1 :
伴:
全キャラを把握するのは、初心者にはちょっと敷居が高いかもしれないけど、
いまひとつその能力を発揮していない天才少女先生を中心とした
個性豊かな面々のスクールライフを描く「ぱにぽに」。
ここは氷川へきる作品全般について語るスレです。
〜掲載雑誌〜
「ぱにぽに」 Gファンタジー (毎月18日発売)
「TG天使ジャイ子ちゃん」・「エンドセクターカット」TECHGIAN(毎月21日発売)
「まろまゆ」 電撃萌王(3.6.9.12月26日発売)
「桃組っ!!」 エース桃組(3.6.9.12月9日発売) ※終了
「ぱにぽに外伝」ガンガンYG(少年ガンガン増刊) ※終了
テンプレは
>>2-10の辺りに。
2 :
伴:2005/08/09(火) 22:49:59 ID:HHb+LzYs0
3 :
伴:2005/08/09(火) 22:50:42 ID:HHb+LzYs0
伴くんがいいならまあ良いか…
初めまして〜。アニメ新参組ですが、さきほどチョロっと漫画読んで来ました〜。
つーか、
ベホイミまじすかああああああ!
>>15 嘘だよバーカ。
彼女は今でもナースタイプで立派に・・・立派に・・・りっぱ・・・
前スレ終了
ここはまtったりしてっててていいな
「受動的な癒しブームに対するアンチテーゼ」(桃月以下略参照)
それが魔法少女ベホイミが生まれた理由であり、また背負った宿命でもあった。
それは彼女にとって幸だったのか、不幸だったのか。
正直今のベホイミのほうが好きな俺がいるわけだが
ところで54ページでベホイミに倒されたのは誰?
鈴音なのか円なのかわからん。
>>26 51〜52ページの流れと55ページ見たら分かると思うが
俺も一瞬わかんなかった
猫神様のキンクリとベッキーのメソウサ・エクスペリエンス見てえ
ムチムチスパッツの芹沢をもう一度
ゆとり教育って恐いね
ぐっ
もー
はい、拍手ー
くたばれ悪魔の子め
今月号表紙のベッキー、やばくね?
水着って言っとけば問題ない
後ろの奴らは普段着だしベッキーもどう見ても普段着だけど、それでも水着
それが大人の対応
NHKで姫子がレイープされてる
HIMEKO…
>>35 アニメの「私ののお姉ちゃんはもっとひどいことを平気でする」のとこがもっと・・・
私ののお姉ちゃん
ベッキーは誰ぞの妹でも所有してるですか?
ベッキーの姉の名前「のお」説浮上
ノオ姉ちゃん
ふむ・・・
No姉ちゃん 姉では無い誰か
みんな分かってないな
「私のの お姉ちゃんはもっと…」と読むに決まってるじゃないか
これはののちゃんのセリフなんだよ
ベッキーってばマラソンやキャンプに参加させられたり、見回りやプール掃除(しかも全部嫌がっているのを無理矢理)させられてるけど
早乙女ってかなり狡猾?それともなにか?
惚 れ た 弱 み
ってヤツか畜生!
病院行け
ムラサキカガミ
お前ら平和だな・・・
ほっとけ
今、テレビでオオサンショウウオ。
なんていうか、すごい。
くるみを犯したい
都とジャングル探検したい
>>51 オオサンショウウオはハンザキの別名どおり、
身体半分まで裂いてもくっついて治ってしまう生命力の
持ち主だからなぁ・・・
なるほど。
だからスープの材料にされても…
>>46 ベッキーは口では反抗しつつも、
早乙女には逆らえないっぽい(早乙女は正論をぶつけて来るから?)
第一の師教授
第二の師早乙女
第三の師真尋
三番目を師と呼んで良いかは甚だ疑問だが。
>>56 まあ、何気に常識派だからな、ベッキーは。
先輩は無碍にはできんのだろう。口での抵抗は、
今はこれが精一杯、という事なのかな。
存在が非常識なのはここだけの秘密だ。
体育とか学校行事とか、
本来小学校でもやるべきもので天才能力でどうこう出来ない、
経験することが重要な項目については
教育委員会かどっかの指導で受けさせられるようにいわれてるんじゃないか、
と深読み。
>>54-55 僕をお食べよ、ってのは自分の体を半分裂いて食ってもらおうとしてたのか。
さすがは天然記念物だぜ
この漫画ってキャラの家庭の事情が全然出ないよな。へっきーがそうしてるらしいが。
桃瀬家とか一条家とか犬神家とかどうなってるかすげぇ気になる
桃瀬母は苦労してそうだ
無論くるみのせいで
>>62 いや、思いっきり放任主義なんだと思う。
修が行方不明でも気付かなかったりしてるしw
そんな親のせいで、何でも自分である程度こなせるように子供が成長したと。
麻生家は夕食の品数がどんどん増えそう
「じゃあ それ全部つくりましょう」とか言ってリクエスト全部聞く
いやー娘がノーヘルで喫茶店に突っ込んで傷害事件起こしてたら苦労するだろう。
被害者が馬鹿で助かったが。
店長も最初は女子高生がバイトってことで喜んでたんだろうなー。
(今度はちゃんと萌える女子高生が突っ込んでこないかなー)とか思ってるだろうな
で、また35針縫うわけだ。
>>67 今の店長は(地味な)くるみでもいいかー。
とか考えてるから萌えに対する執着が欠如している。
まぁあの店長もネコミミで女子高生で会話がっていう希望は満たせてるしな。
店長は芹沢に食いつきそう。ネコミミ(風)だし
>>62 桃瀬家にいるのは家庭を顧みない父親だけです。
この漫画癖っ毛キャラも多いよな
そりゃ〜描き分けの重要ポイントですから
見た目じゃなくて、キャラ設定で癖っ毛って何人居たっけ?
合格マニュアルに何人かいた気がする。確か修と芹沢と…
>>54 ハンザキ? ああ、スクエニでハンザキっていうと
セリフ中に殺せるラスボスで有名なあの人か
なにその萌王読者がわかってはいけないブシドー
ブレード
店長が修に会ったときに言うであろう言葉
「くるみちゃんより萌える」
むしろ修が店長になる方向で
んで、くるみとバカ猫追い出して新ウエイトレスを5〜8人導入で
クレープもあるしな
で、結局「バカ猫」は正式名をどう呼べばいいのでしょうか?
>>64 麻生先生がやや太めなのにはそんな理由が?
麻生先生は家だと暑くなった時は
全裸になるのかな
妹は姉の言葉につられて・・・
二人は全裸!
ソックスは履いてて欲しいなあ
麻生(姉)は実際何歳なんだろう。
二十六歳
ノーコン巨だが
24
俺もノーコン巨
さんじうわなにをするやm
二十歳です
同級生にいい婿になれるなんて言われたらフラグ立ったかと思っちゃうぜ
>>98 いやそれはない。「私はあなたを婿にするつもりはない」ってのと同義語だから。
何気ない、他愛も無い、しかしかけがえの無いそんな一言。
って病気の人が言ってた
決して誰かの1番にはなれない男・修にふさわしい言葉ですね
姫子の休日が見れたときは発狂しそうになった
余りに自分に似すぎてて発狂しそうになった
修カワイソス。0票のスライディングとドロップキックかわすのは面白かったけど
姫子の部屋ってきたねーよな
だが、それがいい
あんなんじゃ玲ちゃんを部屋に呼べない
>>106 俺を含め、この板にいる奴の大半はあんなじゃないかと思うのだが
あの散らかり具合が姫子の性格が出ててイイよ
別に駄目とは言ってない
バケツマンてなんかのパロディなん?
今ニュースでオオサンショウウオ出てるけど、
あまりかわいくねえな。
茶色だったよな
116 :
:2005/08/11(木) 19:10:29 ID:DHvTuJ7s0
ベッキーいぢめて犯したい
>>114 あれが “あまりかわいくない” レベルかよ?
もし特別天然記念物じゃなかったら、自宅の庭にでも出没した瞬間に間違いなくコロしてるぞ。
かわいくないってだけで命を奪うのか・・・
>かわいくないってだけで命を奪う
ゴキブリみたいなもんだろ
実際、ゴキブリなんにもしてこないし
細菌も持ってるしな
まあ・・・猫も細菌持ってるけどね
サンショウウオのことを何も知らなかったら、見つけたら塩かけると思う
漏れはは虫類の血圧低そうな顔が大好きだが・・・
サンショウウオは両生類じゃないのか?
いちおうツッコんどくと「オオサンショウウオ(国の天然記念物)」。
サンショウウオとは科が違う。両生類なのは同じ。
128 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 22:13:21 ID:EajPgdHx0
オオサンショウオと乙女は同じぐらいのスケールか。
そうそう。俺の中での特別天然記念物。
じゃあオオサンショウウオを抱いて目を閉じて寝れば
乙女を抱いて寝ているような気分に
そう言えばスクエニコミックス祭りとかいう
ベッキーのしおりプレゼントのがやってた
勇人のもらった色紙がみたい
漏れはオオサンショウウオというと、「ナマケモノが見ていた」
のオオサンショウウオ家族思い出す。
粘膜が・・・粘膜がぁ〜
おーい、おーいナマケモノ
人類は呼び名を決めました
バケツマンって元ネタあるの?
カードゲーム漫画にもいたが・・・
>>131 > ベッキーのしおり
ベッキーのおしり、に見えた...
神、仙人、珍獣、妖怪、精霊、疫病神とさまざまな悪魔の集う街桃月。
君もアタックナイフとPCを持って桃月町へGO!
神様とバカ猫を遭遇させてみたい
139 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 02:45:15 ID:5bSsq/Xy0
突然だけど
今月のGファンタジーは買いですか?
まだ出てないのでわかりません
爆弾やトラック特攻の話ってまだ片ついてない?
永遠に片付かないんじゃないか?
そんなことより俺は「小吉」の意味が知りたい
意味なんか無いッスよ
他の場所にも「大吉」とか「大凶」とか色々書いてあるんだよ
最初に見つかったので運勢が決まる
「吉」と「小吉」どっちが幸運?
そういや「末吉」とかいろいろあってよくわからん
小吉>吉>半吉>末吉 ってのが一般的だと思う
小吉>半吉>末吉>吉 ってのもあるらしい
まあ決めるのはこの場合は優麻だ。
で、優奈はなにわ小吉が嫌いな訳か。
それで「非人道的」と言ったんだな。
>>146 おれの昔の友達が神社の家で、そいつは
大吉>吉>中吉>小吉>末吉>凶
って言ってた、「中吉は吉の半分だから 吉>中吉 なんだよ!」って熱弁してた
まあ、ぶっちゃけどうでもいい感じになってるけどなw
人によって順番違うしw
151 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 20:36:35 ID:YY0Hazef0
ひょっとしてGファンタジーってかなり数少ない?
本屋行ったけどなかったよ・・・・
>>151は一体何月号を探しているのか?
