【無印】まんがタウン【オリジナル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
双葉社の4コマ漫画誌
・まんがタウン 毎月5日発売 280円
・まんがタウンオリジナル 毎月20日発売 280円
まんがタウン系両誌の合同スレッドです。



関連スレ

4コマ誌全般を語るスレ。各作家スレへのリンクも。
-4コマ誌総合スレッド42-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121777321/

7月に休刊した双葉社のもう一つの4コマ誌スレ。
【引っ越し】 もえよん 6年生 【コミックス発売】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1124077509/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 09:16:45 ID:0rn410N20
両誌で連載
「派遣戦士山田のり子」たかの宗美
「かりあげクン」植田まさし
「うちの大家族」重野なおき

両誌で別作品を連載
南ひろこ、小笠原朋子、岡田がる、
さかもとみゆき、富永ゆかり
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 09:17:47 ID:0rn410N20
両誌の略称

まんがタウン・・・「タウン」「無印」「無印タウン」
まんがタウンオリジナル・・・「タウオリ」「オリジナル」
等があるが
4コマ誌総合スレでは「タウン」と「タウオリ」が主流派。


両誌の傾向

まんがタウン・・・「クレしん」と「鎌倉」の二大巨頭が看板でファミリー向け。
まんがタウンオリジナル・・・「だめよめ」「シスコ」「やまぶき寮」等の
不定期ゲストや実話系の投入でOL・女性向けに舵を取ったかと思えば、
休刊した「もえよん」勢の受け入れで萌え方面にも目を向ける。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 09:21:14 ID:0rn410N20
テンプレは以上です。



今日はタウオリ10月号の発売日。
休刊した「もえよん」勢は今号からの開始です。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 11:14:29 ID:wR+oLAPD0
だめよめとシスコは連載になるのか?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 12:09:33 ID:nGaZ9aEC0
今月のタウオリ、なんかゴキネタばっかじゃん。キモッ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 13:30:16 ID:DoxbUfKG0
あれ?タウオリのスレ落ちたのかw
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 14:19:23 ID:ZnZ8h+zp0
連載にしたいのに作者が首を縦に振ってくれない臭いがする。>だめよめとシスコムーン
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 15:03:20 ID:TiYMz/RE0
両氏とも、他誌の連載で手一杯っぽいしな。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 15:10:38 ID:TiYMz/RE0

折角スレ立てたんだから、公式くらい貼っとけ >1
ttp://www.futabasha.co.jp/?magazine=manga_town
ttp://www.futabasha.co.jp/?magazine=manga_town_org
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 19:27:18 ID:3umshCmm0
一応保守あげ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 21:55:54 ID:4IHfKHPE0
やまぶき寮は寮母さんの「夜10時でお眠」設定が微妙。
子供っぽいのはカワユイけど、ここまでいくと過ぎるかも。
絵柄は好きだけど。

新連載の「もえよん」勢、3つとも以前の続きではなく
仕切りなおして再び第1話のようなので人物紹介の域を出なかった。
しばらく様子見。
特に学園ものは欄外の登場人物紹介の多さから、更に様子見か。
拾われたのなら面白いのだろうが、面白くなるまで長くは待てない。

>>2
胡桃ちの、佐藤ゆうこ
を追加で。
>両誌で別作品を連載
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 22:36:04 ID:dPgp+z8Q0
今月タウオリ「とっても豆太郎」扉絵すぐりちゃんは透け乳首?
それともスナック菓子「MAMETARO」の食べこぼし?
作者の底の浅い戦略にハマる読者はいるのか?(私はハマッてるが)
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 22:43:08 ID:xnT/JK340
半漁人を三段ブチ抜き
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 23:53:51 ID:oX3rf5rL0
松本蜜柑も切らないでほしいなあ。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 01:40:57 ID:c9yCnRQd0
蒼月ひかりの第3話はいつ載りますか?
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 07:10:06 ID:JxJAbTodO
めいみんと阿佐ヶ谷と梅と桜田と豆太郎とくすのぼんは切らないでくれ…つД`)
大家族は別格だけど
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 13:30:49 ID:hxzQDGdk0
唯洋一郎は切らないでほしいんだよオレもw

つかあのメイド漫画、絵が下手糞すぎる
萌えどころの騒ぎじゃねえ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 13:37:00 ID:JxJAbTodO
ナカマ(・∀・)人(・∀・)ナカマ―――――
そんなに酷いの?
うち田舎だから明後日までタウオリ見られないよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル―
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 14:05:25 ID:35EBJu1y0
>>13
毎回ハマっている哀れな香具師がここにも一人…
http://blog.livedoor.jp/sakamoto_fan
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 22:08:31 ID:ktgZZS+h0
>>18
でも10月に単行本出るそうですよ、そのメイド漫画。
つか、もえよんコミクスは総崩れの悪寒…(((゚д゚;)))ガクガクブルブル

タウオリから今後の単行本ラインアップ
8/29 はるうらら たかまつやよい
9/28 子連れ☆おおがみ 関根亮子

発売一週間前なのにたいしたプッシュもないたかまつの雄叫びが聞こえるw
連載終了以外でもえよん勢参入のアオリを一番喰らった感じだな。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 23:54:22 ID:/KJmQxcE0
もえよん勢のタウオリ参入をこころよく思っていないが
男爵校長はちょっといいな
あと個人的に先月ゲストだった田中なつを連載化キボン
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 05:47:42 ID:lMTWZox30
たかまつは悲惨かも
みこすり半のも掲載誌が休刊になって
やっとのことで移籍先を確保して1巻出て
毎号連載になった矢先に最終回だしな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 11:40:03 ID:FghcnKy50
>>23
みこすりの連載が終わったのは単に単行本が売れなかったからだと思われ。
はるうららは良作なので売れてくれればいいんだけどなー。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 13:42:20 ID:KQnh/ro00
なんか、たかまつにかこつけて
萌え叩きしようとしている
低能原理ばかりになっているな

そんなにたかまつ持ち上げるなら
入院しているやよいの心配でもしてやれよ
ソースは本人のHP
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 23:57:04 ID:2cN7bUF60
行ってきた>たかまつHP
まぁ仕事は出来るくらい元気みたいだし良かった
ところで寺島もやってたけど病院の大部屋って仕事できるもんなの?
おれは入院した事ないから分からないんだけど、そうゆう事(たとえ仕事でも)すると
看護婦長なり大部屋のヌシなりに怒られるってイメージがあるんだが・・・・
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 22:39:42 ID:NX8UwFH10
今日、双葉の4コマはじめて買ってみた!ありだな!これからは買うよ!
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 22:04:27 ID:2t6J6ChW0
昨年買った30girl.com単行本にもえよんチラシが入ってたが
30girl.comは少年画報社に移り、もえよんは休刊に。
しかし今号のタウオリには岩崎つばさともえよん残党が掲載で
少々複雑・・・
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 22:58:51 ID:g18cxEdU0
メイドまんがが激しくつまらん
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 03:50:07 ID:/VJ7sAl+0
>>28
画報じゃなくて白泉です
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 22:06:35 ID:7d52+DCO0
>>29禿げ同
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 06:17:41 ID:klF25Mts0
ふるーつメイドはもえよんスレでも
「どう考えてもタウオリに合わねえよ! 大丈夫か!?」と危惧されていたなあ。
やっぱり大丈夫じゃなかったようだ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 18:16:09 ID:Y9khki+60
どの世界でもブームの最後に現れるのは残りカス・・・・・・
341:2005/08/27(土) 10:03:33 ID:nIeMHGxB0
気に入らなければスルーして落として下さい。
と書いた手前、ロムしてましたが即死は回避したようです。
需要は(多くはないようですが)あるようなので一安心。
今後は名無しで書き込みます。

>>10
感謝です。
公式が話題になる事はないと思ったのでアドレスは貼りませんでしたが
次スレがあればテンプレ化するという事で。

>>12
感謝です。
こちらも次スレがあればテンプレ化するという事で。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 10:05:32 ID:nIeMHGxB0
旧「もえよん」勢は
特に「ふるーつメイド」が叩き対象のようですが
もう少し長い目で見たいです。
ただ、題名ではなく「メイド漫画」で叩かれるのは
タウンの「メイドのお仕事」好きとしては少々複雑な気持ち。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 22:43:00 ID:ibfPY/Sh0
面白くないんだからしょうがないだろ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 00:37:09 ID:0ebHKtjA0
タウオリの問題点は、ゲストが表紙ってことじゃないか?
連載陣に決め手がないってことか?
確かに、重野や師走が表紙って感じでもないが。
もえよん組はやはり浮いているな。
知らない読者が見ればびっくりって気が。
それでも何ヶ月かすれば慣れるのだろうか?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 15:17:56 ID:+FUA0CtJ0
はるうらら単行本ゲトー
やっぱりうらら×よっちゃんですよ!!
・・・・って、なに腐女子みたいなこと言ってんだかorz
あとアフロの特別寄稿がおもしろかった
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 17:36:39 ID:jnTH3ChR0
>>37
ゲストの表紙・巻頭は確かに違和感だよな。
表紙は重野でいいんジャマイカ?
他にたかまつ、関根でも折れ的には無問題。
両者とも持っている連載中で一番の良作だと思うし。
師走は逆に手持ちの連載中で梅ちゃんが一番厳しい。
>>38
重野の寄稿ってかなり珍しいんジャマイカ?
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 12:10:19 ID:shb5gjnN0
>>39
つ[ういういDAYS2巻]
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 15:37:10 ID:sFPAyaz7O
メイドと男爵に挟まれた残り一つのもえよん組が一番やばい説
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 21:15:36 ID:JhCb1fil0
おっ。なんかリニューアルしてんじゃん。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 23:37:57 ID:Qn8K5P0R0
「新装刊!!」と書いてあるが
誌名ロゴの変更と表紙が「山のり」から「だめよめ」に変更、それ以外に何が変わった?

「だめよめ」が連載ならば表紙なのは大賛成。



>>39
師走は梅ちゃんが一番好き。
小笠原の「さくらハイツ」のように、
全3巻で、梅とキリヤマンがゴールするまで、
山あり谷ありできっちりと描き切って欲しい。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 01:08:24 ID:DLcHwxjx0
田中なつ無い・・・
ショボーン
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 20:23:47 ID:M2Zg3s6EO
だめよめ飽きそう。
みわさんとななこを足して割った感じに見えてきた。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 20:48:01 ID:kpB30AI90
かりあげがまだ載ってるね。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 01:24:39 ID:mWcgD+zq0
>>43
あっさり表紙を明け渡した「山のり」w
大家族で表紙は一度試しにやってみたらいいと思う
タウオリ創刊からの功労者じゃないか。
私屋、後藤ともにゲスト枠だし他に表紙やってるし。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 22:39:23 ID:g9n2YUt30
>>46
あれは確かに今のタウオリには合ってないと思うけど
無くなるとちょっと寂しい様な気が・・・・・
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 23:51:43 ID:Q1isI1RU0
クリープの無いコーヒーの如し
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 00:15:54 ID:pJsfBH5P0
紅しょうがの無いとんこつラーメンの如し
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 01:43:35 ID:ldMB4iEw0
パイナップルの入ってない酢豚の如し
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 03:38:47 ID:7g35PJtG0
そういえば、麗子さんが載ってないな。
どうしたんだろ?
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 06:36:00 ID:HLHRHkONO
>52
つ作者出産のため休載
詳細は本愉の連載を
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 19:49:02 ID:gTZ+LLwV0
タウオリ最新号には、もえよんで打ち切りになった「ブリブラ☆コックロちゃん」も掲載して欲しかった。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 20:44:47 ID:7O+LqRij0
>>52
次号予告によると今月号より復活らしいので喜べ。

>>54
これ以上☆入りの作品などイラネ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 23:52:11 ID:IruX1M1o0
>>46
植田は竹芳と同じく、月一冊でちょうど良いのではないかな?
替わりがまたもえよん組だったら、ちょっと考え物だが。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 23:04:47 ID:/lGl1Wog0
かりあげは元アクションですよ。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 00:43:17 ID:cK8FBJ6V0
それなら、アクションに戻ってくれればいいのに。
植田は嫌いではないが、
タウオリあたりでは、さすがに古さは隠せないからな。
今時の4コマ誌では、ぼちぼち潮時のような感じもあるが。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 18:35:42 ID:5MhvnIVL0
俺はのり子とかりあげをまとめて読みたいんだよ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 06:00:25 ID:GRZ+cZPc0
山のりの髪型を、刈りあげにして……
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 07:06:53 ID:Ozj9lkf7O
無印発売あげ
うちは二日遅れ…orz
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 18:32:39 ID:qefFRp8U0
タウンも若返りを図っているな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 20:47:10 ID:6afrG1mZ0
>>62
越野さん が終わった辺りから、チャコ と シスター5 もそろそろ危ないなと思っていたら同時に終わるとは・・・
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 21:03:42 ID:eINN3n7p0
森村あおいは次があるんじゃないかな。
なりたもえこは「ご声援ありがとうございました」だから終わりっぽいけど。

田中なつ=田中菊丸?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 21:16:06 ID:k4P3Ukh00
つ[ほんにゃら戦士 かりあげのり子]
仕事の処理能力では両極端な二人が融合したらどっちに転ぶんだ…(((゚д゚;)))ガクガクブルブル

漏れもかりあげと山のりは両方にいて欲しい派ノシ
大家族も両方に乗るようになったし、あとは子連れ、はるうらら、だめよめをキボンヌ

最終回ラッシュ、湯川は引きからして来月最終回濃厚だな。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 01:12:21 ID:qwFvmZqA0
無印の連載の並びって何か規則性でもあるのかな。

巻頭は必ずしんちゃん巻末は必ずかりあげ。
山のり→かなり→鎌倉の並びは固定?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 05:49:14 ID:+krmlkVJO
巻頭固定なのはタウンの母体はクレしん特集号だからじゃない?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 11:20:21 ID:/BkMQwuB0
>>63-64
ええええええっっっ!まじーーー?
まだ今月号読んで無かったけど、どっちも好きだったのになあぁぁ…
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 12:01:33 ID:8lw8xdIR0
わが心のオアシス、「チビでも大ちゃん」は、
どうかどうか終わらないで…!!!
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 12:59:45 ID:59qOH6sn0
>>69
アンケートを出すんだ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 17:33:53 ID:8crF5Uv30
たかまつやよいのスレ立てていい?
大正まろんとかすきなんだけど
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 18:00:52 ID:Vb4EF27q0
>>71
おそらく500行くかどうか…
誰かと合同で立てるとか。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 20:21:29 ID:6v4xru660
たかまつとやよいの合同スレな(w
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 20:52:42 ID:89O+RlNv0
おまいら、三色だんご喰えっ!!
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 17:11:24 ID:H6ttmuNt0
三色だんごはなぁ…いい雰囲気なんだけど…
いけそでいけない脱力系(ry っつーか、惜しいなあ。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:34:03 ID:cFoR9or00
>>56
週刊だった頃のアクションに連載してたのに月一では物足りない。

>>58
現在のアクションには4コマは4つもあるからこれ以上はどうか。
自分も>>49-51に同意だw
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 07:05:25 ID:9wVqdRwc0
>>76
かりあげはタウン本誌とオリジナル、両方で連載してますよ。
それに両方とも8ページ連載だからペースとしては週刊とさほど変わってません
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 09:41:37 ID:wyuBQCLi0
かりあげクン、毎回いちいち「オール新作描き下ろし」って書いてあるのが笑える
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 18:32:16 ID:3AEf0LSK0
おこもりハニート
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 23:02:49 ID:ty+w5djn0
>>78
オリジナルの初期は再録だったから。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 03:05:34 ID:C9rgr8wy0
飼われもの夫婦って、エッチなやつかとオモタ
ちょっとおもろかった
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 23:40:22 ID:YyCJ+15d0
タウオリに移籍するもえよん組ってあと何人?
とりあえずボマーンは確認したが(ソースは本人HP)
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 13:12:15 ID:jS8wEQ1X0
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 14:45:07 ID:Yo6FFKqw0
まんがタウン

いけだじゅん 11月号(10月5日発売)より新連載で登場!

まんがタウンオリジナル

男爵校長 OYSTER 9月号(8月20日発売)より連載!
ふるーつメイド 寺本薫 9月号(8月20日発売)より連載!
魔法使いくんとOLさん 刻田門大 9月号(8月20日発売)より連載!
ボマーン 今秋、新連載で登場!
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:40:47 ID:gM+X/cTn0
ああああああマジで全部いらねえええええええええええええええ
単行本も成功する見込みねえのに…
無駄死にさせられた連載ギリギリ組がカワイソス
1半年後には粛正されているだろうから、これを機に奮起してくれ(つД`)
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:09:17 ID:5ThOZn3Z0
>>85
2828
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:14:45 ID:NY1CllD50
>>81
タイトルが夫婦だけど、
お見合いと結婚の間の話も見てみたい気が。

>>84
校長は、タウオリのカラーから、一番離れている感じ。
メイドは、キャラットの作品はまあまあだが、こっちは微妙。
魔法使いは、くすのぼんと微妙にかぶる気も。

そもそもタウオリともえよんを一緒にすること自体、
かなり無理があるような。
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:19:38 ID:ImXO4cXK0
むはー
むはー
むはー
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:20:14 ID:dxIxmBiu0
男爵校長はもえよんの中でも浮いてた気がするがw
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 18:49:57 ID:gfZTGj+N0
正直、移籍前は危惧してたけど、いざ入ってみると意外と悪くないと思う。
3作品とも普通に溶け込めそうな感じだし、むしろ作品の幅が広がった気がする。
(ただ、もえよん住人には悪いけど、むやみやたらな後続の参入は避けて欲しい。)



ところで、もえよん組に紛れてむらまみかの復帰を夢見ているのは漏れだけだろうかorz
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 03:19:43 ID:jPLYYRYP0
ごむまり地味に好きだったんでいけだじゅんの連載には期待してる。
( ´-`)。oO(本音をいえばごむまりをまとめて読みたいんだけどな)
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 02:16:27 ID:c1iw6dtMO
上げ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 02:32:52 ID:jopx0Zlb0
キコ&ミコがおもろいのは、わしだけ?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 02:38:48 ID:Uja/E+oJ0
>>93
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 02:48:02 ID:zRP+Mlq20
男爵校長は儲けものだな
巨人が労せずに手に入れた小久保なみに

タウオリのカラーに合ってないから
また移転するまでのつなぎでいるだけかも知れないけど
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 07:31:03 ID:K3OShuee0
>>93
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 13:10:39 ID:Eg4BS07x0
>>95
持ち上げすぎだ。どうやっても4番は打てんだろ。
たしかに移籍組で残れるのはこの作品だけだとは思うが。
また移転って、ここ以外に…
いや、アクションやコミックハイの方がまだ合っているかも知れんなw
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 19:01:26 ID:u0c7Frbm0
まータウオリに合ってないっぽいのは確かだ。
また移籍するならもう少し有名どころに…
俺は男爵校長が移籍するまでタウオリなど存在すら知らなかったし。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 18:26:53 ID:x+6AQxAF0
無印10月号ようやく読む。
最終回2つ、新連載1つ、それぞれ思うところがあるが
ファミリー向けの傾向(オリジナルほど読者層を絞らない方針)は維持して欲しいところ。
いまのところ、そうは心配いらなさそうだが。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 06:30:10 ID:G5lblpR0O
タウオリ発売あげ
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 20:48:11 ID:N0nEZSZ00
だめよめ連載キボンヌ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 21:17:50 ID:lzF4Rpoo0
だめよめのカラーイラスト〜表紙ではなくて扉絵(というのか?)の方〜の美麗さは反則だよなあー
漫画のヨメとの落差は極めて大だけどさw
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 22:16:17 ID:a9psKDve0
子連れ☆おおがみ、待ちに待った単行本だってのに・・・・・
あんな表紙じゃオサーンの俺には恥ずかしくて買えませんorz
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 22:25:20 ID:6dfCDRhq0
シスコもう連載でいーじゃん。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 23:50:00 ID:RODiyL2y0
来月は重野が表紙じゃないか。
上の方で期待してた人、おめ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 00:21:44 ID:ZVd0W/VT0
だめよめの扉みて3秒ほど意識吹っ飛びました
なんですかあれは…
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 10:15:41 ID:Wu2BMXVW0
だいたい○○さんは 私が好きなんじゃないんですか

に萌え死んだぁ ⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 
(○○にはご自分の名前を入れて下さい)
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 19:18:46 ID:oLQ+XLpo0
内容あいかわらずなメイド漫画、表紙&カラーかよ…
せめて表紙は単行本発売間もないはる☆うららと
間もなくの子連れ☆おおがみにくれてやればいいのにな。
なぜかはわからんが、何かと3ヶ月ローテにこだわる感があるようなので
来月は99%重野メインに後藤、刻田の組み合わせ表紙だろう。

