クライムブレードアクション
何本かの読み切りを経て、ヤングガンガンで連載開始
誰も 知らない
読みきり版と比べるとニコルの表情がクール。
初戦で余裕っぽかったせいもあるかもしれないが、ニコルの年齢も上がってるか。
K’に見えr
4 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 16:30:14 ID:OfcxPdon0
ほしゅ
期待保守
テスト
10もいってないのに保守状態は危険すぎるぞwww
この板に即死判定あったっけ
ほす
10 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 23:21:30 ID:q0+fE/t80
ほしゅ
村田氏の絵は表情とか硬かったし、キム氏の絵のがいいような気もする
ただジャッカルはやっぱ村田氏の絵のがいいかな
なんか別の漫画だな
13 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 00:45:03 ID:bBUxl7nC0
ヤンガンスレでは評判はそれ程悪くないみたいだ
絵上手いな
いい悪い以前に、まだ1回目だし
梁慶一は作品かなり邦訳されてるし、パクソンウも訳こそされてない
ものの作品は多いから話題にしやすいんだが、こちらは確か韓国でも
一、二作くらいか?
なかなかネタがない。
17 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 04:13:10 ID:Tstk7lwv0
, - 、_ , - 、_ , - 、_
ノ!ノ,'´ヘ--ヘ ノ!ノ,'´ヘ--ヘ ノ!ノ,'´ヘ--ヘ
!ソi.〈 !ヘヘヘ〉 !ソi.〈 !ヘヘヘ〉 !ソi.〈 !ヘヘヘ〉
(゙゙ヽ!| ゚∀゚)!) アータシ 17サーイ (゙゙ヽ!| ゚∀゚)!) モーイッカイ! (゙゙ヽ!| ゚∀゚)!) アータシ 17サーイ
(( \ / \ / (( \ /
((⌒) ( ) ( ((⌒) (
``ヽ_,) (_/ヽ_,) ``ヽ_,)
>>11 同意
あのどこか淡々とした表情はジャッカルっつう職業とベストマッチしてたと思う
話題がないので振ってみる
何か作画が変わってからアリゲーターのデザインが著しく変わったけど何でだろうね?
俺の思い付く範囲だと
@村田の気が変わった
A担当がデザイン変更を命じた
Bキムが勝手にデザイン変えた
Cと言うかキムが村田版アリゲーターを描けなかった
のどれかなんだが・・・・・・どの理由でも嫌だな
20 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 18:51:28 ID:vALe9S6k0
そもそも村田の時点でデザインが色々おかしかったような気がする<アリゲーター
21 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 20:06:16 ID:GKQ7jyBw0
前に書いたとき村田は何話書いてたっけ?
ジャッカルはエニ系雑誌全部で読み切り4話くらい描いてたかな。
ニコルの母親が有名なジャッカルだったんだよね。
続きが気になっていたから連載は嬉しい。
でも、見慣れてる分、絵柄は村田の方が好きだったかも。
俺もどっちかっていうと村田の絵のがよかったかな。
アリゲーター昔どんな形してたんだろう。
出刃包丁って本当?
ニコル料理作らないかな。
布にくるんであったアリゲータをハイスクールの女友達に「それ何?」って聞かれた時に、
ニコルが特大出刃包丁って答えたのが元かね。
今回のニコルはハイスクール通ってるのか?
>>20 そうか?俺はあの超重量系な武器の分際でシャープなデザインは結構好きだったんだが・・・
キム版アリゲーターは投げにくそうで好きになれない(手入れの悪さは「らしい」けど)
26 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 02:28:31 ID:FSw1GRf90
そういや、読みきりの何本目かに出て来た殺し屋のロリ女がキモかった記憶がある
これにも出てくるのかね?
>>26 1から再スタートだからリニューアルして出てくるかもね。
あのキャラは本スレでは結構人気あったような気がしたし。
ニコルも村田も何歳か気になる。。。
30 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 13:04:11 ID:KFDFEGXQ0
村田って元々アフタヌーンかなんかでやってなかったっけ?
31 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 16:14:15 ID:PBzLbuGt0
警官あげ
幼馴染(;´Д`)ハァハァ
33 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 00:25:25 ID:WTlQmlGt0
いきなり主人公がボコボコにされたのがワロス
幼馴染みのデザインも随分と変わったなぁ・・・
まぁ、以前のデザインはキムに描かせても全然合わないだろうから正解だけど
35 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 12:14:49 ID:bd1LOGC+0
意外とこのコンビいいかも知れないな
キムにはFF11の時に原作者が逃げたための消化不良分頑張ってほしい
36 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 00:14:57 ID:S4xvVkYq0
hoshu
読みきり版読んだことないんだが、どの雑誌でいつごろ載ってたの?
>>37 ガンガンパワードで2回(2002年秋季号と2003年春季号)。ガンガンYG2号で1回だったはず
39 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 13:55:28 ID:ZhrKRgOQ0
読み切り2話目から急に登場した相手役の女が当時の画力ではキモかった
>>38 サンクス
ガンガンYGは読んだのに、ジャッカルあったの全然憶えてねぇorz
流れに便乗して話題振ってみる
個人的に読み切り3作の中で一番面白いのはYGに載ってた奴だと思うのだが他の人はどうよ?
どれか忘れたけど幼女が出てきたのが好きだった気がする。
43 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 19:03:30 ID:jISCDXhy0
村田は土塚みたくなってくのか・・・
45 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 14:33:08 ID:d0C5vReD0
原作に専念していきそうってことじゃね?