【塩野干支郎次】ユーベルブラット Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1祝い
ヤングガンガン連載中の本格(?)ダークファンタジー
ユーベルブラット- ?bel Blatt- 0巻・1巻発売中。

前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103590608/

テンプレは >>2 以降

       ..;;ii''"´   !   `゙'ii;;..
      /r'ヽ          ノ゙iヽ 
     /::i|       .      ||::i
     !::.|| i   ヽ 、| , /    i ||:::|
    |::::||ノ <ニニ;、〉.!.〈.;ニニ>ヽ||:::|   
    |::::|!ミ ´┴┴,Y个Y,┴┴' "||:::|   僧兵長ラシェブである。
    |::::||    ~ , , ~    ||:::|  遺憾だが…しかし!!! >>1 ゲット
    |::::||、    r'レl Nヽ    ,||:::|
 __   |:::!| !     `~~~´    ! ||:::|   ___
│|_  !::i|   〈_;;ニ二二二ニ;;:〉  ||:::|  _| │
│|  | !:::||  '. \-----//  ||:::|  | | │
│ ! | /:::`l、    ̄ ̄ ̄    /::::::i | | │
│ | lノ::::::::|ヘ;_ヽ/ ̄i ̄\, '.ヘ::::::::::i | | │
││/::::::::ノ  |゙ヽ_/ ̄\_ノ|  |:::::::::::i、| │
 ! |::::::::,r' ,r'  o ̄ ̄ ̄ o \ \:::::::::::| │
  ! |::::/ / ̄o ̄ ̄ ̄ ̄o ̄\ \::::::! │
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 20:39:05 ID:qDGdpSiE0
い、>>1の指が・・・
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 21:43:05 ID:Zx92mdbM0
>>1

ウムラウト失敗してるよ、テンプレすら。
正確には&Uuml(&は半角);
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 21:44:43 ID:Zx92mdbM0
関連リンク:
ヤングガンガン(毎週1・3金曜発売)
ttp://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/

作者サイト
ttp://es01.cool.ne.jp/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 21:47:59 ID:Zx92mdbM0
ケインツェル
本編の主人公。黒い剣を操る亜人の少年。
正体は高位妖精(ホッホ・エルフェ)と融合したアシェリート。
七英雄を殺すために旅をしている。

アシェリート
裏切りの槍の一人。当代唯一の刃匠(ブラット・マイスター)にして
帝国最強の剣士。七英雄に討たれたとされているが、
高位妖精と融合することによって生き延びていた。

裏切りの槍
皇帝が闇の異邦(ヴィシュテヒ)を封印するために派遣した
十四人の勇者の内、闇の異邦に寝返り七英雄に討たれた
とされる四人。アシェリート、ギュスタフ、クファー、クレンテル。

七英雄
十四人の勇者の内、使命を果たし帰還したとされる七人。
グレン、シュテムヴェレヒなど。しかし、実際に使命を果たしたのは
裏切りの槍の四人であり、七英雄は四人を殺して手柄を奪った。

尊き未帰還者達
十四人の勇者の内、旅の途上で命を落とした三人。エルグナッハなど。

ラシェブ
リエルデ・フェレムの僧院の僧兵長。二十年前の大戦での
大活躍を支えたという健脚がまぶしい。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 21:48:59 ID:Zx92mdbM0
年表

3968年、皇帝が闇の異邦を封印するために、十四人の勇者に各々聖なる槍を与え派遣する。
3969年、リエルデ・フェレムで、エルグナッハが術式陣を敷き、千の石槍を造成し死亡する。
3972年、死の森で裏切りの槍が七英雄に討たれる。同年冬、七英雄が使命を果たし帰還する。
3992年、辺境伯領ゴルムバルクで、黒翼剣軍が反乱を起こす。が、ケインツェルによって壊滅する(第一部)。
同年、リエルデ・フェレムで、ケインツェルが術式陣を解き、千の石槍を崩壊させる。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 21:50:59 ID:Zx92mdbM0
地理
【サーランディエン】世界の名、あるいは帝国の名か。
【サーリオン】帝都。
【英雄の道(ヘルデン・シュトラーセ)】七英雄が治める七つの領邦。
【国境】英雄の道(あるいは本国?)と辺境の境界を指す。
【辺境】国境と死の森の間にある地域の総称か。ゴルムバルク、デム、クシャールンドなど。
【死の森】帝国外縁にある森。奥には高位妖精が棲む。

十四人の旅程の推測
往路:帝都(3968年)→英雄の道(当時は皇帝直轄領?)→国境(3969年、エルグナッハ死亡)→
辺境(どこかで二人死亡?)→死の森(入り口で七英雄離脱)→結界(裏切りの槍が封印達成)
復路:結界→死の森(3972年、奥で裏切りの槍死亡)→辺境→国境→英雄の道→帝都(同年冬)
ほぼ往路に三年、復路に一年かけたと見ていいかと。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 21:53:08 ID:Zx92mdbM0
アシェリート(ケインツェル)略歴

3952年頃、アシェリート誕生。
3964年、12歳、剣術を習う。
3968年、16歳、闇の異邦封印作戦に出発。
3972年、20歳、七英雄に殺されかける。妖精と融合。
3982年頃、人型の体を形成できるようになる。
3992年、ケインツェルと名乗り、姿を現す。



以上テンプレ…か? まあ変更あるかもね。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 21:56:19 ID:Zx92mdbM0
旧スレで上がったので忘れてた。

“裏切りの槍”
・Ascheriit アシェリート
・Kfer クファー
・G?sstav ギュスタフ
・Krentel クレンテル

“尊き未帰還者達”
・Ergnach エルグナッハ
・Ediem エディエム
・Lanbard ランバルト

“七英雄”
・Baraster バラステル
・G?llengurv ギュレングルフ
・Nirgenfeled ニルゲンフェレート
・Glenn グレン
・Lebellond レーベロント
・Isch?dien イシューディエン
・Schtemwolch シュレムヴェレヒ

“新たな英雄”
・僧兵長ラシェブ
・百人隊長
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 22:01:19 ID:iEeZp+GO0
無理にウムラウトださずにeでいいんじゃないか?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 23:11:17 ID:ZyZND8+AO
>1が新スレを立てるとは…

とても遺憾なのだよ!

12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 23:26:30 ID:+fJHy4Oq0
ピーピたんのオヘソにこすりつけたい
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 23:37:28 ID:rhcAJt8B0
このスレは粗野だが徳の芽生えが見える!
書き込んでやりなさい
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 23:42:29 ID:CoA9xivg0
は!?しかし…
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 23:48:38 ID:lzQndRO30
聞こえなかったのかね!?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 23:51:40 ID:yxsr3VnB0
しかし、名前ってどっから取ってるんだろ?
ドイツ人にはいない名前ばっかりだ・・・
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 23:52:28 ID:tQ3aRzBQ0
も…もっと優しく…
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 00:36:55 ID:whMc2bff0
もしかしたら、シュテムヴェレヒは
Schtemwoelech(oeはoのウムラウトね)
じゃないのかと。

筆写ってスペル長いと確かに誤筆写おこりやすいと昔西洋史の文献知識で習ったんで
気をつけてたのに、書き間違いやらかしたみたいだ・・・・・・すまん。

>>16
造語だと思う。ただギュスタフという人名はある。でもこれって男性にありそうな名前だよね。

19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 00:44:17 ID:ouT0n4fa0
前スレで名前の由来がエトランジェとか言ってたのは?
マレビトとはまた意味合いが違うの?
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 00:44:48 ID:grZVDVDg0
サガフロの主人公がギュスターブ(男)って名前だったような
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 01:34:09 ID:idnvdpWNO
無知無学な俺には、

ドイツ人と言えば、オリバー・カーン。

ドイツ語と言えば…


ば、バームクーヘン?
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 01:44:39 ID:EZvk6vMS0
エヴァかよw
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 02:50:01 ID:at0GKkJl0
イッヒ リーベ ディッヒ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 04:23:06 ID:QsRt7qzD0
>>1>>9
あ〜、専ブラとかだとコピペは出来んのだよ、残念。
ウムラウトを出したいときは、&Uuml;(Ü)とか&ouml;(ö)のように記述すればよろしい。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 06:21:56 ID:1dj8nlKn0
ヤンガンのコミックスって紙質がすごくペラくない?
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 07:13:31 ID:+bbvWbn40
ケインツェルのアレ、ガーターベルトか?
エロい装備だ…
27名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/07/29(金) 09:02:06 ID:RpCpBgC00
昨日買ったぞ単行本2冊。
以前アワーズでブロッケンブラッドって読みきり読んで気になってたんで本屋で衝動買い。
七英雄はラスボスとしては弱すぎるし、ラスボスは別と考えた方がいいんだろうね。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 09:16:03 ID:YXICQ5j60
さすがに単行本が出るとスレの伸びが違うなぁ。
ヤングガンガン自体が売れてないので
ネットでも話題になることが少なかったから
(ブログでの言及数が非常に少ない)
2ちゃんでも過疎化するかと思っていた。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 13:16:15 ID:I6Ot6eB00
>>29ならピーピ(仮名)は俺の妹
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 13:26:50 ID:uZk6+FXE0
>29
つまりあなたは私のお兄さんになるんですね
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 13:26:57 ID:1y2dabQl0
30ならアトは俺の妹。でも俺改造されたよ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 13:35:53 ID:RKd/QaU00
改造され損だな
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 17:08:09 ID:Qj2ybrao0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103590608/993
>酷いな、七英雄の名前w
ドイツ語わからないんだけど、悪い意味なの?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 20:17:55 ID:U4dgz+fP0
>>33
いや、ほとんどまったく適当な名前だと思う。由来も何もないし語呂も良くないから、酷いな、とw
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 20:20:14 ID:S4nZqXwB0
ラシェブのように力強く!!
ゲランペンのように超激情!!!
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 22:55:57 ID:7aLZX/860
最近読み始めたんだが、なんで7英雄は主人公を裏切ったの?
手柄なら皆平等だろうに。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 23:00:16 ID:at0GKkJl0
>>36
単行本読んでないのか?
7英雄は最後の最後で怖じ気付いて任務を果たしてないんだよ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 23:02:55 ID:vJzDRIGA0
>>36
後の七英雄であるグレンたち一味は、途中でびびって任務放棄&旅路から脱落している。
そのため、まっとうに任務達成して引き返して来た主人公たちにそのまま凱旋されると、帝国に自分たちの非がばれてしまう。
主人公たちを殺害すれば口封じ&手柄総取りでいい事尽くめ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 23:06:36 ID:GRy782BW0
つまり七英雄はたけしの挑戦状で言うじいさんなワケだな
4036:2005/07/29(金) 23:08:57 ID:7aLZX/860
>>37-38
トンクス。単行本出てたのか。
それにしてもひでえ奴らだ七英雄。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 23:21:44 ID:jIF2IzIL0
とは言え本来なら濡れ衣着せる必要まではない
単にアシェリートたちは途中で死んだってことにしとけばそれだけで十分
後の権力争いのために打った布石ってことかな?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 23:23:14 ID:yYmsEsXS0
0巻の最初の方に出てた変な片言二人組みはなんなんだろうね。
七英雄サイドではないようだが、かといって偽裏切りの槍の面子にしちゃーなんか変。
その後出てこないし。

妥当なとこでは闇の異邦なんだろうけど。

意外なところで、裏切りの槍の誰か二人。
生き延びれたけど片言になってしまいました。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 00:07:43 ID:Coy4BQ5o0
>>43ならシェムリェは俺の姉
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 00:45:38 ID:IcaSdv3k0
>>44 ならエルーニェは俺の嫁
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 04:41:02 ID:eIulp4c60
>33-34
ドイツ語でなくオランダ語あたりじゃないのかと思た。
特に「ギュスタブ」の読みから言語圏を特定できそうだと思た。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 07:49:07 ID:zoiijR/y0
ベルセルク並とはいわないからせめて悪魔狩りは超える作品になってください
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 08:32:20 ID:z6QtlCrk0
ベルセルクオタはいらないよ・・・


>>45
ギュスタ「フ」ね。Güsstavに関しては読み方は完全にドイツ語だよ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 08:40:28 ID:F3CxKt8m0
アシェリートのスペルが気になるんだけど
i重ねるなんてドイツ語にあったっけ?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 10:24:20 ID:GcO5Ai820
0巻難民の皆様へ、アマゾンで購入できそうですよ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757514794/

発送期間が…
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 12:10:17 ID:JrTwkixj0
>49
それは要するに出版社取り寄せ
いつ届くか未定と同じ
5日くらいでいきなり発送されることもある
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 13:53:44 ID:vI4KTC3Z0
Ascheは灰だけど……
『灰の詩』でアシェリートかとおもったけど、それだとAscheliedだし。
新高ドイツ語以前のドイツ語なのかな。
少なくとも旧正書法と新正書法ではないっぽい……

ところで旧正書法は明日で公の場での使用が終了してしまう。
少し名残惜しい。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 17:51:12 ID:/t5VGC0y0
0、1巻ついさっき購入、ヤングガンガンで唯一気になってた漫画だけど
創刊数号でヤングガンガン自体が生活圏の書店コンビニから消えたので
ずっと読めなかった・・・。
今から読むぞー!
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 17:57:15 ID:50WBJVYU0
0巻のニセ・アシェリートがなんか哀れだな・・・
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 18:12:45 ID:IHPCwDOU0
短編の眼鏡おねーさんが本物のギュスタフ?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 18:17:28 ID:Z66p39OGO
ユーベルはヤンガンが廃刊したらシリウス辺りに移って欲しいな。
正直ヤンガンなんて買ってらんないし、ユーベルさえ続けば廃刊しても構わないんだけど。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 18:53:07 ID:9FYDz42n0
>>54
死姦されるのか(;'Д`)ハアハア
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 19:21:28 ID:WzWQ8zdi0
つか闇の異邦って結局何なの?なんかジャクソン版指輪のバルログに鎧着せたみたいなシルエットだったけど
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 19:50:19 ID:GFAKVLT9o
死にかけで妖精食べてパワーアップ
剣に妖精を憑けて特殊攻撃


タコの背後霊
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 00:44:53 ID:IyXHV6j+0
>>58
パワーアップはしてないよ、むしろダウンしてる。
奥義「黒翼」は、今の体では負担が大きいと言っている。
妖精と融合して「黒い剣」を使えるようになったのなら、
結果的にはパワーアップといえるが。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 00:45:53 ID:DCT6UpIj0
そういえば黒い剣って本誌連載で使ったことあるっけ?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 00:53:18 ID:V6tPvhXk0
無いよ
俺が見たことないから間違いない
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 01:19:21 ID:B56GivLf0
>>59
身体が弱くなってる上、黒翼>黒い剣のような気がするので
やっぱりパワーダウンでいいんじゃないか?安定感にも欠けるし

ただ黒翼+黒い剣とかできるならパワーアップかもしれないが
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 01:43:38 ID:RoHEIjvs0
ケインツェルの謎一覧

・2部のやる気無さ
・心臓部の十字傷
・背中の羽
・アシェリート時代の2刀流(偽ギュスタフ戦でも「貴様ごとき…剣1本で十分だ」発言)
・「黒い剣」のときの右腕。何処から生えてくるのか。
・2つの月の満ち欠けとの関係。
・三つ編の先についたクナイ
・アシェリートの出生と妖精鉱、妖精鉱の剣の行方
・黒翼の本領具合
 (破壊の黒風って?トマバル右腕やられてたし、偽アシェリートも両腕と偽黒翼切断?)
・先代刃匠の精子
・斬られた右腕、えぐられた左目の回復と、左目の傷跡
・1巻11頁の干からびた死骸
・指テク


結構パワーアップポイントが多いな。
あとはピーピと肉体融合(捕食?)か?

ケインツェルの「〜クファーが…この傷を知らないはずないだろう?」発言、
これはアシェリートが左目やられてから、クファーが死んだのか…。(偽クファー戦)
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 01:59:24 ID:Kya56uEU0
暫く来ない間に2スレ目に突入しているっ…遺憾だ…
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 02:19:26 ID:4g7E+Fub0
>>34>>45
つまり元ネタがほとんどない適当な名前ってことかな?
俺はケインツェルとかも聞いたことないけど
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 02:42:36 ID:N1TyBaez0
>>48
外来語というか、他の言語由来の言葉に散見できる。すごく少ないけど。

>>51
灰の人、と訳せるかも。
いつか時間があったら中高ドイツ語で確認してみるよ。多分関係ないけどね。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 04:08:18 ID:ppMcU7fc0
>>63
背中の羽は妖精の名残じゃないかな?
妖精と融合したのが解るように、デザイン上残したとかだと思う。
クファーが発言は、
本物なら七英雄につけられた傷だって事を知ってるだろう?
っていう、偽者ごときが、って意味合いの蔑みで引き合いに出しただけかと。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 06:43:06 ID:B56GivLf0
クファー相手に「この傷を知らないはずは〜」発言だけど
そのコマで左目の傷跡が強調されている部分は
聖なる槍で傷つけられた場所がうっすら光るって描写なのか?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 11:54:59 ID:RoHEIjvs0
>>68
聖なる槍で傷つけた木が夜になるとうっすら光る
という話(0巻32P)があるので、きっとそうなんだろうけど、
1巻3Pでグレンが抉ったときのエモノは普通の剣…。


      作 者 忘 れ て る な ?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 13:52:05 ID:MYAwaRI90
0巻手には入んないんですけど
1巻先に読んじゃってもダイジョブですか?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 13:53:48 ID:Drz700mI0
構わないけど背景とか色々分からないと思う。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 16:49:40 ID:FHZAnEj80
主に石川県在住の0巻難民の人に朗報。
金沢駅から徒歩5分程度のところにある、リファーレ1階の本屋に0巻が3冊あるのを確認。
他には、ロト紋、荒川アンダー、ユーベル1巻が4冊ずつ残っていました。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 17:57:40 ID:irjH6NJA0
1があって0がない
0巻なんてヘンな巻数をつけるから配本されてないんじゃないか?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 17:59:28 ID:mgt1ax3VO
0巻見つからねぇぇ〜
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 18:56:04 ID:UL4M9BUz0
0巻の設定から推察すると今後は七英雄の勢力が増大していることに危機感を募らせた
大貴族連合でも出して第三勢力化するのか
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 20:10:42 ID:Q5UMp64q0
ゴチャゴチャした設定を喜ぶのはオタだけ
大半の読者は判りやすく、頭を使わない展開を喜ぶ
ラシェブを例に出すまでも無く、判りやすい悪役、アリガチな展開こそツボにはまる

12の神殿を守る(以下略、みたいな感じで順番に七英雄と対決って感じで進むカト
で、連載の都合では、戦いはこれからだ
とオチが付く訳だ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 20:15:22 ID:kumZqfVF0
>ゴチャゴチャした設定を喜ぶのはオタだけ
この漫画の読者って9割がオタだと思ってたが違うのか?
と言うかヤンガンの漫画でオタ以外が読んでるなんてかろうじてロト紋だけだと思う。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 20:22:57 ID:FHZAnEj80
ありがちな展開ってゲランペンも当てはまるのだろうか?