だめよめ、「大好評につき連載化」のハシラを期待していたんだがだめだったか…
シスコは表紙巻頭には値しないと思うがどうか。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 22:27:57 ID:KTSEYBmy0
今号は豆太郎が泣けた・・・
作者の「ここで泣け!」の声が聞こえそうな
みえみえの泣き所だが
泣けてしまった自分の負けだw

やまぶき寮は3回連続ゲストの最終回に次号からの新連載予告。
完全な続編でいくのか
アンケートの反応等を参考に少し設定を変えてリニューアル新連載でいくのか。
今回は「夜10時でお眠」設定が出てこなかったのを考慮して後者と予想。

>>102>>106
だめよめの扉は毎回楽しみw
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 22:35:35 ID:2gDy0oLU0
待て、はるうららに☆は必要ないw
しかし益々ゴッタ煮みたいな連載陣だな
いい面子は揃ってるんだけど
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 23:56:00 ID:aSujGrgG0
だめよめ☆にっき
シスコな☆ふたり

違和感無し。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 10:40:55 ID:GNJgBC1KO
体重計に乗るめいみんに(;´Д`)ハアハア
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 10:46:20 ID:0qNnF/6A0
子連れ☆おおがみはいつもワンパターンだな。
2色カラーももったいね。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 13:01:31 ID:dMMalkJ30
>>113
お前は関根に対する認識が甘い 甘すぎる
ふじっこ煮くらい甘すぎる
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 13:44:36 ID:roj02pg3o
魔法使い〜は随分プッシュされてるな
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 16:35:34 ID:6lAouGaa0
キコ&ミコのスミちゃんに萌えちゃたよ・・
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 17:06:15 ID:Qz2do2ZK0
スミちゃんって敬語使ってて可愛い(*´∇`*)
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 18:32:48 ID:tM1wp1nG0
キコとミコって名前のイメージが逆…?と思ってたけど、
既婚と未婚ってことだったんですね。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 18:48:16 ID:4V6tVcH60
理解できない人気連載をワンパターンで片づけるのはアンチの定説

魔法使い〜の次号カラーはもえよん組移植記念2色カラー
3ヶ月ローテのアンカーだろうから想定内。
柱の文が過剰かつ捏造っぽいのは作者問わず以前からだよね。
他のもえよん組はいつ入ってくるのかね?
誰だったか、サイトで移籍報告していたんじゃなかったっけ?
120アンチ:2005/09/22(木) 19:13:12 ID:0qNnF/6A0
ワンパターンっつーのは早い話飽きちゃったんだよ。
別に理解しようとも思わない。
荒らすつもりはないから消えるよ。ノシ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 21:17:49 ID:VcnqjqcB0
>>119
移籍組最後はボマーン氏だったと思う
単行本発売に合わせるだろうから11月からじゃないのかな
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 12:43:48 ID:x6ludLlJ0
>>109
サンフランシスコ時間5:00AMは日本時間9:00PM。
(十五夜の日は夏時間なので時差は+16時間)
確かにおねむ設定は出てこなかったけど、
無かった事にされたわけではない・・・たぶん。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 21:00:25 ID:lmssJ3A10
すてムコは癒されるなぁ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 21:23:24 ID:OB1cML5I0
もともとごった煮的な誌風が売りだもんな、双葉の4コマ誌は。
休刊とかにならなければ萌えが移籍してきてももういいや。

これから出る単行本が売れるかどうかも存続に関わるんだよな。
もえよんレーベルはきらら程に期待できないだろうからな…
はるうららもたいした話題にならなかったし、子連れおおがみガンガレ
もちろんこれからのタウン発単行本ラインナップにも期待したい。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 06:54:25 ID:AP9KMGtfO
ノシ
漏れもタウン勢の単行本は期待してる
おおがみは単行本買うほど好きではないけどめいみん単行本にしてくれないかな…(´・ω・`)
やはりアンケート出すしかないか
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 07:43:44 ID:1ba/L8Ge0
>>125
オレもめいみん単行本化キボンだけど
タウンでの単行本化の連載話数ライン(予想)が23〜25話って事と
あけぼの探偵社すら単行本化されない現状を考えると・・・・orz

ところで、だめよめとシスコって
もしかしてこのまま連載にしないでゲストだけで単行本分貯める気か?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 17:19:54 ID:HYQlts1R0
この2作、タウオリ側はすぐにでも連載にしたいけど
作者側が待ったをかけてる気がするな。
岩崎つばさがあっさり連載化したのとは対照的。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 23:05:19 ID:nnlsEf590
>>109
首に時計をぶら下げていたから、「夜10時でお眠」の設定は消えてないでしょう。
それよりも、コスプレ好きの住人とか、男性が苦手とか、連載に備えて(?)
設定を増やしたというイメージが強いかな?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 19:24:59 ID:AYzUw0rI0
>>127
あんまし無理に連載にしないほうがいいのかも。
無理じいすると
もも○たまみ先生のように「健康上の理由から仕事をセーブします」
なんてことになりかねんし。
だめよめとシスコに関しては「描きたくなったら描いてね」
という方針でいいのでは。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 19:37:46 ID:+Xro3ZIb0
>>129
>「描きたくなったら描いてね」
人、それを「海藍病」という…

作者作品へのいたわりと応援は大いに結構だが、
そういう事は読者が憶測の域で気を揉む事ではないと知った某スレの民度の低さ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 20:12:08 ID:C6vRlRNK0
( ´w`)<海藍はいらん
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 23:26:14 ID:zKkLwFYy0
だめよめがまんくら看板だったちびぼくより面白くて
シスコがライフ看板の耕してより面白いという皮肉。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 01:27:08 ID:rSb23zJO0
>131
プロ野球板から出張ご苦労様。
さ、帰りますよ>[ー。ー]つ<<<< ´w`) <モエヨンハモエテルヨン

というか、井端はどこにでも現れるなぁ。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 23:15:12 ID:VnyXimwY0
そういやタウンは2つ連載が終わったのに
特に次号予告には新連載などは無かったな。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 23:52:33 ID:fFUVpUUK0
>>122
なるほど。
時差までは気が回らなかった。

>>128
首から掛けてた丸いのは時計だったか!
素でペンダントと思ってたw
なるほど、針らしき線は20時20分頃を示してる。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 12:32:48 ID:JtaYYfa60
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:48:00 ID:y9Z8RSrvO
「単行本になったら買う」と言い切れる作品はあるか?

俺は「ハモレルノ」を是非とも買いたい。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 06:41:11 ID:GThX4wnO0
>>137
だめよめ・みらいは確定
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 23:45:55 ID:D5yo7KWE0
>>137
めいみん・かなり・ぽこぽこは鉄板

子連れおおがみをとらのあなで買ったらチラシ?がついてきた。
ゲストは笹野・たかの・吉田。はるうららとほぼ一緒じゃねえかw
しかし、この人は単行本ではいつもいい仕事するな。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 10:16:06 ID:cWsYuJLQ0
>>136
富永ゆかりの連載が読めるのはタウンとタウオリのみ!状態とは知らなかった。
両誌には貴重な人材だね。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 12:49:59 ID:lqlOjn9+0
双葉は4コマ界の野村再生工場ですから

富永、うちのオフクロの若い頃に似ている
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 01:01:25 ID:itsorLg10
富永ゆかりはタウン系の隠し味
他の作家は皆どこぞで沢山描いてる人ばかりだし
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 13:06:51 ID:5ogi5NTD0
「チビ〜大〜」も隠し味的存在で好きだがなぁ
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 19:32:09 ID:UFeEQGiKO
大原なちがタウオリに連載してたのも好きだったな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 21:22:30 ID:jFMbFkAK0
めいみんの人もタウン系だけだよね?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 21:05:42 ID:CeiCn7uTO
確かに他社では見た事ないな>高田ミレイ
単行本で見たけど村上もとかのアシスタントやってるみたいだね
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 23:10:24 ID:Xhgywf4Q0
>>34
公式の話題を強引に振ってみる。
タウンは10月号に更新しないうちに11月号の発売日を迎えそう・・・
11月号発売中のタウオリもまだ10月号のまま・・・
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 07:22:20 ID:Y5r1pMCJO
発売上げ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 12:24:24 ID:IaZkLV6x0
ここ2ヶ月で5本も連載終了か
今後はゲストで何人か載せて新連載を選ぶのかな?
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 16:26:23 ID:w7mY9gVd0
高田ミレイ、来月まんくらにゲストみたいよ。
他誌進出効果でめいみん単行本化が近づいたかも。

高田といえば、子連れおおがみの単行本を読み返していたら
めいみんらしきロゴ?がカートに書いてあるのをハケーン
交流あるんかな?
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 22:25:06 ID:nqgMk+xY0
ここ2ヶ月の流れ。

10月号
最終回:チャコのOL物語 シスター5
新連載:飼われもの夫婦
備考:前号(9月号)には新連載の告知無し
    同じくOL狂騒曲お休みの告知なし

11月号
最終回:なでしこDIARY 本気です!晶ちゃん!! 離島あいランド
新連載:美空のゆめプラン
備考:前号(10月号)には新連載の告知無し
    かなり の上のタイトル横のイラストが変更

つーか離島短すぎ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 10:17:23 ID:C7zkEB6JO
高田と関根の繋がりは関西だから?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 19:13:17 ID:7IL/FT5iO
タウオリの蜜柑は後藤羽矢子のアシ。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 21:49:03 ID:SObL/csa0
「なでしこDIARY」の終了はちょっと惜しい。

>>151
「美空のゆめプラン」はゲストと表示。
来月も載るようだが。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 23:04:06 ID:f2hD5/9X0
・終了
森村あおい、なりたもえこ、羽崎やすみ、柳田なお
・新参
田中なつ、弓長九天、OYSTER、いけだじゅん

湯川かおるは連載終了したが次号でゲスト
タウンも遅まきながら世代交代なんかな?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 00:50:24 ID:YTGm6PbC0
タウンの実話投稿4コマって、どうよ?
キャラは地味だし、ネタは相変わらずショボいし、
これこそ真っ先に切るべき作品だと思うけどなあ。
あと、この作者が最近変えたペンネームの意味もよくわかんないなあ。
「上重」って何だよ!?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 12:51:31 ID:K4MGIMoD0
俺も実話投稿4コマはどうかと思ってる。
ネタがしょぼいって言うよりは4コマにしようとネタっぽくなりすぎて
実話な感じがしないんだよな
笑えなくても「あるある!」みたいなのが共感もてるんだが・・・
実話系ほどネタに走ると目も当てられない物が多すぎ。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 07:18:56 ID:VexqdekG0
この実話投稿漫画の絵、どこかでみた事あるなぁと思いふけっていたんだが・・・・・・

「小学○年生」で見たんだ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 15:37:30 ID:iXC8cq2M0
http://d.hatena.ne.jp/takakari/20050929

漫画アクション増刊「かりあげクントリビュート」(双葉社)11月28日予定。

案内より〜
巻頭では現在活躍中の人気漫画家たちが植田まさし氏に敬意を表して、
自分なりの「かりあげクン」を描きます。

[主な掲載漫画家]臼井儀人・江口寿史・伊藤理佐・国友やすゆき
・こうの史代・さそうあきら・しりあがり寿・たかの宗美、ほか…〜

なにこのメンバーw 双葉社の体当たり企画ワロス
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 17:08:10 ID:akjnm8loO
こうの版かりあげクン気になる
買うよノシ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 20:47:49 ID:pEV0G1840
>>159
知名度的にはかなり及ばないが、関根には描かせてほしいな。
単行本でパクり企画やっていたしw
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 01:05:47 ID:PAogjURn0
上のリンク先には名前挙がってないが私屋カヲルも書くみたいだな。
日記に書いてた。

10月7日
植田まさし先生の4コマをじーっと見てたら、枠線がパソコンで引いてあることに気付く。
「かりあげクン」は簡単なようで、描いてみるとむづかしかった。
掲載は11月28日に双葉社から出る漫画アクション増刊「かりあげクントリビュート」にて。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 06:17:50 ID:W1l25Azf0
たかまつやよい、いでえいじ、オイスターも参加するらしい
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 23:58:50 ID:zOlEnkoc0
旧もえよん組の単行本の値段高いよ!
試しに男爵校長でもと思うも値段見て止めた。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 01:07:24 ID:dIl7NtGo0
>>164
KRクオリティ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 12:17:26 ID:h4NGi57Eo
もえよんはお亡くなりになったし
タウン系に組み込まれた訳だから
二巻が出たら価格は下がるのかな
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 15:03:54 ID:dUiKDsG8O
タウン、離島がおわったのはスッキリだ
柳田はネーミングセンスがヲタすぎてキモかった
さっちゃんイラネ
絵が雑すぎる。汚い。
南ひろこもイラネ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 00:37:11 ID:CKmlIZzw0
どうすれば>>167みたいに素で頭の悪い煽りができるのだろう
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 12:54:24 ID:1kRDk5TX0
一種の才能です。
>>168も半年くらい引きこもればこの才能を身につけられます。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 17:46:52 ID:c3w05Hhg0
>>90
>ところで、もえよん組に紛れてむらまみかの復帰を夢見ているのは
>漏れだけだろうかorz

よーやく思い出した。あの自転車屋の女の子のヤツね
もえよん組参入の今なら前ほど浮きはしないだろうけど
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 23:41:35 ID:aP+hoI1b0
三食だんごは今ひとつの印象だったのだが
今号の最後のコマがツボに入ってしまい
次が楽しみになってきた。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 13:06:26 ID:2FBMrmHf0
>>171
どうしても「なでして」と読んでしまうのは俺だけか
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 22:30:39 ID:/zSGi/uj0
ひらがなの書き取り練習であれなら問題だがな

それにしても、
思わず中身入りの牛乳パックを握り潰すほどの怒りなんて
そうそう無いよなw
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 01:06:36 ID:JXELdD9m0
オリジナル発売日アゲ

表紙イイ!
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 07:26:02 ID:1vFrg4B1o
重野表紙いいじゃん
もっと早くやってよ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 09:00:02 ID:YXT0b8WHO
あと二日…orz
早く読みてえぇぇ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 16:17:59 ID:kQRx7jsv0
表紙はロゴが小さくなったのをうまく使ったデザインだったが
重野の絵自体は別に華やかでもなんでもないんだよな…('A`)
でも現状では一番適任だし…と思ったら来月山のりに戻るのか。

ますます前後半で色分け激しくなってきたな…w
マジで後半読めるの3つくらいなんですが。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 20:55:25 ID:WD0rAi2h0
絵が糞で内容も糞なふるーつメイドをどうにかしてくれ orz
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 23:54:45 ID:L1+AHPfP0
>>178
ヒント:君の部屋を閉じきって、火鉢に練炭をくべる
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 00:13:43 ID:9Vj9NWXr0
ふるーつメイド 結構楽しみにしてるんだけど...
苺ちゃんテラカワイス(*´∇`*)

あけぼの探偵社で泣いたよ。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 17:35:20 ID:nwZl62NbO
>>178が正常。
>>179->>180がもえよん読者とした思えない、ファミリー系のなんたるかを理解していない流れ者な意見。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 20:44:24 ID:EZPqeBni0
どっちが正常もなにもないと思うが…w
だがふるーつメイドの救いようのなさには激しく同意する。
男爵校長は個性的な世界観がなかなかハマる。
魔使いさんと〜はふるーつとまではいかないがかなり厳しいな。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 21:52:52 ID:vi+3iibu0
大家族表紙新鮮だがちょっと普通すぎる気もする。
私屋、後藤の両巨頭完全撤収・・・。
前半はどれも無難なデキ。はるうらら高値安定。
ミス&ミセスの80ページの技法どこかで見た事ある。
めいみんの地味な面白さにハマリ気味。
中盤のメンバーに新キャラや恋愛フラグでテコ入れが入ったヨカーン。
もえよん三人衆は(来月から四人衆)後ろに固められてて
何か隔離されてるみたいだw 編集部も空気読んでる?
その中に混ざってるハモレルノ?にそこはかとなく死臭がw
あけぼの探偵社テラナケス しかし何で巻末がいで&唯コンビなんだろ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 22:32:20 ID:Gc5GcmIW0
今月号のはるうらら
もしかしてよっちゃんの片思いの相手ってあのマザコンメガネか・・・・orz
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 11:03:07 ID:/TcNQoFh0
>>183
忙し杉な後藤私屋(どっちも12月に単行本)はゲスト枠がちょうどいいのでは。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 12:31:04 ID:eLt5oP0w0
男  爵  校  長  許  す  ま  じ












                                 「ほえ」はさくらタンの特権なんだぞ!!
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 15:15:08 ID:L1bN6Yie0
いでと唯は個人的に好きなんだがどうしていつも巻末なのだろうか
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 21:45:16 ID:30DDFUo40
>>187
いでスコ、唯者





プロ野球板に帰ります
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 23:23:14 ID:HzQwupjP0
>>186
んじゃ「おそ松くん」のデカパンさんは?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 01:11:52 ID:LdUF1KhI0
さくらタンを知らない俺は勝ち組

大家族とふるーつメイド、酢豚ネタが被ってる。何かスゲエw
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 20:03:03 ID:gQ6dIYJj0
>>183
あの描線の死に具合は凄いとしか言い様が無い。
メイドのお仕事と比べてもより一段と凄いというのがw
>ハモレルノ?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 21:09:15 ID:s/QxdnAG0
萌四残党も含めて後ろの連中を全部打ち切らないとこの雑誌に未来は無い
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 22:04:02 ID:oefwzann0
>>192
切るのは簡単。
だけど、従前より面白い作品を補充できるのか?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 22:28:05 ID:Ci6tFwYU0
むしろ前半をこそ切るべき
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 00:30:57 ID:ywhcBa7uO
タウオリの良さを壊す気か!!

後半(古株以外)を切るべきだ。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 00:54:00 ID:JoDYB+dE0
むしろ今の混沌さがタウオリらしくていいじゃないかw
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 04:12:48 ID:QlquKBKC0
タウオリ編集長「NO CHAOS, NO LIFE!」
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 23:59:06 ID:S+C+jKdE0
採用されたら何かくれるのか?
>秘書の名前募集
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 23:41:25 ID:sUZ9Z/Ci0
ごんべさんを面白いと思い始めている俺がいる。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 00:23:26 ID:5Oc4SOTV0
男爵校長のためだけに買ってる俺がいる。これがなければ存在すら知らないところだった
見事に編集部の思惑にはまってる気がする、それでも後2ページは増やしてほしい
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 02:56:34 ID:H+l7q5Sk0
>>198
色紙くらいはくれるんでないの?
しかし関根って「○○募集」企画好きだよな・・・
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 20:55:03 ID:QlcJ3QWj0
シスコなふたりは変に気を持たせるような書き方してるけど、やっぱ終わりだよね… 残念。
めぞん一刻のぱくりって、わかる人の方が少ないんじゃないの?w

今月は総じて面白かったです、タウオリ。
ただ、毎回思うけど、不思議なシスターはスカスカだな、あゆみのヒーローは笑えたけど。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 07:15:47 ID:BUv5L30GO
ノシ
漏れもシスターはつまらんので読み飛ばしてる
特ヲタの奴は面白かった
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 11:46:47 ID:V7B1ffgO0
いでが好きなのは俺だけだ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 13:17:48 ID:0r9LDpsl0
>>204
いや、俺も好きだ

松本なんとかが好きなのは俺だけだ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 14:22:14 ID:y+4T8g0r0
いでも松本も好きだ

次号からのボマーンに期待しているのは俺だけだ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 16:08:57 ID:0r9LDpsl0
>>206
それはそうかもしんない。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 16:19:15 ID:Xdr7mIs90
現時点で判明している4コマ誌系で
「かりあげクントリビュート」に参加する作家

臼井儀人、重野なおき、私屋カヲル、たかの宗美、
いでえいじ、たかまつやよい、荻野眞弓、OYSTER

ソースは各人の日記などより
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 17:57:15 ID:Wq5K9r1S0
男爵校長vsかりあげは見物だ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 19:15:12 ID:rglV+aV20
今月のかりあげを読んで思ったが

エレベータへの出入りの順序は礼儀として、
目上の人より先に入って後から出るのが正しいのでは?
俺が間違ってるのかな?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 19:19:41 ID:rglV+aV20
と思ってぐぐってみたら、どうやら俺が間違っていたみたいですね orz
勉強になりました。スマソ…
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 01:36:48 ID:XWo2f1S00
>>206
俺もいるぞw
なかま亜咲も呼んでオイスターと三人で
もえよん強力トライアングル結成しる
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 23:29:19 ID:oTvkJpsY0
>>202
終わってないらしい
作者ページによると次は2月ころだとか
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 14:50:33 ID:ysYIWUnK0
>>212
「もえ‘よん’」なのに「‘トライ’アングル」とはこれいかに
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 20:58:10 ID:K+z8VHq0O
蜜柑イイヨー
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 03:26:36 ID:dB7HoyPE0
>>213
情報thx
2月から萌え生活が始まるのか〜
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 10:41:18 ID:1X1CtwA0O
明後日発売上げ
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 12:13:18 ID:XCDLdOXO0
クレしん特集号時代にやってた追跡捜査官ハルが好きだった

コミック出てないのか orz
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 13:17:59 ID:TRD94x0T0
>>214
簡単なこと。
故もえよんで面白かった人が
この3人しか思い浮かばなかったからだ!

