1 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:
2 :
<過去スレ・関連スレ>:2005/06/28(火) 01:48:27 ID:mt4fHyx40
∨
乙 ∨
一
乙という字は蟲っぽい
>1
乙
ゑやゐやζやξも蟲っぽい
あれはきっと紙魚だ
>11
すげぇ凝視してるな
空が
乙って字を見るとクチナワ思い出す
6巻の帯の色いいねぇ・・・
こういう、絵の具とか色鉛筆とかで最後まで残ってそうな色大好き。
初版で帯付きって何巻から?
帯は一巻から付いてる。
そうなんだ。
たいていのマンガの帯外すけどこれは外そうと思ったこと無いなぁ
最近の帯宣伝色強いけど
24 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 11:00:02 ID:vcEPwGQ80
俺はすぐ捨てるよ帯
俺ははさまってる広告の類すら捨てられない
帯とかすぐ捨てちゃうや
中の広告も捨てなくなったなぁ…
古本ですごい昔の漫画とか小説とかに当時の広告が入ってたりすると、
なんか楽しいんだよね。
この前は青森の〜郡とか付いた田舎?の本屋のレシートが挟まってて、
ここ滋賀なのになぁとか、面白かった。(よく印刷が消えなかったもんだ)
自分は売らないけど、もし売ったときに次の人が未来で見つけたら
楽しいかなとか。それで蟲師の帯も全部残してる。
帯は栞代わりに使うよ。
>>27 すごくわかる。
古本買ったらコミックスの広告が入ってて、
ああ当時はこんな漫画がはやってたんだあと
しばし感慨にふけった事あった。
>27
山田風太郎の古い小説買った時間に、ラブレター入っていた事あったよ。
当時のだから文面が小説のようだった。
>>31 天辺草みたいになりそう。なんか出てきそうにもみえるけどな
>>32 素敵だな、ラブレターを小説に挟んでおくとは
35 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 16:53:32 ID:uzzIFMAX0
アニメ化か〜恐れていた事が…。原作改定、原作では出てこないキャラクター、
設定とかありそう。淡幽は何かと出てきそう…。
まあ、その、なんだ
さげようや。
んじゃ、新スレも建ててもらったことだし
新刊刊行後定番の、キャラじゃなくてエピソードの人気投票をしませうか?
いい加減アキタ
あの1巻の頃のカガヤキをもう一度
>>25,27
それはきっと古紙を好む蟲が人間をあやつっているんだな
>>27 ブクオフでマンガ買ったとき、広告まで挟んであっから
「これ万引きしてきたヤツじゃないよな…?」と思ったけど
そうかー、中の広告まで残しておく。そういう考えもあるんだねぇ。
昔、アニメを録画したビデオに当時、放送してたCMまで入っていて
ふと懐かしくなるけど、それと同じ感覚なのかな。
>>41 古本屋に並んでても新古品っていう場合もかなりありますよ。
27ですが、結構同じ感覚の人がいて良かったです。
ちょっと脱線続きになりますけど、古本の書き込みも、
ただの落書きは嫌だけど、文庫の書き込みとかはおもしろいですよね。
この人、なんでこの単語に執着してるんだろう…とか。
でもラブレターには負けますねw
蟲師の広告が懐かしく思えるって何年後くらいなのかな…
20年後くらい?その頃って蟲師はどんな評価になってるんだろ。
でも時代が進んでも、現代話じゃないから、古さは感じないかもね。
43 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 21:39:02 ID:MFXh338sO
こないだニュー速vipみてたら「くねくね」の話がでてたんだけど(そのモノをみた人の気が触れてしまう話ね)
あれも田舎の昔話みたいなのかな、それとも創ったのかな
なんとも蟲師向な話だなとオモタ
>>「くねくね」
発狂するってのなら、余談にあった「山の音」の話みたいだねぇ。
蟲師ってよりもっけ向きの話のような気もするな、蟲師って博物学っぽいから・・・
もちろん民俗学的なフィールドを踏まえてたほうがミステリアスで面白さが倍増するけどね。
民俗学的ってのなら「天辺草」のような話がうちの地元の伝承にもあったなぁ。
まぁ火車の変形した伝承だと思ってたけど・・・
吹は脱いだら凄そう
直感だが
>>44 あなた「木島日記」とか好きそうですね、俺も大好きだけど
あと、そこまでそそる話出しといて止めるとぁー祟られますよ
人の血を吸い、子を残す禁種の蟲、ヤツらの羽音を聴いたなら安眠は出来ないという
鼻なんぞ刺された日にゃ・・・
たしかに顔は嫌だな
口の中刺されたことあるけど
やっぱし痒かった
アニメかー。アニメ…か…
なんかちょっと勿体無い気がする。
口の中もやだな。
食べてないよう祈るばかりだ。
作者のヘタレ好きの原点、雪の女王のアニメ観たけど、
ほんと男の子ヘタレでワロタ。
ヒロインが命がけで男の子探して旅してる時に、
お城でスケートして遊んでるし。女王にきれいな服もらって喜んでるし。ダメだろ。
確か『ヘンゼルとグレーテル』でもヘンゼルは役立たずだったな。
そういや令ちゃんもヘタレだな
6巻では「囀る貝」が好きだな
あと「野末の宴」
しかし野末の禄助ほど短髪の若者って珍しいね
>>52 だがそれがいい。
しっかりしてそうでヘタレというのが萌える。
「蟲師」最強のヘタレ虹郎を忘れられては困るな
>>53 みんな所謂ザンバラ髪だから新鮮な印象だよな、禄助
思えば男の登場人物の髪型ってあんまり特徴ないんだよなぁこの漫画
そもそも、舞台はあくまで農村、
ファッションとは無縁の世界だしな。
57 :
虹朗:2005/07/04(月) 22:38:50 ID:BZy1lnBkO
(俺だってさ、橋つくったんだからチャラにしてよ・・・)
(・・・しかし雨多いな、なんかムラムラ・・・)
58 :
虹朗:2005/07/04(月) 22:44:02 ID:BZy1lnBkO
虹郎はどう見てもへタレじゃないだろう
腐酒の話に出てきた兄のようなDQN系ヘタレというのも味わい深い
ヘタレというのではないが、仮に嫌いな人物コンテストというのをやったとしたら
ワーストはぶっちぎりで『暁の蛇』のカジの親父が取るのではないかと思う。
>>61 基本的にヘタレか蟲の影響でイッちゃってる人がほとんどなんだけど…
人としてナチュラルに悪人は唯一あの親父かもw
いや、あれも蟲だ。蟲のせいだ。
>>61 「生き神様」のあこやの親父も結構イイ線行くのでは。自業自得で殺られちゃったけど。
>60
DQN系ヘタレとは、うまい事言うな、アンタ。
いや、あの兄ちゃんかなり好きなんだけどなww
あこやの親父は、蟲によってイッちゃってる人の類だからな…死んじゃうし。どこかしら憎めないとこはあるんだけど、カジの親父は素だからな。
「キスイヤ」に出れそうな悪人だw
蟲でっていうか、完璧蟲を利用して利潤を得ているからな。
あこやの親父は嫌な奴だ。
暁の蛇の親父は・・・男としては憎めねぇ。。
暁の蛇の親父・・・悪人かなぁ。男なんてあんなもんじゃないの
自分は一夜橋のおかんがキライだ
悪事度で言えばダントツであこやの親父だろ
まあ暁のオヤジも悪いけど犯罪じゃないし・・
あのぽけ嫁じゃ浮気するのも仕方ないかもしれん。あれが許せない男もいるだろう。
夜を撫でる手だっけ?あれの辰兄がなんか好きだw
もしかして辰兄の手って蟲師ん中で最強?
あれ人も殺せるよね。
能力知ってたら臭いでバレバレだし
鉄砲で撃たれてダメになるくらいだからな。
コロッセウムに放り込んで、裸一貫サシで闘いでもしない限り、特段強いわけじゃない。
最萌は淡幽で決まりか?
暁のかーちゃんも若ければ萌えキャラだが・・
75 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 21:32:47 ID:OJ1fWhtO0
「春と嘯く」のすず。
山焼いた蟲師の姉ちゃんが最萌え
>76
たま婆さんの若い時とかあんなかも
辰兄、最強説・・・俺は支持する
想像してごらんよ闇夜にストーキングされて後ろからガヴァーなんて
防ぎようがなくて恐ろしいだろ・・・おまけに一睨みで金縛りだし
最萌っていうか「天辺草」の吹は好きかな
75と同じくギンコとの関係で健気だったすずも捨てがたいけど
あのボケかあちゃんを捨て置いては蟲師の萌えを語るなど(ry
あのかあちゃん同人で容易にエロ話作れそうだな
やめてくれ
簡単に騙されそうだからな
まあ見たくないけど・・
最萌なら廉子ばあさんだな。
蟲師悪い奴コンテストに乗り遅れたが
化野先生に煙の出ない羽織を売りつけたギンコをノミネート
蟲の起こす現象を使って心根の良くない人間を懲らしめたりする話とかありそうだけど
そういう事はしないっぽいなギンコは
自分の娘をマナ→イサナの産みなおしに利用したオヤジ(じいさん?)もノミネート。
漫画だからうまくいってるけど普通なら娘の人生終わらせる選択だよ。
人でなし。
まあ酷い話ではあるけど、マナ本人も望んでたことだし
それが習慣になってる村でのことだからなあ。
蟲師の悪役って、悪い奴というよりは
心の弱い人っていう印象が強いかな。
天辺の糸の夫婦いいなぁ。
数少ない幸せ夫婦。
ていうか不幸な夫婦の多さに愕然とした。
枕小路、綿胞子、海境、重い実、眇、籠、暁の蛇、貝。
悲恋だったり死に別れてたり。
夫婦じゃないが一夜橋も悲恋だな。
不幸な夫婦って昔話の定番だものな
作者がそういうのが好きなのかもしれんが
たけのこ家族はハッピーエンドか?
あれって墓から生えてきた筍を育てたら
また奥さんと娘に育つんだろうか・・
90 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 07:50:08 ID:Upwfx2Mx0
アニメ化だね みれるといいな
筍育てたら娘が二人になるのかな?それともセツだけ大きくなるのか?
筍DNAはずっと連鎖していくのかな
この前授業中に少年が同級生を刺した事件をテレビでやってて
「この少年はよく一人で漫画を読んでいたという。少年が漫画に触発された可能性も否定できない」
とか言いながらイメージ映像でサイコと蟲師を映してた(微妙にピントをずらしていたが)
流石にそっちは違うだろと突っ込みたかった
ほら、あきがギンコを包丁で刺し(ry
94 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 15:35:54 ID:v2WXGVfYO
あんなサイコ房の話はやめませんか?気分悪くなります…
オカ板で「ことりばこ」というスレタイを見た時「囀る貝」みたいなのを連想したわけだが。
この作品が映画化するとか…
は?
勿論映画に登場する蟲は特定の人じゃないと見えません
次はゲームだな
(・∀・)ぐわんげ!!
>>97 実は映画会社の人と知り合いでそんな話をちょっと小耳に挟んで。
アニメのことかな…
蟲師のゲームが想像できない!
