【ラズウェル細木】酒のほそ道5【全般】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1柳楽 健二
立ててみました。

ゴラクでも毎週読んでるが単行本も欠かさず購入してます。
ちなみに今、たまわさをつまみに一ノ蔵でやってます^^;
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 00:17:06 ID:znAKUTFe0
>>1
乙です。一応、過去スレも貼っときます。

前スレ【ラズウェル細木】酒のほそ道4【魚心食べ心】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107856785/l50
前々スレ【岩間宗達】酒のほそ道3【日々一献】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077122199/l50
前×3スレ【岩間宗達】酒のほそ道【鎖骨骨折】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1060011268/l50
前×4スレ【岩間宗達】酒のほそ道【逝ってよし】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1034224742/l50
酒板 漫画「酒の細道」について
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1046778080/l50
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 06:49:29 ID:JXbBjOlO0


と、初めて書いて見るが
やっぱお疲れ様。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 11:08:31 ID:Rbu3uCBj0
>>1に必要なのは>>2の書き込みであってお前の感想じゃないんだ。
コテまでつけてなにをやっとるんだキミは。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 14:39:46 ID:ScC3kK9V0
>>4
まま、一杯ドゾー
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 20:08:49 ID:ZYXm0AGi0
新スレage
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 22:07:01 ID:MbtbdKxg0
いやいや、先に旧スレ埋めようよ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 14:42:59 ID:Y2YSb/eB0
新しい形のスレの立て方だなw
最初重複かと思ったよww 乙。

とりあえずマターリ飲ろうや。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 15:16:14 ID:M0OfBvBE0
キノコ苦手だけど、今週のは美味しそうだった
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 21:00:21 ID:FxFpXBGu0
今週号はよかったね
うまそーだった
あーん今当直中だし飲めないのがツラヒ

・・・こんなママ実際にいそうだし、こんな居酒屋にかよってみたい
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 22:28:01 ID:snoqRXzg0
やっと本刷れに合流でけた。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 19:07:38 ID:OcjDK9IV0
キノコ苦手
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 17:17:52 ID:4CFGai240
夕べ居酒屋にて、キノコ盛り合わせを七輪で焼いて食べてきました。
飲みのものは、焼酎水割りとマッコリ。
で、キノコの内容ですが、えのきだけ、エリンギ、しめじ、マツタケ
しいたけ・・で値段が300円でした。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 17:34:53 ID:P07n727W0
今連載中のはこれで全部・・・か?

・週刊漫画ゴラク 酒のほそ道
・月刊ゴラクネクスター 旅する胃袋
・月刊つりコミック 魚心あれば食べ心
・週刊漫画タイムズ(月1?) 風流つまみ道場
・月刊コミック乱TWINS 月右衛門覚書
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 19:58:59 ID:g6zV753K0
月右衛門覚書

って何本?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 20:08:28 ID:aua5DIBG0
>14
隔週発売「みこすり半劇場」で「ひまじん酒場 酔庵夜話」
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 22:57:56 ID:ksjmNVYt0
・週刊漫画タイムズ(月1?) 風流つまみ道場
・月刊コミック乱TWINS 月右衛門覚書

ここらへんは中々見れなさそう。
書店でも置いてある店少ないんじゃない?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 23:41:26 ID:ip9tAMGw0
うっわー見たことねぇ

食蔵ってのもあったけどこれ@って書いてあるけど2巻出てないよね?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 00:10:44 ID:n5nfdt7E0
>>13
安いなー。マツタケ入って300円なの?
俺もその店で飲みたいよ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 00:56:43 ID:I7khoHux0
マツタケ入れるくらいなら他のキノコの量を増やして欲しいと思った庶民な俺
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 10:19:27 ID:gs0NgmF10
ラズ氏はよく働くんだね〜。
こりゃ飲みに行っているひまなさそうだ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 10:22:43 ID:5Fw4CkGL0
月刊誌3つと週刊連載だもんな
毎週締め切りって感じだろうか
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 20:54:42 ID:P0+u7hIZ0
売れっ子Death
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 07:07:35 ID:YsZxhBjs0
本日発売の「みこすり半・・」に「ひまじん酒場」確認
「酒細・・」の焼き直し感がありました。
ちなみに内容は、居酒屋に炊き込みご飯は合うか?です
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 18:45:44 ID:wXVO+5ON0
WIKIのラズのページ更新してくれ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 07:08:46 ID:H62CRl7+0
今週は、夜景と接待か・・
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 14:59:56 ID:wqpI+jiS0
>>24
ゴラクともども立ち読みしてきました。
本当にありがとうございました。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 15:36:27 ID:7WZVwhVa0
俺が社会人になって初めて同年代の女の人を接待してた時
なんかデートしてるような気分になってあとですごく鬱になったのを思い出した。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 15:41:15 ID:/ZBpnMpe0
また炊き込みご飯か
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 18:33:26 ID:m/F9pO5q0
最近かすみ嬢が復活してきたな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 21:54:06 ID:BxQN/SDB0
宗達はかすみちゃんとは二人っきりで小旅行したりしてるんだよなー
しっかりしろよ宗達〜
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 00:28:38 ID:4xAF3vRe0
デブ化したら服をつくりかえるので
莫大なカネがかかるはずなんだがな。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 00:45:34 ID:6Mesiz9M0
なんかカヲルさんだかが出てくるときってあんま食い物が旨そうじゃない気がする
オサレに飲む話とかばっかで
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 08:36:08 ID:5mppVt910
カヲルさんってスッチーダッケ?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 23:12:19 ID:sHB4+Epx0
12月発売予定

酒のほそ道 (18)
酒のほそ道レシピ 四季スペシャル
ラズウェル細木 企画(仮)

12月はラズウェル祭りだそうですわよ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 23:59:00 ID:gRkTto7j0
ワクテカですな
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 04:36:51 ID:MKlmLXY0O
カオルさんを斎藤か竹股に紹介してみるとか。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 06:55:24 ID:1HGQi9c9O
かすみちゃんチョー好きだし宗達なにやってんのとは思うけど
いざくっついたりすると曖昧に止まっていたマンガ内時間を
動かさざるをえない展開になるだろうしなぁ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 07:24:09 ID:6UJeSxQ50
宗達がパンにつけるソースをおかわりしようとするのに対し
「それは恥ずかしいよぉ」というのが
羞恥プレイが好きな漏れにとってたまりません
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 12:20:46 ID:McImD+UT0
い、いかん!これは萌えスレの流れになっている!!
























私は一向にかまわん!
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 12:35:54 ID:v0m6t/Xb0
岩ガキ編で麗ちゃんがJulyをJuryと書き直した時は萌えた。

初登場時や見かけによらずエエ娘やなぁと。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 13:39:20 ID:jC8EftJr0
麗チャンは、どんな居酒屋でも文句を言わずついて来るのがヨーシ。
しかし、かすみチャンと麗チャン斉藤と竹股はどっちも知っているわけだが
宗達にはどちらを薦めてるのか気にならないと言えば嘘になる
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 14:31:36 ID:OhzDeY+B0
>35 早情報乙です。楽しみだー。

>42 斉藤→麗チャン 竹股→かすみチャン な感じ。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 14:55:58 ID:YmwJd2Vi0
だれとくっつこうが酒太りした送達のぶよぶよハラみて
セクースが萎えるとみた
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 16:32:04 ID:uYQw0N5u0
活性にごり酒の話で机にこぼれた酒を宗達がすすったとき
「キタナい」「キモい」という反応ではなく
「キモチはわかるけど」という反応だったところに
エエ娘感を感じた
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 18:26:33 ID:zcSYwVxH0
散々既出のネタかもしれませんが
皆さんが一番好きな酒のほそ道のコミックスって
何なんですかね?

ちなみに自分は十巻が好きですね
呼び酒のハナシがなんか雰囲気出てて
読んでると気持ちいい感じがします



・・・・・まぁ、未成年だけどね・・・orz
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 23:15:02 ID:f15HA4QH0
未成年は酒を飲まないのが決まりなんだけど
まぁ18位から日本じゃ合法的?に飲めるけどね。
でも頭が(マジで非常に)悪くなるから止めとくのが賢明。

俺は5巻の生姜焼きは米も含めてビールのツマミ、アジフライは
日本酒のツマミ、最後は卵掛けご飯ってのがよかった。

俺自身断じてやりたくないメニューをヤル宗達は飲兵衛の鏡と思った。
ご飯をツマミ以前に肉と魚を同時に喰いたくないんだよな、なんかさ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 23:37:22 ID:sVQXp4P+0
漏れは築地場外の話が好き
ウマーそう
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 09:56:03 ID:n5UMk0hz0
>>48
俺も築地場外の話好きですねー。
一度やってみたい。

あとバスで終点まで行ってマカロニサラダで酒二杯飲んで歩いて帰る話も
宗達らしくて好きです。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 22:54:25 ID:yhm/IjPJ0
宗達ってときどき
すごいムリして酒飲もうとする。
草野球で水分我慢する、くらいならわからんでもないが
山の上に刺身のつくりとタル酒持って登るなんてチョットおかしい。
オレはそのような「ここまで努力or我慢したんだから美味いはずだ」みたいな
飲み方は好きくない。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 03:15:00 ID:uScBkOw80
俺はあの発想好きだな。
山頂で船盛りと樽酒なんて馬鹿馬鹿しくていい。
火星でサンマ食ったトライダーG7と同じくらい馬鹿。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 12:30:58 ID:R+PIs4te0
確かにあの発想はイイ!

でも現実問題として酒によって山を降りるダルさを考えると
実行は出来ないよなぁ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 13:07:14 ID:WUJIctgn0
俺の知り合いにエベレスト登ったことのあるほどの登山家がいるんだが、
あのグループのメンバーはいっつも山登るときザックの中身の半分は酒でうまってたな。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 19:16:19 ID:c6zZuQKp0
ラズウェル細木センセと西岸良平センセの漫画が最近の癒しになってきた。年取ってきたからかな
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 19:56:28 ID:8Tba5Ql40
最近買った漫画って、酒ほそと三丁目だけだな・・・
おまけにコンビニ版のみ...orz
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 17:17:03 ID:1GKulYIl0
>>54
両方とも安心して読める感があるよね。
それほどストーリーに起伏はないけど、平坦なわけでもないし。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 20:05:30 ID:CY7pVNf90
マンネリがいい。トラさんも今見たら楽しめるかも。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 04:35:04 ID:0xvspPib0
確かに山の清涼感と野性味に酒がくわわったら
癒されるな
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 10:53:30 ID:3rrXB+6/0
なんか、1巻か2巻か最初の方で、
雨の日にバッテラとか買ってアパートで呑む話が好きだったが、
最初の方の巻なくした・・・

60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 11:56:56 ID:Y+irodiDO
>>59
2巻の『こたつ出し』だね。
漏れもあの話は好きだな。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 20:29:04 ID:4Yt9pLBO0
蕎麦焼酎って恥ずかしいかな?なんか芋とか麦とか米焼酎と
違って原料ノ量が中途半端な気がする。教えてエロい吸収人
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 01:05:22 ID:aUbGbjze0
飲みに行きたいが仕事の都合や肌のコンディションを考えたり、
未婚の友人も少なくなった嫁き遅れの私は、
外で飲むコトもめっきり少なくなった...

家でこのマンガを読みながら一杯やるのだけが楽しみだ。
おかげで酒の肴を作るのが楽しくなった気がする。

しかーし、やっぱりサミシイ週末の夜。まあ給料前だしね。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 06:30:50 ID:zxlBHv0f0
オレ、昨夜は10巻に出てた「カキの柚子醤油焼き」っての作って呑んだ。
ラズのあの手の焼きガキのレシピでは、生食用を推奨してるけど、
3代目も読んでる俺としては素直に加熱用で作ったよ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 08:03:43 ID:3ZWT62VGO
ゴラクを読む女が嫁き遅れるのは解る気がする
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 08:20:15 ID:GAn5bTr+0
>>64
知ったふうなクチきくなや
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 10:29:43 ID:cKnPKcBI0
>>61
蕎麦焼酎雲海をよく飲みます。うまいよ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 12:34:12 ID:kfi33PbT0
酒ほそファンで酒の肴が作れて一緒に飲んでくれる女性なんていいね〜。
一緒に飲みた〜い。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 17:37:56 ID:2b/Gdq7V0
100年の恋も寝ゲロで覚めるけどな
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 18:32:25 ID:lGEXsfa00
結婚するなら酒の飲める女性がいい、と思うこの頃。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 18:35:44 ID:7TkQNrHr0
>>69
残業後帰宅して、家族が楽しそうに酔ってると殺意が沸くぞw
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 20:44:45 ID:zxlBHv0f0
>>70
アナタ、ココロチイサイネ!

カゾクノシアワセ、ジブンノヨロコビーヨ!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 12:07:58 ID:veVY3K7R0
>70 酒呑もうとする度に眉間に皺よせて「・・・またお酒?」なんて言われるよりヨシ。

結婚でなくとも長く一緒にいるなら、男女ともに一緒に楽しく呑める人がやっぱりイイ。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 19:47:50 ID:Nk87Y2fX0
俺はテーブル挟んでお酒飲みながらたわいないこと話したり・・・ってな夫婦に憧れ感じちゃったりするんだけどね。
現実はそううまくいきそうにもないってか
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 19:51:45 ID:PjWEqady0
飲める人と飲めない人の酒の会話にはものすっごく深い溝がある気がするぜ?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 20:18:50 ID:QcYWwhQx0
俺がよく飲みに行く娘は一滴も飲めないけど、いつも俺はすごい楽しいよ。
確かに飲めてくれた方がいいなと思うこともあるけどね。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 20:20:44 ID:Wfcq7NHv0
>>75
お前の女話なんて誰もききたくないぞ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 20:47:49 ID:6cxZe66o0
俺は会話っていうかのんべのテンションの高さがダメだなあ
温度差を感じるし疲れる
宗達みたいに飲むなら楽しいけど
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 21:02:49 ID:0CKpzh/j0
下ネタ話ばかりする酔っぱらいは死んで欲しい
7975:2005/10/23(日) 21:12:11 ID:QcYWwhQx0
>>76
ええじゃんよー。別に俺の女ってわけじゃないんだから。
っつーか、俺は軽く惚れてるんだけど、向こうはよく自分の彼氏の話をするんだよな・・・
そういう時は酒がすすむ。「まだ飲むの?」って言われるよ。あー飲むさ。飲んでやる。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 21:18:14 ID:E+e6WzqJ0
>>79
お前の飲み話なんて誰もききたくないぞ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 21:54:34 ID:TMGyn/9G0
なんかおもろいなw
>>75
がんがれー!!
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 00:29:50 ID:9c7rSGK90
まあ62さんのようないい女と結婚するのが理想でしょう。
でも子供が出来るとそうも言ってられない。
子供中心でゆっくり飲んでなんていられないだよね〜w



83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 13:47:54 ID:Ea6m58hC0
真剣にアタマ使う話ならアルコール抜きであるべきだが
リラックスしてバカ話ししたいならサケは当然。

サケ飲みでよかった。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 15:13:13 ID:pmuVyhyY0
サケは飲むべしされど飲まるるべからず

まぁ、いざとなったら迎え酒で
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 18:57:20 ID:zUr7Ugtz0
マターリ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 18:58:51 ID:aO9uZWcx0
12月に新刊がでると書いてあったが、
そんなに早く出るもんだっけ?
一冊に四季があるからなんか時間間隔がわかんなくなってきた
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 19:42:00 ID:cLw69vJE0
公式ページにも書いてあるね
四季は別巻っぽい感じで、
他の1冊はなんだろうな、MOOK系かな。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 22:06:59 ID:HA5TqmgL0
どうやらここ1〜2年でコミックスは1年に2冊(2巻)が定着したみたいだな。

四季は今までに出版された四季編に収録されなかった分を、繰り上げ当選みたいな
形で出すんじゃないかな。

もう一冊は、ん〜・・・・・?

>ラズウェル細木 企画(仮) 定価620円(税込5%)

価格から見てMOOK本は無さそう。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 23:59:13 ID:cLw69vJE0
たしかに値段からするとMOOKとまではいかないかもね。
なんだろうなぁ、企画(仮)だから本タイトルではないのかな。
忘年会も連日開催、単行本発売と12月の到来が楽しみです。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 00:28:30 ID:tzRaUWm80
来年の正月は酒ほそにラズ氏企画本を読みながら酒びたりに決定!
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 01:15:30 ID:8ZxhSAJK0
宗達
アルコール性肝炎→肝硬変→肝癌
で死亡
最期のところはレモン・ハート参照
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 16:06:30 ID:m7Be4sZX0
コミック14巻で、オジさんが洋食のディナーに怒って出て行ったあとに
居酒屋で初カツオを食べて、大喜び、って話あるじゃん?
あれに出てくる、カツオのうまい居酒屋「はまゆう」って、どこがモデルなんだっけ?
あの内装、「dancyu」か何かで紹介されてた有名な店だったと思ったんだけど・・

おしえてラズウェルさん!
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 07:58:37 ID:QZFdx5e+0
>>92
ゴメソ、その店の名前はわからないんだけど・・・

おじさん、その頃は「洋食なんてヨ・・・ケッ!」って感じだったけど、
その後でイタリアンを満喫してたよね。
「イタリアはウメーなぁ〜」とか言っちゃって。
今ならあのオーベルジュに行っても、「フランスもウメーじゃなーかヨ」とか言うのだろうか。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 12:42:14 ID:hx+w63XH0
リイド社から「大江戸 酒道楽〜肴と花の歳時記〜」が出るようですね。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 12:51:30 ID:GhkK8ePZ0
>>93

どうかねぇ。
純ジャパのオジサンの舌をも満足させるのが
本場イタリアの味だと思うけど、
日本のインチキくさいオーベルジュ程度のディナーだと「ケッ!」となる
可能性が高い気もするねw
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 13:49:28 ID:SPUSs43Y0
>>94
ぐしゅふるるぅぅ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 18:24:24 ID:ooTPwaxG0
話の流れとkannkeーないが、
酒のほそ道コミックのあとがきはいいな。
書いた人間が誰であれ
酒についてうんたら言ってるのではなく、
酒が好きなこととか、あそこの酒場がなんだとか
言ってるのがいいね。小難しくなくて、雰囲気あって。

特に10巻のヤツは昭和な昭和な感じがあって、
平成生まれのオイでもいいなって思うよ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 19:19:39 ID:aEWFt4vR0
しゃぶしゃぶって普通豚肉じゃないの?
うちずっとそうだったよ

でもすき焼きとかは牛肉だよ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 19:26:12 ID:yfa2XLzI0
>>97
俺もあとがき好きだ。二宮清純の回が特に良かった。

個人的に嫌いなのは、やくみつるが書いたあとがき。
食い物系の漫画にオナニーとかその手の単語載せるなよ…。
10099:2005/10/28(金) 19:30:13 ID:yfa2XLzI0
あ、すまん。>>97が言ってる10巻てまさに二宮清純の回だね。
よく確認せずに書き込みしちまった。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 22:31:05 ID:jgeTxcT70
俺も全く99と一緒だから気にするな。
ブコ兵も意表をついてよかった。

なんて言うか「今日はご飯?お風呂?」
と言ってる女に「セックスしよ、セックス」みたいな嫌ぁ〜〜〜な
感じすんだよな、妬くの文ってさ。場(本)に合ってないだよな。
スナックカラオケ特集とかキャバクラ蒸留酒特集とかなら可
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 23:27:49 ID:YnMHviyHO
まぁ厄のことだから大目にみてやれW
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 23:49:10 ID:H1+5yNPs0
早稲田の漫研なら島工作とかの広兼とも懇意なのか、ら図は?

ついでに神さんの「翌檜白書」の祭文ふみも期待できるな。頼むぞ、らズ。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 01:30:13 ID:p5qjcDTx0
マジ?早大漫研なら東海林さだおとかも可能性あるか?
でも面識無いかなぁ
雰囲気は似てると思うんだけどね


ネクスターにて「ラ寿司」開店
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 01:39:42 ID:tsFqHnmD0
>>104
あの色眼鏡は辞めたほうがいいなと思た
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 14:16:22 ID:HMCNl6vL0
思わず10巻の後書きを読み返してしまった。
元ロッテオリオンズの選手がやってる焼き鳥屋のことが書かれてたけど、
その人もロッテの優勝喜んでるかね。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 14:53:11 ID:Tad56FX10
ドラゴンズの郭タイゲンも中華料理屋開いてるらしーね
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 17:20:24 ID:QgDZV6Wh0
「ラズ氏のお蔵入り」なんてタイトルで単行本未収録集など出ないものか?
帯には「ワケアッテ未収録だった伝説の名作(迷作? 笑)が今白日の下に」
など、いかがなものか?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 20:43:38 ID:+j/SX1fO0
単行本未収録なんてあるの?
あるんなら見てみた〜い!
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 11:07:18 ID:VTvpwfax0
ところで細木って「さいき」?「ほそき」?
何て読むの?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 11:37:05 ID:bQ18yh0z0
ほそき
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 16:49:10 ID:pfYDW08y0
さいきなんて名前があるかよアホ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 17:11:55 ID:/hDTgpYT0
もうジャズ漫画は書かないのだろうか。
ここ数年は、ごくたまにジャズライフやスイングジャーナルに載ってるのしか
見たことがない。好きだったんだけどな。
酒食系も大好きではあるのだが・・・・
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 18:55:49 ID:4FA/8nE70
ほそぎでなかったのか・・・
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 19:05:52 ID:3g70G+ej0
さいぼく かと思ってた… orz
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 20:26:34 ID:EmlV2pED0
え、いとたぎ じゃないの?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 20:38:03 ID:mwo7hVlN0
ぜんぜん面白くないからやめネ!?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 22:15:57 ID:CW4XXYZE0
うむ。
今、ウヰスキーを飲んでおる。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 22:35:47 ID:XA6Jalvn0
漏れはこの漫画読んでから厚揚げをつまみに食うってことを覚えた
それまでは煮物とかでしか食ったこと無かった
なんか食ってると落ち着いてくるんだよね>厚揚げ+ショーガ醤油
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 22:49:43 ID:7U584U4v0
おおっ!厚揚げ焼いたの美味いよねー。
漫画ではなんだか扱いよくなかったけど。

酒にもあうし御飯のおかずでも最高!!
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 23:04:03 ID:3g70G+ej0
学生の頃ガリガリで、中年になってもあんな宗達みたいに
食ってばかりいないのに、先日健康診断受けたら脂肪肝って
言われたよ… orz

あんなに食ってて病気にならないなんて嘘だろ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 23:47:55 ID:kH89Dbow0
栄養バランス悪くても脂肪肝になるよ。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 00:15:43 ID:VlWoMDuu0
いえす、食事に脂肪が多くてタンパク質が足りないとなりやすい
低脂肪高タンパク食、炭水化物も適度に
つまり豆腐食え
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 00:56:46 ID:PnFwhjsn0
つーかサケばっか飲んでても死亡感になるよ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 20:56:25 ID:nKFth/9T0
麗チャンってなんかエッチっぽくて好きだな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 21:34:04 ID:e3Q1LU4w0
うん、あのblow jobが好きそうな唇がいいよな
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 08:16:34 ID:qLwVgfFa0
麗ちゃんといえば、いつだったかのエピソードで宗達とワリカンしてたのに驚いたよ。
宗達のオゴリじゃないってことは、あの二人ってただの飲み友達の関係だったのね。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 16:57:01 ID:xaPU8FOL0
毎回読むたびに思うけど、いつもオチへの伏線が冒頭から張り巡らされてて
(たとえば脇の方にチラっと登場していたりする)
ラズウェル先生はけっこう論理的だよね。
さすがワセダは違うよな、と思った。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 18:00:17 ID:SVxQtMR90
ワロタ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 16:20:08 ID:EB4XBLxv0
仕事で疲れきってたら新そば云々より酒、しかもカンざけがほしくなる
おいらは風流じゃねいなあ。
131130:2005/11/03(木) 16:32:00 ID:EB4XBLxv0
追伸。
斉藤のメガネの部分に自分で目をかきこんで楽しんでる。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 16:39:57 ID:da5V2loE0
保守age
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 19:17:50 ID:9J6TO+z40
>>127 そんなエピあったっけ?何巻??
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 20:21:35 ID:bvbm+NGD0
ワリ巻
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 21:47:02 ID:Xdgc68l20
>>133
つい最近。まだ単行本に入ってない話。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 13:12:15 ID:jhnGz5ca0
保守age
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 20:11:31 ID:QGx2RLO80
>135 サンキュ。しかしワリカンて意外だね。まぁ、毎回じゃないんだろうな。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 23:02:46 ID:WL0W8omw0
最近、今週の様な蕎麦屋増えたよなぁ・・・
あたくちも、好きで通っておりまするがね
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 00:01:06 ID:Z3o8rHk50
柳沢きみお先生の大市民
お酒を飲めない人間は、「つまらない人生」
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 00:15:20 ID:0Y9Yn5AU0
飲めないより飲めたほうが楽しいとは思う。
しかし、お酒を飲めない人間は、「つまらない人生」などと言う人間はものすごく
嫌な人間だと思います。

大杉くん楽しそうだ!
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 01:41:07 ID:qDSB9fWT0
>>140
でもコーラはやめとけw
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 08:03:01 ID:g+zGe92M0
>140 ハゲドウ。何か一つが足らないくらいでつまらなくなってしまうような人間はつまらん。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 12:32:53 ID:GNsJN+bJ0
まあ、「酒は楽しい」って言ってるだけなんで、そうムキになるなw
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 13:41:48 ID:UBAfnIdn0
なんかパターン的に、いつも宗達が、本来の酒飲みはこうあるべきとか、
本当の居酒屋はこうとかぶつぶつ文句を垂れてるが、最後はうまーで
終わることが多い

別にそれでもいいけど、いいかげん飽きてきた… (´・ω・`)
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 19:40:26 ID:cWWCnsnK0
まんねりが良い所でもあるんだがな
単行本で読むとまた違うのかもしれんが
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 20:04:35 ID:ph1rFlwy0
だから営業で歩きまくる職場でもないかぎり
あんなに飲んでたら肥えるってw
(ウチの地方では太ることを『肥える』という)
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 21:09:55 ID:UBAfnIdn0
うん
今週の「しめはラーメンだな」っていうセリフを読んで
これは絶対太らないとおかしいなとオモタ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 23:51:48 ID:sjDsCS8C0
朝昼メシはカロリーメイトなんだよ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 00:22:14 ID:mjGrdJqI0
あちこちに出張して地方の飲み屋をめぐって欲しいなー。


ラズさん連載沢山で忙しいんでしょうけど取材旅行にいってネタを
仕入れてきて欲しいです。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 07:41:38 ID:xmOIXA9E0
そういや、昼飯の話って「玉ふじ」の親子丼だけだっけ。
朝飯に至っては、築地のミックスフライと寿司ぐらいかな?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 09:04:13 ID:rk6TnEcL0
>>144-5
コンビニで読んだときは面白いと思った話が
単行本でまとめて読むとお腹一杯に思うことがある。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 10:50:34 ID:BHzYuYCx0
> 150 そういや、昼飯の話って「玉ふじ」の親子丼だけだっけ。

そんなことないでしょ。
参巻の「鰻の日」、「独身の味」とか十七巻の「餃子六変化」
とか...。昼飯の時一滴でも飲んじゃ駄目ってんなら確かに
七巻の「常連客」以外にはちょっと思い浮かばないけど、
それ言ったら下の「早朝築地探検」でだって飲んでるし。

> 朝飯に至っては、築地のミックスフライと寿司ぐらいかな?

