月刊アフタヌーン総合スレッド Part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 12:29:30 ID:PV6yXET40
別に四季賞作家じゃなくてもいいから面白い読み切り載っけて欲しい。
以前やった読み切り5本立ては小原以外全然面白くなかったけど、
ああいう企画はどんどんやってほしい。勿論面白い話で。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 12:31:57 ID:mJ2VxjeB0
小原も面白くなかったと思うけど
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 12:34:23 ID:PV6yXET40
>>704
そりゃ残念だったね。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 13:06:16 ID:TrkMiYBw0
>>682
週刊少年チャンピオンを是非!
それがダメならチャンピオンREDでもいいよ。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 13:42:35 ID:dfc3BdRJ0
アフタとビーム買ってます。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 13:57:18 ID:tHdEsGH30
完全にここの住人から存在を忘れ去られてるバーズがなんかカワイソス
フラッパー出すならこっちも話題にしてやれよと・・・
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 14:23:10 ID:Nv+WMM3M0
エロティクスFは似ているけど忘れていた、
月刊じゃなけどこの前創刊された文芸少年という雑誌もそんなだった
小説が半分だけど、五十嵐大介、古泉智浩、村田朋康、さそうあきら、こうの史代ほか数人が漫画掲載している。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 14:45:55 ID:5CnWqspM0
とりあえず、硫黄は何を書きたかったのか小一時間問いただしたい。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 15:01:16 ID:PV6yXET40
みしは「硫黄入門編」として良く出来てた気がする。
デビュー時から読んでる身としては後ろ3回くらいは「またかよ」ってな気分だったけど。
全くの一見さんだったらこれくらい薄い方が入りやすいかも、と思った。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 15:12:56 ID:D5nBgfJm0
>>711
逆じゃね?
昔の硫黄を知ってる人ならこれぐらいのお痛は許せるけど、
一見さんはどこをどう楽しむのかツボがわからん気がする
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 15:19:29 ID:PV6yXET40
>>712
ああそうか…。
俺は緩く入って次第に硫黄分の濃い所に行く流れに親切さを感じたんだよね。
天狗党なんて間違っても手に取らないような人間でも読めるんじゃないかと思ったわけ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 15:19:49 ID:aKRo1u89O
何が驚いたって、セラフィックが24ページものっかってるよあんた。
パラ見だけども。
715710:2005/07/25(月) 15:40:17 ID:5CnWqspM0
とりあえず>>712にイピョウ入れておこう。

>>714
今月は読み飛ばしページ多いな。
セラと影と…あとアレなんだっけな?名前すら忘れてしまったが(w
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 15:56:39 ID:9+Uhi8A60
やっぱり谷口ジローはガチ
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 16:06:58 ID:aKRo1u89O
アンカレ染みる。
爆音前回に引き続きよし。
ラブロマはチャッチャとみかんしろ。
タイムリーはおかしいだろ大振り。
休載は神戸のほうでお願いします木村先生。
今回の近況はいつもの倍くらいの超ボリューム遠藤。
静流がまた大人っぽい顔に戻ったもっけ。今回はもっけ史上最高傑作では。
硫黄もリハビリ済んだろ。ドイツの漫画期待。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 16:20:11 ID:QD8LUOMz0
>>708
アフタ黄金期黄金期って言う層にはむしろバーズだと思う
719名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 16:49:15 ID:wnJCkflZ0
め、めめめん玉取れた。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 16:53:12 ID:VBKqFd5c0
>タイムリーはおかしいだろ
うるせーばか
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:15:53 ID:PsA4l7Ul0
>>603
俺も俺も俺も。

くはっ、ブルース休みかよ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:16:52 ID:7CQpCXPO0
四季大賞、絵は魅力的だけど話無くない?
なんかゲームのチュートリアルとか体験版みたい。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:19:33 ID:tKdgJ6Zu0
最近てこ入れ?が続いてないか?>>女神さま
まぁ、ぱらぱらとしかめくってないけど
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:22:34 ID:zBP/Cr7v0
>>722
あんま詳しく言えんが
今の四季賞は絵が小奇麗なら準入選以上は確実に取れる
マジです。

ちなみにある程度以上有名な同人屋に対しては
絵がこなれてても審査基準が多少キツめ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:26:15 ID:bMEPDSw00
>ちなみにある程度以上有名な同人屋に対しては
>絵がこなれてても審査基準が多少キツめ

これはどういうこと?のびしろがないと判断されるの?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:31:41 ID:7CQpCXPO0
>>724
>絵が小奇麗なら準入選以上は確実に取れる

四季賞に限らず漫画賞って割とそうだと思うけど
絵って重要な魅力だし。
ただ谷口ジローや編集部がお話に関する部分も評価してたのが
いまいち腑に落ちない、ひねてるかな?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:33:11 ID:MLiBO/jw0
>>717
ひぐちは知識あるから
イージーミスの類だろうな。
反面担当編集は全然野球知らないらしいからチェックが漏れたか
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:33:18 ID:PV6yXET40
同人屋を知ってるってのが凄いな。
作者が申告しなくても判っちゃうのかね。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:35:19 ID:a/n5SAUl0
>>727
それが気になるんだよな。担当が野球知らないみたいだからひぐちがミスったときに直せない。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:35:47 ID:NUxzksvB0
アンカレ続き読みてーー
あと今回は珍しくアキバ署が普通に読めた
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:38:54 ID:a/n5SAUl0
なんかアンカレの作者ってこれっきり消えていきそうな雰囲気があって怖い。作風や作者の無味乾燥な感じ
がそう思わせるのだろうが。頼むからまた長編描いてほしい。意味分からん話でもいいよ。何も無い話でも
いいよ。それでも面白く感じるから。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:09:21 ID:6BmhjEb+0
今月のG組はバクチ女房が良かったから、それで満足。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:28:01 ID:ewplLscm0
ヒストリエの画、ところどころ手抜き?
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:32:39 ID:a/n5SAUl0
>>732
原始研に不覚にも吹いた。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:42:16 ID:nm/LSU9P0
みかんしそうなカップルが増えている件
ラブロマ、神社は期待大
すずめ、げんしけんも有り得る?

