 10:03:23 ID:fwwjfcix0
流れ的にいいから質問させてくれ
俺はどっちかとうとDQNだったオタだ。
真性オタクはどうしてみんなリュック背負ってるんだ?
人の多いエレベーターに乗っても、バンダナやドリンクを付けた
リュックを下ろさない?そして何故あんなに息が荒いんだ?
夢と希望でも詰まってるのか?あのリュックには
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 10:36:53 ID:GOMHBc29O
トルクの最後の表情が気になる。
あれは何か含みがある気がする
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 10:38:27 ID:t5AvAOXv0
俺もスケッチブックやら本やら持ち歩くから見た目より機能重視に
なっちゃうけどついついあれになってるんじゃないかと
リュックをさけちゃうな


そんな俺が日常使ってるのは旅行に使うようなでかいバッグですありがとうございました
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 12:52:50 ID:0cSJYBhi0
>>797
詳細の程宜しくお願い致し早漏
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 12:57:10 ID:Xw1K7wLW0
原チャリを足にしてた頃はリュック多用してたが
自動車乗る頃にはスポーツバックが主だったな>筆記用具や小物入れ
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 12:58:07 ID:0cSJYBhi0
>>808
毒と薬は表裏一体という事ですな
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 15:34:31 ID:74MXob4JO
MMOやって立ち直るんなら、放っといたって立ち直るんじゃねえの。
犬の糞見ても立ち直るよ。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 18:29:48 ID:cWhjmeFg0
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 18:51:35 ID:eCdQd2Iq0
私的にはGJだが、年齢制限のない場所でアドさらすのはいかがなものか
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 19:02:52 ID:j82AVqxr0
>>819
自作自演の宣伝乙
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 19:05:59 ID:74MXob4JO
ミツキがものすげえ笑顔だ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 19:27:46 ID:B72qzjf20
>>819
興味がわいたぞ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 19:54:52 ID:0cSJYBhi0
>>819の同人が漫画館あたりで公開されたらこのスレに一報よろしく
もしくはnyで流しておいてくれ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 20:18:42 ID:5wBfRDwF0
ミツキのすげえうれしそうな顔!
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 20:38:58 ID:Nzt4aroz0
>>817
>>808のようにMMOと接して前向きに社会復帰に役立つ場合もあれば、廃人といわれる人も出てくるのは面白いといえば面白い。
でもそれはmmoが毒というわけでも薬というわけでもないよな。
要は個人の問題じゃないかな。
たまたまmmoで立ち直った人がいるから、mmoを社会復帰の手段として肯定するのもおかしいし、
廃人が出たから、mmoが人間をダメにする根源とする論調もおかしい。
経験やきっかけの1つとしてmmoがたまたまあったとしたほうがいいような気がする。
DQNの上海さくらみたいに全面的に肯定するのは危ない。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 22:18:32 ID:74MXob4JO
隣り合わせの廃と青春
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 22:29:41 ID:+99SbfAS0
いっとくけど基本毒だよ
半年間なんてめっちゃなげーじゃねぇか、そっからゲームのおかげで成長できた事ってあったの?
健全な人が遊び程度にするのが一番ましなんだろうけど
どのMMOも時間取らせなきゃ飽きられる=課金切られる で廃人マンセー仕様
楽しみ尽くすならまともな社会生活なんぞできない仕組み
ダメにする根源でなかろうがどうしようが、時間を取る娯楽で現実での価値観も変わっちゃうし
そもそもの構造としてダメになる要因が強化されてる娯楽あるとは認識して置かないとあぶないよ。
状況がダメでもMMOの生活が上手く行ってると上手く行ってる気分になるからな。
829808:2006/05/02(火) 22:41:52 ID:csyCOw/P0
>>826
例えば単なる小川のせせらぎでも
そこに癒しを感じる人もいれば、
日常の一風景としか感じない人もいる。
風邪薬も風邪をひいている人には薬になるが、
健康な人が服用すればかえって体調を崩すこともある。
機縁というものはケースバイケースであり、
MMOもそのうちの一つに過ぎない。
薬にも毒にもなるということ、それは肯定でも否定でもなく、
単なる事実を述べているに過ぎない。

