コミックハイ! COMIC HIGH vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
Girlish comics for Boys and Girls
双葉社から毎月22日発売

公式ホームページ
http://www.futabasha.co.jp/?magazine=comic_high
復刊号特集ページ
http://www.futabasha.co.jp/?page=chigh

過去スレ
+新生+ コミック ハイ!-COMIC HIGH!- vol.03
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113111980/
コミックハイ!vol.2【ヤッちゃうよ!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090038710/
COMIC HIGH コミックハイ!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077984394/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 08:23:35 ID:FBNYi9uv0
連載作家スレ
大島永遠☆女子高生9限目〜語れおめーら〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1124543856/
【ぎゃるかん】倉上淳士スレ9【こぎゃるかん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1116526711/
山名沢湖・総合スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096508641/
-師走冬子スレ7〜初版でコラボが破壊萌え〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120512781/
【榎本ナリコ】総合スレッド【野火ノビタ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1037448512/
漫画描き・梅川 和実さんを応援するスレ Part18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114539060/
次号(10月号)より新連載
【ToHeart2】 御形屋はるか PART1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109344140/

以下、21歳未満禁止板
★タカハシマコ★2コ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1098797233/
加賀美ふみを 単独スレ#2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1072987188/
次号より(10月号)よりしばらくお休み
SWEETミ☆[流星ひかる]彡☆ストロベリー
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1035198823/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 08:36:14 ID:FBNYi9uv0
シンプルにしてみた。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 08:59:45 ID:RSPoe/7J0
>>1

HIGHだぜ
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 13:09:40 ID:KL3j1iUI0
このスレが最後のスレとは思えない…
乙>1
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 13:43:01 ID:onJAETHk0
>>1

そう言えば桐原スレってまだないのか。
やっぱり人気の中心が同人の方にありそうだからかな。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 15:25:07 ID:dMzUOwUQ0
>>5
ちょ、ちょっと待てお前
>>1
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 23:24:07 ID:VFTGgkCM0
乙〜
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 13:08:33 ID:5PwFjpE20
あわわ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 13:48:15 ID:2rDqA6IZ0
乙〜
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:27:39 ID:ha33Nhuu0
10なら年内で休刊!!
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:10:25 ID:fRdDiOpG0
>>11
年内はまぬがれたかw
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:43:57 ID:uOVnQwD10
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 11:17:54 ID:x/qlxseq0
>>6
同人でも人気があるわけでもないよ。
たぶん、知ってる人もあんまりいないんでは・・・?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 11:29:37 ID:/mEwKSgP0
>>4
そういう意味じゃない。
知ってる人間の多くが商業誌より同人の方でファンという意味。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 11:30:38 ID:/mEwKSgP0
何でアンカー打ちミスしてるかな俺。
4→>>14
17:2005/09/12(月) 16:39:54 ID:rbFhysLK0
lowだぜ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 12:50:37 ID:ZbDSpbBZ0
こっちも発売日までは保守
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 17:32:46 ID:7h8cDWv40
うわまさか前スレが最後にああなるとは(つ∀`)
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 19:16:11 ID:ZbDSpbBZ0
前スレの1000の意味、というか元ネタがわからない
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 19:21:11 ID:7h8cDWv40
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 22:00:44 ID:/63Nywss0
前号を読み返してみた。

「えっ浅井さんオタクだったの?」の子がレギュラー化しそうな予感。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 06:17:14 ID:2L+sklFF0
>>21
チャンピオンってバキしか読んでないから知らなかった
ありがたう
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 11:05:35 ID:ra8U9Yre0
窃房は何処にでも出てくるな、まったく…

笑っただろうが
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 13:24:03 ID:ZKgwQ+bM0
過疎化が運命づけられたような新スレハケン

【ひとひら】桐原いづみ【その他】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126997789/l50


このスレともども少漫板に移したい気分
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 13:53:57 ID:cEgo8Y8e0
>>25
立ったら立ったで使う希ガス。
同人の話とかも出さないとあっさりネタ切れするかもだけど。

いや少年漫画板は違うでしょ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 13:43:06 ID:Xaiv9mev0
>>26
> いや少年漫画板は違うでしょ。

普通に考えて少女漫画では・・・・・・俺正しいよなぁ?
2825:2005/09/19(月) 14:40:50 ID:X4utAbth0
萌えキャラ主体の男性向け漫画は基本的に少漫行きだと思っちょる
内容が少漫的だからというより、板の使い分け的に
なんか送り込まないと少漫板のネタが足りないから

漫画板は劇画調とか生活漫画とか、比較的リアル寄りの漫画を置くとこ

まぁ個人的解釈ですよ

以下何事もなかったかのように↓
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 21:50:45 ID:RBAk7IKK0
漫画系の各板の棲み分け基準は、あくまでも掲載誌別でしょ。
ハイが「Girlish comics」だと自称すんのなら、このスレともども
少女漫画板かな?って気はする。

でもまあどっちも漫画板でいいんじゃねーの?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 22:05:36 ID:goAChMOT0
いやコミハイ女性誌謳ってないし。
男女両方狙いだから基本的にこの板しか選択肢がない。

マロンは流石に雑誌本スレの居場所としては違うだろうし。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 00:56:34 ID:7YiMu4lo0
30の言うとおりで、この場合
"Girlish Comics"よりも"for Boys and Girls"の方が板選択則の決め手になる。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 01:59:06 ID:5Jd2HEO/0
コミックハイを読んでる女の子って少ないと思うんだ。
9:1か、せいぜい8:2くらいなイメージ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 02:41:56 ID:gOrU0Rb/O
つーか、HIGHって売ってるの?
パチマガ、スロマガ、アクション、メンアク、ピザッツ等はコンビニで常に見かけてるけど
HIGHだけは見たことない
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 08:36:51 ID:cnjwO/9m0
>>33
コンビニにはない。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 12:16:24 ID:PzEVwlhP0
いつの話だよって話だ>コンビニ売り
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 12:21:51 ID:DEWDW6eG0
>>35
復刊前だからもう1年前?の話だな。

閉じ方変えてコンビニ流通止めて仕切り直し、だからな。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 15:19:39 ID:yLHfocpNO
いつもいく本屋にまだ3冊残。
多分2冊しか売れてない。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 17:42:52 ID:kCiXQzP80
なんてこった!
発売日は明日だってのに!
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 17:53:01 ID:YwHig2Zn0
>>37
ハイ読者として気になる所だが、よくよく考えたら
そういう雑誌、ハイ以外にもざらにありそうな気がする。

そういう場合は「2冊売れたのね、嬉しい!」と思うことにしようw
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 19:17:43 ID:8GnFQMIG0
梅川スレで「表紙に名前がない」という嘆きが飛んでいたけど、
そら☆みよは休載?
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 21:52:48 ID:Gerr1Q4P0
<おわび>
今号にて掲載予定の『そら☆みよ』(梅川和美)は
都合により、お休みさせていただきます。ご了承
ください。

このまま幻にならんといいが…
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 23:46:49 ID:kdd231UtO
わー太スレにも書いたんだが、

この雑誌自体が幻になりそうな感じ。

予告に「次号重大発表!!」だってさ。
こういう時の「重大発表」が良い知らせだった事は一度も無い。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 23:53:39 ID:yfsD4Scm0
女子高生アニメ化発表だっつーの!


…多分。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 00:02:07 ID:tbtyMGk90
>>40
そら☆みよは隔月だったはず
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 00:23:11 ID:cUhIqiZc0
病気なら大島の時のように「病気の為」とするだろうから、別の理由なのだろう。
単に〆切に間に合わなかったと考えるのが自然だが
梅川公式を見ると現在の連載は隔月連載の『そら☆みよ』のみ。
不自然さは感じるが、どんな代原が載るのか楽しみな自分がいる。

>>42
予告で「次号重大発表!!」と煽り
その次号で休刊(の発表を)した例があるの?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 00:29:54 ID:eINMCdQ/0
>>42
>幻
そういうのは冗談でも言って欲しくないところ。

>>43
大方OVA化とかその辺な希ガス。

>>44
そうだけ「ど」、

8月発売号「が」休載号。
本来なら今回の9月発売号が2回目で、
表紙に梅川の名がないというのはこれの話。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 02:21:50 ID:CLIo38dB0
♀ 「あ、先生・・・やめてください。そんなに乱暴にしないでっ」

♂ 「明子くん、抵抗する割にはぐちょぐちょになっているじゃないか。」

♀ 「・・・・そんな・・・」

♀ 「いやっ、あんまり広げないで下さい。はずかしいです・・・・」

♂ 「ほら、自分でみてごらん。」

♀ 「・・あっ・・・ぁあ・・・・」
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 03:08:16 ID:0scAsSNK0
ってか表紙がついに馬鹿軍団以外のメンツになったな。
このままいくと人気のあるクラスメイトとかまで登場しそうだ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 05:04:34 ID:ehGDi2Gd0
こどものじかんの単行本いつ出るんだよー?
待ち切れないYO
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 05:13:29 ID:aNdWKwKG0
私屋の日記を読む限りじゃそろそろ出るみたいね
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 06:52:27 ID:peAlHp/90
>>45
ぱっと思いつかないけどいかにも有りそうな、というのはさておき
雑誌の方向性の大変革を伴うリニューアルだったというのはあまりにも定番。

雑誌とは関係ないが、ラジオ番組の新聞欄で「明日重大発表が」とか
書いてあったらかなりの確率で番組終了w
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 07:38:01 ID:oXXHbz4A0
>>45

>予告で「次号重大発表!!」と煽り
>その次号で休刊(の発表を)した例があるの?

前回のコミックハイの休刊がまさにそうだったはず
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 07:47:21 ID:7YWAJeop0
>>48
宝塚コンビ?Sランクギャル?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 08:19:03 ID:f+Od6OC30
>>50
前シリーズも収録してくれるんだろうか…
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 08:48:34 ID:z6nFxu6K0
バカ軍団以外で人気あるのは桃香と宝塚コンビ。
だから多分このどっちかだな。
ストーリー的に考えると後者が有力か。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 09:35:18 ID:wxrIUcMx0

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   バカ軍団はもう
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   ウンザリなんだよ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_   
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 10:11:48 ID:tbtyMGk90
まぁ女子高生以外も表紙にしてほしい、ってことで今月号買ってきます
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 12:55:49 ID:dMMalkJ30
このスレでAA使うと
大島スレを荒らしている「大分」扱いされるよ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 13:59:14 ID:0scAsSNK0
>>55
いや、今月桃香だから
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 14:23:04 ID:skyZYLn30
正直、今月の表紙、誰かわかんなかった。永遠ヲタなのに…orz
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 20:18:15 ID:O4w2ojR60
買ってきた。巻末の次号予告とあとちょっとぱらぱら見た。
生理学・委員長次号で最終回かよ!ついでにいんぽーとも。
重大発表って本誌そのものに関わる事じゃなく女子高生関係だろうこれは。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 21:32:20 ID:yBj7wn3A0
えっっ!?
かなりショック・・・orz
生理学と委員長のないハイなんて・・・
2巻は出してもらえるのだろうか
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 21:39:03 ID:1FuO3EKP0
次回最終回:委員長、いんぽーと、生理学

に加えて

展開が急(無理すれば次々回くらいで終われそう):ひとひら、エオマイア、こどものじかん

があるからなぁ。油断はできん。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 21:42:58 ID:WVKaJsQOO
>>49ー50
12月刊行予定らしい。
ソースはとらのあなで購入した時についているペーパーより。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 21:52:06 ID:hq/Di32J0
もえよん移籍組はどうも受け付けん。どこで笑えばいいのかわからん。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 21:55:11 ID:WeDvXtaM0
あ〜あ、委員長終わるのか・・・



さよなら、ハイ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 21:57:11 ID:TW/PCBD+0
>>62

同意。
ハイを読んで速攻両方のコミック買ってしまったくらい好きだったのに…。。・゚・(ノд`)・゚・。
山名に関してはその後スミレ、白、苺と立て続けに購入。
どっぷりとはまってしまった…。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 21:57:52 ID:/zahK+Se0
委員長も生理学も長々と続けないほうが良い(ハイの作品のほとんどそうだが)
と思うから終わることに不満はない。
只、山名と新井手放して欲しくはない。

インポートは  ……どうでもいいや。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 22:36:18 ID:NzFpSNcc0
>>63

展開が急どころか行ったり戻ったりしてまどろっこしいところがたまらんるちまちまは超安泰って事になるのか?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 22:47:08 ID:+wN05MZ80
まぁたしかに同じ連載を続けるのはどうかと思うからいいけど
ほかの人も書いてるように今後山名・新井をどうするかだな・・・
手放すならおいらも残念ながら購読中止かな・・・
もともと新井目当てで買ってたし
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 00:33:26 ID:cX7vNWgv0
買ってきて、みーたんと妄想少女を最初に読んだ俺は何か間違ってるだろうか・・・
ほんと好き勝手描いてるだろあんたら、って感じで笑える。


次号予告、実際買って見てみると、
やっぱアニメ化かなんかかなぁ、ま、とりあえず休刊とかでは無さそうな気がした。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 00:54:31 ID:FGMuFe7i0
目当てが「こどものじかん」なんでコレ終わったら間違いなく買わなくなるが、
一応、終わった後、新連載と言う可能性も無いわけではないか…

それはさておき、早く単行本にしてくれ 休刊前のこどもが読みたいんじゃ〜!

休刊前のは未収録とか怖いことは言うな
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 01:21:20 ID:ll02kglr0
終わらせる連載が特に少女漫画色の
強いものばかりなのは気のせいか。
当初のコンセプトを捨てて単に萌え化するつもりとかだったら鬱。

増してや俺も自称古株新井信者だしなあ、このままフェードアウトだと大ダメージ。
とはいえそれでもまだ
ひとひらちまちまあいたまちびもの(全部平仮名かw)があるから、
購入停止はまだちょっときついけど。

>>62
多分2巻分のストックは出来たんじゃないかと。

>>65
ぽてまよ時々オチが落ちてないしな。
ぴるぴるは結構読者置いてけぼりだし。

>>68
委員長はネタ切れが見えてたから終わらざるを得なかったしな。
新井山名両方とも手放されると困るのもいんぽなくてもいいのも同意。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 07:33:28 ID:UN8g68emO
つかそろそろ表紙くらい女子高生おんぶにだっ子は止めようや…
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 07:57:48 ID:y7vIhE3b0
もともと女子高生を続けるために
創刊された雑誌なのだが>ハイ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 08:17:50 ID:CyKDw3j+0
毎年春〜秋がシーズンの雑誌なんでそろそろ半年間のオフに入るんですよ(嘘
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 12:08:42 ID:VKCZBrrA0
希望的観測だが山名は手放さないんじゃないかな
最終回前にカラー与えるぐらいだし
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 13:03:36 ID:8pYwct090
おもいっきり看板扱いだしね。>委員長
今月のとらオマケペーパーからは外れてたけど。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 13:54:29 ID:lG3egWmO0
>>72
お前俺
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 14:03:44 ID:7QN7TYiD0
もえよん組救済は結果的に失敗だなこれは・・・

委員長は強引に続けさせられるかも試練が、
生理学の人気がなかったってのは、
休刊前と比べて展開が薄味になったせいなんですかね?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 14:17:56 ID:7VhVz+/Q0
>>67
お前は俺か
全く行動パターンが一緒

いんぽーと評判良くないな。俺は好きだが
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 14:18:12 ID:tAEr0hUA0
ペーパーの様子からしてこじか(←作者公式の略称)はおわらんだろう。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 17:35:28 ID:EK5DBPaw0
ぽてまよ………ふにゅもふ。
女子高生………毛の渦と新曲に笑い転げた。クッションはカバーだけ捨てるか漂白すればいいのでは。
ひとひら………ここまで悪役にするとはすごい。甲斐の妄想は藁田。桂木先輩の苦労がまたいい。
あいたま………確かに意外な一面。いいツッコミだ。
こぎゃる………扉が藁田。とことん遠山妹以外の女は眼中にないのな。南雲母がうまいキャラ。
どういう関係なんだろ>南雲と神代
エオマイア………これもすれ違いなのか?悪の極みといえる存在(児童性的虐待者…プレデター)に感情移入するという危険な試みはすごい。
こども…………テーマがすごく重い。確かに自分が教師だとしてもできることはない。
委員長…………極上。A組卒業アルバムがとにかくすごい。最終回はネタに限りがあるからやむをえない。
ちまちま………ラブラブすぎて死にそう。確かに「つながってるトコだけ」という言葉はエロい。
妄想少女………意外とヒットしているのか?実際面白い。千葉っちもノーマルだったんだな。
ちびもの………萌えだけでわかりにくい。
いんぽーと……冥土服描きたかっただけだろうか…
青二才…………いい代原。子供の心理がうまく描けてる。
少女生理学……このふわふわ感と感性がこっちに向かうと、と…いいなあ。
みーたん………女体って結構不気味なもんだよな。つるはしとかC4爆薬は何なのだろう。
総合……………そらみよはどうしたのだろう。
それに主力だった新井山名が終わったら、本当にまた休刊?来月新連載がないのも気になる。
できれば新井山名には新しい作品をはじめて、少女系路線でいってほしい。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 06:13:57 ID:/A5V6TTR0
青二才、話的にはまあまあだが
線の強弱のつけ方がエロ漫画っぽい。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 12:47:54 ID:WYPVcYfv0
ぽてまよ…笑えるネタと落とせてなくネタになってないネタの入り混じり。
女子高生…絵里子って色黒だったのか_| ̄|○
 そして下高谷君まで変態に同化開始……救いなしだなこの世界。
ひとひら…今回収拾つけるかと思ったらもっと泥沼とは。
あいたま…凄い。あいちゃんが一度も鼻血を吹いてない。
こぎゃる…南雲さんは外堀から埋めていって取り込んでしまうしかないのか。
エオマ…また話がわかりにくくなってきた、1P目の煽りの「変化の源は怒り」って話あったっけ?
こども…踏み込んだら地雷、踏み込まない無関心も何か違う。嫌なジレンマ。
ぴるぴる…ワンパターン臭いし笑いどころがない。先生以外キャラが分からない。
委員長…顔並べの代わりにスナップはとてもいい感じ。切なげ。
ちまちま…手を繋ぐ、ただそれだけをここまで徹底的にやってくれるとは。
 見てて悶えるちゅーねん。
妄想少女…千葉君もぶっちゃけオタクと別次元に壊れてる気がする。
ちびもの…和む。ナゴミ系のコピーつけるならぽてまよよりこっち。
いんぽーと…古物商=変なアイテム調達用設定にしておいて、
 もっと最初から派手にスラップスティックにしてれば案外いけたかも。
青二才…基本的なところで丁寧にまとめた感じがいい。
 絵に妙に力が入ってる辺りエロ畑の人かな?
少女生理学…表紙からしてえろえろふわふわ。そしてちょっとリリカル。
 ああ彼女欲しいわあ。
みーたん…この尻娘何者?
総合…さんざんがいしゅつだけど新井山名両名が撤退だと非常に痛い。
 一度に3作も切るとなるとかなりの変革な気がするけど、新連載誰なんだろう。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 18:39:01 ID:9mhNsClkO
山名が残るなら新井はいらね
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 21:58:58 ID:gPZVB8fn0
委員長で、あのスナップ写真ばかりの卒業アルバムって、
将来警察が見たら頭を抱えるんじゃないだろうか。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 22:57:42 ID:A8sjexTn0
中学の卒業アルバム、裏ビデオと交換しました。
(卒業式帰りに業者っぽい変なおっさんと)
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 04:56:50 ID:gwVJx2N0O
新井の次号最終回は痛い
引き続き新連載の線はないだろうか?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 09:44:28 ID:TYbM86Bx0
>>86の書きこみは霧が濃くて良く読めないな…
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 09:47:39 ID:h4rIxdiL0
>>90
新井信者として気持ちは分かるけど、
一個人の言い分に闇雲に突っかかるのも感心しない。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 09:58:35 ID:TYbM86Bx0
>>91
ワロタw忠告ありがと。
俺はどっちも欠けて欲しく無いよ。山名センセのいちご実験室は俺的バイブル。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 11:52:38 ID:dPimOd/l0
山名、新井先生のなかよし系単行本未収録作もこっちから
出して欲しいものだが。絶版単行本もこっちから出しなおすとか。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 15:02:04 ID:p9MQXUNC0
その手の話はエンターブレインの方が期待できる。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 15:16:14 ID:o3eAI7O10
大都社とかもありそうか。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 20:35:30 ID:XPnke0Gf0
エンブレは既に山名の短編集出してるじゃん。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 20:59:25 ID:n0LOWLsZ0
ぴるぴるがなんかもうオhル件について
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 21:36:19 ID:Ut16ELaK0
ハイスレではもえよん組は評判悪く
もえよんスレではハイ自体が評判悪い。
救済は失敗だな。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 22:01:36 ID:K4f81asB0
>>98
お前みたいのが一番迷惑
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 22:05:30 ID:/dQwuF570
いやー、でもハイともえよんじゃ層が微妙に違うから・・・
かぶってそうで意外とかぶってないよね。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 22:10:40 ID:n0LOWLsZ0
もえよん層 絵を追う
ハイ層    話を追う

あまりにがさつな見方をするとこんな印象。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 22:52:35 ID:yA1XWXrJO
今月一番ウケたのは
投稿ページ左端掲載のイラスト
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 23:18:55 ID:n0LOWLsZ0
投稿ページの感想……ひとひら以外次号で打ち切る作品で固めてる……。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 01:19:41 ID:ztPg7GzD0
ハイ層にもえよん層にも追われる桐原さんが最高
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 08:49:02 ID:ViKHLd050
ぽての魅力はぐちゅ子なのに出番が唐突過ぎ
人物紹介がないのはハイの仕様ですか?
ぴるぴるに関しては最終号で読者に失礼な事をしたので興味ありません
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 09:58:29 ID:N1EDN73d0
もえよん組をみてると、師走はフレッシュさはないけど安定感あるな。
ベテランの味。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 13:41:49 ID:C6vRlRNK0
師走はきらら組
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 15:59:13 ID:9u2YtdEE0
書きかた悪かった。
師走をもえよん組と言いたかったわけじゃないんだ…
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 19:08:35 ID:AYzUw0rI0
>>105
ハイの読者なら当然もえよんでぽてまよチェックしてるよね?
人物紹介とかしなくてももうすっかりおなじみだよね?

みたいな思い込みで人物紹介しなかったんでしょうなおそらくは。
初めて読む人は「えっ?ぐちゅ子って何?」って混乱しちゃうっしょ。
ハイ層ともえよん層はほぼ同じと思ってるんでしょうか双葉社は。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 19:25:59 ID:UdR1g2pa0
>>109
その辺フォローなかったから全然キャラが掴めなかった
つうかレギュラーっぽい女の子2人なんて名前すら出てないんだが

主人公・女の子・哉純の立場関係とか
いきなりタコ焼き投げて斬って食ってるぐちゅ子とか
わけわからなくて終始( ゚д゚)ポカーン
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 20:41:17 ID:GvgnwyK30
連載終了のラインナップと継続のラインナップを見ると
「少女漫画風」を撤廃して萌え漫画にシフトするのかと思ってしまうな・・・
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 21:04:08 ID:80ePCWKM0
>>111
>>73にも書いたけど同感。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 22:56:35 ID:+rJIbP4JO
>>109
看板たる女子高生ですら仕切り直しの度に一応
ガイダンス入れてるのに何様のつもりかとry
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 23:00:27 ID:tNaEU0XB0
「当然読んでるよな」と言うより
「読んでる奴だけついてこい、読んでない奴は勘弁な」
って感じがする。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 23:23:30 ID:MhDtpR0n0
特攻野郎ハイチームか>勘弁な
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 09:05:35 ID:rKB3R82o0
>>115
それなら4人揃えないとw
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 11:07:33 ID:jfFtftcb0
今月の委員長のヒロイン二人の名前が
カメラのメーカー名のもじりであることに今さら気づいた俺
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 12:23:38 ID:Y52Krq0Y0
>117
作者のHPに委員長の名前の由来出てるね
二子はニコンか?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 12:50:29 ID:xOF1D5G1O
正直こういう、小ネタのトークを作者がするのって萎える。コミックス巻末とかならリアルタイムじゃないし
サービスかなとも思うけど。
粋じゃないっていうか。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 16:08:21 ID:I2Anvq7T0
オレは別に萎えないが…
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 19:51:48 ID:1oVes4ac0
山名はネタに走るとしょうもないモノを
だらだら続けたがる癖が少しあるからな。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 22:51:47 ID:TmGxzRoO0
佐藤家は両方父親似に惚れてるんじゃないか…?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 11:00:17 ID:A2yl6U2b0
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 12:40:09 ID:rSin3CSi0
インタブ読んだ
なんか嬉しいなあ
がんばって作ってる感があって好感大
是非とも今後も長く続いてほしい雑誌

ちなみにインタビュー中の掲示板はこのスレの事だよなw
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 13:01:57 ID:PxbNqYrr0
次からアンケートには編集への応援を書くことにしよ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 13:04:55 ID:bUM3FvlI0
ちゃんとわかってるっぽいんで安心した。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 14:31:49 ID:DiY/2kWD0
コミックスが売れる、ってのはデカイんだな。
ひとひらも増刷してるみたいだし、まだ安泰か?

