筋肉鮨職人 慶太の仕事【きららの仕事8貫目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 20:32:37 ID:qsgEjS9o0
がんばれがんばれ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 20:34:04 ID:leFLzaFl0
スシサイボーグというあだ名はイジメに近い件について
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 20:47:29 ID:W48x/cRb0
タッドの『カワハギの肝の握り』も
『カワハギの肝は鮮度が命で鮮度が落ちると味が落ちるから一般の店ではなかなか食べられない』
って言われてるから普段から出せるとは思えないんだけれど
本塁のサンマの肝は文句を付けられてタッドのカワハギの肝はどうして文句を言われないの?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 20:47:32 ID:JwBUEXL+O
酢飯がうまけりゃネタなんか何でもいいよ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 20:50:10 ID:H2AXSIvx0
カワハギの肝は普通に出す店があるからなあ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 20:55:32 ID:J0eSi51j0
>>915
イケムを使ったシャリも別途用意しないとイケナイので、予約注文のみ受けます
だけで常時メニューには載らないと思うので
鮮度の問題は考える必要が無いのでは?
もっとも、本塁も同様のコトが出来る訳になるので、その辺はレスしたく無いんでしょう

最近は減ってきたが、予約客のみ、お任せのみ、値段は時価
ってカンジのお店でしょ>NYのタッドの店は
それと同じノリで行くのでは?
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 21:07:20 ID:xW2gliDJ0
経営の話はいい加減よそでやってもらいたいのだが・・・。
自分の経営道をひけらかしにする奴は電波親方貴乃花と同じにおいがする。
というかいつから廃業したのが決定事項になってるんだ。

現実じゃ優勝賞金をつぎ込んでも無理だろうがこれ漫画だからなあ。
大体鮨が舞っている超展開があるくらいだから優勝できなくても
大会後店復活してそうだけどな。条件付で。
そのときは作者に対して経営の基本ぐらい勉強しろとでも言うのだろうか?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 21:08:54 ID:H2AXSIvx0
タッドの店はどちらかと言うとおフレンチのようにコースで出す店で、
カウンターで注文を出す鮨屋とは経営モデルが違うと思う。
あれは「本日のメインディッシュ」的な料理なんだろう。

後、カワハギの肝は出す店も多いというに。
サンマみたいに冷凍しても直ぐ悪くなるほどアシが速くはないんだろう。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 21:11:05 ID:H2AXSIvx0
>というかいつから廃業したのが決定事項になってるんだ。

コンビニに権利売り払って第二石塔ビル建設予定になったあたりから。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 21:27:18 ID:xW2gliDJ0
なんだ一人が集中的に書き込んでいるだけか。NGにしておくか
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 21:30:46 ID:J0eSi51j0
>>920
>後、カワハギの肝は出す店も多いというに。
>サンマみたいに冷凍しても直ぐ悪くなるほどアシが速くはないんだろう。
カワハギの肝は甘辛く煮て出すのが、基本
美味しんぼの影響か知らんが、カワハギの上がる漁港の鮨屋でも刺身では出さない
刺身で食えるほど新鮮な物を出す所は・・・・・・あるのかなぁ・・・?

後、某新聞記者の言ってる事をウノミにしてるみたいだが、結構いい加減な事を言ってるよ
コハダのシンコは初夏が(以下略、のノチに読者から突っ込まれたのか知らんが
7月頃が旬なのは九州で、江戸前は9月頃、と苦しいフォローもしてるからな
そして、それに誰も突っ込まない一流のプロ達(主人公含む)
作者の知らない事はキャラクターに言わせる事が出来ない、の典型
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 21:32:15 ID:J0eSi51j0
>>923
あ、雑誌記者だったな(苦笑
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 21:34:30 ID:H2AXSIvx0
>刺身で食えるほど新鮮な物を出す所は・・・・・・あるのかなぁ・・・?