ただ、MMOを筆頭にそもそもゲームというものは
未熟な青少年をターゲットにしているため、
「本人次第」というよくある言い分には
あまりよろしくないものを個人的には感じている。
昔は高橋名人などが「ゲームは一日30分まで」などと言い、
企業側もそれなりの倫理的な配慮をしていたことがあるが、
今は全くそんなことは行われていない。
大人だけが相手ならばそれでも全く構わないだろうが、
子供相手の商売の場合、それではやはりまずいだろう。

MMOの危険を訴えるというよりもむしろ、
「ゲームは一日30分まで」という企業側の標語の復活、
そして30分である程度の満足感を与えられるような良質な
ゲームの製作が必要なのではないか、と個人的には思ったりする。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 22:47:31 ID:+99SbfAS0
まあ現実には三十分しかしないゲームなんてそうそうと飽きられて商売にならないわけだけど
831808:2006/05/02(火) 23:03:41 ID:csyCOw/P0
>>828
半年間、ずっと廃っていたわけではないよ。
仕事も1,2ヶ月で再開している。

MMOのおかげで成長できた事はあった。
ゲームというと、
今までのオレは対戦モノなどのOFFゲー等では
「もう飽きた、時間と金を無駄にした、馬鹿なことをした」
という後悔を残しながら無理やり辞めるのが常だった。
だからゲームというものをすごく悪者に祭り上げて
責めたんだね。
要するにルサンチマンということ。
今回のMMOの場合、直接的な引退の理由は先輩の病気だったが、
それ以前から、どこを自分の「満足ライン」にするかということを
探りつつやっていた。何故ならMMOはほとんど際限がないから。
今回の引退は、ゲーム自体を悪者に祭り上げるようなことは
あまりしなかった。
「オレは満足した、十分に楽しませてもらった」という感覚と
感謝の気持ちを持ちながら、スッパリ手を引くことが出来た。
飽きからでもなく、後悔からでもなく、
足るを知ってゲームから手を引けたってのは
オレにとっては一つの成長だったな。
そうした後味のいい引退ができたのは
ゲーム内で知り合えたよい友人のおかげだったかもしれない。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 23:09:39 ID:csyCOw/P0
>>830
現状ではその通り。
しかし人間の集中力はそもそも
1時間もすれば切れるものだから、
30分〜1時間程度で満足して
スッキリ切り上げられるものができれば
それが理想だろうと思うんだよ。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 23:21:41 ID:+99SbfAS0
楽しいって快楽を三十分で切り上げるのって辛いしね
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 23:34:50 ID:AbBgcZug0
>>830
それは違うぞ。
30分という限られた時間でも、あるいは長時間のプレイでも楽しめるゲームを作ればいいのだ。
無理?そうでもない。
いまでは古いゲームだが、PSOなんかは、舞台をダンジョン、レア探しに特化する事で解決
してる。
確かにこの手法は、PCが世界を作るUOやROには難しいかもしれない。
でも、IKKIの今月号でも出ていたが、舞台を限定する事で、短時間のプレイでも楽しめる
サービスが必要なのではないか、と思う。

あと、>ID:csyCOw/P0
気持ちはわかるが、それは先に言った「出会い系サイトで本物の出会いをした」という意見と
同じだと思う。
きつい言い方になるが、ゲームをゲームとして捉えられる時点で、貴方は既に立ち直りつつ
あったと思う。それを後押ししたのが、ネットで知り合った人だっただけではないか?
それこそ”人生相談”で救われる人がいるように、ネット上の無責任な善意に救われただけで
はないか?
貴方がネットゲーで救われた事には祝福しよう。本気で。
だが、”私はこれで救われた。だから貴方も”というのは間違っていると思う。

