石黒正数【それでも町は廻っている】1店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
YOUNG KING OURs(30日発売)にて「それでも町は廻っている」連載中。

◆石黒正数公式サイト【おかんの家】
ttp://www5.plala.or.jp/okan/

◆YOUNG KING OURs公式ページ
ttp://www.shonengahosha.co.jp/ours/

関連スレ
◆平綴のYOUNG KING OURsヤングキングアワーズ19◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1116928575/

(石黒正数/鹿島潤)アガペ(女子高生ネゴシエイター)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1106106568/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 00:56:28 ID:avX+8yG10
           ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 美光!
     ⊂(><) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___ バイーン
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 02:12:08 ID:F8fjf4euO
ああ、ガムやるよ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 04:42:37 ID:rgmQEGks0
追加

コミックフラッパー(5日発売)「アガペ −犯罪交渉人 一乗はるか−」連載中

◆コミックフラッパー公式ページ
ttp://www.comic-flapper.com/

関連スレ
◆コミックフラッパー・・・知らぬ間に5周年・・・◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1102540450/l50

◆単行本リスト
「アガペ −犯罪交渉人 一乗はるか−」1〜2巻(MFコミックス)
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 07:26:55 ID:Nm9b47OL0
>>1

そのうち火がついたようににぎやかになるといいな
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 08:54:27 ID:AakIm2E60
寂しかとです
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 08:57:04 ID:AakIm2E60
ああ、>>4ありがとね
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 11:18:27 ID:84fCVB+z0
真田が針原さんとくっつけば祭りになる
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 18:20:15 ID:PfDiItoJ0
>>1
乙〜
それ町が末永く続きますようにー ナムナム人
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 20:33:58 ID:lVnnFw5s0
>>1
ごくろうさま
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 04:30:17 ID:CdhrT7la0
毎月趣向が変わるねえ、この漫画
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 10:04:36 ID:WRzAs+W90
今月の話は良かった
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 00:21:47 ID:aVg6LVz20
アフタ出身だよな確か
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 01:53:06 ID:RfNP729F0
ttp://www.afternoon.co.jp/sinjinsyo/data/2000.html
ttp://www.afternoon.co.jp/ryokou/zokan/body.html

2000年秋の四季賞だね。で、シーズン増刊5号に掲載。
詳細までは覚えてないけど、読んだ記憶はあるな。

ところで、フラッパーの過去スレを検索してると
連載獲得以前の読み切りの評価が結構よい感じなんだが
短編集で出してくれんかのー。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 08:06:49 ID:gZImp63H0
漏れもたぶん読んだはずだが記憶にない
こうして見ると四季賞同期では出世頭かな?
高橋慶太郎はつまづいてるしね……
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 13:02:12 ID:9RTYIdsN0
講談社は勿体無い事をした気がする。
フラッパーで10本くらい短編描いた
らしいけど俺も読んでないよ。
とりあえずアンケート送ってみるか。

それ町今5話だけど皆何話が好き?
俺は4話かな。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 18:38:30 ID:mQdE7hg40
>>16 連載開始時が2本立てだから6話ですよ。
第4話のトリックには参った。数学教師の心境。

「それ町」連載状況
5月号 【巻頭カラー&2本立て】
    第1話 「至福の店 ビフォア」 16P
    第2話 「至福の店 アフター」 16P
6月号 第3話 「セクハラ裁判」 16P
7月号 第4話 「目」 16P
8月号 【巻中カラー】
    第5話 「愛の逃避行」 20P
9月号 第6話 「辰野トシ子は砕けない」 16P

1816:2005/08/04(木) 18:55:32 ID:9RTYIdsN0
>>17
忘れてた。
4話→5話って事で。
インパクトは4話が最強かもしれん
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 03:38:21 ID:/i3Ac2L30
おう、5話は良かったね。
俺1話も好き。警官の股間への突撃っぷりで死ぬほどわろうた。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 22:41:01 ID:yxIu1VFh0
「辰野トシ子は砕けない」ってなんかジョジョっぽいね
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 11:42:18 ID:8fIt0YYL0
結構いいと思う
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 15:14:29 ID:lhqi6kfX0
今のアワーズって何気に新連載陣の
勢いが良いと思う。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 00:43:00 ID:FSeNIJCA0
>>20
「ダイヤモンドは砕けない」か
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 08:16:25 ID:fUNbgLfd0
人いない保守
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 01:07:11 ID:h3dkYi/ZO
授業さぼる回の「法外のしあわせ」が気になったのは俺だけだろうか。アレ 望外 のマチガイジャネーノ?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 01:27:56 ID:prRzBvfJ0
ほうがい【法外】
だれもが妥当だと認める限度をこえること。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 20:05:54 ID:uQWqs9RU0
ASAHI死亡 orz
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 20:06:40 ID:uQWqs9RU0
誤爆した orz
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 02:19:42 ID:8qqEG0CSO
法外 は良い意味では使わんよ。だから望外の間違いじゃないのかって書いたんだが。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 02:36:06 ID:eO+uC0vI0
法外な値段=ぼったくり とかな
確かにいい意味じゃ使われないかも
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 02:46:29 ID:UIeiscIG0
そんなことより
「日時が決まってる」と「勝算がある」がどうつながるのか
頭の悪いオレに解説してくれよ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 07:49:06 ID:ph1yBw1L0
だから望外通り越して法外になってしまったんじゃないのかって書いたんだが
33名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/11(木) 09:02:02 ID:7IgXAcPu0
試写会当たったの!8/12.。ねぇ、石黒君行かない?
お目目キラキラさせて、こんなんいわれたら本命女でなくても了承。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 11:25:24 ID:LZmWMMEE0
>>32
書いてねえw
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 20:53:53 ID:QIWySL/D0
福井出身の松戸在住かー
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 13:08:31 ID:rlRS2oeq0
うんうん
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 00:21:49 ID:s0rM1wt80
月末まで保守
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 11:20:05 ID:hET8WTE40
なんとなく保守
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 04:53:52 ID:4POTFaug0
もうすぐアワーズ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 22:34:20 ID:fKQYqOjP0
ヂメン ナイヨ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 03:28:23 ID:MBfs7oUh0
もうすぐ発売
42名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/30(火) 14:48:27 ID:mGbf2imc0
むふふ、木星には地面はないんじゃねぇ?・・・かわいかったから許す!
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 20:14:52 ID:6obprVYp0
まあガス星とはいえ、ちっちゃな芯くらいあるかもしれぬ。
相対で極小でも、木星自体がでかいし。しかし可愛いなあ木星人。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 20:29:06 ID:0d8v6rEM0
メイドがさっぱり出てこない件について
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 20:35:42 ID:i+o7+eki0
メイドなら出てきたじゃないか?光の加減でそんなふうに思えるだけさ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 20:48:17 ID:17UD/V6I0
メイド分は水上で補給
さみだれ姫は歩鳥のコスプレにしか見えねー
『ヒーロー』って >>13-15 だよな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 01:05:47 ID:mbZwbcJP0
ヒロインがずっとパンツまるだしなのに皆スルーしてる件について
ていうか二回目読んでて気づいた 色気ねえ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 01:09:43 ID:zxNHYdhX0
親兄弟のパンツ姿ぐらい色気が無いので皆スルー

むしろ、ここまで自然なパンツ描写ができる事にビックリですよ。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 05:02:48 ID:V1zyZ87w0
なんで一家揃って変なTシャツ着てるんだろ。

>42-43
木星型の惑星は大気がガスというだけで、ちゃんと固形の地表を持ってるよ。
ただ、大気が濃ゆい分、星の中から宇宙を拝むのはすんげえ気合がいりそうだが。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 10:48:03 ID:7dQcRbsG0
木星の核は液体金属水素で覆われてるっぽい。
それはさておき、作者さんが今回の件について
日記にてコメントしてますな。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 14:09:15 ID:SRR0TT4C0
木星より24日見て吹いたw
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 20:11:41 ID:MfkEX9kG0
作者と地元が同じなことに気づいた。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 22:08:15 ID:kl7Jh2bL0
きっとモノリスが木星に火を付けて太陽にしちゃった後だからガスがなくなったんだよ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/31(水) 22:56:48 ID:Z+OSBQ1H0
42なんだが・・・。作者の説明に完全納得!
かわいいのには理由があったのか!!
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 23:57:52 ID:XRbOV3MW0
クラークの「2010」の原作では
エウロパいた生物に探査船破壊されていたな
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 00:03:22 ID:7Pr+jeZU0
>>44
ゲームキューブの傍らにあるソフトが
あつまれ!!「メイド」インワリオという罠
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 09:35:26 ID:U8wwWybU0
菫画報好きと言うことで好感度アップ!
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 22:50:30 ID:s3camqKg0
このマンガはそのうち大ヒットするよ。間違いない。
石黒も売れっ子作家になるだろうね。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 23:34:23 ID:iWw3/Euq0
たしかにそれ町はおもしろいが、
大仰な事を言う>>58はよっぽど大人物のようだな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 03:24:07 ID:6h2Crl9s0
ジュブナイルなにおいがするな。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 10:11:38 ID:NbOwDLOX0
>>49
歩鳥のTシャツはトンパ文字だな。
右上から「嵐・山・歩・鳥」だから自分で作ったんだろう。
ttp://www.chokanji.com/tompa/list/
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 01:38:52 ID:ioGbBS3Z0
えらく細かいことで恐縮なんだが・・・。
歩鳥が足で押してるのって「停止」ボタンじゃね?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 05:44:13 ID:iAsfhSi50
>>62 細かいなw

オクの画像でざっと調べてみたけど
確かにボタンの並びは「0123」とか「切弱中強」ばっかりだなあ。

しかし機械式スイッチ&2ダイヤルとはいかにも昭和50年代テイストな扇風機だのう。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 17:13:39 ID:DOI0OWJ40
>55
ハインラインのパペットマスターも木星の衛星出身じゃなかったっけか。土星だっけ?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 14:24:05 ID:Hnzc0RaM0
このスレさっき初めて見つけたんだけど
作者の日記面白いな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 15:26:15 ID:clrlYC2S0
>>65
俺も24日みて吹いたよ。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 19:13:11 ID:koXrvwPq0
【げこげこ】水上悟志総合スレ2【惑星のさみだれ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1126603428/


この誌面で連載中なので済みませんが告知させて下さい
            〓〓〓〓〓/  ヽ、 ∧        ̄ ‐- |
  大 新 私    l〓〓〓〓,/ ヽ、ヽヾ|..| ヾ |          |
  好 ス は   〓〓〓〓l     = "    | ll|    | |    |    諸
  き  レ      |〓〓〓〓   ミ=      | | |    | |   |
  だ が      l〓〓〓〓   :::         | l  |    | |  |   君
          l〓〓〓〓〓ミ彡;;          | l  |    | |  |
         、l〓〓〓〓〓,´,|  〃==ヽ 、     | l l| |   | | 〓ヽ
  ─   -‐ '  `〓〓〓〓 l ト ll   _   ヾイ、  〃 |_l l┼ - | |   〓、
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓l   ヒ;;´   ̄ ̄ヽ:::l  -ノ | | | l |  |  ‡〓ー ,, __
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓‡ ┤从      )‐-〃 ;;《 ● ll   〃 l〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 l  ヾ  __ノ -‐ |l  ヾ ` ´  ]  //〓〓〓〓〓〓〓〓
‡〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓l     ̄ ̄ ,,,,lll|  ヾ  == ::  /〓〓〓〓〓〓〓〓〓
‡〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ヽ   ,__、    :lllll|_,〃        /〓〓〓〓〓〓〓〓〓
‡〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ヽ  、~ーェ-ェ─ ,,,__,ェ=`   /ヽ〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ヽ    ̄::: ̄ ̄ ̄     /ヽ   〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〃   ー  _  :::::::::   ,,, ll|||||ヽ  ヽ〓〓〓〓〓〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〃 〃  ;;;;;;;l  /  ー── ´  ll||||||||||ヽ  ヽ〓〓〓〓〓〓〓
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 21:55:06 ID:t1xuAqoO0
保守しとく
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 09:43:15 ID:KIXW3eTf0
このひとTシャツでパンツだけの女子高生描いてるのに
ぜんぜんエロくないのなw
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 18:37:32 ID:0HrXFL7D0
>>69
俺は逆に萌えた
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 05:18:22 ID:AZx388OS0
アワーズまであと5日、保守
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 22:42:25 ID:LwB9JMhK0
明日だ〜
あとアガペ3が来月発売
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 09:52:28 ID:wEsO1MKj0
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 00:52:15 ID:EKeKY85t0
めいど!!
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 00:53:56 ID:beYMvNMi0
さぁー w
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 01:39:58 ID:LYypfdNf0
1コマ目の手のやつ、俺は左手はできるのに右手は無理。なぜだ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 01:41:58 ID:mJo36DwP0
大人気ないとう
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 02:48:36 ID:q0jcLfOm0
サバラ!
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 02:53:32 ID:+r0ZkIJB0
なんでバルカンサインw
つか、ババアと血縁関係じゃなかったのか
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 03:18:49 ID:EKeKY85t0
ほれカレー食べな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 07:12:04 ID:hGe/EKbX0
「そうかうそうかい
ほれカレーたべな」
ってこのスレの定番になりそうだな
アンチが来たときとかに

そうかいそうかい
ほれカレー食べな
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 08:51:35 ID:q0jcLfOm0
俺も思う
でも問題はアンチがでるほど人気がないことだ
使う機会があるのだろうか?

ほれカレー食べな
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 09:41:30 ID:tHYdKG+W0
氷でもかじって巣にカエレ!だと荒れるんだろうなw

今回の話もどうということはないが途中途中のギャグに大笑い
あと「メイド喫茶ってのが儲かるらしい」という動機で
従業員の女の子もなしにメイド喫茶始めてしまうばーちゃんコエェw
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 12:55:49 ID:1CrYP1iB0
ほれカレー食べな の1ページがかなりヒットした。
ばーちゃんテラ萌エス
てかこのスレマジで人少ないなw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 13:09:53 ID:qNCLVtTK0
まあそんなこと言わない。

大人気ないとう
     歯科クリニック
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 14:09:15 ID:q0jcLfOm0
しかしこのバーサン裏でヴァーチャル型ネットゲームやっていそうだな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 14:47:15 ID:RSnyOwmz0
10代に偽装してか?
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 17:58:25 ID:Et+y7QF00
しかもネナベで
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 20:30:52 ID:EKeKY85t0
ここに来てばーさんのキャラが立ってきたな。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 08:46:31 ID:F6MicESGO
バアサン老けるの速くねえか?(回想シーン)

あと商店街の連中ワロタ。特に「来てたわ!」の時とかのクリーニング屋
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 10:10:04 ID:8dLjdT+c0
カレーの具が減ってってると言うベタなネタには突っ込まないのね。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:04:36 ID:WIH4TLK80
>>90
歩鳥の成長が著しく遅いのかもしれん
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:39:04 ID:Djs60chG0
なんか今月ものすごく巧いなあと思った。
小ネタがいちいち楽しい。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 23:57:54 ID:rdpqJgaY0
>>85
メイド喫茶立ち上げの動機はカリフォルニア行きの資金捻出のためか?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 06:59:49 ID:9eTZMmzo0
エマスレに貼られてたぞw

332 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2005/10/04(火) 06:43:04 ID:+14AEV4K0



             i⌒V´ヽ                    _
             l   l   |               ,.-v冖マ_}7⌒ク-、         /∨ヘ
                  l  l.  |            人_ン'´ ̄   ̄`ヽイへ    |\/    \/|
     ( `ヽ、     l  ‖ l ,.-、     r‐'フ7/            ∨^〉    |   、_」    └z
       ヽ   \    |   l   V  l       {/ '/ _//l ,ィ   /l  Y_   _」  (乂`)    〈
.     〈 `\   \   |   |  {   l    <人/ /レ`メ、ノ| ,/_」_l_  K`ヽ \          >
      \  \   `ーヽ ノ   ト-  |   く,/ ,イ ≡ミヽ レ/__ ノレl  | トl 〉 <   L )   く
        ヽ  \  '/    j    l   __/ '// | ,,,  `   =≡ 'リ ノ 〉レ′ >         >
.          \  `      ,/    l<i_/\l l l      ,   ,,, // 仆|  <    {__ l l  <
           ヽ      //    j、 \,ハ|ハl、 r'^ー┐   /, /l」_|    〉   (_      >
           ヽ__,   ´  {     / !   Y,ハ N\ヽ_ノ_,. イ l /l        7       ∠_
            ヽ        _/} |     kイ \ `ァ ´ / l/レf⌒ 、     /    |│    /
               \__ ,ノ   / ノ    ト、ハ__、イ又   /, ム⌒}   ヽ    ̄7   ‥    」
               〉`>‐'´ /     |ソ∧// { \/ {/ヽ、ノ     〉     ∨\/\∧/
                 //´ r─<_       | l 〈  ハ ヽ ∨ト 〉    {
             〈/_/      ` ̄`¬、l i、ハ_ノハ_ソ  ノ     \
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 18:38:47 ID:hLoSeV8M0
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 20:03:33 ID:jTjiGA8x0
>>94
ミカオばぁちゃんかよ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 20:54:33 ID:lP45SjaH0
みんな「めいど!!」のハンドサイン出来るか試したかい?
俺は失敗した。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 20:58:00 ID:ie0QDPdj0
そいつはできるな。
でも、グーの状態から薬指を伸ばすのは無理。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 21:15:58 ID:Enf/bpzs0
>>98
余裕でできた

>>99
余裕でできた
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 21:16:08 ID:lP45SjaH0
俺は人差し指と中指の間に斥力が発生してしまう。たいへん悔しい
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 21:19:54 ID:j9BHdoRJ0
カレーワロタ。

>>98
出来る。

>>99
それは出来んな。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 21:30:44 ID:gUgiHesA0
できにゃい
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 00:33:56 ID:q6/RTEPB0
タイトルカットで歩鳥は、何を食べてる?
カレーパン?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 01:06:47 ID:2NKBTg1K0
>>104
俺もカレーパンに見える
それにしてもラストの歩鳥の土下座っぷりがイカス。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 04:07:53 ID:hPYWaSAa0
しかし商店街の面々、いいひとだ。食ってるし。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 07:43:26 ID:8me6gRSCO
その商店街の面々のハゲ、真田パパだよなあ親子でメイド喫茶の常連・・・・・・
ハチ合わせしたら凄いヤな気分になりそう
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 23:20:30 ID:zOnWta+k0
初めて読んでみたが、なかなかにコクと深みのある良〜いばばあを描くじゃねえか。
ばばあマニアの俺も太鼓判ですよ?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 19:53:06 ID:rSJSlt/90
最萌えババァトーナメントでも開くか
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 05:16:51 ID:nzDc+vcJ0
商店街に冥土喫茶って・・・ルタ−だな。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 09:46:04 ID:Ll4mZehb0
宗教改革の人?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 07:40:50 ID:FJSkqwxJ0
めいど!
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 02:56:26 ID:D5WK+GWq0
まさすー
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 09:19:26 ID:wAR9oryK0
二週間ぶりぐらいにスレを見てみると微妙に伸びてるなw
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 23:07:41 ID:rHe3dpht0
めいど!