ぐわんげは妖怪系じゃん
すげー好きだけど
蟲ボールで蟲を捕まえるんだろう。
ピンを投げて陰火を何匹捕まえられるか
ギャルゲー……
辰兄と山中でガチバトル
この人はもうちょいキャラ書き分けできるといいんだけどね
男も女も同じ顔だから見てて混乱する時もある
よし、クーロンズゲートみたいの希望>ゲーム
>106
んな事言っていきなり的外れな顔の濃いキャラが出たら、と想像して虚しくなる自分が居る
同時に同じ話の中で出てくるわけじゃないから
別に似てても気にならないけどなぁ
見かけの個性はあんま必要ない世界観だしね
この人の描く女性がどツボな俺はあまり気にしない
むしろ気に入ったキャラが死んで、後で似たキャラが出てくると嬉しい
まあ一話完結で一度きりのキャラが多いからな。
今のところは問題ないと思う。これが続き物なら致命的だけど・・
112 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 00:19:47 ID:wwFzRVqg0
>>98 じゃあ見えない人には例の酒を振舞うと言う事で・・・
6巻の酒の話みたいに、人生のどっかでギンコとほんの一瞬すれ違って
その後一生逢う事がなかっただろう人の話はいいな。
「なんか若い頃にこんな変な体験してのう」「爺ちゃんまたその話ー」みたいな。
一話の廉子ばあさんに萌えられるかどうかで好き嫌いが大方別れる漫画だと思った
まあ一つはっきりしてるのは、この作者が描く人妻はエロカワイイって事だけだ。
>>116 激しく同意
もっと若けりゃ〜言われてるがこれが良いではないか
>>116 なんだと!?
それじゃあ、周タンはかわいくないとでも?
今日やってた新耳袋の天狗の高笑いのやつ、友紀タンが好きそうな話やったなぁ
友紀タソはエロカワイイ
120 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 03:19:59 ID:DO+J54KfO
むししを愛読してる人達が聴いてる音楽ってどんなのなんだろ…ちょっと気になる…
P-Funkだな。
>>120色んなジャンル聴くけど、あえてあげるなら朝崎郁恵
…知ってるヤシいるかな?俺の持ってるCDの中で一番この漫画に合ってる気がする
アニソン
>>120 ジムノペディ、aiko、GO!GO!7188、
あとサザン
…蟲師っぽさはないな
蟲師っぽい音楽・・・
こりゃ声優とかよりアニメ化ではネックになりそうだな
友紀たんのおでこをさすりたい
やはり笛の音とか、太鼓とか。
むしろ何も無しで鳥の声とか虫の声とか
>>120 スピッツくらしか知りませんが何か
>>128 ちょっと狙いすぎじゃね?
俺はそういうのは鼻につくなぁ
Rie Fuとかの普通にアコースティックっぽい奴でいいんじゃね?
ヒーリング系は却って違和感が
遊佐未森と中島みゆき好きのおっさんですが、何か。
RCサクセション、特にチャボも好きだったな。
蟲師っぽい音楽って何だろうなあ。
ネオランガのOP"神to汝"なんかちょっと異様で蟲師っぽいと思うんだが…
ま、姫神だから民俗音楽っつかケチャのアレンジなわけだが。
どうでもいいが異様って変換したらいきなり(=゚ω゚)ノぃょぅが出たorz
宗次郎とかどうだろう。
ファンサイトで知ったけど、友紀たん自身はCocco好きだそうだ。
自分も好きだから、なんか嬉しい。
姫神いいな。
森山直太朗とかは?
日本情緒が溢れる感じの。
荻原朔太郎の間違いじゃないのか。
George Winstonとか
>>136 なんとなく正統派過ぎるな
植物にたとえれば桜
俺のイメージでは蟲師は
苔とか水草とかミドリムシ
平沢進とかP-MODELとか筋肉少女帯とか・・・なんかヲタ御用達みたいなのばっかり
聴いてるな、自分。
平沢とかは極一部合いそうな曲もあるけど(「カムイミンタラ」とか「魂のふる
里」とか)、いかんせんマイナーかな。
ZABADAKとかVITA NOVAかな
>>134 友紀たんはUAも好きだし、ああいう感じのミステリアスなディーヴァが好みなのかな。
イギリス方面のエモい音楽を少々。
UA、Coccoいいね
>>136 あれは電波が漏れ出てて俺にはつらいです。
>>122 おお!同士ハケーン!
ええうみ、千鳥浜あたりが蟲師のイメージに合うと思う。
そういや、朝崎郁恵「うたばうたゆん」で1曲だけUAと一緒に歌ってたな。
ペイヴィメントとかモデストマウスとか
いまだにクラフトワークとか遊佐未森とか・・・
個人的には静寂が一番合う希ガス
`島邦明(はいしまくにあき)さんとかどうだ
モグワイとかスピリチュアライズドとか
>142
自分もZABADAKは合うと思う
dipとかスーパーカーとかフィッシュマンズ聴いてる。
(´-`)oO(蟲師のスレと間違えて、音楽系の板のスレに来ちまったかな…)
トーハンランキングのトップ10に入るレベルだし
個人的にはアニメ化せずにひっそりと細く長くいって欲しかった。
今は不本意な結果にならないことを願うだけ。
なんだかんだ言って、音楽は無いほうがいい演出になると思う。
使うのは環境音だけ。
深夜アニメなら、型を壊した実験的な演出も許されないもんかね。
>>157 どうなんだろうねえ。
俺は制作には無知なんだけど、
絵の貧しさ、動きや演出の貧しさ等、視覚情報の貧しさを、
音楽と言う聴覚情報によって補う(誤魔化す)のは、
予算の厳しいアニメでは常道だからねえ。
ある程度、良い絵なら控えても良さそうだけど・・・
意識して、音楽を控えめに使うアニメもあるみたいだしねえ。
ふと思ったが
淡幽に封じられてる、全てを食い荒らそうとした蟲って銀蠱のことなんじゃないか?
ぬいの話ぶりから見ると銀蠱に関する情報は蟲師の間にも何処にも無かったみたいだし
生命を喰って常闇に変えるって能力があれば、喰えば喰うほど自分の生活範囲を広げていけて
やがて全部の生き物食い荒らなるだろうし
そんな能力持った蟲が「動植物と同調して栄枯を共にする蟲」だとは思えないし
銀蠱がまとう常闇の漆黒と淡幽のあざの黒が対応してるようにも思えるし
っていうかこの話もしかして既出?
音楽は風来のシレンSFC版のサントラでよろ
>>159 君の創造力はグレイトだ、とモルダー捜査官が言っておりました
あとスレ違い音楽ネタすまんが
たしか5巻の時、広告だろうけどロッキンオン誌に記事載ってたよ、探すのめんどいからうpしないけど
ど〜でもいいで〜すよぉ〜
>>159 俺も何となくは、そう感じていたけど、
貴方の推理は結構論理的で、
よくまとまっていて、なるほどなあと思ったよ。
素晴らしい。
でも、改めて考えると、全てを食い荒らそうとした蟲=銀蠱と言うことになると、
少なくとも2匹は、存在していることになるよね。
淡幽が封印している蟲とギンコが出合った蟲。
まあ複数いてもおかしくないんだけど、
銀蟲は直ちに封印しなければ、
生命の理自体が瓦解してしまうほどの、
異端かつ危険な蟲というように認識されているようには、
描写されていなかったように思える。
ここがネックかなという感じがする。
普段の生活のうちでもそれこそ虫の声や川の音、木の葉の揺れる音などなど
数え切れないぐらいに音が鳴っているんだから変に作ったりせず
そういうのを巧く生かしてくれりゃいいな。
BGMがほとんどない映画も結構あるし、アニメでも出来るんじゃね?
下手に音楽作るより難しそうだけど、やってほしいね<自然の音のみ
ヒーリング系うざいって人も納得できるような音を編集できれば
>>163 後に銀蠱が脅威となるくらいに活動範囲を広げて
それを危惧した蟲師たちは銀蠱を再び封じ込めようと躍起になる
しかし、淡幽の苦しみを知っていたギンコは銀蠱を封じることに消極的で
やがて銀蠱の存在の異質さに疑問をもったギンコは銀蠱について深く調べ始める
そして遂に銀蠱発生の原因を突き止めるギンコ、
しかし明らかになったのは「全てを食い荒らす凶悪な蟲」とは全く違う側面をもった銀蠱の共生メカニズム
それを知ったギンコは銀蠱を殺すのではなく、それと共生する手立てを皆に教え一件落着
最後に
「人間の無関心から生まれる傲慢は全てを破壊するまで尽きないかもしれない
しかしそれを自らに戒めていきれば調和をとって生きることもできるのだ」
みたいな教訓を残して『蟲師』が完結する
こうなればヌイの銀蠱へのお言葉も生きるし、良い纏めになるんじゃないだろうか?
>>164 そんなのスポンサーサイドが許してくれんよ
>>166 想像力が豊かだねえ。なるほどねえ。
でも銀蟲の共生メカニズムが俺の腐敗脳では、想像できん・・・
しかし、ある結果には、必ずその原因があると因果論的に考えれば、
銀蟲の異端な在り様にも、何らかの理由があるのだろうね。
自然内存在である以上、存在の前提となる世界(自然)そのものを、
滅ぼすような生命は考えにくいし・・・
とは思うけど全ての生命(細胞)に死がプログラムされている以上、
銀蟲をそのような存在として規定することも、可能だよね。
世界の死をもたらす蟲という存在。
そして、すべてはあるようにあるという、
一種の諦観というか、ニヒリズムというか、
冷徹な世界観を有する蟲師において、
人間の在り様の問題性を指摘するまとめは、
正直言って違和感を感じてしまう・・・俺の主観で申し訳ないけど。
言うなれば、人間があるようにあれば、そうある(例えば傲慢である)しかない。
道徳的な認識論よりは、価値を括弧に入れて認識する認識論を
ギンコは根底に有しているようにも思えるんだよね。
時に戒めという形で、価値論を提示したとしてもね。
ある種の諦念というか諦観が、蟲師特有の「静かな世界観」を形成しているようにも思える。
まあ、これは俺フイルターを通した認識だから、一種の誤読なんだろうけどね。
でも、淡幽とギンコが同じ蟲により、
その人生を定められた/ているという設定は魅力だなあ。
いつかは淡幽に再登場してもらいたいと熱望する自分としては。
どことなく読んだつもり
こういう雰囲気とか舞台設定で見せる作品って
まぁ、そういう設定について語るのも楽しいもんだが
長いと折角の御説も読まれないし、返す気もなくなる…
170 :
168:2005/07/11(月) 00:18:28 ID:39lnX3Ta0
>>169 そりゃ、そうだと反省しきりです・・・
以後気をつけます。ごめんなさい。
でもこの流れは面白かった。自分、考えもしてなかったから。
毎日連投とかじゃなければいいさ。たまには。
>>166 まぁそういう展開にはいずれなるだろうな、
とは思ってる。
173 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 10:07:32 ID:p2MmmKjR0
最近読んだけど
この漫画、
ゲゲゲの鬼太郎っぽいね
ちょっぴりナウシカだね
>173
もうその書き込み秋田
やってる事ぁ ブラックジャックだよな
紙魚が逃げたらしいぞ。
>>237あたりが危ないとみた。
ウロさまの空間移動の仕組みが、
昔話っぽい胡散臭さがあっていい
ギンコってアウターゾーンのミザリィとか
喪黒福造と違って優しいから好きだ
喪黒は約束を破った人間に厳しいのであって
破らなければ心のスキマを埋めてくれる善人だと
それは優しいんじゃなくて使えるってだけ
ミザリィに悪意を向けたら
即死亡フラグだったからな・・・
アウターゾーンは勧善懲悪みたいなもんじゃん
ジャンプだし
ギンコは別に蟲側の人間というわけじゃないから、
その二人とは異質な立場かと
やつはクールな旅の商売人だよ
似合わないなー
クール・・・
じゃあ飄々とした朴念仁とか。
ギンコはクールとはちがうな。
淡々として飄々としている。
飄々がかぶるとは夢にも思わなかった…
淡々として悠々ともしてる
略してたんゆ(ry
>>190 ギンコ=飄々としてる
なんて前から言われてただろうがよ
飄々として淡々、略してひょうたん・・・
飄々としてるけど実は自分の芯は誰よりもしっかりしてる
最近こういうキャラ増えてきたけどね
代表で言うとルパンとかカウボーイビバップのスパイクとか
ギャラリーフェイクのフジタはマイナーかな?