まあ俺の場合、創刊号付属のロマサガのプロモ目当てで買ったのがきっかけだったけどさ。
どういう関連のヲタが好き好んで読んでいるのかな?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 20:32:26 ID:raWUT4Tt0
それぞれの作品のエニックス作家が描いてた作品のファンとか

これが入るならロト紋目当てもオタになるが
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 20:38:14 ID:w1128VYn0
ヲタ議論は他所でやってくれよ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 21:00:00 ID:d+0tI6Uk0
某本屋でユーベルの原画展が開催されてるらしい。

既出だったらスマソ
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 21:30:57 ID:CYcXy1Wr0
なければ欲しくなるのが人の常
10`四方の目ぼしい本屋はみんなあたった
ねぇ
1巻が5冊あって0巻は無しなんてとこもあった
有り得ねぇ
出版か取次ぎのミスに決まってる
ムカつくぜ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 21:38:31 ID:N1TyBaez0
駅前の本屋は、と言っても漫画専門店だが、
1巻と0巻が同じぐらいの量でズドンと平積みしてあったよ。
おとなしくそういう類の本屋に行ったほうがいいんじゃね?
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 21:56:13 ID:CYcXy1Wr0
1巻が5冊で0巻が無しだぜ
YGコミックスに結構スペース使ってくれてる本屋だぜ
有り得ねぇ
地域によっての配本ミスだよ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 22:39:52 ID:DyGCFA7uO
明らかに「0巻」という微妙な表記が品薄の原因だな。
せっかくハガレンに飽きたファンタジーファン層に食い込めるかも知れなかったのに、勿体無いねぇ。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 23:00:14 ID:joO7xf2s0
ケインツェルの過去をはやくばらしすぎな気がする
ヒントを小出しにしてにおわせつつ、もう少し秘密にしてひっぱっても良かった
あと贋裏切りの槍の過去とか必殺技をもう少し見せて欲しかった
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 23:03:52 ID:AK56TLP60
ドラクエやベルセルクとはまた違う、ドイツロマン主義だのゴシックだの
どこか古典的な要素の匂う物語を期待している自分
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 23:41:21 ID:whtq0dav0
>86
つ GY 廃刊
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 00:02:53 ID:JhJ2Ykln0
高位妖精とか種族とか設定に謎多すぎ。
ヴィシュテヒもどっから来たのか、どれだけ恐しいのか全然、伝わってこない。
ここらへん消化してくれないと、オレはハマれそうにない

90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 00:04:56 ID:kumZqfVF0
所詮4人で封印できる程度だからたいしたことないな。
91ヴィシュテヒ:2005/08/01(月) 00:10:57 ID:L+NPm/6w0
皇帝の城の裏で立ちションしてたら怒られました。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 00:53:47 ID:AAZPTksj0
封印ってのもよーするに神様(?)が昔作った結界の綻びを修復したとか言う程度っぽくて
別に悪の大魔王をぶっ殺してきましたとかそーいうわけではなさそうだな
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 02:15:50 ID:bu5Dvi+l0
>>82
漏れは名古屋在住なんやが、近所の本屋、名古屋駅前の本屋、岐阜駅周辺の本屋、犬山駅前の
本屋と廻ったが0巻は発見できず・・・

電車賃返せ〜!!!
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 03:36:26 ID:+6r1mbEP0
>>92
千の石槍で街1つ守れる程度だからね。
殲滅だったらもっと疲弊しただろし、下手すりゃ負けるから、封印で済ませたんじゃない?
4人で封印できたのは半分くらいアシェリートのおかげだろうね。
んでもって、半分くらいアシェのおかげ=ケインツェルTUEEEEEE!!って設定の裏付け、とか。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 04:48:56 ID:94ogRrIy0
本屋逝ったら荒川が50冊程度の超平積み状態。
ユーベル0・1巻は1冊も無かったけどな。

いや、両方持ってるから問題ないけど。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 11:09:59 ID:Fj+a2pUq0
ギュスタブ眼鏡の女なのね(;'Д`)ハアハアエロイ
ロズンといた女も眼鏡(;'Д`)ハアハアエロイ
ピーピ?なにこの尿臭い餓鬼
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 11:36:23 ID:bkQ+ONFa0
Type-moonの奈須きのこが日記でユーベルブラットのこと話してるね。
これが少しでも売り上げに貢献してくれればと思うのは俺だけだろうか。

しかしナンバー1萌えキャラがケインツェルとは笑止!僧兵長に決まっておろうに
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 11:58:15 ID:dJZuynWc0
奈須きのこ知らない人…ノシ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 12:32:16 ID:U1FB8lMYO
>>97
僧兵長と百人隊長が双璧
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 18:07:20 ID:82Uw+h2Y0
       _..-丶--..、      0巻がどこにも売っていない…
   ,r‐フ´;′  、 丶ヽ、
  ,r:::::::::::: !" u゛,r‐--、.ヾ,〉   遺憾だ…
 /:::::::::::::i .iヾ , ' '<エェ ゞ'i
 i:::::::::::::::| ト‐' ^ ̄ノ ゛ \  とても遺憾だ…
 !::::::::::::::::! i   u   ! ;_..-〉
 l::::::::::::::::::! ト、  ! __^_〈
  l::::::::::::::::ヽヽ uヽヘ七ニ《
  〕:::::::::::::::::::::ヽヽ 、  ̄二i、 
 ! ゝ、::::::::::::::::::::::ゝヾ'、'   )  
 t    ̄ ̄ ̄ ̄i:1 〉 二7^i    ,-、 ,-、
 ,i、       |:ノ /-─ヘ 」フi r' .ノ.r´ /,-、
 ! `''‐――---|/-─' ̄|ヽh/ //  ! ! .i 
101名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/01(月) 18:51:06 ID:p8ZXGKVy0
そもそも0巻ってしたの何で?
1,2巻同時発売で良かったのに。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 18:57:08 ID:bkQ+ONFa0
>>98
月姫ってエロゲのシナリオライター。一部ですっごく有名。

>>99
残念だが俺は僧兵長一筋だ!浮気者が多いスレだぜ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 19:26:09 ID:yXtL/djS0
>>94
0巻の「妖精鉱」が伏線だと思う>闇の異邦封印出来た
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 19:26:54 ID:eOQw2ea+O
>>98
講談社ノベルスから出てる空の境界って小説の作者でもある


きのこは包帯と少年が大好きだからね…。
かくいう自分もケインツェルで抜いた
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 20:42:43 ID:VGstAsdC0
僧兵長萌えスw
でもあれ生きてんの?

ケインツェルが次巻はどんなおなごに襲われるのかも気になる
勿論一巻に一回はおねえさんに迫られるんだよな?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 20:48:44 ID:50uPfyCn0
>>105
2巻ではお兄さんに迫られます。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 21:15:50 ID:+QCocSiN0
23年経ってるってことは、出撃の前に眼鏡の先生辺りを孕ませてたりしたら
もうそろそろ孫がいそうな年代ですよねアシェ坊。

ところで俺定義。親父を上手く描ける漫画家はよい漫画家。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 22:36:13 ID:7w1spuAo0
>>107
>ところで俺定義。親父を上手く描ける漫画家はよい漫画家。

確かに。でもどちらかというと「良い漫画家」というより「絵が上手い人」のほうが正しいような


今まで漫画の方は下手な親父を上手く描ける人を見たこと無いが
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 22:52:55 ID:bkQ+ONFa0
>>105
俺たちの心の中に永遠に生きているさ…

>>108
生き生きと動く親父を描ける漫画家って意味じゃないの?
ただ絵として描くだけじゃなくて
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 23:33:00 ID:WVq8AbwAO
内面っつーか、性格とか変態っぷりとかってコトだな。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 00:08:49 ID:j2sO+ncb0
テニスの王子様の作者は年取った人描くのが下手だねえ
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 00:21:56 ID:aBvyyy3j0
裏JOB仕事人COOLだっけ?あれ見たときは魂消た

とにかく!ケインツェルの魅力を諸姐さん方にも知ってもらいたい…ような
なくないような。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 00:21:58 ID:23Q4NA5b0
クールクールと叫んでた漫画しか知らないからそんな例だされても困る
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 06:41:08 ID:rxTFZbUQ0
この作者は動きはまだキャラの硬い気がする
でも絵が凄い綺麗。美系が多いとかそういうんじゃなくて、背景とかキャラの書き分けがキチンとしてて
とても見安い

後は乳の弾力感が妙に上手いんだ、これはエロ描いてた実績か
あとはもう少し戦闘シーンがよくなれば言う事無しだけど(作画に関しては)
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 07:42:26 ID:5HIaHcpn0
エロへの繋げ方がエロ漫画独自の略式なのがなぁw
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 15:06:18 ID:XiTIcO5t0
絵は上手いけど、コマ単位じゃなく、ページ全体の流れを考えて見せどころを
効果的に描けるようになればもっといいと思う。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 20:47:38 ID:5HIaHcpn0
>>116
プロ読者アラワル。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 21:07:11 ID:5wa3rSDSO
表情同様、胸の描き分けも巧いとオモタ。
ピーピのツルペタから遠い日の姐さんの第二次性徴が始まったくらいの膨らみ加減とか。
個人的にはクファーにやられてる娘やエルーニュの乳首と胸がエロ過ぎ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 21:07:59 ID:5wa3rSDSO
表情同様、胸の描き分けも巧いとオモタ。
ピーピのツルペタから遠い日の姐さんの第二次性徴が始まったくらいの膨らみ加減とか。
個人的にはクファーにやられてる娘とエルーニュの乳首や胸の質感がエロ過ぎ。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 21:10:02 ID:5wa3rSDSO
恥ずかしいが、つい熱くなってダブってカキコミしてしまったようだ。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 21:28:53 ID:b8UMVWB10
(*´∀`)σ)∀`)
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 22:15:20 ID:bNCHP2AX0
乳への思い入れは痛いほど良く伝わってきたよ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 22:50:55 ID:XiTIcO5t0
でもエルーニェの乳首はとても十代の娘のものとは思えない。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 22:51:15 ID:fKr0cDnJ0
でも正直ティクビは微妙だと思った。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 23:01:35 ID:DSd5TZ8p0
このマンガ、変にエロ入れなくても良いと思った。
ギュスタフはそういう性格っぽいから別にいいんだけど、
エルーニェとかアステアは別になくてもいいんじゃないかな?

>>63
剣一本ってのは黒い剣が使えなくても、って事かと。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 23:12:32 ID:wjNrthE40
コミクス派だが、あまりに唐突にエロられたので
YGてエロ縛りでもあるのかと思った

でも攻守両方こなせる主人公は貴重だと思うのでこのままでもいい
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 23:23:19 ID:oz86NMyi0
回想シーンだけだと割りとまじめそうな感じなんだが
やはり失われた20年の間にたまりにたまった肉欲があのテクを生み出したのか
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 00:51:53 ID:ckP/qCT90
シェムリェさんをよがらせるのは何時?
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 11:00:37 ID:U6Wt1tzM0
エロテク云々より
スパッツズリ下ろしで性別が分かるのはこの漫画だけ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 19:52:14 ID:YUmy4skf0
>YGてエロ縛りでもあるのかと思った
あるんじゃ無いか?一応ヤング誌だし
セキレイ一巻の後書きで乳首のトーンを濃くするしない、でもめたみたいな事
書いてあるし
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 21:27:23 ID:k2IezIIJO
YGのキャラ紹介のピーピって名前はケインツェルが付けたって件で、てっきり俺はピーピが記憶喪失か素姓を隠しているのかのどちらかで、ケインツェルが名前がないのを不憫に思って名付けてやったのかと思っていたんだが、単なる即興だったんだな

でも、最初の頃は『きーー』とかって癇癪上げていたのに、同族と出会った時は自分でピーピと名乗ってんのな
その後の相手のリアクションに落ち込んだりしているが、結構気に入ってはいるようだ

でも、本名を隠す必要はないんだけどな
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 01:26:52 ID:LA/TanHG0
ケインツェルは七英雄への復讐に燃えるアシェリートと、
エロい欲望で一杯の高位妖精ホッホエルフェで成り立っています。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 01:34:35 ID:w0OiYlyI0
そうか、妖精たんのしわざか、アレは。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 03:34:20 ID:BfM10A7t0
十代半ばの肉体に燃え盛る情熱と、もうすぐ四十郎の技術を併せ持つ猛者。
つうても妖精さん貪り食ってから長いから、メンタルも二十前なんだろうが。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 20:40:40 ID:OPioPEpAO
明日のYGに連載あるかな?
カレーにきちんとヨーグルト入れてたり、面白い作者サンだ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 22:06:02 ID:gxku1gzN0
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 04:03:18 ID:lGNM0Rhd0
最新号読んだが、ここって午前0時過ぎたらネタバレおkなん?
念のため何も書かんけどさ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 07:16:01 ID:Dj1BiCKkO
お兄ちゃんってw
なんて美味しい設定w

百人隊長ー!
もう一生ついていきます!
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 10:03:33 ID:fKs/JXDpO
今立ち読みしてきた!

やっべ!
「おにいちゃん」は予想してなかったぜ!
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 11:14:22 ID:p/83Q5+jO
人前では、って…

二人きりならイイのか?
そもそも二人きりって?
お、おにいちゃーん!
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 17:03:08 ID:oXrZ4bfj0
なにこの新手のエロゲー設定w
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 17:04:35 ID:IbaJ1H0m0
次号で実はおにゃのこだということが判明

そして指テクへ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 17:23:03 ID:HiqntnS00
おいおい、明日入手予定の俺はワクワクしちまうじゃないか
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 17:40:55 ID:RpytJeQQ0
まさかゲランペン百人隊長から「お兄ちゃん」という単語が
出てくるなんて想像もできなかったYO……。
145某スレで見つけた:2005/08/05(金) 17:48:08 ID:1lOloNGP0
       _..-丶--..、      アイディアファクトリー…
   ,r‐フ´;′  、 丶ヽ、
  ,r:::::::::::: !" u゛,r‐--、.ヾ,〉   遺憾だ…
 /:::::::::::::i .iヾ , ' '<エェ ゞ'i
 i:::::::::::::::| ト‐' ^ ̄ノ ゛ \  とても遺憾だ…
 !::::::::::::::::! i   u   ! ;_..-〉
 l::::::::::::::::::! ト、  ! __^_〈
  l::::::::::::::::ヽヽ uヽヘ七ニ《
  〕:::::::::::::::::::::ヽヽ 、  ̄二i、 
 ! ゝ、::::::::::::::::::::::ゝヾ'、'   )  
 t    ̄ ̄ ̄ ̄i:1 〉 二7^i    ,-、 ,-、
 ,i、       |:ノ /-─ヘ 」フi r' .ノ.r´ /,-、
 ! `''‐――---|/-─' ̄|ヽh/ //  ! ! .i 
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 17:49:54 ID:kGIPtTv90
>>145
冥界にまで僧兵長の信者がいるとは!
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 18:08:12 ID:ZT9iVfxO0
掲載位置がかなり下なのが気になるわ おにいちゃん
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 19:16:23 ID:SJMfkb/O0
ヤングガンガンの掲載位置は人気に比例したものなのだろうか?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 19:20:50 ID:ZT9iVfxO0
いま、単行本の一巻を読み返した。
僧院って新興宗教なのだな

あと十年くらい続いていれば、ラシェブ殿のカリスマ性で全土に広まっていたろうに・・・
遺感だ。

150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 20:02:05 ID:mcW3mcSG0
>>148
ガンガン系の雑誌はは大抵人気順なのでヤングガンガンもそうじゃ無い?

ってか、野郎キャラ出ずっぱりで女の子の影が薄い作品はヤング誌では致命的では?
ヘルシングみたいにわが道を突っ走るほど骨が無いしな・・・
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 20:08:54 ID:eAPHIl+60
ヤンジャン見てみると野郎キャラばっかりで女の影が薄い作品は結構多いぞ。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 21:24:37 ID:ZT9iVfxO0
タフなんかそうだね
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 22:22:24 ID:bSHmwz3L0
好きな作品はどいつもこいつも後ろの方だな>ヤンガン
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 23:08:40 ID:XGzXvas50
ユーベルは途中から読んだからさっぱりわからねえよヽ(`Д´)ノ
って人が結構いるみたいだから、最近は他のに比べて人気が少ないのかもしれない。
単行本発売と今先週のゲランペンの活躍で、是非とも前の方の位置に戻ってもらいたいものだ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/05(金) 23:15:55 ID:FHVr+n9q0
単行本でしか読んでないが。

ようするに勇者一行のうち手柄立てた4人をへたれ7人が嬲り殺して功績横取り、七英雄に。
んで4人のうち1人が妖精を喰らって融合し亜人化、なんとか生存。
回復する頃には七英雄の世界が磐石になってたじゃねーかYO!
Fuck'in!七英雄ぶっ殺すって話でしょ。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 23:40:55 ID:GyzbyE8iO
しかし、どうやって天律の災厄編にシフトするんだ?
本編で一応触れている以上、作者がまるっきり無視することはないだろうが、今のケインツェルにとっちゃ七英雄ファック!が行動原理の全てである以上、天律なんざ知ったこっちゃないワケだが。
あきらめさすのか、新しい動機付けがあるのか。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 00:08:33 ID:QNKln/ER0
>>156
もともと正義の為にたった4人で任務を終えたワケだから、
キノコ(闇)が暗躍してたら見逃さないんじゃない?
何気に色々と人助けしてるし、ケインツェル
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 00:12:19 ID:IPUcXGyS0
e
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 00:14:39 ID:UNcXHEg50
天律の災厄が動き出してからどうするのかって言うのは確かにあるな
そうなった時でも七英雄打倒を目指すなら結果的に災厄側(闇の異邦?)に利することになる
災厄側と七英雄が繋がっているのなら問題ないのだが
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 00:21:26 ID:GvdzMLuF0
グレン以外の七英雄を全員倒したところで、天律の災厄が発動して復讐どころじゃなくなり、
グレンとは一時休戦してロズン達と協力して天律の災厄に立ち向かうんじゃないの?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 01:02:17 ID:4JbXcZHg0
災厄とやらが始まったら、七英雄はうろたえたり、責任転嫁とかしたりしてかなりボロが出そうだ

162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 01:05:34 ID:4KkUIne70
七英雄ががんばってたたかうケインツェルを見て改心……
なんてエンドではなさそうだな、青年誌だし。
まあ改心する奴もひとりくらいはいるかもしれないが。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 01:12:33 ID:nLUF/V9K0
改心しても殺しそうだけどね、偽アシェん時みたく。

ところで、最新号のストーリー解説が分かり易くなったのはいいんだが
アトの復讐に関する「誤解」という表記が気になったのは俺だけだろうか。
一部始終を見ていたアトには誤解も糞も無く、
化けもんになった兄貴を殺さざるを得なかったという状況を
脳天ガキなアトが受け入れられてないだけだと思うんだが・・・
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 01:18:48 ID:+lKS9/nm0
>>161
七英雄ってさ、千の石槍が消滅したときに相当うろたえてなかったっけ?

「急いで戻り、皇帝陛下にお伺いを立てねば!」とか・・・

やっぱヘタレぞろいなんかなぁ・・・?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 01:28:41 ID:Wce+RR9p0
逃げただけでなく仲間を殺して手柄奪うようなやつらだからなあ
そりゃヘタレでしょ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 01:37:44 ID:UNcXHEg50
>>163
兄貴の容態について認識の不一致があるんじゃないか?
仮の話だけど、例えばケインツェルは化け物になった兄貴が人を襲う可能性を考えた
アトはそこまでは考えなかったので見た目化け物でも殺す必要まではないと思ったのかも
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 05:34:50 ID:4A8UCZRp0
【千人隊長ファーゴ】
千人隊長ファーゴは、来るべき闇の異邦との長期戦を見越して、
人間と闇の異邦との人工融合&実用兵器化のための
人体実験を目的とした『法人宗団ファーゴ』設立のために、
難民保護と称して強制収容を指示する忙しいお兄ちゃんである。
ゲランペン百人隊長とはかつて浮浪者だった頃以来の公園兄弟。
【混ざってる混ざってる】
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 07:41:22 ID:hSuR9XWy0
お兄ちゃん!!
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 09:12:42 ID:ZZxp6bAv0
その人は、その人は、わたしたちの……!
【TO BE CONTINUE…】
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 10:12:31 ID:PIpAF9b00
アト(憎い! でも、ケインツェルの指が…)

という展開。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 10:33:50 ID:FY5F5ZUd0
七英雄の中の一人は、
アシェたち殺すときの横並びの絵で、
目をそむけてたのも居たな。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 10:42:14 ID:ImVtGxjC0
>>171
それって
「許さない…」「貴様ら…全員…」
の場面?
左から3番目のヤツか?

そいつ隣のページでアシェリートをめった刺しにしながら「死ね!」
って連呼してるやつじゃないか?
髪型が同じだ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 13:08:34 ID:wsUCCsPW0
偽アシェが刺される瞬間、在りし日のアシェリートを一瞬だけ見たシーンの表情が、
すげえ悲しみと憧憬が混じった感じで切ない
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 13:59:33 ID:4KkUIne70
あのシーンは良かったな。
そのあとにロズン戦があって余韻がないのが惜しい。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 14:11:24 ID:fzETWVMd0
七英雄に対抗する為とは言え
「裏切りの槍」が外道の技使う香具師として行動してきたからな
結果的に七英雄の名声高める口実になったし>にせもの
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 18:10:41 ID:tYOtTXhd0
三国志のマッチョ兄弟が言う「兄者」と、原理は同じわけだが。しかし強烈だお兄ちゃん。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 21:55:00 ID:QNKln/ER0
だれか百人隊長のAAを…
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 01:07:45 ID:u54ToIxu0
>>176
父親がタネばら撒いて12人位おにいちゃんが居る、って可能性は否定出来ない
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 03:21:25 ID:uexN7Qes0
10人だろ。千人隊長=百人隊長×10部隊
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 05:18:02 ID:s0UBV1NT0
「災厄」が七英雄を取り込んで闇の力を植え付けて、
それをアシェが倒して、予言は正しかったんだ、って展開になると思うんだが、
そんな事よりお兄ちゃんと弟の関係が気になって眠れません。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 06:25:48 ID:CVkhnbfF0
>178-179
つまり無駄にエロかったり前世厨だったりデムパだったり見境なく刃物振り回したり
まっとうすぎて影が薄かったりいつも瀕死だったり兄を財布としか思ってなかったり
ストーカーだったり泣き虫なボクっ漢(こ)だったり白痴だったりロリだったり
ついうっかり人を頃しかけるぐらいのドジっ漢だったりそんな偉丈夫があと9人
登場するわけか。
ファーゴの中の人も大変だな。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 08:27:30 ID:gYGjmqR00
ファーゴの中の人はナガト皇帝。
などと超人ロックなことを言ってみる。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 10:17:56 ID:1XWx73fJ0
そもそも天律が正しい可能性も無いし
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 13:07:46 ID:QnSRcWUo0
お笑い小噺『俺の妹はファーゴ』

言ってみただけ・・・
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 13:37:51 ID:BiEgRPf10
>184
お兄ちゃん!
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 17:09:50 ID:ancHDA7E0
お兄ちゃんどいてそいつ殺せない!
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 21:06:27 ID:loQ5JV4d0
ベルセルクで言う、闇の鷹ですかねぇ? → ケインツェル

188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 22:00:13 ID:uexN7Qes0
>>187
夜鷹に見えた。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 04:47:12 ID:1EKVBhR80
もう少しメジャーな漫画で例えてくれんと分からん。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 08:32:48 ID:yN42nEyS0
展開予想:
ケインツェルは敵の手に落ち、盲目にされてしまう。
3年後、新たな技を身に付けて、一人づつ復讐を果たしていく・・・

シュテムヴェレヒの口には竹光が咥えられていた

191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 09:15:30 ID:foDeqxHR0
>>190
ベルセルクよりマイナーな漫画で例えるな。
あー…今のオタク流行的にはシグルイの方が瞬間風速的にメジャーか。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 12:43:20 ID:O3NvIxEcO
七英雄って全員健在なんだな
一人くらい病気か何かで死んでいて、その子供が英雄の子として皆から尊敬されている(正真正銘の名君)って展開も悪くないと思うが
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 13:30:24 ID:nyNksTPp0
>>192
仲間の手柄横取りして今の地位築いてきた連中だから
死んで後継ぎの出来が良ければ謀殺しても不思議じゃない
「七英雄」てのは直接手を汚した共犯関係で成り立っているんだし
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 13:36:44 ID:Ns7rBq2j0
七英雄ってどう読むんだ?しちえいゆう?ななえいゆう?あれ?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 13:37:00 ID:H5r1ZFnP0
それはしないだろ。
それをしたら自分が死ねば自分の息子も残りの連中に殺される、ってなる。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 19:54:10 ID:3NosOwcB0
若い頃の七英雄はボンクラばかりみたいな感じなんだが・・・
腕も立つ上に善人なアシェ達が死んで、帰ってきたのが奴らな時点で
七英雄の人柄を知ってる連中は疑問に思わなかったのかね?
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 20:13:45 ID:CSh+cUR50
ナンダカンダ言っても一応は選抜されたエリートだからな
漏れらは神の視点からそういった事がおきた事を知っているが、作中では当事者以外は
知らない事だもの
人格や能力評価なんて曖昧な物、結論を出した者はとても評価される