このネタだけで次号までは持つな。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 07:03:37 ID:ytKRDRXL0
スロットマンガの読み切り読んだ
編集の名前に食いつき過ぎw
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 03:42:39 ID:UynnfJGP0
名前ネタやらないとページが埋まらないからw
てか、パチンコ・パチスロ誌って多いのな

で、今日はアガペ3巻発売な
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 22:22:25 ID:cADFmo3W0
既刊未購入のまま新刊を買ってしまった。
後日買うつもりだが、置いてる店少なさそうだな…
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 19:40:22 ID:O7SVzd250
今号がカラー付きで次号が2本立て
人気あるって事かな?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 04:08:17 ID:Eb9KYTZU0
アガペとリンクしてんのか。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 10:40:23 ID:EEfXakKJ0
>>120
3巻には、シーサイドが名前だけ出てくるね。
時期的に新作の遠隔的なご挨拶って感じ
だったのかもしれんけど。

122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 23:19:56 ID:OTL7T6MU0
あらしやま
ほとり

www
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 23:21:11 ID:OTL7T6MU0
おおIDが

OTL
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 23:32:25 ID:tCNf3ENk0
(喪男+女)÷喪ラル=0
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 13:04:26 ID:fAfTYK2SO
俺もほとりの無防備な尻にいきなり無理矢理チンポを捩込んで女にしてやりたい
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 13:59:17 ID:OemHNBv70
愛<モラル
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 00:38:21 ID:Ju6u0OHP0
コミックスは一月か二月頃に出るのだろうか?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 20:18:32 ID:sO/9ALz60
最初のカラーページのほとりのマント、前回の「大人気ないとう」じゃないか
相変わらず小ネタが光るな
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 20:30:18 ID:8EGq+IRg0
>>128
大人気KNIGHTかよ。後ろの連中は…orz
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 21:26:15 ID:uXEk934p0
魚屋&八百屋のオッサンがやたら(・∀・)カコイイ!!
>>127
次号が16ページ×2なら累計180ページ、1巻分貯まったね。1月ぐらい?
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 00:49:13 ID:LJ463+M/0
あー面白かった
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 21:38:09 ID:2Ag0tzpo0
俺の所の数学教師は
「分からなくても答えは書いとけ」
て言ってたもんだが
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 22:20:13 ID:rXJkVRNG0
きっとモリアーティの第一の天敵も、「とりあえずなんか書け」と言うタイプだろうな。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 22:36:16 ID:AaCdwGST0
「まぁいいか!」のコマの歩鳥がかわいすぎて壊れた。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 23:15:13 ID:kbUjOf+v0
じゃあ俺は
「お前こういうのが好きなんだよな」「えへへ」のコマの歩鳥でご飯3杯。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 21:01:50 ID:e3KEvLPg0
予定より早く胃が痛くなってきたよ・・・

にクソ藁田ww
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 19:36:58 ID:ZMySk7Sq0

138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 18:32:14 ID:7jMw+ZtJ0
たはー
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 19:03:46 ID:JSOAEO1l0
なるほど!
僕は算数が好きだなぁ

何か好きなセリフ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 23:40:27 ID:hMgQLU2CO
なるほど僕は嵐山が好きだなぁ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 16:47:14 ID:UaEUV9sa0
MADE IN HELL
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 16:57:32 ID:dfs2Fruj0
とりあえず めいど!
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 18:35:49 ID:OeWTNXzx0
それ町の1巻は3月23日発売でアガペ4巻と同時になるんじゃないか?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 18:52:05 ID:woNKPopC0
フラッパーでたまってる分も短編集で出してくれたら
石黒祭だな
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 14:31:01 ID:oes+X1Da0
めいど!
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 13:32:03 ID:syw+EFF50
それ町始まって以来、アガペで遊び過ぎですよ
でも原作があれじゃ仕方ないよね
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 06:52:14 ID:h3tSOeKa0
それはイカンのコマワロス
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 17:51:00 ID:En9twnNs0
今月は2本立てでうれしー。
単行本買うよ。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 20:20:17 ID:ywKzBTSI0
「なんだ つまんないね」
こどもって、ナチュラルに残酷だよね
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 01:59:21 ID:IslivP6u0
コミック買うよ〜
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 11:11:21 ID:0v/TIreF0
二本立て乙!
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 13:57:47 ID:h2NO8p1t0
30日の日記読んだ。ホントにいたw
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 14:36:28 ID:dyojLeBI0
言われないと気付かないよw
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 04:32:33 ID:cnP0HvrU0
毎月二本立てにしてくれ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 14:31:55 ID:eZr2Ye3M0
今月も良かった。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 21:49:06 ID:xmZt8BJI0
2本目ふつーに騙された
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 22:19:51 ID:eBieum8B0
最後のページいいなあ あの不細工とか 最後の赤面する歩鳥とか
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 23:55:03 ID:RoZBCHz80
一本目

絶対(俺の)上におりるなよ>わぁ

のテンポに吹いた
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 08:45:15 ID:SpilYsgI0
めいど!
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 12:53:55 ID:UaJXb7Qf0
百合フラグだな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 22:51:35 ID:f6HPF68H0
死神の鎌がツボだった。良いキャラだなあのブス。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 19:44:17 ID:Kiu1mOKR0
作者のブログ笑った。
あの張り紙本当にやったら効果あるんじゃないか?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 20:04:01 ID:KN1WcWPp0
コミック戦国マガジンってよく分からんのだが
池上遼一を目印に探せばいいのか
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 03:09:12 ID:pscONxqZ0
まさかこの人が大阪芸大のCASに在籍していたとは知らなかった。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 09:22:18 ID:8YLqzEweO
やっと戦国マガジン読んだ
ありゃ歩鳥の先祖かw
166163:2005/12/17(土) 10:03:58 ID:siPwfScg0
ttp://www.mediafactory.co.jp/cgi-bin/db_detail.cgi?id=6408
今号は池上遼一の表紙じゃないみたいですね
混乱させた人、いたらゴメン
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 10:35:19 ID:8YLqzEweO
人々を混乱に陥れたのち京都嵐山に隠遁したのが嵐山家の先祖。その後似たような事を繰り返して今の地に至る
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 20:46:37 ID:JY1SwqY70
先輩いいな。レギュラー化して欲しい。
言われなくてもするだろうけど。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 01:54:59 ID:cQxDGP1B0
この前は年の瀬を描いていたけど、今度は年始なのだろうか。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 21:52:48 ID:FeIW5VVL0
なんてこった。クリスマスネタがない。メイド喫茶漫画なのに。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 17:23:19 ID:Bk8HbCmw0
はいりまーす
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 20:19:42 ID:UJ2hkQI90
真田メインの回はやっぱ面白いぜ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 23:46:29 ID:l02jfBkO0
もうアワズ出てるのか、しまったな。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 00:18:42 ID:S5ZrFzcj0
しまった!歩鳥は貧乳だ。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 01:55:27 ID:4EGJFhGn0
「目」とか地味な謎解き巧いなあ。暴れメイド喫茶日常ギャグなのにギャップが素敵だ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 02:40:05 ID:IK9ItwIg0
ずん胴だw
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 13:28:29 ID:1m3YsH45O
あのクリーニング屋のオッサンになんで美人の妻がいるんだ?
後亀井静ハァハァ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 10:48:15 ID:hkfJyWXHO
あけおメイド!
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 22:59:10 ID:NMwtHoiO0
うわぁ 年明けてる・・・アガペってまだやってんの?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 20:39:02 ID:t2szqyh90
アガペ読んでみた
なんというか遊びすぎだろwww
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:48:50 ID:6x1aBpmS0
アガペしか読んだことないんですが、こっちはお勧め?
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 12:30:14 ID:MKdKUsUa0
アガペはかなりアクが強いけどそれ町はわりと万人向けで安心してお勧め。
1月27日に単行本が出るのでどうぞ。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 15:00:09 ID:1mcSZs+A0
単行本楽しみだわぁ
アワーズ買っても読むの我慢してたのよ
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 18:29:24 ID:+4ZWnmwx0
クリーニング屋の奥さんの名前が・・・
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 02:35:57 ID:RxgAOX590
アガペは来月最終回
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 07:14:15 ID:JnhxpVsr0
アガペ終わったらそれ町に力入れてくれんかな
ページ増とか
毎月2話掲載なんて事になったら最高なんだけど
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 03:02:03 ID:M9r0Eogx0
保守ついでにめいど
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 21:46:52 ID:GYlX2F310
24時間内にカキコなければ、
猫先輩は俺のもの
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 21:56:21 ID:4743HDs80
どうぞ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 22:07:16 ID:1NGqedSl0
hoshu

単行本の表紙はどうなるかな。ババアと針原さんのツーショットなら神。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 23:04:54 ID:7YOFiGA90
むしろババアが単独で単行本の表紙を飾る。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 06:19:17 ID:ndnuqsKl0
むしろ商店街の親父どもが。
193名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/01/19(木) 20:43:06 ID:DT8lb44J0
木星人を忘れるな!
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 11:31:25 ID:dpff8jHJ0
石黒マジ天才だな。
アニメ化ももうすぐじゃね?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 08:16:16 ID:VJY/57BO0
それ町1巻の表紙がまんが王に載ってる〜
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 09:09:28 ID:+it1lYI90
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 10:45:15 ID:Ags1eTGZ0
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 15:31:18 ID:suOVz4eF0
>>196
カバー裏?
これだよ!
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 00:18:53 ID:bGlckv6o0
今更ながら、歩鳥だけオレンジジュースで左右が烏龍茶の意味は!?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/24(火) 10:46:15 ID:yzyMNdWd0
頼んでもいないのにジュースが出てきた→未だに子供だと思われている。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 12:23:09 ID:m4AKmSLdO
それ町製本完了age
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:30:11 ID:YTMTbgVk0
頼んでもいないのにジュースが出てきた

頼んでもいないのにジュースが溢れてきた
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 12:53:49 ID:Qd5gPFuF0
買ってきたどー
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 20:58:53 ID:ePB2corS0
とらだよ。の最新おすすめコミック情報のページに
「それでも地球は廻っている」と書かれている件について。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:13:37 ID:Qd5gPFuF0
8話の扉絵よく見たら特車二課が
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 16:36:13 ID:HXY+lutK0
この人、ブスを描くのが上手いよね。
マンガのブスキャラは設定だけの地味顔か、人間離れした化け物になりがちだけど
石黒氏のブスは、本当にいそうなブスというかリアルなブサイク顔というか。
実在のブスを上手くデフォルメしたら、こうなるだろうなーという感じ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:59:59 ID:3LGScwXt0
今日の日記の
「ファミコンのカセットがあっただろ!」
がツボにはまった
面白すぎww
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 21:00:21 ID:yLLb/jsV0
単行本ゲット(・∀・)
ガーターベルトが良いね(ぉ

>205
パトファンなので嬉しかったり
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:32:13 ID:MrE0JGqI0
ああ、こういう何も考えずに読めるマンガって結構貴重。
ファンタジーな部分とリアルな部分の擦り合わせもステキ。
ギャグも弱いけどこのくらいが丁度いいというか。

しかし全員1,2話が一番可愛かったような気がする。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:35:31 ID:iefc3YGZ0
帯ってついてましたか?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 23:19:05 ID:9tntMK2N0
ついてなかった。

天ぷら揚げてる歩鳥がかわいい。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 00:01:35 ID:iefc3YGZ0
>>211
ありめいど(うわぁ)
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 16:52:25 ID:8nOOFCva0
売って茄子(´・ω・`)ショボーン
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:01:01 ID:1Pj1m6Ty0
こみっくげっとOooooooo!
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 18:58:14 ID:B9ruhorO0
それ町って元々フラッパーの読みきりだっけ?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 19:57:50 ID:pxJ1jiR20
背表紙のデザインがなんかな〜〜
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:24:53 ID:EwLge0sC0
とらのあな難波店ではミニコーナーが出来てた。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 21:41:07 ID:iBDr+9CO0
新宿虎は普通に平積み。
たっつん可愛いよたっつん
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:02:07 ID:u7AIwyTQ0
加筆あった?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:05:52 ID:uhmH7hdp0
紺先輩かわいいよ紺先輩

メイド長 ほとりにカレー そっと出し
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:21:28 ID:fTmgVupf0
嗚呼・・なんか、やっともりあがってる。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:30:03 ID:8RU55EWD0
メイド長 ほとりにカレー そっとひり出し
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:51:18 ID:fyQkfwux0
単行本分のお話しかまだ出てないのかな?
面白いねこれ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 00:03:13 ID:pxJ1jiR20
先月の温泉の話がない
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 00:39:41 ID:EVyvIpN70
萌え系ぽいけどそれだけじゃなさそうと思って買ってみた。
・・あんまりオタ臭くないし普通の日常コメディー漫画でした。
なかなか面白いね。


226名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 05:03:13 ID:z6iax+qL0
モリアーキのトラウマ話が好きだ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 12:38:13 ID:SZMYnvtj0
喫茶店の名前の由来はババアの苗字か。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 13:49:04 ID:lp5VDEyA0
モリアーティはことあるごとにいい表情するなあ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 20:42:01 ID:lG76GCRp0
「愛の逃避行」の嵐山は、漢(おとこ)だった、うん。

こーゆう(好きな)女のコと学校サボって知らないトコ行くのって、なんか・・・いーよなぁ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 21:14:45 ID:RGFfYT0z0
いいけど  読んでて鬱になる人はいっぱいいるよ 
いや、読んでるときはいいんだけどさ 布団に入ると考えちまうんだ・・・・・
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 21:38:23 ID:+387+0ke0
下半身でモノを考えてはいけない!!
「それ町」は「サザエさん」世界だ!!
永遠に何も起きない。
意味なんかぁないさ〜♪意味なんかない。今にも僕は〜♪泣きそぉ〜だよ〜♪
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 22:49:26 ID:wQiGc3ht0
単行本ゲッツ
ああおもしれえ
なぜだかわからんがおもしれえ
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 00:04:41 ID:YwU6eHxi0
この漫画、何となく無敵看板娘のバトルギャグ要素を省いて
青年誌カラーを出した感じがするな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 02:03:40 ID:7n4EvdDf0
ユルいよな、空気が。それが素敵。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 02:19:46 ID:EB+WVjO70
電車で読むべきもんじゃないな、これ

終始ニヤけてて、ただの変人だったよ俺orz
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 02:57:19 ID:I7mLkiYW0
真田の幸せメーター減りまくりんぐのくだりなんて、
また別の意味でニヤニヤしっぱなしだよねぇ。


俺なんて齢二十五にしてあんなふうにメーター減ったイベントありませんが。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 04:58:46 ID:LMidmdIX0
本誌いつも立ち読みで、まともにチェックしてなかったけど単行本買ってみた。

・・・・・・・・・オモスレ〜〜(^ω^)カッタよ、漫画でひさびさにいっぱい笑った。
一時は本誌は見切りかけてたが、まだ期待できそうかな。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 14:29:17 ID:e3ARe2700
ちょおまいら主人公ががが
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 15:28:13 ID:eFiI4B8O0
うわ〜メイド喫茶流行に乗った漫画かよ〜くだらねえ〜

となんとなく手にとって読みかけたときに思った。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 16:47:28 ID:wk6uZQsk0
今月号の展開にワロス
誰も予想して無いよな
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 19:44:10 ID:LzrhFGQz0
小説のあんまりな殺され方にワロタ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 20:21:33 ID:6E3tSjT00
モンブランは高価なんだよ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 21:28:51 ID:EB+WVjO70
なんだこれw
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 22:04:57 ID:RibLB1qE0
今月から「それでも町は廻っている−夜の燈火と…編−」 が始まります
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 22:17:35 ID:j1LO15oW0
目次欄の歩鳥の顔がええ具合にかすれて透けております。
おれの買ったやつだけか?w
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 23:04:27 ID:or5vuJbF0
ガンヘッドVS地獄極楽丸が見たいぜー
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 01:01:32 ID:aCbvdiYM0
単行本、11話も収録しててオトクだよね。
連載してからもう1年経ったのか。早いなぁ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 14:10:07 ID:3C6NgHZY0
近所の小さめの本屋2軒置いてなかったorz
デカイ本屋行ってくる。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 17:03:46 ID:mYkKJDuCO
昨日初めてこのスレ見て作者のサイトを知った。
日記一年分ぐらい一気に読んじゃったよ。
あまりのくだらなさに爆笑しっ放し。
この作者文才もあるよな。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 20:40:17 ID:zVZYMfMq0
   ガン
 =□orz
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 23:35:33 ID:yjssw3Sy0
なんだよ今回のオチw
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 23:54:47 ID:pgqdw5Mg0
まだおちてNEeeeeeeeeeeeee!!
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 01:18:05 ID:SQQYtHhW0
なんか来週くらい最終回になりそうなネタだったな。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 01:34:20 ID:GIGN0J3uO
最終回と言えば来週のアガペの最終回は原作つき連載なのに
自分でシナリオを書いた とHPで言ってるな
原作者、編集ともに領承を得てるみたいだけど
原作者にしてみたら面目まるつぶれな話じゃないのか?
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 07:59:36 ID:WNYl0kCI0
原作の鹿島潤って聞いた事ないけど、編集が原作書いてるのかな?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 08:08:52 ID:q+WEFN8t0
メイド喫茶マンガの不思議なところは、
全然大したこと無いのにやたら面白い事だ・・・
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 16:34:34 ID:ifPESRTn0
「アガペ」のはるかは、すげぇお色気キャラになってる(ヒモパン&巨乳)けど
「それ町」の歩鳥はバランスをとるかのごとく色気がないのが面白い。