全ての祖ははあの人じゃないかな
スナフキン
>>195 フジタはどちらかというとブラックジャックタイプっぽい
>>198 フジタはブラックジャックそのものじゃないか
天才的な腕を持ってて、がめつくて、悪ぶって、実はいい人・・・
みたいな
ならストイックと言え
「ぼのぼの」のスナドリネコさんがギンコに近いイメージだ。
ギンコは単なる解説係。男塾でいうと雷電。
狂言回し
語り手という役柄だと、
他のキャラとは距離をおいた設定にしたほうが、自然なんだろうな。
BJとかもそうだし。
加えて放浪者というキャラ付けだしね。
ギンコはなんとなく寅さん的なイメージ
それはねぇだろ・・・
別に恋もしねぇし
好かれて居るけどね
もし淡幽の足が治って二人で今まで巡った土地を回ることになったら
それはそれはどろどろな女同士の戦いが・・・
毎回ギンコの夢のシーンから始まる蟲師
なにその蟲師はつらいよ
で、さくらは誰になるの?
蟲師はつらいよワロス
だがこのままだとなし崩し的に寅さんに!
そして毎年恒例の正月映画に
蟲バカ日誌
ギンコ:西田敏行
それはそれでちょっとだけ
スーさん:化野先生
ずいぶんくたびれてる化野先生だなあ。
しかしそれもいい。
ギンコ:「それを言っちゃぁ〜おしまいよ?」
ギンコはあちこちで色んな女に適当な約束してそうだ。
淡幽だけじゃなくて。
話中での約束は必ず果たしてないか?
しかも数ヶ月のスパンで。
じゃあ最終回で淡幽再登場か
でもなんだか年食ってそう
あのあざ消えるまで何年くらい掛かるんかね
つ【センチメンタルグラry
淡幽としんらがケコーンしてできた子供は最強(最凶?)
古今東西のあらゆる蟲の知識を持ち、それを実体化させることができる。
記憶が苦手で絵が下手な子かもしれないじゃないか。
>>227、うむ確かにそうだな。
というか、単純に淡幽としんらが手を組めば最強(最凶)じゃんかと思ったり。
ただしんらは一生あのロリなばあちゃんと引き篭もって暮らすだろうし…
ロリなばあちゃんって同人誌みたいだな
幼い頃の姿をした婆ちゃんに惚れる禁断の愛『神の手を宿す者』
今秋アニメ化決定!
アニメ化を前に
ギンコが「そこそこ男前」と判明したことに何かうけたw
新しい帯は色がダメだな
豪く細かい部分を気にする人だな君は。
もしかしたら帯に人生をかけている人なのかもしれない
そこまでのレスには見えんな
着物の柄や帯は非常に適当だな。
その帯の話だったのかー
蟲同士を交配させたら凄そうだな。
眼福+マナコノヤミムシとか。
…むしろ、あれは相殺されたりするのか?
新刊の「雪の下」読んでなんか懐かしいと思ったら少年少女の話って「錆の鳴くコエ」以来だったんだな。
瞼の光・露を吸う群・錆びの鳴くこえ・雪の下かな<少年少女の話
好きなのばっかだ
一夜橋
山抱く衣のトヨ
なんか好き
音楽の話なんだが、一青窃とかどうかな?
あのよくワカラン意味の歌詞がマッチしてると思うんだが。
マイナーアニメだと一青窃「似」とか
微妙な人選が行われるよな…
昆虫の「虫」じゃないんですね…。
もっとも界以前の問題ですけど。
今週からジャンプで始まった連載と蟲師が
週刊少年漫画板のスレでやたら比較されてたけど
そんな似てるかなあ
いやだなあ似てるわけないじゃないですか。
あれは妖怪ものです。展開が読めます。
これは生物ものです。展開がある程度読めます。時には読めませんが。
単に背景の森の描き方とかを似てると思い込んでいるんでしょう。
夏ですね。
今しがた読んできたけど
全然似てねぇじゃん
本当に似てるんだとしたらそれはただの パ ク リ 漫 画 じゃんw
このスレに5KcrGc6Fの中の人がいるかもしれません。
要注意です。
ムシが出て、主人公白髪で、……それしか共通点ないジャマイカww
蟲 って字だけじゃね?
まあ 蟲って字だけで 連想したけども
アニメ化の帯に置き換わる前に焦って買った。
というかずっと前から買おうと思っていたんだ。
勿論今はとても満足している。
>>241 錆びの鳴くこえアニメでもしやることなったら
どんな声にするんだろ
失敗しそうorz
下手にエコーとかで処理された声だったら萎え萎え(´・ω・`)
でもまあ、作者のイメージが明確だし何とかなるんじゃ…
ウーアw
打診したとしても受けて貰えないだろ
どうかな
案外愛読者だったりして
UAのギャラだけで制作費使い切りそうだ…
作者の描く女キャラはカワイイ人多いよね
僕はもうメロメロです(;^ω^)
と、変な蟲に憑かれてる俺が来ましたよ
おまえがいま感じている感情は蟲による精神的疾患の一種だ。
しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。
ちなみに俺は“筆の海”の淡幽お嬢さまLOVE
何かここのところ高橋留美子テイストが混じってるようだが
269 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 02:07:09 ID:6nnAQWmwO
どこらへんに?
270 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 02:15:16 ID:HOkYMzARO
吹き出しの辺とか
細かいなww
272 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 11:53:01 ID:vciy3yi+0
ギンコの声優が平田広明さんだったらどうしよう。
アニメ化情報
正式タイトルは「甲蟲王者 ムシシキング」に決定した模様。
ツマンネ
カードになって子供に集められる蟲か・・・
蟲をカードに封印していくんですよね。
C.C.ギンコ
毎回衣装が変わるギンコか…
お供が綿吐(びん入り)
4巻の「春と嘯く」のすずってギンコとヤったの?
ギンコはセックスしないよ
ギンコは単為生殖で殖えるよ
(・∀・)ギンコー
(・∀・∀・)ヌッヘッホー
ギンコー(・∀・)人(・∀・)ギンコー
以下エンドレス
でもマジメな話、ギンコのその辺は読んでても多少気になるんよね。俺が汚れてるだけか知らんが。
まあ友紀たんは恥ずかしくて下ネタ描けないだろうし気にしても仕方ないが。
>282
同じ殖え方をするエルフを以前に指輪スレで・・・
ギンコはあんなに無敵ではありませんよ
どんな球が飛んでこようとも打ち返すこのスレ住人の博識さがギンコだ
蟲ピン百発百中。象も倒せる
ギンコにも初恋とかあったんかな
290 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 01:20:33 ID:rm4rdaxAO
>>289 初恋の相手は幼稚園の先生、みたいな意味合いならぬいもありかもね
さげ忘れ…ごめん
蟲師の山とか田舎を見るとなんだか胸が痛くなってきます。
物語の不思議さも良いけど、田舎の風景がすごい
>>290 ぬい×幼ギンコでエロを妄想してみた。結果は推して知るべし。
つチラシの裏
辰兄って、動物近くまで呼ぶだけ呼んで刃物で仕留めれば肉は臭くならないのかな
この本1巻だけ借りて読んだが面白かった。
集めようかと思うんだけど、一つ心配事が。
マンネリ化してない?飽きは来ない?
例え飽きても、またふっと読み返したくなるときがある
そんな漫画
実はマンネリかもしれんが、
花吸って毎日生まれ代わるので、読むときはいつも新鮮。
三百の蟲
脳に棲む蟲が記憶喰ってるんで以下略
>>297 マジレスすると、やっぱ一巻に一話くらいは
これはイイ!っていう、心に沁みるような話が載り続けてると思う。
マンネリ感は正直あると思う。
主人公ギンコの過去もやり終わっちゃって謎がないし。
(ちょこっとずつ引っ張って、もう少し後にやれば良かったような気もする)
次の話や次の巻を待ち遠しく楽しみに、って感じではない。
まぁそれは一話完結漫画の宿命なんだけど。
でも最新刊にも好きな話はあるし、買って損はないと思う。
質が下がってるとかいうことはないと思うし。
一気読みせずに少しずつ読んだりするといいかも?
何か引っ張ってくれる伏線なり筋なりが微かにでもあればいいのかな。
でも、そういうものがないからこそいいのかもしれない。
ふと気がつくと新刊が出ててああもう出たのか買わなくちゃなと思う
大人のマンガの楽しみ方はそれでいいじゃないか
>>304 ああ、よく分かるよ、その感じ。
発売日をチェックして当日買い、なんてことはしないけど、
新刊出てたら必ず購入し、帰って読むのを楽しみにする。
マンネリ気味かもしれないが、水準高いしなあ。
この漫画は外しがないから、安心感あるよ。
ちなみにOL進化論という漫画も、俺にとってはそんな存在。
大人だけどPLUTOの2巻で発売日チェックして当日買いした私が来ましたよ
一気買い・一気読みは損かな。
やっぱり似た話し多いし。
一度でいいから
蟲の仕業に見せかけて実は全部人がやってました
みたいな話があると面白いんだが
今
>>308のおかげで、そういう話が出る確率が0になりました。
310 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 23:12:10 ID:Qx5WkukO0
10月よりフジテレビ(深夜)にて放送予定
>>310 しっかし並んでると違和感があるタイトルだなこりゃw
アニメな絵になってるギンコが見られるかと思った
おれもおもた
おあずけ!
一巻に一話くらいは
これはイイ!っていう、萌えキャラが出てると思う。
毎巻出てる萌えキャラは友紀タソだが。
フジ系だったらうちでも見られる。
テレ東系じゃなくて良かった。
友紀たんに養われたい
テレ東系なら見られたかもしれないが、フジ系の深夜なら間違いなく放送されない地方の俺が来ましたよ
>>302 確かに
特に「筆の海」は最高やった
紙魚飼いてぇ
フジテレビ深夜…? ノイタミナ?
>>321 その枠はパラキスに決まってる
どうやら新枠が出来るらしい
関係ないがノミタイナじゃなかったのか。
てっきり「酒でも飲みながら見るアニメ」って意味かと
勘違いしてた。
ANIMATION→NOITAMINA だよね
やっぱ女性向けの枠ではあるかな。
はちくろってやつの後じゃないの?
それはパラダイスキス
新枠だってのに
おまいら気をつけろ!
フジテレビ系列ではなく
フ ジ テ レ ビ だ
アニメに関しては、フジの扱いに不安がある・・・
色々言いたいことがあるけど、
最低限、蟲師に関しては、きちんと最後まで放送して欲しいなあ。
更には、同時に2話放送とかを連続でやるようなことをして、
制作に負担もかけないで欲しい。
>>319 仲間(・∀・)つ⊂(・∀・)仲間
俺も深夜なら放送されないような地域。
ま、俺の場合はテレ東でも見れないがな。
>>330 胴囲。
フジテレビと聞いた瞬間、不安感があふれかえった。
変に視聴率意識して修正入ったりするしな
修正というと、
蟲が萌え美少女になったりするのか?
