福本伸行 最強伝説黒沢について語ろう。Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
        /vVへへヘvヽ
      ∠         >
      ∠wwvwヘヘへ  >  
       /│││││フ |   
      /r─-、 r─-、ジ |
      |r==、 ===、:ゝ |   
.      |ヽ__o/ ____o丿||⌒i   オレ達に彼女がいないからだ…
.      |.//./::  /// ||つi  
.      | ./_:: ) ///u||6/ 
..      |.r─---─フ:::::||./|   
.      .|.に二二二/:::/ヽ..|    
.     / ̄⌒"ヽー":/ ヽ.|
   /二つ──/  :/  ヽ|    
  /二つ::r丶/──/ / .ヽ   
 ノ二つ:::::::| |  ヽ ./  ./.ヽ
ノ二つ:::::::/丿   /   /  ヽ 
前スレ
福本伸行 最強伝説黒沢について語ろう。Part10
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1118144137/
公式サイト
http://www.bigoriginal.shogakukan.co.jp/manga/kurosawa_c.html
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 16:39:58 ID:jjnaLEz40
過去スレ
福本伸行 最強伝説黒沢について語ろう。Part9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111326249/
福本伸行 最強伝説黒沢について語ろう。Part8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103433276/
福本伸行 最強伝説黒沢について語ろう。Part7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098396399/
福本伸行 最強伝説黒沢について語ろう。Part6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091624552/
福本伸行 最強伝説黒沢について語ろう。Part5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1084122042/
福本伸行 最強伝説黒沢について語ろう。Part4
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1078653605/
福本伸行 最強伝説黒沢について語ろう。Part3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069516688/
福本伸行 黒沢について語ろう。Part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1060959892/
福本伸行 黒沢について語ろう。Part1
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1050553629/
関連スレ
福本伸行61 カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・黒沢等
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122683785/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 17:42:42 ID:0u/EHHGo0
>>1
乙…!
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 17:45:33 ID:9kjkrhXG0
また30過ぎのオッサンどもが
漫画のキャラになりきって書き込む
キモイスレを作ったのか
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 19:35:32 ID:/lYpfskD0
女ネタだすと、いまいちどん底的な緊張感がなくなるなー。
中根んときも戦闘中は女学生いなかったし。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 20:09:06 ID:MrDK+rTk0
>>4
そういうあなたもこのスレ好きだね
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 20:33:18 ID:KGJG6q1aO
立てちゃうか、滞りなく・・・!
8名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/15(月) 21:59:26 ID:k3ltszKb0
>>1
黒沢スレたてると恋が実るらしいぜ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 23:23:09 ID:Ozp8Ax6P0
俺の場合、回らない寿司屋に行くのと、女に声をかけるのとでは、
前者のほうが勇気がいる。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 00:48:34 ID:bCL2HA3u0
>>9は黒沢派でない悪寒
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 16:25:41 ID:swX6IwGp0
あんな穴のあいた鉄
パイプで
殴ったら穴から肉がところてんみたいに出ちゃうん

無いか?俺はそれだけが心配なんだが。黒沢確実に前科ものになるぞ。あの年で。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 20:35:48 ID:vZpU7aI10
>>10
懐が痛むか、心が(傷つけられて)痛むか
前者は確実だが、後者はそうとも限らない
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 22:29:01 ID:GtJtRwkd0
age
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 02:24:15 ID:RHmSofPgo
代表して報いを受けろっ……!
さあ、とっとと後ろを向けよ……!
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 06:22:33 ID:0JQ4vpIw0
福本作品史上最悪は安藤だと思うぽ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 15:08:40 ID:xF1OPMwR0
最近黒沢を見ていると、「花のあすか組!」を思い出すよ。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 17:25:44 ID:XACSNClh0
早売りで黒沢読んできた

すげえよ黒沢。
かっこよすぎるよ!!!
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 18:18:17 ID:cB31a82a0
さてこのスレも20日まで封印だな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 21:10:08 ID:jDBCEnfl0
20日が土日の場合、公式発売日は19日じゃないのか?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 21:12:44 ID:0Pzz70XF0
黒沢の壊れっぷりはネ申..._〆(゚▽゚*)


久々に面白い漫画読んだwww
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 15:37:25 ID:sAXABhCC0
ティラノサウルスだっ…!
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 15:49:15 ID:DhTSby+m0
そろそろ軟骨揚げが食いたくなってきた
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 16:05:26 ID:fUSxycTC0
いっしょに軟骨揚げ食いにいこうぜ!
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 16:08:46 ID:DhTSby+m0
いっしょに行きたいところだが、あれは1人で行って
わびしく泣きながら食べるものじゃないのか?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 20:51:04 ID:n810tMvj0
一度だけ許してやるっ・・・・・・・

二度目は、無いっ・・・・
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 21:47:40 ID:BaKgaxlG0
鯨飲してやる
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 00:07:04 ID:+e4BfPpD0
なんてちょろい親父だ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 00:37:40 ID:szvwASaH0
137 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/19(金) 01:59:28 ID:???
「黒沢さん、起きてくださいよ、黒沢さん」
坂口の声で、俺は目を覚ました。
「まったく、いくら働きすぎで疲れているからって、現場で寝たら危険ですよ。
さ、指示お願いしますよ。黒沢さんが居ないと、この現場回らないんですから」
「ああ…すまんすまん」
「キャハ…黒沢さんが居れば今日中に終わるでしょ!」
「浅井…」
一緒に働いている若い奴らは、屈託無く俺を慕ってくれる。
家では可愛い妻と子供が俺の帰りを待っている。
それを考えるだけで、身体の内側から力が湧いてくるようだ。
「そうだな、よし、今日中、今日中に終わらせるぞ!」
…それにしても、長い夢を見ていたようだ。

最強伝説黒沢 完

138 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/19(金) 02:04:11 ID:???
>>137
そっちが夢としか
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 10:58:01 ID:7ATd/7Gd0
なんだかんだで実行犯はほとんどノータッチなんだな。
中学の女もスルーだし、直接報復できたのは張り手あてた奴だけか。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 11:09:45 ID:4IdEDxiA0
黒沢組準構成員が正式組員となり、厨房が準構成員へ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 11:10:04 ID:PeYsm/Cw0
上・・・!上・・・! いけっ・・・!頭・・・!
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 11:13:59 ID:xLpoLuBe0
ええ、好評!?
一番つまらんとか意見が出そうと思ったのに。





さあいよいよ次の展開の伏線がないぞ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 11:35:33 ID:SqSkySGm0
>>32
ちゃんとあるよ。

どっかのアホが暴走して、あいつらの一人が本当に「破壊」される。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 14:43:11 ID:tOaXF1WN0
>>32
伏線はティラノサウルス。

人望も得た。
厨房どもから狙われることもなくなった。

となったら次は女の子(カサブランカのママ)だろ・・・!
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 15:12:44 ID:l8uty+ZO0
やべえ、今回のちょっと良かったわ。
たぶん俺がその場にいたらやっぱり賞賛
してしまいそうだ・・・。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 16:06:00 ID:Hfxfjh2N0
あの迫力、帝愛グループの社長のようだった
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 17:03:16 ID:s6VB/6aR0
>>35
コンビニで泣きそうになった俺が来ましたよ

ところで黒沢、駆け引きも上手いよ
そこに感動した
店にいた客たちの口から語られる黒沢の武勇伝
ついに仲根のバックの親分さん登場か…?
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 18:56:36 ID:E7kN7elO0
>>34
交配・・・・・!
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 19:19:16 ID:7ATd/7Gd0
アジフライ手に野望を燃やしていた方とは思えないほど、駆け引き上手だ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 20:21:00 ID:jY2utFdB0
あの頃に比べるとだいぶ弁が立つようになったよな・・・
まぁ修羅場をかいくぐってきた結果だろう。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 21:42:33 ID:k+uqKRIh0
人間学園の校長?を連想した。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 21:44:36 ID:9gAxvTib0
     ●    ●
      ヾ   //   ●
 ●ミ        //
     ヽ     ) ウンコナゲマクリ!!
●三 ⌒( ・∀・ )ノ   ミ●
     /     ヽ
 ●彡         ミ●)・∀・ )イテッ
 イテッ  //  ||  ||
( ・∀・●   ●  ●
43名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/20(土) 22:14:03 ID:uqKUlJ7Z0
実はあの九州親父が最大の伏線
最終的には「西郷隆盛たい!!」に
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 22:17:06 ID:iMc0pZCx0
>>40 だね。特にここ最近はすごいね
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 22:52:26 ID:acejgpv40
休日には、ひとり公園で読書する人だった黒沢さんが…
他人事だけど嬉しい
俺の俺による俺だけの感動じゃないけど嬉しい
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 23:16:31 ID:ZTIZ51No0
ザワ…
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 23:17:09 ID:iMc0pZCx0
ザワ…
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 23:31:08 ID:Ygt7ZaSC0
ティラノサウルスで前に出た変な女を思い出した・・・
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 04:56:44 ID:gNjc/+yZ0
しづか・・・!?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 05:36:47 ID:DsuUjiDs0
という訳でそろそろ最終回か
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 09:39:05 ID:BhYxYylr0
注目のコメディ映画「40歳の童貞(原題)」が8月20日公開 アメリカ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1124583884/
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 15:52:46 ID:liMaybVm0
つうかボス五人も中学生だったのか
てっきり高校以上かとばかり
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 19:56:40 ID:kZimsqf40
「ティラノサウルスだ!」を伏線に、次はアメリカ横断レースに出場します。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 20:28:10 ID:DtQCm+Is0
結局カメレオンやエリヤン三郎と同じ路線なのな
整備された道路しか歩めなくなったか福本
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 20:32:30 ID:GHLtPEwZ0
エリヤン三郎は知らないがカメレオンとは明らかに違うだろ路線。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 20:39:35 ID:pRgokt+g0
三郎とも違うぞ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 23:01:05 ID:omCTsSAaO
今週ざわ..が多かったな
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 23:03:38 ID:ER0/JPNs0
ティラノサウルスってことは、既に人としての枠を超えて、
地上最強になってしまったということだな。
凄まじい強さのインフレーションだ。
59名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/21(日) 23:10:30 ID:BldALJ7T0
>>58
…エロID…!!
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 23:17:31 ID:ER0/JPNs0
>>59
…!?
俺の内面が滲み出てしまった。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 23:37:28 ID:DsuUjiDs0
↓そしてここで恐竜マニアが発言します
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 23:44:26 ID:RPqxmS4l0
は虫類は変温動物だし
恐竜は温血だっ!!
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 00:04:27 ID:wsNRYoxG0
>>58
エロ日本代表オメ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 00:35:46 ID:fc98Sspt0
>>63
感動などないっ・・・!
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 01:08:32 ID:ItcREKKU0
稲垣っ・・・
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 02:09:37 ID:xxPfxjGL0
イケメンの福本
イケメンの福本
イケメンの福本
イケメンの福本
イケメンの福本
イケメンの福本
イケメンの福本
イケメンの福本
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 02:26:54 ID:/R80MRlX0
>>62
さらにいえば痛風持ちでもある
痛ェんだ ずう〜〜〜〜〜〜・・・ ・・・っと
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 09:08:46 ID:/JC6Lw3IO
なんでこんなとこに秋田の赤い核実験場の住人がいるんだ!


ぬふぅ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 13:19:25 ID:fc98Sspt0
頭という器は
ひとたびコブができれば
二度とは・・・二度とは・・・
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 17:16:21 ID:+qW2LE6a0
いよいよプロ格闘家が登場するな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 18:39:17 ID:ilM3wFWr0
>>66
福本認定されないのは悲しいだろう
だから代わりに言ってやる

さあ、早くアカギの執筆作業に戻るんだ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 21:12:30 ID:42YRxwqN0
次回あたり仲根が登場してより一層
黒沢を尊敬する予感。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 22:28:17 ID:X1ypxEux0
黒沢おもろいな
最高
カイジも盛り上げろ!!
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 06:52:04 ID:ORiTdbHc0
次回、黒沢に惚れたしづかがアパートに転がり込む
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 12:11:06 ID:ohKDfA5t0
ここで美心投入ですよ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 14:41:40 ID:cd+nkLTA0
カイジはもうダメぽ。
黒沢さんと枠入れ替えて、こっちを週間連載にしようぜ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 14:47:38 ID:zYbB2JJI0
カイジまだやってんのか。
よくネタが続くなあ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 18:17:57 ID:+9cJxVL/0
俺もカイジは読んでない
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 18:19:12 ID:VykuScvq0
カイジはネタ切れです。
もうネタが無くなってます。
麻雀はやったらいかんだろ。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 18:51:14 ID:4HybiK0V0
俺の中では、地下を脱出した時点でカイジは最終回
になってる。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 19:22:26 ID:8K+o8OJt0
第3部のカイジは、一話が一番面白かった。
おっちゃんに説教食らうし、ミココには惚れられてるし・・・。
あのままドタバタホームコメディをやった方が
面白かったと思う。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 21:46:36 ID:37KI+vt00
黒沢儲がカイジを叩く件についてだが
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 21:57:33 ID:VykuScvq0
>>82
違う……!
俺はカイジの大ファンなんだ……!

だからこそ……現状の停滞が許せなくて……!

ボロ……ボロ……
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 23:10:54 ID:ohKDfA5t0
>>83
(´・ω・`)ノ('A`)ヨシヨシ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 23:25:16 ID:ZBYj5zrZ0
来週からこの件で黒沢に惚れた女性とネズミーランドでのデートが始まります
迷言続出で腹いてぇ・・・
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 00:44:39 ID:oBQVi6aO0
はいはいわろすわろす・・・!
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 01:20:17 ID:IKzps0FN0
36歳、毒男。親からお見合いを強要され、彼女に会ってしまいました。
ちょっと美心似なんですけど。
いまいち気が進まないですけど、何もしなければ婚期が益々遠のくし。
とにかく今のうちに性病位は直しておこうかと、抗生剤を飲んでおる日々です。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 01:59:11 ID:2S54GvpV0
黒沢、それ犯罪だよ…
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 07:59:05 ID:jYwRHxD70
黒沢が活躍するとスレあまり伸びないな(w
やはりみんな黒沢にはお笑い路線を求めてるのか?
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 09:58:56 ID:2S54GvpV0
活躍じゃなくて犯罪…
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 10:50:22 ID:AHlkMBqg0
いや、アジフライとかよかったぞ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 12:55:56 ID:N7YXGbNb0
パチパチパチパチパチパチ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 22:11:15 ID:tsbtoYOV0
>>87
とりあえず病院逝けよw
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 10:25:17 ID:3THtEGJ80
いい最終回だったな。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 20:53:53 ID:yvvUvep70
何故ギャラリーは感動してるんだろ・・・
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 21:24:50 ID:H2gBFpX60
感動などないっ・・・!
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 00:14:25 ID:KEN0aCjb0
なんかこの展開が延々続きそうなヨカーン。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 16:16:44 ID:/gm9NgSR0
絶対客か店員の誰かが通報して、黒沢タイ-ホの展開なると思ったけど違うのかな?
それとも次回店出た瞬間いつものおまわりにタイ-ホされるのか?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 16:44:45 ID:81KUo9Wu0
むしろ商店街でパレード・・・!
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 17:19:59 ID:Pxi7ZpsK0
店に対してはグラス代金弁償して終わりじゃない?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 19:56:07 ID:T9GoaxDT0
あそこまで感動してる店長でも、やはりグラスの弁償は請求するのかね?
『すばらしい、黒沢さん!!でもグラス代は弁償してNE』って感じで。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 23:38:35 ID:ywu+qmog0
グラス代請求されたら例の学生に払わせればいいじゃん
ついでに親兄弟もゆすって金を得る
これでついに黒沢は、名声と金を得た
いよいよ次は女か
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 00:00:10 ID:87CMywfy0
>>102
>これでついに黒沢は、名声と金を得た

いやいやズレてますって……それ……!
黒沢は厨房軍団を退治しただけですから……!
名声と金はちゃんと仕事場で得ないと……!
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 09:10:37 ID:5VlG2tBZ0
最初から将来的に最強の伝説をつくるのは確定してるわけだけど
これの繰り返しをいつまでもダラダラ続けられてもかなわんな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 10:54:04 ID:/ORGU+v60
つまらん時事ネタを多用する辺りがますますカメレオンと被る
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 16:30:09 ID:oJ+P+5zJ0
実際はいろんな人間と一緒にガキどもを成敗したけど、なぜか黒沢一人で
ガキ5人を相手にしたと噂が広がって「黒沢おそるべし」となるヨカーン(・∀・)
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 17:56:51 ID:TJE/ge/P0
一人で相手したようなもんだろ
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 18:14:51 ID:ebID6L340
今、弁当にアジフライ入ってたら黒沢組のみんなはビビりまくりじゃないのか。
それともやっぱり気づかないのか。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 22:40:55 ID:G3dRAY780
マドンナがでてきて、「寅さん化」するってゆうのはないかな?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 23:00:52 ID:TJE/ge/P0
「寅さん化」って言う言葉は説明が必要だろ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 23:23:58 ID:G3dRAY780
マドンナ(好きになる女性が、必ず現れる)ためなら、どんなことでも、やる!
だけど、なぜか、いい人で終わる。取り巻きはそんな黒沢を暖かく支える。
そのループになる。ってことかな。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 03:07:49 ID:BoS3rESo0
ああ……
福本にマドンナが描ければ……!
マドンナが描ければっ……!
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 06:48:04 ID:dP4bBZGe0
>マドンナ候補

   菊 坊 の 母
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 11:39:55 ID:DD9WxEk80
おまえら、分かっていないな。
これから福本の童貞喪失までの超巨大感動巨編が始まるんだけど・・・・
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 12:52:58 ID:Qrp8O/4/0
【米映画】女性に縁のない中年店員を描く「The 40-Year-Old Virgin」が2週連続トップ
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125303613/

ぐっ・・・・・・
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 16:55:07 ID:gIMmvbN20
別に女ネタじゃなくてもいいんだけどなー。
非モテだなんだってネタはありふれてきたし。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 22:44:26 ID:RT3QCkvG0
>>115
ttp://abcdane.net/blog/archives/200508/40dotei_kokai.html

闇の押入れってものが感じられない位の笑顔・・・。
バトルも無さそう。こんなの黒沢じゃない。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 00:19:36 ID:kwmLUpJ/0
>>112
カイジと美心とのラブシーンだけはガチ>>>>>>天の嫁
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 06:56:33 ID:QS3H4h730
>>117
メリーに首っ丈並みのマイベストになりそうだが、
独りで見に行く勇気はない……
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 23:15:55 ID:7PWFi3iX0
銀と金のころの女キャラならまだなんとかなる・・・・っ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 23:36:06 ID:WUjVHbFc0
ネタバレまだー
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 16:37:42 ID:zvHToRda0
ファミリーレストランでギャラリーを得て武勇伝が語られて
こんどは居酒屋でギャラリーを得て、新たな武勇伝が語られて
次はもっとたくさんの公衆がいるところで伝説つくるんかな
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 16:46:08 ID:EmV/9FlL0
武勇伝武勇伝!でんでんででんでん
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 19:39:49 ID:9gvP1xm1O
そして出馬
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 20:58:45 ID:LgGPi5ZZ0
東京ドームの地下で、キングとなる。とか。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 21:33:56 ID:4kLi+xv00
大地震によって本州から切り離され、孤立した関東地方のキングとして君臨。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 21:40:41 ID:TcziK2gx0
なにその永井豪
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 00:36:59 ID:ElTkSOR90
>>124
数馬?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 08:27:33 ID:L8543Zhl0
ネタばれ
結局 黒沢が怨み屋に仕置きされる・・・・・
恐るべし・・・・・・・・・・・・・・・・・
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 11:16:36 ID:vUIumu3r0
結論

 あの店長こそが最強ですた
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 12:11:54 ID:lhMAkT5k0
酒つよいのかな、黒沢。
ロング2本で豪遊気分なら普通か。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 13:27:18 ID:fOFy+DbsO
小人恐るべし
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 23:50:34 ID:0yUHWoNi0
今回はさすがに同情したよ・・・
でも中身位確認せんかい。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 02:01:42 ID:lkbfDrov0
中身・・・、缶ビールか?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 10:21:32 ID:yIyiZTqU0
いくらなんでも後味悪すぎるよ…
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 11:00:18 ID:0i09vELd0
2800円ゲット〜〜〜〜!!!









 できるかっ!!!そんなこと!!
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 12:30:36 ID:O5yAT1as0
黒沢ってTVドラマ化しねーかなー
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 13:13:55 ID:wK+51qDS0
ドラマ化はしてほしいが、俳優がやる時点である程度の小奇麗さがついて
しまって、真の独身中年男の悲哀を画面で表現できないような気がする。
やっぱアニメ化だな。
スター・ウォーズのアニメの絵でやってほしい。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 14:23:02 ID:q49nAr+l0
俳優は斉藤洋介ぐらいしか思いつかないな・・・・
人間失格の時ぐらいの演技なら・・・
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 14:50:14 ID:9O9sxBPg0
黒沢はアニメ化よりもドラマ化の方がいいな。
中年層にもインパクトを与えそう。

アカギが成功したらカイジもありえる。
カイジ、アニメ化。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 15:11:57 ID:bSDaoWLqO
>>120
森田くん…
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 16:49:33 ID:QsGcGZHs0
黒沢組はみんないい香具師だな
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 19:03:15 ID:0df8BuaT0
店長セコ過ぎ。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 19:18:45 ID:7kPuV54t0
  ,、n,、           ,. -──- 、
 f゙| |│|.        〃⌒゙ニニ'⌒ヾ;
 |_LLLレ')      |l -─  ─- l|   | ̄ ̄ ̄ ̄
 l -‐y' /      f^|| −,  、− |l^j ∠ 皆の衆、黒沢に共感してるのか?
 ゝ_ 、 _/      ヽ.l! _八.__.ハ__ lレ'  .|____
  | ゙  |       _ハ((三三三:))ハ_
  |    | ,. -‐_''二/  ト...ニニ...イ :l 二''_‐- 、
  |   K.`Y´   l  | \_./ |.  |    ̄∧
  |.   ト、 i.   -┴ 、 V , ┴- 」      | λ
  |    ト、ヽ.|.       oヽレ' =         | /∧
  l     ヽ. |.        |    ___ !// ∧
. ヽ     ル′         |     |L__o__」| |'/ / ヽ
  \_,∠イ:          | o   「  ̄ ̄| |' / _,.イ
 
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 20:59:48 ID:XZXmQQgy0
>>138-140
ある程度の知名度ということで竹中直人あたりが主演になって
全く別物に…
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 21:14:58 ID:73sTfe1F0
竹中直人で成り上がりモノなら既に『秀吉』があるのでパス。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 21:42:05 ID:bsfhwJw70
成り上がりモノなのか?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 21:45:31 ID:ZZdN/RyK0
もうオリジナル出てるの?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 21:48:01 ID:0i09vELd0
魚をを見つけますた。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 23:00:24 ID:hBRo6Cpk0
やっぱりいつも通り5日発売じゃねえか……orz>オリジナル

2日も前から平気でネタバレしてる早漏野郎ども氏にさらせ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 06:48:00 ID:Lpt5TzyEO
>>145
黒沢役は阿藤快のほうがいいと思う
152134:2005/09/05(月) 07:22:44 ID:v7MMHpVh0
ぐわーーー、中身ってビール缶の中身の事かなと思って書いたんだけど。
キーワードだけではあたってるーーー!
なんか凄いぞ俺。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 10:55:03 ID:bbkyABv30
赤井秀和あたりでもいいんジャマイカ?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 12:37:23 ID:VSIm8uZB0
あご勇とか
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 13:55:51 ID:Pg9fWzxa0
若い主人公なら要潤でオールOKなんだがなw
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 14:01:33 ID:d5duAJIf0
金貰ったのはマズイよなぁって思ったらオチがあって安心したよ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 14:21:16 ID:akGdvYy/0
これは店長ひでえよ・・・・
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 14:44:22 ID:luMpEo5hO
大五枚とか言わなきゃまだしもな
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 16:13:54 ID:grawZBvA0
あの店長のケチ臭さ、「七人の侍」に出てきた農民どもと似てる希ガス……
最初「米は無ぇ」っつってたのに、やってきた侍が活躍しだしてから、ようやく隠してた米出しやがったシーンとかぶった。

そういやどっちも“クロサワ”だしw
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 21:18:09 ID:+cUXAKXJ0
なんか俺、心が折れた
俺は一生懸命やってるのに、周りの人間はあの小人な店長のように、
俺のこと安く利用してるだけなんかとか考えちまってさ…
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 21:40:26 ID:22ehNMuK0
坂口たち優しいね…
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 23:01:40 ID:MCE/C5jK0
現場に置き去りしたのを忘れてしまいそうだ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 23:13:53 ID:P2RtDjKq0
俺、黒沢読み始めてから彼女ができたよ。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 23:47:39 ID:T8zoUuVn0
ラストは泣いた
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 00:08:20 ID:njTwe/UZ0
次は高校生だろうか・・・

黒沢恋愛篇はまだかい?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 02:01:22 ID:q8UR2kCN0
「黒沢」ドラマ化

ストーリー編成は1時間ドラマだと

1話:人望編、アジフライ編
2話:菊坊編、太郎編
3話:中坊編、中坊襲撃編
4話:中根編
5話:孝志編
6話:パラディソ編
7話:クズラー編
8話:襲撃編(〜変装)
9話:襲撃編(〜一網打尽)
10話:完結編(未定)

ってところでしょう。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 07:05:37 ID:VDgMX2iN0
ドラマの1クールって11、12話じゃなかったか?
つまり打ち切りかw
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 07:37:15 ID:XmM33hy80
じゃあ、1話使って走馬燈編を
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 07:43:23 ID:q8UR2kCN0
たぶん終盤はオリジナルになると思われ。

赤松、独立宣言! 赤松について行く社員続出!(1巻の複線)
穴平工務店最大の危機! 残ったのは社長、黒沢、キャハ、小野のみ。
立ち上がれ、黒沢!

