【バガボンド】 井上雄彦 統合スレ 32 【リアル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 04:09:10 ID:Rr7sA+320
伝、植田、祇園祭り
一人はもろくても、3人そろえばなかなか折れない。

ゆえに来週は、3人がフュージョンして
武蔵と激闘を繰り広げます。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 04:21:45 ID:lqJU1Rf40
伝のマッチョボディに祇園の技の切れ。植田のヤニで真っ黒な肺が加わって
兄者を超える究極の吉岡戦士が生まれる。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 05:22:59 ID:q5YLwREn0
祇園も宝蔵院と石周斎を見てきたわけだし、
武蔵と似たような成長をしていると面白い。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 05:54:45 ID:FQ4xhhA80
祇園禍禍しいオーラ出しすぎw
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 06:57:58 ID:pNV3Frxq0
今週号見た・・・・・・
やっぱりネギま!は今までの漫画で一番面白いわ。

今のジャンプ、マガジン、サンデーの漫画でダントツだ。(俺の中では)
ネギま!見てないほとんどの奴って世間体気にしてるのがほとんどだろ
もったいないね〜
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 07:57:42 ID:GD3cgOUIO
今週号を読んで
「なんだ新キャラ参戦か?いまさら新キャラなんてウゼー」と思ったが
読み返してみたら
どう見ても祇園です
本当にありがとうございました
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 07:58:24 ID:TckVMbyf0
>>956の中でのバガとネギま!の位置づけが気になる
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 08:14:34 ID:A1lZ/LdSO
伝はなんか吹っ切れた感じだな。クンニで自らを高みにもっていったか。やはり京最強のクンニクマンは伝だな。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 08:17:55 ID:KPdO+ib50
クンニ無双
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 08:20:34 ID:rY+33deq0
今週話で盛り上がってるが、次スレどーする?
未消化分離スレがあるが、実質トレス議論スレと化している・・

別に新スレたてるが吉?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 09:03:33 ID:FPCOkLgH0
俺は新スレに一票
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 09:09:42 ID:buzfr2oV0
みんな祇園ってすぐわかったのか? 
正直誰だこいつっておもったぞ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 09:11:13 ID:saw4S/F00
あいつは祇園に一票
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 09:14:22 ID:lqJU1Rf40
>>963
右眉の傷がチャームポイントだ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 09:14:52 ID:rY+33deq0
祇園の右目上の傷、昔からあったのか? 
だから右だけ前髪垂らしてたのか、放浪中についたのか・・はて
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 09:17:02 ID:rY+33deq0
昔からあったな傷・・汚しスマソ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 09:30:04 ID:HC3iP9lW0
祇園って胤瞬見てヘタれな子犬になっちゃったあの祇園?
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 09:36:26 ID:bYDpj8kxO
ラストのコマ雰囲気出すぎ、おもしろくなってきたぁ!
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 09:37:59 ID:zh420gcj0
キャラは割りと立ってるけど今さら祇園が出てもなぁ。
胤瞬にあんな舐めた体勢で避けられるくらいの腕だったし、
1年経ったとは言えたいして伸びしろはないだろうし…
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 09:41:52 ID:EjwdV8XC0
そういうときに幼少時の「祇園はこんな凄い才能持ち主」エピソードを
挿入して、後付けキャラ設定するのが井上流ですよ。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 09:48:34 ID:TioROGaL0
つぎスレ立っちゃいました
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130892476/
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 10:00:55 ID:FPCOkLgH0
>>972