好み的には、歩鳥のほうが好きだけどね。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 17:09:56 ID:QIqFs3YP0
歩鳥萌えスー
智っぽくて好き

ところで初版発行日が3月1日だったり
紺先輩のセリフが「見何てんだヨ」ってのは仕様ですか?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 21:12:27 ID:QjocL3lnO
?
何かおかしいのか?
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 21:17:54 ID:QIqFs3YP0
あれぇー?
おかしくないか・・うーん?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 21:26:29 ID:QIqFs3YP0
ぐぐったけど
見 何 って変じゃないか??
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 21:58:28 ID:CXhMYuiC0
結構大きい本屋4軒回ったけど売ってねーよ!本当に出てるのカシラ?in名古屋
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 22:00:49 ID:zL3oJT5w0
>>262
三洋堂ですらちょこっとしか入ってなかったからな、栄のとらでも行けばあるんじゃね?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 22:03:56 ID:VDDqzfwO0
>>261
普通に変だと思うが。
本当は「何見てんだヨ」だったんだろう。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 23:17:02 ID:ahYc1m2B0
>>261
いま確認したけどアワーズ1月号では「何見てんだよ」になってるね
コミックになる時に誤植したのかな?
266みずき ◆WnmizUKIg6 :2006/02/01(水) 23:35:50 ID:h5mtxT1Y0 BE:224073656-
>> 『「萌え萌え」だらけの最近のメイド喫茶に飽きてきたアナタに
これについて漢字4文字で詳しく
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 23:49:17 ID:zL3oJT5w0
>>266
農協牛乳
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 23:51:35 ID:lB/3mZjw0
開店休業
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 23:56:46 ID:MBJy8GpA0
大人気内

品薄だね。アマゾンは4〜6週間だね。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 01:23:05 ID:OGqnarGV0
大友克洋ファンならお薦めだよと言われた。

この作者の描くキャラは皆すごくイイ人だな。
俺もこんな町に住んでみたいよ。
俺の住んでる町の駅前商店街は
半分ぐらいシャッター閉まってまま。
寂しい。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 02:57:54 ID:aR4h/M8d0
そんな町を作ってるイイ人になろうぜ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 05:40:01 ID:znLQ3UIv0
「行くぞテツオ!!」
くらいしか分からん。他にも何かある?
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 05:44:11 ID:qHLV4XkF0
こんなところで取り上げられてる
http://www.akibablog.net/archives/2006/02/post_319.html
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 06:40:45 ID:yLGryzti0
いろんな漫画のオマージュつーか影響を受けてるなーって感じはするな
ジョジョっぽい所もあるし
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 08:51:06 ID:abjllljl0
バキもな。以上の理由で不完全だ。

日常ギャグかと思いきや、あっさり主人公は死ぬし、木星人は可愛いから油断できん。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 08:52:06 ID:COPVXeRk0
警官の「以上の理由から道路を走るには不完全なんだっ」はグラップラー刃牙だな
あとはパップラドンカルメはポンキッキの歌だったかな…
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 10:04:49 ID:jytENgJe0
し、しんぼうたまらん(*´д`*)さあ早く同人誌を出すんだ。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 10:45:03 ID:5V6k8U3G0
>>264-265
おお同士がいたー
でも「見何てんだヨ」って何か珍しい誤植なような
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 12:29:36 ID:l9VdLoZP0
「殴ったね!?」もあるな。

単行本の加筆部分をざっと探してみたけど
第1話冒頭 真田のテーブルにコーヒーカップ追加
第5話冒頭 タンスに取っ手追加

これぐらいしか見つけられなかった。
どっちも連載時はカラーページで、白黒化にあわせて
レタッチするついでに描き足した感じ。

「見何てんだヨ」の誤植は謎だ・・・事件か!?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 17:02:44 ID:hq0lAd7O0
「頭がいたいよ兄さん」ってナイトヘッドですね。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 19:21:53 ID:F0d+2Hqb0
見何てんだヨ殺人事件
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 20:15:45 ID:nSLqvXBF0
ちなみに、死体の回りに家を建てる密室トリックは海外のミステリ作品に実際ある
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 21:35:59 ID:9Ybb6R3GP
連載がなんだかすごいことになってる件
来月は閻魔様でも出てくるのか?
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 22:08:52 ID:hEmbZabB0
ヨハネやらマルコやらと閻魔様が並んででてきたら凄いな。

これがほんとの神仏習合
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 00:28:54 ID:tihw5/SN0
>>272
「ピーナッツ、3個」で怪しいドラッグを売ってくれる
魚屋のハゲオヤジ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 12:30:45 ID:cuhNkhe60
>>283-284
目覚めたら「神々の声を聞いた」とか叫んでオマワリと揉めるに100ソレマチ。
 
>>285
売ってネーヨwwww
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 21:38:44 ID:SirBpwk00
針原がバリバリと音を立ててくっているものの正体について。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 21:46:24 ID:c6XLaKHZ0
フライドチキンの骨に見える
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 23:39:02 ID:tihw5/SN0
鳥の骨付き肉は犬に与えちゃいけない
(鳥骨が喉に刺さるから)と聞くが
針原は大丈夫なのか?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 23:44:02 ID:ZFwwVYEl0
弁当箱には小動物っぽい骨が入ってるが・・・
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 23:57:19 ID:LtGAlkim0
主人公が死んでも妙な安心感がある
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 00:29:54 ID:+gVnelR70
.   A
 ,((・|・))、
   」L

  たま人
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 00:51:12 ID:bAgJ4xB+P
地獄に落とされそうになるも閻魔様を得意の舌先三寸で煙に巻いてこの世に舞い戻ってくるんだろうなw
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 01:37:05 ID:/4aCafyf0
今月初めて読んで爆笑してここきたぜ!

うそ、爆笑じゃない。なんかニヤニヤしてしまう笑い。
あったかい雰囲気がいいなこれ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 09:09:46 ID:iYdmUVlq0
単行本が買えなくてイライラする。
いくらなんでも部数少なすぎだろ。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 10:13:27 ID:p6X55dgz0
つ通販
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 11:56:11 ID:kyi7edCV0
あの世にはホームズとか金田一とか名探偵が多いから帰りたくないかもしれないぞ
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 16:45:46 ID:QNUZASwT0
両方とも実在してないけどな
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 17:43:44 ID:HaePZ4cG0
次回はホームズVS金田一VS歩鳥の推理バトル。

歩鳥に勝てる要素無いな、視力以外。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 18:46:45 ID:ds9IJz3d0
閻魔に向かって「ホームズも金田一もいねえのかよ。帰る。」
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 18:49:09 ID:vGzUrjVa0
閻魔が裁判長で検事がホームズ、ほとりの弁護士が金田一。
罪状はいろいろありそうだ、細かーいのが・・・
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 19:21:01 ID:bAgJ4xB+P
逆にセクハラ裁判開廷
閻魔有罪でこの世に帰ってくるとかw
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 21:34:34 ID:LL5/nesH0
属性CHAOSだから無罪
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 21:56:01 ID:iUe0BM9H0
メイドばかばかしいお笑いをひとつ

と小ネタで切りぬける
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 22:07:22 ID:7xegO4fr0
>302
ほとりが閻魔の席について閻魔がメイド喫茶で働くのか・・・
「メイド=冥土」ネタはやってくれそうだな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 22:11:30 ID:FZFxahzW0
>304
ただでさえ今日は冷え込んでるってのに おまいは・・・
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 01:26:32 ID:UhJS3zNQ0
>>306
全国的に零下までいっちまったな。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 14:24:36 ID:TjN22oqG0
けっこう増刷されたみたいだな。最初一冊しか置いてなかった近所の書店いったら
十冊くらい積んであった。

>305
一度でいいから見てみたい 地獄にぢごく(遅刻)する歩鳥
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 23:44:32 ID:6DXz+9WW0
アガペの最終話だけ読んだんだけどさ
あれは上手くまとまっていたんだろうか?
円満完結なら予備知識無しでももっと読める内容になると思うんだが
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 23:48:14 ID:KWQ8XpWM0
今日アガペの最終回を読んだんだ。石黒がシナリオ書いたって気になって。
書店のお試しコーナーで1巻だけ読んでたんで、キャラの概要とか知ってたんだが…

ラスボスDioっぽいし動機は衝撃的だし、ギャグ漫画だったんですか?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 20:06:11 ID:bQ4KMwET0
見何てんだヨ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 20:27:08 ID:BPdCWobU0
どっかのブログで紹介されてるのを見て今日買ってきた
何かすげー雰囲気のいい漫画だな。こういうの好き。
もっと早く知りたかった。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 22:01:24 ID:sg2maCiT0
うわっ
うわうわっ

(スレが)浮きはじめたーっ!!
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 22:04:05 ID:yPOgy6zS0
歩鳥と真田が学校をサボる回をアワーズで読んで
コレ(・∀・)イイ!と思ったので単行本がようやく出てうれしい

ガイシュツかも知れんが歩鳥の名前って
出席番号ネタと補習の時の板書ネタのためにつけた名前かな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 23:25:52 ID:vqyytmig0
「エウー」という泣き声は
神聖モテモテ王国のファザーからじゃろか?
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 23:41:10 ID:uUi94iBb0
名前は「嵐歩→乱歩」の言葉遊びもあるな。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 23:55:54 ID:yPOgy6zS0
辰野さんの名前は「タツノオトシゴ」から?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 00:30:24 ID:hopcHqktO
私は推理します
貴方方の誰かが、へうげスレに書き込みましたね?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 00:38:00 ID:chPhog/I0
ID:Usg8/zct0はまだですか?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 01:05:11 ID:us6qUe5L0
>>315
俺もそれ連想した。
あと、次のページのあれはクロス盆バーですかね。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 02:26:59 ID:4XoFOhJn0
>クロス盆バー
なるほど!

「歩鳥」は「ニワトリは3歩歩くと忘れる(鳥頭)」からとってるかと思った。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 17:06:31 ID:Xwwk4qXK0
アガペはあんまおもんないなぁ、原作微妙。
石黒オリジナルの推理サスペンスもそのうち読んでみたい。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 18:46:50 ID:0ZOpGuCa0
そういえば歩鳥の「めいど!」のハンドサイン
昔オフィス北極星でも見たなぁ
挨拶ではなかったが
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 20:12:07 ID:ipjrBVNn0
今月の叔父さんからの電話を受けた瞬間の表情はいがらしみきお?

あとどっかであった歩鳥のリアクション「どええ」はひょっとして『発電ぱんだくん』?
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 20:25:37 ID:udmvLGZt0
シーサイドって店名はババァが磯端だから…か?と、こじつけてみた。

326名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 21:23:03 ID:ZQ8Jm4Iw0
メイド長って独身?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 21:42:50 ID:chPhog/I0
>シーサイドって店名はババァが磯端だから

こじつけというか、これ以外考えられないだろ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 21:46:50 ID:cDDEqGhY0
はねられた後の展開ワロタ
単行本買いたかったのになかったよorz
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 21:49:38 ID:OL/Q0Swt0
ゼリー島殺人事件は、さらなる血と惨劇の序章でしかなかった。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 22:31:49 ID:ZNcJeQN60
このエロゲキャラ、タッツンに似てないか?
ttp://www.chuable.net/kako/cgb3.html
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 23:30:19 ID:uLURswws0
で、抜けと?
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 01:11:19 ID:uu5FnI/f0
難易度としては、ワトスンというかハドスン夫人でも解けるな
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 01:38:11 ID:h0RQeo9m0
154pのぶち切れモリアーキーが
ロベスピエール閣下の「死刑」
(AA略
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 03:10:07 ID:h0RQeo9m0
タッツンに似ているといえば
「萌えよ戦車学校」の中の人
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 03:49:49 ID:nS6n2eQA0
過疎スレだと思ってたのに
単行本から急にレスが伸びてるな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 03:58:44 ID:XffS841W0
木星語であいさつ
「ムアデ!」
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 09:05:32 ID:OrIEhjrAO
>>335
まんが王で推されたり、割といろんなニュースサイトや
レビューサイトで取り上げられたりしたからね
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 17:42:11 ID:zhAmT/OxO
ウキさんの若いころが見たいなぁ
回想とかで
目はかわらないと思うから三白眼美人なんだろうね
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 19:34:27 ID:stgAwEGx0
カレー食べなのシーンじゃ不満か?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 19:46:11 ID:LgsBmQEHP
不満に決まっとろーが!
セーラー服姿見せろ!!
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 20:37:32 ID:oGbg6M/50
ウキさんの未来→ガイ子(byふたりぼっち)
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 21:18:13 ID:Yve0v75d0
「ほれカレー食べな」ババァのファッション遍歴がリアルでワロタ。

343名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 00:34:17 ID:LmttZQdC0
ちょ

これ

おもしれえ

!!!!

アゲちゃう。

正直メイド服の表紙に惹かれて買ったが…これメイド関係ないじゃん!!
笑ったとこ箇条書きにしちゃう。
・セブンイレブン?微分積分!
・じゃあ家の中でのれっての?お母さんに怒られるわ!
・以上の理由から道を走るには不完全なんだっ(ポーズも)
・行くぞテツオっ
・パンのオカズがカニ
・この世には神も仏も無いのかよ!
・実はジェニファーとうまくいってないんだ





もっと色々あるけどあんまり書かない。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 00:47:13 ID:LmttZQdC0
なんてかこのほのぼの感『よつばと!』に似てる。
かまぼこ食う話とか。

木星の「宇宙も安くなったもんだ」って言いながら旧式の扇風機を足でぱちんとやるシーンなんて
素晴らしいですよね。





一気にスレ全部読んだけど>>1が去年の八月でまだレス300て……


あと端々に見られるオマージュと言うかパロディと言うかでスレに上がってないの
・五話ラスト「この感動を忘れないために今日から日記をつけよう」「あれ、これだけだったっけ?」は
 ドラえもんの話にあったような。『ドラマチックガス』ていう話だったと思う。
 俺もよく覚えてんな。
・八話の泣きながら腕を回すシーンは『神聖!モテモテ王国』かとも思ったけどなにせき記憶があいまいだし微妙かも。
 「エウー」て泣き声と表情がそれっぽかった。




いや、こんな面白いマンガを俺がなんで今まで見逃してたか不思議なくらいだ。

答え→ヤングキングなんか見たことも無いから。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 00:53:55 ID:3VPJeKHM0
そうかいそうかい
ほれカレー食べな
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 01:05:54 ID:EQkvG1If0
なんか凄いウザいねこの人
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 07:55:21 ID:lOYDDy4a0
いまどきアワーズも読まない百姓がいるスレはここですか?
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 11:51:13 ID:DA6N8lww0
なんかいきなりスレが伸び始めたな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 13:22:07 ID:T71Zq+If0
>>344
これで覚えろ
ヤング・キング アワーズ
さんっ はい!
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 14:37:28 ID:Xa2ylpSA0
>>348
マロン板の「今日買った漫画」スレでこれをやけにプッシュ
してた奴がいたな。恐らく担当の自演かと。
それに釣られて買った新参者が流れて来ているようだ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 14:46:01 ID:MyXBfQ1p0
いや、私は個人サイトに釣られた
アワーズはずっと単行本組だったのだが、今月号から買い始めた。

ところで、歩鳥は「あほ」だが、石黒氏の故郷福井県はアホとバカどちらの文化圏?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 16:56:08 ID:rpQj/IU40
ヒカルボウだったのか
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 17:07:59 ID:Aff8yAdiP
>>351
たぶんあほです
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 21:27:49 ID:Vz8QIoc3O
モリアーキーの小学校の担任てやっぱ歩鳥のおかんだったりするのかな。
歩鳥の両親の顔が出ないのもこの作者なら何か理由があるんだろうし。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 21:37:55 ID:Aff8yAdiP
子どもの視点だからかと思ってました
トムとジェリーで人間の顔が出てこないみたいな感じ
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 23:54:19 ID:l/5mPSfZ0
木星人の回で歩鳥が着てるTシャツの象形文字には何か意味があるんだろうなと思うが読めない・・・
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 00:21:12 ID:jsx75nJu0
名前じゃなかったか?
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 00:24:24 ID:QYBd513c0
両親の顔が出ないのは刑事コロンボのカミサンが登場しなかったり団地ともおのお父さんの顔がでなかったりするのと同じかんじだと思うよ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 01:04:00 ID:mBOEHF3o0
>>356
トンパ文字で