人柄を知ってた人がアレコレ言っても周りから叩かれるだけでしょ?
帰還後は見る限り名君してるみたいだし
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 20:56:48 ID:B4QDBgTq0
>>195
だから「謀殺」て書いてるだろ
自分の後継ぎがボンクラであいつの子は臣民に人気とあらば
護衛が付いて無い時見計らってアサシン送るか
「闇の異邦と戦ってる最中 惜しくも討ち死に」てやってもおかしくない
(前提として親爺が死んでて、「英雄の親に恥じない活躍期待してる」と吹きこむ

グレンの臣下のロズン(まともそうな騎士)でさえ
辺境伯要砦で「裏切りの槍」の真相知ってしまっても
ケインツェルに「(黒翼軍と戦って)辺境救った英雄として死んでくれ」と言ってたしな
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 21:45:36 ID:/lPRaNBW0
>>198
だからそんなことしたら自分が死んだら自分の子供も殺されるじゃん。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 00:04:58 ID:qy/tMIH/0
>>199
証拠を残さない為にこその謀殺でしょ。
それに謀殺する側ならされることも考えて備えておくだろうし。
より権力を求めt7人の中で手を組む奴らが現れてもおかしくないかと。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 00:13:32 ID:oSSqtn+s0
>>200
>それに謀殺する側ならされることも考えて備えておくだろうし。
今の時点で既に備えてるだろうから>>193みたいな事態は発生しないと思う。

というか子供を謀殺するくらいなら今の時点で既に7人のうち何人かは殺されてるだろ。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 00:19:01 ID:2GAGWznI0
3人組になって謀略する奴らがいたりして
そいつらの名前は クルメグニク、ジャービル、カブラール ・ ・ ・

203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 10:11:26 ID:G418eu7k0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122090315/
店員スレで見かけた。
168はここの>>82かな
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 10:15:24 ID:AUeXeU1I0
>>200
おまいは何もわかってないな・・・
暗殺がそんなに都合のいいものだと思うか?
ほぼ100%誰の手によって殺されたかなんてバレる。
仮に本当にただの病死だったとしても毒を盛られたとか騒ぎ出すのが、権力者の常。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 10:26:52 ID:jrJkC6LC0
>>203
俺栃木南部に住んでるんだがやっぱり0巻ないね
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 15:19:55 ID:AUeXeU1I0
>>203
なんか精神年齢の低いスレだな・・・
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 16:29:21 ID:q4pyE2vI0
塩野って男なの?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 20:52:43 ID:pFNA6S3s0
>>207
日記では自分の遠出を三人称で眺めた際男と書いている。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 21:10:24 ID:2otIFMT00
男性だったのか…。
何の疑問も持たず女性に違いないと思ってた。
だってガンガン系だし。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 22:32:44 ID:YxLuzVRb0
ガンガン系で上手い女性作家っていなくね?
いや、そもそもガンガン系ってほとんど下ry
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 22:55:14 ID:Q+73rLyj0
>210
牛のことかー
東まゆみとか
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 22:56:31 ID:LTccdPHC0
作者が男か女かどこで判断する?自分は手の描き方かなぁ
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 23:10:18 ID:Pr9mcxZo0
すもも(ry の作者は女だったけ?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 23:24:01 ID:ZhCvWZY+0
>>210
柴田亜美と荒川弘
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 00:16:39 ID:vjoAEnQj0
>>214
偏ってるガナ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 00:40:27 ID:NipShuHu0
>>210
堤抄子は上手いと思う。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 00:54:33 ID:YXvBmrYr0
作家の性別か…。
あんま考えたこと無いけど女性キャラの描き方に出るような・・・。
自立しててカッコいい、でも女を捨ててないいい女系キャラが多いと女性作家かなと思う。
逆に男に依存しまくりで、可愛くて従順以外に取り柄が余り無いキャラがヒロインだと
男性作家かなと思う。偏見だが。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 05:13:00 ID:DZnbksqi0
むしろそれは男性つうよりヲタ作家な気がする
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 05:47:55 ID:1hy6ZhWy0
>>217
YGの読みきりだったメイド喫茶漫画(店を立ち上げるヤツじゃなくて姉妹が出てくる方)
の作者が女だと分かったときに、その判断の仕方は当てはまらないと俺は悟った。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 08:42:33 ID:vjoAEnQj0
オヤジキャラが上手い人は大抵、全体の絵や話の構成が上手いけどな。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 09:45:11 ID:R0hrWGaL0
とりあえず、アシスタント募集で(女性のみ)と書いているのはほぼ女性だと思われ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 10:28:53 ID:u/Tu4FuZ0
>221
…永野護もか?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 11:33:00 ID:afPHk5810
>>222
『ほぼ』女性 な。ちゃんと嫁

あとアシ募集は仕事場禁煙とか。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 11:47:59 ID:u/Tu4FuZ0
>223
てゆうかナガノに限らず線の方向性とか漫画家自身が女好きとかで結構男性→
女性のみの募集はかけてる模様。原秀則もかけてたような。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 13:42:45 ID:/2WFG48D0
昔の梶原あやは神というかヘタレというか。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 14:10:48 ID:rpLuf1Z9o
聞いたかいエルグナッハ
あのドラゴンボールが完結してるってさ

聞いたかいエルグナッハ
あのジョジョがまだ連載してるんだってさ

聞いたかいエルグナッハ
あの超人ロックがまだ雑誌潰し続けてるってさ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 14:16:56 ID:KU2HU/uo0
聞いたかいエルグナッハ
アラスラーンがまだry

聞いたかいエルグナッハ
ガラスの仮面ry

聞いたかいエルグナッハ
バスタードry
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 14:24:24 ID:afPHk5810
>>225
>昔の梶原あやは神というかヘタレというか。

何故その名が…、それに昔も今も対して変らないし。
ギャグ王以外合ってない。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 08:43:15 ID:VALUUpIu0
ええええええええええええ
このユーベルの作者女だったのかー!!
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 09:08:12 ID:bnXwiWmJ0
いえ、ふたなりです
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 12:01:24 ID:2+gY0EqG0
>229
ソースは?
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 15:01:18 ID:FkgfreEN0
サイトで頭を電気バリカンで丸坊主にしたとあったが
女のやることか?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 15:03:56 ID:g/UNy8Og0
実は作者は僧籍。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 16:32:31 ID:mvNks49q0
>>232
女のやることではないと思うが、うちの妹は冗談抜きでそれをやってしまったから困る。
あとで後悔して、しばらくの間は鬘を装備していたが。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 17:39:00 ID:J3oJ4Ulh0
だから男だってば。
日記を良く読め。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 18:00:55 ID:2wBZ02sO0
実は作者は漱石
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 22:13:34 ID:zmsBhHJN0
作者はリアル僧兵長と聞きましたが?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 22:48:45 ID:9XQf3JLm0
実は作者は元自衛隊員。
かなり出世したが、うっかり趣味で顔に彫物を入れたせいでクビ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 00:25:49 ID:17kwif+D0
ブロンソン?
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 03:36:19 ID:TC0///iF0
実は作者は元百人隊長。
かなり出世したが、うっかり人前で「おにいちゃん」と言ったせいでクビ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 07:40:09 ID:sYuw3O6ZO
実は作者は元剣士

うっかり人前で指マン披露しちゃってクビに
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 19:50:59 ID:8LS/J6QZ0
実は作者は前農水相。
うっかり衆院解散反対しちゃったから、オナニー好きでバツイチのエロ総理によってクビ。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 13:51:19 ID:eN/o2482O
アトの存在が忘れ去られている件について。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 02:28:41 ID:AO7KwXGK0
実は使い捨て。最終回で主人公の背中を刺す。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 03:44:21 ID:W6DgUmte0
>>244
何そのランスロット
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 08:46:11 ID:1VYbN0wB0
シャイニングロード
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 10:02:28 ID:UdLDl0950
0巻読んでて思ったけど
視認され次第攻撃するんなら
アトの着ているもの脱がす必要は全く無いよな
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 10:37:58 ID:rsdjwxcY0
>244
何そのまゆたん(あれは主人公じゃないが)。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 12:10:26 ID:z3gBQb9O0
何そのオヴェリア
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 12:55:12 ID:AO7KwXGK0
>>249
アヴェリアは腹。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 03:30:59 ID:nkiQDKbJ0
つーか週刊でやれよ
コミックおそっすぎ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 10:47:21 ID:G+ad3rxJ0
どこでやれというんだ
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 17:30:05 ID:lnPCzn57O
週間少年薔薇族
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 01:25:06 ID:70poxuVq0
今こそ週刊少年ラシェブ発刊の時だな。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 10:39:52 ID:ibY1HvhD0
少年?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 12:02:02 ID:7JFAfc3C0
あのキラキラ濁った目は少年
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 14:03:28 ID:nkim+DIo0
ラシェ坊
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 16:09:05 ID:KbN/RiqUO
雑誌のタイトルは

習慣少年指漫

で決まりです
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 16:43:37 ID:qGL0tHnH0
週刊乙女少年ゲランペン廃刊
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 23:43:40 ID:EBk4Mmnu0
0巻が手に入りません
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 00:01:19 ID:0pz/T05N0
>>260
amazon
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 01:41:12 ID:9uS7p0P60
単行本2巻は12月頃か…
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 03:01:27 ID:5Hr4lLtY0
最近アクション分が足りない気がする。
ザコ斬ったくらいじゃダメなのか。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 06:03:16 ID:gHVq54g70
指のシーンがないと、アクションがあったとはいえない。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 06:31:22 ID:ObQxSh8P0
0巻の時みたいな直球エロが足りない
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 22:28:58 ID:lyS3HY/p0
お前等まんが王のサイト行ったか?
描き下ろしイラストがあるぜ(微エロ)
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 22:29:53 ID:3+LO2OEx0
>>266
まんが王のサイト行ったが見つからん!
どこ?
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 22:34:36 ID:lyS3HY/p0
トップページに0&1巻の紹介あるだろ
メッセージイラスト頂きましたってあるだろ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 22:36:20 ID:3+LO2OEx0
と思ったら発見した!
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 22:37:00 ID:3+LO2OEx0
>>268
普通に見逃してたよ。ごめん
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 23:33:47 ID:9q2vYSCL0
まんが王のイラスト、ケインツェルの下半身は…?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 00:49:18 ID:GsfBUh4h0
>271
ヒント:4次元ポケット
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 13:27:03 ID:xlo+aja+0
お子様の身体を持った相手におねだり…(;´Д`)ハァハァ
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 14:12:01 ID:KoLUKEWG0
久々の直球エロ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 18:04:25 ID:7PnDD6BG0
工 エ エ ェ ェ (´д`) ェ ェ エ エ 工
ユーベルってこんなにエロい漫画だったの?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 18:20:42 ID:v5AQNIIXO
やっと0巻ゲット‥重版だったけど
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 18:46:52 ID:b2fPmtMI0
>>275
今までが鬱でヘビィな内容だったので、編集からエチーのを描けと言われた
と予想
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 19:08:42 ID:v5AQNIIXO
ファーゴは悪者確定か‥
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 19:22:48 ID:Da9UGI/j0
掲載位置が心配だなぁ
ファーゴ倒して 俺達の戦いはこれからだ! っだったら超ヤダ。

280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 20:12:08 ID:ekJ5UZfE0
まぁ、正直無理やりエローな展開は要らん気がするが…
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 20:33:56 ID:Da9UGI/j0
>無理やりエローな展開
きっとテコ入れが始まったんだ ・ ・ ・
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 20:39:21 ID:v5AQNIIXO
>>279
コミックス売れてるから大丈夫

0巻おもしれええええ、待った甲斐があった
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 20:44:43 ID:dFCdTjuy0
アルテア処女まんこじゃなかったの?
「君はまさか・・・」の伏線は?
なんか死亡フラグ立ったなぁ。姐さん。
まぁ、魔剣男がいるからまだ出番ありそうな気はするが。

ケインツェルのチンポ入れてる最中に敵が来たら面白いだろね。
ちんぽがぬけなくなったり。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 21:57:21 ID:WQQOP9Yk0
0巻で化け物女に騎乗位されてるやつの方がエロかった。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 22:40:38 ID:C308U3lRO
舌の触れ具合がいやらしいぞー 流石作者。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 23:03:41 ID:9wV+/9hx0
まだ0巻を買ってないんだが、そんなにエロ展開が多いのか?
1巻は全然なのにな。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 23:54:41 ID:8s3T/JFf0
この勢いで、エロスファンタジー路線を突き進んで欲しい。
俺的には大歓迎なんだがな。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 00:06:29 ID:k2KmbEVJ0
あのちっこい身体で熟女を攻めるケインという構図がなんとも背徳的でエロい
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 00:33:31 ID:GBj232zY0
セックスシーンでは腰から下の描写がない。

ということはヤングガンガンの性描写のコードは
ヤンジャンレベルか。ぬるいなぁ。
ヤンマガか、せめてヤングアニマルレベルでおねがいしたい。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 00:52:29 ID:eaY0KroE0
>品切れ店続出で、単行本を入手できなかった方。お待たせいたしました!
>YGC「ユーベルブラット」0巻と1巻、2冊とも大重版いたしました。
>まだお手もとにない方は、是非お買い求めください。

と公式に載っとりましたよ。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 12:08:39 ID:BCaXqF9Q0
すももより100倍おもろいのに・・・鬱
でも、書店で攻めてるね。漫画専門店で
pushしてるのを確認した。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 12:35:17 ID:j+C3QqOW0
すももはそこまで大人気なのか
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 14:21:59 ID:balqel3G0
マイナー雑誌にしては異常なまでに萌えオタ用の人気だけどな。

禁句:FFIX
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 14:48:54 ID:sqtgIO8d0
鬱龍騎兵とかもあったな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 18:40:10 ID:FVRPGejF0
泣き顔のピーピや縛られている娘達の方がエロい
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 18:57:03 ID:bypEzwR10
>>292
「お兄ちゃん」にハァハァしている漏れらとは別世界に住んでる人々には
大人気なんだろう、タブンな
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 20:40:00 ID:wtuHYNtI0
しかし何だな。マッチョのオカマ、ここまでは色物スキーならまあ普通に出てくる。
だが通常の精神の持ち主なら、ごく当然のように、疑問も持たずオネエ言葉に収まる。

ヒゲマッチョを妹キャラ口調にするという発想。常識の壁をクラスティハンマーで
ブチ破るが如き、神でさえも意表を衝かれそうなキャラ立て。天才的にアレだ塩野。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 20:53:42 ID:balqel3G0
百人隊長の処女も奪え!
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 21:49:12 ID:AlHuPndc0
このスレ見るまでケインツェルをオツィンケルと読んでいました。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 22:03:00 ID:vasoUf7k0
オツィンケル
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 23:33:34 ID:UR71/ki9O
ここチャンピオンと同じにおいがする。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 23:55:49 ID:4QXVip5D0
くんかくんか
すーはー




おえっぷ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 01:16:58 ID:mhvZX/U80
>>297
クラスティハンマーて…ダライアス外伝? 確かに天才的にアレな作品だが。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 03:14:34 ID:hD0AVuiR0
>>279
復讐なんて馬鹿らしいといって、ケインツェルはアルテアと結婚。
子供も産まれ平凡ながら幸せな家庭を気付きましたってオチだったら神だな。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 19:21:56 ID:PXV2dWPB0
何でアルテア
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 22:02:49 ID:uhww2wOZ0
まあまあ
ホリエモンが立候補する世の中ですから・・・
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 22:07:05 ID:T4XzSDq20
グッドモーニングアルテア

しかし、本当にアルテア妊娠してたらネ申展開ですな。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 22:17:42 ID:ujfySYBz0
妖精の肉体をもつケインツェル(背中に羽の名残が)に
子供を作る能力ってあるのかな?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 22:37:32 ID:ZxWQE3460
妖精と人間が融合出来るなら上手くすればできるんじゃ?
ちんこは残ってるよーだし
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 22:44:05 ID:zWvq4d350
>307
グッドモーニングアルテアな展開だったら、全身イレズミしないといけないな。
精を胎内に放たれた影響で、イレズミなしでは人間の形態を維持できなく
なってしまったとか。
&妊娠。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 22:49:59 ID:wZkWNw8l0
ここで「紋章族」の名を目にするとはおもわなんだw
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 03:35:08 ID:nz+5nMkZ0
>>309
「見かけ人間の生物」になってるだけで、人間の遺伝子入った精子は作れないかも
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 03:53:10 ID:ZNMggyEl0
復讐のみに生きる男。
そんな男に妻と子供という守るべき者ができて、心境の変化を見てみたい。

というわけで、アルテア妊娠でお願いします。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 04:58:30 ID:LKOsfzw20

もうアト妊娠してそうな。脱がすだけで満足する漢じゃないよケ公は。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 07:12:51 ID:Ny+uoEUH0
妖精の能力により半径10メートル以内に近寄った女性は皆妊娠します。

ラシェブ様のおなかにも新たな命が。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 08:40:50 ID:37dqQrSf0
ラシェブ様は実はいい人。
> 普段嫌なヤツがたまに少し良いことすると凄くいいヤツに見えるよね
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 08:55:55 ID:9frV1UVG0
あれだよ。
アルテアとのセクースでケインツェルの力が復活して、黒い剣を再び使えるようになるんだよ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 10:00:26 ID:b+Ll62Ow0
セクースで強くなるのはやめて欲しいな
理不尽すぎる。
バキは柳戦以来読まなくなった
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 10:51:20 ID:rORazTM10
ヤればヤるほど強くなる!
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 13:24:24 ID:nz+5nMkZ0
>>318
つ【DEI48】
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 13:43:25 ID:LUhyoBNqO
そんなことより次号では
ケインツェルの逝き顔が見開きで拝めるのかどうか…
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 15:47:08 ID:HPXhmLpv0
>>320
そして人類?は2人しか生き残らないオチ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 16:34:32 ID:Ny+uoEUH0
百人隊長とお兄ちゃんだな。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 21:03:51 ID:LUhyoBNqO
なんだかんだで寸止めだったから、今回のアルテアが
初めてのフィニッシュじゃない?
ケインツェル、昆虫の雄のように死んでしまったりしてw  FINE
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 21:29:28 ID:eeTDhZEX0
>324
カマキリみたいに、アルテアに食べられちゃったら面白いな。
「今ではケインツェルを取り込んだのか、取り込まれたのか
定かではないわ」
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 21:40:29 ID:FjRfGVnF0
高位妖精を「食べた」ってのも実は言葉の綾で・・・
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 23:00:32 ID:gDKDF3IC0
アルテア0巻のときより体が老けてない?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 23:07:34 ID:Cvq6KAjA0
>327
そもそも0巻にはアルテアどころかピーピにも会ってません。
ところでドコ見て体が老けたと思ったのでつか?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 23:07:38 ID:35gHC8bc0
0巻にいたっけ?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 23:09:16 ID:gDKDF3IC0
あ、1巻か。

>ドコ見て
横幅。皮下脂肪が増えてる気がする。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 23:20:43 ID:eeTDhZEX0
>330
妊娠
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 00:32:30 ID:uCSOhBzW0
ガンガンしようぜ!
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 00:42:09 ID:vjrezWUx0
>326
綾だと思いたいんだけど喰ってたよね。
いや、事が終わったあと更にに… か

熟女系とのソレしか出てこなくなったのはコード規制があるのかなぁ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 00:48:07 ID:a2+NKTxl0
すもも見習え!
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 01:27:48 ID:tQ9AErGl0
お兄ちゃんの秘密基地でピーピの同類が色んな生物にガンガンはめられてるから安心汁
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 02:20:26 ID:CyYEyLi+0
2巻に入りそうなのは、数えてみたら今週の話までっぽい

ってことは、やはりコミック1巻につき1回はエロシーンが入ってくるな
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 08:19:36 ID:a2+NKTxl0
そう考えると0巻は2倍得だな。いや僧兵長のおかげで徳は無かったが。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 18:19:46 ID:s4acz6nr0
>>336
な、> Ω ΩΩ <なんだってー!?


