【パイドパイパー】浅田寅ヲ 3【甲賀忍法帖・改 】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
QUIZ(上下)(原作/相内美生、飯野陽子、 関えり香)
すべてがFになる(原作/森博嗣)
冷たい密室と博士たち(原作/森博嗣)
スプーンマン(上)※下巻未定
パイドパイパー(1〜4)月刊コミックバーズ連載中
甲賀忍法帖・改(1) comic新現実連載中

前スレ
浅田寅ヲ 2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090751900/l50

初代スレ
浅田寅ヲについて語ろう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1040736677/l50

関連スレ
幻冬舎コミックス総合『コミックバーズ』スレ・3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105617368/l50
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:01:19 ID:M5InknQu0
・アンソロジー
ケイゾク/短編集(角川コミックスエース・エクストラ)
 「らせん」収録
ヴァンパイアハンター 闇夜の徘徊者 コミックアンソロジー(光文社)
 「blue blood bless」収録(浅田ミヨコ名義)

・単行本未収録作品
万事大作戦(コミックバーズ2000年5月号掲載)
パイドパイパー −die Null−(コミックバーズ2002年3月号掲載)
 パイドパイパー第0話(本編と直接つながっているわけではない?)

・その他
ストーンエイジCOP・ストーンエイジKIDS(藤崎慎吾作 カッパ・ノペルス)のカバー・挿し絵を担当
FLAT(村田蓮爾責任編 ワニマガジン社・絶版で入手困難?)に「暴力長者」収録(パイドパイパー2巻に収録)
コミッカーズ2001年春号にインタビュー・原稿製作過程掲載
NEWTYPE 2003年6月号にCG講座掲載
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:02:08 ID:M5InknQu0
修正箇所がまだあったらすまんこ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 01:06:32 ID:l5ruirRK0
>>1
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 16:37:45 ID:O2dh+9M30
1乙!
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 01:12:49 ID:8KF/li+Z0
1な乙彦
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 11:46:06 ID:qphwAKokO
前スレ埋める前に落ちたな
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 22:34:13 ID:ZxT0QamFO
無いなと思ったら落ちてたか…orz
後15レスくらいだったのにな〜
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 03:28:10 ID:mj9SS+0Z0
しーちゃん・・・
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 07:32:04 ID:ghJbEqm10
>>8
980超えると落ちるの早いからね

小春100人近く人間焼いてんのか・・・
これはもう駄目かもわからんね
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 08:58:05 ID:nXHppHAiO
キチー侍が焼かれませんように…
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 12:25:50 ID:d18eB0cgO
小春は日本か中国で死刑
25は放射線障害悪化で脂肪
キチー侍は小春倒しても警察にしょっぴかれて携帯のこととかで逮捕とか

ジョーがどう絡むかわからないけど

最終的にこうなりそう
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 12:49:17 ID:4QqlZLmw0
なっちゃん・あっくん・埼京・影の人は?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 17:01:40 ID:n1vPQrB30
>>10
 >これはもう駄目かもわからんね
この言い回しつい最近どっかで聞いた。なんだっけ?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 20:12:05 ID:LWBRmfIB0
検索すれば分かるけど元ネタは日航機墜落事故の音声記録

キチー侍あれあんなに正面から突っ込んどいて勝てたら萎えるな
西の軍勢が助けにくるのかな
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 20:52:20 ID:yASE3ntn0
>>15
 >検索すれば分かるけど元ネタは日航機墜落事故の音声記録
ああ、あれか。すっっっげ〜怖かった…。
人って死を悟ってもあんな冷静でいられるもんなのか、て思った。

て、これ流行ってるの?
こないだエロマ(ryでも見た。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 02:13:19 ID:gEe/Di14O
ナイが死んだらジョーさんが小春の尻に手榴弾を(ry
つーかそろそろ引きこもりの人出てこないかな…。
これなんの伏線なんだろう。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 07:54:54 ID:qff0krFS0
中の人は後妻の子供かね
おっさんも餌なんかやるんじゃないって言ってたのに
バースデーカード贈ったりと随分意識が変わったよね。

ところでジョーさんは誰を呼んだんだろ。
日本の親しいヤクザさんとかかな。

>>16
これはもう駄目かもわからんねってのは2ちゃんの中じゃ昔からよく使われてんじゃん
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 18:51:08 ID:L5ZbdzOV0
ジョーが連絡とったのはゴム長靴の叔父さんだと勝手に思っていた。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 23:36:23 ID:mwxz2l380
ちょっと、ちょっと
スプーンマンと不快って、どっちが黒歴史なの?
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 03:21:28 ID:De2oHPtaO
不快
スプーンは名作
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 08:57:10 ID:GZpSKcRNO
>>19
叔父さんにあんな言い方はしないと思うが…誰なんだろうな。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 20:04:35 ID:wLQ0m9hd0
ゴム長叔父さんはジョーからみたら父親なんじゃ無いの?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 00:34:32 ID:WmSI94380
あれ。香港でジョーさんゴム長に敬語使ってなかったっけ?
拉致られたヨンイが助かった後。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 12:39:57 ID:ROlSx9900
そういう親子関係もあるさ。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 23:43:33 ID:UyJcMzy00
一回目は姉妹で、二回目がゴム長靴のおじさん?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 16:04:15 ID:zxlaTNnJ0
バーズ読んだ
何かブルーだ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 19:32:53 ID:9zB4k8Q+0
しぃちゃん本当に死んじゃった・・のか?
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 19:38:29 ID:ExoETZZl0
キチー侍はちゃんと救急車呼んだのかなあ?さすがに呼んだよな?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 21:15:28 ID:zxlaTNnJ0
しぃちゃんに救急車呼んでって言った後になっちゃんと瑛二が
二人で歩いてる所でピーポー言ってたのがそれじゃね?
高橋君撒く時にいつか俺の事嫌いになるよって言ってたのが
ここに繋がるんかな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 19:28:20 ID:cOeWuV3d0
いつのまにか寅ヲさんmixi始めてるね。
日記が友人までなのが残念
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 23:04:07 ID:v79dCX2N0
>>31
詳しく
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 00:53:48 ID:j7kob8de0
>31
狂おしく激しくそして詳しく
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 13:16:08 ID:fbYNSmER0
そのまんまなんじゃねーか?
友達がミクシやってるから紹介してもらおうかと思ったけど
日記、友人にしか公開してないのか・・・
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 14:00:54 ID:izBZ/Ujd0
よくわかんないけど見れないんじゃなぁ・・。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 22:33:44 ID:/MqiHLuu0
mixiは漫画家友達としか繋がってないみたいだから、普通のファンの人は読めない。
マイミクを申請しても、友人までと言ってるからつなげて貰えないよな。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 12:01:29 ID:yQ0FH34s0
日記が駄目でもせめてトップページだけでも…!!

全然みつかんね 
こーゆーの諦めた頃にふらっとみつかるんだよな
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 23:12:38 ID:I9YV/Mcb0
普通に浅田寅ヲでいるけど・・・
一応言っておくけど、mixiには登録してるよね?してないと見れないよ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 23:35:18 ID:Nwtg5b8L0
紹介状ねえよウワァアンAA(ry
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 23:42:28 ID:hg88gwoV0
登録してるけど見つからねっす
なんででしょ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 11:32:09 ID:HB3L8cWv0
どんなこと書いてあるの?
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 12:21:57 ID:seE4NQc20
>41
だから浅田氏と友達じゃないと読めねーっつってんだろ
少ししかないんだから、ログ読めよ

浅田氏のページには日記は友達のみって書いてあるだけ。
プロフとかも全然無し。
マイミクは現役漫画家しかいないみたいなんですが・・・
これじゃ普通のファンはマイミク断られても当然だよね

>40
浅田 寅ヲで 苗字と名前に分かれてるからだと思う。
名前の方の検索で「寅ヲ」で探してみれば見つかると思うよ。

良い点が一つだけ見つかった。
浅田氏に直接メールが送れるって事だけは良い点だよね。
でも、MIXIをやってる漫画家でファンからのメールが多すぎて
結局全員に返事が出来なくて、やめちゃった人がいるから沢山送るのもどうかと思う。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 12:52:35 ID:mf/zweo6O
そこまで興奮しなくても…
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 13:03:26 ID:seE4NQc20
失礼しマンた
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 19:10:40 ID:QNLSnFxg0
http://d.hatena.ne.jp/pied/searchdiary?word=%2a%5b%c3%cf%bf%de%5d

357の由来・・・?既出だったらごめん
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 20:26:28 ID:5kMLl1GJ0
晒すのはイクナイと思うぞ
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 20:33:35 ID:QBy8RfN90
そこ書いてる方このスレ覗いてるみたいだけど
本人さんじゃないなら晒さないほうがいいだろね
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 00:43:44 ID:qOjzgjj60
>42
メールなんてコミケで配ってるペーパーとか
本とかに載ってるから普通に送れるもんだと
思っていたが
そうか、一般のファンにはそういう接点がないんだな
と気づいた
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 02:29:30 ID:kcyHR7f90
そういや甲賀はどうなるんだろう・・。
どっか移るのかな。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 11:35:46 ID:mHk90aJwO
書き込むネタねぇなぁ…
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 16:01:41 ID:ltzakjiC0
MIXIの方見れ、けっこう浅田さんが豆に見てるぞ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 19:28:44 ID:gY/mWVD40
結局>>42の助言を受けたにもかかわらず発見できなかった…
何がいけないんだろうね
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 21:14:11 ID:QjXik7T60
俺も前検索して見つからなかったけど
今なら多分ヒットするはず
名字に浅田って入れるだけでOK
妙なプロフ写真しか見れないけど(笑)
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 21:24:34 ID:gY/mWVD40
ホントだサンクス
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 06:58:58 ID:A7oafC3l0
甲賀・改2巻が9月10日発売って角川のサイトに出てるな。
そんなにページ溜まってるのか
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 09:52:24 ID:8AO714IY0
ということは又休載があるということか…。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 11:25:33 ID:A2g/VDUu0
ありえないことだが
まさかしーちゃんが開けた空のダンボール箱には
災いが入っていたのか?
パンドラの箱のように
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 08:15:11 ID:+ZTJhig90
じゃあ、そのダンボール箱の一番底には一粒の希望が残ってるはずだ!
と直感的に思ったんだけど、パンドラの箱の話であってたっけ。
一粒の希望って。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 12:58:11 ID:5f821toO0
>>58
うん、確かそんな話だった。
箱から出てきた災いを最後の希望が駆逐するという。
ハメルンの話とは無関係だよね?
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 15:37:58 ID:F38/kv5e0
パンドラの箱に最後に残ってたのは未来じゃなかったっけ?
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 15:48:01 ID:CQtDzCEP0
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 17:03:31 ID:WlqOjjBz0
ハーメルンでパンドラっていうとハーメルンのバイオリン弾き思い出すな。
主人公ハーメルの母親がパンドラ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 15:15:03 ID:RWVD05UR0
発売日age
小春ヒドスギス(´・ω・)
一般人カワイソ-ス(´・ω・)
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 16:31:29 ID:mI3RPaj7O
慈悲とか良心とか
遺伝子にかいてねーの
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 19:04:56 ID:RWVD05UR0
とりあえず今週は何かサイコの小説版髣髴とさせたわ。
小春好きな子は、今回よく動いたしバイクも乗るしで結構見応えあったかも。
相変わらず手のつけようのない基地外っぷりだけど。
尼龍も今回はかっこいい場面あった。漢だった。
夏比古と瑛二は流れがまだよくわからない。

つか今月号読んだ人いる?
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 19:34:27 ID:t4tnrJgw0
あれ夏比古と瑛二は何やってんだっけ?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 21:14:10 ID:mI3RPaj7O
>>65
ノシ 読んだ
>>66
ヨンイがなっちゃんに、なっちゃんが高橋を殺したって話の続きがしたいっつってボウガン向けて追い掛けてきた
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 21:37:51 ID:RWVD05UR0
いたのか( ´Д⊂ヽ
毎度ながら発売日だというのに寂しいスレだ。

今月の謎コマは小春が刀取り出すところ。
あれはどうなってるんだ?
それと夏比古と瑛二の間にまるで会話の応酬がないので
今の所状況がさっぱりわからないがよく瑛二は怒らずについてきてるな。
先月号の時点ではてっきりそのままボウガンぶッ放すと思っていたが。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 00:53:29 ID:m2ie+N2I0
23(40P)・24(36P)・25(34P)・26−1(32P)・26−2(32P)で174P。
23話の後ろ10Pのオマケをいれないなら164Pだけど。

数えてみると単行本1巻分はもう溜まってるんだね。
充分な枚数ある気がするけど、8月に新巻が出るわけでもないしで
10月号まで収録と考えてP数が32Pと仮定して206(196)P・・・ちと分厚い気がするなあ。
単行本派でも新刊刊行直後にBIRZ派に移れるタイミングだったけど
ずれたことあったっけ?

9月10日に甲賀が出るとのことだけど、11月号のパイパーは休載して
甲賀の2巻とパイパー5巻を一気に片付けるのかな。

SHINOBIが9月17日に公開だから、寅さん今相当なハードスケジュールなんだろうな。
巻末コメントでも腕がテニスプレイヤーみたいになったって書いてあるし。
寅さんがんがれ超がんがれ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 01:08:53 ID:CqXx/wyT0
既刊分は全部200P超えてるよ
順当に考えれば来月分まで収録して9月末刊行ってとこじゃないかな
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 08:00:54 ID:iphChDtj0
というか瑛二がトラックの荷台に飛び乗れたことに驚いた。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 20:28:23 ID:rfwQltFJ0
単行本派
パイド何が起こってんだ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
早く読みてぇー
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 20:51:59 ID:bfmyAkHZ0
パイドってあんまり人気ないの?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 21:16:19 ID:m2ie+N2I0
>>70
テラハズカシス。すごく初歩的な勘違いをしてた。
そうか調度来月分までかあ。5巻の表紙誰か楽しみだ。
>>71
激しく同意
>>72
大戦争
>>73
そもそも知名度が低いから仕方がない気がするよ。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 21:20:35 ID:VHvU9u8Z0
せめて掲載誌がもう少しメジャーなら……。
ここ数ヶ月まじでバーズ見かけない。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 22:09:07 ID:bfmyAkHZ0
>>74
いや、バーズの連載の中でも人気ないのかなーと思ったり
プッシュされてないし、掲載順も後ろの方だし
面白いのになぁ
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 22:18:03 ID:m2ie+N2I0
>>76
ああ・・・BIRZ購読者の大半がヲタ男とおじさんだろうからなあ
購読者層を考えると仕方がないんじゃないかな。
あまり他漫画のことを悪く言いたくはないけれど
BIRZの中でも女性向と思われる漫画の中で一番おもしろいと思う。
でも購読者層にはあまり支持されてないんだろうね。
それか支持している人が多くても目立たないのかもしれない。

だからといってパイドを女性向け雑誌で掲載してほしくはないけど。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 22:18:54 ID:m2ie+N2I0
>>75
本屋で取り寄せ汁
まだ発売されたばかりだから問い合わせればあるんじゃないかな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 23:36:57 ID:bfmyAkHZ0
>>77
あぁ、購読層の問題かー
確かに女性向け雑誌では掲載して欲しくないし激しく浮きそうw
基本的に男前ばっかだし、話も面白いから人気は出そうだけど
表紙になってテレカ貰えるんなら3冊くらい買うんだけどな
アンケでも出すか
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 20:16:23 ID:uRqFRpnwO
表紙になってほしいよな
テレカ欲しい。使わないで取っておく。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 23:14:47 ID:7JL0pnCq0
それかこの間のように番外編を載せて欲しい。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 00:27:26 ID:7L7lVfO+0
小春の日常的な番外編きぼん
ヲタ狩りした帰りに奪った金使って
UFOキャッチャーでキチー人形狙ってるところとか
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 11:47:09 ID:4Yr3T1UmO
2巻読み返してて思ったが
夏比古はあっくんの何なんだろう…
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 13:15:26 ID:nMJcvSk+0
自分的には、あっくんは夏比古の何なんだろうって感じだ
これから伏線回収していくんだろうか
打切りとかになりません様に(−人−)
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 16:43:01 ID:t3JCdj0r0
あっくんは夏比古の付き人
じゃなかったらファン




ダメ?
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 11:15:51 ID:7on+FcVt0
飛翔読んでたら★野の漫画の主人公の腕dでた
義手になったりしたら何となく嫌だな
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 18:40:05 ID:ITTeGJBo0
それはパイドというより寧ろ鋼だな>義手
最初は嫌悪感しかなかったが最近はある意味楽しみに灰色男読んでる自分がいる。
次はどんなパイドのデジャヴが出るかなって。
咎落ちの少年も25っぽかったといえばぽかったし。
トンファーか青龍刀持った鬼畜眼鏡男が出てきたらワロス
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 18:42:55 ID:RcoIJpve0
渡来癌かも<義手
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 09:22:38 ID:j8N6kI4lO
mixiにも浅田寅ヲのコミュあるぐらいだから
もっと伸びてもいいと思うんだがなこのスレ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 23:50:48 ID:528K+ljSO
ロムってるだけだったので初パピコ
パイドは単行本で読んでます

ジョーさん(´Д`*)

浅田氏の本は同人以外は全部揃えました
同人もケイゾクはブックオフでゲト
とにかくスプーンマン出してくれ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 00:25:28 ID:WzRGYruV0
ブクオフって同人取り扱ってるの??シランカッタ...
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 01:14:06 ID:E5Rk+u1cO
アンソロはよく見るけど
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 20:42:44 ID:21RAcHf80
>>68
遅レスですが、日本刀は357隊員に手渡されたんだと思います。
多分今月号のバーズのP.340の2コマ目はそうじゃないかと。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 20:56:20 ID:21RAcHf80
今角川のサイト見てきたら改2巻の情報が消えてました。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 21:24:17 ID:bByRoYOr0
>>93
そうなのか・・・357隊員の手も少し微妙だったし
小春の手とおぼしき手の親指もどうなってるのかよくわからなかったから
なんだこれはと思ってしまった。
>>94
うはwwwwwww
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 00:08:02 ID:CBQvTQDw0
改2巻、楽しみにしてたのにーっ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 22:02:53 ID:jVu/3ddE0
猫井ヤスユキ(猫井ミィ)がどんどん浅田化している件について。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 22:28:57 ID:+3FMxvlp0
>97
俺もそれ思った。
ヤングガンガンに描いてたっけ?
なんか劣化ナイロンみたいなのが…。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 00:09:27 ID:n29gW/wN0
ていうかmixiに寅ヲさんのメルアド載ってなくね?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 00:19:58 ID:BDbSObf50
>>99
「メッセージを送る」
10197:2005/08/12(金) 17:43:50 ID:rLFm4J7i0
>98
そうそう。ヤングガンガンの。
なんか、エロ系の中ではかなり有望だと思ってたんで
安易に人まねに走っちまったか、とすっかり幻滅。
せっかくいい絵描いてたのにな…。終わったな。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 18:22:17 ID:WWeiN+iB0
>>101
YGスレ見てみたがだめぽ評価ばっかりだったぞ
多分パクリとか抜きに。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 09:19:22 ID:+UZHelUv0
2巻読んでて疑問に思ったのですが、
「暴力長者」の196ページの、奥の方にに落ちてる物って何?
203ページの「硬貨1コからこのガキ…」「こいつから……」って誰の台詞?