長文スマソ
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 23:59:03 ID:+99SbfAS0
というかどっちかというとゲームとの距離がつかめただけってか
MMOには手を出さないで置こうと思えたってだけっぽいよな
現実的に成長といえるのかは微妙すぎる
だから貴方もとはいっとらんとおもうが
あと短時間でも長時間でも楽しめるなら、往々にして長時間の人のほうが楽しいからな…
ユーザー側の問題なんだろうけどな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 00:13:53 ID:iYhnEJj/0
まあ真面目にやってる人たちもいるんだから、ネトゲ叩きはその辺にしといたらどうでしょう
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 00:18:51 ID:tKWcpQDQ0
ネタが無いだけかもしれんがいい加減板違いだろ
ネトゲかメンヘルにでも逝ってくれ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 00:19:08 ID:dS+cLc5+0
>>834
上にも書いたが事実を書いているだけで
MMOを勧めているわけではありませんよ。

ゲーム内で知り合った友人達のおかげ、というのは
自分に向けられた善意、という狭い意味のものではなく、
ゲームに対する考え方を話しあったりなどもしたし、
引退していくゲーム内の友人の引き際を何ケースも見て、
そうした姿から学ぶことがあったりもした、という意味です。

>>835
いや、そういうわけでもありませんよ。
ルサンチマンというものはゲームだけに留まらない、
奴隷哲学の所産であるから、私生活のあらゆる面で
それは顔を出すわけですが、それを脱することができて、
単なる、快楽ー禁欲、という対立的なものではないやり方、
足るを知ることによって穏やかにコントロールしていくやり方を
学べたことによって、私生活でもいい感じになってきていますから。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 00:29:27 ID:MgMta6w30
長文書いている奴はコテハン付けてくれ。NGワード登録するから。
840篠房萌郎:2006/05/03(水) 00:35:35 ID:dS+cLc5+0
>>839
まぁレスがついていたから、レス返していたまで。
スレ汚し失礼した。
ない限りはもう書かないから安心してくれ。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 00:46:20 ID:iYhnEJj/0
昔、萌朗って人がいた気がするぜ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 01:12:25 ID:6oLua7DM0
>>840
なにそのハンネ?
改行厨並にイラッとくるんだけど
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 04:36:04 ID:MFIzNmLI0
きっといまの流れは
ガウルやクロエたち架空の世界のメンヘルたちを考える流れに変わっていく
そう信じてる。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 08:17:11 ID:+bDQIm//0
>808の体験談だけなら良かったが、
それ以降のやりとりは果てしなく無駄(どっちの側も)。
煽り合いになってないだけマシかもしれんが。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 12:25:35 ID:ItdHgg7HO
>>819のミツキを手籠めにしたい
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 12:34:07 ID:XreuTqfE0
イタカ好きだが、ネットでレイプってのは正直
どうなのかと。
リアルでも興味ないがw
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 18:00:28 ID:TIGU05fg0
無理やり外装を脱がしたがる野郎には
胸の第二ボタン外した時点で爆発するトラップ仕込みたいな
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 18:12:04 ID:i+TRThrF0
ネット心中?
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 19:01:36 ID:6oLua7DM0
>>846
同人だろうから設定は弄ってると思われ
ルサンチマンみたいにチンコネクタがあt(ry
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 22:51:08 ID:RUbek5PS0
)846
5巻でミツキが思いっきり力説してたじゃないかw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 04:34:37 ID:4vVXeTiH0
ゲームの仮想通貨を現金で引き出せるATMカード
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146652900/l50
どうしてネトゲにはまっちゃうんだぜ?
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146556168/l50
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 18:30:23 ID:QSXguldc0
>>847
自分が死ぬ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 23:37:01 ID:U348yOeq0
>>847
なにそのキラークイーン
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 00:55:49 ID:LcHzGWEF0
>>847
先輩!卒業おめでとうございます!
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 18:12:22 ID:6FvHwULX0
そろそろチンコネタとか炸裂してもいいころじゃないのか?
萌え路線は失敗したんだし
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 18:20:17 ID:oRpOEf+qO
え?失敗してたのか?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 19:11:41 ID:skA4J++60
えっ?じゃあクズノハはもらってくね
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 20:56:51 ID:PDnfvR0h0
クズノハはショタッ子
全員ショタっ子
イタカとかはシーメール
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 20:57:45 ID:6FaL27q10
ショタ?僕の仲間うちではご褒美ですよ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 21:02:09 ID:80zbUUYi0
ガウルは、師匠も姐御もいて、もう割と大丈夫っぽい流れだよね。
問題はクロエの中の人だな。救われないエンドもあるかも知れん。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 00:15:00 ID:RC+IxCSb0
しのふーのかいた同人イラストが2枚あった