さて、0と1を両方買ってきた俺ですが
0だけ2版だったのがor2

エロねたが絶対入ってくるってのは嬉しいが
妹が勝手に漫画読んでいくからなぁ…○| ̄|_
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 18:39:00 ID:AB0IreJZ0
>>338
妹にお前のシャイニングフィンガーを
味わわせてやれ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 18:53:46 ID:oPijQLs00
>>338
妹萌えや妹陵辱モノを数冊買って来て、部屋に置いておけ
もう二度と勝手に持っていくコトは無くなるだろう

口を利いて貰えなくなる可能性も高いが
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 20:28:12 ID:7ofx/a300
触手モノと獣姦モノあたりなら口を利いて貰えないことはなかろうが
畏怖とも奇異ともつかん目で見られそうだからオールOK
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 20:34:20 ID:R66JCpfn0
兄妹・姉弟で漫画をシェアしてると気まずい展開ってあるよね・・
今回のハチクロ新巻がそうだった。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 21:22:06 ID:Z9FLjj/f0
>>338
2005年8月25日初版の0巻を持っている俺は勝ち組みなのか?
初版だろうが2版だろうが大して変わらんと思うが。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 21:26:38 ID:oPijQLs00
アレだ、マニアの拘りってヤツ
裁断がキレイとか、背表紙がずれていないか、も重要なチェックポイントらしいぞ

中には初版は消しが甘かったり、消しが入っていなくて回収
なんてのもあるからな(ナンノハナシダ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 22:28:59 ID:F7X1wKfh0
ユーブラと略そうか、ノーブラ(僧兵長)と略そうか…
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 22:32:31 ID:4o/TEK3f0
指ブラ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 23:35:51 ID:qD4TynZRO
指マンが大王
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 23:58:06 ID:uCSOhBzW0
ベルト
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 03:13:37 ID:KQp6ILdSO
0巻しか売ってねぇよぉぉおぉぉおぉおぉ
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 07:08:48 ID:muIm5XQq0
この漫画週間でやって欲しいな。続きが気になってしょうがない
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 07:44:05 ID:sgiOXuA/0
週刊で出来る速さあるのかな。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 19:14:05 ID:i/EDXLTf0
週刊連載は作画の速さよりも、アシスタントの運用、管理が重要だしな
それが出来なくて評価が高いにも関わらずマイナー誌や同人から抜け出せないヤシも多い
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 19:40:59 ID:oXRdzDuP0
やっと0巻買ってきたー。
やはり0→1の流れで読まないと駄目だ。




とりあえずアトにはまた再登場してもらってシャイニングフィンガー希望。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 20:34:54 ID:VabnNP9X0
それ以前に週刊誌になれない雑誌だけどな。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 07:24:11 ID:NPxyt39F0
今こそ週刊少年ラシェブ発刊の時だな。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 19:53:26 ID:Ac4H2WmE0
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 21:10:17 ID:cecTt/aL0

うわ、これ干支朗次だったのか。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 21:21:12 ID:BTnugXMR0
なんかこの人のエロってあんまりエロくなく感じる。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 21:43:33 ID:yoirmgAT0
汁気がない
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 21:54:42 ID:2F/VD1dM0
次回ハーフエルフ誕生
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 21:58:42 ID:0fwl2GCs0
この人のエロはバトルシーンっぽい。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 22:23:32 ID:0RcBi0S50
うん。あんま気持ちよさそうじゃないね。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 01:31:35 ID:TQzOGj3zO
そーかなぁ 女の子が感じてる描写なんて凄くいいと思うけど。
ただ個人的に、作者のセクース描写はお互いがあって成り立つ行為ではなく、
オナヌーの延長としての快楽の比重が大きいように感じる。
そうかと思うとハナちゃんの笑顔みたいな話もあるんだよね。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 01:57:03 ID:ntL2hZbt0
>>356
前スレで神がうpしてたやつだね。エロイ方の単行本もでないかなぁ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 02:47:46 ID:yaoioe6M0
そういやエンターブレインから単行本が出るみたいだな。
さすがにエロではないとは思うが。
アワーズあたりで発表した読切などと予想。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 04:31:44 ID:ew6yRB660
僧兵長や百人隊長の前身らしきものが見られそうなら、特攻の価値はあるな。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 15:29:37 ID:4ncek/az0
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 16:07:00 ID:wgIfXPCS0

いや、毎日うpせんで良いから。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 17:30:00 ID:69fDJDuHO
(´・ω・`)ナツヤスミウラヤマシス
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 14:10:31 ID:n2XXnF0M0
じじいの、飲む打つ買う付き合わされて色々覚えたか
14人の中の誰かに、飲む打つ買う付き合わされて色々覚えたか
どっちだらう?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 18:41:44 ID:aAnEwlNj0
>>370 の解読よろ
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 18:56:07 ID:ABIOYLms0
ケインツェルは指やらなにやらエロテクを良く知ってるようだけれども
刀鍛冶のじじいにエロ店に連れて行ってもらって飲む打つ買うを覚えたか、
それとも14人の旅の仲間たちの誰かに付き合わされてエロい事をいろいろ覚えたのか
どっちだろう?

てことでは?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 19:18:07 ID:9jozJ9bbO
>>372
あんた…すげぇな
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 19:29:43 ID:JdCDrHUJ0
>>372
仕官(?)してから周囲に仕込まれた、って可能性もアリでは?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 19:42:28 ID:YORU/BiC0
>>373
普通に理解できんか?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 20:50:08 ID:aAnEwlNj0
>>375
日本語壊しすぎで理解できんだろ。

この文章レベルで会話されたら俺は>>370を犯す
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 20:54:46 ID:i/vw4B/w0
理解できるよ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 20:54:59 ID:yW7XFiGU0
>この文章レベルで会話されたら俺は>>370を犯す
まずは指でほぐしてからな。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 20:55:35 ID:8PZfEXwp0
外伝に出て来た先代の刃匠の方だと意外でイイかもと思ったんだ…じじい
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 21:21:12 ID:DlEmWkIF0
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 22:47:16 ID:RaFpYB9w0
370「376の指が…!」
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 23:33:20 ID:vtMR0pf90
>381
ほめ子自重しろ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 00:26:30 ID:30R0X3dT0
>>370が男だとは言い切れまい
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 01:07:59 ID:ghq6hjwL0
ありし日のケインツェルは知識としては色々知っていても
品行方正であまり実践はしてないような感じ。で、
妖精と融合して人とは異なる快楽追求哲学が開花した
・・・ と考えてみる。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 03:05:13 ID:eBhXXUOyO
つまりむっつりがむっつりでなくなり子供になったのに大人になったと
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 12:35:31 ID:c+pCasHK0
つまり羊の皮かむりが一皮剥けたって感じか

>>382
>370(女)が>376(男)を押し倒し組み敷いて(以下略
でもイイでは無いか
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 18:54:29 ID:Gdn5Vij50
ケインツェルの性格は
ウホッホエルフとの融合でああなった、でイイじゃん
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 19:59:48 ID:bP0+B/3d0
>>387
百人隊長の操が危険・・・!!
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 23:59:32 ID:1nVSTQEt0
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 05:03:11 ID:fN9Jlahh0
月の光の妖精だけに夜のほうにも強いってオチか
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 05:50:43 ID:e6SdaHch0
裏スジのカリ・・・










言ってみただけだ!
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 14:35:02 ID:8BC9Du+30
なんかいつの間にかエロいスレになってるな。



単行本で濃厚に描き直しきぼん。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 21:57:35 ID:kvq4pVUk0
>388
うpdクス。これ雑誌掲載だっけ
是非とも単行本化して欲しい。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 12:26:44 ID:EQBAUE+Q0
今日発売日だお^^
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 14:10:45 ID:elRmFGXP0
快楽天とかそのへんで見かけたような・・・
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 20:28:56 ID:bQpUIPQnO
ふふ まったく この私とした事が
次号が休載だという事を見逃していたとは…

遺憾の極み!!


見せしめにageねばならないのは…遺憾だよ

遺憾だ!
とてもとても遺憾なんだ!
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 20:47:02 ID:hJF17xpT0
なんかケツンイレルはデビルイヤーを身に付けたな。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 21:12:11 ID:VbtaW/3a0
小悪党お兄ちゃんに幻滅した乙女アニキが仲間になりますか。
「お兄ちゃんのばかーっ!」とか言いながらだだっこ拳で頭蓋を粉砕して。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 21:55:14 ID:s0kl0hrR0
ファーゴお兄ちゃん、顔が素敵すぎます。

アルテアの寝顔いいね。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 22:19:06 ID:4qz6Oy/K0
出てきた時は腹黒でウワァァァァな展開を期待してたけど、思いっきり小物キャラで終わりそう>お兄ちゃん

401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 22:44:34 ID:iHPk0hMa0
>399
乳首まで描き込む作者の魂の叫びが俺にも聞こえた…。
おまえらはどうだった?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 22:55:23 ID:Ew22lT810
ケインツェルの逝き顔は無かったけど、恍惚の表情は見れたWWW

なことはさておき、先号はそれぞれ別の旅路への前哨話かと思ったけど
まだそうはいかないみたい? 何にせよ切ない。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 01:51:18 ID:HELY5b5j0
七英雄は闇の異邦の力を借りてるっぽい感じか
そうでなかったら、ヘタレだったのがあんなに立派にはならないか・・・
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 02:25:36 ID:Dto4CWv90
月の夜にケインツェルの相手かぁ。
お兄ちゃんも気の毒だな。
で、今回はゲランペンがアトみたいに彼をつけねらう展開はどうか。



復讐の旅専用のエロ衣装で
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 11:52:18 ID:L0gs4qB60
ゲランペンのケインツェルに対する憎しみはいつしか愛へと変わった!
次号、急展開!
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 12:12:19 ID:fyeKsyAG0
>405
ごっつあんよ!
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 20:58:59 ID:3txenfgo0
>>386
つまり、>>370はギュスタフってことか。

ところで、偽アシェリートの黒翼もどき、あれはあれで凄い技なんだが、誰に教わったんだろうか?
自分で編み出したのなら、偽物ながらすごい奴だ。
だてに黒翼剣軍の長やってないってことか。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 21:03:12 ID:Dto4CWv90
あれも闇の異邦の力ってヤツだと思うけどね。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 22:52:32 ID:qHzzHfBN0
偽アシェリート元々辺境の小領主だったんだもんな…
領内に立ち寄った際に会ってるのかも、当時は刃匠に憧れる餓鬼で
剣の型も本物から教わってたりして…そう考えると
「何故もっと早く…帰ってきてくれなかったのだ〜」のとこ切ないな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 00:18:55 ID:o3WAL7kV0
これで、お兄ちゃんは実は吸血鬼でしたとかいう設定だったら嫌だ。
WRRRRRRYとか言いながら襲ってこられたらもっと嫌だ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 02:41:09 ID:JIRegdnz0
>>409
実物に会って居たならなおさら
「裏切りの槍」=ゲスな軍団、てのはダメだよぉ...>黒翼軍
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 03:26:11 ID:QH0ag3bi0
偽黒翼が大道芸なら黒い剣も似たようなものに見えるが…
ケインツェル的にどうなんだろう?
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 05:24:40 ID:PdvGPxM60
>>412
本物黒翼と比べると大道芸、であって、
黒翼じゃなければそこそこ強いって事ジャマイカ?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 05:45:39 ID:VgGHs1oS0
実際、本物と会うまでは無敵だったんじゃないでしょうか。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 12:48:50 ID:RJmgNfC90
本物もただの猫騙しだけどな。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 15:58:48 ID:cR+q+QNC0
正直主人公の必殺剣としては恐ろしくパッとしないよな>黒翼
ネタが割れてる相手にも有効なんだろうか・・・

あとどうでもいいことだが、このマンガ感情が高ぶると泣く奴が多いね。
正直それぐらいのことで泣くなよってぐらいのことで涙ぐんでる奴が多い。
作者の癖なんだろうなぁ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 16:34:17 ID:JIRegdnz0
「剣の八つの基本」をとことん修練して得た技だからな>黒翼
某マンガの技「九頭龍閃」から突きを除いた八方向からの斬撃みたいなもんでね?
幻影を別にしても防ぐのは同等の剣速でないときびしい稀ガス
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 23:57:22 ID:o3WAL7kV0
>>416
いや、黒翼は猫騙しをぬかしても十分強力だろ。
不完全とはいえ偽アシェリートの腕4本を一瞬で切り落としたんだから。
419416:2005/09/05(月) 00:47:50 ID:rfy2HEV90
あ〜そうか、あの黒い鉤爪みたいなのは、単なる幻じゃなくて破壊効果も持ってるのか。
単なる目くらましで、それに相手が驚いてる隙に近づいて切る技だと思ってたよ。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 00:56:23 ID:5bP34+RJ0
いや、幻は幻では?
解説によると肉体と精神の枷を外して純粋な破壊の黒風を解き放つ…そうだけど、
破壊の黒風はさておき肉体と精神の枷を外すってあたりからすると
普段は自発的にセーブしている力を解放するとかの系統の必殺技じゃないかと
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 01:37:33 ID:o64dNh22O
この前弟が単行本買ってきたんで初めて読んだんだ

なんかすげーベルセルクを思い出させる作品だな

パクリとはいわんが、最初に黒い剣とかゆー単語が出てるし
最初の敵は黒犬騎士団の頭領だし、裏切りの槍の四人がみんな人外の力を持っていたりで……いや、パワーダウンはしてるんだけどさ
あと一巻の司祭もどっかで見たことある気が…
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 01:41:21 ID:Q59D0NPx0
私はベルセルクと言うよりバスタードを思い出したよ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 01:52:46 ID:640XNT5A0
>421
悪魔狩りって漫画知ってる?
まあ、一度読んでみなよ。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 02:01:07 ID:sxEIatt80
「同じジャンル」がパクリに見える人は、まだ漫画の修練が足りません。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 02:10:03 ID:Q59D0NPx0
グインも読まなきゃな。50巻くらいまで。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 02:40:27 ID:640XNT5A0
>425
具淫って、ホモ小説だろ。
作者は北朝鮮マンセーの変質者だし。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 06:48:23 ID:Sa6Acnq40
何所のスレでもベルセルク厨は痛いな。
いい加減自分の頭の弱さを気付いていただきたい。

グインは絶対読むな。あれはもう、作者病院逝けよとか思ってる。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 07:21:50 ID:1D5Kxoml0
>427
本物の栗本薫は、その業績を妬んだラノベ七英雄によって殺害されました。
60巻付近からは早川が用意した偽栗本が書いています。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 08:50:27 ID:0wT1jH6f0
グインは本編よりあとがきの方が面白い
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 08:54:33 ID:ivnsynE50
確か某記事で100巻目指して頑張る。とかほざいてたな。マジっぽくてキモイ。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 11:09:37 ID:/wcdjmLw0
目指してって言うかもう余裕で達成するだろ。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 11:10:30 ID:/wcdjmLw0
ってもう達成してるな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 12:14:12 ID:n5cLUh5A0
>429
あとがきに(笑)とか(爆)とか書くのは、作家としてどうかと思うがな。
つうか、アレが面白いと思える奴の感性は狂ってるとしか思えん。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 12:19:27 ID:pkpXCw5H0
他の作家叩きはいい加減にして欲しいんだが
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 14:45:31 ID:VcjUXDeG0
他作品・作家話題はさておいて
「黒翼」に話戻して

>>420
「黒翼」が剣の軌跡だとすると、それを見た時点で斬られてると思う
外伝でのトマバルや偽アシェリートも
黒翼発動後、アシェリートが転んだり背を向けてた後
自分の腕が斬られてたのに気づいたわけだし
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 18:28:38 ID:mx426SjcO
そういや指マンされたあの子はこれから先出番はあるのかな?
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 19:15:14 ID:ivnsynE50
>>436
弟が殺されるorグレンによって人質。死ぬ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 00:53:47 ID:NiOSObl50
グレンに指マン
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 00:58:02 ID:2ZX7r+1S0
マン?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 06:24:32 ID:BasCsJqA0
    
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 06:30:37 ID:M3A9v/d90
うほっ!いい七英雄・・・


とでも言えばいいのかこの流れ(´Д`;)
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 10:48:06 ID:9ayceDXY0
この作者の場合七英雄にふたなりがいてもさほど驚けん。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 19:19:59 ID:bbfDuwZN0
ケインツェルに犯されそうになった夢を見た…(;゚Д゚)
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 00:42:29 ID:qHmZlObX0

   /:::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  |:::::::          i  お兄ちゃん!
  |::::::::     /' '\ |
  |:::::    -・=- , (-・=-
  | (6    "" ) ・ ・)(""ヽ
  | |    ┃トェェェェェイ┃ |
  ∧ |    ┃ヾェェェ/ ┃ |
/\ノノノヽ ┃  ⌒  ┃ノノヽ
/  ヽヽヽ ソ⌒ ヽ━┛r ⌒ '`ノ`、
ヽ、   `- 、_   ノヽ   _,/  ヽ
  ヽ   人   /  |、  ,ヽ   |
,ノ _,ニ/    ̄/   .|  ̄  \ニ |
/ /     /    |     ヽ|
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 01:25:35 ID:gYvbBIAY0
俺は対抗してケインツェルが舟木兄弟にぬふぅされる夢を見ようと思う。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 01:41:31 ID:OXXbRy0h0
>>444
初めてのゲランペンのAAがそれかよ
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 03:00:08 ID:8yc/F/E40
ケインツェルを略すとケツなわけだが。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 06:04:02 ID:/Dj1H87O0
アッー!
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 09:12:59 ID:9LgqWUdE0
誰かちゃんとゲランペンのAA作ってくれw
このままだと中村でイメージが固定されかねんww
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 23:15:49 ID:oe7U5P3o0
>>444
可愛い
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 23:57:52 ID:p6sjYoNh0
>>442
ワグナスのことかー!
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 00:12:03 ID:3PS4SlyJ0
作者の日記全然更新されない・・
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 14:03:23 ID:fbaDHDWw0
どこに日記と書いてる
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 15:07:31 ID:VGUOBEW40
塩野干支朗次 でググれ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 20:45:40 ID:fbaDHDWw0
>>454
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 20:52:46 ID:+C11Br3E0
ユーベルブラットでyahoo検索してページとの一致の上から3番目。backしてtopへ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 20:58:49 ID:fbaDHDWw0
>>456
あぁ…
そういうことじゃないんだけど、ありがとうと言っておこう。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 21:25:42 ID:T57t7FKj0
…「日」記、じゃないってことか。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/10(土) 14:42:59 ID:2Q7cOnfO0
不定期更新がふつーと思うが
まめな更新する作家てドレくらい居るんだろ...
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:30:43 ID:M2IrYbmF0
漫画家ならサンデーでハヤテの如くを描いてるヤシはかなりマメに更新してるな
Webサンデーで(w
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 04:25:51 ID:ty9YIDZo0
素材ってことはエロ方面の狙いじゃなかったんだな>シャーレン
ろくでもない目に会いそうなのは変わらないが
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 04:38:16 ID:ItR64VxT0
辺境伯が「わしは力の選び先を間違えた。しかし辺境の覇者になりたきゃ力を手に入れろ必ず!」
とかいってたのは影の薄かった辺境騎士が生体兵器になって再登場の伏線ですか?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 05:11:28 ID:ty9YIDZo0
ケインツェルが辺境を統べて兵を挙げるのかと思った自分
真面目な話、いつまで単独で戦うのかな?
個人の力でいくら強くても成功したテロリストぐらいにしかなりえないと思う
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 07:25:56 ID:rZx4zZZ40
>>462
結局間違えるのかよ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 19:08:04 ID:m2SUCQwM0
>>463
7人のうち一人をヌッコロしたら、漏れ達の戦いはこれからだ
ってカンジで終わります
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 01:42:45 ID:QNl7Gz060
現在のケインツェルと第1話から女の子に指突っ込んで喘がせてるエロエルフが同一人物とは思えません。
やはりアシェリート(青年)の頃も女たらしだったんだろうか……。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 10:18:01 ID:jOrAihO10
食った妖精が女たらしだった。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 19:19:52 ID:eyJ0PqwP0
アシェリートは子供のころにメガネの人に色々仕込まれました
ケインツェルがエロフに見えるのは女が誘ってきたら恥をかかすなという
有難いお言葉をその際にいただいたためです

469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 19:44:01 ID:dyauCu2C0
石槍崩壊前のケインツェルは酒飲みだったり、エロフだったりと非常に親父くさくて好きだ。
蘇れ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 19:44:13 ID:SnTlNSTk0
>468
俺もそう思う。
八つの型は剣術のみならず、股間の槍にも応用の利く、
優れた基本型なのだ。
股間の槍を八つの基本型により操ることで、女の蜜壷と
一体化するのだ。
肉体と精神の枷をはずして純粋な「快楽の黒風」を解き放つ…
これこそ我が奥義「濃く良く」
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 19:51:21 ID:Uw1q5NYJ0
見よう見まねで技術習得の超天才だけに経験豊富とは限らんな
覗き経験があるだけで偽ギュスタフが筆下ろしだったのかもしれんぞ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 20:58:04 ID:3cQlHeY/0
いや、以前ホンモノのギュスに体を許したからこそ、
偽ギュスとセクロスしたが、ババァだったので激しくブチギレですよ。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 21:04:44 ID:imsiG7Nq0
そういや裏切りの槍ってやけにバランスのいいパーティーだな。
戦死、戦士、僧侶、魔法使い。
11人の中から4人の急しのぎのパーティーの癖に。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 21:08:42 ID:NJcCvsDU0
魔法を普通に使ってる人物ってどの位いたっけ?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 01:13:51 ID:1ffVHVA+0
つか三人の殉死者と裏切りの四本槍が主力で七英雄はリザーブ戦力扱いだったんじゃね
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 01:45:54 ID:svFosi+v0
「疲労困憊してる4人に不意打ちで7人がかりなら殺せる腕」ではあるんだな。
アシェリート以外の強さがアシェリート並ならそこそこの腕かもしれず。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 02:01:32 ID:680fZrCF0
そりゃそこそこは強いだろ。
グレンだってアシェと肩を並べて戦うくらいは出来る。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 10:39:25 ID:xQX8A7Jr0
死んだ7人:七英雄:一般兵士:市民=30:15:10:1、くらいの技量はあるんじゃ。

人類存亡系のミッションに選ばれた精鋭14人の内、七光りでハク付ける為の雑魚が
半分も占めてたら、あの国もう終わりだ。一応グレンも剣匠の道場通ってたんだし。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 11:33:42 ID:lvsALppZ0
帝国最強クラスの七槍騎士団でさえ精鋭20本隊50準備隊80なんて編成だけに
ユーベル世界の軍隊は少数精鋭主義なのかもな
実際に一人で何十人も倒せる強者もいるんだから数は力って論理が通用しない
まあ漫画ではよくある話とも言えるが
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 12:10:44 ID:zHnbjHyo0
アシェリートは裏切りの槍1.5〜2.5人前だと思う。
出生からして明らかに普通じゃないし。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 12:47:03 ID:tOMihy5x0
でも第一話で「帝国最強の剣士もグレンの素人剣術でやられるようじゃおしまいだな!!」
て、シュテムヴェレヒに言われているからそんなに強くないんじゃないの。七英雄?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 16:02:08 ID:a2yVnbIZ0
単純に「聖なる槍」の適合者だっただけかもしれんね。
まぁ、あんな俗物共が「聖」の適合者なんて有り得ないだろうけどね。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 17:43:21 ID:N7ZyjpnW0
でもグレンってなんだか剣の腕前普通にロズンにも負けそうだよね
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 21:21:11 ID:6f77bnEb0
>>481
ああ見えて頭は回るやつだったとか。
MOTHERのメガネ役だったんだろう。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 16:15:05 ID:WJbYt/O90
きっと魔導の力で強くなったYO!
みたいな感じなんじゃないの
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 09:54:39 ID:t04YjA6NO
今週やすみ?
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 15:43:45 ID:Bf3cUr+6O
まったくもって遺憾だが休み
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 17:11:26 ID:1nU31OWx0
立ち読みできね
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 02:41:48 ID:w9B68wKV0
ユーベルがないと何か物足りないな(´・ω・`)
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 10:56:34 ID:8XEwUb85O
つーか、ユーベル以外読むものがない
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 18:36:35 ID:Iq/urgTw0
とりあえず荒川アンブリとバンブレと死わか、喫茶店四コマでも読んどこうぜ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 18:47:46 ID:BJR2Pz/O0
喫茶店?ワーキングならファミレス。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 18:49:31 ID:7QD5u+Cj0
好み似杉
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 20:20:27 ID:uwxw507mO
ニコイチとファミレス4コマでも読んどくよ…
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 22:32:48 ID:15vMU/Xx0
予告にも名前がないのは何故だorz
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 22:48:22 ID:DoaZWvY90
Σ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 22:50:08 ID:HGK7jnbE0
雑誌の予告にはあるから安心しろ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 10:39:13 ID:yr1UEToBO
休載とは…
遺憾だ
まことに遺憾だ
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 19:55:35 ID:6Yv/Q61M0
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 17:35:24 ID:OO4V1CJP0
0巻でケインツェル次々と粛清してる香具師らは
「裏切りの槍」を語る連中ってok?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 18:30:19 ID:cXtooAg00
>>500
その手元にある0巻を穴が空くまで読み直せ!
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 19:41:57 ID:8doLoRJ0O
本誌読んでないからわからないんだけど、もしかして二週連続休載か?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 19:51:21 ID:dpZXU09/0
何を根拠に
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 01:52:07 ID:mWamMx5J0
>>502
ヒント:公式の次回予告
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 22:01:22 ID:H64FFR4T0
先月一巻を買って読み始めたんだけれど、
それから本誌で読みはじめたところまでの話がうまっていない(´・ω・`)
二巻出る十一月まで忍耐強く待つしかない(´・ω・`)
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 19:21:00 ID:em/VcTMV0
ユーベルって日本語の意味は何ですか?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 20:26:54 ID:FrPglsJd0
ブラットは?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 20:48:51 ID:9QKwePkU0
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:27:43 ID:fJ/JGHYr0
>>506
連載当初調べたからウロ覚えだけど
ユーベルは「災い」とかそういう意味だった。
ブラットは(こっちは調べてない)「ブラットマイスター」から刀とか刃とかじゃないかな。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:28:13 ID:BPOMsNA40
>>506 淫らな、淫蕩な