9月号はまだ出てないし、
8月号はそろそろ発売されて1ヶ月になるから
店頭から無くなってても無理はないと思うぞ。
来週発売なんだし先月号が無くても普通なんじゃあ
それじゃあ今って一番入手困難な時期じゃ・・・・
さらにアニメ化特需を見越した転売厨が買い占めてる恐れもあるしな。
まほらばの時はひどかった…
妙子って誰??
まろまゆのヒロイン
声優
要するにドクロちゃんの声をあてろということか?
まろまゆの#7は面白かった。主人公たちの駄目っぷりがたまらん。
妖怪家族にさらわれた後くるみが濡れてたのはなぜ?
体液?妖怪の体液?手枷で殴打?
八月以前のGファンでぱにぽにの付録ついてるのってあった?
バックナンバー注文したいんだが
3月号にドラマCD、あと忘れたが、6巻のカバーがついてくる号があったな。
>>163 04年11月号だよ。
まだ在庫あるかどうかはわからんが。
サンクス
明日バイト終わって注文しにいくわ
きついけどジェットがんばるゾナ
>>164 もう04年11月号は売りきれ。
05年3月号は何とかまだ手に入るが、手に入れたいならお早めに。
俺も先月末に両方注文したがドラマCD付きの05年3月号しか手に入らなかった。
2-4と言うべき短編CDドラマが付いてるので、これからドラマCDを揃えようと
思う香具師は一番に買うべきだよ。1ー1から2ー3まではいつでも変えるからね。
あぁ・・・なにからなにまでありがとうございます
丁度おなかが(ry
6号さんにハグしていいですか?
お前の抱いてるのはタヌキだよ
吹いたw
3巻の補習の回の芹沢はヤバイ
姫子になって玲ちゃんにハグされたい。
ハグして殴られてこその姫子
そこで「都ちゃんはアロマのにおい〜」といいつつ
都にはぐ死に行くぜ!
油臭い女子高生ってどうなん
伊藤って誰?
.,./ `'、.
/ _..-ー'''ー 、 .ヽ
/ / ヽ..--、 . l
/ ./ l l
! _i|......,,、 _,, ......', │
.! .゛l゙ ` .'" .| .|
| ,!.,......,,ニ- _..、,,..,,,.l |
| .'''l、.!:::::::゙l" '゙l゙:::::::|l" .|
| |゙゙''ー''" 、 、 .'―‐゙} .|
l .! .l′ ', | l
/ .| .、゙゙'''''" 、 ! .!
i,'イ .! .|ニニニミ| ! .ヽ
/ |'-、 ."`'''''''".゙ , l, 'く"
/ .,,ィ.,y ! ゙''ー..,_ _,.. -'" ヽl'「^ ̄゛
.'".'" .!" !′
伊藤さん
>>167 CDドラマつきの3月号は、7月20日頃に注文して、
昨日品切れの連絡が来たんだが……
>>177 それはつまり中華料理店でバイトしている彼女のことアルな
一条さんに言葉攻めされたい。
目の形が T T じゃない時の一条さんはなんかエロい
修がクレープ屋やってた時って、くるみは何してたんだっけ?
他のキャラはパンダとかバザーとか分かるんだが、どうしてもジミーだけ思いだせん
よく知らないけど一瞬だけバナナン箱を運んでた気がするな。
その後の行動はさらによくわからない。…で、くるみって誰?
お前等はいつもそうだ。
くるみの3文字を見れば脊髄反射で地味だの、誰だの。
容姿を否定され!行為を否定され!存在を否定され!
ロボ子に言われる前から彼女を地味だと思った奴がどれだけいた?
C組キャラ列挙で最後までくるみが挙がらない奴がどれだけいる?
貴様等によって光を絶たれ、地獄へ落とされた彼女の魂は俺が救う!
くるみの地味さって「名前が出てこない」とか「存在が思い出せない」とかじゃなくて「居なくても支障がない」だからな
くるみ=地味ってのが完全に刷り込まれたからもうくるみは地味にしか見えない
ドラマCDで6号さんセクハラされたって本当?
そんなシーンは無かったように思うが・・・。
そうですか・・・
昨日「まろまゆ」買ったけど、作風が微妙に違うというかやたら
ヲタネタが濃いな…4コマのせいかギャグが一段とシュールだし。
つかバカ猫のキャラが良過ぎw多分、へっきーの漫画で一番好きな
キャラクターかもしれん。80Pや89Pの最後のコマとかいい。
つか何で表紙にいないんだよバカ猫。河童やペラはいるのに。
まろまゆの方がぱにぽによりのんびりしてるから好きかも
まろまゆはマラソンの話で亀が出てくるまでバイトのくるみ=C組のくるみが結びつかなかった。
くるみはもう良い加減、店長に弁償しきってるんだよね。
まろまゆはまだ雑誌で連載されてるのか?2巻出るのは何年後になるんだ・・・
>>191 いや、あるといえばある。セカンドシーズンの3枚目。
ネタバレはなるべく避けるけど、
6号さんに抱き付いて「ありがとうありがとう」と言いながら泣く奴がいて、
一条さんが「せくはら?」とツッコミ(ボケか?)をいれていた。
へえ、聞いてみますムホ
>>185 一条さんはぱにぽに最初の美形キャラだと
勝手に思ってる俺がいる
アニメの方は訳わからんキャラになってるけど 原作の方は小悪魔キャラになってきてるな一条さん
最初の方から小悪魔入ってるけど、今では悪魔超人と化している
アニメの一条さんはあり得んな
あれは一条さんやない、“一条”や!
って言いたくなる
たしかに一条さんやない一条やw藍ぽんの声はガチハマリなんだけどねぇ
一条さんっていつのまに運動得意になったんだろうな。
サッカーの時は修とヤンキーのチーム相手に貢献出来なかったって言ってたし
最初のマラソンの時点で
一条+メガネ → 学力&委員長度うp
一条+○○ → 運動神経うp
>>206 最初からマイペースながら何でも(運動含む)こなす系だし
貢献出来なかったってそりゃ男の中では流石の一条さんでも・・・ってことだろ
運動と言えば5巻で犬神がC優勝に賭けた理由ってくるみだよね?
そう同じ中学だから知ってて賭けた
MVPだしね。
しかも地味だからこっそり活躍できる
ほとんどの人間が活躍に(つーか存在に?)気付いてなかったもんな。
ウサぽに楽しみだ〜
ぱにぽに100グッズの希望グッズの番号ってどれ?
南条の!南条の涙目バニーが!!
あと、ベッキーにキズをふーふーしてもらってるところに
「あっ・・・」とか声入れきぼん。
どうせなら選手紹介のときも顔に影いれて名前をUNKNOWNとかにしとけばよかったのにな、くるみ
>>218 / ̄\
レo―oJ
|  ̄ ̄ |
入_/\
ポロリ ,〃. \/ | へ
/ / / |
⊆∩ .ハ〃〃 | つ
E_/ ξフ\-ムヽ .|
/_ |と|__| /
K、 \| ヽ―フ┘
|、/ ̄∧====コ
. ` ̄.i | / |
くるみは中学校だと目立ってたんかな
そりゃあもともと皆をひっぱるヒロインとして用意された人物だから
昔は・・・
同じ双子なのに、ハンサムで料理も運動も勉強もそつなくこなす修の方が目立ってそうだ。
※バイクで突っ込んで無傷のくるみと、大怪我を負った店長
くるみって目立たない為にケガもしないんだな。
バカ猫の性別判明!
何巻かわすれたが一時期くるみの机に花が飾ってあったよな?
あれってやっぱ
事故→病院逝き→死亡
ということなのか?
で、宇宙人が軌道を変えたおかげで
くるみがたすかったと
くるみは「目立たない!」と言われないと目立ってしょうがない
修は「目立つ!」と言われないと目立たなくてしょうがない
Gファンタジーという場所柄を考えると
修は犬神と並んで無くてはならない存在
早乙女先生は……どうなんだろ
まろまゆの掲載誌が「電撃萌王」であることを考えると
修と犬神の必要性もそんなにないのでは?
>>229 心の目で見るのです、、、
あれ? 何も見えない、、、
これそういうネタなのか。細かいな。
>>226 目立てるスポーツ大会が雨で中止になり、ショックで登校できなった。
花は誰が置いたかわからんが、ショック死したくるみを哀れんで置かれた、
というふうに俺は読んだ。
小中のころ休んでる人のとこに花置くのはよく悪戯でやったよな・・・
そして教師マジギレ
これが分からない
>>236 シシャドノ、モトイタスレニカエルガイイ
へきーがアニメの綿貫誉めてる・・・
んで?
命を賭けて良くがんばってるなあってことか
ひでぇいじめっ子じゃん(w
一条さんなりの気遣いなんだよw
こうしてみると
3姉妹の中で一番まともなのが
望ちゃんのような気がしてきた・・・
ぷいぷいぷーっ!!
246 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 15:15:03 ID:cwNfS4jY0
ぷいぷいぷ――だそうですよ〜〜(ケラケラ
>>238 「あっさ〜!」で着てた着ぐるみってアレ何?元ネタとかあるの?
>>247 てかアニメスレで聞け
てかアニメスレのテンプレ嫁
「選民」の意味くらいは…
254 :
撲滅委員長 ◆Re7O6L6.Ak :2005/08/14(日) 15:42:58 ID:LXtJF/aL0
────────────────── ________
──---ァ--──--、___,,. イ______ ───── ___
'´ \ / _
ヽ /---- 二二二 ─
'. /<光翼型近接支援残酷撲滅絶賛稼動中!
`ヽ./ i/──── __ - ──
| ○ ○l _,,ィi⌒ヽ 二 __ 二  ̄
ヽ ___ /r‐-r''´ ノ.l |⌒ヽ ---
/`ヽ、 _厶'⌒_l { :| l |_  ̄ ̄ ̄ ── _
/ < ̄´ ,,_ゝ、_ノス,,_,ノ、_,,ノ》`!___ __
\ ';:,: :.ミ_ノ __
⌒⌒ヽ `';:;,\ ヘ.___  ̄ ̄
、 ) ̄} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ |←アニヲタ‐‐ __ _
、_人_,ノ⌒)}─┐ .,,;:':;}#;;' ノ── __ ─
_,,ノ´ └───;イ;゚;' j/ ─
r‐'´ ..:;::','/;; ヽ、 ̄ ─── - _
次号のウサぽにの内容が
92話の再録だけだったらどうしよう
乙女と芹沢と来栖も描きおろしてくれなきゃ困る
ベホイミ・・・マニアックだ。。。
「もー!しっかりして下さいってー!」
「これ…マジで恥ずかしいっスよマジで…」
ふと、クーラー壊れた時の浴衣の柄、むげにんの尸良…か?とかオモタ夏の午後
芹沢バニーが想像できねえ・・・
ネコミミだからか?
デカイうさぎの着ぐるみ
ぱにぽにの常識非常識の見田竜介の絵がエロすぎて、夜も眠れません
くるみで萌えちゃいけないんだ!!