こないだのルパンクラスの結果になったりしてな
周タンの話はなさそうだな・・・
>>334 マンガでもしょっぱなから出ているじゃん、萌え美少女な蟲。
真性の蟲ではないけど、沼の娘とか天辺の娘とか生き神様とか
あっちいっちゃいかけてる娘が多いな
まず放送されない宮城の漏れが来ましたよ。
フジ系列なら見れるが…フジでしかやらないなら見れないな
スカパーでやらんものか。
涼風ってテレ東だけで、系列ではやってないの?
そうだとしたら、蟲師も系列ではやらないかもしれないのかor2
涼風ってやつならテレビ愛知でもやってるぞ
蟲師もやってくれるといいけど
それなら期待できるかな。
まぁ、アニメの出来にはあまり期待してないんだが・・・
そんなにフジって評判悪いのか?
普段アニメとか見ないからわからん。
フジ深夜アニメ=打ち切りの可能性高し
でも蟲師は大丈夫じゃないかな。力入れてる枠&企画っぽいし。
今月号に載ってたコンテ見たら期待が高まってきたよ。
>>344 フジが直接作るわけではないので、
制作会社などによって、出来は左右される。
フジの深夜アニメは、出来が悪い訳ではなくて、
フジの深夜アニメに対する扱いの方に問題がある。
詳しい話は割愛するけど。
サムライチャ(ry
コンテといえば同日発売のジャンプに載っていた銀魂のコンテはひどかった
蟲師のコンテを見た後だっただけに余計に
フジの深夜アニメってハナから全話放送する気ないよね
>>347 ああ、あったなサムチャ。
今更懐かしい気がしてきたよ。
しかし時間帯によっては私の地域は放送されないからなぁ・・・。
このまえなんか朝の時間帯がまるまる切り替わっててさ。
新聞に書いてるのと放送してるのが違うんだよな。
あれ何とかならんのか。
じゃあ綺麗どころの出ている話だけを選りすぐって
じゃあ「枕小路」「雨が降る虹が立つ」「夜をなでる手」あたりで渋く決めてもらおう
>>351 まあ1クール高クオリティで突っ走ってもらえればそれでも構わんな。
ダラダラ続いて元ネタに追いついて、
得体の知れないオリジナルストーリーとかに走るよりはよっぽどいいな。
>>353 枕小路と虹はあると思う。
とくに虹はフルカラーだからこそ映えるものだし。
オリジナルストーリーというと、闇蟲師連合と闘ったりするのか
淡幽たん話は当然やるだろうからいいとして、俺としては筍親子の話をやってほしいよ。
まず第一話は「緑の座」だろうな。
ギンコ自身に絡む「筆の海」「眇の魚」もはずせない。「草を踏む音」は微妙なところ。
「綿胞子」「やまねむる」「重い実」なんかの重めな話は堅い。
あとは「籠の中」「雨が来る虹が立つ」「枕小路」「露を吸う群れ」とかか? 海境と錆声もあるな。
1クールだけだと足りないくらいだな…
蟲師月報なのか蟲籠月報なのかどっちさ。<本誌
『普通のアニメ』のギンコにワロス
一夜橋はアニメ向きな気がする
橋がシュルシュルと出来ていく辺りの描写とか
362 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 11:45:24 ID:NjbwFVcu0
ところで声はどうなったんだろう…(地方人
ふしょくふってなに
アニメ話ばっかりだな・・・しゃーないんだろうが興味ない者としてはツライ
と言ってふる話題もないんだが。愚痴スマン
不織布?
>>362 アイドル声優を売り出すのも目的に入ってるアニメじゃなけりゃ
キャストの発表って結構遅いよ。
>>367 あぁ、待つよ。ひと月。
「海境より」のもやの中にいれば2,3時間なんだがなぁ
今月は連載が休みな上に
蟲籠月報が載ってんだからアニメ話になるのも仕方ないだろ
──なんて馨しい
ひとレス読むほどに
ものを考える力を
失わせる──
お気に召されたかの
それは夏蟲という生き物
普段は電子の海の底で莫大なレスをつくり
泳ぎまわっておるものだが
レスを抽出することのできるその専ブラを
特別にそなたの為に作ったのだ
友紀ってゆきって読むの?
トモノリだお
どんな女だ
↓こんな女だ
↑開けちゃだめ
そうなのか。てっきり同じ名前かと思った。
ちなみにこの漫画は読んだことないんで。
是非一度読んでみてください。良作です。
6巻の「すげー北海道すげー」はなんかツボにはまったw
>>377 OK。とりあえずレンタルしてみる。蟲師が題名で良いの?
おいおい、そこからかよ。
>>371-375 この一連の流れにワロタ
アニメの話題引っ張って悪いんだけど、
「旅をする沼」「やまねむる」「沖つ宮」みたいな
ダイナミックな動きのある話はアニメで見たい。
深夜だからあまり動かないかもしれないけど…
まあ話によっては、動き少なくても演出次第で良いもんになりそうだね。
>>379 OK
ところで、作者の名前ゆきって読むんじゃないの?
ヒント:巻末の著者名
ヒント;帯の表紙
>>382 そう読むのが一般的だけどな
ちなみに俺は男なのにゆき・・・orz
>>384 セミコロンじゃなくてコロンだろとか
帯の表紙って何だよとか
色々突っ込みたいところはあるが、まぁいい
オリンポスのコロン
アニメ化ってことはだいたい26話くらいかな?みんなは絶対入れてくれって話はある?
俺は「旅をする沼」「硯に棲む白」「眼福眼禍」「山抱く衣」「暁の蛇」「天辺の糸」
あたりが入ってくれればいい(化野好き)
ギンコの話は無くてもいいかなーと思う。
>>390 2クールも続くのかな〜?続いてくれるならいいんだけど
アニメの話しじゃないんだけど作者エッセイとか書いてくれないかな
作者の独特の世界観が好き
1クール蟲師で、1クールもっけやらないかなw
>>391エッセイいいね。あの後書きやおまけ漫画も好き。
ばーちゃんの話集とか、まとめたら結構なものになるんじゃないかと。
>>392 30分枠でAパート蟲師、Bパートもっけ
もっけのほうがアニメにはしやすそうなのにな。実写にもしやすそうだが。
蟲師は明らかに実写向きだと思ったが、アニメもよさそうな感じだな。
まぁ、実写になったら、あまりにもひどくて、陳腐な蟲の表現にみんな萎えそうだけどね…
ちゃっちぃCGとかで表現されそう…
>396
天才テレビくんとか思い出しちまったい
実写でやるなら、蟲もあえて黒子にやらせるとか。
人間ドラマがメインってほどじゃないから実写は厳しかろう…
蟲が前に出ようとしているから異質な雰囲気が保ててるんだろうし、
アニメにしとくが無難かもね。
え…この作品って人間ドラマがメインだと思って読んでた……
>>398 欽ちゃんの仮装大賞みたいなのを一瞬想像してしまったw
メインは人間ドラマだがそれを語るために情景が重要とおも
山菜の次は吹奏楽か
ぬい萌え派の俺は少数派ですかそうですか(´・ω・`)
今月のめっちゃ笑顔なギンコワラタ
ぬいはICOのヨルダにそっくいだよ(´;ωメ`)
ちょっと遅いがレンタルしましたよ。
こういうタイプの漫画はほとんど読んだことないんだけど一話ごとの
蟲を通しての人間ドラマが良い感じ。ギンコもかっこいいしな。
良作って言葉がしっくりくると思った。
文才ないんで良い感想かけないけど感動したんで…ウザかったらごめん。
ところで作者って男?
そういや、あくまで主題は人間関係なんだよな。これ。
人間でないものを話に放り込むことによって際立つというか。
♀なのか…。俺の唯一の希望が…。
それはいいとしてもちろん6巻買ってファンになりますよ、と。
ハードゲイ乙
この漫画に出てくる女性はみんなひたむきだなあ。
>>408 わかる。なんかヨルダに似てる感じする。
ヨルダってなんだ?ゼルダの仲間か?
ICO最近買ったけど女神転生やっててクリアしてねーや(´・ω・`)
ICOは名作だと思う
おもわず宮部のノベライズも買ってしまったし
クリアのおまけはどうせなら鳥になって城の周りを飛びたかったな
ICO発売日に買ったにもかかわらず途中で引っかかってクリアできずw
>>422 ピストンの上で大ジャンプするところ?
初期バージョンはタイミングがシビアすぎたので
廉価版はかなり余裕を持たせたらしいのでプレイしてみたら?
それにしてもICOをプレイした人が結構いるんだね
ICO気になる・・・
バロックというゲームにはアイテムの中にそのものずばり『虫』があったなあ
ま、とりあえず蟲の話に戻そう。
なんかいい感じの漫画だとは思うが、
なんかこう、テンションが一定っていうか、
盛り上がりとかがないから
だるい時はホント読むのだるいよな
分かる、その気持ち。
好きで読んでるけど寝る前に一話とかが多かったし。
面白いというより良い作品で漫画よりかは小説なんかに近い感じ。
そこら辺も含めて好きなんだけどな。
>>427 今の俺。
アニメ化記念で寝る前に1巻から読み返している。これで4,5回目かな?
もったいないので一日一話しか読まないけど、これで満足。
なんというか世界観が確立されてるからいくらでも想像が膨らむんだよな。だから飽きないのか。
この漫画は深夜にちょっとずつ読むのが良い感じ。
結構集中して読める漫画だけど1巻読む前に気持ちが飽和状態になる
妙な言い方だが“救いの無さ”がむしろ心地良い漫画ですな。
ストーリーとして、最後は蟲の影響から逃れきれない哀しいエンディングが多いし、
もし蟲の影響から逃れられても、結局は村社会独特の閉鎖性
(本家に従えとか、村八部にされるとか)に翻弄され続ける話も多い。
要するに登場人物を取り巻く状況が、
マイナス要素が減ることはあってもプラスになることは少ないわけで。
そのままだったらネガティブ面だけが強調されるつらい話になるんだが、
そこを描画の繊細さとか、人物達が時折見せる笑顔が救ってくれる。
例えば廃墟を歩き回った後のような「寂しい清々しさ」を感じると言ったら変か?
ちょっと現代の価値観で見すぎという気もするが。
今が現代だから別にいいだろ 漫画だし
アニメ化記念のファンレター送りたいんだが誰か知恵くれ。
まず葉書でいいの?
>>434 はがきでも封書でもどっちでも問題ないよ。
>>432 まさに現代(蟲師の世界とは無縁の環境)にいるからこそ、
高みの見物客として楽しめる部分はあると思う。
例えばある災害を経験した自分は、
映画やドラマでどんなにリアルに描かれていても嘘っぽいと思えてくるし、
実際の被災地を写した素人のピンボケ写真の方が心が揺れる。
すると今現在、蟲師に出てくるような村社会的な暮らしをしている人からみたら、
この漫画はどんな風に感じるのかね?
>>434 まずは虚繭を新しいのに交換してもらうこと。
虚繭は携帯メールみたいで妙に現代っぽいなあ
だからリスクを設定したんだよ
ノーリスクだったら完全にメールだよな・・・
まあ、あれは一応エピソードあるけど物語を円滑に進める為の小道具だからな
で、ファンレターに書く内容が思いつかないんだがどう思う?