話は変わって、ボーイズラブ系で作者の絵に似たカットを見かけて
この頃の沈黙はその所為?! と焦った。
休載は次巻の炭鉱本作業か何かなのかな。まぁ勘違いで良かった。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 01:15:14 ID:LTdKQCOo0
>>510
♪掘って〜掘ってぇ〜また掘って〜

...っつーフレーズ思い出した


わざとだろ?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 17:52:15 ID:JCPIA8j10
この漫画つまらないけどなんとなく読んでるって人ばっかだよね?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 22:32:52 ID:+NjDEnWy0
そういう人はわざわざ専用スレにまでこないと思う。
…いや、いないと言ってるわけじゃないんだが。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 15:38:46 ID:po2netclO
>>512
そのような輩が専用スレに来るとは…
遺憾だ!実に遺憾だ!
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 21:34:49 ID:K36B3Ju70
遺憾だ!のガイドラインができるまで盛り上げていこうぜ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 21:57:23 ID:GMcsqfaC0
改変したら気持ち悪いって言われたが
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 21:04:53 ID:iPkK0msp0
>>506-507
Über Blatt ≒ Evil Blade
無理に日本語の1つの意味に訳すより英語に置き換えたほうがイメージしやすいと思う
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 22:23:09 ID:J4PZ6pOA0
黒翼ってタマちゃんでもマスターできそうじゃね?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 22:27:43 ID:hb9Fo59v0
既にマスターしているよ。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 22:58:04 ID:JmURqCDD0
>>517
黒い剣のことかな?
アレ最近ぜーんぜん使わんよね…
偽者を粛清してた時は毎回使ってたのに
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 23:06:11 ID:ayZvz8r10
僕の辞書では「悪の新聞」…なんのこっちゃorz
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 21:50:09 ID:2GASzjX30
ユーベル=紙、葉、刃
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 23:12:29 ID:IdfwqJ0j0
>>522
それブラットのほう
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 18:45:44 ID:5dnmu3wc0
0巻買って主人公が村娘の乳首吸うシーンに何か感動を覚えたのですが、
このまま一巻も買うべきですか
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 19:15:51 ID:VdyaACMh0
買ってラシェブ様に感動して下さい
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 21:10:56 ID:Gqv3uCQo0
>>520
黒翼は偽アシェに使った一回だけ(過去は除く)。
でも黒い剣の正体は何なんだろ。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 23:33:42 ID:MK6NRUnh0
アシェリートは腕を切り落とされて谷に落ちたから
妖精の力が関係してるとは思う…

が、ケインツェルの姿になってから何らかのきっかけで
力を得た可能性もあるだろうし、今はわかんないや。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 23:58:14 ID:f66moBwR0
>>527
とりあえず、音がよく聞こえるようになったこと
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 00:51:23 ID:XanvxjyU0
黒い大剣は血を媒体に具象化してるようだが
体内で飼ってるか時に応じて召喚してるかだな
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 19:44:44 ID:tSmgW3YO0
>>526
子供の頃打ち上げた剣、ってオチじゃまか?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 22:18:21 ID:poVb+1+h0
お、明日だね。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 23:12:53 ID:c6+14PvbO
長かったわ、待たされたわ、お兄ちゃん。
フフフ、明日が楽しみだわ。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 16:09:54 ID:yCu77HYN0
コミックスから入って連載分を読み始めた俺は今回のヤングガンガン読むまでは
0巻をアナザーワールドのストーリーだと脳内で決め付けていました。
そういう設定なら黒い剣が作中で出ないのは納得できたから。
とにかく何が言いたいのかと言うと

黒い剣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 17:03:39 ID:3IZYqoabO
黒い剣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

爆雷符もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 17:14:01 ID:3IZYqoabO
2巻11月25日発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 17:31:16 ID:rFhHqEfqO
ああ あれは全部ウソだ
あの表情最高
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 18:50:56 ID:GzW4Qk6w0
>>512
つまらんとは思わないけどマンセーするほど面白いとも思わないな。
微妙なエロと遺憾の人が気になって仕方ないのでスレはチェックして
しまうし単行本もたぶん買ってしまうと思う。
とっても遺憾なんだ。


538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 19:45:04 ID:BMTozYuI0
ひょっとしてこれは濡れ衣を着せられるパターン?
そう考えると黒い剣って激しく闇の技っぽく見えるのだが
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 20:11:59 ID:KR05nKIp0
お兄ちゃんを殺された百人隊長が復習を誓う、ってか?
アリガチ過ぎな気もするし、血なまぐさい陰謀ドロドロより派手なドンパチ展開に行くんじゃまいか?

セキレイもそうだが、掲載位置もアレだし死亡フラグが立ってる気がする今日この頃
すももやドキドキ(w同棲生活とかが前の方に載ってる辺り
読者層はあ〜ゆ〜モノを求めてる気がする
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 21:07:46 ID:FnXBELNL0
お兄ちゃん絡みもそうだけど、
亜陣の男の子(名前忘れた)が、自分の親をエロフに殺されたと勘違いするんじゃね?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 21:15:35 ID:qLYw4aGA0
>>539
ジャンプとかならともかく掲載位置を気にする必要はないと思う
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 01:00:57 ID:8/Zrb8Ip0
月夜にケィンツェルの相手をしないといけないお兄ちゃんが不運極まる・・
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 04:41:46 ID:kGsUkDPN0
0巻も含め、ケィンツェルがベストコンディションで闘うのはこれがはじめての予感。

さようなら、お兄ちゃん。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 05:51:15 ID:1+fY32Cq0
体がアレだからベストってわけでもないだろー

やっぱり最終的には満月の夜だけ成人&有翼人になるんだろう。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 08:36:12 ID:hTc+i0fJ0
シュテムヴェレヒはヘタレっぽいからビビって結構あっさり悪事を露見しそうな薬缶

グレンはその辺も上手く誤魔化せるんだろうけど
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 10:26:58 ID:zLiCMyySO
ファーゴに騙されていた、だけでなく何故
ミラエル族を集める必要があったのか知りたい。
ケインツェルと戦いの最中にゲンペランが現場に着いてしまうのかなー
これはちょっと鬱。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 13:06:16 ID:FxpTkoVgO
ゲランペンの誤解はピーピが解いてくれると思う。
548名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/10/08(土) 16:17:56 ID:2NGyH/Sc0
腹黒素敵お兄様と思っていたがやっぱりヘタレだったよ。
ヘタレお兄様のこれからの抵抗に期待。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 19:59:50 ID:7lLstWVe0
四屍マモル兄さんと、どっちが屑でしょうか。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 21:04:18 ID:wyUZh9Ql0
黒い剣ってしぶきあがってるし、やっぱ血なのかな??随分すんなり出るけど。
つーか、背中から出ると思ったら、こっちは右腕なのね。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 23:26:44 ID:rAA95Mme0
その気になればどこからでも出せるんじゃね?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 01:14:40 ID:JMHmN14pO
普通の服とかいいながら何気にエロい
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 23:15:20 ID:DTA2vpt/0
ラシェ坊は一巻で民衆にリンチにされて死亡?

遺憾だ

とても遺憾だ・・・
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 23:52:34 ID:9w2jlWNC0
ラシェブ様は不死身です
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 00:32:50 ID:9+1d4aQS0
ラシェブ様は遺憾の意味を正しく使ってたっぽいかな?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 00:44:58 ID:DqGRvh7V0
近所のローソンとサークルKが10月に入ってから
ヤングガンガンの入荷をやめたんだって。
(  ゜∀゜)アハハ八ノヽノヽノ \ / \/ \

ユーベル読むのが面倒になったなぁ……_| ̄|○
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 01:09:23 ID:KGG90C480
>>553
ラシェブ様は今頃妖精を貪り喰っていてケインツェルが七英雄を倒した後
裏ボスとして華麗に登場する予定です。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 01:21:36 ID:X4u8qR9d0
ラシェブ様は今、民衆にハードゲイ輪姦されてとても遺憾だフォー!

でもイク。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 01:27:25 ID:t8bTUqLj0
なんか敵キャラがすぐに半泣きになるヘタレばっかだな。そこが泥臭くて素敵なんだが
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 03:15:03 ID:ccxkWudl0
これからはテレビで政治家が遺憾の意を表したらラシェブを思い出そう
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 04:19:21 ID:GX8wspO30
「又吉ラシェブ」で議員になって、
総理大臣に「遺憾だ、実に遺憾だ!」

というエロゲキボンヌ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 06:04:28 ID:bKMpA27v0
>556
最近コンビニで見ないよな…

なんか無駄に分厚いけど読むとこ少ないもん
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 10:45:50 ID:t+pa8xvm0
いつも買う本屋では毎回1冊だけ入荷してる。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 13:01:07 ID:ccxkWudl0
俺は遺憾だがもう雑誌買うのあきらめたよ・・・
単行本を買って行くことにするんで発売日情報よろしく。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 13:10:50 ID:obnng5/30
ヤングチャンピオンやヤングキングより
売れてないっていうのは
まずいんじゃないだろうか。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 13:55:54 ID:BZMmJwf20
売上ってどこでわかるんだ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 15:36:40 ID:6/3Lb1Ug0
遺憾だっ・・・!
実に遺憾だっ・・・!
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 16:50:30 ID://jPcv+30
ホントに売れてない。
確実に雑誌は部数下げてきてる。

雑誌売り上げより単行本の総出荷部数の方が上じゃまいか?

グラビアやんなきゃいいのにね。ピーピに一肌脱いで貰うか。もしくはラシェb(ry
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 17:02:35 ID:eyLhxxL70
買わなきゃ売上げ下がる一方じゃないか
雑誌が終わったら元も子もないぞ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 17:34:12 ID:ccxkWudl0
マンガはウケてるのに雑誌が売れないのは遺憾だよ・・・
遺憾だっ!
とてもとても遺憾なんだっ!
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 19:07:24 ID:VSCkRrRL0
>雑誌売り上げより単行本の総出荷部数の方が上じゃまいか?
それは普通どこもそうだと思うけど。
ジャンプだって400万部ほど?だと思うけどワンピだけで300万だ。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 20:45:06 ID:1rghaD5d0
アフタヌーン15万部で女神さま30〜40万部。

でもヤングガンガンはまだ歴史が浅いし
単行本買いの固定読者はついていないでしょう。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 23:17:20 ID:/37iGjLZ0
>>550-551
七英雄に嬲り殺されるシーンで、右腕切り落とされてる。
あそこに何らかの「継ぎ目」があるんじゃないかな。
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 00:56:26 ID:1Q3D5IRa0
七英雄の構成

長:鳥人間
副長:剣豪
長の従弟:魚人間
副長の妹:悪女
その他:獣人間・傀儡師・屍鬼

で合ってましたっけ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 01:07:34 ID:MPbqErUi0
それはロマンシングサガ2じゃないかと小一(ry
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 23:20:03 ID:DkULSZvD0
>>573
偽ギュスタフとの戦いで素っ裸になったとき、
首と両上腕に包帯が巻かれてあったしな。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 01:00:36 ID:Q5Czl85C0
首切られたら死ぬけどな
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 01:56:51 ID:OdR+qhL80
>576
あの包帯は偽ギュスタフたんの趣味かと思ってた
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 15:00:41 ID:puQeE5je0
>>578
エルーニェに助けられた場面でも、同じ場所に包帯を巻いていたことを確認しました。
まあ、エルーニェも同じ趣味だったのかも知れんが。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 00:17:28 ID:mgPT5zZs0
あれ?まとめサイト消えた?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 04:36:38 ID:x/IS8p7VO
2巻が11月に出るというのにスレが全然進まんとは…
遺憾だ!実に遺憾だ!
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 23:57:54 ID:lzoGB9hU0
みんな雑誌買うのはあきらめて単行本待ちかと・・・・
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 00:26:56 ID:XlYjuTQX0
コミックバウンドの悲劇再びか……
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 00:28:34 ID:hO5clEX80
立読み派です。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 02:19:36 ID:tLWHBAoS0
画太郎が来ないだけ大丈夫かと
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 11:26:52 ID:uxgprzsk0
おいおい、みんな雑誌買えよ。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 16:36:26 ID:5d6mQCLI0
近くのコンビニに置かなくなったので
買いたくても買えません…………
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 00:05:27 ID:mxqmhG+Z0
書店に行って買いなさい
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 10:34:45 ID:RSliVbbKO
第1と3の金曜発売だっけ?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 16:56:26 ID:8NNPQtoo0
8月に立ち読みして興味を持った。
先週単行本を買った。次が待てねーYO

ところでこれってオリジナルなの?
ゲームでこんな名前の無かったっけ?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 20:44:55 ID:7ZM4ztuj0
Before   ソミゝノ)
      ノルノルミゝ
      ノル,゚ -゚)
      8<  v >
      8ノ (::::|
      .8ノ ノ:::|
     レ/__し J
       ↓
After       /::|      / ̄ ̄|
         /.::::::|     /..:::::::::  |
         /..::::::../   .../...:::::::::::../
       . /..::::::.:/   /...:::::::::::../   __     _
       /..:::::::./ ../...::::::::::::::/    |__|    / /
       /..:::::::./ ./.::::::::::::::../      __   / []
      ./..:::::::.//::::::::::::::.::/       |   |  / []
     /..::::::::/「:::::::::::::::::/          ̄ ̄  /  \\__
    <:::::::::::/ ソミゝノ);;;;;」        | ̄ ̄ ̄ ̄ /| ̄   _\_
    <:::::::::::>ノルノルミゝ」          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\\//\ \__
    ハ:::::::::>ノル,゚ -゚)     ________       \| ̄ ̄  __|
   /..::ヽ::::::::8<  v > ∨∨∨...........................................\        ̄ ̄\ \
  <......::::::>ヽ;;;;;J(::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: >       | ̄ ̄    ̄ ̄|
   ヽ.::/::::::::8ノ ノ:::|/ ∧∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ ̄\\ ̄
    レ ∨レ/__し J      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
黒剣フッカツ記念カキコ。一応ケインツェル・・・
作ってみたけど似てねえ('A`)
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 01:25:40 ID:UJ4Ylgxx0
なんかぷよぷよにこんなキャラいたよな。Beforeの方。かわいいぞ。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 01:27:30 ID:MyiP933l0
なんか砲撃ユニット付けてるみたいだwww
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 04:51:24 ID:5gWW6hZo0
>>591
カワユスw
イイヨイイヨー
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 05:59:42 ID:Lt/dwUC70
やっぱり濡れ衣パターンか
代わりにと言うかアトの誤解は解けそうだが
ピーピ置き去りでどこに向かうんだろう?
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 10:27:50 ID:CxcjjESb0
>592
誰?5以前なら多分分かるから教えてくれ。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 14:31:37 ID:UJ4Ylgxx0
>>596
ドラコw
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 16:54:55 ID:6rtgSDXw0
それ以上口を開くな
糞蝿め!

この台詞最高
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 19:18:26 ID:CxcjjESb0
>597
あーw 確かに似てるかも。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 19:48:45 ID:9NAwx0p7O
次回は、姉への手がかりを失い傷心のアトに完全復活したケインツェルの指まんが炸裂ですね?
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 19:54:50 ID:fqbT4fKd0
指まん!
指まん!!
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 22:22:47 ID:m5SAZFdq0
北海道人は週明けにならないと買えねぇんだ・・・
俺も>>600-601みたいに色々妄想したいんだけど・・・もう少しの辛抱だ。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 22:43:04 ID:Bbl3zxoP0
今日0巻買ったら3刷だったよ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 22:48:20 ID:+346Z6MW0
糞蝿最高だと思ってスレに飛んできたが、やはり同志がいたか。さすがだぜ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 10:03:42 ID:DeKIONROO
ユーベルの為にヤンガン購読しようと思ったけど1ヶ月が限界だわ。
一見でもそこそこ面白いと思える作品もあるけど、続きが読みたくなる作品が皆無なのが痛い。

成人向けの軽さっつーの?
あっさり風味で飽きないけど、二週間に一度かかさず喰うもんでもねーな、と。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 13:19:29 ID:ONswsBsy0
ガンガンYGのころからユーベルのためだけに買ってるな
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 19:08:36 ID:oFnG7y610
>>605
合わない物をムリして読む必要もナカロ
そのかわり、ガンガンが廃刊になったり、ユーベルが打ち切りになっても文句は言わないように
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 22:01:17 ID:m3isY0Vu0
ウルジャンで拾ってくれないかな
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 22:21:49 ID:xKCx6xyO0
廃刊防止のために1号から買っている俺ガイル
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 00:03:12 ID:Nn3liXmY0
YG自体はどうでもいい、という人は、どういうきっかけでユーベルにはまったの?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 00:13:07 ID:IJFiKoxw0
ガンガンYG創刊号買って読んで、指テクに惚れた
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 00:36:51 ID:nYEpnhpV0
>610
もうコミックス出とるでな〜
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 01:21:34 ID:EVRKy6og0
>611
同じく
でもユーベル以外読むものがあまりない…
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 02:08:59 ID:IJFiKoxw0
>>613
一応他のも読んでたはずなのに、ユーベル読むと満足しちゃって放置してしまう…
黒神とすもも以外はもう数ヶ月読んでないような
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 03:16:53 ID:tpkZRYEc0
>>610
他の連載も読んではいたけど
だんだん読むマンガが少なくなって
雑誌自体はどうでもよくなって現在に至る。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 03:28:23 ID:WXiwx6bv0
卑屈なのが増えたな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 09:19:06 ID:t2C/4aPF0
寸止めエロマンガばっかしだからな。
フルコンタクトエロスが見られるのは、ユーベルだけ!
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 12:36:17 ID:ngkj77EmO
一言でいうと、

ケインツェル=フルコンエロフ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 13:39:10 ID:YT01Ur7h0
>>610
ゲルとロト紋のために読んでたら、
センターカラーの回で、ケインツェルがエルグナッハに
7人に笑いながら切られた、ってあたりで、
タクティクスオウガ好きな自分のドツボをつかれて、それで立ち読み始めた。
それである時、暇つぶし用に買って、いろいろ読んでたら、
ギャグ王作家が載ってたり、適当に読み出して引き込まれたのが多くて買ってる。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 14:50:07 ID:IJFiKoxw0
>>619
タクティクスオウガが気になってきた
おもしろいの?
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 15:06:57 ID:EVRKy6og0
おもしれーよ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 15:54:15 ID:/KQ1+6e8O
今やると演出がしょぼくて寂しいけどな。
一番手に入りやすいPS版は他のハードの奴に比べて駄目駄目だし。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 18:53:38 ID:GQnJXiSY0
当時のレベルで考えながらプレイするのをオススメするけどな。

じゃないとシンドイ。SFCだと思え。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 19:51:16 ID:b9WMps0m0
今のゲームと比べても遜色ないんじゃないか?そりゃグラフィックはしょぼいけどさ。
ファミコンやってドット絵に文句言うやつはいまい。
あのヘルプ機能の豊富さは今でも凄いことだと思う。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 21:24:44 ID:1B9XB1NL0
洒落にならんほど操作が面倒臭い。
やりたいことは分かるし、懇切丁寧なのは明らかなんだけど、
その辺は時代を感じさせる。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 23:23:55 ID:IJFiKoxw0
むしろ今のPSとかがめんどいとか感じるから今度やってみるよ。
スレ違いな話題なのにレスありがとう。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 00:50:27 ID:e7MQT7+M0
>625
あれが楽しいのに…
人それぞれだな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 04:41:51 ID:Nhbt7qV00
タクティクスオウガって話が暗いし、バットエンドで鬱になった記憶がある・・・
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 08:34:02 ID:aXHWPq900
ユニットが死んだ時の声が野太い。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 08:35:36 ID:0rwwC65A0
>>628
それはゲームに感情入れすぎ。

割り切りは必要だ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 18:21:01 ID:/fxF8Xyq0
ん?ここ何板?
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 21:07:59 ID:t5TbxnLP0
>>631
ユーベルブラットスレ
俺は指スレと心の中で略しているw
633619:2005/10/25(火) 02:06:04 ID:/yYmnPEs0
>>620
シナリオは重たくて面白いよ。
台詞が素敵な敵キャラとか、衝撃的な選択肢とか。
主人公が殺されかけて、とかって展開は無いけど、
ダークさはユーベルと通じるものがあると思う。
中世ファンタジー的世界観だし。
1回クリアするまでやって損はないんじゃないかな?