ttp://s4.artemisweb.jp/cc9kbi/fusion-x/index.html
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 00:24:32 ID:K/n8d91h0
サムネイルだけで23と24だって分かるなw
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 19:14:04 ID:skr8wTE30
>>861
まんこやちんこどころか、乳首すらかかれてねーぞorz
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 22:38:35 ID:Fr0gE3G90
>>861
良い仕事してますねぇ〜
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 15:33:32 ID:ohY5xV160
>>861
クズノハ発見!
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 16:06:56 ID:38GEV3O70
クズノハはおちんちんキツネさんか・・・・じゅるり
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 21:24:45 ID:TqsJVvIv0
クズノハのお稲荷さんを食べたいですぅ><
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 18:04:52 ID:WnD6hp810
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 18:18:52 ID:dhK5Eghk0
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 22:53:48 ID:HbR3J4+T0
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 00:27:14 ID:ZyN2D87A0
>868
うはww素晴らしいテンションww
いやー久しぶりにワロタ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 00:36:07 ID:EJyXwvyp0
>>834
任天堂の出すWiiはセンサー内蔵で体を使って楽しむハードだから
1時間もやれば疲れるだろうし、短時間でスッキリ満足できるゲームが
実現できる可能性があるな。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 00:42:58 ID:TBPRAXkC0
>>868
こういう映像は誰が撮ってるだろうと毎回思う。
ママンが病院用に撮ってるのだろうか?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 03:45:39 ID:EzsQuuz70
やだなあ、こんなのTBSに決まってんじゃないすか
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 20:49:37 ID:nJp0+/WZ0
ちょっと演技過剰ですね
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 20:22:10 ID:dIaQ7jkQ0
思ったんだけどやっぱりナツノクモをモチーフにしたギルドやらなんやらあんの?
登場人物は名前つかわれてんだろが
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 20:48:48 ID:SOGBeIvQ0
hack/のパクリ?それともパクラレ?
PKされたら戻ってこないやら、いろいろ
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 20:54:40 ID:dIaQ7jkQ0
字面にすると似てるようだが方向性が全然違うから別もん
最初からパクリパクラレで判断しようとする時点で碌な見方してそうにないけど
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 22:22:11 ID:URzd6jluO
じゃあR.P.G.のぱくりでいいよ
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 22:29:26 ID:gR3lSpIb0
>>876
あったらあったで入りたく入りたくはないなぁ
遠くから静観したいところ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 00:44:40 ID:hfAPAhC60
>>876
連載版空談師のギルドなら見たことあるポ
キャラ名もモロに空談師からとってた
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 01:50:49 ID:y9vtsBrG0
じゃ 間違いなくロリペドの集団だな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 17:45:54 ID:+Ge3fNdh0
>>882
読みきり版ならともかく、連載版でそうなるのか?w
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 23:39:07 ID:/rxZQcPg0
あぁ間違いなくロリペドだな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 06:03:14 ID:HAwSvkT30
やあロリペド
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 19:43:41 ID:6XnH5VOE0
ロリペドと聞いて飛んで参りました
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 19:59:20 ID:iRKAYDAb0
植芝理一先生と聞いて馳せ参じました
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 00:10:25 ID:ONBCijvs0
鬼頭莫宏と聞いちゃ黙ってられねえ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 01:27:47 ID:3DyVqK0Q0
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 00:15:53 ID:AWg/diZH0
見れんかった
長生きするのにうpしてくだしあ><
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 00:19:35 ID:0yuD+/L60
見られなくて良かったな
女装写真かなというくらいのブサだった希ガス
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 18:04:06 ID:lO5f+YfC0
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 19:49:19 ID:0yuD+/L60
ゴ━━━(#゚Д゚)=○)`Д)、;'.・━━━ルァ!!
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 08:36:01 ID:YnyrF/b90
HP最終更新から1年が経過しました
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 12:32:14 ID:JrrLDFjk0
余裕無いんだろうな 今アシ何人居るんだろう
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 20:57:58 ID:1u50y1Jd0
>>894
飽きただけと思われ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 21:29:01 ID:XbASk/050
ていうかもうすっかり忘れちゃってるくさい
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 22:09:00 ID:kSL015Ff0
アシで思い出したけど、花火祭りのときのアシ画モブは単行本でシノフ画に直されてたんだね。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 00:45:26 ID:87PTayQI0
絵をアシに弄らしたりはあまりしそうにないよね
背景はそれほど手を入れる絵柄じゃないし
やっぱベタとトーン?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 01:23:50 ID:eSnLSlat0
時間かけてでも良いから最高の絵で毎回送って欲しい
ただ漫画の世界での時間をはのんびりしないでほしい
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 12:51:56 ID:dyAgHEmuO
整ってれば最高の絵で送らない画風だと思うけど
ところで連載長いけど漫画じゃ未だ三週間経ってないというw常駐廃人だらけのタランテラ
ハッターとかも学生なんかね?そこらオフの世間話とか出してもう少し現実感欲しいところ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 13:22:14 ID:e2l1USW0O
引きこもりのピザばっか出て来ても萎えるじゃん
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 18:24:44 ID:bBPeOq3o0
コイルの中の人はリアル出てたけどな
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 19:47:12 ID:+ZBvxSNR0
明日が楽しみざます
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 19:50:43 ID:B5BPkamc0
明日って何かあったけ?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 20:20:25 ID:UW8xjeZq0
一揆
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 21:10:39 ID:eSnLSlat0
明後日買うからうpするなよ!スキャンしてうpするなよ!
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 21:31:55 ID:e3MRH6jm0
>>904 ま た お ま え か い い か げ ん に し ろ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 08:49:17 ID:NsuFROwL0
IKKI売ってた。
アネゴとハッターがロスト。
ガウロとクロエが電撃和解。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 12:47:14 ID:L5b1F8hv0
救いようの無い厨房だな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 22:26:46 ID:yTlV4VyO0
救いようの無い篠房だな


