木城ゆきと 銃夢 -Last Order- 20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 00:46:27 ID:e/BE6PHf0
LOもロスこー編は旧銃夢っぽくて好きだったのに・・・
世界が残酷なのはあたりまえのことです
とかいいセリフがあったし

今はほんと駄目だ
典型的な破滅型週間少年格闘漫画
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 00:52:08 ID:OyiEDju30
極寒の旧世界に強者を翻弄できる智者がいないのが原因だ。
単騎の強さが全ての世界に、血族が放り込まれただけでは面白くなりようがない。
強力なリーダーが人間をまとめ上げて、血族を完膚無きまでに叩きのめす
ストーリーを期待してたのに。
血族をもって血族を制するストーリーじゃ面白くない!
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 00:58:17 ID:ApyPPSMc0
じゃあ、お前が描けよ凡人。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 01:04:44 ID:dX6KRduu0
今この瞬間に欲しいものを求めたって手に入るはずないじゃない。
物語なんだから場面ごとの魅力ってものがあるでしょう。
うわ、強風で二階が揺れるコワイ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 01:05:10 ID:OyiEDju30
>>954
そんなこと言ったらこのスレいらなくなるよ。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 01:08:40 ID:Y5APd5Er0
銃夢は木城の頭の中にしか入ってないんだから、
誰が真似したって描けないんだよ、黙って出された分食ってろ。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 01:09:24 ID:OfU/KRHI0
まぁ生暖かく見守ろうではないか
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 01:13:04 ID:V3+o7nVp0
>>956
しかしここで愚痴ってもどうにもならんしな。
おまい好みの展開じゃないのは分かったから
しばらく読むのやめてみるのも良いんじゃないか
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 01:20:35 ID:Zjgs6wL70
というかたかが愚痴くらい流せよ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 01:22:50 ID:OyiEDju30
そうだ!
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 02:01:49 ID:GYKZkWOS0
なんだかんだ言っても今回みたいなハイレベルの
戦闘描写が描かれてるバトル漫画は
探してもそうそうないと思うぞ。
作者同様、読者も年をとったんだから、
相応に生暖かく見守ろうではないか。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 02:02:56 ID:1N23Y0hV0
>>960
4連続で愚痴られてもなぁ。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 02:13:07 ID:ELkj11Eo0
長いスパンのストーリー漫画で且つ月刊連載というスタイルが2chと馴染まないんだろうなあ
すぐに隅々まで語られてしまうから谷となる回や展開が遅くなると間が持たない
LO完結後に一気に読む未来人は充分に楽しめるんじゃないの うらやましい

モーターボール編中盤あたりで2chがあったら結構叩かれたりしてたのでは
(当時は月2だっけ?) 
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 02:45:29 ID:7WE3zSgWO
やっぱ漫画は単行本一気読みが一番面白いな
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 16:54:33 ID:ptEbKtoJO
またモーターボール編やれよ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 17:07:13 ID:Iwn8PHDWO
>>966 つ【灰者】
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 18:04:22 ID:nPZwQ1e+0
ちょwwww完全変身て・・・・・w

つーか主人公不在の世界でジャシュガンや電クラスのキャラ出してどうするんだ?

理事長宇宙漫遊期漫画でも始める気でつか?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 18:12:18 ID:q46zIoZs0
風呂敷広げ過ぎって感じはあるね。
こういう漫画はぐだぐだのまま終了してしまうのが常。
例外は無い。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 18:55:21 ID:dX6KRduu0
サザンアイズのラストはぐだぐだかな
スレチガイだけど風呂敷広げの例として。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 19:15:51 ID:Fu46hLYY0
FSSもね
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 19:19:30 ID:5+n40wHrO
からくりサーカスは?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 19:41:56 ID:XGKUrPHS0
からくりサーカスは風呂敷たたみつつあるな。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 21:11:57 ID:40By/Spz0
・・・からくりサーカスは、連載当初から広げる風呂敷を間違えてた様な希ガス。