変に気を使わなくていいのかな?初めてだからよく分からん。
>>439 友紀タンに蟲師が好きだという事が伝わればいいのさ
お前なりの気持ちを込めればいいと思うさね
棚田を見てあわてふためく
友紀タンかわいい
ラポートから出ていた、「バイオ・ルミネッセンス」、
その中に蟲師の原型の話「虫師」が乗っていたんだが、
その頃からファンだった。
田舎と民間伝承にも似たファンタジーを描かせたら、なかなかのものだと思う。
独特の閉鎖的な雰囲気が、なんとも言えず惹かれるんだよなぁ…。
黒澤明の「夢」を少し彷彿とさせるような世界だと思う。
443 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 17:11:30 ID:dA4NLSDl0
個人的に好きな話は「海境より」かな。舟に乗った嫁さんが霧に飲まれて行方
不明になって、旦那さんが抜け殻みたいになって3年待ってた話。
旦那さんの「お前も妥協したんだろ」みたいな台詞言われて呆けてる嫁さん
の描写が、もの凄く、ぐっとくるものがあった。
旦那さんも嫁さんが行方不明になってから呆けてて、でも新妻(笑)に惚れ
られて、次第に普通に戻っていく描写とかも上手い。
つかあの娘さん、親子ぐらいの年の差がありそうな気がする。大袈裟かな。
1巻の「旅をする沼」で
「ギンコ! 娘が見つかった生きている」
───: ただし「寒天状」だったそうだ──────
の場面で、何を思ったのか自分は「ところてん」を想像してしまった。(網にひっかかってたし)
>>444 あー、それ俺も思った。
ところてんみたいなことにならんかとw
なってたら怖すぎるが。
網からつるつる出てくる娘ワロス(w
今寒天&ところてん流行ってるしな
フィラメントってどうよ?
>>448 集合住宅の話よかった。
個人的にああいう狭いところ好きだし。
ニャンコ良かったよな。最後は少し寂しいけど…。
まぁ、全体的には蟲師に比べて押しが足りない感じだけど
友紀タンの世界観が好きだったりすれば買っていいと思う。
>フィラメント
岬のお店の前に立って中を覗き込んでいる小さな人影のたたずみ具合が激怖い
ああいうオチで良かった
あれ見ると、蟲師の連載前後の作風の変化がわかる。
蟲師以前は、なんつーか内田百閧ンたいな作風だったんだな。
ものすごい好みが別れそう。
>>453 おおー
なんかギンコの頭が変な気がするが
感じはいいな
>>454 あの絵は美術ボードだから
キャラデの絵じゃなくて背景の人が描いたギンコだと思う
>フィラメント
2ページ物の作品で、
なんか三途の川みたいなとこに事故った青年がくるやつが良かった
これとか枕小路とか、「彼岸の世界」を描く系統の作品が好き
>>444 おまえは俺の一番好きな物語のイメージを壊しやがってぇぇぇ!!!!!!
心体ともに村の希望、重荷を背負った少女が濁流のなか初めてみた希望、あまりに神々しい水蠱との“旅”によってすべて解き放たれ透き通った姿がアレだったのに・・・
でも、ところてんワロス
>459
6レス前のレス読まずに…それはさすがにマズイでしょ。
そんな二回も突っ込まんでもw
6冊で130万部だったらいい方じゃない?
アニメ化されると原作の漫画の方のイメージまで変わっちまうから
ギンコの声優は慎重に選んでほしいもんだな
6冊130万部って青年誌だと普通に良いぞ。
むしろ売れてないほうが、
知る人ぞ知る良作を選び取った自分すげえと
優越感に浸れて良いのだが
なんか脳みそ腐ってる、俺
俺も虫は売れて欲しくなかったってのが正直なところ
深夜番組がゴールデンに移動するとつまんない感じがする
心理に似てるな
げんしけんもアニメ化直後ぐらいで70万くらいだっけ?
全然いいと思う。
普段、ジャンプ系スレとかにいると感覚狂うけどなぁ……w
>>465 当然じゃないか。
むしろふらっと表紙買いした後に売れてると知ってちょとくやしス
結構前から当然のように平積みだったからなぁ
意外と売れてたもんだ
なんか、みんな病んでるな。
売れているからこそ今の蟲師があるんだし何より友紀タンが困るだろ?
友紀タンが松谷みよ子の現代民話考を文庫で集めてるっていうから
文庫落ちを待つくらい貧乏なのかと思ってた。
単行本が絶版になってるだけだった。
貧乏でなくとも文庫はメリットがいろいろあるわけだが。
場所とらないしね
電車で読んでいて腕が疲れない。
バックに3冊以上持ち歩ける。
などの利点があるな。
蟲師1巻買いました。面白いなぁ。
ところで気になったんだけど、角は何で生えたの?
子どもは耳をふさいでたら生えたって言ってたけど、
ギンコは耳をふさいだら出てきたよね。
そこは流せ。
ヤンマガの×××ホリックでも紙魚が出てたね。
しゅるんと。
蟲師だからです。
水墨画アニメっぽくなるのかなぁ。
>475
>>477 ちがうよ。
文庫版は、絶版の単行本が出てから文庫が出るまでの間(10年くらい)に
ためた小話が追加されているのです。
単行本を持っててもほしくなるでしょ。
ちなみに、1冊千円以上するし、500ページ以上あって重たい。
天狗と神隠しがテーマの第1巻を買ってしまったので、わかる。
京極並だな
25日までが長い
京極の文庫って、文庫の利点を感じれないよな。
>>487 スレ違いだけど京極は分厚杉だよな、ホント
厚くて倒れないから、ブックエンド代わりになりますよ
京極で後頭部を殴打すれば外傷が残らないので完全犯罪が可能。
ガンガンは人が殺せる、みたいなものだな。
むしろ広辞苑。
・・・あとが残るかなぁ・・・?
お前らやるんならそれ相応の物でやれよ。
文庫本で殺人なんてニュースになったら全国の文庫本マニアの肩身が狭くなる。
硯とか
1巻ってよく読むと結構話がつじつまが合わない感じがあるな。
新人ゆえの荒さかな。
元々そういう人だと思って気にしないことにしてる。
え?殺人本ってコミケカタログじゃないの?
昔のアフタは1kgオーバーが宣伝になるぐらい、
マジで人が殺せたと思う。
1ヶ月ちょっとでもう半分か・・・。
このスレも早いものだ。
といいつつあえて500を取らずに499。
まぁアニメ化だしな。
というわけで500取らせて頂きますよ。
では501を。
次のアフタでは何が発表されるんだろうな。
まあそれより本編な訳だが
単行本派は辛い。一年だもんな・・・
我慢できずにアフタ買い始めたよ。
蟲師はカラーがよくついてるから損したとは思わないし。
>>504 あんなのが私の眼の中に良く見えるのは
気 の せ い だろうか。
しかも動いているのだが・・・。
ま、まさか蟲が・・・!!
>>505 蟲師スレにいるとよく聞く言葉
「飛蚊症」
>>505 生理的現象。
某スレの人たちみたいに気にしすぎるのは無駄ダ。
この漫画絵かわいい?
おもしろい?
どんな話?
おおまかでいいからさぁ…
本屋に退屈だからなんか買うかなと思って行って、目についたわけよ
けど迷った末買わなかったのよ
おしえてください
たのんます
>>508 絵が可愛いかどうかは表紙から判断しなさい
面白いかどうかは個人個人で違うから何とも言えない
どんな話か言っちゃったら買う必要も無いでしょ
ま、それでもおおまかに内容を言っちゃうと、
「おおまかな内容の話」だよ
蟲の話
>>508 1話完結型
主人公は蟲退治?のエキスパートで旅をしている
勧善懲悪のような価値観では進まない
毎回「蟲」に関わった人と蟲のエピソードが語られる
江戸時代のような舞台世界、主に田舎が舞台になることが多い
狐につままれたような話4:ほのぼのした話2:怖い話1
以上、チラシの裏
ギンコは、蟲でも必要がなければ極力殺さないというポリシーを持ってる事と蟲を寄せる体質と
けっこう人情家という事以外は割かし普通の蟲師だぞ。
未知の蟲には度々やられてるし、プロフェッショナルではあってもエキスパートとはちょっと違うような。
作中ではやたら珍しい症例や新しい治療法なんかに行き着くけど、普通の仕事も普通にこなしてて
そういう部分ってのは物語にならないから作品に出てこないだけだと思う。
まぁ、ファッションはちょっとおかしいよな
一人だけ、どこで手に入れたか洋風な感じで。
なんかちょっとカッコ良く見えるけどさぁ
今に置き換えると
「着流しでリュック背負ってフラフラしてる男」
みたいな感じじゃないか?
明らかに怪しすぎるだろ
そんな人がいっぱいいる時代背景だから問題ない
そういう見た目が、ギンコが『普通』とは違うってことを象徴してるってどっかに書いてあったね
蟲師とは直接は関係無いんだけど、昔のスレで話題になっていた、
京都の「化野念仏寺」に行ってきますた。
メイン(?)の無縁仏群は予想より規模が小さかったけど、
敷地内にある納骨堂のデザインとかもちょっと変わっていて、
そのスレで出ていた即席サイドストーリー
(化野先生の一族に縁があって云々)も妙に納得。
京都や奈良みたいな寺社仏閣が溢れているところは、
それぞれが個性を出そうとしていて面白い。
魑魅魍魎や蟲もたくさんいたんだろーなー
,
>>515 時代が「江戸と明治の間にもう一時代ある感じ」らしいので
都会には案外ギンコみたいな洋装の人間がおおいのかもしれない。
期待せずにコミケをぶらついてたら蟲師本を思いもかけず発見!
しかし解説に「×」の文字が・・・
ギンコ攻めホモ本ですた(つД`)買えねーよヴァカー!!!
ま、そういう時もあるって。
俺なんか蟲師のファンサイト探したらたいていそうだったしな。
しんらでも攻めるんか?
ネットにある蟲師小説で「ギンコ×化野」とかあったな。
ワタヒコ(長男)×ワタヒコ(次男)
好きな漫画のファンサイトは見ない。特にイラストは。
>>525 分かるよ、その気持ち。一歩間違うとトラウマだもんな。
蟲師に関してはここ以外見てない。
何でも×にしてしまうんだなぁ。
おまいらは映画版蟲師見る?
妄想乙
>>525 特に蟲師は脳内であらゆる変換できる
微妙な絵だから危険
>>529 妄想じゃないんだけど…
アシスタント募集が来てたし…
こいつぁ重症だな
>>532 じゃあそういうことでいいよ。
映画化が正式に発表されてから語ろう。
>>531 だからってこんなとこに書き込んじゃうなんて低能ですね
映画化なんて・・・失敗するだろ。
じゃあ小説化とか、絵本化とか、ゲーム化とか、漫画化とか、舞台化とか、戯曲化とか。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
眼福眼禍でぬいの目玉が落ちるところ、音がゴロッでもボトッでもなくパシャッなところが
妙にリアルで怖かったな。あと、蟲捕まえるときにギンコが使った網がどういう構造なのか
今イチ不明。
蟲が嫌がるニオイがしみついてるとかじゃないか?
知ってるとは思うけど、ぬいの目玉は落ちません
あまねですな
>520 遅レスだが、
何故普通の蟲スペースに行かんのだ…!
俺はちゃんと普通の蟲本を買ったぞ。
>>543 そんなとこあったのか…やはり目で調べないとダメだな。
CDROMカタログで検索して無かったから・・・
おお振りのホモカップリングの多さに負けずに
アフタスペースを回れれば、見つけられたよ。
誕生日席だったし。
最近、虫捕りしてないな〜、つうか自由研究どうしよう
自由研究なんかなつかしいなオイ。
>>546 スライムでも作っとけば良いよ。磁石に引っ付く奴作っていくらか実験すればなお良し。
小学校6年間昆虫採集で通した俺が来ましたよ
友達は6年間蟻の研究だった
自由研究キットみたいなやつで終わらせればいいんじゃね?