って親方が言ってた。
くるみは萌えないからこそ萌えるんだ。萌えるくるみなんて萌えない。
店長さんにも、くるみの着替えシーンなんて誰も期待してないからとか言われてるしな。
俺も特に期待してなかったけど。
萌えとエロは違うと思うんだ…
正直、くるみで抜きました
くるみの出番を抜きました
意味が全然違うwwwwwwww
くるみの存在感を抜きました
こう、しゅぽん、といい音がしました
アリアリアリ
アリアリアリ
折りますよー
優奈って修が好きなの?
おれ
ありそうでなかった授業参観ネタ
キャラさらに増えまくり
優奈×修だと優麻が余っちゃうじゃんか。
3巻補習の「なんとなく分かった気がする…」の時の顔はルーズに恋する乙女の顔じゃないのか
>>280 そんなこといったらおめー
4巻41ページで見えそうな角度で修に迫る優麻だって危ないフェロモン出してるじゃあないか。
「みせてんのよ」
修は伊藤さん以外みんな好きだよ
ほんとは修も女なんだけどね
ズーラもか!?いや中身はいい女子…だが…
あぁ…鈴音かわいいよ鈴音
修の相手は円がイチオシ。
合格マニュアルのオマケ漫画好きだ。
最近ある場所で円が人気だけどね
しかし円は既に高瀬を所有しているので
肩車していたときはやっぱり首にこすりつけていたんだろうか>角オナ
桃月には去勢しないと入れない
修とユマが授業バックレて犯ってる時に
ユナが感覚リンクしちゃって大変なことに
なんてことになったら面白くないですか?
いい同人誌ですね
柏木姉妹ってベホイミが妙にお気に入りだよな
優奈ってレズなん?
>>287 白鳥、前半だとリボン付けてないコト多いね
あのおっきいリボンが可愛い
「おおきくても!」
・・・ごめん、おじゃまさま
おおきくても!
くるみは出番多くても地味な印象あるけど、修は出番少なくても目立つ印象がある。
0票だけど。
○
/ ̄
 ̄`>
ε= \_○ノ
修といえば、4巻78ページの5コマ目って触ってる角度だよな?
ぱにぽにのキャラは全員バイ。
つまり桃瀬家は呪われていると
ジジイとか艦長とかもバイだったら、何か嫌だな…
ジジイ×メソウサ
ごめん、なんでもない
__ __
U U
こういう表情あるけどU字の部分が涙か瞳か迷うよね
>>308 中黒:瞳
中抜き:涙(ベッキー等例外)
つぅか文脈から察しろ。外国人か?
ヒント:ゆとり教育
>>310 そのワンパターンなバカの仕方にこそ問題があることに気づくべきです。
人気があるのはどのキャラ?
おっとageのままだったか
スレ違いごめん。
アニメ板のスレどこいったか教えてください。
ビューワで板リスト更新しても出てこない。
がおーで照れなくなった来栖は頑張ってると思う
でも照れてくれた方が芹沢は萌えるのだろう
そういえば着ぐるみのなかにいる時は
来栖と芹沢、それぞれ相手が来栖または芹沢だって
わかってないんだよね??
そうか
ロボ子の新兵器がメカドジラを貫く
息絶えるメカドジラ
ロボ子「苦しい戦いだった…どれ、中の人の顔を拝んでやるか…」
皆同じ事考えるんだな。
第二のシリアス展開
くるみってD組と面識なくね?犬紙以外
D組にとっては見えない人のかな?
D組にくるみ役の人間居なかったしな
くるみ役いなかったのは予想できたけど
あのキョロキョロ自分役を探してるくるみは
すごいかわいそうだよ… ひどいよへっきー…
>>312 人それぞれだけど、最大公約数をまとめると、宮田と晶が二大人気キャラかな。
難易度高ぇ〜〜
>>327 オレ属性:南条(ツンデレ)、一条さん(ららぁ)、都(メガネ)
割り切れないんだが。
桃瀬兄妹は好きだな。
でもやっぱ人気キャラってレベッカじゃねーの。あと芹沢とか
>>330 お前の中の一般像を勝手に昇華されても困るわけだが。。。
だって人気投票の結果そんな感じじゃなかったっけ
芹沢はクラス別投票1位だな
ベッキーはクラス別でも全体でも1位だな
アニメ犬神は何で優雅な雰囲気なんだ?
前から気になってるんだけどさ、南条ってツンデレではないよな?
ツンデレの定義って、
みんなの前ではツンツンしてるけど、
二人になるとデレデレになる・・・だっけ?
だとすると確かに違うな、
そもそも犬神とつきあってるわけでもないし。
ツンデレの定義については学会でも諸説があり、明確なコンセンサスは得られていない。
下手なことを言うとツンデレ異端審問にかけられるという専らの噂だ。
ちなみに俺は「初めツンツン→次第にデレデレ」だと思ってた
どっちにせよ何気に素直でいい子な南条は違う
エトワール店長は芹沢好きだよな。猫耳だし沢城だし
でも金髪巨乳じゃないぞ
金髪巨乳お姉さん、、、ベキ姉?
ツンデレとはシンデレラの語が変化したものでな
初期の頃はツンデレラと称されていたんじゃ
主につっけんどんでお高くとまった女性にたいして使われる言葉であり
高値の花という意味も込められておる
別にデレデレするという意味はないぞい
って思ってたんだけど間違いカナ?
>>342 で、それがぱにぽにのクオリティに何か関係あるわけ?
じじいなのか姫子なのかはっきりしろ
少なくともじじいは蘊蓄を語るときに嘘はいわないので
342のキャラは姫子がじじいの真似をしているにAランチカード3枚
だって、玲ちゃんのドレス姿が見たかったんだもん!
ベキ姉と玲のドレス姿、どっちが見たい?
落乱久しぶりに読んだらぱにぽにと似てる気がした
ベキ姉に無理矢理ドレス着せられて恥ずかしそうにしてるベキ子が見たい
351 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 14:39:31 ID:cZqyy/pg0
>>351 ドレス・・・もちろんウェディングドレスですな?
よしっ!そこで南条さんのウエディングドレス姿を!
いいお嫁さんになるぞ〜
カニくいてー
て言うか問題を複雑にしているのはお高くとまったお嬢様の萌えポイントが「気を許した時にカワイい」と言うことだな。
下級生の麗子とか。
下級生なら、絵描きの涼子の方が正統派ツンデレかもしれんな。
ところで、実はドジッ子が多いぱにぽにだが、
やはりドジッ子オブザイヤーは宮田で決まりなのか?
そんなにいるかな?他は柚子ぐらいじゃね?
姫子はドジッ娘というよりアホっ娘でも無く寧ろマホっ娘だし、
優奈もとろそうだけどドジって感じじゃないし。
あ、南条もちとそっち気配あるか。
宮田はドジというかダメっ娘だな。
>>361 言われて見ればそうだな。ドジというか、違う属性の結果として
ドジが現出してる感じなのかもしれん。
>>362 オメガ酷くない?
宮田は元々ドジっ娘じゃない
つうかアニメの知識のみで語ってるかんじがするんだが
姫子って言われる程オメガ○○って言わなくね?
>>364 普通に全部読んでるよw
そもそもはドジッ子属性ついてなかったよな、言われてみれば。
まあ、それを言ったら色んなモノがついてなかったり無くなったりしてるよなぁ。
思えば遠くへ来たもんだ。
>>366 2話 オメガかわいい
6話 オメガやばい
98話 オメガスゴイ
この3回で全て
宮田は
駄目な娘(コーヒーが美味しくない)であって
ドジる娘(コーヒーに塩を入れる)ではないな
つまり来栖は塩を入れるのか
ボケっ娘 ドジっ娘 みそっかす
首投げ 跳び蹴り 四の字固め〜
宮田は以外と腹黒
芹沢のために弁当をつくるが、おにぎりを砂糖味にしてしまう来栖
来栖を傷つけないように頑張って食べる芹沢
>>375 いきなり大喜利始められても困るんだが。。。
最近、来栖と芹沢の破局がガンダム0080みたいになるんじゃないかと思えてならない
モノアイなだけにロボ子がバーニィということで
来栖「ロボ子の中の人は?」
篠原「バラバラに吹っ飛んじまった ミンチよりひでーや」
嘘だと言ってよ芹沢さん
宮田 ダメッ娘
来栖 ドジッ娘
姫子 アホッ娘
ってなわけか
>>377でガンパレの映イベント思い出しちまったぜ
>375
萌えた
>>377 玲「そう言えば円センパイ学校辞めないらしいぞ。」
ベッキー「!?」
姫子「あれ?映研の部長さんと仲直りしたのカナー?」
玲「ああ、円満解決ってやつだな。」
ベッキー「芹沢ぁぁぁぁ!もう戦わなくていいんだよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!」
高瀬はその事件の報告書をそっとポケットの中にしまったと言う・・・
小説版では生きてるからきっと大丈夫!
| フ、フラゲはまだか
└─y───────────────────
,. -──- 、r-- 、 / /
__r‐、_/ ,. `'ー┴- 、 / / ,.r‐、
l:::::::ノ / l l ヽ 、 `ヽ、 / / / ノ
{_;:イ::} l / \ / | ヽ \ ヽ /'"´) ヽ‐ ''´ /
|::| ハ/ _,イ{尤ト| /レ! 〉 ノ / 、/ _, -'´
/|:::l二| ` |:ゝリ 托ト、} /| / / ノ!:. ヽ {
/| |_:_|´ | `ー' じ レ゙||/ { ヾ!:. ` ー─---
ヽf゙ ̄` _ マ. | | i ,r 、 .. __
{ ヘ { /´ } ノ | /!/丶 \
`'' ヘ { ノ ,.イ ゙、 / ヽ __. -‐ヘ \
_,.ィソ> 、 ,.二´r< | __\/ \/ヽ `ヽ __ )
ラ´ /;;;;;/ |/  ̄ ̄ ̄ ̄ // _ \ ム
> /⌒/ | ̄ イ´ / ノ <o\__ >゙
/ / / / ノ __ _二\/
// l /{ フ /'´
芹沢来栖フラグはちゃんと回収してくれると良いなあ
テックジャイアンって雑誌にへきるさんは、何か仕事してるらしいね。連載じゃないとしたら。何やってんのか。
| フ、フラグはまだか
└─y───────────────────
,. -──- 、r-- 、 / /
__r‐、_/ ,. `'ー┴- 、 / / ,.r‐、
l:::::::ノ / l l ヽ 、 `ヽ、 / / / ノ
{_;:イ::} l / \ / | ヽ \ ヽ /'"´) ヽ‐ ''´ /
|::| ハ/ _,イ{尤ト| /レ! 〉 ノ / 、/ _, -'´
/|:::l二| ` |:ゝリ 托ト、} /| / / ノ!:. ヽ {
/| |_:_|´ | `ー' じ レ゙||/ { ヾ!:. ` ー─---
ヽf゙ ̄` _ マ. | | i ,r 、 .. __
{ ヘ { /´ } ノ | /!/丶 \
`'' ヘ { ノ ,.イ ゙、 / ヽ __. -‐ヘ \
_,.ィソ> 、 ,.二´r< | __\/ \/ヽ `ヽ __ )
ラ´ /;;;;;/ |/  ̄ ̄ ̄ ̄ // _ \ ム
> /⌒/ | ̄ イ´ / ノ <o\__ >゙
/ / / / ノ __ _二\/
// l /{ フ /'´
>>387 4コマ一本と、エンドセクター(アンケートのあるページ)のイラスト。
あと最近、表紙にちょこっとイラストを。
>>389 サンクス
ホームページにへきるさんが描いたっぽいイラストがちっちゃくあったけど。もしかしてあれかね。かなりキツい雑誌やな。
391 :
273:2005/08/17(水) 15:05:02 ID:AVOh1Ih/0
今回のコミケもスパイシー大作戦は不参加だった訳だが、
はらしょ本の対談でへきる味を楽しめたので俺は満足。
蟻でベル血
姫子ってオメガ〜のような言葉あんまり言ってないもんだな
2話 オメガかわいい
6話 オメガやばい
ジェット怖い
マッハガッデム
13話 マキシマムダサくない?