OTL
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 16:11:59 ID:uFnVE0OW0
その3者しか思い浮かばないというところから
おまいさんの嗜好が何となくわかりました
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 00:03:43 ID:LVKtpUjg0
双葉社HPのタウンとタウオリの所、いつの間にか更新されてやがるw
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 23:27:18 ID:5UPxaGlD0
無印11月号とオリジナル12月号は発売日の翌日くらいには更新されてたよ。

掲載全作家の名前を載せてくれるのはありがたいが
どうせなら作品名も掲載分全てを載せてほしい。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 22:28:32 ID:49ZaPHbC0
タウン発売日でage。

ゲスト扱い4つは傾向がバラバラで混沌としてきたねw
湯川までがゲスト扱いなのは、なんだかなあー
だが。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 23:38:33 ID:z7vixoq+0
飼われもの夫婦はいいね。これは思わぬ収穫だ
富永ゆかり、高田ミレイ、オイスターといい
竹・芳の二大勢力出身の作家を集めてた双葉も
ようやく独自の作家で攻勢に出てきたのか。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 23:56:55 ID:DXu2bac+0
多分、飼われものの作者は
かつてまんがタイムで連載していた人
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 16:14:33 ID:dnd/S+ab0
さっちゃんもうね・・・・・・
最近エロネタが多くてなんか嫌だなぁ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 17:53:21 ID:lwzUvk+I0
きっと、エロいものを描きたい年頃なんだよ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 18:55:30 ID:LhyxVI8K0
そういえば、種無すいかという人がいたなあ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 19:18:41 ID:afkzwyUX0
さっちゃんはむしろ初期の頃の方が偽善臭がぷんぷんして超うざかった。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 20:21:38 ID:h6jD6Ajq0
>>224
田中なつのほうにすでにツッコミ入ってるけど、富永ゆかりも芳出身だぞ。
双の人というと岡田がる・佐藤ゆうこ・大原なち・胡桃ちの・美月李予あたりでは。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 21:52:31 ID:nTnvW3eu0
>>230
胡桃・美月は竹芳でガンガン仕事してるし
岡田・さとゆうも芳経由で双に連載持った人だし
大原もむかーし芳か竹に載ってたような・・・

純粋に双系の作家って実は殆どいないんじゃないか?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 21:55:37 ID:qaV/z5+D0
かりあげトリビュートに
田中しょうや松田まさおがいないのは
生々しいなw
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 22:03:12 ID:oQUMf6R/0
>>232
タウン系で仕事していない人に依頼するはずもないでしょうに
ま、せいぜいそうやって、いつまでも「俺はスレ住人釣っているぜ」気取りでいなさい
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 22:04:58 ID:Nc3+a1ti0
>>231
岡田と胡桃は双のまんがアクションランドでデビューしたんじゃなかったっけ?
うろ覚えなんで違ってたらスマソ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 00:16:31 ID:yKgOabSy0
スペシャルは扱ってないのか。と思ったら、スペシャルはまんがタイムなのか。
ややこしい名前だな…。表紙も岡Gだし。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 00:37:51 ID:xCCd+CCm0
>>228
(つД`)
期待してたのに…>種無すいか
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 00:54:23 ID:Hc19XhLQ0
カルメの黒髪ロングストレートを黒ベタで塗りつぶしてたのは
「美しい髪」の記号的表現と思ってたから
『カルメの髪は美しい』を表現するのに
周りの空気をキラキラさせたのには
ちょっと納得がいかなかった。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 11:15:38 ID:wS2trMlf0
>>226
さかもとみゆきは「さっちゃん」にしろ「豆太郎」にしろ、ものすごくあざとい感じがしてちょっと…。

でもこういうファンがハァハァ言って喜んでるんだよなw
blog.livedoor.jp/sakamoto_fan/
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 11:27:45 ID:Ep/k3USI0
4コマ一本ごとにレビュー書く人は勘弁してください
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 22:20:26 ID:9Etc0RbP0
爆れつニャンコの江坂が不憫で不憫でたまりません。
江坂自身が阿呆なので自業自得だが。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 07:43:59 ID:0IWEuymHO
この漫画見た時に名前でワラタヨ
昔江坂(豊津か?)住民で御堂筋線&北急使ってたから…

めで鯛は大阪在住だったな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 12:49:17 ID:MQG5+L4s0
めで鯛、ハムスペ(旧ハムスター倶楽部スペシャル)では正に看板なんだよなー。
爆れつニャンコは目立たない位置にいるけど。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 15:43:56 ID:4IwXpb+R0
大雪師走がつき めで鯛こねし ハムスター餅 すはりしままに食ふは河井リツ子
だからなあ
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 23:39:36 ID:z1A3ti3V0
爆れつニャンコではネコの知能が人間よりも高いw
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 00:38:27 ID:06RNgQMV0
>>244
江坂の知能が著しく低いだけではw
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 13:01:20 ID:UKq4sbGJ0
でも、あのニャンコ、ハッキングまでしてましたぜ。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 00:01:20 ID:W8cibIIS0
してたしてたw
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 13:45:26 ID:RVkjLDKg0
今日発売のタウオリ購入。
ボマーン氏の新連載なかなか良かった。
先行してたもえよん作家よりタウオリに合ってると思う。
ごんべさん、ポンタの年齢いきなりバラしてるし
・・・・って、え、ごんべさん22歳!?。
おおがみ、秘書さんのメイド服フォーーーーーーー!!。
何気に作画に気合はいってるし。
豆太郎、・・・・・・・あざとすぎる。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 15:10:04 ID:Hconz+q70
ハモレルノ?唐突な最終回で佐藤ゆうこは
2誌連載から無印のみに。
力技でまとめた凄い最終回だった。

やまぶき寮、これまでは空気漫画だったが
やっと存在感が出てきたかも。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 17:11:13 ID:oFuHaNXm0
ハモレルノは失敗だな。
前作がなまじ良かっただけに、今回のが糞に見えた。

ボマーンが概ね期待通りで嬉しい。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 22:43:44 ID:mDoAGOeG0
無印で連載してた「クルクルスクールガールズ」だっけ?
あれってコミックになってないんだね・・・・・・
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 02:19:30 ID:A/UeMhsfO
ボマーン糞杉で期待はずれ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 11:19:42 ID:OQ3l++zp0
もえよんからの移籍読者だが
瞳子さんちっちゃくてでっかいです
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 11:34:34 ID:iGjQbY690
今月はどれもイマイチ
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 11:51:06 ID:A/UeMhsfO
>>253
はいはい。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 23:59:53 ID:1Q7eiDU60
タウオリ今月号が置いてなくて先月号が置いてある・・・
コンビニ1件しかない町は不便だ。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 01:15:02 ID:c1lHu2Rd0
病室には妹の苦しそうな吐息と心拍計の電子音だけが響いている。
妹の白い顔は時折苦しげに眉をゆがめるが、それ以外は至って静穏
なものだ。
とても、医者がさじを投げた患者には見えない。
なんで、俺じゃなくて妹なんだ。まだ中学生じゃないか。あんまりだ。
「お兄ちゃん……」
いつもの祈りとも呪詛ともつかない思いが終わる前に、妹が静に口を
開いた。
「……なんだ?」
「わたし、漫画が見たいよ。」
漫画どころか、この1年ロクにテレビだって見られていないのに。
「漫画か。……どんなのが見たいんだ?」
「うん。」
ちょっと考え込んだ妹は、儚げに笑ってこう答えた。





「……蒼月ひかりの第3話が見たいよ。」





ちょwwwwwおまwwwwwww編集部行ってくるwwwwwwwwww
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 05:19:27 ID:BsQaUOCM0
今月のタウオリのベストは、富永ゆかりのお酒スイーツ冒険記ですよ。
「えーと。どれとどれを調べれば」「全部」
「そりゃ無理だってw」(←私の脳内)
ページめくって…感動しますた。

>>257
是非編集部に行ってきて下さい。期待しています。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 20:49:57 ID:x/fsJY+m0
>>258
>感動しますた。
私も感動しました。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 21:48:50 ID:1W28IV+k0
>>258
俺も略。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 08:04:53 ID:O6dqozsi0
>>258
ほとんどが毒味に近いものを全部試すんだもんなあ。確かに泣けるわw

今月号は柱の山のり、大家族、麗子さんが弱かったせいか、
やまぶき寮、おおがみ、男爵校長がかなり良く感じた。
ボマーンはしばらく様子見かな、他の二人はもう勘弁してください。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 11:46:55 ID:efKbziI20
>>258-261
「総当りしましたよ…」の「…」が泣けますねww

佐藤ゆうこはタウオリ終わりですか。
「くるくるスクールガールズ」や「お兄さんが許しません」までは面白かったんだけど、
最近は何故か食傷気味…「メイドのお仕事」もおかっぱの変態女が出てきてからつまんなくなった。
森島明子とこうの史代の復活きぼんぬ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 12:32:57 ID:uPEsknpi0
やまぶき寮…うむ、良い!
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 12:42:05 ID:eeWAsc7H0
>>262
お兄さんが許しませんてどんな漫画だっけ・・・・・・
なんか思い出せない orz
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 15:09:23 ID:0/wH8Hha0
なんか混沌というより前半と後半でかなり二極化してきたなぁ。
大家族キリカの使い勝手の良さはガチ。
岡田Gこっちも終わらせるだろうな。人気もなさそうだし。
やまぶき寮ようやくノッて来た感じ。作者コスプレ好きなんか?
阪神課長ウラヤマシス、ちょw神父が恋人欲しいてw
相性表すごい。企画モノの鑑だな。
ほほかはうまく誌面に合わせた。「難度高し」はボマーンぽい。
後半のモノクロ軍団、どれも今後長くは続かなさそうな感じ・・・。
ハモレルノ終了、前の春山家が良かっただけにねえ・・・ギャップが。
男爵校長やはり巻末に来たか。このキャラ復活は暴走の合図?
さかもとみゆきは違う意味で暴走中。どこまで行くんだか。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 15:24:21 ID:efKbziI20
>>264
田舎から上京して、厳しく、孤独な大都会の中で手に手を取り合って必死に生きていく兄妹の美しい物語です。
…といえば聞こえがいいが、兄貴はヘタレ変態大学生で、バイトもクビになり、同居する妹に頼りっぱなし。
妹はフリーのイラストレーターとして身を立てようと頑張っているが、イラストの納入先の売れっ子(?)デザイナー(かイラストレーター?)に懸想中。
そこへ、シスコン気味の兄貴が妹かわいさで、恋路に干渉してくるというお話。
兄貴の変態ぶりが光っていた。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 12:31:16 ID:VzeLglGA0
>>265
さかもとみゆきはあざとすぎるような気ガス
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 12:40:06 ID:+BxFHP3W0
時代は、ママさん作家の暴走
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 12:46:56 ID:qqCjVRns0
>>267
アレくらいあざとい方が、分かりやすくて良いという方もいらっしゃるのですよ。
豆太郎は単行本出てるし。どの程度売れたのかはわからんが。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 13:35:28 ID:VzeLglGA0
>>269
そうか、コアなファソがいるわけだな…
と、思ってさかもとのホムペ覗いてみたけどやっぱりあざといわw
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 20:32:23 ID:/AVcxAnV0
ごんべさん、なんかいいよね。
前はああいう絵柄受け付けなかったんだけど。
会社立ち上げ時のポンタかわいい。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 07:18:25 ID:JKeCHwbn0
>>265
やまぶき寮は青ちゃんにコスさせるのが命ってキャラがいるからw
特定のキャラにコスプレさせるのがおおがみ以降流行ってる?
豆太郎のすぐりちゃんも元々はコスプレキャラじゃなかったような。

おおがみ・豆太郎・やまぶき寮
タウヲリ三大コスプレ漫画w
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 13:12:12 ID:X7FuVITxO
おおがみの秘書山さん名前発表は来月?
先月号豆太郎で村主が豆腐屋レビンを追い抜いたネタワラタ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 16:49:13 ID:rhFGXySA0
コスプレは流行ってると言うより、編集側が作家に指示出してるとかじゃないのかな。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 19:44:09 ID:bSARE0Ll0
>>272
早く男爵校長がタウオリ作品に分類されますように。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 23:06:59 ID:v/RorgsP0
>>275
校長の早変わりは「コスプレ」なんて言葉じゃ言い表せるようなもんじゃないからな。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 23:32:45 ID:asoxsTT40
オイスターが好きな香具師はいないよな・・・・・・
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 23:42:08 ID:7GS2axl+0
好きだがなにか?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 00:01:10 ID:RK8LgMtR0
今月のネタやタウンのサラリーマンものの方が本来の作風
元々萌えよんで連載していた事の方が違和感ある
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 00:48:37 ID:8bW7aTCM0
タウオリ1月号のは、けっこう面白かったから、来月以降もこういう作風が続いてくれれば嬉しい。
先月までの似非あ○ま○が風のは苦手だ。>オイスター
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 02:39:30 ID:8IRCDqVh0
>>280
や TLSのアンソロとかで描いていた時のテイストだと思うが。
>似非○ず○ん○風
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 10:40:03 ID:iFiZKuzd0
また>>280のあ○ま○が至上主義が始まりやがった。

>>281
…お主、なかなかやりおるな…?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 13:07:26 ID:gSaiWhdo0
オイスター氏は双葉社でずっとやって来たし
竹芳にいない人材として大事にしてホスィ。
と、そういやエロばかりのメンズヤングの中で
ほのぼの4コマ描いてた逸架ぱずるを竹に取られたな。
なんでタウオリ辺りで使ってやらなかったのかなぁ。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 14:50:36 ID:bQin/C/W0
OYSTERはもうじき「まんくら」あたりから
お呼びが来るような気もするが。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 21:02:11 ID:gJkZ0DNh0
>>282
あ○ま○が至上主義言いたいだけと違うか。
というのは置いといて、おじさんの目には、似たようなモノとして括られてしまうのさ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 10:48:43 ID:sYCol9gG0
みらいのあったかカップ 好きです。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 13:08:05 ID:bvkVzSGiO
かりトリ発売あげ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 23:39:02 ID:ql38IVYu0
「あたまん」が
でも文になるな・・・。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 22:47:43 ID:a9PqWN+I0
ぶっちゃけ滑ってたな>トリビュート
明らかにやる気無いのが多い
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 00:00:10 ID:Cd7PeF2G0
そうか?
>>289の脳がゆるいだけだろ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 10:02:30 ID:ttNkRmOY0
トリビュート、与えられたページ数がまちまちだったな。
全員2.3ページに統一してもっと作家数増やしてほしかったよ。
師走や小笠原、関根、笹野とかのが見たかったのになー。
関根なんか特にいい仕事しそうなのになw。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 11:01:34 ID:vniGJuwC0
関根のかりあげクンは、まさし原理主義から避難GOGOの予感
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 11:15:13 ID:RVbiMdPr0
かりあげ☆クン
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 08:14:08 ID:qEFNdx8X0
「子連れ☆かりあげ」ではないのか。たかまつやよい風に自キャラと絡ませて。

OYSTER、ふつうのかりあげとOYSTER風と使い分けてるのがいいなあ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 20:21:15 ID:LlIn5yxU0
植田スレからコピってきた。



漫画アクション増刊「かりあげクントリビュート」(双葉社)11月28日発売

現在活躍中の人気漫画家たちが植田まさし氏に敬意を表して、
自分なりの「かりあげクン」を描きます。

掲載陣
臼井儀人、江口寿史、郷田マモラ、伊藤理佐、しりあがり寿、私屋カヲル、
たかの宗美、大沢在昌(特別寄稿)、高口里純、国友やすゆき、こうの史代、
田中圭一、上野顕太郎、重野なおき、神奈川のりこ、南ひろこ、たかまつやよい、
?YSTER、森島明子、荻野眞弓、唯洋一郎、石原まこちん、川島よしお、
ぽん竜太、小田原ドラゴン、富永ゆかり、吉田美紀子、いでえいじ、むんこ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 20:32:45 ID:6jRrs/XC0
>>295
このメンツで一誌立ち上げたらそこそこ売れるんじゃないか?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 20:55:04 ID:9AGGeNur0
>>296
万が一にも立ち上がったら間違いなく買うと思う
例え江口寿史が3号くらいでフェイドアウトしても気にしない
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 21:47:52 ID:VjtZv9QM0
どうでもいいが、石原まこちん が 石原まんこちん に見えた
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 11:53:48 ID:/d9LqdM50
>>297
 江口がイブニングで書いてた漫画はもう無かったかの様に扱われてますなぁ。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 10:28:59 ID:v/3tO32vO
無印あげ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 20:35:36 ID:szixrVbW0
時節柄 洒落にならないなぁ。
あれは。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 20:42:39 ID:HEf5hmkK0
樹、弓長、OYSTER、湯川のゲスト4人衆は来月でいったん終了か。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 21:03:01 ID:EqKENLtW0
 
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 22:39:21 ID:XVDYXKX20
>>303
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             < おさ あ>
             <つ.ん い>
             <で   こ>
─────────<す   う>──────────
             /∨∨∨∨\
            /          \
          /     <●ゝ    \
         /    /\/         \
       /     ̄ ̄            \
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 23:50:40 ID:ZhQVqnOH0
メイドのお仕事
描線が細くなって
絵の雰囲気が
柔らかくなった気がする
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 01:38:05 ID:CMvefCHt0
生活切り売りマンガのセンセイは才能が枯渇したんですか?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 03:04:49 ID:fzjCk1KJ0
たまこさん、あんた女として終わってるよw
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 20:52:44 ID:tiYSeNkM0
「そんなふたりのマイホーム」なかなかよかったです。ゲスト2回なのが残念。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 10:08:53 ID:xyciA3Bg0
>>301
大家族?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 12:50:27 ID:zkabKDve0
>>309
おそらくは
・・・まさか回収騒動がおきたり単行本未収録になったりとかしないよな?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 23:12:52 ID:hR6QGv670
なんかあったの?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 00:29:54 ID:KtCf8eRd0
>>311
大家族なら、誘拐犯…が改心する話。なんで騒ぐんだ?鎌倉ものがたりも毎回あんな感じの話なんだが。

それともカノコさんの政府転覆を狙う話か?OKAMIのちっちゃい子マニアか?>時節柄洒落にならない
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 01:44:05 ID:6dZ/SaqU0
余りにもタイムリーだから引くのもまあ分かるが
実はおまいらただ書いてみただけなんだろw

来月こうの史代を含むゲスト勢に一斉に去られたら
なんか来月以降はスカスカになりそうだw
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 23:54:42 ID:jVXuMuOY0
小笠原のはタウオリよりタウンの方が好き。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 12:22:50 ID:EcAIWDx70
あげぱん
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 14:35:32 ID:ea4C5m/l0
>>314
禿同
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 15:42:35 ID:6sGTapCd0
高田ミレイ、さかもとみゆき、富永ゆかり、逸架ぱずると
最近の竹書房は双葉系の作家釣りまくりですね。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 17:30:05 ID:LScXa3UX0
さかもとはもともとぶんか芳系。
富永は元は生粋の芳系。

作家シェアリングはもともと4コマ業界の基本ですからw
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 23:23:27 ID:tcaG2zBI0
爆れつニャンコの江坂が可愛く見えてきた。
心が壊れ始めたようだ。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 23:40:44 ID:lOWL4K750
>>319
江坂は壊れてるけど、基本的にめで鯛の女性キャラは可愛いと思う。
まゆげ犬のれなもデコッパチが直って見られるようになった…と思う。

ところで三色だんごのなでしこ、女優という設定に違和感がなくなるのはいつだろう。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 23:51:02 ID:SAuUVbx70
「ルームメイツパニック」万年金欠&借金持ちにパラサイトされるなんて
リアルで考えたら結構怖いな
マンガ見た限りだと食費すら入れてないみたいだし、夏の電気代3万も
結局ミヤちゃんが払ったんだろうか・・・・・
探偵ファイルで女性の家に居座ったストーカーを追い出していたけど
それ参考にしてあの2人も追い出したほうがミヤちゃんの為じゃないのかねぇ
322 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/16(金) 18:08:51 ID:HV3HBgBd0
        ィ'ミ,彡ミ 、  
       ミソ_、 ,_`彡
    -= ミj  ,」 彡
  -=≡  i'<_一ノ
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/19(月) 19:21:07 ID:/Bw2cnRAO
明日発売あげ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 20:16:29 ID:/EaH9r5u0
扉絵の梅ちゃんがエロイ
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 21:16:42 ID:ri/aLSGx0
来月のゲスト。そう来たか。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 22:23:26 ID:KD/F/flj0
ふるーつメイドが増ページしている件について
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 22:36:28 ID:nIJkNonjO
「阿佐ヶ谷あけぼの探偵社」単行本化希望なんだけどな。。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 22:49:40 ID:/EaH9r5u0
タウオリは猫が多いな
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 12:07:27 ID:EQL+/tzx0
>>327
たしかにあれ、地味にいい話が多いよね。
私も単行本出たら買うな。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 14:13:04 ID:wOloEx+t0
今日タウン買っちまったよ…オリジナル買うつもりだたのに…(二度買いだ)
最近タウン・タウオリは表紙似通ってて区別つかん
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 19:58:19 ID:QK1Cj7ga0
ボマーン面白いな。先週の時点では先行きにやや不安があったが。
店長のキャラが立ってる。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 21:13:53 ID:VD/OxuS80
クレしんがある方がタウン
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 22:05:13 ID:wjD2+FZt0
タウオリ表紙を見て疑問に思ったのですが、
着物の帯の下での折り返し、というのか何というのかはわかりませんが、あれは必ずあるものなのですか?
たかまちやよい以外皆描いてますよね。師走はわかりませんが。
くらオリの表紙のメメ子でも描かれているからあれはあるのが普通、さらに帯で隠さないのも当たり前なのでしょうか。
着物姿なんてじっと見たこと無いからわからん、、、
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 22:23:07 ID:YNtIRsnD0
>333
「おはしょり 」というヤツね。女性の着物は引きずるように長い物を帯の下で折って着るのが普通。
折り目もあの位置に見えてるのが普通だと思う。見えてないと逆に変な気がする。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 22:59:27 ID:wjD2+FZt0
>>334
ありがとうございます。
今度の正月は注意してみてみることにします。
私がもの知らずなだけかもしれませんが、作家の方、皆物知り、またはきちんと調べているものなのですね。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 01:18:37 ID:rMVpJC7y0
たまに左前に描いてるヤツとか居るけどね。
描く漫画家もアレだが、指摘できない編集者もどうかと思う。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 08:46:24 ID:X08tWWvu0
>>333-336
すごい細かいとこに目が行きますねえ。
勉強になりました。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 11:07:02 ID:cqI4YE9s0
表紙こんな感じでごった煮でもいいな。
ごちゃごちゃなのも返って新鮮で目立つ。
が、毎月やったら予算が足りないだろうなw

>>333
つまり、たかまちに対する遠回しな叩きですかそうですかw
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 13:52:34 ID:fTgMb+al0
たかまつは振袖着たことがない
というのがそれだけで分かるな。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 14:45:25 ID:mzgQa8JFO
クソッ、雪のせいでタウオリ入荷してない
ヽ(`Д´)ノ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 16:46:50 ID:ItYU1QIy0
自慢じゃないが、俺も振り袖を着たことがない
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 16:56:44 ID:E5NCnWLt0
たかまつも「おはしょり」はあるっぽいけど
塗りの段階で帯の上の布と一緒にされたっぽい?

