【Dia Duit】胡桃ちの【OKAMI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/09(日) 10:01:12 ID:aQY90yGBO
>>376
すまぬ。例に挙げたアニメはどれも見たことない。
ジェネレーションギャップか?
まあ、胡桃センセの漫画が広い世代に読まれている証拠ってことで。

>>378
女将2巻キタ―――(゜∀゜)―――!
情報サンクス!
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/14(金) 17:03:56 ID:zqVyUYcO0
つなみ保守
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 11:06:58 ID:V4hcA5y0O
じゃあ私はアリス保守w
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 11:12:08 ID:CY+5IbhkO
ウェディングドレスを実際に造った強者はいませんか?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/19(水) 23:35:59 ID:wxCzSl7m0
PaPaPaパラダイス保守
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/20(木) 21:34:21 ID:0xY6LjewO
ごんべさん移籍
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 05:15:46 ID:F3c+jF0K0
携帯コンテンツ移籍って、ある意味死刑宣告な気が。
綺麗なごんべさんが見られるのはケータイまんがタウンだけ!orz
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 12:40:33 ID:88jJ11mwO
>>382
翡翠のドレスを実際に作るのも強者だが、7to7の料理を実際に作るのも強者だと思うぞ。
あと、あずみが着てる服とか。

>>385
詳しく。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 15:44:11 ID:DG3Siweo0
>>385
まんがタウンオリジナルが今月号であぽーん。
ごんべさんは>>385の通りケータイまんがタウン(仮)にて続行。
詳しくはまんがタウンスレにまとまってる。

>>385
Web連載で単行本も出続けてる馬なり1ハロンの例(同じく双葉)もあるし
なんとかがんばってほしいんだけどね。
確かに携帯コンテンツというのがひっかかるんだけど…
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/21(金) 20:49:27 ID:F3c+jF0K0
携帯コンテンツだと、それだけで採算性が要求されるからな。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/24(月) 19:41:12 ID:O85FFC1SO
>>387
サンクス。あとであっちのスレも見てみるわ。

>>388
つまり、小学館の携帯サイトみたいに月額取られるってこと?
だったら電子書籍みたいに従量課金制にしてほしい。
月額だと金かかる割に、最終的に単行本買うよりも金かかるんだよな…雑誌みたいに立ち読みもできんしw
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 00:12:04 ID:IjdtFPu2O
>>379
・幽遊白書の桑原
・鬼太郎(2代目)のネズミ男

女将から入って女将とごんべさんは通して読んでます。

が、掲載誌が多すぎてチェックし切れませんorz

391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 03:46:16 ID:AlWMTADO0
>>390
ねずみ男は三代目ですよ。(初代=大塚周夫、二代目=富山敬)

20年以上一線で活躍している人だから、多分声を聞けば、「ああ、この声の人」と
思える人だと思うんだけど…。

ところで、千葉繁氏本人のビジュアルがごんべさんにそっくりだと思うのは私だけでしょうか?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/28(金) 20:37:22 ID:ivpqddzdO
保守
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 14:25:49 ID:2GuYvQLuO
で、携帯まんがタウンっていつ正式オープンするの?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 14:45:03 ID:qjVLxQaI0
>>379
ちょっと古いが奇面組の一堂零。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 14:55:18 ID:2GuYvQLuO
>>394
ごめん、知らない…orz←20代
ウィキペディアとかで調べてくるわ。ノシ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 15:08:55 ID:2GuYvQLuO
調べてみた。
結構知ってるアニメとかあった。神風怪盗ジャンヌとか…。
でも声がパッと出てこない…

って思ってたら、らんま1/2の佐助の声か!
最近DVD見たばかりだからすぐに思い出せたw
確かにごんべさんのイメージかも。

ところで、ぽんたのフルネームって何だったっけ?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 15:24:17 ID:FQVsHHrM0
先斗(ぽんと)きゆみ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 15:49:02 ID:FQVsHHrM0
>>393
今秋配信予定だから、10月頃じゃないのけ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 19:30:00 ID:2GuYvQLuO
>>397
サンクス!
ずっと気になって仕方がなかった。
つか、『先斗』なんて名字あるのか?って思って、携帯で変換してみたら…
『ぽんと』の変換候補に『先斗町』って地名(?)があった。

あと、『きゆみ』って名前、珍しくないか?
『ゆみ』なら分かるけど…。
まあ漫画だからいいかw

>>398
サンクス!
まだまだ先か。
今後まんがタウンで詳細をチェックすることにするよ。

どうかごんべさんのごはんが、単行本化しないままお蔵入りになりませんように。orz
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/30(日) 19:39:35 ID:r4uRwsyI0
>>399
「先斗町」は京都市左京区の地名だね。
お茶屋さんや一見さんお断りのお座敷とかが沢山ある街らしい。

まぁ「課長 島耕作」からのうろ覚えな知識なのでアレだが…orz。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:05:44 ID:xV7C672W0
ごんべさんは、妹ポンタの方の本名は知らない(とういか、ポンタの方が名乗っていない)んですよね?
お姉さんの時は、仕事で名刺くらい渡しているだろうから、本名を名乗っているだろうけど。
どう誤魔化すんだろうか…。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 01:41:41 ID:TChB8L1R0
社長バージョンでごんべさんの店に行ったときに素顔バージョンを妹と称して「先斗まゆみ」と言っている。
……あれ?あっちが本名で「きゆみ」が誤植な気がしてきた。
2005年9月号より前は読んでないので、最初から読んでる人、自己紹介の場面がどうだったか教えてほしい。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 19:53:22 ID:8UlnGCrLO
私も結構読み損なってる話とかあるから、ぽんたの名前についてとか、よくわからん。
単行本が出るのを待とう。
…無事に出ればの話だが。orz