あと、5巻は9月下旬発売、でFA?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 10:13:44 ID:vJrPx4q50
奥に落ちてる(笑)のはメガネのおっさん(ちんこ切り取り済み)
203ページの台詞は尼龍のだと思う
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 21:10:06 ID:+UZHelUv0
>104
ありがとう
ってナイ君がいっといてって

このガキ=トレなのね。スキーリした。

あと、奥に落ちてるの、おっさんにしちゃあ小さいと思ったんだけど、
左側が頭部で、向こう向いて倒れてる、でいいのかな?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 11:36:49 ID:Hi2hSlNjO
age
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 21:03:25 ID:Nnwbjc+x0
なっちゃんの誕生日age
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 21:32:01 ID:gCIG2un90
あ、そういえばそうだっけ
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 08:01:48 ID:y27Xz5qk0
なんでなっちゃんの誕生日知ってるの?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 08:38:01 ID:vgJSK8SW0
>>109
die Nullの卒業証書に載ってるよ
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 21:32:37 ID:y27Xz5qk0
>110
die Null載ってた号買わなかったんだよ・・・orz
教えてくれてありがとう。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 22:36:00 ID:dIafpoDT0
新刊マダ?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 23:11:16 ID:LEIeBK4w0
新現実読んだ。
甲賀は来年創刊の新雑誌に移籍して連載継続だって。



なんかもう凄いことになってるよ。もっとやれ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 09:37:02 ID:i28w2vnQ0
昨日の広島ドラマで松たか子がしーちゃん、しーちゃん
と呼ばれるたびにしーちゃんを思い出した・・・。
なんつーか漫画も鬱だしドラマも鬱だった。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 02:08:13 ID:+yIl8jYHO
ドラマといえば今まさにQUIZがやってるよ。
神木君出てたんだね、これ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 14:14:50 ID:4dOlV0RmO
>>115
え、いつ!?
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 14:32:41 ID:xeX6qKeh0
>>115
関西ではQUIZ、ケイゾクと続いて再放送してたよ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 16:35:37 ID:QbqDljNB0
今月ページ少ない…。話が進んでないよ〜。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/02(金) 08:48:01 ID:LoGIJdXw0
5巻、今月じゃないみたいだね。
来月かなあ。

QUIZ再放送見損ねた。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 11:05:47 ID:/gs/CgvE0
一体なっちゃんは誰に電話かけてんだろ
3巻でナイのチャリの後ろに載っていた時にかけていたのと
同じ相手なのかなあ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 21:29:44 ID:CX2BR2/b0
俺 ageた事ないんだけど
最近 保守の意味が少しわかるよ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 21:57:55 ID:mhrKMTm/0
今月読んだその日の晩に台所に行ったら、母親がアボカドを…
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 02:41:40 ID:iJ7g1VJA0
QUIZ関東でも再放送はじまってたんだねorz
今頃気付いた
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:02:11 ID:BD5cTsb/O
ネタないけどage
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:24:59 ID:jMvekkiZ0
忍観る人いる?自分はテレビでするまで待つかな…
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:42:20 ID:dsjpg/Dv0
観るよ。原作結構好きだし。
人数減ってるのは映像化にさいしてのアレやコレやなんだろうけど
それでもやっぱりツッコミ入れながら観るんだろうなw
今んとこ一番のツッコミドコロは桔平な訳だが。
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:54:47 ID:hVL+Rq2i0
甲賀改2巻は結局今月は出ないの?
書店の発売予定リストでは9/10になってたけど店行っても置いてなかったよ
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:31:27 ID:wfOwzOP7O
>>125
オダジョー好きだから観にいくよ。
もうやってるかと思ったら17日からだったんだね。
代わりにメゾン・ド・ヒミコ観てきた。おもろかった。
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:42:39 ID:ulNQEYse0
俺は仲間好きだから観に行く>忍
オダギリは浅田版弦之介の格好がなんだか似合いそう。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 22:53:37 ID:/lbkPjnc0
今までずっとロムってて初参加です。よろしこですm(_ _)m
こないだ試写会で忍見て来ましたよ!
話自体は綺麗で切ないなのですが、オダギリと仲間との2人のことが
あまり描かれてなくてそれほど感動しなかったです。
その辺をもぉちょっと細かく描いてほしかった!って感じでした。
夜叉丸がかっこよかったです。筑摩小四郎も。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 23:15:40 ID:42994zge0
きんもー☆
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 07:37:42 ID:5I0P3It70
あ・・・そう
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 22:33:16 ID:WEnePE6U0
1:59からTBS〜
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 02:33:45 ID:AlpCqvT5O
おー、今日やってたんか
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 18:58:09 ID:j1ugv1U50
今日初めて近所の本屋にバーズ置いてあるの見っけた。
ちょっと感動。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 21:31:09 ID:wBnLUmMZ0
相変わらずの過疎だねぇ
まーそれぐらいが丁度いいかな。保守
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 23:05:49 ID:0QwSSjsp0
甲賀改2巻を待ちきれずに原作と、続いてバジリスクを読んでしまった

むしろ甲賀改の続きが余計気になってきた
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 00:02:17 ID:nJ1PCnyE0
取り敢えず忍映画を観た。…金返せとオモタ。

原作無視か!
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 00:24:01 ID:xIix89ti0
ハリウッドリメイクに期待。変態忍者がタップリ出ますように。

鵜殿丈助も地虫十兵衛も風待将監も
雨夜陣五郎も小豆蝋斉もいない甲賀忍法帖なんて、
風太郎分不足もいいとこだ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 18:23:33 ID:eOWoh1ZZO
ハリウッド版は企業スパイ物だってさ。
丈助まったく生かされそうになくてカワイソス
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 22:04:48 ID:3IOITucQ0
何か角川の来月刊行の方にも改2巻が載って無い…
年内には出てくれますように!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 00:49:30 ID:p//JUaB00
なんかこうなってくると寅ヲ版甲賀で作って欲しいよね。
実写でもアニメでもいいから。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 01:37:43 ID:FeXdmQecO
パイドパイパーの3巻なくした…_| ̄|○
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 13:33:06 ID:wyL8/bGf0
キチー侍テラカワイス
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 13:45:10 ID:ZjTnwvQT0
浅田さんの漫画はやっぱり男性ファンが多いの?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 14:05:49 ID:rpLX9d2R0
半半くらいでねえの?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 16:34:12 ID:EqyHRcgx0
浅田さん昔イベント会場で見たことあるけど
「すげぇ」ってかんじの美人だった
派っ手だったなぁ
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 20:29:03 ID:uPu8/DMF0
>>147 ジョーみたいな?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 22:43:40 ID:7E4OPf+K0
一番最近(93年の夏)見たときは、普通のお姉さん風だったけど
97年?ぐらいに見たときは、>147のいう感じの
「すげぇ」な美人だった
ゴージャスなコートを着ていた様なうろおぼえ記憶
ジョー風といえなくも無い感じ

そしてとにかく細っいので見てて心配になった
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 22:44:39 ID:7E4OPf+K0
間違えた!93年じゃない03年?02年かどっちか
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 22:52:06 ID:B2aIMofA0
うん、確かにパイドキャラの中ならジョーに近いかもしれない。
かっちょいい美人さんだよね。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 23:35:26 ID:E8RtYgeh0
>>149は最近どこで見たの?
何かのイベント??
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 01:26:13 ID:RmuvqrfS0
正直美人とは思わなかった
キツネ顔のかっちょいいお姉さんだった
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 09:34:30 ID:OjycgGZ/0
>>152
コミケじゃないの?

浅田さんはかっちょいいという言葉がとても似合うね。
155149:2005/09/21(水) 10:22:19 ID:tJH59tD50
サ/イ/コ/マ/マのサークル名で出てた最後のコミケだったかな
U/L/T/R/Aになってからは1回か2回だけしか参加してないし
ご本人は居なかったように思う
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 18:09:40 ID:AH+AGnUl0
いつのまにサークル名変わってたんだ…
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 19:36:09 ID:mG4r0bkXO
十年ぐらい前に某雑誌でメガデスもどきの話を描いてたけどあの頃の神作画&トーンワークが一番好き。今はパソに頼りすぎて正直味気ないよ‥‥。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 19:32:37 ID:jKWUKXanO
age
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 19:48:49 ID:jKWUKXanO
スラダン KOF メガデス ジョジョ ヴァンパイアハンターアリスインチェインズ
他に何かあったかな 同人誌
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 19:52:01 ID:rzYURRNg0
ないとへっど けいぞく
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 20:53:09 ID:tQxhvaqF0
電気
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 09:10:57 ID:A8CerWhE0
「うるとら」になってから、羊しゅたいんのライヴレポ本
(羊←要英訳
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 10:05:44 ID:N/BKU9RV0
何で伏字にしてんの?
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 12:22:23 ID:A8CerWhE0
なんとなくwww
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 12:42:53 ID:sDljP2P00
X-MEN
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 17:49:54 ID:BcBUCysZO
へえ〜X-MENとかもやってたんだ。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 17:53:07 ID:XtlaP6kP0
べるせるく すぽーん
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 18:34:42 ID:11ElmYSL0
浅田さん守備範囲広いなー
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 19:31:43 ID:BcBUCysZO
ラムシュタインが一番びっくりした。コアだなW
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 20:05:08 ID:IV1fvyKL0
浅田さんって容姿的に杉本彩に近いのかな?ジョーと近いなら
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 21:08:30 ID:pluYFqUY0
自己レス
>>165
スマソ、SPAWNと勘違いしていた
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 07:43:45 ID:Ez1b3eKw0
>170
いやもっと普通のお姉さんだとおもう…
クイズ下巻の巻末に顔モザイク入れて載ってるけど
それは見たのかな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 09:23:25 ID:N91n0+Yf0
>>172 そっかw
QUIZは見てるけど時間経ってるから変貌でもしたんかとついw
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 13:13:52 ID:r1Rm/l3+O
何歳ぐらいなんだろうか..アサーダサン
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 15:10:45 ID:pTPHI9o+0
女性のお歳を詮索しちゃいかんぞ小僧
17629の女:2005/09/25(日) 20:11:39 ID:r1Rm/l3+O
ゴメンナサイ‥
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 22:55:37 ID:z6RRlYpO0
普通に33、4ぐらいだと思うが
あの当時のSD大手の年齢を考えると
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 17:34:13 ID:BN2z9H880
初めましてです…
カドカワみたのですが『甲賀・改2』今日発売みたいですね。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 17:56:00 ID:mjdb01+10
パイドの5巻はいつ発売するんだろう…
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 19:17:35 ID:RUsXmgO80
パイド、次の表紙は誰かな
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 20:43:31 ID:NmJxHu4j0
甲賀売ってねえんですけど!

パイドの表紙は小春じゃね?
5巻収録エピソードでは25は目立ってないし
小春は今回逃すともう表紙飾る機会なさそうな予感
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 20:44:28 ID:Emu/ULbp0
ロシアンか小春じゃない?
次も二人なのかな
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 22:21:43 ID:BN2z9H880
甲賀売ってませんか!
今回はカドカワの新刊情報にでてたんで…また延期?

表紙は小春でいーですよ
でも25は第1話から出てますよね
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 22:35:59 ID:Emu/ULbp0
甲賀売ってたよ。
というか買った。表紙は伊賀だった
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 02:00:07 ID:vj0ApIBvO
ヲイ、甲賀売ってねいよ・・・・・・・・・
明日大きいとこで探してみよう・・・・・・・・
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 09:29:37 ID:NTRwt7IB0
京都だけど、昨日甲賀ブックファーストで買った。
他のところには見当たらなかったなあ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 15:36:03 ID:i8//P5Kd0
25が表紙の場合は国籍というか国旗はどうなるのかな?

甲賀はページ少ないね。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 19:43:09 ID:jjxdIv6b0
甲賀売ってましたー。バジの隣に置いてあったりして
なんか発売日にバラつきあるみたいですねぇ…

25はロシアの国旗?
2つってことはないですね、ロシアと韓国と。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:26:49 ID:flneiyoo0
ナイロンの時はアメリカだったっけ。
じゃあロシアかなあ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:34:03 ID:cipo9bpr0
ナイロンの場合は中国の血とメリケンの血が混じってたから二つの国旗だったわけで
25は別に韓国の血が混じってるわけじゃないからな


あれ?夏比古は?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:37:11 ID:QQ3eBfKu0
ナイロンは両方に国籍があるってことじゃないの。
25はそもそも国籍があるのかね。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:37:43 ID:R+wKSyPR0
色々混じってるけど日本人なんだよ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:37:49 ID:QQ3eBfKu0
すまん、ageてしまった。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:43:50 ID:cipo9bpr0
>>191
中国国籍持ってんだっけ?


色々…何々混じってるんだろう
夏比古のママをそろそろ出してくれ
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:44:26 ID:YxRm0p3m0
何が色々混じってるんだろうネ。
「色々」っていうほど混じれるのか!?
表紙は小さい春っぽい!っぽいよ!!

甲賀読んでない…ていうか売ってない…_| ̄|○
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:47:56 ID:QQ3eBfKu0
>>194
いや、作中からは国籍はわかんないけど、
アメリカは血とかないんじゃないかと思って、国籍かな、と。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:49:57 ID:cipo9bpr0
高橋が表紙になる時もくると思っていた・・・

私にもそんな時期がありました。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:52:00 ID:YxRm0p3m0
>>194
ママ見たい!見たい!!
夏比古が溺愛する位だから相当美人なハズ!

ところで夏比古の小指って何でないのでしょうか…?
何度も読み返したけど未だ分からないですι
母親犯っちゃって勘当された時にと思っているのですが...
でも小学校の時にすでに無かったようだし…分からん。
199大崎ステルベン ◆OrlFJyRZCE :2005/09/29(木) 00:53:54 ID:CHzjl/IL0
【パイドパイパー】浅田寅ヲ 3【甲賀忍法帖・改 】
新着レス 2004/09/20(月) 03:20
1 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2005/07/03(日) 00:00:15 ID:M5InknQu0
QUIZ(上下)(原作/相内美生、飯野陽子、 関えり香)
すべてがFになる(原作/森博嗣)
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:55:23 ID:cipo9bpr0
なんかその辺、もっとくゃιく描いてほしいんだが無理かな・・・
つーかdie null読んでないからわからんのだけど
夏比古まさか小学生の時にマザーファッカーになったわけじゃないよな
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:56:19 ID:cipo9bpr0
>>199
何?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:57:59 ID:QQ3eBfKu0
小指チョンパはdie nullに詳しく描かれてるけど、
マザーファッカーは特に描かれてないよ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 01:01:36 ID:cipo9bpr0
小指チョンパは詳しく描かれてるのか
die null載ってる号買っときゃよかったよ
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 01:04:01 ID:YxRm0p3m0
単行本から入った私にはdie nullすら何か分からない状況…_| ̄|○
やっぱママン犯っちゃって勘当ではないのかァ。
そのdie nullってやつは単行本に収録されないのでしょうか?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 20:39:04 ID:0893fLqX0
なっちゃんのママ、何話前かの回想シーンに横顔出てたよ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 22:26:51 ID:XkZDRKdS0
>>204
BIRZの2002年3月号に掲載のゼロ話(2004年の9月号にも再録)
夏比古たちの12歳んときの話
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 23:30:55 ID:B7RNNplH0
>>205
ホントですか!?何話目だろう…。
でもバーズは立ち読みONLYなので単行本出るまで見れない…(T_T)
>>206
ありがとうございます!
12歳の時っていうと小6ですよネ?
あの刑事にお世話になった時の話が書かれてるのでしょうか?
うわー!スゴい読みたい!!
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 00:24:30 ID:F+4wIWz9O
音楽室に小学生瑛二と夏と音楽教師(女)がいる。
黒板の前に立たされ、立て笛の指導をされてる瑛二。
「夏比古くんのお手本聴いたでしょ?じゃもう一度」
「ちがうよ、どうしてできないかな」
「ああ だめだ。この指短いんだよ、瑛二くん」
…ていいながらビシッと棒(先生なんかが良く使うビヨーンて伸びる金属のアレ。なんていうんだアレ)で右手の小指を叩かれる。
これがdie nullの1P目。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 00:26:12 ID:u94wh4iV0
うんうん…それでそれで??(ドキドキ)
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 00:27:43 ID:Jt0Y3x8Q0
へえ・・・そうなんだ
その時すでに夏比古は小指ないんだ?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 00:30:22 ID:Jt0Y3x8Q0
>>208携帯からだし、そう内容まるごと催促するようなことはやめとけよ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 00:48:47 ID:F+4wIWz9O
ええ携帯なうえ打つのが遅く…。
卒業式で証書を受け取った後にその音楽教師の前に行き、包帯を巻いた手を広げて
小指の指サック(でいいの?)を取って見せる夏。
驚きのあまり顔を両手で覆い座り込む教師。
で、教師は依願退職。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 09:44:40 ID:FUSq2/hF0
つまり瑛二のために指ちょんぱしちゃったて事?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 13:54:37 ID:LPWfQDP30
ほほう。
聞いたらよけい読みたくなった…!!

今月なっちゃんが1コマも出てこないですネ…。
ナイロン可愛い!ままれもん将軍!(笑)
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 16:52:56 ID:CSUyKTEx0
やっと甲賀改買えた・・・
陽炎ってばこのまんま顔見せずに終わりそうだな
浅田さんの描く絶世の美女が見てみたい
パイドの新刊はいつ出るんだー
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 22:40:48 ID:ro4vbuOe0
ttp://nijibox.ohflip.com/futabafiles/001/src/sa31445.jpg

夏比古の顔最後しかちゃんとでないんだよな


217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 22:44:03 ID:Jt0Y3x8Q0
>>216
高速で二万回保存した
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 23:42:08 ID:i+W7mC1T0
>>216
やっべ高橋君かわいい!
保存すますた
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 23:59:07 ID:JMiDp54l0
>>216
35156回保存した
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 00:00:50 ID:LGzj5oxp0
>>216
見れないす…

いつもバーズ立ち読みしてる本屋に最新号置いてなかったー。
電車賃無駄でした
パイドも10月でないようだし…さみしいですね
221220:2005/10/01(土) 00:11:05 ID:PG55R7ki0
あ、見れますた…すみません…
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 00:18:00 ID:+C6wU+3o0
見ようとしたら何故か強制終了された。
再度試みたがやっぱり強制終了された…。
拒絶…??

パイドの5巻を心待ちにしております。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 01:33:15 ID:Zvw4Q2yO0
>216
再度up希望して良いですか?
もう消えちゃってるみたいでorz
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 01:40:16 ID:a5yfApjC0
消えてないよ

5巻に収録されたらいいのになあって思うけど
ページ数的にたぶん入らないだろうなあ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 02:07:46 ID:lv/OxdRF0
読みたい人は2004年9月号(再録)のバックナンバー買うといいよ
まだ在庫あるみたいだよ
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 02:18:40 ID:Yi4Y3w4l0
3度目に挑戦したらやっと見れました!!

やっぱり夏比古は顔出ないのかぁ…
きっとこの時も、目つきワルー顔色ワルーだったんだろうネ。
バーズっていくらでしたっけ?バックナンバー欲しい…!
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 02:24:50 ID:Zvw4Q2yO0
さっきから何度も挑戦してるけど見れないや

でも>>224答えてくれてありがとう
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 02:35:45 ID:a5yfApjC0
しゃーねーな
216勝手にごめんねっ
ttp://kiteline.net/up/img/087.jpg
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 07:18:08 ID:Zvw4Q2yO0
>>228
ありがとう!しっかり保存しておきます。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 07:46:11 ID:+tl3hTHJ0
>>225
前に買おうとしたら在庫なかったんだよ、バックナンバー
表示ではありでも実際カート入れたらなかった
231216:2005/10/01(土) 09:33:21 ID:t0A9wUN+0
おはよう
228フォローありがと
225にもあったとおり、あげたやつは9月号に再録されたのです
バックナンバー探してる人は見つかるのを祈りつつ

いい加減ウザイがコレで最後ということで
なっちゃんの誕生日コレね
ttp://kiteline.net/up/img/088.jpg

自分で自分の指を?っていってるのは順ちゃんのおっさんね
ttp://kiteline.net/up/img/089.jpg

232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 10:30:02 ID:A8QMxKkh0
>>231
ほぁぁぁあ!
ありがとうございますっ保存させていただきました!
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 11:15:57 ID:gTwfR+RD0
高橋君が本気でかわいい。惜しい。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 17:01:54 ID:Fw9Pxn7B0
ttp://ranobe.sakuratan.com/up2/updata/up31599.zip.html
PASS:ZERO
見たい方どぞ。すぐに消すんで。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 17:08:11 ID:fIcA25uZO
>>234
今まだバイト先です先生!!
8時30分まで帰れないよ(つД∩`)
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 17:25:41 ID:VQg6tpHL0
>>234
堪能したっす!
夏君こえー(((( ;゚д゚)))アワワワワ
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 17:31:19 ID:5Mg9pqgPO
まさか神降臨!?ギャー早く家帰りてぇぇ!!
お願いまだ消さないでー!!
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 18:35:10 ID:ZbQCH0A60
ゴチになりました!
いやー日頃の行いの良さがココででたね
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 19:56:37 ID:M7ew/gSd0
こっそりゴチ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 20:00:29 ID:zsQcsITJ0
うはー間に合ったーっ!
マジありがとう!>>234
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 22:17:39 ID:0/wg51q40
いただきました、ありがとう!
242235:2005/10/01(土) 22:48:51 ID:fIcA25uZO
ウワーウワー!ネ申様ウルトラありがdクス(つД`)
予想外に帰宅が遅くなって諦めかけてたけど残ってて涙ちょちょぎれっす
まだ読んでないけど本当にありがとうネ申様
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 23:26:42 ID:PG55R7ki0
ま 間に合っちゃったじゃねえかよ
>>234さんにスペシャルdクス!
ネ申…
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:34:59 ID:3YH83C/S0
本当にありがとう。おかげで読めたよー。
やっぱ、浅田寅ヲの描く子供、大好きだ!
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:40:34 ID:nU2Fkqzx0
高橋くんのかわいさもさることながら
あっくんが何者なのか俄然気になってしまったのですが
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 09:57:28 ID:9T84ggGb0
>>245
今でこそたいして違和感ないけど、小学生とつるむ大人ってやっぱ気になるよね
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 11:38:20 ID:RbHsYTZi0
遅ればせながら>>234ネ申ありがとう!