九巻の「台北旅情(2)」とか
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 11:41:03 ID:Fk7Zc5Zg0
出張先の宍道湖畔?の宿で、シジミをつまみに朝から酒飲んでた。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 12:12:01 ID:NS255OME0
仕事で行ってた馬の背渓谷(これって架空の地?)で、
鮎を食べながら酒飲んでたのは?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 19:56:41 ID:QW+QnqMR0
前スレまでコテだったけどこれからは名無しで書き込みますわ。

浦安だか船橋の地魚の店もあったような。

あ〜あ。明日築地行きたくなった。まぁ絶対無理だけど。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 20:47:09 ID:VeooRhk10
>>149
ラズの師匠を見習って全県居酒屋めぐりとか
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 23:31:49 ID:KbUp5GIo0
そうですねー。
宗達は無理を言って猪口を貰った知り合いにいいお店を聞いて
全国居酒屋めぐりをして欲しいものですね。
スナックなどに飲みに行くのはどうかと思います。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 00:27:30 ID:yAcqYSf20
朝からサケ呑むヤシって
アル中の危険∞
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 07:19:32 ID:CdnziVtQ0
ウチのオヤジは強度の依存症で、アル中一歩手前だったな。

本物は酒買いに行って、ウチに持って帰るまで我慢できずに
帰りながら呑むらしい。で、また買いに戻ってのループ。

そいでどこかで酔いつぶるんだと。

ウチのオヤジは一応、ウチに帰ってきて呑んでたw
また買いに行ってを繰り返し、ウチでつぶれてた。

今日で丁度死後一週間(死因は酒じゃない)
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 07:57:51 ID:0PtkXHX/O
>>159 御冥福を。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 10:36:36 ID:CdnziVtQ0
日本文芸社  12/19  酒のほそ道 18  ラズウェル細木  \620  
日本文芸社  12/19  酒のほそ道レシピ 四季の味スペシャル  ラズウェル細木  \880  
日本文芸社  12/19  ラズウェル細木のラ寿司開店!!  ラズウェル細木  \620
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 10:44:58 ID:CdnziVtQ0
こんなのもあった

12/19  美味い話にゃ肴あり  ラズウェル細木  \620  
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 10:46:55 ID:WABk54aN0
出しまくりだなw
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 13:09:01 ID:THwAi6CT0
俺は夜働いているから、朝コンビニで酒買っているんだが
アル中と思われているんだろうか
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 13:12:54 ID:X7pb90zN0
オラも朝仕事終わるから帰りにスーパーで酒購入
仕事してから飲む酒はんまいんだよぉぉ;;
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 14:20:59 ID:2R7BgoVx0
アル中だろうが何だろうがウマけりゃいいのよ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 16:10:37 ID:cC8nix+30
そ、旨けりゃいいの。
酒をテーマにした漫画のスレで、アル中だ何だと無粋なこと言うなって。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 18:50:15 ID:F+ynfQcp0
カオルさんてフェミ?
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 23:38:26 ID:zr7e3Ouw0
 酒のつまみは もちろん肴もそうだけど、
時(除夜の鐘とか)、場所(桜舞い散る公園とか)、
も”つまみ”たりえますよね。
 これら3つがそろうと最高の酒宴となるでしょう。
 僕も日曜朝、ジョギング後にMLBを観戦しながらの
酒盛りは最高です シーズン終わったけど。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 20:14:53 ID:33nAVLvV0
歳逝くとみんな昼酒やり始めるよな。個人的にはヤだけど

月見酒、花見酒(夜桜)が良い。特に禁じ手の団子とか
桜餅とかで日本酒呑みたい。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 13:28:59 ID:Qh+4Md0H0
昼下がり、ワインを少し飲む、とかだったら
心理的に抵抗感ないんだがな
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 15:18:31 ID:wKmAe0yk0
ビールくらいならアリだとは思うが
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 16:05:33 ID:8w+ecdHX0
呑んべ漫画のわりに読者は意外とクールなのなw
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 20:28:39 ID:T4/XowCs0
休日に昼から酒を飲むのが最高に幸せなんだが
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 23:26:04 ID:QjYTnkfB0
幸せなんだけど酒に弱いのかいい気分で寝たら気づけば夜中、なんか体もだるいと・・・・
休日がパーに・・・
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 23:29:44 ID:Ie0V0A6o0
朝に「腹が痛いんで」の電話一本で仕事休めるそーたつの会社ウラヤマシス
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 10:23:47 ID:iR4t3mZH0
平日休みのオレは、
昼休みの時間帯、
オフィス街の食事どころに行って
サラリーマン諸君を横目に、
ビールを飲むのが幸せだ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 22:36:20 ID:q2halE1W0
絡んで喧嘩して失笑喰えば立派な2chネら
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 15:58:07 ID:CXkfNJCF0
保守
厚age食いたい
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 05:58:06 ID:m9Y63Zco0
麗チャンもやっぱり宗達のうんちくは、うざいと思ってたのかしら?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 19:58:01 ID:bxsSZ+Tg0
宗達はボージョレーには見向きもしないのかな?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 20:38:11 ID:tDKVJEWZ0
ボージョレー飲んでる話あったような。
ボージョレーより料理に使ったワインの方が美味しいとかなんとかの話。
ワイン自体赤より白の方が好きなんだよね。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 22:37:27 ID:fkINRoKR0
ボージョレは某グルメ漫画のせいでこの上なく貶められたけど
若くて呑み易くてそんなに非国民並みに目くじら立てるほどでもない。

ただツマミいらずにダラダラ呑めて逆に飲兵衛の味方ってだけ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 00:37:28 ID:A0GusE280
>> 182 ボージョレー飲んでる話あったような。

十三巻の「解禁」ですね。

>> ボージョレーより料理に使ったワインの方が美味しいとかなんとかの話。

若いワインより熟成した色の濃いものの方が好みって言ってた
だけですね。 ソムリエに料理用ですよと言われて望むところ
だって言ってた。 レストランでクッキングワインをグラスに
つがせるなんて相変わらず困った客だな、宗達は。

>> 183 ボージョレは某グルメ漫画のせいでこの上なく貶められたけど
>> 若くて呑み易くてそんなに非国民並みに目くじら立てるほどでもない。

ザ・シェフではむしろボジョレーでも質の良いものをある程度
熟成させてから飲めば悪くはないって風に書いてた気がする
けど。 私が知らないだけで美味しんぼあたりでこの上なく
貶められていたのかな?
少なくとも解禁直後の日本でのヌーボーに限っていえば
価格に見合った味や質を期待できるものでないことは
事実ですね。 年明けてから半値以下になったのを買うなら
ともかく。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 18:25:40 ID:ZksJ2YWv0
その「例のグルメマンガ」ってヤツを擁護する気はさらさら無いが。

俺の記憶によれば、さんざん貶されたのはあくまでヌーボーであって、
ボージョレーのビラージュだか何だかなら旨いってフォロー入れてなかったっけ?
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 23:59:31 ID:+hawHBDT0
お祭りだっ!!って飲んでいる人に味がどうの値段がどうのなんて言う人はどうなの?
楽しんで飲んでいるんだからほっといてよ!ってな感じかな。

って言うおいらは飲んだことありません。
184さんの言うとうり年明けに安くなったのを試しに飲んでみようかな。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 15:39:39 ID:7d6suTeG0
ヌーボー
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 01:21:25 ID:eAoSdodS0
陛下は娘を嫁にやって涙酒飲んでらっしゃるのでしょうか?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 22:45:04 ID:Dl5jxe5s0
年齢も年齢だKら正直祝い酒じゃないかな。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 08:36:19 ID:+jUyK4hc0
この漫画で初めてカッパ酎というのを知ったんだが
これって結構一般的なの?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 13:09:01 ID:YM+egJB40
韓国料理屋とかで飲む焼酎のキュウリ割のそれとはちゃうんかいな?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 14:01:47 ID:DM1uVHbf0
だいぶ前に焼酎のCMでやってなかった?
川中美幸かだれかが出てたの。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 14:56:18 ID:JajVWdF70
俺がカッパ酎を初めて飲んだのは行きつけの寿司屋でだった。
職人が飲んでるのを「ナニ?それ」って聞いて、「飲んでみるか?」って作ってくれた。

それ以来ハマって、その店ではいつもそれで飲み食いしてた。
でも酒ほそに出てくるキュウリスライスのじゃなくて、なんて言うかなぁ。
キュウリを縦半分に切って、根元1センチくらい残した状態で筆みたいに縦に細切り
したのを入れてた。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 15:13:51 ID:W2xT9QgG0
牛乳酎は出てこないかな?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 06:50:22 ID:wuoTmPSn0
テーブル舐めるなよぉ・・・
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 15:49:38 ID:Fd9k7GoY0
ちょっと今回の宗達には賛同しかねる・・・。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 19:53:59 ID:T7X6NPQL0
>>191
韓国の人は、よくやってるよね
日本のジンロや鏡月は甘くないからって言ってたよ
きゅうりだけの野菜スティック注文してマドラー代わりにして飲むんだけど
2時間も飲んでるとグラス、きゅうりだらけになってるw
5年くらい前は、新大久保あたりの居酒屋で飲んでる人よく見たけど
最近は下火のような気がするかも
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 20:27:46 ID:F+tu696x0
こぼしたときに「うわ〜もったいない・・・」というのは間違いなく呑兵衛
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 23:08:03 ID:Itw67R0t0
つかたまに宗達むかつくんだよなぁ。友人とマツタケすき焼き喰いに行った時、
宗達:さっと煮る  ひげ眼鏡の友人:じっくり煮込む
で、ひげ眼鏡のマツタケ食いまくって逆切れしてたりする話読んでるといやーな奴って思っちゃうわ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 23:41:31 ID:MOYBQrfZ0
↑              「何を今更」              

ってのが本音。こいつは上司にタカッタリ自分のポリシーを
食欲で平気で翻す情けない香具師ってのが本音だが、これを
強調するとスレが荒れて機能しなくなるので皆自粛してんだよ。
漫画板だけにキャラクタに思い入れが強い香具師が多い。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 00:11:05 ID:j6fTkvm30
>> 195 テーブル舐めるなよぉ・・・

>> 196 ちょっと今回の宗達には賛同しかねる・・・。

何を今更...。 宗達がこんな真似をするのは何も
今回が初めてじゃなく十七巻の「活性にごり酒」でも
カウンターに吹きこぼしたのを酒の一滴は血の一滴とか
言ってズズズと吸い込んでた。

ま、私にしてもこぼした酒を吸うのはおいおいと思うが、
その時麗ちゃんはひきながらも「き気持ちはわかるけど」
って言ってた。 呑兵衛の呑み友達適性はかすみちゃん
よか麗ちゃんの方がずっと高そう。
202199:2005/11/19(土) 00:19:08 ID:fa0bK6wb0
上司にたかったり食欲で翻す情けない香具師ってのはなんちゅうか
漫画のキャラッてのでは私の中では面白いって感じなんだが
友人との下りはイヤーな感じがしたのでしたので書き込みしちゃいました。
スレあらしのような事書いてすいませんでした.
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 17:22:59 ID:UFaOMIHTO
>>13超〜亀レスだが、それしちりんの秋の味覚まつりのセールの時でしょw
もしかしてアナタ晩酌男?綾瀬店行ったとかw
20413:2005/11/19(土) 18:17:16 ID:TbZKeN9h0
いいえ、別人です。
店は確かにご指摘の通り「しちりん」秋の味覚まつりセールでありました
205今は名無し:2005/11/22(火) 17:22:00 ID:HstBwJBD0
串の「こたに」には割とよく行ってるけど。アンコウ鍋いいね。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 18:49:59 ID:OVK/EVNyO
今は名無しって事は>>205が晩酌男サンなのかな?
自分は(こたに)に興味津々なんですが場所が解らずまだ未経験です。
ちなみに生息地は金町で
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 19:10:05 ID:ivWVZQfG0
>>203>>206
なんかウザ・・・
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 20:59:51 ID:Fp/s6tzd0
ギャンブルと酒って話はないよな
ラズって麻雀やるのにちょっと意外、、、

気心の知れた仲間と安いレートの麻雀やりながら
だらだら飲むビールって結構おいしいと思う

34456m111678s45p西から1mをツモ切ってしまい
次順2mをツモって「ギャー」とかなりながら飲む酒がまたウマイ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 00:53:02 ID:t+9NGpoa0
カップ酒がちょっと流行っているらしいね。
色々な地方のカップ酒の話なんて書いて欲しいな。
カップ酒ってもかなり美味しいのあるもんね。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 06:37:25 ID:NwS0pfwF0

>> 208 ギャンブルと酒って話はないよな

少ないのはたしかだけど、ありますよ。
弐巻の第11話の「お馬サマ」が。
宗達がビギナーズラックで単勝万馬券をとって
斎藤、竹股とサクラ鍋を食う話。
ただそれ以外にはちょっと思い当たらないなあ。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 09:17:52 ID:VezZpCKn0
宝くじに当たって奢らされる話はギャンブルに入る?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 11:00:11 ID:D1ZAJU6a0
日本シリーズの優勝チームを賭けて八海山を貰う話は?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 20:58:31 ID:LaSuhMcj0
競馬はなんか良いけど競輪とか競艇はなるべく止めて欲しいな。
パチンコ、パチスロなんて言語道断だ。酒に絡ませられないから
やっぱり道具系は駄目だ。後麻雀も似合わないような??
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 20:58:58 ID:LaSuhMcj0
闘鶏なんかがいんじゃないかな。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 21:33:35 ID:LpAzISb40
闘鶏だと、負けた鶏を食べられるしね
216無駄無駄 ◆spTO9X8P.A :2005/11/25(金) 21:34:15 ID:liWJMZ730
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 21:42:30 ID:W33jyvj+0
馬肉喰う話で、競馬行ったね。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 21:45:58 ID:7wjoWfCF0
つーかラズはデビューしたてのころ、麻雀マンガ描いてなかった?
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 22:39:37 ID:t+9NGpoa0
競艇はいいんじゃない?
競艇場でも酒売るようになったし。
水面を走るボートを見ながらビールを飲むの気持ちいいよ〜。

鳴門競艇のてんぷら売店や尼崎競艇のタコなしたこ焼きで生ビールをキューッ!!
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 22:49:33 ID:t+9NGpoa0
おっと尼崎のは多幸焼きだ。
鳴門競艇のてんぷらはビールが欲しくなるんだけどビール売ってなかったのかな。

競馬競艇競輪と100円単位で買えるし酒を飲みながらのんびりするのも良しかと。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 05:23:40 ID:iKkCBVv50
3こすり半劇場の居酒屋マスター計算高いな。
それに、元チャンなんかは宗達そのものみたいだしね。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 00:41:47 ID:gM+sdI6U0
来年のカレンダー注文したよ
どうせこの漫画くらしか欲しいカレンダーなんて無いし…
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 12:57:20 ID:4TeO73x30
いわし料理専門店名対決
酒ほそ=いわしや
某グルメ漫画=左伝(いわしの英訳「サーディン」のもじり)

雁屋に軍配
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 13:04:17 ID:ZSezLMDP0
左伝って実際にあるし
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 17:05:21 ID:PozolCFI0
鰯に命を掛け、サーディン捩ったおっさんの話か。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 19:46:50 ID:PW/7QlXt0
この漫画って、揚げ物で世界征服企むヤツ出て来た?

雁にはトンカツ大魔王、クッパパにはコロッケ大魔王がいますが。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 20:51:12 ID:PozolCFI0
俺も乗っちまったけど某グルメ漫画の話は止めにしね?

色んな意味で脱線、殺伐とするから。ネタの宝庫だし。
しんぼスレの延長は困るニョ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 15:40:24 ID:FPXNDOIl0
雁age
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 09:54:52 ID:Z36qY/dg0
最近ちょっとずつ単行本集めてます。
やくみつるのあとがきを切り取って捨てたいんだけど
本編の裏だからできない…家族も読むからさらに嫌だ。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 11:59:55 ID:+VJO9+460
>>229
1 上から紙を貼る。
2 塗りつぶす。
3 糊でページを貼り合わせる。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 12:28:15 ID:m+9jmGfV0
>230
アドバイスありがとうです。
3をやろうと思います。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 22:19:09 ID:cONVajJk0
大江戸酒道楽発売中

なんじゃこりゃ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 23:28:57 ID:kUie/vQk0
クリスボーン氏のようなオカルト的な話ってあったっけ?
カッパにイワナをもらう話だけ?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 06:41:33 ID:tfXnv/KE0
今回の宗達、ヒッキーと言うよりいつもの宗達とたいして変わらぬ気がする。

>233
オカルト話としては、うなぎやの幽霊に遭遇した話ときつねに化かされた話が
ありましたね
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 07:15:10 ID:WI0Y2IOw0
あと「オカルト仕立て」って感じの河童橋の話くらいかな。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 07:22:13 ID:jBl2tNjJ0
寄席で怪談を聞いた帰りの居酒屋を忘れちゃいけませんぜ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 15:58:42 ID:8iWU7s8H0
オカルト話は某グルメ漫画が意外で悪質W酒ほそにはあってる
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 21:00:03 ID:lHJrnxCO0
超能力で鹿児島とかとにかく某グルメ漫画らしさがない
話だったからな。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 13:34:13 ID:tR4GmIlS0
「大江戸酒道楽」買った。まだ漫画部分しか読んでないけど、なかなかイイ!
この人、長谷川町子みたいに落語原作で漫画描いても面白そう。雰囲気出てて上手い。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 21:57:08 ID:o/6aNQ7M0
>>239
ここでちょっと読めるね
おもしろそう
http://www.leed.co.jp/www3/contents/CONISBN4-8458-2903-7.htm

俺も時代漫画好きだよ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 23:23:35 ID:vSz2AhCU0
おりも大江戸買ってきた〜。
酒の肴に最適な漫画だね。
飲みながらチビチビ読むと酒が美味〜い。
売るほどあるんだからじっくり飲もうよ。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 08:44:09 ID:SEH6KPC+0
>>239-240
これは面白そう。THX。
「ほそ道」で江戸を舞台にした特別篇がたっぷり読める感じだなぁ。楽しみ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 17:29:12 ID:ubw92+2y0
あたしも、買ってきました大江戸
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 23:15:22 ID:JXxeBe8S0
宗達は発泡酒や雑酒は飲むんだっけ?
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 23:20:23 ID:l0y6Dk6Q0
感ず眼には発泡酒とかって逝ってた、達
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 14:56:45 ID:CPSELce10
大江戸を読むと、江戸時代が現代の延長線上にあるのだと改めて感じる。
ラズ氏も書いてたけど、明治まではつながっている感じがするんだけど、
江戸って、本当にもう歴史上なんだよね。
娯楽や食べ物など庶民の暮しには変わりなく、面白いよ。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 18:59:54 ID:Dp4kgqpR0
「大江戸」どこにも売ってねーよ!
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 19:15:05 ID:0Dtepqtk0
>>247
リード社の通販だと、カードの場合、確か送料無料だと思ったけど
http://www.leed.co.jp/
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 03:59:27 ID:ftYHSrdS0
俺も大江戸買った。
正直、あんま期待してなかったんだけど予想以上におもろかった。
江戸時代も現代も居酒屋のメニューって変わらんのな。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 08:20:21 ID:D547LUCa0
ぐしゅふるるぅぅ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 21:25:28 ID:dDhnhrEv0
この漫画読んで、湯豆腐を煮えばなで喰ったら凄く上手かったな。
自分の場合はタレはポン酢と鰹節、それから七味をたっぷり。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 09:15:21 ID:ytsQudXu0
酒ほそカレンダー買う人いる?
日本文芸社のHPで限定100部発売だって。
1500円+送料代引き手数料…。微妙だ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 09:25:24 ID:aVWI41qI0
カードで注文した
これで1年間宗達と一緒だ!…正直ちょっと微妙だけど
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 12:29:18 ID:DqWM7h6P0
>>252
限定100部なのに
あさって締め切りなのに
まだ余裕で買えたよ…


しかも俺、17巻買ってないのに今ごろ気づいた orz
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 16:24:00 ID:AiIW7ICU0
大江戸おもしろいけど、売れないだろうな。
ほそ道以外は店頭でなかなか見かけない。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 20:14:57 ID:ypYgEM9Q0
遂に肴のみならず「花」まで入っちまったかぁ。
買ってないから真偽の程は分らんけど。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 23:20:16 ID:Ox4MugPp0
カレンダー欲しいけど二日酔いの朝に見たくないので買わない!
二日酔いの朝に宗達はきついっす。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 03:00:36 ID:0Hn1ne580
亀レスだが
いわし料理専門店とゆーと
大分駅前にあったな。
割高だったが美味かったゾ。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 09:05:13 ID:9Elcead40
まあ魚も大江戸も、所詮酒ほその使いまw(ry
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 13:53:44 ID:h/FuAg2q0
酒細自体ものれんだの座布団だのが話題になってるあたりからかなり無理してる感じが漂いまくり
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 19:08:44 ID:72gULqYk0
喉が渇くのは、たんに湯豆腐の食い杉。