912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 23:12:46 ID:rWcE5XlO0
篠房逝って良し
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 03:17:09 ID:U12Jjqbu0
そろそろポコチンスキーの出番だな
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 03:21:47 ID:H9xN1jfI0
肉奴隷さん大暴れと予想
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 11:27:40 ID:mruMrXtO0
カバキが出てボードが落ちてたらしいな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 12:50:56 ID:mHqem5sJO
ネタだと思ってたのに
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 15:56:40 ID:vG3OPyjT0
ショータイム
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 20:49:41 ID:ax64DKqZ0
カッコ悪くマジレスするよ。
なんか今回の展開だと、カバキ(クロエ)が鉄仮面に付いて大混乱になりそうな気が。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:59:48 ID:V9WJ86MM0
え? いや、いま鉄ちゃんのそばにクロエいないんだが。
それにカバキは鬱のときに出る感じがするんで、
鉄ちゃんに吹き込まれたポジティブシンキングが抜けない間は
クロエらしくない真っ当な戦い方で強さを見せて欲しい。
しかしここへ来て鉄ちゃんは本当に無敵のトリックスター振りだな。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:00:00 ID:obbNj4Ie0
つーかクロエ駄目にもほどがあるだろwその上にトランクひどい言いっぷりだし
「いつ誰がそんなことをしろと頼んだんです?」
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:03:09 ID:Z+ErVQAJ0
コミックスしか買ってないカワイソウな子のために
毎月の作者一喜一憂をここに書いておくことにしました

【作者一喜一憂】
今月は体調が悪くて背中の肩甲骨のあたりがバキバキに痛くて死にそうです。てか、もう死んだかも。

今までのは捨てたんでわからないんで
全部持ってる人とかマトメてる稀有な人いたらお願い
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 04:05:04 ID:kFEY57Tt0
タランテラの仮想現実って五感をある程度トレースする形なのかな。
現実の肉体の制御をそのまま仮想現実での制御にチェンジするとか。
それだと現実でもケンカとかかなり強くなれそう。