って、たいていラストはみんな元の会社に戻ってくるってパターンなので大丈夫かと。

10話:赤松独立編
11話:最強伝説編
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 10:00:38 ID:1/asWbTh0
アジ巨編で3週は使ってくれよ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 12:42:24 ID:rvAAJTFf0
主演::スティーブン・セガール
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 14:32:37 ID:rUpsZroq0
ドラマやるなら、黒沢「アジフライ編」で1クールやってほしい
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 14:37:56 ID:MBYL61gj0
>172
スーパーのアジにぎりしめシーンで1時間もたせるつもりか!?
「クククク…」
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 16:01:39 ID:VISh2a3Q0
>169
小野は職工で、穴平の人間じゃないよ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 19:16:34 ID:I9IUzg7E0
>>172
黒澤組の俺らの感覚だと、映画1本まるまるアジフライで引っ張られても普通に見れそう。
いやマジで。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 19:17:51 ID:I9IUzg7E0
「沢」だった。ゴメン
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 19:24:47 ID:q8UR2kCN0
(予定)
黒沢:赤井秀和
浅井:KABAちゃん
赤松:ケインコスギ
坂口:妻夫木
中根:アンガールズの田中
山口百恵〜ヨン様など黒沢の妄想の人物は本人が出演。ミニモニは時期的に除外。

提供:オリジン弁当、白木屋、エースコック、サントリー ほか
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 20:03:13 ID:y3uodUly0
>>177
>>中根:アンガールズの田中

いや、ちょと待てよオイ!
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 22:50:10 ID:t5Fns+ge0
俺の中では警官がうんこを舐めるところがラストシーン。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 22:58:10 ID:onN4grvZ0
世にも奇妙な物語の雰囲気で見てみたい。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 23:31:38 ID:JsIcXWR50
大5枚ってwww久々に大爆笑しちった
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 01:18:36 ID:w+3imm2M0
>181
せいぜい5千円くらいかと思っていたら…
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 02:32:05 ID:RQ13gnYv0
でもさー、いまどき生ビール一杯ぐらいで
「一枚につき一名様まで」
こんなショッパイ制限付けてるサービス券あるかあ?

居酒屋のビールタダ券なんて客引きのためのようなものなんだから
(ビールの原価自体メチャクチャ安いし)、
1枚で数人はタダになるのが普通だろ。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 02:42:53 ID:+6RrN1Yx0
金に弱いヒーロー  で本屋で笑いそうになって危なかった。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 03:31:23 ID:qFQLNCv70
立ち読みしながら笑いをこらえてるところを想像してみると
気持ち悪いな
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 04:09:52 ID:aBC1pp630
ブックオフによくいるよな
立ち読みしてクスクス笑ってる奴
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 19:45:32 ID:5V/jA2HT0
稲垣ぃ・・・!!
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 19:53:15 ID:5V/jA2HT0
稲垣ぃ…!!稲垣ぃ…!!
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 19:59:56 ID:50PSNqkn0
稲本ですってば…!
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 20:00:58 ID:5V/jA2HT0
最終回は黒澤がドイツW杯でゴール決めてるとこで終りだと思う
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 20:05:40 ID:Fr4pxCst0
福本はこれで5年は連載しようと思ってるだろ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 20:43:12 ID:2/vnxPHZ0
最近黒沢とカイジ入れ替わってないか?
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:59:57 ID:MyxrXkRb0
>>192
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    黒沢さんってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の連中と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    はっきり言うと・・・
.   | /            |,|_ノ   |    ウ●コの匂いがするっていうか・・・・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 16:12:30 ID:XM72idSP0
>>177
大使は?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 17:35:02 ID:d6sUGH4qO
159
(・∀・)イイ
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 17:37:59 ID:/ZDhz7vR0
店長がわざわざ大5枚なんて言ったということはこの店には
大ジョッキ用と中ジョッキ用の2種類のサービス券があるのか?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 05:00:51 ID:A8RPX0tM0
7巻10月28日発売予定sage
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 10:54:08 ID:UW7wYQwG0
突き落とされる所で終わりだな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 22:55:33 ID:O0mD2S6s0
     ____________     今回の謝礼は大5枚にした・・・!
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|    大5枚にしたがが・・・
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|     今回まだその5枚が何か
     / 二ー―''二      ヾニニ┤     までは言っていない。
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|     そのことを
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|     どうか 黒沢さんも
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|     思い出していただきたい。
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|     
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      つまり・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     大5と
.     |    ≡         |   `l   \__   言うのは
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' お一人様一枚の使用期限が明日までのビール券だということも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    ありうるだろう・・・ということ・・・!
 -―|  |\          /    |      |
    |   |  \      /      |      |
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 00:35:02 ID:g8hm3tn10
まぁ、屁理屈だわな
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:22:40 ID:Jl6DcSn50
>>194
大使ってどんな奴だっけ?
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:00:09 ID:icqjK0aa0
笛吹けばやってくる…みたいな…
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:01:56 ID:SzTi+jLM0
じゃあゴアは誰なんだと
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:37:29 ID:fuUvX8vP0
黒澤って今までの福本作品がガリガリしてたから、なんか癒されるんだよね
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:57:08 ID:ruhrVU9W0
初期の頃は癒されるどころか病みそうになったよ
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:38:42 ID:Jl6DcSn50
ドラマ化にあたって、以下の事が規制により変更される。

冒頭の2002年ワールドカップのシーン ⇒ 阪神優勝などその時のスポーツ事情にすり替え
※時期的に古いため

ナルミ(中坊)が黒を車に乗せて(運転して)グラウンドへ ⇒ しづかが待ち合わせ場所を書いた手紙を黒に渡し、黒がその場所へ直に向かう。
※中学生が車を運転すること自体NG

黒が中学校門で待ち伏せ ⇒ 黒が下校中のナルミらを引き止め、そのまま公園へ。
※池田小や寝屋川小の事件を意識させないため。

ハウルの動く城、○○教授手鏡スイムなど、時事ねたや中傷ねたは全てカット。

クズラー戦で使ったうんこ ⇒ モザイク処理
※品位が問われるため

207名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/09/10(土) 21:50:20 ID:MQpR6yAA0
>>206
夢がしぼみまくりんぐだな
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:34:00 ID:g8hm3tn10
>うんこ ⇒ モザイク処理

ここがオチなんだよね?
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:59:39 ID:IcyRDvFa0
それを舐める警官役で揉めそうだ。
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:35:15 ID:bDmGxC4Q0
>>206
ナルミ達は中学生じゃなくて20歳前後のDQNに変えられそうだな
仲根も同年齢層でヤクザ入りかけの香具師と
そうすりゃ自動的に決闘の場所も中学校門前ではなくなるわな

冒頭で黒沢が同僚たちと観てるスポーツ中継は…2002W杯でなくてよいから
やっぱあそこは日本代表のサッカーであって欲しい希ガス
プロ野球とか格闘技とかだと黒沢が自分で選んで応援する球団/選手なわけで
「オレのオレによるオレだけの感動」をささやかながら達成できてしまう

サッカー日本代表、勝って欲しい!同僚たち(あるいはスポーツバーの見知らぬ人々)と
一緒にテレビにかじりついて届かぬ声援を送る連帯感はきわめて心地よい!
しかし我に帰ると今応援してるのは地元のチームでもひいきの選手でもなく
「日本代表」
あまりにも黒沢から遠いところで行われている戦いであることに気付かされ
己の身の丈も正直に見えてしまう怖さが、この応援対象にはある
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:27:56 ID:Cpu+CKC20
店長みたいなやつは俺がもっとも嫌うタイプだね。
のび太みたいに弱者のオーラを出しながら強いがいいやつ(ドラえもん)を
最大限に利用する。どうせ利用するならジャイアンみたいに堂々とやる方が
万倍もいい。ふーあつくなっちまった。許してくれ。
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:23:14 ID:VOMptIf4O
銀と金のビルで戦う話のドラマ版を見たが、漫画は最悪な終わり方だったのに超丸く納まってた。
ハッピーエンドは嫌いじゃないが、あっこまでやられると銀と金の意味が無いと思う。
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:17 ID:n6onrAnt0
>>212
そんなのあるのか
キャストはどんな感じでした?
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:23:59 ID:7zJV9hWP0
『闇金の帝王 銀と金』 '93 SHS

監督:中原俊
脚本:加藤正人

原作:福本伸行

出演:中条きよし
   豊原功補
   中村久美
   中島ひろ子
   山田辰夫
   天本英世
   小松方正

215名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:08:24 ID:7RhbP7I80
>>214
死に神博士がでているのか。カムイ役か?
216名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:10:56 ID:cEJFgrnW0
正直森田はカムイの爺さんの専属ボディガードになった方が
幸せだった気がする。
217名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:08:29 ID:eocmup8k0
ねーだろそれはw
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/11(日) 15:13:40 ID:oJ7gKfGQ0
黒沢よ。
あんたみたいな人生が生きたいよ!
期待してる、これからも。
219名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:00:09 ID:QYyZ0KP20
>>218
華のない四半世紀を過ごす覚悟はあるんだろうな?
220名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:20:20 ID:py0uVHC+0
>>219
もうその覚悟は済ませたよ
221名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:49:42 ID:5trRG5oR0
誰かMIXIに誘ってくれないかな・・・。
222名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:16:31 ID:R8SEQzli0
なぜかこのスレにくると濃い系の食いもん食いたくなってくる
223名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:44:37 ID:ZM4lcUoV0
なんこつライスか? 今日、食ってきたよ。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 01:11:58 ID:GIDYs6Z/0
>223

天・3点セットじゃないの?
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 15:10:35 ID:E48fu82J0
濃いものばかり食べている奴のうんこって臭いんだろうな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 18:10:15 ID:wZ95vFon0
ネバリ気のあるウンコがでそうだ
黒澤もしょっちゅう日常茶飯事に踏ん張ってたしな
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 18:50:57 ID:m9P9SC+30
>>226
トイレに行ったのは、
・山の現場(アジフライ横領疑惑の時)
・山の現場(太郎復活後)
・Rayol Host(「酔ってるナリ〜」の時)
・女子トイレ
・襲撃された現場のトイレ

などだろう。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 20:33:49 ID:TW9zOlTz0
>>227
あの女子トイレはウンコとは違うけどね。

ところで、あんまり触れられてないけど
「魔法の言葉・・・トイレと言えば、人は俺を一人にしてくれる・・・!」
は心に染みる名言だと思う。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 20:47:31 ID:Ht8A229P0
なんで触れられてないか考えて
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 22:36:13 ID:m9P9SC+30
黒沢ドラマ化(仮)

黒沢が事あるたびに、スナック「カサブランカ」へ行く。
よって、カサブランカはお約束で1話に1回出てくる。
ママ役は久本。

日テレ系じゃないと、「コナン」ネタは使用不可。
フジ系だとそこは「古畑」に置き換えられる。

クズラー戦のウンコは、作り物(粘土)。
だから、それを舐める警官役でもめる事はない。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 00:05:03 ID:EpUruM+a0
つか運子舐める前に臭いで気付けよ >警官

あそこで使用アイテムが汚物の時点でTV向きじゃないよなぁ
穴平のブルドーザー改造して戦車を作って乗ってくるとか絵的に派手で非現実的な
方向に逃げそうな希ガス
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 03:41:08 ID:H4t3o1GX0
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2005/0912/nto0912_21.asp

こんな現場……こんなバカみたいな誘導で、あっさり……!
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 16:11:52 ID:O5ablv6l0
>>231
実際にそういうことあって街一つぐちゃぐちゃになったから無理でしょ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 02:36:07 ID:mIQb8KG30
>>231
だいたい今どき、薬物に限らず、
ナゾの物体を舐めて鑑定するような警官なんていねえよw
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 09:36:38 ID:SuHAV2RO0
ドラマでよく覚せい剤舐めるじゃん
ラリっちゃわないのかね?
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 11:16:09 ID:cbgE7Rfw0
>>235
あれ味わかるつうことはやったことがあるつうことだもんなー
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 12:08:58 ID:23TSMX8U0
注射するのと消化器官を通って吸収されるのでは全然違う
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 12:28:02 ID:+PU4RxCU0
味っていうより舌の血管に浸透させて、すぐに脳に刺激かくるか試してるんじゃないの?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 12:43:48 ID:SuHAV2RO0
青酸カリとかだったらどうするんだろ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 12:54:25 ID:MHGUjU5L0
アーモンド臭。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 18:40:33 ID:YcNC5l2dO
どんな物質でもいきなりなめるやつはバカ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 19:22:35 ID:H/W/A+PF0
ちょっと匂い吸い込んだだけで氏んじゃう薬品なんか一杯あるのに、
未知の物体なんて触るのも危険。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 20:37:45 ID:MHGUjU5L0
まあでも、あんなオッサンが神社で青酸なんかもってねえだろ、っていう
経験則なんじゃね。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 20:41:50 ID:50WsvREr0
あの時点では、ただのハウルの動く城ファンという可能性もあったからな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 20:54:32 ID:SuHAV2RO0
はやり物は結構漫画に取り込んでるよ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 22:27:48 ID:BOJgt08U0
黒沢、ハウルを観に行ったのかなぁ
というか、黒沢にとって映画館てどういうところなんだろう?
窓口で「大人1枚」といって買うのも、心に葛藤があったり悩んだりするんだろうか?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 22:32:34 ID:giH28Kix0
>246
まず、券購入時、列の前後をカップルに囲まれ、もんもんもん…。
ゴツい40男が「大人1枚」とぼそりと呟き、窓口の人間から哀れみを
込めた視線を投げられる。
映画館の中では、上映中に泣き出す子供をうるさがるどころか、菊坊の
ことを思い出してうるうる。

こんなくらいしか思いつかない。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 22:35:01 ID:dlr2CG5M0
初期の黒沢なら247みたいな映画館の話だけで1話いけるなw
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 22:35:26 ID:JuhQE85y0
匂いがなければ、ウンコ舐めても分からないと思うのだが。
味しらねーもん。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 22:38:45 ID:YqNYd2Q00
劇物だってことがわかれば十分だろ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 17:41:46 ID:xd+Lscu30
>>247
結局映画館には行かず、家でビール。楽しそうなカップルが走馬灯。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 23:17:19 ID:DUhYaWwN0
シートン動物記やTVの信長特集であれだけ影響受けてる、映画だと想像を絶する行動に出るかも。

電車男編

「あ、ありえないっ!!
 エルメスのキャラ、絶対ありえないっ! (背景に福本風中谷美紀)

 ジャニーズやイケメン俳優ならまだしも (背景に福本風SMAPやもこみち坂口妻夫木)
 助けてもらった相手が 誰もが避けるオタク男!!         

 ほとんどの女性は こんなオタク男に
 プレゼントしたりデートしたりするもんかっ!

 たいていは「どうもありがとう」ってその場は終了だ!

 くくく...

 でも...

 俺も、俺もなってみたいっ!
 
 電車男にっ!          (背景にリュックを担いでアニメ絵柄の手さげ袋を持った黒沢)

 」


さっそく実行に移すが、
「エロハンド」「酔ってるナリ〜」
で絡み役になってしまい、警察に御用となる。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 09:17:54 ID:rNfxRAr30
何をダラダラと書いてんだか
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 10:20:34 ID:ZCIkOjvc0
>>239
青酸カリは胃酸と反応して発生する青酸ガスが有毒なので
舐めただけでは死なないんじゃないかな、危険だとは思うけど。
うろ覚えだけど青酸カリ自体は無臭だとおもう、アーモンド臭は
被害者の吐瀉物かなんかの匂いではないのかな。

255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 12:48:35 ID:Yia/MN/T0
まあ黒沢なら電車男よりもそれにカラむ酔っぱらいがいいところだ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 12:54:49 ID:NuncYaUy0
青酸カリ自体に匂いはないよ。
胃液と混ざった時に初めて、いわゆる「アーモンド臭」が発生する。
ついでに言うと、この「アーモンド臭」ってのは、
酒のつまみに出てくるあのカリカリに煎った豆の匂いのことじゃないからね。
生のアーモンドの酸っぱい匂いのこと。

だからさ、無味無臭の毒薬って可能性だってあるわけだし
正体不明のものを警察が軽々に舐めたりしないっての。麻薬とは限らないんだから。
それこそ黒沢に出てきた警官みたいな目に合うぞ。

257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 13:23:04 ID:GfaafSoj0
舐めるのが毒薬やウンチまでいかずとも、粉石けんあたりで相当イヤな思いはするだろうw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 02:43:58 ID:hl3G74oiO
電車男になろうとして、酔っ払いキャラになってしまうのが黒沢だなw
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 06:56:04 ID:2pBXceyx0
今回まさしく、黒沢よっぱらい挙句におじさんギャグかまして他人に絡む
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 07:45:20 ID:MIq4mUgL0
今回は久々におもろかった
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 10:55:43 ID:BCFLuGDC0
銀さんがどっかの馬の骨に負けて森田が復活する。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 10:57:49 ID:NZuGzIkW0
そして銀と金最大の謎だった某国NO2のご老人が
263名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/09/17(土) 11:21:48 ID:cpvwgDa/0
黒沢の年老いた姿、朝の贈り物、穴あきパイプを利用した超変則麻雀に
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 18:17:14 ID:L+RcYdCz0
あと2時間で終業じゃんっ・・・・・・
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 01:52:01 ID:an+blEye0
おお、初心に帰ったか?
これからは今回みたいな日常的な毒や鬱に
立ち向かって欲しいね。

俺のかわりに。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 02:00:11 ID:1KL6+T2V0
そして次回、いよいよあの伝説の男が黒沢ワールドへ堕り立つ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 03:15:04 ID:os1hXP/b0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126890260/
このネタはまだ出てないのかな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 07:50:52 ID:8+6LXgtc0
オリジナルがもう発売してるところてどこ?
関東はまだだよ…
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 09:16:09 ID:vTuVVepI0
東海・関西エリアでは、コンビニでも普通に売ってる
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 12:00:14 ID:bO6wTGwk0
名古屋でも昨日、普通に売ってた(月曜発売のスピリッツ、ポストも)。
関東で売ってないわけないと思うが。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 13:54:32 ID:5XoatFIo0
ヤンマがはあった
オリジはない
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 16:12:19 ID:TOKovhyk0
オリジナルは関東の場合、20日発売だから
普通に火曜日に売られるんじゃあないの?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 17:26:27 ID:aY3VzocV0
今までグダグダ感があっただけに、なおさら今回は来たな。
トラブルの真っ最中は忘れていられる現実の問題を、平穏の中で思い出すとゆー・・・orz
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 18:31:35 ID:kKXDyg/a0
この漫画って、何がしたいの?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 19:21:33 ID:qdu6uRZO0
関東と言っても首都圏とそれ以外では違うだろうよ。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 19:40:33 ID:yBL7yWb60
北関東では売ってなかった
いつも公式(次号予告)の発売日が厳粛に守られている…
どういう流通システムなんだ、出版業界…orz
ちくしょう! ちくしょう! みんなして楽しみやがって…!
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 19:54:52 ID:VrCxPSg10
てか隣に座ってたおっちゃんも愛想が良いよなw
普通の漫画なら「なんだ、てめぇ!」とかいって
喧嘩になるもんだけど
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 20:35:05 ID:os1hXP/b0
「ショット!」のコマが色んな意味ですごいな
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 21:43:00 ID:J81+GpT40
発売日が3日も違うのはどんなもんかね。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 01:01:48 ID:ut9f4d1H0
酔ってなーいす

     ショット!
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 13:42:19 ID:2d/n0urS0
お前らは今何時だよ?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 15:47:23 ID:tC/tcsY+0
関東は今までもずっと19日じゃなく20日、4日じゃなく5日に発売されてたの?
俺…雑誌は全国どこでも(遅れる地域はのぞいて)発売日の一日前に
店頭に並ぶもんだと思ってた…。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 19:33:45 ID:8I5Ro7ZK0
>>281
ちょうど12時、昼休み。もう人生半分過ぎた。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 20:45:06 ID:oV9lSg9y0
都内でも個人書店はフライング販売している。
コンビニ、キオスク、大手書店はやってない。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 22:27:54 ID:8vNHi7Rx0
まだ10時だ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 22:32:57 ID:+0/m3xM50
俺はまだ朝7時
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 22:39:32 ID:nIQF5xdj0
13:30
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 22:59:51 ID:AI2QI7Z80
そう……俺は偏っている……!
2ちゃんが人生のすべて……!
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 23:59:59 ID:8sJIWBN30
俺は昼前 オンナに餓えてるところ
このまま昼飯食わずに昼休みスルーしちゃいそうだよorz
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 01:13:30 ID:3zHoLeth0
1年1日理論か・・・・意外と的を得ているかも。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 01:25:39 ID:a7Jl+HLV0
>>290
満足に釣りもできないのか
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 09:26:23 ID:MK3YDr2P0
「にゃぁ〜〜〜!若くないもん・・!」

黒沢萌えキャラ化?
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 13:04:31 ID:caav+NuSO
大須ういろとないろですね
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 13:58:04 ID:jNhRpNIG0
黒沢切ねーよ…
黒沢の真に求める幸せのカタチを本人も(具体的には)よくわかってなさそうなのも切ねー
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 14:04:19 ID:plTT8sfA0
ギャクっぽいけど切ないね。
なんか突然くるんだよな、ああいうの。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 14:09:43 ID:B2+Hl9BE0
織部金次郎で同じ話があったな。
42歳の主人公は14時だから「日暮れ時にはまだ時間がある」と前向きだったが
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 14:57:13 ID:AGNi28Mg0
失敗したぁっ〜!オレの人生失敗したぁ〜〜っ・・・・!
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 15:39:07 ID:YcSHdUQ10
黒沢はたまたま電車男を見て、電車で彼女ゲットする事を決意。
ちょっと勇気がないので酒の勢いで探してみようとした、
所がちょっと声をかけたら無視されたので黒沢は激怒、
そこでちょっと問い詰めたら逆に電車お(ry
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 15:54:05 ID:szEiPMbM0
まだ6時だから二度寝しても大丈夫だな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 16:36:56 ID:eTFQ1UmWO
わかってしまう……黒沢の気持ち……痛い程にっ……!
なぜなら俺も……俺も……
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 17:22:55 ID:T3WJuxjy0
でもなあ
一日にたとえるとって言っても
人は午前0時を過ぎた時点でもう活動を開始してるんだから
朝6時だから大丈夫ってのは遅いと思うんだが
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 18:23:55 ID:YcSHdUQ10
午後3時よりマシ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 19:09:43 ID:kOg+LOHt0
今回は核心の部分だな。orz
泣ける、とゆーか落ち込む。マジで。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 19:31:44 ID:JdshDcdX0
>>296
>織部金次郎で同じ話があったな。
ぐわっ! 知らぬ間に俺はオリキンの年齢を追い越していたのかっっ!!
まあ…あれは過去の話だし、黒沢よりは若いから良いか(^^;)。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 19:38:46 ID:ufjx8Rv80
(^^;)だって
43歳か44歳なのに(^^;)
きもすぎ(^^;)
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 19:42:28 ID:OKhCxOK+0
ず〜っと読んできたけど
結局黒沢って彼女が欲しいだけなんだろ?