これで次号重大発表がやっぱり休刊だったら泣くが。


とりあえずどういう作家陣が今後参戦するか気になるねぇ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 16:56:17 ID:j77CRfXn0
なんか値段の割りにページ薄くね?
紙も分厚いし……
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 18:58:17 ID:djGR+1Mk0
山名・新井はどうなるんだろう…
インタビュー記事読んだら、編集長自ら声をかけた二人を切るとは思えないし

しかし、いくら月刊誌とはいえ一人で編集作業できるもんなのか…
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 21:23:59 ID:1cPOlqPs0
確かにあのインタビューを見る限り人気というかコミック売上で言うと
大島−倉上−山名−新井
って感じはありそうだしな。これに桐原がからむ感じ?
それを考えると山名・新井を切ることは考えにくい。

でもやっぱり新井は山名の紹介だったのね・・・この二人の交流は有名だしね
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 22:19:27 ID:L83gDsTA0
この規模の雑誌を一人でやっているのか?信じられん。
少女漫画に全く無知だった、というのも意外。
エロはもう食べつくし、同時にセラムンかそれ以前から
少女漫画を極めたヲタが何人もいるかと思ってた。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 22:20:16 ID:GSgV28NX0
>>131
少女漫画を極めたヲタだったらこんなメンツにしないと思うが?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 22:57:49 ID:0GzD4eHY0
>>123GJヽ(・∀・)ノ

>>128
少し高めな分はカンパ・お布施みたいな物だと思ってる。
それでこの雑誌のベクトルがいい方向に花開いてくれるなら安い物。

>>131
山名さんは新井さんのファンレター第一号だし
新井葉月10周年記念同人誌の主催もしたりしてたし。
想像に難くなかったけど本当「やっぱり」だな。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 23:49:17 ID:wGan/Nx60
編集長・・・ずっと付いて行くよ(ノД`)

COMIC HIGH!創刊時からすべて保管してるんだけど(貧乏性で捨てられない)、
とりあえず勝ち組ということでよろしいか。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 23:56:52 ID:5nX7Aw6i0
もえよんの件については全然触れてないな。その辺も聞きたかった。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:24:41 ID:L2D/7Toe0
何も言わないということは、自分の意思ではなく、どこからか押し付けられたんだろうて
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:33:38 ID:W5HPCuUr0
そういえば例のオタク検定の雑誌にこの編集長のコメントが載ってて、「ハイ読者で合格
した人がいたら認定証のコピー送ってください。何かあげます」と書いてあったのを忘れてた。
誰かチャレンジした人はいないのか
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 01:29:43 ID:10JrUNkQ0
そんな自分も私屋をタウオリに押しつけたみたいだが。(私屋の日記参照)
まあ、ゲストながら表紙にもなり連載化を望む声もあるようで、結果的には良かったようだが。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 02:27:52 ID:WlbrihsG0
見てきたけど、押し付けたって訳じゃないじゃん。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 17:56:49 ID:T5Y5pHMkO
新井を切りたくても山名に辞められたら困るから切れない
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 18:11:18 ID:BRy8xzgF0
新井はパクリ常習?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 21:36:30 ID:Ngz352+50
>>138
私屋は現在の4コマ界のエース格の一人だから
むしろ休養になって良いんじゃないかと思ったら
連載けっこう少なかったのね。
タイム系に連載無いし。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 05:03:34 ID:vA09g+zB0
>>138
そのカキコ見て、日記見に行ったら、限定のペーパーとか見つけて、
購入済みのハイを買いに池袋まで行こうかと思った阿呆な俺
流石にもう無理か…?

つーか4コマも描いてたんだな、と言うのが正直な感想 そっちも「こどものじかん」も早く単行本にまとめてくれー
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 14:30:18 ID:ur+lJ2rB0
とらのペーパーなら来月20日に行っても余裕で残ってるぞ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 05:55:16 ID:bwmRRItv0
 少女生理学単行本の巻末に「山名沢湖さま、貴女の存在なくして今回の作品集は
ありませんでした」って書いてあったのはそういうわけかー。人の縁だねえ
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 15:46:59 ID:d6ylUTXEO
コネ?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 16:42:47 ID:jV5BZryT0
>>146
それは何かニュアンスが違うと思われ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 05:29:57 ID:0NJFL9Do0
コネのようなものだろ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 12:08:30 ID:XdpEUZss0
荀ケの推薦で、郭嘉が曹操に仕官したことを
コネというなら、まあ、コネといっていいだろう。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 13:03:46 ID:H06PuNGa0
人と人との繋がり=コネクションなんだから間違いじゃないな。
別にネガティブなニュアンスで使われるばかりの言葉じゃないし。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 17:44:40 ID:4+evqLh7O
どうせならもっと上手い作家を連れてきてほしかった
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 18:30:12 ID:V+o/QrvR0
タカハシマコは榎本ナリコが連れてきたのだろうか?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 18:39:37 ID:Kq/UAFRUO
百合姉妹を意識したらしいから、そっち方面じゃないか?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 20:11:36 ID:ygmv30wo0
仕事にまつわる件でコネと言う場合は、
一般的に仕事を欲しい側が誰かを通じて仕事を要求する場合。
だから新井の場合にそれを適用すると意味合い的におかしい。

本来の英語の意味はこの場合関係ない。
日本語に溶け込んで略称になって半ば独立している言葉の話だから。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:29:18 ID:UpgA29BTO
粘着ウゼー
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 00:52:36 ID:D6rKSTnM0
ウザイのはすぐ感情書き散らすジャリ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 17:59:23 ID:8Fe62Idt0
ツテとでも言い換えればいいじゃまいか
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 20:41:06 ID:qsDPK6me0
では3作の終了後でも勝手に予想するか。

山名は新ネタですぐ再度連載だと思う。
新井も単行本が売れたとなると簡単に布陣から切るとは思えないけど、
次のネタを捻る時間を取るためとかで一時的に引っ込むかも。
たむらは多分打ち止めの予感、別作家が入るとすればここだと思う。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 21:24:01 ID:/r66kCpk0
いや、新井の単行本は売れてないから
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 22:15:54 ID:N60Um8xk0
>>159
>>123
>そんな中でウチで初めて描いた山名さんと新井さんのコミックスが売れたということは大きかったですね。

ここの所ちょくちょく妙な新井叩きレス入れてるのお前だろ。
いつまで続ける気だ阿呆。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 22:47:18 ID:Pw+VZPKf0
ヒント
バカはリアルでの幸せを失ってでも
ネットで粘着する
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 23:06:46 ID:gAwBq4v70



163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 01:26:54 ID:YY9sfDyv0
みんな出版社側に決定権あるようにしゃべってるけど
作者にあるもんじゃないの? 
山名や新井が描かないと言ったらもうそれまで。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 01:50:27 ID:zue5UfNz0
私が描くと言っただけで雑誌に連載できるなら
作家も楽だろうな

要は両方の思惑が一致するかどうかか
スケジュール空いてない作家は呼べないだろうし
人気取れない作家は編集側も切るだろうし
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 07:14:59 ID:Kd2a0Y6r0
>>164
作家も今の自分のポジションくらい把握してるでしょ。

ケガで欠場してたイチローが「あ、今日自分出ますよ」って言ったら
監督は1番ライトを空けるだろうし。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 21:13:50 ID:mjoGO0PRO
新井はハイのイチロー
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 21:29:55 ID:SF3jIVhV0
イチローとまではいかなくても、大島倉上に新井山名くらいまでは
「描くからよろしく」ですぐ連載枠空けてもらえるクラスだと思う。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 21:31:09 ID:xR3QPGxF0
>>167
桐原も追加。

ココノカの魔女同時連載頼んで承諾されたら笑えたんだけどな。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 00:13:48 ID:fixEhCVS0
釣られすぎ
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 12:14:27 ID:XeV7z0xH0
氷柱好き?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 21:38:16 ID:GattXNZb0
>167
だったらなぜ新井、山名ともになかよし本誌で連載しないんだ?
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 21:45:36 ID:2ObK+Nk00
>>171
あくまで『コミックハイでは』そのクラスだから。
なかよしその他ではその限りにあらず。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 22:22:54 ID:XHLpMi9r0
>>171
山名さんは今でも増刊の方では描いてるとオモタ。
(連載じゃないけど)
新井さんは元々薬局との兼業で短編作家だったから
連載はしなかったと考えられる。
(一応なかよし系で作品が出なくなる前1999年に3ヶ月の短期連載もしたが)

まあなかよしはなかよしで、
CCさくらの連載末期あたりかもう少し前から
外部作家を積極的に入れるようになったり、
編集方針自体がやたら変わってきたからな。
その煽りでなおさら描きにくくなったのかも。

ついでに言うと、編集と作家の関係についても
結構きな臭い話も流れてたしな。
野村あきこ、紫部さかなは編集と溝ができ撤退、
片岡みちるは……どうだったっけな。
るんるん(かつてあったなかよしの増刊)作家陣が
合同で同人誌出そうとしたのを編集が潰したという話もあったような。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 23:01:19 ID:pVC0WAdU0
そういえば、11月12日が
でゅあるてぃちゃーと、ちびものか
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 01:53:41 ID:rFWyzK8R0
山名がハイのイチロー
新井はハイの松井
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 08:33:20 ID:mHhdGnyo0
買いかぶりすぎw
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 10:25:24 ID:u7mP1TIQ0
確かに世界中の人類は全てイチロータイプと松井タイプに分類できるからな。(嘘
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 12:45:13 ID:7mj1EyxaO
違うだろ。
山名がイチローなら新井が田口壮、大島永遠がニール…

って何の話しをしてるんだorz
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 17:01:16 ID:AADr1XoU0
 次号予告は「少女心シリーズ最終章 少女生理学」なんだから、その次の
号からかどうかはともかくとして新シリーズになるんじゃないの? と思った
おれは甘いのでしょうか
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 19:57:23 ID:d3A1TQHv0
つまり 少年心シリーズ 少年生理学 が始まると。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 21:55:37 ID:CQND0JhY0
山名はハイの桑田
新井はハイの清原
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 22:04:39 ID:MpJDcvQK0
>>181
「全盛期」か「現在」かで全然違ってくるなw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 23:33:55 ID:1XsUvca+O
>>181
いい例えだ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 23:44:15 ID:M9Ps8Q6R0
YGで大島永遠が月イチ連載始めてるし・・・なんか次号の発表が心配になってきたw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 02:19:46 ID:9UNgtalG0
>>181
無冠の帝王かよ('A`)
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 02:46:45 ID:r2FXWTaG0
カシマミ(柏原麻実)はアフタヌーンで連載開始。
あっちの方が内容いいよ畜生。
あの作風ならこっちでも連載続いてたかもしれないのに(主観)
なんでハイでは科学部なんてやったんだと小一時間(ry
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 03:15:08 ID:Z4Gu6w1l0
>>181
未来を暗示してるようだ…
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 03:50:14 ID:GBqSj5WZ0
>>186
アフタスレでは叩かれまくってたけどな。
まぁ、あそこの連中はああいうの下に見るからなぁ…
科学部だったらもっと叩かれただろうか?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 03:53:15 ID:r2FXWTaG0
>>188
叩きは多かったけど肯定もそこそこあったべ。
科学部だったら多分肯定評はほぼ0と想像。
向こうの人間が叩いてる部分ばかりを凝縮したような作品だと思うから。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 01:28:32 ID:H7+tTocq0
コミックハイ編集長インタビュー
http://www.toranoana.jp/torabook/toradayo/ncomic49.html
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 01:29:50 ID:H7+tTocq0
ごめ あげちゃった('A`)
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 02:43:49 ID:bPWyXD0z0
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 14:13:49 ID:H7+tTocq0
('A`)ガイシュツだったのね すまそん
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 22:29:31 ID:VD+MlfMt0
早いもんで発売は来週ですね
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 20:32:03 ID:AOrxQ/zB0
なかよしスレではここがなかよし作家の受け皿になって欲しいと
思ってる人が結構いるみたいだけどね。
なかよしは部数的に苦しんでるから増刊も出しづらいしあぶれた作家が
多いんだろうね。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 22:10:00 ID:9QKBFVJo0
武内直子とか征海未亜とかCLAMPとか…
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 23:24:49 ID:k0aqOVH50
武内は絶対にいらん。
あとクラムプも絵がおかしくなり過ぎててもういい。
征海は嫌いじゃないけど話作りにやや難がある気がするからな……。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 23:36:57 ID:gvjeGP030
なかよし読んだこと無いからよく分からん。
小さい頃はりぼんとぴょんぴょん派だったし。
いい人いるん? 田村とかあんな感じのイメージあるから…
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 00:21:23 ID:Mz0hycK30
武内直子いらん以前にギャラ的に無理なんじゃ?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 00:26:50 ID:LJhctxMJ0
>>195

むしろ>>196さんの挙げてるような作家がはびこってしまったために
新井山名のような正統的な少女漫画が追い出されてるから、その手の作家の
受け皿としてはいいけど、今のなかよしの作家の受け皿ならイラネ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 00:53:15 ID:dIl7NtGo0
まゆ……
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 02:11:48 ID:Mz0hycK30
もう同人系とかメディアミックス狙いは食傷気味。
コア購買層がたぶん30代男性な訳だから、彼らが見ていた(姉や妹の買った雑誌の盗み読みとかで?w)懐かしいと思える年代に地味ーに
良い作品描いてた作家さんを採用してほしいなー。読みきりでもいいから。
個人的には、りぼん衛星誌で発表していた高井祐さんのマンガ見たいなぁ。
男受けと言うより男女問わずファンいると思うんだけど…
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 05:22:59 ID:707dltEP0
小阪理絵にきてほしいなぁ。今度、アンケートに書こう。
>202
>コア購買層がたぶん30代男性な訳だから、彼らが見ていた(姉や妹の買った雑誌の盗み読みとかで?w)懐かしいと思える年代
おいらの原体験は、姉貴が買ってきたマーガレットの「いらかの波」さ。やべ、歳がバレる(笑)
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 09:12:56 ID:LQ+QDWds0
白泉系からささだあすかでもひとつ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 10:27:11 ID:1i8BVk9x0
>>204
思えば確かに今のハイにはマターリ分が足りないな。いいんじゃないか。
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/10/13(木) 10:44:31 ID:kFnpDnUC0
双葉社が女性向け雑誌をこれから出せるようにしたいなら
元なかよし読者がアンケートどんどん出す流れにしたらいいんだろうな
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 11:24:23 ID:LQ+QDWds0
>>206
それは一部の願望が前に出過ぎた極論かと。


個人的には今のちゃお系から漁ると結構人材いるように見える。
多少絵にカスタマイズを加えないと辛いかもだけど。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 12:31:57 ID:CzPBmvo30
>>204-205

ささだあすかに異論はないが白泉社が離さない気がする
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/10/13(木) 12:51:36 ID:kFnpDnUC0
ちゃおはこないだちゅちゅを作ったし小学館は少女漫画作品を
載せる雑誌が豊富だからねぇ…りぼんは信者のプライドが高いから
男性向けなんてうたってる雑誌には付いて来ないでしょ?
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 14:17:13 ID:B7Yt+95d0
白泉社なら柳原望を・・・
本人が出版社移るタイプの人じゃない気がするが
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 18:58:22 ID:ne6yUna40
個人的には今は無きぶ〜けの残党使って欲しいんだが。
消息不明になった人いっぱい。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 19:14:22 ID:ZO5lseQ60
>>211
耕野裕子が復活してくれると嬉しいな。
そして、榎本俊二がゲストで参加w
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 20:09:03 ID:buIqEGl30
グリーンウッドの大学篇とか
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 20:34:33 ID:eOALUdW50
名取ちずる……とか挙げたかったけど、
あの方もう亡くなってるんだよな_| ̄|○

>>209
ちゃおについては同感だけど、
りぼんだの信者だのは2ch少女漫画板に毒されているようにしか見えない。
蔑視とかのない素朴な疑問だが、多分あなたは女性と見たがどうか。

>>212
榎本俊二って、ハイがウンコー雑誌になりそうな希ガス(w
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 21:32:07 ID:bhvWFI200
元白泉系なら佐々木倫子で。
書いてくれるかどうかは別としてね。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 22:27:50 ID:X0oYoR+30
しかし、高井祐だの小坂理絵だのささだあすかだの、みんな好き勝手言ってるなぁ。
まったくバカじゃないの?描くわけ無いだろ。




まあ、俺もそのバカに含まれるわけだが。
名取ちずるは合ってそうだったよなぁ…
でも、この人の名前を見るのはもう切ないよ…
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 23:29:31 ID:V0zlQJ2p0
りぼんは、掲載されなくなった人もなんか燃え尽きていった感があるから
積極的にカムバックを叫ぶ気にはならないな。大塚由美って何してんだろう。

小坂理絵は、まだなかよしと切れてないみたい。というか子育て中。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 23:38:03 ID:eOALUdW50
りぼん系なら香村陽子・松乃美佳位しか希望作家がいないかな。
松乃美佳は青年誌調に合わせるのはきつい気もするけど。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 23:49:39 ID:XsuLPNu60
売れない少女漫画家の掃き溜めじゃないんだから
220花と名無しさん:2005/10/14(金) 01:59:47 ID:yZU8AHGk0
>>219
ある程度実績を持ってるけど絵柄が古いとかで少女誌を出された人とかが
この雑誌には適任だと思う。
30〜40代の元りぼん・なかよしのレギュラー作家みたいなの。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 02:03:45 ID:5klIXFm/0
>>211
ぶ〜けだとそれこそ吉野朔実じゃないがIKKIとかの方が合ってる人多いよな。
少女漫画雑誌の中でもやや特殊な感じ。


しかしこの手の話題は時々出ては盛り上がるねw
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 02:26:54 ID:2MlnIO+k0
>>220
まあ、ほどほどにということで。
女子高生がわが道を行き、一方で倉上やかがみなどといった作家も
各々カラーを持って寄与をして、トータルで雑誌として何とか成り立ってるわけで。
このスレの意見を中心に組み立てたら山名新井路線ばかり肥大して潰れるかとw
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 02:30:16 ID:5izlm8GF0
>>222
全くだ、そもそもこの雑誌でいけそうな作家は
りなちゃ系にもそんなに多くないと思われ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 10:10:30 ID:yZU8AHGk0
双葉社が女性向け漫画に弱いって言うからニッチながら作家と編集と読者の
利害が一致しそうな気がするんだけどね。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 14:25:11 ID:f1DwuxXK0
 でもって「一致したはいいものの極端に狭ぁい世界で、どうにかこうにか
採算分岐点に到達するには、単価いくらで何部売れればいいんだ」という点に
毎度収斂するんだよな。

 現状(月刊550円。実売何部なんだろうねえ?)で上手くいってるのかどうか
すら、正直よくわからんが
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 19:27:39 ID:Dx1Qjx+q0
>>202
今の表紙のデザインからして
コア購買層が30代男性とは考え辛いと思うけど・・・

せいぜい20代半ばくらいじゃないかな。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 19:41:11 ID:lfmEDhi40
>>225
普通に雑誌は赤字、単行本で回収、って考えてるんだろ。
大手でもエロでもないマニア向け雑誌なんかそんなもんだ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 21:05:59 ID:Yb6+lWqVO
現役連載陣の中でも単行本で回収できる作家は一握りだな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 21:14:45 ID:Riy4ber80
だがコミックス売り上げが雑誌復刊に値すると判断されたからこそ、
現状がある訳で。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 22:18:12 ID:/oBakSww0
ビッグネームが欲しいところではあるけど、
少女誌版バンチはカンベン。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 22:23:01 ID:CQ6QAAJR0
単行本は利幅がでかいから1万部以下でも充分黒。
雑誌が何部出てるのか分らんからなんとも言えんが
雑誌全体の赤は埋められないけどね。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 18:48:48 ID:GJpYJlJR0
なかよしで思い出したが猫部ねこは今何してるんだろう・・・
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 19:17:24 ID:cbkQRYC30
去年まで本誌で連載してたぞ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 03:11:32 ID:dPOSw8Ak0
水縞とおると新名あきとかが、はいっぽい気がするな。
みずはらけんじ辺りも。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 11:02:23 ID:c6K0fua80
>>230
それが一番恐いな…
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 11:03:50 ID:fP4H5Uun0
>>235
だけど編集長のインタビューからするとそうなる可能性はないから大丈夫。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 15:59:31 ID:xudZUbaK0
少女誌のビッグネームで思い出したのはフラッパーだった
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 04:19:31 ID:NmrWlQUB0
サイバーコミックでやってた、フラッパーズなら知っている。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 08:13:36 ID:oXmUlvCM0
NHKでやってた、おまかせスクラッパーズなら知っている。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 10:57:26 ID:q4mJCd3XO
モーニングパーティ増刊に載ってたキヨスクフラッパーを知っているのは俺だけでいい
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 14:23:53 ID:gEQAIf0g0
…え、えーと…えーと…

ふ、フラッピーなら…
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 14:54:13 ID:Q7M03Bda0
ボクのウッディもポコになりそうです
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 15:12:00 ID:fdiOfrTW0
ここは何て年寄りなインターネッツw
>>241 ttp://flappy.netfarm.ne.jp/


そろそろ雑談でなく本誌の話が出来るね〜
すっかり忘れてたが重大発表とは何だろね?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 20:25:36 ID:lwwOW7PQ0
>>243
週刊化
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 00:15:32 ID:P9Eudc6n0
女子高生 アニメ化とか?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 00:51:53 ID:+IVDOrGd0
>>243
中とじにしてグラビア載せてコンビニにも流通させます。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 02:26:55 ID:tR53fgpp0
え、休刊と半年後のリニューアル再発進のお知らせだろ?>重大発表
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 18:32:53 ID:rAL0xo3a0
ttp://www.toranoana.jp/shop/051022high/051022high.html
とらで付属のペーパー内容今月分公開
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 23:59:16 ID:1RRYBgo40
>>242は30代確定
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 00:13:19 ID:+h+NRKXX0
重大発表は普通に女子高生OVAだと思う。

>>241-243>>249
なにその今はゲーム作ってないデービーソフト
ネットファームの奴はかつて少しだけやった。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 02:07:46 ID:lX16UEE80
>>242
はむしろ荒井清和ネタなのがポイントなのではw
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 14:47:53 ID:/C16ydFk0
漫画板でここまでレトロPCゲーのネタが通じるスレってどれだけあるんだろう・・・。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 15:01:28 ID:L1+AHPfP0
意外と多いよ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 05:59:10 ID:Ey7fSEW+0
>>251
キヨマーの場合逆だろ、と尾倉保間ミキが言ってたぞ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 09:19:31 ID:ld27yYkM0
忍者増田が編集部にいる(いやまじで)会社だからな。このくらい造作もないことなのだろう。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 23:52:52 ID:0DzQOwBq0
とりあえず、今月号ゲット