グラリの一発目って美味しんぼでも読んだのかよ、作者。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 19:37:39 ID:sEteyrOL0
1週遅れだが、本日ホタテの貝焼きなるものをやってみる。
タツみたいにあれこれ入れようとは思わないが^^; 
今週の話と違って洗い物が少なくて楽そうだしね
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 23:52:52 ID:lJIKsw+00
18巻っていつだい?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 00:35:33 ID:MqjKsiC/0
カレンダーあっさり申し込めたよ。

ハンズとの通販だとリアルタイムで在庫がわかるけど、
これだと本当に100部限定かどうかはわからんね。

でもとりあえず1年間は酒のほそ道三昧できるからいいや。
あとは18巻がちゃんと19日に発売されますように。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 14:34:54 ID:sj8KcAGBO
その日はあと二冊出るので楽しみだね
266清酒熱燗派:2005/12/09(金) 21:38:07 ID:VFGOvgwB0
台所がないようなところで熱燗が飲みたいとき、

「燗番娘(わたせせいぞうの絵のやつ)」を1コゲットして、
熱燗つくって、のんだはしから別に買っておいたワンカップの酒を
つぎたしていく。そしたら10分くらい、熱燗が楽しめる
(「燗番娘」は内容量が少ない)

・・・「燗番娘」が手に入ったら、という前提があるけどね。
いや、すごいアイデアじゃないかな、と自画自賛してたけど
書いてみるとたいしたことないなw
埋め草でした
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 21:43:03 ID:XBpEpftu0
いや、全米大泣きの傑作だ、嫌味じゃなく。
コロンブス卵よ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 22:39:11 ID:MqjKsiC/0
>>266
燗番娘が手に入らない時はわきの下にずっとはさんで人肌燗に汁
269清酒熱燗派:2005/12/09(金) 22:50:49 ID:VFGOvgwB0
おいらは人肌じゃものたりんけどね。
寒い冬はあっつーいサケやなあ

ついでにカキコさせてもらうと、
ワンカップも、安い「エキストラ」とか「ジャンボ」とか
「月」とかを複数種類買って、ミックスしたら
熱燗にしたとき美味いような気がする。
風味がよくなるような。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 00:04:38 ID:6KMV2eeb0
>>261

確実にリスペクトかオマージュかインスパイアか何かだね。

寒いほどに・・・
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 01:27:35 ID:8DfAsdoU0
>>269
ちょっと品揃え豊富な酒屋に行くと色々なカップ酒売っているよね。
コンビニで売っているようなのとは大違いでびっくりするよ。
値段も変わらないしし一度お試しあれ。
オススメは秋鹿のバンビカップ!!
カップ酒観が変わる!
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 08:02:36 ID:iJ/ZKjwY0
灘産のカップ酒(武士の絵がかいてある)がうまかったなあ
あんまり甘口じゃなくてイケた
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 19:03:27 ID:qIRqSI+T0
競馬で死ぬほど負けた後のうつむきながら呑む自販機の
アル添だけじゃなく糖分添加ワンカップが即死するほど(゚Д゚ )ウマー
ツマミ要らんしw雁やラズ大先生じゃ3万回生き返ってもワカラン味。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 22:46:32 ID:xgLE1Yne0
ラズはむしろ愛してるだろ。
青春の味だ、みたいなこと書いてた
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 23:00:21 ID:XFxyVqn20
>>270
それなんだけどさ、俺は子どもの時から湯豆腐はぐらりぐらりで食えって教えられてきたよ。
湯豆腐ぐらりの食べ方って常識だと思ってたけど、実際は漫画のネタになるほどマイナーな食べ方だったのかな…。
あ、俺いま29歳ね。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 01:10:46 ID:SL8sVSA80
漏れも湯豆腐は煮えばなを食べてた。

今思えばそれはガス代節約のためだったのかも知れない。

そういえば、湯豆腐が頻繁に夕食に登場するようになったのは
オイルショックの頃だったな...
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 04:00:04 ID:6w2cqkSe0
カセットコンロ囲んで燗酒なんかやってたらマターリしてきてダメだな。
煮えばなとか気にして食ってるのってたぶん最初の5口くらい。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 20:45:53 ID:ib7YpR/n0
>>270
煮えばなの話は酒ほそのほうが先じゃなかった?
単行本6巻で出てるけど。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 22:05:51 ID:tbH91VsG0
「なおし」呑めよ、ラズ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 12:32:56 ID:9Sjs4MrN0
ぶんか社からも19日に「美味い話にゃ肴あり」なるコミックが出るんだね。
今月の新刊は合計4冊になるのかな?
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 17:37:57 ID:vqimujEUO
カレンダー家にキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

何か日本文芸社が得意先に渡してそうなデザインかな…orz
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 18:33:47 ID:uqiC7rDx0
俺のところもカレンダー来たよ
さっそく部屋に飾りました
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 19:38:33 ID:89bicFKT0
ウチにもキター。・・・・書き下ろしじゃないんだね。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 19:42:56 ID:uqiC7rDx0
>何か日本文芸社が得意先に渡してそうな

そうだよ
これは日本文芸社としてのカレンダーだと思う
酒ほそのカレンダーではない
特別に100部販売したみたい
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 15:10:36 ID:MONntRiJ0
>280
書き下ろしが61頁あるそうだ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 17:18:11 ID:ODQfJ6Qh0
>284
レスさんくす。
会社として配るカレンダーを読者に販売するわけか・・・・orz
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 18:36:03 ID:+LfsQn/B0
断言はしないが違うと思うよ。
もしそうなら酒ほそだけじゃなく、出してるコミック全部のキャラが出てる
カレンダーにするんじゃない?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 23:33:55 ID:HW44x5hl0
1月は銀次郎、2月は犬、3月は宗達、4月は満太郎、5月はフィーバー課長・・・とかそういうのか。
あんま嬉しくないな、それ。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 09:32:13 ID:15fkgbxE0
>>287
でも表紙は「酒のほそ道」のロゴよりも「NIHONBUNGEISHA ORIGINAL CALENDER」の文字のがデカイんよ。
実物見て言ってる?

3,4月に「釣りは禁止だよ、ホントは…。」と書いてあるのがワロス。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 10:55:54 ID:2zo8idha0
実物は見てないよ。だから断言しないと・・・

ロゴに関してはニチブンに著作権があるから当然だと思う。
と、ここまで書いて289を読み直した。ロゴがデカイのか。

ん〜、微妙。
実際問題どちらでも構わないんだけど、会社の対:取引先用のカレンダーを
読者に売ってるってのはやはり違うように思う。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 15:44:03 ID:DO65B7OB0
酒飲まないのにこの漫画好きな人ってどれぐらいいるだろう?
俺は下戸だが、酒のつまみ系の食い物が大好きなので毎週楽しみに
読んでる。酒が飲めたらつまみも漫画ももっと楽しめるだろうなあ……
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 18:47:32 ID:HI6Aqyrp0
おいらも酒ダメだよ。
でも全巻暗記するほどよんでまつ。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 20:03:52 ID:CY5h5W9N0
おいおい、マジかよ、チミ達!?現在進行形で人生大損中だぞ。

「セックスと酒と歌(踊り)ヲ愛さない者はどうしようもない馬鹿者だ」






BYルター@宗教改革プロテスタント痛風親父
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 21:13:05 ID:qi8XY81T0
愛すべき大杉くん達だね!!
酒の肴を愛してくれる下戸は飲み屋に連れて行きてー。

>>293
その一文でルターは尊敬に値しないですね。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 23:34:15 ID:hb6cT2gz0
多分本当、ルターの話。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 00:17:12 ID:Cfi1DKoF0
カレンダーうちにも届いてるけど、確かにいちばん下は会社のロゴが入ってた。
中身は期待してたほどありがたくはなかった。

やっぱり何かお得意さんに配るような感じだなあ。

↓こんな感じ

 株式   日  本  文  芸  社(4倍角)
 会社
 URL http://〜
 ※法律の改正等により、国民の祝日が変更になる場合があります。 ★頒価1500円(税・送料込み)

でも、値段が入っている割には100部しか販売しないのか?
それとも、世界の社葬からの会社と同じように、お得意さんに配る分は社員が自腹で購入するシステムなのか?

297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 00:23:47 ID:Cfi1DKoF0
>>291>>292
うちの家内は酒アレルギーだけど漏れよりもどっぷりとはまってます。
寝る時は必ず2冊寝床に持ち込んで繰り返し繰り返し読んでます。

最近は、「19日の発売日、また遅れたらやだね?」と心配してます。
298281:2005/12/15(木) 07:55:59 ID:Hh+ySqK6O
>296
でかでかと社名入りで且つ各部署の電話番号入りと言うのが…orz
それっぽく感じてしまいます

>297
良い奥様ですね。・゚・(ノД`)・゚・。
自分もそんな奥さんがいたらな…(´・ω・`)
299242:2005/12/15(木) 09:40:15 ID:ty2o0RHr0
大江戸やっと読んだ。期待以上に面白かったぜ。
最近の薀蓄全開のほそ道に食傷気味で、これもそれは同じなんだけど、
舞台が江戸になってるから逆に違和感なく楽しめる。
ほそ道ファンには、マジでお勧め。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 18:29:16 ID:RPocSGQj0
どこかで、「これは会社用のカレンダー」というのを、すり込まれたんだけど
どこでだったか思い出せない…

2005年もほそ道のカレンダー、プレゼントしてたよね?
そのお知らせで読んだのかも…
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 20:35:37 ID:31jW7i110
「美味い話にゃ肴あり」買った人いる?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 00:11:33 ID:J6G0Y+h10
まだ出てないよ。19日発売。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 00:12:51 ID:k9JUeAd60
次ぎはそれを買えばいいんだな!
情報サンクス>301&302

304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 00:26:48 ID:aYwSXIpm0
>>303
あと「酒のほそ道18巻」「酒のほそ道レシピ 四季の味スペシャル」「ラズウェル細木の ラ寿司開店!!」も
買わなければいけませんぞ。

ラズさん一度に出しすぎだーww
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 06:57:20 ID:KFf2gXzI0
今週の冬至ネタ過去にもあったな。
金銀融通蕎麦とかゆずかまくらとか・・同じめにうだしなぁ
あ、でも小豆南瓜は出てこなかった。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 06:58:35 ID:3V0/UdKn0
あれ?「美味い話」だけはぶんか社で15日じゃない?
今日、本屋さん行って見てくるよ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 07:33:08 ID:3AzO4gxv0
>>305
つきだしで出てこなかった?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 21:11:33 ID:k9JUeAd60
なんとそんなにでるのか...!

まさに
酒肴が並んだ時の宗達がやる
ウハハハハーーーッって感じだな。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 02:47:25 ID:Xi28F2GsO
ラズさんって本当、寿司好きなんだなーっって感じするよな。
行きつけの、白身が豊富な西荻窪の「S寿司」ってどこのことなんだろう??さっぱりわからん。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 11:00:52 ID:ms7F3S5r0
ニチブンサイトのコミック発売予定に
酒ほそも寿司も掲載されてないんですけど
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 14:09:03 ID:HiIRSQum0
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 15:53:48 ID:tWA87KsQ0
ぶんか社のやつ、売ってます?
313306:2005/12/17(土) 20:37:19 ID:AaNUVxVs0
>312  間違いてたみたい。売ってなかった(´・ω・`)ゴメン。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 22:09:18 ID:BIMTVsZj0
酒細、ラ鮨、旨い話、ついでに大江戸ゲトー。酔庵のマスターがダークすぎるYO!
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 22:28:40 ID:Oio1Maki0
>314
早売り裏山
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 12:52:19 ID:SiWDTjir0
ダヴィンチの好きな漫画家ベストの所で
29歳女性がラズウェルあげててワロタ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 17:59:48 ID:H1n2xgc60
オクに出てるよ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r19758975

俺はブックサービスでもう買ったけど…
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 21:24:40 ID:u4PWIBRd0
>314 早ゲトー裏山。ラ鮨、旨い話、どうでしたか?
大江戸くらい面白い?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 23:49:13 ID:inRN98uS0
カレンダー吊るしてるけどまだカレンダーとして役立ってない。
来年から表紙には12月のカレンダーを入れてくれないかな。
日本文芸社の人見てたらお願いね。

あと大雪だが明日ちゃんと18巻は発売されるのだろうか?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/19(月) 00:43:11 ID:Ba/pOO/g0
本人降臨きぼんぬ!!
321314:2005/12/19(月) 01:24:31 ID:JLxZPLp40
>>318
面白いよ、ファンなら抵抗なく入れる。酒細と比べて薀蓄関係の比率が多いのが特徴。特に酔庵のマスターのこだわりは良い。
ラ鮨はすでにエッセイなどで書いたネタを使いまわしてるのがあるがそれほど気にならなかった。

それと前スレで書いた事がある行きつけの飲み屋の冬季限定のモツ煮が無い・・・大将が変わってなんかやな予感がしてたんだけど。
ネタになりませんかね?こーいう話も(涙)
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/19(月) 15:11:40 ID:na069oPx0
新刊って今日発売だよな?
さっき本屋寄ったらラズ作品ふたつ(細道のいろんなの詰め合わせと江戸寿司みたいなやつ)があったけど、
肝心の細道がなかった・・・
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/19(月) 18:22:58 ID:oMIYpvlb0
>322
いつも細道は何冊位入荷してます?
場合によっては売り切れたかもしれんですね。
うちは九州の田舎なので水曜までお預けです。
てか、いつも買う店に大江戸が入荷してなかったので、
旨い話が入荷するか微妙。(大江戸は別の店で購入)
予約するべきだったかな・・・・。
関係ないけど書店の漫画本の配本事情は、
「暴れん坊本屋さん」って漫画が面白かった。


324318:2005/12/19(月) 18:26:03 ID:1yoMYkzc0
>321 ありがトン。それじゃあ、やっぱり買いだよね。
ああぁぁ。でも23日まで本屋に行く暇がないいいぃぃぃ。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/19(月) 22:41:15 ID:X67MiKKi0
ウチの近くのローソンに4冊全部入ってた
ここの店長もラズ好きだったりしてw(大江戸も入れてたし

んで今日発売の4冊だが
酒ほそ(十八)はまあ当然買うとして
ラ寿司、美味い話にゃ〜、酒細四季の味Spは正直迷うな
ラ寿司の後半は酒細の旅行編の総集編みたいな感じでおもろい(旅行編好きなんだけどねー
美味い話〜は居酒屋が好きならいける
四季の味Spはまあ酒細全巻持ってない人なら

俺は結局十八巻と美味い話だけ買ってきた
けど年末休みの間読む物が無くなったら他のも買ってしまいそうではあるw
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/19(月) 23:27:18 ID:a6t+OnI20
今日発売の4冊を書店4軒まわって買ってきた!
正月にゆっくり飲みながら読む予定です。

ハンドタオルは3通応募出来るなー。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 01:20:52 ID:9SxDjqp80
四季の味Spに単行本に載ってない話があったように思えるのはオイラだけかなぁ?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 01:33:53 ID:DjgG4smw0
未収録とか書き下ろし!とかが収録されるなら、
帯に記載されると思うぞ。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 01:40:58 ID:dD1sMW540
カラーページのやつだよね。
単行本には入ってなかったなー。
未収録なのか書き下ろしなのか?
毎週ゴラク読んでいる人判定よろしく。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 15:10:18 ID:JpuoV/pq0
お富久は、ずいぶんと色っぽい嫁だな
大七にはもったいないw
麗ちゃんより、さらに気が強そうな感じがまたいいな。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 18:31:57 ID:WKG6Y74v0
買って来たどー
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 23:39:06 ID:HNJu6ZOS0
買いたいんだけど体調不良のため通販で購入予定です。
そこで教えてください。
酒細18巻以外の3冊も全部マンガなんですか?
通販サイトには詳細が書いてないので・・・。

333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 01:03:27 ID:Z6HJT4qG0
>>332
全部マンガだよー
酒細SPは総集編だけど未収録?の作品が何本か入ってる。
ラ寿司は寿司に関するエッセイマンガ&実体験旅マンガ
美味い話は居酒屋舞台のいつものラズウェル流マンガ
しかし美味い〜に出てくる社長さんは酒細に出てくる社長と同一人物に見える。
あと日高さんもどっかで見覚えが・・・・・・
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 01:03:35 ID:aJnM/U9WO
大江戸は漫画プラスコラム少々。
コラムは江戸関連の風流な粋な感じのもの。けっこうおもしろい。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 02:35:58 ID:gtn9lUM60
>>333&334さん
情報、ありがとうございました〜!
SP以外の4冊、さっそく注文しちゃいました。
一気に4冊も読めるなんて嬉しいな〜!
>>333さん
社長って、愛人がいる人の事ですか?
>>334さん
大江戸・・・私、下町在住なので楽しめるかも!

本当にどうもありがとうございました!
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 02:45:18 ID:ciCsFDWH0
シジミの話に出てきたおっさんに似てるような気も?>日高さん
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 07:59:46 ID:0FYvvbJ40
>>335
そう、あの社長さん。

日高さんは酒造蔵元にいつもの3人で行ったときの杜氏さんに似てるような・・・・・・
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 08:28:37 ID:1gATCsCk0
前巻で謎だった、かすみちゃんの「蘊蓄をたれるとまた・・・」がやっと解けた。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 14:19:52 ID:JrhE0POfO
『食蔵1巻』はもう売ってないですよね?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 17:50:59 ID:bP3K5ZIUO
近所のファミマに酒のほそ道系列三冊入荷キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
うまい話はマイナーなのかな…orz
食蔵は絶版では?
漏れはブクオフで手に入れたよ…
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 17:51:55 ID:mWKaDeNc0
四季の味スペシャルって今までも単行本未収録話載ってたんですか?
単行本全部あれば買う必要ないかと思ってたもんでして。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 20:19:44 ID:2EC+1cAQ0
食蔵は、ラズさんにしちゃ、ややつまんなかったな
と思うのは俺だけ?
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 20:40:16 ID:3ZOqmQ+o0
固定キャラとか作品通しての舞台とかが一定してなかったから
なんか各話がばらばらな印象でいまいちだったな>食蔵

四季の味SPは漏れも立ち読みしたが確かに知らない話が結構載ってる
台湾旅行の後日談とか始めて読んだ
全巻持ってるがこれだけは買うべきなんだろーか・・・
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 21:17:28 ID:EUxpac+h0
やっぱさ、コンビニの雑誌って店長の好みが如実に現れるもんだよなあ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 21:18:48 ID:CfTOKUYc0
>343 エエェッ!マジですか?!
ウチの近所の本屋は皆パッケージしてあって見れないぃぃぃ。
何話くらい載ってるんだろう。自分的には3話以上載ってたら買いかな。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 21:35:08 ID:3ZOqmQ+o0
カラーページの部分は未収録の話が多いっぽいな
上の台湾旅行後日談、麗ちゃんが花持ってくる話、料理の下手な新婚家庭に招かれる話
この辺はいずれも単行本で見た事ないと思う
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 22:00:59 ID:CfTOKUYc0
>346 おおぉ、ありがトン。ってことは、買いですな。
明日、本屋さん行ってくるー!
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 22:46:06 ID:JrhE0POfO
>>340
食蔵は絶版ですか〜
自分もあちこちのブクオフで探してみまーす!
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 15:40:08 ID:PGIB7o0I0
四季の味も買わないといけないか。

食蔵は再版して欲しい。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 11:07:44 ID:WCdwsHXX0
美味い話にゃ肴あり、は掲載号数見るとかなり古めなのね。
連載はずっと続いてるみたいだからもう1冊出す分の(漫画部分の)ページ数はありそう。
書き下ろしエッセイ部分に時間がかかるからすぐには無理っぽいけど・・・。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 16:44:25 ID:HSSg5pif0
大江戸どこにも売ってなかったお…
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 18:41:28 ID:qM/LcvTQ0
>>351
リード社の通販
たぶん送料無料だったと思うけど…
http://www.leed.co.jp/
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 21:29:14 ID:AimQ4hs+0
美味い〜、大江戸、酒細レシピ四季味スペ、ラ寿司
近所のコンビニで発見。まとめて大人買い。
やべ、ラズに嵌ってるw
>>351
自分地方だけど、コンビニ何件か探せばあるよ。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 14:05:49 ID:BXBR+/K/0
酒屋からそのままコンビニになった店は酒細系置いているのが多い・・・ような気がする。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 14:08:13 ID:b7KjtOTW0
大江戸どこにも売ってない・・・・・
しょうがないので
りいど社の通販に昨夜申し込んだ。

>>248 サンクス!
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 05:45:58 ID:8QKcYgOY0
四季スペに未収録有るのか!う〜ん・・買おう。
で、これで「酒細・・」は完全版に?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 17:24:43 ID:DroDuqxF0
番外編みたいにまとまる予感
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 12:22:02 ID:N8/6Dz5w0
四季の味の春夏秋冬は買う価値あります?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 13:09:49 ID:CQ9mXzEQ0
つまみのカラー写真+未収録1〜2話が見たければ買い
本編持ってるならおすすめはしない
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 19:15:54 ID:ce7zw+wb0
あれ?春夏秋冬にも未収録載ってるの??
361297:2005/12/27(火) 01:56:32 ID:2El28DMT0
嫁が大江戸買ってきた。
漏れが読む前にラストのオチを言われてしまった。_| ̄|○

これで18巻、肴、大江戸で今月3冊ゲト
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 08:35:26 ID:qSkipNa20
>361
ゲトおめです。
せがまれたんですか?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 15:47:54 ID:vK67HzbHO
宗達は両親いないのだろうか?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 16:24:39 ID:UF0AQQ0N0
ラ寿司、うまい話、大江戸GET
結構酒細での既出話が多いと思った
(盛り込み寿司一人食いや獣肉など)
それと酒細では宋達=ラズという姿勢もわかった。

今後どうらるのかは難しいな。
宋達=ラズを貫くなら今後酒細はラ寿司、うまい話、大江戸で既出の話が繰り返されるだけになるし
宋達にラズの本意と違う事を言わせるなら節操の無い某グルメ漫画のようになるし
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 21:30:40 ID:6LXaCalx0
単行本未収録話だと、コラムがないのがなぁ。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 06:44:01 ID:CXBV6+6u0
しゃぶしゃぶカウントダウン。
ひとり鰤スキのがいいな、と思うあたくち
367297:2005/12/29(木) 00:59:42 ID:bX0KkM1n0
>>362
最近、そっちはとんと不調法で...

大江戸も魚心の夫婦と同じような設定かなと思って話してたら
全部読んだと早とちりした嫁にオチを言われてしまったという
全然艶っぽくないお話でして...