 歩く 雨
 鳥  山

右上が嵐じゃないのが…間違ってるのも歩鳥らしいといえばらしいか
オレが間違ってたらすまん。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 07:39:38 ID:2wEQlRJF0
単行本売ってねー
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 00:52:29 ID:P2eqogo80
これ面白いのにな・・月刊なのがつくづく惜しい。
スピリッツあたりで週一で読みたいんだよ、こういう漫画は。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 01:27:42 ID:Nxny18SA0
週刊じゃ空気漫画になるおそれが
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 08:01:12 ID:Dgq4fhNb0
月刊だから描ける漫画だよな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 11:52:57 ID:qeHDmh/c0
何気にかなり密度濃い漫画だしな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 19:16:31 ID:4PJQksds0
北海道新聞の夕刊で「それ町」が特集されてやがる
「お、お帰りなさいっごすじん様ッ」のページが使われてる
いいねぇ「ごすじん様」
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 19:43:25 ID:ar7vnjmG0
「なんだバカヤロウ」ってビートたけしじゃなくて
荒井注のマネじゃないか?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 20:14:13 ID:WJiD7CD90
こりゃアニメ化も近いな
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 21:00:19 ID:STZAI2LW0
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 21:58:09 ID:3HfSni3j0
隠れた面白マンガでいてほしい…
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 22:57:25 ID:r/vNBCn/0
ほとりってオナニーするの?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 23:10:55 ID:ZVz0hyj+0
くそー

前回の風呂話載ってるアワーズねえと思ったら年末だったもんで
実家に置いてきちまった…

2巻待つしかねえかorz
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 00:11:55 ID:JqyLYFDL0
>>365
うpうp
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 13:46:11 ID:kcNCzBIb0
こりゃ間違いなくアニメ化だね!!
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 20:36:09 ID:ogN2eLJk0
あああああ
HPの歩鳥かわいすぎるぅううううううううううううううう
これが萌えぇええええええじゃぁああああああああああああああああ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 20:45:04 ID:hA12O4/50
いまどきこんな漫画的漫画も珍しいので、
アニメ化はさみだれにまかせておいたほうが無難
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 20:52:13 ID:eVDr5wXH0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 20:54:04 ID:ogN2eLJk0
>>372
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=16491.jpg
へったくそなスキャンだけど勘弁
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 21:04:57 ID:/WrvP+J80
ぐっじょぶ!
379377GJ!:2006/02/12(日) 21:46:48 ID:l6CzsARb0
>>377
雑賀喜由ってkiss+πr2かよ
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 22:08:11 ID:ogN2eLJk0
>>379
何の話だと思ってぐぐってみたら
主人公の男の子ってか

蔵出し見開きの歩鳥かわええええええ
ハイパー美少女やん
あとドリス漫画化してほすー
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 22:48:16 ID:jXr+CS5z0
真田アイでは歩鳥がああいう風に見えてるんかな>見開き
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 22:56:54 ID:ogN2eLJk0
うむ、よく見ると3割増しですかな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 22:59:13 ID:ogN2eLJk0
絵のせいもあってジブリがそのままアニメ化できそうだ
ごめんなさい
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 23:00:29 ID:fhGwa19XP
ジブリ風の絵柄じゃないと思うぞ
むしろエセ大友風かと
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 23:03:37 ID:ogN2eLJk0
適当言ってごめんなさい
でもそれ町の表紙の第一印象はジブリぽいーって感じだったんだ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 23:45:42 ID:umh9idu+0
ハオリベイ、言われたらすぐわかったが初見は気にもしてなかった
多分こんな小ネタがいっぱい埋まってるんだろうな
ていうか木星着陸はネタだってちゃんと単行本にも書いておくべきだったんじゃw
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 01:21:13 ID:5s1hGNQ+0
蔵出し見開の元ネタって金色夜叉だっけ?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 03:57:38 ID:v9LlZCSN0
いやー、この漫画単行本読んでみたけどおもしれえわ。作者は才能あるねえ
特に先生がおもしれー 大好きw
ラブコメとしては真田くんを応援したくなるけどな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 15:04:30 ID:KlRzKAkB0
あたしサイフ落としましてん!泣かせてよ!が好き
阿呆の可愛さは犯罪でごわす
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 17:43:42 ID:6w1N2qu60
そうかうそうかい
ほれ、カレー食べな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 21:12:34 ID:IUVGk2Ao0
>>387
貫一、お宮か     今だと「大迷惑」連想しちゃうなw
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 22:19:14 ID:rzGC25AT0
>>388
作者のHPに五話の単行本未収録見開きイラストあるよん
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 23:00:40 ID:ePK0Jlj90
頬を赤らめながらも仁王像のポーズをやめない辰野さんが好きだ。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 01:50:14 ID:lREj9O+q0
ありがと。見てみたよ
なんだか二人とも随分と美化されてないかい?(笑)

そのうちトシ子が(真田→あほ)に気付いたりする展開はあるのだろうか
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 07:18:31 ID:alxGjhw40
つ単行本カバー折り返し
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 08:49:07 ID:IRF1jBzI0
勝手にカバー外したところと勘違いした
おまけを発見した
>>395ありがとう
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 15:27:18 ID:MLLIwMyE0
うわっいまさら気づいた
ttp://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?i_prd_code=113894
歩鳥のマント「大人気」だ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 19:03:40 ID:Qqp8tNCk0
歩鳥かわいいよ歩鳥・・・こういう女子高生が好みなんだよ。
さあ早く同人誌をお出しw
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 19:17:17 ID:q78I10iv0
よーーし!!夏の題材はこれに決まりじゃー!!
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 20:11:08 ID:RhgQ0QaOP
沖縄体液軍人会でお願いします
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 21:25:27 ID:BSYzQtbN0
ほとりんからチョコもらえたら人生の絶頂期
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 21:27:23 ID:/cxrHSUy0
そうかうそうかい
ほれ、チョコ食べな

403名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 23:03:05 ID:UyEAAaip0
(→好き)
辰野→真田→歩鳥→先生

こんな感じなの?
真田ガンガレって感じなの?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 23:25:50 ID:ThHpAT0p0
辰野→真田→歩鳥→先生→ババァ

になるのはいつですか?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 23:41:28 ID:UyEAAaip0
>>404
ババアに負ける歩鳥も、先生に負ける真田もカワイソス

恋愛要素よりギャグの方が大事な漫画だと思うけど、
歩鳥はなんで先生が好きなンだろう…。気になる。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 23:51:47 ID:ErMG6MMX0
同人誌のタイトルは「メイドの檻」ですな
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 00:25:04 ID:LGNq0uLj0
>>405
全てにおいてタッツンに負けていた歩鳥のいい所を見つけてくれたから。

……と言えば聞こえはいいが、都合よく曲げられた記憶による勘違い臭いのが大部分だと思われ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 00:55:57 ID:nw1x0Eq30
同人誌より、まず元ネタ・小ネタまとめサイトを誰か頼む
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 01:10:44 ID:42HQM2kd0
>403
そんな真田でもタッツンの乳を意識せざるを得んのは悲しいサガやのう。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 20:24:02 ID:CA8Irwtx0
「めいど」サインは昔、「みんだなお」が提唱していた
「オタクスカウト」のサインと同じだ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 21:46:33 ID:AkpLHOjP0
みんだなおといえばSGGG
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 23:05:05 ID:Pcy83HqhO
いや、あれはベイダーサインだろ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 23:51:49 ID:k7vW0Brf0
8話扉の千社札がパトレイバーだ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 02:03:05 ID:NDfwGvdK0
おわーほんとだ!気付かんかった
横のページの選挙ポスター「私腹肥やします!」とか背景に小ネタが多いなこの漫画w
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 02:45:40 ID:olwrRpDx0
たしかに小ネタというかこだわりが多いね。
1巻のP77でバスに乗り遅れたサラリーマンらしき人が・・・とか、
「目」の話で歩鳥がルーペ使ってたんだけど、「めいど!」の話では婆ちゃんが
新聞見るのに使ってたりとかね。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 04:55:03 ID:fZ1hPp8V0
「めいど」サインは爆熱ゴッドフィンガーの手に見える
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 12:19:22 ID:Oldp3kdWO
今更ながら『アガペ』読んだが、
それ町念頭においとくとかなりびびるなこれ

みのもんた死亡メガネ発狂シーサイド見つけてた娘死亡ときてプチ欝になった
四巻は見てない
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 13:23:44 ID:Xw3U/iB90
アワーズプラスにも何か描いてよ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 14:52:43 ID:MOhaPoEA0
お勧めされるままに買ってきたけど、これは当たりや。
なんか久しぶりにメジャーになりきる前の当たり作品を買った気がする
って、何か作品に対して失礼な言い方だな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 15:18:11 ID:NDfwGvdK0
そうかいそうかい 
ほれ、カレー食べな
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 17:11:41 ID:rGmvFybC0
カツカレーなんて手間のかかるメニューを客に薦めるなんて
ある意味ですごく親切だなババア。
年々具の減っている例のカレーだが、もしかしたらあれはババアが手を抜いている
のではなく、何十年間どでかい鍋で同じカレー煮込みつづけた結果…w
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 17:39:27 ID:1KBXX7iq0
カツは冷凍だしカレーは缶詰なんだけどね
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 17:41:13 ID:Jk+Fyq4AP
そのうちバァさんがやたら暴走する話を描いて下さい。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 18:03:32 ID:lKLRf0/jO
ばあちゃん「スク水DAYってのが儲かるらしいんだわ」
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 19:06:13 ID:rJpeERxm0
今まで散々ボケかましたツケはチャラにしてやるから、
アンタ明日は一日スク水着て働きな!

なにーーーーーっ!!!??
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 19:31:10 ID:YbQhnJqi0
ほとりは胸がない。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 19:35:14 ID:JZG382rC0
視力はあるじゃないか
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 20:39:01 ID:xd7SBkBM0
スク水にむねはいらない
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 20:40:31 ID:rJpeERxm0
スク水デーに真田が来て一言


「神様!ありがとうございます!ありがとうございます!!」
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 21:10:47 ID:DILfPQrc0
でも縞々の膝くらいまであるすっごい昔の女性水着を着せられそうな気がする
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 21:22:25 ID:Jk+Fyq4AP
それが商店街の旦那衆にはストライクゾーンど真ん中
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 22:40:21 ID:NDfwGvdK0
おまいらスク水に反応しすぎw
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 22:43:48 ID:iZw3hYPA0
>>430
それババアのお古だろ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/16(木) 23:35:37 ID:YbQhnJqi0
いや、スク水は良いものだ。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 00:00:25 ID:Z0Nr2yqb0
>>414
その上の候補者の名前もだわ
黒岩色雄>くろいわいろお>黒い賄賂を
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 03:27:16 ID:eTwlb60P0
この漫画でそれは絶対無いはずなのはわかっているが、

今月号はそのまま逝っちまってもおかしくなさそうな雰囲気に見えてゾクっとした
永遠に続きそうな平和な暮らし、でもやっぱりそこは現実で突然訪れる悲劇・・・

って俺がおかしいだけか?ふつうにギャグやってたしなあ・・・
ほとりん萌え。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 11:08:29 ID:g+b/dcXfP
あんたがおかしい
閻魔様を煙に巻いてとんぼ返りしてきます
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 11:16:08 ID:PK4kpP8Q0
先日何気なく買ったこの本が大ヒット。もう4回も読み返してますよ。
「アガペ」の方も買ってきたのですが、ずいぶんと絵が荒れてません?
特に3巻が。
連載時期はそれ町とかぶっているっぽいけど、それ町はこんなに丁寧で
背景にも凝っているのにアガペの方は何故。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 11:28:45 ID:AEVQgswh0
>>438
絵が荒れてるというか遊んでる感じだな
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 13:14:40 ID:sfACBqFI0
モリアーキーの名前はひょっとして京極からきてんのかな?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 13:19:27 ID:7Y5DK6Oh0
ssssssssssssssssssss
歩鳥がスク水だとl;おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 13:30:26 ID:NA3FKamD0
温泉の回で、たっつんと先輩が知り合いかもしれんって伏線張ってたのか……
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 14:10:10 ID:0ZoR7X03O
次回からモリアーキーの教師になるタイムスリップ編ですか
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 14:19:05 ID:EWx6/7RW0
>440
モリアーティじゃないの?いや読んだことはないが。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 15:05:53 ID:VhTlDCMl0
それ苗字。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 18:49:42 ID:MdA5VkZRO
それ町が面白かったんで勢い余ってアガペまで買ってきた。

それ町でも思ったけど、男キャラがたまに駕籠真太郎風な顔するのもツボに入った。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 18:49:55 ID:xMLK4JnT0
「冬彦さんの逆」かもしれない。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 08:38:57 ID:yt9Kurxx0
放蕩。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 13:55:53 ID:vG6mZ6lT0
>>448
1巻唯一のサービスショットが。
これでだまされて買う奴が増えればいいんだよ…ククク
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 16:42:31 ID:SSJNVXU+0
>>449
いや、何気に第8話のバッ(137p)が一番エロい
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 20:14:04 ID:UvSabWRh0
ほとりんほとりんあいらーびゅー
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 00:57:37 ID:xxvdT71m0
じゃあオレは52p2コマ目のほとりが一番エロい。

しかし奴は既に十分エロいというのに、何故にああもチチばかり気にするのか……
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 01:46:34 ID:Jci1eyK10
おお!俺もそこがエロいと思ったよ。
ジーンズが異様に色っぽいんだが。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 01:47:05 ID:1evZtB7l0
おいおい、歩鳥派多いなぁ
たっつんらびゅーんなのは俺だけかよ。嫁に恋
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 03:07:58 ID:Jq9BMubj0
>>454
「あの・・・えいが…
        えい…」
はガチです
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 12:28:37 ID:JK864L8V0
紺先輩萌えなのは俺だけか・・
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 12:33:02 ID:5ahs2boc0
タッツンと紺先輩がツンデ・レズという新ジャンルを開拓します
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 12:52:19 ID:I8lXn9kJ0
ところで辰野さんて、もしかして左>右の両利きさん?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 13:01:55 ID:phzam63d0
>>449
どのページ?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 13:19:37 ID:phzam63d0
すんません怪傑しました
ありがとうほとりんエロエロ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 17:30:53 ID:6mKKjR+k0
歩鳥が驚いている顔って
何かに似てるなと思ったら
泉昌之のダンドリくん
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 00:16:59 ID:DcmUla//0
歩鳥がイッパツ危機娘みたい状態になる話があったら面白いかも
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 04:08:20 ID:Br7IpRFg0
単行本第3話P44の3コマ目で歩鳥がジンジャー(?)に乗ってる背景にいるのは紺センパイか?

ってのは既出だろうか
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 04:32:23 ID:wwgJFqoX0
単行本読んだ人間なら誰でも気が付いてると思ったけど
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 04:42:38 ID:5u+n/TRF0
オレはさっき気がついた
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 12:32:22 ID:ZAzHZU7y0
作者が日記に書いてた
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 19:41:30 ID:ZGhBXNNf0
あーほとりんカワイイなー
萌えランキング上位だよ
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 21:34:51 ID:g0eyYvwy0
>467
出たっ!!どいつもこいつもヒトの顔見りゃあ
アホとかバカとか!!え!!
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 21:43:08 ID:DcmUla//0
ちっ違っ……
異議あり! 俺は……


貧乳のほうが好きだ
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 22:04:59 ID:ZGhBXNNf0
アホにほえほえほとりちゃん
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 01:43:13 ID:TsmyODs10
朝までにレスがなければシーサイドがカレー屋に変貌
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 02:30:38 ID:CIGRRZxL0
メイドカレー
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 02:30:42 ID:8n/Bo5LVO
>>471
そうかいそうかい、ほれカレー食べな
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 03:58:50 ID:MPci7h9b0
>>450
第6話のタッツンのバッ(101p)はダメ?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 20:31:43 ID:1yVhg3N30
メイド2号歩鳥は2枚目なのだ
だから萌え萌えメイドなのだ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 00:56:29 ID:hhNNF9Fd0
ttp://www.imgup.org/iup167313.jpg
>>468
そのときの歩鳥のポーズににてる絵があった。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 01:34:10 ID:PFbrm+pn0
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 15:50:38 ID:iau30Zoi0
>>476
どいつもこいつも巨乳かよ!!絵!?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 20:40:47 ID:KozvOjlj0
>>215
遅レスだが、「探偵奇譚」に歩鳥と紺先輩の出てるね。
読み返して気づいた。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 19:16:36 ID:Ybt+30xp0
自分財布を落としましてん……

免許証も…クレジットカードも…入ってましてん……
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 19:21:41 ID:MRMaijQa0
>>480
そうかいそうかい、ほれカレー食べな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 21:19:42 ID:DV2FF54y0
>>480
ネタじゃないんなら早くカード会社に電話するんだ
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 21:23:27 ID:Ybt+30xp0
もうした。
駅にも警察にも届けられてなかった。
カレーも食った。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 21:39:20 ID:czJ6XrMi0
そうかいそうかい、ほれ カレー食べな
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 22:14:49 ID:ukBDOgUGO
早売り読んだ。
ネタバレはしないけど。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 22:18:14 ID:hgjxsvDvP
そうかいそうかい、ほれ カレー食べな
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 01:36:24 ID:FLHGl3eZ0
カレースレになってるww
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 08:00:58 ID:O9deiomr0
メイド長のAAってないんかな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 10:52:51 ID:P2sy90qM0
雨降ってるのに傘忘れたー
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 11:28:16 ID:m4/W+rjL0
そうかいそうかい、ほれ カレー食べな
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 13:18:22 ID:ijao+RQD0
ドラム缶でカレー作りこんでるんじゃないかってくらいのサービスっぷりだな。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 14:12:05 ID:bnnziPqzO
そうかいそうかい、ほれ カレー浴びな
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 17:30:46 ID:drvdFJip0
ゔえ゙っ うぇうぇ うおっ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 17:52:26 ID:fYC+4+KH0
>491
きのう、「ジャーヘッド」観てきたので複雑な気分