タッドは焼いて出しているんだが・・・
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 21:39:04 ID:H2AXSIvx0
後、カワハギの刺身の肝和えも結構見る気がする。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 21:51:20 ID:J0eSi51j0
>>925
ちゃんと読んでるか?
外はカリッと中まで火を通さないように、とタッド本人が言ってるぞ

肝和えは鮮度をそれほど気にする必要が無いからだよ、酒とかで伸ばすし
所によっちゃ味噌も混ぜる
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 21:54:45 ID:H2AXSIvx0
>外はカリッと中まで火を通さないように

つまり、レアだよな?
刺身ほど鮮度は要求されんだろう。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 21:56:59 ID:J0eSi51j0
レアは中まで火が暖かい程度に通った物を言う
ああ言うのは半生という
刺身で食えるほど鮮度が良くないと場合によっては腹を下すぞ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:03:23 ID:gjNZK0Da0
なんか可哀相になってきた
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:04:24 ID:leFLzaFl0
出場選手の所属店で、最も行きたい店はシャチの店だな
とれとれで艶々の海の幸を使った新鮮さと、
はちきれんばかりのボリューム感、
そして恰幅のいい主人(シャチ)の愛想のよさそうな接待が素晴らしい。

坂巻の店は安いネタを頼めそうにないのでパス
ザク様の店は幾ら取られるかわからんし、
シャリに醤油をつけるとファビョられそうなんでパス

叩き上げ女の店は日本海の海産物を使った独自色があるのでOK
きららの店は割と美味そう。他の選手の店に比して安いだろうし、板前も美人だし

で、一番行きたくないのがボーグの店
何と無くヤツの握った鮨は食いたくない
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:11:27 ID:leFLzaFl0
タッドの店はエキサイティングで彼女とか連れて来るのに良さそう
ハゲの店は予約制で渋い料理が楽しめそう
叩き上げ女の店は、掃除やら細かいサービスやらが徹底してそうで
料理以外にも好感が持てる。
おやっさんの店は昔と違って伝統を守ったいい仕事してそう
座頭市の店は……将太の寿司の鍼麻酔(実在の技)で鮮度でも保ってそうだ
ぜひ再登場してほしい
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:16:29 ID:yi8OD+xn0
一番行きたくないのは禿の店
あんな握り方おぞましくて目の前で見たくない
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:17:28 ID:W48x/cRb0
ゴリの店は良くも悪くも普通の廉価店の味がしそう
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:21:32 ID:H2AXSIvx0
>929

タタキだって刺身ほどの鮮度は必要ないぞ。
アシが来るのは外気に触れる表面からだろうし。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:27:02 ID:+d7Q81/R0
なんだって?
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:28:44 ID:lpDmEFJS0
きららの店には亀がいる可能性が・・・仕込みは亀だし
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:29:04 ID:J0eSi51j0
>>935
オマイの所は肝をタタキにするのか?

カワハギの肝の話をしてるのにナゼ、タタキ?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:29:22 ID:dBL2raqO0
つまりあれか?
きららは手先が器用になって生きるのが不器用になっちまったということでFA?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:30:44 ID:BpqG1BQ30
>>935はSURSTROMMINGの寿司でも食っとけ。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:34:53 ID:H2AXSIvx0
>938

表面を炙っているからだよ(w
当たり前だろう。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:39:23 ID:J0eSi51j0
誰が炙ってるの?漫画ちゃんと読んでる?フライパンで炒めてるだろ?
何が当たり前なの?タタキはフライパンで炒めるのか?
アワビのダシの入った調味液を入れ炒めるのか?

もしかして、俺の知らないタタキの調理方法があるのか?
詳細キボン>941
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:44:43 ID:H2AXSIvx0
大丈夫かね?

表面を焼き固め、中に火を通していないタタキは刺身ほど鮮度を必要としないのだから
同じように表面を焼き固め中を生に保ったカワハギのキモも刺身ほどの鮮度は必要としないだろうと
言うだけだろうに。

なんつーか、本質と言うのを何も掴んでいないのね。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:50:28 ID:Vn+WzdeR0
カツオや牛肉のタタキは表面を焼く
アジやイワシのタタキは熱を通さない

タタキってだけじゃどっちかわからんよ

945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:50:46 ID:J0eSi51j0
タタキは皮目の寄生虫等を殺し熱で油を適度に落とすのが目的の調理法
鮮度は関係ありません、昔の人が寄生虫にやられないための生活の知恵です
身の方は炙りませんし、表面も焼き固めません

第一
>中に火を通していないタタキは刺身ほど鮮度を必要としな

こんな話は初めて聞きましたが?
そして
>キモも刺身ほどの鮮度は必要としないだろうと
単なる擦り替えですね
根本的に調理方法の意味を理解していない訳だ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:52:44 ID:J0eSi51j0
>>944
ああそう言えば、牛肉のタタキもあったね
コッチは表面を焼きますね、でも鮨には使わないと思うので(とりあえず俺は知らない)
除外してもいいんじゃ無いでしょうか
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 23:03:06 ID:H2AXSIvx0
>でも鮨には使わないと思うので(とりあえず俺は知らない)
>除外してもいいんじゃ無いでしょうか