着物で何が酷いっていったら「ふるーつメイド」だろ
鎖骨の見えッぷりとかだらしなさ過ぎるし
着物であの肩幅なんてどこのハンガーだよだし
おはしょりに切れ込みがはいってるとか
着物を理解してる以前の問題
ていうか!ふるーるメイドなんだから
着物の柄もふるーつだろ!
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 00:12:53 ID:uN6Wwps70
絵しか取り柄が無いというかそれすら微妙なのにそんな始末じゃ先も短いよな…
特に着物の柄ふるーつだろ!とか折れも禿げしくオモタw<ふるーるメイドw

重野や富永、関根なんかは特にそういう細かい配慮が行き届いている。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 00:48:48 ID:c1efZOiZ0
寺本、キャラットのは好きなんだが
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 01:25:14 ID:gBcpFV2X0
精彩を欠くもえよん勢の中でふるーつメイドだけ
4→6に増ページしてるがなw 勝ち組・・・?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 02:02:10 ID:/ZsSk2c90
>>345
「男爵校長」は、本編が2色カラーな上、表紙にも登場していますが…。

「ふるーつメイド」は、絵柄はともかく、回を重ねる毎にジワジワと面白くなってきた印象があるかな。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 08:20:15 ID:dU9Exp2Z0
そもそも、精彩を欠いてるもえよん勢って刻田だけじゃないのか?
ふるーつメイドと違って設定で押さなきゃいけない作りだし。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 09:12:34 ID:c1efZOiZ0
いずれにしても、表紙にも登用されたオイスターは別格だな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 14:00:14 ID:+hvZN7zUO
>oyster
毎度同じような展開の漫画に飽きてきたがな。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 15:11:56 ID:dqQuAHnP0
校長と先生方が添え物扱いな時点で精彩欠きまくりだよ。
ボマーン氏は正統派4コマの人だから早くも馴染みまくり。
ふるーつメイドはああ見えて醒めた作風。刻田は既にループ開始w

ところで松田は亀ネタでどれだけ続けられるんだろ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 16:00:30 ID:9ftrPncw0
今回出てきて気づいたんだが、そう言えばしばらく前まで恐がりの大学生と姉とホラー作家のお話やってたよね?
あれどういう終わり方だったんだろ。タウンもタウオリも毎号買っているのに思い出せない。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 16:53:46 ID:my9Lp5wL0
>>349
ちょwww
長期連載すべてに当てはまるじゃんwwww>毎度同じような展開
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 18:22:36 ID:AnRkdnaB0
オイスターは女性キャラ主体のネタはパッとしないな。
不必要に萌えを意識しすぎなんじゃないのか。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 22:14:42 ID:3SnMcgpZ0
2006年の夢告白、揃いも揃って庶民的すぎだろ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 00:07:19 ID:/QDqVcYv0
>>339は「そりゃ『たかまつ』は無いだろ」という
ツッコミが欲しかったに違いない。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 01:07:03 ID:GbZJ42XO0
>>351
特に最終回らしい内容ではなく、いつもと同じような内容でした。

というか、ネームとか完成した後で、担当の人から実は今回が最終回…って知らされたんでしたっけ?
(それは、ふじの先生の連載の方だったかな)

あの謎の男性キャラも、結局謎のままだったなぁ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 03:10:14 ID:B1L94eC+0
確かに「たかまつ」が振り袖着るのは
ちょっとしたテロだな

あと、4コマ誌でフェイドアイトはよくある話で
踊りましょう 夢の中へ 逝ってみたいと思いませんか
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 07:00:05 ID:p/QOdkraO
あーあ、近所のファミマがタウオリ置くの止めやがったヽ(`Д´)ノ
>356
月原こなんでは?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 12:41:08 ID:vBs8jxA20
みこすり半劇場の
たかまつやよいは

こんなものではない
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 17:21:21 ID:PeZu0pra0
つーか、2色カラーじゃなくていいから、後2ページは
無いと読み応えがないよ、「男爵」
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 17:44:11 ID:x4dj8vEx0
>>359
まーね
ただ、現作品は前作に比べると
こんなもんかって感じだなー>高松弥生
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 20:19:04 ID:v1lmeVeK0
大雪と連休の影響でまだ入手できてない人が多そうだな
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 22:16:33 ID:KNJ9ZZ+w0
>356
そうでつか。
しかしざんざいな扱いなんだな、ちゃんと最終回まで構想を描いているかもしれないのに。
亀レスだけどthx by351
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 06:17:19 ID:PDn9WoJH0
今月のタウオリ、さかもとみゆきの夢告白マンガが一番心に残ってしまった
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 08:11:49 ID:fcXYhKJh0
>>359
服着ない方がメインだからな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 20:08:17 ID:3TDAjKKZO
あげ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 12:58:38 ID:ZORXOgNyO
発売あげ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 21:12:54 ID:KQVE/ZUU0
今日は入荷してなかった・・・
ところで、2月号が発売されたのに公式が12月号のままなのは・・・
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 22:14:11 ID:AtYvqVq40
各作家さんに「拳をあげたポーズのカットをお願いします」と頼みました。
ガッツポーズを要求したつもりだったのですが、咲幸だけどう見てもネコパンチです。
本当にありがとうございました
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 19:27:22 ID:lrFrvakRO
鎌倉どこ行った〜
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 21:10:16 ID:5MkbtjEE0
最近のゲスト陣は
湯川かおる・OYSTER・弓長九天・樹るうは連載化で
いけだじゅんは終了。
(漏れはある?)

羽崎やすみが新連載で帰ってきた。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 21:11:03 ID:LywkEJhOO
光の大社員の人センスあるなぁ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 21:52:26 ID:hqdHk/mJ0
やっと「チビでも大ちゃん」の人が次回予告に名前が載ったよ。

コミックブンブンに高田ミレイが載っていたのだが…。
ギャグフェスティバル優勝だって。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 22:35:27 ID:E7hnztAm0
>>370
 ほんとどこ行ったんだろ?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 22:52:59 ID:uIRC7XPh0
1月号の次号予告に名前が載ってないし、計画的な休みでしょ。代わりがこうの史代。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 23:32:50 ID:8IVfbkLH0
西岸とこうのの交替で10円増か
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 23:50:02 ID:fUpEDP2N0
ストーリー漫画枠か
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 23:58:00 ID:lrFrvakRO
こうの大先生様のための10円か。どうりで高いと思った。

扉クレしん中鎌倉後ろかりあげが普通なのにね。
神隠しと言おう。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 00:08:52 ID:ojNiXbtr0
>373
ポプラ社のHP見たけど、
ラインナップの中にエロ漫画の新山たかしがズッコケの作画なのにワロタ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 01:25:54 ID:X37cWjwhO
↑新山は個人的に好きだ。

ちら裏 A4サイズになったコミックボンボンにBOYS beのひとが載っててワロスと同じ感覚だな

柳田なおのHPはイラストあると思っていったら…ミルク代稼ぎにまた戻っておいで。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 10:47:18 ID:QRKXsw0R0
>380
レスさんくす。
新山の名前はマリオのアンソロ4コマで知ってたけど、
その時はエロやってたとは知らなかった。
「半熟忍法帳」を弟が持ってて、
借りたらヤバイ位にエロくて・・・・。
子供向け漫画なのにいいのかって・・・orz
382380:2006/01/07(土) 18:06:59 ID:X37cWjwhO
半熟全巻家にある。確かにエロいし子供も作って授乳していた。えっちい〜。

岡Gいらね。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 20:21:10 ID://i+UPFN0
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:04:18 ID:pHEDY8ON0
>>382
>岡Gいらね
同感。悪いが岡G宅のつまらぬ大掃除事情がどうなろうが全く興味ない。ただでさえ暑苦しい画風なのに勘弁してほしい。
それでもやるのなら、信者向けに自分の単行本の中だけでひっそりとやってくれ。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 04:59:28 ID:lE3xLYGn0
湯川かおると羽崎やすみは新連載でも似たようなのなんだなー
どうせなら前に一緒に切られた柳田なおも載せてあげなよw
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 05:23:23 ID:AkErY6uP0
つ[ネットの書き込みよりアンケート]
多分
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 14:00:00 ID:mYWAM+0rO
柳田はリアルミルク代が必要だからカムバック。
去年出てきて今年連載確定した作家全く知らない。線が細くて嫌。

小池田連載オリジナルに取られるし。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 17:31:32 ID:dMaZ7/7fO
まだ、平ひさしは連載してる?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 20:56:12 ID:G0J4JMER0
>>388
芳のタイオリのみ>4コマ誌では
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 21:10:57 ID:dMaZ7/7fO
↑サンクス。かつあげ君は健在か…
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 22:50:23 ID:vBLTPSRW0
二郎はキリコを許すのか?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 22:50:33 ID:G1fU/OAI0
今月はかりあげクンでまさし名物ボクシングシーンの
「ボカボカボカ」が見れたのでヨシw
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 11:53:01 ID:RTqJG79E0
課長の「ンモーッ」はあったのか?
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 20:07:36 ID:klh+qPU80
「ンモー」は伝家の宝刀ですから。
そう簡単には抜きません。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 01:38:37 ID:ggaFINom0
もえよん組のいけだじゅんは連載にならなかったか
こっち向けの人だと思ったが、現実は厳しいのう・・・

>>393-394
志村、208ページ!
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 19:03:51 ID:GxI7yNZ1O
明日発売日あげ
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 23:12:45 ID:vtdBWSS80
子づれオオガミは絵柄がいやだ。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 23:58:44 ID:n0apd8zB0
関根はたまにだけどツボに入る絵があるよ
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 22:20:41 ID:OznAAfxf0
ここ3ヶ月ほどセブンイレブンで買ってるんだが、今までは1冊だったのに今日買いに行ったら五冊置いてあった。
うちの近所限定で部数伸びてる?

ガラクタ堂店長の笑ってるのに無表情な顔がたまらん。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 23:54:28 ID:DY6RQiCX0
今号の表紙はめちゃ怖かった。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 00:03:33 ID:989ES47/0
ああ、やはりボマーンのネコは反則だ……
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 00:34:45 ID:rQY8BkBR0
ミルククラウン…わけわかんねー
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 01:27:57 ID:JzekNZUF0
だって小池田だし
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 01:31:16 ID:JzekNZUF0
             | |
             | |  ,..._
       ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
   ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
   {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
  ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
  ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
 ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
  ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’    
      /;;;;;/  __ \ ̄ /__\;;) 
      |;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/ 
     ,⊥、;;|  くO 〉  〈.0 } {  
    /   ゞ    ̄     ̄   ⌒ヽ
    |    U         /二二ヽ }
    \__          |'⌒'⌒V /
        ̄ヽ__     ゝ ニニノ
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~   
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 01:40:28 ID:8kD4DIyt0
ミルククラウン、「はざま」にたっぷり鬱がはさまってるんだろうなあ。

チワ、単行本になるのか。2巻の出ない1巻作品がまたひとつ…
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 08:07:44 ID:yPuY+MOa0
俺も「チワ」の単行本発売にはびっくりした。
ついでに「あけぼの探偵社」も単行本にならんもんかと。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 10:40:25 ID:XeZp3ZXkO
そんならめいみんも。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 13:42:53 ID:yzpQHX4G0
今回、全体的にソツなく面白かった気がする
小池田は微妙だがw
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 15:09:13 ID:ZybJBc1x0
>>401
あれは人間をダメにするな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 23:49:51 ID:9mxBHML40
あけぼのより、めいみんの単行本化を切望
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 00:46:45 ID:Ham+nwSc0
久しぶりに読んだら無職やらニートやらのネタが多くて凹んだorz
あとルームメイツパニックの「グータラの神」が壮絶だったな。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 02:11:44 ID:eTyksuXD0
パパイチの娘萌え
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:36:23 ID:Zx+Psclc0
かりあげクンに久しぶりに悪友・鈴木が出てたのは
いでえいじのかりあげ漫画を受けてか?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 23:30:44 ID:xP20Y96m0
脚が露出するだけで多重クラッシュを招く恐るべき美人設定は
やり過ぎでしょう重野先生。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 00:23:51 ID:ma3QREQA0
あの街は童貞係数が高いのです
きっと、多分
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 01:22:09 ID:YDihT8u90
しかしふるーつメイドはどうしようもないな
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 12:19:46 ID:oXF414TCO
OLさんと果物冥土は、そろそろ…アボーン
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 09:49:20 ID:vUj/MOvE0
チワ単行本化はギャンブラー以外の何者でもないな
そこまで候補作ないもんかね?
ルームメイツ、めいみん、ミスミセス、ぽこぽこ、まだまだあるだろう。
梅ちゃんやはるうららや子連れなんかを二誌にしてペースアップさせるのも手。

タウオリはまだまだ新しい作家入れる余地はあるよな〜
ゲストも両方とも救いようがなかったし。
もえよん勢のきつい方二人は半年後生き残ってはいまい。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 16:45:47 ID:Y0okwEYr0
ボマーンのなじみっぷりはガチ
しかしずっとアタマとなる作品が決まらないな
大家族でいいじゃねえかと思うが
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 18:26:02 ID:FU4F4f2b0
魔法使いとOLは意味が分からないな。
魔法使いですらないだろ、と。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:08:25 ID:JkXEfYAq0
>>418
> ゲストも両方とも救いようがなかったし。
えー?だめよめもシスコもよかったじゃん。と思ってしまった。
いまだにタウオリでゲスト2人といえばこれだなぁ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:57:18 ID:hqJvOOr/0
田中なつと樹るうのタウオリ連載キボン
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:20:53 ID:Ssd6NxrN0
>>421
そのゲストではなく
今号の小池田他1名のことジャマイカと

後藤ライフの表紙風前の灯みたいだし
タウオリで表紙やらないかな
私屋でも良いけど4ページしか描かないからな
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:38:53 ID:D1vxNq1f0
タウオリの表紙、重野なおきで固定の線はないのかな。

小池田は「第1話」にするつもりで話を伏せ杉なのではないかと。
他1名はとりあえずペンネームをなんとかしる。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:53:23 ID:Ssd6NxrN0
>>424
面白さとかレベル的には申し分ないんだけど
主人公の多さと「重野=グッティー」のイメージがネックかな…
グッティーがもう少し薄い作品だったら良かったんだけど

山のりは主人公一人だし、「たかの=山のり」のイメージも充分ついてる
あと、「私屋=(ちびぼくを自力で超えて)だめよめ」「後藤=(姉弟ライフの補欠で)シスコ」にはなれる
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 09:41:58 ID:YbMfd/G80
双葉社でなりゆき拾ってくれないかな・・・・。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 16:58:06 ID:KYj1EItz0
タウンもベテランの粛清真っ最中です
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 00:39:52 ID:82UOZLvd0
>>426
芳→竹の秋吉でさえ微妙な感じだからなあ
なりゆきだとさらに苦しいよな
あとは実話系だが、投稿か実体験ものなんて
作品ってレベルじゃないからな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 23:55:03 ID:j46Gk5Ko0
>>415
千葉県だっけ?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 00:28:57 ID:Vlt2WzVJ0
発売日を過ぎたっていうのにこの寂れようは…
スレよく落ちずにもっているものだ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 11:01:20 ID:HaUeyMOdO
九州は明後日発売orz
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 12:38:58 ID:nljOk4D10
無印タウンに関しては余り感想は無いw
ぽてまろは何かの事情でカラーをモノクロにされたっぽいな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 18:57:09 ID:FlR35sjF0
タウンの単行本化は
かなりハッピーが今月で
ぽこぽこコーヒー気分も決定(4月?)。
かなりの方は初期の絵柄との変わりようが大きいから
その意味でも楽しめそうw
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 21:28:41 ID:CqFJyHWs0
かなりちゃんの等身がどんどん縮んでいるような
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 22:29:22 ID:1r8dWA450
  >‐- 、
  <   ヽー----- '"  /
   `ー- ....____....ィi
    {^:| く.( ・」 l・ ノ|/
    l.h| r' "^. l.^" 〉i
__,.─/ヽ| |   `ー'  |l\─,
  /   | |∠ニ三i三i>lゞ \ ~^ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \   ~V        〉   > 〈 < 堀江はとんでもないものを盗んでいきましたぞ。
  _>  ヽ.........へ- '  /  |  \ それはあなたの資産です!
                      \______________________
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 02:02:21 ID:CRh80BM/0
さりげなく、「あのね、さっちゃん」が急展開になっている件について。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 20:13:03 ID:qGnTRZv90
クレしんのイカリング最終章は風間君の死期って最初からわかっていたっけ?