27 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/06/30(木) 21:51:43 ID:v12LJI310
中の広告も捨てなくなったなぁ…
古本ですごい昔の漫画とか小説とかに当時の広告が入ってたりすると、
なんか楽しいんだよね。
この前は青森の〜郡とか付いた田舎?の本屋のレシートが挟まってて、
ここ滋賀なのになぁとか、面白かった。(よく印刷が消えなかったもんだ)
自分は売らないけど、もし売ったときに次の人が未来で見つけたら
楽しいかなとか。それで蟲師の帯も全部残してる。
32 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/07/01(金) 11:12:22 ID:kgTpgw+70
>27
山田風太郎の古い小説買った時間に、ラブレター入っていた事あったよ。
当時のだから文面が小説のようだった。
誤爆ですorz
失礼致しました。
553 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 16:45:41 ID:+/i4b0utO
あれ?フィラメントって映画なかったっけ?浅野忠信出てたやつ?
大沢たかおが出てたやつ?じゃない?
今日太(大沢たかお)は26歳。
こらえしょうのない今日太は職を転々とし、親友・卓爾やその彼女林檎とぶらぶらと日々を送っている。
今日太の父・篤次郎は喫茶店兼写真館「澤田写真館」を営んでいるが、夜な夜な女装しては街を徘徊するという奇妙な癖をもっている。
今日太の妹・明日美(井川遙)はリキと結婚したのだが、ヤクザ者のリキから逃げて実家に戻っていた。
明日美は二つの悩みを抱えていた。
一つはリキにしつこく復縁を迫られていること。
そしてもう一つは眠ったまま屋根に登り立ちつくしてしまうという夢遊病。
夜中、眠ったままさ迷う明日美をみつめる今日太は、妹を守れるのは自分だけだと思いを深めてゆく。
奇妙な一家の許に、10年前男と駆け落ちしてしまった母・加子が舞い戻ってくる。
あまりの無責任さに怒りを爆発させる今日太。
でも、篤次郎は「家族は家族だ」と加子をかばう。
家を飛び出した今日太は卓爾の家に向かうが、そこで待っていたのはリキと子分たち。
卓爾はリキから奪った拳銃で人を射殺したのだという。
驚いた今日太は卓爾を探し出し自首をすすめるのだが聞き入れようとしない。
リキと子分に追いつめられた卓爾はビルの屋上から飛び降りてしまう...。
だとさ。長くてスマソ。
2巻を表紙買いして初めて蟲師読んだ人間だけど
6巻の表紙が一番好きだ
6巻の表紙はちょっと暗くて俺は苦手
この間2巻を買ったけど、成長してるな。
1巻よりも話がうまくまとめられてる感じがした。
1巻の頃は今よりも「ミドリモノ」って感じが強い気がする。
560 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 14:52:04 ID:pOuwO9iG0
ううむ、アニメ化……少し微妙。あの淡い感じ、緑感をアニメで表現できるかな、と。
毎回、の本誌のカラーを楽しみにしている、話の流れは最近はのんびり、ほのぼのよりになっているなと
感じる。皆さんそこのとこどう思います?最初の方(シマソヨゴ時代から蟲師1巻にかけて)
は結構怖系やと思うが。
確かに未知への恐怖が薄れたとは思う
でも昔は話しが割とごちゃごちゃしてわかりにくかったし
最近の方が纏まってる感じがする
後、俺はアニメを最初から期待してないのでどうでもいい
面白かったらもうけという感じで待ってます
562 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 13:49:09 ID:K8jJY8rN0
561>>確かにそうすわな、あんまり期待しても何やし、期待せずに待つことにします。
昨日1巻かいました
絵はあんまかわゆくないっすねー
2 3と続けて買うか迷ってるんですけど
絵の方は成長してますか?
成長はしてるけど、かわゆくなってはないんじゃん。
絵だけを見るのなら買っても損すると思うよ。
もともと可愛い系の絵柄ではないと思うが……
絵は極端には変わってないよ。
1巻も最新刊も絵の印象はあんまり変わらないと思う。
1巻の絵を受け付けないなら後も一緒だと思うよ
いや、久しぶりに一巻読んだとき
絵の変わりように驚いたぞ、俺はw
結構面長になってきてるような気がする。
3巻あたりの絵が好きだな。表紙も良かった。
あまり絵は上手くないかもしれないが
少女マンガみたいなキラキラ画が苦手な自分にはとてもいい感じ。
あの世界観にはあの絵柄がぴったりだと思う。
フィラメントを読むとまだ少女漫画くさいけどな。
そう考えるとこの人すげー変化してる
つうかMar・manは少女漫画誌に投稿したから少女漫画じゃん
つーか
>>563はギンコにかわゆさを求めているのか???
ほら、きっと、ギンコ×アダシノとかなんだよ
この絵だから良いんだよ。>蟲師
>>563はレンズばあちゃんにかわゆさを感じなかったのか。
「卑しい蟲師め」の表情&台詞は自分的にたまらんかったのだが。
レンズに萌えるかどうかでその後の楽しみ方が云々
萌えません。まるで萌えません。でもタンユウは好きです。
今回のアフタでアニメのOPの曲が載ってたな。あと12月号から
三ヶ月連続ってのはいいけどクオリティの方は大丈夫かな?
>三ヶ月連続
マジで?
正直ギンコ以外の名前なんて覚えてない俺・・・
もう何回も読み直してんだけどな
>>578 それ今日見た。
でもそうすると単行本の出が早くなるかな?
そういえば今回の話もよかったね。
>578
三ヶ月かー…
無理せんでいいからとにかく質を落とさないで欲しい漫画なんだよなぁこれ
でもアニメ化だしそうも言ってらんないってことか
その後3ヶ月ぐらい休みあげたらいいと思う(無理か)
>>584 3はつらいなぁ。待ちきれない。
せめて2なら我慢できる。
アニメは成功するな、多分。
原作は失敗してるような言い草だな
原作どおりやろうという意識が高いから成功するってこと。それ即ち原作が優れているということだ。
主題歌の情報キボン
蟲いえるかな?(ラップ)
リズムに乗って蟲の種類名を連呼する。
151も無いような
いつのまにか、全国の蟲師が自分の蟲を持ち寄って
誰の蟲がいちばん強いかを競うストーリーになっている。
題して、蟲(ry
>>582 12月に新刊かー。
もしそうなら結構早ことになるね。
今月はなんか救いの足りない話だったな。蟲師らしい気もするが。
確かに救いが足りないよなぁ
子供の目の前で母親があんな事言っちゃってるし
物語的にも終わったような終わってないような感じになっちゃってるから
なにか救いがほしかった
母親は性格悪過ぎだろ。
過去の事考えても子供が不憫でならん。
うんうん、そうだね。
そうかあ?
ありがちな感じに母親が改心するよりよかったと思うが。
どうしても駄目なもんは駄目だが、
駄目なのはお前の所為じゃない。
という事は伝わっただろうし、あの親子はもうあれが精一杯だろう。
あれほどのことでも埋めることの出来ないほど深い溝だったんだよ。
>どうしても駄目なもんは駄目だが、
>駄目なのはお前の所為じゃない。
まさに蟲師のテーマそのものだな
しかし母性に対するかなり突き放した見方とか、
女性作家らしいエピソードではあるよな
自分含めて男は何かと母性に対する幻想が捨てられん傾向があると思うので、
同じテーマでも男性作家ではこういう風には描けないのではなかろうか
冷たい態度で接してても最終的には母親らしい気持ちが出てくる、
みたいな結末になると思う
今月号読んで、改めてこの漫画の凄さ(怖さ)を思い知った。
スゲェ。
>>601 594〜601まで読んでみたけど、
あなたの感想が私の感想と一番あってる。
603 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 15:34:16 ID:IIdg27KQ0
友紀さんと同じ県に住んでいる者です。
その出身地にもたまに行くのですが独特の雰囲気のある島です。
普通に先祖の350回忌とかやっている土地なんです。ここで蟲師が育ったのも納得という感じの島です。
>先祖の350回忌
スゴ―――(゚Д゚;)―――!!
いつ止めるか分かんなくなってずっと続けてたとしてもスゲー
どこの県なんだ?
三十三回忌でマツリアゲのウチとはモノが違うな。
>>605 たしか山口。
2巻「筆の海」は秋吉台のカルスト台地がモデルになってるっぽいし。
「思えない」って…
子供めちゃめちゃ不憫だな
母親の方が不憫だと思うが
まあどっちも不憫だけど、大人は我慢するべきと思うから(あくまで俺はね)
無理やりがんばってる子供が不憫でしょうがない。
比べて母親はストレートすぎ
昔みたく木に縛り付けはしなくなったんだからまだ成長はしてるんじゃないか母親もw
旦那はどう思ってるんだろうな
何も知らないんじゃないか?
愛したい、愛さなくてはならないとわかっているのに愛することが出来ない。
これはかなりつらいことだぞ。
でもさー、あんなこというなよ・・・
ちょいとおかんに甘すぎ子供不憫すぎ。
まぁハッピーなエンドにならないのはわかるが
616 :
めろぴん:2005/08/26(金) 23:45:35 ID:gdHPvrcF0
これはアフタヌーン掲載の最新話のハナシですよねー。
まだ読んでないんだが。単行本派です。
けれども6巻読んでからここ数日思考の半分くらい”蟲師”ですわ。
再燃ですわ。
すてきすてき、すてきすぎます。
棚田のハナシも、有角人とかのハナシもぐっとくるしぃーー
個人的にはギンコの子供の時の話『眇の魚』読んでから作品世界の深みが
ぐーっと増したように思える。
親だって人間だからな、どうしようもないことだってあるさ
今月のアフタ読んだけど、アニメは意外と期待できそうな感じ。
スタッフがこだわりもって取り組んでいるように思えた。
あとはテレビ局がそれに応えてくれるかどうか・・・。
アカン、この母めっちゃ好みだ(;´Д`)
ここは一つ、親として愛せないなら女として・・・・・
>618
フジだしな…orz
やたら靄がでて蟲が見えないと
子供を愛せない親っつーことでイグアナの娘を思い出した。
たまーにいるよね、子供に愛をもてない母親。
その子供に蟲がついて、もっとわけわからなくなって、嫌って、
蟲は取り除いて、母親も何故ああいう行動したかがわかったけど、
それでも好きにはなれない。
でももしかしたらこれから仲良くなるかもしれない状態になったんじゃない?
その辺はギンコがやるもんじゃなく、家族の問題でしょー
はい長文
>>623きもーーい
作者が男だったら最後に仲直りでハッピーエンドになってた気がス
ならないからこそ印象にのこたな
旦那がある意味かわいそうだった
あの母親が子供に冷たい直接の理由が、親に無理矢理結婚させられたからな訳だが、
なんか巻が下るにつれて、こういう昔の社会ならではのイヤな話が増えてる希ガス
最初の頃は逆に、昔の村落共同体みたいなのの良いとこしか書いてないような
印象を持ったもんだが
>>627 そうか?
当初から“古い村社会の閉鎖的で陰湿な一面”をベースにしてたと思うがね。
だからこそ蟲に翻弄される人間達の愚かさや哀れさが
一層引き立って面白いんだし。
むしろ蟲師がこんなに人気出たことの方が、折れは不思議だ。
この漫画に出てくるような村社会なんて、
今の(都会の)人間には想像つかんと思うんだが。
(身近にないから逆にフィクションとして楽しめるのかな?)
その理論でいったらファンタジーやSFなんぞとおの昔に絶滅してるよ。
それに村社会うんぬんは1つの要素でそれがメインじゃない。
映画化マジかよ・・・つーか撮影ってことは実写?