FSSは広げる場所が無いw

サザンアイズは途中で飽きて見て無いし・・・。

銃夢はガリィがイエールに登った時点でビローンっと大風呂敷広がってるから、
その後の展開は総てその風呂敷の中に納まってるかと。
まぁ、私は慌てず騒がず正座して続きを待つよ。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 21:33:52 ID:NzP3p2pb0
水中騎士中断しちゃったのがまずかったんじゃ。
アレでやるべきこと銃夢で描いちゃってる気がする.
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 22:02:25 ID:Cf68/r6e0
だって水中騎士ってインキュベーターの話だろ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 22:36:03 ID:IwheLxMZ0
水中騎士・・・
ツァイクの逆パターンでバイロンの旦那を悪魔騎士で復活キボンヌ
そして究極の大団円へ

銃夢みたいな救いようのない世界では、死亡確定だよ(´д`lll*)
なんだかんだでザイクローしゃま幸せそうだし
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 00:41:24 ID:JkhVV7170
水中騎士は見たまま子供向けだもんな。
元々銃夢自体が没になったプロットのツギハギで作ったもんだし、
本人は大して思い入れが無いのかもしれない。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 04:40:40 ID:wQRdhwLO0
ジャッコが使ってた銃は何?シグ?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 05:46:49 ID:oLgsh2tf0
FSSは作者が生きている限り広げ続ける予定だから。
というか、最初から閉じてある風呂敷に無理矢理物を突ry
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 06:57:40 ID:Rasg1Hh30
>>979
グロック!
って言うか、シグ知ってるなら知ってんだろ・・・・・・・・・
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 13:50:51 ID:ycgI5IbU0
次スレマダー
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 19:32:49 ID:yB+mTohL0
必殺技のマネは絶対しないでください!!って

できてたまるかあんな技
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 22:09:26 ID:XlH7+23R0
頭に暗器をぶっさすくらいは真似されかねないから釘を刺したんだろ。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 00:49:25 ID:SQkVlu+60
ライダーキックですら封印される御時世だからね。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 13:41:18 ID:wC+DFBNx0
断腸山陰撃だって危険極まりない技なのに
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 14:30:09 ID:C/uUZPJy0
封印されてねえだろ>ライダーキック
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 14:31:58 ID:CLdDBofP0
長渕キックの間違いだと思た
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 17:07:10 ID:HunD+leBO
しゅりーないん
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 00:57:29 ID:ndH4XxgP0
中国拳法なんてインチキだろうに
バキ読めとか、いうなよ
ソースがバキじゃ、インチキは否定できねぇからよぉ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 00:58:30 ID:SE86P6nB0
>>990
半年ROMれ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 01:04:08 ID:vjCdOe8C0
>>990
ヒント:漫画
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 01:14:06 ID:lxmqYB7N0
久々にワロタ
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 01:47:36 ID:q4PF3nnR0
拳法と名はついてても柔道と同じで戦場発祥だから、武器持ってなきゃな。

全身の力を込めて大きなストロークでで真っ直ぐ突く動きは、
槍で鎧を着た敵を突く時の動きそのまま、当然素手だとまるで意味が無い。
995次スレ:2005/12/26(月) 02:07:05 ID:UqY+zsxg0
木城ゆきと 銃夢 -Last Order- 21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135529520/
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 02:53:51 ID:lxmqYB7N0
結局このスレで興味のあった情報って8巻の発売日位しかないな…
次スレからは巡回コースからはずすわ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 03:24:22 ID:bVrFoMw90
>994
> 当然素手だとまるで意味が無い。

そりゃリングの上で戦う総合格闘技じゃ意味無いかもね。
相手がどんな技を持ち、どんなタイミングで仕掛けてくるかという駆け引きに
一定の枠をはめるわけだから、そりゃその範囲内で効率を高めた方が強い
に決まってる。
実戦では動作その物よりもいかに無拍子で撃つかが要だから当然ニーズは
異なるよ。
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 03:42:34 ID:EAgFSxjL0
>>995
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 03:45:31 ID:EAgFSxjL0
こうして
このスレは
滅びた
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 03:47:44 ID:2Ilhy9Kl0
>>997
分かってねーな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。