67話 ジェットがんばる
98話 オメガスゴイ
わざわざ指摘されなくても、オメガとかが
姫子の口癖と思ってる奴は最初からいないから
姫子の口癖は「カナー」
最近出番自体がオメガ微妙だし
ドラマCDでは「ゴッサム頭来た」とかの用例もアリ。
ちなみに「オメガ楽しみにしていた」という発言もあるので
やっぱりオメガも良く言うセリフであると認識されてるんだとは思う
そういやアニメではカナー言わないな
アレ? 「カナー」言ってなかったっけ?
言ってた気がする
早売り情報まだカナ?
>>397 ドラマCDの場合、声だけで存在感を出さないといけないから
口癖なんかを必要以上に言うことはよくある
オメガトライブキングダム!
星一徹現象とでも言えばいいのかね。
人間の持つ印象なんて簡単に真実から離れるという典型例。
印象に残る言動ほど、それほど数はないもんだよね。
> 印象に残る言動ほど、それほど数はないもんだよね。
一条さんの「めぇーめぇー」とか、くるみの、…………く、くるみの………
みるく
>>405 くるみ「みられた!
バカ猫「みちゃった! とか?
ららる〜ららる〜
あれを着て出る勇気がほんの少しあればジミー脱却の可能性もあったものを……
いや、無理か
くるみはカワイイのになぁ。
そういえば文化祭で使われた
慢研の漫画喫茶の制服も拒否ってたな
くるみはホストクラブに通い詰めるとはまりそうなタイプだな。
ホスト「君は輝いているよ。どんな華より美しい」
くるみ「いや、そんな(テレテレ)、あたし、萌えポイントないし」
ホスト「何を言うんだ。妹、ニーソ、バスケ部、喫茶店でバイト、寒さに弱い、こんなに萌えポイントがあるじゃないか」
くるみ「………最後のは何?」
ホスト「そんなに寒いなら僕が暖めてあげよう、ということだよ」
くるみ「………その発言、寒っ。」
はまってないじゃないか
正味の話、まろまゆ#3の「ちょっとサイズ小さいな…」のピチプチで勃起した。
「寒さに弱い」ってFFで敵にライブラ使ったときみたいだな…w
こうかはばつぐんだ!
くるみが玲ちゃんに勝っている部分を皆で挙げよう。
えーと、、、え、えーと、、、
人当たりのよさ・・・と思ったけど
バイト先の様子見てると、
そういうのもそつなくこなしそうだよな、玲って。
透明感
名前の文字数
足の速さ
美術ぐらいは勝ってくれ
このスレにおけるネタとしての扱いやすさ
くるみのほうが長生きしそうな気がする
>>426 そして最終回で老いたくるみが死んでいった友達のことを思いながら
孫とかに学園時代の昔話を聞かせてやっていたという展開なんだな?
学校にいなかった時期のことはどうやって話すんだ?
読者にすら見えなかったけど実は居たから大丈夫だよ
机に花を置かれたことも話すのか
泣けてくる
くるみの胸に顔埋めたい
くるみが何でもそこそこ出来るのに対して、玲は何でも凄く出来るからな。上位互換かよ。
……ああ、くるみの方がお嫁にしたいって言われるタイプかもしれんな。
玲の方がスペックは上でも、もてるのはくるみっぽい。例の病気が無ければ
>>432 オレは断然家庭的な女性を目指す一条さんだな。
修を嫁に
ウホッ、いい番頭
6号さんとラブラブしてぇ
ここでダメっ娘だがスタイルは良い宮田晶を奪うぜ!
俺は綿貫がいてくれれば、他に何も望まないよ
>>436 6号を言いなりにして「お父さんお母さんごめんなさい」と言わせるのは俺だ。
じゃあ、ドMの朝比奈委員長を調教するのは俺ってことで。
スーパー氷川へきる大戦。。。
いっけぇ!バカ猫!神様!!
アチシ達のキャラが否定されてるニャ!
体温ですニャ!
うるさいよ・・・愚民ども。ファンネル!
私が死んでも・・・代わりはいるもの。
くるみちゃん!?
おじいさま。アレを使うわ。
誰がじじいじゃあ
スーパー!ムラサキ!カガミぃぃぃぃぃぃぃぃ!
ああ。。。
はいみんな拍手
乙女がキャンプの翌朝なにげに早乙女と一緒にいたのは
姿を見つけて「さおとめー!」って駆け寄って文句たれてたからなんだろうなあ
とか考えると凄く萌えるから乙女もらい
ピリデレの都ちゃんも・・・アニメでは色物にされてるが。
446 :
:2005/08/18(木) 01:59:01 ID:0pUfmf9e0
こっそりと南条さんはおいらのもの、と。
姫子の「カナ」を集計してみたー
初出4話 計46回
1回 4、8、9、12、13、17、25、29、31、43、45、49、52、55、
59、74、76、84、85、92、94、95、99話
2回 46、79、87、98話
3回 39話
4回 41、64、100話
一条さんもらってく。
そいじゃオオサンショウウオをいただきます…………食べるわけじゃないよ……
テックジャイアン買ってみたんだけど、TG家族とエンドセクターカットってどこに載ってんの?
TG天使ジャイ子ちゃんはかろうじて見つけたのだが・・・
まるで終了作品のスレを見ているかのようだ。
ああそうか、終わってるのか。
うお?書き込んだ直後でスマンがなんかそれぽいの発見
エンドセクターってこういうことか
「エンドセクターカット=TG家族」でFA?
>>447 なんか知らんがGJ
やっぱり結構言ってるんだな
芹沢とハルカ姉さんを絡ませてー!
カナーはブリッコぽくてあんまり好きくない
456 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 07:14:12 ID:UNhy7tyx0
ユホ?
姫子の勉強以外のスペックは意外と高い。
ベッキーのスタイル1は納得いかーーーん!
あれで好いじゃないか!
デブでもガリでもなく年齢相応のいいスタイルだと思うぞ
10歳児相応だから1なんだろ
「かな」はブリッコっぽいのかな?…かな?
ぐぎゃぎゃ
レナ乙
優麻ってなんだかんだで修と互角のスペック持ってるな。
玲、鈴音と組めば、学園くらい簡単に牛耳れそうだな。
学園どころか・・・
双子を通じて宇宙人とも手を組めば、銀河だって夢じゃない!
カナ?
ベホイミとメディアを従えれば完璧
何とかの中の蛙ってやつだな
ケロー!!
3時間だけ銀河掌握
内容について全く触れないこのスレに笑った
まあ今回は休憩みたいな感じだったけど
>>470 アニメ化で人が増えたとはいえ、
もともとまったりとしたとこだし。
>>470 休憩なのか?
俺は100話より面白かったけど。
で、付録の方はどんな感じ?
>>473 結構いいできだと思うぞ。
載ってるのは、ぬいぐるみ使った写真の漫画、メソウサロボウサ徹底解剖、
動物番付とかの再録、他作家11人の漫画、102話、メソウサ絵描き歌、メソウサすごろく。
102話はメソウサファイトもあるし、朝比奈も出てるからな。
最近アニメから入った新参で5巻まで読んだのだが、
スポーツ大会のところで少し疑問が。
最後くるみがバックビハインドパスでベッキーにパスして、
ベッキーがスリーポイントを決めたが、ベッキーの筋力で届くか?
高校のボールは大きいし無理だと思うのだが・・。
運動はあまりできなさそうだし・・。馬術部だったようだが・・。
でもくるみの「悪いけど勝たせてもらうよ」ってとこに萌えてしまった。不覚・・。
>>475 そんなこと言うなら、1巻2ページ目からウサギが二足歩行してる時点で疑問を持てよ
え? え? うさぎは二足歩行しませんか?
漫画でそういう疑問は・・・・
まあバスケ経験者がマジレスするとバスケのシュートは
ちゃんとしたフォームで全身を上手く使えばそんなに力はいらない
だから、小学生の女の子でも届かすぐらいはできる
それプラス天才の計算能力で補正したと解釈しとけ
つまり一週間でシュート一万本の特訓をしたということか!
>>478 把握した。
自分も経験者だが疑問に思ってな・・。
明らかに片手だったし。
そうゆうことにしておく。
スラムダンクスレはここですか?
次のお題は小学生にメロウサロボが作れるか
→きっとお姉ちゃんからのプレゼント
その次のお題はまろまゆで喫茶店に入って休んでたのに1位でゴールしたくるみの脚力について
→単に別の日です
ツッコミめんどくせー
待ってたのにー
メソウサロボは南条財閥の開発だろ。
動物番付?八連制覇(だっけか?)のときに南条が持ってきたのがロボウサの主尾出。
俺の所は雑誌の発売日1日遅れだからなー
ベッキーの姉がどんな人か気になって仕方ないんだが。
>>480 フォームは綺麗だったぞ。手首じゃなく肘をちゃんと使っていたし。
練習もフォームから入っていたし、一応細かい段階は経てると思うよ。
某ケロロ夏美のバスケシーンに比べたら、
フォーム主体で猛特訓したんだなと割り切れる。ハズだ。
>>489 何巻か忘れたが「BLTサンド」も奴が作ったのか!?
まんがなんだしそんなのどうでもいいじゃん
>>474 なんやてーメソウサ本体だけの内容かと思ってた(゚д゚)
ロボのギカーが好きだからGファン買ってこよう
102話を読んで、
みのり先輩に萌えた。
反応が遅い!
俺は23話から萌えている。
6号だけで一本描くとは思わなかった
まずい…別に芹沢スキーじゃなかった筈なのに
102話の「私だよ私!びっくりした!?」が可愛くてしょうがない。
こんな小さい1コマで青少年を誑かすとは、氷川へきる恐るべし…
素でウサ美が芹沢だと思わなかった。
ウサ美は強烈すぎだ。
え?何?聞こえない
・全部そのまま
・全部地味ベホで通す
・全部メディアに差し替え
どれもひどいぞ
503 :
502:2005/08/18(木) 18:27:53 ID:4QEdCE3l0
ごめん誤爆
>>497 最重要ともいえる「体育教師なんか色仕掛けで〜」の場面が無いぞ
103話はへっきー流のアニメ批判ですか?