と、最後にレス

↓以下指スレ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 06:29:12 ID:PyAqgKA10
>632
このマンガは、主人公が悪人を指でイカせて成敗する
仕置き人みたいなものと聞いたのですが、そうなんですか?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 06:43:23 ID:W9ELnzwr0
>>634
残念ながら悪人は黒い剣で逝かせます。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 17:07:23 ID:lq1WqhjY0
0巻読みきりでグレンと一緒にいた敬語の奴も七英雄なのかなあ?
あと何か顔にタトゥー入れてるキャラ結構居るけど、
同じ模様のタトゥー=同一人物でいいのかしらん。
トマバルと一緒にいたおっさんってやっぱエルグナッハ?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 17:51:51 ID:Vy+omFlQO
>>636
普通にエルグナッハって呼ばれてないか?
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 19:25:07 ID:7zL7d/bu0
シュテムヴェレヒ自身も闇の異邦と通じてるのだろうか?
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 19:38:56 ID:lq1WqhjY0
>637
読み直してみたけどやっぱ呼ばれてない。
でもヒゲの形と言い文様の形と言いどうみてもエルグナッハだろうな。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 19:41:39 ID:lq1WqhjY0
あと、シュテムヴェレヒって山賊上がりにしちゃ随分立派な名前な気がするけど
ドイツ語の響きだからそう感じるだけで訳してみたら太郎とかそんな感じのテキトーな名前なのかな。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 19:46:09 ID:RIWgmbnh0
>>639
台詞じゃなくて、―トマバルとエルグナッハは馬を〜―みたいな文があった気が…
俺の完璧な記憶違いかも知れないけど…
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 19:54:17 ID:lq1WqhjY0
>641
うおゴメン、本当だ。1ページ目に書いてあった。
気付かんとは_|⌒|●
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 23:31:32 ID:9/BLgI0v0
そう言えば、七英雄の皆さんの名前、まだ片仮名読みは全員分公開されてないよね?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 23:46:18 ID:bPe+4jiH0
ワグナス
ノエル
ロックブーケ
スービエ
ダンターグ
ボクオーン
クジンシー
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 23:47:05 ID:9/BLgI0v0
だからそれは別口の七英雄で(ry
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 01:29:03 ID:KPrSDa/W0
>>640
適当な名前
というか、該当する名前はドイツ人にも存在しないっぽ。

>>643
ドイツ語読みなら>>9で間違いない。>>9のスペルは間違ってるけど。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 02:06:09 ID:Um3IhxfC0
>646
サンクス。
単行本の裏表紙に14英雄集結してたんだね。初めて気付いた…。
次巻以降どうすんだろ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 03:29:29 ID:JvC79uX7O
ゲランペンが一人で占拠
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 13:01:05 ID:7PvpxUZr0
>647
出ない
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 15:00:14 ID:DQj9mdFR0
>>647
金田一バリに一人ずつ消えていく。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 00:36:08 ID:J8gaIhAl0
>>650
2巻には間に合わないぞw
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 06:25:12 ID:SU5TdQDg0
>650
それならすでに3人消えてるはずだろうw
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 15:53:54 ID:VxBR3pK10
ゲランペンカムバック
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 00:17:39 ID:dh0vacpQ0
ピーピの命が危ないんだけどどうするんだろう。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 01:32:15 ID:CPxj/HgvO
ゲランペンが助けるよ、きっと。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 14:15:00 ID:j0AbuL+P0
七英雄はなんだかんだ言って出てくるけれど、まだ皇帝は出てこないね・・・
実は、皇帝が黒幕で七英雄は操られていただけというのが、ありそうだな。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 19:40:49 ID:1SVEQljk0
20年もたってるので、世代交代してハァハァな感じの女帝様が・・・
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 19:52:00 ID:U19Ytxll0
>>657
ああ、トリニティブラッドのセス皇帝みたいな?
【あれは見かけだけです】
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 22:23:21 ID:IPN1UaYX0
皇帝は何度も死んでは腹心に能力を強制的に継承させて、
七英雄の台頭を押さえつけるのです。あと世界征服とか。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 22:44:07 ID:U19Ytxll0
最後は七英雄同様忌まれるのを恐れて引退しちゃうんだよね…
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 22:55:27 ID:DdWr+6jy0
あれはそういう理由で皇帝やめたんだっけ。
昔過ぎて忘れた。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 00:07:36 ID:XW0xvOIG0
うん、共和国にして身を引いてエンドだったと思う
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 00:53:19 ID:oRDgkPB+0
>>633
遅レスだが、どうもありがとう。
実家のスーファミ引っ張り出してみる。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 07:49:20 ID:+J8kPOOf0
>>663
バックアップ電池が生きていればいいけど。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 19:25:01 ID:L2kzRjiM0
>>663
SFC版又はSS版と比較すると難易度は下がるがPS版もある。
SFCのバックアップ電池が切れてたら、こっちを買う方が手っ取り早いかもな。
個人的なお勧めは声の入ってるSS版なんだが。

来月からはピーピが別行動になるのか…
ケインツェルとピーピのコンビが好きだっただけに、ちょっと残念だ。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 19:49:52 ID:UxM0cTqU0
駆り立てるのは野心と欲望、横たわるのは犬と豚
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 21:29:04 ID:3M/VpW2r0
しばらくアトには頑張ってもらいたい。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 22:06:34 ID:DlLQelbz0
最近のアトはまるで自分がヒロインだとでも言いたいかのような活躍ぶりですね
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 22:14:04 ID:/Fg9MSH20
アトが指まんの洗礼を受けるのはいつ?ねえ、いつ?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 23:24:56 ID:+WqkVRXP0
そりゃあ兄貴を殺さざるを得なかった事情を理解したら
今までの反動でそれはもう物凄い訳ですよ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 01:26:33 ID:UKhekLSUO
せがむアトに「僕にこの手を汚せというのか?」
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 03:13:25 ID:Es022BDc0
>>671
女性にそれは自殺宣言だw
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 03:39:23 ID:1JjxMd5T0
ギャハー
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 21:55:08 ID:GL57tRuG0
アトはヒロインか。 うへ、セクスして飽きたらポイ系にしか思えねーよ、ケツンィレル
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 02:24:21 ID:2LvBcVWZ0
まぁそうだな
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 03:20:14 ID:Ck17lsoV0
被指の人はどうなったんだろう。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 19:21:19 ID:TaCRtcXx0
>>674
ケツンィレルたぁいやらしいな
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 02:36:55 ID:9b5Hrzpa0
官能小説書生とお嬢様のエロ漫画、あれ何て題名だっけ。
あと何かの単行本かアンソロに収録されているのかな?
あれはいいツンデレだった。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 16:15:47 ID:Bz9UBKJqO
指でツンツン
相手はドロドロ
ケインツェルはツンドロ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 01:32:36 ID:TuhQQzYH0
>678
タイトルは「幻燈の交わり」
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 05:49:53 ID:2j2WTbOf0
ケインツェル、ピンチを切り抜けたな。







指で
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 06:07:18 ID:wli9G+xNO
アルテア姉さんを忘れてたヤシの数→(1)

ゲランペンと黒ファーゴの存在感ありすぎだ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 17:28:19 ID:TGwB7Dae0
二巻の発売日いつなん?
YG本誌のほうは既に売ってる店が俺の行動範囲にねぇ!
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 19:59:49 ID:p0AwCXeK0

       ..;;ii''"´   !   `゙'ii;;..
      /r'ヽ          ノ゙iヽ 
     /::i|       .      ||::i
     !::.|| i   ヽ 、| , /    i ||:::|
    |::::||ノ <ニニ;、〉.!.〈.;ニニ>ヽ||:::|    >>683
    |::::|!ミ ´┴┴,Y个Y,┴┴' "||:::|   過去ログを読めない輩が混ざっているとは・・・、
    |::::||    ~ , , ~    ||:::|  遺憾だ!実に遺憾だ!!
    |::::||、    r'レl Nヽ    ,||:::|  ん?君には徳(YG本誌を買う気)が見えるな。
 __   |:::!| !     `~~~´    ! ||:::|  よろしい、11月25日発売だ。 ___
│|_  !::i|   〈_;;ニ二二二ニ;;:〉  ||:::|  _| │
│|  | !:::||  '. \-----//  ||:::|  | | │
│ ! | /:::`l、    ̄ ̄ ̄    /::::::i | | │
│ | lノ::::::::|ヘ;_ヽ/ ̄i ̄\, '.ヘ::::::::::i | | │
││/::::::::ノ  |゙ヽ_/ ̄\_ノ|  |:::::::::::i、| │
 ! |::::::::,r' ,r'  o ̄ ̄ ̄ o \ \:::::::::::| │
  ! |::::/ / ̄o ̄ ̄ ̄ ̄o ̄\ \::::::! │
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 20:25:49 ID:R+/gp82S0
とうとうアト様もケインツェルの指の味を覚えてしまったようだな・・・!
次はアト様のアソコに指展開を切に期待したい。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 22:16:33 ID:6X3SsdmdO
ケインツェルのB地区攻撃にアト様もすっかり骨抜きにされました
次回、アト様のあのエロいパンツにケインツェルの魔手ならぬ魔指が!!
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 23:21:25 ID:EGDt/0oE0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─      .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 01:43:31 ID:4yiyoH+rO
アトと和解したら今度は百人隊長が‥
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 02:10:08 ID:ViW724UG0
次回は、ケインツェルの指で百人体長を説得だなw
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 09:03:36 ID:WYDfw/mz0
ケインツェルのフィンガーテクは見事だった。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 11:06:32 ID:ARPF0Czj0
>>664-665
実家にはサターンあるしそっちにしようかな。
問題はサターン版が中古ショップで手に入るかということだけど…。
またもや遅レスでごめん。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 19:10:35 ID:0j6Hp6Hd0
>>689
ゲランペンの体は、アトより「まさぐって楽しい」のか?
でなきゃケインツェルは本気にならんぞ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 20:02:52 ID:/tN4rIPi0
次号、即ケツに喰われるのか、年またぎまで引っ張って喰われるのか、最終決戦前まで引っ張って喰われるのか
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 20:07:17 ID:ViW724UG0
シュテムヴェレヒを追い詰めたところで、ゲランペンが襲ってきて形勢逆転とかになるんじゃないの?
お兄ちゃんは、ラシェブ様のように最後の最後まで逃げたことろを民衆の返り討ちにあうとか。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 23:48:52 ID:HJlBgL4d0
お兄ちゃんよりロズン達の方が危ない気が・・・
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 01:09:34 ID:YatXYazp0
というかお兄ちゃんは何でピーピを始末しないんだ?
それどころかベラベラ他の人間に喋ることまで許してしまう始末。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 02:09:17 ID:e/tkWzAj0
ていうかシュテムヴィレヒって1巻のラストで冷や汗かいてたデブじゃなかったのか
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 03:00:02 ID:gplhl5VzO
>>696
たかだか亜人のガキが騒いだところで、
証拠も無いのに誰も信じはしないさ。
という余裕かと。
現に、皆、ケインツェル(人間じゃない者)がファーゴ(良い人)を襲った、
と思い込んでるし。
むしろ、殺した方が疑われると思う。

そのうち、異邦の力で遠回しに殺しにきそうだけど。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 17:26:52 ID:1MYbD+o20
>>697
グレン「おびえ面見せるな」
の左の髭だと思ってた。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 20:16:18 ID:S0ekS/AS0
それにしても、指と言われるだけでユーベルだと分かるところが
素晴らしいとは思わんかね?
とりあえず言いたいのはアトはケインツェルの指の餌食になった。
指曰く「つまらんわ!この糞餓鬼が!」だそうな。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 09:53:55 ID:WVj5bncz0

実に素晴らしい700Getのコメントだ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 09:58:08 ID:TUrwuIIrO
あれは御指様の計略です
アト様のような精神肉体とも成長途上にある者は挑発すると逆に剥きになる傾向にありますので、もう御指様を無視する事が出来ません
ことある毎に、口で、指で挑発し、じわじわと御指様好みに調教する腹積もりです

いにしえの昔、東方では御指様のような人物をヒカルゲンジと呼び、プレイボーイの代名詞としていたようです
703 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/08(火) 13:03:07 ID:92lY6cD20
      ,,''゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄'',,
     /:r         λi
    /:|| i ==、/,==、 ||::i
    |::||ノ−ェェ->li<-ェェ−`||::|
    |::||   ̄´ l: `      ||::|
 __.  |::|| 、  ∠Nヘ丶   ,||::|  __
 | |_.  |::|| i , ___,,,,__、 i ||::|.  _| |
 | | |  |::|| 〈_ヽ''──''/ 〉 .||::|  | | |
 | i | /:::`、 `.`==´/ ./::::::i. | i |
 |||/:::::::::|.ヽ/二i二\ ヘ::::::i |||
 | l/:::::::::ノ | `───´| |:::::::i | | |
 | |::::::/ /_o___o_ヽ ヽ:::::i、| |
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 14:52:07 ID:W6nD8Chq0
アトは乳首が性感帯。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 17:25:49 ID:p8+BJaG40
>>702
成る程…………お指様のお考えになることは我等常人には
及びもつかぬことですな。
アト様がお指様の期待に応え、成長するのを楽しみにしております。
ところで、黒翼は九龍閃と同種の技と見ていいのかな?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 18:53:48 ID:/sm7HMtl0
なんか毎回毎回後ろの方に載ってるから
結構ヒヤヒヤしてるのは自分だけ?w
最後まで書き切って欲しいなぁ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 19:00:21 ID:tCoizf3T0
鳳凰幻魔拳のほうが近い気がする。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 19:16:47 ID:9u3CKrdd0
>>706
細かく数えた訳では無いが、次回かその次辺りで3巻分溜まると思われるので
今の感じだとフツーに四巻目に突入だと思われ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 12:30:18 ID:5vCjsUIbO
やっとユーベルブラットのスレ見つけたと思ったら指まん話ばっかりだな。皆の注目はそこなのか…。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 12:48:41 ID:FVYgwUUO0
注目というかインパクトが凄かったのかなあ?
ま、僕はそういうのはあってもなくてもどうでもいいけどね。
この漫画を好きな人達が惹かれるのは指(ま、これはとりあえず)と
素敵なおじさま♪(ラシェブ様とかゲランペン様とか。)
指はともかくおじさまはこの漫画を愉快にするためには絶対必要だと思う。
それと、黒翼ってさ…………いつごろ使うのかな。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 18:48:51 ID:gqKi78TN0
YG創刊号を読んだのならあの指マンの印象度は抜群だと思うな。
まあ、俺がそうなだけなんだが。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 05:46:36 ID:rq6rA4oN0
このマンガ
ウルトラツマラナス
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 16:27:14 ID:8MZFd1rr0
黒い剣は正直ヴァルキリースカートのパクりじゃないかと思ったのは俺だけかな?

いや、指マンは好きなんだけどさ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 16:40:59 ID:4Vh3y7QF0
どこら辺がぱくりなのか…
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 18:37:01 ID:QVdhTSLg0
たぶん俺達の知らない世界にあんな感じのヴァルキリースカートってのがあるんだよ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 18:43:40 ID:7UX0ng9i0
武装錬金の斗貴子さんが使うヴァルキリースカート?
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 18:48:47 ID:FHp9D6EO0
漏れはガンダムのビットやエルガイムのアシュラテンプル辺りのパクリだと思ってたよ
ヴァルキリースカートは
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 18:56:30 ID:og4JX9a/0
あ〜〜。君達少し良いかね?
パクリパクリとそう簡単に言うものではないよ。
里見八犬伝とて水滸伝やら色々参考にしたそうだし、
それと同じだよ。名前が同じ。形が全く一緒。
などなど明らかに取ってきたのはまあいいとして、
言うなればドラゴンボールからのジャンプを見たまえ。
オーラとかチャクラとか溢れているだろう?
と、偉そうに言うてみる僕。
でも僕はパクリパクリ言うのには反対だぞ。
まあ、真似は許せるが(それを自分なりに消化し生かせているなら)
そのまま持ってきたようなのは流石に気分悪いが。
ようはおもしろけりゃ良いのさ。SEEDみたいにくそじゃなけりゃな。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 19:48:10 ID:QVdhTSLg0
どんな盗作だろうと
どんなパクリだろうと
ベルセルクをパクッた例の漫画も
全てが許される大いなる言葉

 イ ン ス パ イ ヤ
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 19:56:08 ID:QntX6een0
>717
私はドク・オクだと思うな!
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 22:37:42 ID:+AkQe9aY0
>>719
ベルセルクの話題を出す香具師がまた現れたか。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 02:30:00 ID:pRFGyjNu0
>713
週刊少年ジャンプで連載してた武装錬金がわざわざ嫌がられることやるアンチ乙
オア厨乙
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 07:20:54 ID:ZJqgsgJR0
ベルセルクと比べられるのは分かるがな、
限定されたジャンルで似たようなのになるのは当然。
パクリといわないでやってくれ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 12:37:32 ID:A+7bI4cQ0
魔法的な部分で物足りなさを感じる。
いつまで爆雷符に頼る気だ。
というかアトは何枚持ってるんだ。

魔法って闇の異邦限定の能力じゃなかったよね。
クレンテルは生前から魔術師として有名だったようだし。
そろそろ味方に魔術師が欲しい。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 12:55:59 ID:khOLh8xK0
ピーピがドジっ娘魔術師になったら面白いな
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 13:06:58 ID:ZJqgsgJR0
闇の異邦ってさ、はっきり言って機械系統(兵器)
を中心に進んでそうな気がする。アッチはアッチで
あちらの魔王様は14人の悪魔達を遣わし、
うち、3人は我等が英雄達が殺し、うち4人は
結界の向こうの仲間だった野蛮人達の手によって殺されたそうだ。
我等は結界を破り彼等を救わなければいけないのです!
なんて子供に説いてたら面白いのにな。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 13:58:02 ID:8vxU3RiSO
闇の異邦関係には大いに期待してる。
今のところ、何やってる連中なのかさっぱり不明なだけに。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 14:07:27 ID:0u2vZibx0
とりあえず
・怪しい
・生体改造が得意
・変な大砲持ってる
このくらいか
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 21:15:39 ID:K6ErRbAP0
0巻1話に出てきた、黒尽くめの2人組(長身の男と遠見の女の子)は闇の異邦?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 22:20:04 ID:xoNHbgiw0
>728
これも追加
・指は得意じゃないらしい
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 23:10:39 ID:JsY306oh0
ユーベル週間にしてくれよ
ヤンガンじゃコミックスでるの遅すぎ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 23:13:11 ID:pRFGyjNu0
そういえばチャンピオン見てみ?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 23:26:14 ID:A1Oj32vW0
週刊で描けるの?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 00:56:27 ID:4ymkJZzY0
外伝が乗ってた事を考えると出来なくは無いかも。
ただ、外伝がすぐに消えたことを考えると……
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 02:19:23 ID:KJQ9NQjQ0
いや、紙質が良いからこのままで良いよ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 19:28:22 ID:9glK3Twh0
2巻は25日か・・・
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 21:32:47 ID:euo7dkbA0
てか、何処に描くんだよw>週刊
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 23:04:06 ID:WQSWjVBtO
二巻発売は嬉しいが、今月は購入予定の単行本が妙に多くて、悲鳴が出そうだ。
まあ、ユーベルは最優先な勢いで買うけどさ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 17:55:57 ID:4D26SqeQ0
二巻に載るのは、

・目の前にグレンが!
・敗北、そして…
・アドvsピーピ
・ケインツェル戦意喪失
・そんな、私のより長い!
・おにいちゃん
・セクース
・悲しい泣き声が聞こえる

で、いいのかな?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 18:02:28 ID:uKtoDHrz0
ケインはグレンにどのようにして負けるのですか?
と聞く俺
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 22:08:14 ID:9/imuq/J0
俺も気になーる
20年間剣術鍛えてたのか?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 22:11:23 ID:wsJV5/+h0
読んでないやつが2人もいるのか
新規読者?
単行本派?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 22:25:53 ID:9/imuq/J0
(新規?)単行本派なんだ……
最初の頃はYGで立ち読みしてたんだけど、しばらくしたらウチの近辺のYGに包装テープがかかるようになって…
んでそれから読んでなかったんだが最近やっと単行本買ったんで、気になって。
まぁ、よく考えたら、同じく単行本派でネタバレ嫌いな人もいるかもしれんので質問は撤回しておく…
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 00:10:57 ID:CzXvW2CF0
>>743
ネタバレになるんで、真実は述べないが、ケインツェルのあの性格と
グレンの現在の身分というか立場から、戦意喪失するのはどういう理由なのか
想像してみてはどうだろうか。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 00:42:03 ID:2ur5Haup0
つまり
漏れが20年(?)かけ女官やメイドで磨き上げた指技を見よ!!
と、言う感じだな?(w
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 00:47:46 ID:ruTAWzwJ0
ケインツェルが磨きに磨き上げた指テクがグレンの肛門に炸裂します


……前立腺?
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 07:40:13 ID:bi2MkNcw0
ああ、周りの皆が一人をよってたかって虐めるのか?
ちなみに僕は単行本派。
ヤンガンを立ち読みし始めたのはケインが負けて
何回か後。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 12:22:46 ID:RRtRoKVl0
オレも単行本派。つーか田舎なのでコンビニでヤンガン見つけるの難しい
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 19:15:24 ID:iczOIgGz0
>>739
アトだろ。それじゃ水森亜土になるじゃねーか。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 07:44:08 ID:LIcS3kzDO
妖精の閉じ込められた剣を持ってた奴はどうなるんだろ。ケインツェル側になんのかな?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 13:14:10 ID:gL4weg//O
シュテ公に雇われてケインツェルと再戦

決着つかず(シュテ公は死亡)

ケインツェルをつけ狙うようになる

時には共闘する(『こいつを倒すのは俺だ』的発言)
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 18:41:29 ID:sm9d/qGuO
その前にアルテア姉さんが関係してくるだろ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 19:46:32 ID:QQEMeqVQ0
アルテア?ああ、乳が型崩れしている女か
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 19:56:16 ID:rcIta6mz0
巨乳の宿命だな
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 22:33:01 ID:i2S49AQz0
アルテアおばさん イラネ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 00:29:18 ID:SZt3GdFUO
アルテアは重要人物!アトとピーピーだけではロリ路線になってしまうから大人のアルテアは必要!
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 01:17:37 ID:B3eI/ChX0
あーゆー少年ぽい娘には興味ないんだよなー
0巻の子みたいなのがいい
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 01:20:59 ID:C9XHq/HO0
小学生 ピーピ
中学生 アト
高校生 ゲランペン
大学生 アルテア