あと今月のもっけはエロくて良し
妖怪が見える美少女という設定の正しい使い方にようやく気付いたようだ
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:44:40 ID:Nv+WMM3M0
ほんとだ、今月の大賞の漫画描いてる人と
苺のエロイラスト書いてる人名前が似てるな
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:48:05 ID:hm3RjvfT0
>>733
ああいうのは手抜きと言わない。単純に原稿として仕上がってないだけ。ちなみに前回もそういうコマがあった。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:50:50 ID:dM8PnjJE0
偶然似てるようにしか見えんが・・・・?
それにアフタにはもっとドギツいエロイラスト描いてる作家がいっぱいいるぞ?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:51:39 ID:CI0y31RM0
>>689
あれ? 「いっき」潰れたの?
それは悲しい。空談師どうなるんだろ?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:55:04 ID:a/n5SAUl0
>>739
「実質的に」潰れたといいたかったんだろ。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 20:20:33 ID:bFftZDt50
>>731
これで区切りはついたと思われるからこれから先は普通の漫画を描くことを勧めたい。
木尾とかひぐちみたいに自身を吐き出した後に普通に漫画を描いたら
けっこういけるかもしれないなと思うんだが。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 20:23:05 ID:MLiBO/jw0
>>737
岩明ってアシ雇ってないのかな?
20ページそこそこでたまに落とすし・・・
絵は粗いが最近ずっと60ページ近く書いてるひぐちはタフだな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 20:27:36 ID:a/n5SAUl0
そのうえ単行本地味修正多すぎ>ひぐち
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 20:32:58 ID:hJmEcePu0
秋田大学物語(1)(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ
夏の登下校・・・3人の高校生が雑談を交わしながら帰っていた。
それだけでは珍しくないのだが、男子生徒の2人は秋葉系なのに
対して、女子高生の方は目を見張る程 かわいらしかった。

チビで丸いめがねをかけたオタク風の少年が言った。
「今週のジャンプ 見たか?」
デブで脂性の少年も残念そうに相槌を打った。
「ああ。見た。デスノートが休みだったよなぁ・・・残念」

「今週のワンピースだけど。あのスパンダムって人、なんでCP9の長官なんだろ?
ルッチとかカクとかより強いんかな??」
女子高生の発した質問にデブは頭をひねった。
「一流の大学でも出ているんじゃね?」
美少女は不思議そうに人差し指をかんだ。
「でもさ でも一流大学を出ても 六式使いみたいな化け物さには
勝てねぇと思うんだけどな」
デブは汗をだくだく流しながら ハンカチで汗をふきだした。
「確かにそうだよな・・・なんでだろ・・・?作者 何も考えて
ないんじゃあ・・・」

「いや・・・この世の中は一流大学を出ている者が一番強い。」
背が高く やせこけた青年がいきなり会話に加わってきた。
「な・・・なんだ? あんた・・・」
デブはめんくらっている。
チビはめがねをかけなおしている
美少女は青年に言った。
「兄ちゃん・・・」
http://hokkal.sweetbox.ws/archives/258465.html

745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 20:33:30 ID:AkBETq1/0
四季感想。
性格がすさんだいじめられっ子に未知の能力→能力でちょっと報復
→ドタバタ→日常に戻り、これからも続くよ的な感じで終わり。
ドラエモンやガッシュのような少年誌の定番な感じかな?
絵が小奇麗でウケがよさそう。エイリアンのデザインは
個性的と思ったけど、肝心のストーリーがありふれてるので、
もし続きがあっても読みたいとは思わないです。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 20:34:20 ID:Im7sl3SG0
そうですか。よかったですね。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 20:38:40 ID:Nv+WMM3M0
構成力も表現力もうまいけど
この人の描く話ではなさそう、という感じはある
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 20:39:54 ID:PV6yXET40
大賞受賞者の絵柄はOKAMAとかその周辺に溢れてる種類の物だから
お話で勝負しないと辛いんじゃなかろうか。
谷口が新しいと言ったのは単に知らないだけなのかな、と。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 20:40:49 ID:Y0i2kBV/0
「異才」の作品が見たいね。
異才ぶった意味不明作品は大量に投稿されてそうだけど
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 20:55:45 ID:SVSbXKX60
ちくしょうブルーズ休載は痛ぇなあ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 21:10:22 ID:FZDOyjTr0
>>748
okama系か
ちょっと見てくるか…
752名無しんぼ@お腹いっぱい
>>748
okamaってアクエリオンのスタッフの人?
名前のインパクトで気になってしょうがないよw

大賞のは、細いフトモモをエロく描けてるから合格にしました