熊倉隆敏「もっけ」#10

このエントリーをはてなブックマークに追加
948917:2006/01/04(水) 21:33:11 ID:IrnmJNmE0
>>947
名前入れるの忘れてた。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 21:35:19 ID:DKfrwxyp0
佐「大根を男性の・・・」
モクモクモク・・・
佐「他に、そうした祭事で・・・」
モクモクモクモクモクモク・・・
佐「何か霊的な力が宿ると・・・」
モクモクモクモクモクモクモクニャーモクモクモクモク・・・

爺「お前ぇ、もう帰れ」
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 22:00:47 ID:ekRWrSazP
>>949
そこでお前ぇの風になってやると爺がやさしあqwせdrftgyふじじおk‥‥
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 22:55:40 ID:ozS//jx10
モクモクモク・・・・
すっげー笑った!
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 22:58:14 ID:gqoX3v0E0
>>942
静流は道陸神で勉強したから大丈夫……とおもう
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 00:45:35 ID:eKJAkVu50
爺さんって、姉の見鬼みたいな特殊能力あるの?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 01:49:09 ID:gQ9jnJFe0
ニャーを混ぜるなw
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 06:27:01 ID:M64zbrSA0
シモの話しで加速した
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 10:47:24 ID:Ar9zFSea0
>>953
もっけ同士を悪魔合体させられます。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 15:30:57 ID:Pc9NEHr20
意外な程の好評に驚く940
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 16:01:10 ID:rwn+Z0220
爺さまの能力は静流+瑞生+知識と経験でFA?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 16:48:20 ID:3nib7UzR0
<俺の妄想だけど>

爺は見鬼ではあっても、憑坐では無い・・・と思う。
然るべき師(件の瓢箪の人との会話で言及されてた人)の下でしっかりと知識を身につけて
憑き物を移動させる事(他人、或いは自分に)も出来る様になった・・・みたいな。

更に妄想するなら、瓢箪は憑かれやすかった、とか。
見鬼は純粋な才能に思えるけど、憑坐は(少なくとも当人には)ハンディキャップにしか見えない。
で、爺達なら大した事の無い勿怪相手でも、瓢箪は細心の注意が必要だった、と。
その辺や、運悪く憑かれちゃって寝込んでる期間なんかに差を付けられたり・・・
「檜原さんなら〜」の言葉の裏に「秀才のあんたなら簡単だろ?」みたいな、ちょっと黒い感情が
見えた気がしたので・・・

<え? 妄想しすぎ?>
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 23:11:32 ID:wpekvqwu0
>>958
静流+瑞生って何だよ。
笑っちゃったじゃないか・・
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 23:33:57 ID:E3yRqJwz0
ああ、爺さんが憑坐な上に祓いの力も持ってたとすると…

瑞生「檜原の家系は見鬼や憑坐の血を持つ不思議な家系♪」
静流「ところが、祓いの力を持つ、お爺ちゃんにもっけが!」
瑞生「たいへんたいへん!このままじゃ憑かれちゃうよう!」
静流「だいじょうぶだいじょうぶ、私たちが祓えば…って」

瑞生静流『そんなことできるのーっ?!』

ってな展開がいずれある訳だな。
そして爺さんを救うための方法を求めて、地方巡礼の旅に…

ねーよ('Д`)
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 01:19:55 ID:LO/1PfT50
なんかちるみさん思い出した 醤油
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 04:00:21 ID:0So1g7Ai0
>>961
わきまえろぺどやろう!
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 19:02:16 ID:jbu+jysi0
え?雛見沢事件の犯人を見つけた1パーセントって、爺様じゃなかったのか?