高橋くんかわいすぎる。ついでに若いしーちゃんちょっと萌え。
そして確かにあっくん謎だ……。
鍵渡したのたぶんあっくんだよね?
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 16:21:54 ID:nU2Fkqzx0
現場に夏比古の指サックみたいなのが落ちていたのは
友達が轢かれた前後、近くにいたのかな?その時鍵受け取ったのかも?
でも瑛二と隠れてたってのと矛盾しちゃうか…
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 17:56:03 ID:IWgJhlMt0
乗り遅れ杉…orz
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 20:08:05 ID:lE3fwE1l0
友達を轢いたのはあっくんだと思ってた
流石に夏比古でもあれを動かすのは無理かなと思って
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 20:40:27 ID:RU9BhHvp0
あぁそーかもね
夏比古がそう頼んで、てゆーか命令して。
252248:2005/10/02(日) 20:43:30 ID:nU2Fkqzx0
轢いたのはあっくんだと思います
ただ指サックのことが気になったので

当時からあっくんは夏比古の命令には従ってたみたいですね
どういう経緯で一緒になったのかな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 21:13:19 ID:1R74akmx0
やっと今月号読めた。
仕込み杖のじいさん、何者…!?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 21:48:04 ID:lE3fwE1l0
何か指サックはわざと落としたのかなあなんて思ってみたり
いやだって事故当時現場検証だってしたであろうに
あとから見つかるっていうのもなあという理由で
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 22:19:22 ID:nU2Fkqzx0
ああそうか…
重機の下からでてきたわけではないのか
動かしていいぞっていうまで動かしてなかったぽいから
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 22:21:30 ID:MGn2i3pS0
乗り物のタイヤっぽいとこ(名前知らね)に指サックがかんでたんだと思う
事故現場だからそのまま動かさずに現場検証して、
終わったから動かしたら指サックが…って事なんじゃ?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 22:39:34 ID:QTQoO9Pa0
見れなかったから分からない…
おんぼろパソコンめぇえ!!!
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 22:43:40 ID:4c5K8ncP0
履帯だね>タイヤっぽいとこ
やっぱ初めの指もあっくんに切ってもらった?
でもあっくんに切らせる理由がよくわからないんだよなあ
リスカしてしまうほどの虐待(?)衝動は人にやらせるんじゃ発散できないだろうに
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 23:04:45 ID:7PaNRGvH0
リスカは人に見せるためのものではない。
小指は先生に見せしめるため。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 23:06:27 ID:4c5K8ncP0
いやそりゃそうなんだけどさ・・・痛いのは同じでしょ
まああんま話しても仕方ないことだけど
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 23:10:58 ID:nU2Fkqzx0
ってことは友達を轢いたとき夏比古は近くにいたのですかね?

小指は自分で切ったと刑事さんたちの会話にあるし
でもパイド2巻の薬指のときはあっくんにやってもらったかも
だからなんであっくんなんだ…
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:05:48 ID:nDyepEtD0
夏が轢いたと思う。じゃなかったら鍵持ってる必要がない。

夏のリスカは母親が悲しむから他人に暴力ふるわないかわりでしょ。
自分も似たような理由でやってるけど、自我(?)を保つ(イライラしない)為なんよ。
あと、リスカはそんなに痛くない。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:11:07 ID:aOc2ti2e0
いや、轢かれた子の遺体回収しなくちゃなんないからさすがに動かしてるとは思うぞ…
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:15:12 ID:Wq6t7DcT0
>>236
それすっかり忘れてました…
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:17:11 ID:Wq6t7DcT0
263だったわけで すみません
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:28:06 ID:U9MD5/lz0
個人的には夏が轢いたとオモ
動かしたのはスペアキーとかでキーを渡したのはあっくんだろうけど
指サックもわざと落として、でも、捕まえられないだろ?って感じっぽ
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:34:12 ID:rJF5JuZg0
うー見てええええええ・゚・(ノД`)・゚・。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:38:03 ID:Wq6t7DcT0
ああ、夏が轢いたっぽいですね。あっくんだと決め付けてますた
あっくんが自分も時々胸糞悪くなるようなことが夏にはできるって
そういうところなのかも
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 00:43:15 ID:09kXlAEU0
>>262
書き方悪かった
>>258は、(母親が悲しむて理由で)他人に暴力振るえなくて
自分を傷つけまでしないとその衝動が発散できないのに、
大義名分あって傷つけられる機会をみすみす他人に譲るってのがどうなのかなって思ったのよ。
自分だったら絶対他人にやらせないで自分でやるなってこと言いたかった
今回は自分で切った可能性のほうが高いとは思うけど2巻のとか、
わざわざ他人にやらせる理由でも何かあるのかと不可解に思ったんだけど
でも実際は、めんどくさいから、とかそんな理由っぽいな夏の場合

リスカ目的じゃなく、腕を自発的に切った経験はあるからあんま痛くないのは承知しとるぜよ


この話見てやっと1巻の「本当はずっと怒ってるのかもしれない」てセリフに合点がいったよ
ネ申ありがとうネ申
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 01:29:49 ID:p40Y7AIO0
5巻はナイの特別篇が載るんかな…
nullがバーズに再掲載された意図は単行本には載せる予定がないからとか
考えすぎ?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 13:50:51 ID:oYIH9ieq0
暴力長者すら載ったんだからnullもそのうち載るでしょ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 18:26:56 ID:HyPvmgUo0
パイドの新刊が出るたびに、もう載っててもよさそうなもんだと思うのだが。
初出から3年以上経つのにねぇ。
どういうタイミングで載るのやら。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 18:33:36 ID:FIYYWzxu0
で、スプーンマンの下巻はいつ出るのかのう...
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 19:10:32 ID:Wq6t7DcT0
ナイの特別篇って暴力長者じゃなくて?
die Nullさえ読んだことのなかった新参者にはなにがなんだか…
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 19:14:17 ID:aOc2ti2e0
何ヶ月か前に掲載されたナイ主役の番外編コメディ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 20:33:38 ID:CluVgaqh0
ああいうの又見てみたい
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 21:38:49 ID:bxW3bsH20
神よ・・・再うpキボンヌ・・・
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:01:29 ID:09kXlAEU0
>>257
ファミレスでテスト勉強とかしてる話?なっちゃんにフリスビーで遊ばれてたりしたり。
あの話すごい好き!!!
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:03:44 ID:09kXlAEU0
257じゃなくて275でしたιすいません!
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:11:29 ID:optvUMxBO
おお…なんだかすごい伸びだ。このスレこんなに人いたのか…。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:14:26 ID:09kXlAEU0
スケキヨとかハゲとか埼京線には笑ったけど正直ちょっと腐くさくて完全にはノれなかったなあ
殺伐としてない日常番外編きぼんぬには禿堂
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 22:15:12 ID:09kXlAEU0
>>280
電車の影響かな?少し前までは結構閑散としてたのにね
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 23:58:28 ID:U9MD5/lz0
電車は関係ないだろw
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 00:07:02 ID:T8fOzaTk0
パイドへの愛がより一層深まったから(笑)
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 00:38:37 ID:PoY4feLw0
神降臨でネタが出来たからだと思う
潜伏してた人は結構居ただろうし
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 00:46:42 ID:apVdyd580
>>285
いやその前辺りから。神降臨でもっと増えたけど
まあこのスレだけじゃなくて2全体に増えた感じだ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 00:55:57 ID:mNHXRXWf0
>>234
神よ、もう一度降臨してくれぇ。。。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 00:57:46 ID:NO+d7rFn0
神出現時にいれなかった事を心から悔やむ(´;ω;`)ウッウッ…
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 03:03:40 ID:8njhMe1kO
往生際が悪い。タイミング逃したんだから潔くあきらめようよ。
きっとその内単行本に収録されるって!


と、リアルタイムで神に遭遇してたけど
携帯しか持っていない私が言ってみるorz
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 03:11:48 ID:8SeQmFkg0
ご要望が多いようなので真夜中にこっそり置いておきます。
適当に消すんであしからず。
↓前うpしたのより若干キレイかもです。
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up3286.zip.html
PASS:ZERO
ついでに番外編
ttp://ranobe.sakuratan.com/up2/updata/up31659.zip.html
PASS:saikyo

これで最後ということでご勘弁を・・・・
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 03:26:07 ID:WLR4XUgW0
>>290
あら。神様こんばんは。
掲載誌持ってるけどDLさせていただきます。ありがとう。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 04:03:19 ID:O578KFgO0
>>290
今度こそいただきますた!ありがとう!
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 05:53:59 ID:H0yim3x50
ネ申様ありがとう!!!!!!!!!!!!!!
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 06:18:34 ID:Mn6WFUBJ0
>>290
ありがとん!!!感謝感謝
あきらめてただけに嬉しさ倍増です

なに?あのキチー侍のかわいらしさww
もみかん曲げるって素で2語しゃべってるキチー侍テラカワイス
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 13:58:14 ID:sKeJOKqj0
ま 間に合っちゃったじゃねえかよ
ネ申!
…ドゲザッ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 17:49:35 ID:mNHXRXWf0
うp主のスキャナーが糞なのはまぁ気にしないでおくか。
落として見てやったから、ありがたいと思ってくれ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 17:53:24 ID:MYioPzDk0
>>296
死んでください
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 17:53:56 ID:ZM7FXf0h0
>>296
死ね
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 18:01:29 ID:BcXJjyc6O
>>296
頼むからもう二度と来ないでくれ。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 18:10:36 ID:F6cmEvz20
>>296
なんでそんなに偉そうな口きくの?
おまえ何もしてねーじゃん。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 18:14:08 ID:sKeJOKqj0
>>296
しょーもな
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 18:40:49 ID:oTMahnb10
>>296
オマエのご自慢のスキャナーとやらと抱き合って寝てろ、バカ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 18:45:24 ID:FfLQc9nE0
自分が神になれなかったから嫉妬する296
まじウザイ

もうあんた埼京でいいからさ、
本気で消えてくれ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 18:51:24 ID:kW+RfP7F0
神様ありがとう 
買い逃ししてた身にはまじありがたいよ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 19:07:59 ID:hcnGvd1M0
>>290
ありがとう、ホントにありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 21:51:42 ID:apVdyd580
おまいら>>296に釣られすぎですよ


遅レスだけど>>253
今月号やっと読んだよ。夏君のじいさんかと想ったけど髪生えてたから誰なんだろあの人w
ていうか煽りに噴いた。
つーかキチー侍一話で使ってた刃物どうしたんだろ?
あれがあれば楽勝な気がするんだけどな
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 22:11:17 ID:vo5gonPK0
あーあ・・・やっぱ消えてる(つД`)
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 00:06:47 ID:sKeJOKqj0
QUIZ再放送最終回す 見るぞ
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 12:48:51 ID:J6yo+hiR0
最近はまったので既出な話題だと思うけど、
パイドの表紙に書いてある「チイラルトリヒイ〜」って
どういう意味?暗号解読してる人がいたら教えてー
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 13:27:46 ID:BRmr5Tnn0
>>309
雅楽の楽譜だよ
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 13:29:31 ID:Dy6HAJTP0
>>309
楽譜
312309:2005/10/05(水) 13:46:44 ID:J6yo+hiR0
>>310>>311
おお、ありがとう!雅楽ぐぐってみるわ
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 14:02:31 ID:VOjmQyQ00
そうだったのか>雅楽の楽譜
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 15:02:03 ID:WxFecgoc0
309さんに便乗して…これもガイシュツだと思うけど、3巻の185p
で夏は誰からの電話を受けてるんですか?
…あのとき乗ってる自転車ってナイが盗ったのかな
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 19:27:29 ID:tvqZsuS90
盗むなんてまさか。
きっと落ちてたから拾ったんですよ。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 17:21:20 ID:9KgfpwhY0
急に無人になったな。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 17:24:32 ID:abpPcJUW0
これが本来の姿っぽ
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 18:19:09 ID:UL1YMmkb0
>>306
そういえば最初のなくなってますネ。戦闘中に落したのカナァ…?
街の状況も気になるけど、なっちゃんと英二がどうなったかはもっと気になる!!

5巻今年中にはでて欲しいなぁ…
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 19:05:55 ID:abpPcJUW0
ナイくんのローラーブレード(だっけ?)と歯列矯正器具はどしたの?
なくなって悲しい…モヒカンも…
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 07:54:43 ID:q5NuyXFk0
ローラーブレードのが両手空いて戦いやすそうだけど
それでバイクと張り合ったら超人だなw
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 00:16:30 ID:YWFSGsNv0
今気付いたんだけど、寅さんミクシィから消えてる?
マイミク登録申請とか一杯あったりしたのかなあ…
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 10:36:03 ID:cBKY/4qb0
吉本蜂矢とか永野のりことか寅ヲ好きなおれにはつらい世の中だな・・
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 11:09:02 ID:AGIZw//p0
吉本蜂矢とか永野のりこはわかるがなんでそこに寅ヲが並ぶんだw
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 22:10:29 ID:nM1SRrE/O
age
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 20:57:42 ID:jKatzze00
パイド11月もでないのかよ…
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 14:15:19 ID:nBMJOYIbO
やっぱ今年中には無理じゃね?
ガンバッて出てほしいけど。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 14:56:05 ID:yiBvbPOU0
収録分はストックあると思うんだけどなあ
まあ表紙とか描かなきゃだしなあ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 16:05:31 ID:jQXb/yuq0
甲賀が一休み中だしね。
むしろどっかで短編とか描いてほしい
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 06:26:47 ID:0s3N5qVD0
表紙買いして、とりあえず甲賀〜の2巻だけ購入したけど、
浅田って糞な。

美術かじった腐女子が、漫画描けないくせに描いちゃった…みたいなかんじ。
読んでいてすげぇフラストレーションがたまる。
漫画になってないから、そう感じちゃうんじゃないかと思われ。
てか、美しくない。
イラストレーターでいればいいものを下手に漫画もどきに手を出したつうか、
そんなかんじ。
まじ腐女子のオナヌー漫画だな。

バジリスクはヘタレだと思ってたけど、バジリスクのほうが、1000倍もマシだわ。


そいじゃ
ノシ
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 10:08:41 ID:4+zYXAxZ0
ま、そう思われても仕方がない
出会い方が悪かったな
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 11:06:50 ID:8pzs85910
改だけは、あまりの評判の悪さに手を出す気にならん……。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 12:13:44 ID:pQsn/HUpO
俺の初寅ヲはスプーンマンだったなあ。
改から入ったらファンにはならなかったかもな…。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 13:08:21 ID:cBkB0wA/0
改、そんなに嫌いじゃないけど、パイドとかと比べてもなんかわかりにくさが結構上のような気がする。
あと原作から受けるイメージとのギャップがすごすぎるしね。
なので拒否反応が出る人がいるのもわかる。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 16:47:18 ID:18v9jDHG0
この人、人物はともかく、風景は実物(写真とか絵とか)見たり
取り込んだりしないと描けない人?

なんか、「甲賀」を設定そのままで妙にサイバーな雰囲気にしてるの、
現代風景(電線とかビルとか)が写りこんだ背景使っても違和感ない
ようにするための逃げかな、と思ってしまった。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 22:32:32 ID:MYDs1MWe0
暴力長者とかの頃に比べてPCに頼りすぎてる感じはするよな
改は評判よくないから読んでない
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 22:39:02 ID:4+zYXAxZ0
街並みとかは大体取り込みだね
描けないのか、あるいはあえて手で描く必要を感じないのか
伝統的漫画技法とは違うけどこういうリミックス的手法は個人的には好みだ
逃げとか手抜きって印象は特に持ってない
甲賀が現代風景なのはあの方向のキャラデザでやりたかったからじゃない?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 23:08:21 ID:q3NQgFYI0
まあアクも相当強いし、メインストリームに出てくるタイプの漫画家でないことは確かだね。
漏れは好きだけど
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 01:11:34 ID:KLaC4O/s0
背景描けるアシスタント募集してなかったっけ?
本人も背景ないのどうにかしたいけど描く余裕がないんじゃないかな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 01:17:18 ID:hxq1JSNW0
ていうかアシいるの?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 07:20:17 ID:tD8KD0j60
何?なんか晒された?
寅ヲ漫画はやっぱパイドかスプーンマンから入ることをお勧めするなあ
それでも好きになれない椰子は多いかもしれんけど。
でもやっぱ寅ヲ漫画にしかない空気と世界観があるから
世間一般の評価が悪くても自分は決してやめられないな

背景は一々描いてたらもう寅ヲさん寝る暇もなくなってガリガリになっちゃうだろ
ただでさえキッツイ毎日だろうに過労死するって
富樫みたいになったら困る
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 16:27:51 ID:q3hJ2p+3O
まぁ読んだ時の感じ方は人それぞれって事ね。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 02:17:34 ID:zZeYaNAH0
取り敢えず、ファースト寅ヲが改だった329は不運としか言いようがない。
他の作品から入った後での出会いだったなら、
あの漫画はつまりイラスト集なんだと思いこみもできるだろうに。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 15:10:42 ID:nM7GfrX00
うーん改からはいったら他の寅ヲ作品見る気失くしそうだよね
他のもこんな?みたいな
つうか改=イラスト集って…
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 20:05:27 ID:RCx7p5Wn0
「冷たい密室〜」は比較的読みやすかった印象
まあ読んだのが寅ヲ慣れしてからだったから初見で分かりやすいかどうかは知らないが
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 23:20:50 ID:YaqlL3Wc0
うろ覚えだけど、定規貼り合わせて背景のパース取ってたとか
「何でも描けるから」って理由で合同誌で嵐のシーンを押しつけられたとかいうのを
同人誌で読んだ記憶があるから、背景描けないって事はないと思う
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 23:31:30 ID:Dml7LXXV0
>「何でも描けるから」
普通なら失笑ものだけど事実だもんな
カコイイ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 00:19:58 ID:jHco2lYg0
ちっ、確かにカコイイエピソードだな……。
こんなに上手いのに何故いまいちメジャーになれないのか。
表紙買いするやつがもっと居てもいい気がするんだけどな。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 00:26:30 ID:Cv4bwxzK0
表紙はアメコミっぽいから日本人には受けないんだと思うよ
気軽に読める娯楽性は正直低いしね…
メジャー要素は少ない
自分が好きならそれでいい作家だな
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 00:41:57 ID:BMIdC3MT0
自分はパイドの表紙見て敬遠してた
どこぞのオサレ漫画なんだよって思って正直退いてたけど
友達に薦められて試しに買って読んで見たら、不思議と嵌ってた
今となっては表紙もあれでなくてはならないと確信してるし
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 00:50:40 ID:jHco2lYg0
ああ、確かに表紙はかっこいいけど
中身が伴ってるのか、気にはなったな。
気になりすぎてついに買ったが。
超メジャーになって欲しいわけでもないが、もう少し売れてもいいと思う。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 01:12:57 ID:B7NLsy0U0
自分もパイドの表紙みて絵が良かったから買った
でも1巻だけ読んだら分けわかんなくて理解したくて2巻3巻…とってかんじ
改は忍のおかげで本屋でも目に付くとこ置いてたりするけど
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 02:06:10 ID:zWzntojAO
あぁ、それで初寅ヲが改とかゆー事になるのか。
そんで何コレ訳分からんみたいな。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 13:37:55 ID:B7NLsy0U0
それが改だっかたら余計わかんねーぞと。
でも>>349みたいに寅ヲ薦めてくれる友達がいるんですね〜
多分自分のまわりで浅田寅ヲと言っても分かってくれないだろな
薦めるにしても受け付けてくれるかどうか…
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 01:41:06 ID:igDb/G7lO
俺知り合いにパイド薦めてみたけど反応微妙だった。
話の内容がよく分からんらしい。
こーゆーの好きそうなヤツじゃないとやっぱウケないだろな〜。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 22:49:47 ID:WEp66Unm0
まず本屋で滅多にみないという
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 10:43:02 ID:2dIvW3cD0
QUIZは個人的にダメだったんだけどたぶんシナリオが好きじゃなかっただけで絵は好きだから
他にも読んでみたいんですがスプーンマンとパイドパイパーだったらどっちから読むのが(浅田初心者に)おすすめ?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 11:01:23 ID:24Cec8lt0
俺はQUIZのあとスプーンマン→パイド1巻の順番で読んだんだけど
スプーンマンは比較的すんなり理解できた
パイドは1回読んだだけじゃ意味分かんなかった
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 20:58:46 ID:QNfmjBzX0
理解しやすさは別だけど、話的にはパイドの方が好き
俺も一回では分かんなかったけど分かってくるとおもしろい
ちなみにパイドが初読み寅ヲでした
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 21:24:10 ID:lEbAxKoK0
初浅田はスラダンと知らずに買ったオサレな同人誌でした
今と違ってかわいい絵だった
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 00:20:04 ID:Axbft7N+0
>354
あたしは友達3人に貸したけど2人がはまったよ!
1人はちょっと微妙だったみたい。
だけどQUIZをドラマで見てたらしく、
QUIZの漫画も書いてるよって教えたらそっちには大ハマリしてた。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 08:03:53 ID:XGEzBMRtO
age
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 02:34:02 ID:5cnU51qa0
バジリスク→原作→改(初寅ヲ)で見事に拒否反応が出た俺が来ましたよ。

なんか、コマ割りとかのリズムが俺には合わなかった。
あと念鬼と天膳がぱっと見どっちがどっちだか解からんってのが。
弦之介はかっこいいと思ったけど。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 13:46:21 ID:YK8E03VW0
>>362
改を窓から投げ捨てろ!