>488
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1133285675/127
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 18:16:36 ID:CU93F9Sj0
何で軍板なんだよw
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 20:07:36 ID:Dg/ZNzFn0
>>494
なんか羽生生純の描いたばぁちゃんの絵みたい
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 20:28:17 ID:O9deiomr0
>>494
d
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 11:12:41 ID:k5dEueSc0
木星語が解読できない
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 11:27:57 ID:LHWnRwx+0
おれも
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 19:11:41 ID:6PHlsGYV0
えるめ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 19:17:49 ID:SwtRn+QkP
そういえばそろそろ発売日か
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 20:18:37 ID:eBfCCKUe0
ネタバレすんなよ!歩鳥がどうなるか楽しみにしてるんだからな!
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 20:26:41 ID:SZrYDJ4t0
死にました。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:14:45 ID:Fl4SpEEw0
くそう、ハオリベイが気になって…推理小説とか読んだこと無いからなぁ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:21:20 ID:v7PN4pD00
まさか歩鳥を蘇えらせるかわりにババアがあんな姿に変えられてしまうとは
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:25:15 ID:j72zCwbQ0
ほっさーん ほああー ほあー あほー
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 00:07:53 ID:BoAj67NoO
そうか、そうだったのか…
>>504さん!
ヒントはこのスr(ぐさっ
508504:2006/02/28(火) 00:18:46 ID:JbrprGYs0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ 

>>507殿のヒントでようやく分かったよ…!!
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 12:26:52 ID:t1FFoAy40
このマンガはいつも俺を裏切らない
大したこと無いが非常に良いマンガだ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 12:36:36 ID:C4nAbdBp0
今月号は良い意味で裏切られたが。全米が泣いた。
タッツンの見舞い品ワロタ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 13:11:32 ID:I4l2Rk+iP
気になる〜
でも本屋からまだ届かないorz
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 14:41:04 ID:R07yA/5O0
やべえ泣いたよ・゚・(つД`)・゚・
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 20:00:29 ID:AL7kEAdJ0
ニンジンタマネギ!ってリズムでおぼえさせられてる歩鳥の表情に不覚にもモエス
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 20:11:51 ID:/lezFiCc0
笑えるかつしんみりとした話でよかった。
ていうか野菜は八百屋の親父が持ってきたのだろうか…
となると魚(ry
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 20:40:09 ID:I4l2Rk+iP
全米が泣いたぞ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 22:26:37 ID:C4nAbdBp0
読み返して気づいた…
案内役ってヨハネの親父かw
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 22:42:47 ID:pIAjqzs50
最終回みたいなサブタイトルに最終回みたいな内容を今やるってのが今回のネタのメインなんだな。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 01:29:44 ID:CSvGp6ut0
単行本派の俺は2巻が出るまでこのスレとはお別れだ……
半年後くらいまで?アバヨ!
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 15:45:39 ID:iXtdQH1Q0
友達に貸そうとして持って行った単行本に水をこぼしてしまった。
ふやけてヘニャへニャになってしまったorz
何やってんだ俺。泣きながら今から盆カレー喰う。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 17:38:23 ID:t/QQN1+00
>>519
そうかいそうかい

…  ほれアンタは丁稚として働きな!今までさんざんカレーただ食いしてきたろ!
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 17:47:40 ID:/JbSW8XL0
働いた金で新たに「それ町」を十冊買いな。もちろん新刊で
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 20:13:23 ID:FFG3DcgaO
丁度重版かかるしな>単行本
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 23:04:08 ID:rUqF5qdY0
先月のむかつく天使どもは皆、あの年で死んじゃったんだな。
案内人のおっさんと息子は何で死んだんだろう。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 06:53:39 ID:JF5UB7JC0
浮気の邪魔になるので、
嫁と間男の手によってころs(ry
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 07:40:14 ID:ML4rF+H70
下界に落ちる穴がおもっくそ絞首台でツボった。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 12:05:31 ID:6PKOull70
>>523
女子高生との援助交際がバレて会社をクビになったおっさんが一家心(ry
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 16:16:57 ID:pZszXabb0
あの子供はおっさんが天国で結婚して生まれたような気がする。

妥当な値段だよって…紺先輩さらりとヒドイこといってるw
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 21:27:52 ID:GiiqocCr0
3週間前に父が倒れて119、
集中治療室で医師から「脳内出血、これから色々と大変かもしれません」とか言われた後に今月号を読むと色々と浸みるなぁ。

あ、うちの父、天国に入れてもらえず、元気に帰ってきました∩( ・ω・)∩
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 21:55:59 ID:Q8F769AwP
あの世で心霊写真作ってきたか訊いてくれ
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 22:41:21 ID:Kmkmr/kA0
漫画では描かれてないけどメイド長や弟妹、商店街の皆さんが
歩鳥の目が醒めるまでの間どれだけ心配したかを考えると泣ける
俺の親戚は残念ながら戻ってきてはくれなかったけど
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 23:55:25 ID:CjYVmu+80
先生が心配したり悲しんだりするシーンが
欲しかったと思う俺は少数派?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 23:58:58 ID:Q8F769AwP
おお、それあったらもっと良かったかも
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 00:01:59 ID:OoqSI7AF0
嵐山歩鳥<仕事
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 01:29:54 ID:c01AUJEI0
タッツンがバナナ一本てのも、後の伏線に思えてきた。
歩鳥さんが意識不明の間に果物籠持ってくるも、歩鳥さんに話しかける魚屋息子を見てしまう。
「最低だ、俺って」
歩鳥さんに対する憎悪から、彼女はバナナだけを抜き取って彼女の見舞いにするのであった。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 02:08:30 ID:VfYD7QE/0
そこでババアの名台詞

「食べな!あんたまだ生きてるんだろ! だったらしっかりカレーを食べてそれから死にな!!」
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 09:27:32 ID:8uYDCcLg0
それはつまり、メイド長が真田に
「大人のキスよ、帰ってきたら続きをしましょう」
ということなのかーっ!
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 16:13:43 ID:aDdE0UzN0
>>536
真田が白目むいて泡ぶくぶく
ピーーーーーー!
ほとり「脈なし!?脈がありません!」
ばばあ「そうかいそうかい」
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 23:06:35 ID:9Ewk/I5/0
ぜんぜんレスが付かないんです泣かせてよ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 23:12:23 ID:MHwIoMn3P
そうかいそうかい、ほれ カレー食べな
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 20:57:53 ID:SRyQCsw40
カレーはいらん、紅茶を貰おうか
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 20:59:34 ID:X/bc/cA10
紅茶ってリトルグレイとかなんとかっていうんでしょ?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 21:32:49 ID:aYlX6vlC0
イギリス→紳士→紅茶



なるほど、紅茶だけに正論(セイロン)だ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 21:46:27 ID:32ONtIuw0
>>542
542が賢く見える〜
奇跡じゃー
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 23:41:53 ID:+0ME3W+b0
コンピュータ、アールグレイをホットで。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 23:51:36 ID:k2PXYcGt0
フィッシュあんどチップスを追加してくれ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 00:23:49 ID:GsfvfwX30
うわ、このスレすっげーつまんねー
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 11:31:45 ID:zu9mjx3b0
紳士あるとこ淑女あり
コーヒーデキタゾ、ノミヤガレ!!
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 20:26:47 ID:PYfYHuax0
単行本がどこにも売ってないですよ・・・。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 20:34:19 ID:j2ZzvdrdP
そうかいそうかい、ほれ カレー食べな
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 13:51:55 ID:DHjzTz6C0
それ町 重版決定!!!
さみだれ 大量重版決定!

今月号にあったこの文章の違いは…w
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 14:20:03 ID:+G36GfSW0
現実を直視するんだ!出そうだ
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 17:07:33 ID:0Lt9Qigq0
352ページの1コマ目にでてるのモリアーキの爺さんだよなw
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 17:38:49 ID:sNXxcOIh0
うは!!絵持ってるし・・・
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 19:12:01 ID:Y3Zu7/160
作者の日記で
「あの世のどこかに、森秋先生の祖父がいます。
ヒマでしょうがない人は探してみてね」
って書いてたが。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 00:26:30 ID:YDul20Gb0
歩鳥の背後にサイコロがたたんで置いてあるなんて言われなきゃわかんねえよw
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 23:23:37 ID:IzKsTP1A0
見何てんだヨ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 01:11:31 ID:ygKPs2ov0
メロン秋葉でこの本を初めて知った。
今度買おうかな。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 10:05:44 ID:0FJtid9X0
そうか(ry
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 17:59:11 ID:9y1Ab4YU0
朝飯を親父が作ってるところを見ると真田君の家は父子家庭なのか?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 23:55:07 ID:efezGhM40
さあ、どうだろう。旅行のメンバー見ても夫婦で来てたのクリーニング屋だけだし、
歩鳥の両親は参加してないし。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 16:47:41 ID:FdHyo8JJ0
台詞回しが秀逸だった。
ヒロインがやたらに地味顔なのも素晴らしい。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 20:28:07 ID:a0Up8DNI0
また地味とかバカとか貧乳とか言われましてん泣かせてよ
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 20:39:55 ID:jQL41dgfP
そ(ry
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 21:39:45 ID:OKkpYd2O0
真田の容姿って他の漫画なら間違いなく金持ちだよね
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 22:03:52 ID:vTeNBlsiO
このスレカレー食わせ杉www
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:04:54 ID:3dXsMQqA0
>>565
そうかいそうかい
ほれカレー食いな
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 14:18:04 ID:mdP8OfSd0
そうかいそうかい
ほれうんこ食うよ
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 15:47:02 ID:oQyXVkrJ0
ばあさんはドラクエにでも登場しそうな面構えだな。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 19:14:50 ID:oipNsxIJ0
そうかいそうかい
ほれぱふぱふするよ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 20:56:52 ID:OVSal4B00
次発売のヤンキンの読み切り
絵だけ見てヒーローものかと思ったらコメディだった
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 09:36:26 ID:PvhTaoKC0

572名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 21:46:19 ID:Vu1V1VJS0
俺の名前にその法則を当てはめてみる





いい得て妙じゃないか。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 22:37:43 ID:1Msdj8uj0
>>572
俺も俺も!




何かイイ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 22:42:34 ID:KQhSgvJD0
釣られて俺も。




うっはあ猟奇的。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 23:14:42 ID:TdiXbUX5O
んじゃ俺も




何か呼び出しそう
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 23:27:07 ID:pImooWye0
>572>573>574>575
そ うかいそうかいほれ
カ レー食べな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 01:53:55 ID:QXgSm0/80



処女喪失から墓標まで
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 05:55:58 ID:kqTpmR9/0
パチスロ誌って秋に描いたトコと同じですか?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 07:59:18 ID:PeKRXNWE0
今気づいたが出てくる飲み物のメーカー全部いっしょだな
MARE?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 08:03:44 ID:LxERSRUN0



皆の者ぅ。平伏しやがれぃ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 10:13:09 ID:X+g4A4aB0



気持チイィィィィィィィl
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 18:47:46 ID:iB0gmlNA0
MARA
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 01:51:05 ID:f4RQUh210
これでもスレは廻っている
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 10:33:32 ID:mkrIjwtS0
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 00:03:27 ID:UvEyeOQY0
アワーズにのってるの見てなんとなく惹かれ
一巻を買った。
オモスレーwww
このクオリティーで続けていってくれたら神だな
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 00:06:39 ID:p1UfuZ02P
そうかいそうかい、ほれカレー食べな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 00:15:50 ID:lNdcO6lA0
アニメ化して欲しい
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 00:26:53 ID:DwJcJWri0
そうかいそうかい
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 00:51:00 ID:AdJT/5tO0
メガネっ娘はいいモノだ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 03:02:55 ID:hphXmxRM0
そうk(ry
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 03:09:47 ID:DwJcJWri0
「エウ〜」が最高
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 07:35:15 ID:p1UfuZ02P
そ(ry
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 13:11:00 ID:5tMmmYKh0
>>585-592
なんだよこの流れw
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 15:35:18 ID:KkTb+9fl0
(ry
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 15:43:47 ID:bqRG5RB+0
たっちんが何故黒髪でないのか苦言を呈しておく。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 16:26:51 ID:SpzB2t/Y0
(
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 22:33:47 ID:iiG3fMqW0
やっと、本当にやっとのことで単行本買えた・・・第2刷だったけど。
初版時に何件探し回ってスカくわされたことか。
本当に長い道のりだった。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 23:23:34 ID:rsmRyGYJ0
メグライアンの乳首
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 00:10:43 ID:zJulZIRb0
 
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 00:19:14 ID:04SmWsxd0
爽快爽快ry
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 00:31:38 ID:ZzrX87Ur0
さすが月刊誌。
しかもコミック派が多いとこの閑散ぶりか。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 13:07:41 ID:pl2UFoO90
あんなにアホで盛り上がったのに
俺は今でも大好きだよ!
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 14:09:42 ID:yoH8ovvg0
>>601
よし、じゃあ今までの話のコネタ・謎等のまとめをお願いします。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 14:46:26 ID:EJGMlbOU0
7人の三銃士がツボった。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 19:54:24 ID:ZIV6ATdO0
>>603
こんな感じでまとめていけばいい?

第1話

・デイジー(12p)
新居さとし「みすていくめいどデイジー」(「地球防衛OLいちご」所収)へのオマージュ


めんどくさいから俺はやらないけど
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 20:03:56 ID:MEFuSrbf0
>605
ちょっと待て! それコミックス出てたのか。何時の間に。出版社教えてくれ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 20:16:20 ID:0Eemk/TM0
>>605
そうなの?
単行本買ったけど全然わかんなかったよ
>>606
「地球防衛OLいちご」はフラッパーMFコミックスだよ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 23:01:51 ID:ELW0WgIj0
親切なインターネットですね
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 04:44:23 ID:a5RPfSu90
ちなみにみすていくめいどデイジーはみすてないでデイジーのパロ、タイトルだけだけど。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 22:45:30 ID:LLh2xAEA0
ちなみにみすてないでデイジーのデイジーは
2001年宇宙の旅のコンピュータ、HALが壊れ際に歌った歌から。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 23:53:20 ID:BZUivUNu0
ナガノ先生も涅槃で喜んでるよ
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 01:43:30 ID:zuxYpQf1P BE:120426236-
P7   「尾谷高等学校」 親孝行
P24  「頭が痛いよ 兄さん」 サザエさんのカツオか?
P30  「再起不能(リタイア)」 JOJOでスタンド使い倒したときのアレ
P40  「メイドインワリオ」 メイドとかけてるのか?
P44  「長寿」 寿司屋看板。そのまんま
P46  「女の人には〜」 ジオング整備してた人のアレ。「偉い人には〜」
P66  四五六賽 日記でアウツアウツ書いてるのを見るにカイジか?
P126 「猿月茶」 PS用ゲーム『サルゲッチュ』
P142 「π」 円周率は3.「141」...だが…

人物紹介 「松田旬作」 『探偵物語』主演・松田優作

どう見てもこじつけです
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 02:21:49 ID:EFLAmt1z0
「頭が痛いよ 兄さん」は「ナイト・ヘッド」だなや
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 07:34:35 ID:rb+CHVAQ0
バルカンサインしか解らんかった。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 10:16:21 ID:G/8pfzbv0
ぱにぽにだっしゅ公式ガイドブック3 P21の主役キャラたちがメイド服で並んでいる画像に
メイド喫茶シーサイドの三人メイド娘(メイド長含む)がいるってのは既出情報?
TV放送で見た覚えがないからDVD追加分だと思うんだけど。
616615:2006/03/21(火) 10:56:43 ID:G/8pfzbv0
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 13:39:51 ID:nxxex4mn0
うはっ何だこれ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 20:30:45 ID:GclABkX80
6話で歩鳥がつけてるエプロンはばあちゃんのおさがり(8話参照)
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 21:30:00 ID:4oaUbOFf0
どういう繋がりでシーサイドの面子が?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 23:07:07 ID:TAG2GgkA0
AT-X放映分にはありませんな
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 23:22:52 ID:6/hrA2hN0
パロディ自由自在のアニメだからなあ
スタッフがファンなのか
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 02:18:58 ID:pldq/qgO0
>>616
ついにアニメ化かよw
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 03:17:06 ID:cE5HiDtRO
針原春江がフリクリのハルハラハルコのもじりってのは考えすぎかしら
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 12:54:38 ID:Nb/aOFH00
アガペ4巻出たよ、石黒氏のサイトじゃ全く触れられてないけど。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 12:58:25 ID:PWQG4IXu0
今日買いに行くお
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 15:49:48 ID:ZPWRTMCp0
それ町の舞台っていちおう東京だっけ?
5話愛の逃避行で帰るバスの入口が後部(P86)なのは田舎の表現だろうか?
うちの地域ではこれが普通だが…。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 19:09:30 ID:SSNxyjDZO
アガペの四巻はあからさまに適当だよなw
原作が余程酷かったのかね。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 19:17:09 ID:2WFyF2280
ていうかアシが描いてるだろこれ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 20:40:49 ID:UuIO5Vs00
>>626
電話の市外局番が03だから都内なのは間違いない
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 20:52:26 ID:1GCv49lI0
つーかタッツンの住所
「大田区大田町9−10」って書いてあるし。

てことは蒲田あたりか品川のどっかがモデルじゃねぇの??とか。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 21:15:56 ID:aPlE0Isl0
ぱにぽにだっしゅDVDは追加し放題だなw
他社のキャラを了承もなく使いまくりらしい
原田屋の人がプレネール使われてたのDVD見て知ったらしいからなー
まあ著者はしらんでも会社には許可とってるのかね
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 04:00:41 ID:hopUE79f0
アガペ買ったがなんかこう、それ町の行く末が不安になったよ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 12:31:10 ID:UcmdEgC/0
>>632
いや、ソレ、つまらないのは主に原作と編集の責任だ。
特にフラッパーの編集はマンガ家の個性をまったく生かさないどころか、
明らかに意図不明な原作のつけ方して新人潰すんだ。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 12:56:45 ID:n+k4y+d8O
フラッパーってスピカしかしらんなあ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 15:35:53 ID:cyb1vlH00
にーさん、アタゴオルを忘れないでください。
銀河鉄道の人ですよ。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 17:16:39 ID:HhWuiM8N0
親がMFだし、いまだに漫画玄人の編集をほとんど獲得できていないのでは。
まぁアガぺは面白くないが、もしかしたらアガペの売上がフラッパー掲載の短編の
単行本化に繋がるかもしれないと思うと応援はしたくなるなあ。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 17:26:05 ID:A2w3v7y60
アガペは石黒氏のサイトでもほとんどスルーだしな、サイトの更新はしてるのに。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 20:52:07 ID:097XwHmr0
あの規模の雑誌なら編プロに○投げだろ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 16:02:46 ID:mRi/SiPr0
ttp://www.imgup.org/iup181844.jpg
http://www.imgup.org/iup181819.jpg

他スレからの転載オブジイヤーですが・・・
アニメデビューおめでとうございます
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 16:10:22 ID:u+N36GFs0
真田もかよ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 18:36:47 ID:TlTOjVxJ0
アガペ、原作は別人なのかと知り買わなかった俺は勝ち組。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 20:08:38 ID:aDdRKGjl0
>607
女神の鉄槌(旧題)見付けて来たですよ。うわあ本当に存在した。
でも全一巻です。どう見ても全話入っていません。ありがとうございました。

最近は猫も杓子も親の仇のようにアニメ化するから、誰がアニメに出演しても、
何がアニメ化されても、あんま驚かない体質になりつつあるなあ。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 22:21:56 ID:gObplLQr0
ttp://www.shonengahosha.co.jp/youngking/

>[Demon Knight] 石黒正数

>空中に浮かぶ悪の秘密組織のアジト、料金滞納で落下!?重力制
>御のサービス停止のため、地上に落下してしまったアジトから、悪の
>3人組がなんとか脱出をはかるのだが!?アワーズにて[それでも
>街は廻っている]好評連載中の石黒正数が送る究極のダークコメディ!!

