漆原友紀 蟲師 其乃鉢

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 17:09:09 ID:9W1METZ60
>>941
まぁなんというかほんの少し想像してなかった物があるとよかったなっていう事。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 18:09:12 ID:gSYDLj0R0
>>939
原作者が文句を言うことはないんじゃないか?
アニメは詳しくないけど・・・

>>941
吹き出しの外に書いてある、ちょっとしたセリフまでいちいちしゃべるからなぁ。
印象が同じというより、中身が同じ。
印象は>>931みたいな感じ。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 19:23:24 ID:G9dFfLF20
原作に忠実でよかったよ。
話を知っていても映像で十分楽しめるし。
あんなに静かに話が進んでいくのに
画面からは気合を感じる。
俺は好きだ。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 19:26:40 ID:5Yv/gtKR0
アニメを意識した原作になってしまわないか?とちと心配。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 19:46:32 ID:e5P1GIJH0
要するに
どんな作品に仕上げられても文句言う奴は必ずいるってこったな。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 19:48:24 ID:e5P1GIJH0
あとアニメの出来が悪かった場合、
原作者は含みをもたせた言い回しで文句言う事が多々あるw
その意味では漆原氏はかなり気に入ってる感じだ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 20:03:52 ID:UZh5JJcG0
ヒラコーを思い出した。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 20:14:56 ID:kYeHJIjt0
宇河弘樹や赤松健の件を考えればかなり恵まれていると思う。
なんか「吼えろペン」での映画の回を話を思い出した。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 20:22:10 ID:IYR9odJi0
後、成恵の丸川氏とかな。あれは悲惨の一言。
出来が悪いだけでなく、監督が原作嫌いを公言してたからなw
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 21:32:39 ID:LY8HAod20
>>951
それ最悪だな…職業倫理的に腐ってるよ。仕事だからとか以前の問題じゃ?
蟲師は、そりゃ欲を言えばいくらでも意見はあるけど、
アニメスタッフが大事に、力を入れて作ってくれてるのが判るから良いよ。
映画の方は果たして、どんなつもりで作られるのかな…?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 22:01:11 ID:mJQXUBus0
スプr・・・いや・・・・派手なアクションは入れてくれるな。

アニメは阿と吽ってこんな色やったんかと少し嬉しかった・・・
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 22:31:36 ID:HkVWtX4n0
漫画だとイマイチわからなかった動きとかが
わかるのがアニメの良い所だな。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 23:06:08 ID:mJQXUBus0
声優には興味無いけど個人的には、あのサビの話に出てくる女の子の声が聞きたい
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 00:22:46 ID:qVJkOAGQ0
暁の蛇の動きがイコの影みたいにならないか期待中
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 00:50:32 ID:aP8s6ZB70
>>936
見てないよ。
深夜4時だっけ?そこまで起きて見るもんじゃないと思うし、紙媒体だから蟲誌は良いのだと思ってる。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 06:03:25 ID:EWhiiQH/0
まぁ俺はDVD予約録画だから深夜まで起きていなくても朝まったり見るので問題ない
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 06:28:12 ID:DDQi0Sxq0
ビデオ壊れてて録画デキネ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 13:36:54 ID:ziolHvK20
眼福なんでTVが透けてミレネ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 14:55:45 ID:UDm1Z1FE0
アニメだと色がつくからか、文字通り色気がでるな。
真火の萌え度が原作よりも上がってた。
あの声と赤ほっぺは反則。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 15:40:52 ID:6xvv+o2h0
アニメ話は専用スレで
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 17:39:57 ID:W2WposBm0
漫画ネタないしなぁ。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 21:04:38 ID:YfPEQKno0
そおいや、あの後レンズとシンラの噂聞かなくなったらしいけど
どうしてるんだろ元気に暮らしてるかな?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 21:13:28 ID:UKf80CPr0
ストイックなファンには嫌がりそうな人もいそうだけど
後日談とかで読みきり書いてくれないかねぇ