・・・パイド、スプーンマン、QUIZ等で寅ヲフィルターができていた自分は
改も全然余裕なんだけどな。
でも改は既存の寅ヲ好きにも不評ぽいからなー
とりあえず改を諦めてスプーンマン、QUIZで慣らすといいかも
そしたら見方がまた変わってくるかも試練
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 13:58:11 ID:XV4ARftT0
先にバジ読んでるとダメかもね
自分パイド初寅ヲでQUIZ、改だったからすんなりいけた
キャラが見分けつかないのには同意だが、まあ何度か読めば解るし
まだ原作さえ読んでない自分だから良かったのかも…これはこれ、みたいな
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 14:55:39 ID:xrSwfirn0
寅ヲの原付き物はどれも「寅ヲRemix」って感じだから
先に原作やバジみたいな正統派を読んでて、しかもあの絵や
リズムが苦手だと、まったく受けつけないというもわかる。
自分も原作既読だった犀川シリーズ見た時はナニコレって思ったw
366362:2005/10/23(日) 16:59:12 ID:5cnU51qa0
絵柄は嫌いじゃないんだけどね…田島昭宇とか好きだし。
まぁ、出会うタイミングが悪かったんだな。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 17:26:28 ID:d1bD0CYA0
>>366
今すぐパイドを全巻買って一気読みをしよう!
ついでにスプーンマンも。
せっかくの出会いだ、判断するのはそれからでも遅くないはず。

368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 18:11:09 ID:YK8E03VW0
自分的最高はパイドだけどパイドも解りにくいからなー
理解してもらう為に勧めるのは微妙だ
369362:2005/10/23(日) 20:02:43 ID:5cnU51qa0
主な所持漫画:ジョジョ・蒼天・うしとら・からくり・スプリガン・ARMS・GANTS
バジリスク・無限の住人・サイコ・花の慶次・RED・スカイハイ・デビルマン

こんな自分ですが大丈夫でしょうか。
ちなみに絵だけなら許容範囲は大分広い方だと思います。
ゆきかおり(字忘れた)も矢沢あいも『絵だけなら』魅力を感じるし。
マンガになると目がちかちかしてキツイけど。

でも今でさえ本棚がえらいことになってるしな…できればマンガ喫茶で
お試ししてからにしたい。懐もそんなに裕福じゃないしね。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 20:04:34 ID:YK8E03VW0
森美夏とかは?
てか漫喫に寅ヲ漫画があるかどうか微妙じゃね?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 20:11:50 ID:OG806m2F0
quizのの寅ヲと森は似ている
372362:2005/10/23(日) 20:16:24 ID:5cnU51qa0
>森美夏

ごめん、知らない…何描いた人?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 20:23:09 ID:wGKQbXBc0
>>372
「木島日記」「北神伝綺」
サイコの単行本に宣伝が載ってる大塚英志原作の漫画の作画担当者
374362:2005/10/23(日) 22:04:12 ID:5cnU51qa0
ああ〜木島日記…サイコの単行本でタイトルだけ見た記憶が…
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 22:19:02 ID:Jf1d0tE6O
百聞は一見に如かずですよ。
合うか合わないかは読まなきゃわからんし。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 22:21:16 ID:Jf1d0tE6O
あ、俺は森の絵苦手だけどね
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 22:22:06 ID:YK8E03VW0
や、もし森美夏が好きだったら寅ヲもイケるんじゃないかと思ったんだが
知らないか。確かに>>375の言う通り百聞は一見にしかずだな
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 15:10:00 ID:GDIjXJvf0
資生堂とコラボとかしてくんないかな
井上雄彦みたいに
面白いの出来そう
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 15:34:35 ID:mWzEQ2LM0
ゲームのキャラデザとか?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 15:38:52 ID:9AojgP7X0
昔ゲームのキャラデザやってたな 懐かしい
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 16:35:08 ID:kp7VarFn0
>>380
そうなの?
よかったらkwsk
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 18:57:09 ID:+31uyV/9O
2000年くらいにNINTENDO64の3Dポリゴン格闘。の2(続編)。
米と欧発売のみだったらしい。
64持ってなかったから持ってないんだが。
383379:2005/10/24(月) 21:58:10 ID:Pwnfm5UQO
へえー本当にやってたんだな、知らなんだ
でもキャラデザとか漫画以外で寅ヲ作品見る機会増えるといいなーとも思うんだけど…
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 22:32:49 ID:Qc100yNi0
>>382
漏れも知らなかった。
良かったらタイトルを教えてほしいです。
見てみたい。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 23:26:33 ID:Q91Iy2j70
田島氏、ゲームキャラ設定とかわりとやってるし
寅ヲ氏にも是非やってもらいたい
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 20:09:41 ID:ekgcPtiA0
>>385
やってもらいたいね、カコイイとおも〜

あ〜幻冬舎なんかパイドグッズ作って…テレカとかでいいから欲しい…
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 21:47:03 ID:x2g5V2nr0
パイドグッズ作るなら、寅さんデザインの服とか小物出して欲スィ
パイドの名前はできればタグのみで
よく見えるところにあると微妙に恥ずかしいから
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 23:13:24 ID:7ZsXBmzX0
そうだな〜そろそろなんか欲しいところだな。
BIRZのテレカを待ち続けるのも疲れたよ(ノД`)
自分的には画集が欲しいよ。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 23:25:13 ID:oXTs+OrD0
あ〜欲しいね画集
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 00:33:48 ID:XW2UNyip0
超絶ホスィよ!>画集
美しいカラー絵をじっくり拝みたいー!
寅ヲ氏のなら装丁も凝っててカッチョイイだろうなぁ、と妄想。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 01:01:41 ID:rzFhMQV10
5000円までなら出します画集
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 02:00:36 ID:WLLXGIlY0
うう、5000円か。
読みきり漫画が載ってるなら出せる。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 16:47:38 ID:nQQmbzKB0
あ〜なんかほんとに欲しくなってくるな…
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 20:09:46 ID:G1ct06WYO
なんか願望ばかりが膨らむなぁ…
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 01:23:18 ID:pBqPg2fK0
>>387
 あっくんがかけてた歴代サングラス(確認できたのは5種類)なんかは
可能なんじゃないかと思ったが、
アレは全部ブランド物で実在する気がする。
 あとは夏比古の指輪(これも実在?)か、キチーグッズ。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 01:41:23 ID:wi7wjITE0
グラサンはic!berlin(http://www.c-c-country.com/buy/ic_berlin.html)とか
あと指輪はティファニーのアトラスナローリング
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 02:05:22 ID:UH72Lsxl0
フィギュア…だめ?小春だったらほしい…んだけど
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 02:06:09 ID:pBqPg2fK0
>>396
カザールかと思ってたら違ったか。
一番上と、上から二番目がそうか? 高! 8万て! 高!

じゃあもうキチーグッズしかないな。

でもこうして調べると、デザインも素材も一から造って商品化してる村田レンジって
かっこいいかどうかは別として、凄いんだな。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 02:11:26 ID:bdMROr2DO
やっぱ画集が一番欲しいな〜。
ちょっと気になったんだけど、FLATって本にはどんな絵が載ってるの?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 02:17:44 ID:pBqPg2fK0
>399
FLATはアレだ。2巻収録の「暴力長者」の初出。

画集もグッズも出れば欲しいけど、
やっぱり俺はスプーンマンをまた描き始めて欲しい。
ドラゴンボールを集めてレイン・ダルトリーを生き返らせてでも読みたい。

それまではティファニーのびゅびわとモーターヘッドのTシャツで我慢する。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 02:34:51 ID:bdMROr2DO
>>400
お、即レスありがとう。
読みたいね〜、スプーンマンの続き…。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 03:41:16 ID:JIRZowGd0
>>397
フィギュアだったらナイロン欲しいかなー。
微妙な出来になりそうだけど・・・。
追求しすぎて田島昭宇のドールみたく6万円とかされても困るが・・。
つーか夢広がりすぎて悲しくなってきたwww
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 08:41:15 ID:ACE5jv2G0
>田島昭宇のドールみたく6万円ww
もしパイドフィギュア出るとして、需要考えたらそれくらいになりそう…。
やたらこだわりそうだもんね…夢みるしか…
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 15:47:31 ID:UH72Lsxl0
そんな高かったら夢で我慢するよ…小春フィギュア
でもキチーくらいならなんとかなるんじゃ…

あっくん8万だのするサングラスほいほいかけてそんなお金あんの?
てゆうかこれは寅ヲの趣味かな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 17:52:43 ID:lD/JpsH80
田島のはフィギアっつーかドールっぽいよな
関節動くし、着せ替え出来るし
追求した割にはデザインと全然似てない気がするけど・・・
60Kは高いけどこだわったらそれくらいになりそうだね
特に夏は衣装全部皮で付け爪でブランドバックw
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 20:58:22 ID:vYj7mrfA0
どこまでリアルにする気よ?www
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 21:24:49 ID:UNZPyACf0
birzの衝撃
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 22:18:34 ID:pM1FeUSR0
FLAT展の時にグッズが少し出てたけど
お高くて手が出ませんでした
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 23:22:15 ID:x3xfSjE40
しーちゃんが!!!!
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 23:30:12 ID:UH72Lsxl0
?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 23:34:09 ID:x3xfSjE40
バーズの最新号でしーちゃんが!
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 00:59:45 ID:/tJeOfbM0
小春・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 01:16:25 ID:fFEXQyvu0
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい

単行本派は目をつぶれ!
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 01:37:46 ID:jFpOmsvI0
小春がどうかしたのだろか
あー読みてぇ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 01:49:07 ID:/UgYUPSM0
なになに!?しーちゃんどぉなったの!?!??うわぁー気になる!!!!!
今日本屋行って探してみたけどやっぱまだ無かった…。
明日絶対行かなきゃ!!!
夏もどぉなったんだろ…
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 10:15:45 ID:/tJeOfbM0
自分的には今月号が一番衝撃的だたよ・・・
しかもそれ5巻に収録されなさそうだしなー
単行本派は一体その回をどれくらい待つことに・・・
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 14:16:14 ID:jIpdo/zd0
しーちゃん死亡
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 17:00:28 ID:jFpOmsvI0
ネタバレ!?
せっかく本屋行ったのにヒモかかってやがったチクショー
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 17:01:54 ID:jIpdo/zd0
>418
ただでさえ、本誌が売れてないんだから立ち読みせずに買えよ
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 17:10:20 ID:UT5pCYHz0
売ってない地方在住の俺に対する挑戦か…ッ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 18:46:40 ID:/tJeOfbM0
>>418
なんか今月はおまけがあるからな・・・ローゼンメイデンの
>>420
本屋で取り寄せてもらえ
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 19:23:09 ID:8/EvExeu0
近くの本屋、いつも2冊しかなくてそのうちの1冊を買ってたんだけど
昨日買いに行ったら4冊あった・・・。
自分のほかに誰が買ってるんだー田舎なのに。
パイド、密かにクライマックスなのかな。
423418:2005/10/30(日) 20:02:12 ID:jFpOmsvI0
みんなバーズ買ってんだな
自分普段単行本派だしバーズで読んでんのパイドだけだから買ってもね…
ましてローゼンのおまけなんて…
>>422
確かにクライマックスぽい…まぁダラダラ続けられるよりいい
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 23:06:59 ID:jvCK4F0A0
今まで1冊しか入らず、本棚の隅にちょこーんとあったバースがなんと…平積みされてたー!!!!
ヒモかかってて見れなかったけど…。
見本用としてヒモ無しが1冊あったけど読んでる人が居たので結局読めなかったよ(;_;)
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 23:11:24 ID:Rb107ucY0
自分とこもバーズ平積みになってた。何かあったんだろうか。
ローゼン明電が表紙だからかな?
ビニールかかってたから読めなかったけど。

自分も単行本待ちだ、他に目当てがないから。
早く続きがみたい。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 01:22:06 ID:07kLlw3Q0
ジョーさんと一緒にいた人(フキダシでセリフのみ)は一体誰なのか

あっくんがまた新しいサングラスを掛けていらっしゃった

小春の挑発(?)にブチ切れるナイロンが最高にアツかった
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 01:30:58 ID:xAYJaVIn0
あっくんて単語に本気で買おうか迷う自分
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 01:38:45 ID:07kLlw3Q0
>>427
迷わずに買うことを勧めます。
少しでも寅ヲさんの為にみんなで投資しましょう。

バーズ売れる→本屋沢山入れる→地方の人も買える→ファン増える→寅ヲさん儲かる→パイドグッズ出る

みんなちょっと幸せになる
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 01:47:16 ID:ywM5rDXr0
小さな事からこつこつと作戦ですな
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 03:44:42 ID:/N1tC7ZjO
バーズ買って読者アンケートを出す…
地味に一番効果があるのはコレかと
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 08:54:23 ID:RVhEE/EE0
>>426
尼龍母かなーとオモタ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 13:30:50 ID:yh7gVp/Y0
寅ヲさん好きって人は、まずアンケートとか出さないタイプだろーなあ
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 14:35:53 ID:xAYJaVIn0
バーズに限らずアンケートって出したことねェ
いやでもパイドグッズでるなら…
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 16:21:11 ID:RVhEE/EE0
とりあえず表紙テレカ・・・あれってなくなったのは今月だけ?
生まれて初めてアンケなるものを出すか
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 16:51:56 ID:vUqrESfv0
アンケいっぱい出せばセンターカラーくらいにはなってくれるかな。
巻頭カラーは無理としてもさ・・・。
つーか過去にBIRZにカラーで載ったことってあるのか?
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 17:06:28 ID:/N1tC7ZjO
あるのかな?見たことないけど一回くらいあるんじゃ…
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 18:15:04 ID:ZI1ialqa0
初回はどうやらカラー(見てないけど)、
11話と12話の間に巻頭でカラーピンナップ掲載(夏祭りのやつ)、
14話が25を描いたカラー扉だったよ
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 08:50:37 ID:kRa/Zk4a0
25のカラー版見たかったな
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 16:02:17 ID:9wvBc5nvO
今月号やっと読んだ…
アレがアイツの犯行だったってのが衝撃…
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 21:39:04 ID:laGvQ9Do0
もう復讐は終わったっちゅうことにならん?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 22:03:12 ID:/YVkPH9k0
夏がどういう認識してたかが気になるところだ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 22:56:09 ID:xjeBoqic0
>>439
ていうかありえねえw一人くらい気付けよww
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 23:38:08 ID:Ecyp1hRS0
あっくんは気付いていたのかが気になる
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 23:47:42 ID:9TxnXIU50
あたしも昨日やっと読めた…!
ナイと一緒に奴にぷっちぎれてましたよ!!
高橋くーん!!!(TロT)
次号はいよいよ夏と瑛二の話!?あの2人どうなってしまうのやら...
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 00:01:40 ID:bKqLuGd10
高橋くんへの仕打ち含めて今月号鬱鬱鬱。鬱通常の三倍。
小春・・・(つд∩)
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 00:06:33 ID:bKqLuGd10
夏もあっくんも気付いてないんじゃない?
あっくんなんか特に、三話の「それじゃない 地毛は灰金 目色不明・・・」のくだりがあるし
夏比古も25学校ごと焼こうとして、高橋君の遺言メール送ってるし。
今思えば25も、殺ってないのに「(´゜д゜`)?」って思ったんだろうな
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 00:07:59 ID:7FSVhXh40
>>443
少なくとも1巻じゃ気付いてないような。
「観たことがあるだけで視てはいない」とは言ってるけど
「自分には白人の見分けはつかない」って言ってるし。
どっかで気付いたのかもしれないが。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 00:33:06 ID:yWnVCk9E0
でも元々25は高橋君のこと殺そうとしてたんじゃないの?
ボーガンで狙ってる奴居るって小春が…
25が夏とかナイとか次々襲ってく理由が未だにわからん
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:02:56 ID:NkLG57iF0
小春が高橋殺害犯??んーーー???気になる…単行本待ち・・・
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:04:59 ID:NwEEdqJ20
でも夏比古はもう知ってそうな気がするけど。なんとなく。
彼は全部知ってるけど何も言わないキャラっぽい。
で、今小春とナイんとこ向かってるのかと思った。
とどめは彼が凄い手口でつけるんだったらいいな。

最近皆丸くなってたからな・・・
ナイは久しぶりに凄かったし、夏も学校焼くくらいの勢いでとどめを。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:25:29 ID:HN77rw0kO
>>450
あれ以上やられたら小春の最終形態は地虫十兵衛…
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 03:50:11 ID:SmOPZc3s0
>>448
25はジオンさんの弟である瑛二の大切なものを奪ってやりたくて
夏やナイを襲ってんじゃないのかなー?
だから高橋君を狙ってたことは狙ってたんでは…
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 07:32:40 ID:bKqLuGd10
ん・・・?25が夏比古たちを狙う理由は“家畜に生まれた者が ヒトを操作する
ヒトを殺し合わせる”ってのじゃないの?
自分は深川に住んでて、外国人の多い町で、そこに中国系で固めてる暴走族がいて
中学生達を操作して悪ささせてみたら、357がその駆除に動いて拡大して、
中学生vs.高校生以上みたいな感じの抗争になって
その中心に高橋やら尼龍やらがいて、それらを狙うことによって
より相手を煽って・・・みたいに戦わせる規模を大きくして激しくさせる為かとオモタ

だからそういう意味ではわざわざ自分が手を下さなくても
ヒトが殺しあった(小春が高橋を殺した)のは25の目論見としては大成功なんだよなー・・・

>>450
夏が向かってるのはもっと別のところだと思う。ってかアクアライン?
そこに誰がいるのか気になるところだ。
25?もしかしたら高橋?それともエロテロリストの親玉?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 08:29:54 ID:kx89SYUr0
いや高橋君はないでしょうに25じゃないかと思ってる
それにしてもあっくんは今まで何をやっていたんだ…
455名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/11/02(水) 14:15:53 ID:ESmxotUi0
25は知彦にやっぱ特別な感情はもってると思う。
瑛二にも憧憬にも似た嫉妬みたいな説明しがたい感情は抱いてるでしょ。
25は、今、瑛二の名前で日本にいるわけだし。
家畜に生まれた…云々だけの理由じゃないと思うよ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 10:43:24 ID:q7zmK2lD0
自分の存在の確立みたいな感じ?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 22:47:44 ID:atJT+UJ+0
>>454
新しいサングラスを買いに行っていた。
458名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/11/04(金) 23:28:44 ID:VcRkc7JA0
>>454
若くないんで休憩してた
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 01:04:54 ID:O5ZcnWUB0
>>454
仕事があった
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 12:28:54 ID:+ZrgJozp0
>>459
あっくん無職でしょ?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 13:00:25 ID:szw7ydVK0
die nullでは現場作業員やってたし日雇いか何かで働いてそう
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 16:03:38 ID:WpKwe+lbO
プロの殺し屋のほうの仕事が立て込んでたんだよ、きっと
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 23:52:51 ID:fmbzIoPi0
クリスマスイブにパイド5巻発売だよ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 00:02:22 ID:MyGi4yPd0
それ本当ですか!?!???
ぎゃぁぁああ!!!!!!!!!!ついに5巻発売ー!!!!!!!!!
貴重な情報ありがとうございます!!!
またもや神降臨!?w
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 00:12:50 ID:2EIqp4000
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/comic/monthly_list/comic12.html


ココ参照な。
…表紙が誰になるのか気になってしょうがねえ!!
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 01:26:59 ID:nWptWGzc0
>>463
>>465
情報ありがとうです!!
ギリギリ年内5巻出るんですね。マジ嬉しい。

表紙、小春希望!それとも25かな?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 09:47:04 ID:J1XrmJn60
需要は確実に25より小春なんだがなー
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 11:05:23 ID:JGiQcqJt0
クリスマスイブとか素敵w
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 12:38:28 ID:Mnr2/vVt0
>>467
本誌だと25よりいまんとこ小春のが出張ってるぽいしね