それとも腕についてる奴はただのジョイスティックの進化で、ただ操作してるだけで
頭に付いてるのは単なるディスプレイなのかな?
それだとエンジン男もただのプレイヤースキルの高いオジサンだよな。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 10:30:54 ID:yn+8waZv0
座ってやれる範囲の動作しか拾わないだろうから肉体的に優れているかはわからんが、
とりあえず反射神経やら判断力が折り紙つきなのは間違いないんじゃないか
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 11:35:45 ID:YcyVI+gv0
反射神経と動体視力はガチだろうな
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 14:44:26 ID:R2jw9gay0
エソジソ男のおさーんは元STG畑のゲーマーだったりしてなw
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 15:07:28 ID:FN5HHoIz0
キャラのレベル×本人の技量=強さ
ってのはいいねー。

927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 15:20:40 ID:6d++S3s10
>>926
そのバランスが上手く取れたゲームって無いよな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 15:56:55 ID:kFEY57Tt0
>>927
どのバランスが心地いいかって、ホントに個人差があるから
結局「キャラ性能=強さ」になっちゃうんだよな。
市場を意識する製作側としては、ゲーム内で競争が起こることを考えりゃ
ヌルゲーにする他ないんだろうよ。
RagnarokやPSOみたいのは極端だけど。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 16:32:48 ID:tho92rgz0
理想を言うと
外装レベル10・中の人は達人=外装レベル20・中の人素人
程度のバランスが良いな
幾ら腕があっても覆せない性能差はあるけど
腕次第で倍程度の性能は引き出せる、的な

というか、ガンダム連邦対ジオンがバランス的には良かったかもな
玄人の緑ザク=素人ガンダム
って感じだったし
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 17:10:59 ID:R2jw9gay0
今回BOTの話とか出てきて思ったんだがシノプーもしかしてUOゲーマー?w
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 19:37:02 ID:EzJStxac0
UOとかEQとかdiaとか初期黄金時代のゲームはやってそう

しかしちゃんとBOTがロボっぽい顔してたのは良いな(笑
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:28:44 ID:tQBZdnQX0
BOTとマクロって違うの?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:45:44 ID:R2jw9gay0
自分的には
マクロは単一行動を繰り返す単純スクリプト実行型で
BOTは狩りや生産といった一連の動作を全て自動でこなすことが出来るタイプのプログラム型
という認識

BOTはまるで生きているが如き行動を行うけど作中に出てきたようにあくまで自動人形
会話とか生活観が皆無
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:13:33 ID:tQBZdnQX0
d。
なるほどな。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 22:35:21 ID:rn8GxixoO
なかなか次回をワクワク出来る終わり方だった
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 22:41:39 ID:kIovC/iP0
決戦前夜の感じがして良かった

というか大魔道士の対魔法結界とスナイパーの組合せって強いよな
あとサブレはパチンコ依存症と予想
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 22:46:58 ID:K20m1W0S0
しかしあの三人組は濃すぎ
話進めるためには一時退場させて正解だったな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 22:59:33 ID:R2jw9gay0
シノプーも元々一話限りのモブキャラとして出す予定だとか言ってるぐらいだしな
キャラが生きてる証拠ではあるんだがw アーネフェルトの三馬鹿トリオがゲーム
内で有名人になる苦悩をこれから味わうと思うとwktkな展開ですねw

にしてもクランクいいポジションだな、ウォッチャーとして釣り役として最高だw
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 23:31:58 ID:6duLB2KJ0
>>928
モンハンみたいなアクションゲーならいいんじゃね?
あれは凄い武器、防具をチートでだそうが、中の人の性能で全然強さが違う。
喰らいながら回復薬ガブ飲み武器防具だけで戦う奴、武器に金つぎ込んで裸同然で戦う奴。
同じランクでも、前者より後者の方がスキルは当然高い。
モンハンは対モンスター要素しかないが、対PCも可能なゲームなら要求を満たせそうな気がする。
乱闘有りの成長型3D格ゲーになるが・・・