話変わるが、さおしか名義の話。
(以下、この手の話が苦手な人は読み飛ばすことをお勧めしますw)
『おなみちゃん』に同時収録されてる、『とりついてあげるv』だけど、P102の通り幽霊は排泄しない設定だよね?
でも、P109でミカが神父にオシッコかけてる…。
これはどういうこと?
さらに突っ込んだ話をすれば、男の幽霊が射精できるのもおかしいんだけどねw
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/31(月) 20:19:32 ID:J1Kw5PEI0
この人典型的な腐趣味だからなぁ
なんかステレオタイプすぎて好きになれない。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 20:59:11 ID:3R3j0Wzs0
今週か来週のファミ劇「まんてん」に、
とん&しょー登場か。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/02(水) 22:22:25 ID:S/B6ztVW0
ごんべさんがホスト系にされそうで恐い。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 02:15:19 ID:lYDlCsXdO
>>405
詳細きぼんぬ。
まんてんって何?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/03(木) 19:12:06 ID:JaloL3rw0
>>407
つ朝の連続ドラマ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/04(金) 22:50:29 ID:aW2uPYyn0
NHK朝ドラ史上初のハズレヒロイン(胸だけ○)と
キモ芸人藤井隆が繰り広げる壮大な何とか (宇宙飛行士の毛利さんも出るよ)

俺の脳内認識
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/10(木) 00:45:32 ID:An3lwaTY0
「OKAMI」2巻、装丁変えすぎ
背表紙のデザインどころか、紙質まで違う。
ロゴまで変わっちゃっているのは、なぜ?
危うく書店で見逃すところだったorz
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 14:00:51 ID:nx7PYR9ZO
改悪?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 22:40:49 ID:+rIFwj8tO
そういえばこの作品、かれこれ3年以上続いてるが、
年度替わりの描写がないよな。

さくじろーがサキに思いを寄せてて、7年待っててとかいうなら、
年度を改めて年も取らせるべきだと思うが。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/11(金) 23:43:59 ID:EyvdRumg0
>>411
好みは別れるけれど、ものすごくシックになってる。
平積みのお店の場合は、まずタイトルが目に入らないと思うので
何となく「お中元」な感じの若おかみを探すべし
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 11:45:50 ID:ZucYzz1M0
>413
解説ありがとう。
明日買いに行きます。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 15:18:06 ID:YGtKM/mk0
遅ればせながら今月の7to7を読んだ。

・・・腕馬鹿にされて客ぶんなぐって
その客に美味いもん食わしてハッピーエンドってアホじゃないのか?
飯くいに来てこんな暴力沙汰見せられた他の客が一番迷惑だし、
信頼を取り戻さんといかんだろうに。
俺なら、デートに誘った店で店員が客を殴り倒していたら
もう二度と行かないだろう。

この作者の「プロ意識」ってどうしてこうもずれているんだろう。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 15:18:48 ID:ldaYXgIR0
今月のつなみ、外堀が埋まっていく感じで終了フラグがたった気がするのは
考えすぎだろうか。直後に会計チーフ読んだせいかもしれんが。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/13(日) 15:58:25 ID:YGtKM/mk0
>今月のつなみ

さおしか名義かと思ったな。
最近自制心無くなり過ぎだ
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 13:25:11 ID:cVd3/ygf0
>>415
自分スタンダード乙
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/16(水) 22:01:46 ID:VF0Ec/V90
>413
購入しました。
これもこれで良いデザインだと思います。
確かに「お中元には○○」の広告に使えそうw
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/08/23(水) 03:40:50 ID:r27BDj66O
>>415じゃないが、確かに店員が客殴るのはヤバイと思う。
でも7to7の場合、ギャグなんだし深く突っ込まないことにした。
そのレベルでいちいち突っ込んでたら、さおしか名義の作品なんか突っ込みどころがありすぎるw
商品の反物を穴に突っ込む女とか。

って、まだ今月チェックしてないがなw
421136:2006/09/02(土) 00:41:30 ID:hlvD8oeL0
保守だよ〜
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 17:25:30 ID:UVMa6GsC0
まんがタイムなんとかいう今日出た4コマ雑誌に読みきりあり。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 20:53:50 ID:2LslfYdu0
>>422
まんがホームだってば
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 23:13:39 ID:lPVSO8q10
あと、「2号連続スペシャルゲスト」なので11月号も載ります。

相変わらずキャラの名前が変だ…
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/02(土) 23:54:51 ID:ZiLZXjiv0
人物紹介に♂♀表示がないと性別間違えそうな名前と顔だもんな
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 00:33:53 ID:EJ9URupN0
タイトルから、読まずに内容を推測

1)岐阜でSF大会コンベンション
2)義父コンプレックス
3)表紙の娘自身がギフト娘
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/09/03(日) 07:06:02 ID:J6NkaXOA0
それはどっちかというとさおしか然だな
428名無しんぼ@お腹いっぱい
本名(名限定)キターw