イブとかって幻冬舎やるな…
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 15:57:14 ID:qUXItHlk0
今回も2人でいくのなら25&知彦兄さんがいいと思うのは私だけ?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 20:01:46 ID:Mnr2/vVt0
ああ、それもいい…4巻21話の表紙すきだー
あんなかんじのもいいなぁ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 21:30:06 ID:YAywwQXC0
357勢&小春に3000キチー
25はまだ今後がありそうだし
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 22:39:57 ID:DkmyfvhK0
意表をついてW4仔でどうよ>表紙
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 22:50:02 ID:Vvvb8QLcO
W4仔(・∀・)イイ!!っすね
イザベラねーさん好きー
475名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/11/07(月) 23:29:17 ID:CWz+VeiF0
おっとこまえなW4仔表紙いいな
しかし、高橋くんも一度でいいからカラーで見てみたかった
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 19:04:35 ID:MaBAh9rp0
尼龍一家(一族?)の集まった形みてみたい…
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 00:11:46 ID:zXey4r6L0
中国版のパイド、題名が少年自警団でワロタw
中国の人は小春をはじめ357勢なんかの中国系キャラをどう思ってるんだろうか
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 05:32:38 ID:aPKfnKlS0
どう訳せば少年自警団にww
ものすごく昭和の匂いのするタイトルだな
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 06:00:52 ID:4hjsZyAm0
あっくんが"少年"自警団に含まれているのかが気になる
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 11:50:26 ID:G2jGBt710
少年らしい少年なんていないのにねぇ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 13:37:17 ID:5C/I7eRn0
今は亡き高橋君は少年っぽくない?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 14:56:43 ID:GV29qHUM0
そりゃミニだからそう見えるんだろうねぇ
他は少年ってより青年に見えるな
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 20:17:34 ID:it08ibNc0
>>477
岸和田少年愚連隊みたいだな。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 03:31:45 ID:IVUlFjz40
笛吹男とかにされなくて良かったじゃない
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 12:39:31 ID:iFgEc3sD0
某ピューと吹く漫画かと思た
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 13:21:36 ID:5UvQLcBXO
ピューと吹く夏比古…
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 15:23:47 ID:HbBzzDyd0
嫌杉
想像しちゃったしw
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 01:27:36 ID:tU17Iaet0
瑛二なら適役な気がす
最近はシリアスだけど…
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 20:08:06 ID:zZ6QPVno0
パイドの1話で順に
オーダー 尼龍 のメールがきたのは何故?
ガイシュツだったらスマソ...
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 20:36:59 ID:gqfUrFH80
477>
特にどうとも思ってないんじゃないの?
全く違和感なく読んでるって云えば嘘になるかもだけど。

漫画板なんかで××の描き方は外国人に失礼とか
同人女子は本物のゲイに失礼とか云う意見みかけるけど
それって実際に被差別者側にいる人たちがそういってる訳じゃないみたいだし。
当人はそれほど偏見だ差別だここは違うとか特別思ってないと思うよ。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 21:50:19 ID:gX7u5I1O0
 
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 22:40:01 ID:s4Br0eIjO
ローゼンメイデンだけじゃなくてパイドの限定版も作ってくれよ>幻冬舎
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 23:52:06 ID:N9drsI6V0
大人の事情でそれは難しいんだよ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 00:36:53 ID:3F3pP95x0
>>492
カバーがヴィトンのモノグラム>限定版
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 01:43:45 ID:DVuHuN/S0
この人は3DCGの輪郭だけをなぞるように描いているのか?
線が少なすぎるのと画面がみずらいのが気になるな。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 11:18:56 ID:Cw/XaBykO
>495
CGはよくわかんないけど、画面が見づらいのは同意。
読む時はなんか頭切り替えないとうまく読めない。
スプーンマンの読み切りの時は手で描いてたのかな?あれは読みやすかった。

でも今の絵も好き。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 12:11:55 ID:+1n8xlviO
>>494
いいねw
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 18:57:21 ID:PXcy0rb0O
冷密やっとゲットした。
すべてがFになるでも気になったが、犀川先生は多重人格なのか?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 19:57:43 ID:/gi3WRL70
>>498
多重思考で、脳内会議が出来る人とか?本元読んでないからわからん…

【インド】アリに目玉を食べられ女性が死亡
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1132133918/
#不謹慎だけどパイドがいの一番に浮かんだ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 21:25:53 ID:tEJDllVrO
>>499
そうか彼らは糖尿だったのか…
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 23:39:50 ID:E27xvHyl0
コワス
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 21:24:11 ID:xeQGjwvM0
ジオンさんも25糖尿か…(´-`)
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 15:33:03 ID:wDwhrrkz0
か 過疎っちゃったじゃねえかよ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 19:53:53 ID:czH8lXRY0
いつもの事さ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 20:25:59 ID:HNjyBGUvO
バーズのサイトにも発売予定出たね。
表紙は12月になればわかるかなぁ。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 20:45:26 ID:wDwhrrkz0
あそこもちっとマメに更新して欲しい…
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 23:02:27 ID:XB9BOTOS0
ローゼン情報は更新まめにしてる希ガス・・・
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 00:27:47 ID:NNJz9V790
やっと続きが読めるのか……。
単行本待ちはつらい。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 20:54:01 ID:PeMWNf/J0
五巻収録分とバーズ本誌の差って結構あるのかな?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 21:59:43 ID:lISoQlEo0
どこまで載るかわからんけど、あまり差が出ない気がする。
ページ数がえらい少ない月もあったしなー。
4巻のときもほとんど無かったような。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 14:19:43 ID:tXJImOyc0
寅ヲさん、いつミクシーを止めちゃったの?
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 14:45:06 ID:voOPMQjG0
>>510
dクス。
4巻から間空いてるし単行本派としては気になってた。
でも各巻の収録話数もばらばらだし、まだわかんないな…
パイドって休み無く連載してるイメージだし…
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 15:36:52 ID:SUtmmVmd0
5巻収録分については>>69-74あたりで話されてるよー

>>511
いつの間にかいなくなってるよね カナシス
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 15:40:18 ID:klKpY+ts0
>>70だけど、当時の楽観的な予測が悲しい…
でもまあちゃんと出るんだからいいか
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 20:49:13 ID:voOPMQjG0
12月号が26-4だから>>69の通りなら差があるな
今月末に次号もでちゃうし…
これから単行本派から本誌派には移れないかぁ…
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 21:25:53 ID:6zNRLUDd0
BIRZはパイド以外にざっと見て、あんまり読みたいのないんだよな・・。
ここのスレ住人的になんか面白いのある?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 21:35:14 ID:SUtmmVmd0
四カーンは丁度よかったんだよね。だからBIRZにも移行できたけど

>>70
そうなんだww
あれから下手したら半年近くになるんだよね
>>516
一応貧乏性なので全部読んでる
けどパイド好きに勧められるような漫画はなあ…

自分が割と楽しみにしてるのは天上の眼、東京赤ずきん、鳥丸響子くらいか
あれ?でも天上の眼はもう終わったのか…?
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 00:34:07 ID:zxLn8ScX0
天上の眼は今月号が最終回でし

今んとこバーズコミックで買ってるのパイドしかねえ
今月号買って、烏丸とか夜刀の神とか買ってみよっかなとは思た
まぁ絵で…
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 07:23:14 ID:D4JFjw2H0
恐る恐る、甲賀買ってみた。
言う程ヒドくはないと思ったよ。でも、甲賀から入ったらダメな人いるのかもね
映画の夜叉丸のファッションが寅ヲさんの蓑念鬼とカブるのはガイシュツ?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 20:09:19 ID:lpprZxWG0
★野って休載中なの?それとも失踪中?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 20:31:18 ID:JfVW9QJi0
それをここで聞かれてもなあという感じだが
休載中。3号から再開。長期休載の理由はわからん
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 22:52:19 ID:qIXVJevL0
長期休載の理由?そんなものきまってるさ、
世間がパクリに対して目くじら立てるようになったから、落ち着くまで休載なのさ!
このまま打ち切ってしまえ!変わりはいくらでもいるだろうし!
で、パイドって来月5巻ちゃんと出るんだろうな!
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 23:24:02 ID:j2IIBBhF0
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 00:00:35 ID:MgcuYaZ00
>>522
や、あんたもちょっとイタイ儲みたくなってるから

まあここ最近の話見る限り精神的にキてる(鬱)っぽいイメージがあったから
その関係の休養か、産休なんて噂も囁かれてたが。
★野も読みきり、連載初期あたりに比べれば大分マシになってきた感じがするからなあ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 21:14:41 ID:lDfAUzjS0
早いところなら明日あたりBIRZが並ぶかな。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 01:43:36 ID:uY1NPARrO
パイド5巻、X'masイブに発売イェイ!!
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 11:04:35 ID:SolXLkge0
>>526
い いまさらじゃねえかよ…
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 22:59:16 ID:rIAJKDic0
Scheiβe!
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 23:47:12 ID:Aq87Y4RV0
>>528
あれなんて言ってるんだろうな?
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 23:51:19 ID:rIAJKDic0
>>529
ドイツ語で「クソ!」
欧州留学って言うからたぶんそうだろうと思ってたけどついに来たかドイツ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:00:28 ID:Aq87Y4RV0
>>530
トンクス。おまえすごい
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:23:51 ID:5+DBSB7A0
>>530
スゴイ!!あれ気になってた…ありがとうございます!
今月号もかなりすごい事になってるネ…!ついになっちゃんの謎が明かになるのか!?
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 12:10:57 ID:rA/DawhGO
小春はどうなったんだコレ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 13:45:54 ID:U5e8RTY20
いくらなんでもヨンイへのあの仕打ちはヒドイぞあっくんw
下手したら死ぬよ。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 15:54:06 ID:alTZe66w0
>>533
川に転落死、今度こそ死んだか・・・
・・・・と見せかけて生きてるほうに500ゾンビ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 16:22:08 ID:dhINaIOc0
>>535
フック船長になって帰ってくる
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 21:09:16 ID:iB7prkc50
お手ごろ価格な鮭になって帰ってくる
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 22:11:02 ID:XDLnTXF30
>>537
受ける…!!(笑

オートメイル付けて帰ってくる (鋼よく知らね…
そして小春もなっちゃんみたいに体の一部がどんどんなくなってく
小春と等価交換で高橋くん復活!!
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 22:33:02 ID:etqYjgnJ0
前にここで書かれてたパイドのブログ閉鎖しちゃったの・・・?
楽しみにしてたのにサミシス
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 12:02:51 ID:9CR4GLRfO
相変わらず清々しいほど人がいないな…(;´〜`)
仕方ない一人さみしくミョンホ萌えしておこう
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 21:03:27 ID:1mPwVRM/0
というか瑛二あれ最低でもあばらはいってるよな…
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 21:12:00 ID:Mkr6Kgb40
乳首欠けたね
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 22:43:51 ID:NPZc7eIE0
ポロリ?
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 23:37:21 ID:ypeMdnOM0
瑛二は巨乳じゃないしね〜
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 00:02:11 ID:kMDRZvf10
瑛二はステロイドやってないの?笑
やるとホントに巨乳なんのか!?なるならやりたい…でもステロイドって何?
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 00:18:29 ID:ISVfr8LH0
>>545
筋肉強化剤じゃなかったっけ?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 18:22:54 ID:giLFCMCy0
>>545
ステロイ道:簡単に強くなれる武道の事。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 22:25:57 ID:DieVo7v30
>>546
というより男性ホルモンかな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 23:00:02 ID:4rmDwmy50
ステロイドってもいろんな種類あるんでしょ?
男性ホルモンに限らず…
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 23:34:36 ID:lKSOYjx10
>>528
今月号まだ読んでないけどシャイセ出てきたのかw
エヴァのアスカ思い出すな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 23:45:45 ID:U2fLugAd0
ドイツで売ってたエヴァじゃシンジがシャイセ言ってて笑ったな
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 01:56:16 ID:h8WaVMXM0
>>549
ナイがやるとしたら筋肉強化とかその辺だから男性ホルモンかな…と
553545:2005/12/09(金) 16:14:15 ID:sz1ghZJE0
男性ホルモンで胸おっきくなるんだ……
答えてくれた人ありがとう!

25日楽しみィィィイ!!!!!
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 20:33:46 ID:AFlN07CW0
パイドの新刊は24日だお
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 22:47:19 ID:iQJtO9yg0
>>553
おっきくなるっても筋肉でおっきくなるだけね
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 22:48:08 ID:iQJtO9yg0
×筋肉で ○筋肉が
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 23:41:43 ID:UYnRGUWg0
たぶん>>553 は、ツハンでステロイド注文して25日に届くんだよw レポよろしく
558553:2005/12/10(土) 00:28:43 ID:mjSlgVKc0
うぉ!間違いだらけ…ι

>557
バレたか…目標はEカップ!!笑
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 02:49:25 ID:Mhtfqm6X0
>>553
ジョーさんを拝むんだ!
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 03:29:04 ID:eSsHr2+q0
あと二週間かー。まだ表紙出てないよね?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 01:11:13 ID:Q2obgiQJ0
mixiにいる浅田寅ヲって人は、パイパ描いてる浅田さんと別人?
前にmixiをやめたとか、そういう話出てたけど。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 01:51:11 ID:T5CVdi580
>>561
どうなんだろう、微妙な感じだ
前はマイミクに漫画家さん一杯いた気がするんだけどな
前にmixiやめたってのどこで見たの?日記友人までの公開だし
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 02:01:08 ID:J6xK68XH0
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 02:02:52 ID:T5CVdi580
ああ、このスレで見たってことか。勘違いスマソ
mixiの現浅田寅ヲ氏が書いてたわけじゃあないのね
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 22:54:08 ID:c0JMcl0t0
mixiやってないから知らないんだけど
浅田寅ヲと同名の人がいるかもってこと?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 23:48:47 ID:cAIoDO/E0
もしそれが本当なら同名というより騙りになるんじゃ
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 23:50:31 ID:0o3pGWY70
>>559
ラッパ飲みしてるジョーさん拝んでみたけど…あんなぼでーにはなれないよぉ(;_;)

ここの方でmixiやってる人どれくらい居ます?
浅田さん辞めてしまったんですね…
せっかく最近始めたのに!(T-T)
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 00:04:41 ID:m0yo50np0
ニックネームが浅田寅ヲなのかなあれは
mixi見てきたけども

本人でないなら、浅田氏のファンなのだと思う
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 08:05:20 ID:y+gNFD5H0
>>566
もしそうなら、当人には悪気がないかもしれないが紛らわしいね
>>567
うざいよ
>>568
ニックネームがPied Piper
マイミクとコミュ見る限り違うような気がする。音楽の趣味も
もし本物なら腹黒でB型プッシュでスーツ萌えでもうそろそろ限界だということになる
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 15:45:48 ID:7ghAIq6vO
ノシ mixiやってる
今の浅田寅ヲさんはどうか知らないが、前に退会するまでいた浅田寅ヲさんは本物。
足跡から偶然見つけてその浅田寅ヲさんのマイミクさん(漫画仲間)に確認とった。
『日々是漫画業
深海のヘヴィロッカ
友人限定でご勘弁を』
ってプロフだった。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 16:10:33 ID:hEFQ/YG50
なんか…寅ヲファンにしても同名使うってのはどうなんかね?
悪意とか以前に…
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 16:11:47 ID:dHXehimE0
さむいね
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 23:43:08 ID:QKHQwx8x0
同名使うのはマズいんじゃないかなー
本人と信じてしまう人もいるかもしれないし
ないとは思うけど、その名前のまま何か企画したりして…なんてことになったら…
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 20:12:32 ID:CruyNd440
幻冬舎表紙うpキタ!!!
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 20:44:47 ID:9wQEpOJ40
やっぱ彼だったか
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 21:23:26 ID:tn1q18sd0
こんなにたくましかったっけ?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 22:48:10 ID:iymcba/w0
背景見て遂に檻の中にぶち込まれたのかと思ってしまった
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 23:13:21 ID:u8a3G3SV0
おお!きたね!楽しみ〜
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 00:50:24 ID:Z0bE8YUP0
ヤベー楽しみすぎる
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 11:47:08 ID:YgBFy64S0
mixiの寅ヲは偽者だね
依然やってた時の同業の友達が一人も居ない。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 13:24:36 ID:OTY0IPynO
た、単行本派の俺が来ましたよ?

つか24日って俺誕生日なんだけどwウレシスwww
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 22:04:17 ID:+6egQwuq0
いつもクリスマスプレゼントと誕生日プレゼントを一緒にされていましたか?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 23:37:58 ID:jYFEwF5K0
それ悲しいね
親にしたら嬉しい限りだろうけど
584名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/14(水) 23:45:42 ID:zUin1p+N0
なにはともあれ>>581お誕生日おめ!
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 23:51:43 ID:jYFEwF5K0
5巻はきっと今まで誕生日とクリスマス一緒にされた分のプレゼントだよ!
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 00:27:47 ID:ebpWvaS10
>>581
小春がサンタでよかったな
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 00:48:18 ID:7wdITiUl0
赤髪に白服軍団連れててカラーリングもバッチリだな
588名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/15(木) 02:09:09 ID:dnS89uxK0
小春がサンタ・・・いきなり袋かぶせられてチンファーで殴られそうw
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 12:06:19 ID:QBOMdEtO0
サンタの服は返り血で赤いのですね
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 17:47:36 ID:wJp50kxrO
正直に言う、チンファーで笑ったのはこの俺だ。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 19:05:57 ID:SQneWy2JO
トンファーだよね?ww
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 19:09:08 ID:izBprT+V0
>>591
ドンファーの形が…www
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 19:09:33 ID:izBprT+V0
げ…ドンファーになってる…orz
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 19:28:59 ID:wJp50kxrO
おまwww これ以上おもしろくするなおwwww
595581:2005/12/15(木) 21:46:42 ID:RbQycPQ6O
みんなありがとう って>>581がいっといてって

プレゼントは一緒にされてたoTL
小春に殴られるのがプレゼントでもいいよ!!五巻読めるなら…地元でバーズ売ってねんだもん
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 21:47:07 ID:WIprL8wy0
ドンファンは人型だよね
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 02:20:55 ID:ko8Kjt0kO
>581だけど何か変な事言ったかね?
そりゃトンファーの形はアレだけど…ww
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 08:55:26 ID:kStWaWkuO
この一連の流れを見て小春のトンファーを確認したら確かにチンファーに見える罠…
僕、基本が無差別爆撃なんでww
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 12:42:51 ID:urJlCA0M0
ボクの型取ったんで(平常時)
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 13:22:48 ID:iQf67Qeb0
mixiの偽寅ヲが凄い事になってる!!
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 13:57:16 ID:xL6/Hh4YO
kwsk
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 00:36:34 ID:LoC49uX90
潮騒!
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 23:47:33 ID:SeJH4JAj0
偽寅開き直りの逆切れ
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 00:03:06 ID:ATAgH3Q/0
小春に搾取してもらいたいわ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 01:49:56 ID:qCUDTRwH0
開き直りの逆切れ!?なにが起こってんだ?全面戦争か?
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 06:33:39 ID:3qoGLu6o0
偽寅どこで切れてる?日記?
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 11:21:14 ID:hppfj+mA0
もしもそのニセ寅が寅本物だったらどうすんだよ。と一応かばってみる
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 12:58:00 ID:3zdlC+kU0
>>604
小春様がわざわざ出ていくなんてもったいないよ
深川の厨房集団に「メン ドー コテ」してもらえばいいよ
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 14:10:31 ID:92ulWnsX0
あのシーン映画っぽくて好きだ。
紐噛んでる夏がエロい。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 19:10:26 ID:1cv9xcyv0
>>608
そのあと火だるまじゃないですか
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 19:36:36 ID:9WC4DXGS0
あと一週間
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/19(月) 22:17:03 ID:ji5NqAwh0
1週間まちがえて先週末に熱と吐き気と大下痢の中本屋に行き、パイド5巻を
探し回ってしまった漏れが来ましたよ。

結局「今月の新刊」ポスターで間違えたと分かりorz
代わりに買ってきたのは「もやしもん」…
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/19(月) 22:59:15 ID:QQKbz3Vf0
「もやしもん」は分からないけど、お大事に(´・ω・`)
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 00:56:08 ID:+EedO2nX0
>>612
大腸菌にかもされたんだな。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 20:27:12 ID:HwYVWtXz0
かもして清滅するぞ
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 21:04:11 ID:KdxvaO0y0
ttp://www.sf-fantasy.com/magazine/interview/051101.shtml

既出だったらごめん
浅田さんがカバーイラストを描いてる本を見つけました
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 21:06:55 ID:S29R0ak10
前スレぐらいで見たよ
ストーンエイジKIDSのほうは古本屋で見かけたから立ち読みしたけど
章の頭ごとにもイラスト(モノクロ)描いてた
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 22:40:03 ID:vXDzG3kL0
前から疑問に思ってたんだけど、なんで寅ヲはドイツ語にこだわるの?
英語の方が分かりやすいのに。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 22:49:03 ID:4bCsbYhQ0
ドイツのバンドの同人描いてたくらいですから。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 23:06:41 ID:3IwIREJt0
>>618
ヒント1:オサレ
ヒント2:ハーメルンの笛吹き(パイドパイパー)がドイツだから
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 23:27:41 ID:7JNjTHk80
ヒント3:ドイツが好き
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 01:05:57 ID:lQwoijG+O
↑ヒントじゃねぇww
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 09:45:33 ID:XnfOsskB0
>>619
ラムシュタインだっけ?ブラックメイルも好きそう。
ドイツのバンドこの二組しか知らんけども…
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 18:58:34 ID:z0MQgKcI0
なにそれ?潮騒希望
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 21:17:28 ID:a4WIcwAR0
>>623
そうラムシュタインの。ベルリン名物ぱちぱちパンチ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 21:41:10 ID:p/9d71NV0
まあこのスレでもキシュツな訳だが
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 23:24:54 ID:z0MQgKcI0
はじめて聞いた。ドイツ版吉本新喜劇って理解しておk?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 23:32:23 ID:KMBLbR8vO
どっちかつーとドイツ版電撃ネットワークな
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 23:50:14 ID:p/9d71NV0
ここに行けばすべてがわかる

tp://www.rammstein.com/
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 06:25:30 ID:MejC7DyC0
扉こわ!
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 21:18:47 ID:QKvtaIYaO
誰か『すべてがFになる』の犯人をわかりやすく説明してくれ。
何度読んでもわからない。
四季が犯人なのはわかるが、誰が四季なんだ?
原作読めばいいのかな。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 23:45:32 ID:UItlaSQJ0
>>629
左から2番目が甲賀の霞刑部に見えるw