ってとこか。全年代取り揃えてるな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 09:45:59 ID:x2J1veJqO
ゲランペンちょっと待てw
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 10:37:52 ID:dybstgs20
お兄ちゃん噴いた
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 23:15:11 ID:SZt3GdFUO
ゲランペンも心は女の子だから良し!
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 02:57:43 ID:mh4h7D7vO
ロズンカッコヨス!!
漢だ…。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 12:50:42 ID:H9HqBpYEO
また休載か…
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 15:04:39 ID:BWDkmLnq0
ロズンはあれでヅラじゃなけりゃなあ
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 15:27:48 ID:6hxWON9p0
こういうでかい物に立ち向かう展開を待っていた
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 20:22:48 ID:H9HqBpYEO
あの兵器からアト様に向けてエロエロ光線が発射されるならシュテ公に一生ついていく
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 23:03:38 ID:nS+KBTP5O
いや、むしろ、この作者的にはケインが萌え萌え魔女ッ娘に!!
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 00:17:43 ID:hXD73Qbu0
カラーページ見たけど完全にアトがヒロインの位置にいた気がする。
ピーピ要らない子の危機!
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 01:06:21 ID:djC9TSV60
最近の流行は主人公と一緒に闘うヒロインですから
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 01:20:43 ID:NBYlSRZA0
あの兵器は余りにもでか過ぎだろ。質量無視して自ら倒れるのがオチじゃね?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 01:23:05 ID:IH7+XPqr0
黒翼剣軍を上回る敵と月夜でフルパワーのケインツェルのガチンコ勝負ときたもんだ
月がだいぶ満月に近かったけど月齢も強さに影響するのかな
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 12:12:26 ID:+S1z14mG0
いいとこでまた休載だもんな……
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 12:55:47 ID:EWdXgGVQ0
なんとなく7英雄の絆のモロさ(利害と共犯意識だけで繋がってる)が描写されだしたな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 13:21:29 ID:zj/meVR50
ケインツェルなら相手が善人だろうと容赦なく斬りそうな気がする。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 13:37:33 ID:SxufV3Bi0
お月様が満月になると黒髪ムキムキな
成人アシェリート様になっちゃうの♪
776うp侍:2005/11/19(土) 14:23:08 ID:8C6d5r+GO
777うp侍:2005/11/19(土) 14:26:07 ID:8C6d5r+GO
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 14:43:18 ID:CU/9tVm1O
>>771
アト様なら月経の影響は…
いや何でもない
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 14:45:43 ID:xy88OsNp0
>>774
ロズンとの対戦時を見ると「なるべく切りたくない」
レベルの抵抗感は持ってるし余裕があれば死なない程度に手加減するみたいだけどな
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 15:22:25 ID:EWdXgGVQ0
>>721
なぜ悪魔狩りの話題が・・・
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 15:42:31 ID:kNJY55w30
久しぶりにうp侍きたー
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 17:11:17 ID:n313rxa30
どういう展開だw
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 17:18:17 ID:SDfxct9M0
こんなおばか漫画書く人だったのかw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 18:31:34 ID:o9oW9lh90
コッチが地だと思うがな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 01:33:55 ID:4LtQrGlI0
2巻がアマゾンで予約できるようになるのはいつですか?
同日発売のワーキングや荒川はともかく
12月発売の死がふた・ニコイチが出てるのに影もかたちも見当たらないんですが。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 11:04:04 ID:NDZjncoa0
amazonで新刊、つか本買うのはやめといたほうが…
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 12:29:33 ID:HA5efynv0
788うp侍:2005/11/20(日) 12:59:25 ID:679IcySgO
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 15:03:54 ID:VUeScM4z0
超Gj
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 15:23:51 ID:DXaAVYhY0
ちんこ描く気ねーなww
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 17:28:55 ID:HA5efynv0
次号の休載は、引越しが原因なんだろうか?

>>うp侍様
いつも、ありがとうございます。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 21:56:14 ID:DXaAVYhY0
定期的に休むつもりじゃまいか?

その内月一連載とかなったりして。<ゲル
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 17:29:45 ID:t8pVYmrb0
ずいぶん昔にYG本誌が売ってないと書いた者だけど、今日たまたま
近くのローソンで見つけたよ。
ユーベルは間が抜けてて話がわからんし他の漫画もアレなのでやっぱり
俺は単行本派になろうと思った。

うp侍氏が貼った漫画は面白いね、登場人物たちは真面目?なんだが
読者からはマヌケに見えるのがこの作者のいいところだと思う。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 18:45:25 ID:SVLMbZ3B0
>>792
単行本の修正等にかかりきってた反動じゃまいか?
たしか0と1が出る前にも休載ていた気も・・・

>>793
サクッと買わないと3ヶ月くらいで入れてくれなくなっちゃうぞ
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 20:36:47 ID:i3xkjlg6O
>>793
>マヌケ同意。
ただいつも気になるのは、作者がこれを
狙って描いているのか否かw

うp侍さんいつもありがとう。後追い組なので助かります
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 22:15:03 ID:4wGg5Asp0
地元利用駅は急行も止まらないローカルな場所なんだが、
駅構内の本屋にYGの入荷があることを知った時の驚きとヨロコビ
797うp侍 :2005/11/21(月) 23:48:10 ID:KmVllBKc0
(´・ω・`)遠隔地の九州島福岡エリアは本日発売なんすよ。
http://nijibox.ohflip.com/futabafiles/001/src/sa35099.jpg
http://nijibox.ohflip.com/futabafiles/001/src/sa35101.jpg
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 17:29:44 ID:uW8w4gcf0
ユーベルもおばか漫画路線は同じな希ガス
そしてそこがいい、YGのほかの漫画から頭一つ抜き出た長所だと俺は思
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 20:15:14 ID:Hc1CEmXf0
ユーベルブラッド の検索結果 約 373件
ユーベルブラット の検索結果 約 663件

遺憾だ…とても遺憾だ…(AA略
僧兵長のお陰で最初ギャグ漫画かと思ってたよ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 20:34:15 ID:O+t1tUQk0
>>776-777
>>788
>>797
やだぁっ・・・何・・・何これぇっ・・・!?
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 01:05:20 ID:o38LCWk80
>>798
0巻分はダークファンタジーとやらの路線を守らないといけなかったのが
ヤングガンガン分に入ってから僧兵長→ゲランペン
と常に濃いオッサンキャラが常備されてるな。
多分そのあたりが本領。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 18:02:51 ID:Eq5KBcFU0
その辺の配分がかなり上手いよね。
スクエニのファンタジーといったらハーメルしかないが、
あれはネタを入れるタイミングの空気よめなさっぷりが人を選ぶからw
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 18:40:19 ID:mflj/ygY0
>ハーメルしかないが、
・・・・・・
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:44:08 ID:muSPp9sq0
>>803
おれもソコは突っ込もうかと思ったが、
ネタファンタジーの頂点としてはハーメルンだけだろうな。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 23:33:23 ID:ghWePC7R0
ラシェブ大人気じゃん、ここのスレw
それにしてもケインツェルかわいい……
あの長さのお下げは振り回したら武器になるな。
ほどいて人の顔にかぶせれば、息の根を止めることもできるし。

ところで、一巻でケインツェルが指テクにひるんだアルテアに、
「君、まさか…」っていっているのは、アルテアは実は初めてだったってこと?
そういう意味かと思ったけど…。
ガイシュツの話題だったらスマソ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 00:04:09 ID:8Kff/szD0
第三巻の発売日はいつですか?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 00:15:28 ID:qcwJQRgj0
>>803
いや、別にハーメル以外にファンタジー漫画がないというわけではないよw
804の捉え方で大体合ってる
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 00:17:11 ID:hA8Cgq0c0
>>806
3月辺り?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 00:42:47 ID:CXwvIRFb0
>>797
うp侍、いい男だぜ
岡山は土曜日発売で悲しんでたのに月曜とはきついな…
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 18:25:42 ID:ayF/L57h0
>>807
>ハーメル
ハーメルンのバイオリン弾き、と言ってる気が・・・>803
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 19:13:42 ID:bv2YKst90
日本語喋れ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 19:43:38 ID:IbsZ2KvW0
正式タイトルはハーメルンのバイオリン弾きだが
呼称としてのハーメルだろ。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 02:30:53 ID:GhPKFg82O
「お兄ちゃん」収録キター!
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 11:38:55 ID:bbbq6Sy90
2巻ゲッツ。
めくった瞬間オパーイに目が行った俺・・・・  orz
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 11:41:56 ID:3Syp2N830
今我々みんなにできることは、知ることと、伝えること、考えること。
そして小さな行動や投票で意思表示することである

http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 16:51:04 ID:a0RY8Zoa0
既出を承知であえて聞きます。
20年以上前に攻め寄せてきた「闇の異邦」って結局なんだったのか?魔物の軍勢??
強力な魔導兵器を所持していたんだから高度な知性を持つ存在だったというのは判る
んだが。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 17:05:07 ID:GrweoCWG0

       ..;;ii''"´   !   `゙'ii;;..
      /r'ヽ          ノ゙iヽ 
     /::i|       .      ||::i
     !::.|| i   ヽ 、| , /    i ||:::|
    |::::||ノ <ニニ;、〉.!.〈.;ニニ>ヽ||:::|   
    |::::|!ミ ´┴┴,Y个Y,┴┴' "||:::|  
    |::::||    ~ , , ~    ||:::|  遺憾だが…新刊ゲット!
    |::::||、    r'レl Nヽ    ,||:::|
 __   |:::!| !     `~~~´    ! ||:::|   ___
│|_  !::i|   〈_;;ニ二二二ニ;;:〉  ||:::|  _| │
│|  | !:::||  '. \-----//  ||:::|  | | │
│ ! | /:::`l、    ̄ ̄ ̄    /::::::i | | │
│ | lノ::::::::|ヘ;_ヽ/ ̄i ̄\, '.ヘ::::::::::i | | │
││/::::::::ノ  |゙ヽ_/ ̄\_ノ|  |:::::::::::i、| │
 ! |::::::::,r' ,r'  o ̄ ̄ ̄ o \ \:::::::::::| │
  ! |::::/ / ̄o ̄ ̄ ̄ ̄o ̄\ \::::::! │
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 17:25:47 ID:QI1ZE1d8O
漏れも2巻ゲットー
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 18:16:16 ID:Jbbm90Z+0
>>816
わかってること少ないからなあ
0巻の最初にちょっとだけ姿が描かれてた
偽裏切りの槍は「闇の異邦」の魔導技術を使っていた。闇との融合とか
一巻に出てきた小鬼みたいなのは闇の魔導師がらみ。多分使役されていた

まとめると闇と融合して変な方向に進化した人間もどきが
魔物引き連れて攻めてきたってところだろうか?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 18:43:39 ID:I/0F5bUY0
>>815
勉強になったよww。シンガポールとかが日本好きってのはTVで見たよww
と、マジで語ろうwwwwwwww
それよりも……………………
ゲランペンキターーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
とりあえずヤンガンではシュテ公早く死んじゃって♪なノリですが、
この作者は相変わらずゲランペン様やラシェブ様のような
神wを創り出すのがお上手ですな。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 19:09:43 ID:fUTzDm0i0
>>816
フツーに現政権に敵対する人類、亜人類連合って気もしないでも無いガナ

文化的、技術的な差や格差は時として戦争の引き金になるから
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 19:17:03 ID:F2x4Mvrt0
2巻ってどこまで入ってますか?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 19:21:39 ID:I/0F5bUY0
ケインテェル復活+闇のうんたらが皆を襲いかけるところ。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 19:31:10 ID:cwSXbXS50
7英雄編の終盤で、闇関係の話が出てくるんジャマイカ
0巻序盤に出てきた幼女連れの男もそっち関係のイベントジャマイカ

>>822
ヒント:セックス
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 19:42:53 ID:F2x4Mvrt0
てことは17号分までですね、どうも
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 21:52:37 ID:3Fd5kcXN0
単行本雑誌からの修正とか追加とかあった?
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 23:08:08 ID:Nq6xkUJR0
ピーピエロいよピーピ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 03:41:25 ID:sn2XLZwz0
ていうか巫女姫なんてキャラもいるんだな。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 05:31:20 ID:lpQAl5o+0
幼女から熟女まで、色んなサイズがいるな。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 06:21:18 ID:Ejc1wkvZ0
幼女ピーピ
少女アト
処女ゲランペン
熟女アルテア

お好きなところをどうぞ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 07:42:14 ID:Ux+HmiRX0
ちょwww3つ目wwwwwwwwww
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 12:21:12 ID:+kof2fE80
意義あり!
戦妖精ゲランペンがいいです
処女は眼鏡のおねーさんの為に開けておいて欲しい(妄想)
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 12:51:39 ID:gkWNfkbk0
これからの予想
ゲランペンがケインの指にやられます。その時のセリフ→「ごめんなさい!お兄ちゃん!」
ラシェブ様が妖精のようにご降臨されます。「おお!あれをみろ!新しき英雄だ!!」
ケインツェルが魔導兵器を壊します。シャイニングフィンガーで。
巫女姫様がケインに襲われハァハァして力を失います。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 15:54:40 ID:+R09BcP90
世界を救うのは黒翼より中指か・・・
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 17:14:02 ID:Sky2AFa70
ピーピ(*゚∀゚)=3ハァハァ
ところでこの人オパーイ描くの苦手なんかね
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 17:18:25 ID:lpQAl5o+0
>>835
今までUプられた漫画も、巨乳度が低いしな。
どうもデカ乳はたれてるように見える。
重力を意識したリアルな表現の為かもしらんけど。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 17:32:19 ID:Cw495wvA0
巨乳はちょっと(飽くまでちょっとね)重そうに垂れてるのがいーんじゃねーか
リアルなとこがいいよ
シリコン入りおっぱいは萎える
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 18:21:26 ID:OzdJNYDj0
おっぱいというより苦手というより、乳首の描写に気合が入ってないな
エロスは顔の表情だけで表現してる
おれはそこが気に入ってる
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 21:01:33 ID:wntsJbBp0
別にエロ漫画じゃないんだから・・・いやエロ漫画なのか?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 21:20:39 ID:CywDREB30
ダークファンタジー+エログロもちょびっとあるでよ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 21:32:26 ID:BxGdTM5W0
グロはあんまりないような
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 21:47:15 ID:NObAlFO10
多少はグロもあるといえばあるが、ガンガンやGファンでも問題なさそうなレベルだな。
ああいう戦闘系のおおっぴらなグロはガンガンって規制が弱い気がする。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 22:12:14 ID:/5o5/wKp0
クローヌとエルーニェ(指女)の再登場はまだですか?
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 23:22:34 ID:wgNP4Bkz0
いつの間にか2巻が出てた
しかし、エロの時のほうがカラーが上手いような…
845名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/11/27(日) 00:36:26 ID:exPO8CZD0
ここのスレはマタ-リしてていいね!
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 01:19:45 ID:Fd7Jzfzs0
ラシェブ様のおかげでございます
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 01:29:10 ID:A1QxlbgF0
乳が固そう
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 01:37:54 ID:9VZf+VDq0
vsグレンのハードな展開を読み返したくてわくわくしながらページをめくったのさ
三人娘のエロイラストにつまづいたのさ
気を取り直してページをめくると合わせ技の巫女姫ヌードで完全に気分が挫けたのさ

嫌じゃない、嫌じゃないけどどうしてこうなのかと小一時間問い詰めたい
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 10:39:49 ID:MUAFrRrZO
2巻、近くの本屋になかったからネットで頼んだんですよ。金曜に。
そしたら今商品発送の変更メールが来て、ユーベルブラットの名前なくなってたんです。これは私の徳が足りないせいなのでしょうかorz
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 11:11:52 ID:58Hhx2rE0
amazonはやめとけt
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 13:23:41 ID:wd8tB6Jt0
>>819
>>821
お返事有難う御座いました。

あの、第一巻ラストでぶっ壊された石塔が無数に連なる壁、あれって「闇の異邦」を
物理的に進行阻止するためのものですよね?
それが壊されたということは、「闇の異邦」が雪崩の如く攻め込んでくるんじゃ・・・?
というか、ケインツェルは何のために壊したんだろう?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 13:51:05 ID:8X+ic9G20
闇の異邦はとりあえず近くにはいないんじゃないかな。
寺院が邪魔で通れないから寺院を壊したんだろう。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 17:22:17 ID:6upwUvCJ0
当方コミックス組。
ゲランペン最高だw
普通のマンガじゃどう考えても悪役なんだがw

ついでにグレンカコイイ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 17:28:31 ID:fCeqDN5Z0
>>851
今はおおもとの闇の異邦とのほころびが封印されてる
(そもそも14人の旅の目的がそれ)から、
千の石槍は対闇の異邦防御施設としてはもう必要がなくなってた。
政治的に辺境と中央との分断に利用されて、
教団が其処での通交利権を貪ってただけで。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 18:36:59 ID:r6cqDGj00
>>848
>嫌じゃない、嫌じゃないけどどうしてこうなのかと
多分、読者の多くはこーゆーノリの方がイイ
ってコトでそ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 18:56:43 ID:4sgUvKljO
グレンはあれだね
若い頃はあまり見栄えしなかった二流の俳優が、年を経て色々な経験を積むことによって、いつしか名優と呼ばれるようになったってタイプだね
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 18:57:34 ID:UQrb3jSR0
ゲランペンちゃん仲間にならんかな
ケインツェルに対し、敵対しそうな雰囲気だけど・・・ピーピが何とか・・・
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 19:10:04 ID:nsklkNmw0
ゲラ「味方してあげるから、その代わり…  ねぇん?」
… … …
ゲランペンが仲魔になった

という展開で今回も味方を増やすケインツェル w
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 19:15:31 ID:r6cqDGj00
お尻合いってヤツか・・・・
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 19:16:22 ID:r6cqDGj00
送ってしまった(鬱

ガンガンらしい展開だな
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 19:26:48 ID:MUAFrRrZO
2巻買えた。
エロいらねぇよなーと思っていたが、ゲラちゃん仲間になるならそれもあr
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 20:10:29 ID:kUFbpubf0
あのガタイで妹キャラだなんて反則すぎ。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 23:05:05 ID:rp0vj6Fc0
>>857
ピーピは嘘付かないからお兄ちゃんの真実を確かめようとするために
やっぱりピーピと共にケインツェルを追うってな展開になりそうだが。

いやそのうちケインツェルをお兄ちゃんと言ってくれないかなあ。
実年齢はお兄ちゃんではなくておじさんだけど。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 01:51:54 ID:xcY1vT9i0
2巻は0、1巻に比べるとイマイチ読みごたえ無かった気がス
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 02:18:55 ID:Z4S7Lm070
対グレン敗戦に痺れた俺でも展開の遅さは弁護しづらい
まあ全体の繋がりを考えたら谷間が生じるのはしかたないことだろうけど
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 11:33:40 ID:fuXq1cso0
遺憾ながら2巻ゲット!
感想・アトは男装してた頃の衣装のほうが可愛かったと思う今日この頃です。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 12:41:39 ID:R07/MrW/0
1巻に1人イロモノキャラを供給しているこのペースは素直に評価できる
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 17:24:52 ID:O1LNT3uL0
主人公がイロモノじゃないか
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 17:32:52 ID:VnqOEUAj0
英雄、色を好む
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 22:19:17 ID:Z4S7Lm070
0巻のイロモノって誰だろう……とか思ったらケインツェルかよ!
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 22:57:39 ID:cVLZzuOt0
イロ一回づつ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 00:11:24 ID:L0S1R6Wo0
まだキノコが出てこない件について。





・作者が忘れてる
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 00:22:36 ID:RvFsZS6U0
キノコ・・・はて?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 01:10:49 ID:0Hm9l5cn0
ケインツェルのキノコだろ。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 07:39:12 ID:yf6Cg992O
魔道兵器デス
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 12:42:56 ID:ywEqVZa+0
ケインツェル ステータス
指 測定不能 
剣 とりあえず強い。
特殊技能
指技…………補足 ケインツェルの指が!」と、言わせるほどの力を持つ。
      
黒翼…………なんか黒いのがでたあとズバッと切れる。ケインはコナン君現象
      の為に使うと疲れるらしい。っていうか吐血。

黒い剣…………腕から出る剣。恐らくフィンガーテクの力の源。
       これも使うと疲れる。月が出てるとそれなりに楽。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 00:26:58 ID:HVs7BJhNO
ケインツェルは疲れる技ばっかりだな。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 00:37:35 ID:5ERBs0XzO
シュテムヴェレヒって今までの展開上絶対小者染みた死に方するよね、凄い楽しみだ。
つうかあいつ殺したら次どいつ殺しに行くのかね?
グレンは最後だろうし、他のやつは話にも回想にも殺される場面以外出てこないやつらばかりじゃん。
しかしだからといってベルセルクみたいに過去編飛んだら笑います。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 00:44:43 ID:K9yE4kFo0
>>878
もう一人過去での接点を思わせるキャラいるじゃん。「真面目ぶりやがって」の兄さん。
クファーではないことは確実だし。
頭巾キャラなクレンテルだったらどうしようw

シュテムヴェレヒも、ラシェブたちが名前出したり本拠地に近くなってきたから回想に
出てきたように、他の五人も出番になるときっと何か過去の話が出るに違いない。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 07:46:03 ID:7a0XTyEq0
ロズンの話によるとあの戦技を会得しているのは
現在アシェリートもといケインツェルだけのようで。
グレンは半端、他の弟子達もアシェさんがあんなことなったのでやめたと?
じじいは死亡。じじいだから。眼鏡の女は誰だ?ギュスタフ?
シュテ公はどんな死にかたするんだろうな……………………
黒い剣か普通の剣か黒翼か、ラシェ坊のように上からガラガラへぶぅ!か……
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 13:37:48 ID:dCfuLus00
0巻の過去編でいじめられてるポッチャリ系、あれ7英雄のデブじゃないか?
1巻でいうと、アシェ殺すときちょっと目をそらしてる奴。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 14:45:08 ID:0j/rdNs30
あの眼鏡のおねーさんはギュスタフで殺される前に7英雄に
リンカーンされたのかと想像したらハァハァしてきたぞ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 15:20:30 ID:dfseDNsbO
ヤングキングで新連載開始ってがいしゅつ?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 17:58:30 ID:yKGpE1Rp0
kwsk
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 18:05:13 ID:7a0XTyEq0
>>882
恐らく帰ってきた瞬間殺されたのでそれはない。そんなことやったら
アシェに殺されてた。と、妄想を打ち砕いてみる。
886883じゃないお:2005/11/30(水) 21:04:43 ID:2EKNJlmY0
>>884
ヤングキング新年第3号より新連載「ブロッケン・ブラッド」開始。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 21:08:50 ID:DaZI8mfC0
昇格ってことなのか?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 21:10:34 ID:1C26Islk0
メイド服着た親父の出たやつだっけ?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 21:15:56 ID:+W66Gk8c0
そう
タブン読みきり分+で単行本出すための短期連載じゃまいか?