何かタイトルとあらすじが合ってないw
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 23:26:44 ID:YYWbpOr2O
いずれそれ町も新房アニメになるんだろうか
仮にア二メになるんなら、
中途半端に原作どうりにやるよりはそれ町だっしゅをやってほしいかなー

気が早い話ですがね
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 00:16:29 ID:bUMW4fVa0 BE:350141748-
アガペは石黒のエロ絵が見れるから「買い」じゃん
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 23:54:14 ID:hUoLI+xh0
おいおい読みきりノーリアクションかよ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 00:17:28 ID:3IewS4R+0
普段ヤンキン読まないから気付かなかった。今度買ってみるか。

つーか、そもそもこの読みきりの存在を知らないヤツ多そう。
クレーター読みきりもそうだけど、本誌で告知されてないよね?
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 06:52:57 ID:rhZQGBNK0
だっけw
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 08:59:11 ID:gFVIDChD0
んー
読みきり読んだけど、どう反応したらいいのかわからん
おもしろいっちゃおもしろいんだけど、そー言う落ちかい!みたいな
それ町外伝みたいな形にしてあったらもっと反響は多かったと
思わないでもないような気がしないでもない気もするのは気のせいだと思ったりして
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 11:17:53 ID:3IewS4R+0
あまり芳しくない感想だな。まあ260円だから買うけど、期待はしないでおこう。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 00:10:25 ID:XcJFomrU0
たしかにオチは苦笑だが、じゅうぶん客をつかめる完成度じゃないか?
首領の鎧脱いだ姿が切な過ぎるw
ミランダの胸のドクロが落下時にとれるとか相変わらず芸は細かい。

>>649
石黒氏的にそれ町の外伝というとカマボコみたいな感じで、キングが求めたのは
あくまで誰もが笑えるってものだったのかも。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 00:12:11 ID:XcJFomrU0
ミルダだった… ミランダって誰だw
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 09:07:08 ID:uj8fz8FT0
芸人のヒロシが売れ始まって例の「ヒロシです」っていうのやめて新ネタ披露したときに
中尾アキラが「今売れ始まった所なんだからヒロシで押しとけ、別ネタやるのは飽きられてからでいい」
と言ったの見てなるほどなとオモタんだよ
んで読者に石黒を印象付けるために、それ町外伝みたいな方向で行ったほうが
もっと石黒売れるかなってちょっとエッチな計算しました
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 15:21:17 ID:GTLQbk9R0
漫画家と芸人は違うと思うがどうか
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 23:04:14 ID:cQB9jAF00
アガペ大人買いしてきました。
今から読みます。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 23:05:40 ID:CP4uSB9t0
アガペ後半はもうやけっぱちだな
657655:2006/03/30(木) 00:26:49 ID:lfA8bldl0
○| ̄|_・・・・・・金返せよ・・・
658655:2006/03/30(木) 00:45:37 ID:lfA8bldl0
話が破綻している上に絵も荒れとる・・・・・・
それ町のクオリティの半分もねぇ・・・・・・
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 01:49:01 ID:g4V5zINi0
>>655
無茶しやがって…
買う前に言ってくれれば止めてやったのに…
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 08:51:07 ID:MZGMItNi0
読みきり時の諸作品がよかったから、アガペ期待したんだけど
第一回からいきなり駄目駄目脚本でずっこけた覚えがある。
この嫌悪感をもたらすヒロインが主人公って無茶だと思ったね。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 16:05:53 ID:cDWyiO/20
>>658
今回のそれ町もちょっといい話だよ、読んで癒されて。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 16:18:38 ID:1+R5UP7i0
ん〜…今月号の推理物は微妙…本格的なものを求めているつもりはないが
もう少し凝って欲しかった。
ところで扉絵は何かのパロディだろうか? おしえてエロい人

最初のページの歩鳥の枕元にある本の元ネタはこれだね
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4104596019.09.LZZZZZZZ.jpg
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 20:34:41 ID:76kYl0iJO
アガペは最後の方はもういかに実験的な画面作りをするかって事にしか心を砕いてないからなw
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 22:30:56 ID:Q+RVLRNh0
アガペは原作が糞だといくら作画がよくても糞だということを
再確認させてくれた作品だよ
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 22:54:46 ID:wa0tckh90
原作の鹿島潤っておっさんはこの先どうやって生きていくのか老婆心ながら心配になるよ。
一生貧乏ライターで食ってくのかねぇ。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 13:22:26 ID:yPyT1hrn0
つか、正直漏れアガペの一回目だけはいいと思ったんだが漏れだけ?
一回目読んでいいなって思ったんだが
その後、変な学校がでてきて、みのもんたみたいなのがでてきて、
それでつまんなくなって読むの辞めたんだが。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 23:19:07 ID:pwrLa4VX0
「だが」3回は多いと思ったんだが。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 00:44:49 ID:66dT1neC0
三月三十二日
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 11:16:28 ID:Amp2rzlJ0
>>668
エイプリルフールだからな
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 00:52:20 ID:BY3zGAbn0
偏屈じいさんの心を開かせてしまう歩鳥いいねえ。
そのうちシーサイドに来たときに「誰だっけ?」とか言いそうだが。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 21:01:15 ID:94GkcvPh0
じいさん、しばらくしたら店の客としてちっこく描かれてそうだな。
メイド長と愛が芽生えたり。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 10:18:59 ID:zEd0mg9U0
じいさん「おい、この店はカレーしか出ないのか!ふざけるな!」

     一ヶ月後

じいさん「べ、べつにカレーを食べに来たわけじゃないぞ!カレーしか出んのなら仕方ないが…」
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 10:35:05 ID:dhA/HsN4P
ツンデレってやつですか?
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/03(月) 20:46:17 ID:UAjyf82A0
今月号のデスマスクのネタでアバッキオを思い出したオレは考えすぎなのだろう
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 02:03:28 ID:Jta/kQNr0
>>666
アガペの1話目を立ち読みしたとき、こんな糞漫画見たことないと思った。
導入部はいいけど、アガペの人格に説得力なさすぎ。
父親を殺されてからの主人公の対応に唖然。
あとバスジャック犯さわやかに笑うな。

そんな糞漫画を4巻まで買ってしまったがホントに糞だった。
ただ由良の学生時代のエピソードには吹き出してしまった。
ギャグマンガ描かせると絶品だわこの人。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 02:27:17 ID:Jta/kQNr0
アガペ4巻の後書きを読んで、
「由良がヅラだったというオチは僕のアイデアではない、全く考えていなかったことだ」
という原作者の言葉にまた吹き出してしまった。
糞原作に相応しいオチをつけてくれた石黒GJ。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 12:01:56 ID:XfoKLRFn0
そこまでひどいと逆に読んでみたくなるな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 07:43:01 ID:NWJfFKnf0
アガペの黒幕が悪の道へ走ったわけ
ttp://cclemon.ath.cx/nijiura/src/1144432121570.jpg
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 00:30:17 ID:iK+ak+AN0
> 4月19日(水)発売のスーパーパチスロ777に読みきり描きました。
> コンビニなどで見かけたらよろしく。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 16:48:45 ID:jbiIpZE60
>>678
バロスwwwwwwwwww
すげえなぁ。笑いがとまらん。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 12:51:28 ID:bt8fWEfp0
「まぶしいから!!」に吹いたwww
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 14:40:17 ID:BQ19jxZM0
スゲー。板の底が見えるよ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 23:18:12 ID:AKWv4ZSy0
沈まないように。。。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 23:19:32 ID:VLnbB1aJ0
「アガペ」ってそんなに酷いの?
昨日「それ町」の単行本買ってきて大ヒットだったし、この人の絵が好きになったから購入検討してるんだが
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 23:23:47 ID:IRcPMJgX0
凄い「ヤケクソ」漫画ですよ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 00:37:34 ID:sPW9ZVgh0
近年稀に見る駄作だが、絵ははじけてたな。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 00:43:43 ID:VdJip6Xw0
ハンバーグ屋台とハイテクセンターに脱帽。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/18(火) 08:50:49 ID:HmkcOVWy0
アガペ、作画は石黒だけど原作が誰かなんだろ?
石黒色が前面に出てれば面白そうだなと思うけどちょっとなー、と思う。

「月館の殺人」と同じような匂いがする。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 16:33:48 ID:IEB5vu1g0
作者のサイトにも書いてあるけど、今日発売のスーパーパチスロ777 6月号に10頁描いてる。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 01:34:35 ID:rdAqvTtu0
番長何歳だよw
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 10:46:12 ID:A3Ou51lz0
タッツンみたいな女の子も描けるのに、なぜに歩鳥似の女ばかり描くのだろ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 13:51:04 ID:yiXpF03B0
アガペ4巻買いました 表紙からしてネジdでるが購買意欲はそそる
どんな内容なんだよwて感じで

これほどとは思いませんでした
石黒やりたい放題
3巻までは売り飛ばしましたがまた買いたくなってきました。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 14:10:27 ID:TILzK7Pi0
>>692
車に下がってるお守りが安産祈願だったり、
バックミラーに幽霊が映ってたり、
レーザーガンのメーターがただのカレンダーだったり。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/20(木) 20:58:33 ID:dCuxLNVL0
>>689
本人のサイン
次のページ行くの怖えなあ

で吹いた。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 16:02:56 ID:S9V2gbsN0
それ町1巻、ほんとに重版してるのか?
って思うほど書店の棚に並んでいるところを見ないだが。
うちが田舎だからかな?都会の方はどうすか?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 17:25:46 ID:MjJjLC0A0
ジュンク堂本店で山ほど平積みになってる。お勧めPOP付きで。
それはいいんだけど、隣にアガペまで平積みにするのはやめてほしい。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 21:16:14 ID:PNmxbDYW0
池袋のジュンク堂はアガペははぶってる
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 21:27:18 ID:BtLyuN3b0
>>696
「う”ぇっ、うぇうぇ、うぉっ」
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 21:41:03 ID:aNnLB8Oj0
ほれ、カレー食べな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 22:13:41 ID:bH/6CU1v0
このスレ
大人気
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 22:58:09 ID:ZsW9hdj10
    ないとう歯科
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 23:08:50 ID:qOgX98KL0
>>698
VIPerみたいだ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 00:46:15 ID:hEESsogw0
あんまり気になったので
アガペ2巻まで古本屋で立ち読み。
あれ?面白くないか?この先なんか神展開があるの?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 11:23:53 ID:zxq2llDi0
>>703
1巻や2巻の時点で既に最低のセンスだけど。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 23:18:19 ID:ZyQSi3h40
まあ、1・2巻面白いなら最後まで楽しく読めるんじゃないかな?
俺にはクソとしか思えんかったが。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 19:55:18 ID:15sclglK0
ああはやく次の巻出ないかな
とても待ってられないよ、ばあちゃん
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 20:29:11 ID:pW0o5xXZ0
そうかいそうかい
ほれ、カレー作っておくれよ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 20:43:06 ID:tt73o6in0
冷や三つ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 21:51:47 ID:3pjZmKnE0
はぁい!コーヒー三つ!
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 21:59:16 ID:CRDYn4Tg0
前アガペ4巻の表紙のおっぱいがよかったから買いそうになったよ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 22:21:24 ID:R/IWmTx70
>>710はアレか!?
私の人生に立ちはだかる壁か!?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 22:45:37 ID:9ywEnDYI0
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 00:47:35 ID:A0sTAtMh0
おお、やかん娘がエロい
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 13:55:56 ID:SNgbPbiH0
歩鳥はまだ弟と…(;´Д`)ハァハァ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 16:51:24 ID:WlKw8dwaP
いやあ今回も良い話だったじゃないか
でももっとバカっぽい話も読みたいぞw
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 18:44:20 ID:gsWDS9r90
夜間も営業かよシーサイド。つーか夜でもメイド服かよババア。

姉弟でえっちぃことすれば体力消耗するのに…と思った香具師挙手。
「半分こすれば…」読み間違えないように強調されると余計にエロ妄想が。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 18:57:00 ID:vh2DQfKc0
ほうほう
ついに本編では姉弟愛が芽生えたのかね
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 19:57:11 ID:A0sTAtMh0
ええ話やった
一つ間違えると某バカ姉弟になるけど
結局ラーメンは食えたのかな
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 20:29:15 ID:Vbl/9vng0
>>716
ババァはメイド服のままパチンコ行ったりするからな
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 20:41:21 ID:WR9DIZDz0
病院にかつぎこまれたときの真田の動向も気になってるのだが。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 23:07:41 ID:NtTJ4DOD0
銭形な巡査いいよなあ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 23:50:14 ID:WlKw8dwaP
弁護人つけなくても裁判官や検察くらい煙に巻いちゃいそうですなw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 23:53:18 ID:PFvnNQ8x0
法曹型モリアーキーならば得意のアレで…
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 23:56:42 ID:WlKw8dwaP
つーか、弁護士が転職かもw
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 02:03:41 ID:OiMPZH+z0
タケル(弟)は4時間前、金田シャツだった。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 11:19:04 ID:WAEdxwl50
>>725
リュックに入ってた銃もそうかな?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 14:43:46 ID:vxIqFY9w0
弟のパジャマに付いてる虫は魔界塔士サガ?
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 16:56:42 ID:Hoq8J1Dd0
あー、あんな敵いたなぁ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 16:57:39 ID:rACdNaVl0
野菜まん美味そうw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 17:01:18 ID:rZVb8ZQm0
>>729
ナスチップ ポテト味が気になる。
零時になった瞬間のコマの背景にもナス。ジュース?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 23:15:40 ID:krNjwIiU0
スロ雑誌の漫画みて女の子が可愛いな、と思って
本屋で見つけたから「それ町」かって読んだけどえーなこの人の漫画w
知ってる人は知っているって作家さんだったんだろうけど

ネタにもなっていたけど女の子の顔とかシンプルすぎるくらいシンプルなのに
味があって可愛く見えるし、パンチラとかあるけど健康的でちっともいやらしくなかったりw
なんか得した気分
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/30(日) 23:34:43 ID:GfSJuIwP0
あんまり「知ってる人は知っている」って感じの作家じゃないと思うよ。
それ町で一気に弾けた。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 00:04:26 ID:frx310pU0
フラッパーの読みきりでかろうじて知ってたな。
何か破壊的な変なギャグマンガの新人が出てきたなぁと思ったよ。
当時、別に注目作家でもなかったので、アガベが始まる頃には、購読止めてた。
後で俺より年上らしいと知って、びっくりしたよ。

でもまあ、少ないことは、事実だろう。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 12:39:11 ID:2BHQh2OT0
ヤングキングの次回予告であ、この人アガペの人かぁとか思った記憶はあるな。
その時にすでにアガペ切ってたけど。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 18:28:51 ID:Y0PdIhhi0
胡椒がギャバンじゃなくてシャリバンになってる。ネタがこまかすぎるぜ…。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 20:31:48 ID:9UgpHJGX0
アガペは評価できないけど少なくともあれを書いてる間は
それ町もお馬鹿でお気楽な話に徹していたような
こっち一本になった途端にシリアス風が吹いてきた気がする
気のせいかもしれんけど
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 21:29:02 ID:fK8fC0MZ0
歩鳥ちゃんとお風呂入りたい。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 21:42:33 ID:cY2dV5vt0
歩鳥に愛情を注いでるんだね、作者
基本的に自分の作品、キャラに対して当然なんだろうけど

で、ノーブラって本当なの?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 00:16:49 ID:yab2pcr30
『読ませたところ親父殿に大受け』
『早く次の巻が出て欲しいところだ』
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 16:24:09 ID:j1f/N3eL0
>>736
ギャグ一辺倒では、話を作るのが大変。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 16:40:31 ID:MyG17SO/0
ギャグというか正統派の「コメディ」だよな
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 00:45:32 ID:mJ8TNQaE0
コメディ漫画ではあると思うが、顔の崩し方やリアクションは
かなり古典的ギャグ漫画表現を意図的にやっている。
ここまで古典的な表現をやっている漫画って今あまりない。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 00:53:38 ID:h0BUlIIj0
吉本新喜劇だったり
今日も商店街の3人が客に来て〜みたいな
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 20:58:15 ID:MGQPRQdd0
歩鳥さんは夜な夜などこへ行くというのですか!
蘇る性的衝動。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 07:16:53 ID:fPb4TYap0
歩鳥誕生日おめ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 08:35:26 ID:TRimlzct0
シーサイドになぜか来たモリアーキーに「誕生日なんだよ私の」とか言って
「プレゼントをあげよう」って宿題もらいそうな歩鳥が目に浮かんだ。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 08:41:00 ID:0fXVKe/sO
それじゃイジメだから数学の参考書とか
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 09:38:57 ID:XlYCWl5T0
「誕生日は憶えているのに、今日追試なのは忘れているのか」
と怒られそう。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 08:46:50 ID:hFFXBoPvO
急に過疎ったな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 10:05:52 ID:E0gAJ14R0
俺がいるよ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 21:43:45 ID:YJYcCjZD0
俺もおんで。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 22:01:54 ID:V4sNNFbF0
そうかいそうかい、ほれ、カレー食べな。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 22:21:45 ID:OSrj9PJd0
あの店はバイトを二人も置いて採算が…
とか考えるのはやはり無粋なんだろうか