>>631
未来
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 00:51:04 ID:FF3rTZtm0
>>631
四季が自分になりすましてた実の子を殺害(本人顔バレしてない
未来として登場(ヘリのくだり
船にて同好会の連中と入れ違いで脱出

かな。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 08:08:36 ID:u8FozhaSO
>>622>>623
dクス。そう思って読み直してみる。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 08:09:18 ID:u8FozhaSO
すまん、>>632>>633だった。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 00:00:38 ID:LxpU7qPa0
パイド五巻ー
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 01:46:11 ID:Zr16stYC0
そういえばもうクリスマ・・・えーと思い出せない
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 02:16:53 ID:sNtEsMKgO
早く読みたいなー
639636:2005/12/24(土) 11:36:40 ID:FN8iq7pj0
俺はイヴでも買いに行く
そりゃもう…ひとりで…
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 14:14:59 ID:IaANUa11O
やったことあるんですよ

人頭アボカド
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 14:41:56 ID:0ibY0PS6O
5巻ゲトー
やっぱ小春はサンタwwww
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 20:36:53 ID:f0yQ6hPQO
裏表紙は尼龍?
つか読み切り載っててウレシス。
次巻辺りにもう一個の載るのかな?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 21:19:18 ID:NJUiPW/g0
>>642
漏れも悩んだ>裏表紙。尼龍なんだろうが一瞬どこのジャニーズかと。
この調子で一巻に一話ずつ読み切り載って欲しいな。
いや、一度に載ってくれても構わんが。上の方の神うpを逃したんでえらい飢えてる。

ところで、何か雰囲気的にそろそろ佳境?
イヴだと言うのになんかもうね、もうね。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 21:25:04 ID:sNtEsMKgO
近くの本屋に売って無かったorz
これだから田舎は…
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 21:26:52 ID:YjcViqoO0
ウイルスにかもされた漏れも今日無事に5巻が買えました。
スレの前の方で、リアルタイム組が言ってたのはここかぁ、ここもそうだ…
などと思いつつマターリ読みました。
しぃちゃん…・゚・(ノД`)・゚・
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 22:28:22 ID:yMH34Omd0
読みきり?!描きおろし・・・じゃないよね?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 23:30:41 ID:nRC6XYW40
>>642-643
高橋君じゃまいか。目の横の点点もないし
>>643
6巻くらいで終わりそうな気むんむんするよな

ところでここまで入れるとはなあ
もうすぐ次の号が発売してしまうけど、ギリギリ単行本派がBIRZに移れるね
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 00:37:59 ID:S2arS7yi0
自分も裏表紙は高橋くんだと信じて疑わなかったよー
コミックス派なんで今更ですがなっちゃんの名字「多」なんだね

>>644
大丈夫だ。うちは都会だけど近くの書店は置いてなかった。
わざわざ電車で紀伊国屋までいったよ。イヴなのに・・・
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 01:54:21 ID:FAAsG6b60
そっか高橋君なんだー
男前なんだなw
尼龍の目の点々何なんだろうな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 02:42:03 ID:LDb3rbFBO
え?裏表紙、眼鏡はずした小春だろ?
違うの?
651名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/25(日) 11:20:19 ID:NRWCOQcF0
しーちゃんがああ
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 12:01:08 ID:NoQTMt0O0
ジョー姉さんと一緒にいるのはナイママかな?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 13:35:58 ID:sbYPTetI0
尼龍と小春が倒れてるとこって、海ほたるだよね?
最終的に夏君は海ほたるに尼龍を迎えにきたって流れで理解しておk?
あーそうそう夏君の苗字、勝手に何の疑いも無く京極だと思ってたorz.
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 13:57:29 ID:pzsasK1Y0
ま、黒手袋してるしなw
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 14:41:17 ID:MDXn1E+hO
QUIZでも緒沢在昌と宮部夏彦が居たしな(´ー`)
つってもあれは原作は別の人か
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 18:08:51 ID:J+TQfWL2O
まだ引きこもりの人出てこないんだね。
これだけ引っ張るからには何か重要な鍵になる人なんだろうか。
パイドは先の展開がよめなくて面白いな。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 20:46:02 ID:TsP8v3SpO
カバーがピンクでびっくり
内容もびっくり

しーちゃん…・。・(ノД`)・゚・
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 08:18:17 ID:h1HV0n4h0
>>653
>尼龍と小春が倒れてるとこって、海ほたるだよね?
マジで?そうなんだ
>最終的に夏君は海ほたるに尼龍を迎えにきたって流れで理解しておk?
それはないと思うんだけどな…エロテロリストの親玉かなんかがいるんじゃね?
>あーそうそう夏君の苗字、勝手に何の疑いも無く京極だと思ってたorz.
一話の順ちゃんが持ってるメモに多の字がビミョーに見える
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 09:15:00 ID:I/pxLQWv0
クライマックスっぽいけど謎イッパイだよな
・部屋の中のシト
・なっちゃんは何者なのか
・あっくんはなっちゃんの何なのか
・よんいのヲタ友達となっちゃんの関係
・高橋君となっちゃんの関係
・25の企み
・よんいが言ってるなっちゃんママの秘密

パッと思い出しただけでもこれだけ。
なっちゃんと他との関係はなっちゃんが何者なのかが分かれば分かりそうだけど。
後、しーちゃんに言いたい事って何だったんだろう。
なっちゃんの正体を知らないのは尼龍とよんいだけの気もする。
しかし、よんいにどんどん腹が立ってきた。
なっちゃんが笛吹きながら中学生達と心中とかだったらイヤソ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 10:13:15 ID:11l1BGqe0
瑛二はかなり重要人物だと思われるけどなー
「瑛二は怒らしちゃだめなんだよ ある意味最強だから」って
夏くん言ってたし。あのおたく友達に瑛二を張らせてたのも謎だし。
夏くんの母のことといい、瑛二は結構いろいろ知りながら
「普通」にしてたんじゃないのかなー

6巻にdie_null入れて、終わりっぽいよね
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 11:36:41 ID:vA5LmhYv0
>>659
この暴動を終わらせるために、夏がやつらを引き付けたりとかは
しそうだな。ハメルンの笛吹きがねずみの大群を誘い出すみたく。
ホントに笛吹きながらかどうかはわからんけどw
心中はしてほしくないが、夏は最終的にいなくなってしまう気がする・・。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 15:33:24 ID:OimqcLsR0
やっと5巻読んだ。単行本しか読んでないから待ち遠しかった〜
まだまだ終わって欲しくないんだけど、もうクライマックスなの?
BIRZでは今どんな展開になっているのやら…
1巻の頃は順ちゃんは3番目くらいの主要キャラだと思ってたのに
今ではすっかり脇役っぽくなってるなぁ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 23:37:20 ID:R3hqPhJ/0
お武家様の屋敷、って夏の実家のことか。
ナイに仕込み杖渡したのも夏のじいさんなのね。
何者だじいさん(笑)
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 23:39:51 ID:OXLpvRa50
武道館って書いてあるけど…
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 23:58:18 ID:dMCNqJT/0
>>663
じいさんもただの通りすがりでしょ。夏のじいさんはもっと細い。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 00:43:14 ID:R/OeMvqi0
読解力ない子が増えてるのが心配・・・釣りだったらスマソ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 00:56:58 ID:tt6vugyo0
釣りじゃないと思うし昔からだ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 01:36:15 ID:vNyAXt/v0
読みづらい&分かりにくい。ってことはないか
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 08:43:41 ID:VOTJUTUf0
でも読めばわかる範囲
分りにくいってだけで、分らない内容ではないと思う
ストーリーなんてたいてい予想できる範囲でしか動かないモノだし
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 09:44:56 ID:BwFJjY2C0
書き込んでから読み返したら
たしかに武道館って書いてあったよ、スマン。
じゃあの仕込み杖はただのご都合ってことか。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 10:08:28 ID:pQ7oqoxM0
6巻に収めようとしたら後何回だ?
半年以内には終わるって事だよな
パイド終わったらバーズ買うの止めようかな・・・(´・ω・`)
でもズルズルと続くのも嫌だしな
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 10:30:29 ID:SYweneYVO
まあ次の巻で終わると決まった訳じゃなし。
終わったら終わったでスプーンマンの続きを開始してくれる可能性も無きにしもあらず。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 11:35:56 ID:989fIII7O
終わるならとりあえず伏線全部回収して終わって欲しいな。
あっくんと夏の過去話はなんとしても読みたい〜。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 12:22:37 ID:B975fpP/0
そういや明日BIRZ発売ですなぁ
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 13:25:36 ID:UjHJjdHc0
スプーンマンは続編出ないよ。主役のモデルになったアーティストが自殺しちゃったらしいじゃん。
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 14:31:35 ID:LIoUby0E0
まだ改があるじゃない・・・
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 21:26:45 ID:KEiO20Vc0
なんか良くわからんがなっちゃんは本物の夏比古になりすましてるのか?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 21:31:57 ID:tt6vugyo0
個人的にはヒッキー坊主は後妻の息子だと思ってる

絵は綺麗ではあるけど読みづらいと思うよ
今は寅さんの絵に慣れてきたからスイスイは読めるけど
時々何してるのかわかりにくい場面がまだある
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 22:35:03 ID:o1iFDK9F0
>>675
自殺だったん?
自殺の意思のないODで亡くなったんだと思ってた
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 03:08:41 ID:uKw+Ioji0
夏のお父さんてあのパーティーいかなあかん言うてる人なんかな。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 06:37:37 ID:vFkaux9qO
>>677
うーん…die null読むとあの小学生の夏比古は今の夏と同じ人物に思えるが…
別人だとするといつ入れ代わったのやら。
でもナイに整形言われてたし、写真剥がしてるし、段ボール空っぽだし、じいちゃんにも会いに行ってないしなあ
ダメだ俺にはわからんよ…
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 18:46:29 ID:K4mm16oRO
なっちゃんが今以上ホラーな顔にならなくてヨカタw
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 22:58:56 ID:XKJNc4iL0
>>682
同じく。25の二日酔いによる幻覚でよかったw

あっくん餃子たたんでおりますがw
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 01:25:32 ID:ccE+Ki350
神のうp祭りに居合わせなかった身として、
5巻に入る絶対入ると信じていたよdie null…orz
6巻こそは入って欲しいけど、終わって欲しくないな。
モヤモヤして仕方ないので押入れに全裸で篭るよ。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 14:40:30 ID:A1juilDu0
ふとんに包まってちくわになった方がいいよ
風邪ひくなよー
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 01:19:28 ID:TKWMh5Wq0
あっくんがゴミ捨てでおばさんに注意されてるけど、
あっくんどこから出て来たの?もしかしてヒッキーの部屋から…?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 01:41:32 ID:DhmNtSOlO
>>683
宿酔による幻覚と言うよりは
25が夏比古に感じた恐怖が具現化したものと言うか、夏比古が見せた幻覚なのでは

ところで、この漫画に度々出てくる蟻のビジョンには二通りあって
一つは夏比古が他人に見せる幻覚としての蟻
これは第1話の25や、2巻で知彦にまとわりついてたやつ
で、もう一つは誰かが何らかの(主に負の)強い感情を持った時に現れるもの
ってことでいいんだよね?
蟻自体にどんな意味があるのかはまだ分からないけど
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 02:03:34 ID:PExbtn4E0
夏比古は蟻の幻覚なんて見せてないような気がするんだけどもいかがなもんだろうか?
689名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/30(金) 03:39:47 ID:e1dDCPT00
なっちゃんが見せてるというよりなっちゃんにはそう見えるって感じじゃ・・・
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 06:27:03 ID:DhmNtSOlO
>>688-689
2巻の41〜43ページなんかでは、知彦にも蟻が可視化しているようだったし
蟻の感覚もあったように見えるけど
どうなんでしょ?
691名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/30(金) 08:33:00 ID:2FPt76lh0
3巻で25が高放射能物質かなんかを運んでたシーンでも蟻さん出現してるが
その時夏比古いないけど、どうなんだろうな
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 01:44:01 ID:1TBbtnVy0
ただ一匹蟻がいるのを大量に描いてるとか
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 02:29:06 ID:nYb9ygxu0
ブラシツールのプラグインに蟻模様入れてるよね…たぶん
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 11:40:42 ID:dY4j85Cd0
特定の誰かのどうのっていうより不安?(妥当な言葉が思い浮かばない)の象徴かと思ってた>ありんこ

>>693
一匹一匹描くの大変そうだもんなw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 15:44:18 ID:fdCfSAEr0
バキでもなんか蟻が脚から這い上がってくるような
シーンあったよね
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 17:31:11 ID:FEkkQEER0
寅さんの好きなラムシュタインのインスパイ(ryじゃね?
Links 2-3-4のプロモの

あと、前スレから

339 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 04/10/07 11:44:35 ID:TUkYclM2
>>331
朱絹忍法の回(das Blut)は連載時センターカラー(朱絹絵)です.
螢火の忍法も一緒.
壱巻 5話か6話 収録だと思うので見れます

>>336
原作物は読み手と寅ヲさんの解釈が一致すると面白いと思います.
個人的にはオリジナルの方が摩訶不思議率高いですが
それも世界観の一つと解釈しています.
(チャイナマン(都市伝説)や 蟻(怒り)や蝶(やさしさ)の幻覚等)

890 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2005/05/29(日) 08:09:37 ID:mLvNDlHD0
>>889
扉はちょっとわからんけども
彩度の低い感情…とかかな。その対が蝶?
宗教っぽいのと蟻が関係あったり…団体名がアントw(ダサ…

896 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2005/05/29(日) 23:19:19 ID:Ip65BpDV0
蟻さんは得体の知れない不安感を形にした表現方法っておもってたけど?
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 15:33:47 ID:2yVktlpd0
そうこうしてるうちに年が明けましたよっと
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 23:29:14 ID:dw8WwsiG0
夏が近親相姦の子とかってありえないかな…と今日やっと5巻読んで思った。
あと、あっくんが小春を選んだのって高橋君にボウガン撃ったって知ってたっぽくない?
次総括に小春以外を選んでもまた殺られる…みたいな

しーちゃんのいくない発言はキャラ的におkなのか
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 23:42:06 ID:8IHjjb7mO
し〜ちゃん…。
調味料なんざ夏に行かせれば良かったのに(T_T)わーん
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 01:25:54 ID:fC7H8rR20
小春は首もげたってことでFA?

レインの元ネタはアリスインチェインズのレインなんだと思うけど、
確か急性ヤク中じゃなかったかなあ。死因。
続き激しくキボンヌ
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 02:18:34 ID:1pqtaWpy0
みんな腕太すぎ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 11:28:24 ID:0ZjsEnBz0
>>700
急性かどうかは分からないけど、
オーバードーズで死んだのは確かみたい。
死体は数日放置されたまんまだったので腐乱状態だったとか…。

スプーンマンの続き描いて欲しいよね。
上巻が千羽鶴みたいな物だとしたら、
下巻は追悼の意を込めて描いてくれれば…。
レインの相棒のあのあとが気になって気になって。
…死んでないよね?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 19:23:01 ID:mU0lQPRV0
>>700
今月小春出たの?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 20:30:37 ID:ZDOmGV2p0
眼鏡だけ出たよ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 22:51:07 ID:e95bDuwj0
いや5巻の小春がさ
ナイに斬られたっぽい描写あったけど、
どこの当たりを斬られてんのかよくわかんね。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 23:03:18 ID:mU0lQPRV0
>>704
そうなんだ。見てくる
>>705
単行本派の人か…ネタバレしてもいいのやら悪いのやら
とりあえず首はつながってるよ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 23:19:33 ID:uPgh5gDN0
普通に顔面を車輪曳きにしたんだと思ったが。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 13:17:13 ID:qLcH8M/RO
顔面車輪轢きが正解
ちゃんと読もうね
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 14:05:03 ID:IJ82fvfo0
ナイ最後倒れたままだけど着地失敗したと思う?
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 17:46:03 ID:ghlqLdv20
>>707-708
ホントだ。
なるほどね。サンクス

>>706
ご配慮どうもありがとう。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 22:22:09 ID:7gEBP6w30
このスレ、誤読した人に対しては
容赦ない言葉が浴びせられるんだな
そんな嫌味な言い方せんでも、と思う
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 22:45:24 ID:nJ6dh/5lO
見づらいからこういう事になるわけで…
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 23:10:57 ID:gSUETdfz0
言葉はともかく顔面車輪轢きにしても見開きの真ん中にきてるしな
左腕で顔をかばってるようにも首折れたようにも見えるけど

時々これはどういう体勢なんだ?っていうとことかままあるのは確かなわけで…
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 01:10:24 ID:4cNIGWTHO
その分かりにくさが寅ヲの魅力だと思うんだけどなぁ
寅ヲの描こうとしてるものをしっかり読解できた人のみがついていけるし虜になるという
何も考えずにただパラパラとページをめくってるような人を
拒絶して置いてきぼりにするような敷居の高さが良いと思うんだよね
ただ、どうもパイドに関してはキャラ萌え優先で読んでる人も多そうな感じだから
まあそれはそれで一つの楽しみ方だとは思うけど、
「何で夏比古は医者にこっち来んなって言ったの?」とか
「何で25は一緒に脱走しようとした友達を殺したの?」とか
とんちんかんなことを言う人がいるのはさすがにちょっとね
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 01:59:28 ID:As2r5Pc90
魅力というか、描いていることが伝わりにくいのは単に漫画を描く技量の不足、
表現が改善される余地ありだと思う。

自分も全体通しては寅さんのわかりにくさは魅力だと思うし好きだが
たまにある、どうしても判別しにくいコマはちょっとどうにかしてほしい。
後からこういうシーンだったのかと気付くのも楽しいんだが
それだと本当にコアなファンしかついてきてくれないよな…


どうでもいいけど今月の小春の眼鏡、割ったの誰だw
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 02:06:08 ID:IQOZfz6/O
スレの敷居まで高くしなくてもいいと思うぞ。
気に入らなきゃスルーすればいいんだしさ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 02:52:17 ID:rW1C4fSh0
>>715
>たまにある、どうしても判別しにくいコマはちょっとどうにかしてほしい。

それはあるよね。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 15:07:44 ID:2JIaZ5MG0
わかりにくいところがいいとか言ってるのは森で知った人なんです
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 15:26:57 ID:9kaJQxS/O
こないだオールドボーイ見てたら、
「孤独な人は蟻の幻覚を見る、蟻は団体行動で動くから」
みたいなセリフがあった。(かなりうろ覚えですすいません)
それからなんとなく、パイドの蟻も幻覚というより集団から外れたとか、孤独感の象徴として描かれてるのかなぁと思った。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 16:58:21 ID:xEWFqdkv0
>>718
パイドから入りましたがわかりにくいところもいいと思ってます。はい
>>719
なるほど
元ネタ探そうとググったけど何もわからんかった…蟻の幻覚見えるってのは何件かあったけど
英語で探そうにもわからん…
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 19:24:43 ID:vTrmpDAG0
疲れてる時は読みたくないよね
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 20:55:05 ID:KMYYloW40
疲れてるとき読むと蟻さんが見えます
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 21:53:44 ID:SDBbeNsb0
森のほうがわかりやすいです
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 23:51:27 ID:GPiSdXY/O
自分はパイドから読み始めたが
正直1巻の中盤まで全く意味が解らなかった。
ふと理解できてからはハマって何度も読み返したよ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 16:33:47 ID:KXpaS894O
なっちゃんスケキヨ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 22:20:31 ID:K1dLOWrm0
蓮…
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 23:41:47 ID:y1rjkNA30
瑛二のモデルってくるり岸田じゃ…読み返してて、めがね外してるの見て思った
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:15:52 ID:llvG2mteO
そんなとこから持ってくるかなあ?
ロキノン系からは程遠い人だと思うけど
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:21:36 ID:PDGuosi90
瑛二は自分の友達にそっくりなんだが…見た目もファッションもアキパ部なのも
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:25:51 ID:nW62JuDj0
瑛二のモデルはQUIZの森村優作ではなかろうか
そのまたモデルは誰かしらんが
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:44:00 ID:uPOCRdZM0
よんいは髪立てて正解
高橋くんにでもアドバイスされたんかな
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 00:52:50 ID:1DZhlOF3O
ミニすぎて見えないけどね
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 03:14:07 ID:zsxyAaqi0
>>724
俺はパイドパイパー単行本派で、新刊が出るたびに1巻から読み返してるんだけど、3巻買って読み返した時にはじめて