だろうね。
もともとへっきーは毒吐きだし。
>>476 小さな(ありそうな)嘘は経験者等に突っ込まれやすいが
大きな(ありえない)嘘は案外突っ込まれない。
仮にベッキーが早乙女と格闘勝負をしたとする。
いかにもな理論を振りかざしてヒットアンドアウェーで勝ったら突っ込まれるだろうが
元気玉で吹き飛ばして勝ったら皆がそういうもんだと勝手に納得してくれる。
いや、批判っつうかアニメ版を逆手に取ったネタだろ。
なんか、さも「原作者がアニメ版に不満がある」みたいに書く奴多いけど
邪推のきわみだと思うぞ。
ワイドショーで芸能人の別れ話のもつれとか見て喜ぶのと変わらない精神構造のような気がする…。
そうそう。 アニメに限らず、単なるネタをすぐ「この作者は○○に偏見を持っている」とか
「作者は○○が嫌いなのか」とか邪推するヤツがいるんだよね。
もっと普通に漫画読めよ、といつも思う。
くるみの顔がアニメとで違う事に言及しなかったのはショ・ボンヌ
んなこと言ったら全員違う
そんなことより「ぱにぽにだっしゅ 緊急会談」でヒッキーがほとんどしゃべっていない件について。
氷川 監督は誰になるのかとかキャラデザは誰なのかとか、そういった情報がない状態だったのでどっきどきでした(笑)。
ただ「アニメやる?やらない?」と編集の人に言われて、何もわからない状態でしたね(笑)。
>>513 そうかな?結構コメント入ってると思うぞ。
新房と金巻のコメントが続くのは、アニメの制作現場の内幕についてとかだから
そこでへっきーがコメントできるわけないし。
「○○してるの面白いですよね」みたいな感じで、一視聴者としてのコメントが多いとは思う。
>>514 ゆうきまさみも昔言ってたと思うけど、原作者の立場ってそんなもんだよな。
某グループの誰かさんは別として。
やなせたかし?
アニメやゲーム関係者には饒舌なのが多い反面、漫画家には口下手なのが多いみたいだしな。
あー、今月号のだれだれっぷりが心地よい。
アニメのハイテンションもいいが、やっぱこれだなー。
>>508 どっちかというと慣れの問題だと思うが
つまり元気玉でも突っ込まれるだろうが、右手のサイコガンなら納得できる。
lヽ , -――― - 、 /: :/
! ヽ , ‐'": : ,r:: : : : : : : : : : ソ/、
\ ヽ / : : : : : : : : : : ヽ
\ ヽ , ゙ ...:::/: : : :/: : : : : : . . . : : : : :ヽ
┌―┐ >/ /: : .:::::::/: \/: ,/´\: : : :|: : : : i :.ヘ
| j/' /: :::::::::::/゙, '゙ ̄ヽ ̄ u、 丶: :ト、 : : |::::.... ',
. ! !' /: .:::::::::ノ { } , '゙ ̄ヽl: : : l::::::::::::. /゙〉
| | /::::::::://l/l ゝ-- " { ハ: : :|:::, ー‐' '― ァ
! / /:::::::::.i ゝ-- "/|: /::/_ __/
!::/!:::、 i´ ̄ ´ 丶、 /l/l /:::|'::::::__:::/ /__
l/ l::::::ヽ |: : : : : : : : :丶 l::::::::::/ /:/ /l |
l::::::::::::\ !: : : : : : : : : : :゙i !::::::::〈_/:::L/! | |
t‐、 fヽ ト、 '´´ |::ヽ! : : : : : : : : : : | l::::::::::::::::::::::/ |__」
t:‐、」 ヽ! レ' / ´7´゙丶、 ___.ノ__|:::::::∠|::/fヽ r、
´i :.:.:.:∩ ! ∧ l, ヘ;;/ |:/ /!,-i 〉 }」 〉┐
l :.:./ ソ、_ / ヘ. | ' / / 〈 レ':.:.. レイ┐
姫子は6号とくるみにハグするべきだった
今月は姫子出てこなかったね
それはそうと朝比奈先輩の胸は玲ちゃん級か?
朝比奈先輩アニメでの水着希望。個人的予想でランクFですよ、あれは。
ってゆーか先輩たち出るのか?
あれでドMなんだから萌え燃えだよな>朝比奈先輩
初期都の生き写し?
散々読み込んできたつもりだったが、
今月のうさぽに見るまで朝比奈先輩と二階堂光が
区別付いてなかった・・・。
委員長で風紀委員なのにバイト中とはつわものだな、
とか思ってた・・・orz
今月のうさぽにを見て想像妊娠中の一条さんを想像して(*´д`)した人は手をあげなさい
相変わらず朝比奈センパイの乳はエロイな
「ベホちゃんを地味にしないで!」ファンの声が殺到(8/18)
人気アニメ「ぱにぽにだっしゅ!」を放映中のテレビ東京にファンからの抗議の手紙が大量に届いていることがわかった。
「ぱにぽにだっしゅ!」の原作者である氷川へきる氏が月刊Gファンタジー9月号の紙面上で「ベホイミは次週から大変身しますよ」とインタビューに答えたことが原因と思われる。
原作では魔法少女の「ベホイミ」が友人からダサいと言われてことにショックを受け、普通の地味な女子中学生になってしまう場面が描かれている。
関係者の話では、「今回の大変身はメイドタイプの予定であったが、原作では見られなくなった魔法少女タイプの人気が想像以上に高かったことに驚いている。次クールでは地味化を検討していたが、再度原作サイドと調
整したい。」とのこと。
同様のファンからの抗議事件には「太陽に吠えろ」のジーパン刑事の殉職があり、本アニメの人気の高さが伺える。
何のコピペ?
半ネタ半AAって感じで俺は好きだけどな。
>>533 リーフの芹沢来栖に萌えた
って、そんなんばっか書いてる気がする
芹沢×朝比奈フラグが・・・
>>535 ちょwwwwwおまwwwwwww死んでるwwwwwうぇwwwww
秋山ー、p2pはほどほどにな
北斗南高校…
女子生徒は皆えろい声をしているんだろうか。
>>541 惜しい、字が違うわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこl;
ところでウルトラマンAを思い浮かべたのは私だけ?
544 :
538:2005/08/19(金) 14:36:21 ID:gHrffB1Y0
>>528 あのオパイは風紀を乱していると思いマース。
演劇部の公演観に行って泣いちゃうみのり先輩が見たい
んでそれを必死に慰める朝比奈先輩も見たい
ニヤニヤと萌えながら対応する朝比奈先輩が最高に萌える
あー五十嵐先生が担任なら毎日喜んで学校に行くのにな
ぱにぽに2巻P11のベッキーの傘と
あずまんが2巻P86のちよちゃんのTシャツにプリントされてるニンジンが、まったく同じな気が
先輩達はもういいっす
桃月の教員で読者に先生って呼ばれるの五十嵐先生だけだよな
他
ジジイ・早乙女・ベキ子・セガール
朝比奈先輩のオパーイで俺の息子を愛でて貰おう。
そこんとこよろしく
>>538 乙
まとめて見るとほんと無駄に一緒にいるな
早乙女って言っているのは乙女だけでは?
ベキ子も呼んでる
ベキ子も早乙女って言ってた気がする。
ぐはっ
勝った
orz
朝比奈先輩に慰めて(罵って?)もらってくる
ベキ子→早乙女←乙女←鈴音
早乙女→姫王子先生
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/08/19(金) 17:00:45 ID:yUkfatGZ0
ヤフオクに出品されてるぱにぽにの常識非常識が1500円の件
すごいね・・・
バックナンバー取り寄せりゃ済む話なのに・・・・・・・・
ウサ美の顔、俺がガキ時分に読んでたらトラウマになったろうなw
たぶん転売厨が注文しまくってもう在庫切れかもな。
でもまほらばの時は高々数か月前の雑誌に2万とか平気で付いてたし
こういう人等の価値観て理解しがたい
地方だからまだ先月号残ってるとこあるけど買っておくかな
103話がカラーページじゃなかったのが惜しいな。
何この漫画版ソウルテイカーもとい新房リスペクトっぽい感じ。
もう最高。
朝比奈先輩、良識ある人っぽいのに、だんだん毒されていくのだろうか・・。
突然だがジョジョネタはアリアリアリとキンクリがあるらしいんだがキンクリのネタってどこよ?
>>569が「地味だから」に見えてしまった俺を許してくださいくるみさん
都は何だかんだいって高校卒業したら大学行かないで世界を飛び回るタイプ
>>572 外伝1話のベキ妖精のお面
1コマだけキンクリ・エピタフになってる
都は公務員になると予想
でなぜか未開の地に派遣されまくり
102話の芹沢、すっかり脚が細くなっちゃって。
太ももむちむちの頃よりスマートでカッコイイかな?
そういや姫子がテントウムシつけてたこともあったな
時期的にジョジョ第五部ネタカナ?
104話の漫画って「ネギま」の事だよね?
外国から来た10歳の天才子供教師… ってまんまじゃん。
そういえばベッキーとエヴァンジェリンが似てるって話もあったな。
残念。ベッキーは11歳だ
ネギは紛れもなく天才のはずなんだけど
天才呼ばわりされることが全然ないな
魔法関係じゃなく学力で
ときに貴様等
遂にぱにぽにのゲームがスクエニから出る事にも触れてやれよ。
由緒正しき日本のゲームが出ることによ。
>>580 あっちはハリーポッターこっちはちよちゃん。全然違うq
カルタでしょ。
あえて言わせてもらおう。
髪をおろした6号かわいいオブ(ry
でも復活して凛々しい6号もやっぱりかわいいオブジ(ry
関係ないが一番好きなベッキーはキャンプでちょ―――んのやつだ。
ところでGファンタジーのバックナンバー頼みたいんだけどHPに頼むところがない・・・
本屋に取り寄せ頼むのが吉
送料かかんないし
>>590 まじですか。ありがとう明日頼んでみる。
あればの話な
595 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 06:58:05 ID:6BgNpK990
生徒会役員って桃瀬(兄)と麻生(妹)以外まだでてないよね。
生徒会長まだかねー
今月号の玲の突込みがなんか好きだ。
おい天才!
ベッキー何時までサイコガン付けてるんだろう…?
まさか気にいったのか…?
なにげに姫子を心配してる玲ちゃんが(・∀・)イイ!