だから問題になっているのは表面部分を焼き固めることにより酸化した部分を
焼き雑菌を殺すことだと。
んなこといったら「普通カワハギの肝は鮨に使わん」で終わるぞ。

948HG鮨職人:2005/09/07(水) 23:04:57 ID:Or+kbEXz0
 _____________   .__            
    ,r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     
..   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
  |;◎;;,====================、;;;◎;;|
  |;;◎;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;◎;;|
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   _;;-,==ェ_ヒ-彡|
  〉"l,_l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)=f';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||゛レr-{   
  | ヽ"::ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,  iヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ r';' }   
 . ゛N l ::.ヾ====イ;:'  l、=====/ ,l,フ ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 . |_i"ヽ;:...:::/ ;:'  l    .  /i l"  <寿司処ハードゲイへようこそフォォォォォォォウウー!!!
   . | ::゛l  ::´` ゛'''=-='''´`ヽ ,il" |'".    \________
     .{ ::| 、 :`,         il |      
     .|. :|.  ゛ ~==' '==''   ,l' | 
   /l  :|.     `::===::"  ,l' .ト、
 /;;;|  ..l,,,         ;;,ノ :|;;;\

(■з■)いらっしゃいませ〜〜〜〜フォォォォォォォウウー!!!
(■з■)当店はハードゲイがカウンターでマンツーマンで応対致しますフォォォォォォォウウー!!!
(■з■)ご注文はいかが致しましょう?
('д';;)何がでてくるんですか・・・
(■з■)オッッッッケ〜〜〜イ!!!お勧めは、
   ハードゲイマグロと、
   ハードゲイコハダと、
   ハードゲイアワビがございますフォォォォォォォウウー!!!
949HG鮨職人:2005/09/07(水) 23:05:41 ID:Or+kbEXz0
('д';;)ハードゲイマグロ。
(■з■)オッッッッケ〜〜〜イ!!! ネタとシャリがですね、ひとつになって舌の上でとろけるんですよ。
    セイ!セイ!セイ!セイ!セイ!!!貴方がシャリで、私が『ネタ』です、実際にはこのようにですね・・・
        オッッッッケ〜〜〜イ!!!
            ,, -+--、
  r⌒ィ      」_─‐_、:i'   ,、「t‐、
  `:::      (_,ノI'、_):ァ  ` :::'
   |  {    ,, ‐、_!´ヮj ,ィュ_   |  !
    !  `'' ~  /:::`丱':::::::::~`(  }
     ` ‐- ─ヘ:::::::::::|:::::::::: ト、_,ノ
          〉::::::::|::::::::::/
フォ──── /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/─────ゥ!!!!!!!!!
   ((((( /;;;;;;;/::::::::::《))))))
 ((((((((<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))))))))
  ((((/   ヽI,r''"""^~ヽ ))))
     /   ,/ ヽ    ヽ
いいですか〜!!!握りの要は尻腰です。
この振りのキレがお鮨をハードゲイにするのです。
江戸前寿司フォォォォォォォウウー!!!
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 23:06:32 ID:H2AXSIvx0
因みにこんなのもある。
http://www.eonet.ne.jp/~namadu/katuotataki.htm
>蔵・冷凍技術の発達していない時代には、鮮度の良いカツオも
>近場」では刺身で食べられても、都会まで送られる間に鮮度劣化し、
>臭みが出て食べられなくなっていたでしょう。
>この事を証明するものとして、カツオの産地では(鮮度の良い物から順番に)第1に刺身、次にタタキ、最後にカツオブシと言われているのです。


>関西方面、特に大阪では、鮮度問題もあったのでしょうか、カツオはタタキで食べるというのが圧倒的に多く、
>からいくら鮮度の良い生のカツオでも、あまり売れなかったようです
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 23:09:37 ID:J0eSi51j0
>>950
んじゃ次は、カワハギのキモも刺身ほどの鮮度は必要としないだろうと
のソースヨロシク
すり替えじゃ無きゃちゃんとしたソース有るよね?

