☆FSS★ファイブスター物語☆135★永野護☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 17:36:02 ID:1QgkG9cj0
つーかプロディジーって92年頃なら六金音でもかなり取り上げられてたはず。
フィニトライブとかまで知ってたのはクラブのDJとかやってるらしいナカツ弟から教わったんだろうが、
プロディジーやシェイメン、オーブ辺りは92年頃クラブシーン注目してた香具師なら知ってて当たり前。
六金音読者レベル。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 17:47:12 ID:zX13lJ5N0
>>925
そうなんだ・・・
漏れその頃当時消防だったから、クラブシーンなんて全然ワカランかったw
あと六金音←これはなんの当て字なのかな?
ろくきんおん?月刊ロッキンジャパンなら知ってるけど、クラブシーンまで扱って無いよな・・・orz
漏れPUNK主流なんでイマダニそっち系詳しくないっすけどねw
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 17:49:03 ID:17u9TRS40
ナカツの影響でブレイクビーツに目覚めました。
って激しくダセーな


あ、釣りですか?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 17:51:59 ID:zX13lJ5N0
>>927
それを言うなら、漏れはナカツの影響で、JOY DIVISIONの音源購入しちまったよw
これは有りかな?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 18:05:41 ID:xL3nOiJC0
へそ曲がり…というよりは、読者の期待を裏切ることに全てをかけているというか。

しかし20巻までねぇ…せめて1年に1巻くらいのペースにしないと無理だろw
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 18:07:13 ID:1QgkG9cj0
>>926
日本で一番売れているらしい洋楽誌ロッキンオンだよ。
クラブ系の音楽の扱いは少ないが、92年頃はクラブシーン全盛期。
だから新譜紹介でもクラブ系のアルバムが紹介されてた。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 18:48:27 ID:PWWMUZFt0
>>901
いまだに見てると思い込んでるおめでたいのが居るんだ…
ちくってる奴は居るけどなw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 18:53:01 ID:PWWMUZFt0
>>925
自分も知ってたら大したことないって言い切っちゃうのもなー
ただ悔しがって僻んでるだけ?
その手の趣味の人間が知ってるのは当たり前のこと。
まして雑誌を鵜呑みなら…
興味がなかった人間に目を向けさせてるのは永野の善行の一つだろう。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 18:55:56 ID:fiq/8hIU0
とりあえず、花蓮なのか樺憐なのかはっきりしてくれ・・・
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 19:01:56 ID:D6wUrPxe0
どっちもだろ。ヴィンズ・ヴィンズがバイズビズになるくらいだから。
「異字」で「同一人物」っていう設定(いいわけ)があとから登場するっしょ。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 20:17:37 ID:VModdxDwO
>>866は何が言いたいんだ?
ユーリヒ=ログナーと言いたいのか?
それじゃあ、あのタイカ頭のログナー司令は何なんだよw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 20:44:33 ID:D6wUrPxe0
おれもそうだと思ったんだけど・・・ちがうんかな?
あんな別世界・別歴史・別宇宙・別次元が錯綜したまんがだったら。
次元や宇宙を超えて同一人物がブッキングすることだてってあるのじゃない?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 20:45:50 ID:D6wUrPxe0
言葉もつれた・・ごめん
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 20:46:43 ID:ZWcESJiR0
わかった
ユーリヒとログナーが合体して全能神に進化するんだ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 20:53:30 ID:xwZW8bl40
>>910
アイシャとアレクトーのレズシーン
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 20:58:59 ID:jp7BIs/A0
そもそもデモンはタイカのMMTですが。それにインプレッションは印象とかイメージの意だし。
大昔のデモン初出カレンダーでは「いまだ未完成のデザイン」といっていたから、そういう意味なのだろう。

ユーリヒとログナーは顔が違うじゃん。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 20:59:25 ID:/eJ2/Ze70
(*´Д`)ハァハァ その同人よみてぇwww
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 21:22:13 ID:ex1WD8G50
>941
同人じゃないけどアイシャとアレクトーがレズっている
SSならここにあったよ

【FSS】 ナカツ作品総合スレ in エロパロ板 【L-GAIM 】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1116252973/l50

の56から61
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 22:29:56 ID:/eJ2/Ze70
>>942
うほww
こんなスレまであったのかww
ありがd!
944燃料投下:2005/10/07(金) 22:31:51 ID:VixBsoFq0
ISSUE 230年前の奇跡の仕込み 2845年クーンがアース・ドラゴンの元へ
ヒュトランが抱いてるアース・ドラゴンの幼生
かい園剣がらみでドラゴン数体あぼーん(2003 12月号扉絵)
11巻 バシク[ブライド時?]+ヒュトラン 足が44
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 22:36:05 ID:8ZsphLbQ0
>943
テンプレに関連スレとして載ってるんですが・・・

早売り情報は>803だけ?
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 00:27:48 ID:N8mMtu1O0
URI=ユーゲントリッヒしかありえないって

しかも今あるネタで意表をつけるって永野は思ったんだよ

でもねらーに見破られてまた設定変更
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 01:13:50 ID:lXwUg1JW0
44分間の間、1分毎にヤクトのバスターカートを使って数えます。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 02:07:21 ID:9ZwJwcab0
クーン=後のウォータードラゴン・スイレーで時間移動
ヒュートラン=後のアースドラゴンで時間移動
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 02:13:28 ID:hZP50Nt70
金剛様の正体はジョーカーだな。クーンのマスターだし。
あとは愛謝の正体がわからん。多分カレンだと思うが。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 02:17:35 ID:UjpJUJB00
新スレたててー
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 02:24:57 ID:EWOHHm7q0
>>949
釣れますか
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 02:40:53 ID:9CSsOPNV0
>950
立てマッスル
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 02:46:18 ID:9CSsOPNV0
☆FSS★ファイブスター物語☆136★永野護☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128706953/l50
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 03:11:00 ID:o83mXSIi0
スレも終わりに近いし、別に隠してるわけじゃないと思うんで。