立てちゃっただろ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 10:31:09 ID:q5YLwREn0
>>971
司馬遼太郎の「余談だが〜」
みたいなアレですね
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 10:35:23 ID:w87Jnvpw0
最後に出てきた人祇園だよね。
なんかチョッキ(ベスト?)みたいなの着てたし。
ところで、ヌハは天鬼から預かったお金はもう全部
使ってしまったのかな?
巻物(印可状だっけ?)はまだ持ってて小次郎に渡すつもりなんだろうか?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 11:22:39 ID:AHJXQDa1O
文字バレプリーズ
977漫画太郎:2005/11/02(水) 11:36:52 ID:6eIMsNO30
植田って清十郎とかより強いんじゃねーの。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 12:02:16 ID:Krd4DDoD0
祇園だな。飲み屋で清十郎の死聞いて鬼の形相で現れたというシーンだな。

漏れは植田のほうが好きだが、今週号は祇園シブイね・・・
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 12:08:34 ID:GD3cgOUIO
昔の祇園=ロマサガのグレイ
今の祇園=ミンサガのグレイ
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 12:28:28 ID:9ifObQRv0
そろそろ小次郎がニコニコしながら出てきて
祇園の長髪アウアウアーとかいって斬っちゃうんじゃねえの
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 13:14:44 ID:TioROGaL0
祇園が仕掛ける→武蔵が祇園の髪の毛切る→祇園恐怖と怒りでワナワナ
→吉岡集団戦を扇動→伝がたしなめる→伝がタイマンで死ぬor再起不能
→今度こそ吉岡集団戦って流れかな?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 13:19:57 ID:rY+33deq0
祇園噛ませか
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 13:47:16 ID:HECOIr12O
最後に出てきた祇園どこの一刀斎先生かと思ったぞw
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 15:11:19 ID:XnZvIEmj0
>>981
あぁ、小次郎じゃなくて武蔵が切るのか。
当たってるかもな
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 16:11:12 ID:DMh7lPv20
髪を斬るなんてシーンは描かれないと思うよ。
巌流島で小次郎が鞘を投げないだろうというのと同じで。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 18:16:30 ID:6YlBgLSs0
祇園キター!
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 18:57:42 ID:QN52zhBY0
今さらって感じだよな
祇園。
何しに来たんだ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 19:03:28 ID:rY+33deq0
逆じゃないか。 出ないで終わったら祇園どーしたと思う。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 19:28:57 ID:Ht6/7j2L0
武蔵>>>>祇園>>>>>>>>>>>伝七>植田
990&rlo;!!!き好大ケリタモ:2005/11/02(水) 19:35:42 ID:eTqiBgKU0
しかし久々に会ったのにボンクラ発言は酷いよなw
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 20:19:49 ID:VL9b/+x70
祇園は一太刀で斬られて武蔵野強さを強調か
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 20:21:16 ID:4vhAt/EK0
>>991
今さら強さを強調する必要がないような気もするが…
993&rlo;!!!き好大ケリタモ:2005/11/02(水) 20:24:33 ID:KSU3WOvw0
祇園は小次郎と武蔵の接点を作る役だろ

いまさら祇園ぶった切っても意味ねーし
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 20:24:38 ID:VL9b/+x70
>>992
いんしゅんと武蔵が戦う前に武蔵と互角にやり合ってたから
これだけ強くなったと噛ませにするには最適だと思う
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 20:26:24 ID:DTcuDXu30
俺の中では

清十郎>>植田=祇園>伝

の気がする。
祇園と植田はほんと互角くさいな対等な間柄っぽいし。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 20:40:59 ID:/yCJYxyb0
>>994
それは伝七郎の役どころじゃないか
伝七郎と武蔵こそ1年前は互角だったんだから


まあ清十郎に木刀を切断されなければ
あの勝負は武蔵が勝ってたとは思うが
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 20:51:43 ID:Cme6zLJm0
死亡フラグ立ちました
7 BAR 7の一直線みたいな感じ
998 ◆GANTZ./gGI :2005/11/02(水) 21:00:09 ID:bCoIn848O
>>996
逆じゃね?
木刀切断されなければ伝が勝ってたと思う。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 21:01:00 ID:YX2+Yxaw0
もう終わりだね
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 21:01:28 ID:kwA0SwZR0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。