…とりあえず休刊ではなかったよ
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 00:39:44 ID:dC1Va/QI0
TVアニメ化だったな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 01:12:34 ID:bgBgUc8E0
賭けに出たよなあ
どこが製作するんだろ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 01:15:09 ID:L8YEdhUD0
青田買いスレでは、川澄→能登のキャスト変更だからスタチャじゃないかと…
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 02:41:48 ID:S7boYJ8e0
そこが良い所か悪い所かもわからん。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 03:20:23 ID:meMR2yW90
ハチクロの掲載誌はアニメ終了間もなくあぼ〜んしたんだってね。
さっき姉貴からそれ聞いて他人事と思えなかったよ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 05:54:21 ID:pELS5LKxO
CDドラマの実績あるとは言え、ハイ側担当はラッキーマン並に無茶な動きした気がする…
とりあえず放送期間の内にどれだけ新規読者を取り込めるか、だな
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 07:47:19 ID:MGRYsSAe0
>>261
えっヤングユー亡くなったの?知らんかった。
ありえない… キューティー亡くなるのとはわけが違う。
ハイもひとごとじゃ無いな。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 12:31:51 ID:UFz9SUR10
あ、10月号買い忘れてた。。。。。。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 12:38:21 ID:s1yT3y690
>261
うそ?と思って公式見たら本当だった・・・今月発売の号で最後とは。
一時期買ってただけに寂しいな。まあコーラスとか、層がかぶってる雑誌が多いからなぁ集英社は。
ハイは出版社内でかぶってる雑誌ないから大丈夫だな。たぶん。きっと。


さて今月号どうするかな・・・>>248見てしまったので今月はとらに買いに行きたいが。遠いんだよなぁ秋葉原。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 13:44:32 ID:3r57BoCa0
山名 新連載はvol.11よりスタート予定!おたのしみに。
新井 次号特別読切「おりがみ」掲載!
田村 ご愛読ありがとうございました。田村先生の次回作にご期待ください。

山名は残るの確定、新井不明、田村は無しか。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 14:22:00 ID:K3bKx+lq0
>>250
スレも立ったな

【漫画】「コミック・ハイ!」連載、大島永遠「女子高生」アニメ化決定
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1129914532/
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 17:36:42 ID:CWmCp95q0
やっぱり知名度は低いみたいだな。<ハイ&女子高生
マイナーマンガ誌に掲載されてるポッと出の萌えマンガと思われていそう。
もう結構長いんだけどね。まぁアニメの出来が足を引っぱらないことを祈る。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 19:31:28 ID:EG+KV+n30
深夜とかU局じゃ微妙だろうなぁ。
かといって、テレ東だと下着とかの規制があるし。
とりあえず、CSオンリーだけはやめて欲しいところ。
絶対無理だと思うが、あかぎの枠でやって欲しい
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 20:42:47 ID:YIAMa9WI0
今日発売日だよな??
またしても、近くの本屋から消えた。。。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 21:16:51 ID:QJ8vIe8B0
予想の範疇なアニメ化話よりも、
次号予告にこそマジでびっくりした……。


まさか、短期集中連載とはいえ雪村理子が来るとは思わなかった。
確かに作風的には、新井葉月やたむら純子あたりを載せる
ハイの誌風にかなりビンゴだと思うから、個人的に期待はしてる。
けど某冨樫張りの下書き原稿になるのだけは勘弁な。
そうなったら編集長が原稿自体落としそうだけど(w

それと河内和泉再登場は正直嬉しい。
前と同じシリーズっぽいけど、
このまま少しづつキャラのバックボーンも作っていって、
不定期シリーズ連載化してくれてもいいと個人的には思う。
さすがにガンガンWINGの機工魔術師が雑誌の準看板だし、
毎号や隔月の連載までは無理だろうけど。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 21:47:33 ID:30DDFUo40
女子高生の監督が、言い意味でも悪い意味でもアレなのですが

みなさん、アニメはどんなの見てますか?
もしくは見てましたか?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 22:03:19 ID:cHLPA7A+0
アニメですか?
ベルバラの再放送とか不思議の島のフローネを好きで良く見てました。
最近のアニメはまったくわかりませんが。

個人的には、河内和泉より河内美雪を希望したいが、この人、今はどこで何やってるんだが…
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 22:06:32 ID:QJ8vIe8B0
>>272
今はガチバトルアニメ「魔法少女リリカルなのはA's」が俺的ダントツ頂点。
女子高生も、仮にU局だけでもこれ位人気的に盛り上がれば
ハイ的に結構悪くないかなと思ってる。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 22:07:15 ID:Aj/pnjVz0
萌えニュース板なんてあったんだwって感じ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 22:23:45 ID:2EMD2IWY0
アニメネタは大島スレかアニメ板でしてくれ
せっかく立ってるのに
あっちは閑古鳥だし

正直うざい
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 22:32:14 ID:uZmEAEry0
>>276
アニメというだけで嫌ってるみたいな
お前こそうざいんだけど
272のネタフリはスレ違いだけど
女子高生アニメ化告知はハイのやってることだから
スレ違いじゃないし
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 22:36:07 ID:dVsRFxGgO
女子高生の話題を禁止したらこのスレ過疎化するぞw
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 22:59:16 ID:ZYg10VTd0
では、もしコミックハイ掲載作品がまたアニメ化されるとしたら
なにがいいかでひとつ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 23:30:28 ID:QJ8vIe8B0
>>279
とりあえずはひとひら。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 23:51:53 ID:6nxGjrzC0
こどものじかんの子供は精神年齢高すぎだな……
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 23:59:27 ID:S7exORwF0
主人公ロリ属性確定したしね
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 00:12:03 ID:wDIRYeE20
次号予告に梅川の名前が無い件について。
まぁ描けないやつはいらん。雪村理子大丈夫だろうか?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 00:19:33 ID:saWvJqjd0
梅川も、わー太がこじれたからな
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 01:05:02 ID:uQ+hlFfa0
ひとひら、世界観が普通っぽいので実写ドラマ化とかなったりして。
ガンソードの前にやってる微妙な頭痛い感じの作風で。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 01:07:04 ID:tA+LUTFh0
建設的な意見が出ないのはなぜですか?( ´∀`)
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 01:29:36 ID:shqsOPAi0
わー太はハイ!でやって欲しかった俺がいるわけだが。
もっと早い段階で宙の新雑誌の話が流れていれば……。

とりあえずそらみよがこのまま流れ星にならないことを祈る。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 01:43:46 ID:saWvJqjd0
虎眼流…
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 02:00:35 ID:e/clSOoXO
>>279
みーたんアニメ化したら神
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 02:14:01 ID:nbhfIaK+0
>287
宙に決まる前に手を挙げれば取れただろうから、わー太を引き継ぐという可能性は元々無かったんだと思う。

わー太が一迅社で再開したらそっちに重点が移って、編集長ひとりでやっててあんまりひとりの作家に
手間をかけられないハイからはフェードアウトしちゃうんじゃないかね。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 03:57:37 ID:rPJRat2m0
エロの人?>雪村理子

しかし、この雑誌エロ出身多いなw
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 04:15:15 ID:PLoV0taZ0
>>291
かつてTL系エロでは一番人気のあった人だな。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 06:14:04 ID:nUetELyj0
>>279
少女生理学をゴールデンタイムの民放で
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 15:12:33 ID:VpoQX14l0
>>293
実写になる悪寒
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 15:19:27 ID:wFPBX1Sx0
みーたんなら実写がいいな
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 16:14:34 ID:x34EORAtO
忘れてたけどそれはロボットってどうなっちゃったの?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 16:19:44 ID:FRkPSmYN0
定番の感想羅列〜。

女子高生 バカ度が弟君のお陰で結構中和されていつもより読み易かった。
 何だかんだで仲の良い姉弟(・∀・)イイ!!
ぽてまよ まだ分かりにくいネタもあるけど結構楽しくなってきた。
 キャラが喋れない分絵で表そうとするのがいい方に行ってる感じ。
ひとひら 最後、理咲が野乃の寝たふりをほのめかす事で、
 麦への励ましと礼を言った事への照れ隠しをうっすら看破してるのがうまい。
 浅井さん→麦と野乃さんの麦ちゃん呼びが変わったのも印象的。
こども 教育風刺じゃなく禁断恋愛の方に行ったか、しかも真っ向から。
 次号からどう持って行くか気になる。
あいたま 定番のあいちゃん鼻血ネタだけじゃなく、樹里ちゃんの揺れ具合もいいなあ。
こぎゃる 進めば進むほど南雲さん不憫(w
 次回は多分「南雲さんに告白されちゃうー」な感じで遠山さん勘違いネタ。
寓話 実際の狼は母親だと思う……追い出されたオヤジが不憫。
ぴるぴる 先生とネコ嫌い以外のキャラが未だに分からない。
妄想 千葉君まで浅井に惚れさせるか……。
 今回はカラーの微エロTL絵やガンダム比喩が来るなあ(w
ちびもの 平凡な話だけどセンスがあって妙に好き、
 これまでの話見るのに単行本買おうかと思い始めてる。
委員長 最後のやや無理なタイトル引っ掛け以外はいい感じ、
 新連載までの間お疲れ様でした。
エオマ あらすじをつけたのは大正解だと思う、本来必要ないのがベストなんだけど。
 いじめ子ちゃん達が犠牲者なのはやっぱりと言った感じ。
ちまちま 初々しさだけでなく成長物語も入れちゃいますか、積み重ねが上手いと思う。
いんぽ 落とし方は綺麗だとオモタ、これまでの話考えると重みはあまりないけど。お疲れ様でした。
生理学 基本的で現実感もある会話に綺麗な比喩、ストレートな新井節(・∀・)イイ!!
 最後のデリカシーのない落ちにちとワロタ。次号読み切りあるけどとりあえずお疲れ様でした。
みーたん 結構色々皮肉っぽくていい感じ、でも何故二次元少女にコップが持てる?!(w
予告 おりがみは薬学系からのネタ?あろははハワイ?オペレッタはナイスな変人が描けるかどうかか。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 16:43:52 ID:buEpIKHd0
>>296
作者からの要望で休載中
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 17:04:54 ID:jr01wDg10
>297
いんぽーとをそう略すのはどうかと思うの

今月のみーたんが妙にツボに入ったんでなんか敗北感
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 17:12:02 ID:FRkPSmYN0
>>299
一作品4文字以内を目指した結果なので。
「いんぽー」でも大差ないし(w
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 17:18:17 ID:6gJGCRjc0
>>299
みーたんは普通につまらなかったが
打ち合わせのときはおもしろい気がするんだよね…  で爆笑。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 17:31:26 ID:FRkPSmYN0
今回のみーたんは欲望ダダ漏れの
パロディサブタイトルがミソか。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 21:57:28 ID:neHy2Bnw0
テンプレ

女子高生誰もアニメ化を考えず、廃刊ばかり考えていたというのがなんとも。今回の姉弟エロは萌えた。というか少年えぷは浅井@オタク系が見たら鼻血吹くな。
ぽてまよ初心者お断りという欠点は相変わらずだがぐちゅ子が面白い。
ひとひらなんとなくまとまったという感じだが…時間をかけて自分と向き合うというのはいい。
こどもどうしようもないんじゃないだろうか。というか先生やばいな。
あいたま堪能しました。「悪いけどブッ殺ス」「当然のことをしたまでさ」などいい。
こぎゃる遊園地って入ってからアトラクション券を買うんだよな。ピクニックだけでも楽しめるように建前上はなっているけど。
狼と娘救いがないな…
ぴるぴるわけわからん。
妄想少女知らないうちハーレム?もっと腐女子の生態と、それに戸惑うパンピー純情少年のずれを楽しみたかったのだが。カラーの暴走はすごい。
ちびものこれいい。何で胸にいるんだろう…
委員長乙。どれだけの委員長がいるのか、というのは効いた。
エオマイアどんどんひろがりますな。
ちまちまうわ、転がり死ぬ。
いんぽーとう〜ん、どこが足りなかったのかな。伯爵はこの騒ぎをなんだと思ったのやら。
少女生理学さすが締め、期待をはずしませんね。まさにやってほしかった話。
みーたん本来夢の状況なんだが。友美原画でこのゲームができたら買いかな?
次号そらみよはどこに逝ったのだろう。ま、「あろはあろひらに」は楽しみだし雪村さんの参入も嬉しい。
新井さんも消えずにすんでよかった。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 00:26:33 ID:ShWSHqTc0
女子高生アニメ化おめ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 07:24:43 ID:EuE/UbRi0
女子高生、同じ内容をアニメ映像にすると寒くなりそうで怖い
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 10:13:11 ID:6NuCG2480
シワの描き込みに期待している。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 18:50:57 ID:m6CjJ5/B0
こどものじかん、どんどん痛々しくなっていくな。
これでレイジ君が個人投資家や作家あたりだと最高なんだけど。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 20:43:16 ID:3xAG6Y9K0
>>266
山名残留確定は嬉しいものの、来年2月より新連載という想像以上の
ロングパスで、待たされる身としてはちと残念と言えば残念。

でも、それまで雑誌が存続しつづける見込みが十分にあっての事だと思うので
それはそれで何より喜ばしいことじゃないかと思ってみた。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 21:10:58 ID:D1++FKDR0
>>279
妄想少女オタク系
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 22:15:51 ID:w2QFghe30
新井については薬学方面の知識を使った
新系統の読み切りで様子を見て、
評判が良かったら連載。
とそのあたりを計画していそうだと勝手に想像してる。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 22:35:42 ID:fCpzj78s0
個人的な好みだけど、新連載につなげるための様子見の読切って嫌いだ。
読切大好き人間としては、続編なんか作れないくらいきっちり完結されてないと。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 22:36:57 ID:xs85XPWD0
薬学ね…薬剤師のお姉さんが真っ赤になってコンドーム買いに来る男子や
青い顔で妊娠検査薬を買いに来る女子を傍観者の立場で見る話とか

313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 22:53:51 ID:8e5YK1qdO
ヤメレ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 22:54:10 ID:w2QFghe30
>>311
ジャンプみたいなパターン想像するからでね?
一話完結オムニバス型新シリーズの連載だとどうね。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 23:18:46 ID:AarRDXodO
>>307
個人投資家の線でよろしく
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 00:54:15 ID:cciIHwvY0
>>312
それじゃDgs勤務になっちゃうYO!彼女は調剤専門薬局ですよ
てかセーラームーンの人(名前しらねw)も病院薬剤師だったらしいね
>>310
動物のお医者さんみたいな?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 01:10:13 ID:cciIHwvY0
思い出しカキコ
mixiにハイ!のコミュあるからそっちも盛り上げましょう!
ただし2chノリで書かないように!
メール欄に捨てアドでも書いてくれれば招待するよ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 03:04:45 ID:XWvuTmk60
え? キューティー亡くなったの?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 05:38:41 ID:0TP/gfR/0
まだ今月号手に入ってないんだけど雪村理子くるの?
個人的には大ヒットだが、売れる誌面を目指すという
目的ではどんどん迷走しているよなぁ…
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 07:26:02 ID:lHW00gRa0
>雪村理子
ハイってオンリーワン雑誌に近いから好きな人はもう買ってるだろうし、
ビッグネームつれてきて新規開拓しても伸びしろがあまりない。
だったら今の部数でやっていけるんなら現読者の囲い込み戦法もありかも。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 06:20:35 ID:9XequmEW0
今ので問題ないな、全作品読めるし。
流行の絵で内容ないとかより、はずれるけど面白い方が断然良いわ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 09:05:34 ID:2WE7DF780
雑誌運営が安泰な程度に売れてくれれば十分っす。

やや部数低迷でテコ入れが必要という話なら別にハズレ・毛色違いの無き
完璧誌面には拘らないけど、当面その心配はなさそうね。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 12:32:09 ID:zqeqKd4R0
女子高生アニメ化で変な萌えオタが流入して方向性が変わるのが心配でならん。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 13:05:53 ID:25Uy55RJ0
それは勘弁したいな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 13:25:19 ID:ZnNQJSdq0
…いや萌えないだろ>女子高生
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 13:29:41 ID:Eqq5kIAS0
アレを萌え漫画と思って読んでる人なんて想像できん。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 14:05:13 ID:fd3WqG9K0
スタッフが何を勘違いしたか萌えアニメに変換ってのも考えられなくはないけど、
白根秀樹はドラマCDも担当してたしな。たぶん大丈夫だろう。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 14:23:37 ID:MLTYKOUx0
オタなら女子高生でも萌えるかも
人気投票で小川ちゃんが上位なあたり、油断は出来ないかもしれない
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 14:56:36 ID:nuyfDP8t0
>>323
ふじもと監督がメガロ魂を忘れていなければ
大丈夫
善悪の彼岸に達した廃人は来るかもしれないが
それはハイだって同じだし
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 15:24:55 ID:N6miOHkO0
全員男子校生に脳内変換して読んでみよう。それでもOK?
あずまんが大王は萌え漫画じゃない!と言い張るぐらい見苦しい。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 15:39:51 ID:zqeqKd4R0
だなあ・・・。
萌え絵のキャラがエグイ下ネタやってるギャップを楽しむ要素は間違いなくあるよ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 15:40:41 ID:ZnNQJSdq0
>330はそんなに女子高生が萌え漫画であると主張したいのか?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 16:14:42 ID:qxiAg1vc0
キャスト的にはスクラン枠辺りが似合いそうだが、監督的には土曜の朝か日曜深夜だなぁ。
スタチャが関わってたりしたら、キャラを利用してネタはあんまり活用しないとかになりそうだ。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 16:17:30 ID:l/ek6ubaO
永遠絵は最近の萌え傾向から外れてるから大丈夫だろ…
と楽観している某萌え4コマスレ住民が言ってみる。



宇仁田ゆみと南京ぐれ子の登場マダー?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 17:04:21 ID:snfYtgwN0
でも海藍だって湖西だって荒井だって最近の萌え傾向の絵じゃないけど
アニメ化されたら… と多分同スレ住人が言ってみる。
もっとも最近流行の絵が良く分かってないんだが。
瑠璃色6万とかもうわけ分からんよ…
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 21:04:42 ID:h3R4x5Vm0
そのスレ住人じゃないけど、アンソロ撤退してまできらら取ったんだ。
アニメ化ぐらいはして欲しい。>湖の人

337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 21:26:31 ID:K7ybPJf10
何の話か全然わからんのですが・・・
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 21:34:35 ID:N+fcgqtq0
以上、4コマ周辺スレ住人による内輪話でした。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 02:44:02 ID:eI37awwT0
その二人嫌いじゃないけどハイ向けじゃないだろ…
きらら本家は迷走してるしナァ…

…宮内由香マダー?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 02:52:05 ID:Mlth8Z0v0
とらのペーパー、タカハシマコのコメントが印刷で潰れてて読めない・・・・・・orz
今度行った時にでも店員さんに言っておこうかな。

>>339
雪村理子が来るなら、宮内由香も打診くらいは既にしてるかもな。
そのうち男性向けTL雑誌になったりしてw
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 05:11:24 ID:lzjm3loE0
湖の人のアニメは放送禁止音だらけになりそうなw
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 10:01:08 ID:Sj4dlFuj0
巻末固定の人のアニメはモザイク(ry
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 11:23:19 ID:uAb1s2Zr0
ドラえもんの裏で放映だな>みーたんTV
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 14:23:37 ID:hKTAO4Kg0
いや、「みんなのうた」の代わりにだね
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 18:57:28 ID:GbB1npRP0
委員長と生理学終わっちゃったの寂しいなあ・・・
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 23:39:58 ID:aIAH048F0
宮内、4コマ誌はどうだったの? まだ描いてる?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 12:03:57 ID:RBfOqeeo0
エオマイアのためだけにコミックハイを毎号買ってる
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 13:41:27 ID:2Zkd7yXWO
アニメが4月からで半年放映するとすれば
なんとか後一年は雑誌が保つ(保たせる)な
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 17:06:43 ID:vc9YVZOz0
半年も放送しないだろ。
1クールじゃない?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 19:49:46 ID:7QFAHeEFO
どうせOVAだろ と言ってた人と同じ人かな。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 20:02:43 ID:vZ0xwido0
1クールでも、DVD発売とかで引っ張れるから
女子高生の声優さんたちが、咲女の制服着て
イベントとかやったら、面白いけど

香田役の雪野五月には、あの香田衣装を着てもらい…
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 20:08:56 ID:Rt2QkMFV0
人気があったら1年後に2期なんて事もある。

現にそのパターンが今の時期だけでぱっと3作浮かぶ。
1期と全く同じく神奈川で木曜深夜に被ってる3作が。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 21:13:00 ID:yO2nPPxJ0
双葉社繋がりでテレ朝だったりして
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 21:49:53 ID:vZ0xwido0
テレ東だけは絶対に止めて欲しい
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 22:45:22 ID:Y2iyvdzi0
>>350
違うよ。ただ常識的に深夜にテレ東かU局で1クールが妥当。
いきなり2クールってのは凄いことだから。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 23:38:04 ID:wYMCv5M20
テレ東は無いだろ。
下品じゃない女子高生なんてありえないから。
作品的にはU局で1クールが一番現実的だろうけど
双葉社なんだから2クールくらいにはしてくれてもいいのになぁ・・・とは思う。


でもアニメ版がヤバいデキだったらキツイから
1クールでいいのかもしれない。
ギャグ漫画のアニメ化って失敗したら痛々しくて悲惨だしね。。。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 03:32:04 ID:d/P4DCy/0
俺はマコ以外も結構楽しんでる。>ハイ
どうしても受け付けない作家もいるけど。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 03:32:48 ID:d/P4DCy/0
俺は新井葉月がどうしても受け付けられない
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 06:20:47 ID:OOj74DXIO
別スレでスルーされたの転載するなよ
どうも変な新井粘着がいるな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 07:08:47 ID:B6oMox4k0
むしろエオマイアが受け付けられない俺がここに。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 09:02:57 ID:AKdJH+o80
>>359

なんか知らんが新井は妙なアンチがいるね
前もハイ編集長のインタビュー記事が出た後にもかかわらず
単行本が売れてないなんて妙な叩きをしてたアンチもいたし

漏れは新井が連載なくなるなら雑誌購読をどうしようか検討中
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 09:50:46 ID:XsEloDkRO
新井アンチじゃないが、
新井が消えただけで購読を見合わせるのは
かなりもったいないと思うぞ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 10:00:46 ID:ziu4zfMt0
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん

マコの勝ち
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 10:30:19 ID:pIewG1a30
まあ俺はちまちまが載ってる限り買い続けるよ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 11:21:07 ID:R3lcP70u0
おれはひとひらの時間かな。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 11:36:49 ID:Qrx5NJo90
ハイじゃなくても○○が抜けたら買わないって人は
その雑誌が好きなんじゃなくて、ただその人のファンだよなと思う昼。
367かたゅで:2005/10/29(土) 12:46:10 ID:svXCTG5O0
それをいうと
「じゃお前は誰が載ってるかは気にしないがその雑誌が好き」
なのかと思う昼下がり。

いやいいたいことはわかるが。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 18:47:51 ID:v0IpsuPF0
俺は創刊当初は新井目当て+桐原に惹かれて買ってたけど、
今は新井が抜けてもひとひら・ちびもの・ちまちま・あいたまが外せない。
結果今の自分的に、一番読む物の多い雑誌になってる。

とはいえやっぱり新井には抜けてほしくないけど。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 21:40:32 ID:r8rpdMKVO
私は新井・山名めあてで買ってたから正直ふたついっぺんに終わったのはきついが
女子高生と妄想少女があればとりあえず買い続けられるな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 14:12:18 ID:GQtgoX0P0
購買起因:ひとひら、ちまちま、女子高生
黄信号:みーたん、こぎゃる
赤信号:こども、妄想
他空気
上三作がある内は買うし赤も2本ならスルーできるけど、もう2,3本イタい作品が増えると辛い・・・
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 18:00:05 ID:iyxcDMYA0
購買起因?
女子高生、ひとひら、こども、あいたま、こぎゃるかん、
妄想、エオマイア、ちまちま、(委員長)(生理学)
黄信号 なし
赤信号 なし
他空気

何一つとして次回が楽しみな作品がないけど、平均点の高い雑誌。
こういう雑誌は何が抜けようと新連載おおハズレの確率も低い。
だらだらと雑誌がなくなるまで買いつづけるな、多分。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 01:05:54 ID:lzFBbLZq0
只今より当スレッドは雑誌の寿命を考察するスレに変わりました ご了承ください
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 01:19:48 ID:/c9R8HmJ0
>>372
変わってねえよ。
冗談にしても趣味が悪過ぎる。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 01:59:53 ID:ID0P/a8f0
そうだそうだ。

もともと雑誌の寿命を考察するスレだ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 02:07:10 ID:/c9R8HmJ0
>>374
違うわドアホ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 05:09:36 ID:nyo85G5y0
編集会議スレだもんね。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 12:23:13 ID:T/B5CIq7O
現状の路線に不満はないが、もっとできるんじゃないかという思いはあるなぁ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 12:25:09 ID:ShKeDaOp0
ということでスレの原点に還って呼びたい作家列挙
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 16:56:27 ID:K84unzQ80
橘裕にあゆみゆいに立川恵に国立少年の人。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 17:01:10 ID:irSq+Wb80
その流れは不毛だからあまり好きではないが・・・

桐原小鳥の名前ってまだ出てないよね。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 18:13:27 ID:5PGQXc4XO
須藤真澄、柳原望、富所和子、かな。
本音いうとたておか夏希、野村あきこ連れて来てくれるか、新井さんによるエイリアン漫画化とかあったら神認定なんですが。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 20:05:20 ID:BHfxds5A0
助っ人外人もいいが、この雑誌出身のはえぬき選手出てこないかな。
漫画賞はやらないだろうし、一から育てる余裕は無さそうだから、
即戦力になりそうな人コミティアで発掘するとか。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 23:21:34 ID:XhsSW5b00
コミティアで発掘いいね
終わった作家の廃品回収はイラネ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 23:25:57 ID:lXMLdfY80
廃品って誰よ。榎本?倉上?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 23:34:35 ID:SzQOmnq70
大島信者うぜえな
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 23:45:52 ID:k3qmY++v0
普通に考えれば
りなちゃ放出組だろ>廃品
そこで用無し烙印押されてんだし

でも383のカキコは下品だ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 11:41:00 ID:QG/9rt98O
>>385
いつそんな流れになったというのか?