で漫画のオチは姉と弟のリアルファイトで締めですか?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 03:57:46 ID:MA77PSIF0
>>936
普通のスナイパーじゃムリだろう。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 04:35:09 ID:Ous08kcu0
ヨエルとかトルクの中の人の動体視力ってこんな感じかも

ttp://www.kami-douga.com/movie/gura_obaka.htm
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 07:07:09 ID:9ipQcqR30
人間ってすげえな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 12:22:55 ID:UDnSlpNfO
ホグウィッシュとへぐわっしゅは
ボロゾーキンと罵詈雑言くらい似ている。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 12:34:12 ID:d2uguJxA0
>>847
すっげー今更だがビジンダーって突っ込みが一つもないのに寂しくなった
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 13:45:08 ID:MA77PSIF0
>>941
これやられたら勝てないわ……。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 14:40:43 ID:h242SMpf0
所謂ドットで見切るって奴?
でもこういう映像があるってことは出来る人がいるってことで・・・
なるほど、一目置かれるかもしれん。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 14:57:16 ID:cuu8eMez0
エミュ使って速度落としてやった動画だった気がするんですが。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 15:40:30 ID:dZG0hg/m0
この世界の技術で作られたエロゲーがどんなものか気になって仕方がない
でも知ったら知ったで後悔しそうな予感
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 16:23:40 ID:Si22wkVq0
大道芸として目の前でやられたら大枚はたいちゃうかもな。
あれくらいの動体視力だからこそダウの一撃を紙一重で避けれたというわけか。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 17:24:38 ID:MA77PSIF0
>>947
夢を壊してくれるねェ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:13:19 ID:8AHTAXWn0
プロゲーマーの試合とか人間の所業とは思えんよな
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:29:35 ID:PH4rvkkN0
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6164

神動画といえばこれを思い出す
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 18:31:56 ID:UDnSlpNfO
戦わなきゃ、現実と。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 21:05:38 ID:ki3fXk9V0
h ttp://www.youtube.com/watch?v=jz3pryYeed4
てかスクロール系シューティングゲーやる奴って真性のドM男が多いんじゃなかろかって思た
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 22:17:20 ID:NqEMsZT60
バーチャロンオラタンの鬼動画見たことあるが
エンジンとヨエルのガチバトルはあんな感じだろうと思う
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 23:07:09 ID:PxBL3FUG0
>>955
興味ある 見てみたいな
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 00:16:04 ID:wJI5KaIy0
ふん!どうせPCのスペック不足で見れないのさ!
なんてすねてみる。
買い換えようかなあ。本気で。ただし安くw
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 03:09:38 ID:6PNYImo00
そしてポンコツをつかまされる
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 10:58:43 ID:d636bywu0
新刊の宣伝がおもしろかったw
そんなにメインじゃないのにメリノーの巻みたいな煽りwwww
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 16:58:37 ID:RK1vXh+D0
今月は本当に来月が楽しみになる展開だったな。

ところで>>952の3rdの動画すげぇ!マジに泣けてきた。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 00:03:08 ID:UcfgFt620
梅原の動画と予想
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 00:29:07 ID:XLF/+vdS0
アタリ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 00:33:49 ID:XLF/+vdS0
しかもこれ(>>952)実は2本目

1本目散々相手を挑発連発して小ばかにしつつわざと負けた後の話
3本目の本気モードで対戦者がまるでゴミのように扱われる様を見た
ら果たしてこの2本目の動画で感動できるか疑問
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 07:47:51 ID:dSHnQseh0
どこで見れる?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 20:15:13 ID:dpxTYZKVO
メリノーが使い魔にビッグオーの格好させてたのが
ちょっとツボだった。なつかしー
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 21:27:38 ID:GIUF3Taf0
ビッグオーにはロケットパンチは付いて無かったよなw
その代わりセカンドシーズンではガトリング砲内臓だっけ
あの執事の腕もピストンとガトリング砲内臓だろうか?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 23:03:24 ID:sCv/EDiD0
正義漢ぶったホグウィッシュは嫌な敵だったが、
姐御の場合、流れで悪役になっても平気でその立場をかっこよくこなしてくれそうな期待がある。
大暴れして、凄絶に自爆してもらいたい。
ロストしたとしても、あの外装はスペアかも知んないしね。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 23:26:45 ID:sWJEeNt80
>>963
それマジかね?
よつべで完全版を見たが、そんなわざと負けたようには見えなかったが。