307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 20:15:12 ID:fmGcN7Jl0
黒沢のストーリーの時期ってこんな感じ?


12月 連載開始時 現場編、アジフライ編(黒沢がカレンダーを見るシーンで)

翌1月 中坊襲撃編、中根編

翌2月 クズラー編

翌3月 中坊一網打尽編 (大5枚使用期限が明日3/31までだったため)

308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 20:53:04 ID:iaavH0Q60
黒沢はアレなんだけれど、福本は成功者だろ?
そういう福本が書いているのに、よく黒沢に共感していられるな。
成功した人間が、負け犬を描いて、また大金を手に入れるわけだ。
福本としては黒沢なりに努力していることを描いているのだろうが…
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 21:33:17 ID:OKhCxOK+0
>>308
そんな事言ってたら何も見れないだろ?
ヒット作品の宇宙戦争って映画があるんだが主人公が駄目親父なんだが監督は成功者のスピルバーグだ

310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 22:07:34 ID:YcSHdUQ10
「中年は愉快に怠ける癖をつけるべきです」って水木しげるが言ってたが、
黒沢はその通りになるんだろうか・・・。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 22:30:19 ID:UJSnxgZm0
鬱に近い状態で失業して現在9時で訓練校に通いながらリハビリ中。
来年の1月上旬に9時20分になるので少し考えていましたが
何となく気力が復活したような気分なのでありがとう黒沢さん!
歯の矯正と欲しい車と色々な家電製品と心を満たせる10時過ぎを目差して頑張ります。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 00:03:36 ID:88hpODwT0
>>308
福本はそのお前が負け犬と呼んで蔑んでいるような
自らの人生経験を生かすことによって作家としてのし上がったんだが。
福本は人生の初めから成功者だったわけではない。
人生の午前8時か9時あたりまでは黒沢と同じだった。
そんな福本が黒沢を真の負け犬として描いているわけがないでしょ。
午後3時からでもまだ人生やり直せると熱く世に訴えている。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 00:43:59 ID:s2fpKiAvO
俺はまだそれなりに若いし大学生なんだけどなんか焦る、苦しくなる話だ…
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 01:01:45 ID:efahw0a50
>>312
> そんな福本が黒沢を真の負け犬として描いているわけがないでしょ。
> 午後3時からでもまだ人生やり直せると熱く世に訴えている。

いやーそれはどうかなー
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 01:46:10 ID:88hpODwT0
>>314
そんな安易に成功させたらリアリティーが全く無いでしょ。
だから今はリアルな現実問題を次々と表出させて徹底的に貶めている段階。
でもそれが黒沢という作品の本懐じゃないよ。
いずれ世の中年男性達が進むべき道を示してくれるはずだ。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 02:01:06 ID:l3/XWANb0
>>312の読解力のなさはミミズ並みだな
317名無しンぼ@お腹いッぱいッ:2005/09/21(水) 02:04:20 ID:Qj2n+1dF0
>>306
彼女っていうか家族だろうな。彼女→嫁さん→家庭っていうのが唯一無二の流れ
っていうんなら彼女でも正解だが。

爆風スランプの「45歳の地図」って歌の場合は家族も家庭もあるのだがこれも
あまり幸福とは言えない。

なんかもう結婚して家庭を持って子供が出来たら財産だけ残して死にたくなるような
世の中。それすら叶わないかもしれない。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 04:40:05 ID:B80XvbCD0
この前久々に風俗いったらすげえいい女にあたってさ
帰り道にやけながらまた来ようとか思ってさ
家に着いてぼーっとしてたら突然
「こんなんじゃねえ!こんなんで喜ぶなオレ!恐ろしく情けねえ!恥ずかしい!」
って思えてきたけどそのあと
「いやでもオレはこの程度のしょうもない人間だよな。。」って思った。
のを今月号みて思い出した。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 04:56:03 ID:l3/XWANb0
>>318
時間で言うと何時の男ですか
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 08:59:31 ID:DWgc/JhQ0
>>317
オヤジのようにはなりたくないと全校生徒の前で発表する息子を持ってる
('・ω・) カワイソス な父の歌だな。

私の青春を返せ〜〜
輝くときめきを戻せ〜〜
重ねて尽くした月日をさあよこせ〜〜♪
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 11:47:55 ID:W8KiGomI0
いかん、10時がきてしまった。
もう人生が決まってしまう。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 11:59:36 ID:TpjuR7aa0
午後?
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 13:22:47 ID:EYWRa0hT0
午後十時なら、黒沢なんかヒヨっ子だな。
子供の悩みにみえるかどうか知らんが。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 13:29:56 ID:W8KiGomI0
午後10時の人間がこんなところくるかっ……!
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 16:18:34 ID:lrF8jz7v0
ハッピーエンドをこれほど願う漫画は過去に読んだことがない・・・
たんこぶが気になるが・・・
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 17:14:39 ID:cCobb9Hz0
黒沢のハッピーエンドってどんなんだろ

カサブランカのママと結婚か?
それとも独立して会社持つことか?
友達とか仲間が増えて尊敬されることか?
ナンコツライスを食べることか?
菊坊を養子にゲットすることか?
ヤクザの兄貴になることか?
現状で案外幸せだったりするのか?


全然分からん。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 17:30:51 ID:EYWRa0hT0
ぶっこわされそうになる太郎をすべてを捨てて助けにいくんだよ。
328名無しンぼ@お腹いッぱいッ:2005/09/21(水) 17:53:15 ID:Qj2n+1dF0
>>326
ある日突然超能力戦士として目覚めた黒沢は偶然見つけた悪の秘密結社に対して
先の見えない戦いに自らの身を投げ込むのだった・・・
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 18:12:23 ID:Lyc5yZvB0
>>328
それだけは( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
でもワラタ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 19:03:41 ID:dwpKtBAO0
前々から思っていたが、
ここの団塊ジュニアは笑いの沸点が低いよな
しょうもない上司のしょうもないトークに愛想笑いばかりしているからだ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 19:39:21 ID:efahw0a50
>>326
全部、夢。実際はホリエモン。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 19:39:52 ID:xDOgqzbW0
>>330
残りの2時間しっかり頑張ってね
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 20:39:20 ID:6Q8y9YsR0
一巻の頃からずっと疑問に感じていたアレが
マヨネーズだということが分かってよかったです(´・ω・`)
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 20:49:31 ID:tJG434by0
>>326
そのうちのどの結果になっても、黒沢ってばやっぱりもんもん悩んで
幸せになれなそう… 幸せってなにかね?
路上で野垂れ死にだけは勘弁してください>福本先生
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 21:08:48 ID:G9rRYVcM0
カイジをマジで殺しちゃった人だからなあ。
俺、てっきり天の説得で自殺やめるかと思ってたよ。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 21:21:31 ID:rW2TP1hC0
アカギアカギw
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 21:23:53 ID:PTJQUscj0
黒沢は独身であることを除けばそう悪い人生ではないと思える
俺は異常だろうか。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 21:33:30 ID:tJG434by0
>337
いや、実際そのとおり。悪い人生じゃないよ、黒沢は。
まず身体は健康で丈夫。
尊敬はされていないにせよ、同じ職場に20年以上勤めている。つまり、
職場に我慢がならないほど嫌な上司や同僚がいないということ。
それに普通に現場監督もこなしている。「普通に」だって大変なことだぞ。
それからあの節約とかまったく考慮しない無計画な食生活を続けられること
から、けっこうな高給取りであることが推測される。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 22:06:50 ID:1uBsWG8U0
給料安くても文句言わないからクビにならない・・・って話がなかったっけ?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 22:41:37 ID:NVJxNXmb0
>>339
家族持ちが生活して行くには安いが、
シンガーwが暮らして行くにはそんなに困らない位の給料なんだろう。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 23:24:31 ID:EcL8oc3s0
黒沢が警察につかまったときに
会社の上司が迎えに来てくれたじゃん。いいな。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 23:53:56 ID:5mWpcYDi0
>>341
あれでクビにならないワケだしな。社長も懐が深いよ。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 23:57:51 ID:bUnWrljo0
黒沢よ、パソコンをとは言わん
まずプレステ買ってみてくれ人生変わるから
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 00:12:22 ID:A06YijDe0
中年がプレステで遊ぶのって空しくないか?
俺はもうゲームからは足を洗ったよ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 00:12:22 ID:jnyru4iY0
>>343
ゲーム機とか買っても、ちょっと熱狂した後で直ぐにむなしくなるのが黒沢クオリティ。
ゲームに熱中して幸せになれる人間ならあそこまで悩まない。

独身のむさ苦しいおっさんの癖に妙に感受性が高くて繊細なんだよな、黒沢って。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 00:29:14 ID:41v11ik20
>324
午後10時の人間がこんなところっ・・・・・くるかっ……!
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 00:30:13 ID:zNb7iWWq0
>>343
実りのない人生になるからヤメイw
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 02:05:26 ID:ZIUI0Z3t0
「プレステって…あの…?
ピコピコやる…?」
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 02:47:08 ID:/N6uGZlL0
福本自身は【ときメモ】にハマってたらしいなw
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 04:00:29 ID:lC1IaFJi0
「ときメモって…あの…?
女の子殺したり犯す…?」
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 05:50:45 ID:5z/h7R/z0
要するに若いときに挑戦するとカイジになって
安定の道を選ぶと黒沢になると。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 07:18:51 ID:8ryViOiO0
極端すぎw
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 08:28:14 ID:SNrU2+tf0
ああ、それにしてもアカギになりたいっ・・・!!
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 09:23:18 ID:mAJwqHBx0
独身で貯金300万ってどういう生活だよ
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 11:34:34 ID:k47H7UHa0
>>342
中小の建設会社はアレくらいでは首にならんよ。
もっとひどい遍歴の人間をたくさん雇ってるわけだし。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 12:17:13 ID:u4FowDhtO
まだ午前8時っ…!
まだようやく学校へ行くかって時間っ…!
問題ない…童貞でも問題ないっ…!
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 14:23:20 ID:A06YijDe0
>>349
ホントかよ。
そんな福本がときメモだあ?

聞きたかね〜〜〜そんな話。

吉田戦車と三浦健太郎はときメモやってたらしいが
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 15:40:47 ID:6HUNQHdR0
午前6時からいきなり午後3時まで飛んで来たわけであるまいし
全ては自分で選んで来た道のように見えるのだがやっぱり苦悩する
んだろうな。黒沢が本当にやりたかった事って何なんだろうね。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 17:55:32 ID:A06YijDe0
福本がときメモにハマってたのはガセっぽいな。
だが、佐原の部屋にときメモのキャラ(名前忘れた)のポスターが貼ってあったのも事実。
ただ、ネタにしただけとちゃうの?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 18:23:29 ID:eXxqPJbz0
>>358
ある程度まで行くと分岐点なんてなくてほぼ一直線になるよ
一直線を進むのはあっという間なんだけど
気づくと途方もなく長い時間何も考えずに走らされてたことを実感させられる・・・!
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 18:40:16 ID:nO3AH1510
>360
走らされてるというか、何も考えずにすむから走っているというか。
ふと立ち止まり横を見ると薄暗い脇道がある。
ここが分岐点だな。どこにでもある。
入っていくと大概地獄に通じているか、同じようなマラソンコースか。
ごくまれに桃源郷があったりするかな?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 20:06:08 ID:c6v0eqTv0
まだギリギリ正午前、なんとかしたい
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 21:03:44 ID:Mc91ngTd0
もう午後になったが、粗食で辛い。
まともなものを食べたい。

364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 22:26:17 ID:xRye+/8u0
黒沢はうつ病だよ。
治すには結婚して子供作るしかない。

1話で言ってた人望とかはもう割とあると思う。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 00:11:32 ID:RwmH4RT80
>364
でも飲み会でも他のメンバーは顔に縦線入ってるぞ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 09:10:04 ID:5lrvmFTT0
人生を100年と考えれば、黒沢はまだ朝の十時台だ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 10:05:37 ID:V97Fp5oF0
あの食生活じゃ50台で死亡間違いなしだな。つまり夜の9時くらい。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 12:07:16 ID:YR6tjbG80
黒沢はアホだな。というか幼稚だよ。20代や30代ならまだしも、45にもなって
「人生失敗した〜」
なんてのは悩みのレベルが低すぎる。

そもそも人生失敗したかどうかなんて、長い間生きてきて、
その中でいろんな経験則を得たからこそようやく判断が付くのであって、
「失敗した」と気付いてから過去をくよくよ悔やんでたってどうにもならんのよ。

例えばいま黒沢が10代からやり直せたらもっと明るい、別な未来にたどり着けるか?
とんでもない。経験も知識もないままバタバタ足掻いて、結局元の黒沢に戻るだけだよ。
人生における致命的な選択ミスがはっきりしてるなら別だが、黒沢の場合そうじゃないしな。

カイジのチンチロ班長の言葉じゃないが、明るい未来を求めるなら、
とにかく「今日をがんばる」しか道はないんだよ。
1巻の頃の黒沢ならまだしも、黒沢は自分なりにさんざん努力して、
DQNどもは退治したし、渇望してた職場での人望も得たじゃん。物凄い成果だ。
なのに「人生失敗した」っておい、黒沢なに言ってんだ? 躁鬱の気でもあるのか?
くだらない愚痴は、もっとまっとうな努力してから垂れてくれ。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 12:13:22 ID:9HOr8ukr0
ナンコツライス
アジフライカツ弁当
天3点セット(天丼・天ぷらそば・天津丼)
スーパーカップ

シャレのつもりで完食したが、胃がもたれてしまった。
黒沢って油っこいものがすきなんだな。

しかし「東京コミックショー」で黒沢ブース設けて欲しいよな。
上記黒沢メニューとか戦いで使った武器の展示とか。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 12:24:58 ID:U79aJ+pu0
黒沢、太っても顔に脂肪は付かないタイプだね
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 14:32:15 ID:jpdOVUY00
>>370
ココリコ遠藤タイプ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 15:08:59 ID:dyrkDG8w0
>>369
喰わなくてもわかることを実践する根性に感服
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 16:57:11 ID:2rvEiJfr0
>>368
黒沢の苦悩は
彼女→平凡な家庭が得られるまで永遠に続くんだろうな

45歳の平凡な毒男が得るには相当難しいだろう

女や家庭持ち=平凡な暮らしっていう呪縛から抜けられなきゃ無理

もうお見合い編、結婚相談所編等
最終回へ向けて始めるべし
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 17:00:32 ID:LkFBQe+80
たぶんその天3点セットとやらと、スーパーカップだけで、
満腹で吐くよ 俺は
とぃうか、軟骨ライスだけで腹下す

たぶん黒沢の最後は、
神社の鳥居に腰掛けて「オトン・・・」
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 17:04:24 ID:wCtaf+b00
黒沢に死ぬ直前の赤木にあわせてやりたいよ。
最終面談 黒沢vs赤木
ボロ・・・・ボロ・・・泣きながら感銘を受けるだろうな。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 17:45:31 ID:IqOXdhBv0
天3点セットを克服するだけでもかなりきついと思う。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 19:27:01 ID:60Btpaln0
>>356
バカバカっ…!問題ありありっ…そんなの…!
童貞なんてのは…登校前…いうなら朝6時〜7時くらいまでの間に…
捨てとくもんなんだよっ…!
登校時間になってしまってからじゃもうアウツ…!
ますます捨てにくくなるっ…!
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 19:48:11 ID:0WAo60df0
>>369って相当な胃袋の持ち主だね。
379名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/09/23(金) 22:13:07 ID:ziIDBDCN0
>>369
>戦いで使った武器
朝の贈り物がっ…!
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 22:17:55 ID:2uiGWR2q0
>>369
レッドスネークカモン!
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 01:22:31 ID:pRnT5uCf0
漏れ天3点セットとかペロリなんだが
たぶん天3点セット×3とかまでなら余裕だと思う

財布のほうにきびしいけどさw

なんかチュンソフトにゲーム最強伝説黒沢つくって欲しいなとか最近思った
今日このごろ
かまいたちの夜的なのりでさ

ママ結婚エンド
黒沢独立エンド
黒沢老衰エンド
黒沢ヤクザエンド
黒沢逮捕エンド
黒沢撲殺エンド
黒沢最強伝説エンド

等黒沢さんって案外紙一重で生きてるから
エンディングはいっぱい考えられそうだし
まぁゲーム化とか絶対してくれないだろうけど
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 03:06:03 ID:lXm5PJn40
>>381
『きみ氏ね』みたいなミニゲーム集でも良さげな希ガス 

「赤松よりも多く土嚢を運べ!」
「アジフライを制限時間内にカツ弁に押し込め!」
「警官の妨害を振り切って菊坊の家を探せ!」
「旗を振って通過車両を制御し、太郎の損傷を最小限に抑えろ!」
「走馬灯に浮かぶ歴代アイドルの顔と名前を結べ!」
「プールで女たちを捕まえろ!」
「3天セットを時間内に完食しろ!」

え、肝心の対DQN戦闘はどうするのかって?いやいや聞きとうないw
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 03:31:17 ID:CuYYCLFJ0
ゲーム化したって
主人公がオヤジ? キモッ で終わり
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 04:21:46 ID:ZSic/uB10
スーパーマリオも主人公は毒男
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 05:30:09 ID:x99Zt6cQ0
マリオはそうは見えないが設定では20代らしいぞ、せいぜいまだ10時くらいだ。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 08:07:39 ID:oE+Mt/+u0
明らかな勝ち組福本が、負け組黒沢の苦悩を描いてもいまいち説得力に欠ける気がする。
けど今号はおもろかったw
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 08:12:10 ID:Urb8DPIJ0
勝ち組の福本でないと、黒沢のような作品は世に出なかったとも思う。
無名の新人が「黒沢」の構想や設定やらを担当に話したところで、即却下だよなw
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 08:12:36 ID:i6hfKnXw0
>>386
福本はだめ人間を描くのが抜群に上手いと思うよ。
自分も致命的欠点を抱えているしね。

漫画家なのに絵が下手っていう。

実際、売れない時期も長かったし、よく心理が分かるんだろう。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 08:32:38 ID:Urb8DPIJ0
>漫画家なのに絵が下手

ということは、ときどきバックを彩るリアルな絵(第1話のサッカー選手とか)
はやっぱりアシの仕事なのか…?
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 09:06:01 ID:QhUYVFXk0
福本級の漫画家が背景なんて描くわけないべ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 10:09:49 ID:oE+Mt/+u0
>>387
確かに全くもってその通りw黒沢みたいなのは福本さんじゃなきゃ認められる訳ないな

それから福本さんは人物像は確かに下手だと思うけど、背景とかその他諸々
は普通だよね?あれは全部アシスタントだったんだ・・。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 11:06:04 ID:hNkqiCb20
顔の構造が変なだけで、下手じゃないと思うが…
画で十二分に表現できているし
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 11:54:34 ID:2sd7w4Qx0
>>386
お前は、明らかな負け組みの黒咲一人にでも黒沢を書いてほしいのかッ!
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 12:07:18 ID:i6hfKnXw0
>>392
福本は実は表現力はあるんだといい貼る女の子と話したことがある
荒木よりも福本の方が上らしい。
彼女の視点では。

たしかにぐにゃ〜とか表現力があるよ
そう言われるとそんな気もしてきた
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 12:13:44 ID:wIqkxb+A0
今晩のNHKスペシャル
「中年孤独死〜離婚とリストラの果てに」
・・・・泣けそうだ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 13:36:59 ID:eN6TL2E20
今の黒沢に孤独死なんてありえんなぁ
どんなになっても生き延びそう
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 13:52:21 ID:NufTx6C10
表現力と絵の上手下手は別の問題だよ。
表現力ってのはコマ割やセリフの流れも含めてはじめて発揮されるものだから。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 15:41:52 ID:zcYggWGA0
>え、肝心の対DQN戦闘はどうするのかって?いやいや聞きとうないw

「魔の80本ノック」・・・飛んでくるボールをキャッチ(「応援団」みたく押すタイミング有)。1ミス1000円、黒沢のこづかい20000円(20ミス)を超えると負け。
「中根戦1st 中根からダウンを奪え」・・・ガード・攻撃・よけるのアクションを駆使して中根をダウンさせる。
「中根戦2nd 中根を撤退させろ」・・・バットを持った中根の追撃を、鉄パイプで防ぐ。
「孝志を不良から救え」・・・釘が引っかかって武器が取り出せない。できるだけはったりをかまし、不良どもを撤退させる。
「クズラーを撤退させろ」・・・セリフ行動選択方式。できるだけはったりをかまし、クズラーを撤退させる。
「変装して通りを抜けろ」・・・できるだけ完璧に変装して中坊にばれないようにとおりを通過。
「投網で中坊を捕獲せよ」・・・投網で中坊を一網打尽。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 15:59:46 ID:KQtDeHkp0
買うから黒沢の同人ゲー作ってくれい
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 16:25:11 ID:lXm5PJn40
いっそジャンプみたくオリジナル誌のキャラ総出演で
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 16:53:16 ID:GHoMp4su0
>>395
>「中年孤独死〜離婚とリストラの果てに」
こういうのは、まあ人並みな幸せがあった奴の話だな。
黒沢と同列には語れないな。