イカポ(元嫁)のことで勝手にラズをそう思いこんでいた自分もいけないんですが。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 19:18:17 ID:2qhRedcZ0
ほそ道の17巻と18巻、まとめて買って
ラサール流で一気に読んだ。

それにしても、麗ちゃん大人っぽくなったなー。
あいかわらず宗達は・・・・・
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 20:18:27 ID:ms2P2PRM0
ラ寿司、美味い話にゃ〜、(酒ほその2冊も買った。)買ったけど、あれそれぞれ一冊で終わりかね?それぞれ一巻なんて書いてなかったね。他に手を広げて酒ほその内容が薄くなるのが困るで、あんまし他にその手の漫画は描いてほしくない。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 00:31:48 ID:juJnAUbs0
美味い話は連載中らしいけどまとまるまで時間かかるだろうね
でも1巻表記ないからどうだろうか
371297:2005/12/30(金) 02:06:32 ID:33TRkSZ80
続・美味い話にゃ〜 に一票

だんだん続くと、バイプのなんとかみたいになるかも知れん。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 11:36:34 ID:D1iEcPB00
美味い話にゃの十六話、
いくらなんでも女物のパンツはくかね?
373362:2005/12/30(金) 20:02:46 ID:UHKUuijH0
>367
レスありがとうございます。
下衆なことを聞いてしまい、失礼致しました。

イカポは完全にラズを傷つけてますね。
自分は未だ30代に足を踏み入れた独身ですが、
自分が同じ事されたら一生女性不信になりそうです。

>371
團伊玖磨氏のエッセー「パイプのけむり」ですね。
バイブには不覚にも笑ってしまいましたw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 08:44:00 ID:nLYsIXCX0
>>372
履くよ。
個人的な話だけど、代えのパンツが無くて下着なしでジーンズを着用したところ、
ジッパーにブツを挟んでしまい泣きそうになったことがある。
それ以来、女物でもなんでもいいからパンツは必ず履くクセがついた。
チラシ裏の話ですまん。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 23:17:30 ID:IVN6WW790
こいつの上さんに付いては・・・・・・・・・・
大体高知と東北がくっつく事自体間違い。両方が間違いだよ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 16:00:12 ID:WgiA09IS0
食蔵、探し回るほどの内容ではない気がする・・・
マンガとしては今までで一番つまらなかった単行本と感じた。
ラ寿司、既出ネタ多い上に自分で握ったのを食べさせてるのが微妙で・・・
つか痛々しい・・・
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 18:42:50 ID:3vhQ35OE0
自分も時々握り寿司にチャレンジしてヘタクソだから
参考になるなあと思ったけどね>ラ寿司の自分握り話
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 18:58:26 ID:WgiA09IS0
>>377 それに今気付いたがラズ、参考文献全く表示がないのも気になる
寿司の握り方って全部ああいう本の受け売りというか全く転載に近いものでは?
何か本で読んだネタをそのまま漫画に描いてるんならNGな気がするんだけど
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 07:11:11 ID:ojaLlh0l0
誰と一緒に酔庵へ行きたい?
宗達?前田課長?カスミチャン?麗ちゃん?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 14:14:56 ID:NqjcUVp8O
宗達にあのマスター合わさるとなんか化学反応起こしそうだ
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 16:56:29 ID:Wj+YlA9d0
ラ寿司で、寿司の食い方天地逆にして、
舌にネタが来るようにするのが普通と思ってたけど、
NGって書いてあるね。
おりゃ、その方が味わかると思ってずっとそうやって食ってきた。
マグロ食っても、甘エビ食っても舎利の味が先に来ちゃうしな
まあ、好き好きでいいんだろうけど
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 11:54:52 ID:QgNDuIcj0
17巻で当ったハンドタオル。18巻でも同じ物がプレゼントに。
あまっちゃってたんだね。17巻では実質全員にいったってことか。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 13:34:04 ID:iLOR7WHi0
ラ寿司全然売ってない。
四季スペシャルがあったからそれを買ったよ。

でもちょうど久しぶりに8巻、9巻を読み返したばかりだったから
いきなり話しがカブッた。
あの頃はちょっと艶っぽい振りもあったけど最近はあんまりないね。

あっ、カレンダーめくるの忘れてた。
しかし社名と電話番号がなんとも...電話しろとでも?
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 14:32:26 ID:KYd1ERE70
タオルか、当たってないんだがな…。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 12:00:17 ID:Q7XVYLy00
ラ寿司はコンビニとかでみまくったけどなぁ
7&yで注文してから、来るまでに10箇所ぐらいでみたよ・・・

386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 22:08:19 ID:PdL8NywT0
いつかラズに居酒屋紀行みたいなテレビ番組に出て欲しい
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 00:47:57 ID:uMJXuQfL0
12月に出たラ本を一気に買った翌日に隣のコンビニに
ずらっと並んでて
あんだけいろんな本屋に探しにいったのに悔しくなった&
だれか買う人いるのかな?と思わず心配になったが

すぐに売り切れてた。
ちょっとなんかホッとした自分がいた
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 00:55:10 ID:YAFJesMk0
人気作が入荷したら例え新刊でも1日で返本される本もある
ラ作品は本当に売れたのか…それは誰にもわからない
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 01:17:25 ID:9mwBEfVd0
酔庵の客の元ちゃんって一緒に飲みたくねーな〜。
チエちゃんもちょっといや。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 01:33:36 ID:uMJXuQfL0
>388

それがさ、一番多めにのこってた酒細だけまだ一冊
コンビニに残ってるのよ

なんかここの棚って売れなくてもずっと残してるから
返品じゃないくちゃんと売れたんだと思うよ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 01:34:07 ID:uMJXuQfL0
訂正 多めにのこってたじゃなく 置いてあった でした
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 13:33:19 ID:ksvQFaIR0
>>372


愛人にコンビニでも買いに行かせれば済む話しだしな。


ウンコタレもそうだ。


それより人のパンツを見せろと強要する女の方が変だし、見せる方も変だ。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 15:14:19 ID:wCJokuf80
このスレお初です。よろしく。
この方のこと全然知らなくてたまたま本屋で
「ほそ道 春編」を買ってみました。(酒と食べ物の話が大好きなので)
読んでびっくり。すごく自分と酒&肴の趣味が似ている!
というか飲み方が似ているw それでもう大好きになって
春夏秋冬、四季sp、大江戸、全部買いました。
今の楽しみは土曜日の昼過ぎ、お風呂に入りつつほそ道読んで
大汗を流しながら完璧に酒と肴モードにして
お風呂上りにつまみを作りつつキューっとお酒を飲むことです(゚∀゚ )
でお聞きしたいのですがほそ道コミックス以外で
おすすめがあったら教えてくださいませ。よろしくです。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 21:16:47 ID:WXt7wvvG0
セブンイレブンいったけどラ寿司売ってなかった..._| ̄|○

ついでに寄った近所のcandoで切符切りみたいな形の
銀杏割が売ってたから買ってみた。

さっそく買い置きの銀杏を割ってみたら、簡単にペチペチ割れる。
おかげで、ペンチとかプライヤーとかで割ってたときの様に
指を挟んでのたうちまわることもなくなった。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 10:57:05 ID:vPidRFpRO
宗達が食べてた「鮒寿司」
あまりにおいしそうだったので、楽天で取り寄せたら・・・・・・・・・

うまくなかった・・・
なんか酸っぱくてちょっとあれはだめだわ
何回か食べるとそのうち慣れてきて、おいしく食べれるようになるかもしれないけど、
決して気軽に食べれる値段じゃないからなあ・・
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 14:04:25 ID:w6scYoEa0
鮒寿司はクセがあるからなあ。俺も苦手だな。
なんていうか、納豆と同じで学習が必要な味だと思う。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 15:09:10 ID:yAkItKLY0
俺は最初から好きだったよ。酸っぱいもの好きの人にはいいと思う。
苦手な人でも何回か食べてくうちに好きになるってのもいたし
いつまで嫌いという人もいた。他には、卵だけ好きって人もいた。
結局は好みとしかいえないよ。

俺の場合は、先輩の実家で鮒寿司作ってて毎年タダで食べさせて
もらってたから今から思うと贅沢だったなと思うw
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 15:15:11 ID:aihrhrnO0
それは贅沢な!w

いいなー
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 21:29:28 ID:2XaBk5pa0
ハタハタ寿司とかも似たような系統なんだよね
米入れて発酵させるなれずしタイプ
最初食ったときは何この腐れ魚とか思ったが(実は今でも苦手
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 21:31:11 ID:seD6X88J0
鰊寿司もいいな。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 09:51:51 ID:SA5qf9/P0
やっぱ鮒じゃないと駄目なのかな。
発酵食品好きだから、他の魚で安く作ってくれないかなぁ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 13:21:40 ID:gj/TP9hM0
やすいオイカワのなれずしも滋賀にあるけど。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 14:38:35 ID:+rAEmuXE0
美味い話に肴あり(ひまじん酒場)の巻末に
「みこすり半の2002年、2003年掲載の作品を単行本化しました」
ってあるけどそれならまだまだストックありそうだね

ところで大江戸とラ寿司って何に連載してんの?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 17:48:31 ID:LLVuPYWh0
今週号の牛タン旨そうだったな
俺も宗達みたいに、仙台に出張行きたい… (´・ω・`)
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 19:43:48 ID:nZiHJIJd0
「お品書き」に出てきた宗達の同僚あれだけだね。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 23:11:21 ID:x6eY22iY0
俺は出張すら無い罠
毎日コンビニか定食屋だからなぁ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 04:37:57 ID:lH1IZVGQ0
もう「酒細」ムック出さないのかな?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 12:48:05 ID:PtvYj9k80
>>405
浅草のビアホールで地ビールを飲む話とか、序盤の話には
何度か出てなかったっけ?

松島さんと入れ替わりくらいで出てこなくなったけど。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 13:06:04 ID:kiybKRFo0
ラ寿司いいよなぁ…

なんか小学生の頃、親に連れられて行った町の図書館で
借りてた学習漫画を思い出すよ
あの欄外の書き込みとか…

あれだけ情報も盛り込んで600円弱は安いと思う


ゴラクは連載漫画がどれも熱すぎるくらい熱いんだけど、
それを全部、酒の細道とフィーバー課長で、うまく冷まして
いるのがいいと思う

以前作者が自転車事故で何週か休載してときには、まじ
でゴラク買うの止めようかと思ったよ…
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 17:00:29 ID:RUs5FVukO
>>401
ラ寿司に載ってたけど、鮒の他にサンマ、サバ、アユなどもあるらしいよ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 21:04:22 ID:shk6AGkf0
やっと「大江戸 酒道楽」見つけた。
丸の内オアゾの丸善で。ラズウェル細木でまとめてて探しやすかった。

オールカラーが華やかでいいね。酒ほそも全部カラーにすりゃいいのに。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 22:24:04 ID:mkxUnF4i0
酒の細道で読んだんですけど焼酎のお湯割作るときに
グラスに、お湯>焼酎の順番で入れるとまろやかって書いてあったんですけど
今やって見たんですが違いが分からない・・・・・味御地なんすかね?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 23:38:31 ID:DE+bn1Sg0
焼酎と湯の割合どんな感じ?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 23:49:57 ID:az0VSvsb0
地元のブックオフへ久々に行ったら、食蔵があったんでゲット。
なんか変なレシピが多い。
コミックには連載中と書いてあったのに、一巻しか出ませんでしたね。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 23:50:08 ID:Tp/8HIgQ0
>>393


>でお聞きしたいのですがほそ道コミックス以外で

>おすすめがあったら教えてくださいませ。よろしくです。



ないです。ラズ氏が開拓した新分野と言えるでしょう。孤高の存在だからこそ価値がある。とりあえずコミックス全巻揃えられることですね。


食べ物だけなら、谷口ジロー画 泉昌之原作の「孤独のグルメ」だけどね。こっちは純文学色が強い。

416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 02:16:00 ID:rhlWxIui0
>>415
ああ、白いご飯が食いたい。
が最終話のラストシーンだった奴かな、
たしかPANJAの休刊で打ち切りになった。

あれって単行本化してたのか...
懐かしいから捜してみるよ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 07:01:44 ID:Ts4hor2L0
>416
「孤独のグルメ」は文庫にもなってる
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 08:12:47 ID:LUiyCxfq0
ラ寿司はネクスター連載だよ。
別に連載自体は寿司だけの話じゃなかったのだが…
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 13:05:58 ID:UUnoq6Ov0
ラズって「刃」って時代劇系漫画にも連載持ってるね。
版元が「大江戸」のリイド社だけど、
ここの雑誌で連載してたのかな。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 13:16:42 ID:DUJfHtsi0
>>419

「刃」は小池書院だよ
小池一夫の雑誌

リイド社は「乱」じゃないの?
ラズは「乱 twins」で連載してると思う
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 15:04:05 ID:Ts4hor2L0
ラズって、売れっ子漫画家なんだ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 16:00:16 ID:IU7hn1Ln0
漫画のスキマ産業って感じだな
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 17:18:38 ID:l08fUW970
俺山形なんだけど、こないだ新聞の地方欄に作者紹介されてたよ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 18:15:46 ID:bLyJhTKVO
>420
スマソ
間違えた…orz
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 06:55:21 ID:22Lp8MIa0
>423 どんな感じ?うpきぼん
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 13:38:37 ID:+UD1F4xP0
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 15:00:18 ID:Tcs+74Cs0
ザルに乗ってるのはあけびなんだろけど
なんかヤキソバパンに見えた・・・
428425:2006/01/10(火) 19:44:32 ID:jpKAfY3l0
>426 ありがトン。「ググれ」とか言わずに教えてくれるここの住人大好きだ。いつもありがとう。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 20:21:13 ID:7sB/GfP+0
酒ほそで既出ネタ

ラ寿司
2:持ち帰り寿司はワイワイやるのがよい
2:寿司ならいくらでも食べられる
14:ネタなどの業界用語NG
14:シャコとガレージ
ラ旅
7:アンコウの7つ道具の中ではキモが一番うまい
7:雑炊を作らせない仲居
8:釣った魚が少量
大江戸
5:山くじらなどの隠語
9:新酒時に杉玉
16:シャコは子なしのほうが良い
26:最後の1個をゆずりあい
美味い話
1:飲酒自転車
2:「〜になります」
5:強い香水はつけてくるな
29:食べないで飲むのがかっこいい
30:暑い時に熱いもの
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 10:01:18 ID:8ibzkyX20
>>429
食蔵加えたらもっと増えるぞ。


大江戸は同じネタ使ってても、時代自体が違うから別の面白さが出てると思う。
初期のほそ道の面白さがある。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 15:50:41 ID:3FaNBYrf0
噺家と同じだと思えばいいんじゃない。
同じ話でも、別の舞台・違う語り口で演じるのなら、それはそれで味があるっつーか。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 18:43:49 ID:QqN4XT9w0
>431 ハゲド。先月は沢山読めて幸せでした。。。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 23:01:19 ID:c3IDvZoc0
うーん、かれこれ7〜8年は読んでるし、
コミックスもずっと買ってるやつから言わせてもらえば、
「お、新刊がでたな」と買って帰って、読み始めたら
「これ前もやったようなネタだよなあ・・・」と、釈然としない気持ちが
残るのも事実なんだよね。
普通漫画ってのは大体ネタがかぶらないように配慮してる作者が多いと思うんだ。
もちろんラズは嫌いじゃないし、こういう漫画は好きなんだよね。
ただ、これからもこういうネタがかぶり続ける状況が続くようなら、
ラズは漫画の方針を大きく変えていく必要が出てくると思うんだ。
そうじゃなきゃ、最近コミックスを全部集めたよ!みたいな人じゃないかぎり、
長く読んでる人が飽きてきてしまうと思うよ。
だからちょっと大江戸〜もカラー多くて豪華だな、とは思ったけど、
「面白かった!」と思えなかった、妙な読後感に襲われた。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 00:19:57 ID:0s/RtXvY0
東海林さだおはあんだけ書いてててどれも面白いのがすげえ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 09:57:06 ID:6Vg8g/uR0
いっぺんに出すから悪いんじゃない?
酒ほその発刊の合間合間に出せば、それなりに繋ぎになりそうだし。
お通しも、刺身も、揚げ物もいっぺんに持ってこられた感じに限りなく近い。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 11:51:21 ID:C28Sb/l00
>435
何か書店・出版社の営業戦略のせいな気がする。
ラズの本だけでフェアでも組もうとしてるのか。
漏れは九州の某県だけど、
一番コミックの品揃えのいい某大手書店Jは、
書棚の一区画をラズの本だけで埋めてた。
ただ、他社刊行の大江戸と美味い酒は蚊帳の外だったが・・・・orz

ここの住人でマンサンコミック「ほろ酔い酒房」の読者いますか?
平積みしてて気になったので・・・。
酒細から火が付いて最近レモンハートとか飯盛り侍といった、
グルメ・酒系統の、漫画にハマリかけてる・・・。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 14:00:53 ID:tO3KHzLs0
飯盛り侍は武将がマニアックすぎだよなw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 16:57:01 ID:0HLPz/3b0
>437
確かにw
大友は知っていても龍造寺は知らなかったw
439393:2006/01/13(金) 17:13:29 ID:FyWqqwDe0
>>415
レスありがとう!また色々探してみます。
「孤独のグルメ」は既読でございます。
話ズレますが青木るえか氏が
「孤独のグルメは恐ろしい本だ。読むだけで体重が増えた」と
書いておりましたw
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 23:34:05 ID:gGLdugUS0
今回の話、一分で読みきったよ…
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 23:43:06 ID:GaWFRFb80
クッパパのドイツ編にあった虹子の「おいしーい」って台詞とレシピだけで終わる話に近いものが
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 04:03:56 ID:KgGe5rTd0
ほろ酔い酒房はどうも好きになれん
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 10:53:57 ID:n1QcAl3P0
>442
どの辺が嫌いですか?
良かったら教えてください。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 12:29:32 ID:yJpyz6TO0
最近本屋では、ラズの作品はほそ道のところにまとめられて
いることが多い。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 12:33:24 ID:KQFDHpGQ0
ラズベリー細木スレ
ハケーン━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

俺も好きですよ
酒のほそ道
もちろん全巻持ってる w
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 13:06:42 ID:zerahY6t0
食蔵…どこ探してもない。
某所で定価の6倍で売ってんのは見つけたけどさー…

古本屋でしつこく探してみっか。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 16:38:19 ID:yJpyz6TO0
食蔵はブックオフだと350円とかであるよ。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 20:15:03 ID:FJj2O0s60
350円のコーナーか…ありがd探すの頑張る。
はまりだした頃に他の出版社から出てるラズの本に目を向けなかった自分が憎い。

しかしネタはかぶりまくってんだよな
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 22:36:34 ID:DSNfIYAL0
食蔵探し回るのは勝手だけど読んだら結構がっかりすると思う
そんぐらいつまんないよ。
酒ほそがやはり一番面白い
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 22:49:21 ID:r+0wcCTO0
おりは「食蔵」ブックオフの100円コーナで見つけたよ。
気長に探せばあるんじゃないかな。

ホロ酔い酒房は酒ほそが好きな人間からすると上品すぎるような。
でも一話目の店はいいな〜。
松島さんのお奨めの燗酒専門の店と同じ店なのかな?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 22:57:11 ID:RAebDEop0
ホロ酔いはマンサンがゴラクへ対抗するためにはじめたんだろうね。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 23:12:01 ID:GpNBBdmm0
>>446
食蔵探してるなら、売ってあげようか。
ただ、購入直後から我家のトイレ本だが。
つか、ラズの本は全部トイレ本になってる。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 01:11:51 ID:A2A9659I0
食蔵オクに出したら売れそうだなw
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 01:52:32 ID:aSoNgF8N0
すると今のうちに魚心〜を買い占めておけば儲かるかもw
455442:2006/01/15(日) 15:05:02 ID:AT93rxQQ0
>450
レスどうも。
一巻読んでますがお燗専門店の話見て、
あれっと思ったとこでしたw
酒細読者から見たらほろよいは気取ってると、
見られてるんでしょうか?

宗達が最近流行の店を女子供騙しと嫌うように。

>451
巻数から見ると負けてるみたいですね・・・・orz

456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 16:39:01 ID:DPkY7Es90
こんなん見つけた

http://blog.livedoor.jp/kuam1969/
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:24:36 ID:F+e/hp8F0
私は >>450 とは逆の印象。
酒細よりも下品な雰囲気がイヤで読んでない。(立ち読みで挫折)
話うんぬんよりも、絵が洗練されてない感じ。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 19:03:16 ID:7N3qM4T50
酒細SP立ち読みで内容確認。
未収録だけ堪能して満足です。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 20:53:24 ID:QCgNEE6S0
まあいずれで通常版で補完版ででそうだしな。
カラー写真が料理が美味しそうでそそるけどさ。
460448:2006/01/15(日) 21:43:13 ID:7TndttVj0
中身を期待してしまう前に>>449の言葉を胸に気長に探すよ。
期待しすぎるのはよくないよな。

魚心よりも大江戸〜辺りが高値になりそうな気が…
このスレ見るまで存在すら気付かなかったし。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 11:37:33 ID:WD7/Ghh50
大江戸や美味い肴はすぐ絶版になるかもね。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 17:54:58 ID:Wgw18SRd0
美味い話にゃで「きららの仕事」批判
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/16(月) 21:34:58 ID:gAv3/OWs0
>>457 
酒房は漫画と言うよりレポート的雰囲気が強い。
マンガとして面白いかどうかは置いておいて、
(まあ正直マンガとしてすごく面白いとは言いがたいけど)
きちんと読んでもいないのに酒ほそより下品な雰囲気がイヤと
書いてしまう457の神経を少し疑う。
酒ほそが好きなのはわかるけどわざわざ他の漫画と比較して
そちらを貶めるような書き方は良くないと思うな。
(だいたい、ラズのネタ被りだって他の漫画でやったら2chで
ぶっ叩かれたっておかしくない所業だ)
464457:2006/01/17(火) 07:45:43 ID:xb8vn0kC0
>463 あらま。イヤな気分にさせてしまったようで申し訳ない。
ただ、決して「わざわざ他の漫画と比較」したわけではなく
>>442-443 と >>450 の話に加わってみたので。
 
下品な感じ・・・は、あくまでも「絵」が。ね。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 20:32:13 ID:iS51rVT00
あー自分もほろ酔いの絵が駄目だった
なんか食べ方汚いやつを直接みせられた気分になって
読んでてどんどん読みたくなくなった
一応全部読んだけどね
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 20:57:42 ID:lnwWUSdF0
最近エビちゃんとかいうモデルさんが人気らしいね。
でもエビちゃんと聞いたら海老沢くんの顔が浮かんでくるんだよね〜。

こんなのあったけどここの住人の人のブログですか?

「酒のほそ道」実践講座
ttp://blog.livedoor.jp/kuam1969/
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 21:28:45 ID:WAi4f9RV0
いつだったか宗達が焼肉屋でハイボールを頼むとき
「本家のウィスキーのやつね」って注文したことがあったけど
亜流のハイボールってどんなもの?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 22:19:43 ID:6LaM0FIO0
酎ハイ?
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 22:41:59 ID:NADP2BdD0
わからん・・・
本家ってなんだ?
ハイボールって基本はバーボン?スコッチ?
出来た頃はジャパニーズウィスキーぐらいしか市場に無かっただろうけど・・・
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 23:04:10 ID:50VQs4rw0
焼酎を炭酸でわったモノに対して言ってるんじゃないか。
「(いわゆる)酎ハイじゃなくて」ってことだろうね
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 07:07:07 ID:Ws6QJfcl0
ハイボールでもトリスで造ったやつはトリハイといわれていたね
トリスバーの全盛期には人気だったそうな。
それに対して、一時期は酎ハイは酎ボールとよんでいたこともあるそうな
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 21:17:42 ID:qVkD67eK0
なるほど
焼酎+炭酸も「ハイボール」という事があるということね
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 22:15:56 ID:o0gpUX+K0
なーる
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 23:46:04 ID:ycQ3Sdyv0
>>472
普通そうだわ。焼酎ハイボールと・・・・・・・

ここの香具師って何が言いたいんだ?
焼肉程度の「糞」食って喜んでるんならビールか?????
ウィスキー飲む方が馬鹿が間違ってる。。。。。

菓子食えっ!!!!!!!!!!!!!
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 23:59:29 ID:i15168dx0
グルメ漫画は糞なのばっかッッッッ!!!!!!!!
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 00:25:25 ID:Mw6JsF8W0
う〜ん。
3点。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 10:26:00 ID:tqC4XeeS0
取りあえず日本語で書いてスムニダ。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 16:08:58 ID:0zDjAb/Z0
巻き巻き♪ っていうのは、
俺の脳内だと、ホテイの焼き鳥の焼き焼き♪と同フレーズ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 16:18:42 ID:uHQ3BxXP0
エビちゃん
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 16:32:38 ID:byKPCBe+0
ブックオフにいったらラズの本が結構並んでいた。
でも、自分の捜しているのはなかった。

ついでに「孤独のグルメ」もなかった。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 16:45:37 ID:3aF0+ZVa0
最近はちょくちょく見かけるね。昔はなぜか近所のファミマ
二しかなかった。セブンにはなかった。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 13:43:36 ID:zblsBNPN0
筍 笋 竹の子 艸カンムリって…
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 14:44:47 ID:zlmHKvYL0
>>482
うまい話のコラムだろ。俺も気が付いたw
クサカンムリに旬でたけのこはハズカシイ。
これは担当のミスだな。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:24:00 ID:07781Rcg0
ちょっと変わった日本酒入手。
この酒あたりなら、変わり物好きな宗達なら手を出すであろう一品
その名も「満寿泉」ワインボトルに入りコルクで栓をしてある。
興味の或る方は、購入されたし・・美味しいですよ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 20:48:12 ID:FxD0+J3o0
麻酔済みはかなり有名な銘柄ですよと
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 21:01:05 ID:LTN8A3sE0
麻酔済みw テラウフフ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 23:25:16 ID:RKqf6bUp0
麻酔済みゼプトワロス
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 22:01:28 ID:C1lS93YO0
酒ほそ読者は太田和彦氏となぎら健壱氏ではどっちが好きなのかな?
私は映像で見るならなぎら健壱の下町酒場紀行の方が好き。
文章は太田和彦氏が好きかな。

489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 06:42:34 ID:ul5lKlpZ0
今日は、ネクスターと三こすり半の発売日ですよー
いかの話と風邪の話であります。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 10:40:26 ID:WVpqK8N50
雑誌自体をみかけないんですが。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 15:38:09 ID:ul5lKlpZ0
>490 私は、セブンイレブンで立ち読みしましたが?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:30:20 ID:YejSOwTJ0
麗チャンいい娘じゃないか。
宗達の小心ぶりは今回に始まった事ではないけど、カードもあるくせに
あんなにビビリまくるのはちと設定が変。自分の為にカードは使えても
彼女の為には使えないのか?それとも、ラズ氏が宗達カード持ちを失念したか?
どちらだろうかね?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:19:14 ID:OaaQpycA0
おれは、かすみちゃんより麗ちゃん派。
過去のエピソードで見た目と違って、すごく気が利いてる。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:23:11 ID:WHUWhp1R0
社内結婚派の俺は裏霞のかすみチャソ派。
「美味」ヨロシク社内結婚で十分なんだよ、マジで。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:50:28 ID:XDSfpA880
以前、後書きの話が出ていたけどまえがきも面白いよね
ちなみに私は13巻がすきだなぁ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 10:22:34 ID:YbMfd/G80
>492
その店カード使えました?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 15:12:12 ID:Vbr9PleX0
女キャラなら大人のスッチーカオルさんを忘れるな
498492:2006/01/28(土) 15:12:34 ID:FiwgMeE/0
>496
 寿司屋で握りの上をカウンターで頼み、大トロをみるうちに 
つい、手を出してしまう話がありましたよ(その時カードもあるし)と
心の中で思っていましたよ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:29:22 ID:nDIuiqYN0
>494 十分て、何が??
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:49:37 ID:INNFSSgB0
たしかにカードが使えん店だと困るな...