一緒に次スレもヨロシクね
952950:2005/09/07(水) 23:13:00 ID:H2AXSIvx0
立てれませんでした。
次スレよろ。>>960

>951

だから本質を掴んでいないと。
タタキと言う調理法が刺身ほど鮮度を要しないのは
表面部分を焼き固めることにより酸化した部分を
焼き雑菌を殺しているからだろうと言っているだろう。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 23:13:15 ID:J0eSi51j0

そうそう、忘れる所だった
自己消化酵素でググるといいぞ、腐敗や酸化は表面だけじゃ無いって事さ
内臓は特にね
>表面部分を焼き固めることにより酸化した部分を
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 23:17:48 ID:H2AXSIvx0
ぐぐってみました。

http://sweb.nctd.go.jp/senmon/shiryo/suisan/e/e_1/e1_2_b.html
>一般に、自己消化はカツオ・サバなどの赤身魚類では速く、タイ・スズキ・カレイなどの白身魚類では遅い。

成る程。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 23:20:46 ID:UGfaRv/20
>>950
ただの個人投稿じゃないの?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 23:21:14 ID:leFLzaFl0
【公子たん】きららの仕事 第09貫目【(;´Д`)ハァハア】
で立てるけど、いい?
957950:2005/09/07(水) 23:23:31 ID:H2AXSIvx0
【貴公子たん】と読んでザクかよ・・・と思ってしまいました。

次スレよろしくお願いします。
958HG鮨職人:2005/09/07(水) 23:25:24 ID:Or+kbEXz0
>>956
オッッッッケ〜〜〜イ!!!
            ,, -+--、
  r⌒ィ      」_─‐_、:i'   ,、「t‐、
  `:::      (_,ノI'、_):ァ  ` :::'
   |  {    ,, ‐、_!´ヮj ,ィュ_   |  !
    !  `'' ~  /:::`丱':::::::::~`(  }
     ` ‐- ─ヘ:::::::::::|:::::::::: ト、_,ノ
          〉::::::::|::::::::::/
フォ──── /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/─────ゥ!!!!!!!!!
   ((((( /;;;;;;;/::::::::::《))))))
 ((((((((<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))))))))
  ((((/   ヽI,r''"""^~ヽ ))))
     /   ,/ ヽ    ヽ
自作自演は人としてフォォォォォォォウウー!!!
自作自演は人としてフォォォォォォォウウー!!!
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 23:27:30 ID:rMiSgi3V0
>>950
これ個人の想像がソースの大半じゃない?
960HG鮨職人:960:2005/09/07(水) 23:36:44 ID:Or+kbEXz0
オッッッッケ〜〜〜イ!!!
            ,, -+--、
  r⌒ィ      」_─‐_、:i'   ,、「t‐、
  `:::      (_,ノI'、_):ァ  ` :::'
   |  {    ,, ‐、_!´ヮj ,ィュ_   |  !
    !  `'' ~  /:::`丱':::::::::~`(  }
     ` ‐- ─ヘ:::::::::::|:::::::::: ト、_,ノ
          〉::::::::|::::::::::/
フォ──── /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/─────ゥ!!!!!!!!!
   ((((( /;;;;;;;/::::::::::《))))))
 ((((((((<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))))))))
  ((((/   ヽI,r''"""^~ヽ ))))
     /   ,/ ヽ    ヽ
承ったぜ950!!!フォォォォォォォウウー!!!
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 23:51:06 ID:leFLzaFl0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。


公子たん【きららの仕事 第09貫目】(;´Д`)ハァハア
名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい
E-mail: sage
内容:

アラヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

スーパージャンプにて連載中 スシバトル最終決戦の時迫る
「きららの仕事」 のスレッドですわ?

あらすじ
坂巻慶太は10年間の江戸前鮨職人の修業を経たのち九州で回転寿司王となるが、
海棠きららとの勝負にまさかの敗北。原点である鮨職人としての自分を見つめ直すことに。
その後慶太は回転寿司チェーンを売却し、銀座の鮨の名店への「辻斬り」勝負、
そしてTV局と組み「スシバトル21」を主催。硬直化した鮨業界に革命を起こそうとしている。

原作:早川光 (はやかわひかり)
漫画:橋本孤蔵 (はしもとこぞう)
橋本先生は、浦沢直樹先生のアシ出身だそうです。
真の主人公の活躍を描いたSJCは第09貫まで発売中。

過去ログ&登場人物紹介は>>2-6
962名無しんぼ@お腹いっぱい
ハートマークが文字化けするとは意外だったぜ