姫子がまさか6号にまで手を出していたとは
ヒントは十一歳
ウサ美がなんかに似てるなー、と思ってたら、
林家志弦「はやて×ブレード」3巻に出てきた
目のベタとハイライトを逆にぬったしげるだった。
>>598 1巻の頃から姫子の勉強の心配をしてて、何度か教えたりもしてるしね。
この二人、ボケとツッコミというよりは母と娘っぽいイメージ。
>>595 映研部長の麻生先輩が生徒会副会長もやってるぞ
もうキャラ増やさなくていいポ
>>598 でも姫子が復帰したら心配してた素振りなんて一切見せないんだろうな
>>607 玲は究極のツンデレだからなあ。
>>602 玲の方が何ヶ月か年下なのに、何年も長く生きてそう。
>>606 寧ろもっと増やして欲しいと思う俺は末期症状かな。
まだどれがだれだか悩みながら読み進めたい気がする。
ぱにぽにの場合、モブに名前がついていくだけで、
特にストーリー展開の為に必要だから、とかの為に
増えていくわけじゃないからな。
別に増えてもやっぱり話の中心にはメインキャラ達がいるし、
増えた人達は脇でちょいネタやってるだけだし、問題ないと思う。
>>608 >玲は究極のツンデレ
それは断じて違う。と言っても定義は諸説あるので…
俺は玲はツンデレではない思っている。デレ分があまりにも足りない。
>>607 「酷いよ玲ちゃ〜ん」って言ってる姫子が目に浮かぶw
皆忘れないうちに8巻の予約しとけよ
>>613 俺が帰宅するまで消すなよ!
絶対消すなよ!
616 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 17:42:16 ID:v6IUs8Sg0
初回限定版って何がプラスされるんだっけ?
ageてしまった…逝ってきます
由緒正しき日本のカードゲーム
つい忘れそうになるけど
鈴音って成績はいいんだよなあ
結構完璧超人じゃないか
完璧超人な玲ちゃんに相応しい相手は誰ですか?
逆完璧超人な姫子か
一転集中超人なベッキーが良く似合う。
全体的にデキがよさげなぱにぽにの男子だとちと合わん気がする。
ワカメスープの人
ベホイミとメディアは完璧超人の部類なのかな?
4巻のだとベホイミの学力4だし(正直あまりあてにはならないが)元軍人だし。
完璧超人はズーラだけでしょ
アニメから入って最近、七巻まで読んだが八巻はいつ頃になりそう?
>>619-0 上級生キャラはベキ子しか絡めないし、要らないと思う
E組が存在した!とか増やすならそっち方面がいい
>>622 早乙女大人気だな
単体での人気は大したことないわりに
>>609 一瞬出ただけキャラの堤先輩をもう一回出して欲しい。
白鳥乙女を見て思ったが、黒目乙女はいいな
その前にナミたんを…
>>631 奈美タンはロボ子と同じ顔してるぞ。
詳しくは勇人描くところのドラマCDアフレコレポート参照のこと。
岡本先輩頑張れ。
ジャイ子はアニメに出ないらしい
今月のTG参照
今よく見ると、8巻の付録説明「ぱにぽにだっしゅ!」のカラーイラスト絵札になってるな。
つうことは、アニメのキャラデザでやるのか
>>623 >正直あまりあてにはならないが
ランボーの影響はでかいようだな。
メソウサえかきうたの歌詞の対象年齢が高い。
>>639 ほう。想像してみた。
バーに行ったらねぇちゃんが
おさわりOKいうからさ
思う存分触ったわけだ。
そしたらこわもて金出せと
有り金全部とられたよ
どぶに捨てられかみさんあばれ
赤提灯で夜を明かす。
まるを書いたらメソウサだ。
高すぎ
勇人の絵気に入った。可愛いしすっきりしてて読みやすい
しかし、色んなタイプの制服があるとは思ってたが、修のは完全に私服じゃないのか
♪クラスのあの子の縦笛を
♪嘗めたりしゃぶったり突っ込んだり
♪あの子は次の日から不登校
♪見られたわけじゃないよね?
♪俺のせいじゃないよね?
♪マルを描いたらメソウサだー
このぐらい?>対象年齢
>>641 どこでどう描けばメソウサになるのかが知りたいw
>>643 ドラマCD1stシーズンの全プレ「ぱにぽにドラマCD マル秘公式ガイドブック」は
勇人のアフレコレポートが3枚分収録されている、という点で非常に価値があると思う。
2ndシーズン版、出ないかなぁ…。あとアニメ版アフレコレポートも。
後者はともかく、前者はタイミングを逃した感が非常に強いが。
104話はB組の出席率は結構いい気がする。
休んだのは乙女と伊藤さんくらいな気がする。
4巻P100でベホは何を確認したんだ?
>>650 ただ単に道を渡るために左右確認しただけじゃねーの?
おれも質問
4巻P.74で玲とベッキーを注意してる先生と
7巻94.5話でメイドベッキーにお茶いれてって
言ってる先生の中の一人は同一人物カナ?
>>650 名前を呼ばれたら立ち止まる軍人の習性とかだと思ってた
では便乗して
7巻P114左上のコマの委員長委員会のところで由香&千夏が
にらんでるみたいに見えるのだが、P112ではにらんでる一条さん
止めてるみたいなのに、何があったんだ?
>>655 あれは瀬奈先輩の話を真剣に聞いてる顔で
隣の朝比奈先輩を睨んでるわけではないのでは?
D組の良心二人委員長、ああいう席では真面目
なんじゃないかな。
>>653 一番左にいる奴と同一人物に見えるな。
まぁ本当に同一人物かどうかはへっきーにしか分からんと思われ。
103話の背後でうろうろしている爺さんは
「まろまゆ」に出てきた「歯がねえの錬金術師」じゃないかと思うんだが、どうよ。
三丁目の山田さんだっけ?
そうそう、そんな人だったな…っていうか30秒レスかよ、すげえなw
まろまゆの店長はヒューズ中佐に似てますな
, -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ 夢じゃありません
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です‥‥‥!
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
http://f9.aaa.livedoor.jp/~machizo/up/log/siren1066.jpg
アホ毛まで・・・
>>662 悪夢だ・・・・・。
こういう方向で有名になって欲しくない。
そういや、長髪乙女の写真の後ろに映ってるのって、マカポンとジャイ子?
666 :
653:2005/08/21(日) 03:14:26 ID:emtNS8XR0
>>657 やっぱりへっきー本人に聞きでもしない限り
確かな答えは出ないですよね。
94.5話で先生達が、からかい半分と親しみ半分で
「お茶〜」「私も」ってみんなで言うところ好きなんですよ。
それであの左端の先生が4巻と同じならわりと
きびしそうな先生カナ、そんな人でもベッキーを
嫌ってないし、あの場にいることも認めてくれて
るから「お茶ちょーダイ」に加わってるのカナと
脳内設定がボコボコ沸いてきてしまいまして。
それで同じ人なのか気になったのでヤンス。
>>666 へっきーが手癖で描くタイプの顔じゃないんで
同一人物だと思うよ。
ふーん。
随分と不寛容だな。
>>669 随分とまあ気持ち悪いモンスターを開発しているようですね
>>669 4巻83ページのタヌキ姫子だと思えばなんともないぜ
今号表紙惜しいな、菜の花あれば百点満点なのに。
さすがに巨人と戦ったりするやつはいないが、熊を倒す女子高生が2人も居る時点で十分凄いと思う
某四姉妹の次女とベホイミがガチンコで勝負したらどっちが勝ちますか?
>>666 せっかくへっきーが自分のとこのBBSで、ファンと直レスキャンペーンをやってるんだから、
あっちで質問してみたら?
礼儀をわきまえてカキコすればちゃんと答えてくれるよ?
>>676 某4姉妹て、ゆまゆなじゃないほうの柏木?
4姉妹って言ったら若草物語に決まってるじゃないか
軍需産業の連合体じゃなかったっけ? トップは牛に変身したりする…
いいんちょ先輩の人あからさまに乳デカイ
>>676 何のことを指してるのかわからん。
熊を素手で倒してると言えば一十百千の十の人が思い浮かぶが…
そういやこっちも高一だったなw
柏木4姉妹だろうなあ
どうだっていいけど
流れを切ってすまないがドラマCDはどれが好き? と聞いてみる
メソウサ誘拐!のやつ
玲に怒られてるベッキーがかわいす
修学旅行1枚目。
ベッキーの酔っぱらいが最高。
一期二枚目。一条さんと姫子のやりとりが面白い
2期1枚目。
主役争奪大会、特に大声コンテストが最高。
「卵焼きおいしかったよ〜〜〜〜〜〜!!」
「ラブコメならよそでやれ〜〜〜〜〜〜〜〜!」
「この、デカ女〜〜〜〜〜〜〜!」
「せくしーだいなまいとー!うっふーん!」
どれか忘れたけど
ベッキーの声で泣く鳩と鳩の真似をしようとするジジイとかいうの
D組が南の島にバカンスに行くアレ。D組まんせ〜〜〜〜〜!!
2-2だな。
ベホメデの会話のシリアスっぷりが最高。
あと芹沢に剥かれる南条がかわええ。
>>688 1-2だな。
姫子が言ってる「もしもぼ」って何?
っくす
>もしもぼ
へきるの新作の作品名だと思ってた
3月号についてたドラマCDってトラックいくつまであるの?
5
SOLD OUT!!
>>703 友達がもってるから借りようと思っただけだよ。
>>705 一応ドラマCDいくつか持ってて、トラックもそれくらいあるのか気になったの
やったー15話のメソウサできたよー
∩∩
((>!<)) ビッ
命
なんか昨日からぱにぽに関連スレ各所で
ことあるごとにnyがどうとか言い出す奴がいるな
nyって何?
ぱにぽに関連は何だかんだで人大杉だな。
ウニメ板とかで物珍しさにネタしまくったり先の話を楽しみにしてる新参を見るのは微笑ましい。
>>708 ファイル交換ソフトのWINNY(でスペル有ってるか?)の事だと思われ。
つまるところ、本来お金を出して買うデータ(ゲームだったりDVDだったりCDだったり)
をただで入手する事もできる。
違法すれすれのもの。
(俺は信念の関係で、その手のものは使ってないけど、俺のダチは使ってるやつが多いな)
nyは略称。
てーか、
>>703が書いてるじゃん。
ウイルスこわいよ〜
自分がやってるから自分以外もみんなやってるような気がして疑いだすんですよ
>違法すれすれのもの。
違法ダヨ
確かny自体は違法じゃないぞ
違法なことに使えば違法なだけで
自作ポエムとかばら撒いてる分にゃ何の問題もねーよ。
スレ違いなので話題を変えよう
一条さん何かおもしろいことない?
↓
ありません
(ノ∀`)アチャー
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: |
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ|
|√7ミ |::| ト、
|:/ V_ハ
/| i |
и .i N
λヘ、| i .NV
V\W
天才よ、このスレを救ってくれ
天才だからって何でもできると思うなーー!!
何年前の流れだよ
-‐
/ /
/. ‐/
_/__ / 天才ロボ発進!!
 ̄'―、 ヽ-h-/ //\//
\  ̄'―へ亥レ;;;;;;;;;;\‐.7
\( 6rト-‐<7777_p7
入<<__777;;;;_/
(((_V__只へ</ヽ
く>フ∨个へヽ !