この間、精算しようとしたらJCBカードが使えなくて困った。
郵貯カードにマスターがついてることを思い出して助かったよ。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 01:45:42 ID:58UOqIex0
一人頭の勘定が10k超えるのにカード使えない店は非常識だと思う。
個人的には5kが境目。
502492:2006/01/29(日) 06:18:46 ID:nb5YLIYs0
一回こっきりの、女性キャラだと・・クリスマスパーティーに古酒を持って来た
女の子がイイ!
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 11:00:42 ID:r3hI9i6h0
>>467


下町のハイボール ホイスというのがある。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 12:22:20 ID:E/oON7P80
>496
失礼しました。
当方単行本派で本誌は立ち読みで流し読み程度なので・・・・。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 12:41:16 ID:58UOqIex0
>>502
2巻の最初に出てくるスナックのママがイイ。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 15:54:13 ID:JcGncgIR0
やっぱり麗ちゃんがいいなあ。
いいお嫁さんになるよ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 23:34:07 ID:FFiAqFCL0
麗ちゃんはセフレだよ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 23:47:12 ID:EPkiv+y90
カスミンでいいんだよ。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 00:34:55 ID:1pM1Tur20
麗ちゃんのお母さんがいいよ。
なんてってたって運動会で鯖づくしのお弁当を作ってくれるんだぜ!
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 00:57:15 ID:Thz3U9hL0
>>509
運動会の弁当は唐揚げかトンカツしかあり得ないだろ?
お前ん家は貧乏だったのか?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 10:35:17 ID:pLGw/RAl0
なら、ヒトミンと不倫で・・・
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 19:29:37 ID:pytEH7pT0
>510 え!!唐揚げは分かるが・・・トンカツ??!ネタ?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 20:37:54 ID:gfiG3XbC0
今週のこち亀読んでたら、なんとなくラ寿司を思い出したよ。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 21:40:04 ID:+ewjGg1d0
運動会の弁当といえばのり巻きだろ
生魚系は腐るからカッパ巻きとか太巻きとかかんぴょう巻きとか

あらかじめ醤油をかけておくお袋の手法に対し食べるときにつける方がおいしいと反論し
そこからお袋と大喧嘩

懐かしいなぁ、、、
実家のお袋元気かなぁ、、、
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 21:54:43 ID:Thz3U9hL0
つか、おまいらリサちゃんの存在を忘れてないか?

>>512
ネタじゃないよ。うちは本当に唐揚げかトンカツだったよ。
遠足のときもおなじだったけど。
稀にハンバーグもあったかな。
おれはおにぎりの海苔がパリパリしてた方が好きだったので、
海苔は巻かないで、別にしてもらってたな。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 00:51:06 ID:TBHyNZZV0
俺は運動会一人でカップ麺でした。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 00:52:06 ID:56TZy2Ro0
取引先の運動会でクーラーボックスにビールがたっぷり。
自分の昼食はサバの水煮とゴハン。
「鯖の姿寿司、竜田揚げ、塩焼き。」
「唐揚げやトンカツ。」
ご馳走になるならどっちがいい?

唐揚げ、トンカツ、ハンバーグは子供の運動会のうれしいメニューのような。
酒があるなら鯖がいいな〜。
姿寿司作るぐらいだから良い鯖使ってんだろうし。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 19:05:30 ID:mSYLq2Gc0
俺は母ちゃんが荒れてて弁当を作ってくれなかったから、
遠足の日には、先生が折詰の蓋に、みんなからおかずを
一つずつもらって来てくれて、それを食べていましたよ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 00:23:44 ID:aYToQX7O0
鯖づくし持ってこられても酒すすんじゃって
午後から走ったりしたくないよな。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 18:20:55 ID:M1Fp7A5tO
総集編の四季シリーズに、スペシャルってのある
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 13:10:30 ID:EH5h8+A70
今週号は下戸ネタやってるけど、
アルハラのクレームでも来たのだろうか。
真性下戸の子が初登場した時に、
宗達が無理矢理飲ませてダウンって事があったけど、
あれも一歩間違えたらアルハラ&傷害致死かも・・・・。

522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 15:10:38 ID:LkAWZ1eK0
それよりも、周りではカスミチャンと付き合ってると思われているのだね
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 22:56:14 ID:qmXL5U6i0
よく二人で飲みに行ってるしね。
仕事明けだけじゃなく休日にも待ち合わせて飲みに行っているぐらいだし。
エビちゃんからするとそう見えるだろうね〜。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 07:24:19 ID:lTmRH5PO0
エビちゃんと桜木くんは、麗ちゃんの存在を知らなかったっけ?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 13:53:46 ID:cw18ABkiO
>>521 かも、じゃなくてそのまんまアルハラ。
本人がはっきりだめだって言ってるのに飲ませてるんだから。
あれは飲兵衛の身勝手さを如実に表した話だと思うよ。
そうじゃなくてもソウタツは身勝手な言動多いと思う事がよくある。
自分と違う意見はすごく否定する感じ。考えかたは人それぞれなのにね。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 19:41:59 ID:B7rpNP7k0
高校、大学、社会人とさんざんアルハラを受けてきて
やっと新入社員に同じ事をし返せると思ったのに
なんでこんな世論になっちゃうんだよ、、、
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 22:04:30 ID:1FFlwrbb0
さっきテレビに見てたら、原沙知絵が出てたのだが、
酒の細道を実写でやったら、かすみちゃんだと思った。


このスレが、実写だったらこのキャラは誰という流れになる事を
ちょっぴり期待して書き込んでみる。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 22:23:01 ID:4eCqy4ni0
アルハラと実写の話題は定期的に出てくるのな。

アルハラはダメ!!

実写はされないだろうけど斉藤は30代の八嶋智人で竹股は30代の高橋克実 でどう?
529527:2006/02/05(日) 22:28:42 ID:1FFlwrbb0
実写ネタって出てたんだ、スマン。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 00:04:37 ID:goDsKgzy0
>>528
そんでもって課長はタモリ?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 07:27:01 ID:M4hZnocg0
課長は、段田安則で
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 08:20:11 ID:HJGfxbleO
アルハラ等の人命にかかわる話題はむしろ定期的に出ていいと思うよ。
初めて来た人の目にもよく触れる事で、時に身勝手な
のんべえ達の意識改革につながると思うので。
こういうマタリした良スレで喚起していくのが一番説得力があるんじゃないかな。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 14:09:16 ID:8GgFABhH0
かすみちゃんは緒川たまきで麗ちゃんはベッキーで
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 15:07:04 ID:M4hZnocg0
毎回、店長が変わるのが難しいところだな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 18:48:09 ID:HJGfxbleO
エラい老けたかすみちゃんだな>おがたま
かすみは小綺麗だけど色気ゼロの子がいい
麗ちゃんは馬鹿だけど色気タプーリな子がいい
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 20:09:34 ID:iSHf+qV60
かすみチャンは木村ヨシノ(←字がワカラン)か鶴田真由で、麗チャンはあややで。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 20:44:42 ID:7W/Od2/30
かすみちゃんは加藤貴子、麗ちゃんは熊田曜子
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 22:13:08 ID:goDsKgzy0
かすみちゃんは茉奈、麗ちゃんは佳奈で
539521:2006/02/07(火) 13:00:12 ID:xyr0MAp10
>525>526>528>532
レスありがとう。
漏れもどっちかと言うとアルハラ受けやすいたち?なので・・・。
「旨酒」に一人アルハラ一直線の奴いるね。
あれ見てると宗達思い出して・・・。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 15:12:13 ID:VLZXVew10
アルハラ=体育会系でいいのかな?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 17:13:53 ID:Cv8Nb9h50
世代によって感覚が違う気がする。
若い人間より中年のおっちゃんのが酒を無理強いすることが多いよ。俺の周囲では。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 17:52:04 ID:8us8y0XU0
>>537
加藤貴子 幾つだと思ってんだよ?好きだけど
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 19:30:58 ID:otJkzVAUO
>541 大学のコンパでめちゃくちゃ飲まされて死んだとかの事件もよくあるし、
アルハラする人には年代あまり関係なさそうなキモス
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 07:01:08 ID:YXD1T+Qd0
加藤貴子いいんじゃない?田坂都の女子高生より無理は無いと思う
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 22:23:15 ID:Pd3wxyp60
宗達は、山口達也
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 23:12:49 ID:2pme6udU0
↑全然駄目。
・・・・・・・ジャニ系じゃ悪いが一切いねぇな。
唐沢とかも絶対駄目だ。







・・・・・・・・・おいっ、達モドキさっぱり思いつかんぞ。
ヒロインより主人公が思いつかんなんて珍しいぞw
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 23:28:09 ID:GHVcKlyc0
ある程度ダサくておっさんで俳句読んでもおかしくないような雰囲気のタレントなんて
探すのが難しそう
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 23:36:51 ID:sFWOXvxE0
高見盛とか
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 23:44:18 ID:38Zt2gVr0
>>545
インスタントジョンソンのお疲れちゃ〜んの人なんてどう?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 07:06:54 ID:aL6JyST40
爆笑問題の田中なんてどう?・・宗達役
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 07:12:27 ID:RzhA+MJJ0
ジャニだったら城島茂くらいなら許せるかも。
でもホントはドンドコドンの山口がいい。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 09:34:13 ID:GYKuQgn90
山本耕史は男前過ぎるか・・・・・・
じゃあ、山本太郎で
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 09:39:15 ID:mPG3Ty0u0
ユースケ・サンタマリアがいいんじゃないか?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 10:26:07 ID:qyI86YRE0
西田敏行が若ければなぁ。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 18:22:12 ID:RXWvMp1E0
そーたつは、「メッセンジャー黒田」しかないでしょ?

ttp://www.ktv.co.jp/b/nambo/
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 20:54:54 ID:35dvi3uS0
TOKIOならガテン系でオヤジ臭いし、他のジャニ系より
よっぽど体現できると思う。
山口達也は、体型とだんごっぱなでいいと思うな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 21:41:06 ID:Jk1lgX5L0
送達は性格がひねくれている部分があるからトキオはあわないなぁ。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 21:58:03 ID:e0L+lPhJ0
カオルさんは小沢真珠
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 23:57:07 ID:kRuifhto0
宗達は三宅裕司(若い時)だと思うんだけどな〜。

「魚心あれば食べ心」の奥さん役は木村多江でお願いします。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 00:34:25 ID:8mNJD2+h0
>>559
何となく三宅がでてきたところで、グッチ裕三が思い浮かんだ。

さらにエミリの旦那の木村祐一なんかもいいかも
561578:2006/02/10(金) 07:38:09 ID:xBwCKx5E0
麗ちゃんは片瀬奈々
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 09:07:08 ID:SUuROXeV0
そういや俺も最近、大して肉食いたいと思わなくなったなぁ…
あれ?宗達って歳いくつなんだっけ?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 10:37:46 ID:xBwCKx5E0
>設定では27のはず

カスミチャンは、原砂知江
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 14:33:37 ID:R2bQqqYA0
しかし、「年取ると脂っこいものは。。。」ネタ大杉ジャマイカ?
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 21:01:30 ID:/ljRiYdZO
ネタかぶり大杉
がラズクオリティですからwwww
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 21:04:03 ID:SADvukLl0
まぁこういう漫画だからネタに応じていろいろな年齢になるよな
もっとも年老いている宗達は「ホッピーとはな、、、」
逆にもっとも若い宗達は「給食ウマかったっすよ」
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 14:57:30 ID:tjD6q7Jf0
課長
最後マックロで
カワイソス

ジローラモにいわせると、日本のギュウはやわらかすぎて
クチにあわない、イタリアのほっぽらかしのギュウのほうが
硬いけど草の味がしていい、そーな
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 16:05:24 ID:BtC1xVc6O
ラズ自身のネタを宗達に語らせてるからだんだんギャップが出てるんだよなー
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 16:21:18 ID:tjD6q7Jf0
オレ、三十路前半なんだけど
すでにコッテリした肉料理、あまり食べたくない
食え、いわれれば食えるけど

トシとったひとがよくいう、もう入らんっての、
どんな感じなんだろ
満腹した感じ?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 18:42:17 ID:D+f3Ws3O0
>>569
でもちゃんと食っとかないとハゲるよ

俺ダイエットしたら、突然ハゲスイッチ入った w
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 20:41:58 ID:VjCuQc9G0
>>569
俺も俺も
家でつまみ作るとき、野菜を出し汁で煮るか魚焼くことが多くなったわ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 22:52:03 ID:XfsHBCGY0
>>569
40代前半だけど、最近あんまり食べられなくなったよ。
だいたいこんな感じ。

(1)食べ始めたばかりだと思っているのにもうお腹一杯
(2)まだまだ気持ち的には食べられる気がするのに既にお腹一杯
(3)ビールを飲むとそんなに食べられなくなった。
(4)量より質を志向するようになる。
(5)コース料理でまだ皿に料理が残ってるけどさげてもらったりする。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 23:36:22 ID:rqOZqgNy0
肉体労働が多いから、三十すぎても、全盛期とかわらん
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 23:49:17 ID:D+f3Ws3O0
>>573
なに?
もしかして男優さん?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 01:00:23 ID:5XxwYijt0
ああ確かに。
山登りとかサイクリングとかした後はおもしろいくらい胃の腑におさまるな
メシが
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 01:29:05 ID:M+Tvmc1WO
オッさんになると腹一杯になるまえに胸がいっぱいになる
まだ腹にははいるが味に飽きて、喉を通せなくなるのだ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 02:39:56 ID:J4DWtGJZO
>>562
1巻の第1話に宗達29歳って書いてあるよ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 08:50:11 ID:QOwwYXh40
食べる量はたいして変わってないけど味覚、というか嗜好は確実に変わったな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 14:14:48 ID:DQ/Y6Qod0
激しく既出だろうが雑誌「荷風!」にも酒のほそ道連載されてるのな。
よく見たら「荷風!」は日本文芸社だわ。
今回は神保町特集だったので宗達が取引先の知り合いと神保町を巡る例のパターン。
第7回とか書いてあるので結構前から連載してたのね。
全然しらんかった。
これ「酒ほそ」の単行本に収録されるのかな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 22:10:08 ID:TemsLmRw0
>579
その雑誌季刊ですか?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 22:12:23 ID:f4xAXOPf0
そんな雑誌本自体知らんかった
そーいうのが四季の味〜に入ったりするのかな
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 22:33:23 ID:3qnuv6ud0
永井荷風位しか知らんがな
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 00:40:18 ID:PgUXhuVz0
カフー
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 13:05:21 ID:DItq+QHa0
>>580
季刊つーか2ヶ月に1回発行みたい。
「サライ」とか「一個人」とか「男の隠れ家」みたいな中年男性向けの
趣味道楽系雑誌みたい。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 22:37:12 ID:EZgZGk5K0
酒細に美味い話〜の社長が何度か出てくるけど
他にも別作品のキャラって出てきたっけ?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 23:24:23 ID:fXZ5PscM0
K!
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 10:29:19 ID:ssbXzFvs0
今週は春のつまみネタで菜の花かぁ。
ネタがループしてるが、オイラも酒場じゃ毎年その季節季節で同じようなこと言ってるわけでw
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 13:47:15 ID:NggYttE0O
ラズはひっそりこのスレをのぞいてる気がする なんとなくだけど
でもネタかぶりを直す木もなさそうだね、
また菜の花とか言ってるとこをみるとw
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 15:18:59 ID:ym63bEXy0
野暮なことを言うんじゃないよ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 18:41:15 ID:a0hNGnup0
あの程度でネタかぶりとか言われたら、エッセイストなんて本を出せんぞー。
評論家じゃないんだからさ、もっとマンガを楽しもうぜ〜。
591580:2006/02/17(金) 19:57:35 ID:EEnFXFJ20
>584
解説さんくす。
隔月発行で趣味道楽系の雑誌ですか。
ラピタもそうなのかな・・・・?
時々その手の雑誌を立ち読みする30過ぎたばかりの漏れ・・・・orz
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 22:55:19 ID:H99Ui+Kl0
はまぐりのチーズ焼きなんてメヌー
みたことない

毎度思うのだが、宗達は良い呑み友達にめぐまれているとおもう。

でも、親友は飲み友達になりえないんだよね。
酒に酔うとどうでもいいこと考えたりいったりするから
気の置けないヤツくらいでいい(微妙に親友とは違う
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 14:13:51 ID:rIwciSJF0
>>592
良い呑み友達の条件ってなんだろ?
酒が飲めることは当然だよな。

594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 01:43:23 ID:9N7p6tQG0
貸し借りは友を失う 〜ギョエテ〜
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 20:50:29 ID:dactZsyN0
俺のことだと俺がいい
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 00:42:48 ID:w+TXw9zE0
ちょっと質問
5巻で海老沢初登場の話(16話)
海老沢はどういう行動取れば正解なの?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 00:49:22 ID:9EWaM90G0
先に帰らずに最後までいて先輩たちにおごらせろってとこか?
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 22:29:34 ID:2tRO4v1I0
>>597
最後までつきあわされて割勘
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 08:02:47 ID:3yYQ3VMEO
あの程度…か…
まあ漫画よんで30年あんだけ堂々とネタかぶりが多いのは
ラズが断トツ一番なんだがな。
開き直りっぷりも。
ついでにここでの擁護っぷりも。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 13:02:17 ID:CC/IuYBm0
>>599
漫画以外の本読んだことある?
文豪と呼ばれている先生方の随筆読んでみそ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 16:48:56 ID:mgNgmBUb0
酒ほそしか読んでないから大きな事言えないけど
オチが違えば同じ題材扱ってもおkじゃね?
呑んべマンガなんだし、さらっと行こうぜ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 17:29:34 ID:BFwbgi2E0
俳句のところが落ちなのか
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 17:43:41 ID:dd2xk0Ed0
【ビッグコミック】ラーメン発見伝 四杯目【スペリオール】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134137965/
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 21:36:54 ID:vimV+CRL0
ここまで擁護されるとさすがにひくな。
本人乙とは思いたくないが・・・
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 21:53:51 ID:UMYoX7iC0
>>599 つ「美味しんぼ」 ありゃヒドい。アレに比べりゃラズなんてまだまだ。
私はむしろ君の妄想力の激しさにひいたがな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 22:16:44 ID:yPjc1NcS0
なんつか
ラズが「降参」するまで続けさすだろ ニチブンは

「ドラゴンボール」状態

個人的にはロシアやら東欧やらラオス・ミャンマーやら南米やらにいって
サケをかっくらって貰いたい
オレがバックパッカー(もどき)だからw
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 22:55:01 ID:R9TW4Uvt0
って言うか、この漫画はそんなに必死になって批判するべき漫画か?
ネタかぶりなんて気にせずに楽しんでいる人が多いんじゃない?

俺は酒好きがまったり出来るいい漫画だと思うんだけどなー。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 23:38:06 ID:/qfOWS7s0
たかだかネタかぶったくらいで怒るなよ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 23:38:15 ID:IaRfR5xi0
酒飲みって、何度も同じ事やって、その都度「失敗したー」とか言ってない?
おれだけか?そんなノリでいいじゃん。
ストーリーにナーバスになる様なマンガじゃないだろ。
絵柄見ろよ、ページ数考えれ、デスノートみたいな存在と同等の要求するな。
本誌の看板背負ってる訳で無し。


そもそも、おまいらは大事な事忘れてないか?
ラズが本気で漫画描きはじめて、緻密なストーリー構成に悩んで
酒飲まなくなったらどーすんだよ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 00:25:41 ID:fJaljrqX0
だって某毎日新聞の4こまマンガみたくなったら嫌じゃないw
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 08:23:28 ID:G4UCtqLQ0
デスノートねぇw
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 16:17:19 ID:YtRzjzYw0
そうそう、酒飲みなんて同じ繰り返しの連続だろ。
何度も二日酔いして、何度も反省して…。
俺なんか毎年花見ネタとか読んでみたいよ。
宗達70才、あと何度花見の酒が飲めるか…。みたいな

ほどほどゆるくて、読者がツッコミやすいところがいいんじゃね。
海原雄山じゃないんだし…。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 20:38:57 ID:/3hR7j0Q0
俺も失敗ばっかだ。よく記憶飛ぶ。気づけば必ず朝自分の
部屋におる。電気とかコンセント!?も絶対外してはあんだよなぁ・・・・
不思議。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 22:04:55 ID:SJDe+SKN0
>>613
そうそう、スーツもハンガーに掛けてあって、
ファブリーズまでしてある。
だけど記憶がなくて、財布の中には知らない店で切ったカード伝票が。

酒飲みなんて、旬の時期が来れば、毎年同じもん食べてるよね。
ただ、食べるものが同じでも、食べる相手や状況は毎回違うじゃん。
扱う食材や酒が同じでも気にならないけどね。
普通の飲んべえのサラリーマンが毎回違うもの食べてたら、
そっちの方が不自然だと思う。
この漫画の好きな所は、「おれと同じだ」とか「そうそう、それがいいんだよ」
とか、自分の食、つか飲み生活と共通点を見つけられる点。
海外ネタでも気軽に行けそうなアジアが多いけど、
宗達がグルメ道探究しはじめて、エル・ブジ行ったりしたら、皆引くぞ。
615黄門さま:2006/02/22(水) 23:52:27 ID:YCPUDlxZ0
ほっほ、
「酒ほそ」も、形式美の段階にはいったかの。

このスレにラズがきてたらワロス
つか、否定的なレスつけるとおもうカレならw自虐的にw
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 07:15:53 ID:vwCTeDPo0
いやー、こっそり覗くだけでレスは絶対つけなそう。

「二日酔いネタ」はむしろもう少し読みたいので、ネタかぶりキボンヌ。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 07:58:32 ID:6gKpRpea0
初期のホリデーハシゴとか各駅停車で飲みまくりみたいなアホな話がまた見たいなぁ
こんな事やる奴いるかっ!ってくらいのが(漫画だしね
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 15:41:22 ID:0xRq9+DI0
レスは絶対つけなそうって言える。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 21:27:51 ID:PCcL+cAo0
宗達もDQNだが、課長も宗達を甘やかし杉ではないか。
ボトルちょっぴりだけ残して、卑しいやらなにやら。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 10:22:51 ID:DnNwxydR0
卑しくない宗達なぞ、Ina Bauerをやらない荒川のようなものだ。







なんか違うな。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 22:14:28 ID:qjFws/gZ0
二日酔いになるとわかってても飲む宗達は
オリンピックという舞台で4回転に挑んだミキティのようだ。







だいぶ違うな。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 22:37:06 ID:APp4Q1lF0
二日酔いになるとわかってても飲む宗達は
オリンピックという大舞台の前夜に、選手村の無料ゴム製品を使ってしまう里谷