あるいは昼は趣味の店で
夜の飲み屋で儲けてるのかな
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 22:31:12 ID:jbQAR5s70
常連に対しては水がカツカレーになる店だからな…
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 01:25:08 ID:IyoxY1yQ0
ノーブラでウロウロとかいうから期待してたがあれでは抜けん
中学時代なら抜いてた

あと今年中にはアニメ化すると思うんだけどどうよ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 19:31:20 ID:plZUGBQk0
ふと思ったんだが
作者は集中線引くのが恥ずかしいって日記で言ってたけど
でも日記の中では太い文字使ってんだよな

自分で書く内容考えて書いておきながら、更に「ハイ、ここに注目」って感じに太い文字を使うんだ。
これは別に気にならないのかな?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 21:25:34 ID:pNO8A6ioO
直接掲示板とかで指摘してみてはどうか。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 00:05:23 ID:9/Rb/hfD0
いいじゃんそんなこまけーことは
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 15:02:55 ID:fr6AV4TK0
クソどうでもいい
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 09:13:04 ID:NvEbwAVy0
そんなくだらねえことが気になって指摘せずにはおかない精神の壊れようがキモイ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 12:39:02 ID:VvZbWqhmO
まあ落ち着きなって
ほれ、ハヤシライス食いな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 14:32:08 ID:8KU7nYkO0
コーヒー3つよろしくどーぞ!
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 14:42:04 ID:ccOq6nn30
カツカレーみっつな
よっしゃわかった
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 19:35:23 ID:xiRoNOPS0
伝達が露骨に失敗してんぞコラッ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 21:04:58 ID:mwdSa1Tr0
カツカレーサラダセットとスペシャルブレンド三つお待ちぃ!
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 01:02:57 ID:MaD+jAB20
これは明らかに喫茶店のメニューを使った計画殺人だ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 01:13:29 ID:N0POIBEr0
いかがですかな依頼人!!
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 08:17:57 ID:oFl8AZwo0
うわ、このスレすげーつまんね
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 12:26:17 ID:Xvu0AGv3O
う゛ぇっ、うぇうぇ、うぉっ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 16:29:24 ID:VP9+vm++0
そうかいそうかい、ほれ、カレー食べな。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 22:12:24 ID:ULDIwI9G0
だいじょうぶだぁ教か
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 22:44:45 ID:Nj8/2o9G0
驚きと、感謝こめて。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 20:54:36 ID:5RF+igzL0
こないだアワーズで読んだけどけっこー面白かった。
1巻買おうと思うけど買う価値ある?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 21:05:48 ID:1X+smo/U0
それ町ほど買う価値のある本ってなかなかないよ。まじで。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 23:07:42 ID:gTjy+JVr0
>>773
買え
しかしアガペは絶対に買うな
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/20(土) 23:42:50 ID:BQ2zwzuMO
アガペってそんなに酷いのか…立ち読みも出来ないから、気になって買いそうになるよ…
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 00:52:30 ID:XxvtKvFl0
手元に黄色い本が四冊ある。
捨てるのも恥ずかしいし、売るのも恥ずかしい。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 01:22:15 ID:XsRw7d1O0
まあまあ
それ町読んだ後だとなかなか新鮮だよ
こんな漫画も描けるんだなと感心する



買う気は無いけど(ボソッ)
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 09:10:25 ID:diUnLXfS0
お前らのせいだぞ。




そんなに罵倒するから思わず100×3で買っちまったい。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 14:29:24 ID:XsRw7d1O0
3?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 21:05:45 ID:RGlJEAbw0
アガペ全巻買ったが、読んでて萎えた・・
でもこの人の絵好きだし、無意味にパンチラ多いしエロがあるので
それなりに満足!
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 21:13:40 ID:sHJQkUUV0
原作者がアホでなかったらなあ
人質死んだあたりから話がぐだぐだに
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 22:38:26 ID:RGlJEAbw0
読んでて納得できねーから、感情移入できん
ズラのオチと作者の巻末は好きw

やっぱコメディー向けだよね石黒さん
何気に「シーサイド」の名前が出てて、麦茶吹いたw
商売上手だ。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 05:39:41 ID:cyCPztX40
あと、アガペのペンタゴンの2人は、
それ街でNASAに転職してるね。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 06:56:54 ID:Rl/B+11W0
宇宙人を見なかったことにした二人か
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 12:07:40 ID:06Qy9Hcb0
> 何気に「シーサイド」の名前が出てて、麦茶吹いたw

俺も笑ったけど、よく考えたら それ町のすぐそばで
人が殺したり殺されたりしてるって事だからかなり嫌。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 18:27:16 ID:Nk3g21xL0
>>786
随分潔癖症だな。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 19:33:21 ID:xq7s7Fid0
松田優作似の警官も出てなかったか?
リンクしてるとゆーか、キャラの使いまわしだが・・・

あと作者、マンソン好きだなw
まんまやんwww
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:43:19 ID:y5uQ+4eq0
キャラが一緒といえば、「探偵綺譚」をそれ町の単行本に収録して欲しいなあ。
版元が違うからほぼ不可能だとは思うが。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:54:54 ID:tAdlEtrm0
短編集をはよ出せよフラッパ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 01:15:13 ID:DPq0l1RK0
フジテレビでアニメ化してくれないかなぁ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 01:45:25 ID:tAdlEtrm0
アニメ化したら楽しそうだよな
半クールぐらいでもいいし
とにかく動かしたら面白そう
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 02:44:02 ID:1SPg3pYd0
画報社以外でこんな下膨れなヒロインの絵を見て金を出してくれるスポンサーがあるかな…
と酷い事を言ってみるw
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 10:47:29 ID:EIHiYk/j0
ひどい!!
第三者から「下膨れなヒロイン」と
きっぱり断言された・・・
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 11:24:34 ID:UoDrEsCn0
ヒロインと認めてもらえたんだからいいじゃないか。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 15:07:00 ID:rFUBMfaPP
ひでえw
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 20:42:10 ID:UsM2ZY780
やかましいね!さっさとお使い行って来な脇役顔!
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:00:30 ID:PLMllqm00
ほれ、とりあえずカレー食え
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 22:17:43 ID:tAdlEtrm0
私が下膨れじゃなかったら…セーフだったのに
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 22:39:29 ID:YqcPuTO50
それでも町は廻っている買いました
久々のヒットです
まったく知らない漫画家さんでしたが
絵も好みで非常に好きになりますた
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 22:52:39 ID:7lysXuFq0
まともに考えればヒロインは辰野さんだな。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 23:03:27 ID:UoDrEsCn0
シーサイドをメイド喫茶にしたマダムイソハタじゃないのか。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 00:06:42 ID:Q+apuNYe0
>>801
第6話以上の進展があるとは思えない
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 02:54:26 ID:hSHK8aEZ0
あんな無駄にでかい乳はいらん
眼鏡も不要
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 09:25:52 ID:k7CasKpa0
二行目は聞き捨てならない
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 14:19:21 ID:l7udymAH0
ちっさい先輩って2巻以降も出てきますか?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 16:18:58 ID:hSHK8aEZ0
出てくる
店にも来るよ
その後大変なことに
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 19:53:35 ID:HCVFaYSh0
来月のRUSHに読み切り描くよー
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 20:21:26 ID:hSHK8aEZ0
これですか。
最初パチスロの雑誌の方かと思った。

http://rush.jive-ltd.co.jp/index.html
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 10:34:51 ID:CUQU0unG0
>>809
いちおうメイドの出てくる漫画を書いてると
こーゆうとこからもお呼びがかかるんだなw
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 05:59:52 ID:6mNpSzakO
今月も我等がアイドル、下膨れヒロインは絶好調だな
パンチラありーので
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 08:34:56 ID:u/5bfSFv0
>>811
下膨れゆーなw
つかたっつんつん可愛いなぁ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 15:18:38 ID:QA6afSkn0
エロユキがヅラ象山になってたり紺先輩がはるかになってたり
ワロタ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 15:40:43 ID:dTGBIdBs0
サナダ記念日wwwww エロユキ…イ`

それにしても、今の高校生は授業でウェブサイト作るのか…
と感心してしまった俺は時代に取り残されたオッサン。
もしかしてこれくらいなら中学校でもしてるのかな?
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 16:10:25 ID:cvDKTuk70
つかあれってマジで授業でHP作ったりするのか?
いまHP作ったりウェブデザインやったりしてる会社おしまいのような希ガス
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 16:12:54 ID:J/U1ELOC0
プロと素人のデザインじゃ見栄えが違うでしょ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 16:26:22 ID:FrI3ZlQX0
テラエロスに反応してしまった悲しき2ちゃんねらーな俺。
オムライスにケチャップで字を書いたりするのは秋葉にある
メイド喫茶みたいだ。行ったことないけど。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 17:28:52 ID:C/F+ZGCYO
>>814
むしろ小学校とかからもう作ったりしてるよ
なんか事件あったじゃん
HPで言い合い→殺人事件に〜みたいなのが
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 18:03:20 ID:9drDksNDO
おいおい、今月の紺先輩クオリティたかすぎるよ
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 18:08:46 ID:keO/wL420
うむ、今月の紺先輩になら殺されてもいいな。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 21:06:46 ID:k8yVyAbm0
左から
キングジョー  ナース  クレージーゴン
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 22:00:35 ID:AyYzmsyo0
P342〜343の畳み掛ける笑いに恐れ入った
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 22:36:08 ID:/79yQEL80
紺先輩の可愛さは異常
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 00:13:52 ID:EiYbNWdt0
今月いいな
歩鳥も表情かわいいし紺先輩しおらしいし
気合入れたんやね
ブログやと愚痴ばっかなのに良い意味で脱力してて良い感じw
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 00:55:13 ID:fsArpX470
スキャナーズなんて古い映画なんで知ってんだ小鳥…

>>821
今月号だとキングジョーしか確認できないよ。単行本と併せて読めば分かる?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 01:05:33 ID:jEL2IURe0
何気にエロ雑誌の中身をチェックしてるタッツンに萌える

>>824
アガぺの単行本最終巻も出て、これでダラダラ続いたフラッパーとの関係にも終止符が
って感じでふっきれたのかも。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 03:11:46 ID:1VlQ6Xub0
スケベニンゲンww
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 07:58:29 ID:NFfq39iE0
河井荘
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 09:56:13 ID:Ie03oahS0
もう・・・ころすしかねえ
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 20:23:03 ID:DRQ0fgVx0
エロユキが誰かに似てると思ったらあれだ、フーシェだ。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 20:25:58 ID:QnjZjgYk0
>>825
犯人の分かっている推理小説を読もうとしているコマ見てみ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 20:29:35 ID:we5GXr4t0
やっぱ初心者用のギターだねw
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 20:31:04 ID:we5GXr4t0
スマンあげてもた・・・
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 20:35:03 ID:k+BVBZSH0
「おおマーベラス」がなんかツボったw
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:12:47 ID:TSM2C20c0
100倍ヒデェ婆ちゃんワロタ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:33:45 ID:zwpHKZnI0
エロユキはやっぱエロ画像を消す前に2回くらい抜いたのかな
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:52:22 ID:+XqwhtUd0
毎日来てるんだな>3人
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:55:19 ID:AxmXwnVk0
初めて紺先輩がかわいいと思った。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 22:39:16 ID:3fkg7yO+0
>>838
てめーそれは紺先輩に対する冒とくかー
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 22:42:47 ID:itf/uD0T0
不用心のとこを立ち読みするのはきつかった。つか笑ってたわ俺。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 22:56:50 ID:e4cZmK7TO
>>840
(定期)購読してくれる人って……

ス・テ・キ(ハート



…それ町のAAって無いよな?
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 22:59:45 ID:0n7PSCeQ0
>>841
下膨れのAA欲しいか?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:02:10 ID:AxmXwnVk0
平安時代なら美人顔らしいな…
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:05:31 ID:AxmXwnVk0
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:23:03 ID:3fkg7yO+0
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:25:01 ID:1VlQ6Xub0
フォルダを隠しにすることは思い付かなかったのか?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:29:46 ID:Jz0aenYl0
エロ本に怒る、スレてない歩鳥に萌えた。
そんなだからタッツンのメイド写真売りさばくのにも罪悪感なかったんだろうけど・・・
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 00:59:20 ID:yfe9yvZc0
>>831
左ページに爆笑(単行本)。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 01:12:12 ID:CbI3uOfn0
つか、いきなりスレ伸びたな。

29ページのボリュームはうれしいが、少し冗長かなとも思った。
やはり20ページ前後くらいがそれ町のテンポに合ってるのかも。
真田訪問とせんぱい見舞で二話に分けるべきだったのでは。

一話の枚数が増えてるってことは単行本二巻の発売はそう遠くないのかな?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 04:28:30 ID:DmSupIyT0
石黒氏には悪いが、実はアガペがちょっと好きだ。
はるかみたいな人って、人に好かれないと自分で分かってるから
実はとても悲しい人なのよ。
原作そのものを読んだ事はないから読む事があったら
評価変わるかもしれないが、あんなに欠けたはるかが好きだ。

・・・そして、巻を重ねると違う楽しみ方も出来る
一粒で二度おいしいかもしれないアガペ。
石黒氏には全然合ってなかったと思うが、ある意味合っていた気もするw
3巻あたりから笑いが止まらんw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 07:03:18 ID:FiDhFF4Y0
>>850
アガペって原作あるのか
タイトルは何?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 15:38:19 ID:M33QpvYJ0
今号はギャグの切れがすごいな
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 17:20:37 ID:/N0W2Gjd0
今号も
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 07:47:21 ID:A1XfLcxRO
タッツンツンのオパイがもすこし小さかったら完璧なんだが
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 08:07:40 ID:Qr7IDaZm0
>>851
石黒氏と関係者しか読んだ事ないとオモ。どんな風に書かれてるか知りたいw
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 15:26:54 ID:87Hrs30UO
>>827
スケベニンゲン:オランダの、ライデンとハーグの間にある都市。スヘーヴェニンゲン。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 15:42:18 ID:jkc15Hsz0
エロマンガ島こそ最強
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 15:52:35 ID:QBnMIMkH0
紺先輩が本当の弱った姿を見せるの今回1回きりなのか…
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 21:04:47 ID:umdBflOr0
紺センパイはなんで一人暮らしなんだっけ?劇中でそういう話あったっけ?
俺が見逃しただけ?

それにしてもあんなボロアパートで一人暮らしって危ないよな
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 22:49:27 ID:P4ZPA1y20
最初に紺先輩が壁の間の猫を助けようとしてた場所は今回のボロアパートと一緒だな
今月号もよく見たら猫出てるや
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 22:51:21 ID:hRRCS4mt0
説明はなかったな
これからじゃないか?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:42:39 ID:WmhXicQB0
卓球が強い学校に越境入学とか

しかし歩鳥の学校が公立か私立かすら分からない罠
どうだったっけ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:47:56 ID:hf0KilTt0
エロマンガ島の悲しい歴史を知ったら、うかつにエロマンガ!などと言えなくなる
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:15:10 ID:7U45RX1O0
PCルームの机の並び?は私立っぽかったけど
今の学校ってどこもあんな感じなのかな
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:50:21 ID:4KtgZAgp0
真田がいるから商業系って可能性は?
商業系ならPCルームも充実してそうだし。

>>862
それだと、中学で一緒だったタッツンも越境ってことになるが。
も、もしやタッツンは弟と二人暮し…
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:52:43 ID:4KtgZAgp0
あっ校名に、商業ってついてないな…
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 01:06:16 ID:CsFCErN80
読み返していて気づいたんだが、紺先輩が持って殴りかかろうとした
貫一と宮の置物って歩鳥が温泉で買ったおみやげなんだな。
タッツンのおみやげでしょ。という台詞が最初はあまり意味が分からなかった。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 01:10:04 ID:pa44ddgV0
あんな下膨れでも嫁に行く日がくるんだなぁ・・・
せめて風邪ぐらい引けるようになってるといいねそれまでに
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 05:48:44 ID:YldzXNRX0
>>867
なんかあそこ、どっちに解釈しても違和感あった。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 14:49:44 ID:xschSfbe0
>865
紺先輩の両親が離婚→仕事の都合で両親とも遠方へ引越し
→紺先輩は進学先が決まっていたのでそのまま地元に残る