5,6巻あたり(囀る貝とか衣抱く山とか)の村の話はいいと思ったけどなー。
今月の話はなんかお互いの絶望が物凄く心にしみた。
>630
(゚Д゚)
>630
うわああ(AA略
…つか実写はマジで勘弁して欲しい…orz
ぎ、ギンコは誰がやんの?イメージ維持してくれそうな俳優・・・ううう
DVDとか出そうですかね?
うちビデオもDVDレコーダーもないし
テレビも見ないからチャンネルちゃんとあわせてない
DVD販売ないなら、録画ししたいなあとと思いまして。
そんなの最初からは分からないですか?
マジで実写?誰がギンコやるんだ。
すごい不安だ。
フジでアニメ化して実写映画化って、ハチクロと全く同じ流れじゃねーか
どうなってんだコレ・・・何か黒い陰謀・・・?
へその緒はさ、レキが持ってたからみつからなかったのか、
しのがあそこで隠したのかどっちなんだろう?
レキが持ってたからだろ
フジ、トレインマンが映画やドラマの相乗効果で盛り上がったから味をしめちゃったのかな…
興行的に大ヒットはしなそう。内容的に。
実写かぁ……
ギンコはともかく虹郎は俺を置いて他におるまい
あえてその話を実写化するのかw
実写となるとなあ・・・ギンコは日本人より中央アジアとかの人のほうがあいそうな気がする
いや、これは背景など素材用に撮影するためだと思われ。
・・・ムリがあるかw
予告編見てヤバイと感じたら回避だ
フジが実写映画なんか作ったらそのままTVシリーズになったりしますよ。リングとか。
実写化するとしたら、蟲はぎょう虫とか回虫とかを使用するのかなぁ?w
よくわかりませんが、不安で不安でソワソワしてきました。
何か・・・心底嫌だなぁ。
どんどんメジャーになってくのね・・・むししししs。
未来レス。
・放映終了後、「蟲師はまだ映画化されてませんよ、よく出来た同人映画ならあったけど」
蟲師って、電車男の映画版とドラマ版みたいな関係になるのか?
マジで映画化・・・しかも実写・・・
蟲師もここまでか。
撮影は滋賀か…?
わが故郷ながらそれなりに山深く、ロケとして外してるとは思わないが…
役者がなぁ。
邦画全般に言えることだけど、それこそ卓越した役者を除けば、
下手にドラマとかアイドルとかで変な色の付いたの使わないで欲しいね。
トレンディドラマで見た顔がギンコやるとか勘弁して欲しい
見た目については、銀髪と緑目が違和感ばりばりでなければなんとか…
滋賀県余呉町ってことは、当然余呉湖をバリバリ使う?
それに相当する原作ストーリーは・・・・・
漆原さんてんてこ舞いだろうなあ
原作の設定そのままに実写化すると違和感バリバリの珍妙な
コスプレギンコになりかねんからその辺はなじむようしてほしいね。
古のゲゲゲ実写版みたくなっちゃいそう
実写版BJの威力を超えるのができそうな悪寒
……これってさ? 妖怪大戦争の流れ?
宮部みゆきの『クロスファイア』が、ホラーブームの流れで映画化されたときは切れそうになったが、
妖怪大戦争は流れを作るほどのブームにはなっていないが……。
まぁどっちにしろ観ないと思うからどうでもいいけど。
664 :
651:2005/08/28(日) 15:10:37 ID:SMD5m3OyO
お前らって文句ばっかりな
アニメはともかくね、日本の芸能界は役に合ってるかどうかよりも
コネやタイアップが優先される世界ですよ・・・
>>664 乙です。以降は映画話そっちでやるべき?ここは漫画版だし
のだめのドラマ化が作者拒絶により流れたから
お鉢がまわってきたんだろうか
石井聰亙かー…
狂い咲きサンダー蟲師か…
>>666 べつにいいんじゃあ? こっちで話題にしても
そんなに流れの早いスレでもないし
にしてもアニメに実写映画か、アニメはともかく実写はやばそう
淡幽を上戸彩とかだけはやめてくれ
「蟲師をモチーフに…」とか、
「蟲師の世界観で・・・」とかならまだ期待できそうだが
>668
さ、サンダー路の人なんか…
オールナイトで見たけど、眠気も吹っ飛ぶズゲエ映画だったような記憶が…
甲賀忍法帖→忍SHINOBI
のように、映画のタイトル等に「蟲師」と入れないで欲しい。
蟲師を参考にしましたみたいな感じで。
MUSHISHI とか?
前スレで監督が大友で主演がオダギリとか書いてるのがあったけど
それがほんとなんじゃね?
蟲帥 とか。
“虫使”とか。
実写かぁ…
アフタ増刊の頃の地味さが遠く懐かしい
オダギリは見た目だけは悪くないかも
江角ワロス なんかちょっと想像できてきた
>>680 そこの人のサイト見てたらなんか映画の出来に興味が…
って端役の人に興味もってどうするんだと(´Д`)
羊のうたの二の舞になりそう
この人知らないな
とりあえず人形の役かと思った発言が気になって
プロフィールの写真見て失礼ながら笑ってしまった
何か納得
じゃ、デビルマンで
『こんなおそろしい蟲どうして生かしておくんだよ!』
『人間は知恵があるからな』
『知恵があるんじゃあ、仕方ないな( ´∀`)』
ギンコ役は髪の毛染めるの?
あれは漫画だからいいけど
実写でやったら目も当てられないことになりそうだよ・・・
ドラマ版BJで森本レオがやったキリコは酷かった
演技は良かったが、無理なメイクのせいでまるでホームレス
とりあえずアニメ化はそれなりに楽しみ。
原作の雰囲気を壊さずに、「音」と「音楽」さえハイレベルに作ることができれば、
ものすごい名作になりそう……。
個人的には、「柔らかい角」の話や「錆び声」の話の「音」が、
どんな作られ方をするのかがすごい楽しみ。
どうでもいいけど、友人が「エンディングは東京エスムジカあたりがいい」
と、言っていました。
錆び声の話には、モンゴルのホーミンという唄い方が良いんじゃないかと友人が言っていたのだけど、
どんな声なんだろう……。
「ホーミン」でなくて「ホーミー」な。
モンゴルに伝わる伝統的な歌唱法で、
口腔内で音を共鳴させることで
一人で同時に高低二音を発することができるという不思議な技術。
ちょっとこれって、ヤバイ雰囲気が漂ってない?
アニメ化はいいけど映画化はダメだろ!しかも実写化って・・・。
でも大体みんな同じ気持ちなんだな。良かった。
映画化はもしかして蟲のせいか?
個人的にはアニメ化もダメだった。
実写なんて、すっごい寒い出来になりそう。
関係ないけど、京極の映画を思い浮かべてしまった。
実写化は失敗作になるだろ。おそらく。
>>691 >友人が「エンディングは東京エスムジカあたりがいい」と、言っていました。
俺も東京エスムジカを推したいな
特に「ケモノ」は歌詞とか結構内容にマッチしてると思う
オダギリジョーに江角マキコか。
また微妙な配役。
まあ駄作決定したようなものだが、単行本の宣伝にはなるかもな
高い宣伝費だが
タイトルはもう「バグズライフ」とかにすればいいよ。
見てもいないものに色々言うのは嫌なので
とりあえず映画は見ようと思っている俺
>>700 公開前にどれだけ売れるかが勝負どころだな。
公開後に売り上げが伸びることはなさそう。
原作・監督・脚本・主演 漆原友紀
だったら見るんだけどな。
706 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 08:39:08 ID:8M0iIBFWO
ふと思ったんですが、アニメ&映画の主題歌は歌無しの方がいいのではないでしょうか??僕的にはインスト系(アンビエントっぽいエレクトロニカ)の音楽なんかがピッタリはまるような気がします!!
ミスマッチの妙を狙って英語の歌詞のオープニングとか……。
じゃなきゃ、姫神とかを個人的には推したい。
亡くなってるしなあ
つーか「癒し系でござい」的な音楽は萎えるな。
アニメ版MONSTERのOPのように
BGMとアニメーションだけで世界観を伝える出来にしてほしい
>>707 ああ、巷説な。
てか日本人が実写で白髪で緑の目ってのが無茶。
でも宣伝はそっち系を押していきそう。
忙しい都会生活に疲れたあなた、少し異世界の扉を開けてみませんか、みたいな
寒々しいコピーとともに。
>>705 たぶん途中で断念することになると思う。実写は無理って。
てか餅屋は餅屋にという部分もあるわけで
原作者だからって本来専門職が就くセクションに
入ったらイメージ崩れる以前に製作にならないぞぇ。
ちょっと割り込む。
土曜日から私は友紀タソが慌てふためいてた
棚田を見に旅行に行った。
今帰ってきたら蟲師が大変な事になってる・・・!!
映画化っていくらなんでも・・・と思ってしまうが。
そういえば少し前に誰かが映画化って言ってなかった?
>>705 マジレスすると
原作者がタッチするのは脚本くらいまでにしとこうや。
大長編ドラえもんのように。
あんま原作者が口出すとろくな結果にならんからな…
しかし、現実のものになるとはね・・・
なんかアニメ化もきまったばかりだし、映画なんて夢の話のようだな
悪夢の方だが
漫画のクオリティが下がらなければどーでもいいよ
複数のエピソードを適当に切り貼りされそうな予感。
つーか、そもそも、江角の役は? ぬい?
>>724 やめて(´Д`)冗談でもやめて
江角は蟲役。
>>680の人は人形まわしの役とか言ってるな
オリジナルの話なんかね
普通に考えたら蟲師の設定ベースにしたオリジナルだろう。
設定を利用したオリジナルなら、別モンとして見るならいいかもな
まぁ今は、漫画や小説で面白そうなのあると
あっという間に映像化の話がくるらしいからな
(アバンティってラジオで言ってた)
でも、映画化はなんか惜しいな・・・
怖いな・・・
友紀タソはどう思ってるんだろうね・・・?
映画化すれば権利を貸す金が入るし
相乗効果で単行本も売れるし
例えマズイ出来でもファンは
「本編は別物!」と割り切って考えるし
悪い話ではあるまい と。
こんな感じの深読みをして
「所詮は金か。。。」って感じに
勝手に人間性に落胆してファンを止める
歪んだファンも出るだろうけど。
まぁ評価は見てからじゃないと下せないしな
しかし今月のアフタのインタビューは読みにくい
まぁコケる可能性もあるだろうし、
漫画のイメージが崩れるかも知れないけど
蟲師の知名度は高くなるだろうし、お金にもなるし
天秤にかけてみりゃ断る理由はない、
って感じじゃない?
自分の描いたもんが映画化っていったら嬉しいだろうしねぇ
全然話題に出ないけど今月の付録のブックカバーってどんな感じ?
単行本派だけど良さげな感じだったら今月は本誌買おうと思うんだけど。
どうせ中途半端なとこで終わるんだろ?
漫画は一話読みきりだが・・・。
『劇場版 ギンコと7人の蟲師』
舞台は戦国時代
人々を襲う邪悪な蟲・クチナワを倒すために、少年しんらは
蟲師たちの力を借りるための旅に出る。
ギンコ・たま・野萩といったおなじみの面々の他に、
劇場版オリジナルのご当地蟲師も登場!