だいぶ合ってきたな。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 09:04:38 ID:LRPUb8tI0
課長カワイソス
てかウンチクについては宗達も人の事言えないよなぁ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 04:40:39 ID:F4e5CCxFO
ソータツもいない時は、ああやってからかわれているんだよ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 05:48:17 ID:4yv4JdXN0
宗達が待ち合わせに遅れた時、待っている人たちの飲みながらの愚痴
もネタになりそうだね。

待っている人たち・・・桜木クンエビチャンかすみチャン大杉クン前田カチョウあたりで
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 15:43:30 ID:ZZCc84IA0
宗達の読み方はむねたつ?そうたつ?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 17:29:07 ID:CWqAig5w0
宗達と書いてタケシ
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 19:31:17 ID:fX7dBZfQ0
ソウタシ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 21:02:41 ID:Bwe3qyRh0
−ノウノヌシ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 22:14:02 ID:ISz7ISv50
宗達と書いてソーダ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 23:13:43 ID:fX7dBZfQ0
俵屋宗達からってのもちょっと無理があるよなぁ・・・・・・・・・


近所の酒に意地汚いオッサンからで良かったのに・・・・・・・
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 00:21:49 ID:aCZvrR4W0
話の流れをぶった切ってスマン。
昨晩、嫌な夢を見たんだが、その流れで書込む。

麗ちゃんて、取引先の担当者の娘で、取引先の運動会で知り合ったけど、
実はキャバクラでバイトしてんだろ。
で、宗達とのデートって、実際は同伴とかアフターとか店外なんだろ。
絶対そうだよ、そうだよな。で、竹股達も敢えて言わないと。
決まってるじゃん。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 00:29:16 ID:LjXYYsH00
麗ちゃんって水商売だったのか!??
達にぴったりの糞だwオ宗達、メデトッウ!!!!!!
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 12:50:07 ID:rkpQ1MaI0
えーと、、、釣られないyp!
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:27:07 ID:nNyuBE630
>>155

17巻の東京湾巡りで浦安市場いったあとの京成船橋の江戸前
料理「S」をだい絶賛してるんだけど、どこにあるんだろ?
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 00:24:03 ID:i5kop8On0
麗ちゃんって恋人でもないのにいつもおごってもらってるの?
やっぱ同伴かな。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 07:23:11 ID:+ygU6n8I0
学生と割り勘は出来ないと、宗達の美意識が働いたから?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 10:40:27 ID:Eu0PDhks0
雁谷氏と細木氏が、酒の肴対決をしたら軍配は?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 19:56:16 ID:XcTP0RHH0
勿論ロズエロの価値。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 07:15:01 ID:ixa6XGLr0
一人自宅で長酒ネタ何回目だ?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 08:15:56 ID:jgX/8LOB0
>>640
お前は一人で自宅で酒を呑んだ事が何回ある?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 08:30:53 ID:rqLyjcR/0
飽きたら無理して読まない。
ひいきの引き倒しみたいな擁護はしない。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 18:41:33 ID:UqgTO+meO
酒細のコンビニ本が出てました
全巻持ってるからスルーしようかと思ったのですが未収録モノがあるみたいで
思わず二冊とも買ってしまいましたよ
春の酒スペシャルと春の肴スペシャルって二冊です
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 19:54:06 ID:W08HPFMB0
>643
さんくす。
うちの方はまだ入荷してなかった。
四季シリーズとは別物みたいだね。

ニチブンも美味しんぼやクッパパのように、
二次利用路線に手を出してきたね。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 20:16:29 ID:SL5gTbnL0
コンビに盆って暇な一見客をターゲットにしてるらしいけど
毎回買ってる人には完全に買う必要の無いものにしてほしい

紙の質は悪いしファンに失礼だ(怒
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:43:13 ID:1yLrPkL70
いや、既にミナミの帝王は出てるし喧嘩ラーメンや食キングが出てるから
満を持してって感じかな。
酒細コンビに本って総集編いらい?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 22:35:05 ID:FK+/Nj3q0
未収録モノあんのかよ!

なんか最近必死だなw
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 14:27:57 ID:5v4e910u0
コンビニ本ってどれくらい未収録あるんですか?>買った人
1、2話だったら迷うなー
649648:2006/03/04(土) 16:45:16 ID:5v4e910u0
といいつつ、もう買ってしまった。。。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 17:44:12 ID:o6Ywp/Em0
俺がソータツなら、こういうドロ沼の展開になりそうだったら、
はじめっから外で飲んでくるけどなー
・・・って残業帰りか。キツいな。働きバチ日本人の宿命よ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 20:31:20 ID:N32NokFI0
どこにもうってなぁ〜いコンビニ本
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 20:48:03 ID:u51XegVbO
サークルK・サンクス限定みたいですよ>コンビニ本
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 22:17:44 ID:NcIEyZ+t0
>649 どうでした?私も迷ってるので教えて〜。
でも、近場にサークルKもサンクスもない・・・・・orz
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:29:34 ID:0ib9p/6z0
サークルK行ってきマスター。
「春の酒」のみ売っていましたので買ってきました。
未収録は四話ですね。

立ち読み出来るなら未収録だけ読むのはよろしいかと。

655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:43:08 ID:5KVZhJBN0
300円なら買う。
500円なら立ち読み
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 00:09:20 ID:llwYFyhe0
>>655
値段は微妙だぞ 420円
 
せめて春らしいつまみのレシピ(もちろん未収録)が
載ってれば即買いだけど・・・
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 11:42:13 ID:uWw0KsEI0
九州だからどっちもない・・・・orz
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 20:00:59 ID:rFVLqN1T0
えっ!九州未発売なのか?

でもサンクスはあるぞ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 20:40:01 ID:6v71G0+W0
>658
スマソ。
漏れ大分なんだ。
サンクスなんて一軒も・・・・orz
書店に置いてあるコミック発売表にも、
名前はなかった・・・。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 01:12:16 ID:Daz5hJDCO
なんで限定なんだろうね
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 01:14:12 ID:1w2GGUhF0
今日サンクスで2冊ともゲットした。
確かに読んだおぼえの無いエピソードがいくつかあった気がする。

コンビニ本は版元を通す流通ルートと違うのかもしれないね。
未発売の地域の人は日文に問い合わせれば買えるんじゃないかな。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 07:46:10 ID:4quEPtvk0
前にも誰かが書いてたけど、未収録をこんな形で売るなんて
今まで単行本買ってきたファンに失礼だよな。止めて欲しい。四季の味も。
そのうち単行本にも収録されるのかも知れんが、それはそれで失礼。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 21:35:26 ID:Ql35e7ub0
未収録にはおしんこやさんねたは含まれてる?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 01:50:01 ID:X5SupBbG0
出張先のサークルKで見かけたけど、買う気どころか立ち読みすらせず。
未収録あるなら読んでおけばよかったなー

未収録の話だけをまとめた単行本化を期待。
とか書きつつ、明日近所のサンクスへ買いに行ってしまいそうな自分が嫌いだ。

665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 20:04:19 ID:4ZtBdFh00
単行本にする場合、作者や編集の都合で再編集をする時があるから
未収録だったのは単純に内容が似通ったり、作者が気にいらなかったりじゃないか?
別巻とかでまとめてくれるといいんだが、わざわざスペシャル買わされるのは癪に触る。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 22:30:42 ID:crVYQGug0
コンビ二本って本棚に並べたくないんだよね
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 21:37:38 ID:RLx6KrxP0
内容が似通ったやつも、単行本に入っているがなぁ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 01:33:53 ID:uKRw5y300
ところでゴラク本誌って喫茶店でしか見たことが無いけど
コンビニとかで売ってるの?

喫茶店はタバコが嫌いなのであんまり行きたくないし、
できればどこかで買いたいんだけど全然売ってるの見ないなあ
漫サンはよく売ってるのにね。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 05:50:45 ID:D9YkK2sp0
むしろ漫サンの方がコンビニで売ってるの見たことない
いったいどこに住んでるんだ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 10:27:05 ID:Gcqu3elu0
今回は宗達が叔父さん夫婦と一緒に買い物行って
おじさんの服を見繕っていたな・・・・・・
前から散々がいしゅつの意見だが、叔父さん達には
子供がいる筈なのに、宗達の方がホントの子供の
ように親しいよな。

大体、宗達の両親が出てきた記憶が無いんだが・・・
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 10:39:50 ID:Nu679TIA0
居酒屋で刺身のさくがでるのか?と、疑問
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 20:13:00 ID:BJ3NJVbO0
馴染みの店だから。宗達は馴れ馴れしい嫌な常連だし。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:54:38 ID:oT5ObVij0
オレは都市高速手前のセブンでゴラクゲットしてる。
たいていおいてあるが、木曜発売で2日経つとあるかどうか怪しい。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 03:28:33 ID:0rk2MAFJ0
漫サンて、入荷数少なそうだよな。週末にはないよ。
蒼太の包丁、好きなんだけど。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 01:04:03 ID:Xm+1vyi80
漏れがコンビニで漫画ゴラクを見かけない理由がわかった。
少年サンデーを買うために水曜日にコンビニに行くという
生活パターンが原因だったんだな。

 漫画サンデー・・・火曜日発売
 少年サンデー・・・水曜日発売
 漫画ゴラク ・・・・・金曜日発売(一部木曜日発売?)

来週からは金曜日にコンビニに行けば(・∀・)イイ!
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 02:05:21 ID:txZzLZ5B0
コンビニ本、たしか2種類あったけど、どっちにも未収録の作品はありますか?
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 10:52:08 ID:h1QAmc3J0
先週日文にコンビニ本通販可能かの、
照会メールを送ったんだが未だに返事が来ない・・・orz
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 18:10:08 ID:q9adGGRM0
コンビにほんの通販ってなんか新鮮だw

需要があったのかと思ってw
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 20:59:50 ID:gz/PyBjO0
コンビニ本2種類とも買いました・・・・なかなかイイネ!
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 23:57:05 ID:tutH0HXz0
>> 676
>> コンビニ本、たしか2種類あったけど、どっちにも未収録の作品はありますか?

春の酒スペシャルでは
10話の「モンゴル料理」
12話の「エイプリルフール」
13話の「春盛」

春の肴スペシャルでは
 5話の「上司の好み」
10話の「カツオ論議」
11話の「赤貝のヒモ」
12話の「ワサビ」

が未収録だったような。
一応コミックスは18巻すべて持ってるし、コンビニ本も
2冊とも買ってのことだけど、ひょっとしたら既出の話を
私が忘れているだけかも。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 02:22:37 ID:d5BCh9c00
送達が居酒屋開けばいいのに
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 11:54:24 ID:ZXoHJ46+0
毎回店主から強制的にうんちく聞かされる店に行きたいのか?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 14:49:07 ID:jUvffR0y0
>678
こっちは売ってる店ないし、
単行本未収録作品があるって言うから、
出版社に聞いてるのに・・・・・orz
茶化されたみたいで。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 23:38:48 ID:vDPaP+ji0
四季の味 夏編 book offで買ってきたら22話で麗ちゃんが宗達に
納涼船で肩に手ェぐらい廻したらって言われてたけど
漏れの昔は酒=やりたいだったんだけどね
そんなこと言われたらびんびんだった 故に宗達は愛すべきキャラなんだろうか?
あー 最近起たんわ EDなのか ペレ助けて
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 01:51:08 ID:tfMzXA6v0
つ 草刈正雄
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 15:04:47 ID:6B225j4J0
麗チャンは宗達なら触ってもいいと同じ発言だったな・・・
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 15:19:05 ID:wqwWnG/p0
こんなスレあったんだw
うれしいな♪
酒の細道をつまみに酒をグイッと・・・
たまらんね。
>>684
つ阿部寛
688683:2006/03/14(火) 20:13:18 ID:hhETz26S0
ニチブンからメール来ました。
コンビニ本の通販は一切行っていないそうです。
丁重な回答だったので、
大阪とかに出た時にブクオフとかで漁ってみようと思います。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 20:14:44 ID:XaWc7QxP0
esbooksなら買えるんじゃね?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 23:47:13 ID:wlraKMCE0
コンビニ本って、黒ネコブックサービスとか、紀伊国屋のWeb店
とかで検索できることない?

検索できるってことは買えるってことなのかな?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 00:11:50 ID:iSWetxNg0
>>688
売ってそうな地域のサンクスに電話して
店長と交渉して代引きで送ってもらう。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 15:57:44 ID:zk11IHW70
フツーに近所のコンビニで本の取り寄せをしてみるとか。
ISBNコードとか詳細をメモしておくとコンビニ側も調べやすいかもねー
ちなみにタイトルでぐぐればISBNコードでるよ。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 17:25:29 ID:42HvXy5Q0
やったー!ラ寿司ゲット〜
でも他のはなかったんだよな・・・
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 21:43:27 ID:Zyj5n1FZ0
ラ寿司で「お茶飲みながらだと悪酔いしない」という話があったけど
お茶の分だけアルコール摂取量が減るからじゃねの?
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 22:50:17 ID:mji772250
山形のコンビニはほぼ完備>ラズ本
地元の英雄に対する敬意だね。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 23:46:33 ID:t/6AjedF0
>>694
あと、アルコールを分解するのに水分が使われるからだな。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 15:07:22 ID:xmL6U5Yo0
もしかして、サンクスで「酒細フェア」とかでオリジナルツマミなんて置いてない?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:46:58 ID:i0pLMTwy0
実はお茶のタンニンが二日酔いに効くのだ
柿がなぜ効くかもどうよう




自信ないけど多分本当
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 10:39:20 ID:ngrYkkJE0
イチゴと吟醸酒ホントにあうのかな?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 10:50:45 ID:pGwv44km0
柿って食べると検問ひっかからないって聞いたけどホント?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 12:39:07 ID:D9LXtCnYO
>>695
冨樫先生も忘れないで下さい
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 12:51:50 ID:4IFekEi50
>701
兄(ハンタ×ハンタ)と弟(エロ漫画)のどっちよ?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 21:03:04 ID:j6xygAdh0
塩だけをつまみに酒を飲むって話がいろいろな場面で出てくるけど
あれものすごく同意できる

エタノールと塩化ナトリウムが反応するとナトリウムエトキシドが出来るけど
それの味はホントこたえられん
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 21:49:19 ID:4IFekEi50
>エタノールと塩化ナトリウムが反応するとナトリウムエトキシドが出来るけど
>それの味はホントこたえられん

あんた粋じゃないな。

酒の席では科学の知識をひけらかすもんじゃないぜ。

 「このお酒って奇跡で出来てんだよね」

くらい恥ずかしい台詞を言ってくれや。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 22:23:58 ID:z4L4Mfuf0
>>704
恥ずかしいというか、意味がわからない。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 22:24:22 ID:QCMKeRnn0
「猿酒といい偶然出来た酒と言う物を俺たちは大切にせにゃならん」
とはよく逝ってるがw人類以外にここまで無縁の飲物も珍しい。

パスツールまで発酵の原理ワカランかったのに奇跡(物凄い低確率)
以外で原始人が酒に出会うはずが無い。
パン水漬けてビールが、ワインほっといてワインが(酢が)・・・って。
濁酒はまだしも清酒なんて「下らん」の語源になるほど大変だ。

スケール極小馬鹿宗達に感化され杉。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 23:20:20 ID:4NYJLgM90
>>703
それ、塩じゃなくて金属ナトリウムじゃないのか
口から火が出るぞ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 08:34:16 ID:Cs2/2Gar0
さすがに誰も突っ込まないから俺が
>>704 恥ずかしい台詞、禁止!
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 13:42:07 ID:FNQyBfGCO
君の瞳にカンパイもダメですか?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 19:39:16 ID:9r8lYL5k0
宗達みたいにつまみに合わせて別の酒どんどん頼むとか普通やるのだろうか?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 21:01:07 ID:1S1zJW2q0
自分は、酒の量に合わせてつまみが増えてゆくが?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 21:55:49 ID:Fb4YUFfz0
>>710
それはやる奴多いんじゃないかな
ツマミは何とかなるけど酒少ないと凄い切ないし。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 22:41:26 ID:d9VfXmfp0
ラズ氏はは肋骨を折ったが、俺はどぶ川転落、頭を打って、顔面に大けが。4針縫った。最近までインターネットもしなかったので、コンビニ本のこと全然知らなかった。

 やっぱ記憶なくすまで飲むのはよくないですな。

714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 02:12:25 ID:L7WUCGdu0
記憶なくすまで飲んだこと無いなぁ
そこに行き着く前に体がストップかけるから
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 07:00:37 ID:+N0jHVA60
コンビニ本未収録だけ、立ち読みしました。
716713:2006/03/19(日) 11:10:58 ID:/2brUMuZ0
4針→40針の間違いでした。昨日顔を鏡で見たら、まだ糸が残ってやんの。 ラズ氏も相当飲んで記憶なくすほうらしいが、今までよくまあ生きていたもんだと思うよ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 13:38:41 ID:lDToeIb50
サンクスいったら、レジ前に2冊展示用のポップがあった。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 18:21:21 ID:xY1psK+40
俺もハッキリ言って炉ずウェルや713氏のことを全く笑えない。
明日は我が身、マジで。しょっちゅう記憶飛ばすし、俺も実は
ドブ!!(側溝?)に嵌ったらしく、足が血塗れなのを翌朝気付いた。
もう十年位前の傷なのに未だに傷跡が残ってる程酷かった。
(スッパリ切れてて骨が見えてた・・・が酒であまり痛くないw)
あと従兄弟の結婚式前日大酒でホテルの風呂場で溺死しかけたり
俺は正にノンベイ失格の最悪の大酒飲み。

どうでもいいけどドブって障本当に危険な酒飲みトラップだよ・・・・。
シラフじゃなんともないけど。笑い事じゃない。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 20:02:54 ID:DP52THAw0
他ならともかく、顔は最悪です。今だに帽子かぶってマスクしないと外に出られないのです。

 ラズ氏が相当酔っ払って町中を放浪?する話しは途中にあるけど、トラップにひっかからず事故らなかったのはすごいと言えばすごい。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 17:48:54 ID:4Jnqwn7T0
大江戸酒道楽が「大増刷!」とかいうオビが付いて本屋に並んでた
よほど初版が少なかったのか
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 17:59:24 ID:zvuoBPTq0
えええええええwwww
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 18:38:16 ID:IR32FW620
酒細を一押(殆ど全巻を積んでいる状態がここ一年間以上続いている。)のジュンク堂大阪店で大江戸酒道楽の絵の入ったサイン色紙が飾ってあったけど、サイン会でもあったのだろうか?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 03:32:20 ID:gjEuF2j0O
堂島の?
リィド社の営業が持って来たのか?
来週大阪に行くから拝みに行くかな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 11:25:25 ID:awsH8Tnv0
宗達って、ビールや食事系のものはすぐ腹が膨れて酒が入らなくなるって言うけど
そのわりには結構な量のつまみを頼んでいるよね。
特に居酒屋の後に焼肉なんて絶対無理だわ。
それとも皆あれくらい普通なの?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 18:56:48 ID:DRYHiR6M0
飲んでる間のアテは少しでいいんだけど、
酔いが醒めそうな時って、すごくお腹すくんだよ。
何か科学的な根拠があるんじゃなかろうか。
体に悪いだろうとは思うんだけどね。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 10:47:14 ID:0evM7rt50
居酒屋の後にラーメンさらに喫茶店でケーキセットぐらいなら・・・
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 11:48:29 ID:JALiKtfE0
宗達が家で料理作るとき(白菜の回とか)一つの料理を作っちゃ食べ
作っちゃ食べしてたけど、あれって効率悪くねぇ? まとめて作っちゃえばいいのに

ビールをうまく飲む回も真夏のクーラーのない部屋でつまみ作るのも
なんでシャワー浴びたあとなの? また汗かくじゃん
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 12:43:46 ID:KxVAnpPn0
>>727
冷めたら美味しくないだろ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 06:39:45 ID:wbDMwVccO
別冊ゴラクにカラー一枚花見ネタ
つまらんので読まんでよろしい
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 06:51:41 ID:SuqIe0w20
>>727
ビールを飲むのはシャワー浴びた後の方が旨いから。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 07:07:14 ID:mA7WxbsY0
今週は、酒の場での話しか。
言われてみれば、宗達は酒とツマミの薀蓄ばかりだな。(又は、それを絡めた)
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 10:29:31 ID:m7ucTO5p0
酒とツマミの漫画だから別にかまわんが
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 11:15:05 ID:XuTEzDr00
>>731
酒細で政治の話になったらつまらんぞ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 11:52:16 ID:UDFzuYCc0
宗達は薀蓄は語るけど実際のところは味覚あんまり鋭くないよな
かすみも見破ってた冷凍の戻りカツオを初カツオとか言ったり
皮から煮てる筍を缶の水煮のやつだと言ったり
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 12:11:03 ID:bolSqGfQ0
>>734
そこはご愛嬌だと思う。薀蓄を語る上に、山岡士郎のような鋭敏な味覚の
持ち主だったらイヤミだ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 12:13:28 ID:30FoKrDj0
このマカロニサラダは出来そこないだ、食べられないよ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 15:08:44 ID:mA7WxbsY0
>736
すみません・・・あなたなら大丈夫だと思い三日前の売れ残りを・・・
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 17:21:20 ID:m7ucTO5p0
かすみ「タヌキ汁が舌の上でしゃっきりぽんと踊るわ」
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 20:08:15 ID:C3BrwXZh0
宗「これも巻き巻きのおかげですね、課長」

客「韓国では誰でも知っている事DEATH」
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 20:54:40 ID:xNcsKX420
>>731
今週のテーマは、なんか触れたらいけない核心に迫ってしまったようで
今までのマッタリ流れの中、正直ドキっとした。

あとは、宗達の両親について触れたりしたら
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 22:19:31 ID:oD4f+dnN0
こんなものは本物のビールじゃない....

ジョッキに口をつけるなり顔をしかめる宗達

いや、それはあんたの好きな発泡酒ですがな
何か悪い漫画でも読んだんだすか?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 22:54:57 ID:CNRqrdIJ0
上は冗談で書いたけど
これで海原雄山でも出た日にゃ・・・・(呆・BUT感動

ライバルが居ないってのは良くも悪くもなんか良い感じだよ。
ダラダラって感じでさ。勇残出ると四郎程度じゃ雑魚だもの、実際。
鯛の中の鯵みたいな感じ。寅さんみたいな在り来たりの話が一番
有難い。変な政治的主張とか歴史認識とかあると漫画がツマラン
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 23:50:43 ID:s2g6Cheq0
今、糞味んぼでは焼酎の話しているけど美味そうに書けてないんだよね。
酒に関しては宗達が上ですな〜。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 00:20:51 ID:eWeGXIF/0
そういえばモーニングのワイン漫画では焼き鳥にワインを合わせる話が載っていたな。
酒細でも以前そんな話あったよね?
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 00:46:03 ID:YhKaMHxJ0
グルマン山岡・・・・飲兵衛宗達・・・・・

合うはずが無いw
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 01:08:17 ID:yHJGexlB0
>>724
酔っぱらってると食べられるよ。
別腹とかじゃなくて、満腹中枢が麻痺してる感じ?
札幌に出張行くと、寿司食って、キャバ(ニュークラ)行って、
ラーメン食って、〆にジンギスカン食べてる。
朝はもたれるけど、ホテルの朝食バイキングを無駄にするのはもったいないんで、
しっかり食べてる。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 02:08:51 ID:YmYzEiIG0
>>744
商店街の焼鳥屋の前で焼きたての焼き鳥をつまみに赤ワインを飲む話ですね。
ちなみに5巻の第4話です。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 12:54:11 ID:zVcOt8Ne0
>742
オーストラリアの回はポカーンものだった。
捕鯨の問題に関してはどうなんだろう・・・・。
酒ほそでも鯨のネタは二回あったな。
前田課長絡みで。

>747
レバーは赤ワインと相性良いみたいでしたね。

749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 13:04:15 ID:kpkObJDlO
746
「喰いしん坊」の奴らに教えてやれ。「邪道喰いはよせー!!」っていわれるかもしれんが。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 01:03:47 ID:D2s347qi0
酒ほそファンが好きな「孤独のグルメ」と同じ久住昌之 谷口ジローコンビが作った「散歩もの」という漫画が出た。ただし食い物の話しは無し。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 01:08:31 ID:D2s347qi0
酒があるのに、わざわざ赤ワインで焼き鳥を食べる気にはならない。宋達の場合は、赤ワインが余っているので、それをうまいアテで飲んで処分したいというセコい理由があるのが飲ん兵衛らしくてよろしい。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 11:14:59 ID:0rxFZsGV0
4巻にあった築地ネタ、またやって欲しいな。
あれ読んで「いいなぁ」とは思っても、基本的に面倒くさがりの俺は
近所の市場&食堂での疑似体験で我慢してたけど、BC連載の
「三代目」も読むようになってから我慢できずに築地に行ってきた。

ラズ&宗達にはぜひとも築地酔っぱを極めて欲しい。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 16:24:53 ID:E9Fa/hqF0
アジフライがメッサ旨そうだった
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 22:50:49 ID:7MbLPaUc0
一度築地には行った。(これはこのスレでも前書いた。)行ったことのない人は一度行かれることをお勧めする。ただし築地本願寺隣の道路を隔ててすぐのところは、一般客用なんで、もっと奥にいかないとプロの行く食堂はないよ。俺も場所がわからんので一旦帰りかけた。

 ただし店は2時までだそうだ。

 寿司屋ばっか、観光客で混んでいたので、昼前からマターリと酒をやりたい人はアジフライとかある定食屋がいい。刺身もあるので、無理して寿司屋に行く必要はないだろう。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 10:48:33 ID:51lLvq1i0
買うまいと、決めていたコンビニ本・・・買ってしまった
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 17:22:27 ID:6Yxgl0XZ0
岩佐寿司旨かった。貝好きなら是非!!
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 20:13:25 ID:k6vuU0Yd0
森楽(性格には七が3つと楽でキラクと読む)も行ってみたい。

宗達がむしゃぶりついた「白身づくし」に挑戦できる。
もっとも場外どころか、更に離れた場所ではあるが。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 23:16:03 ID:u2ft8l1L0
>>734
ヤニ吸ってる時点で味覚はタバコ吸わない一般人以下ケテーイ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 07:11:25 ID:6djRCwgW0
>>758
三食に一食はマクドナルド、他もジャンクフードの嫌煙者と
ほぼ三食家庭で味の素も使わず、たまに行く外食は料亭の喫煙者じゃ
後者の方が、味覚は鋭いうと思う。

それに煙草吸う人間は一般人とは言わないのか?