さったん熊本と岡山ケコーンおめ!
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 20:17:38 ID:2pqcG8PQ0
死期は分かっていないが、短命という設定はあったな。

さっちゃんは正直グダグダだと思う。
進展するまでが長すぎだ。
439437:2006/02/06(月) 20:56:14 ID:qGnTRZv90
dクス。

さったんはほのかが中途半端な存在だ。
何事もなかったように鎌倉がかえってきたー。ガクガクブルブル
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 21:16:03 ID:RKs+Uy850
緊張しないでいい、ほのぼのほのかタンのほうがいいな。漏れ。
441437:2006/02/06(月) 22:29:56 ID:qGnTRZv90
ttp://picnic.to/~gogowest/mailing/publish/msg05059.html
創刊号当時らしいが、よく大ちゃん今まで生きているよなと思う。
いよいよ終わりかさったん?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 22:53:46 ID:2pqcG8PQ0
大は結構好きだがな。
暖かい4コマって感じ。

リンク先見て思い出したけど、蒼月ひかりって今何か書いてるのか・・・?
結構好きな作風だったけど、3回くらいで消えたような。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 05:38:13 ID:52LiKV2e0
クレしん特集号時代から続いてるやつもあるな
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 06:25:30 ID:PmX1MigU0
>>443
クレしんと鎌倉くらいでは?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 12:27:54 ID:xyr0MAp10
>442
大はいいね。単行本にはならないんだろうな・・・orz
同じ作者のタウオリで連載してたのも好きだった。

蒼月ひかりは芳のラブリーの頃から知ってるけど、
原稿落としまくって芳から切られて、
双で復活かと思いきや・・・・orz
今なら萌え系列の雑誌に受けてたろうに。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 22:03:12 ID:2yzlhfm60
>>443つ【かなり?】
やっぱり岡Gいらないな。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 22:34:47 ID:jI2AWuGa0
>>446
そういや、課長とのバトルも長く続いてるな〜w
山のりももう長いかな。

岡Gはいらない。切れないならOL漫画でも復活しる。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 23:04:01 ID:qgboDl9Q0
確かに岡Gいらね。興味なし。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 23:32:36 ID:nD3HGadv0
新連載組にカラーページを乗っ取られていては情けないな
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 02:12:56 ID:oV8Qs6Z+0
ttp://j.pic.to/3qa6y
懐かしい
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 14:15:31 ID:bsmP11NU0
>>450机の上も併せてGJ!
柳田にミルク代を!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 19:30:13 ID:6Onzxj4I0
>>443
クレしん、山のり、さっちゃん、かなり、大ちゃん(クレしん最終号で新連載)の5つかな?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 07:57:21 ID:SHdf4FYX0
午前休を取ったことを忘れ、「今日はあっと言う間に一日が過ぎた」と思ってしまうことはあるなー。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 13:06:57 ID:0CqyRjIV0
>>445
大は単行本にならないのかな…何気にずっと待っている俺orz
いっそタウンに「大の単行本はまだか」と催促かけた投稿して
みようかと思った(藁)
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 09:10:41 ID:CcHteIEg0
それにしてもタウンのイラスト投稿はレベルが低い…
ヲタとの読者層がズレているからだろうな。

クレしん、かなり、チビ大はイイ。岡Gいらね。
456445:2006/02/10(金) 11:31:50 ID:Juj+eAwv0
>454
レスさんくす。
タウン系は話数が溜まっている割に、
単行本にならないのが多いね・・・・orz
めいみん・阿佐ヶ谷・大が単行本になりますように・・・・。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 16:00:15 ID:OA38x23Z0
つ【めいみん作者】
ttp://www.ohzora.co.jp/new_release/detail?isbn=4-7767-1540-6
こういう手も。村上(龍)もとか御大のコメントつき
458456:2006/02/10(金) 23:12:51 ID:RbxoFTWxO
さんくす
漏れも持ってるよ
村上もとかのアシやってるんだね
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 23:19:30 ID:Oyn1VOJL0
われらのみかた宙出版。大都社ってのもあるね。
夏目けいじはいきなりダイソーの100円本になったりするけど。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 01:04:37 ID:jN8rfWvM0
阿佐ヶ谷は出す価値ありと思うのだが
こうの史代のように何か一発当てなきゃダメなのかな?
461457:2006/02/11(土) 12:45:39 ID:lZkLHY/T0
元アシ(紅一点っぽい)、じゃないのかな?龍に髭は笑った。
最後のページにさりげなくめいみんとぽてまろが載ってた。二匹目のドジョウを
狙ってるのかな?

>>459ダイソーワロスが見た見た。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 23:43:35 ID:qd5lnZqg0
>>391
許すも何もなく元の鞘だが
二郎ラブな物好きな女は他にいないから
これでいい
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 11:07:43 ID:tTpAmpVn0
クレしんのしんのすけと風間がどんどんホモっぽく…(θωθ;
臼井作品ならオカマでもホモでも何でも有りだからイイけど(藁

>>462
今更なレスにワロタ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 11:29:55 ID:cc2o78a/0
801同人も多いからね
しんちゃんと風間くんの
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 09:15:04 ID:kKPpKZL60
>>463
>>464
マターリクレしん板の方で見つけたクレしんjavaゲーやったんだけど
801サイトが作ったらしいぞ。あの絵でも萌えるんだな(^ワ^;

>>440
漏れもほのかたんの方がイイ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 23:44:55 ID:cHxWetmR0
かなり・ハッピー単行本は本屋で見ないな・・・
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 09:08:17 ID:7gTkFLbn0
>>465
javaゲーっていうと…脱衣のブロック崩しか(あの絵で←藁)?

>>466
近場の本屋にあったのでゲッツm9(´◇`)9m
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 20:53:02 ID:dRMld0+10
もえよんスレが落ちました。
あっけない最期だったな…
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 23:14:08 ID:DTuWumhD0
ええい
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 02:21:52 ID:n7JKB5T90
オリジナル発売日やでーー
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 16:00:32 ID:KAfeOebc0
>>470
一部地域・・・
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 16:11:19 ID:qdoh9VpF0
どうせ九州のような片田舎では2日遅れですよ。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 22:20:28 ID:nC6Ptdzq0
マメちゃんもすっかりつまらなくなりました('A`)
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 22:35:08 ID:6Ck+mQjK0
厄いわね
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 23:18:08 ID:wK2Q88zh0
ほほか扉でサービスカットしなくていいのに。
かわいいけどね!
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 13:31:30 ID:OQrzgiAl0
ホホカちゃんのパンツは、ホカホカですか?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 22:29:40 ID:p5GkXccy0
来月はシスコの再開と大乃元の初登場で楽しみだな。
わかってないね!に見切りを付け、次号から新連載の判断が
功を奏するかも注目。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 22:47:26 ID:f9Xx0wvj0
小笠原の連載はなかなか長く続かないなぁ・・・
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 22:55:27 ID:EKQKIYOP0
さくらハイツが人気あったから……ヒット作の次は大変だよ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 22:58:33 ID:g3Nofw6X0
小笠原は設定に凝るってイメージがあるなあ
キャラがその設定に乗れるかどうかが
作品の出来につながるような
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 23:23:22 ID:p5GkXccy0
>>480
無印連載のホームタウン、妙竹林な設定でイマイチの評価だったが
最近は馴染んで面白くなってきたと思う。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 23:44:26 ID:8RSdYCvz0
「わかってないね!」は、設定がありきたりなオフィスものだったし。
これ、単行本にするほどページ無いよね。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 23:59:03 ID:UhMIBpjV0
シスコは、いー感じの引きで終わったからあれで終了! だと思ったんだけどな。
どう建て直すのかしらん?

小池田マヤの反応はどうだったんだろう。俺はさっぱりわからんかったが。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 02:59:43 ID:uXvQbOBY0
「ガラクタ堂繁盛記」けっこう好きだったのに終って残念。
「わかってないね!」もあまり進展しないまま終っちゃったけど、ダラダラ展開になるよりは、このくらいで終って良かったかも。
小笠原女史は休む間もなく新連載開始だし、人気が無いってわけじゃなさそうだね。
今月、「ごんべさんのごはん」に人物紹介が付いたわけだが、ごんべさんの本名が全然ごんべじゃないんだけど、呼び名の由来は?
最近「かめびより」けっこう好きかも。
「みらいのあったかカップ」ただでさえ不憫な京子さん、出番少なくてますます不憫に……

>>482
全話合わせて90頁?
短篇をちょこっとくっつければ本になりそうだけど。

>>483
あれは反応のしようが無いっす。連載前提ならともかく、単発でやる設定じゃないよ……
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 03:54:25 ID:DJo7fJlt0
>>484
それはそうだね。自分も、んー……? という感じだったし。
でもまぁ、タウオリとしては持ってきたいのかな。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 11:51:00 ID:jLBHF3140
>>484
連載になる前、ゲスト扱いだった時に説明あったが、何度も店変えするからみんな店の
名前を覚えようとする事もなくなって、しまいには名無しのごんべから「ごんべさんのお店」
と言われるようになり、そこから店主である天晴もごんべさんと呼ばれるようになった。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 20:26:37 ID:uXvQbOBY0
>>486
ありがとー。正式連載開始の号から買い始めたから、ずっと気になってたんだよね。
今夜は良く眠れそうだ。あと、ポンタはごんべさんイジメやめて欲しい。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 23:58:46 ID:IcTeWBSZ0
いじめてほしいけどw
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 01:54:01 ID:S2IL1Ypq0
「ごんべさんのごはん」の人物紹介は、知らない人が見たら、
編集ミス(お姉さんの方の説明文が抜けている)だと思われるのでは…?
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 12:38:38 ID:TI1OPO2F0
みんなで統計士目指そうぜ!
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 13:18:30 ID:emSGa5ZB0
まだ松方弘樹のシルクガウンのほうがいい
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 22:32:47 ID:YDg2wIlI0
表紙に売れてますと書くくらい好調なんだ
タウオリは。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 23:04:32 ID:+qY5T5e10
毎月、手に入れるのにひと苦労な自分にはそうは思えない
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 23:07:32 ID:nJ71PtpO0
昔は駅の売店でも入手できたんだけど、最近は行きつけのコンビニからも消えてしまって探すのが大変だよな。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 00:41:58 ID:4xuJJ9610
>>493
それは売れているからだよ




そう思ってやって下さい。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 02:24:56 ID:rKlVXHPH0
以前よりはコンビニで入手しやすくなったと思うけどなあ。
でも、初日朝買わないと無くなるので、そんときは大型書店まで逝かざるを得なくなる。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 23:59:50 ID:4IXMH+4F0
表紙の「おかげさまで売れてます」は
「山のり」と「大家族」の単行本が
売れてますという意味だと思う。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 13:32:35 ID:kBvueL7c0
ホホカかわいいよホホカ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 17:07:24 ID:z9+ZlMkf0
ホホカ、早く単行本に(気が早い)
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 21:53:21 ID:+0iph/Dx0
ほほか  初日から周囲に輪のでき、クラスに馴染んでいる転校生。
男爵   独特の雰囲気で一目置かれている転校生。
メイド  周囲から浮いているが天然なので特に気にしてない転校生。
魔法使い いまだに友達も居ず教室の隅で一人でいる転校生。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 23:56:15 ID:qeopEmQ20
ほほかは転校生なのか?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 00:40:13 ID:ZcdqCs+l0
ほほかは転校1日目だけは悲惨だったぞ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 00:56:56 ID:iJ0ccBFs0
>>501
作者はもえよんから移籍だけど作品は新規だね
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 02:25:53 ID:weFBf17d0
連載開始から読んでる魔法使いとOLが内容ワケワカメなんだが、これはもえよんからの続きなの?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 02:55:16 ID:YCggNmom0
YES
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 13:01:45 ID:FI9vrp+U0
「1万円入りまーす」と言われて喜ぶ人がいるのか……>神奈川
それが言われるのが嫌で、俺の財布の中には常に1000円札が5枚以上入っているのだが。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 18:39:22 ID:9jr6NJSF0
1万円札一枚より千円札がばさばさと入っていた方が金持ちに見える
小銭も100円玉がじゃらじゃらあると小金持ちに見える
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 16:39:48 ID:+uiGYxct0
タウンオリジナルの
「セリフで決めま笑」の
高橋力って(もう一歩で賞の欄)
空耳アワーの常連のあの人か?
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 19:43:59 ID:W08HPFMB0
明日発売?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 19:44:33 ID:srOavpRZ0
いまさらこんなこと聞くのもあれだが、たかまつやよいって夫婦漫画家?
はるうららはどちらの主導で描いてるんだろうか。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 19:50:01 ID:vZ08MKfh0
>>510
恋人でも夫婦でもない不思議なペア
一回くらいは合体しててもおかしくないけど
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 20:33:03 ID:srOavpRZ0
ありがとう。公式サイトにちゃんと書いてあったのね……
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:58:14 ID:mV1o9cTm0
読み始めて日が浅いので理解してないが
自立心の強い娘が父親の会社で働く不思議。
>はるうらら
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 00:34:29 ID:BY6+VLp40
父親が強引に入社させたんじゃないかと想像
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 01:00:01 ID:n6t4am+o0
就活で決まっていた会社が倒産。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 08:47:32 ID:nB2df9360
>>515
父親の権力で倒産させたとかか?
パパさんはしょせんサラリーマン成り上がり社長みたいだけどな。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 09:05:47 ID:BY6+VLp40
パパさんはお爺さんからの世襲就任でしょ。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 09:08:42 ID:EWzVXgI70
うららはツンデレ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 10:24:14 ID:+AH6n8T20
よっちゃんがいればそれでいい・・・・
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 13:44:34 ID:Bxb5bamp0
まんがタウンゲット。最近読みたい連載多くて、立ち読みで済まなくなって来た。

とこで、カオルさんの柱人物紹介にかいてある、病弱な母って同居しているの?
ぜんぜん漫画にでてこないんだけど。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 20:31:37 ID:JNXc53Qk0
誰も単行本買ってねえのかよw<はるうらら
よっちゃんはマザコン男に好意寄せてるのが萎えるよな…

カオルさんは何十qも離れた実家にチャリで行くってネタがあった気ガス。
カオルさんタウオリにも復帰キボン。できれば単行本も。
おおがみとやまぶき寮はタウンにも欲しいなー。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 20:55:11 ID:BY6+VLp40
タウオリあるのにタウン置いてない近所のセブン。
いや、自分的にはノープロブレムなんですがね。
タウンとタウオリの部数比率ってどのくらいなんだろう。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 21:21:58 ID:Zz1aCEBBO
さっちゃんがあまりにもベタな展開で萎えた。次回最終回か?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 22:23:10 ID:gKL6ZPhG0
>>523
敢えて今、ベタな展開を繰り出すあたりが逆に新鮮だった。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 00:24:10 ID:aVlc33Kj0
さっちゃんはなんかハチクロみたいな展開で萎えた
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 01:01:18 ID:xGz3LHeg0
>>520
>>とこで、カオルさんの柱人物紹介にかいてある、病弱な母って同居しているの?

仕送りしてるって言ってた気がする。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 19:28:57 ID:2XR/5BvV0
むんこ消えてくれねぇかなぁ
どうにも不愉快な話が多いんだよね
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 21:58:44 ID:sTUNzQWc0
>>527
ウッキー確かにイラネ
むんこの中で唯一嫌いな漫画だな・・・・・・
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 01:21:27 ID:e3kvqQKL0
ほかの雑誌ではほのぼのロリで売れているんだけどなあ。むんこ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 04:01:50 ID:BHdY6b9f0
へええ、嫌いな人いたんだ。俺、うっきー好きだけどな。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 04:02:39 ID:+m24CUPG0
うーむ。
こういっちゃなんだが。

くれよんしんちゃんが、邪魔だ……
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 07:30:29 ID:0DGSsGe/0
チミたちは、いつからPTAの手先になったの?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 16:50:58 ID:+m24CUPG0
>>532
いや、そうじゃなくて。んー、なんつーか、おもろないなぁ……と。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 17:15:29 ID:Py/tNyIH0
>>531
それは本愉で田島みるくイラネというのと同意だぞ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 17:34:42 ID:+m24CUPG0
>>534
わかってんねん。重要つーか、これなくちゃ成り立たないのは。
ただなんか、こう、なんともいえぬ違和感が。
いや。すまん。ただのスレ汚しだ。ご容赦。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 18:36:55 ID:uwCnJ8EC0
>>535
それはたぶん上のほうにある「ウッキーだけはちょっと」ってのと同じ違和感だと思う。
タウンには30から作品があるわけだけど、漢字に全ふりがななのはこの2作品だけ。
要は対象年齢が違うのよ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 20:19:32 ID:6v71G0+W0
ウッキーはオチが泣けるんだよな・・・・。
でも最後はそれをしっちゃかめっちゃかに。
くれしんはオリジナルの方が好きだな。
シロが捨てられた子犬を助けて、
弟分みたいに可愛がるんだけど、
ある日その犬が拾われていって・・・・・。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 20:49:55 ID:g+SD8F8W0
新参者の樹が表紙を飾るのなんだかなあ。
音兄の徹底的エロ本燃やしは可哀想だった。

鎌倉見開きびびったがよかった。

2件回ってなかったorz。そしてやっぱり岡Gイラネ。
小笠原もよくわからない。さくらハイツのほうがまだよかった。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 11:48:47 ID:QipMOWdk0
フランスに招待されるほどの、岡田がる先生の旦那ってだれ?
同業者とか言ってたけど。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 23:36:01 ID:Qqxq6zTF0
山名沢湖「でりつま」単行本が
comic high ブランドで出てる謎。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 01:02:31 ID:Kom7CLWq0
「風華のいる風景」がKRシリーズで出てるようなもんか?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 10:30:24 ID:tpoUmAzG0
でりつまって3、4回しか連載してなかったような。よそでやってたの?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 11:32:38 ID:Tg4XA/lb0
過去ログくらい読もうよ
ケータイからじゃないんだし
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 11:33:24 ID:Tg4XA/lb0
もちろん、山名スレの方ね
山名沢湖・総合スレッド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096508641/
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 18:17:37 ID:xxTlBWEY0
「あのねさっちゃん」二月号のにくまんおっぱいネタuぷキボン
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 22:05:09 ID:9iDk4wyd0
「ぽこぽこコーヒータイム」が、どうしても「仁美と由佳のどらごんデンタルクリニック」に重なる・・・声が。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 05:02:35 ID:41NT9z7F0
>>546
>>仁美と由佳のどらごんデンタルクリニック

ナニそれ?
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 07:01:37 ID:QJWiRW0hO
ぽこぽこ一巻発売日決まったね
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 11:43:48 ID:Dyv1X8N+0
そろそろさっちゃんの単行本を…
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 14:23:22 ID://bgIZWw0
さっちゃん…岡山ゲロっちゃったのか。
ヤることはヤっていたという事実発覚に笑った、漏れ(キモッ)。

ショートと4コマ漫画は妄想力が豊かになるよな(*´p`*)
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 13:33:36 ID:4trf6fED0
保守
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 17:51:33 ID:bIr/Cvc9O
>>547
文化放送のラジオ番組。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 23:59:44 ID:3LuZnWOY0
ちわ売れてるのかな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 00:45:30 ID:thkT8zZS0
あっきうの単行本、五冊くらいしか売れないだろ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 23:58:56 ID:9xY4fZxA0
「チワ」より「かっちゃんとアニキさん」の方が売れると思う
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 10:07:41 ID:4vRgSUL20
保守
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 11:44:12 ID:Svo0J/Z40
明日発売あげ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 13:34:34 ID:kpyXXAwi0
明日かよ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 17:13:40 ID:smTExjru0
わるがキッズってまだやってんの?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 17:46:47 ID:DVGzEa4R0
終わっちゃった
好きだったのにな
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 18:46:50 ID:smTExjru0
マジで!?って事は3巻はもう出ないのか・・・。最終回はどんな感じだった?
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 19:56:36 ID:8aIh+uKd0
師走さんの頭のDはDescemberのDなのかな。
わかりにくいや。

しかしシスコはエロさが増してるなあ。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 20:17:19 ID:5u/C0zWQ0
>>561
うろ覚えだが確か父親と一緒に暮らすようになって終わりだったかと
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 20:37:52 ID:Me+hLwbfO
>>562
DANGERのD…とか言ってみる。

しかし師走=小笠原ラインもベタだが樹るう=影崎由那もベタな組み合わせだなw
プライベートの旅行をネタにしてるから当然といえば当然だが。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 21:26:39 ID:OhFh/8nR0
ミルククラウン連載か……やっぱ最初から決まってたのかな
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 22:03:09 ID:LKLk/tJ50
>>561
父親がタンスの下敷きにならなかったっけ?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 22:03:12 ID:8aIh+uKd0
ダメヨメ再来が嬉しいぜ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 22:15:03 ID:RXUqlwFO0
千里かわいいよ千里・・・
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 22:23:24 ID:pjkymohN0
チワが巻中2色…やはり普通の層にはそれなりに受けててプッシュしてるんだろうか。

くすのぼんもミス&ミセスもはるうららも梅ちゃんも微分積分も面白い展開になってるなあ。
…魔法使いくんとOLさんは大丈夫なのか。さすがにそろそろ危ないのでは…
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 22:29:36 ID:ZZkdp7rX0
>>562
destroyじゃなかったんだ……
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 22:32:32 ID:b3CL8RnY0
>>569
>くすのぼんもミス&ミセスもはるうららも梅ちゃんも微分積分も
漏れの中ではそれらそろってやばい領域に入ったように思える
特にミス&ミセス
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 23:12:40 ID:8aIh+uKd0
えー、ミス&ミセスかなり好きだよ。
年代を選ぶのかな。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 23:19:02 ID:ckHd2tLc0
シスコがエロ過ぎる。大乃本微妙。
いでえいじは落とし方が徹底してて好き。
なんか色々な作品で新展開&新キャラ祭り。
再びタウオリ改革が始まりそうだ。

>魔法使いくんとOLさんは大丈夫なのか。
かりあげの後ろという露骨な整理ポストw
刻田乙。きららで頑張れ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 23:32:02 ID:8aIh+uKd0
ぶっちゃけかりあげクンがつまらん
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 23:32:46 ID:ZZkdp7rX0
シスコはエロいんだが、前回でもうオチがついてると思うのだがなぁ。