とりあえず大島は手放さないんだろうね。
ハイは女子高生の為に創った雑誌と編集長が言い切ってるから。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 20:22:27 ID:WDx6v6Eh0
編集長、きづきあきら獲ろう!
ハンターチャンス!
そんで昔みたいな作風で描いてもらおうw
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 20:26:17 ID:Y99r8bXJ0
ここはひとつ、むつきつとむでも。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 21:39:28 ID:s6fq2pIc0
どうでもいいことかもしれんが、
最近「ひとひら」の露出度が
上がってると思うんだ。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 22:36:49 ID:L+7Thf3B0
>>388
やっぱり同じことを思ってるのがいたかw
でも、昔の作風に戻せるのかなあ?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 23:19:27 ID:6MR6jR2R0
>389
「少女漫画を描きたがってるっぽいエロ漫画家」つながりでぢたま某とか言ってみる
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 23:53:33 ID:OHxgPdR8O
ばんがいちから谷村まりかを。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 00:52:12 ID:ONvWnsGG0
きづきあきらにはむしろヨイコノミライを書いて欲しい。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 00:52:50 ID:kS84YaIH0
陽気婢はかなりいいと思うがどうだろ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:01:28 ID:AEIObOga0
>>395
今、サンデーGXで描いてないか?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:09:02 ID:04VWFaWD0
>>392>>395
あたりの、ある意味オタターゲットなら安牌的な所(しかも読み切り位なら実現可能そう)ではなく
マニアックな雪村理子を連れてくる所がコミックハイくおりてぃ〜。
(エロ出身で言えば流星ひかるとか加賀美氏も、ややマニアックだあね)

雑誌の色に関しては他との差別化をちゃんと考えてるんだろうね。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:11:32 ID:AEIObOga0
野中郷壱が夏蜜柑を連れてきてくれたら、
コミックハイ、10冊買うよ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:18:35 ID:sXiYAciq0
>>395
さすがにもう賞味期限過ぎてるだろ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:31:04 ID:XfNaJEqR0
陽気婢はいらね
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 02:02:10 ID:wgy3cC7x0
休刊したコミックSEEDから、誰か釣れないものかしら
と思ったけど
>>388が同じようなこと書いていた(つ∀`)
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 02:23:31 ID:BwqVCwG/0
>>401
みんな考えてること一緒なんだな。w
これだけニッチな雑誌だと当たり前なのかもしれないけど。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 02:56:28 ID:WDyCO6I60
SEEDつながりで中田ゆみとか……って、
あの人の場合話にはあまり期待できないか。

しかしこのスレの濃さのベクトルって、
時折妙に性に合って居心地がいいなあ(w
何でそんな作家知ってるかなって名前が出ても誰か反応するもんな。
それだけこの雑誌の誌風に固定需要があるって事なんだろうか。

>>397
>雪村理子
御意。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 03:01:57 ID:YGto8TQJO
つーかハイできづきの作風って合うか?
なんかハイって桐原を始め全体的にポジティブな萌えなイメージがあって
きづきのネガティブ作品じゃ合わん気がする。
特にモンスール時代の作風じゃ尚更
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 03:36:52 ID:WDyCO6I60
榎本やタカハシはネガティブだけどな。
新井も時々。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 03:51:45 ID:eznelCAQ0
>>388
俺も同じこと思ってしまった
きづきは独創性あるからどこでもやっていけそうだけど
ハイに来て欲しいなあ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 04:13:23 ID:jy3S7hqc0
>>404
榎本とかネガティブじゃない?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 07:24:23 ID:YGto8TQJO
>>405,407
そういやそうだw
特に榎本はセンチ以来のファンだったのに
忘れてたよ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 08:09:38 ID:kS84YaIH0
ネガティブは榎本とタカハシだけでいい
もっと明るいのが欲しい
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 09:14:45 ID:JnnVFVF+0
きづき氏は近親相姦や性同一性障害、身体障害者やストーカーなど
扱うテーマが重めのものが多いだけで
大変だけどこれから頑張っていこう的なほんとの意味でポジティブな
ものも結構多い。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 21:14:47 ID:CLGCFxAx0
うめさんは仕事しないからなぁ…
鳥羽で間違い無いし…
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 21:16:16 ID:CLGCFxAx0
うわっ誤爆ッた… ゴメン。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 01:28:27 ID:9/MCdUno0
山田可南キタ-------------(゚∀゚)-------!!!!
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 01:39:44 ID:xyjuGZdc0
うわーホントだ… 
今まで自分は好きじゃないけど、まぁいいかと思える人が多かったが
今度は本当にいらないなぁ… 好きな人ごめん。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 02:35:45 ID:ymYhAnzm0
石田あきらの超能力部はハイに合うんじゃないかと思うのだが。
きづきあきらと一緒に回収してくれんものか。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 02:49:35 ID:xyjuGZdc0
石田は一迅社内定だし、芳文社もあるから無理だろうな。
でも山田可南よりは… ってしつこいかw
しかし、山名や葉月がうけてるこの誌風にはアウエーなんじゃないかな?

417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 02:59:38 ID:ztA9tKP50
「妄想」のすごいところは普通の(というか真面目な)読者の嗜好なら六、七割がたムカついてるであろう
キャラ像や展開を計算ずくというか予定調和として、どこ吹く風で淡々と紡ぎ続けてることではないか…と最近思えてきた
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 05:38:04 ID:j3xRKm5KO
きづききづきうっせーな
石田やオノや↑はいーんだよ
他で書けるんだからよ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 05:48:04 ID:Ib5PbsFe0
じゃあ、可南について語ろう。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 06:11:47 ID:HZ3hEltl0
>>418
では他に書くとこ無さそうな「大願成就 こももでしょ!」を引き抜こうかw
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 07:45:56 ID:kpzIxDGO0
テクノポリスで電脳天使を連載していた人が釣れてみたりしないものか。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 17:00:59 ID:29Z3TVgsO
ひな。のオリジナル物が読みたいな。
とか言ってみる。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 18:50:05 ID:v6I6Q3YP0
>>421
まみやなつきか
424fuwafuwa:2005/11/04(金) 02:55:10 ID:IXbWmj5W0
お邪魔します。お聞きしたいことがありまして…
コミックハイで漫画を描かれてる、
「新井葉月」先生語りのスレを探してるのですが…
ご存知の方いらっしゃいますか〜?(><)
…2ちゃんねるにはないのかなぁ??
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 03:07:35 ID:oLht2Mkl0
昔のりぼん・なかよし・ちゃお・ひとみを語ろう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065183689/
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 03:11:09 ID:wJOoNhsQ0
漫画板・少女漫画板には無いみたいね。
語りたいなら自分で立てたら?
427fuwafuwa:2005/11/04(金) 03:20:39 ID:IXbWmj5W0
あぅ、ちょっと新井さんファンの方に
聞いてみたいことがあっただけなので、
ないならよいのです〜(><)
探してくださってありがとうございました!!
>425さん、426さん
428huwahuwa:2005/11/04(金) 05:41:54 ID:EOWVO6wT0
新井さんのスレを立てました!!
新井さんファンの方語ってください〜(><)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1131050334/
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 05:46:23 ID:oZJMwr++0
とりあえず、その喋りかたと顔文字をやめてくれ。
ここは濃い目のおっさんしかいないからちょっと新鮮だけど。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 09:58:28 ID:l9vvrzGK0
まみやなつきか。くにおナツカシス。

もう古株の双葉アンソロ連中の相当数はみた森や古事記みたいに四コマ王国時代の
編集のDQNさに愛想尽かして出て行ったからなぁ。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 02:41:43 ID:qFwnLCdZ0
まみやが来た!
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 22:34:51 ID:bykAGiBf0
間違ってまみやこましを連れて来たりして
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 08:55:46 ID:UL3q6b9V0
それはそれで読んでみたいぞ>まみやこまし
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 19:39:29 ID:p6NGXUpw0
コミックハイとまみや流ハードエロの融合・・・想像つかん!
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 20:24:21 ID:21LtT05m0
まみやこまし?知らんなあとか思ったら、
職殺描いてる人かよ...それはアクセント憑きすぎだろw
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 22:09:10 ID:1dbXO++F0
まみやなつきとは、懐かしい・・・
コミック化されていれば、テクノポリスを処分できていたのにな。
読みもしないのにずーっと持ってるのも変だとは思うんだが、なんか捨てられん。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 07:42:43 ID:SZR7blCk0
知らなくて申し訳ないんですけど、テクノポリスってPC雑誌つーか元祖エロゲー雑誌の?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 09:41:21 ID:dT4T5BsO0
そう。
でも知らなくても申し訳なくない知識だと思うぞ。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 00:26:55 ID:QEagaUMH0
私屋スレがいつのまにか立ってたので、いちおう報告。
■ 私屋カヲルスレッド Part1 ■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130986788/l50
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 00:43:42 ID:b5/D1luw0
新井スレは漫画板の方が良かったと思う。
少女漫画板厨大杉。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 00:52:02 ID:gg6Pg8lE0
向こうはID出ないから自作自演だらけだろうな・・・
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 11:42:35 ID:eF0r/xXw0
大学名とか個人情報っぽいのまで書き込むのはどうかなあ。>新井スレ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 00:45:17 ID:a804TM6Z0
442みて行ってみたけど作風とか批評が少ないのに、個人情報がらみのカキコ多すぎだよな
ディープでコアなファンはそういうことまで知りたがるもんなのかね?理解できんわ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 00:47:08 ID:a804TM6Z0
あーそれとそういうことまで書き込む奴らの神経も理解できんわ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 00:49:23 ID:+KX4BBoz0
ちょっとダイブしてきた>新井スレ



怖い
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 08:57:59 ID:Vhh1kBbg0
少女漫画板は妙な所で感情ばかり見てレスするのがよく湧くからちょっとな。
ある程度まともな年長者や野郎のいる所でないと身のある話がしにくい。

個人情報云々だけど、その辺は少女漫画のコミックスの特徴によるかも。
カバー折り返しの簡潔プロフにデフォルトで誕生月日が書いてあったりするし(りなちゃ系)、
途中の広告柱スペースが単行本ではメッセージスペースにされがちな事で、
少年・青年誌より作者が個人的な事を明かす機会が多いしな。

ていうかどういう作風がどういう作者の手で描かれるかを知りたくなったら、
無理(や当然犯罪も)しなくても目に止まる範囲でだが、 ←重要
経歴くらい把握しようとするだろ、普通に。



発売日までまだ結構あるな。
どこかの作家さん日記から面白いネタでもこぼれてこないかな。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 10:49:47 ID:0E8gT9Xj0
COMIC HIGH
COMIC LO

並べると誤解を招きそうな例
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 11:32:33 ID:QSIi1RZ80
つまり HIGH はババ専向け雑誌と?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 11:46:43 ID:Rnf9lAOU0
>>448

十代後半をババァと定義するならそうだろうな(w
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 22:35:41 ID:lbWJam190
発売はまだか〜
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 15:34:49 ID:GUndqCNJ0
か!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 21:09:05 ID:tFyryBx20
め!
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 22:20:40 ID:ZkZ432wP0
は?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 22:41:21 ID:W7No+wHR0
め、
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 23:49:25 ID:Zji9rKcf0


456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 10:48:21 ID:ULPjO5hq0
かめはめ委員長、超マジ萌え。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 19:43:45 ID:xXrKb6DM0
48の委員長としての心得でも教えてくれるのか?
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 20:14:20 ID:w2BmL0Y50
委員長48手をどうぞ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 19:22:04 ID:bk8+bZFn0
電車男でカワイソスな渡辺航
もう秋田はアレだから、同じ弱小でもまだマシそうなハイに…と
思ってしまった
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 02:12:27 ID:W9xNpa/R0
>>447
COMIC LOで描いてる作家なら、長月みそかや宮内由香や
関谷あさみあたりがハイに来てくれないかなー。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 02:31:42 ID:llLjQNuS0
読み切り枠が2〜3作分くらいあればいろいろ載せてみることもできると思うのだが、
基本的には連載だけで固める方針みたいね。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 10:48:06 ID:z/ogPN5+0
買ってきました。おなじみのメンツ以外の感想

【雪村】まだ面白くなるかどうかわかんないなー、今後に期待。
【あろは】ゆずさんこんなだっけ?また再登場求む。
【おりがみ】面白かった、生理学より好きだな。
【西野】えーと誰?初めて読んだけどいいかんじ、ラストが弱かったかな。

で、新連載山田可南と石田敦子か…
また微妙な所引っ張ってきたなぁ。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 10:55:18 ID:YEY6Myho0
ナニ?
石田敦子ついにキタノカ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 11:44:06 ID:4HWT57ze0
来月より石田敦子による新連載「魔法少年マジョーリアン」開始
だそーな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 17:07:35 ID:Qg34melQ0
ここで名前が出るたびに無理だろと言われていた人が、
ついに来たな(w
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 20:12:25 ID:j+Pf4zkt0
新井の今後については何か書いてあった?
それが気がかりなのだが
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 20:52:26 ID:mvleSRXa0
なにも。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 21:40:24 ID:lDuauCf40
いつもの奴。

女子高生 絵里子の生理はともかく飛行機酔いでそこまで騒ぐな香田!
 ウメボシキモかった……ガクブル。不思議ちゃんヤバ杉(w
恋色 始まったばかりなのでなんとも。
 でも起承転結の起とはいえせめて1箇所は見所希望。
ぽてまよ 一度ページ割いて全キャラ紹介が欲しいその1。
ひとひら ちとせちゃんが先輩の事を忘れるというので、
 麦ちゃんの声に説得力が出て(・∀・)イイ!!
こぎゃる もう主役が南雲さんでいいよ(w
 その上でハッピーエンドに上手く持っていけたら神。
妄想少女 オタクネタを毎回全部にちりばめるのも限界?
 幾ら腐女子でもその恋愛観はありえねえ(w
あいたま 私的大ヒット、はみちゃんのタネずるずるでメチャワロタし他も面白い。
 いつも突っ込み役のひよこちゃんが何かやってると、突っ込み役は蓮ちゃんなのか。
あろは ゆずたんハイテンションな上笑顔がいい、オチもしっかりしてる。
 最後の柱見る限り、アンケ次第ではこのままシリーズ化?
こども カラーの色使いはかなり好き。りんの小悪魔ぶりがいいなあ。
おりがみ もしかして薬剤師漫画なんて史上初では。
 綺麗なオチのつけ方その他新井節炸裂マンセー、コミカルなノリの入れ方も上手くなってきてる。
 連載の過程で段々描ける枠が広がってきてる。
ちびもの 感情の描き方が丁寧。あったかいのシ。
ぴるぴる 一度ページ割いて全キャラ紹介が欲しいその2。
エオマ ほとんど喋りばかりで一気にネタ明かしたぽいな……分かり易くはあったけど。
 オチは二人のどちらでもないと思ったら、煽り文を見る限りどちらかなのか?
ちまちま 告白シーンに絵的な演出がなかったのが残念。
 でも最後でごめんなさいとは驚いた、次回黒川君鬱モード引きずりそう。
しっぽ デッサンとかパースとか崩れたまま描線だけ手馴れた不思議な絵柄。
 でも雰囲気は描けてて不思議とそれなりに読める。
みーたん 本編より煽りの言い訳の国の方が味があるってのはどうだろう。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 21:52:44 ID:AO9/LYRz0
>>465
こりゃいよいよ次は志村貴子だなw
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 22:09:19 ID:lDuauCf40
むしろ犬上すくねと見る、山名沢湖とパイプありそうだし(w
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 22:38:52 ID:9sXraC+l0
いい傾向だ
もっともっとメジャー作家連れてきて固定読者を増やしてくれ
472かたゅで:2005/11/22(火) 23:01:28 ID:d+D8Vfxx0
>471
石田敦子はある意味廃刊請負人でもあるがな……。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 23:18:29 ID:xo35MTSD0
ちょいと立ち寄った店で買おうと思ったらハイは置かれてなかった 大丈夫か、コミックハイ?
普段買ってる、一駅離れた店で買うしかないが、そこも1・2冊しかないんだよなぁ…

どうせなら虎穴で買ってペーパー入手してみるか
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 03:09:05 ID:XIeohOpb0 BE:307153049-
あ、どうも。石田敦子スレの住人です。
今後とも宜しく。
しかし石田敦子をメジャー作家という雑誌て、
どんなマイナー誌だw
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 03:38:53 ID:800b9xer0
勇者世代には、超有名人ですよ。
メジャー級ですよ。
つか、漫画家になってたのか、知らなかった。
しかも、なんかコミック出てるし。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 05:36:55 ID:OdIPD/nu0
石田敦子
午後3時の魔法もこの人だと間違ってた…
人の記憶っていいかげんなものだな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 10:10:52 ID:LLrQy4rL0
まあ、経緯だけみれば垣野内成美も石田敦子も
似たような路線歩んでるけど、絵柄が全然違うだろ(藁
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 10:20:23 ID:qKMALhmS0
10年前の漫画のタイトルが出ても
すぐ作者名が出るあたりがこのスレクオリティ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 10:42:36 ID:PM6t4XJa0
みーたんの歌
本当にダウンロードできてワロタ










あろはの主人公、前回はイタリアへの憧れが強いあまりの
無謀(拉致られレイプさせ売り飛ばされても不思議なし)な行動と
思ったら、今回で海外旅行それ自体が目的なのが判明してガッカリ。
「憎めないバカ」から「ただのバカ」に降格。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 12:44:09 ID:61+LTj4s0
>>469>>470で挙げた二人が来た時、ハイは完成すると思ふ。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 13:25:24 ID:qKMALhmS0
479
大量空行やめれ。
ゆずはむしろ成長してて好ましいと思ったけどな。

>>480
そういうものでもないと思ふ。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 18:22:16 ID:QWAWnWLr0
女子高生 大量ピアスは今は本当に大変だろうな…宝塚コンビすごすぎ。
恋色オペレッタ 正統派少女漫画を期待していいのか?
ぽてまよ どんどんすごくなるな。失禁連発って…
ひとひら いいライバルになりそうだな。
こぎゃるかん そういう好きってかなり悲惨だが…いきなり進級はびっくり。遠山妹が南雲を尊敬していたというのは以外。
妄想少女 一番話はラブコメなんじゃ…ストーカーと自覚するぐらいなら本当の恋だ。雑誌のラインナップは、これが作者にとってのジャンプドリームチーム?
あいたま 最後のどんでん返しがすげえ。
あろはあろひらに 相変わらずハイテンション。この調子で世界観光地めぐりをぜひ。貨幣制度だけでなくヤードポンド法への文句もぜひ。落ちは逆八十日間?
こどものじかん この手を使われたら誰だろうと犯罪者になるな…対抗手段が見つからん。
おりがみ さすが薬剤師。
ちびもの いいのか。
エオマイア エルフィンリートみたいになるんじゃ?
ちまちま さて、楽しみな展開になってきた。一昔前の少女漫画ならここで転校生を入れて三角関係にするところだが。
夢のしっぽ とても楽しかった。
来月号 新井葉月、山名沢湖のいないコミハイ…早くカムバック。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:13:39 ID:HHCYCzgz0
>新井葉月、山名沢湖のいないコミハイ

そう言えば創刊以来、新井葉月のいない号って
次号で初めてなんだな。
他に読める漫画の多い雑誌だと思うし
次号の石田敦子には激しく期待してるけど、
それでも悲しい_| ̄|○

山名ファンは今月で同じような感覚を味わってるんだろうな。
でも次の連載が3月号からと発覚してる分まだいいと思う。
ソースは本人様サイト。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:25:06 ID:8pVK1/Wi0
山名今年も3冊プチ祭りやるんだったら
3冊同時発売がよかったな。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:39:14 ID:PLeBf+V50
>>482
妄想少女のBL雑誌ラインナップを気付かせてくれてありがとう。
『本誌初登場 倉上淳士 50p読みきり』
で大笑いしたよ。
紺條夏生と倉上淳士は仲良しなの?w
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 22:33:24 ID:mvgDYmYm0
原案担当の女倉上のほうが腐女子だからじゃないの?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 22:39:08 ID:HHCYCzgz0
>原案担当の女倉上
詳しく
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 23:07:09 ID:NJ9jZy9N0
しおのぎ
やまのうち
おおつか
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 23:56:00 ID:SIpeYpPAO
その名前ネタで自分も吹き出しました。
おりがみよかった。
新井さんが早く再登場してほしいので久しぶりにアンケだそう。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 00:55:56 ID:mfvYBoHR0
倉上が男女ユニットって話はタマに出るけど
確定情報は聞いた事無い
サイン会があったので
作画担当が男なのはガチ
アシが全員女なのは女倉上と関係あり?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 20:20:28 ID:z1Xm8olh0
アワーズも買っているから、石田敦子ってマイナー雑誌では有名(なんじゃそりゃ)な人と思ってました。
 女子高生・・・アニメ化決定の次号にこの展開ですか(まあいつものとおり面白いけど)
 オペレッタ・・雪村さんといえば少女革命てイメージがあったので、普通に面白い少女漫画で驚き
 おりがみ・・・女子学生でも学園モノでもないけどよかった、早く再登場してほしい。
ひとひら、妄想少女、エオマイアも読んでるし・・・アンケートで3本選択するのは難しいなぁ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 21:06:06 ID:o9mFQbg80
今回は3本選べと言われれば楽だった俺が来ますたよ。
あいたま、おりがみ、あろはで決まり。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 21:39:12 ID:f6gQI2uQ0
アンケートと言えばコミハイミニ当たった人いる?
いつもどんなもんか見てみたく、アンケート記入するんだけど
結局一度も出さないまま締めきりすぎちゃう。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 22:12:53 ID:j+azHL3+0
>>485
この2人、仲良しかどうかは知らんが縁はある。
旧アクションでは同じ号で連載終了、メンズヤングに転戦、新旧コミックハイでも。
単行本ゲストも相互でしてる。