1巻の冒頭に出てくる携帯いじってる奴=ボウガン白人=知彦の連れてるガキ

という事を理解したな。自分でも理解出来てない事は分かっていたつもりだったが、この後他にも色々「ああ…そう言う意味だったんか…」を繰り返して自分がどれだけ理解していなかったかを理解して、あまりの馬鹿さ加減に笑えた。
>>714的に言えば俺は「何も考えずにただパラパラページをめくってるような人」だったけど、この漫画に魅力は感じてたな。ヒシヒシと。
まあ特に理解しようと努めはせずに、そのうちなんかピンと来てわかるようになんだろ、なスタンスの不良読者だったが。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 11:44:15 ID:uVCVWa8f0
>>733
そこはどれだけパラパラ読みでもわかるだろうw
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 12:14:30 ID:sX2e/lmQ0
白人の見分けつかないにも程があるぞ、それはw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 13:08:04 ID:5lG5jiMg0
でも俺もD.D.とK.K.の区別つかないや
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 19:33:44 ID:zsxyAaqi0
>>734-735
やっぱ俺バカスwまあそこはあんま漫画読まないからって事でひとつ。
そんな僕も、今では立派な寅ヲスキー。ミスリードもかなりしなくなりました(このスレを読んだ限りでは)。
まあ瑛二の持ち出した銃が元25のモノって事に気づいたのは5巻買った時だがw
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 22:26:12 ID:HhCQCrvc0
じおんの銃だろアレ?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 22:46:29 ID:5lG5jiMg0
というか元はと言えば臓器牧場の先生の銃だな
ロシアのマカロフ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 01:58:24 ID:QzJ+S8l9O
>>737
やっぱ君あかんわw

>>738
君もあかんわ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 03:45:17 ID:94w3tipw0
よく日本に入国できたよね。
742737:2006/01/09(月) 06:53:25 ID:2LOX+yQu0
>>740
えっw!?なぜにw?
743737:2006/01/09(月) 07:30:11 ID:2LOX+yQu0
あ…そういうことか。いや,さすがに>>739はわかってるぞw
そこまでゆとり教育に毒されてないw

まあ、そう思われるくらいに
「1巻の冒頭に出てくる携帯いじってる奴=ボウガン白人=知彦の連れてるガキ」
に気づかない事はクリティカルバカということなんだろうなww
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 12:24:47 ID:uobx4vHV0
最近quiz買った
やっぱ寅ヲチャンはスゴイな、絵的に迫力ありすぎ。
ドラマ見てみたくなったけどラストが違うらしいので
まぁ別に見なくていいかも。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 12:38:46 ID:SEMMfMl30
寅ヲ氏の描くころも(子ども)ヌゲー可愛いよね
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 13:06:16 ID:0yhbESYCO
友人にパイド貸したら第一声が「あっちゃんかっこいー!」だった。
ヨンイがあのコンビの眼鏡に見えるらしいが
他に見るとこあるだろ…
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 13:10:49 ID:8RVAAES50
まあ感性も人それぞれだし
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 19:45:37 ID:TAr+qCVq0
>>741
確かに…
25の入国はチャイナマンが偽造したからだけど、
銃の方はどうやったんだろ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 19:47:34 ID:CJnElosr0
25って手足目切られた萌えっ娘のことだと思ったら
露助のガキか
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 21:30:49 ID:8RVAAES50
そっちの25は結局死んじゃったんかな
いや生きてても地獄だろうが
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 22:45:37 ID:sByqoSKc0
>>750
W4仔のお姉さん達に期待するしかない気がする
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 23:12:00 ID:2LOX+yQu0
そういやW4仔ってなんて読めばいいんだ?
俺はなんとなく「だぶりゅーよんし」って勝手に読んでるけど
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 23:16:37 ID:CJnElosr0
うぉんすーちゃい?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 14:01:37 ID:8+N/z4FI0
>>752
前にも似たような話題になったことがあるような気がする
ちなみに自分は「ウォン・フォー・ジャイ」
Wはウォンで間違いないと思うんだけど
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 15:55:25 ID:BOgjk/J40
だぶるふぉーこでしょ
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 17:19:39 ID:TFamZjw30
414 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 04/10/15 10:37:03 ID:d+5bw2kL
ところで、ちょっと質問
「W4仔」
これってなんて読むの?
いままで「ウォン・フォー・ジャイ」だと思ってたんだけど
4=フォーはないよなぁ、と最近気づいた

スーか?
415 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 04/10/15 12:50:40 ID:mSR3ipbE
香港は広東語+英語圏で、表記が「王四仔」じゃなく敢えて「W4仔」だから、
俺も同じように「フォー」で読んでたよ。
そういえば357も気になるところ。「さんごーなな」じゃなくて北京語発音?
416 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 04/10/15 13:24:32 ID:D6B7ceHt
サン・ウー・チー?
さんごーななの方が好きだな
417 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 04/10/15 17:29:10 ID:TU5DqkQ3
北京語で調べると
「仔(ザイ)」→子供の意(特に家畜・家禽の子ども)
二百五(アルバイウー)で馬鹿という意味は有るけど二十五(アルシーウー)は解からん。
つか、広東語ワカンネ。

ちなみに「三五」だけだと十五歳って意味らしい。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 19:03:00 ID:RHxPpGen0
だぶりゅーしこ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 19:05:33 ID:OAcOE/9I0
5巻の裏表紙は誰ですか・・・?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 19:30:03 ID:12D1jTma0
俺だよ、俺
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 19:53:17 ID:IDG0graR0
>>758
新参さん?100レスくらい前に話出てるよ。
小春って意見もあったけど刺青ないから多分高橋くん
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 20:54:09 ID:CkCuQdUI0
>>760
いや私はぐれる前の小春だと思ってたよ。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 21:09:21 ID:/Ag17qsK0
ぐれたんだw
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:10:55 ID:HiGvLU940
>>759
お友達になってくださいw
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 13:17:52 ID:QqbeLZFB0
いまさらながら
1巻でよんいが指落とされそうになったときのあっくんに藁
サングラスがw
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 14:43:22 ID:OlqxzMBzO
某所での書き込みを転載。


ある日、友人が香水をつけてお出かけした。
電車に乗っていたら、同じ車両に幼稚園くらいの女の子とママさんが。
すると女の子が友人の隣に座り、いきなり

( ・∀・)<ママー!このお兄ちゃんいい匂いがするー!!

車内の注目を浴びて苦笑している所に、ママさんが慌てて

(;゚∀゚)<こら!!いい匂いじゃなくて い い 香 り でしょ!!

(;゚Д゚)エエエエ!?
ツッコむ所そこなの!?
結局友人は電車を降りるまで「いい香りのお兄ちゃん」として
乗客に見られまくったそうですw


どこのビニールちゃんだよwww
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 20:15:01 ID:T77jHlq60
妊娠させちゃうぞ
767758:2006/01/13(金) 06:49:47 ID:viL5UQNt0
ママー766が淫売とかゆー
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 06:50:27 ID:viL5UQNt0
ごめんクッキーのこってた
このスレの758とは関係ない
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 17:55:05 ID:YfOhcuCh0
じおんはげそう
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 01:28:46 ID:Mkgo4Lux0
あぁ、ストレス多いしね…
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 01:33:13 ID:YvSr3dW90
>>769
わ、笑っちゃったじゃねぇか…!
>>770
普通に乗ってるし!笑
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 01:45:36 ID:b+vjC5Np0
俺も声上げてワラタ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 02:22:33 ID:0ntgblmI0
まあ25ははげつつあるわけですが
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 14:39:44 ID:Nf19+faX0
それならみんなはげそうジャマイカ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 17:01:46 ID:csDuMXXy0
ヨンイの10円ハゲ
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 00:35:04 ID:XWTScRXD0
プライスレス!
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 03:37:46 ID:i/Gvglr1O
魔法カード、ヘアコンタクトを場に伏せてターン終了
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 11:51:52 ID:Y2FQ406v0
お金で買えない価値があるんだ・・・瑛二の10円ハゲ
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 12:07:14 ID:ZQpiY1Gn0
なにこの流れ

>>113の創刊雑誌っていつ頃出るんだろう…
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 12:44:46 ID:/UugQ3FO0
来春とはいっていたけど詳細不明。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 13:55:50 ID:pA0y2F7Y0
都会の若者はみんなよんいみたいな喋り方なの?@地方
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:07:51 ID:6fj0mxZk0
甲賀ってどこで終わってる?
新現実ってほんとに廃刊したのかな。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:11:24 ID:gbeVx5C70
>>782
丁度2巻までじゃない?新現実 vol.6も後ろのページに書いてあったから
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:21:10 ID:6fj0mxZk0
>>783
そうなんだ、サンクス。まだまだ先長いね。
パイドが先に完結しそうだね。
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 18:38:40 ID:TOC/lXXk0
パイド5巻だけいきなり厚いしね
そろそろ完結近くなってページ数調整しはじめたんだなーと
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 21:24:51 ID:7mYxDMgW0
>>781
都会なんて田舎もんの集まりだっつーのw
別にみんながみんなああ喋るわけじゃないよ
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/17(火) 00:20:01 ID:nw22bTRBO
つーかそれ以前に瑛二の喋り方が都会的だとは思わないんだけど
そもそも瑛二って特徴ある喋り方だったっけ?

>>774
25は被爆してるからだよ

>>764
どこが笑いどころか分からん
1巻のブサイクなさゆは笑えるけど
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 00:49:41 ID:YN6ZhQ7b0
夏はナイかばって指切られたけどその後くっついてるよね
あれなんでだろ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 00:53:07 ID:5ldBMq7A0
切断面がきれいなら手術でくっつけられるんじゃない?
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 01:03:06 ID:R+UmugnC0
ジョーさんが香港の名医を呼んでくれたんだよ…きっと
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 23:37:43 ID:YvYRMhZ+0
三本のうち二本はポロリしちゃったけど
一本は切られた程度だからくっ付けて止血すれば元に戻るんじゃない?
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/22(日) 22:09:33 ID:lmQXpAbo0
甲賀おそるおそる読んでみたけどイイ!
2巻早く買ってこよ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:24:46 ID:Vxpl4NS20
幻冬舎はいつまで浅田さんのアシ募集載せてるんだろ・・・日付2002.5.20なってるよ・・・
っていまふと思った。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 23:53:09 ID:6Qr7hPCy0
寅ヲさんのアシってPC処理多そう…あと背景の資料探しとか
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 23:26:44 ID:GFjDGKrf0
それでもまぁ連載続いてるし、もうアシついたか、いなくてもやってけてんだろな。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 06:07:28 ID:sgnW8CG1O
寅ヲさんのキャラデザは本当に好きなんだが
レインといい夏比古といい、絶望してる主人公を描きたいんだろか。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 13:56:34 ID:in05QKry0
バイオレンス作家だからな
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 22:19:15 ID:0oPZVchk0
絶望している主人公なら

つ【さよなら絶望先生】ドゾ
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 02:34:07 ID:4oiFl21TO
高橋くんて弟と似てないね
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 22:53:32 ID:kcdmci110
バレ??
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 07:52:28 ID:oMBqxygT0
2月号に出てたよ。
そして今日はバーズ3月号発売日ですよ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 01:44:30 ID:ToTD0syv0
また謎がひとつ増えたな。
 >明浩がヨンイに見せたメールの内容
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 06:07:17 ID:5jqX4JX60
「今年のはじめとかのじゃん」って瑛二言ってるよな
夏くん帰ってきたの桜の終わりかけだしな
そのまえのメールってことだな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 17:40:09 ID:1hRZ3Ool0
たぶん高橋の遺言執行のやつじゃない?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 19:46:45 ID:hWliUvON0
「お姐さんの件はよろしく」だから4月だろうけど、まあ8月から見れば一応「今年のはじめ」か
残りの伏線ってもう夏くん関係(謎の国際組織含む)と引きこもり一家だけかな?
ナイは多分じっか帰るんだろうし
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 22:02:01 ID:FM3Q4DLt0
単行本派の俺は隠れるぜ
|彡サッ
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 02:01:35 ID:6Fzhw+JhO
次の巻出るの半年以上先だと思うけど…
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 17:18:59 ID:3RHP2NCd0
高橋くんのメールだとは思うけど
4月を今年のはじめというだろうか・・・寅ヲさんにはそうなのか?
ひきこもりのヤツ出ていっていないみたいじゃーんw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 21:55:09 ID:YsIP7lCL0
>808
学生さんにとっては
新学期=今年のはじめ
なのでは?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 22:53:52 ID:EYOASVSw0
どこの国の学生だよw

って書いて思い出したけど
こいつらほとんどみんな外人なんだよな、そういえば
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 04:43:18 ID:IDSsyxPI0
ジャパニーは順ちゃんくらいじゃ
謎といえばあれ、瑛二のオカンw 一度も顔出てこないよね
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 08:42:10 ID:4juxumYW0
社会人だったら4月が年のはじめだけどね
今の時期は年度末
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 14:47:19 ID:gLsymELU0
学生も4月が年のはじめって感覚はあるんじゃない?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 19:55:51 ID:a8YBxIXe0
知彦にいちゃん生まれも育ちも日本であることが判明。
なんでそんなに祖国にこだわってるんだろう彼は。
これも謎。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 02:31:17 ID:4F2SNeE5O
すごく今更ながら、尼龍でナイロンって
適当に見栄えする字を当てたんだとずっと思ってた。
本当にそう書くんだな…中国語カコヨス
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 01:51:01 ID:zJrNR9Yf0
絵のレベルは高いのに、なんか同人臭が・・・。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 02:20:40 ID:mlKPDdJJ0
もともと同人作家だっつーの
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 05:42:56 ID:RJx63ykcO
570:名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/02/06(月) 01:46:59 ID:zJrNR9Yf0
話の流れ壊すが、絵の雰囲気は好きだ。
白と黒がハッキリしてて。
ただ、人が死ぬ時の絵とか、ストーリーが同人臭い。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 12:48:54 ID:RUmGhOx60
ハァ・・・=3
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 13:20:33 ID:zJrNR9Yf0
まぁまぁ・・・
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 14:56:48 ID:zZwT6FVnO
同人臭だのなんだの言ってる人は同人に精通してらっさるんですかね。
俺にはよくわかんない。
822sage:2006/02/06(月) 15:39:32 ID:GJaZ3vbX0
あの引き篭もりが夏のお母さんかなと最近思ったけど…それは無いか
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 15:40:47 ID:GJaZ3vbX0
悪い 間違えて名前に入れちまったじゃねぇか・・・
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 20:04:39 ID:+k/CI+ag0
引きこもりんちのお父さんは息子がいるようなこと言ってたし
一度だけ出てきたシルエットは男だったから多分違うと思う
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 04:44:27 ID:pxiQOP64O
引きこもりの人は夏と同じ顔だったり…
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 13:38:49 ID:iCzN9AUO0
最後まで引っ張るのかな、この伏線は
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 14:12:16 ID:2BBvqzauO
お前ら想像力逞し過ぎて素晴らしいですよ
これを超える結末が待ってんのかねー
気になるなぁ
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 19:23:24 ID:x+PQe6AB0
え、なに
終わりそうなの?
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 20:02:29 ID:lcydyD8F0
うーん、終わる気配はアリアリだね。
まあそれも夏比古の今後の動向次第であって読者側からの推測は難しいけど。

俺も825と同じことはちらっと考えたよ。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 01:13:18 ID:qZ7Db0G70
満月に生まれた双子には災いがあると言われ、片方を牢獄の奥に閉じ込めた時代もあった。


まさかねw
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 12:14:27 ID:8RP7ktjXO
>>825
なんだかそんな気がしてきた…
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 14:20:13 ID:qy5ZjFLZO
夏がははーやを犯しちゃったんなら、夏の子かなあと思った。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 20:21:31 ID:DmkfYvzm0
にしては大きいぞと。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 21:26:32 ID:e9DRitNkO
あのナイスミドルが夏の実の父親だってはっきり分かる描写はあったっけ?
ミスリードで実はあの人、夏と何も関係なかったりして
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 21:42:54 ID:iWpE5xZI0
一切なかったはず
彼とメインキャラの接触?は
移動中に浴衣姿の夏とすれ違ったときと
同じく移動中に25を見てコメントしてたときだけだと思う
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 04:07:59 ID:gQxQCYBNO
夏くんはせーけーだから
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 10:20:27 ID:GF8Hm/lQ0
双子といえば高橋兄弟もふたごのせいで
縁起わるいってんで別々に育てられたのかつてふと思った。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 11:21:27 ID:wjtMHg/K0
身長違いすぎでカワイソスw
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 05:10:10 ID:iRpIpplG0
高橋兄弟といわれて吉田兄弟思いだしたおw
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 05:43:04 ID:Sr+AgnNQO
留学から帰ってきた夏は夏の皮を被った別人だったり
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 11:50:22 ID:VfDAkUCJ0
不可能ではないんだろうけど、小指切ってまで
日本を離れた当時12歳の夏比古になりすます必然性に疑問があるなあ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 20:30:24 ID:H4PZxGdA0
アンピュティ夏
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 18:04:06 ID:0ZOA7hy1O
ほしゅ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 19:09:29 ID:EVRyrJH9O
夏の部屋のダンボールが空だったことから、しーちゃんは何を悟ったんだろう…
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 21:00:44 ID:iguk4hIH0
実は欧州になんか行ってなかったとか…
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 01:31:47 ID:/Kj2EZt10
荷物が空っぽってことは、またすぐ出て行くつもりってことじゃないのかなと私は思ったけど。
しーちゃんがどう思ったかはわからんね。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 03:18:30 ID:4MD8gJ4o0
>845
それはないかと。
夏は昔、ナイにあったことあるみたいなこと言ってたし
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 05:08:41 ID:PxKkoSTDO
>>846
おぉ、なるほど
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 19:46:46 ID:mzNTHau7O
でもそれだといきなり買い物に行く理由がわからんよな
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 22:02:40 ID:eF0+5fB/O
逃げたかったんではないと思ったなぁ
あのシリアスしーちゃんが
その後のシーンへの布石かと思うと…
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 22:41:52 ID:/2rnUJUC0
>846
同感。
でも本当にスーパーに居たわけだから、買い物はしてたんだろうね。

ところで陰の人の親父さんが
出しそびれたってバースデーカードを押し込んでたのは
夏比古の誕生日あたりじゃないんだろうか(8月22日)
その後登校日だったからそれはないかな・・・・・・
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 00:54:54 ID:S5Kzuga00
>>851
出しそびれたんだったら23日以降なわけだからそれでいいんじゃ?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 01:25:02 ID:2bgJHxji0
>>847
die nullの時に行ってなくて
そん時からすでに部屋の中の人と入れ替わることになってたとか
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 20:44:20 ID:SQmUWnv1O
あっくんが捨てにきてたの、あの部屋の中のゴミかな…なんて思った時期が。
つーか中の人いなくなったんだね。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 20:48:21 ID:SNOtoHiw0
今は通名のほうに戻してるんで
なにかと便利なんで
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 23:38:56 ID:BSVgneJA0
荷物に関してだが、引越しの荷物と称して危険物を大量に持ち込んだが
ばれたらまずいし、かといってダンボールかたしてその分の荷物が部屋
に増えてないとこれまた怪しいから荷物開けてないってことにして空の
ダンボールだけ残してたんだと俺は思うんだけどどう?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 04:38:07 ID:tQK7fInl0
まぁ、もともと荷物なんか無さそうだけどな。
こういう生活繰り返してるんなら、痕跡も残せないし身軽じゃないと。
引越してきましたよっ、て体裁だけのモンじゃないかな>ダンボール
危険物系もたんまり持ち込んでいそうだけどね。夏が一番危険物っぽいけどw
ナイが夏の誘いにのってたら・・・・オソロシス
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 05:17:13 ID:MdLRLYDD0
 