402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 20:16:52 ID:dSprCLFT0
>>384
マリオは26歳だぞ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 22:10:14 ID:aFpwrm/00
>>402
まだ8時の男か。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 22:19:35 ID:EjMtlNOn0
>>384
むしろ既婚者が主人公のゲームを探す方が難しい。
メジャーなところではドラゴンボール?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 23:41:14 ID:rDE1qamS0
もっと有名なのがあるじゃないか
「  た  け  し  の  挑  戦  状  」
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 00:16:28 ID:w4gjSq6T0
トルネコの冒険を忘れるな。
SFC版は名作。
ナイス髭ダンディ中年デブ親父が主人公のイカした頭脳派ゲームだ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 00:41:04 ID:FsR2+5aN0
余談だが、トルネコはシレンより事故が少ないんだよな
少ないだけで、巨大迷路餓死とかあるけど
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 06:01:52 ID:xaDNQzKj0
お前等、俺のワカラン話をするな〜!(グビッグビッ)
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 13:01:47 ID:K2RCugWe0
TVゲームだかファミコンだかをやるような世代が黒沢を読んでいるとは…
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 13:30:12 ID:/GwdgzhQ0
40代毒男の部屋にゲーム機があっちゃいけないのかよ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 13:36:59 ID:wasw7zQr0
>409
今現在プレイしてるとは限らんだろう。
出てきたゲームタイトル、発売から何年経ってると思ってるんだ。
そういうゲームに夢中になって彼女も作らずにきてしまったから、
30代、40代の毒男になってしまったんじゃないか。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 13:56:45 ID:M++0f31v0
毒男という新語の意味を知らない俺は勝ち組み
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 14:01:15 ID:10ZRkqy50
人間、24時間活動する訳じゃないから、
人生を24時間に喩えるのはおかしい。
8時に起きて24時に寝るなら45歳は午後6時だ。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 14:12:01 ID:JQCcYy750
人生を”1日の時間”に例えたわけで、
”1日の生活”に例えたわけじゃないので問題ない。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 14:12:28 ID:1Ffpzk9V0
独身男性板の昔からある2ちゃん語でしょ?毒男





416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 16:40:50 ID:wbzFQJBI0
>>414
0時始まりの午後3時って、考えてみたらホントあとわずかだね。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 17:06:11 ID:e9YwZVpX0
例えば大事な休日に、午後になってから
目を覚ましてしまったようなもんか。
「俺はこの休日・・・やっちまった・・・!」
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 20:08:52 ID:CqJQ2lQh0
もてない女性、喪女の悲しみに比べれば
黒沢の悩みなんてっ・・・!
女の幸せは親の財産(金や社会的地位に限らずね)と美人か否かに左右されると思うので
午前0時でほとんど決定しちゃうと思うぽ。
そのハンデを乗り越えるのは賢さかもって思うけど
それも私はww

黒沢はしっかり自立できるだけの収入があるし、それに
男は女買えるじゃんかよ、型枠工だってピンサロ行ってたし
黒沢も若いフィリピン人の嫁もらえば良いのに。
そして故郷に帰り、愛しのアイリーン見たいな展開に・・・
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 21:00:41 ID:s6lFWRPs0
>>418
さえずるなっ…!
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 21:25:54 ID:Jbz33cat0
  前提として、黒澤氏は現代人の中ではすごく立派に生きてますよね。
読者の多くは「この馬鹿が・・・」という認識なのかな・・・。現実
社会では、ビール屋の店長みたいな人ばかり。私はそういう人にあうと
「りあるキター」と心の中で叫ぶようにしてます。
 さて、私が黒澤氏の立場で幸せに一歩でも近づこうとするなら、幸せ
の見本の赤松氏のまねをすると思うのですが。とりあえず、結婚は相手
あってのものですから保留して、一級建築士の資格を取得するとか、実
現可能性のあるところから頑張っていきます。
 黒澤氏は幼少時期、非常に不幸な過去があり学歴がつけられなったよ
うですが行動パターンをみると地頭は悪くありませんよね、きっと受か
りますよ!がんばって。

・・・って何の話だ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 21:39:20 ID:xaDNQzKj0
流行っているファミレスや居酒屋の店長はできた人が多いがな。
かなりの人数のアルバイトを人事管理していく必要があるので、
人望があって、采配に納得が行く人でないと無理。
422420:2005/09/25(日) 22:01:54 ID:Jbz33cat0
福本氏の人間観というものはひどくリアルですが、本人が画力をクササレ
売れなかった時期のアルバイト時代に培われたものなのでしょうか・・・。
 あとマージャンが大好きなのはわかったから。カイジだけでなく黒沢には
マージャンいれないでください。マージャン編突入によりカイジは単行本
買うのやめましたから。
 週刊と隔週でしんどいならどっちか一本にしたほうが絶対いいですよ。
423420:2005/09/25(日) 22:12:03 ID:Jbz33cat0
 福本先生の作品群の質の高さには脱帽です。特に黒澤は「リアル」という
意味では先生の最高作品にあげられると思います。
 そんな黒澤好きの一読者の意見ですが。
 今後の黒沢の展開が不安です。というのもナカネ編、レスラー編、ギャング
編と続いて、どうもドラゴンボール状態に陥ってると思うんです。
こうなると、最後は本職でもだしますか?このままでは、作品の命脈はたた
れます。この展開は絶対ここまでがいいかと思います。

 今後は上記レスにもありましたが、黒沢見合い編や、黒澤一級建築士受験
編などを期待してます。福本先生独自のリアルなしょっぱいオチを期待し
ます。

424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 22:13:55 ID:xaDNQzKj0
>>423
>  今後は上記レスにもありましたが、

というかお前やんか。
425420:2005/09/25(日) 22:19:42 ID:Jbz33cat0
案(よかったら使ってください。著作権は福本先生にあげますから)
黒澤見合い編→
 カイジの心美の20年後みたいなおばさんとの見合い。おばさんは韓流好き
のぺ・ヨンジュンファン。
黒澤東大受験編→
 ドラゴン桜を読んだ黒澤は発奮。東大を目指す。

 
426名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/09/25(日) 22:20:54 ID:bs2lu9jj0
>>420
とりあえず疲れてるのはわかった。もういい…休め・・・!!
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 22:32:33 ID:lJ1Dib4P0
黒沢の年齢から資格の勉強をしたって、仮に資格が取れたとしても
実務には生かせまい。こんな事を書くと「いや、そうじゃない。そういう
人は幾らでもいる!」と力説する人も出てくるだろうが、黒沢は絶対
そんな事はしない、というか出来ない。
まあ黒沢の場合、大型や重機や危険物の免許ぐらいは持ってるん
じゃないかな?会社が取らせてくれそうだし。
428420:2005/09/25(日) 22:40:18 ID:Jbz33cat0
>>427
 いや、とりあえず目指してリアルに挫折していくさまがリアルなの
ではないかと。
 たとえば、かっこをつけて周囲には黙って勉強しつづけ何年かかけて
合格!必死に取得してはみたものの
「君の年では実務にはいかせないよ。」と会社社長から
つげられ絶望。
 合格のため必死に勉強していたため、さらに婚期は遠のく。爆死。

という展開もおもしろいかと。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 22:47:07 ID:+EC2TzoA0
>>413
一生を夏休みの日付に喩えるという方法もある。
その場合、
 0歳⇒7/21
20歳⇒7/31
30歳⇒8/ 6
40歳⇒8/12
45歳⇒8/15
50歳⇒8/17
60歳⇒8/23
430420:2005/09/25(日) 22:49:09 ID:Jbz33cat0
舎弟「黒澤さん。今日は早く終わったんでみんなで飲みにいきましょうよ。」
黒澤「いや、俺は今日はちょっとな(今から帰って一級建築士の猛勉強
   なのだよ、愚民君)。」
舎弟「え!そんなこといわずにいきましょうよ、人生飲まなきゃやって
   らんないすよ、よく遊び、よく働く、これですよ!」
黒澤「いや、いけないんだ。やることがあるんだ。(はやく帰って勉強
   するんだ、俺はお前らとはちがう、最近大平光代の本も読んだし)」
舎弟「独り者なのに、やることなんかなでしょーが、(逆切れ)!?
   だから出世しないんですよ」
黒澤「・・・(くっそー)!?」
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 23:02:47 ID:s6lFWRPs0
>>ID:Jbz33cat0
もういい…休めっ…!
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 23:09:05 ID:crjfCfj30
>マージャン編突入によりカイジは単行本
>買うのやめましたから。

ここは納得 俺もそうだからw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 23:15:04 ID:karEwhOp0
麻雀が終わったらカイジにも興味もってくださいね。
ちょっと現状のカイジは勧めるのも辛いですが。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 23:18:44 ID:72XC5veg0
振り返ると、パチンコ編が面白かったように思えてきた・・・。
おっちゃんとの出会い、一条のイジメ、奇抜なトリックの数々など。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 23:22:36 ID:karEwhOp0
アカギファンとしても悔しいんだよ。
カイジにアイデア使われるのは。

麻雀をカイジでやるのは誰も歓迎してないことなんだよね。

UNOの方が100倍良かった。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 23:22:57 ID:GXvbV8m20
最近読んでないんで展開がわからないんだけど、
ジャンケン編の面白さを100とすると
今の麻雀編とかの面白さは大体いくつくらい?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 23:25:37 ID:karEwhOp0
>>436
20かな。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 23:32:59 ID:33DTT7k/O
カイジ初期に比べたらだいぶぬるくなったよね。
指切りみたいな負けたら絶望感が金だけだし、絶対逃げ出せない恐怖もないし、
仲間すら信用できねってのもない。毎週見てはいるけど
確かに単行本買わなくなったな。
買ってるのは黒沢だけだ。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 00:12:19 ID:kMJlty/80
>>421
個人経営ならその通りかもしれんが(でなきゃ店潰れる)今まで見てきた中だとチェーン店は馬鹿店長が多い。
ある程度年齢いった社員、ってだけで全然使えない奴ばかり。無茶苦茶なシフト組むし、クレームやトラブルの処理も
ちゃんと出来ない。そのくせバイトを見下してる。経験豊富で有能なバイトの方がずっと店の事わかってる。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 00:16:47 ID:uJIt+We00
フリーターが紛れ込んできたぞ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 04:26:18 ID:nFwnX6ek0
ID:kMJlty/80店長待望論を唱えてみようか。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 04:53:51 ID:upXhujxp0
大三個…(きょうの朝の贈り物)
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 10:41:24 ID:kMQBtm5H0
kMJlty/80は明日…
会社を興せない…!
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 13:55:19 ID:hdPTAoUr0
黒沢は地頭は悪くなくても、人間的に不器用で仲間つくりも上手くなく、
だから他人との接し方がぎこちなくなる(1巻はこのまんま)

運転免許しか持っていないのも
「まだ25だから、30になるまで1級建築士とればいいや」「まだ30だから…」
「まだ33だから…」「まだ35だから…」
こんな繰り返しで、気がついたら40半ばになっていた、と。
ああ、俺とダブル…
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 14:01:16 ID:ILfFPH5q0
なんっつうかなぁ…
救いがないんだよな。救いが。
絶大な危機感もないけど、絶対的な救いもない。
ジワジワと真綿で首を絞められるようなリアルな閉塞感というか恐怖というか…


この本は、中高生の課題図書にしてもいいと思う。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 15:17:07 ID:qcajzDm40
資格なんて取っても多少社会的地位と収入が向上するだけであって
結局は常識の枠内で生きざるを得ないんだが。
不良も殴れないし女色も貪れないし暴漢から身も守れない。
黒沢が飢えているのは恐らくそういうレベルじゃないだろ。

夢見がちな十代のロマンチシズムを今頃になって満たそうとしているのが黒沢。
家族や結婚なんて大抵の人間にとってはそんなに素晴らしい体験じゃないのに。
隣の芝生は青く見えるっていうあの心理だよ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 15:18:30 ID:bSVDEuvz0
でも、最近の黒沢は楽しそうだね。
羨ましいくらいだ。学生のノリで遊んでる。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 15:49:25 ID:BN5o4gjt0
でもまあこれ45才独身男の話だからまだ笑えるけど
女性の話だとしゃれにならない気がする。上原隆という
人の本にそういう話が出てくるのだけれど。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 15:57:28 ID:ILfFPH5q0
>>448
女性の場合、肉体的なタイムリミットってのがあるからな。

男なら60過ぎても財産があれば、若いかみさん貰って子供を作れたりするが
女性の場合40過ぎれば子供産めないからなぁ…
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 16:20:52 ID:U0dvNF290
死ね腐った女
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 16:50:56 ID:Zoy+1Wx60
どうあれ・・・ どうあれ・・・ どうあれ・・・!

↑関係ないがこの言い回しがやたら好きだ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 17:23:04 ID:7GQi89pc0
>>450 ひどいな・・・
453420:2005/09/26(月) 18:18:12 ID:haTj2asy0
>>446
 いや、黒沢が飢えてるのは、家族愛と社会的安定ですよ。
心の押入れ空けるとたくさんの不安が入ってましたが、それは
「彼女」とか「青春」という言葉じゃなくて「結婚」とか「老後」
という言葉でした。
 黒沢さんは、なにも番長とかになりたかったわけじゃない。
普通の人がたいして素敵とは思わないものでも乾きもの系人生の黒沢さん
には全く縁がなかったわけで・・・。
 現実的には、黒沢さんはこのまま修羅の道に入っていってもロクなこと
はないですよ。

 というか漫画の中の人物なわけですが。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 19:04:24 ID:KdY+PE/7O
奥さんとの会話もなく、娘には汚いと言われ一緒に洗濯すら出来ないし息子は家庭内暴力、
休みは家の居場所が無いのと、黒沢兄さん、どっちが幸せかふと考える。
プー、ヒキ、ニートからしたら兄さんは遥かに立派だと思うけど。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 19:11:23 ID:fInbgL7Z0
どんくさそうな奴でも
嫁と子供が居るというだけで普通に見える
一人前に見えてしまう現実
あぁ家族持ちか・・・とふと思う

とりあえず嫁が・・・・という会話が出来りゃいいんだと思う俺
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 19:35:13 ID:KdY+PE/7O
優先順位を付けるなら、嫁→子供→出世→一軒家かな。
結婚さえすれば”モテない”つーレッテルが解消されるしね。
もし独り身で同級会で子供の話ばかりになってきたらキツイ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 19:46:49 ID:6siOKZ2Y0
中小の建築会社勤務って時点でどう転んでも負け組だけど(出来る男として描かれてる赤松だって所詮3K族)
黒沢がこれから勝ち組になるとしたら起業しかないよな
親分親分言ってた奴に乗せられて看板に祭り上げられてNO2の赤松が実質を取り仕切って
なんだかんだでうまくいっちゃったって展開になるんかな
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 19:49:59 ID:bSVDEuvz0
赤松なら独立出来るんじゃないの?
即、会社を興せるってあるし。

そもそも勝ち負けの基準は本人次第だし。
世間的な評価はともかく建築の楽しみはあると思うよ。

俺も建築会社で半年働いてた。
地図に残る仕事が楽しいと同僚は言ってた。
給料も待遇も悪かったけどね。本人が好きならいいじゃない。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 20:24:06 ID:vI2o96QD0
2ちゃんでの建築関係の仕事への偏見て嫌だな

家は塗装業の会社だけどね
もう30年も会社潰さず、一軒屋立てさ
そんな両親を尊敬してるよ
後は俺が継ぐ

一軒屋の塗装をしてるのは塗装職人だ
皆の家が一軒屋なら一度は塗装屋の世話になってるか、これから世話になるだろう
2ちゃんでの職人の見方と世間での職人への見方は全然違うよ・・・
2ちゃん見てるとへこむ事もあるけどお客の喜ぶ顔見れば世間と2ちゃんのズレがよくわかるわ

大体そんな罵倒の対象になる奴らに家の塗装を安心してよくまかせられるね
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 20:59:48 ID:NXYU9fSk0
ねらーは自分以外みんな負け組みと思ってるんでつよw
アツくなりなさんなw
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 21:25:03 ID:j9avRZTJ0
>>459
スレ違い。氏ね。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 21:42:08 ID:yRA4MBrY0
結婚して子供を作り、その子供が十歳、二十歳となれば
「ああ、自分も歳をくったんだなあ」と実感できるかもしれ
ないが、独身のままだと精神年齢は思春期の頃と大して
変わらないんだよな。そのくせ肉体だけは老化していくん
だからヤリきれない…
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 22:39:59 ID:cHREEouI0
>>遅レスだけど、アカギが涙する展開だったら、ビックリ!!
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 22:50:39 ID:jD0k9qD60
20世紀少年みたいに、時間軸が頻繁に移り変わる様な漫画って有りませんか?
お願いします

  
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 23:14:18 ID:C32QNhaTO
うちは病院ですけど勝ち組ですか?今年医学部落ちれば3浪です。もう死にたひ
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 23:30:34 ID:5dxtGM770
>>464
FSS
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 23:40:44 ID:haTj2asy0
>>459
立派です、自信をもって生きていって問題ないかと。
>>465
 親が病院経営という時点ですでに勝ち組でしょう。国立じゃないと
だめとかなんですか?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 23:50:46 ID:haTj2asy0
現在の新保守主義的潮流の中では勝ち組とは上場企業のCEOという
意味だろうけど、そんなの人口の0.001%未満でしょう。
 しかも、そもそもあのホラエモンですら夜も寝ずに働いて寄ってくる
人間はヤツの金目当て、という最悪の状況の中で日々ヘトヘトになって
るわけで。
 勝ち組なんて言葉自体がうさんくさくないでしょうか。
 ちなみに私が勝ち組だと思うのは、ビートルズのリンゴスターと、
ナイナイの矢部だけですが。
 
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 23:57:32 ID:haTj2asy0
 とりあえず、現実的な黒沢の人生の勝利条件は、
1、一級建築士の資格をとり社内での地位を磐石にする
2、結婚して子供をつくり、会社から帰ったら手作りの晩飯が
  まっているというプライベート空間の確保
但し、1及び2を今後年間、50歳までに達成すること。

 難易度高いな・・・。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 00:03:07 ID:FsxzkyQw0
>>465
3浪なら、まだまだ若いじゃん、病院経営なら5浪とか余裕だろうし
いざとなったら私立って手もある、医師国家試験に受かれば同じ医者
親が経営者だしな
俺の兄貴も29まで殆どニート状態だったが司法に受かって
親父の事務所を継ぐのが決定してる

俺は普通に駅弁経済→中堅海運なんだけど
閉塞感ありまくりだよ、挑戦する目標がある奴が羨ましい
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 00:07:44 ID:AO0b4xoD0
>>469
達成したらしたで、又悩むんだろうな。

クッ・・俺が求めた物は、こんな物じゃなかったはずだ・・・!!


結局、悩むのが好きなんだよ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 00:25:24 ID:8XoojZC/0
>>465
一度入院した事があるが、
人様の為に若い時代に24時間身を削るように働く医者を見て彼らが勝ち組とは思わなかったよ。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 00:29:16 ID:Cis0DN4Q0
患者のために働く医者は、一生涯労働者と同じくらいの肉体労働だよ
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 00:31:11 ID:dNJctzhyO
世間一般の勝ち組負け組意識は年収1000万が境界線らしい。
まあ、定年で月60万くらい取ってれば胸をはっていいんじゃないかな。
475465:2005/09/27(火) 00:44:37 ID:rbZI1H5LO
自分私立医専願です。最近は医学部人気で私立医でも早慶理工ぐらい。いくら勉強しても入れる気せんよ
五千万の学費ぐらいぽんと払える裕福な家が増えたってことなのかな。
親の時代の私立医は知障が行くところだったのにね
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 00:56:25 ID:JW6I+iBZ0
黒沢がいる状況って客観的にみて、別に不幸ではないよな。
ただ、同じ状況でも、「人生って所詮はこんなものだよな」と納得できる奴と、
そうでない黒沢のような奴がいるのが問題なわけで。
実際、どっちの方が幸せなのかは分からん。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 02:07:30 ID:SR0RIH6P0
>>474
お前みたいな事言う奴に一度聞いてみたいんだけどさ、
それは一体誰に対して胸張る必要があるの?何のために?
見栄や世間体を維持する行為のみに一生を埋没させろと?
それは暗黙の社会常識に強制されているだけであって
自発的な努力では無いよね。

420を端緒に始まったクソ下らない経験論をここまで読んで思ったんだが
お前みたいな論者が労働意欲を燃やしている対象っていうのは
労働によって獲得する賃金や各職種に付随する社会的名誉のみで
労働行為そのものに向いてないじゃん。
それでは真に仕事で自己実現を果たしているとは言えないでしょ。

お前みたいなのって自分の人生必死に考えているようで
実はあらかじめ誰かに用意された枠内でしか自分の人生考えてないでしょ。
収入とか社会的名誉っていうのは所詮自分以外の他人が規定した尺度であって
自分以外の他人が規定した尺度であって個人の快楽原則とイコールではない。
それに気付かないようじゃ黒沢に対しても表層的な読み方しか出来ないと思わない?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 02:08:29 ID:SR0RIH6P0
>>453
お前も全く同じ。
黒沢が体制側によって用意された出世のレールから外れたという事実を
単なる劣性としてしか解釈できていない。
だから収入や社会的名誉を向上させようという短絡的な発想が生まれる。

実際黒沢も作中でそれに類似した言動を取っているが、そこには確実に疑義を挟む余地がある。
我々は黒沢の過去を一切知らない。
しからば黒沢が真剣に青年期に結婚や家庭といった概念を求めていたのか知りようがないではないか。
それが深層心理において反対に結婚や家庭を唾棄するが故に生まれた
一般世間からの疎外感に対する恐怖で無いという保証は全く無い。
ならば黒沢の幸福とはすなわち結婚して家庭を持つという行為に対する
コンプレックスからの解放であるという可能性も否めないだろう?