>>961+963
すまん。元ネタがさっぱりワカラン
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 20:03:08 ID:zOZd1TUp0
ひぐらしか
1%の人の推理って、別に大した事無かったよな
俺も第一話読んだ時そう思ったし…
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 21:17:51 ID:WVJQxHv50
あの爺様が命懸けで挑むところなんて、初めて見た>ひぐらし
昭和56年の爺様=嶋田久作=加藤保憲で実写化キボン。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 21:19:21 ID:zApW9Uqf0
すれ違いはその辺で。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 23:47:25 ID:/jJGb/XP0
>>963は何なんだ?何をわきまえるんだか

別に10も20も他の作品の話題に飛んでるわけでもないのに過敏すぎ。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 23:54:03 ID:U99fNi9c0
まあ以前からいろいろと過敏な方がいらっしゃいますから
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 00:04:10 ID:p+5KQniP0
[ ゚д゚]<カキ初め?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 00:07:11 ID:p+5KQniP0
誤爆ついでに
>>961はふしぎ星のふたご姫
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 18:18:03 ID:IMcPvuxc0
>>971
なるほど、ふたご姫でつか。
では爺様から一言「巡礼だ?おめえらには、十年早ぇよ」・・・(グス)・・・「護法をつけ
てやる。巡礼先は俺が選んでやるが、調子に乗るんじゃねぇぞ」
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 02:42:34 ID:IN1qlO4u0
今日、電車の中で2mはあろうかという長身の見越し入道と出会いました
私は当初あまりの大きさに圧倒されてしまいましたが、冷静な心を取り戻し
ゆっくりと足元から顔に視線を映して「見越した!」と大きな声で喝破してやりました
入道は、怪訝な顔をしながら次の駅で下車したので、命を落とさずにました
この漫画を読んでいて本当によかったです
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 05:17:08 ID:FsvJBWi20
俺は瑞生たんのサーヴァント(護法童子)になることを
決意した。

どうすれば英霊になれぬの?
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 13:16:14 ID:0UbYT18f0
まず生前に英雄にならないとダメみたいよ?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 14:51:17 ID:GpZW+DT00
じゃあ酔っぱらいからおんなのこ守ろうとして返り討ち、で
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 15:42:10 ID:1soO8U0S0
ただの無駄死にだな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 19:43:35 ID:MVWxJVCZ0
>>974
・ヨーロッパに出かけて伯爵の養子になって不死身になる。「お帰り伯爵」萌え
・特定某国大使館前で切腹し護国の神と認定される。
・大門団長か文太兄ぃに弟子入り。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 21:56:23 ID:xfw40WsE0
次スレよろしく
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:14:36 ID:LHF2Ohhr0
ホラヨ
熊倉隆敏「もっけ」#11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136898806/l50
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:20:07 ID:RDLuv/Cf0
爺さんが手がけたメイド喫茶を探して幾年月。
どこにあるのだろう。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:43:28 ID:t/XU1t2n0
>>973
見越し入道は頭から下に見下ろして行かなければ
だめなんだお?

よく無事でいられたね。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 02:20:33 ID:J43sowexO
あまりに的外れだったから祟る気をなくされたのじゃかあ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 15:08:51 ID:Wk7nv/Pg0
>>981
華厳宗の明恵上人の著書によれば、高野山の奥にあると言われておる。
だが、入ればそこは浄土の如し、二度と現世に帰る気は起こらぬとも書いてある。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 21:00:35 ID:nb3wE4kI0
その国の名は姉妹メイド喫茶、何処かにあるユートピア。
どうしたら行けるのだろう、教えてほしい。
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 23:12:30 ID:3cz0zlsf0
>>985
 まずは電車に乗ってアキバにでも行け。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:01:36 ID:csTGgbO20
>>985
ガンダ〜ラ〜 ガンダ〜ラ〜
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:07:12 ID:RoGmBi1YP
>>986
分かってないねぇw

>>987
分かってるねぇw
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:25:07 ID:JMqDTvb40
愛の〜国姉妹メイド喫茶〜

無理があるな
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 11:00:55 ID:egwNRARW0
ジャニ系でリメイク中でつが、なにか?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 20:02:55 ID:R/Eb8FqK0
Each otaku desires to reach the maid cafe
His very own utopia
In the striving, In the seeking soul
Otaku can see sizuru-chan
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:46:55 ID:/bFfrdCk0
わかりたくも


ない
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 23:48:12 ID:ApmT9f+V0
偉そうな監視人気取りが次スレには来ませんように
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 00:00:31 ID:Iw7I/O0f0
そんなのいたっけ…?なんか言われたのか?
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 04:23:44 ID:Sc0g5fLu0
埋め埋め
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 04:26:18 ID:ct3nvRhL0
どこのスレにも変なのいるのかしら
997名無しんぼ@お腹いっぱい
TEST