>>486-487 >>490
しーーーーーーーーーーっ!!!!!
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 23:51:34 ID:ggZQmfxB0
女子高生のアニメが4月からって事は、あと半年以上は雑誌も安泰か・・・・嬉しいね。

あと、こどものじかんの単行本表紙を見るに、
今までのアクションコミックスのロゴから、コミックハイ専用のロゴが出来たっぽい、のかな?
これもちょっと嬉しかった。

新連載は少女漫画やね〜。読んだ瞬間なかよし・・・と思った。15年くらい前の。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 02:05:17 ID:UkxuNzVi0
双葉社はエロ系の単行本もアクションコミックスとして出るから、
本家アクションの単行本・エロ系単行本・コミハイ単行本が、書店によっては全部まぜこぜになってたりするんだよね。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 06:06:17 ID:PyWUerJQ0
>>496
近所の書店で少女生理学の単行本が成年コーナーに置いてあったのは苦笑ものだった
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 11:03:19 ID:2Qi2kude0
    ̄つ.:::.::/   / ,′    |    |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
   (:.:::.:::.::!l!  l  i      |l!   |  ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
    `7:.::|l|  | ハ      ;'|     し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
      ヽ|H  | | l__,    / |  /  / ノ|/:.:ん. l |:.| |   
       |l!ヽ. 代「 ヽ.  , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
        |  l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/  | |   |
        |  ! |l,ィ^h.、    ´ ̄ ヽ 1  |     | |   |
       | !( { { | | ' _, """ ノ!|   |    | |   |
      !.| |_\  ヽ、    _,. <._| !  |ヽ.   | |   |
         !/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://|  |:.:.::',  l l   |
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 19:43:59 ID:h2CwyFWP0
>>495
確かに雪村理子の画風はなかよし系列だな。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 21:53:54 ID:QD4XCqOd0
最近雑誌買い始めたけど、表紙が大島以外だったことってあるのか?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 22:08:38 ID:nRPuJk9r0
>>500
復刊以来一度も無い。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 22:26:16 ID:UF9JuoZ50
まにまに読むまですっかり忘れてたんだが
そういや梅川のって結局どうなったんだ?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 22:29:22 ID:UF9JuoZ50
ごめん、公式みてきた。
まだやる気はあるのか…
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 22:30:53 ID:nRPuJk9r0
>>502
1月発売号より再開。
ソースは梅川サイト。

ってなんでまにまにやねん。
天文部とカシマミ=柏原麻実繋がり?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 00:46:56 ID:2m42OcKD0
石田敦子の漫画ってヘコむ話が多いから苦手なんだが、
予告を見た感じはそうでもないような……。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 01:52:04 ID:1pc3Z/tz0
>>505
似たようなネタの「あかりミックス」も「魔女レーナマジョりーな」も
それなりにヘコむ話入ってたからなぁ・・・駄目な人は駄目なんだろうなぁ。

ファンとしては、またやってくれるか、と期待している所。
ファンタジーかつちょっと痛い話、ってのが真骨頂だと思うので。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 22:11:57 ID:El37Pmwi0
スレ立ったみたいだからここにも置いておく

宙のまにまに・柏原麻実
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1133010008/
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 21:47:21 ID:ccreMTfN0
一つ思いついた事がある。

エルフェンリートの岡本倫を呼んでみてはどうか(w
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 22:12:29 ID:7nIOyKID0
>>508
(゚Д゚)ハァ?

なかなか良いアイデアじゃないか。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 10:59:11 ID:RL1W0Aof0
なにその、何気ないラブコメのあとに首チョンパしそうな人材
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 11:04:52 ID:SRhNBL3w0
エロ展開に持っていくかと思ったら
実は相手を溶かそうとするような漫画が連載してる位だし、
よろしいのではないかと。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 19:20:47 ID:AK9fxpEp0
エオマイアって面白い?
何か話が読めなくなってきたんだけど
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 19:24:43 ID:BW1C94Ik0
>>512
個人的には打ち切られても全然痛くない作品の一つ。
作者の伝えたい事が全然伝わっていないっぽくてつまらない。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 20:12:09 ID:2fI4HnNm0
誰も触れないけどあえて指摘してみる。

表紙には榎本ナリコの名前があるが、マンガが掲載されてない。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 21:05:33 ID:/dm282Kc0
>>512
ダークな雰囲気が(・∀・)イイ!
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 22:49:11 ID:hkshpygQ0
>>512
ストーリーと絵柄が全然合ってないが、ヒロインが気に入ってるんで良い。
やっと主人公(?)とヒロインが行動を共にしそうな今後の展開に期待かな。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 23:00:32 ID:+Rcg3Inw0
>514
公式HPに<おわび>が載ってるよ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 23:11:56 ID:oy7feCXJ0
ほんとだw
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 23:26:41 ID:9dsUG8zI0
うおう。514に言われるまで全然気づいてなかったわー
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 06:12:22 ID:zNLw+KKf0
>>514はコミハイ読者の鑑
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 09:13:44 ID:9t48+Mba0
エオマイアは好きだけど、内容はハイ!を買ってしまう人向きではないとは思う。
アンケートまで出してしまう種類の人には受けが悪そうだ。
編集長、物体Xとか好きそうだな。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 15:13:11 ID:XL7mD8bE0
やっぱり岡本倫しかないか
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 20:15:01 ID:F/o5qtRU0
かつてのカシマミ同様、
多分今のタカハシマコの使い方も間違ってる希ガス。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 21:08:53 ID:F0gnyucO0
エオマイアはちょっと展開がだるくなってきたな。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 21:44:28 ID:HoWQD33M0
エオマイアは始まった時は面白そうで期待してたんだが完全に中だるみ。

掲載位置が徐々に下がってってるのがこの作品をあらわしてる気がする
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 23:27:48 ID:O3JQBbQ30
エオマイアは毎号毎号次へのヒキは上手いが、
それなのにイマイチ話が進んでないのがネックかなぁ。

エオマイアより、(ニコ)の2巻早く出してくれよ〜
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 23:37:15 ID:MbGw2+uhO
いや、面白いよエオマイア。
この前読み返して、これスゲーかも!って思った。
掲載順位はこの雑誌に限り関係ないだろ。読みきり主体なんだから。バランスの問題。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 00:23:51 ID:X6xqaAQN0
 ぱっと見だと「???」だけど、まとめて(つなげて)読み返してみると
面白いと思うな、エオマイア。単行本になったら光るクチかもしれん
(なるかどうかは疑問だが)
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 02:15:39 ID:WmzeDJpH0
繋げてみてもやっぱり話がわからないと思う
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 02:30:07 ID:NLikOLFv0
そこまで行くと読むほうの問題では・・・
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 02:39:21 ID:WmzeDJpH0
んなこたぁない
イベントごとに話寸断され杉ってかそんな感じ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 02:49:38 ID:vniGJuwC0
コミハイ作家陣からも、かりあげクントリビュートに参加する人がいれば…
私屋は、なんかタウオリ側(だめよめにっき)っぽいノリだったし

バカ軍団VSかりあげクンというのは壮絶なものになりそうだが
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 05:32:53 ID:tRQzkJx70
>>527
そりゃジャンプみたいに露骨には関係ないよ。
でもどんな雑誌でもエオマイアやちまちまの位置はいいとは言えない。
現にいんぽーとバイバイしたろ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 10:42:35 ID:Q5d32CsTO
委員長が終わった今
エオマイアのためだけにハイを買ってるオレが来ましたよ(´∀`)
絵柄だけが懐古少女漫画で中身は電撃系と何ら変わらない
繊細さに欠ける新連載ばかりが始まる中 ぜひ続けて欲しい
タカハシ作品としてはまだエグさが足りない位だから今後楽しみにしてる

山名の新連載はSF希望
学園グループものはもう飽々
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 11:22:51 ID:fNLZJRZl0
>>525-526
ウイルスがどういうものかも情報あまり出さず
散々引っ張ってたるんだしな。
今回兄貴に喋られた内容も
これまでの焼き直し臭く新味もなかったからなおさら( ´_ゝ`)フーン
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 11:45:16 ID:Y45suQCc0
>>534
> タカハシ作品としてはまだエグさが足りない
そこがもうひとつの重大な欠陥になってると思う。物足りないとかいう段階じゃなくて。
タカハシ作品にファンが最も期待する部分が半端になってるというのは大変まずい。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 13:04:07 ID:bE+smsSV0
前の回で盛り上げすぎた引きを処理してるだけで終わっちゃうんだよな。そのうち
面白く、とか思ってると途中で連載終了になってしまったりするのが怖いよ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 13:06:08 ID:fNLZJRZl0
盛り上がる所まで行ってないような。
キャラ立ちの薄いキャラが溶かされても衝撃は薄いし。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 21:19:15 ID:CHmvUtNo0
ひとひらくらい展開が速ければ面白いんだろうけどな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 21:30:40 ID:MokVD2/m0
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 22:51:39 ID:rXscKXus0
これはまた素敵なお部屋ですね。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 22:56:19 ID:ELpJEYr40
なのは&フェイトのポスターに目が行った俺は裏切り者。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:19:35 ID:EjbPapcC0
メガミマガジンか
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 16:06:01 ID:vA6J6edb0
GAとなのはと小鳥しか分からん。
女子高生はこん中に入ると違和感あるな。
セル塗りじゃないからだろうか?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 16:20:08 ID:WUBLBPx/0
女子高生以外が何のポスターかわからなくて安心した。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 16:48:31 ID:N1Q73Fqe0
ほぼ全部今月のメガミマガジンの折込ポスターだね


と、なのはA'sおまけCDに釣られて初購入した俺が証言しますよ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 18:24:31 ID:odWd0Mks0
メガミマガジンって4コマ誌じゃなかったっけ?
と思ってググってみたが出てこないな?
もえよん、ぎゅっと、4年生とか出てた時期にあったと思うんだが…
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 18:27:48 ID:E+k0ENCI0
は?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 18:38:21 ID:odWd0Mks0
>>548
やっぱり勘違いかなぁ?
買ったわけじゃないから載ってた作品とか全然分からないが、
似たような名前のでもなかったっけ?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 18:46:01 ID:N1Q73Fqe0
>549
コミックメガミマガジンという萌え四コマ系の「増刊」は確か出たはず
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 18:47:40 ID:N1Q73Fqe0
既に無かったことになってるっぽいな、ぐぐるさんのキャッシュにしかねーや

ttp://72.14.203.104/search?q=cache:AKlWl2zJqFUJ:www.e-animedia.net/contents/book/comic_megami.htm+%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%9F%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3&hl=ja&lr=lang_ja

ぼちぼち怒られそうなのでこんくらいにしとこうな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 18:58:20 ID:odWd0Mks0
これだこれだ(w
ありがとう。そして関係ない話展開してスマンかった。

以下何事もなかったかのようにどうぞ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 21:43:59 ID:yGaOwemcO
山田さんの新連載は期待していいのでしょうか
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 23:06:16 ID:7KKzL4lh0
山田秀樹、来てくんないかなあ。
「とある女子大生〜」シリーズは、
ハイ向きの作風だと思うんだが。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 15:19:07 ID:jyz5Sfpl0
双葉社つながりで山田のり子連載開始か
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 16:52:30 ID:/tISRxL50
山田睦月も個人的には良いんだが
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 21:08:59 ID:CJngQz3v0
山田可南、雪村理子、倉上淳士、榎本ナリコ、タカハシマコ・・・
これだけの面子がよりによって双葉社で、女子高生がHしないマンガを描くとは
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 22:02:30 ID:Naa9zR9F0
>>557
つ かがみふみおと有美イチロウ。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 22:06:05 ID:bcw+1A+6O
>>557
つ東雲水生
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 22:12:14 ID:lCrlQr1s0
ちまちまの二人のエッチシーンって革命的だよね

次号予告の「Xマスよりも正月よりもおたのしみがぎっしり来てる」の
煽文が読者層を意識してるようでカナシス
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 23:49:07 ID:QFeFcnfC0
竹本泉来ないかなぁ。
丁度いい具合に浮くと思うんだけど。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:07:31 ID:opl0EouR0
>>561
流星ひかるが帰ってこなかったらほのぼのSF担当として呼んで欲しいね。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 01:19:44 ID:TEMilvhP0
>>557
これ全員エロ出身?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 03:13:30 ID:yyNylKHpO
榎本は正確にはエロ出身ではないかな
青年誌(スピリッツ)でエロ有りの漫画描いてた
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 03:18:24 ID:yDp07E7L0
倉上もミスターマガジン出身なので
エロ出身とわ言いがたい
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 03:24:44 ID:5qgGTUsg0
榎本はどっちかというと
やおい同人出身だなあ
エヴァのホモマンガ出してたぞ
そんで庵野と対談とかしたな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 03:28:54 ID:1DNIOa0v0
>>557
それを言ったら看板の大島からして
エロ描いてないし
まぎれもなくエロ出身だけど
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 05:18:23 ID:hW6j9cDA0
エロ漫画ってその特性上大部分話が恋愛物だから、
男受けもしそうな少女漫画的作風の人を集めると、
どうしても作者にエロ漫画誌執筆経験者も増えるんだろうな。
無論全然悪い事じゃないけど。

にもかかわらず、ハイでエロスといえば、
一番描いてるのが榎本で二番目が新井か……。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 08:27:21 ID:oHqeS3uC0
>>566
幽遊白書出身だな
飛行少年ズは良い
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 19:55:16 ID:bxLiG1MG0
漫画板に立てました。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1133607075/
新井葉月・総合スレッド
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 20:31:48 ID:K8JpC9aj0
>>570
ポンポン立てるなよ。
今連載ないわけだし、少女漫画板のスレが気に入らんのは分かるが。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 13:25:16 ID:6Lxttdor0
エロ度は小コミ以下ってのが、ハイ!の良いところだと思う。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 16:34:53 ID:fM+vaOHx0
PEACH-PITとかあずまゆきとかを呼ぶというのはどうか。

前者はなかよしで連載始めるから無理だろうけど。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 16:56:43 ID:hU8bTINE0
ローゼン移すの?
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 18:49:20 ID:SRTPkd5V0
移ってくるのは相方だったりして。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 20:37:57 ID:V/FPgCtl0
相方って千道とえばらがブツ切りになるって意味?
さすがにそれはないと思うがなあ。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 08:45:57 ID:wtAxaz750
>567
エロ系の前に光文社の一迅系アンソロ出身だと思う。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 14:50:45 ID:qUal97uS0
出身で言うなら少年マガジンかと。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 22:50:24 ID:XVDYXKX20
では、刃森をハイに“召還”するぜ……!?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 23:19:28 ID:OvuTG5+x0
へ…!?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 23:29:21 ID:KSvVLtc/0
ハモリストは巣にカエレ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 23:29:38 ID:HWA8igly0
よし、河下水希を!
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 23:52:45 ID:hEvohe9c0
>>582
ハイに呼ぶなら桃栗みかん、と言う方がいいな。

ぶ〜けで描いてた時も今と作風殆ど変わらんかったのは、ある意味凄いと思う。
勿論雑誌では浮きまくってた。ぶ〜けがちょうど嫌な変貌を遂げつつ廃刊へ突っ走ってた頃でなぁ・・・


それはどうでもいいとして、

小石川ふに呼んで欲しいなぁ。(バカなのじゃなく)可愛いの描いて欲しい。

あと、石田敦子が話し貰ってから結構開始まで長かった、とかいう話を書いてたから、
今も水面下では数々の作家と交渉が進んで・・・と考えると楽しい。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 09:34:37 ID:Yy2K2RvYO
保守
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 13:47:19 ID:zDt/hc0b0
桜沢いづみなどはいかがですか?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 13:52:38 ID:wTn2xVZi0
>>583
小石川ふにのかわりに小石川圭じゃだめ?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 14:47:34 ID:4f6+aA9I0
>>585
漫画描いてた?
イラストレーターでは。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 15:27:28 ID:zx3TiUvk0
>587
サイトの方見てもらえばわかるけど、同人誌で漫画出してるよ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 19:25:01 ID:W+gQDo87O
そういうのは漫画家ではなく同人作家と呼ぶんじゃないか
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 19:54:58 ID:zx3TiUvk0
うん、そーかもね
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 20:45:22 ID:6P2I3/W/0
征海未亜を呼んでみるとか。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 22:37:06 ID:azXwyI1K0
話は男向けでいいから作家は少女漫画上がりをいっぱい連れてきて欲しいな。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 23:54:57 ID:Z5qWoMbM0
遠藤淑子だ!!
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 00:16:09 ID:TXuOPPJ00
>593
高年齢向けの雑誌で食い潰されかけてる印象があるから、起死回生をねらって
やってみてほしいなあ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 00:18:32 ID:lZUjxs6J0
>>593
アニマル嵐の連載は糞つまらんかったけど…あんなのなら激しく要らない
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 02:10:01 ID:Nm+uN1f7O
まじみらが終わりそうなので水谷悠珠に来てもらいたい
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 06:45:32 ID:cf85dMz/0
霧賀ゆき
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 16:10:24 ID:y0YvFhTk0
関谷あさみに非エロで挑戦してもらいたい
良い話描くと思うんだけどなぁ…
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 17:18:03 ID:ugwJazvi0
確かに関谷あさみは非エロでもクオリティ高いものを書きそう。

でも、個人的にはエロ漫画家なら桐原小鳥を見てみたい。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 20:06:35 ID:V6phQo3W0
何か話題なのでぐぐって関谷あさみ本人サイト見てみた。
確かに(・∀・)イイ!!物書きそう。


……最近のエロ漫画作家分からなくなってきてるよ俺_| ̄|○
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 20:25:48 ID:ssPHKEgv0
関谷あさみはいい感じにストーリーとエロが両立できてるから
最近のエロ漫画としてはオススメの部類 ただし炉(ふくらみかけ)限
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 20:36:09 ID:E7AhIjWT0
そのあたりからだと長月みそかも?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 09:47:26 ID:bTzI0nST0
HRみたいな微エロでラブい路線のストーリー漫画は見てみたいな>長月
舞台は爛れた中学校でいいから。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 17:45:50 ID:xCZ2B+DT0
何で関谷とか長月とかLO関連の作家ばかり名前が挙がるんだw
LO関連からだと宮内由香や鬼束直の一般ものも見てみたいかも。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 17:53:11 ID:kwiuZHvP0
関谷はメインはRINだと思うが…
いいんだよ、可愛けりゃなんだって許すよっ! とか言ってみる


606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 18:02:14 ID:pU+ktv270
あまり明るさがなくくすんだ方面ばかりは勘弁な。
ネガティブにも透明感と華が欲しい。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 18:40:23 ID:Lv0AWbve0
HIGHとLOとRINは読者層が大分被ってるようで…
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 18:43:20 ID:MIzdmfVA0
じゃあ逆に加賀美ふみををRINで描かせてあげて欲しい
平和出版が潰れちゃったんでエロで活躍する舞台が無くなっちゃったんだよな…
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 20:21:55 ID:YZzWhH1c0
LOでやってる上蓮の4コマをなんとか。 アレ好きなんだよ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 23:39:06 ID:7M7fntOc0
では俺の唯一の購読エロ誌であるポプリから井ノ本と星逢を
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 23:52:59 ID:wGUIkKvG0
宮内由香は一般誌書いたことあるよ。タイオリかなんかの4コマ誌で非4コマのマンガを描いてた。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 16:25:57 ID:UH4X4AbaO
梅川を擁するREXが当面のライバルになるかと思ってたが…なんか予想してた誌面と違ったw
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 18:01:21 ID:RKJzRkBp0
ティンクルセイバーが看板になるような雑誌だからなぁ…>REX
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 23:54:52 ID:Z4OpEf7k0
そりゃ俺らみたいな少ないパイ巡ってハイと潰し合うようなハイリスクローリターンな雑誌作りに
GOサイン出す出版社もないだろうよ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 01:39:53 ID:EipjufJe0
ハイはなんとか方向性が見えてきたと思うが、
REXは一体何がしたい雑誌なのか良く分からん。
峰倉がいるということは腐女子向けのような気もする
のでしばらく様子見。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 05:09:01 ID:trvf2/Y20
>>596
REXで連載が決まってる
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 10:36:23 ID:nJg7g7OY0
>>615
誌面じゃ峰倉が異質。
固定ファンの多い一迅の看板作家だから描いて貰っているだけじゃないかな?
はっきり言ってREXはハイとは畑違い。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 12:07:56 ID:vAoqngAi0
どちらかというと面子的にはもえよんよりのような気もするが。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 13:40:17 ID:dVYD6lwWO
こどものじかんかってきた
作品スレはないのかな?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 14:03:05 ID:UI+n7W8o0
ホレ

■ 私屋カヲルスレッド Part1 ■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130986788/l50
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 14:11:03 ID:hvqpyzf70
こどものじかん
amazonのランクで11位になっててビビッった
どこかのブログで紹介でもされたんだろうか?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 15:23:57 ID:dVYD6lwWO
サンクス
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 15:25:09 ID:tLUpOWvK0
>621
店頭で買いにくいからでは・・・ロリ方向でどこかで話題になったのかもね。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 15:36:14 ID:3VCNPUBB0
>>621
いくつか取り上げられてるね。
大手ニュースサイトに補足されてるからその流れもあるかと。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 21:10:11 ID:d8hgy2p10
アマゾンは時折普通の書店ではありえないランキングになるからな。
渡瀬草一郎の新刊が1位になるとか。

板違いはさておき。
私屋カヲルは案外やぶうち優と似たような位置付けなのかも。
何と言うかイメージ的に。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 22:11:19 ID:OgmAoMGW0
HIGH読んでいる人のほかの購読誌はどんなものだろうか??
ちなみに漏れは実話系以外の4コマ誌全部・サンデーGX・ビックオリジナル・性コミ他
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 22:14:24 ID:2jFRpLLv0
実話4コマをたまにと、きららCarat、コミックRUSH
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 22:18:28 ID:nnK5MyKK0
>>626
電撃大王とアフタヌーンとアワーズです。

ところで、性コミってなんですか?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 22:25:21 ID:d8hgy2p10
今はなし。
以前はコミックバンチ買ってたけど、
梅川和実撤退あたりで買わなくなった。

>>628
性コミ=少コミ=少女コミック
その頭の悪いエロっぷりから揶揄でつけられた当て字。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 22:26:37 ID:JPKnGXr20
>>626
アフタ、きらら、ゴラク、ネヌキ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 22:27:02 ID:F6nDjb/C0
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 22:28:06 ID:JPKnGXr20
ネヌキってなんだorz  ○ネムキ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 22:29:04 ID:F6nDjb/C0
>>626
アワーズ、ライフ、ライオリ、MOMO。あと時々アニマル、フラッパー。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 22:51:20 ID:nD90Wuui0
近代麻雀を読んでるのは俺だけのようだな。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 22:52:05 ID:XOsEegAn0
プリンセス読んでるのも俺だけのようだな。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 22:55:57 ID:d8hgy2p10
読んでるのと買ってるのは違うし、
拾い読みも読んでるうちに入れるかどうかも人それぞれか。