黒沢が家庭を持たない理由は黒沢自身の自発的意思決定であるという
可能性を何故お前は考慮もせず一概に否定しようとするのだ。
要するにお前のやっているような単一の尺度で個人の絶対的価値を測る行為は
個人の尊厳に対する侮辱に等しい。今すぐ止めろ。不愉快だ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 02:37:33 ID:SR0RIH6P0
何度でも言わせてもらうけどさ、
なんであんたらの労働意欲って収入や社会的名誉へと向かうのみで
絶対に労働行為そのものには向かわないわけ?
そりゃ最低限の社会生活を営むためには一定以上の収入は必要不可欠だけど、
だからといって各職業における労働内容の差異を一切看過した上で
収入や曖昧な世間的風評といった単一の尺度によって
職業の絶対的価値を定めようとするばかりか、
あまつさえ序列化して階層化しようとするのは明らかに間違いでしょ。

リアリストを自称するなら生存行為のみに汲々とするのもいいのだろうが
それで自己実現とかセンチメンタリズムに満ちた甘い事言ってるようじゃ
あまりの勘違いっぷりに笑っちまうよ。
マジで馬鹿なんじゃないかとすら思える。
480453:2005/09/27(火) 02:49:41 ID:Ig013ZVZ0
>>479
私は難しいことはよくわかりませんが。
 黒沢さん自身が(福本作品の主人公は一様にこういう思いを抱えてますが)
自分の人生を「劣悪」ととらえており、彼の自己実現とは、あなたのいう
ようなコンプレックスの解放ではないと思います。
 作品中から、彼の人生は容易に推察できますし、自己実現の方向性も作品
随所に描かれています。自発的意思決定だったら自分の人生をするめにた
とえません。
 悩んでいる黒沢さんがあなたに相談して、上記レスのような返答がきた
らポカーンですよ。
 あと個人の尊厳云々ですが、黒沢さん架空の人物ですから。
 あと、「あんたら」ということでひとまとめにして単一の尺度でレスを
送られてもリアクションとりづらいっす。
 あと、もう遅いんで寝ます。
 
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 02:51:57 ID:Iwhyf0Mw0
>マゾで馬鹿な俺にあなたの野太いちんぽ突っ込んでくれませんか?
まで読んだ
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 02:52:31 ID:SoT56e9T0
モテなくて結婚できないんじゃない、
自らの意思で結婚をしないと言い張るID:SR0RIH6P0の職業を予想するスレはここですか?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 03:00:47 ID:8XoojZC/0
>482
SR0RIH6P0は高度なギャグかと思ったけど、違うの?
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 03:07:51 ID:Ig013ZVZ0
479の人生の勝利条件ってなんなんだろう・・・。
1、世界平和
2、就職
3、結婚
4、ケコーン
5、ケコン

 ぁぁ、もう寝なきゃ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 03:20:15 ID:SR0RIH6P0
>>480
だからさ、その「劣悪」という認識が自発的ではなくて
外部から強要されたものではないかという可能性を示唆してるんだよ俺は。
そして黒沢は無意識下における自分の欲求に気付いてないの。
いやむしろ気付く事に対して恐れを抱いているのではないかと言った方が正確だ。
つまりそれは集団からの明確な乖離への恐れね。

テキストに書かれていない以上は黒沢の過去を断定する事は不可能だ。
お前の推察とはあくまでもお前個人の思い込みに過ぎない。
事実の断定が不可能であれば、後は人道的な問題だろう。
どちらに解釈してやるのが黒沢にとって幸福かという事だ。

黒沢は人生の競争に敗れたのか、それとも自らの選択として拒否したのか。
後者の方が黒沢の尊厳は明らかに保たれるだろう。
それなのになんで率先して前者に解釈しようとするんだよ。
だからお前は黒沢を侮辱してるって言ってるんだよさっきから。
そもそも黒沢という作品のテーゼが中年肯定であるという事を忘れるな。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 03:21:02 ID:SR0RIH6P0
>あと個人の尊厳云々ですが、黒沢さん架空の人物ですから。
架空だからってそんなもん逃げ道になるかよ。
黒沢と同様の境遇の人間は世の中にいくらでも存在する以上、
間接的ながらも確実にお前の意見は彼らに対して向けられているし、
黒沢に対する侮辱は黒沢の生みの親である福本に対する侮辱に等しい。
ましてや黒沢のように作者の人生経験が如実に反映されているのであればなおさらだ。
その事が俺にはとてもじゃないが許せない。

>あと、「あんたら」ということでひとまとめにして単一の尺度でレスを
>送られてもリアクションとりづらいっす。
「あんたら」っていうのはここで胡散臭さ満点な
自己紹介まがいの腐れ果てた駄弁を展開した連中ね。
黒沢という作品を自分達が所属している日常レベルまで貶めて
解釈を試みるという許しがたい侮辱をやってくれた。

こいつらには黒沢から何かを学び取ろうという姿勢が全く無い。
自分の頭の仲にある古臭い価値観に黒沢を無理矢理当てはめようとしているだけ。
要するに頭から見下してるんだよ。黒沢も。福本も。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 03:32:07 ID:SR0RIH6P0
お前らは肯定という言葉の意味を勘違いしている。
勝つ事が必要なのではない。
勝利はその影で敗北を生み、結果泥沼の連鎖しか齎さない。
肯定というのは何もせずとも何も変わらずとも
初めから既に許されているという事。
すなわち黒沢とはそれを再確認する物語ではないかという大前提を俺は持っている。
異議があるなら好きに書き込め。
まともな反論なら喜んで読んでやるから。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 03:40:23 ID:m7kl3tV20
「生きてて良かった」って事?
いたんだ、こんな大人が
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 04:36:20 ID:4Vaw4XeT0
>>486
>黒沢という作品を自分達が所属している日常レベルまで貶めて

俺も上の連中の経験談は聞きたかないけど、
黒沢のレベルなんて実際に経験した奴にしかわかんないし、
自分が経験したレベルの中からそれを推測して、自分の生活に当てはめて
議論する事には意義があると思うんだけど。

実際俺もまだ3時半だし、黒沢が抱えてる不安だとか不幸だとかについては
今までの自分の経験の中から推察するしかない。
でも結構肯定的に捉えてるつもりだよ。
こういう生き方もあんのな、って感じで。

あなたがどこまで深く読んで、黒沢についてどんな思いを持ってるかなんて
俺はわからないけど、福本でない以上、完璧に理解するなんて無理でしょ。
だったら自分なりに理解すればいいだけなんじゃない?
他人にこう読むべき、こう考えるべきなんて押し付けるもんじゃないでしょ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 08:15:20 ID:CqiH3PB00
俺も勝ち組、負け組分けは嫌いだけどね。
そんなの本人しかわかないよ。、
本人が充実した人生ならいいんじゃない。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 08:36:16 ID:T3ooD3Bw0
>>445
> この本は、中高生の課題図書にしてもいいと思う。

ワラ

日本人は、アメリカ人とか中国人(主に華僑)と違って、
キャリアパスを考えるのが苦手だからなあ。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 09:37:27 ID:ZxmEFv/H0
>>454
そんな親父でも、病気になれば家族が見舞いに来てくれたり
臨終の際は看取ってくれたり、末期の水を飲ませてくれたりもするもんだ。

毒男はな、独りで死んでいくんだ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 10:19:02 ID:WPAjLK2c0
長文終わった?
494474:2005/09/27(火) 10:53:51 ID:FfdCaX2E0
>>477
俺は1000万取らなくても60万でも立派だと思うよ、と言っただけであって、金が全てとは言って無い。
でも給料はその人がどれだけ努力したかの現われ。
ドリーマーは別として、ごく一般の労働者が安定して60万取るには、地道にコツコツ努力しないといけない。
特にリストラが当たり前のこのご時勢じゃね。
誰もが自分には、他人より勝った所を一つでも見つけて、それを心の支えにして生きてくんだ。
収入、人望、名誉、外見、人格などなど・・・

まあ結局・・・自分が自分に満足してればそれでいいかもしれない。
でも他人が評価してないのに、自分自身に誇りを持つ事なんか絶対無理だろ・・・!
生きてりゃ勝ちなんて、誰が思うかよ・・・!
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 11:49:31 ID:CqiH3PB00
もう止めてくれ。
ウザすぎる。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 13:07:01 ID:AFc4OxN/O
き・え・ろ!き・え・ろ!
497474:2005/09/27(火) 13:16:16 ID:FfdCaX2E0
ごめん熱くなっちまった。許してくれ・・・
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 13:31:26 ID:JTpxH6Qj0
予想:黒沢、萌えに走る。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 14:00:40 ID:JrDuDPFR0
そろそろ過去のエピソードを出してきそうな気がする
10代・20代の黒沢を見てみたい
500453:2005/09/27(火) 19:46:31 ID:Ig013ZVZ0
>>465
頑張れなどと無責任なことはいえませんが、あせらず確実に日々の
試験勉強をこなしていってください、2chはほどほどに。
きっと今年うかりますよ!!
>>479
黒沢さんの場合、「流れにのって」現在の状況に陥ったから、疑問を
感じたのだと思います。黒沢さんは、学卒後、普通に就職して、まじめ
に働いて、貯金もして、現在の状況にいたり、理不尽さに打ちひしがれた
んだと思います。反骨的に生きてきたから起こったんなら、まだ自己責任
ともいえるでしょうけど。
 あなたは、「自由の牢獄」ですばらしい価値観と殉教しようしてるのか
もしれませんが、自分の自己実現のみが崇高で社会的安定はくだらない、
というのも、逆のベクトルで押し付けですよ。
 とりあえず、こんな考えもあるのか、ってぐらいに聞いておけばどう
でしょうか。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 21:01:59 ID:RO+D8Rqz0
黒沢って、連載開始時の年齢はいくつだったっけ?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 22:04:55 ID:oUC3Xx9k0
太郎のとき四十代とかいってたよーな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 22:06:13 ID:7OCF/e2B0
>黒沢が家庭を持たない理由は黒沢自身の自発的意思決定である
>どちらに解釈してやるのが黒沢にとって幸福か
>黒沢という作品のテーゼが中年肯定である
>黒沢に対する侮辱は黒沢の生みの親である福本に対する侮辱に等しい
>黒沢という作品を自分達が所属している日常レベルまで貶めて
解釈を試みるという許しがたい侮辱

なんか、名言てんこもりですねw
こうまで作品や主人公と一体化してしまってる人に
マジレスするのも野暮というものでしょう
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 23:34:54 ID:o2eF9r3k0
>>501
44→45歳じゃない?

それよりカサブランカのママの登場まだー?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 01:39:16 ID:6qMF5dCR0
>>500
だから何故流れのせいとか時代のせいとかそういう曖昧かつ胡乱な言葉で誤魔化そうとするのか。
外部からの多少の強制はあれど決定するのはすべて自分の意思によるもの。
その前提条件を揺るがせにしてしまえばもはや自我など成り立たない。
過去行った自分の意思決定に自信が持てなくなる事は
自己の否定とイコールでありすべての弱さの始まり。
責任回避の心理が不確実極まりない人間の記憶を都合よく改竄する。
自分は過去こんな意思決定を自発的にした覚えは無いと。

必要なのは過去を肯定すること。
他人の基準に惑わされず自身が元来持つ矜持に対して忠実であり続けること。
見失ったのであればそれを再確認する、
若しくはそれに対する認識をより一層深めること。

本来黒沢に必要なのはそういう努力のはず。
他人と同じでいたいという願いなんて全くの幻想。
どこまで行こうと所詮自分と他人は違う。
意識せずとも本来の自分に忠実でいられる正常な状態においては
自分を認識しないが故に他人との差異も認識できない、
すなわち自分と他人は同一であると錯覚してしまうだけのこと。

自己実現をしたいというなら常に自分に対してより高次の認識を持つようにしろ。
黒沢はまさにその過程にあるんだよ。
にも関わらず黒沢を打算という一般常識の殻に閉じ込めようとしてどうするんだよ一体。
だから再三再四、お前のは見当違いな理解じゃないかと言ってるんだが。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 01:43:30 ID:YsW97CEh0
最近、スレがつまらなくなった件
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 02:11:13 ID:Bb+Eu83CO
このスレを私物化してる馬鹿が数人いるからな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 03:02:05 ID:6Uv08Ns80
SeptemberSongってのがある。
今が人生の9月だというやつね。
それなら45歳はまだ7月。夏休み前だ。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 03:49:23 ID:8qJgOMsV0
>>505
はあ……

すいません……
何言ってるんだか…… さっぱり……(;^ω^)
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 04:27:52 ID:v9dHbG7X0
ノイローゼか
かわいそうに
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 04:39:10 ID:VK8iijWA0
>>505
なにこの見当違いな理解
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 05:46:08 ID:D/JjS0zr0
次の発売日まであと1週間か…
遠いな
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 08:15:55 ID:ZLUAZ0fU0
72年を12か月に圧縮するならば
45才は8月15日
お盆

夏祭り
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 08:38:34 ID:EeBc68Zg0
お盆を過ぎたら1年も終わりと言うが…
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 09:07:18 ID:HxtUWh1q0
それ、米作農家の話。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 09:53:04 ID:0ZezxC720
長文で自分の意見を書くのは勘弁して
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 10:28:45 ID:N8aH/1+d0
長文の人は、なにを言ってるのかさっぱりわからん
というか、本能的にこんな奴と一緒に酒とか飲みたくねぇーーーな
もっと、適当に生きればいいのに・・・こんな黒沢スレで熱弁振るわれても
こまーる
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 12:24:17 ID:s4IOa1t20
つアジフライ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 12:50:50 ID:jdiuSu1A0
昨日入ったラーメン屋のギョーザがこーんな・・・
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 13:28:17 ID:B2bJ0mXL0
誰か長文あぼんするJaneの設定教えてくれ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 15:13:22 ID:1Ptk4qsD0
>>505おい、こういうスレはどうだ?
【ちゅーもく】黒沢を見て胸の内を吐き出そう【たまには俺と向き合って下さい】
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 15:54:32 ID:gK/1New40
え、黒沢のテーマってどう言い訳しようが45歳独身男でイケ面でもなくリストラを免れてるだけの
無資格肉体労働者なんてのは惨めなものであって、その上いまさらジタバタあがいてもどうにもならない、
そういう昇華されようがない焦燥感、劣等感をヒヤアセが出るような残酷なリアルさで描く事じゃないのか?
「でも幸せだもん」という魔法の言葉に対して冷や水を浴びせるのが福本の手腕だと思うんだが。



・・・だった筈なんだが、最近はギャグマンガとして一級品になってる気がするけどなw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 16:10:22 ID:s4IOa1t20
「最強」というタイトルが生きてくるのはここから?
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 16:38:08 ID:AmVfSFqE0
長文見ると縦読みか何かの特殊な読み方だと考えて、
斜めに読んだり、逆に読んだりで苦労する。

で、あれ普通に読んでよかったの?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 16:41:30 ID:xXhmlQ7i0
>>522
福本は他人を見下す嫌な奴ってだけだろ?それじゃ

何かあるんだよ。深いテーマが。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 16:48:00 ID:ef4I6Ozu0
いちいち作品のテーマは、主題は、と問わないと何も読めない。
ゆとり教育の弊害だな。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 17:38:06 ID:1Ptk4qsD0
福本は、あくまで漫画は娯楽で説教ではないと言ってたが、俺はこれ読むと忘れてた事を思い出させてくれる。
イケメン、美少女が戦ったり恋もして活躍するいいとこ取り漫画なんかクダラネ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 17:58:42 ID:RMuF2STz0
 長文ダメってそんなローカルルールが形成されたんですか・・・。
というか読むの2行が限界ですか。スルーもできませんか。
なら、別スレ「3行以上はこちら」たてましょうかね、それも重複
といわれませんか。

今回の感想:おもしろかったです。黒沢さん、身体上の病気じゃなくて
      よかったです。←こんな感じがいいのかな。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 18:07:50 ID:FQ9DMK430
長文がダメだなんてルールはない。


空    気    を    読    め


という暗黙の了解があるだけだ。以上。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 18:21:49 ID:YMZHS8b50
皆さん聞いてください・・・!

今までの上の長い文章を書いている人達は、黒沢の批判ひいては
その読み方についての批判や、個々人の考え方への批判をすることで
自分が偉くなった気になったり、頭が良い人ぶりたいだけっ・・・!!
奴ら初めから福本なんかどうでも良い・・・的外れなゼロ共なんだ・・・

人は・・・何をどう解釈しても良いんだ・・・これはまごう事なき自由っ・・・
だから・・・そもそも正しい読み方ってもんが元々ねぇのさ・・・
まぁ・・・好きに読もうではないかっ・・・なぁっみんな・・・!
みんな福本が大好きなんだ・・・・・・
俺は18のガキだけど・・・この願い・・・みんなに伝播して欲しい・・・!
飛散しろっ・・・!
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 18:29:06 ID:10n41n5Y0
あっそ
532420:2005/09/28(水) 18:55:55 ID:RMuF2STz0
 空気を読め=自分は空気が読める、お前は空気が読めないから
黙ってろっていうことなんだろうけど、実際なんにも中身がない
反論じゃないですかね。というか、本音は別にあるんだろうけど。
空気っ言葉をマジックワードにして生きてきたんですか?芸人憧れ?
 どちらにしろ、1銭にもならんこと書いてる自覚はめばえたので
消えます。そんじゃ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 18:59:18 ID:FQ9DMK430
>1銭にもならんこと書いてる自覚はめばえたので 消えます。

今更芽生えたんだww
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 19:41:40 ID:kJFBEWFs0
>>533
お前はむしろ金払えw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 19:43:18 ID:0ZezxC720
議論したいのなら適当な板はいくつでもあるぞ。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 20:17:09 ID:8k+tXJbS0
長文の人は、なにを言ってるのかさっぱりわからん
というか、本能的にこんな奴と一緒に酒とか飲みたくねぇーーーな
もっと、適当に生きればいいのに・・・こんな黒沢スレで熱弁振るわれても
こまーる
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 20:22:01 ID:zGZ6KpNS0
無益な長文と無益な短文とでは、後者の方が罪が軽い。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 20:27:37 ID:mGeDgTjaO
長文さん、大学の親睦会でも合コンでも会社の飲み会でも、あんまり親しくない間柄の場で
自分の話ばっかりしてみなよ。
空気読む大切さが解るぞ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 20:34:25 ID:OFJ0TXkK0
文字通り痛い書き込みってのを久々に見たよ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 20:56:31 ID:36ac8wcJ0
文句言ってる香具師、華麗にスルーしろよ。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 21:25:37 ID:8SVHleJl0
ひょっとして・・・
聞かされるのか・・・?
あんな長文を、これから毎日・・・!
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 21:56:13 ID:peP6Lcx60
聞きたかね〜、そんな話…!
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 22:17:55 ID:tudBVqKM0
2ちゃんには、2種類の長文がある。
愉快な長文と不愉快な長文だ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 22:30:58 ID:KXrIFzqf0
もうこの話題をひっぱるの嫌だ
流れを変えるためのネタを考えてみる

なんこつ揚げライスってどこで喰えるの?
あるいは手作りするにはどこで材料を手に入れたらいいの?
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 22:39:21 ID:0ZezxC720
白木屋だろう。
まあ、軟骨あげもごはんも何処でも食えるからな
ただ上に乗せただけで。
546544:2005/09/28(水) 22:53:59 ID:KXrIFzqf0
うちの県は県庁所在地にしか白木屋がないんだ
しかも漏れはその県のさらに僻地に住んでいる
使う軟骨は鶏でいいの?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 22:57:39 ID:0ZezxC720
ttp://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Comic/KURO/KUROb1.html
ここにあったぞ。鶏と書いてあるのが読める。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 22:59:01 ID:0ZezxC720
焼き鳥屋に行けば必ずあるよ。
軟骨あげ。意識したことなかったけど。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 23:15:59 ID:jD12i6Yy0
今日黒沢になってタコ部屋に
入れられ無理やりゲイにレイプされる悪夢を見た
最悪の目覚めでした・・・
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 23:19:56 ID:HxtUWh1q0
あれは「やげん」と言って鳥のみぞおちの上にある軟骨です。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 23:21:24 ID:IgUeCcXz0
セブンイレブンに軟骨あげ売ってるよ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 23:39:21 ID:utxmpNut0
最寄のセブンイレブンまでいくのに車で2時間かかるんだ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 23:44:46 ID:OWYF68tE0
車で2時間かけて買いに行けばいいじゃない。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:32:27 ID:Bn6w/wS90
フツーにスーパーの弁当スペースにあるぞ、軟骨。
でもやっぱ、できたてアツアツが一番エマイんだろうな。
何気に小さな贅沢ライフを知ってるよ、黒沢。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:34:55 ID:wuTtaiAJ0
なんこつは安い割に量が多いからお得だよ。
焼き鳥何本分もなんこつで消費する。
なんこつトリプル、マヨネーズ付きなんて食ってりゃもうおなか一杯。
そりゃあ、太るわな。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:37:21 ID:GlmciO0f0
そして家に帰るなり貪り喰えばいいじゃない。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:38:24 ID:GlmciO0f0
orz
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:45:53 ID:SpLj5QEJO
俺も食ったぞ軟骨。スーパーのやつで、レンジが無いからフライパンで暖めて塩コショウかけた。
美味かったけど、妙に侘しい気持ちになったよ・・・
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 01:51:32 ID:7gXUDAx80
>>558
レンジが無い生活というのに一番侘しさを感じた。
おまえガンガレ!!!!
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 02:19:21 ID:CFXFNtOr0
焼鳥屋じゃ軟骨も鶏のもも肉も値段一緒じゃん。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 02:20:42 ID:wuTtaiAJ0
なんこつフライは安いよ。
串に刺したら同じ(かちょっと安いくらい)だけど。

なんこつフライは量たっぷり。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 03:14:22 ID:4ZbrGNwh0
笑笑の軟骨フライはしょっぱ過ぎ。つかここは全部のメニューが塩辛いな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 08:50:09 ID:1ch25Gcq0
居酒屋の料理は酒が進むように普通より塩辛いのが普通ですぜ。
つーか黒沢なカロリー塩分アルコールたっぷりの食生活してたら心筋梗塞になりそうだ。
ってなわけでそろそろ体調不良ネタでも出て来るかもだ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 10:20:59 ID:83n1m6ul0
黒沢が平均的な寿命なら午後3時だが、120歳まで長生きするならまだ午前4時
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 10:54:49 ID:bXPBoW+G0
>>554
エマイと言うのはエロウマイと言うことか?
どんな食感なんだろう
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 10:58:38 ID:wuTtaiAJ0
誰もが煙草スパスパ吸って、自ら死ぬような漫画で
健康談議されても納得出来ないだろうな。
何度か福本の影響で吸いかけたし。

吸わないキャラも作って欲しい。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 11:15:27 ID:fW+OVlaM0
>>523
最強伝説ってすでに完成してないか?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 11:26:29 ID:khUsYatV0
>>564
黒沢って二十歳なんだ
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 12:12:30 ID:5mwceQZx0
日本人の平均寿命ってやっぱり70かそこらなのかなあ……
うちの両親ももうすぐ死んじゃうのかなあ。(´;ω;`)
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 13:21:00 ID:eLFvpX6z0
>>566
さりげなく紛れ込む嫌煙厨ハケーン

なんか福本と喫煙結びつけて悪者にしてみたがってるようだが
黒沢世界の住人がタバコを愛する理由も考えてみれ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 13:31:02 ID:wuTtaiAJ0
いや、別に吸うのは構わないんだが、
誰も彼もが吸ってるからな

ひろゆきとか利根川の喫煙シーンにちょっと違和感が
黒沢ワールドでは全く違和感がない。
建築現場は喫煙率高いからだ。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 13:48:10 ID:8lYfY44t0
俺も土木やってたけど、俺の周りは喫煙率100%だったな。