というのはどうだろう
そう考えると今月の紺先輩のうわごとが利いてくるような気がする
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 15:24:39 ID:JJfK74KS0
その考えだと別に離婚は必要ないような…
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 21:58:21 ID:lkXfelfB0
幽霊としてアパートに住んでいる説
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 01:10:51 ID:PFEGh1Jg0
何巻くらい続くんだろうなあ…
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 01:47:10 ID:GtuZbxiO0
うーん7巻くらいかな。
歩鳥が拉致されて木星に連れて行かれ急展開かと思いきや
歩鳥があっさり木星の生活に馴染んで終了。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 01:49:11 ID:oRSAshnl0
女王様になってそうだな>木星
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 10:04:44 ID:d6GEnU4I0
突然バトルトーナメントが始まって歩鳥が修行を始める。
こうすれば40巻ぐらいは。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 11:11:18 ID:5+zYzjyc0
婦人警官となって交番勤務すればあともう60巻!
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 12:12:59 ID:woZN+ZwbP
ぬるいオタク話をまぜれば150巻くらいは余裕
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/04(日) 12:36:39 ID:oRSAshnl0
とりあえず丸子商店街前派出所でGO。
例の乗り物で走り回りそうだが。
「オマワリがそんなの乗っていいのかよ!」
「ホッホッホッ!私が法律だー!」
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 00:00:01 ID:7x1TeWaX0
その前にアワーズが
月刊だし
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 00:13:05 ID:7n4FFBlG0
ネタ切れ感は今のところ微塵も無いがスパッと爽やかに締める時は締められたらいいなあ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 00:31:03 ID:1rvBBEEY0
エロ本被ってる歩鳥のコマの
リアクションの薄いたっつんが堪りません
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 00:50:13 ID:bD1hbFe5O
こんなのが好きなのねという空回りをやる伏線デスナ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 00:58:34 ID:v+d3FoBc0
はるかはエロ本デビューしてたか
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 01:26:45 ID:DfuON7li0
弟か?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 16:01:30 ID:KQPBX8ip0
タッツンも初登場時に比べるとちょっと下膨れって来たな
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 22:28:28 ID:bD1hbFe5O
うつるのか!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 23:13:39 ID:FZvTD49N0
髪黒くして胸ちっさくしてコンタクトにして
勉強しなければ

メイド1号さんのできあがり!
なんだ簡単じゃないか
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 23:40:39 ID:IKZ/V8Wj0
そうはいかんざき
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:28:55 ID:G7EuqRFy0
あの天然と探偵脳はオンリーワン
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 00:53:00 ID:Ql+wh/KD0
>>888
取りあえずメガネっ娘教団に通報しておいた。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 01:25:44 ID:v1iDiBxZ0
眼鏡メイドはT-1000
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 15:43:05 ID:2rdwKZIe0
サナダ記念日は元ネタ短歌だから「今日は」のとこ7音欲しいナリ〜
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 21:46:01 ID:p9dSc0670
元ネタはそこの部分は8音あるわけだが
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 00:43:20 ID:3hDhrFLBO
公式発売日の日付でいいんじゃね?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 12:51:48 ID:bg/QyxP40
テラエロス
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 12:54:19 ID:bg/QyxP40
スケベニンゲン
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 00:08:40 ID:/CZP703d0
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 03:52:20 ID:7gwtslcL0
「アガペ」読了
確かに「それ町」とは異なる種類のマンガだし
読後感も違うけれど
あのサービス精神には恐れ入った
マンガの力でこれほどひきつけられるのかと思ったよ

「アガペ」のパンチラシーンは読者に「オイオイそこはパンチラするとこじゃないだろw」っていうツッコミを入れてもらうために描いてあるんだよね?
じゃなきゃ意味ワカンネー
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 08:08:59 ID:P7XbAvbI0
アガペはすげーよw色んな意味でwwwwww
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 18:21:56 ID:nn4g/L/T0
>>863
これか…
http://www.apa-apa.net/kok/news/kok198.htm
後半の筆者の寸論はともかくエロマンガ島住民カナシス
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 21:57:41 ID:AAQ64Zby0
それにしてもタッツンのあの妙に物わかりの良さはやはり男がいたんだろーな
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 22:04:07 ID:xz7ZOvLc0
兄貴が居るんじゃまいか?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 22:09:31 ID:T0IsYAFk0
お宅訪問とかいつかありそうだな
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 22:26:21 ID:QW0NeU330
耳年増
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/09(金) 23:22:45 ID:8mzwdAS00
亀井堂さんの再登場マダー?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 00:25:43 ID:Jngc4F1D0
好きな男ならまあ許せるって気持ちもあるんでしょう
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 00:34:07 ID:ScBHcSge0
歩鳥も小説好きなら、ちっとやそっとのエロに免疫があるだろうに。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 00:39:04 ID:o4oKM9OQ0
内心はどきどきしているくせに男の子なんてあんなものよ的な発言でごまかすタッツンだったり
家に帰ってから「真田君が私をあんな風に…ああ…」とあれこれしちゃうんだなたぶん
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 00:56:54 ID:054iMCtB0
妄想乙
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 01:58:01 ID:uEn0k1nTO
>>901
ああ、だからオーストラリアにも「エロマンガ」という地名があるのか
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 03:39:39 ID:UcOqKfjZ0
真田と紺先輩と弟をいっぱい出してほしい
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 03:43:11 ID:ldHPa/P/0
下膨れは意外とうぶなところがいいな
エロに耐性がないところとか
セクハラ(思い込み)に顔真っ赤にしたりとか
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 02:22:43 ID:rvKCg8V30
年離れた弟妹の相手する時間が多い姉キャラとしてはよく出来てるな
元気で騒がしいわ、そっち方面の知識が希薄だわ
あと手を繋ぐのが癖だとかも良かった
家事はお母さん任せというところもそんなもんなんだろうな

ただ姉の問題ぶりに弟が割としっかりしちゃってるのがなんとも
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 16:18:26 ID:pUxyiAIU0
>>908
ミステリ、特に本格ミステリものには、エロは殆どないかもしらん。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 22:19:40 ID:bnMenaDt0
スキャナ以前に、MOディスクが読み書きできる環境が真田のPCにあるとは思えないw
今なら普通にフラッシュメモリだよねえ?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 22:27:42 ID:av+5OejU0
会社の新PCにフロッピードライブが無くて驚いたぜぇ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 16:29:09 ID:YQPO1pBz0
>>915
殺しの動機が「オナニーしてるのを覗かれたから」という某人気作家の作品とか
読んだら激怒かな…
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 17:17:19 ID:TD6BcDuA0
歩鳥の「ぱちょこん」って言葉が妙にかわいかったな。

>>918
その動機と事象はともかく、それを描写しているかが問題なのでは。
...どうなのかね?濃厚かね?こくまろかね?タイトルは何かね?んん?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 20:27:32 ID:21vMWAPD0
>>915
新本格は無駄にエロ入っていることが多い。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 22:03:51 ID:HbW+ADar0
そこだけ頭に入らないんだよ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 01:01:49 ID:6JF3wwYu0
>>919
第三者からあっさり語られてる程度で、それほどフリがチチクリ父がクリクリ、という描写はありません。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 14:54:06 ID:BYBtWw2I0
紺先輩の部屋で歩鳥が手に取ったCDって洋楽?

>>920
西澤保彦のことかぁぁぁ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 15:00:31 ID:h+I55n6wO
なあ、それ町良くてアガペ大人買いして一気に読んだ
んだが…何?この漫画…。どうしようこれ…。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 20:28:52 ID:Z9RBspa30
つBOOK OFF
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 21:46:16 ID:w7yoGTXc0
尻がふけるだけトイレットペーパーの方がマシというわけだ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/13(火) 22:00:15 ID:h+I55n6wO
売るしかないよなあ…。原作者とウマ合わなかったのかな?
それ町の作風が合ってるし、読んでて楽しいよ。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 01:32:53 ID:ijqg6bqN0
アガペは前に相談所スレでも止めろって言われるもんなぁ
フラッパー買ってるけど途中で読まなくなったし

それ町が面白いだけに驚くんだよな
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 01:55:38 ID:HEgVuYJL0
>>923
ピンポイントで俺の考えている作者をぶつけてくるあんたに恐れ入ったw
鯨統一郎とかも無駄だよねぇ。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 09:27:35 ID:cpdR34550
新本格つっても、ムーヴメント初期の頃の、
綾辻、法月、我孫子とかを一時、主に読んだが、その頃にはエロは皆無だった気がする。
我孫子武丸の「殺戮に至る病」は、ちょっと別の意味でエロかった。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 10:19:38 ID:EYyToDl90
つか新本格なるジャンル分けがあることを初めて知った
高木とか都築とかは旧本格っていうのか?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 20:09:37 ID:hN1I9ww30
おまいら完全にスレ違いですよw
若竹七海の葉崎シリーズを石黒氏が漫画化したら面白いかも、とふと思った。

>>931
ジャンルというか若いミステリ作家(80年代後半当時)の作品を総称した
講談社の商品カテゴリ。そのブームに他の出版社も乗ったが、今はほとんど死語に近い。
ちなみに森村誠一が登場したときにも社会派+トリックという違う意味合いで
「新本格」という言葉が使われた。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 21:03:48 ID:Pi2yoyx40
懐かしいな、新本格。
京極出てくる前までが全盛期だったかな?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 22:06:57 ID:UHBmPPtPO
歩鳥に富士見ミステー文庫を読ませてみたい
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 22:18:11 ID:UHBmPPtPO
間違えた
ミステリー文庫な
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 23:25:47 ID:FR/0zOT50
そこで「7つの習慣」を読ませてみる。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 07:33:39 ID:fxxkdorg0
新本格が廃れて、メフィスト系、新伝奇、そしてセカイ系ときて
今はなんて呼んでいるの>講談社の売りたい新人ドモの通称は?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 13:14:04 ID:fbTbrUXJ0
>>932
森村誠一を新本格って言ってたのかw
つーか新伝奇っていうのも変な言い方だよな
ナスキノコとかそうらしいけど中身は昔ながらの伝奇物だし

石黒は新メイド系ということで
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 18:55:50 ID:osF+wWJU0
新メイド系ってことは戦闘するメイドもそれに入るんだろうが
Hなのはいけないと思っているが基本的に戦闘向きではない歩鳥を
同じカテゴリーに置いちゃうのは無理があるなw
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 19:11:10 ID:Y7fwOpfyP
エマが本格メイド、それ町は異端メイド
否定的な意味は無いです
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 19:26:38 ID:wXDeAp5B0
仮面のメイドガイは?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 20:58:08 ID:jyaItRGq0
私のお嬢様は?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 21:10:12 ID:FavRZeGV0
・これが私の御主人様
・まほろまてぃっく
・仮面のメイドガイ
・それ町

……どうにも異端メイドばかりだな。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/15(木) 23:00:53 ID:+XbfFawVO
「サライ」は変格メイドで
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 03:12:26 ID:6y9rKYs90
コミックREXの「ろりぽ∞」は競技メイド
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 10:04:06 ID:e4pxqkcH0
極端に別けると、エロに直結するか、そうでないかだな

歩鳥≠エロ

比べるまでもねぇ……
947森秋:2006/06/16(金) 14:55:42 ID:/smGEQq0O
>>946
×別ける
○分ける

×比べるまでも
○考えるまでも
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 19:54:37 ID:zUU0TlwC0
ゲェーッ!モリアーキー!?
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:18:53 ID:NXYOEaHd0
そういえば最近モリアーキー出てこないけどどうした?
死んだか?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/16(金) 23:28:35 ID:JhCR5EU80
答案を用いた計画的犯行により胃がんになりますた
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 10:55:12 ID:rAcfEIaE0
今月号まだかな
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 12:13:46 ID:6d+dkDlt0
おいおい、もう今月号の話かよ。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 17:45:26 ID:lxY3duqW0
それより次スレはどうすんだよ。
まあ、このペースなら980あたりでいいか。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/17(土) 22:36:02 ID:RTgWB+OZO
紺先輩が「シーサイド」の臨時バイトに抜擢されるエピソードはまだですか?
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 01:48:00 ID:kSwQSInb0
そのうちありそうだな
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 02:30:10 ID:QS3jlRzj0
臨時が必要なほど忙しくなったりするのかな
今度はタッツンが入院するとか?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 09:49:43 ID:NOo8Cdp30
紺「試合のメンバーが足りないから出ろ」
辰「ハァ?もう入れないじゃないんですか」
紺「いいからお願い」
辰「じゃぁ交換条件でシーサイドでバイt(ry」

がんばれタッツン!
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 13:02:48 ID:SOxIsJLq0
>>957

紺「わたしは無理なんで、針原を…」
針「よろしくー」

ここらで針原さんのブレイクが見たいw
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 14:38:45 ID:j9EtsuOT0
>>958
それはそれで面白そうだw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 16:38:54 ID:WQGch78q0
針原さんはマスクを脱いだ。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 16:46:48 ID:ArzP+tNB0
家事が得意だったりしてな
顔以外は完璧メイド
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 19:50:14 ID:xxYmnxfv0
「それでも町は廻っている」は、「風子のいる店」のパロディ&オマージュなんだろうと思う。
岩明先生は後にSF漫画を描いて、漫画史の金字塔的作品を残されたけど、
石黒先生は推理漫画の分野でそういう作品を描くかもしれない。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 21:08:44 ID:EdUK8YKe0
考えすぎ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 21:47:37 ID:qaCIMg160
>>962
それはないw 何も考えてないに100000ペリカ あれこれ考えてたらあの天然ボケ
は生まれないよw
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/18(日) 23:11:21 ID:kSwQSInb0
>>962
おまえ阿保だろ
966森秋:2006/06/19(月) 00:18:55 ID:+AL7i6kQO
×阿保(あぼ)
○阿呆(あほう)
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 00:37:23 ID:tFOTGyQz0
花見の席で酒を飲まされた歩鳥が
風子みたいな内向的な性格に変わってしまうんじゃねw
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 00:51:46 ID:MTCv/mtR0
それどこの無敵看板娘
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/19(月) 20:03:21 ID:JWJc+lTV0
>>966
この漫画的には
あ| 森秋 |
ほ| の体 |
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 11:31:25 ID:JzTGk+n20
たがみよしひさの推理漫画好きだったけど
石黒も本格メイド推理漫画書いてくれんかな
時刻表物とかアームチェア探偵物とか密室物とか大金持ち物とかソープ嬢物とか猫物とかあるんだから
メイド物があったっていいよな・・・
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 11:32:22 ID:JzTGk+n20
って書いて思ったけどあれか?家政婦は見たってのはもしかしてメイド物か?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 13:59:11 ID:ZiO5X5cd0
"メイド探偵"でぐぐってみたら1700件もHITした件について
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 16:03:42 ID:b4LwyFek0
ただ本格推理大好き、で描かれると、あさりよしとおみたいなパロディたっぷりの
マニア同人みたいな話に終始する気がする。
紺先輩の事件みたいに、おさわり程度が一番良いのでは。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/20(火) 20:01:21 ID:QL5hfGk10
他にあるようなもんはいらん
石黒テイストで突っ走ってくれ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 00:07:40 ID:DJb1oPr00
>>973
本格推理となると、紺先輩あたりが殺されるのがちょうどよいけどね。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 01:46:37 ID:5QfHZEcu0
タケルが小学校で起こった事件(日常の謎程度)を歩鳥のヒントで解決する
みたいなジュブナイル・ミステリっぽいのは今後ありそうだな。
小学校=事件だとウサギ小屋あたりで起こる事が多い希ガスるのはなぜだろう…
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/21(水) 01:51:28 ID:xW1p7p1D0
>>971
昔平野耕太のネタであったぞ。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 01:38:32 ID:wXCJl2NX0
チェーン店建てられんかった。頼む。

YOUNG KING OURs(30日発売)にて「それでも町は廻っている」連載中。

6月26日発売の月刊コミックラッシュ8月号に読み切り掲載

◆石黒正数公式サイト【おかんの家】
ttp://www5.plala.or.jp/okan/

◆YOUNG KING OURs公式ページ
ttp://www.shonengahosha.co.jp/ours/

◆今月のYOUNG KING OURsヤングキングアワーズ22◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147949099/
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 08:01:42 ID:tY5QU7mK0
立てた

石黒正数【それでも町は廻っている】2店舗目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150930751/
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/22(木) 23:01:01 ID:HezmCtZO0
歩鳥ちゃんに白いごはんを盛ってもらいたい。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 14:02:51 ID:CsCA5lQB0
歩鳥ちゃんと本屋へ行きたい。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 17:05:41 ID:ii/W5Ax00
歩鳥ちゃんと宿題するんだよ。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/23(金) 21:50:50 ID:qV29xqHEO
「歩鳥、ちゃんと宿題するんだよ!」
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 01:37:43 ID:+dEMpwrg0
ほれ、カレークイナ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 01:41:26 ID:axNMY/bw0
カレークイナの貴重な産卵シーン
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 01:49:13 ID:p8rgf42G0
カレークイナvsアホウドリ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 09:30:35 ID:zG6PstNh0
嵐山歩鳥vsアホウドリ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 13:28:17 ID:Y6kt6lIz0
タッツンにパイず(ry
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 13:31:18 ID:fgIeLvDk0
超能力戦士シーサイド
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 14:53:04 ID:muiCz7Cg0
2巻はまだか。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 15:54:05 ID:+dEMpwrg0
まだ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 19:50:26 ID:DBMVCPQK0
ところでばあちゃんは、どこでメイド喫茶なんて情報をゲットしてきたんだろ。
とか書きつつ埋め。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/24(土) 20:31:50 ID:XoP14+FF0
テレビじゃね。
たまにメイド喫茶の取材やってたよ。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 00:19:10 ID:nO968Jvr0
>>993
うわーん、お前はテレビで空気を読めないままコメントする香山リカか!
ヒロインである歩鳥の泣くシーンて、結構貴重じゃね?
最近の漫画じゃ"とっておき"で少ない気がする。
そんな感想を漏らしつつ埋め。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 02:37:48 ID:tJaMPeqm0
夜のシーサイドでもバイトを始める大きくなった歩鳥ちゃん。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 08:48:31 ID:IeqJ/4nA0
だが客はやっぱり商店街オヤジ三人組
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 13:24:17 ID:t+DsxxYQ0
商店街の中でお金もぐるぐる廻っている
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 14:56:50 ID:urISPcqf0
インターネッツに流れてる懐かし映像、音声を語るスレッドです。
「懐かしさ」よりも、「エロさ」「怖さ」の映像がここでは好まれるようです。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 14:57:43 ID:urISPcqf0
くらたま大好き!!!!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/25(日) 15:00:41 ID:urISPcqf0

Plant your roots. When you own your home, you can really live the life. Apply for a home mortgage today!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。