大乃本は、大阪人から見たらどうなんだろ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 00:38:13 ID:BSGGI8jV0
大乃元はまあこんなものか。思っていたよりは悪くない
豆太郎はもはや主役交代だな。どうしてこうなったのか
ミス&ミセスは…終わりそうだな。明智クンも隔月化だし体調でも悪いのか、阿部川
魔法使い…何もかも浮きまくり、タウオリに持ってきた意味がわからん
めいみんいい位置だな、これも単行本いくか?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 00:44:02 ID:9LMdyDGG0
ごんべさんの飯うまそーだなしかし
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 11:55:35 ID:gAjhvkdOO
今さらのキボンヌに萎えた>豆
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 14:37:17 ID:2nETUe6i0
>>578
おばちゃんのやってることだ、許してやれ。
ネタでメイドさんてのも今や微妙だろ?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 15:00:59 ID:Z2r9Xy9w0
微分積分は、あの変態女数学教師を攻めあぐねているのは、むしろ作者じゃないのかと勘繰ってしまう。
どこが面白い展開なんやねん、全然進展ねーし。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 15:02:27 ID:aoTD+Nld0
寄り目プンプン眼鏡っ娘だから許す
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 15:11:10 ID:9LMdyDGG0
ガロアがいるから許す
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 15:43:19 ID:2nETUe6i0
うむ。なんか許す。
でも作者が苦しんでるのもよくわかる。

小笠原師匠はさすがだな、なんて思ってしまったりする。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 15:52:57 ID:9LMdyDGG0
ほほかベーカリーのスーツ姿の客は赤井先生だよな
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 16:15:14 ID:OrxT3GlY0
4ページでストーリー4コマってのがどうにもな>松本
586561:2006/03/21(火) 19:45:01 ID:pgVQfKlP0
はー、ついにおとんが出てきたのか。こんな事なら毎週買っとけば良かったOTL
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 22:18:21 ID:ANcASVMJ0
ふるーつメイド、連載当初はアレだと思っていたけど最近はそんな気にならなくってきたな
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 18:08:50 ID:zSIbjOXGO
蜜柑+パヤタンのどきどき師弟ライフキボンヌ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 21:46:13 ID:QmaKFTDcO
>>588そっか、松本蜜柑と後藤羽矢子はプライベートでは仲がいいんだよなあ。
実績では比べ物にならんくらい後藤の方が上だが
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 22:50:43 ID:c6M2WyMm0
ほほかに出たスーツ姿…。
うん、確かに赤井先生だ。ほほかの作者、OYSTERとつながりあるのかね。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 23:30:12 ID:OZEJxm0/0
ヒント
もえよん
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 12:38:22 ID:bWOkdf8W0
ふるーつメイド確かに普通の四コマ程度のレベルになっている。絵柄は嫌いだけど
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 23:52:20 ID:DQYzyc8D0
琴美は会社辞めて押しかけてきたの?
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 00:37:18 ID:WeBBp1WA0
>>593
その辺の説明がないからわからん……
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 23:58:30 ID:mrnJ+ONp0
さんくす
休みを取ってきたのか辞めてきたのかで
まったく違うから訊いてみた
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 21:20:37 ID:Oo9HEel10
>>564
ああ、K崎Y那って…と思ってたけど、やっぱ影崎由那か。
4コマ作家でもないし面識なさそうなのに、仲良いのかあの二人は。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 21:38:09 ID:Kc7i/5b50
いがらしめぐみいらね
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 22:39:57 ID:amxQfOag0
>>596
核雑誌(要英訳)のころからの友人みたいだし、▼▼なフォルムの建物でのイベントとかあるし。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 22:53:10 ID:SuVgqcS+0
>>596
短大時代は寮の同室だったというのを見たことがある。
樹の漫画にはよく出てくるよ。
樹るうのHPは影崎のところに間借りしている。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 05:02:03 ID:2tMKv83v0
なんていうか、ハァハァしてしまうようなシチュエーション?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 12:08:49 ID:6m3MoFhb0
「襲って胸揉むで〜」
「そいつぁ嬉しいな」

みたいな会話があったと樹のマンガに描いてあった。
ま、前後の脈絡があるわけだが…。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 07:14:20 ID:V60JxxDf0
ナチュラル・ハイにちょくちょく出てるんだよな、K崎って
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 14:08:04 ID:fh9VdkkN0
保守
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 21:07:17 ID:shO0N/b80
明後日発売
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 16:15:26 ID:HM7ORSHN0
>603
2006/03/32(土)って一体・・・・・・・??
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 16:23:33 ID:zvoaWVfz0
君は四月の馬鹿をみる
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 20:54:43 ID:w9ZarRkTO
今月号の「光の大社員」の164ページの人物紹介にての「輝戸光」の人物紹介内にある勤務オモチャ会社の名前が…
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 23:59:17 ID:oER8fh9Q0
もう手元に無い
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 06:01:32 ID:P751nloq0
>>607
ああ、あのつげ義春リスペクト。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 23:37:11 ID:KKg4aERJ0
無印読んだ。
さっちゃんは今回が最終回ならきれいに終わるのにね。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 00:22:16 ID:cu2+akOy0
主婦編もあればいいと思うにょ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 02:01:15 ID:DpdXjklX0
>>610
ちょっとだけ続けるって、どうすんだろうね。
その後話を書くんだろうな。うむ。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 11:35:45 ID:E3aGpbQH0
他キャラのエピローグもやるんじゃないかな?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 17:20:11 ID:PJamZoZN0
岡田がるの漫画読んではじめて得があった
最初の2ページだけだけど
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 21:54:16 ID:TOOpjhIf0
やっぱりがるはもういいです。億単位動かすって破綻した証券の社員だっけ?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 23:45:27 ID:ckukPeRP0
もう少しだけ続く…と言って、更に数年連載が続いた漫画があったなぁ。

やっぱり、やるとしたら他のキャラのエピローグでしょうね。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 00:23:38 ID:OctemIVR0
めぞん一刻の最終回パターンという王道を往くと思う。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 05:41:33 ID:Z2BHPIE10
なんか、「飼われもの夫婦」が好きだ……。
ネタもいいし。

こういうのをきちんと拾ってるあたり、いい。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 13:31:06 ID:Tno6MobL0
>>614 む○こは今月2冊一気に出るからウホッ、なのか。芳の話だが。
芳と竹と双の違いがよくわからない。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 13:37:24 ID:vnLkNEcE0
弱小出版社ともだち
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 21:37:17 ID:0wW4YsCOO
>615
山一證券だったかな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 10:58:34 ID:1lMztWlZ0
樹るうの描く美人さんが  大好きだぁぁぁぁぁ

タウンの、「舞ちゃん」は ものすげーーーー  ツボだぁぁぁぁぁぁぁ
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 11:41:36 ID:E+Fd6qBmO
やっと昨日タウオリ買って、シスコン見たら、
カメラマンのティムポが異常にデカいのに驚いた
作者の願望かな?とかオモタよ
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 15:24:21 ID:QZVXmM1J0
作者は現役エロ漫画家さんですから。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 19:16:02 ID:V61W5o2o0
おおきいことはいいことだ
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 19:55:15 ID:0liLsVYh0
ていうか、さすがにアレは違うだろ
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 21:32:09 ID:Tj7Wc8Jw0
でっかいから姉ちゃんもすぐ来たんだろ?

やっぱ、でかいほうがいいんだよ。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 20:35:31 ID:75/2XF+n0
でも一応ファミリー4コマなのに、さすがにあれはちょっとあけすけだな。
再開記念の安売りってことか知らんけど、安直すぎて全く萌えなかった。
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 19:08:15 ID:/3jb04uIO
シスコにてぃんぽ出てたっけ?
雑誌捨てちまったい
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 06:03:34 ID:UHHpie150
シスコは前回の形ですっきり終わったんだから、あれで続けさせるのが
間違いだと思うがなー。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 01:18:30 ID:CZeVupDS0
ごんべさん、メインキャラ二人だけのまま引っ張るのはそろそろ限界だと思うんだがどうか。
個人的にはポンタの正体知ってる友人キャラが欲しい。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 11:54:48 ID:x2FTDzhf0
串揚げの大食い勝負で(結果的に)食い逃げした
ポンタの会社の男性社員は?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 12:31:21 ID:hro+E2RA0
一瞬、ここは喰いしん坊スレ?
と思ってしまった
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 13:05:11 ID:KY+wHN+V0
【30girl】岩崎つばさ総合2【やまぶき寮】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1145072509/

キチガイに埋められてしまったので立て直し
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 22:41:32 ID:ODdGnosd0
ガードウーマン愛の竹定規で姿勢矯正だが
試みるも定規の固定に良い方法がなくてうまくいかない。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 22:54:45 ID:jCrG5wbV0
褌がゆるいと刺さらないよな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 23:53:46 ID:ODdGnosd0
難しい。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 18:49:13 ID:yy1HdRZa0
明日発売あげ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 10:24:25 ID:QOkAj1Ot0
やっぱりタウオリレベル高い……。
ヨメかぁいいのぉ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 12:55:20 ID:2sMXzzzd0
転校生4人のうちの1人、結局馴染めず退場か
しかも新連載は鬱展開しそうだし
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 18:20:20 ID:tu7eC3Bz0
タウオリもついにむんこの侵攻を許したか
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 19:53:17 ID:xWyXDgWh0
あいかわらずヨメたまらん。

梅ちゃんと微積がなにげに進展してる。

ごんべさん、ほんとに新キャラ出やがった。

ボマ猫はツンデレ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 19:57:45 ID:QOkAj1Ot0
小池田は、常に鬱展開でつか?(´・ω・`)

なんか、あれな感じだもんなぁ……
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:34:12 ID:2y9agCcB0
>>643
バツイチ30だったかな。あのいっちゃった鬱度表現に比べればまだ可愛いものです。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:40:58 ID:QOkAj1Ot0
>>644
あぁれは……引いたもんなぁ……
そうだね。彼女はこういう芸風なんだし。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:44:41 ID:xWyXDgWh0
ブランクの長い自分は、ゆず☆らんの頃の小池田しか知らない……
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 21:20:21 ID:Dq/bbw5k0
>>646
モーニング連載の床屋さんものも知らないとは
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:15:17 ID:xWyXDgWh0
自分の中のモーニングはデビルマンレディで止まってるなあ
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:23:38 ID:wctn1O+C0
小池田のやつは、なんか胡桃の不思議ものとあまり変わらない気がするが
微分とやまぶき寮がなんか微妙な展開
魔法使いは…しょうがないだろう
でもってむんこか…ウッキーじゃなく新作の方がいいかなあ
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 22:48:00 ID:QOkAj1Ot0
微分はなんか、終了フラグのような……。なんか苦労してるし。
好きなんだがなぁ。もうちと、どうにかしてほしい。

やまぶき寮は……終わっちゃやだ(´・ω・`)
651田口康之:2006/04/20(木) 22:48:49 ID:9nj3OTzA0
南ひろこ最高!!!!
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 23:45:40 ID:xQ2vz4Q00
ミス&ミセス終了お疲れさん。
魔法使いクンとOLさん、イシダの存在は無かったことにしてリョーコの話ならもっと読みたかったかも。
ミルククラウン、前回の読みきりは理解不能だったが今回ので話が少しだけ掴めてきた。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 00:37:22 ID:AFFIcDjo0
よ、よ、ヨメは、どんなセックスするんだろう(´Д`)
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 01:06:05 ID:TrAS/oxq0
梅は肉親再開フラグたちまくりだったなぁ
むんこもついにタウオリに来るのか・・・・・・
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 01:20:53 ID:6UvhaFD90
>>653
ばっかおめ、ラストのコマが見えないのか(´Д`)
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 08:21:45 ID:AFFIcDjo0
>>655
Σ(´Д`)ハァハァハァ……………………………………うっ!!!


ふう……
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 10:59:29 ID:FkMZg5eQ0
岩崎つばさもぱっとしないまま終りそうだな
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:45:36 ID:6UvhaFD90
やまぶき寮は終了フラグ立っちゃったぽいな。
岩崎がタウオリ買い始めたきっかけなんだが。
ぱっとしないのは事実だけどさ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 21:47:53 ID:MOXgyEaE0
>>655
それ違う違うw
しかし便座カバーの穴開けは、やはりオットのサイズまできっちり把握してるからこそなんだろうーな。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 07:29:30 ID:ltLjTIQt0
岩崎は来月のライフオリジナルでゲスト。
サーティーガールみたいな奥さんもののカットが。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 14:45:56 ID:pDhbJcOs0
>>659
 でも、ムリだよね…
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 17:09:05 ID:IuYTEo0k0
子連れおおがみ

秘書の名前いまだ定まらず
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 19:00:58 ID:bLcVs82i0
俺が命名

鮫島 麗華
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 20:22:34 ID:5HJSa+9A0
ゲェー!
サメの超人!?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 21:49:35 ID:sbF+PiF10
>>663
時代劇ゆかりの苗字じゃ無いではないかw
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 02:04:03 ID:GaAxS/lM0
>>662-665
今しばらくお待ち下さいとあったということは
応募した香具師がいて、現在選考中なわけだなw
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 01:03:26 ID:aft/TUuV0
時代劇ゆかりということで…

柳生烈子
阿部頼子

駄目か…。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 01:29:35 ID:WWwV4vzw0
北野政所
建礼門院政子       (だっけ?)
北条時子 ←これが一番あってる気がする
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 21:09:04 ID:/lf7lbZJ0
表紙のしんのすけが言ってるチョコビプレゼントがぜんぜん見当たらないけどどこにあるの?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 21:22:58 ID:WWwV4vzw0
>>669
おろ? なんか、ミニストップに売ってたな。そういや。チョコビ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 22:30:23 ID:OVvDHgHI0
>>669
バンダイの食玩は、流通は総すかんしてて、仕入れてない2次問屋多いらしいから。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 22:33:07 ID:/lf7lbZJ0
僕が探してるのは、表紙の「チョコビのプレゼントもあるゾ」→どこのページに応募ページある?
ってことです。

いろいろありがとう。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 22:57:22 ID:pymieQu50
昔は空気の読めてない会社が、
ぜんぜんちがうチョコビを出したな…
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 18:11:30 ID:e9ok2feS0
ピーナッツかアーモンドの周りにクッキーとチョコがコーティングされたチョコビだった気がする
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 23:54:07 ID:eSL3KG9R0
ほほかより凛が好きな俺は少数派のはず。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 00:36:11 ID:PmPhDri90
しかしボマ猫が最強
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 01:17:53 ID:wD6tdZfl0
富永、高田、岩崎、もえよん衆がいるのもタウオリの強味だと思う。
それ以外のメンバーは他の4コマ誌と全然変わらないからなぁ。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 01:31:27 ID:Uq0YwxvK0
いや、4コマ作家陣は他の4コマ雑誌と比較したら、かなり協力やぞ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 02:07:49 ID:DIpDM09g0
作家陣は竹のライオリ(唯一まともな企業が広告を出す4コマ誌)に引けを取らない強力さで
しかも後発の強みでかりあげクン以外オールド4コマがなく、平均値が高い

…はずなのに、っていうアレやな。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 02:42:49 ID:PmPhDri90
同じ作家の作品でもタウン無印よりタウオリの方が魅力的に見えるし、
同様にライオリよりタウオリって印象になってしまう。
この差はどこから来るのか。
自分ははじめて買ったタウオリにダメヨメが載ってたのがでかいかな。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 04:02:05 ID:DIpDM09g0
>>680
後発には弱みもあって「過去の代表作と比べられる」
大抵の作家は2作目以内に代表作と呼べるものを出しているから。
逆にいえば「代表作を持ってる有名作家を連れてきてる」とも言えるんだけど
決して「将来性」を見越しているわけではないのが痛い。
将来性だけならもえよん組の方がよっぽどある。

たかの=主任vs山のり
重野=グッティーvs大家族
神奈川=白鳥課長vs麗子さん
たかまつ=まろんvsはるうらら
真島=ちとせvsあったかカップ
関根=ソーセージvsおおがみ
師走=ちるみさんvs梅ちゃん
胡桃=つなみ・なにわOLvsごんべさん
岩崎=30Girlvsやまぶき寮
私屋=ちびぼくvsだめよめ
後藤=姉弟ライフvsシスコ
唯=まんしゅうvs桜田

ほとんどの場合左側が勝つと思う。
小笠原・吉田・小池田・荻野なんて代表作が複数あるから更にきつい。
私屋はちびぼくよりだめよめの方が評判いいみたいだけど、稀有な例じゃないかと。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 04:11:00 ID:Uq0YwxvK0
ほんと、みんな分析好きだなぁ……
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 04:12:21 ID:DIpDM09g0
>>682
だってタウオリはそういう読者を意図的に寄せ付けようとしてるんだもん(´・ω・`)
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 04:14:22 ID:Uq0YwxvK0
>>683
んー……だからって、そんな詳細に分析せんでも……。
面白かったら読めばいいし、つまらんかったらやめりゃいいんじゃないの……?


俺が変なのか(´・ω・`)
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 04:19:21 ID:DIpDM09g0
>>684
自信を持ちなさいよ。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 04:22:48 ID:Uq0YwxvK0
>>685
自信……ねえ?
まぁ、人それぞれってことで。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 04:26:57 ID:PmPhDri90
話変わるけど、ごんべさん今後どういう展開にする気なんだろ。
ポンタはごんべさん一筋っぽいから、芦屋川兄がポンタにちょっかい出すくらいしか思い付かないが。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 09:52:23 ID:sn0E6QWb0
ヒント:シスコ
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 23:08:56 ID:nbz5B/CP0
だめよめ載ってるから久しぶりに買ったが……
みんな腐れメイド慢画に耐性ついてきてんのな。スゲェ。
久々に目にした俺には相変わらずな腐れ毒漫画だったけど。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 23:22:41 ID:PBsBajwj0
>>689
中2病はそろそろ治せ
芳系手術で
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 23:53:26 ID:PmPhDri90
かめびより好きなんだが、自分以外が話題にしてるのを見たことが無い
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 23:58:43 ID:OvXT96xT0
>>689
ヒント:空気化
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 01:59:12 ID:BP0yb1Uq0
>>689
豆太郎なあ……何か知らんうちにメインキャラすっかり入れ替わって何がしたいのか
さっぱり分からんようになってしまって。
オタに媚びたいのか逆説的にオタを馬鹿にしたギャグにしたいのか。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 10:17:03 ID:NyPCVarx0
豆太郎には「働くとはどういうことか」というテーマが潜んでいるのだが、
ギャグも展開も強引過ぎて説得力が全くない。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 22:00:43 ID:Mr7bcyOa0
保守
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 23:44:27 ID:9AALKooa0
明日発売?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 02:21:25 ID:Lkm57kTB0
711でさっき買ってきた。鎌倉物語が読みたかったので。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 16:58:29 ID:4jF0bAPX0
発売日age♪

今月も、大和撫子な舞ちゃんは美人さんでした♪
着物いひぃ。

さっちゃん最終回。んー。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 20:34:08 ID:Sfh7LTS50
よーし明日早起きしてさっちゃん買いに行くぞ。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 22:45:31 ID:rJmnAYkF0
完全ほのか視点でびっくりした。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 20:09:35 ID:mDm/FhDM0
連休中なのに、連休明けのブルーになる話をネタにするのはやめてくれ…。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 21:33:46 ID:DItqKKup0
>>700ほのか視点は繰り返さなくてもよかったのに。
結局どっちも日の本カンパニーやめちゃったんだね。

>>698舞ちゃんよかった。トラネコGJ!
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 11:08:57 ID:TekMOGoj0
岡gやっぱイラネ
てめえの体重なんかどーでもいいんだよ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 11:28:22 ID:u3Le+r720
オタクだけが読む雑誌じゃないから
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 13:26:01 ID:E1+YGCQZ0
岡Gは平成小ヤンキーでも描いてろ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 21:09:01 ID:rF0TlXMz0
仕事できない自慢と貧乏自慢の漫画はもうウンザリですよ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 21:45:20 ID:0bH6YrrF0
>706

ソンナニジブンヲセメナクテモ... ( ; _ ; )ヾ(^^ )
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 23:46:08 ID:ODX5yzz30
明日は入荷するかな・・・
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 11:35:47 ID:x9J/nNStO
さかもとファン感想ブログに最終回の経緯が書いてあるな>さっちゃん
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 11:38:47 ID:IGugE73+0
>>709
それどこ?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 18:48:44 ID:cl96CYCs0
入荷きた。
前回はきれいなハッピーエンドといえるが
今回は現実回帰もあって単純にハッピーエンドとはいえなくなったと思う。
これもありだとは思うけど。

ほのかの自立と山口×さっちゃんカップルの退職は
作者なりの長期連載に対するけじめなのだろうか。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 00:27:10 ID:a3vcPAKy0
あんまり無理を言ってはいけないのかもしれないけど、他の登場人物のエピローグも見たかった。
特に根賀さんに何があったのか気になる…。
(ほのかへの保護者(?)意識が彼女を変えたのかな?)
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 11:01:46 ID:uU+fpOl10
>>710
↓↓ここだよ↓↓
http://blog.livedoor.jp/sakamoto_fan/
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 11:52:09 ID:OEPMkyth0
>>713
直リンするな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 17:29:31 ID:QQ82O+2y0
>>714
ブログは公開が前提ですよ。リンクは書くべき。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 17:38:09 ID:lY3XI9hu0
>>714
要はh抜きとかしろってこった
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 17:39:02 ID:lY3XI9hu0
>>715でした
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 17:45:29 ID:QQ82O+2y0
Hは大人の人生の潤いですわ
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 17:54:30 ID:iLGQYTHf0
>>715
ネット上の一般論としては正しいけどここは百鬼夜行な2ちゃんねるだからな
ここに個人のサイトやブログを晒すのはいろいろと危険が多いからより慎重になる必要があるわけで

つーか私怨でもってそのサイトなりブログなりが荒れればいいという意図を持って晒す奴のが多いからねw
そう見なされたくなかったら今後は気をつけたほうがいいと思うよ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 22:36:17 ID:yfMg5mFO0
しまった、JOEの宣伝じゃね〜かよ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 00:48:47 ID:L3k0sjL80
>>719
そのブログ晒すやつは私怨
今までも何度かそういうことをやってる常習犯

>>720
>>713乙、今さらごまかしても遅ぇよ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 09:54:24 ID:TB2wV/lK0
つまり晒した709が私怨荒らしなのか?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/08(月) 21:47:55 ID:VoaD8UCU0
>722
>709はそういう場所に今回の真相が書いてあると、
言っただけでブログのアドレス晒した訳じゃないし、
>709犯人説は筋違いだと思う。
犯人は>713だろ?