>>596うちの母ちゃん方の両親は90近いけど両方元気だぞ。
一方とうちゃん方は・・・とうちゃんすらもういないけどな。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 16:21:52 ID:dvJ0yKT50
>>567
まだまだ全然だめだな。
黒沢の精神的弱さが強くなるのが「最強完成」になるのではないか?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 22:01:57 ID:ihUZj36n0
ついに孤独も焦りも妬みも感じなくなった黒沢。
その瞬間「最強完成!」 と黒沢完結。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 22:23:32 ID:Q6ZXyd7p0
>>596
期待に応えろよ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 22:39:52 ID:5mwceQZx0
>>570
福本世界の住民は、意外に喫煙マナーいいんだよ

黒沢は吸い殻をわざわざ穴掘って埋めてたし、
他の漫画、例えば「銀と金」では、かっこいいほうの登場人物は
いったん地面に捨てた吸い殻をちゃんと拾ってポケットに入れてる
(ただのチンピラはポイ捨て)。

福本はタバコに関しては小道具としてけっこうコダワリがあるのかも。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 23:00:47 ID:9fejXXOF0
>>576
> 黒沢は吸い殻をわざわざ穴掘って埋めてたし、

578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 23:36:01 ID:eLFvpX6z0
赤松は自宅じゃホタル族なんだろうなー
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 03:10:15 ID:SjAw2xNf0
アカギは血液中に放り込むし
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 08:14:12 ID:PqXmXY7s0
>>579
牛乳吹いた
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 16:47:05 ID:3qOLYlJ20
坂口は20代中ごろっぽいのになぜ婚期を心配してるんだろう
つうかしたいのか結婚
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 17:34:13 ID:yozqu0Bu0
>>581
ああいう環境じゃ結婚したくもなるんじゃない?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 18:11:34 ID:zCGcA4Ly0
黒沢を見てると不安になるんじゃないか
「こうなったら終わりだな・・・」みたいn
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 19:00:09 ID:Fhix4fQB0
>583
人生の節目節目において、きちんと段階を踏んでおかないと
ああなってしまうという実例(黒沢)が目の前にあるからな。
嫁、子供、キャリア、仲間との信頼などなど、金の代わりに
膨大な時間を支払って手に入れるもの。
30歳を過ぎてから結婚を考えようとしても、良い相手がす
ぐに見つかるとは限らないし、見つけたと思って結婚しても
し失敗だったら、30過ぎの結婚はダメージがでかすぎる。

坂口の年齢において、彼女なしを心配するのは至極まっとうじゃね?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 05:44:04 ID:NZ6GYFiv0
>>584
それはあんたが黒沢のような存在を蔑視しているからじゃないの?
30過ぎて結婚しない人間は真っ当じゃないって思ってるんでしょ。
で、自分が真っ当な人間じゃないと思われるのは嫌だと。
それで30過ぎの結婚はダメージでかいとか勝手なヒステリー起こしてるんだね。

だからといって婚期さえ早けりゃ相手なんて誰でもいいってわけでもないでしょ。
単に若いというだけであんたの言う良い相手なんてそんなに簡単に見つかるものかよ。
はっきりいって理想なんて追い求めたらきりが無いよ。
それは30以上だろうが未満だろうが大差無い。
大半の人間にとって結婚なんて妥協の産物だって。
結婚式場で仲人が語る歯の浮くようなロマンスなんてほとんどが虚妄。

家庭を持つという行為は独身の自由とバーターだから
配偶者の良し悪し以前に、ただ急いで結婚すればいいってものでもない。
だったら坂口の年齢でも結婚前提の彼女なんて持ちたがらない人種も当然いるでしょ。
あんたの言うように彼女無しを心配するのが当たり前なんて事は別にないって。

坂口みたいなのは結婚して家庭を持つことに抵抗感を抱いているくせに
世間から外れまいと婚期だけは心配するんだから中途半端。
結婚なんてのは元来成年男子に課せられる義務でしかないのであって
自分を後押ししてくれるロマンスを期待するのは大人からの逃避なんだよ。
本当に結婚したいのなら相手の良し悪しなど一切構うな。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 05:57:08 ID:MHYdFmC20
('A`)
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 06:27:22 ID:oFMNyk9P0
>>585
言いたい事はわかるけど、今のスレの流れから考えてもうちょい短くまとめなよ



588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 07:16:35 ID:SHfCS5bX0
ひとつ言っておいたほうがいいかな・・・


最強伝説黒沢はフィクションです。
実在の人物・団体には一切関係ありません。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 08:17:10 ID:D5znkIbD0
次の発売日がこんなに遠く感じられたことはないな…
あと4日…! あと4日だ…!
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 09:18:44 ID:2JTv0Ap90
このスレは
「最強伝説黒沢について黒沢風に語ろう」
になりました。

長文(゚听)イラネ
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 18:38:22 ID:OYcrbQgH0
再婚含む晩婚の一番の旨味は歳の離れた若い嫁を貰うことに尽きると
親から親の知人の話を聞いていて思う。
50過ぎが30チョイの嫁もらって今度子供が産まれる、とか、
男性の力が羨ましい。まあ、そのおっさんは何屋だっけか、
親の代からの金持ちの坊な訳だけど
黒沢もガンバレ!
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 18:41:31 ID:hiyEKL4H0
25のときは、四捨五入しら30だ!
出会ってから結婚するまで1年ぐらいは必要だから・・・やべぇ!
とか、意味なくあせってたけどな・・・
いまとなっちゃぁ、余裕 31歳 OTL
黒沢1巻しか買わなかったんだけど、買ってみよ
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 19:55:14 ID:fBKhipF20
>>585
それは>>584じゃなくて坂口に言ってやれ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 22:01:06 ID:a+q2gZCp0
実際、黒沢みたいなタイプが好きな女はけっこういると思う。
頑丈で生命力あるし、そのわりにナイーブ。
甘い夢は見れないが、少なくとも堅実な生活は出来そう。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 22:32:23 ID:jOvpqvdp0
>>588
ククク・・・そうともそうとも・・・
確かに実在の人物・団体とは関係なかろう・・・
しかし、心はどうだ・・・!?
確かに黒沢と同じ精神は「実在」している・・・!
そう・・・言わば魂のノンフィクション・・・!
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 23:49:01 ID:FhCdJnD70
正面向いた時の鼻筋のラインがさいきょー
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:04:07 ID:mgdl1DZj0
>>594
頑丈で生命力ある?

自然治癒力の低さは、タンコブが直らない事で
確定的・・・!!
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:06:08 ID:VpJhHGeI0
>>585
ワラタ 読んでないけどワラタ すごい必死だな。いや、必死って言い方は良くないか
599名無しンぼ@お腹いッぱいッ:2005/10/02(日) 08:04:33 ID:x+AcXnyC0
でおまいらは結婚できそうか('A`)
俺はダメかもしんない。

いろいろ愚痴や言い訳を並べたいがそんなことをしても虚しい・・・
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 10:00:13 ID:gwrRQtM90
>>599
1ヶ月程前に女と別れて以来、
俺はこの先結婚なんて出来ないんじゃねーかと思うようになってもた('A`)
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 11:40:40 ID:eBkdob8K0
「午前中」なら大丈夫だよ。
俺みたいに黒沢と同じく午後もかなり回ってなければ・・・・
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 12:55:18 ID:hqteIzgW0
>>601
カサブランカのママと結婚すればいいじゃない!
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 13:11:37 ID:Sh0YcAKj0
おまいらそんなに結婚なんてしたいの? マジで?
結婚に何を求めてるんだか、結婚の何がいいんだか、全然理解できん……
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 14:25:27 ID:cJwFBemG0
「世間体」ってやつじゃないか 

多分
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 18:23:49 ID:vOIg0xsx0
タダで毎日セックルがしたいのです><
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 18:46:24 ID:m2hBAVBA0
親も寿命近いし、自分も病弱だし、天涯孤独感を感じる13時の男。
俺たちはファミリーだと言われても、家族の絆の方が重い。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 18:47:34 ID:1srcCMFD0
>>602-605
貴方達、恐ろしい事ばっか言ってんじゃないよ!

特に>>605!!IDが微妙にセックルしてるぞ!
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 22:26:00 ID:q2sz0RHu0
東京など都会はどうか知らんが、
地方の独身中年男はそれこそ肩身が狭いぞ!
たとえ少々金があっても、行く所が無い、やる事がない。
そして何よりも、同じようなお仲間が少ない!!


609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 23:12:35 ID:hqteIzgW0
>>608
ヘルスかおっぱいパブに行けばいいじゃない!
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:42:02 ID:ztviX3yJ0
>>608
畑を耕せ。土地は余っているだろ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:54:11 ID:Ks0faYvB0
まあネットで遠くの人に話を言えるだけ幸せな現代
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 01:10:15 ID:tpWvJG1u0
>>608は都会へ行けば解決するんじゃないの?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 01:33:10 ID:YMhYRdQkO
女子ゴルフで優勝した宮里藍、ParadiSo―パラディソのシャツ着てたよな!
あれ黒沢のファンだ、絶対!
614名無しンぼ@お腹いッぱいッ:2005/10/03(月) 04:25:44 ID:1b0jKN6n0
>>601
午後1時なんだよ・・・
ぼんやり「結婚したいなぁ」とか思ったことはあるけど思い出してみると今まで
誰かを好きになったことが無い。いやあったかもしれないけど淡すぎて薄すぎて
色褪せて思い出せない。

>>603
孤独に耐えられそうに無いんだ。

・・・ところでここは人生相談の板ではありませんでしたね。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 14:20:48 ID:ZbegcW+50
>>585
典型的日本人的発想に笑ったw
俺に出来ないから他人も出来ないに決まっている。
出来るといっている奴は虚勢をはっているだけだからこき下ろして
俺と同じ立ち位置まで引き摺り下ろしてやれとか思ってそうやね。

30過ぎ独身男?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 18:25:26 ID:cKCVMXDB0
>>615
30過ぎの独身男にきまってんだろ たぶん
あんな息の詰まるような文書く奴に、おまえは女がいるとでも
まあ、でもそういう奴、古い友達でたまにあうといる
で、討論するのもアホらしく、ああこいつは一生このままだな
結婚できない奴がまわりにいてありがたや と、サジ投げちゃう

結婚しない(できない)でも、恋愛だけはした方がいいと思うよ
まあ、俺も結婚できない毒男なんで、えらそうなこたいえないけど
後で後悔するぐらいなら、黒沢の半分ぐらいは恥かいてもいいと思う。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 19:21:06 ID:YuX/Zwf1O
人が死ぬほど嫌いなので一生結婚しないつもりです><
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 19:52:51 ID:Dccg0rSZ0
>>617 おま・・・
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 20:44:38 ID:DANgH2w70
>>617
そんなおまいが好きだ、ケコーンしよう
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 20:48:48 ID:fXt/yuNd0
>>617
ニート?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 21:07:12 ID:gPNM0maF0
>>617
でも女性器は好きだろ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 21:58:39 ID:auXSvda90
ああ黒沢オフ会したい
軟骨ライスをつつきたい
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:57:51 ID:2ahZCN4P0
 黒沢兄さんになったつもりで性格診断(エゴグラム)受けてみました。
結果  aabaa
 かなり社会適応性のある結果がでた。本来、結婚してて人間関係も充実
してるはずなのに、なんでこんな事件が起きるのか・・・漫画だからか。

 ちなみに日本史史上、最強の性格は青年期までの羽柴藤吉郎(baaab)
だが、私の周りでは、黒沢兄さんほど社会適応性がある結果がでた人は
いません。兄さんが不幸なのは容姿と環境のせいでしょうか。

624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 00:43:51 ID:U0ApClCz0
>>622
        孤  立  せ  よ  ・  ・  ・  !
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 01:14:04 ID:QAf7et/W0
飲みに連れて行かれるんだったら
赤松よりも黒沢の方に着いて行きたい俺は根っからの負け組?
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 02:33:55 ID:3LxxajxT0
むしろ飲みに行くといいう行為自体をしたくない俺が真の負け組み
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 02:39:32 ID:X/IFNriz0
漏れも人間嫌いで女性器好きだ
エロ動画があれば生きていける
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 03:36:33 ID:53ugjMZn0
聞きたかねー
そんな話
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 09:49:07 ID:8XMp/ldi0
>>625
はやく家に帰って2chしたい。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 10:19:08 ID:jPV3X/wgO
ここ二週間このスレから遠ざかっていた俺が勝ち組だったことは確か

今週も全米が泣いた
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 12:03:45 ID:dPX58f2s0
次週最終回だってよ。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 12:07:02 ID:lfu9Z1xU0
>>631
ガセネタだろ?まさか?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 14:55:40 ID:UsI+CAUh0
>>631
ほんとかなあ。
10月末に7巻発売だろ? それには多分、厨房を居酒屋で一網打尽、
あたりまで載るはずなんだけど……
もしあと2話で最終回だとしたら、8巻が埋まりきらないよ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 15:30:47 ID:szfaDPWe0
余ったページは「懲りないサンバ」が載ります
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 17:46:31 ID:n2cfvpOl0
余ったページでKUROSAWA SAGAを描きます。
636名無しンぼ@お腹いッぱいッ:2005/10/04(火) 18:08:01 ID:Ul06g7XZ0
やってやる
何を?
セックス

そして現れる赤松
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 19:26:58 ID:k0tfPxLfO
グロ漫画になる予感
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 22:06:52 ID:udOQySfgO
ホープレスage
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 23:44:57 ID:x0qFv0jY0
黒沢スレで来週最終回という書き込みがあったんだが・・・

一応の確認ですが、ガセだよね?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 00:32:53 ID:E8Yize2n0
10月〜12月度エンディングテーマ
「アカギ」収録
マキシマム ザ ホルモン ニューシングル
「ざわ、、、ざわ、、、ざ、、ざわ、、、、、、ざわ」
11/16リリース
VPCC-82207/¥1,193(tax in)
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 09:51:26 ID:V+pO0+2y0
4間まで買って一気に読んだが、4巻違う漫画だなこりゃw
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 10:25:46 ID:uTjiygUX0
HOPE吸ったりしないよね。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 13:33:16 ID:hKMUaYM90
面白かった。
しかしホームレスは飲み屋に行く金はないんじゃないか?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 14:15:11 ID:Sb1//6o10
ホームレスがマネーレスとは限らない。
段ボール製の家だってちゃんとあって定住してる
から浮浪者ってわけでもない、ハウスレスでは
ないがホーム(家庭)レスと考えれば黒沢も同類か。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 16:38:10 ID:bMSnk1hiO
黒沢はファミリーレス、略してファミレス
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 16:44:41 ID:EwaoV4RT0
まとめると
黒沢は金があって家族がいれば幸せ
と考えてると

でも家族がいればいいってもんでもない罠
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 16:44:45 ID:Vk7jb7hZ0
いや、人の上に立ったことがない、
いわゆるトップレス
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 17:13:19 ID:24yG9mtz0
いや、人の乳首を触ったことがない、
いわゆるニップレス
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 17:58:46 ID:Sb1//6o10
人間はまず「本来あるべき姿の私」というものを根拠無しに
設定して現実の自分をそこから欠けてる部分がある存在として
認知するという話を昔聞いたな。それで欠けてると思い込ん
でる部分を埋めようと努力したり苦悩したりするものらしい。
仮に埋める事ができてもすぐまた別の自分像を設定せざるを
得ないので一瞬の達成感のあと永遠に苦悩し続けるのだそうだ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 18:03:03 ID:oNSu8jdtO
ひらがなだけよんだ
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 18:43:04 ID:ZghnirKW0
>>649
夢見がちなティーンエイジャーじゃないんだから・・・
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 19:16:35 ID:pqmoIz990
びゅーちほーづりーまー うぇいかんつーみー
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 19:19:24 ID:UaZbIgHf0
今週のプルートゥが太郎編をパクっていた件について
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 20:21:02 ID:THzW0+Zl0
>>653
太郎編自体がそもそもブラックジャックのエピソードに
限りなく似てるわけだが
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 20:32:16 ID:hjh1nMoj0
あっちは人形がもとでケコーン
こっちは人形がもとで信頼ゲット
うーむ・・・
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 20:43:53 ID:fQtpTfTZ0
ホープレスのせいでコンビニで噴いた。
隣のリーマン風の男に変な目で見られた。
















そんな土建業24歳
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 20:44:26 ID:mL8uxNEi0
今日電車で女(結構かわいかった)がおもいっきり黒沢読んでたが
俺は声すらかけられなかった・・・
このままでは美心すらゲットできぬまま午後になってしまう・・・
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 21:00:30 ID:srZ11k3/0
そうっ・・・!
俺たちはホープレス・・・!
利根川に怒られそうなホープレス・・・!
現実から目を背けているだけっ・・・!
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 21:29:34 ID:IKtZ0wMb0
今回の話も面白かった
腹がよじれるくらい笑ったぜ!!









あれ、目から何かがこぼれてる・・・・・・
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 21:38:18 ID:fC087p2m0
俺、わかったよ・・・
俺の人生、案外イケてるって・・・!!
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 21:41:58 ID:oy5ap1rbo
ぼちぼちネタ切れてきたか?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 21:43:23 ID:EWr6B6K80
>>660
たしかにダメッ・・・・・・・・・
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 22:01:44 ID:ZghnirKW0
イケてるって思い込めている間は人間幸せなんだよ。
あのおっさんは黒沢に対してダメだと思うなとか言っときながら
自分の事をホープレスって呼んでる時点でもう矛盾してるけど。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 22:05:38 ID:eqHBQ/wc0
やべーアカギ見忘れた・・・
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 22:06:44 ID:KCKmGcxE0
>>657
もうだめ。挽回不能。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 22:11:15 ID:4b9T4t4PO
>>643定期の日雇い通ってる奴はむしろ普通に稼いでる
冬場だけ宿舎に転がり込んで、夏場は車上生活してる椰子とか結構いる
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 22:11:53 ID:zpSZmTd50
未来の畏縮・・・、前レスにもあったが、懸案が片付いて、
黒沢は「荷下ろしうつ」の状態に陥っているのではないか?
12時の年齢なのに未だに仕事にも異性にも自信が持てず、
毒男の俺としては身につまされるものがある。正直堪える。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 22:28:15 ID:QeTxQN1A0
英語にするとなんでもカッコヨクなる にワラタ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 22:34:36 ID:twXQq/lp0
じゃあ黒沢にあるものって何だろう
危機的状況で働く悪知恵と腹の肉?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 22:44:38 ID:YnbYGZbS0
今週は久々に泣ける
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 23:05:11 ID:srZ11k3/0
>>669
ダークウィズダムとストマックミート
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 23:18:12 ID:E8Yize2n0
>>656RC-40がいっぱい余ってるんだけど2000リューベぐらい買ってくれない?
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 23:31:42 ID:YnbYGZbS0
はぁあああ・・・・・はあぐぐぅ・・・・・・


10代に戻りたい・・・・・!!!!!
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 23:36:25 ID:Yod+4J+00
>>666
年金貰っている人もいるしなあ。
昔、新宿中央公園のショバ代として、保険証と通帳と印鑑を上納しているホームレスいたな。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 23:45:55 ID:+8TS9xlj0
お前ら元気になったな。

俺もだ。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 23:47:01 ID:w4xX41pa0
国勢調査にもいっちょ前に参加してるんだろ、ホープレスたちは
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 23:57:46 ID:YnbYGZbS0
俺達の人生って中々イケてるんじゃないかな・・・・!!!!
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 23:59:16 ID:fVuQhnd70
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 兄者は十年後にもきっと、せめて十年でいいからもどってやり直したいと
  煤i;´_ゝ`) /   ⌒i  思っているのだろう。
   /   \     | |  今やり直せよ。未来を。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   十年後か、二十年後か、五十年後からもどってきたんだよ今。
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 00:08:55 ID:fS8UiMSl0
FOL
GENT
MYSTIC PLANET
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 00:25:05 ID:KN+GODnQ0
もう・・・永遠に・・・・・取り戻せない・・・・!!!!
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 00:27:24 ID:jyi+Sqqq0
「家ならあるだろ」でプッと吹いてしまった。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 00:48:30 ID:bbSXBwdH0
とりあえず俺の中ではホープレスが今年の流行語大賞
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 01:41:54 ID:f0r7Lxov0
欲しいっアメ玉っ・・・!!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 03:58:44 ID:4lOqKdnp0
つまりあれか、福本はこう言いたかったのか

フリーター=ホープレス
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 04:08:18 ID:eFfjM76A0
いや違うだろ。若者はフリーターでも別に希望を持てるからいいんだよ。
中年になるとアメ玉は毒ってことで。w
しかしホープレスって結構使われてる単語なんだな。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 06:36:20 ID:iUUIW0FB0
◆あの男はもう見切った I have given him up as hopeless
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 08:02:13 ID:kg/mEfpg0
アカギの最後に福本がマージャンギャルズ審査員で出てたけど本当にイケメンだったよ

688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 09:17:09 ID:HBe/OMax0
今週の黒沢を読んで、昔聞いた言葉を思い出した。

「老人の悲劇は、彼が老いていることにあるのではなく、彼がまだ若いということにある」
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 09:56:14 ID:dPiKZ6+F0
だから黒沢は具体的に何がしたいんだ?
結婚したいなら結婚相談所に行けよ、定職がある
んだから贅沢いわなけりゃ何とかなるだろう。

そうか贅沢いいたいんだな。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 15:58:58 ID:dscv86oV0
>>689
しょっぱい顔して・・・心は中学生なんだよ・・・!
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 16:20:53 ID:F3PBG9Cq0
途中までおっさん大人だなーとか思ってたよ。ホー○レス…。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 17:24:11 ID:7pq6MYTh0
>>687
もういいっ・・・戻れっ・・・執筆作業に・・・・!