因みに私は非喫煙者で、嫌煙者ではないが。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 08:26:37 ID:+o0utvGg0
>>759それはない
ヤニは
体の全てを破壊する
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 10:41:53 ID:4y/ZtLHn0
タバコネタは荒れるから止めようぜっ(・`ω´・)b
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 11:40:28 ID:RBf29cSa0
全くだ( ゚Д゚)y─~~
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 19:48:43 ID:4sflbL2q0
ヤニは舌に膜をかけるからね

・・・と学生時代皿洗いバイトで某全日空ホテルのコックが
タバコばしばし吸ってるのを目撃したオレ様がきましたよ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 22:29:00 ID:vyQK9DHx0
>>752を見て4巻引っ張り出して読んでるけど
隙のないラインナップだなw
怪談のあとのご返杯はサイコーだ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 07:40:04 ID:WX95oOtK0
>>764
死者に対しては『献杯』が適切だがな。

>>763
有名なコックの殆どとは言わないが半分は喫煙者だからね。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 11:26:28 ID:PxUrjKVI0
4巻のあたりで酒ほそにハマったなぁ。
大した絵じゃないんだけど、もの凄く飲み食いしたくなってる自分に気づいた。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 18:36:09 ID:xI1gUfgV0
漏れ名古屋人なもんだから、最近の「ナゴヤメシ」ブームがすっげー嬉しかったんだ。
んでもって、いつか漏れのバイブル酒ほそで扱ってくれるのを楽しみにしててさ。
でも、いつまでたっても取り上げてくんない…
ラズウェルは名古屋味(味噌&甘辛&ゴテゴテ)嫌いなんかな?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 20:01:48 ID:l37NfbgV0
名古屋と言えば喫茶マウンテン?

最初は文句言いつつ結局綺麗にスパゲティクリーム添えを
平らげる達。これにはウィスキーとか良い初めてw
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 23:30:26 ID:qKMMLoYm0
東北人はしょっぱいものばっか食ってるので辛いのは好きだが甘いのは苦手
あと仙台味噌系の田舎味噌が中心なんで名古屋の八丁味噌は食べ慣れない

なんて感じにラズと同郷の漏れが考えてみたが
単に名古屋行ったことがないからだと思う
海外編は結構あるけど国内旅行編は少ないっしょ?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 00:03:54 ID:ZdH4hc6p0
東北人は猫舌
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 01:22:03 ID:ybKwIC7m0
>770 んなバカなw・・・と思ったが・・・・・自分がそうだ!!ビックリしますた。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 23:35:32 ID:gkDEDkGT0
牛タンは旨かったな 仙台
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 10:33:30 ID:S4ivRz6J0
銀座三原橋地下
の店も美味かったな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 17:14:25 ID:zYU7MIcw0
仙台といえば

ずんだ餅30個
牛タン定食10人前
鮭イクラ弁当10個
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 02:30:14 ID:kRAJUdlS0
吉田類の酒場放浪記ってBSの番組があるけど。これ最後に酒細同様、俳句を読んでいる。パクリとまでは言わないが、真似しているのかな?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 03:01:37 ID:Db6M2OpBO
774さん
大声だすなら退場してもらいますよ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 05:00:25 ID:TgfhQIC00
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?moemoefuuzoku
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 22:31:36 ID:MD1pGG8Y0
たまたまサンクスの前を通りかかったので、コンビニ本(春の肴編)を立ち読みした。

”カツオ談義”と”ワサビ”は単行本には載らない理由がおおよそわかるけど、他はわからんな。


以下は僕が考えた理由


”カツオ談義”:生魚を、店の人間でもない宋達がカウンター内に入って勝手に調理している。法律違反なのかどうかは知らないが、これはまずいだろう。


”ワサビ”:粉ワサビに対するメーカー批判と思われる描写が含まれるため。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 23:48:41 ID:nQdlooej0
>>778
>”カツオ談義”:生魚を、店の人間でもない宋達がカウンター内に入って勝手に調理している。法律違反なのかどうかは知らないが、これはまずいだろう。

これくらい、ちょくちょくやってるじゃん。マグロのヅケとかさ。
飛び込みで入った店の留守番をやらさせるっちゅーありえないシチュもあったし。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 00:05:47 ID:MD1pGG8Y0
カツオ談義については他に理由が見当たらないんだけどな。

白人と黒人描いたのがまずかったぐらいかも。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 00:08:13 ID:RW8i0yF10
マグロのヅケではカウンター内に入っていなかったと思うが。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 00:20:27 ID:TbKCIrxK0
茄子の網焼きは確実にカウンターに入っていたよ。
あれはナマモノじゃんねーじゃん、と言われればそれまでだが。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 00:57:12 ID:g+nsh5Ur0
話のネタがかぶっているという指摘が多いけど、
今週の作品で575話目だからなあ。
もう生暖かい目で見守ってあげるモードでも
いいんでないかい?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 05:35:15 ID:LyFEVGrC0
ぎんなんの話でも、客のおばはんがカウンターの中に入って調理してたっけ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 13:44:44 ID:xwCMIEct0
生魚は衛生に関係してくるからだろ。調理師免状がいるのかどうか知らないけど、それなりに講習(ラーメン屋なんか何時間かの講習を受ければ開店できるらしい。)を受けた人間が調理するのはいかんと思う。で指摘を受けたので単行本では未掲載。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 16:28:02 ID:aD6M4O910
河豚を素人料理人の腕で裁ききって欲しい、宗達@鉄人シェフ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 23:08:17 ID:orYtaQqC0
別に調理師免許はなくても料理の仕事はできるよ。実は調理師の資格を持ってないと
やってはいけない仕事と言うのは規定されてない。調理師免許は「必要な知識と技能を
持つ玄人」のお墨付きというに過ぎない。
飲食店を営むには「食品衛生責任者」の資格は必須だけど、それも店の人のうち一人が
有資格者なら問題ない。

まして客の一人が店の道具と材料で料理を作って仲間に出しても法的には何の問題もない。
クッキングパパとか美味しんぼでもたまにやってる。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 23:09:21 ID:orYtaQqC0
補足:

ふぐの調理は「ふぐ調理師」という資格を持った人しかやってはいけない。「ふぐ調理師」は
普通の調理師とは別の資格。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 06:46:12 ID:X66i4TFY0
味好陽一は資格無で店を切り盛りしてたのね
保健所がよく見逃してたものだ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 11:07:12 ID:pXOIk93/0
>>789
母ちゃんが食品衛生責任者の資格を持ってれば何の問題もない。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 21:12:14 ID:CvUck/gA0
母さんさっぱりわかんないわ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 21:47:55 ID:SSTxlXAQ0
何にせよそんなに深刻な問題なら、コンビニ限定とはいえ
復刊せずにそのままお蔵入りだよな。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 22:18:35 ID:7xZAwFuO0
湯豆腐に続きハナタレでも先手を取れました
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 06:53:35 ID:BUqQaoWa0
別に、黒人蔑視してるわけでもないのに・・・過剰反応?

わさびと赤貝ひもは何故お蔵入りだったの?
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 10:03:49 ID:Vlm70iMl0
食蔵を小汚い古本屋で小汚い状態(背焼けまくり表紙ボロボロ)の
状態で売っているのを見つけて、はっ!これは買わないと!

…なんて言ってる夢をみましたorz
忘れたつもりで、心に引っかかってるんだろうな。

どっかの漫喫にでも置いてないだろーか
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 12:01:43 ID:tkJucHfz0
今月は風流つまみ道場のコミックが出るんだよね。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 14:56:44 ID:4B6lXS/L0
載ってないエピソードって単に作者がイマイチ気に入ってないから外した
とかなんじゃないの?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 16:56:09 ID:66XkUsbt0
>796
これ書店の新刊コミック案内で、
気になってたんだけど「魚」見たいな感じの奴ですか?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 17:23:00 ID:QAa9EiKN0
食蔵ってアマゾンだと2000エソ以上するのな。
HMVで買ったら定価だったけど・・・はて?
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 00:39:46 ID:jIEkaml60
なぁ、皆気付いてるか?
それとも気付いていてスルーしてるのか?
最近、かすみちゃんが意図的に性格悪そうに描かれてないか?


前にも書き込んだが、食蔵はうちのトイレ本だが、
そんなに稀少価値あるのか?あんまし面白くないけど。
酒菜さんの方が面白いけど。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 02:07:59 ID:l5TTuRFVO
トイレに本を置くという話、割と聞くけど、そんなに糞の出が悪いんだろうか?もしくは、便所の臭いが好きとか
イマイチ理解できん
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 08:26:26 ID:j2sxAO1F0
トイレなんて1分以内、遅くても2分以内には終わるから本なんて読めない。
仮に便秘症で何十分も入ってる人でも食蔵みたいな食い物の話をトイレで読むなんて頭がおかしい。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 09:37:34 ID:Mp1/44l70
私に言わせれば食い物の漫画を語る場でその手を話し出す奴も同類だと思うが

ま、作者も同レベルな訳だが
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 10:11:03 ID:lPTfcLoV0
>>799
ありがd!!!HMVでフツーに注文できますた。
内容がどうであれ、とりあえず気になって仕方ないから購入。

ラズの本って本屋で探すの難しいんだよなー
大江戸んときも探せずに店員さんに探してもらった始末だし。
酒ほそは比較的みつけやすいんだけどさ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 19:42:49 ID:tcNZQRlz0
食蔵は1巻しか出なかったってことは人気なかったんでしょうね…
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 21:39:30 ID:z1n659jG0
「いちげんさんお断りー」はないね〜。
読んでみたいなー。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 04:05:20 ID:rBhc3i5u0
麗ちゃんの初登場っていつ?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 07:21:11 ID:aLYYvABe0
>807
鯖缶の話のとき
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 20:40:57 ID:C24J5a/Y0
よく書けてる食い物関係の本って何回読んでもあきないから、
環境的に何度も読むことになるトイレにぴったりなんだよな。

うちのトイレには酒細と東海林さだおのまるかじりシリーズがいつも置いてある。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 20:53:57 ID:hjTCei1z0
排泄と食事はひとつながりのアクティビティだな
811ゴラク読者:2006/04/06(木) 21:56:46 ID:lbdGqLzG0
今日歓送迎会で赤貝のさしみ食った。
ヒモと身、べつべつだった。
旨かった。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 22:42:43 ID:rBhc3i5u0
サンクス!
鯖缶の話って立ち飲みの時?
何巻だっけ?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 23:02:50 ID:vmMdx39X0
>>812
3巻17話「独身の味」
取引先の運動会の話。麗ちゃんは取引先担当者の娘。
トイレライブラリーで確認したから間違いないよ。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 23:28:11 ID:iztaCMn50
>>802
食事しながらウンコの話を見るのがおかしいってのならわかるが、
その逆なら大丈夫って人は多いんじゃないの?
つうかそんな事気にする人がいるってのが正直意外だが。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 00:57:46 ID:aIT247fsO
便所の臭いの中で食欲がわくのか
つうか、便所で排泄以外の行為をするのがおかしい
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 01:58:28 ID:fkoVDDH+0
食欲が沸く云々じゃなく、単なる暇つぶし
802のように短時間で排泄を済ます人間には理解出来ないかもしれないけど
817799:2006/04/07(金) 09:49:08 ID:NF21ekGs0
>>804
いえいえどーいたしましてw
ただこちらに届くまでは油断できないね、来ない可能性もあるし。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 10:33:57 ID:1mkyzCpI0
漏れもトイレで読むけど、人は人でいいんじゃまいか?

しかし、街中の桜は出てくる=無くなる印象が有るなぁ@今週号
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 10:35:18 ID:1mkyzCpI0
あ、他の漫画と混同したかも新米('A`)>無くなる
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 10:39:10 ID:uHni9d7W0
酒細の桜ネタはいいねぇ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 11:28:10 ID:BzBB24EA0
トイレでも読むけど、風呂でも読むな。
特に半身浴とか長風呂する時のお供に、酒ほそと冷えたビール最高。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 14:18:02 ID:1n384kDzO
俺も、何もせずたたじっとしてるのが苦手なので
トイレでも風呂でも電車のなかでもたいてい何か
読んでるな。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 21:01:16 ID:3i3r0fsG0
便所とかって何か集中出来るし構わん様な気がするが。

でも
食い物漫画だからってより単行本って便所になんか似つかわしくない。
新聞雑誌が合う様な?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 22:32:07 ID:E26eWUsa0
夕方5時までとりあえずサケがらみのものを読まない。
サケは夕方以降のおたのしみ。
このスレにもきませんよ、日が沈んでからじゃないと
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:15:35 ID:o/W8ZABR0
>>813

有難う!確認しました。
顔が今とかなり違うので気がつかなかった
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:45:20 ID:3i3r0fsG0
嫌味なお嬢だったよね、そういや
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 09:10:19 ID:p+nw/bl00
それから、いきなり鎌倉デートだっけ?
それとも、それ以前に未収録ある?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 09:51:36 ID:VugJJwZk0
確認しておくから、次の排泄まで待っててくれ。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 13:17:01 ID:tuv0NaCb0
取り引き先の部長に気に入られ、娘とつきあってくれと頼まれたって気がする。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 13:20:00 ID:tuv0NaCb0
>>792



指摘受けたのお蔵入り、ほとぼりが冷めて、どうせ気付かんだろうと思いコンビニ本として出したのでしょう。例えバレて回収になってもコンビニの方が本屋よりは楽なのかもしれない。

 それにあんまり同じ話しを収録していたんじゃいくら何でも売れないという出版社の思惑もある。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 23:30:58 ID:5vtH+85e0
>>830
妄想乙
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 23:48:42 ID:Qwg2B1mOO
「食いしん坊万歳」や「世界の車窓」みたいに短い時間でテレビ放送してほしい。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 23:59:03 ID:TrjCqwN80
Beppin@Dell
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 01:17:13 ID:BcQb3tow0
>>832
やるとしたらスポンサーはお酒メーカーかな。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 01:34:24 ID:pFcvFenB0
さくらボック飲みたいな
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 13:44:03 ID:9hMpniit0
ラズサン50代なんだ・・ロンゲだったから40代にみえた
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 16:19:02 ID:u6+BDuPt0
川´・ω・`川 ラズです みなさんコンニチハ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 16:26:29 ID:icGKUYacO
今私は四季の味の春夏秋冬+スペシャルを持ってるんですが、単行本全巻揃えたいと思いました。
でも話被りまくっちゃうのかな?誰か持ってる人いたら教えてください…(´・ω・`)
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 05:20:10 ID:w61LXU0nO
買いました。
話被ってますた。
(つД`)
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 09:26:30 ID:yhJmVZIt0
俺はお袋が持っていた昔の「サザエさん」しかもっていないんだが

「サザエさん」は1話も話が被ったことはないのか?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 10:33:32 ID:5CwHKHI90
>840
「よりぬきサザエさん」と被っている
昔のバージョンでは被っていない
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 10:48:53 ID:YU51ND2o0
>>838 被るどころかほぼ100%単行本からの話。
843838:2006/04/10(月) 17:57:27 ID:+gxWz2CLO
>>839>>842
ありがとう!!(人o´∀`)のってない話もあるのかな〜、と思ったんですが、やめとくべきですね。
また新しい本が出たら買うことにします(´∀`)ノシ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 12:15:00 ID:zL43BEb10
>>843
いや、四季の味はほとんどの内容が全単行本の中からいくつかを抜粋しただけだから。
当然全ての話が読みたいなら単行本も揃えたようがいい。
845843:2006/04/11(火) 18:15:04 ID:YxZtvHi/O
>>844
やはりそうですか、ありがとう!!じっくり財布と相談します。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 20:07:27 ID:ywmHrIfI0
式の鯵って単行本なの?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 06:12:17 ID:iQJwh6SnO
四季の味シリーズは再編集本だから違うと思う。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 07:10:09 ID:i6Uf9QCg0
本日発売の三こすり半は春眠ネタ。
     つりコミックは主人公を入れ替えれば酒細ネタでした。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 21:36:43 ID:nCCJjSqd0
季節ネタで、また新入社員来たね。酒豪女

ここのところ、皆それぞれキャラが立っているためか
誰も移動せず課のメンバーがヒタスラ増え続けているよな
今週は下戸でコーラばかりの大杉?は台詞もなく最初の方で
帰っていったけど。もともと酒の漫画に下戸というワンポイント
的なキャラで登場したのかもしれんし、消えていくのかもな・・
しかし、エビちゃんは成長したなあ、最初は「魚ダメなんす」
だったのに。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 22:24:44 ID:eKcaww1q0
たい焼きのしっぽを捨てる社長
食べモノを大切にしろよな
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 07:12:39 ID:Wph62FgL0
新入社員といえば、かすみチャンと一緒に入社した名も無い
キャラは今いずこ?

あの酒豪女、口の利き方だめだねぇ・・・いくら新歓とはいえ「・・・スから」
なんて、言わせていいものか?。まぁ今時「・・ス」なんていう人物も減ってはいるが
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 10:56:18 ID:WaDG6VV50
>>850
もともとタイヤキのしっぽというのは手の汚れた労働者が買い食いするとき、
そこを持って食べるための「取っ手」のためにあるものなので、捨てるのが
本来の姿であります。

と、雑学の本に書いてあった。今は尻尾も食べるように作られてるからちゃんと
食べた方がいいと思うけどな。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 16:19:30 ID:JEND/zne0
雑学ありがとう!!(´∀`)ノシ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 23:13:26 ID:BVo8ZwbC0
>>851
つ 築地魚河岸3代目
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 08:32:21 ID:Vb9iEecD0
>>852
実際それで食べてごらん

尻尾から切れるから
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 09:31:53 ID:Ih9UtBRx0
しっぽのとこを持って下げて一口で食うんだよ
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 10:47:47 ID:sLVoWnQ90
新入社員の顔が微妙。
858 :2006/04/15(土) 19:14:48 ID:eKEHcfJJ0
普通のマンガで新入社員とあの状態なら確実にお持ち帰りコースなんだがw
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 21:42:25 ID:hBN9vYzQ0
なんとなくアド町を見てる人が多い予感
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 14:06:01 ID:3WCgDl/00
……ス!
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 14:06:39 ID:Bl8u76fO0
>>851


カーリーヘアーでタラコ唇女がいたね。(スキーまで一緒に行動していた。)

あの人はいずこへ?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 14:07:46 ID:Bl8u76fO0
>>859


吉田類の酒場放浪記
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 17:02:22 ID:bNuIpCnC0
>>855
尻尾が本当に取っ手のために使われてた頃の鯛焼きはもっと本体が小さかったらしい。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 17:30:18 ID:gLjFpa+g0
アレでしょ、明治ん時の庭師が喰ってポイ捨てても魚の
形だから野良猫が来て食っちまわぁなwってな洒落から出来た
とかッちゅう。.......................鯛焼きは魚じゃネェだろ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 23:23:05 ID:xJWxWmtb0
酒好きはBS-Iの吉田類の酒場放浪記と世界名酒紀行は見るべし。
866862:2006/04/17(月) 13:09:03 ID:ejLB3IP10
吉田類の酒場放浪記は酒ほそファン必見です。
867862:2006/04/17(月) 20:07:42 ID:ZkD/SnK20
今日夜11時から酒場放浪記の再放送やるので、見てない人は見てね。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 20:08:55 ID:5wJQB++J0
今日たまたま他の用事で書店に行ったら

04/17 芳文社 風流つまみ道場1 ラズウェル細木 \620
が売っててた。

こんなのが出るなんて全く知らなかったから、嬉しい不意打ちでした。
これから呑みながら読むぞ〜!
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 22:46:54 ID:7psh7IIz0
>>868
感想教えて
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 23:22:43 ID:3MrVeDhS0
>>868じゃないが全編宗達の一人酒の回みたいな感じだな>風流つまみ道場
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 02:18:24 ID:eatKl3oJ0
「風流つまみ道場」読みました。
酒細と魚心と美味な話を合わせたような本だね。
レシピ本として読むべきなのかな?