プリンセスは菊地久美子物だけ見てたけど、
まだいるのかなあの人。
いっそコミハイに呼んでみれと。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 22:58:28 ID:JPKnGXr20
読んでるだけでいいなら近麻もプリンセスも読んでる。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 23:42:02 ID:5nLAQZ7m0
今月はどれも安心して読めたな。普段痛い作品のエッジがなぜか軒並み緩くなってた
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 23:44:06 ID:LZhtfNkj0
一、二作立ち読みしてる雑誌は沢山あるが
買って掲載作全てに目を通してるのはHIGHの他には
フラッパー、シリウス、チャンピオンRED。
REXもしばらくは買ってみる。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 23:51:39 ID:Kb6PEIFq0
>>626
りなちゃとモーニングとアフタヌーンときらら
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 01:30:22 ID:YSdc3hkt0
ジャンプやマガジンが出ない。なぜか4コマ率高い。
ひねくれもんばっかりw
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 01:57:26 ID:kPRh8g+m0
>>629
>>631
ありがとうございます。今まで全然知らなかったです。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 02:19:17 ID:86fRG2DW0
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 02:27:22 ID:jjjetNLq0
>>643
1巻の頃だと、まだ刺激的なネタでとりあえず一話書いてみました、
ってな時期かなぁ。
ここ数回は話が動いてるせいもあるが、あざとい部分が気にならなくなってる。
その分この手の読者はついてこない気もするがw

>>614
> パイ巡ってハイと潰し合うようなハイ

なんかテンポの良い語呂でワロタ。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 05:08:09 ID:QtljCjh+0
>>643
むしろめがね特集のほうが心轢かれる俺がいる。
めがね最高! めがね+白衣or細身のスーツ最強!
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 05:58:17 ID:+FFk0c+n0
このスレの話題の広さに反して案外みんな買ってないな。
毎月10〜20誌くらい買ってる人ばかりかと思った。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 06:06:44 ID:oHL/DUU70
案外と言うかむしろ当然かと。
みんな嗜好がはっきりしていて見る目がきついだろうから、
大抵の雑誌は気に入った作品をつまんで読むだけになると思う。

個人的には読む物が3つはないと雑誌自体を買う所まではいかない。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 07:14:24 ID:V8JknUnr0
>>641
週刊誌って最近の生活のテンポに合わないんだよな・・・速すぎる。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 08:54:02 ID:GVxeerma0
10〜20買っててもわざわざ書かないだけでは…。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 09:02:40 ID:VC3s5VEz0
ヤンマガとアニマルは立ち読み、ジャンプはデスノートたちよみくらいか。
買っているのはきらら三誌にウイングスってところかなぁ。
現在は、betsucomiを買おうかどうか迷っている。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 09:41:15 ID:c3RdyYJx0
基本的にほとんど雑誌は買わずに単行本で買う人なんで、
今買ってるのはハイときらら3誌とMOMOくらい。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 10:20:35 ID:86fRG2DW0
4コマ誌は、みこすりと実話投稿以外はほぼ買っていて
あとは週チャンとウルジャンとREDくらい>ハイ以外の購入漫画誌
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 10:25:32 ID:KUw7JVQfO
>>610ではないが現状購読してるのはポプリだけ…w

女子高生の一等独裁ではいつまでも保たないだろうけど、と言ってコドモが裏看板に来るのはなんかなあ……
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 10:39:30 ID:EpcO3J3w0
きらら系とヤングガンガン
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 13:05:56 ID:iVQVEzAI0
購読は、コミックビームとアフタヌーンとガンダムエースとコミックハイの4誌だな。
あとは片っ端からマンガ雑誌立ち読み&コミックス購入。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 13:37:03 ID:lu/qnX9c0
シリウス・電撃大王・ドラゴンエイジ・コンプエース・マガスペ・マガジンGREAT
ヤングアニマル嵐・あいらんど・マサムネ
週刊誌はヤングサンデー・マガジン・サンデー
REXは武梨えりがいるし水谷悠珠も来る予定なので購入続けるつもり

近代麻雀は兎が掲載されている時だけ購入
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 13:51:54 ID:4gaPt7Va0
購読?
サンデー、チャンピオン、きらら
ポプリクラブ、パピポ、阿云、Cメガストア、メガストアH、メガプラスだな、うん
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 15:14:08 ID:lu/qnX9c0
なんだエロマンガ雑誌でもいいのか
キャンドール・DOKIッSPECIAL・Namaiki
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 19:02:12 ID:f1jETab9O
今購読しているのはハイのみ。
立ち読みは谷川史子が載っている時のクッキー、萩岩睦美が載っている時のコーラス、柳原望、橘裕が載っている時のララデラ、川原泉が載っている時のメロディ。
昔はるんるん、なかぞう、学年誌読者だったんだが。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 19:14:50 ID:f1jETab9O
659です。
立ち読み追加
東雲が載っている時の恋パラ(東雲はこっちでファンになっんでハイで描いてくれて嬉しい)、ピンキッシュほかTL誌をパラ読み。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 19:49:17 ID:f0lbSzKw0
いい加減チラシの裏やめろ〜


・・・と言い出す人があまり居ず、それぞれの挙げてる雑誌名・作者名に
互いがなんとなく納得してしまうであろうあたりが
ハイの読者層を表してる気がする。

頻繁に名が挙がって自分が知らないとチェックしたくなるなぁ。今のところは大丈夫だがw
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 20:12:31 ID:kPRh8g+m0
軽く集計してみた。


アフタヌーン (4票)、アワーズ(2票)、電撃大王(2票)、チャンピオンRED(2票)、
シリウス(2票)、サンデーGX、コミックRUSH 、フラッパー、ウルジャン、ヤングガンガン、
コミックビーム、ガンダムエース、・ドラゴンエイジ、コンプエース、マガスペ、
マガジンGREAT、あいらんど、ゴラク、ビックオリジナル、ヤングアニマル嵐。

週チャン(2票)、サンデー(2票)、ヤングサンデー、マガジン、モーニング。

REX(2票)、性コミ、ネムキ、りなちゃ(りぼん・なかよし・ちゃお)、ウイングス、マサムネ。

きららCarat(4票)、きらら(3票)、きららMAX(2票)、MOMO(2票)、ライフ、ライオリ。

ポプリ(2票)、パピポ、阿云、Cメガストア、メガストアH、メガプラス。


とりあえず「購読してる」マンガ雑誌だけです。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 20:18:23 ID:4gaPt7Va0
祝こどものじかん即日重版 めでたやめでたや
664いい気分さん:2005/12/13(火) 20:25:36 ID:9eSq8F3H0
この雑誌の読者って自分の応援してる作家をここで連載して欲しいっていう
希望的な意味合いを持って雑誌を盛り上げてる人が多いような気がする。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 20:35:56 ID:vFlH6Y560
それはあるかもね。
ご贔屓の作家の3人や4人はいるっぽいな皆。

>>662
4コマ系多いなー
でも俺も4コマ誌は実話系エロ系除くコンプリート。

今の4コマってライフとかラブリーとかジャンボとかMOMOとかタイスペとか
ハイ読者の肌に合いそうな漫画が多いよね。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 20:55:41 ID:JDzOOWEu0
少女系はいくらかあるけど、ヤングレディース誌はないのな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 21:27:00 ID:AzhJHlbT0
ビーム、イッキ、バーズが1票も入ってないのは以外だな。
漫画ヲタってこの辺買ってるイメージあるから。

4コマが多いのはなんか嬉しい。嗜好の近さが感じられて。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 21:35:57 ID:AzhJHlbT0
ビームは1票入ってた…

あと月刊誌、週刊誌、少女誌、4コマ、エロでわけてると思うんだが
ゴラクは週刊誌ですよ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 21:48:43 ID:86fRG2DW0
ああ、あとヤングチャンピオンを忘れていたよ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 23:06:06 ID:m+QSWP0V0
マイナー誌はまず単行本しか手を出さないな
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 23:25:23 ID:86fRG2DW0
マイナー誌ほど、雑誌を押さえないと
手元にキープできないのだけどねー

窃ないということば、みんな耳にしているだろうに(つ∀`)
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 23:27:47 ID:EpcO3J3w0
>>667
バーズはローゼンと赤ずきんしか読むものが無い・・・つか殆ど置いてない
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 01:06:05 ID:dntrrRvFO
>>669
ヤンチャンは恋愛ジャンキーでミホとくっついた辺りからぐだぐだになったので購入を辞めた
メグミックスが終わって立ち読みもしなくなった
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 01:19:36 ID:dntrrRvFO
>>668
あとマサムネはブレイドの増刊だから少年誌だな

これが入ってて本誌が入ってないのもすごいな
REXが入ってるのにゼロサムも入ってないし
675626:2005/12/14(水) 01:57:05 ID:31/cp9MD0
うお いつのまにかこんなに増えている
皆様さんくす
本来なら漏れが集計しなきゃならないと思ったんだけど >662氏に感謝

漏れの一応その他(月刊以上)
ブンブン・少年サンデー・ヤングアニマル・LaLa・メロディ
REX・ヤングチャンピオン・ポプリクラブ
季刊や隔月はきりがないので省略
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 02:22:06 ID:gz0Zj9820
ノーマル:サンデー、アニマル、アニマル嵐、あいらんど、アフタ、フラッパー、ビーム
4コマ:タイスペ、ジャンボ、ラブリー、きらら、きららCarat、ライフ、ライオリ、くらぶ、くらオリ、MOMO、タウオリ
エロ:ポプリ、ばんがいち、RIN、パピポ

今まであまり気にしたこと無かったが、意外と多い気がしてきた。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 09:22:06 ID:iIKc07R+0
>>674
> あとマサムネはブレイドの増刊だから少年誌だな
> これが入ってて本誌が入ってないのもすごいな

ヒント:桐原いづみ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 11:07:58 ID:/s2ApShh0
密林でのランキング凄い……
(まあネット書店は炉の味方というのは、わたおにで証明されているが)
私屋スレにも書いたけど、夕凪に続いて双葉に神風がまた吹いたか?

まあ問題はょぅι゙ょ目当てのコテコテA-BOY層
(ま、アキバBLOGとかを買い物の目安にしている人たちと勝手に定義しておく)が
他の漫画に食いつくかどうかだが……
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 11:30:04 ID:r81K1REg0
>>678
ネットの一部でとはいえ、これだけ売れてたら雑誌の表紙に来るかもしれないな
つか、確実に来る
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 11:50:32 ID:/s2ApShh0
第1次ハイでは、一度表紙だったよね>こども
まあ、大島永遠が病気で倒れたときだったような気がするけど
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 11:57:16 ID:fPrflqmH0
「やえかのカルテ」の武田日向きぼん。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 12:47:22 ID:fR1Q7Ek90
>>668
じゃあオレが2票目を入れておこうか。
20近く買ってるから全部書くのはパス。面倒。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 20:19:59 ID:duVTjaHc0
んじゃ俺もビームに1票。

但し今月は志村貴子載ってないから買ってないけど。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 02:59:46 ID:nLZcaNUn0
>>673
メグミックス終わったんだ。
コミックハイでも描いてくれないかな。>メグミックスの人
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 05:17:47 ID:M2PSKOvN0
こども目当ての奴らを引き込もうと、他の作品までエロ化ロリ化させるなんてことにならないことを祈ります。
まぁ、俺もコミック買ったから強くは言えないけどな。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 07:41:07 ID:AM8Ud/h70
「こども〜」の売れ行きがすごいみたいね。
でも今のバランスを維持してほしいところだな・・・

今度の号は少女漫画系の両雄がいない状態なんでそれで方向性が分かるかな?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 11:07:18 ID:66q48MJw0
>>686
でも両雄より知名度のありそうな石田敦子が来る罠。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 11:52:20 ID:FE8GHiJfO
まあ女子高生だってネットの無い時代だったら雑誌立ち上げさせるほどの
力(声)は得られなかったろうから、あまりとやかくは言えんが、しかし…
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 13:01:23 ID:oYKGel2m0
女子高生はネット中心で盛り上がったわけではないと思うが。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 13:12:25 ID:PPMk1noU0
これでハイ!の売上が延びれば、まあいいんだけど
でもなんかあんま歓迎出来ない盛り上がり方な気がするんだよなぁ>こどものじかん
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 13:53:37 ID:4cRxx5GX0
コミックハイ企業ブースでコミケ参戦
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 13:57:27 ID:mhz/JLCJ0
まぁでも「おとなはなにもわかってない!」系の社会風刺方面へ行くよりは
今のロリ方面でよかったんで、文句は言えん…
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 15:40:59 ID:O8MBAhOAO
これで看板が女子高生からこどもになるのは確定だな。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 15:45:54 ID:KWMIgfJq0
買いにくくなるじゃねーか!
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 17:02:09 ID:g4JcJCR40
「こどものじかん」人気で、同ジャンルの「みーたん」が
脚光を浴びる日が来るというのか!
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 17:05:26 ID:PPMk1noU0
それはない
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 17:35:08 ID:66q48MJw0
まあこども(ryが売れればますます廃刊からは遠のくのは間違いない。

看板にはならないと思うけどな。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 18:09:23 ID:bqVcrJNC0
「こども」は好きだけど、このご時世あんま目立つと
叩かれるからな。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 20:33:59 ID:83oaLs3J0
みんなで委員長買って中和しとこうぜ。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 20:36:48 ID:0lPZJWZP0
みんなで生理学買ってry
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 20:51:25 ID:RkinOqQ/0
さすが中和できる漫画が有り余ってるな
たかはしまこでも買って(ry
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 20:54:43 ID:0lPZJWZP0
タカハシマコと野火ノビ太は中和になるのか?(w
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 22:11:22 ID:jug0yGPe0
火に油
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 00:04:08 ID:XVABRgKf0
看板にしたくても出来ないだろう>こども
まだひとひらのほうが可能性ある
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 00:53:48 ID:K1BwfwRP0
今のまま、女子校生のままでいいよ。
あんまり変化を求めたくないな。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 00:57:01 ID:fqJEagL50
こうの史代のババくさい女子高生漫画希望
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 01:38:05 ID:87wwdfvc0
赤塚不二夫(セーラー服好き)と面白グループの馬鹿軍団コスプレ……って
いつの時代の平凡パンチだよ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 05:42:21 ID:ICr9HIEp0
表看板は女子高生でいいけど、表紙が毎月同じ作家ってのは
4コマ雑誌ならともかく普通の月刊誌としてはいつまでもってのもどうかと思う
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 06:11:52 ID:iMBCWnBQ0
同意。
メインが女子高生でまわりに2・3イラストがあっても
いいんジャマイカ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 19:59:16 ID:AgBr24Mb0
こどものじかんの専用スレってないの?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 20:06:32 ID:SBffbRFI0
>>710
なんで作品単独スレを求めるかわからんよ。
スレってのは通常の常識としては作者単位で立てられるもんだ。
712711:2005/12/17(土) 20:38:50 ID:AgBr24Mb0
作者のスレ見つけました。・・・
>>711どうも;´∀`)
713712:2005/12/17(土) 20:40:00 ID:AgBr24Mb0
間違えた・・・
名前欄訂正:711→710
スマソ・・・OTL
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 21:27:31 ID:nhBd3RW8O
こどもも委員長も見つからない…orz
次号の予習で山田さんの作品読んでみた。
結構好きかも。
新井さん&山名さんいない号だから買うか迷いもあったが、発売が楽しみになった。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 22:22:37 ID:I45gzfEO0
俺は山田作品ダメな人なんだよな。
波長が合ってウラヤマシス。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 01:59:24 ID:3x3qgzKIO
>>714
ダメモトで成年コミック周辺を探してみるべし
717485:2005/12/18(日) 14:05:58 ID:PkoEhVv/0
遅レスごめん。
>>494
かなり強い縁だねw
笑うところとは違うと思いつつも、『旧アクションでは同じ号で連載終了』
には笑ってしまった。


>>514
表紙には名前がないが、マンガが掲載されてある連載作家もいるw
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 17:58:37 ID:29EXrB4C0
>716
委員長は高確率でエロマンガの棚に入ってる
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/19(月) 02:53:39 ID:d/20IJsY0
別の巡回先で見つけ。
ttp://www.girls-high.net/

コミックス新装版にするのかー。気合い入ってんなぁ。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/19(月) 03:33:26 ID:RmizY6oa0
思ったより早いな。
あと半年以上は先の噺家と思ったのに。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/19(月) 09:30:17 ID:ZpVAgkth0
まん森のリストで11月初め頃には出てたね>女子高生新装版
単行本持ってないんでコレを機に買ってみようかしら。

行きつけの本屋のエロマンガコーナーに長らく鎮座していた
生理学がいつの間にか売れていた。良く見つけたな>誰か
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 01:01:56 ID:8sFv5f/I0
本日発売日アゲ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 05:24:52 ID:2FJxTGR00
>>722
sageてるsageてるw

というわけで、
石田儲のわたくしは本日よりこのスレの仲間入りをさせて頂きます。あげ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 06:09:35 ID:ldyeAipA0
わ、スマン。
あらためてアゲ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 09:38:36 ID:B57KVT2+0
買いに行こうと思ったらめっちゃ吹雪いてる、積雪ってる…
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 12:11:58 ID:8fft1waU0
買ってきた。とりあえず石田敦子を読んでみた

ショタ魔女っ娘ですか…可愛いんですがどうしたらいいんでしょうか…
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 17:24:17 ID:N44z1170O
発売日なのに大雪で買いに行けないorz
愛知
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 18:13:50 ID:HM6qidTe0
俺、今日は間違いなくこうなると思ったんで昼休みに栄のとらまで行って買って来たよ。





そんで仕事場に置き忘れてきたわけだが。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 20:52:49 ID:z3Ts0kC10
いつも買ってた本屋になかったよ…
雪の精で入荷が遅れてるのかなあ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 21:01:11 ID:lyyHZUsF0
>>726
イオリくんなら・・・同人の餌食になっても
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 21:12:22 ID:5NKyWkJc0
俺も買ってきた。
まず本編より先に次号予告とかを見た。

新井葉月は「シリーズ連載」なんだな……毎月は見られないのか……。
けど少女生理学単行本2巻2月12日発売キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 23:21:32 ID:f/90B3VQO
新井葉月のスレ落ちたな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 00:01:32 ID:g6vK0Fvy0
みーたん酷すぎw
ホント無法地帯だなこの連載。


石田敦子は・・・毎月じゃないのか〜!次まで長すぎ。
なんか色々な属性を刺激しそうな設定だけど、
そのうえに、既に鬱話がありそうな匂いが漂ってるのが石田先生らしいかと。


新井先生の薬屋シリーズに期待。
梅川和実のわー太をハイに引っ張ってきてたら薬屋vs獣医で面白かったのにw
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 00:23:55 ID:TQ+X5peY0
漫画板用のスレが落ちたから立直しました
引き続き保守よろしく

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135264851/
新井葉月・総合スレッド
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 00:29:58 ID:6h7Rv/LK0
>>734
せめてテンプレくらいきちんと作ろうとは思わないのか。
しかもよろしくするべきは保守じゃないだろ、
情報提供や会話が欲しいんだろ。

呆れた。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 00:31:40 ID:c1efZOiZ0
>>734
保守する気になれない
氏ね
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 01:01:57 ID:Ke4KZ0o60
やべー今月のみーたん滅茶苦茶おもしれーw

前作つまんなかったし
最初の頃のみーたんも好きじゃなかったから
どーでもいい漫画だと思い続けてきたが
今月で確信した。
最近のみーたん面白いわ、少なくとも俺には。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 06:05:29 ID:H/Dk1Dko0
>>737
同意、今月はクリティカル。

新井連載は嬉しいが、薬剤師はあれで完結させといて欲しかったな…
綺麗にオチつけて「THE 読切」って感じだっただけに。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 09:20:46 ID:Nbqyxjgk0
友美イチロウ積極肯定の流れって初めてだな(w
ヲタを皮肉るようになってきてから受けが良くなった?

>>738
完結したら新井葉月の持ちネタが途切れてしまいます。
女の子メルヘンと実録薬剤師ネタを生かしたものしか
カードがなさそうなだけに……。
前者を終わらせた今、後者を1話で切ったらその後何を描くのかと。

いや同時にさらなる新ネタ開発も考えて欲しいかとは思う。
薬剤師系で話を続けるというのも新機軸でいい感じだとは思うけど、
さらに別テーマであの作劇センスが生かされたらと想像すると
ちょっとわくわくなので。

いっそ猿の手や地獄少女みたく
「願いは叶うけどリスクが……」的黒話の新井版とか。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 09:22:32 ID:xO/GZdVN0
女子高生…………梅干まみれゲロまみれ…この二人を崩すのは難しそうだ。
マジョーリアン…男女逆ならカッコよかっただろうな。
官能のススメ……古風な小説家もいたものだ。落ち着いた雰囲気とやることのギャップがおもろい。
こども……………ボイン先生と進展の予感?いやでも夏休みは生徒抜きだからなあ。
ひとひら…………意味のないサービスを…というか女同士なんて不毛だ。どちらも携帯は?
こぎゃる…………もう神代は「離れ」ができるようになったのだろうか。で、もう音は入社した?
あいたま…………今回はかなりおいしい話。ひよこちゃんのちゃぶ台返しは笑えた。
妄想少女…………純情すぎて怖い。
ちまちま…………上同。というかなぜこの二つが同レベルの話に思える?
エオマイア………もうわかろうとするのやめた。
恋オペ……………ドタバタしすぎててきゅんきゅん。
ちびもの…………悪いことが使命というのも大変だ。
寓話………………相変わらず救いなさすぎ…どうしろというんだ。
みーたん…………洪水の時点で中止だな。

来月号……………やっと梅川さんと新井さん、でも花津=桜井明子(「なかよし」では
一時非常に期待され、連載も二回やっている)さんとは思わなかった。「なかよしバンチ」に
違う方向から行っているよな。…八木さんと野村さんが来たら祭りだぞ…
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 09:39:38 ID:Nbqyxjgk0
>>740
八木ちあきは絵をもっとカスタマイズすればありかも知れないけど、
野村あきこはちょっと微妙感、表情で目の変化を描けなかったあたりとか。

>花津=桜井明子
今初めて知って凄く驚いた、絵柄がえらく変わってるな。
新井さんパイプ方面からだろうか。
742花と名無しさん:2005/12/23(金) 10:05:54 ID:1hW4o4iZ0
野村さんきたら今の20歳前後の元なかよし読者の女の子も
読者に加わるから雑誌のイメージが変わるかもね。
あゆみゆいさんもきぼん
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 17:35:05 ID:aJ1Nbyn7O
私はまさにその20代元なかよし読者ですが野村さんきたら泣いて喜びます。