いや俺もイケメンだとおもったんだけどね
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 18:14:30 ID:E83f/BDoO
最終回は黒沢がおっちゃんに弟子入りして真のホープレスに
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 19:27:15 ID:nemzaCzc0
つまりニート&ホームレス最強と
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 19:50:51 ID:Dwd6P4Wq0
希望はなくてもいいのに家はあると主張するんだな
いやそもそも希望がなくてもいいってのもおかしな話だとはちょっと思うし
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 20:26:46 ID:7CxBDy830
ニートレス
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 21:08:00 ID:1nK4mCpy0
>>695
無頼伝涯を読め。
希望がなくてもよい理由がわかる
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 22:18:58 ID:iv/hmKed0
やっぱ黒沢はこっちの路線の方が面白いな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 22:24:48 ID:8rnpGWfb0
赤松の仕事を代わってやった頃の黒沢はカッコよかった・・・
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 22:29:27 ID:iv/hmKed0
ラブレス・・・・マネーレス・・・ホープレス
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 22:53:44 ID:7MB6wUbH0
♪日本男児の生き様は
カラーレス、ラブレス、シンパシーフル
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 23:19:44 ID:1LwzEhOj0
ジョブレス、学歴レス、ファミリーレスの俺は死んだ方がいいですか?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 23:23:06 ID:iv/hmKed0
それでも
まだ・・・なにかあるはずっ・・・!
と思い続けて生きてしまうのが人間
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 23:42:02 ID:wKZgsf840
セルフレスってのはどうだ?
・・・って辞書に載ってんのねこれ。

selfless
[形]無私無欲の, 恬淡(てんたん)とした;地位[名誉]を考えない.
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 23:53:12 ID:Fx0vml1c0
>>695
高瀬舟を読め。真ん中のあたりな。森鴎外だ。
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000129/files/691_15352.html
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 00:33:27 ID:dkvTVxi60
顔は似たり寄ったりなのに、鉄人ガンマは幸せだわな。
70744歳:2005/10/07(金) 01:19:29 ID:JxcEl6Yv0
なんだか今回、おまえらホープレスが必死に
自分を直視せず、ごまかしてるような気がするんだが
あのおっさんの説教が身に染みたか?
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 01:27:52 ID:S301ahel0
ちょっとね。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 01:33:56 ID:P9SYu5hw0
ギャグとして受けた。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 01:41:50 ID:dyKUOBt30
>>649
岸田秀の本?
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 02:10:42 ID:LpmGLWcJ0
秋だというのに恋も食欲も何もなし。これがまさに俺のアキレス腱。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 02:12:30 ID:L0hB9Mg60
ヘルプレスってゆうニールヤングの歌があったね
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 02:32:48 ID:Uqrxq6hZ0
街行くサラリーマンはみんな希望を捨ててきたのかな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 03:28:01 ID:kTwn36070
>>713
中2の考え
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 07:09:32 ID:3gHh+QsC0
希望も小さいもんにすりゃいいだろ
仕事が終ったらのんびり映画でも見るとか
716名無しンぼ@お腹いッぱいッ:2005/10/07(金) 08:46:38 ID:2FYm7kMK0
>>702
どこにどうやって住んでるんだ?連帯保証人のなり手が無くてしょうがないから
独身で一戸建てに住んでて将来不安な俺としては激しく気になる。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 11:53:37 ID:JoohRimU0
黒沢には仕事が終わってから白本屋でまったり飲むという
希望があったじゃないか。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 11:55:59 ID:hVYXbvtC0
今回の話読んで、何だか元気が出てきたよ。
何だろう?この効果?
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 12:16:25 ID:hRrvFE2Z0
高級ホテルのプールなんぞに行かなければ、軟骨カラアゲで幸せになれてたのにな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 12:50:15 ID:l99A/P130
本来の黒沢に戻ったなw
今までの破天荒っぷりからの落差が激しすぎ
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 14:04:58 ID:vgDsN6yo0
>>720
銀金の神威一族編を考えると今回の黒沢の路線復帰は福本の成長の証ではあるな
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 17:17:12 ID:v30368il0
黒沢人望の次は何が欲しいって言い出すのかな?

1. 金→ギャンブル漫画に
2. 女→ホスト漫画に
3. 名誉→しまこうさく
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 17:49:20 ID:XB+qO4IA0
黒沢はあぶさんになりたいんだよ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 18:07:21 ID:cL62dv6RO
そうか、黒沢とカイジがギャンブルをして別視点から描き分けるんだな
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 00:23:41 ID:KWVxAOil0
今回は笑えるんだけど、なんかせつない話だったな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 00:26:20 ID:L3Y6U8sw0
ここで「次で最終回」のデマ見てから今週号読んだんだけど、

心の奥は中学生・・・!
あの頃のまま・・・!

のシーンで本当に終わりかと思って焦った。
あれで終わりなら救いようが無いエンディングだけどw
しかし徳さんの連れのジイさん喋んないな。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 00:53:32 ID:NPNGKQua0
ついに全ての欲を捨て、悟りを得る黒沢であった・・・!


728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 06:09:33 ID:fseWpWgN0
書き込みが無いからスレ自体終ったかとぉ 俺は・・俺は・・
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 06:45:26 ID:RronDyis0
とはいえ・・・終焉は近いっ・・・!
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 10:33:07 ID:xmHvwIb10
まだまだ終わらないと思う。
ところで単行本の売れ行きとか作品自体の評価ってどうなのかな?
これが悪くなければ無問題。今までの経過はこれからやって来るであろう
壮大な仕掛けの伏線だろうよ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 10:49:46 ID:0Kfo53Yq0
壮大な仕掛けの伏線といわれ続けて早3年
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 10:51:52 ID:7nY/HXKTO
まだ23だけどホープレスの漏れが来ますたよ('A`)
宇都だし脳
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 11:16:57 ID:a1dlAIFE0
>>716
連帯保証人のサインなんて金で売っているが…
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 13:31:56 ID:0QtEmsCL0
>>732
は20までに周りを見るという事が出来なかった負け犬
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 19:53:14 ID:mataoHpQ0
なんこつ上げうめぇよ
朝昼晩とナンコツ上げですよ

そんなおれは負け組み
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 20:15:16 ID:boKQ7u8F0
噛み堪えライフ。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 22:28:44 ID:1GoJhz1D0
8時過ぎても恋人ができません
黒沢読むような女はやっぱりだめなのでしょうか?
女ならやっぱりNANAとか読んでなきゃ痛いですか?
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 22:41:03 ID:HQvtcyJu0
>>737
少女漫画・レディスコミックには、女黒沢みたいのはないのですか?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 22:41:50 ID:+WsVh2ODO
何を読んでもいいよ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 22:44:22 ID:VHz9+Nne0
武田鉄矢の歌で「自分の歳を3で割れば」というのがある
上のほうで話に出てた織部金次郎も武田鉄矢の映画だし関係ありそうだね

んで>>737
その歌の中で朝9時の女のことが歌われている
大筋で言うとまだ大丈夫ってことだ ガンガレ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 00:21:01 ID:tgO3d1sj0
午後9時だったりしてな。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 01:18:47 ID:DpnvWPQf0
黒沢読むような女は黒沢のような男を選べばいい。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 08:44:06 ID:ypHiLnai0
ホープレス…俺達はしょせんホープレス、彷徨える心の民
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 13:42:55 ID:4dhUEiz60
ホープ牛乳を思い出す
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 20:07:54 ID:DN5MQ0IfO
どんな階層の人も満ち足りてなどいないものさ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 20:15:15 ID:4dhUEiz60
5巻買ったけどラストの展開はなんだ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 00:02:04 ID:D6lhD5si0
ホープレスだっ・・・・!
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 01:49:04 ID:SuGP/lyi0
黒沢のせいで
なんこつ上げマヨネーズトリプル
の夢みたじゃねーか
シンガーにとっては三連休とか暇・・・
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 14:51:58 ID:qvPnCuU8O
黒沢7巻がすごい楽しみな10代です。。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 17:21:49 ID:8i6nN8i10
しかしなんだって黒沢はあんな後ろ髪が長いんだ?
切ればこざっぱりして多少なり不潔感もなくなるのに
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 17:34:30 ID:WICuMDrQ0
>>750
世間や異性から容姿をどう見られているかに気を配ってない、
配る余裕が無い事を表しているのだろう。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 17:37:01 ID:2fIdZ49hO
福本漫画の主役は後ろ姿からもすぐわかる様に長いと思ってたよ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 17:39:34 ID:858y+zzZ0
赤松も後ろ髪が長いんだよね。少し気になっていた
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 17:45:11 ID:21d5gOEW0
実はかみさんに邪険にされている赤松
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 18:50:16 ID:PTPVo1xR0
後ろ髪ながいのはかっこいいと思うよ。
メンズショートでも後ろ髪長いスタイルのが多いし
逆にきっちり揃えてたりかりあげになってるとダサい。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 20:27:42 ID:BVEXqJ0l0
俺も後ろ髪が長い奴に何故なのか聞いてみたんだが、
カリアガッているのは格好悪いってことみたいだった。
どう格好悪いのかなかなかうまく説明して貰えないのだが、
カリアげるのは子供で、伸ばすのはロックンロールって事みたいだ。
確かに昔のロックの人はみんな襟足が長い。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 20:30:22 ID:858y+zzZ0
肉体労働で長髪の奴って激しくウザそう
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 20:30:47 ID:PTPVo1xR0
単純に刈上げがかっこいいと言ってるのは
一昔前の世代なんじゃね?

うちらの世代では刈上げは僕ちゃんとかそういうお子様がする感じだよ。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 21:51:17 ID:CeUoyYLG0
ククク・・・福本はオール刈り上げっ・・・・・・!!
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 22:14:35 ID:Pqe0++eQ0
刈り上げか黒沢並の後ろ髪の2択しかないのか?
もっとこう…うざすぎず、かつさりげない伸ばし方が…
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 22:35:53 ID:GKqTWMOU0
まあ、作者が髪と顎は伸ばした方が、格好いいと思ってるから。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 23:55:00 ID:AoCCVWZw0
いやいや、今のトレンドは後ろ髪だけ伸ばす髪形だよ。それも金髪がGOOD。
で、DQN親に連れられてパチンコ屋内をウロウロ。名前は翔太。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 01:07:14 ID:TpKv8kn50
9月20日発売号(10月5日号)で

俺たちの黒沢が帰ってきた!

と思った。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 01:14:51 ID:E87FHFBU0
>>762
車はワンボックスで、ジャージかトレーナの上下をキボン
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 01:22:19 ID:osWdbYAU0
>>764
>ジャージかトレーナの上下
犬のキャラクター絵柄が入ったやつな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 01:35:32 ID:SVEiGt6t0
DQNの痛いファッションを語るスレですか
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 01:47:00 ID:E87FHFBU0
グラサンにカーリーヘヤで袈裟に尺八。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 17:51:22 ID:Rp/H62xD0
ミスチルの桜井って福本伸行(とクロマティ高校の作者)信者なんだけど
一番好きな漫画はダントツで黒沢って言ってた。

黒沢と桜井って真逆なんだよな。桜井の歌詞はあのホープレスのおっさんと同様で
「子供の頃に描いた自分と今の自分が全然違う。でも、まあまあ、この選択肢も悪くないじゃないか?
何事は捉え方次第だ、家に帰ってビールでも呑もう。うん。案外いけてるぞ俺の人生」みたいな感じなんだけど
黒沢は「ヌルヌルだっ!そんな話!」って自分への誤魔化しを必死に跳ね除けてる感じ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 21:22:50 ID:3FM6Gq5G0
桜井は才能あふれる典型的な成功者だから、
余裕からくるミスマッチ趣味みたいなもんだろ。
いまさら「天才」の話を読んで夢見る必要も無いんだし。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 12:19:01 ID:xA5TyEN20
7巻はいつだ?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 16:54:04 ID:F0pTosWW0
>>769
分からんぞ。
家にひとりでいるときはアカギを読みながら
「ククク・・・・、ギヒヒ・・・。そっくりだっ・・・!
 アカギと俺はそっくり・・・・!!」
とかつぶやいてるかもしれない。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 17:06:42 ID:TLAFC4O20
アーティストであることによるコンプレックスはあるかも知れん
「俺の生き方って堅実じゃないよなー。やり手のビジネスマンて凄いよな」っていう
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 18:05:42 ID:fl03CdSi0
アーティストは堅実じゃなくても、
桜井くらいなるともう磐石。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 20:54:23 ID:/i0Ho8l70
無いものねだりか?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 21:00:16 ID:W3bHGV4B0
いい大人のくせして、「子供の頃に描いた自分」なんて概念を心の中に
飼い続けてるわけだ。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 22:12:43 ID:5AIrQEjx0

なんこつ揚げライス、つゆダクで。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 23:01:21 ID:m9vfh++50
桜井はイノセントワールドでレコ大獲った直後に自殺未遂してるよ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 23:39:46 ID:vyPcJIZ40
稲垣だめだこりゃ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 23:41:50 ID:phhGQFBA0
フェラチンコぉ〜 フェラチンコぉ〜…!
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 00:36:19 ID:bGpqS+J20
>>779
シェフチンコですってば・・・!
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 03:52:36 ID:S7fxbj6x0
チンコならシェフじゃなくて・・・コックだろう・・・!
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 04:48:49 ID:4au3QLCV0
>781
くだらなすぎて
笑った。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 04:57:47 ID:NpzRsdJdO
ってかこの漫画は何を言いたいんだ?
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 07:31:32 ID:X9N/Oml80
トップシークレット
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 18:15:19 ID:pVFW7wdR0
次の心を湧き立たせるイベントは何だ?
感動だ、感動をくれ!!
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 18:26:40 ID:HpuJUsKv0
公園での生活も悪くない・・・自由・・・そう自由人(フリーマン)だ・・俺は・・!
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 21:49:11 ID:aZRrzXP/0
ホームレス狩りから救う
→選挙へ立候補
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 22:14:36 ID:lMjAUPhM0
フリーダムこそ俺のディスティー
とかいって背景にキラっぽぃキャラを
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 01:08:17 ID:1iDt7fff0
>>771
本数の多い歯を剥き出しにし、よだれをたらし、
顔に縦線の入った桜井が俺の脳内に……。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 01:49:09 ID:0/1UabBfO
二巻の女子中学生に車に誘われて勘違いしちゃう黒沢の気持ち解るなあ。
長くシンガーだとその一瞬だけ物凄くポジティブになる瞬間がある。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 18:34:13 ID:VNHBEu5C0
黒澤は女と接触した回数が少ないんでしょう
女に慣れてれば相手が美人でもそんなにメロメロにならんはずだし
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 18:39:43 ID:QmX168Zv0
でもあの年で貯金が余りないと云うことは風俗とかに飲み屋の
女に使ったんじゃないのかな、別に趣味がありそうでもないし。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 19:46:04 ID:8dDNlKdv0
週末とは言え四件もハシゴするくらいだしなあ。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 20:06:05 ID:+egrLWj60
>>793
アレは酔いたかったからだろうさ。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 21:04:00 ID:0/1UabBfO
スナックとか興味なかったけど、行きたい気持ちもわかるかな。
お金で寂しさが紛らうならいくら使ってもいいやって時あるしな。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 23:13:14 ID:UD2AzeoR0
坂口達は若いのにカサブランカのママみたいな年増の経営する
スナック知ってるんだよね。カイジも5巻でスナック行ってるし、
若くてもスナック入ったりするのかな?
キャバクラとかピンサロとかならまだ解るんだけど。

職場の宴会の二次会とかで連れて行って貰ったのかな
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 00:28:09 ID:E0FaeHjWO
ハウルの動く城っ……!
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 09:03:24 ID:+M6l8HHU0
>>796
多分、会社の近くの安いスナックなんだろう。
そういうとこなら結構普通に行く。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 11:07:53 ID:a9pmw9D00
スナックの人って客商売なれてて顔すぐ覚えるし、、それなりに苦労も知って
るし、案外そんな悪い相手でもない気がするぞ。黒沢は面食いそうだけど。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 13:33:54 ID:YBptWMfT0
>>792
安月給に耐えたれる齢男が残った・・・!
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 13:34:31 ID:5vKsUA8b0
世間知らずのアホギャルの店でこっちがホスト並みに気を使わされるより
熟年ママ相手にくだを巻いてるほうが癒されたりするね。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 13:59:34 ID:M7jHrMeW0
>>801
入り浸ってらっしゃる方ですね。御自愛下さい。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 17:53:35 ID:N6+X6/lx0
癒されるなら二軒目に入った静かなバーっぽい所の方がよさげな気がする
黒沢があんなツラしてても無関心でシェーカー振ってるマスターが萌えw
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 18:09:03 ID:OX6oCbqv0
トレーナー姿でバーにいるってちょっと違和感がある
805ここで不意打ち:2005/10/15(土) 20:21:15 ID:G/G0XTxb0
                            _______
                           ,.-----,  l  _,,,......,,_  | ,―――, ,―――‐、
                       ( (二二、  | . l' ,―-、`l. | | l二二, `‐┐ r─'
                       ,..;二二) ,,) | | !、__,! |..| | r―‐'    | |
                        `ー---‐' | . `ー---―'. | '-'        ̄
| ̄ ̄~~ヽ | ̄二二コ |~\   ./~|   / ̄ヽ  | | ̄\  | ̄| | | ̄ ̄~~ヽ
|  | ̄ ) ).| 二二コ |  \/  |  / △ ヽ | | .|\\| .| | |  | ̄ ) )
|.   ̄ . ノ |_二二コ |_|\_/|_| ./ ./ ̄ヽ ヽ| |_|  \_| | |.   ̄ . ノ
 ̄ ̄ ̄                  ̄     ̄ ー────‐'  ̄ ̄ ̄
                _jヽ'``'`'`^^`-,r+x     :  ソ
                >,_ ,,_ ,, , _ ,  `'_~+     :  フ
              /"⌒`j  i'"⌒`ヽ "< <''.     :  ト
              `7⌒`j u i'"⌒ヽ'  <'  `,.    :   ・
              / _   __   `>   j  |    /  オ
              〈〃 ヽ 〃  `li  r'l' ヽ`l. |.   ・   ン
               ll ◎r ll ◎ ||  | .|/^| |. |        ・
               (`ーji'u `====''-、| |l-' / !.、      デ
              <' r'' -rr' ,+-、u |ヽ`ー'   ~`ー---.. マ
           ____l ̄l ̄l| |~ | l ヽ ,| ' , `ー--ー〜─-ン
          /      ̄| ̄ `' ̄ ̄~~| |,   '       ド
          |        |r―r――--| | 
         .|        r‐r‐r‐r‐r-、__,,|, |
         |    l' ̄, ̄, ̄, ̄ ̄'ー" |
         /!    |_'_'_'_'_u__|
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 20:37:16 ID:yzNsB/3A0
スナックの面白さが俺にはわからん。
ホステスを落とすまでに何万円も使うのなら
最初から風俗に行った方がマシだと考えてしまう。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 20:45:21 ID:BU4hwvrz0
店に行った時いらっしゃーい☆と言われるのと彼女の家に行った時いらっしゃーいとじゃ大分違う
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 20:49:08 ID:9K2l3b1V0
スナックは夜の街の休憩場所なんだよ。
風俗で抜いたりナンパしたりとか、走ってばかりじゃ持たないからね。
まあ俺も面白さはよく分らんけど。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 01:36:15 ID:spkz/V1U0
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 18:35:02 ID:Ajwt2tQx0
次回黒沢がクルマのエアロをバキバキに・・・
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 09:53:25 ID:d98qEBRy0
黒沢の年だと30前後でバブルを経験してるだろう、
建築業界だと派手に遊びまくってたと思うよ。
その当時のなじみのホステスが今はママになって
ひっそりとスナックやってたりする、そういう年代だな。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 22:59:26 ID:NEqH13440
http://www.hokkahokkatei.com/higashi/index.html

焼肉弁当にアジフライだぞ……
なぜ黒沢をイメージキャラに起用しないっ……?
バカか……? ほっかほっか亭……!
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 23:10:21 ID:gWJ4MSGb0
焼肉にアジフライ・・・?
こんな取り合わせ・・いままでなかった・・・俺の弁当ライフに・・・
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 23:20:28 ID:Csm2c6bq0
>>812
ぐっ・・・・・・、
明日買ってくる・・・!
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 23:37:16 ID:jK57kEoK0
これ描いてる福本自身は超勝ち組。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 05:35:53 ID:ofRhfUq10
でもこれギャグじゃねえの?
社員がギャグのつもりでアジフライ追加弁当の企画を出したら、
元ネタ知らない上司がOK出して、その社員戸惑ってそうだw
そんで、フライにフライだと重なるから別のほうが良くないかとか言われて、
じゃあカツとアジフライを別にして、それぞれ焼肉に!とか言ってんの。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 09:28:29 ID:aNcf3nP00
容器サイズが微妙に足りなくて、
アジフライ部分だけ、ふたが盛り上がっているとかの心憎い演出とか。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 14:08:00 ID:kkjRsAUC0
帰り際に店員がポケットからアジフライ素手で取り出して手渡すんだよ
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 14:24:27 ID:rbO8cv+G0
温めておいてくれたんだな
820814:2005/10/18(火) 14:47:20 ID:Wnm9sBFv0
振り返ってくれよ・・・
おまえらの・・・
これまでの弁当ライフを・・・!
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea6368.jpg.html
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 14:57:05 ID:kkjRsAUC0
>>820
はちきれんばかりだな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 15:31:55 ID:tG8jyVIP0
     ,. -――- 、    
.     /  /~`ー'´ヽ   
    |┌i| 二   二|  お弁当を……ほっかほっかにしてさ……
    | ヾl| __,(_)_,|  
    /|/l、 (三三フノ  冷えたビールで飲りたい……! 
 / | \ `ー―‐ ´|ヽ  だろ……?
    └─‐\―/ー┘
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 19:07:18 ID:6Wm4jrc90
次になんこつ弁当がでたら完璧だな。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 20:58:12 ID:aNcf3nP00
マヨネーズもたっぷりで。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 21:02:37 ID:VNkgTcKn0
正しい‥‥‥
走り方‥‥‥!!!!
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 22:13:14 ID:joAWG9XxO
弁当屋で「あるなら…もらおうか…」って言いてえ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 22:51:02 ID:6+eHkt7b0
正解は「もらおうか…あるなら…」
828MOLAY:2005/10/18(火) 23:14:13 ID:VNkgTcKn0
倒置法を使うのが福本伸行の特徴!!
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 23:36:46 ID:mf7AYwNH0
つまり…どうあれ…倒置法なんだっ…!!
福本のネームの8割はっ…!!
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 23:43:01 ID:joAWG9XxO
猛省っ・・・
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 23:55:37 ID:ry2/KoAw0
>>826
めしを喰わなきゃ力が出ない。
腹が減ったなら騒ぐが当然だ・・・!
それを・・・なんだよその態度・・・!
おかしいんじゃねぇのか・・・?労働者として・・・!
弁当が喰いたきゃ騒いでくれよっ・・・!
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 00:43:52 ID:inyCJUaP0
あれは魂の叫びだった
833MOLAY:2005/10/19(水) 01:04:28 ID:cgGU/xKU0
仲根と闘ってるとき

はっ!!
好きなんだ‥‥‥単純に‥‥‥
こうゆうことが‥‥‥好きなんだ‥‥‥!!

好きこそ‥‥‥物の上手なれっ‥‥‥!!

には声を出して笑ってしまった。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 01:31:13 ID:inyCJUaP0
4巻のゴォォーールまでは面白かったけど5、6巻はただのドタバタ劇に見える・・・
835MOLAY:2005/10/19(水) 02:02:41 ID:cgGU/xKU0
↑あ、それは俺も笑った!!
何でサッカーに例えるねん!!