つーか>>952のあとに探したが見つからない
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 23:29:13 ID:GIUF3Taf0
>>967
姉御はスペアの外装を使うほどチキンじゃないよ
鉄仮面も正体を隠すと言うよりも
復讐者としての自覚からだよ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 00:47:13 ID:XZ8XDWnZ0
しばらく前にマクロとBOTの話があったが、BOT>マクロというほど単純ではない。
こういう場で言うマクロはプログラム言語の一分野だから。(スクリプトとほぼ同義)
マクロで作れるものにはBOTのように複雑なものも含まれるし、
連続攻撃の操作を肩代わりするだけの単純なツールもありうる。

ちなみにマクロの意味は本来もっと狭くて、プログラムの機能の一つ。
複数の処理をまとめて一つの命令に置き換えて定義し、実行時にそれを展開する処理のこと。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 00:55:23 ID:Q2QKI8OF0
>>968
日本人側のギャラリーの爆笑がところどころに入ってるはず ある程度やってた奴なら
その笑いが起こる要所要所で攻撃をせずにガードもしないでケンが突っ立っていたり
追い討ちや起き上がり攻めを一切やってない事に気が付くだろう

まさにガウルとトルクの特訓状態 圧倒的な力量の差があの動画の中には詰まっている
ナツクモであれを表現するならコミック4巻のガウル決闘3本勝負そのもの

ただし3本目は最初ッからガウルではなくトルクが操作してる状態
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 01:01:09 ID:Q2QKI8OF0
蛇足

>>970
ナツクモで使われているネトゲ用語としてのマクロやBOTは ワードやエクセルなどの
マクロ等は意味しておらず、単純にネットワークゲーム上で一般的に使われている用
語なので>>933のような説明になった。

広義でのマクロは確かに970氏の言うとおりだが、ナツクモでのマクロとは別だと思って
います。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 01:57:43 ID:XZ8XDWnZ0
ttp://red9efe.exblog.jp/i5
BOT Robotの略。マクロを組んで実行する事(主に外部ツールで)。外部ツール自体を指す事もある。
マクロ 1回ボタンを押すと複数の行動ができるようにする事。
寝マクロ 操作する人が不在(寝ている)状態でマクロを自動実行してお金や経験値を稼いだりする事。

まあ所詮言葉の定義なんてどんどん変わるものですが。
一応BOTの事も、文脈によってマクロと呼ぶようですよ。
そしてマクロで動いているキャラの事をBOTと呼ぶ、と私は感じてます。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:00:59 ID:cIb3fgA+0
>>963
これだな、すごすぎw

ttp://flash.flop.jp/kami/st3.html
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 02:14:36 ID:cIb3fgA+0
すまそ、勘違いしてた
これの後半が3本目か
ttp://super-movies.com/mv/sks-evo2003.htm
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 07:40:47 ID:7yuGrbDJ0
>>971
騒いでるのはアメリカ人にしか思えんけど。アメリカ大会だしな。
あんたがダイゴが嫌いなだけじゃない?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 12:30:01 ID:7uv/RNS3O
そんな事より次スレの季節だ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 15:03:25 ID:qsO39g/W0
>>971
あれは手を抜いてるんじゃなくて、逃げとゲージためしかしないジャスティンへのあてつけだと思う。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 15:50:06 ID:XZ8XDWnZ0
小学館の月刊IKKI Part13 MANGA 黎明期 THE WORLD!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1138286552/

変更はこれと前スレくらいか。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 19:30:24 ID:3QlIod6X0
久々に来たコレ
あとがきだけで三ページ・・・
ブログのことには触れてないけども
なんだか何時までたっても言いたいことの伝わらないあとがきだな
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:02:23 ID:IIByn/VX0
>>980
kwsk
6巻こっちまだ入荷されてないんだ。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:02:25 ID:novgC/Zs0
入荷してNEEEEE
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:51:33 ID:dW+8NBwc0
私の買った6巻には後書きが1ページも無い件について
IKKIは読んでないから、ページタイトルのクロエヌードで、あそこがきたこれ
984名無しんぼ@お腹いっぱい
メリノー戦記しかないよぅ
コミックス組だけど本当に話進んでなくてわろた