ヤマザキのように笑っちゃうほどアンケートが良ければ昇格だろう(w
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 21:26:23 ID:0j/rdNs30
ユーベルの休載が多くなりそうだね
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 22:30:16 ID:iP/wvCma0
>>888
なんじゃそりゃw
イロモノに関しては向かうところ敵なしか作者さん。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 22:54:19 ID:+W66Gk8c0
>>891
つ瀬戸の花嫁
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 23:35:22 ID:mHaw6t+LO
見てないがなんとなくメイドガイを想像した





顔がラシェブ様の
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 23:38:54 ID:1BKGm5OO0
9割方それで正しい
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:33:37 ID:2YhIHAKQO
七英雄全員やる前に、ケインツェルは闇の異邦者達と戦う気がするんだが。

シュテ公はロズンをグレンの私兵呼ばわりしてたよね。もしかしたらグレンは再度封印が解け始めた時を睨んで手練を集めてるのではないだろうか?

ロズンが天律の新しき勇者を探していたのを考えると、近々封印が解けるのをグレンは分かってるはず。前回はアシェリートみたいな超絶天才がいたから封印が成功。それが分かってるからアシェ並の手練を自分の周囲に集めてるのだと思う。

って予想してみたが、それはグレンが善の側の人間になったって事が前提だけど。グレンは他の七英雄とは違う様な気がするから予想してみた。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:34:57 ID:uH3EImyM0
グレンが悪のままでも闇の異邦を放置していたら自分の立場も危ういから倒さないといけないでしょ。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:52:24 ID:2YhIHAKQO
そりゃそうだが、グレンは他の七英雄とやってる事が違うと思うから。シュテ公みたいに下品な笑い浮かべて「私は七英雄なのだから!」とか言ってないしさ。なんかいつも何かを考えてる描写ばかりだから。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 04:01:42 ID:Tqan5qCd0
>>883
これのせいでユーベルが月一とかになったら個人的には微妙ー。
作家個人のファンにはおめでとうと言いたいところだが。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 16:50:20 ID:VZfimlve0
>>897
ヒント:顔のきつさ+痴呆
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 18:24:29 ID:jv60cwh4O
本屋で、三ヶ月前締め切りのキャンペーン帯付きの0巻を見掛けたがこれは1刷なんだろうか。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 19:19:38 ID:POTkTxP80
帯付きは大抵初版
アニメ化やドラマ化なんかでフェア打つ時は重版でも帯は付くが

>>897
その辺は未だに情報が出ていないので、何を書いても水掛け論にしかならないと思われ
でも、戦士、剣士としてヘタレでも、為政者としては有能なんてのは良くある話
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 20:57:11 ID:Tqan5qCd0
まぁそこは、都と辺境で豊かさに如実な差が出ている以上、善とは言えないわけで。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 21:05:20 ID:vbur2E+j0
物理的に千の石槍を排除する方法が見つからなかったのもあるとは思うけどね
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 21:52:50 ID:odWV7iup0
石槍がなくなってなかったら、これからも辺境は放置だったろね。
ロズーン派遣したのだって天律が出たからだし。
英雄を探させてたってのも、再封印睨んでとかじゃなく、ただ保身にしか見えないな……。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 23:42:06 ID:rSJOtaH+0
>>903
あそこに術式陣があることは七英雄含め偉いさんは知ってたみたいだから
排除しようと思えば出来てたはず
国境を封鎖し続けるのが都合よかったのでそのままにしといただけでは?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 00:40:01 ID:s+VHmVFpO
897だけど、グレンが改心して善側になってた方がロズン及び七槍騎士団がケインツェルと共闘しやすくて、対闇の異邦者戦に突入とか考えてた。

このまんまではロズンは「早くケインツェルを討ってやらなければ…」って毎回泣くだけで活躍の場が無いなぁーと。対異邦者戦ならば活躍出来るだろうし。このままいくとロズンはコミックスの発巻ペースで泣くだけで活躍無し。あの熱い漢には何とか活躍してほしいと思ってる。

情報少ない中で色々妄想してたら暴走してしまいました。皆さんお騒がせしてすいません。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 00:42:29 ID:uxS1/cWG0
むしろグレンは皇帝に対する簒奪を狙ってると言ってみる
平和な時代に軍事力増強するし、野心家なんじゃないの
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 09:33:08 ID:G6AGiFKfO
野村克也じゃないけど、グレンは『立場が人をつくる』の典型じゃないの

英雄英雄と持て囃され、自身も英雄であろうとしているうちに本当に英雄然とした人物になっちゃったっての
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 10:06:24 ID:kJ7TcDEW0
グレンって元々イイトコの坊ちゃんみたいだから帝王学とかやってたんでね
剣の才能なくても宮廷で権勢振るう方の才能はあったんだべ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 15:01:22 ID:WY1kMTLd0
>>854
ってことは、「闇の異邦」というのは異次元世界をつなぐトンネルを越えてやってくる
異世界人・・・?単純に、大昔はひとつだった(陸続き)世界がある時期結界?みたいなので二分
されたのが、この世界(帝国と異邦の世界)の始まりという気もする。
しかし結界ってのは明らかに人工物・・・ということは、石槍みたく、「ほころび」のみならず
結界そのものを「完全消滅」させることも可能なような気がしてきた。

そうなるとやっぱり大戦争が起きるのか・・・?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 16:15:00 ID:5nu6bIvN0
月見て悶えてた巫女さんがシャーレン?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 17:02:00 ID:teEKl0gI0
>>906
ファーゴの行動が独断とは思えないから、
その上層部、少なくともシュテムヴェレヒは闇の領邦と結びついてるんじゃないか?

ケインツェルが闇の領邦との戦いにそこまで積極的になるとは思えないから、
なるとしたら闇の領邦+七英雄との戦いになるんではないかと。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 19:04:52 ID:TuKRJs+E0
今週のYG、なぜか袋とじになってるから購入ためらった
ユーベルブラッドが休載な気がしたんだよ。でも袋あるから中身確認できないし…
帰宅してホームページでユーベルブラッドが載ってないことを確認

危なくユーベルブラッドの載ってないYG買うところだったよ
ぶっちゃけこれしか見るものがないから、購入してたら激しく後悔するところだった
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 21:52:24 ID:w305zF4w0
>>913
真逆だな。
俺はまんまと買ってしまた。普段かわねーのに…。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 23:24:50 ID:Qde0Ch750
ユーベルブラットが載ってないとつまんねえな…
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:14:41 ID:LcSELJgb0
火を噴く魔導兵器、吹き飛ぶ市街地、評判地に落ちるシュテムヴェレヒ方伯。
あげく悪事バレて民衆に吊るされたりして・・・
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:32:52 ID:9nwwQeA9O
コンビニ寄ったらYGあったから買た。ユーベル載ってないじゃん…。見るやつないと思ったけど、セキレイみてある意味満足。

話変わって、ケインツェルは皇帝陛下が陣を張ってどうのこうのとファーゴに言ってたから、まだ騎士道精神はあるんじゃないのかな?もし闇の連中が出てきたら、七英雄に復讐遂げる前に民衆のために闇の連中と戦うでしょ。

vs闇の異邦者ならゲランペン、ロズン、七槍騎士団、妖精の剣の兄ちゃんとかの出番。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:47:46 ID:b68s5Icv0
そっか、七英雄の上に皇帝は健在なんだっけ?どう関わってくるんだろう。



YG買ってない人多いなぁ。
俺はスクエニ古参読者の一人としてユーベルにはまった口だから少し寂しいな。
ファンが雑誌についてないことがはっきりとしたら(別雑誌の連載に専念するために)打ち切られそうだし。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:51:39 ID:wY7Qj3sB0
コンビニ行って縛られてたら買う派
今号はユーベルないから買わないけど
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 00:09:30 ID:mqFgLjk60
>>918
看板になる作品が現状では無いからじゃね?
ロトは論外、すももを編集部はプッシュしたいみたいだが
ヤング向け雑誌でやる必要も無い内容、ガンガンで連載してても問題無くフツーに人気取れそうだ
残りはユーベルも含め、良く言えばマニア向け悪く言えば偏った層向け
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 00:18:49 ID:cVUzWNTp0
論外ってどういう意味?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 01:53:14 ID:ZRgK6zVE0
>>921
>ロト論外
雑誌で読んでると凄く展開のテンポがとろいってことじゃないかと。
単行本だとちょっとましに感じられる。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 10:09:08 ID:zD2U/LAF0
主人公の名前がワロスてのがな
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 12:35:54 ID:zkBZmoIc0
雑誌のエースがそれだときついなあ。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 16:28:46 ID:2O7u8xeDO
本当はFF11の漫画を看板にしたかったんだろうけどな…
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 16:50:55 ID:GRD/kucw0
DQFFの二大看板にするのが理想だった。
だが片一方は自然消滅。
もう片方は空気。

あろう事が変な漫画が看板に・・・。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 18:09:00 ID:2BtG5kJc0
FFのほうは法則
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 18:21:30 ID:2wVjCH5h0
今の看板って何?
まあロト紋と黒神あたり?
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 18:33:05 ID:1oLecw2I0
2巻ゲットしたが実質3巻目だからワケワカメ

ロズンちゃんがケインツェルのこと説明するのに、雑誌じゃ
「ギュスタヴの空中要塞を〜」だったような気がするんだけど
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 18:53:41 ID:y2BtW3sS0
今の看板は完全にすもも。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 23:39:41 ID:ASy4EwV60
>>926
創刊号の表紙見ればそれは明らかだよな。

ちなみに創刊号表紙のFFのキャラは登場する前に終わりました。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 18:13:42 ID:w+2SJqTQO
>>916
ケインツェルにすべての罪をなすりつけて英雄殺しの大罪人にするだけだよ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 23:09:51 ID:dp3QFXDX0
そういえば何でアシェ達は裏切り者に仕立て上げられたんだ?
「あいつらは勇敢に戦い、死にました」でいいじゃないか
ほんとに外道だな、七英雄
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 23:53:38 ID:JqtW9RH10
>>933
「英雄としての死」だと遺族が勢力持ったまま残る
「不名誉な死」ならそいつら駆逐出来る
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 00:11:48 ID:XXbDj7OE0
>>934
横レスですまんが、それだとエルグナッハ達の説明が付かん。
何だっけ。今手元にないから分からんが、偉大なる未生還者とかなんとか。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 00:15:55 ID:ng3vM0zS0
犠牲者三名については目撃なり報告なりが行ってしまってたとか?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 02:01:05 ID:slRHmASpO
>>933
普通にアシェ達に対して罪悪感やら恐れとかがあったんだろ
だから徹底的に死んだ四人を汚した
そうやって悪いことをした自分達が称賛され、本当に偉業を成し遂げた四人が非難される状況を作ることで自分達の行為を正当化
そんで、こうしてここまで奴らの名を貶めればもう大丈夫だ、あいつら(主に呪いの言葉を吐いたアシェに対してだろうけど)を恐れる必要はないんだと安心を得たかったんでしょ
まぁ要するに仲間を裏切った心の平静を保つためだろうよ
しかし七英雄もいい加減器がちっちゃいよねー
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 12:44:15 ID:S1uv5Yvr0
グレン辺りは色々やってそうだが七英雄もアレ以後なんも功績ない奴は化けの皮剥がれたらコケるの早そうじゃね。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 15:59:01 ID:y3WU9+gA0
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 17:04:11 ID:XXbDj7OE0
>>939
WORKINGの左に平積みしてある、黒っぽい底がちらっと見える奴か?
冗談とは言え、こんな気持ち悪い漫画に乗っかられると腹が立つなww
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 18:32:36 ID:jEEq6BBl0
>>940
上に乗ってる漫画がなんかヤバイので腹が立つより笑えてくるな。
哀れユーベル
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 20:24:29 ID:bI8zOUH40
むしろサルまんが刊行されてることに驚く俺。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 06:16:39 ID:Cia7duwK0
>933
妬みと嫉み
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/08(木) 12:56:14 ID:FLlF/lOA0
>>940
ケインツェルが上の奴に犯されてる感じで堪りません
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 22:55:20 ID:Kv40wxBW0
>>900
同時発売の1巻の2刷は初版と同じ帯付いてたので、微妙だと思ふ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 23:34:32 ID:GM4rFJTb0
そうか皆サルまん知らない世代か…
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 01:42:42 ID:bymm2AU30
サルまん萌え漫画編今から楽しみ〜

三人の未帰還者のうち一人くらい闇の異邦に寝返った裏切り者がいると見たね(死んだフリ)
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 00:20:36 ID:1Bce2wTC0
そろそろだが、次スレタイどうする?
【戦妖精】ユーベルブラット Part3【ゲランペン】
【僕らのアイドル】ユーベルブラット 3【ゲランペン】
【うほっいい女!!】【ゲランペン】
【お兄ちゃんって】【よばれてぇ。】
【指技】【すげ。】
【遺憾】【快感】
【英雄】【色好む】
【ピーピ】【ピーピ】
【1巻に】【1エロ】
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 00:39:04 ID:9WQDwUi00
>>948
馬鹿かお前ふざけんな。


【塩野干支郎次】ゲランペン【ユーベルブラット Part3】

だろ。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 00:44:51 ID:1lM88ZZR0
新連載のブロッケン・ブラッドはどうする?
別スレ?
それともこの次スレは塩野干支郎次総合スレにする?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 00:57:58 ID:gsp0BoxD0
【ピンチも】【指で解決】
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 02:05:09 ID:RYQKGbDQ0
>>951
あが…ん
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 02:09:13 ID:ylz3c8K50
Part3はKap.3で。
ガンガンYGだけだったけど。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 03:09:18 ID:yFHQIZjo0
【塩野"ゲランペン"干支郎次】ユーベルブラット Kap.3
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 08:49:52 ID:OwGYKK9qO
君達…本気か…?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 16:24:37 ID:EFymF5Ar0
テラワロシュwww
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 17:21:25 ID:UxcDs1Yo0
【指とゲランペンと塩野干支郎次】ユーベルブラット Kap.3
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 19:53:36 ID:iqomMIpT0
【ゲランペン】【ケインツェルの指が…!!】
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 19:57:24 ID:OFjw0ExQ0
>>950
1作家1スレッドが原則、別スレ立てても重複として削除対象になる

それに、立てても過疎化すると思われ
コミック一冊分の短期連載だろうしね
960テンプレ:2005/12/13(火) 20:59:44 ID:F15H8bSn0
※&は半角に直すこと

【ユーベルブラット】塩野干支郎次総合 Kap.3【ブロッケンブラッド】

ヤングガンガン連載中の本格(?)ダークファンタジー
ユーベルブラット- &Uuml;bel Blatt- 2巻発売中。

前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103590608/

テンプレは >>2 以降

       ..;;ii''"´   !   `゙'ii;;..
      /r'ヽ          ノ゙iヽ
     /::i|       .      ||::i
     !::.|| i   ヽ 、| , /    i ||:::|
    |::::||ノ <ニニ;、〉.!.〈.;ニニ>ヽ||:::|
    |::::|!ミ ´┴┴,Y个Y,┴┴' "||:::|   僧兵長ラシェブである。
    |::::||    ~ , , ~    ||:::|  遺憾だが…しかし!!! >>1 ゲット
    |::::||、    r'レl Nヽ    ,||:::|
 __   |:::!| !     `~~~´    ! ||:::|   ___
│|_  !::i|   〈_;;ニ二二二ニ;;:〉  ||:::|  _| │
│|  | !:::||  '. \-----//  ||:::|  | | │
│ ! | /:::`l、    ̄ ̄ ̄    /::::::i | | │
│ | lノ::::::::|ヘ;_ヽ/ ̄i ̄\, '.ヘ::::::::::i | | │
││/::::::::ノ  |゙ヽ_/ ̄\_ノ|  |:::::::::::i、| │
 ! |::::::::,r' ,r'  o ̄ ̄ ̄ o \ \:::::::::::| │
  ! |::::/ / ̄o ̄ ̄ ̄ ̄o ̄\ \::::::! │
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 21:09:42 ID:9wjKBqWt0
ブロッケン・ブラッドの名前はスレタイだけですか
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 23:22:37 ID:VrTUPiMu0
正直アトって外見ぐらいしかいいとこないだろ?
頭糞悪いし根性なしだし恩知らずだし逆恨みするしDQNだし
逆恨みに関しては0巻のあの姉弟でさえ
村が焼かれて死にかけた原因のケインツェル恨んでないのにな(笑
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 23:27:48 ID:EFymF5Ar0



964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 00:14:29 ID:jiVwSSgV0

 糞
  み
   か
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 00:30:56 ID:1dJkVtJiO
アトは更正しただろ。自分の間違い認めたし、爆雷符あるしこれから役に立つんじゃあない?戦士とお色気担当として。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 01:07:38 ID:v2B0YVJb0
【まさぐるなら】【そう言ってくれ】
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 01:27:51 ID:jAIdWF/M0
大体アト更正してもどのツラ下げて一緒にいるんだよ?
2巻でアトが無傷でケインツェルが殴られたのにはかなり納得がいかんかった
968次のテンプレ:2005/12/14(水) 07:43:01 ID:YijRNmRd0
>>960はラシェブ様の頭頂部が消えてるので、こっちでお願いします。

※&は半角に直すこと

【ユーベルブラット】塩野干支郎次総合 Kap.3【ブロッケンブラッド】

【ユーベルブラット-&Uuml;bel Blatt-】
ヤングガンガンで連載中のダークファンタジー。0〜2巻発売中。

【ブロッケンブラッド】
ヤングキングで2006年3号から連載開始。

テンプレは >>2- 以降
          ____
       ..;;ii''"´   !   `゙'ii;;..
      /r'ヽ          ノ゙iヽ 
     /::i|       .      ||::i
     !::.|| i   ヽ 、| , /    i ||:::|
    |::::||ノ <ニニ;、〉.!.〈.;ニニ>ヽ||:::|   僧兵長ラシェブである。
    |::::|!ミ ´┴┴,Y个Y,┴┴' " ||:::|    遺憾だが…しかし!! >>1 ゲット
    |::::||    ~ , , ~     ||:::| 
    |::::||、    r'レl Nヽ    , ||:::|
 __   |:::!| !     `~~~´    ! ||:::|   ___
│|_  !::i|   〈_;;ニ二二二ニ;;:〉  ||:::|  _| │
│|  | !:::||  '. \-----//  ||:::|  | | │
│ ! | /:::`l、    ̄ ̄ ̄    /::::::i | | │
│ | lノ::::::::|ヘ;_ヽ/ ̄i ̄\, '.ヘ::::::::::i | | │
││/::::::::ノ  |゙ヽ_/ ̄\_ノ|  |:::::::::::i、| │
 ! |::::::::,r' ,r'  o ̄ ̄ ̄ o \ \:::::::::::| │
  ! |::::/ / ̄o ̄ ̄ ̄ ̄o ̄\ \::::::! │
969次のテンプレ2:2005/12/14(水) 07:45:09 ID:YijRNmRd0
前スレ
【塩野干支郎次】ユーベルブラット Part2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122550620/
〜Ubel Blatt〜ユーベルブラット【塩野干支郎次】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103590608/
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 07:48:17 ID:o3unHWXN0
まだラシェブ引っ張るのか?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 10:51:27 ID:Gj6DBd/D0
ケインツェルって顔と指だけだろ?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 12:13:59 ID:zdOm3c5D0
俺は僧兵長一筋
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 20:46:49 ID:bui/FSKL0
そういえばゲランペンたんのAAってまだないのね。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 23:28:34 ID:ON9RvdhV0
アトは2巻からネコミミモード
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 00:15:40 ID:lGM6bdEYO
ケインツェルの最終必殺技“黒い剣が指”に!
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 16:29:43 ID:+KZcykGa0
あがん
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 19:22:48 ID:oyJVp9Qu0
もうそろそろアトを蹴り飛ばし
ケインツェルの指をヘシ折るようなツンデレ娘が欲しいよ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 01:26:32 ID:c9aXPtkb0
>ケインツェルの指をヘシ折る
ガクブル
どんな豪傑だ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 01:42:30 ID:Eri9Swva0
登場人物まとめ追加

グレン
侯爵。七英雄の一人で、そのリーダー格。元より貴族出身だが、
ヴィシュテヒ封印の功によって確固たる地位と名声を得る。
帝国最強の戦力を持つといわれる「七槍騎士団」を擁する。

シュテムヴェレヒ
方伯。七英雄の一人で、モランの領主。元は山賊。
秘密裏に、辺境各地から女を略奪している。

ファーゴ
シュテムヴェレヒ方伯軍の千人隊長。悪漢に女をさらわせていた。
右腕から伸びる触手によって死体を操るという能力を持つ。

ゲランペン
シュテムヴェレヒ方伯軍の百人隊長。ファーゴの部下で妹分。
自称“神護りの戦妖精”。他称“タコ坊主”、“ウスラタコハゲ”。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 07:02:26 ID:3TTdV/3l0
>>965
爆雷符はもう品切れらすぃ・・・。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 10:57:19 ID:wNy0KhA3O
>>980
しかし、回想中のケインツェルはアト様の話を全く聞いちゃいねー

次回、アト様の胸を散々まさぐった揚句『あれ?おかしいな。爆雷符がないじゃないか』という展開キボン
982名無しんぼ@お腹いっぱい
一ヶ月休載だと思ってたけど今号にユーベル載ってるな。何か得した気分。