/ ̄'-冂 レへ ヽ i
/'、/__/-ヘ Y / \ \
..トY_,―':::/ \ / \i.へ
>、_ゝ/>/ ‐-/ >
<入/゙゙ \/へ \. ∧
゙ \ヾ > > i i
\ />-‐}
'< \キヘ
\. ヘ
>>730 その天才アームで天才ミルクをとってくれ
チンポ挟んじゃえよ
皆天才天才って・・・
秀才にだってたまには光を当ててくれたっていいじゃないのよ!
都は勉強ができるわけじゃないってベッキーが言ってた
命乞いするような死に方しろー!
綿貫よりテストの順位下だったもんな。
綿貫以下って言われるとなんか凄く低い気がしてくるのは失礼ですか?
地味にスポットライト、、、
、、、あ、あれ? 影に光を当てると消えてしまう、、、
>>737 出席番号31番のことか・・・31番のことかぁあぁああああああ!!
>>737 消える、ねえ
違うな。
お前は見ようとしていないだけだ、わかるか?
綿貫より、柏木姉妹のほうが諜報活動に向いてるのでは・・・
こっそりマイク仕掛けたりしてるし
流れを無視して質問
ドラマCD修学旅行編でお寺で姫子が
一言いったあと含み笑い、直後早乙女先生に
どつかれるところ アレなんて言ってて
ネタのイミは何なの?
かるのす といってるように聞こえたんだが
ドラマCDの表立ったギャグでは、あそこだけ
どうしてもわからないのですが、どなたか助けて〜
>>741 お寺のご〜ん…という鐘の音の合間に「カルロス」と言っている。
カルロス・ご〜ん…で某自動車会社の社長さんに。
「解りにくい!」といって怒られるのも仕方のない所か…
743 :
741:2005/08/21(日) 21:02:02 ID:FHhl8Vu90
>>742 さっそくお答えありがとう!カルロスだったのか!!
んで鐘の音のゴーンと合わせて…
うわっ分かりにくいしそれ以上にバカでくだらねー!
あーでも好きだー 姫子と早乙女先生イイなー
おかげでドラマCDがより好きになれました。サンキューです。
>>736 鈴音よりテストの順位下だったもんな。
鈴音以下って言われるとなんか凄く低い気がしてくるのは失礼ですか?
身長なら
鈴音16位だからかなり高いよな
だから玲と鈴音と優麻が組んでメディアとベホイミを従えれば無敵だって言ってるだろ!
でもま、上に描いてあったような目的で玲がベホやメデに話を持ちかけたら
次の日には出席簿から名前が消えていそうなイメージはある。
テックジャイアン10月号に
「地味って言うな。」なんてあるから
くるみのことかと一瞬思ってしまった、
雑誌自体は無関係でもないし。
流れなんて無視で質問
ベッキーってブラジャーつけてると思う?
未だつけてないよな?
何このクソスレ
ネギまをネタにした回の載ってる号に、毎月CD発売の広告&告知
ちょっと笑った。
「10月号のお知らせ」のページでヒメコーがさりげなく喋ってるな
6号が記憶を取り戻して地味なゴスロリっことして暮らす世界-本編
6号が記憶を取り戻さず医師と看護婦に洗脳された世界-だっしゅ!
へっきーアニメに不満有り?
個人的に別の物として楽しむべきだと言うのは同意。
6号はアニメのほうがいいや
むしろアニメに関しては「そこまで!?」ってくらいベタ誉めしてるよな
次回予告を毎週描き下ろしてるくらいだし
一回誤魔化したけど
アニメに対して本心から好意的なのか
そうでないのかはわからんが、原作者として
大人の対応をしてるよねー、へっきーは
ホントのとこはどうなのかはアニメが終了した後
ほとぼりが冷めた頃にすこしは発言してくれる
ような気はするが。今はニコニコしてるのがベストな
時期でないのかな?
三巻の106ページの左下の優奈は描き間違えですか?
わざわざそんな穿った見方しなくても…
4巻50ページ見ればそんな疑問は出ないと思うが
なんか凄いな
102話で何故か泣きそうになってしまった
お仲間居ない?
すっかりオチ担当の都が不憫でならない
もう、進学どころか卒業もしなさそう。
4巻のアレってそういうことだったのか
それはそうと今月は6号さんと朝比奈先輩が胸を張ってる
シーンがあるけど、なんていうか凄い差
ろけっとおっぱい。
ペターン板。
ちっちゃくても!!
※オートバーサーク発動後
・水風船
↓\→+AorB
・マグナムブレイク
←/↓\→B
・ジェノサイドクラッシュ
←↓→↑AB
・ペガサスローリングクラッシュ
接近時→B
※スーパーアーマー
※ガード不可
動く地味ベホ可愛かった(*´д`)
今日からベホ信者になるよ
ぱにぽにとclampのHOLiC、全巻そろえるならどっちがいいと思う?
まあお前らはもろちんぱにぽにって言うだろうけどな……
なんかな……
ちなみにアニメから入りました
そういや、6巻43ページのベッキーどころじゃない二人ってどういう事だ?
ベッキーだとなんだかんだいって大騒ぎになるから、授業は真面目にやらないでもすむ
セガールはカタブツだから真面目に授業をする → さっぱりわからない
じゃないかと思ってた。
もしくはセガールの正装にびっくりしてたとか、そんなんかな?
>>776 セガール×早乙女か、
早乙女×セガールか考えてた。
>>776 最近出番がなくてヤバイってことかと…そのあと作戦会議してるし
先月号と今月号を同じ量積んでる本屋があったんだが
>>775 ホリックめちゃくちゃアウェイじゃねーか。
どっちも買え。俺はどっちも買ってる
>>775 ごめん・・・俺、両方全巻そろってる・・・
俺はただ単にセガールに興味津々なのかと思ったが。
絶対合格マニュアル欲しくて
秋葉原を散策してきたんだが
めぼしい店にはどこにも無かった
これって結構品薄?
確かに単行本に比べると見かけんな。
実際、かなりレアなんじゃないかと思う >絶対合格マニュアル
アニメ化需要見越して1〜7入荷してた近所の本屋もこれだけ入れてなかったしね。
書泉とか、それこそ虎やメイトじゃないと置いてないかも
790 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 22:20:23 ID:QNSKW0pa0
>>789 うちの近くの本屋に今でも平積みなのだが・・・
場所は渋谷から私鉄の急行か特急で一駅目の本屋
合マニ近所のツタヤにはサラリと置いてあるが3・4巻が抜けている。まろまゆもあるのに。
まさに間抜け( ´,_ゝ`)プッ
∩∩
(´,_ノ`) メソウサです
>>793 そのベオウルフみたいな口元がなんかイヤだ
∩∩
(小)
この漫画って他の学校漫画と違って
主役級なはずのC組だけでなく隣のABD組も同等に目立っているからさ
進級後(クラス替え)とかのでっかいネタもできるんじゃね?
それぞれ違う組の生徒同士の交流がありまくりだから違和感なさそう
しかしそれだと3年生が卒業してしまうっていう問題が…
今のところ進級の予定はございません。安心してお楽しみください。
今月のTGの熊田組流、うぷってくれませんか?
ヒント:斑目
桃月大学…ダメか…
まあ約5年(だっけ?)も連載しといていきなり進級ってのはないよな
もともと2年生ものを描こうとしたけどその1年前という設定でぱにぽにを描いたらしいからな
>>789 でも、アニメ化直前に再版はかかってるみたい>バイブル
他の巻と同じようなアニメ化帯が付いてたのを買ったし、二版だったし。
今セブンアンドワイが入荷次第メールでお知らせだから、三版がそろそろなんじゃないだろうか
くるみだけ違う組にされそう
修玲犬神メデベホズーラに囲まれて万能キャラとしてのアイデンティティも失う
>>808 オメガとかと同じです。バイブルマニュアル。
バイブルガッデム!!
>>806 そして誰にも気付かれない訳だな?
くるみは貰った!
2年になってクラス表を見ながら
姫子「やったー、また玲ちゃんやベッキーと同じクラスだー。うれしいかもー」
玲「こいつとは別のクラスになりたいが」
姫子「またまたー、玲ちゃんったら」
都「私もだ」
一条「私もです」
6号「私・・・ありません・・・」
姫子「えー、ベッキーひどいことするなー」
玲「あのさー、この3号ってあんたのことじゃない?」
6号「なんで名前が変わったの?」
くるみ「私・・・無い・・・」
あずまんがネタだが、こんな妄想をしてしまった
宇宙人ってマラサイでいいのだろうか。
ベッキー隊 7人
くるみ隊 5人
優奈隊 3人
くるみがいないと案外戦力バランスが偏るC組
意外と面白いエトワール組
無理矢理さがウリの桃組
完全にやる気がないTG組
>>812 田中の奥さんでもある、五十嵐先生のクラスになったが、お約束通り忘れられた。
てか、田中ってダレダ…。木村。
ミカエル?
ありゃTANAKAさんだ
CLAMPイラネ。
俗に言う原作厨みたいなのが出てきたね
ここは(ry
>>822 ??何をいっているのか理解できません。
ここは原作を語るスレですよね?
アニメ厨はアニメ板でどうぞご自愛ください。
ベッキーが読んでた姫子の漫画ってのは
「姫子が持ってきた漫画」なのか「姫子が描いた漫画」なのか
ヒント:133、138ページ
まあ、姫子が持ってきた漫画、だろうな。
所有格だ。
ニホンゴムズカシイアルナイヨー
『うわさの姫子』かもしれない
>>820 田中課長補佐かよ!
…ってあれはガブリエルか。
中の人はこれまた一緒だがw
進学して
鈴音、乙女、芹沢、来栖
ベホイミ、メディア、
玲、姫子が同じになったら
百合っ気満載クラスですね
そして、担任がおじーちゃん先生だったら、もう最高
ベッキーじゃ駄目?
いえーい3月号品切れー
ってことは「正調C組日誌」はレアアイテム確定ということか
また転売厨が沸いてくるのかなあ
転売厨も悪いがそれを買う方がもっと悪い。
手に入らなかったらスッパリ諦めろよ。
なんとしても手に入れるのがファンの証し、
なんて思ってる香具師は痛杉…
ヤフオクに注目ですねw
何千円もかけて買う程の内容じゃないな
俺はドラマCDっていうジャンル自体興味無いからいくらぱにぽにでも要らんが、
欲しいっていう人の気持ちは分かるし、周りがどうこう言う事じゃないと思う
俺は金がなかったからドラマCDはすっぱり諦めた。
さあ、褒めて褒めて!
>>839 飽きたか枯れたか諦めたか知りませんが
物事の熱中できなくなったのは不憫ですね
orz
そこでダイエットキャラとしてジョブチェンジ
姫子みたいにキノコが生えた人間が実際にいたー
って毒キノコ図鑑に書いてあった
姫子ちゃんと風呂入ってんのか?頭ちゃんと乾かしてんのか?
あれはキノコじゃなくて宇宙人だから
>>845 大丈夫姫子は漏れと毎日入ってるよ
とか言ってみたいなorz
お、おい
>>847よく見ろ!それは雑食怪獣ヒメコーだ!