レンズばあちゃんとか一話きりでは勿体無いキャラが多すぎる
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 21:24:07 ID:YfPEQKno0
シンラってやっぱりあの子(若レンズ)のこともばあちゃんって呼んでるのかな?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 21:52:47 ID:gIPN4+vW0
(若レンズってなんか若ハゲと同じふいんきw)
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 22:16:46 ID:WR0YWax30
しんらが若レンズのことを

「レンズちゃん」

とか読んでたら・・・
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 22:24:10 ID:0WE4inBnO
廉子「私はお前の目付けの役目がある…」
しんら「でも…好きな
廉子「それ以上言うな!目付けの前に、お前の祖母、いや、それよりなにより蟲なんだぞ!」
しんら「それでも…それでも僕は…」



うわぁ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 22:51:52 ID:gIPN4+vW0
お他所でやってくださいなw
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 23:59:25 ID:pwNkX4j60
後日談を見たい気持ちを読者にさせるのは良い漫画
後日談を書いちゃうのはだめな漫画

まあ、独断と偏見だが
番外編とかは読者に媚びてるような印象を受けるから好きでない
せっかくの余韻がな、とか思ってしまう
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 00:09:07 ID:cXkEoTZO0
>971
うむ、同意。巻末や番外のおまけ漫画も、作家によって好き嫌いあるが減点。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 00:53:40 ID:FYH/tb5d0
個人的には、
(読者や編集に)日和って後日談を描いちゃうのは駄目な漫画
と考えてる。予定調和に後のことが語られるなら問題ない。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 00:56:52 ID:MSob2zQi0
どちらにしろ、ここで読者の妄想後日談を垂れ流されるのは勘弁。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 02:43:53 ID:9fyImAo30
>>971-972
おまいらマジメだね。
俺なんか普通に面白がるけどね。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 03:06:49 ID:HtYiKnFm0
単行本の巻末漫画ならページあわせの産物だし、
実際好きだの嫌いだのとそう深く考えてる奴もいないだろう。
そういった意味では単行本を買ってくれたファンへのサービスとか解説とか、
読者にひよった代物であることに違いはない。
とはいえ作者が自発的に描くものだし、大半の人は悪くは受け取らない。

一番ダメなのはメインストーリー上で無理やり続編が作られた場合
もっとダメなのはその続編を他人がry
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 16:27:21 ID:LQEIhSCD0
今回のエスってアニメ原画の人のインタビューか。
蟲動画の原画とか載っていて面白いけど
これだけのために買うとしたらちょっと値段高いね。

以前にも作者インタビューとか迷宮猫掲載とかしてたけど、何か繋がりがあるんだろうか?
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 17:59:28 ID:ZvUY3+k+0
頼む
誰か
次スレ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 19:06:04 ID:KBZp2axX0
すまん
無理だった
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 19:25:21 ID:T8WvKkpx0
良ければ立ててくるよ。
ただ…タイトルの9って玖でいいのかな?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 20:29:43 ID:4EpVHjOZ0
>>980
おk。漢字字典はそれだった。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 21:08:53 ID:E+e7p6T80
>>976
それいったらさぁ、商業誌で連載されてんだぜ?
その時点で十分読者にひよった代物だろうよ。

本人が書いているならどうでもいいじゃん。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 22:14:03 ID:y83A6si90
じゃ、僕は一人で幸せになるジンさん一家を妄想してみる・・・さあ来い僕の枕を通して。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 22:25:38 ID:hOljOB+v0
まだ立ってないけど無理だったのかな>>980
立ててもいいだろうか
985984:2005/12/15(木) 23:08:56 ID:hOljOB+v0
↑・・・と思ったけどホストではねられて無理だった。誰かよろしく
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 00:07:26 ID:vLwu1Y7S0
次スレ立てられました。

つ【http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1134659111/
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 00:28:40 ID:o2k/Qx/k0
まぁそのアレだ適当杉
だが乙梅
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 03:05:36 ID:YpOUiems0
うめ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 03:13:44 ID:t36TiGE1O
うめ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 11:52:21 ID:/2iMWh1b0
うぬ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 13:26:03 ID:+zm71TKIO
冬青うめ
992名無しんぼ@お腹いっぱい
1000取りたいが本誌未読梅