>5、6巻はただのドタバタ劇に見える・・・
確かに‥‥。
ただ黒沢が変装するとき、同僚(名前忘れた)の姉ちゃんの
「燃えてきたわ‥‥」には笑ってしまった。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 02:47:50 ID:Z4ayqfd90
そういや7巻って今月末発売だっけ?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 06:43:17 ID:b2SB59K7O
ここから酷い流れになる予感っ・・・!
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 12:11:15 ID:cIyTbCEe0
つまり、ただの危険・・・。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 14:31:00 ID:aV9XkiD80
今回の黒沢おもしれーよ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 16:27:31 ID:i5zLScLG0
ロジョー

ジャック・ケルアックage
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 16:31:58 ID:2liZW0Qo0
ラッキーだな、新入り。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 16:49:52 ID:ORJdgWxZ0
自分が何巻まで買ったかわからないまま
そろそろ出てるかと雑誌ビッグコミックの扉だけみたら
6巻10月30日発売とあった・・・
本屋には1〜6巻まである・・・
6巻の表紙を見て「買ってるような・・」と思い
買うのをやめた
よかった・・・
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 17:59:53 ID:aR39UwUt0
>>842
ファンなら、2冊ずつ買うもよし!!
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 18:31:44 ID:u8+/OK0/0
黒沢ちょっと考えすぎじゃないのか?
ところでネタバレだけど今号のあぶさんは酷すぎる。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 18:44:59 ID:piBwZDl/0
今週号で社長が黒澤がホムレスになったのかって疑問に思いそのあと必死に
「いや、そんな偶然があっていいわけがない。そんな残酷な偶然が」見たいな台詞
あるけどもしかして来週辺りで大出世するような展開なんだろうか?それがホムレス
になってたらその出世も水の泡でそれを嘆いてあの台詞なのか。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 22:07:43 ID:kOBXODD90
ロジョー・・・なんかカッコイイんすけど
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 22:30:59 ID:xHgKEVIq0
格闘技で昔「路上の王」というニックネームの選手がいたな。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 23:07:56 ID:kOBXODD90
危険な香りっていうか・・・・ただ危険なだけっ・・・・・・・・
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 23:51:45 ID:tKxBUM6r0
>>848
コンビニで声あげて笑っちまった・・・(;´Д`)
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 00:11:15 ID:0Plko0fk0
今回の黒沢、クオリティ高すぎ!
電車の中でふきだしてしまった。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 01:36:59 ID:kvtxF3AZ0
福本様は、ギャグを書かせても本当に、天才だ!
おもしろすぎる
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 02:25:24 ID:6TYOf0qW0
>>851
さぁ、早くアカギの執筆作業に戻るんだ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 04:41:11 ID:dvnysy86O
カイジみたいなのを期待して漫画喫茶でこれ6巻まで読んだんだが
終始笑いをこらえるのに必死だった。おもしろすぎ。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 04:47:33 ID:17qw6F6VO
相変わらず女はブサイクだな
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 08:10:24 ID:VIDpIFRm0
危険な佳織wwwwwwwww
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 14:11:02 ID:BmKAqovN0
ロジョーって良いなw
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 14:49:56 ID:CPJHGTSw0
PARADISO・・・!
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 15:46:36 ID:e/bHRLS20
食らいてぇ・・・!
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 16:21:16 ID:h6kauedT0
穴平社長はなんで黒沢だったら幸運だと思ったのか…
リストラ?やっぱりリストラ?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 16:47:54 ID:pxsD+ySWO
リストラどころか会社が倒産で、黒沢の行く末を心配してたとか。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 17:17:54 ID:w6uCMywB0
あれは人がいっぱいいる東京で偶然黒澤に出会ってしまった自分に言ってるんじゃないの?
無駄な幸運って
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 17:47:06 ID:JwfeTskI0
はいはいつまらんつまらん
はいはい引き伸ばし引き伸ばし
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 17:49:28 ID:qqwEC64q0
ああ、あそこ、社員に偶然会うのが「幸運」かあ?と思ったけど
まあスルー
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 18:05:53 ID:zLEpegWw0
滅多にない偶然=幸運
その幸運にも関わらず会った相手が黒沢だったから幸運の無駄遣い
ってことか?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 18:11:42 ID:lYdeIgZE0
社長サイクリスト
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 18:53:06 ID:LLHbCqnr0
まあ、「いらない」ってんだからリストラ関係じゃないっしょ。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 20:17:48 ID:sX/QOZJ9o

こんなに面白い漫画が書けるのにカイジのグダグダは何なんだろうな
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 20:33:13 ID:sPx10XSZ0
rojyo-
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 21:13:00 ID:PSJyYY360
>>867
黒沢に没頭してるからではないかな。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 21:38:09 ID:gCRXGJ/M0
>>863
まあ「不運」と言われるよりゃましかと。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 22:40:07 ID:i5VIOedd0
アニメアカギのクオリティにビックリした、同じクオリティで黒沢をやってほしい。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 22:51:13 ID:k1v+0Rys0
「無駄な幸運…」までは何とかこらえましたが
次の「危険な香り」ではこらえられずに噴きました。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 23:58:57 ID:qLJZOrMe0
>>871
黒沢は実写向き。深夜枠でやったら何気に人気が出そう。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 00:18:12 ID:7tO2bFaY0
黒沢はたしかに実写向きだと思うけど、
主演に江口洋介あたりを持ってこられそうで、怖い。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 00:21:36 ID:s8/HNJqz0
穴平社長はサイクリスト…

つまり穴平建設はすでに自転車操業だったんだよ!
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 00:43:15 ID:5CYTA9sM0
はいはいなんだってーなんだってー
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 02:04:28 ID:8s8UBkxK0
前にも書いたけど
実写は阿藤快主演でお願いします
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 02:06:20 ID:0yZZ+Niq0
>>875
やべwwwモニタにビールかかったwww
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 10:06:23 ID:OodDnjAd0
不自然すぎる社長の登場にギガワロスwwwww
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 10:28:26 ID:oVIfR7cf0
「無駄な幸運」は言うなれば「無駄な奇跡」と言う意味合いか
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 10:45:32 ID:7SPxpLcJ0
>>877
テレビ的に無理
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 10:57:24 ID:7I0JHnuMO
体のサイズから言えば宇梶とかでないの?
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 11:10:53 ID:UEtSjL5E0
黒沢 阿藤快
ほっぺに渦巻きの奴 金子賢の弟
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 12:27:41 ID:3BKlsSNv0
「社長?」っていうセリフ読みとばしてたから
「あれ、こいつホームレス?にしちゃあ装備気合はいってるな」とオモタ。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 13:05:42 ID:CJmJy2AR0
>実写版
斉藤洋介に一票
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 13:23:23 ID:ML4WPq9a0
相川翔もいいかもな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 13:45:12 ID:XDssYknA0
つまらん成りきりに
実写版配役妄想

これ以外に語る部分はないわけかw
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 14:17:11 ID:j3Xk6HKhO
今回のでよーやくこのマンガの目指す先が分かったな。
黒沢が目指すのは路上のカリスマ。
最後はホープレスな方々と一緒に「ここが俺達のホーリーランドだ!」で完。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 15:10:47 ID:07aytrHl0
黒沢、小金稼ぎにトレパネーション手術を受けて能力開花、凄腕トレーダーになり黒沢ファンド
を設立しますが札束がアジフライの束に見えてしまう幻影に悩まされます。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 17:46:57 ID:R49vgiV30
>>889
他の漫画のネタ混ぜちゃいかんな〜。
891名無しンぼ@お腹いッぱいッ:2005/10/21(金) 19:00:39 ID:XH8K5uXt0
>>888
路上で中年・・・マジ、ヤベェ・・・
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 19:57:33 ID:EV8qTjqT0
臆面もなく言おう・・・!
オレは徳さんと飲みたいっ・・・!
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 21:50:22 ID:o3H18Q4H0
俺は>>892のようにやりたい事を言える人間になりたい
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 23:27:58 ID:Yf5KeiP50
>>888
笑うセールスマンのオチみたいだ。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 01:59:06 ID:6popFn1C0
コンビニのモツ鍋が禿しく食いたくなった
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 02:50:34 ID:z43xd7BR0
たしかに黒沢ならロジョーのなかで親分になれそうだな


んでもこんな生活じゃ駄目・・・!!
って結局思うきがする
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 03:05:34 ID:R8wIGfqA0
>>896
俺も昔はそう思っていたよ
でも結局はロジョーでも黒澤の位置はいつもの指定席に落ち着く
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 03:25:32 ID:GAIhqFX70
黒沢はどんな状況になっても「こんなんじゃ駄目・・!」って思うタイプなんだよな。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 03:28:06 ID:tfg32cRx0
現状に甘んじない、向上心がある男か。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 04:50:50 ID:4s2WMCma0
心だけは中学生。身体はオヤジ
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 04:54:59 ID:4s2WMCma0
「サイケデリックワロス」が、終わっちまっただと!?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 12:05:10 ID:z43xd7BR0
黒沢は自分が歳なのをわかっているようでわかってないと思う
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 14:02:00 ID:sK1wTfGe0
うん、その通り。なんといっても、心は中学生だからな・・・。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 14:19:15 ID:oEXdPDgI0
理解するのと受け入れるのとは違うんだ……。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 16:34:58 ID:8sWZiBvP0
まぁ、自分の歳に違和感がある人は俺も含めてけっこういると思う。
あと1ヶ月で28の今27歳なんだが、高校時代が10年も前のことだった
なんて信じられない。
有名人と自分の年齢を比べてみるとき、自分をなぜか24〜26で計算して
しまう。
今年が西暦2005年なのを受け入れられず、2000年だと思い込んでる。
「時が経つのがそんなに早いわけない!」って、なんか救いのない思考回路…。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 16:50:55 ID:2RfnQmyH0
>905
禿同
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 17:28:56 ID:mokaeWs40
俺もついこの間まで中学生だと思っていたのに・・・
気がつけばもう24歳・・・

時が経つのがそんなに早いわけない!
そう思う俺の心はまだ中学生

しかし明日は次々と襲ってくる
時期に気がつけば病院で寝込んでいるだろう

人生が充実していて満足なやつなんかほとんどいない

だったら
わりといい人生じゃないか?
そう思わなきゃ


やばい少し洗脳されかけてるwww
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 17:50:33 ID:DUkPtk+H0
俺もついこの間まで童貞だと思っていたのに・・・
気がつけばまだ童貞
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 18:31:57 ID:fcR3o5h60
結構若いヤシも黒沢のファンなんだな。
俺は31歳でつ。つまらない話でスマソ!
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 19:09:58 ID:BZGZu40d0
29・・・、
俺は・・・
気がつけば俺は29歳だ・・・!!
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 20:30:47 ID:olapMIRt0
安心しろ童貞なんぞ人生時計では朝飯だ
朝飯を食わなくても生きていける
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 20:39:20 ID:aO91NIss0
PRIDEで活躍しているヒョードルやノゲイラって、まだ20代なんだよなぁ
アリスターにいたってはまだ25歳
密度の高い人生だったろうな、すっごく大人だもんね

温い大学生活をおくってる俺はきっと黒沢組に成るんだろうなぁ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 20:58:28 ID:hfBk9ZLu0
>>905
>有名人と自分の年齢を比べてみるとき、自分をなぜか24〜26で計算して
しまう。

特にここが禿同。
以上。29歳中卒の黒沢組予備軍。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 21:55:36 ID:Z1C/Gm+K0
俺は黒沢と同じだと自称する連中の告白大会がはじまったものの
名乗り出るのはせいぜいが30歳近辺まで。
全員が黒沢よりもずっと若い。

要するに「大丈夫。君らは黒沢よりもずっと若いじゃないか。
これからいくらでもチャンスはある。頑張れ」
のような慰めの言葉でも期待しているのか?

Fuck You。甘ったれるなよクズども。
結局お前らのやってることは年齢面において
黒沢を自分より下の存在と見なして安堵しているだけだろうが。
俺は黒沢よりはまだマシだからセーフだと思ってるんだろ。心の底では。
同情の名を借りた差別行為は罪深い。地獄に落ちろ。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 21:57:37 ID:mTtM3Q5p0
>>914
利根川先生!!
もっと言ってやって下さい!!
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 22:01:57 ID:ppAEGB6h0
黒沢と同年代の俺は、笑いどころなど・・・・・無いッ!!!
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 22:10:25 ID:9l/GWlxgO
黒沢を読んでると、なぜか、母の顔が脳裏に浮かんできます
いつも俺の将来を心配している母。俺は35のフリーター
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 22:28:33 ID:HgkbNhVd0
俺も押入にいろんなものを詰め込んでいるっ…
あと、「俺はまた、 何もしないですまそうと…」は身につまされる言葉だった。
919MOLAY:2005/10/22(土) 23:25:57 ID:/Il9ExRP0
俺は21歳の大学生ですけど、結構周りで黒沢読んでる人いますよ。
完全にギャグ漫画扱いですけど。
この前なんか、大学で結構チャラい奴らが黒沢の単行本持ってきてて、
談議を交わしてたのが面白かった。
自分も混ぜてもらおうかと思った。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 23:47:52 ID:lR8vNRWV0
>>914
30歳近辺が一番精神的に不安定なんだよ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 00:11:58 ID:p7hohKZh0
>>919
そいつらは檻の外から眺めているだけっ・・・!
俺たちは檻の中・・・ 見せ物の猿っ・・・!
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 00:40:31 ID:SjKE4qsBO
黒沢は只の紙に書いてある線なんだよ・・・
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 01:45:50 ID:Q/LgJJlu0
自分なんて女で30歳だ。黒沢・・・お前は仲間だっ・・・。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 02:00:26 ID:l/GfY0ig0
>>914ぐっ・・・
ちっ正論だぜ・・・耳が痛い
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 02:12:48 ID:7lW8UYkh0
>>920
40歳近辺もきついぞ。
社会的にはもう大人であることが求められるどころか、
会社でも家庭(親族)内でも、もはや中核として活躍することを求められる。
人間的にももうそれなりの振る舞いができて落ち着きが無いと頼りないと思われる。

でも、自分では地位も精神も歳相応のところまで到達できてないという思いが強くなる。
平均寿命の折り返し地点を越え、体力や記憶力も落ちてくる。
ああ、あと人生半分、ここから先は落ちていくだけなのか、
という不安と焦燥に駆られるのがこの歳だ。

黒沢はいいとこ突いたマンガだと思うよ。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 04:07:46 ID:fWfwrQse0
ロジョー、ロジョー
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 05:04:11 ID:vNFX2yWB0
みんなでモツ鍋でも食おうじゃないか
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 06:33:56 ID:BiY97bpj0
孤立せよ・・!
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 08:18:40 ID:ZTw0Ns940
実は50歳近辺が一番つらい。
いやいや、60歳近辺ほどつらいものはない。
なにを!70歳ほどつらいものはないんじゃ。




930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 08:50:50 ID:aP5yPky/0
いや、運がいいな。新入り
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 09:34:04 ID:evf91R+g0
あのロジョーのおっさんは結構恵まれてるよな。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 09:47:21 ID:eXf5jUjx0
や・やばい・・
敢えてこの漫画「最強伝説黒沢」が好きな女の子と聞いただけで・・
どんな娘なのか全く想像がつかない・・ 妄想が・・・  (;´Д`)ハァハァ
933MOLAY:2005/10/23(日) 10:07:33 ID:H8eFJZ/X0
皆さん、ネットができる環境にあるだけで、ロジョーより恵まれてますよ。
934名無しンぼ@お腹いッぱいッ:2005/10/23(日) 10:49:55 ID:AW2EcEbe0
で、まあ、さてどうしようか、と悩む37の秋。正直焦っているのだが何を
どうしてどうすれば少しでも望みに近づけるのか見当も付かない。とにかく
今出来ることをするだけだがそれで願望の自分に近づいてるとは実感できない。
とりあえず健康と正社員の身分だけは手放せないなぁ。

>>914
>「大丈夫。君らは黒沢よりもずっと若いじゃないか。これからいくらでも
>チャンスはある。頑張れ」

ヤベェよ俺この手のこと書き込もうとしてたよ。危険・・・危険な香りっ・・・!
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 11:10:40 ID:U/vZ3ojd0
>>925
後は下る一方、てのが辛いんだよね。
若いときはイジメられてもモテなくても貧乏でも孤独でも、
どこか気楽だったよなあ・・・・少なくとも昇り坂にいたから。
936名無しンぼ@お腹いッぱいッ:2005/10/23(日) 11:29:06 ID:AW2EcEbe0
日曜の昼からこんなこと書き込んでる俺はもう・・・ダメっ・・・!
そう思っても書き込まずにいられないっ・・・!

>若いときはイジメられてもモテなくても貧乏でも孤独でも、
>どこか気楽だったよなあ・・・・少なくとも昇り坂にいたから。

というか十代の頃は三十代まで生きていたくもないと思っていたような気がする。
巷間の噂も世間のニュースも世相も何もかも暗いニュースと将来の不安しか煽り
立てない、バブル期さえ「このままじゃ庶民は一生自分の家も持てない」とかいう
ろくでもないニュースばっかりだった。
若いとき・・・冴えない若いときっ・・・!それでも昇り坂だったと。

考えまとまらねぇ。しょうがないから今日だけがんばる。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 15:12:10 ID:ZTw0Ns940
もちけつ。君はちょっと頭が弱そうだからもっと本を読むといい。
漫画じゃなくて良い本をナー。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 15:36:21 ID:yEiVe6T0O
黒沢を読んで
このスレを読んで

笑っている俺なのに

気が付くと

目に涙が・・・
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 16:01:50 ID:od75Ozu70
>>932
福本オタクの女人口は結構いる。たいていが黒沢も好きなんじゃないの?
連載中の福本漫画で萌抜きに面白いのは断然黒沢だし、黒沢って面白いんだけど
萌要素がちょっとね〜って思ってたけど、ある時萌のパラディソであることに
気が付いた。余計な気付きっ・・・!
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 18:51:12 ID:fvVeVTvk0
主婦にも人気だしな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 19:56:44 ID:T0rZQgnp0
福本のノリは好きだけど、麻雀が分からないから……って理由で
カイジくらいしか読めてなかった女たちに
黒沢はけっこうウケてるみたい。
男としても福本入門編として黒沢は勧めやすい。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 19:59:35 ID:pvs+MtW40
黒沢って女人気高いんだな
知らなかった・・・。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 20:03:20 ID:4FrEoOCy0
漏れも麻雀くわしくないから黒沢うれしい。
福本調の心理戦はある意味、少女漫画に通じてたりしてな。
944MOLAY:2005/10/23(日) 20:05:33 ID:H8eFJZ/X0
黒沢自身は女から避けられてるのに‥‥。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 20:13:00 ID:ZXLPF4ZR0
黒沢は私もそうだけど、女性受けがいいよ。
薦めてみた周りの反応
友人その1(二十の大学生) 黒さんかわいい(・∀・)とメールでの反応。
                  黒沢がかわいくていわゆる萌えになるそうだ

友人その2(二十代後半OL) 黒沢のような人と恋愛できたらいいよね〜とため息
                  そばにいると落ち着くと言っていた。
                  ちなみに仲根はあんなやつはキモイと切り捨てていた。

叔母(六十代で兼業主婦)  結婚するのにあんな理想的な人いないよ。
                  ”寅さん”と一緒だね。真面目で正直だからいつも損をする人。
                  でも人がいいから借金の保証人になりかねないね。

従妹(銀行員の妻二児の母) いいよね〜こんな真面目な人って素敵。
                   まるでうちの旦那そっくり(ハァト)
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 20:17:33 ID:IrR0OFWN0
>>945
なんでそんな嘘をつくのか分からん。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 20:19:01 ID:fvVeVTvk0
作品じゃなくて黒沢というキャラ自体が好きなのかよ

948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 20:33:23 ID:ZXLPF4ZR0
嘘じゃないけど…
友人たちとはオリジナルが出るたびに感想のメールを送りあっている。
黒沢の悲哀が自分も共感できるといっていた。不器用さの描写がこたえるとのこと。
第六巻で仲根のために立ち上がる物語が一番好きだそうだ。
叔母とは同居していたときに薦めていた。
黒沢が考え考えやっている姿がすきだそうだ。
やはり六巻が好きで、これをみて寅さんみたいといっていた。人情ものとして読んでいるようだ。
従妹は彼女が叔母の家に泊まったときに一巻だけ読んだ
不器用だけど真面目でいいといっていた。アジフライと太郎に爆笑していたけど、
菊坊の話が子持ちだけにじんときたといっていた。

ちなみに「沈夫人の料理人」を同じ面々に薦めてみたけど、
友人たちに受けたのにたいし、叔母親子は単なるいじめで胸糞悪いと評判悪かった。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 21:31:35 ID:evf91R+g0
はいはいわろすわろす
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 21:35:39 ID:ZTw0Ns940
>948
太郎、もういい。休め。
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 21:42:40 ID:SjKE4qsBO
ハァハァ・・・キュンキューン・・・ハァハァ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 22:36:24 ID:T0rZQgnp0
>>945
俺の彼女が言うには
「黒沢には共感できるけど、黒沢みたいな奴が近くにいたらスゲー嫌w」
だそうだ。

大丈夫か、俺……
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 23:40:53 ID:vMUAlok80
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 23:46:49 ID:hiW6AWu20
>>948は間違い無く女性。ネカマだったら ネ申
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 00:10:59 ID:yA5CoYhJ0
女が「男は全員JJモデルか小倉優子みたいのが好き」と思い込んでるように、
男も「女は全員坂口憲ニかガクトみたいのが好き」と思い込んでるのかもしれないな。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 00:22:11 ID:E8oCAn6n0
少なくとも俺みたいな男が好きな女はいないことだけはわかる。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 00:35:39 ID:jZVehG0q0
>>956
いたとしても、「俺の事が好きな女なんか嫌いだ」という事にもなったりしちゃうのだろうか
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 01:01:16 ID:yA5CoYhJ0
>>957
ああそれは分かるな。自己嫌悪が強いと
(俺みたいな男が好きなんて、よほど性格が異常か、偽善者に違いないっ!!)となりやすい。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 01:07:06 ID:sUsgo4OT0
>>957
それは・・・マルクス兄弟…のギャグッ

「自分をメンバーにするようなクラブには入会したくない。」…に通じるっ…
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 02:24:20 ID:OiVWrBMw0
あひゃひゃ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 02:37:51 ID:8Il1HFcf0
>>958
お前はオレか?
962MOLAY:2005/10/24(月) 03:54:37 ID:5BxbCm+X0
それわかる。
「キミには他の男の方が似合ってる」と思ってしまう。

‥‥そんな経験ないけどね‥‥。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 07:51:24 ID:JEUbCwKcO
958お前は俺か?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 08:25:13 ID:TgnQkM7U0
このロジョーどもめ
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 10:11:57 ID:mLPSkyzX0
ボクサーやってたけど、引退後はホーム…なんとか言うやつになるしかないな…

  あ し た ロ ジ ョ ー
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 11:14:30 ID:ugZct+CR0
NEETを英訳してほしい。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 11:48:38 ID:1RJaMYUEO
フーテンの寅さんも、そうだけど、自分を好きだと言ってくれる人が現れると
おじ気づいて断っちゃうんだよな。

自分なんかが、相手を幸せに出来るはずないと悩んじゃって。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 15:42:27 ID:m5SOzgeX0
ホームレスが小博打で勝ったってセリフ聞いて
嫌な予感が走ったのはオレだけか
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 16:33:20 ID:m5r9k5Sl0
黒っちはまだ女をあきらめきれてないのか。
しょうがない奴だ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 17:10:04 ID:8NENvWZ1O
>>968 嫌な予感って?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 17:17:04 ID:7rdOM8tY0
まさか・・・麻雀編っ・・・
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 18:04:51 ID:xFb5yjfo0
そんな事になったら俺は軽やかに黒沢からフェードアウトするぞ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 18:46:52 ID:8Il1HFcf0
さすがに、それはないだろう…と信じたい
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 20:06:50 ID:rsAbJDCj0
まさかここでUNOじゃ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 20:53:24 ID:l86QX+nJ0
チップはモツ鍋かな
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 09:33:33 ID:FqxO2/VH0
単行本派だが、黒沢はホームレスになったのか?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 10:36:59 ID:NhEqGWJw0
>>976
やめろっ…
その、ホームなんとかっての!
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 11:04:26 ID:gUMkjnPWO
ロジョー
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 11:34:06 ID:WTJNvpXc0
ちょっと、カッコいいんですけど……。
980名無しんぼ@お腹いっぱい
ロジョーと思う事で・・なんと言うか・・キープ出来るっ・・・!