メラー
コロス…
コロシテヤル…
851 :
850:2005/08/23(火) 19:03:38 ID://O42zBS0
メカ姫子のつもりで書いたけど、なんかキチガイになったみたいで嫌だなあ…
と一人ツッコミ
メホ
ロボ子がダンボーにレベルアップしました
レベル…アップ?まあ機能的には…そうか…機動力では劣ると思うが。とマジレス
↓では各生徒の将来を予想してみよう編!!
姫子とか芹沢とか来栖は専門学校っぽい。
都は何だかんだ言って大学行かないで自分探しの旅とかやっちゃうタイプ
姫子<就職率100%超の某専門学校にだまされて入りそう
都<インドにはまりそう。その前に教授に感化されるか?
南条<獣医学部に進むも動物虐待で「君は臨床に向いてない!」と言われ研究畑で動物実験三昧
芹沢<演劇スクールに通うも気がつくと有明のスターに
来栖<映画スクールに通うも(ry
修<普通に大学に進学後、ボランティアサークルに入ってみたらそこはピースボートの(ry
7巻の雅が暴走する話で雅が南条のスカートをめくった時
泣きながら(?)逃げていったのは
1.南条のぱんつがかわいかったから
2.南条のぱんつが爬虫類のバックプリントだったから
3.南条のぱんつがえろえろだったから
4.ぱ ん つ は い て な い
5.その他
どれ?
>>859 せっかく一生懸命選択肢を考えたであろう抱け煮大変申し上げにくいのですが
全部既出です。
都は大学には行くとおもう
でも留学とかでストレートには卒業しないイメージ
くるみは早めに結婚しそう
乙女は二年生後半から驚異の巻き返しを見せて教育大学(体育系専攻)に入学
早乙女のアパートから学校に通う
なぜか鈴音が「なんでお前いるの!?」的に半同棲押しかけ女房
早乙女と1日交代で乙女を(ry
早乙女的にはいい迷惑
ごめん
一行目あり得ない
またかよ。答えのでない問題に貴重な時間を浪費するな。
答えはみんなの心の中に
乙女が
髪を伸ばし始めました。
アニメ版スレでぱにぽにwikiとか紹介されてたけど
アニメ化以前のドラマCDの小ネタまとめとかは誰かやらないかな…?
向こうで提案するのも微妙な気がするし…
>>870 ツボの押されすぎで知能が活性化、もしくは性格が180度
>もしくは性格が180度
待て
それは困る
ああ
>>962じゃ遠すぎる!!
だめだ!!
100近く先のレスじゃだめだー!!
ところで、今バカ猫がとても可愛く見えたのですが。
優麻と優奈が頭からぶつかって中身が入れかわったってー!?
と、ふと思ってみた
>>880 先生!
へきがまた髪間違えたようにしか見えません!
>>880 なにげに無問題っぽく思うのは気のせいか?
髪型変えりゃバレないしな
髪型を中身に合わせれば解決だな
芹沢と来栖は上京して一緒のアパートで暮らすんだよ!
演劇界の厳しさに励ましあいながら一緒に寝たりするんだよ!
んじゃー・・・
桃瀬兄妹が頭からぶつかって中身が入れかわったってー!?
>>886 その想像力をもっと別のことに使ったらどうだ?
上京もなにも、やつら都民じゃないのか?
桃月学園が都内にあるだけか。
一条さんと玲が入れ替わればいいんだ。
一条さんは玲のボディが欲しいみたいだし。
>>887 優奈には流石に戦わせるわけにいかないと、変身ブレスレッドを代わりに使って戦うも
学園での戦闘時に優奈を庇い、爪で腹を深く刺され致命傷を負う。
怪人の口に腕を突っ込みフォトンクラッシャーを放って倒すも力尽きる。
抜け殻のような生活を送っていたところ、TV局が襲撃される。
友を守るため、結果的に姉の形見になってしまったブレスレッドで変身するも、運動神経の差で上手く戦えず
スーツの性能だけで戦闘員はどうにか片付けたものの、怪人に太刀打ちできず倒れる。
このまま死んでも良いと思ったところへ優麻の魂が現れ、これと融合する。
その想像力をもっと別のことに使ったらどうだ?
おまえらセンス良すぎ
武術武術言うもんだから
最終ページ最終コマを見ると某爪の人を思い出してしょうがない。
6号あんまり好きじゃないけど
今月号はかっこよかったよ
片桐 姫子
格闘スタイル:片桐流見まね古武術+本能(と書いてマホ)
で、泥レスまだー?
900
まろんとカッパが頭からぶつかって中身が入れかわったってー!?
え? え? 興味ございませんか?
>>901 いっそのことそれにメソウサとオオサンショウウオとタヌキを加えて1つずつずらせ
よっしゃ!ヒロスケとなんじょ・・・
やめとこ
南条はジョンと付き合えばいいんじゃない。
南条の事、可愛いって言ってくれる男なんて居ないし、
それに波長も合ってるようだしさw
ジゲヨサン、オコッタカオモナイスガッツ!
南ジョン操
ぷはっ
ドメスティックタイガーナンバーワン
ってTシャツが意味不明で好き。北ツ連の刺客も着てるし
>>909 確かにそれは俺も好き
商品化したら絶対に買うと思うし
油性マジック一本で自作できるぞ
912 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 09:41:00 ID:qhSTJ9wsO
メカドジラ(チャック付き)が発売されたら買ってしまうかもしれない
じゃあその中身は俺が貰った
915 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 09:55:24 ID:qhSTJ9wsO
>>914 ロボ子との友情の香水の香だよ!!!
たぶん
>917
最低よ!
角煮のは角煮でやるからいいんじゃあないか
104話のオチの都は何やってんの?プロレス?
コロシアムで蛮族と決闘とかそんな感じ
バルログもきっといる
え?都って怪力じゃなかったっけ?
それはバニースーツ着用時のみのステータス補正
>>917 _,. -┐ト∧
_,. -‐ ´ _____jノ ノ _,
. / l // ̄` ‐<ノ_,. -‐  ̄ ‐ 、
. j ,ハ jノ / ′ l\
| l ヽ,ノ! / l _,. -――┘\、
| | / l |、_ l /、 ', ヽ ぃ
| l___/ ! 厶 | ノ __\ _,ノ | | い
└‐/ 〈_ノトiゝ- イ /、 ,′ | |__||
| | j h ∧ メ、 ヽ/___|_,. -‐|__|┘
く |-| U |. / ヽj_____|_,. ‐ァ'_, rr 、__,. -r、
ト、_____ノ ハ. |/ -‐/ ̄/┴一'‐イ l | | //|
{三二`__‐┬‐┴------‐! ′ / 〃 _jTT―<´| |/
\___、 |{ _,. -‐ ニ二] い. ノ ! {
 ̄ ( _ノノ ー┴′
 ̄
>>923 それは姫子の夢見た"バニーぱられるわーるど"だろ
既出覚悟で言うけどメカドジラの元ネタって「THE 地球防衛軍」のメカソラスだよね?
釣れますか?
真面目に言ってるんだけど
メカアーマーの位置とかそっくりだし
犬神ってセダンタイプの車が似合う。修はSUVって感じ
芹沢がメカドジラのリボンを見て
中の人が誰だかわかったりしないのかしら。
6と7は初回限定買えたんだけど3〜5が手に入らない・・・
ぶっちゃけオークションとかで買うほどの価値あるの?
アニメから入ったけど原作は大好きっす
あとドラマCDはアニメ並におもしろいですか?
>あとドラマCDはアニメ並におもしろいですか?
返答に困る質問だなあ。アニメ並におもしろいって部分が特に。
p2pで聴いちゃっていいよ、6本全部あった
特にvol.2
又はセカンドvol.2
でも
セカンドvo.1だけは
絶対にやめておけ
やめておけよ
絶対にな
>>936-943 _,.. -─‐- 、,.._
,.-''´: : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ
./ : : : : : : : ; 、: : : :_ト,;_: : : : : : : : : l
. i: : : : : :,i : :/ .ヾ,<: :| ヾ、: ; : : : : : :| <ほどほどにね♪
. | : : : : /,l,,/ ./.ィ'''iヽ、`i'` : : : : :|
|: : : i,ヘ. '゙ `_ ' {:::'-.} '゙|: : : : : : |
.| : : |:::::i ,,‐-ミ .ヾ-''.. |: : : : : :|
.|: : |::::::l.::::: :::::::::. | : : :,i:/
ヘ |::::;、ゝ, --‐' .,ノ':;| : / '
.ヘ|/ .ヘ::::フi'‐-..,,,.-,''´,ト;/ ∨
,.''7´: : : :/`;;´;;;7 `ヽ、
./ / : : : : l‐゙ヽ;/: : : : : :\
|: l: : : : : :|: : /: : : : : : : :/ ヽ
.ト|: : : : : :| / : : : : : : : /: : : _;ヘ
,ゞ_;,;,:.:.i/ : : : : : : : / : /: : : }
俺は2−1も好きだが。
2−2が好きw
全部持ってるけど1-1と正調日誌しか聴いてない
>>931 趣味がアウトドアだからな
修はでかい車が似合う。免許取ってものんだくれや愚妹(+C組)の足として使われる姿が容易に想像出来る
2−1はチームエロスだけで買う価値がある。
>>950 「僕らはムンムンですよ。」だもんなぁ。
>>933 俺は探偵ベッキーのやつが好き。
話の作りが面白い。
>>951 個人的にはその後のチーム新入りも好きだ。
>>956乙。よっしゃ埋めるか
突然だけど、ぱにぽに関連語orセリフでしりとりだ!
んじゃ最初は【ぱにぽに】
にゃんと!
【にへら〜】
【二階堂ヒカル】
どれに続けりゃいいんだよ(苦笑)
とりあえず
>>959に続けて
「突撃!!となりのホームルーム!!」
ム ラ サ キ カ ガ ミ
【ミカエル】・・・だと
>>961の二の舞なので
【操脳内会議】
ギーラ
【一条望】
【都】
【更衣室あらし】
【陰陽道入門】
【コスメ?】
【メソウサ】
【早乙女】
【メギラ】
【メギラ】
んじゃオランダ行くか
【落花流水の情】
12話ね
【Whoops!】
【スポーツ大会】
【癒し系魔法少女】
【よしっぺ】
ペホイミ
>>983はズルだろ…
自分でも続けにくいの振っちゃったと反省したのでお詫びに
【ペッカー】(メディア擬音)
次スレっすか?
【ペム】
【カラスよけ】
ケ…ケロ
【拳銃】
>988につないで
【6号】
どのみちウか
【ウーパールーパー】
宇宙じ…おっと危ない
【ウサぽに】
【にへら】
ループしとるw
【ランク】
姫子のオメガとかジェットはこれな。
【くるみ】
ウーパールーパー無視された orz
【雅】
【雅】
そういえば、噂に聞いたところもうすぐ1000らしいですよ。
【B.L.Tサンド】
さぁ、999かな?
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。