2ちゃんを知る前は個人のファンサイトのBBSに、
メアド書いてたりしてたけど、
2ちゃんがメジャーになってからは、
誰がどこで叩いてるかわからないし、
悪用されるリスクも高くなったから、
怖くて書けないよ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 23:59:30 ID:NnJt/6g30
さかもとみゆき本人が幕引きを決めたのなら何も言うことは無い。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 12:58:01 ID:axRSNKO40
さっちゃんは、ほのか嬢でテコ入れした頃にはもう死に体だった気がする。
単行本も出なかったし、作者自身が幕を引いて正解だったと思う。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 19:01:21 ID:9DAR6+TB0
でも結構好きだったからダイソーの100円コミックあたりで出ないかな>さっちゃん
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 01:11:46 ID:Tk7rThczO
>>726
何気に良い案だ
原稿はあるのだし、やってくれないかな
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 01:26:54 ID:4vi4jWVK0
4コマ誌の単行本化されてない作品を
どんどんダイソーコミックスでサルベージしてくれるとうれしいんだけども
最近雑誌で見なくなった人のなんか特に
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 07:55:02 ID:l7RlPp5aO
そーいや阿佐ヶ谷の夏目けいじ旧作が、
ダイソーコミックになってたな。
今もあるかな…。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 09:33:32 ID:h3Ljafoh0
ダイソーって何気に侮れないよな
マンガじゃないけどフライシャー版スーパーマンのビデオとか
>>729
うちの近所(さいたま)のダイソーでは 「ぼくンち花丸写真館」は
みかけないけど「空のはるか虹のかなた」は在庫あるよ
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 22:40:05 ID:Y25Whs1d0
メンバーが集まらなくてカワイソス>さっちゃんファンクラブ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 23:18:17 ID:a5OS8lZT0
ぽこぽこ単行本買った人いないのか?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 03:57:50 ID:T4ibED47O
さっちゃん悪くないんだけど、みんな知らないんだよなあ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 20:53:24 ID:LfNMyBwE0
ぽこぽこ買ったぞ
改めてみると、智子みたいな奴が居る喫茶店には行きたくないな('A`)
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 03:09:12 ID:HiC0szQx0
かといって、みらいのパパさんみたいな奴が居る喫茶店も…('A`)

「みらいのあったかカップ」好きなんだけど単行本になるのはまだ先だろうな。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 09:31:44 ID:o2DICVtV0
>>735
タウオリで単行本化するのって大体25話位経過したあたりだから
(例外:ルームメイト)もうすぐじゃない?
実はオレも楽しみにしている>みらい
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 23:13:45 ID:zBjM3hzy0
コーヒー激ウマーでウェイトレスマズーな店と
コーヒー激マズーでウェイトレスウマーな店の
対比か・・・
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 23:32:04 ID:NWk4sdTG0
>コーヒー激ウマーでウェイトレスマズーな店と
ちょっと待ったーっ!
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 23:33:14 ID:FvuXvMV10
コーヒー激ウマーな店は店長さんもウマーなので選ぶべくもない
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 23:40:31 ID:JeenzRoi0
じゃあ、漏れは紅茶オーダーするから
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 23:43:37 ID:NWk4sdTG0
タウオリしか買ってないので、ぽこぽこってあんまり読んだこと無いんだけど、あの店長が自分で喫茶店経営してるの?
だとしたら凄いことだよな、と思う。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 12:49:01 ID:nSdrM0eF0
まぁあー見えて30だからねw
ごんべさんのごはんの大人変身スキル修得前のポンタみたいな苦労はあったかもだが
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 23:40:37 ID:/AIe8AM70
>>741
オーナー兼店長かと
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 23:28:27 ID:vs5FIeZrO
明日発売日あげ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 02:13:26 ID:PLnVOm4p0
>>744
あがってないような気が・・・ww
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 03:57:40 ID:mrkM2UVNO
>>744
iMonから乙。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 13:32:54 ID:HHIcytas0
かりあげの後ろは整理ポストなのかよw
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 19:03:45 ID:nEkk5JuH0
何故か毎月微分を読まないと落ち着かない俺が来ましたよ。
今までこれナルヲに感情移入して読ませようとしてるんだと思ってたんだが
今月号を見るに女性は岩清水に感情移入しろって事なんだろうか。

ナルヲのヘタレぶりに同意できてしまう自分が悲しいorz
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 20:07:05 ID:1l3Ffb9V0
みらいのあったかカップ、終了フラグかこれ(´・ω・`)
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 21:11:18 ID:kLFegO4p0
最近、作品のページの最後に「END」の文字が入ってやしないかスリルを味わいつつ読み進める自分がいる。

こないだライセレの胡桃ちの特集読んだけど、やっぱりごんべさんが好きだ。
あきらかに天才の領域なのに兄貴にコンプレックス抱く天晴、人間的な魅力が出てるね。

やまぶき寮、漫画の内容よりも連載が終わらなかったことに感動したのは内緒だ。
先月終了フラグ言ってスマンかった。

ほほか、作者自身もパンを焼いたりして研究熱心だと思っていたが、タミオと一緒に風邪ひくほどに自己を作品と同化させるとはプロ根性恐るべし(違
寝こんで熱覚まし当ててるタミオ、なんかナ●トに見える。この日、ちゃんと店開けられたのか?

梅ちゃんは、だいたい予想通りの展開かな。
兄貴は勝ち目の無い戦いを挑んでいるように見えるが……

>>747,749
あからさまに駆け足感漂ってるな。
単行本一冊分でまとめるつもりか。

>>748
ガロアに感情移入すれば良い。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 22:02:50 ID:iMqUZJQn0
しかし改めてタウオリの読者層は高いな。
197ページの読者投稿、ほとんど30代40代
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 23:40:26 ID:lBzrX2zE0
微妙って言ってたやまぶき寮と微分は無事にやり過ごしたか
あったかカップは微妙って言うかダメかもしれんね
兄妹円満はもうちょっとキャラを増やさないと…これからだろうけど
小池田は思っていたよりも手応えがなかったのじゃないだろうか?
巻頭が何かわからんがひょっとすると大家族で固定かも
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 23:45:56 ID:4jbqt4d40
小池田連載はゆるやかに盛り上がる
バツイチ30も、ハーバーバーバーもそうだった。
しかも、同性愛者であることをカミングアウトするほどの人物、もしかしたらヒットあるかもよ?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 00:47:54 ID:M9ZFoKAm0
"ハーバーハーバー" 小池田 の検索結果 約 3 件
"ハーバーハーバー" 小池田 の検索結果 約 3 件
"ハーバーバーバー" 小池田 の検索結果 約 35 件
"バーバーバーバー" 小池田 の検索結果 約 47 件
"バーバーハーバー" 小池田 の検索結果 約 16,700 件
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 00:51:27 ID:gTW8YVzN0
バーバパパ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 06:34:44 ID:y3dS7nYu0
四国「百四銀行」のマスコットキャラは「バーバパパ一家」
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 06:38:10 ID:y3dS7nYu0
間違えた……百十四銀行だ……orz
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 16:35:17 ID:JzF1bH0K0
"バーバパパ" 小池田 の検索結果 約 20 件
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 22:48:25 ID:lRxcsnKN0
ウッキーはお母さん萌えマンガという事でよろしいか?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 00:00:50 ID:2HJQsSU20
基本的には全ルビだしメインターゲットはクレしんのためにタウン読んでる層なんだろうけど
お母さんで大人の男性読者のハートもガッチリ、って感じではあるなw
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 08:12:27 ID:NgofcNqY0
ウッキー母と、芸術家の娘の舞ちゃんは、二大美人さんではないかと
マジメに思う今日この頃。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 10:22:44 ID:2HJQsSU20
和風美人がお好みのようでw
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 23:45:29 ID:ZQ8cDbJ50
うわっ、本当に終了フラグっぽいな。
新キャラの女子高生ウェイトレスを出した意味が何なのか分からなくなる。
>みらい
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 03:17:04 ID:8NDhcnhR0
>>763
先生の危機感を煽って焚き付ける為だろ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 03:49:41 ID:ErZz3DWZ0
そろそろ1巻分たまるからジャマイカ?と考えてみたり。<みらい
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 05:32:28 ID:YppqmOwo0
突然終了を言い渡す双クオリティ炸裂、と予想。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 10:50:01 ID:nd5eUMIKO
〉みらいも怪しいけど、別誌のせとげっちゅも
恋愛成就→終了
のフラグがそろそろ…
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 12:11:01 ID:aBZk+USX0
ちとせは今、竹書房がプッシュしているから、アニメ化もありうる。まだ続くだろう。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 18:29:30 ID:zQZzh3mc0
ちょいワル奥さんだっけ? 氏ね。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 18:42:09 ID:6ekld+jq0
女の自分から見ても、あの妻にはウヘァ('A`)になった>ちょいワル
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 18:44:02 ID:IuFcxjS10
いがらしめぐみか。
去年のだめよめ特集ネタを引っ張ってるうえ、毎回内容がほとんど同じってのは論外だな。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 19:28:00 ID:MnTHJGg30
あれはつまらんねー
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 20:01:10 ID:dolAVBYa0
>>768
ってゆうかあのキャストでアニメ化しないなんて
勿体無いオバケがでるぞ>ちとせ

それにしても、もう少しかなみちゃんを出演させてホスイ
かなみちゃんとパパさんのやりとり(コント?)結構すき
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 20:15:44 ID:IuFcxjS10
>>770
ちょいと質問。
タウオリって、どちらかというと男性視点的な作品が多いけど、そういうの鼻に付くこrtoってない?
775770:2006/05/24(水) 00:13:33 ID:SGwfskIt0
>774
いや特にそういうのは感じなかったけど。
先月まんがライフ買って、今月まんタウオリジナル買ったけど、
完璧ファミリー向けのライフよりも、まんタウの方が面白かった。
特に大家族と男爵校長ww
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 00:28:30 ID:1hYMhmeq0
>>775
男爵が気に入ったんなら無印タウンで連載してる『光の大社員』も読んでみると良いかも。

そういやアレ、ジャンル的にはいちおうサラリーマンガになるんだけど、同じ雑誌に載ってる
かりあげクンとはノリがまるで違うのが面白いな
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 00:57:01 ID:AJ8+LaOj0
>>775
タウオリはまさにごちゃ混ぜだからね
○○向けとかそういう方向性すら解からないw
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 04:02:38 ID:lGuLX9WJO
シスコなふたり、ここまで頻繁にゲストに来るのだったら
いっそ「三か月に一回の連載」にすればいい希ガス。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 09:19:27 ID:8oxU8bdT0
シスコ、もういいんじゃないかなぁ……。
いい形で終了したと思っていたが。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 12:56:58 ID:41I+45pN0
作者がもう描きたくなくても、編集が描けというケースもあるのではないかと。>シスコ
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 14:30:49 ID:1eA0ZfKp0
編集がお願いしてるんだろうね。ここんとこの最終回ラッシュで弾数が足りなくなってるんでは。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 16:37:24 ID:kKSThgUp0
いかにして私は結婚を決意したか
特集は,前号予告をぱっとみて
山田まりおも結婚してるかと思って読んだらこれかよ!
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 18:58:14 ID:V1oVuR090
>782
いかにして結婚を決意したか、という理由の説明にはなってなかったな、両方ともw

いつも楽しみにしているのは、すてきなムコさま、ウッキー、ちっちゃいナース、はるうらら、ごんべさん、花やか梅ちゃん、みらいのあったかカップあたりかな。
兄弟円満もこれから期待。

しかし今月のタウオリで一番ワロタのは不覚にも「ツンデレ」だった…orz
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 02:02:29 ID:sGbI4/zF0
>>783
微分・積分 もちょいと好きだな。おっちゃん。
そこはかとないラブコメテイストがいい。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 02:47:20 ID:bYRITxAV0
やっぱり好きな作品の傾向って似てくるもんだね。
自分はそれらに加えてほほかを。
あとタウオリ買うきっかけになったやまぶきを応援してる。
なんとかすればもうちょっと面白くなりそうな気がするんだよね。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 03:31:03 ID:hY1CH2th0
>>785
かもしれない。面白いのは限られるし。

やまぶき寮は、もうちょっと個々人を取り上げてほしいかな。
現状だと、青と周りのドタバタ人たち、って感じで落ち着かない。
視点広げて、会社での状況とかも見たいし。広がるワールドを
持ってると思うけどな、あれ。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 03:38:40 ID:bYRITxAV0
うん、今のままだとキャラクターの表層的な個性を紹介するだけになってる感じだから、もうちょい堀下げた描写が欲しいとこだね。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 23:26:09 ID:6Dcm8kZz0
背広の内ポケットは真っ先に探すだろうと
読みながらツッコミ入れてた俺は
4コマ読みの修行が足りないのか?
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 03:50:07 ID:nd56t7yz0
お気楽ドンナの頭の一コマ目で、ミカが鼻くそをほじくっているのにはワロタ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 04:48:05 ID:WW96RQA/0
気が動転してると普通じゃ考えられないような状態になるもんよ。
遅刻しそうな時にいくら探しても見つからなかったカギが、後で見たら机の上にあったなんて経験ない?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 08:57:02 ID:sFeTmOZD0
>>783
>782
いかにして結婚を決意したか、という理由の説明にはなってなかったな、両方ともw


そうだな(w
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 09:29:33 ID:3biokWIu0
>>790
妖精さんが隠したんだよきっと!
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 14:59:01 ID:ZF1o+NMa0
妖怪鍵隠しの仕業じゃ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 09:08:02 ID:g6jDYKrIO
>>788
つか、このネタ自体古典芸能みたいなものw
オバQやおそ松くんなど、かれこれ40年以上は使い回されているぞ
おそらく重野はどっかで読んでいるはず
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 12:37:32 ID:iVANrYur0
およそ全ての文化・芸術は、前出作品のオマージュさ。

スター・ウォーズなんて、日本の時代劇映画パクリじゃないか。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 10:37:22 ID:+9xEQ/e40
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 11:32:45 ID:RTjcFYNE0
>>796
その情熱を求職に使ってみてはどうですか?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:04:10 ID:RjlCTlQm0
サポーターズランキングが毎月楽しみ。なんか和む。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 19:43:48 ID:A0TfdCfQ0
発売日age
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 21:35:44 ID:xropGMJj0
足蹴にされて喜ぶようなM男なのは確実かな・・・
>さかもと新連載
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 22:32:36 ID:72LV3ikp0
さかもとのエロネタはもうお腹いっぱいです

光の大社員おもすれー
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 22:51:27 ID:H2wK3YsW0
面白いな!隔週発売なら嬉しいんだけどな。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 02:26:44 ID:KrItVZfe0
舞ちゃんは今月もキレイでした。
しかも洋装まで♪
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 04:19:21 ID:Tffn6jHD0
魅せ方が非常にエロかったですね。
艶っぽいというか艶やかというか。

あと光の大社員も面白いなー。
扉の叫びもよくネタ尽きないねあれ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 12:14:25 ID:qZLpoXJqO
お前らエロの域値低杉w
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 12:26:50 ID:/1HOKuDT0
>>805
モロ出しより、パンチラ
脱ぎ脱ぎより、垣間見た淑女の色気

まだまだ修行が足らんのぉ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 15:18:23 ID:ZjrgTiGfO
4コマブログ君がハァハァする姿が目に見えるようだな>さかもと新連載
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 22:47:47 ID:JXOIoPKz0
ああなると もう にんげんの病院でも なおらないんだよ!

糞ワロタw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 23:18:57 ID:8m/4RxxQ0
さかもとの新連載は一歩間違えればエロゲかエロマンガな設定だな タウンの読者にはどうよ?
小笠原はここからが見せ所だな
oysterが来てからタウンがちょっと良くなった気がする
目次前2作はちょっとヤバイような…
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 11:49:26 ID:wtEZhv1e0
>>808
子供たちの表情最高w
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 11:59:36 ID:xfLd3NRZ0
く、くれよんしんちゃんが、浮いてるなぁ……なんて思ってしまったりして
ま、絶対に外せないけど
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 14:07:58 ID:dLz7on6W0
光もおもろかったけど今月は三色だんごに一番ワロタ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 18:52:07 ID:0bR6aHv20
飼われ物の最後がよかった。
くれよんのよ○こはいらんかったな。糞ネタだし。
光は最初歓迎しなかったけど好き
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 18:55:50 ID:xfLd3NRZ0
飼われ物いいよね。なんともほのぼので。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 20:36:10 ID:rMNdZE3X0
作者ぐぐってもでないけど、新人漫画家なのかな?なにか古風な描き方なんだけど。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 22:05:30 ID:qY4L5VRN0
田中なつ=田中菊丸 だとすれば、芳で「永遠の新人」だった人
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 22:17:26 ID:ejJ4MbiH0
田中なつ=種無すいか
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 14:23:27 ID:m3uJDS4e0
めで鯛、2ヶ月連続で貧乳ネタとは
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 23:23:29 ID:in0p5u8I0
めで鯛の絵だと普段の江坂でも太って見えるがその状態でペタ胸。
太って多少の脂肪が付いても若干の谷間が出来るだけ。
哀れ・・・

つーか胸ネタはお腹一杯なのでそろそろ千里を出してくれ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 00:39:53 ID:At/0Cbck0
正直江坂が気の毒すぎて笑うに笑えなかった
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 11:15:34 ID:Bk1tjQmLO
めで鯛の面白さが解らん・・・あの猫は何なの。で、貧乳ガールは何なの。自爆系漫画?
どことなく痛々しさを感じるのですが。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 12:06:24 ID:5KtKwyw00
>>821
まー、あーいう漫画ですなー
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 12:35:12 ID:99fxP5E90
あの痛々しさを笑えてこそ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 14:55:55 ID:53L+6mhu0
「ぽこぽこコーヒー気分」
雑誌が置いてないのはそういう理由なのか(w
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 20:08:21 ID:bbEcitB70
大ちゃんの、「午後5時」ってもしかして午前5時の誤植じゃないかな?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 22:45:11 ID:4zvebUNh0
>>824
みか先生とキャラが被っちゃうのがちょっと
小柄・童顔に読書好きはデフォなのだろうか…
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 02:02:43 ID:qRn2/+9j0
>>826
かぶるかぁ?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 23:28:09 ID:qtmSA43z0
公式ページ四箇月放置
やる気無しでワロス
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 22:06:21 ID:yckWZRdd0
オリジナルのケコーン特集今更読んだ。
ハムスターとめいみんの人はキコーンなのか。気になる。
むんこきぼんぬ。

山のりきもい。けど作者は売れっ子なんだな。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 22:16:14 ID:5eMihb7o0
>>829は部長
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 22:16:42 ID:50qx5OEd0
漫画家と結婚したいとわりと本気で思ってる。
家仕事なら猫とか飼いやすそうだし。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 12:56:30 ID:Xq0yntWjO
>>831は♂?、♀?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 18:48:47 ID:z/7EPINK0
残念ながら♂
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 19:07:11 ID:dGpO5rpi0
>>831
それならそんなあふぉなこと考えずに、嫁さん専業主婦にするだけでいいじゃんw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 19:25:34 ID:z/7EPINK0
それだと、なんかつまらん
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 19:26:58 ID:CuR8g3Ax0
ネタが出ないと鬱憤が溜まるぞ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 19:37:10 ID:AO5X7qdZ0
>>831
つ タウオリのちょいワル奥さん
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 19:46:55 ID:z/7EPINK0
勘弁してください
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 20:53:13 ID:YyJbbDne0
かしましハウスか何かでやってたな
同じ売れない女性小説家とか漫画家とかでも
独身で実家暮らしだと「パラサイト」で
結婚してると「家事と仕事を両立する素敵な奥様」だってw
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 11:22:42 ID:1YHJrj+nO
駄菓子菓子、漫画家とケコーンは出会いは難しいがもし実現すればそれなりに人生の楽しみが
広がりそう。嫁の仕事繋がりで他の漫画家とも知り合いになれる訳だし、これは一介のファン
という立場とは天と地程の差があるぞ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 11:26:30 ID:nCAA2bib0
しかし普通の女とも出会うきっかけの無い俺には夢のまた夢。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 11:37:27 ID:sijUdW+g0
>>839
そら親に家事やってもらって家を建てるのに一円も出してない
パラサイトがおおいからな
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 11:50:42 ID:Z1mguBLU0
>>840
幻想だよ。