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 20:37:35 ID:laTprOPM0
んなことしなくても明浩くんが入手してくれそうじゃない?
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 00:22:44 ID:1JNLv4UEO
なんでも用意してくれそう…ドラえもんみたくw
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 02:22:49 ID:BWwDHD3m0
空を自由に飛びたいなー♪
はい、つ【偽造パスポート】
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 02:25:50 ID:BWwDHD3m0
あ、ジオンさんだコレじゃww
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 05:00:46 ID:ZO1B3BPmO
ほしゅ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 00:07:04 ID:LnkNbemn0
引きこもりの部屋の中でバサバサやってたのは明浩
でも親は夏彦だと思っている
という考え
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 00:13:33 ID:KfY7DrZE0
すげえ期待の裏切り方だなwww
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 02:24:36 ID:8m8EipeAO
落ち過ぎage
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 17:13:19 ID:4t8BTBAz0
ここまでひっぱっておきながら実は引き蘢りは本編に全く関係なかった。
ってオチだったらどうしよう…
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 21:40:20 ID:KfY7DrZE0
すげえ期待のry
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 23:20:39 ID:UHtJUTFM0
実は引きこもりは糞春だった
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 00:16:29 ID:0MhTYiHh0
s
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 00:41:32 ID:kDObrj0D0
>>869
フトンはがせ
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 13:17:00 ID:boY0LJhO0
ホンマ人生の大根役者やわ
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 20:19:00 ID:SvN4wSV4O
大根あげ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 19:08:30 ID:zFGEMDciO
ミステリーはさっぱりなんでずっと不思議なんだが、
「すべてが〜」と「冷たい密室〜」で
犀川のキャラが激変してるのは原作通り?
寅ヲさんの作風が変わっただけか?
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 19:51:17 ID:S8jEMunMO
激変してるとはどういう点で?見た目?性格?
「冷たい密室」は森が最初に書いた作品で、当初はシリーズ一作目になる予定で
「すべF」はシリーズ四作目になるはずだったんだけど
出版社の意向で、萌絵の学年等の設定を改編して「すべF」を一作目にもってきたと
「冷たい密室」は処女作であるため、こなれてなくオーソドックスなミステリーで、話としては実に平凡
漫画版「冷たい〜」がイマイチだったのも原作によるところが大きいかと
でも犀川のルックスは「冷たい密室」の方が原作のイメージに近いと個人的には思う
あと萌絵は「冷たい密室」の方がずっと可愛い
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 20:10:57 ID:3xLO7XW20
なんかふっくりした感がある>さいかわ
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 20:22:41 ID:zFGEMDciO
>>875
解説ありがとう。
自分が勝手に感じたイメージだから不確かだけど、
全てが〜の犀川は全体的に厳しさのあるオッサンで
冷たい〜になると急にフニャっとして若い感じがした。
ナイロンの言うところの「フェミニン」か。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 21:22:13 ID:B6UOUw18O
あー。なんかわかるかも。
冷たい密室では、喜多の好みっていう女の顔覗こうとしたり
酒で簡単に潰れて使えねー男になってたり
さいかわ、ボケキャラっぽかった。ツッコまれキャラというか。

前作は世俗から離れるのが理想みたいなこと言ってたから
人間たちのそばにいるさいかわが違う人に見えるときもあった。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 11:43:41 ID:l2WXkBnu0
ちょっと横から入りますね。
最近になってたまたま本屋で甲賀忍法帖改が出ているのを知りすぐ買って読みました。
寅ヲさんがどういったアレンジをしているのか知りたくて、原作本やバジリスクにも手を出しました。

気に入っているシーンは原作では閉鎖された集落で血を重ねた為の結果から、奇形が多く生まれて
しまったという場面(「甲賀と伊賀だけでも血を混ぜよう」)を、花園の花の中に八重咲があり、
弦之介がそれに驚くという場で表現しているのが印象的だった。
あの花園で弦之介が朧を抱き上げるシーンは、後半の悲惨な進展を思うと胸にくるものがある。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 23:24:00 ID:OSg1GfdE0
近所の本屋兼レンタル屋では映画「SINOBI」のDVDの横にバジリスクだけが置いてあった。
悲しい・・・甲賀忍法帖はいま売り出し中なんだから置けばいいのに。
これだから寅ヲさんはなかなかメジャーにならねぇんだよな〜と。
まぁ有名になっても大衆ウケはしないんだろうが。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 23:31:30 ID:mIWycqz/0
十分メジャーでしょ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 00:11:43 ID:jwNqmsas0
メジャーではないだろうよ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 02:15:37 ID:VQuxmqCAO
BIRZでテレカ全プレしてくれた時にはメジャーだと認めよう
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 12:10:34 ID:0X/gMIbb0
つまりはパイドが表紙に!ってことか?
そんな日にゃ泣きながら宴会決定
もちろんつまみはバーズです
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 00:38:03 ID:3MF2IJ7O0
ガンガン次号の付録が田島昭宇と浅田寅ヲってホント?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 01:52:14 ID:5qOu9r170
ホントみたいだね。
公式サイトに行ったらちゃんと名前あった。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 11:11:01 ID:QC+BSkTa0
うわ・・買っちゃおうかな
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 11:21:53 ID:k6TwbXmP0
ttp://gangan.square-enix.co.jp/next/
DCFF7のイラスト描くってことかね??
ガンガンなんて買ったことないけどちょっと欲しいかも。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 14:05:47 ID:5hAW65d90
田島昭宇と浅田寅ヲで買い決 定
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 17:30:01 ID:N3cEb3r8O
うわーマジすか!>付録
なんか嬉しいねぇ。買うわ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 00:03:14 ID:SzadAPbkO
あげ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 22:41:50 ID:AsNGI7LD0
夏のベルトムチをもう一度
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 22:59:25 ID:5TiVGc4i0
夏くんが子ども時代に着てた服って
YOSHIKI HISHINUMA HOMMEだったんだ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 23:35:37 ID:mYV0pLnD0
ヨシキヒシヌマ・・・
またマイナーなw




ガキのくせにorz
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 22:24:56 ID:lGP5YH+z0
夏比己と東京ERて病院は何か関係ある?
目ン玉にボーガン刺さった患者が来たら即110番じゃないか?
ナイロンアルカル原液責めや高橋の舌の歯型とか・・・

癒着があるかな〜と思ったが、そうだったらあっくんご指名のびょうんは
必要なくなるか・・・
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 22:56:49 ID:Ca12l/Bj0
>>895
パイド世界は現実よか相当物騒みたいだから、特にあの年頃だったらそれほど珍しくもないのかも。
嫌な話だけど。

でも、確かにやけにあの病院名はっきり出てるよね。
なにかあるのかも。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 01:45:53 ID:BnJaLc3N0
もう公式発売日だから内容書き込んでもいいんだよね?
まだ読んでない人はネタバレ注意。






結局先月号であっくんがヨンイに見せたメールは高橋の遺言だった訳だけど、
ヨンイが夏比古を責めるのは筋違いな気が…。
「なんでゆってくんねんだよ」って、
あのメールは高橋自身が夏比古に他言無用でお願いした遺言でしょ。
まあ見せたのはあっくんだし、あっくんが知ってるのも変だけど。

あ、あと今月号であっくんが小指に着けてた指輪は夏比古があげたやつ?
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 16:53:45 ID:tJ/IJx5u0
>>897
基本的にヨン様は筋とか道理とかそういうのには無頓着な人だから…
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 17:15:07 ID:tGWwu12C0
>>897
いんじゃね?

瑛二はパンピーで腕棒だけど物騒な世界に自分なりに関わろうとしてて
そこに入っていかなくちゃって思った原因(日常の崩壊の発端)は高橋の
死にあるわけで。だから自分にも知る権利があると思ったんじゃない?
それに瑛二はボウガンで夏比古殺すことまで考えてたのにそれでも
何にも言わないのかよ。ってことかと。
指輪はそれっぽいね。

今月は夏の「俺の中に日本人なんて〜」のくだりがすごい心に沁みた。
心の優しい子なんだなと思ったよ。母親犯ったってのも誤解じゃないかな。
例えばヒッキーが母親で意識はっきりさせようと揺り動かしたりしてたら
白髪オールバック(父親?)に見られて誤解されて家出されたとか。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 10:41:26 ID:HqBSKJjS0
夏とヨンイは友達との係り方に大きな隔たりがあるのでそこを議論しても仕方ないかと。
ヨンイは友達だからなんでも言って欲しいし夏は友達だからヨンイを巻き込みたくなかった。
どっちも間違ってないって感じかな。
自分はヨンイにイライラしたがw
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 22:53:03 ID:X0+aoI8/O
おちそうだ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 06:51:19 ID:ZEZEF7zZO
まさかとは思うけど
夏比古=幽霊オチとかないよな
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 09:47:35 ID:2pdFpQYD0
それはないと信じたい

ナイの記憶が消えてるのはなんで?
やっぱ蟻さん効果?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 17:25:22 ID:6evfWej70
単に聞こえなかったんじゃない?
何気なく言ったその一言に瑛二が「えっ」ってなっただけで。

まぁ確かにナイも帰って夏比古の携帯だめぽなら瑛二の中で
「夏比古なんてホントにいたんだろうか?」みたくなってもやむなしか。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 19:14:40 ID:6tJ7aPLP0
あっくんて何歳?
23くらいかと思ってたけど、30近いのか?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 21:21:37 ID:VFlUUndv0
イファさんとタメじゃなかった
したら28だったか29じゃない
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:20:12 ID:E31mpU6R0
1巻であっくんとナイロンが
「(夏比古)は人を殴ったこともないんだぜ」
「蹴ったこともない」
みたいな会話してたけど、実際は暴力魔人だったってのは
なんか隠された意味あるのかな?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 20:55:45 ID:R1CtaoK60
905>
同級生の梨花さんが高校のころ弟のよんいの幼稚園の
送り迎えしてたってゆうから27〜31歳。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 21:05:37 ID:ZuBA3iu90
>>907
人に暴力ふるわない為にリスカしてたんだから
それでは足りないくらいの怒りとか苛立ちになったぐらいにしか思ってなかった
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 21:40:29 ID:ltYZoI2T0
見事なぷーファッソンの推定29歳

夏が幼稚園で暴力振るったのをヨンイは見てたけど、
その後人前では振るわなくなったからあっくんは知らなかったとか??
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 02:43:09 ID:QDdQl3PiO
単純に素手で殴ったり蹴ったりはしないってことでしょ、夏比古の戦闘スタイルが
常に夏比古と一緒にいる明浩が「蹴ったこともない」って言うなら本当に蹴ったことなかったんでしょ
まあ自分が蹴られる第一号になったわけだが>明浩
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 19:22:33 ID:BFMUcZdGO
なっちゃんのあのお靴はかなり痛いと思われ…
しかし蒸れないか毎号プチ心配。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 21:46:27 ID:kwWqlrxV0
イファさんとのエチの時もブーツは履いてたね
戦闘中の夏の下半身を見てしまった順はさぞ
「HENTAI」
と思ったろう
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 04:55:44 ID:WsgFyQloO
2巻のあれってエッチしてたのか・・・
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 11:47:28 ID:O5TRBs3k0
エッチしたあと着替えさせてもらってたんじゃない?と思ってた
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 13:46:30 ID:3Zc/nHn+0
そうだろうね。手ぇダメだったし
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 21:35:28 ID:mwxUGUhT0
>>912
蒸れるよ
たぶんなっちゃんそーとー足くさいよ
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 23:20:00 ID:egiB3Zd60
彼のことだから防臭中敷入れて香水振り掛けてるんだろう

いつから梨花さんと付き合ってたんだろ?
日本に帰ってきて速攻か?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/08(水) 23:48:08 ID:oZvfNsdQ0
真夏にセーターとかコート着て平気な人だし蒸れてなさそう
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 14:33:28 ID:YA5EAkxc0
梨花さんのことはかなり好きっぽかったから・・・でもそれ以前になると小6とか?
あ、ありえねー
と言いつつ瑛二には内緒で日本によく来てましたよーとか、ね

蒸れた高校生にお姐さんは大金払わないよな
そういや尼龍もお祭りん時ブーツ履いてたよね(ナイのは確実に蒸れてると思う)

921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 20:22:51 ID:+S7ctGvI0
>ナイのは確実に蒸れてると思う

ヒドイ偏見だな
ブーツは基本的にスゲー蒸れるよ
とくに最近の東京なんて亜熱帯並に暑くて湿ってるからね
結論としては、なっちゃんの足はひどく臭い
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 23:38:09 ID:lJ6hwQJ30
義足じゃね?
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 23:39:25 ID:rmd8zrvf0
>>920
瑛二にはどーでもいいメールをたまにしか送んないけど
梨花さんにはマメにメールしてたりしてな。

久しぶり(>_<)こっちはまだ暑いけどそっちはどう?(?_?)

みたいなん。イメージ壊れる・・・
でもお姐さんたちには営業メール送ってたんだろうしな。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 19:38:54 ID:6ewKDwytO
なっちゃんの黒コートいいなぁ
お鷹そうだか…
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 20:03:37 ID:cTBhkShr0
誰かガンガン買った人いる?
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 21:22:15 ID:gitoW3uE0
>>923
営業はヨシフがやってんじゃないの?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 22:14:28 ID:SVKj5mUz0
>>925
まだ出て無いんじゃ無い?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 01:50:43 ID:IDPLHoIw0
いやー近所で発見したんだけど
表紙めくった辺りか表紙の上かに例のがあるらしいよ
ちょこっとしか載ってないかんじなので買わんかった
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 02:53:20 ID:IDPLHoIw0
>表紙めくった辺りか表紙の上かに例のがあるらしいよ

ごめん間違ってた
ガンガンの公式HPで↑の部分、チラ見できた
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 11:17:49 ID:83UDyLCa0
既出かもしれないが・・・
なんで「少年ガンガン」に描き下ろしイラストギャラリーで参加しているのか
理由がわからない。教えて欲しい。
とりあえず買ってきます。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 13:07:50 ID:2WLKyJYlO
ガンガン買ってきたー!
見開き1P!カラー絵ウツクシス
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 21:47:53 ID:kjIMXwHKO
ガンガンて予想以上に分厚いなあ…買うの迷う…
このビニールさえかかってなければ…!
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 21:51:34 ID:CPoobKUI0
むしろビニールかかってない店探して立ち読みすれば?
うちの近所は普通に読めた
ヴィンセントが若干夏比古っぽかった
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 10:42:12 ID:aGBAk9my0
これの甲賀忍法帖、絵が独特すぎる!!
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 10:45:44 ID:4VqoDWVy0
これのってどういう言いぐさだよ、無礼な奴だなw
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 16:32:54 ID:StQtAozb0
カラーを見てますます何故バーズの表紙にしないのかと思った
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 19:31:48 ID:kU2F4prMO
扉の向こうは普通に食べ物が腐ってるんだろうか…。
それとも腐乱死体?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 20:31:20 ID:y7Jbpqht0
今までドアの向こうにいたのは夏比古本人で
引きこもってるふりをしつつ外で生活していた(返事がないことが多かったのが伏線)
今中で腐ってるのは夏比古が持ち込んだ別の誰かの死体
とか
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 20:31:55 ID:y7Jbpqht0
と書いてから思ったけど、腐ってるのは普通に食べ物かも
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 22:41:54 ID:QlYY+zeIO
ヤヌスの鏡風味ですなぁ
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 19:09:44 ID:ptt9vXP80
カラーカラー言ってたら、パイドがバーズ表紙になる夢見ちゃったじゃねえかよ
つかの間の幸せだった・・・
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 20:20:04 ID:kezUYI3Z0
地虫がただの変態にしか見えない件
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 21:25:35 ID:2mTCMlv9O
>>941
最終回ぐらいは、もしかしたら…!もしかしてくれーヽ(`Д´)ノウワァァン!
表紙ローゼンばっかだけど、最近だと夜刀の神つかいが最終回だった時が表紙だったよね。
ああでもよく考えたら終わるのカナシス…。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 21:28:13 ID:J0xx+Awf0
え、なになに終わりそうなの?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 15:38:33 ID:hcZrrGje0
6巻か・・・遅くとも7巻で終わるんじゃね?と思ってる
寅ヲ様のさじ加減次第
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 16:56:48 ID:rFP58XPJ0
ナイもいなくなっちゃったし、もうじき終わりそうな・・・。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/15(水) 21:00:31 ID:MWSiaVdaO
これからビニールちゃんが大活躍する予定なのに?!
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 08:53:06 ID:XTcOAaChO
ビニールちゃんの外伝とかちょっと読みたいかも
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 08:58:25 ID:zx72WsMU0
ナイが通名ならビニールも通名?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 12:56:36 ID:WLqRrhrr0
最近本誌読んでないのだけど小春のことはもう全く触れられてない?
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 20:11:53 ID:TuD0oMi60
>>950
先月号くらい?に、割れた眼鏡のみの登場を最後に
触れられていない。
でも、何か357の人達が捜索しているみたいだから、
まだ再登場の可能性はあるかも。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 22:59:50 ID:66P/mPBu0
次はどんな小春になって帰ってくるのだろうか
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 03:40:15 ID:3Ste7ELIO
立派な鮭になって戻って来るさ
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 06:25:15 ID:km3Zh9Nt0
そして熊に食べられると
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 15:20:02 ID:5dloLmSiO
小春はやはり鬱エンドでお願いします
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 15:38:45 ID:TpfimExY0
もう小春は出てこなくていいよ。これ以上傷ついたら凹む
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 20:53:11 ID:2hlIcdJ/0
夏君みたいに身体減ってったらやだもんね〜
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 23:56:55 ID:3Ste7ELIO
もがれた腕をさがして彷徨う不気味な男の霊が出ます
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 19:57:04 ID:hBy3ADd+0
おとたk・・・おっと!
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 20:31:03 ID:byCrOTv+0
どろろ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 23:03:51 ID:BKujlzEdO
小春のカラダの減り方は豪快だが
なっちゃんみたいに
着実に減ってくのも切ないのぅ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/21(火) 21:50:30 ID:1wfQmdHi0
ところでそろそろ、改が掲載される予定の雑誌が創刊される時期なんじゃない?
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 21:09:18 ID:ZiBeRfln0
改ってなに?新連載?
お願いだからそんなのよかスプーンマン下だしてくれ

と単行本派が申しております
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 21:24:11 ID:NIzy8Azb0
今月の本誌が手元にないから確認できないけど、夏とあっくんがいた場所ってフランスのモンサンミッシェルか?
http://www.seven-tourist.com/localtour/images/monsan.jpg
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 23:10:17 ID:dTfcg0Gj0
改っていうのは甲賀忍法帖・改(角川書店)
寅ヲさんが描いてる漫画

俺は改・単行本派だから創刊は知らんがね
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 23:11:35 ID:dTfcg0Gj0
964の写真、そっくしだな
よく見つけたね
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 22:43:39 ID:MNF9thFP0
正直月刊誌とかだと追うのダルイから季刊誌くらいにして欲しいな
丁度、そうcomic新現実くらいのペースで
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 00:20:36 ID:Jdm2UQ5PO
(^ε^)♪週刊浅田虎ヲ
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 07:20:28 ID:7GXI9EcAO
ほしゅ
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 21:27:42 ID:YdJZ60P2O
なっちゃんあげ
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 22:21:59 ID:nioxrwo0O
最近書き込み少なくて寂しす。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 01:03:13 ID:qm8hph470
そだね。
でも明日はバーズ発売日だから話題もできるんじゃない?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 18:22:49 ID:qm8hph470
パイドパイパー次回で最終回だとよ。
とうとうカラーにならなかったし。
ちゃんとフロシキ包めるのか・・・・・・?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 18:38:07 ID:5ACc2pyx0
ちょwwwまだエイプリルフールじゃないwww
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 19:48:32 ID:Uko7AZBd0
いや本当に
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 21:04:15 ID:qm8hph470
エイプリルだったらよかったのにね、ホント・・・
寅ヲ作品の載らないバーズなんて買う気も起きんし

残りの謎っていったら
あっくんと夏の関係、グルグル眼鏡くんの役割
あと知彦の行方とか?
つかこまごましたの多すぎてあげらんないなー
他になんかデカイのある??
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 21:13:23 ID:9DYMvqUI0
・・・・ヒッキー・・・・
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 21:26:54 ID:yvwnsJ2t0
うわ…まじすか
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 21:51:26 ID:R7qu+y3oO
ん?
結局あと何回?
先月売ってたバーズまで読んだんだけど…
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 21:58:40 ID:qm8hph470
えーとだから4月28日発売の6月号が最終
幻冬舎HP見たら良いと思うよ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 22:29:12 ID:f/OS0tszO
次スレ立てる?立てない?
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 22:31:59 ID:QwAJqYxf0
引退するわけでもないんだから立てていいんじゃないの?
なにいってんの?
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 23:01:51 ID:5ACc2pyx0
次スレは懐漫板かー・・・と思ってしまった。
そういえばここは総合スレだから関係ないよな
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 02:04:52 ID:ZvU0jATl0
新スレは?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 07:21:25 ID:VQWQIVqfO
>>982
すまん。ここパイドメインで進んでたから次スレ立てても話すネタがあるのか?と疑問に思って…
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 08:55:59 ID:XFkMs/wG0
バーズ卒業だ・・・次スレ挑戦してみようか?
最近他で立てたから駄目もとだけど
スレタイどうする?
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 09:14:02 ID:vTXpjBsI0
一緒でいいんじゃね? 4にしてくれれば
しかし6巻やたら薄くなるんじゃないのか?die null入れたとしても薄そう
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 10:19:53 ID:XFkMs/wG0
ほな挑戦してくるワ
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 10:31:50 ID:XFkMs/wG0
【パイドパイパー】浅田寅ヲ 4【甲賀忍法帖・改 】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1143768399/

立ててきた
パイド、伏線とか回収できるのかー?
1回でも良いから表紙にして欲しかった
もしかして打ち切りじゃなかろうな・・・
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 14:49:55 ID:Ps4K7tOg0
寅ヲの友達の日記で、寅ヲと一緒に食事したって書かれてた。
991名無しんぼ@お腹いっぱい
>>854>>864君たち当たってるよ!