ホモサピエンス・ネアンデルタール人ってのがいて、最初は類人猿の仲間と思ってたけど
こいつ等の脳の容量(2000cc)測ってみたらいまの人間(1400cc)よか、だいたい3割増しくらいあって
いまの人間の様に復元してみると、見た目頭部に特徴があって絵や言い伝えで残ってる
中国の仙人やエジプトを治めていた神々と同じような感じになるらしい。

FSSで言うと見た目"タイカヒューマノイド"みたいな連中。イコール種的にはサタン達そのもの。
(こうゆうのってFSS以外にも結構あって、三つ目一族やデーモン族、ジョジョ2部の3人組み
ルチ将軍、”地球へ”のミュウ、ルパンのマモー、ザブングルのイノセント、ボトムズのワイズマン、
エヴァンゲリオンのゼーレの連中、ナウシカの墓の主、範○勇次郎。アムロとララァもそれの血が出たっぽい?
ポピュラーなのでいえば吸血鬼もそれそのモノ。血も作れなくなり紫外線に耐えられないほど遺伝子が劣化しているが、
知力では人間なんか比べ物にならない連中。)

タイカヒューマノイドが、豹から進化した連中ってのは正直ブラフだと思う。
何気に超銀河団航行してる連中だし。てゆうか御大が仕事の資料を自宅にまったく置いてないってのも
まあわかる気がする・・。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 03:32:05 ID:TCq1H2cY0

こーいう正しい妄想って大好き。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 03:53:00 ID:vS+yGFfv0
漏れは痛いを通り越して電波妄想だと思うけどな・・・
あ、そうそうちなみに、範○勇次郎は誕生秘話が明かされてるから
その妄想は適用されんよ。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 08:16:49 ID:nVoxr7e4O
厨房の妄想でそ?
どうでもいいんじゃまいか。
例にあげてるのが漫画ばかりというのは痛いけど。
しかしログナーがどうとかカレンがどうとかって話よりはロマンがあると思う。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 08:18:53 ID:nVoxr7e4O
最後の一文は禁句だったすんませんw
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 08:59:58 ID:PQEZ9ws80
☆FSS★ファイブスター物語☆136★永野護☆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1128706953/
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 10:18:58 ID:TMEnwJv/0
掲示板では厨房だけが厨房と書く
よってnVoxr7e4Oは厨房
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 11:33:35 ID:EN0APWZt0
NT今月号は買わなくて問題ないよ、何も載ってない、
買った俺からの忠告でした。
962954:2005/10/08(土) 11:51:40 ID:o83mXSIi0
×  、範○勇次郎。
○  。範○勇次郎、
だった、チッックミス。

ついで妄想ネタ言わせてもらうと、4巻で暗に”毛の生えた恐竜”イコール
ドラゴンのことだって言ってるね。進化論が壊れかけてる現代生物学の
一つの象徴になっていくと思う。

ついでにナインの率いる超帝国軍団についてだけど、わかりやすい例えだと
ターンAのムーンレイス達。人類史に措いてはるか昔に分かれた人々。
現代社会において葉巻型の巨大UFO(シング)で太陽系を飛び回り 土星の
リングの中に艦隊組んで陣取ってて、同時に我々が宇宙人と呼んでる連中。
サタン達とは喧嘩っていうより何とか進行を抑えてるって感じぽい。

御大(カイエン)は確信犯っていうより、富野(天照)とグルだわ。
例えにあげてるのが、漫画ばっかりていうのは漫画板だってことでw
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 12:33:38 ID:pWSjjlbG0
プロフェッサー・ビリジアン・ギルフィー・ビリディンって5巻P119の
科学者に似てるな
てか、同一人物?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 12:36:22 ID:TMEnwJv/0
千年女王のラーメタル星人=超帝國
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 12:42:14 ID:pWSjjlbG0
てかドラゴンに殺されてた・・
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 13:03:50 ID:8ykazSXk0
たしかに進化論は壊れかけてるけど脳共鳴論だって崩れかけてるw
またこの辺りも変更になるんだろうな
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 13:15:54 ID:fH2UM+020
>>962
> 御大(カイエン)は確信犯っていうより、富野(天照)とグルだわ。
御大=富野だから……
富野(カイエン)は確信犯っていうより、富野(天照)とグルだわ。
ってどういう意味?
968954:2005/10/08(土) 13:27:50 ID:o83mXSIi0
そうですね、普通は御大=富野ですよね。
グルって言うのはただエルガイムの原作をもらった
だけじゃなく、富野監督が作品を作るうえでの根底にある
世界観みたいなものも共有してるって意味で。

富野監督曰く、バイストンウエルの世界。
てゆうか師匠の手塚治から受け継いだ世界観のことです。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 14:20:48 ID:nVoxr7e4O
やべ、三年振りに厨房認定されてしまったw
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 15:13:54 ID:EWOHHm7q0
>>963
ビリジアンの親父か叔父さん
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 15:49:14 ID:AW/ny2YL0
なんで進化論が壊れかけてることになってんだ
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 16:25:55 ID:vwL/mNya0
>>971
ID論者とキリスト教原理主義者の脳内妄想です。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 16:32:25 ID:nVoxr7e4O
>>972
そいつらの論文いくつか読んだけど電波ゆんゆんでワラタ
974名無しんぼ@お腹いっぱい
>>932
アホか。日本で一番売れてる洋楽誌に乗ってるくらいメジャーだったって言う事実を書いてるだけだ。
僻んでるのはお前だろw