花津さんは山名さん経由じゃないかな。卒アルにも載ってたし。
花津さん久しぶりに普通の少女漫画っぽいものを描いてくれないだろうか
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 19:01:09 ID:3X35wLgU0
>花津
新井葉月10周年記念同人誌で寄稿していた面子の一人だし、
新井ルートかも知れない。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 21:10:00 ID:3X35wLgU0
女子高生 ようやく初期と別作品だと言う割り切りが出来てきた。
 ウメボシ貼った香田のカラーは勘弁。バカに引けを取らないガイドさん最高!
魔法少年 「魔法少女?物のバトルがこの程度でいいのか」と言う間違った感想が。
 いじめの様子が初っ端から石田節だなあ。
ぽてまよ 柱のキャラ紹介のお陰で理解が楽になったその1
 それでもまだ分からない所があるけどぽてがユーモラスなのでキニシナイ。
官能 話はまとまっていそうで割と読めるけど、時代錯誤っぽい絵柄はもう少し何とか……。
 友美イチロウやかがみふみをみたいな絵への努力を。
こども 夏休み編序章+絵的サービス回と言った感じ。
 巨乳先生、性格も良さそうなのにやっぱり当て馬なのか(つД`)
ひとひら ポスター(・∀・)イイ!!
 部費「ひろいました」で片がついたのなら美味しいな(w
 本番は野乃さん抜きでやるんだろうか。
こぎゃる いい加減ダミーでもいいから遠山フラグの一本も立てれ。
あいたま 今回も好調、あいちゃんの情報網は凄いのか凄くないのか分からないな(w
 久々脱ぐ蓮ちゃんとかひよこちゃんちゃぶ台返しとか
 「あいちゃんステイ!!!」とかオチとか笑い所満載。はみちゃんええ子や。
妄想少女 スクランブル状態にならないで普通にカップル成立っぽいのは意外。
 でもあんな告白、腐女子について多少知ってても分かりません先生!
ちまちま うわ悩み方や泣き出す所が本当に中学生っぽい。
 友人二人の気遣いはレベル高過ぎる気もしなくもないけど面白いからいいや。
エオマ ラストの煽り見て「え?そういう展開だったの?」と思う事が多いのって俺だけだろうか。
恋色 2話目にして面白くなってまいりました。
 扉の煽り文は何かエロい気がするのは気のせいだろうか(w
ぴるぴる 柱のキャラ紹介のお陰で理解が楽になったその2、
 やっと味が分かり始めてきた。
ちびもの 悪い事をするのが仕事なのに、
 するとサンタさんが来てくれないという悩みは上手い。
寓話 いつもは元ネタの使い方のいびつさばかり目に付くのに、
 今回のは「月のモノ」の台詞が予想外過ぎてワロタ。
みーたん 同人の書き手側は見たくなさげなネタのオンパレードだな……。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 22:11:52 ID:y2VihQDG0
ひとひらやばいな
なんか泣きそう俺
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 23:20:33 ID:+nzPAggC0
ひとひらのポスターが盗まれてお宝になったりは…しないか。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 03:41:46 ID:B1L94eC+0
少女漫画ファンと萌えヲタと馬鹿漫画愛好家のルツボか
コミックハイは……
ある意味、双葉社の地下核実験場と
言っていいかもしれない
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 09:32:54 ID:9pnCVNUZ0
残念ながら坩堝と呼ばれるほど読まれておりません
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 09:43:46 ID:Hb1frLJa0
だがそれがいい
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 09:55:15 ID:B1L94eC+0
読もう! コミックハイを
玉吉を引き抜いて描いてもらい……
だめだ、さらにマニアにしか売れない雑誌になりそう

友美に描いてもらうか、そういう販促にならない販促漫画
(脳内業界人やめい)
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 09:57:58 ID:+FnVYMef0
マイナーでこそのコミクハイです
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 21:20:06 ID:E8XB9Q3f0
ついに近所の本屋は全滅
どこにも売っとらん
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 22:21:28 ID:BLRHpzcV0
>>753
うちの近所の本屋、1冊と2冊ずつ先月まで
入っていたところも…

ただ「こどものじかん」効果で売り切れたのかもと
わずかな望みにすがってるイブの夜です。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 22:32:13 ID:/erNPrW10
ところでおまいらこぎゃるかんってどうよ?
正直今のコミックハイで一番つまらない漫画だと思うんだけど。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 22:46:57 ID:FmcTQ0vN0
>>753
自分が行く本屋はいつも1冊しか仕入れてなくて
俺専用みたいな状態だったんだけど、今月は2冊入ってた。
自分の影響力か?とちょっと自意識過剰。

>>755
別に嫌いじゃないよ。
なかったらなかったで別にいいけど、あったら普通に読める。 空気。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 22:53:43 ID:5KKwGWZN0
うん。空気だな
あっても無くても別にどうでもいいや

その分他の漫画が載ったほうがいいとは思うけど、アンケ悪ければそのうち消えるんでない?
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 23:00:06 ID:FmcTQ0vN0
倉上は双葉お抱えだし、固定ファンも多いから消えないと思うけどな。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 23:14:41 ID:aycFpxBP0
それよりサンデーGXやヤングガンガンの仕事も増えた
大島がメジャーめざして脱退する可能性のほうが高いと思われ
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 23:18:18 ID:lJYDIM100
メジャーってどこよ?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 23:22:11 ID:mV1p8AEm0
なかよしとか
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 23:34:47 ID:AW0Tagl80
確かにメジャーだけどさ…けど大島になかよしはねーよw
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 23:39:52 ID:dwlOo/Sl0
こぎゃ、そこそこ面白いんだがハイのカラーではないなぁとは思う。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 23:52:25 ID:2K/ANhfY0
GXを踏み台に少年サンデー本誌狙いってのが
まあ妥当かね
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 00:08:46 ID:FmcTQ0vN0
GXと本誌ってつながり薄いと思うんだが。
GX経由で本誌行った人って誰かいたっけ?
他紙経由中堅固めうち雑誌と言うことではハイに近いものは感じるが。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 00:19:08 ID:QDa9+qUG0
というか本誌狙いとか、そういうタイプの人なのか?
自由度低く競争激しそうな週刊なんて勘弁、って人もいるだろうし。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 00:20:25 ID:uXmfGsIx0
大島はゼロサムあたりなら妥当
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 01:22:39 ID:q5gQFDBB0
ゼロサムはファンタジー系だから
ストーリーが書けない永遠たんにはむづかしいぞ

零式で描いたアニパロもどきにはガッカリしたものさ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 06:15:41 ID:BxlioEk30
ゼロサムだったらハイの方がましだろ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 09:35:55 ID:nSTZfxCu0
雑誌としてはハイより安定かもしれないが、
向こうは何かあったら会社ごとアボンしそうな気もしないではない
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 11:03:25 ID:0TEdpKsy0
このスレの濃い会話に大抵ついていけても、
ゼロサムの連載作品一つも知らない俺が来ますたよ。

峰倉がいるのだけ知ってる。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 13:19:09 ID:LGwEHn76O
女子高生ならどこでやってもある程度はいけそうな気がする。

さすがに看板は無理だろうけど。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 13:28:08 ID:E8avA7SC0
コミケ行こうか迷ってたけど、出社になったので迷う必要なくなった。
電車で二駅なのに、やけに遠くなったぜ国際展示場。。。。

それにしても、今でもテレカって欲しい物なの?
携帯持ってるし、ただのコレクターズアイテムとしても面白みがないし。
その辺は人に寄るんだろうか。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 13:41:48 ID:0TEdpKsy0
>>773
個人意見だけど、テレカに限らず実用性を持たせたグッズは要らないなあ。
使うのが恥ずかしかったり、使うと絵が破損したり、
カレンダーみたいにある時期を越えると機能部分が邪魔になったり。
色々哀しいから。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 13:49:55 ID:BxlioEk30
テレカはトレカより史上の歴史が長いし
コレクターも濃いの多いらしいですよ
クオカードはまだ相場があまり発展していないらしい
リアルの使い道は多いけど
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 14:00:47 ID:mlKbcFGf0
テレカは作るほうの事情もあるんだよ。
原価安いからな。
だったらラミカでいいんじゃね?と思うがヲタは金銭的に価値がある
という所に価値を生み出すそうで。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 14:41:26 ID:Pw6qPWks0
みーたんのアオリ文がおもろい
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 16:12:08 ID:zr0aaLPo0
>>771
高河ゆんという名前くらいは覚えておけ
知名度では峰倉でも比較にならない

名前だけ覚えとけば作品は別に読まなくていい
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 17:51:19 ID:8EcD+MaR0
ゼロサムっつったら夢路行だろ?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 17:53:30 ID:7lGLwOp20
>>778
名前くらい知っとるわい。
描いてるという事実は知らなかったけど、知識を低く見積もられるとなんかかなり萎える。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 17:57:38 ID:Xkkvy/dT0
ゼロサムは美川べるののストプラしか知らん
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 17:59:13 ID:B+po3MhT0
「がゆん」という漏れの脳内呼び名が友人に通じて軽くショックだった覚えがある。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 18:25:55 ID:nSTZfxCu0
>>780
「ゼロサムに描いてる作家名として」高河ゆんという名前くらいは覚えておけ
って意味でしょ、文脈的に。そう凹むな。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 20:14:42 ID:yaN7qH0u0
>>760
コミック百合姫
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 22:39:09 ID:AtVm9Q9N0
>>784
w
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 22:41:46 ID:kqlR34/G0
>>760
チャンピオン
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 23:04:23 ID:BxlioEk30
>>786
(つ∀`)
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 23:14:22 ID:uUQJhV2v0
石田の新連載とか
榎本の読みきりとか
ネタはあろうに
永遠話ばっかだな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 23:14:33 ID:KKjshYpt0
この表紙、エロ漫画みたいで恥ずかしい
ttp://anime18kin.com/cg/05_12_15_01.jpg
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 23:17:58 ID:3cj6WlLP0
こんな長い髪の毛でどうやって歩くんだろう。
引きずりそうだが。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 23:21:17 ID:uXmfGsIx0
>>789
永遠絵のコミックハイは平気なのか?
大して変わらんと思うぞ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 23:21:42 ID:KKjshYpt0
公衆便所では床を髪で掃除しそうだな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 23:28:40 ID:kNoRPQak0
花津、一歩間違うとカシマミ以上の一人上手になりそうでちとコワイ。

>>788
たまたま。

マジョーリアンはまだ長々語れるほどネタ排出してないし、
榎本のは読み切りじゃなくシリーズ連載である種いつものだし。
いやまあ今回の榎本のは新手のギャグとも思えたけど。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 23:39:07 ID:LmxvAG3f0
とりあえず、エオマイアの単行本は出してくれ。それ以上は期待せん。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 01:06:59 ID:JrLmAk1PO
今回のみーたんめちゃめちゃ笑ったけど、自分がコミケで売り手側にも立ったことがあるから笑えるネタなのか、それともコミケを知らない人がよんでも笑えるのか悩むところ。
ところで、みーたんの胸より下が少女というよりオバサン体型に見えて毎回やたら気になるんですが。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 02:20:17 ID:oLPjyphi0
実はみーたん、46歳
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 14:23:34 ID:yOzRRdKP0
>>795
みーたんが読み手の事を考えた事などあるのだろうか・・・

いや、だからこそ好きなんだが
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 15:29:53 ID:JrLmAk1PO
なにげにみーたん大人気?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 15:31:43 ID:oLPjyphi0
多分、スナッチャー窃と同じ愛され方>みーたん
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 16:39:10 ID:5J1mWA6X0
前作と違って「載ってていいよ」って思えるくらいには好き。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 18:52:58 ID:iyBtKoMZ0
前作好きだったけどな
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 20:11:01 ID:Bxs5pOKR0
女子高生 
ぽてまよ 
こども 
ひとひら 
こぎゃる 
あいたま 
妄想少女 
ちまちま 
エオマ 
恋色 
 扉の煽り文は何かエロい気がするのは気のせいだろうか(w
ぴるぴる 柱のキャラ紹介のお陰で理解が楽になったその2、
 やっと味が分かり始めてきた。
ちびもの 悪い事をするのが仕事なのに、
 するとサンタさんが来てくれないという悩みは上手い。
寓話 いつもは元ネタの使い方のいびつさばかり目に付くのに、
 今回のは「月のモノ」の台詞が予想外過ぎてワロタ。
みーたん 
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 20:11:50 ID:Bxs5pOKR0
ごめんちょっとネタやるつもりでコピペしたら途中で操作ミスって投稿しちまった。
スルーで。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 00:48:53 ID:TTDZxTci0
>>801
前作好きって人、このスレでは
初めて見たような気がする。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 07:13:40 ID:Gc12D2QEO
ハイがあと5年続いたとして、その時現行作品で残ってるのはみーたんだけな気がする
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 13:23:31 ID:PwjJCrT90
ハイが見当たりません!
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 14:30:11 ID:6sL4x6Et0
>804
それなりにいたような気がする
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 15:41:19 ID:j/ccn8fH0
>>804
それなりには居たけど、アンチの声が大きすぎだった印象
個人的にはまあ空気。よくも無いけどそこまで悪し様に言うほど悪くも無いだった
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 01:53:47 ID:tXeIxYE/0
同じく空気だと思う自分。
そのせいか時々面白いとなんかお得な気分。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 02:00:24 ID:b6dP9Gnr0
俺は空気よりは好意的に見てた。

本当に空気だったのは、こぎゃるかんとかM2とか朋LINKとか。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 02:16:28 ID:DejZFOcVO
こぎゃるかんはぎゃるかんのファンへのサービス的な作品だからな
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 02:18:14 ID:b6dP9Gnr0
で、サービスになってるの?
一番関連の強そうな遠山さんすら
既に正ヒロインから落ちぶれていそうな扱いなのに。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 05:21:21 ID:7bxb/PQK0
こぎゃるかんは、絵がなんというか古臭いというか泥臭いというか・・・
カラー見ても手抜きっぽくて、あまり印象は良くないかな。

とはいいつつも貧乏性な自分は読んでしまうんだけども。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 05:32:43 ID:eh998q5V0
V.C.は面白かったよ、絵も好きだった。
でも、こぎゃるかんはあまり・・・
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 06:46:38 ID:DejZFOcVO
C.Vだろ
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 08:40:48 ID:lWRRuhMU0
朋は結構好きだった…。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 08:54:08 ID:iwC1d9hh0
ハイを買うと山名→新井→倉上の順に読んでた俺ガイルが
今号は石田→倉上→山田の順になってしまい何か別雑誌のような気分に
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 10:34:05 ID:T5u+ky/40
>>813
本当あのカラーは手抜き臭いな。

>>817
まあ今は当の山名新井が丁度抜けてる時だし。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 20:40:52 ID:6GCGeIqv0
男のオナヌーで萌えた香具師募集
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 22:32:18 ID:ouHPu8690
>>816
俺も。
あっさり切られたのが残念。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 23:22:23 ID:WdQWt4YL0
>男のオナヌー
なに?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 00:11:30 ID:k8EbrobM0
こどものじかん1巻が一月中旬に三刷り目確定。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 00:41:27 ID:oKn7O6xZ0
めざせセンズリ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 03:31:57 ID:Y1sqmtP20
>>821
174Pあたりのことじゃない?
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 06:47:11 ID:Aw3vSH600
>>822
そんなに売れてんのか…
すぐ重版かかるほど読者が多いとは思えないぞ。
ニュースサイトが煽ったとかそんなとこ?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 07:04:40 ID:zLnrvCB10
ブログで紹介されまくってるよ
検索かければすぐ出てくる
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 07:24:22 ID:CUJ0Lgia0
犬上すくねの『恋愛ディストーション』が掲載誌の大胆なリニューアル
(いきなりペットがテーマの漫画誌に転向)で宙に浮いてますよー

狙うなら今ですよー
ていうかどうか彼女に安住の地を。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 08:08:09 ID:+GC/Zk170
狙う云々よりまだやってたのか…
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 08:15:00 ID:8+Vk/7GG0
>>825
みかハラやないしょのつぼみと似たような感じぽ。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 08:56:23 ID:DdZymkaL0
最大瞬間風速だけに限れば女子高生を超えてしまったな・・・
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 11:27:46 ID:YYioRuL/0
作画も物語の構成も女子高生を
はるかに超えてるだろう?
だてに別コミ出身じゃない
何年も大手で揉まれてきたベテランだしな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 12:05:58 ID:8+Vk/7GG0
>>831
作画でどちらがいいかはもう主観、どちらもプロと言う説得力のある絵。
物語構成もそこまでこどもマンセーにはならない。
小悪魔問題提起物か小学生との恋愛物か、
方針が長い間定まってないままふらついていたしな。
というか女子高生が大筋のストーリー性捨ててバカに徹してきた時点で
比較するような物でもなくなってきてるか。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 14:16:28 ID:G/bmy8TA0
女子高生には
端からストーリー展開なんて無いじゃん
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 16:22:38 ID:y8rTbDxu0
>827
腐っても老舗の意地がある双葉社ですから、拾い食いはしません。
つーか、梅川のわー太を拾わなかったんだから、他社連載を引き取るようなことはしない雑誌なんだと思う。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 17:03:36 ID:WHneUiOoO
うたたねの新刊がこどものじかんだそうだ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 18:47:29 ID:DdZymkaL0
>>834
つ[山名沢湖 でりつま] ハイじゃないけど角川→双葉社
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 19:26:43 ID:QKI0u5VZ0
うた坊宣伝うざー
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 13:01:42 ID:3oXZdWFAO
>>827
ペットがテーマ…わー太を引っ張ってはこれなかったのか?
スレ違いだけどやはりRUSHでは色違いとオモ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 01:04:12 ID:a1KBgM6I0
>>838
前身が女性、それも主婦層がメインと思しき雑誌とあっては
ペットといっても「まぁかわいい♥」な感じじゃないと厳しいんじゃ。
わー太はその正反対行ってる漫画だw
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 10:47:40 ID:DnkWMOxX0
ロリを自認してるけど先生だのお兄ちゃんだの年上男との恋愛は勘弁して保水・・
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 11:56:16 ID:dY0FP+++0
新井葉月の新シリーズって、掲載は毎号?隔月?不定期?

よく考えたらそれが分からないんだよな。
前のもシリーズと銘打ってたけど連載だったし。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 14:59:09 ID:W+oAGwpvO
新井スレ人いないな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 20:54:35 ID:KfUHZWV70
       ,::ィ';";~ ̄ ̄;`;ヽ,、
     ,:r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   f;;;;;;;;/:^:`:'ー: --- :‐: ''":^:ヾ;;;;;;;i
   l;;;;;;/: : : 彡≡=≡ミ、: : : : :l;;;;;;l
   l;;ノ:,:r;;ニ二ゝ: : : : : ,rニ==、:ヾ;f
   l;l: /', -=ミ、:ヽ: : : : ノ:r=-、:ヾ;:l;;!
  fヽ!: : 'ー-ο'!: :ヽ: : /: :く_,.-o': : :l´i
  l〃!: : : :`'''^: : :,;l: :l: : :`ー '": : :ミlft
  l:l:(l: : : : : : :,ィ^'',.: 、r'^ヽ: : : : : : : l)》
  ヾミ!: : : : :/`ー(;_):'^´`ヾ,: : : : j;イ
   X: : : :f_,ィニニミ'ニ'彡二ヽァ): : ノ,J
   l:丶: : ヽヽ+>┼┼<tァ'"/: : /: :!、
  /j: : :\: : :ヽヽ、wwシノ´: : :/: : 〉ヽ
  イ t,: : : : \: : : >=<、: : /: : : :/ / )ー-、
  ヽ 丶: : : : : 丶、: :_: , ィ": : : : :/ / /!   ヾ`ー--、
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 00:25:06 ID:PRWuQttV0
お前らあけおめ。

コミックハイ!の更なる発展を祈りますよ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 00:36:36 ID:TxLch+KV0
はぁぁ〜〜い!!
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 07:52:29 ID:Xe7H9mon0
あけおめ
無事年こせたな(*´∀`)よかったよかった
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 19:06:40 ID:p4LQkumF0
>>846
そう思っていた時期が俺にもありました(AA略
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 00:45:31 ID:Invk5q1C0
>>827
恋ディスはアワーズライトの頃から好きだったんだが、
まだ続いてたのかw
一体掲載雑誌、いくつハシゴしてんだ・・・
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 01:55:27 ID:ELXcLQB30
犬上すくねは山名沢湖と仲良さげだし、
その辺のコネから来る確率はないともいえないな。

ついでに。
梅川和実と八神健も交流あるっぽい。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 06:37:28 ID:8BqFOu010
八神はアニマルの連載が春からだから
難しいべ
読み切りは頼めば…かもしんないけど
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 09:59:32 ID:eXRftj2MO
八神来たら神なんだけどなー、と
新井、山名、たむら、東雲のハイ登場前からのファンがつぶやいてみる。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 10:37:33 ID:5Zf8Rglu0
八神の路線はヤングアニマルあいらんどで読むからいいや
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 19:51:29 ID:kQB/q4w80
私屋は昔はアニマルに描いてたんだよな。ハイに描き始めなければあいらんどに呼ばれてたかな。
何気にあいらんどの非エロチーム(数人しかいないけど)がハイのライバルのような気がする。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 20:25:56 ID:xq+F4bJJ0
篠原千絵とか間違って来ないかな。
エロ雑誌化した少コミには未練なさそうだし。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 20:46:10 ID:pnN2oAIP0
谷川史子はどう間違っても来ないよな。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 20:56:50 ID:P3bya2eo0
無理だとは思うが羅川真里茂をひとつ。

>>855
集英社は囲い込みがきつそうなイメージがある。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 22:06:35 ID:2wRxkBvy0
小学館の少女誌編集長時代の武居俊樹氏が
一条ゆかりに描いてもらうよう依頼したら
集英社専属ということで断られたらしいからなあ
もっとも、本当の原因は一条が売り出し中の頃
飲み屋に呼び出され、赤塚不二夫と赤塚番記者時代の武居氏に
死ぬほどイビられまくったかららしい
(呼び出したのは、当時フジオプロのチーフアシ・バカボン担当だったあだち勉だけど)

と、「赤塚不二夫のことを書いたのだ!」に載っていた
多分、まだ囲い込みはありそう
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 22:19:05 ID:pnN2oAIP0
谷川史子は、トライガン描いてる人と仲が良かったり、
「覚悟のススメ」を愛読していたりと、非少女マンガ系へ
展開する素地はありそうなのにね。

そういえば桑田乃梨子はどうだろうか。コミックガムで
やってる学園モノは、ハイで連載してても違和感ない
と思うが。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 22:56:07 ID:+AxYkgyB0
谷川は今風にしようとしてダメになった感があるからな…
オムニバスとかならともかく連載も向いてないし。
桑田も賞味期限切れた感あるな…

昔はよかったっとか言い始めると終わりなんだけど、言いたくなるなぁ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 23:44:43 ID:P3bya2eo0
>>859
>谷川
魔法は信じられませんと言った感じか。
復活傾向もなかったりする?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 00:10:15 ID:52WYDm8A0
いい加減スレ違いだが、谷川史子はここ2冊くらいは復活してると思うぞ。
絵はまあ変わってしまったが。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 00:37:39 ID:w9P0i71T0
>>861
評判のいい星の速さ読んだけど、復活してるか?
確かに近作より全然いいけど昔とは中の人がちがくように思える。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 11:49:47 ID:rE0kfU+20
復活というより新境地をようやくモノにしたという感じだな。
復古派にとってはある意味魔法以上にきついかもしらん。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 23:34:06 ID:wi/djXc20
こっそり黒川あづさ辺り連載始めないかなぁ。
ちょっと前なら微妙だが、今のハイなら違和感ないと思うんだがなぁ。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 23:37:01 ID:YIJl3/3q0
ここは一つ鈴玉レンリとか。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:53:34 ID:XI+fv4YA0
>>864
黒川あづさだとガ チンコ ホモ物にしてしまいそうだ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 06:28:37 ID:MtkYlrT50
>黒川あづさ
羊しか記憶に無いけど、絵柄変わったのか?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 08:55:01 ID:NVCF3C4u0
亀だけどこぎゃるはカップルを「応援しよう」という気に全然なれないのが辛い・・・
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 22:28:47 ID:f/tldRSD0
えっ?カップルって神代君と南雲さん?
遠山←神代←南雲の片想い一方通行では?
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 00:52:50 ID:yA3NBAPn0
追加:音←遠山姉⇔遠山妹
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 22:52:30 ID:bBfv5wvH0
黒い羊や黒い瞳の頃の黒川あづさなら、連載されて欲しいなぁと思うが…。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 23:01:59 ID:6KevaJb/0
黒川あづさかぁ…
また微妙な名前が挙がってるなw
俺は「永遠では永すぎる」や「リダツくん」は読んだことあるな。

黒川あづさだったら、東城和実の方が良さげじゃね?
あの人の女性キャラって何気に可愛いし、ヤングアニマルでも描いてたように
青年誌でもイケるだろ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 23:05:58 ID:OSEXJviy0
ヤングアニマル路線なら川本貴裕とか。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 23:09:43 ID:W1Znh0/h0
エロ漫画家イラネ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 23:30:30 ID:dqsRqjTB0
ヤングアニマル路線なら二宮ひかるとか。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 23:32:03 ID:hNmu378w0
大看板の大島永遠を否定する馬鹿ハッケン
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 23:40:14 ID:pgDXoO2v0
かがみふみを・雪村理子も元々エロ描きだし、倉上淳士もエロ描いてるな。