しかし、錦ちゃんはなぜあんな店の常連なんだ?
厨房の中に入りやすいからかな。
あと大家さんと恵梨花の関係って愛人?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 10:28:48 ID:adK8A/bZ0
大家の娘ってはっきり書いてある。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 13:17:11 ID:d/s2RJOW0
HMVから商品受付のキャンセルの知らせが届いた。
2週間も待たせて廃盤でしたので・・・・ってバカか!!!1111
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 17:06:07 ID:Wn30ahk10
>>873
あーうちは4日ぐらいで返信きてたよ。
送料含めて900円ぐらいするからアホくさいなーとは思ってたし
手に入らなくても悔しい気持ちがなく、むしろ完全に諦めがつきました。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 20:04:49 ID:zf9zwUOY0
>>872
ホントだ〜。
だいぶ酔っ払いながら読んでいたので見逃していますたw
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 07:21:58 ID:OxaPQGvc0
「風流つまみ道場」って、みこすり半連載のやつ?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 07:33:18 ID:V+w24jGp0
>>876
「週刊漫画」
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 16:04:10 ID:WRR1Er0jO
ヤクザとその情婦…ガクブル
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 12:45:52 ID:DrPVMZ/Y0
なんか、この半年、ラズウェル新刊が続くね。
小ブーム?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 13:14:47 ID:ZpSlk4H+0
書店でも無いところは全く無いけど、ある所はやたら充実してるからな。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 13:15:18 ID:4nqO73UT0
本屋での露出度を増やして、メジャーデビューしようとしているのでは。そろそろ、いろんな新聞、雑誌に”酒ほそ”あたりが隠れたベストセラーとか取り上げられそうな悪寒がする。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 13:42:39 ID:gmnigzTP0
リリー・フランキーさんが、漫画を描いていると聞いて
飛んで来ました
ラズウェル細木って、リリーさんの別ペンネーム?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 14:56:46 ID:3CmMtVFx0
>>882
全然、違う。

ラズウェルも音楽好きだが、対象はジャズ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 20:17:48 ID:hkWydsKJ0
この時期になると、ホタルイカネタがよく出るね。
流石富山のポスターを描くだけあるな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 22:33:22 ID:pPFhTjzb0
>>882


いえ違います。細木数子がその正体です。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 22:35:36 ID:pPFhTjzb0
ついでに書くとラズウェルは最初に円盤が墜落したとされるアメリカの地名ね。

 元々趣味でUFOとかオカルト系の漫画を描いていたんだけど、飽きて今の漫画に転向したんだ。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 00:13:40 ID:ihX+ccqU0
このスレ住民、独り者も多いと思うんだけど、一人晩酌の時にツマミつくったりする?
「つまみ道場」読んだらちょっとチャレンジしてみようかなと思ってしまった。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 08:45:12 ID:O09D27w80
「つまみ道場」のトマトの話、129ページって お昼休みじゃなくてお盆休み?
一読したとき あまりの強引な展開に???だった

>>887
そういうの憧れるんだけどねぇ・・・
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 09:05:03 ID:LBCIe6dr0
>>887
つまみっていうか、家にいるときは毎日自炊してる。
晩飯=晩酌だけど。
冷蔵庫を大きくしたら(250l)、
食材を買い込むようになった。
凝った物を作るわけではないけど(20分ぐらいで作れるもの)、
毎日楽しい。
いいのか、悪いのか、子育て以外の家事は全部主婦並みに
こなせるようになった。

そんな俺から誰でも出来るお勧めレシピ
男爵いもを皮ごとレンジでチン。
皮を剥いてスライス。
塩辛、粒うに、カニみそ、明太マヨネーズなどをのっける。
ビールにも日本酒にも合うよ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 09:42:17 ID:rWPGjLo80
俺も普段から作るなぁ。20代後半独身だけど、
包丁も研ぐし、圧力鍋も普段から使うし、揚げ物もする。

焼き鳥は、生肉から自分で焼く。すんごい美味しいぞ。

作らない人はぜんぜん作らないからね。
劇中のソータツは、そこそこ作るほうだよね。

タケノマタのカニ鍋は笑った。
(鍋の用意が整ったタイミングで乱入みたいな)
まぁ、鍋は極端な話、切って入れて食べるだけだからね。

>イモをチン
いまだにお湯で茹でようとする俺は古い人間。。
レンジの無い田舎の家で育ったからなぁ。
レンジのほうが栄養面で有利な場合とかあるんだよねぇ。

ところで先生!
塩辛はともかく粒うに・カニみそ・明太マヨは常備してません!(笑)

関係ないけど濃縮白だしで作った肉じゃがは、
余ったらカレールー入れるとめちゃくちゃ美味しい。
ちょっとしょっぱくなるけど。糸こんにゃくも気になるけど。
カレーで飲む人にはオススメ。知らなかった味に出会えます。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 11:17:14 ID:BNqIIsEm0
「つまみ道場」読了。

んー、個人的には、細道の方が良いなあ。
シチュエーションが固定されていて、レシピ本以外に楽しみ難い。

主人公が酒に弱いというのも、酒漫画としてはどうかと思う。
リアルでも酒席で居眠りされるのって、嫌なんだよね。
未亡人のダーリンも延々と出過ぎじゃないか。

個人的には、
細道>大江戸>魚心>美味話>ラ寿司≒道場
だった。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 11:33:42 ID:7IIPpfUr0
>891
酒漫画ではなく酒のつまみ漫画だし・・
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 12:35:59 ID:sKC01sYa0
実家にいるときはちょくちょく料理してたけど、湯を沸かせる程度のガスレンジしかないアパートに
越してからは料理と呼べる物はほとんど作ってないな。
やっぱ環境って大事やね。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 16:48:27 ID:jyipNbeV0
>>886
ロズウェルじゃね
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 16:50:18 ID:Veovugzm0
>>894
いや、明らかな釣りだし・・・
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 17:07:40 ID:MWhfjMo90
とういうかこの人
リリーフランキーでしょ
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 18:27:37 ID:6RVHTMnA0
しつこいよ。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 00:42:57 ID:Ngh8Ytz40
今日、100円の缶詰をいくつか買ってきた。
これを手始めに、ゴールデンウィークは酒のほそ道ごっこ三昧で過ごす。

子供と奥に邪魔されなかったら、の予定だけど
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 08:14:23 ID:6nduIMzV0
昨日、コンビニで焼き鳥の塩とポテトサラダ買おうと思ったらポテサラが無かった。残念。

100円ショップ行ったら調味料とかかなりそろうね。缶詰も多いし。オイルサーディンまであるんだな。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 10:43:38 ID:vlmBXMNA0
>>886
あっそうなんだ。てっきりビル・ラズウェルからとったのかと思ってたよ。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 18:20:37 ID:3B2Tclu40
というかこの人
NHKアニメの「おでんくん」も描いてるよね

さすがグルメだと思った
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 21:22:59 ID:pt8kwrk10
>>890

鍋や肉じゃが後をカレーにするとしょっぱくなりがちだよね
そんな時豆乳を加えるとちょうどよくなるよ
(豆乳はカレーやキムチにもあうよ)
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 01:17:46 ID:rShULMsi0
カレーにココナツミルクを入れると東南アジア風になる
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 01:51:30 ID:K9EXwlTIO
>>901
おでんくんは、作・リリーフランキーですよ。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 06:52:51 ID:+yoxtTb60
つまりおでんにリリー・フランキーを入れるとラズウェル細木になるんだな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 16:52:46 ID:HPkxJgzn0
カレーにココナッツミルクを加える時はナンプラーやオイスターソースを適量いれるべし。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 20:00:18 ID:/YQ+nUPE0
全然面白くないのが湧いてる (((´・ω・`)カックン…

908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 00:07:10 ID:F0H0tyER0
っていうか
ラズウェル細木とリリー・フランキーって同一人物でしょ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 00:49:59 ID:fPOALMaO0
し・つ・こ・い
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 13:12:34 ID:xpR8nnAo0
このマンガは宗達とかすみの結婚式で最終回?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 13:33:21 ID:FJsICwok0
最終回でも深夜につまみ作って一人酒みたいな話だったら逆に笑えるのだがw
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 14:33:20 ID:kJHXtrym0
充分アリエール
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 19:31:46 ID:yPol2+Xw0
美味見たく子供出来ても大酒飲む展開w
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 23:50:35 ID:l2ks3wbn0
宗達は麗ちゃんと。
かすみちゃんは竹俣あたりで。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 00:12:14 ID:6XSQwKF10
麗は飛沢みたいな新キャラと
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 11:27:48 ID:g/AhrS2F0
え〜〜〜、ジャズが好きで・・・ってなんかの単行本の後書きに書いてあったと思ったけどな
>>891 同意同意 あれならすぐ古本や行きだな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 20:33:15 ID:6v+4s0Fo0
>>最終話
暗黒面炸裂で、膵臓廃人男みたいな話だったりして。
かすみちゃんと麗ちゃんは見舞い先の宗達の病室で初対面
→意気投合してそのまま飲み屋へ…で”完”
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 20:48:36 ID:C6GjsRgI0
流れ読まないでカキコ
つまみ道場のマグロヅケつくって今食ってるけど、ウマー!
酒ほそに乗ってるレシピも試してみようかな。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 23:40:09 ID:M8YS5UgN0
マグロづけ、俺もこないだ作った。
なんか特売でマグロの綺麗なサクが300円程度でさ。

ホットプレートで焼いたんだ。全部の面を。
ちょっと焼きすぎかと思ったけど、ちゃんと中は生だった。

切らないサクのままで、
醤油とかめんつゆ、あとワサビを混ぜたのを
ビニール袋?調理用のね。それで4時間以上くらい
忘れてほっておいちゃって。

んで包丁を研いでたから、切ってさ。
カラシやらワサビやらチマチマつけて食べたら
うまいのなんの。嫌なにおいは一切無くて。

あの量だと、居酒屋で食べたら2千円はとられるなぁ。なんて思いました。
今度は漬けダレを、マンガを見習って煮きっっていきたい。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 20:25:15 ID:ajX8NN8g0
みんな結構自作自炊し飛んだネェ・・・・感心だよ。
921918:2006/04/28(金) 21:45:07 ID:E7mfzla00
うへ、昨日の美味かったマグロヅケ、残り半分は漬けたまま冷蔵庫に入れてたんだけど、
今日食べたら美味しくなくなってた。しょっぱみが強くて、マグロ(ちなみにミナミマグロ)の
きめ細やかさがなくなった感じ。昨日食いきっちゃえばよかったな。

でもまーこういう試行錯誤もちょっと楽しいかも。
お、まだこんな時間か。口寂しいから、カシューナッツに海苔の佃煮あえるの試してみよっかな。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 21:57:52 ID:LUbkZTBh0
>>921
そのヅケはそのまま食べるのではなく、お茶漬けにしたらどうだろう?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 22:28:35 ID:lt0ZgWC90
>>921
漬け汁を取り除いちゃ駄目なの?やっぱもたなくなる?
924918:2006/04/28(金) 23:32:43 ID:E7mfzla00
>>922
!!
なるほど!あーもったいない全部食っちゃったよ、首かしげながら。
あなた女ならいい嫁さんになるよ。男ならいい宗達になるよ。

>>923
「煮切りにひたして冷蔵庫に入れれば数日はもつからね」って錦ちゃんが言ってたからさあ。
でも1〜2日ならもつような気がするね。ってそこらへんの感覚ないから勘だけど。

ちなみにめんどくさがりの俺は、その汁捨てるのもったいなくて、
今その漬け汁にごま油たらしてカツオの刺身を漬け込んでます。
明日野球でも見ながら食おうかな。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 00:59:18 ID:gE3Ns2Xv0
これはショータの寿司でやってたんだけども、
塩の浸透圧の法則って、大事らしくって。

・醤油とイカで漬ける。
・醤油の旨みがイカにうつる・イカの臭みが醤油にうつる。

ここで醤油を破棄して交換するらしいよ。

あたらしい醤油になると、
・醤油のうまみがイカにうつる
・イカの臭みはぬけきっている。


って具合らしい〜。
(つまり、おなじ醤油につけてると、臭みばかり倍増する仕組みがあるらしく)
醤油に1回抜けた、イカの臭みがイカに戻ると地獄の嫌匂いなのかなぁ?

ってことで、(918さまの)再利用は難しいのかなあぁ、なんて思ったり。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 02:25:19 ID:SmUhzuZC0
「つまみ道場」読んだ。俺は面白かったけど。酒細とは逆で廻りに振り回され、女の事ばっか考えている主人公が笑える。酒細に出てきた宋達の後輩の脱サラ蕎麦屋にキャラ的に似ていると思った。
927918:2006/04/29(土) 15:44:44 ID:ov/UlLBN0
>>925
なるほどねえ。さっきデーゲーム見ながらカツオ食ったけど、ごま油入れすぎたかも。
脂っこくてうへーって感じ。クッキングペーパーでふき取ろうかと思ったら切れてたし。
あ、鯖水煮にトマト乗せてグリルで焼くってのはいい感じだった。

酒ほそレシピでも買おうかな。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 22:31:53 ID:sge6vIEn0
飲兵衛のほほえましい肴スレだな
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 23:09:47 ID:/ykh5K/50
どん兵衛ってうどんだろ?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 23:37:10 ID:ggEtZcek0
多分ラズと同じ練馬区在住だが(ラズは杉並の可能性もあるな)、
今日は天気がイマイチだったので、ビーフシチューの仕込みやってた。
今もコトコト煮込んでる。
俺の記憶だと、酒細にカレーは出たが、シチューは出てこないな。
ワインやウイスキーなどの洋酒の肴には充分なると思うのだが。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 23:43:25 ID:LykK9DB60
>>930
大きな塊をじっくりと煮込んでソース状のシチューをかけるタンやテールのシチューなら、
日本酒にも合うと思うよ。

和の煮込みも、とことん煮込んである美味いのは、シチューぽくなるしね。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 23:52:17 ID:yJzGk9Gq0
シチューどころかどて焼とかモツのにこみとか、にこみ料理は出ていない。作者自身が時間がかかるんで敬遠しているんじゃないか?
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 00:08:37 ID:BdFDUdLI0
煮込みのうまい店って行ってみたいなあ
934930:2006/04/30(日) 00:29:24 ID:cT4XNoIq0
何か、おまいらと食材の共同購入とかしたくなってきたよ。
もしくは、おれ自慢の酒の肴勝負がしたくなってきたw
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 01:20:48 ID:cOoYaHID0
俺は酒呑むときは塩があれば充分
ただし、米のメシを食うときは酒の肴がいる
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 01:52:29 ID:YlTa576L0
飲む時は食わないって人いるね。
俺はなんかないとダメ。腹いっぱいになったらタバコすう。普段は吸わないんだけどね。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 04:05:16 ID:YvSOmlu5O
おれは生きるのがこれ以上ツラくなったら
煙草食おうと思ってる。
10本くらいで逝けるらしいじゃん。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 04:48:38 ID:dIwXC+QEO
生`
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 05:35:14 ID:IQ8gow660
>930
浅草「キッチンアリゾナ」でのビーフシチューとビールがあったけど
あれは、自作でないからだめ?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 17:40:54 ID:xg5jeYN70
あれは浅草話しの一環だからちと違う。


俺もアリゾナ行ったけどビーフシチュー高いで、定食(レバーのシチュー)とピクルスとハイボール飲んで帰った。味はそこそこだった。やっぱ浅草は神谷バーと浅草どぜうだな。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 18:55:23 ID:F6Ubwr7y0
酒細
毎週読みたいけど、ゴラクが最近つまらなくなったからなぁ…

エロいのとか馬のとかいらない
全然興味無いからおもしとくない… (´・ω・`)
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 20:56:58 ID:7o94Sm430
エロいのはいるぞ
オッサン向け漫画誌には必須のジャンルだ
943930:2006/04/30(日) 21:29:15 ID:cT4XNoIq0
>>939
それはロールキャベツじゃなかったか、と思って読んだら、
ロールキャベツは海老ちゃん達との妄想話だったね。

凝り性の宗達なら煮込み料理作りそうなもんだがなー。
課長の牡蠣カレーオチが見えてるけど。

>>941
喰いしんぼうも読んでやれ。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 22:28:28 ID:IFqOtpW60
(゚д゚)ウマーはいらないが、
謀略と暴力はゴラクには欠かせないよな
945娯楽って・・・・・・・・:2006/04/30(日) 22:48:09 ID:DvZISFeE0
エロイのは正直一切要らんな・・・・勿論、個人的にだけど・・
ソープ情報とかよく乗ってるけど、酒飲みでギャンブルとかと
オンナ(マ?コ)とかと両立する香具師って珍しいよ。酒飲めない香具師に
限ってギャンブル{狂」、マソコw「狂」が多い。ダセェ野球帽子被ってさw
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 23:32:49 ID:cT4XNoIq0
てきとーな記憶で申し訳ないが、
ヒュー・ヘフナー(あってるかな?)がアメリカでプレイボーイを
創刊した時は、「飲む、打つ、買う」、つまり、「酒、ギャンブル、女」に徹底的に
こだわって雑誌を作って成功したらしい。
なんで、おっさん向け週刊漫画はこの路線からは逃げられないと思う。

あくまで想像だけど、ヤンジャンやスペリオールに酒細を連載しても
すぐ打ち切りだよね。
モーニングではクッキングパパとぶつかってたしw
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 07:15:50 ID:e/vR0h770
ゴラクは一世代上の雑誌ですね?
ケッシテ、若向けではない雑誌作りをされています。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 17:51:38 ID:Y3N7vkgi0
犬漫画とかもおっさんに受けているんだろうか

まあ確かに初代をリアルタイムで見てた人はもういいおっさんだろうけど
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 18:59:31 ID:tKKPoZjj0
犬漫画見てたけどまだおっさんじゃないぞw
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 20:21:22 ID:G6Fyv/jy0
犬って「のらくろ」の事か。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:09:59 ID:hmj+oGPT0
んなもんをリアルタイムに見てる人間はおっさんどころか英霊に(ry
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 22:54:15 ID:V84/cTcq0
つ弱虫クリッパー
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 00:10:36 ID:dxF9LcGo0
つ「どろんこハリー」
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 07:31:07 ID:vmqY3PZu0
宗達に買って欲しい家電は、ズバリ

『フィッシュロースター』

一人住まいの野郎には途轍もなく素晴らしい破壊力のある兵器である。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 09:32:03 ID:HyesN3ZC0
煙がすごいんでしょう。


俺も魚焼きたいんだけどな。今いるところが海の近くなんで、時々スーパーに焼いたらおいしそうなアラが出るんだよな。






ところで次スレどうします?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 15:52:21 ID:vmqY3PZu0
>>955
ナショナルなんて『煙らん亭』ってつけるくらい煙が出ないよ。
俺的には日立のが欲しかったけれど

海の近くなら本当に騙されたと思って買ってみて欲しい。

帰って来て魚を焼いている間にシャワーが浴びれて
出た途端に冷えたビールと一気にキューッ!!!!!!!!!!!!!!!
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 07:53:23 ID:yAfJ0pzk0
天気いいな・・・酒飲み日和だな
さっそく呑んでますw
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 12:15:13 ID:4fUuoHdlO
貸しボートでワインとチーズ日和ですなw
まあ実際はカツサンドにビールぐらいだが
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 12:22:40 ID:Ld0EWabd0
これから駐車場で洗車&WAXしながらビール。
960955:2006/05/03(水) 13:01:38 ID:khGEy2KK0
僕は部屋の掃除ですわ。大怪我していらい、断酒しているので辛い。>>954その破壊力というのは何を意味するのか知りたいです。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 19:14:44 ID:ffSnlQYg0
>960
単純に便利で美味い

嫁さんが出来て以来自分では使わないが、一人の頃は本当に重宝していた
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 01:14:00 ID:oOHhgo+n0
>>959
今日なんか最高にビールが美味いだろうな

昔、学生寮に住んでた時、
洗車してると段々と仲間が集まってきて
みんなで大瓶ビールをラッパ飲みしてたなあ。
963960:2006/05/04(木) 01:52:02 ID:RIV7IANc0
便利そうなんで買おうかな。たまには自宅で焼き魚を食べたいし。

考えれば酒ほそは道具ネタはやらないね。と無理やり漫画の話題に戻してみる。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 01:53:10 ID:RIV7IANc0
>>962


「学生の分際で、車など乗りおって」と、学生のよく行く食堂で、しょうが焼き定食とアジフライで晩酌していた隣のおっさんがそんなこと小声で言っていませんでしたか?



965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 07:24:32 ID:ulMt9fXd0
>960
過去におでん鍋ネタあり
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 18:00:19 ID:qGqX+T4U0
>>960
調理道具に限定しなければ結構あるような・・・
(鍋もいくつかあったし、杯、箸、椅子、暖簾とか)
967960:2006/05/05(金) 01:27:24 ID:AuRolpU+0
そういや一人おでん鍋の話しがありましたね。失礼しました。調理道具に関しては、この漫画は客視点の話しだから、自分では調理しないので、少ないのだと思います。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 01:44:14 ID:UfSVQU9S0
東京タワー読みましたよ
ナイタ… ・゚・(つД`)・゚・
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 03:31:50 ID:y5gmcZ0E0
いちげんさんおことわりーを400円でGET!嬉しい!
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 11:18:47 ID:gg5rAvLb0
皆料理してるんだねぇ・・・
30にもなったし、酒ライフを充実させたいな
ズケでも作ってみるか
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 12:48:14 ID:ZBtYmYoN0
ヅケじゃねえか?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 13:30:43 ID:jyxJzz9A0
30過ぎて、酒のアテを自分で作らないといけないのが悲しい。俺も悲しいんだけど。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 22:29:40 ID:UxBrX5Z60
そりゃぁ俺だって悲しい人さ。

このスレに20回は書き込んだ。
レスは良好で好感触。

結婚したい人を20回はデートに誘った。
レスはNGで以下略。

水道水をツマミに極安ウイスキーを飲みます。



ソータツの、そこらの焦り具合の無さは、
作者様のアレコレなのかなぁ・・・なんて。。。
(詳しく書かないでも周知だよね、、、)
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 22:49:44 ID:7GsE9Ek/0
>>973
あえてスルーしてるレスに反応するな。
GWの終盤に現実を突き付けるな。



自作のつまみで飲みながら、一人でエンタの神様見てるよ。
しかし、クワバタオハラってつまらないね。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 23:16:20 ID:SbX/Ft9I0
GWなにしてた?みんな。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 23:50:02 ID:dpE7ANau0
漏れは”しめ鯖ホイル焼き”を作ってた。
確かに鯖の脂が溶けたのを、焦げ目をつけて食うのはたまらんな。
個人的にはマヨネーズは蛇足だと思う。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 00:32:27 ID:NJLMk0lz0
えー
5日間ずっとしめ鯖ホイル焼き作ってたの?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 00:34:44 ID:JCQqJwIT0
>>975城崎温泉に行って、温泉入って地ビール(カニビール)飲んできた。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 01:05:42 ID:NJLMk0lz0
>>977
ワロタ w
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 01:06:38 ID:NkUvanar0
>>977>>979
5日間ずっと自作自演してたんですか?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 01:38:34 ID:l0DPpVhy0
宗達の椅子に凝る回じゃないけど、
船橋のIKEAでインテリアを一新しようかと思ったが、
すげー混んでるニュース(入場90分待ち)を見て挫折。
厨房、いや台所周りの大掃除をした。

>>979
おれもいろんな意味でワロタw

>>980
プロバイダがケーブルだったりすると、
1万分の1くらい確率でIDが同じになるとか。
相手のミスは敢えてスルーするのが大人だと思います。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 01:41:12 ID:D71ItX7M0
昨日食べ残した〆鯖を奥がホイル焼きにしてた。

それをアテに飲もうとしたら、
完全に火が通って、もはやスッパイ焼鯖になってた。

それはそれで面白い味なんだけど
ちょっと期待してたのと違ったな〜
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 20:38:46 ID:l0DPpVhy0
おい、きさまらに聞きたいのですが、
酒細にあった、空豆をさやごとオーブンで焼くのをやった事ありますか?
何度で何分とか、大体の目安が知りたいのですが。
スーパーで安く売ってるんで、最適な条件見つけるまで
かなり試行錯誤しそうなんだよね。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 21:37:43 ID:ds3sZ3//0
美味くて簡単なのでよく作るが、
”何度か出してみて確認しつつ、表面に黒っぽい焦げ目が膨れてきたらひっくり返して
裏面も同じようになったら完成”という方式で焼いているので、具体的に何分なのか自分でもよくわからん

漫画でも言ってたが、真っ黒焦げになっても普通に食えることでもあるし
好みの焼き加減を試行錯誤してみるというのもオツなものかと
985983:2006/05/07(日) 21:46:11 ID:l0DPpVhy0
>>984
レスサンクス。
そんな感じなのか。オーブンレンジを使ってると思うけど、
オーブンモード?トースターモード?


いやー、やっぱり冷凍空豆じゃ物足りないんだよね。
かといって、空豆は普通だと面倒だし。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 21:57:43 ID:ds3sZ3//0
うちだとガスコンロについてる魚焼きグリルを使ってる
とくに魚くさくはならないし、なにより確認するのが楽なんで
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 22:11:54 ID:ds3sZ3//0
追記
ゆでるよりもなんとなく豆の味が濃い……ような気がする
あと、ハサミでさやを剥きながら食べるのが意外と楽しい
988983:2006/05/07(日) 22:26:42 ID:l0DPpVhy0
今まで魚焼きグリルはメンテナンスが大変で使ってなかった。
一度、鳥もも肉を焼いて美味かったけど、その後の手入れが面倒だったんで。
よし、空豆焼いてみるぜ。アドバイスどーもです。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 22:29:21 ID:vpF6cZlD0
うちも安いガスレンジの、魚焼き部分でやってるよ。
けっこう楽しいし、一部が真っ黒く焦げても丁度いいくらいだし。
毎年やってる。 
やるとわけるけど、意外にハサミは結構無用なんだよね。
990名無しんぼ@お腹いっぱい
休みを取って築地に行ってきた。
宗達とは逆に、寿司大でおまかせを食べてから(宗達は大和寿司だっけか)
八千代でミックスフライw 本当に旨いわ。
休みを取っていくだけの価値はある。
もっとも八千代は結構腹が厳しかったので、ご飯抜きで頼んだんだけどね。
ホント、人が仕事してる時に飲むサケは最高!

今夜は場外で買ってきたサワラとアマダイの西京焼きで呑むんよ。
今から楽しみ。

帰宅して4巻読み返したけど、実際に築地を経験してから読み直すと
あの話の面白さもひとしおだわ。