不規則生活で肌はアレアレ。タバコ吸う作家さん多し、猫飼ってると可愛いけど臭いしうるさい。
仕事でたまったストレスは家族に向かうし、職住一体だとアシさんや編集さんが昼夜なく出入りするんだぞ。

読者は、作家さんに幻想をもってもかまわないけど、でも生み出された作品のほうだけを愛しましょう・・・。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 12:46:12 ID:1YHJrj+nO
>>843
実はそうでもない
うちは共働きなので「働く妻」は実体験済み。
嫁が働くと家事は分担になるがカバーしきれないので家政婦さんを雇う事になる
仕事のストレスをぶつけてくるのは本当だがこれはお互い様なので耐えねばならない
あと、嫁が仕事上の知人を紹介してくるので交遊関係が広がる
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 15:06:53 ID:sijUdW+g0
マンガ家あるいはマンガ家の家族が混じってるな
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 17:07:08 ID:Z1mguBLU0
家政婦さんを雇えるほどの漫画家って羨ましいですね
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 20:24:16 ID:0tlsq43A0
>嫁が働くと家事は分担になるがカバーしきれないので家政婦さんを雇う事になる

本当に共働きか?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 06:11:03 ID:TIbKvrEo0
うち
超忙しいときに週三回だけど来てもらってたよ
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:29:07 ID:/9OTEwOe0
保守  明日までがんばれ 
    もっとも俺は田舎のため一日遅れだが・・・
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 10:50:21 ID:zKeO13xE0
さかもとみゆきはもう居なくなって欲しい。ツマンネ。

851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 13:25:43 ID:GDHF0fvo0
刻田復活は全く読めなかったw
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 19:00:38 ID:TKJ9UV/T0
煽るときsageないとバカと思われますよは
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 22:03:41 ID:Me5kJUbl0
かめびより、まさかあっちの方向に走るとは
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 23:54:24 ID:Me5kJUbl0
梅ちゃんは桃フラグ立っちゃった? てか、前から立ってた?
男爵の大和ネタとDSネタがツボに。
ごんべさん、ポンタなら早変わりでダブルデートもこなせそうだが。仕上げ綺麗。
あったかカップまだ続くのか。新展開に期待。
ほほか、先走りすぎ。店長楽しそうだな。
やまぶき、鶴折りがいかにもタウオリっぽいオチな気が。
微積はアホ濃度高まりすぎ。
刻田は強調フキダシ減らしてくれ。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 01:41:31 ID:tyBZ1es30
ひとごろしー ひとごろしー

俺が窒息死するとこだったw
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 07:12:17 ID:UnoDrcOu0
フルーツメイドの浴衣下手すぎ、ジャージかサテン素材なのか?あの浴衣
みるくなんちゃらはキモすぎて苦手だったが脳内ウォッチ対象にしたら読めるようになった
あったかかっぷ最終回かと思って喜んでたのに・・・つか854見るまでそう思ってた!
ところで空気以下の存在にしか感じないんだが小笠原って必要なの?
秘書の名前いつまで引っ張るつもりなんだろう、主役以外にスポットあてすぎじゃ

男爵の ひとごろし〜は俺も窒息しかけたw
ムコさまとはるうららと阿佐ヶ谷はいつでも安定してていいな
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 07:45:05 ID:Gy8qgW3t0
小笠原はやっぱり嫌われてるん?。

男爵は単行本買ってこねヴァ。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 10:31:23 ID:xqpG4U3v0
お気楽ドンナの一本目の四コマに書いてある
手書きの漢字が読めないんだけど。
「羽音から3日間」って書いてあるの?
誰か教えて〜。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 10:41:30 ID:2lvox5pm0
>>856が香ばしいだけ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 13:19:48 ID:hIgOPgNE0
>>858
「翌日」
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 16:29:53 ID:257+zmuv0
858-860
吹いた
862858:2006/06/21(水) 16:55:23 ID:Bt4gzTDd0
ほんとだ。
言われて初めてそう見えたよ。スンゲェ恥ずかしい。
スレ汚しすんません。

>>860アリガト 
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 17:18:42 ID:loBjsaUC0
>>862は菜ケ原さん
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 21:18:31 ID:gUHS0GvT0
>>858
 俺も読めんかった。

 >>860俺からも「ありがとう」
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 22:20:54 ID:jsy3zIeC0
くすのぼんはずいぶん大きい展開になったような
さかもとはもう豆太郎では話作れないか?
シスコはそろそろ潮時じゃないかね?
刻田は前作はちょっとかわいそうだったな…今度は雑誌にあわせてきたか

>>856-857
小笠原はじっくり展開していくタイプじゃないかな
しかし兄妹ものって嵐とかぶる気もするが
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 22:51:08 ID:JwcHjxrV0
微分積分、やっと話が動いてきたのはいいんだが、ヒロインが頭身、存在感共に
マスコットキャラ化してるような気がしないでもない。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 23:43:32 ID:s2fkfS0t0
セリフで決めま笑の採用投稿者、過半数が40代か。
このスレも似たような年齢層だったりするのかな?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 23:45:17 ID:MzTk8wae0
実に高いよな。読者の年齢層w
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 10:53:48 ID:ZcXV2KRB0
普通の少年誌と違って、もともと4コマ誌は年齢層が高めだと思うし、
その4コマ年齢層の中でも投稿して入選するのは、やや高めの年齢の人たちなんだろう、というのが俺の推測。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 17:53:56 ID:okgPwZi40
タウン(と、前身のクレしん特集号)は子供がしんちゃんくらいの親が読む雑誌と思ってた
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 22:08:47 ID:DYQif0890
シスコは「三人暮らし編」でまだまだいけそうだと思った
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:51:32 ID:RbMqUaoo0
ところで双葉社のタウン、タウオリ公式HPは
いつまで放置プレイをされるんですか・・・
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 06:41:50 ID:SwFOs8An0
先月に2誌そろって終了して来月2誌そろって新連載か。
刻田氏に何があったんだか。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 07:16:32 ID:LnibbfG10
>>873
編集に「方向転換しないと未来は無いよ」とか言われたんじゃないの
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 19:04:52 ID:IfnOxOzf0
シスコ、エロ路線まっしぐらか。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 22:12:50 ID:dtL8UYTF0
>>875
あそこまで露骨なエロは久しぶりにみたよ
後藤てエロ漫画描いてたっけ?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 22:20:27 ID:mY19UByc0
そりゃあもう
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 22:41:02 ID:m7OCFgS60
エロで名を売って4コマ誌に……だから
っていうか、今も描いているはず
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 23:13:12 ID:PaW2g6/D0
>後藤
4コマより先に竹のエロマンガ誌で知った。

ひろせみほって4コマで見なくなったなと思っていたら、
エロマンガ誌で描いていた。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:39:05 ID:BJgcVnftO
オリジナルの8月号に載ってる刻田門大のスットコ図書館って漫画のキャラで
岩瀬恭子てイニDパクってるだろ
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 00:47:40 ID:YW5lDduE0
>>879
ひろせはもともと…てか4コマがついでだったりして。
エロは4コマやってたときも続けてたし。
後藤、また少女向けエロ描かんかなあ…
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 05:39:53 ID:cgcOwKxfO
いまさら「キボンヌ」でもあるまいに・・・>豆
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 10:29:10 ID:UXbZEbDK0
さかもとの時代錯誤なノリキモイ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 11:37:54 ID:zUIOWYts0
>>876
ぶっちゃけデビューはパ○ポの兄妹相姦モノ
だから作者自身が姉弟キャラでエロパロ同人を描いたと聞いても
さほど驚かなかったな
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 12:25:32 ID:5Fs6uTbC0
エロっちいところが出てないと面白くないからもっとやれ>シスコ
どーせ18禁レベルまで行けるわけじゃないんだし。方向性ね方向性
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 22:20:45 ID:OizsmrBz0
それじゃ、パパさんが、どんな「エロいこと」をしたのか聞かせてもらおうか
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 10:14:13 ID:NZwc85soO
ひろせは同じ地元なので、
実話誌の連載は楽しみだったりする
河童の話は興味ある。
スレ違いスマソ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 10:08:49 ID:8skpy+oxO
>>887
大分かい?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 14:20:41 ID:ets1R7aP0
大分……。九州は未踏の地なので、どんなとこか、想像もつかんのぉ……。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 15:05:19 ID:WPYzVvX40
九州行ったけど、大分は掠っただけだったなぁ・・・
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/26(月) 20:55:13 ID:8T5D75Rj0
>888
>887です。
その通り、大分です。
ひろせが住んでいるであろう地域からは、
車で二時間位の所に住んでるけど・・・・。
あと芳(ラブリー)で昔ストーリー物描いてた福田素子も、
ひろせと同じ地域に住んでるらしい。
地元紙に別の漫画の事で記事出たので。

あと地元の番組でやってたけど少女系の作家が、
(名前忘れた)大分に住んでるらしい。

>889
昔よりは良くなったけど県外へ出るのは不便かな。
それとテレビのチャンネルが・・・・orz
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/27(火) 11:27:11 ID:zr5WAvyDO
>>888です
>>891サン、大分は民放が三局しかないんだよね?
それはさておいて、河童というと日田になるのかな?同じ筑後川流域の
福岡田主丸がやはり河童で売り出しているよね。
ひろせみほは日田の人?ならば891サンは玖珠?由布院あたりの人?
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 09:18:15 ID:wjojFQkL0
エロ漫画板のスレは過疎だから盛りあげてあげて。

ひろせみほ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1143956320/
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/28(水) 21:34:43 ID:VTFaNYUv0
ムコさまの後書きの日付が6月28日になってる・・・
当日かよ!
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 13:04:14 ID:FCJDcWoY0
>>894
年賀状方式ですな。富永の中にツヨシが生きていることのあらわれか?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 21:42:30 ID:zRHyNeg40
>892
>891です
田主丸と言えばJRの駅が河童のデザインで有名ですねw

ひろせみほは竹の「愛イト」連載には、
「大分県南部」在住と書いてます。
(連載のラスト二本が河童ネタです。)
で、自分は南西部の在住です。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/29(木) 21:50:42 ID:qL8kEFsI0
佐伯市ですな>ひろせみほ

ひろせみほ、タウンかタウオリに描かないかな。
竹書房や芳文社で場所がなくても、双葉社にはあるんだし。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 14:39:57 ID:ITGZVXjy0
近所の行き着けの本屋でタウオリを置かなくなったみたいで、近所の本屋あと2軒、コンビニ3軒探しても見つからなくて諦めてたら、
駅売りでようやくハケーンできて、すっかり乗り遅れた俺が来ましたよ。
兄妹円満の妹に萌えますた。リアル妹があんなカッコじゃちょっと嫌だけど。
シスコには萌えませんでした。ファミリー4コマであれはやりすぎでは? ネタ自体もつまんなかったし。
微分は終了フラグですか?

シスコで思い出したけど、シスター5ってどういう終わり方だっけ? 
毎月欠かさず買ってんのに、思い出せない…
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 19:18:20 ID:HDOoXBsH0
>>898
フツーに終わった希ガス、とくにハッピーエンドとかにしてなかったような。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/30(金) 22:45:50 ID:ZzNPmLZG0
>>898
   マジレスすると
1コマ目
  <テレビの記者会見>
   結婚した芸能人か?「子供は野球チームができるくらいほしいです」
2コマ目
  みどり「母ちゃんはバスケットチームでも作りたかったのかな」
  あおい「ちょうど5人だしね」
3コマ目
  アカネ「バレーボールだよ 母ちゃん入れて6人だし」
  あおい「家族でバレーでもいいね」
4コマ目
  モモコ「単に男の子が欲しかったんじゃないの?」
                       ☆END☆
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 02:59:16 ID:rbafjj600
>>899-900
サンクス
そういえば、そんなのあったね、今思い出した。
きなこがおなかにいる頃に母ちゃんのピアノでホームコンサートやったって話が一番良かった。
地味だけど愛すべき漫画だったと思う。今更ながら終わって残念。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 03:01:05 ID:rbafjj600
901訂正
ピアノ弾いてたのは母ちゃんじゃなかったな、モモコだっけか?
うろ覚えで失礼!
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/01(土) 22:51:38 ID:YWLqPWqs0
あおいがアカネの取り扱い説明書作ってたのは何か記憶に残ってるなぁ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 16:53:35 ID:dnzbT1ag0
タウンとタウオリが一誌化するという話だ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 17:07:44 ID:dUni7s1M0
>>904
お前は秘密を黙って置けないタイプだな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 17:20:23 ID:X94tfPTX0
>>904
あえて書かないもんだよ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 17:26:26 ID:6F8/BV0L0
>>904
えーーーー。やだぁ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 18:06:52 ID:peCbAtmi0
大リストラキタ
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 18:27:20 ID:NzSGWplW0
釣れますか?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 20:10:39 ID:569CGlEz0
てことはうちの大家族はコミック化のペースが落ちるのか。。。
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 20:16:11 ID:iAERVAXu0
まぁまぁここは 餅搗いて
 >>904  情報源は?
                 もしかして釣られた?

912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 20:17:49 ID:569CGlEz0
つか、タウオリって、華が無いよねえ、足しに比べて表紙なんか特に。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 21:25:43 ID:FGBsuu8J0
流れ切ってスマソ
>896です。
>897レスありがとう。
ひろせには双で描いてほしいな。
実話系だけではもったいない。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 21:50:00 ID:jf4O8kJS0
元々タウオリって未だに増刊扱いだしな。
タウンとタウオリのどっちがどうとか言わなくても、統合するとしたら消えるのはタウオリの方だ。
だから意外とタウオリの連載の方が多く残るかも知れん。
後は4コマじゃないのはアクションに返すとか。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 21:51:29 ID:RPBfLnYD0
統合して隔週誌になるんだぜ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 22:03:01 ID:569CGlEz0
もともとのまんがタウンも週刊アクションの(クレしん)増刊で始まったのに、
アクションのほうが二転三転しているんだよなあ。

>>915
化膿なのか?そんな四コマ誌あるか?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 22:26:16 ID:6F8/BV0L0
つか、確定情報なの?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 23:48:06 ID:E4rJ7yon0
あれもう予告出てるっけ?
確定です。
ただ、隔週か月刊かは聞いてないなー・・・
雑誌じたい厚くなるって聞いたような
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/02(日) 23:59:04 ID:O9+KSULW0
あー。もう解禁か。
平閉じになるって聞いた。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 00:02:45 ID:jf4O8kJS0
隔週にメリットがあるなら、芳や竹がすでにやってると思うんだが。
まあ、後発だから同じことをやっていてはダメだと考えてるのかも知れん。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 00:03:12 ID:NzSGWplW0
とりあえず気になるのはタウンとタウオリで別作品連載してる
胡桃とか小笠原とか富永あたりの扱いがどうなるかだな

とせっかくだし釣られておいてやるかw
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 00:06:39 ID:yhiWE3vm0
釣りではないよ。残念だけど。作品はタウン系が中心に残るようだ。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 00:10:09 ID:/vsNvblU0
ソースは?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 00:29:49 ID:8xL7PDRt0
知ってる奴多すぎ。
情報の出所はどこなんだよ。逆に怪しいわ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 00:38:57 ID:eSb9AWPw0
本誌をフライングゲットしたのかな?
早いところなら、もう売ってそうだし
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 01:05:01 ID:pWqhcllR0
2ちゃんで事情通ぶる奴って、人間性が薄っぺらいなあと思う
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 01:25:36 ID:11Wcv72A0
2誌に書いてる人の原稿料が半分になっちゃうのかな。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 01:44:58 ID:yhiWE3vm0
信じてくれんでもいいけど・・・。五月頃には噂になってたよ。
もっと早く知ってた人いるのかな?逆に知りたい。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 02:08:33 ID:hyp2+JwS0
だれか
   情報源をください    
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 02:09:17 ID:11Wcv72A0
タウン買ってない自分は、タウオリ掲載作品+ぽこぽこが読めればそれで良い。
無印読者さんゴメン

しかし現実には無印作品中心の誌面になるんかなあ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 02:11:32 ID:11Wcv72A0
>>929
関係者筋じゃない?作家の知合いとか。
ガセ情報を流す理由がわからんから本当だと思うことにした。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 02:26:22 ID:8xL7PDRt0
最初の一人がマジであれネタであれ
他の情報のほとんどは便乗厨だろ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 02:46:21 ID:/vsNvblU0
もしくは全部一人の粘着の自演とか
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 02:53:46 ID:11Wcv72A0
月刊×2で仕事の速い作家は隔週ペース、遅い作家は月一ペースで回せるのが増刊扱いの強みだと思うんだがな。
なんかよくわからんが現状維持の方が良いな。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 05:24:23 ID:4P/HwjAD0
まあ5日を待とうや。

>>916
ぶんか社のみこすり半劇場
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 10:44:12 ID:pWqhcllR0
タウオリなくなるなら、なんで刻田が新零細はじめるの?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 10:45:37 ID:pWqhcllR0
もとい連載だ

まあこういう話は知っている人が少ないから
最初に言い出した奴は仕事干されるだろうな
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 11:45:25 ID:JlPxuxJp0
双にはもう芳に戻れない人が何人かいるから
その人らは大変だなー
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 12:21:20 ID:yhiWE3vm0
一部の人しか知らない時期は過ぎてるからみんな書き出してんだよ。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 14:55:49 ID:067ZHO7+0
マジか釣りかは分からんが、双ならありえるな…
売り上げの大部分を4コマに頼る芳とか、2割強の竹と違って4コマ依存度
の低い会社だし。看板雑誌だったアクション、あそこまで手を入れたんだから
次は4コマ関連だろうね。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 15:14:19 ID:JmBuSwn/0
萌え4コマ誌もたったの1年で見限ったもんな。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 15:23:55 ID:dH3uwzd10
もえよんは打ち切られてもしょうがないデキ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 16:08:20 ID:KdHhQqje0
うん。あそこまでいくと、どうしてあんなにも面白くないんだろうと疑問がわいたな。>>もえよん
つぶれて、四コマファンの良心に感謝したよ。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 16:12:15 ID:hyp2+JwS0
  この流れが本当であったとしてもいつから(一誌化)?
  弓長は 8月5日発売『まんがタウン』(休載)
  としてるが。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 16:15:45 ID:067ZHO7+0
>>944
わかんないけどQ10は全部の連載が夏休みだから、これとは絡んでない。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/03(月) 17:14:05 ID:dH3uwzd10
次スレ立てるのはタウン出てからのほうが良さげ
何か情報があるかも知れんし。(ガセと思うが)
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 00:28:59 ID:lL7HCXTa0
もし タウンを 早売り でゲトした人は
      詳細を教えてください・・・
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 00:49:44 ID:eejx8L5I0
以前私屋日記に書いてあった
『 双葉社で打ち合わせ。嬉しい話と残念な話。』はこれなんじゃないかと邪推
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 01:36:13 ID:XpYjwBJw0
http://myme.jp/ogi/荻野眞弓Web
ホンニャクコンニャク。
私事で恐縮ですが、婚約しました。
笑顔が可愛いです。

女子大生漫画家でデビューしたわたしですが、
来年からは人妻漫画家になります。
どうぞ宜しくお願い致します。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%BB%E9%87%8E%E7%9C%9E%E5%BC%93
記念かきこはここへhttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1148605424/l50
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 08:25:05 ID:re22mURu0
>>949
おぉ、なんか幸せモード全開だなぁ。
めでたいことだ。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 12:32:02 ID:scpmBxAuQ
タウオリ休刊は確定的と思われ。
ヒンツ:プレゼントの当選発表、セリフ入れのグラチャン発表。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 12:34:09 ID:voaQWLEY0
刻田の次回最終回だったりしてw
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 14:19:08 ID:Ql154snX0
休刊なのか…4コマ持込しようと思ってたのに…
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/07/04(火) 14:41:59 ID:2j2GDpxE0
>>953
タウンに持ち込めば?
こういう時、色を変えるために新人入れたりするし。
上手くいけば早い段階で掲載まで行くかもよw
955名無しんぼ@お腹いっぱい
オリジナルと無印の統合ってホントかい?
にわかには信じられないのだが、真実だったら非常にショックだ。
人生の大きな楽しみが減った・・・orz.