>>876
馬鹿は余計。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 00:18:33 ID:tcS8mw4l0
>>877
かがみは”元”じゃないよ、現役だ。1/13発売予定の
「校則違反」Vol.2(少年画報社:非18禁エロ)に20P掲載予定。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 00:45:18 ID:Mc+qcsqw0
>>878
「元々」
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 00:58:39 ID:tcS8mw4l0
>>879
そやったね、失礼
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 02:57:54 ID:VGFs0iOP0
>大島永遠
誰それ と本気で聞いてみる 女子高生描いてる人?
こどものじかん以外どーでもいい俺

女子高生とかは結構面白い
あー、あと、ほら、クリスマスに男誘ってみたら女友達に連れられて約束すっぽかしたとかそんなアレもまあまあ
後は…鼻血だすとかそんな辺りはどうでもいいがあの4コマも読める方だった
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 03:26:18 ID:H6ydfiwx0
これが、こじか効果か
なんか釣りくさいけど
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 11:54:01 ID:Zon6/u5IO
う ううっ 背筋が凍りつく…ハイ編集部は地獄の門を叩いてしまったのでは……
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 14:15:38 ID:dkmhryHs0
女子高生とこじかしか読むもんが無かったから
立ち読みで済ませてたけど
石田敦子が連載を始めたらしいので買ってみますた

…よく見たら元アクションで連載してた人とかいるのね
(紺條夏生とか)
昔のアクションは読んでたけど(ルパンがあったから)
4コママンガ雑誌は一度も読んだこと無かったから
知らない人が多すぎる…orz
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 15:22:29 ID:Ooq49tjp0
こどものじかんは2,3話読んだところで付いていけなくなってスルーに
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 16:05:25 ID:rib4jq3r0
こどものじかんは、DVD北米版を通販した。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 16:18:01 ID:nH73io5T0
>>886
それはこどもの時間だ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 18:50:46 ID:gfMNtryj0
こどものおもちゃなら知ってる
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:44:28 ID:oIe6zOVA0
大人のおもちゃなら買ってません。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 22:52:32 ID:cJUOAkUC0
なにこの厨臭い流れっていうかこども厨の繁殖
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:04:31 ID:H6ydfiwx0
想定内
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 13:31:51 ID:CbnXgCYB0
こどものじかんどころかコミックハイで連載されてる全ての漫画の単行本すら売ってない近所のツタヤ。
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 14:09:27 ID:qvpT40tu0
ツタヤというか、最近の本屋は大手売れ線ばかりだべ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 20:16:14 ID:yX1OBlhN0
既出だったらスマソ

新井の「少女生理学」の「人魚姫未満」とそっくりな漫画が、
流星ひかるの「絶滅寸前少女」ってコミックスに載ってるんだけど…
(タイトルもずばり「人魚」だった気が。立ち読みしただけなのでウロ覚え)
ちなみに流星のほうが何年か早く描いてる。

新井、パクったの?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 21:04:19 ID:qvpT40tu0
>>894
いいから練炭燃せ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 21:54:21 ID:/LSKmro+O
新井は白倉由美ぱくってる
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 22:01:46 ID:dGGzahl50
パクリと言う言葉を覚えたばかりで使ってみたくて仕方ない坊や達か。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 22:09:47 ID:NQo3SSvc0
>>894
どんな内容?
詳しく
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 02:13:00 ID:tjYxA1Xy0
さあ自演の開始です
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 02:40:52 ID:+DccPYiv0
できればそういうネタは作家スレでやってほしいのだが
新井スレはまた落ちたのか・・・
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 02:41:59 ID:lzDGlVRz0
こじつけたパクリ認定で暴れるなんてのは、
作家スレでもお断りです。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 02:51:11 ID:+DccPYiv0
こじつけかどうかは実物を検証しないとわからんな
>>894は末次由紀の件のように画像を挙げてくれ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 03:45:23 ID:CJplVHmA0
羊のうたは月姫のパクリ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 08:39:04 ID:JX6+vjjD0
千砂はカレーが大好き。
905894:2006/01/12(木) 10:00:24 ID:ccwRcQqB0
>>902
画像は持ってないです。ブックオフで立ち読んだだけなので。
内容は人魚姫の童話をモチーフにして、妹が兄に叶わぬ恋をしてる、という感じ。
別にこじつけや嫌がらせじゃないです。
自分は「少女生理学」買ったぐらいなんで、新井好きでしたし。
だからこれ見つけたときはショックでついカキコしちゃったよ…。
邪魔だったらごめん。消えます。

906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 10:28:11 ID:UW2zFAn80
>>903
葱板にカエレw
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 11:52:44 ID:8dB2++5+0
>>905

言いたくなるのはわからんでもないところがあるが
それだけでパクリと言うのもな・・・
人魚姫をモチーフにするのも妹が兄にというのも漫画としてはありがちな設定だし
それが一致したからといってパクリ認定するのはどうかと
それによるセリフが類似してればそういう話をするのもありだけどね

特に新井に関しては元々新井目当てで読み始めたのが結構いる上に(漏れもその一人)
過去に妙なアンチが出たのもあって、下手な物言いは叩かれるかも
908907:2006/01/12(木) 12:30:14 ID:pylLOhxk0
ちなみに過去には
「女怪盗とそれを追いかける男、女怪盗は追いかける男に予告状を出す。
 実は女怪盗と追いかける男は親しい間柄なのだけど男はそれを知らない」
という同一のモチーフで2作品が作られたことがあったがそれ以外は
全く別物なので10年以上たった今でもパクリのパの字も出ないどころか双方とも
アニメ化されるほどのヒットをした例もある。

私はどっちも好きだけどね。後発作品の作家はそれで買いはじめたし(w
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 12:38:54 ID:OVeGo2Ps0
経験則。
大体のパクリ認定ってのは一致度が低過ぎて、
ただの作者中傷にしかなってないからウザイ。
悪意があるのかないのか知らないけど、
パクリ=中傷語だってのくらい知ってろと。

パクリパクリ安直に言いたがる香具師はだから嫌われる。
910907:2006/01/12(木) 13:53:02 ID:y5ICpHlb0
>>909

禿同です。
特に末次氏の一連の騒動があってから、二匹目のドジョウ狙いの惨いものが
増えてきた。
おまいらパクリ言いたいだけちゃうんかというのがほとんどやな
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 14:47:19 ID:v+Yeg0WtO
流星ひかるが新井のパクリ。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 16:45:05 ID:imDw//T40
という変なレスまで引き寄せてしまう悪循環
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 19:20:13 ID:GjjWUHmj0
アイディアの引き出しの中のネタが似てたか同じだっただけでしょ
引き出しの中身に「人間の作ったもの」が多ければ多いほど似たようなものができるのは必然

914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 19:51:41 ID:+CI+dpwt0
なんだっけ。
ほら、3作目からは“ジャンル”になるってやつ?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 20:15:44 ID:sPwo4to/0
まほらばをめぞんのパクリとかのたまっていた連厨を思い出した。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:04:45 ID:zl8aigwW0
男女二人がもつれ合って階段から転げ落ちたら……
みたいに既にテンプレート化しているシチュエーションもあるしな
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:21:46 ID:hpJZKMek0
>>908
片方は聖闘士テールだと思うんだけどもう片方が思い浮かばん。
というかセイントで一発変換して出てくるのこれか。辞書追加って微妙・・・。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:26:18 ID:SXUh0g4p0
もう一つはキャッツアイじゃねえの?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:28:28 ID:cdCPqgbv0
>>917
俺は聖闘士テールってのは知らないが
もう片方はキャッツアイだと思う。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:29:13 ID:cdCPqgbv0
速さが足りなかった…
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:53:46 ID:1m6Wjzet0
まあ怪盗セイントテールもキャッツアイに触発されてる訳ではあるが。
作者自身その辺単行本のトークで語ってるしな。
だけどキーワードに絡めた話とかの読後感は特有だし、
パクリ認定なんてしようとも思わないけど。

他にも先にここで挙がっていた谷川史子も、
既存ドラマからタイトルそのまま頂いて作品描いてる事もあるし。
※「愛はどうだ!」

こういうのは、作品や作者を嫌う人が集中放火の的にし易いのがなあ。
作家もそういうのを分かっていないと思わぬ所から非難が来る。

でも非難がどこまで正当かは、
ある程度は人の主観によるとしか言いようがないような。
全部を個人主観の一言で切り捨てる論調は間違っているとも思うけど。

>>917
変換ちとワロタ。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 21:58:05 ID:hpJZKMek0
おお、キャッツアイな。すっかり忘れてた。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 23:59:56 ID:uDe8YCqN0
あとたしかマジカルエミ。
あとがきに書いてたよ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 00:48:50 ID:qMXgqg6p0
人魚姫も妹が兄に片思いというのも両方ともよくあるモチーフだが、
二つのシチュエーションが一つの作品に両立する偶然はそうそうないだろうね。
同じ雑誌の作家からぱくるのはまずいよ新井サン。
プロならばれないところからぱくらなきゃ。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 01:16:17 ID:Sc0g5fLu0
さあ、プライドだけは一人前のバカが
踊り始めました
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 01:19:48 ID:W1/Ss9ZJ0
直前までの話を見ていれば
>>924みたいな事は書けないはずなんだがな。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 01:21:37 ID:MDB4yTjF0
新井信者の自演が始まりました
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 01:22:30 ID:BhVBe9xd0
少女漫画探したらあと2、3個は余裕で見つかりそうな気がするが・・・
人魚姫と片想い、なら割と良くみるし。

恋愛を寓話や童話をモチーフとして描くって、まあアリガチと言えばアリガチじゃあるまいか。
ちょっと棚の雑誌とか読み返してみては如何w
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 01:29:28 ID:eCaDpspf0
少年漫画では流石に見ない話だろうけどね>童話がモチーフ
少女漫画の魂を持つ二人だからこその一致だといえる。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 01:32:18 ID:VdTmoTpZ0
擁護される作家と叩かれる作家が極端なスレだな
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 03:14:38 ID:RAxAqREa0
加賀美ふみをなんて、まったく話題にならないしな。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 03:22:54 ID:Sc0g5fLu0
これが少女漫画マニアの恐ろしさか……
んでもってあっちの板、なんか怖い
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 05:38:32 ID:OZu/mn9L0
>>882
一応、新創刊からだが、今までハイ買ってた
煽ってるわけじゃないが、読まない漫画のタイトルや作者名なんてそんなものだと思うぞ
私屋カヲルにしても今までまったく知らなかったし、雑誌自体がマイナーなのは否めない


…近所で唯一ハイ扱ってた店が仕入れなくなってしまって今月号は買ってないが
何故か先月号はそのまま置いてたが
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 07:14:29 ID:FikWtZ8V0
読まなくても雑誌買ってりゃタイトルや作者名自然に覚えると思うんだが。
自分はハイ含め5誌買ってるけど、読まないものでも全部覚えてる。

私屋カヲルは4コマで覚えてたな…
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 08:26:51 ID:EKFLKNyK0
>>934
俺も買ってりゃ覚える口だが、世の中全体ではどうやら少数派のようだぞ。
ジャンプ毎週買ってるくせに連載漫画を半分も把握してない連中とか普通に居る。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 11:27:39 ID:fmZOLBrH0
俺は絵柄は記憶するが作者名はあまり記憶されないので
時々困る…
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 13:08:53 ID:/Mt/kIUm0
セイントテールとキャッツアイはパクリじゃないと思うが(つか、インスパイアの関係)、
神風怪盗ジャンヌはセイントテールのパクリじゃなかったのか…知らなかった。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 13:20:12 ID:BDv8OKkB0
スレがあと10日弱この展開ってのも嫌だな。

>>937
いきなり誰も触れていないジャンヌの名前を持ち出して自己完結されても。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 16:36:33 ID:YqHeo1u+0
>>932
あっちの板って少漫のこと?IDつかないし、作家作品自体より自己擁護のためのヒステリックレス多いしねえ
でだ
>>938の意見に同意だから、発売日までに何をもってパクリとするか否か結論付けようじゃないか
次号発売されたらスッパリ止めて、また編集会議しようぜw
こんな所で議論しても板違いだしね
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 17:44:21 ID:J6PaRkOk0
>>939
あなたがパクリと思うものがパクリです。
但し他の人の同意を得られるとは限らないばかりか、
それを言う事で袋叩きに遭う事も覚悟して下さい。
意見の合わない人にはただの作家中傷ですから。

とこんなとこでFAにしておこうぜ。
ラ板のライトノベルの定義のインスパイアだけど。(パクリじゃないよ?)
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 20:17:48 ID:VdTmoTpZ0
次スレッドのテンプレに追加
新井葉月・総合スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137150737/l50
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 20:30:21 ID:02kAIn3b0
ジャンヌはまぁジャンヌだ。主人公実は騙されてますたは当時の漏れにはショッキングだったな。
943マロン名無しさん:2006/01/14(土) 00:24:46 ID:8aC/kh6L0
保守
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 00:57:28 ID:al2T0OKG0
率直に聞くがこどものじかんと女子高生どっちが面白い?と、いうかどっちが買い?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 03:08:58 ID:PtUh7nee0
あえて『ひとひら』を推奨
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 05:51:52 ID:5ydk9JDb0
面白いと楽しいだから、楽しい方のこどものじかんが買いかなぁ。
あと、オレもひとひら推奨次点ちびもの
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 15:04:12 ID:ApBV9EXd0
委員長カムバック(TдT)
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:13:35 ID:SkypOEyL0
牛乳委員長の牛乳瓶を
全部、自分のチンコに見立てて花びら回転を妄想する遊び
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 23:23:28 ID:Tg3UGtwf0
━┓‥━┓‥━┓‥━┓‥━┓‥━┓‥━┓‥
━┛  ━┛  ━┛  ━┛  ━┛  ━┛  ━┛ 
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 02:53:06 ID:7FazdUr+0
ちまちま推奨
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 21:59:46 ID:CIj+yGOa0
こどものじかん四度目の重版確定。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 02:51:42 ID:IBlhdH8P0
>>951
ヘンタイが多いということだな
どおりで幼女誘拐が流行るわけだ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 03:13:34 ID:2EGivnLu0
>>952
はいはいわろすわろす
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 12:58:21 ID:9q6uybJq0
妄想少女オタク系推奨
絶対に面白い!
俺の中で、2005年最優秀新作賞
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 23:28:43 ID:CFx1WaxK0
なかよしスレではコミックハイにはいい男がいないらしい。
幼愛マスターとか素晴らしいナイスガイだらけだというのに
酷い話だ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 02:46:23 ID:UQ57A3TM0
会社の近所のサンクスで女子校生買ってきただ。
普通、ミニポスターみたいのって巻頭にあると思うんだけど、巻末にあって最初気がつかなかった。
絵里子と由真の表紙はなかなか可愛いくて良いね。

これなら、騙されて買う奴も何人かは。。。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 02:54:55 ID:wkxu3zuE0
なかよしスレ見てきた

なんていうか、4コマ誌系スレとチャンピオン系スレの
ゆがんだ相互関係に近いものを感じた

まあ、スレ住人が被っているということですが
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 00:00:52 ID:ugF3Lqqe0
そろそろ次スレの季節
タイトルどうする?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 00:04:30 ID:HtRlCqjp0
普通にvol.5でいいべ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 00:12:44 ID:ywSI2Bi70
何?「山名新井連載復活」とかサブタイトルに入れたいとか?
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 00:19:04 ID:nxiqpgN50
シンプルイズベスト
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 02:15:48 ID:K7nN/Kz+0
スレ建て談義とかでレス埋まったりするから、このまま番号だけ更新で良いだろ
何を入れるかで争ったり、タイトルだけ書いたレスで埋め尽くされたりするのみると、なんか萎えますよ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 02:27:40 ID:ywSI2Bi70
コミックブレイドスレ位まで来ると逆に面白いけどな(w
雑誌に肯定的なここにはそぐわないだろうけど。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 21:50:23 ID:jDuXhkf90
敢えてつけるなら【女子高生アニメ化】とかポジティブな方向で
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 00:17:44 ID:NuJVLjPK0
>>964
厨括弧【】はやめれ。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 01:22:24 ID:uvPh1/8+0
【なかよし厨きんもーっ☆】
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 03:15:30 ID:ligLvm810
【こどものじかん重版四度目】
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 14:33:48 ID:z3vPf1ZoO
コミハイは面白いんだが、月刊誌でこれだけ休載やら隔月やら多いのも珍しい。ストーリー忘れるよ。
あと4文字ひらがなの作品ばかりなのは偶然かな?
ぽてまよ、そらみよ、あいたま、ひとひら、ぴるぴる、ちびもの、みーたん、ちまちま、つぶらら
969かたゅで:2006/01/21(土) 14:53:43 ID:L0jobVBU0
>968
つ[ブレイド]
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 15:21:20 ID:cwGVAxw9O
サブタイは勘弁して…スレタイ論議でレス数喰うならまだましだが
挙句分裂したり、本スレの権利巡って50レス程も使って罵倒しあったり
さらにスレタイ自体も荒らしが悪意あるのを先に立てやがったりと
ロクなことない…

とほん数日前痛い目にあった某きららスレ住民がぼやいてみる。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 16:32:42 ID:lfyo4piQ0
そうだな、フツーにvol.5でよくね?
しかしこのスレが5代目までたどりつくとは
思わんかったー
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 16:36:59 ID:gtlwoVYT0
スレ建て挑戦してきてよかですか
9731:2006/01/21(土) 16:48:49 ID:gtlwoVYT0
Girlish comics for Boys and Girls
双葉社から毎月22日発売

公式ホームページ
http://www.futabasha.co.jp/?magazine=comic_high

過去スレ
コミックハイ! COMIC HIGH vol.4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126135363/
+新生+ コミック ハイ!-COMIC HIGH!- vol.03
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113111980/
コミックハイ!vol.2【ヤッちゃうよ!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090038710/
COMIC HIGH コミックハイ!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077984394/
9742:2006/01/21(土) 16:54:45 ID:gtlwoVYT0
連載作家スレ
大島永遠☆女子高生10限目〜盛り上がれよおめーら〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135265491/
【ぎゃるかん】倉上淳士スレ10【こぎゃるかん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136821036/
山名沢湖・総合スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096508641/
師走冬子スレ8 〜パツキンポリスと破壊萌え〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136002470/
漫画描き・梅川 和実さんを応援するスレ Part.19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131450506/
■ 私屋カヲルスレッド Part1 ■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130986788/
新井葉月・総合スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137150737/
【ひとひら】桐原いづみ【その他】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126997789/

以下、21歳未満禁止板
★タカハシマコ★2コ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1098797233/
加賀美ふみを 単独スレ#2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1072987188/
次号より(10月号)よりしばらくお休み
SWEETミ☆[流星ひかる]彡☆ストロベリー
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1035198823/
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 17:05:09 ID:gtlwoVYT0
こんなもんでよかですか?
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 17:12:26 ID:l810f3Xl0
次号よりはなしで、10月号から、でよいんでない?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 17:19:14 ID:gtlwoVYT0
おk、とりあえず逝ってくる。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 17:23:09 ID:gtlwoVYT0
コミックハイ! COMIC HIGH vol.5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1137831634/
ただいま。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 18:35:11 ID:nWj7x0PoO
最新号を買いにきたがいつもの場所に置いてない。
(本屋の端末には在庫標示あり)
以前一回TL誌に紛れてたがそこにもないから店員さんに今探して貰ってる。
どこにあるんだよ、とふと青年雑誌コーナーを遠目に見たら置いてある…orz
早く店員さん置きまちがいにきづいて正しい置き場所になおしておくれ。
自分女なんであのコーナーだけは近付けませんよ…

と打ってたら気付いた模様。
アクションの増刊扱いだから置く場所が紛らわしいのかな。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 18:51:36 ID:gVLI968T0
発売日〜
雪なので買いに行くのが・・・orz
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 07:40:50 ID:Pdi++x+S0
あおい輝彦
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 08:45:17 ID:Pdi++x+S0
ときにみなさん
今日も雪ですか?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 10:16:00 ID:jsGCLD0XO
新スレが出来ましたがこっちがまだ使い切れてないので一旦あげます。

今月号の感想(一部)
表紙:いつもより萌え雑誌の様で買い辛かった。
子供:このご時世に小学生の裸ネタはまずいのではないでしょうか?

女子高生:由真いい奴だ。
そらみよ:久し振りすぎて話忘れてました。月食見たいな。
あいたま:あいちゃん個性ありすぎ。
ひとひら:部長さんの本音も聞けて今後が気になります。
ちまちま:本編よりも次号の予告カットに衝撃をうけました。
カロム:カロムってゲーム知らないんですが、あんなに動揺しながらも玉を打ち続けられる二人はすごい。
ちびもの:毎回纏め方が上手いなと思います。ミネコさんは着物着ている姿の方が可愛いと思う。
薬屋:最高。でも次はいつ載るんだ?せめて隔月連載にして欲しいです。
雨に:雪村さんの穴埋めですね。こういう読み切り枠が毎号あるといいのに。話はわりと好きかも。
みーたん:毒舌は相変わらずですが、上の煽り文のキレがいつもよりイマイチかも。
予告:山名さんの表紙と妄想の再開が楽しみ。
裏表紙:みこちゃん、インフルエンザじゃないのだろうか?
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 14:18:34 ID:A900wyms0

         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /
     八   |   |   l´レj /    /     また次スレでね〜!
     / /\ |   |   | |/    /
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
   / `ー/ー┤:::l      .:|
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 15:02:33 ID:6RI4N6T90
>983
原稿を書いてたのが事件の前だったってこともあるからネタに関してはなんともいえないんでは。
載せるかどうかは編集者の裁量だしさ。
986花と名無しさん:2006/01/22(日) 22:25:00 ID:klTS9UDt0
薬屋りかちゃん マジでドラマ化いけるんじゃないか?
薬剤師主人公のドラマってないし
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:36:03 ID:Cw99yX8iO
引き出しの少ない新井漫画にドラマ化は無理だろ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:42:24 ID:Bons87g80
何とか13話持たせれば1クール分には……。

ってそこまで溜まるのに何年かかることやら_| ̄|○
妙な脚本家にオリジナル話とかやられるとまた嫌だしな。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:52:57 ID:Pdi++x+S0
たとえば、井上敏樹とか?

それとも福田嫁?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:58:07 ID:Bons87g80
>>989
>井上
新井節に混ぜられた日には死ねる。

良作から一気に糞化した響鬼の悪夢を繰り返すつもりか。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 23:31:37 ID:FSzmqMhs0
こども………………怪しさが募る。
ぽて………………単純な虫歯オチでないのが面白い。
女子高生……………教師にとっても困ったもんだろうな。由真が一番大人?
そらみよ……………すごい奇人変人。
こぎゃる……………損をする性格?やっていることは正しいんだが。
あいたま……………自覚なしがワラタ。確かに先生可愛い。
ひとひら……………それで尾張か?散々技巧の限りを尽くしておいて…
ちまちま……………死む。
ぴるぴる……………猫のヒゲは…鼻周辺の熱感知器官は…ちなみにチョコは猫に毒。
カロム………………なんやねんこの暑さは。まあまだ桜井ワールドはこんなもんじゃない。
官能…………………強引な展開だな。
ちびもの……………「動物のおしゃべり」で慣れているから。
りかちゃん…………思った以上にいい。この人情話で毎回やるのか?
エオマイア…………そろそろ終わるかな。
雨に…………………かなりグロかった。面白かったけど。
みーたん……………路線が固まってしまった?

予告…………………山名新連載は楽しみ。
雪村さんどうしたんだろ。
992名無しんぼ@お腹いっぱい
雪村さん
ホムペにも特に何も書いてないな。
日記見ると体調悪い云々と書かれているので病欠?