いっそコレくらいやってくれれば完全に別物と割り切って見に行けるんだが。
>738
仮面ライダー響鬼かよw
>>738 そんくらいにハジけた映画ならアリだな。
それでも文句言うくせに
そりゃ文句言うだろうな。
もう>738が映画を作るといいよw
ギンコ「けっこう鍛えてます」
ここはだな、一つチャウ・シンチーにでも監督になってもらって(ry
ゲームとかでもそうだけど、CGや演出が過剰になるとつまんなくなるから心配。
蟲をCG以外で表現する方法ってあるんだろうか…。
…ハリーハウゼンみたいなやりかたしか思いつかないww
きぐるみ
クレイメーション
でもこれやると動きがしつこくなる
異質な感じは出せるけど、蟲の持つ幻影みたいな雰囲気が損なわれるというか
いっそのこと、サンダーバードの如きマリオネーションで。
ひょうたん島(人形劇の実写)でも可。
あ、人形劇なら可かもな。背後に流れる曲は漫画日本むか・・・
別物として楽しめる。かも?
ギンコはどんな感じになるのかな・・・
無理矢理白髪にするくらいなら
いっそ黒髪で押し通して欲しいが
つまんなそーに演技する役者希望
754 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 05:10:26 ID:7POoWiUIO
唐沢寿明なんてどうかな??
キャシャーンの時白髪だったし案外いけるかも!?と思ったりする
あれ、オダギリが(見た目)悪くないと思ってるのって俺だけ?
見た目もだけど、雰囲気もあると思う。
映画の話引っ張り過ぎか。
銀髪・緑眼は実写で見たくない
オダギリと唐沢なら唐沢のがいいねえ。
映画スレの方は全く伸びないな。
唐沢よりオダギリ。
ルックスもスタイルも断然オダギリ。
って、おいらの連れ合いが申しております。
俺も一応同意しておこう。悪くはないかな。
ウチの弟もオダギリは悪くないといっていた……。
唐沢だと、飄々としすぎっていうか
どっか笑えちゃうんだよね
唐沢はギンコのイメージに合わないと思う。
歳も雰囲気もオダギリの方がいいのでは。
とりあえずまともなキャスティングだったので一安心。
唐沢は浄瑠璃の人形みたいな顔だからダメだ。
オダギリの方がまだいい。
唐沢俊一?
蟲師読み始めた頃ギンコのイメージがオダギリだったんだよなー俺
オダギリ嫌いだったんだけど
何か、台詞の言い回しなんかがオダギリの演技に合う感じ
そろそろ映画スレでやらないか?
769 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 18:00:28 ID:70WB89/30
単発IDでオダギリプッシュ!自演バレバレ!!
760 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/30(火) 11:57:45 ID:xUfh9ix30
761 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/30(火) 12:21:57 ID:cDpWiyQg0
762 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/30(火) 12:37:27 ID:aN8aclF90
763 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/30(火) 13:18:19 ID:9uLN9ix10
764 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/30(火) 13:53:28 ID:j13H8re10
765 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/30(火) 13:58:19 ID:u0qYgM4U0
767 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/30(火) 14:18:07 ID:Cf4s7KSU0
768 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/30(火) 14:49:06 ID:kkykCcL2P
しっかし
オムニバス漫画を映画化ってのはムズいな。
あずまんが大王を映画化するのと同じくらいだ
と勝手にほざいてみる。
となりの山田くんもむずかしかったねえ。
今思ったけど、
アニメ化→みんな見る→電車男の影響で
2chに来る→検索→荒れる
って事にはならんか?
検索よけで伏字使わなくて大丈夫か?
心配しすぎか?
アニメは10月から放送か。映画は来年のいつ頃かな
>772
仮にメディアミックスがブレイクしても、原作スレには案外
人が流れ込まないモンですよ。
例 つ :あれだけ2ch中にネコミミモード祭が起きても、過疎なままの有馬啓太郎スレ
違う意味で杞憂に終わるんじゃないかな_no
プラネテスなんかはアニメ化で結構荒れた気が。
荒らす目的で来る奴なんか蟲すればいいだけの事さ
個人的にはアニメも映画も頑張って成功させて欲しい
>>769 だいじょび?考え杉だよ。
なんかイタイ男がイケメン俳優に嫉妬してるみたいだからやめてくれ。
そんなのオダギリスレでやってくれ。
>777
オダギリには前々から変な粘着アンチがついてるらしいんで、
こういうのは一切かまわなくていいよ。
そんな奴が蟲師スレにまでくるとは…
映画化恐るべし
今月号についてきたカバーをサイン会で貰ったサイン本に付けて見た。
…本棚に立たない…
カバーってどんなのですか?
<チラシ裏>
オダギリジョーもさほど悪くない気がしてきた。
ただ、ギンコじゃなくて映画オリジナルの蟲師でいいんじゃない?
あと「東京エスムジカ」が気になったので聴いてみた。
こちらも悪くない。「月凪」って曲がなんとなくイメージにはまった。
</チラシ裏>
空気読もうぜ
映画の話はせっかく立ってるんだから映画スレでやってほしいと思うのは俺だけか?
既に荒れ気味じゃないか
>>735,781
地色はクラフト紙っぽくて、植物の枝葉・草がいっぱいに生い茂っている。
植物の感じは一巻表紙に似ているかも。(あんなに密集してはいないけど)
ところどころにカマキリ、白い蛇(蟲?)、カタツムリなど。
人物はギンコ一人。巨大植物の草むらを散歩しているという風。
左の折り返し部分に 「蟲 むしし 師」 の文字
本に巻いた時見える部分には文字はなし。
ギンコが植物に近いくすんだ色合いで、背景に紛れているのが好感触。
普通に使っても、パッと見キャラクターものとはわからなそう。
……とこんな感じ。表現力なくて申し訳ない。
個人的にはすごいアタリでした。
サイズが肝心の蟲師単行本に合ってないのが残念だー
786 :
785:2005/08/30(火) 23:55:07 ID:MK1fnMgG0
って、アフタの表紙に絵出てたね。
ハズカシー
787 :
735:2005/08/30(火) 23:57:12 ID:YpW17cMM0
>>785 答えてくれてありがとう。
アタリなのかヽ(´ー`)ノ
明日本誌買いに行くよ。
オダギリスレで暴れてるのはこいつか?>769
スルーしる
>サイズが肝心の蟲師単行本に合ってないのが残念だー
単行本サイズより大きいのですか?
791 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 04:51:41 ID:6Xjo7EdlO
興味有るんですがこのマンガ面白いですか?買って間違いはないですかね?
>>791 ざっくりとした質問だな
オメーの好みを誰もが知ってると思うな
>>791 何十万もする買い物じゃないんだし500円とちょっとくらいいいがね
1冊買って自分に合わなかったとしても、後悔なんかしないでしょう。
ということで二巻あたりを勧めてみる
>>793 そうだな。1巻より2巻の方が良いかもしれないな。
>>785 勿体なくてまだ付録開けてないんだが、
着せ替えカバーなのに単行本のサイズと合ってないのか?
不思議な話だな…
>>795 いや、入るサイズはアフタコミックスちょうどなんだけど、
カバーそのものはコミックスサイズより大きいんだよ。上下の部分に縫い代があるというか…
だからカバー入れた状態で立たせるのは下のほうが潰れそうでイヤ。
797 :
785:2005/08/31(水) 19:58:09 ID:xzdgDdIg0
はみ出た部分がボロボロになりそうで残念と書いたけど、
縫ってあるからこそカバーが外れにくくて読み易くなってるし、
カバーは本体を守るためにあるんだから汚れ潰れてなんぼだよな
と今日になって思い直した。
蟲師を貸す時にこれ付けて渡したい…使いたいけどもったいない。
今号もう一冊買ってしまおうか。
仕方ないからつけてから、背を下にして本棚に立ててみた。
ギンコがこっち見てる。
作者自身がキャラとして愛されてるっていう点で、
森薫と被るものがある
森薫も萌えキャラなのか?
島本もそんな感じ?あれは炎尾か
803 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 22:46:29 ID:879dU78j0
昨日某所に観光に行ったら蟲師撮影してた
ってことを言いたかっただけだよダラズ共
海洋堂辺りで蟲の食玩とか出してくれないかな。
蟲師じゃなくてあくまでも蟲の。
>804
蟲単品は形のあやふやなものが多いので、ヴィネットっぽいのがいいな
で蟲部分だけ蓄光素材で夜光るとか
>>804 食玩て集めた事ないけど
蟲食玩なら集めたいな
アニメの時間が凄まじい件について
27:50−28:20ってなによその時間はふざけてるの
>809
どんな撮影日程の押しているドラマの収録現場かと
>>809 とっさに換算できなくて、「25時が1時で…」とか指折り数えちまったよ。
3時50分から4時20分か。深夜というよりもはや早朝
放送時間か?
深夜アニメにしても遅いな
まあ、フジは2時過ぎから6時くらいまでぶっ通しでアニメ流したようなところだから
フジの深夜アニメ枠ってしょっちゅう時間帯変更して
録画派泣かせという印象がある…
DVD買えってことかよ、畜生。
全国で放送されるのですか?
分かってるのは、日向じゃみれないってことだorn
広島でも見れないってことだorz
>orn
どんな体勢だ
>orz
見れることが幸福だとは限らない
orn :後ろをむいて四つんばいになって、こちらを振り返っている。
んで、カモンオーケー!!
うちの地区はやるかやらないか微妙。
やっても一週遅れとか、月曜の早朝とか
ありえなさすな仕打ちをされそう。
orn バッチコーイ!
フォーーーーーーー!
アフタヌーンの携帯サイトで蟲師特集されてるのはご存知ですか?
携帯サイトでそんなのがあるのか〜。
漏れ携帯すら持ってないorz
目新しい情報載ってる?詳細キボ
823 :
820:2005/09/03(土) 21:05:24 ID:7nPHNdjkO
■作品紹介┗『蟲師』とは?
■『蟲師』の世界┗『蟲師』のキーワードを解説
■『蟲師』国民投票┗リアルタイムで結果がわかる!
■『蟲師』漢字クイズ┗君はいくつ読めるかな?
■KC情報┗発売中のKCを紹介!
■アニメ情報┗10月からスタート!
■無料デジタルトレカ┗最新刊の表紙をGET!
>821
つ[虚繭]
虚繭出されてもなぁ・・・
トップ絵、何故ベル様を差し置いて千歳さんなのか、何故マサカズのカットに
わざわざ別人のようにマッチョなものを選んだのか、とかスレ違いなことを言ってみる。
昨日から1泊2日で岐阜の方にツアー旅行に行ったのですが、
「合掌造りの民家園」という場所で、この「蟲師」の映画撮影をしていました。
ぎんこは誰?
ジョー!ジョー!オダギリジョー!! orz
せめてこのスレのログくらいは読みなさいな
久しぶりに来たけど映画はあんまり嬉しくないな・・・
素直に喜ぶのがファンなんだろうけど・・・
このスレに素直に喜んだ人間がいたか?
大分前に蟲師を映画館で観ている夢を見たんだが正夢と化してしまったな。
ちなみに主演は香川照之でイメージに合わんなあと思っていた。
まあ、公開前に批判ばっかしても雰囲気悪くなるし、
役者や監督なんかに興味ない人には単なる板違いにしか
ならんのでその辺察してほすぃ
そうそう。もう既に撮影も進んじゃってるんだし批判は見てからにしようよ
やっぱり作者としてはアニメ化とか映画化とかのオファーが来るのは嬉しいものなのかな?
余程拘りがあれば別だろうけど…
逆によっぽど拘りがなきゃ、断れないような気もする…
特に大友が監督なんだったら…
きっと心が覚えてるんだろう
最終的にはギンコも目が溶けてあぼーん?
842 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/05(月) 17:06:24 ID:zrM4DVqe0
立ち読みでやられて全巻大人買いしてきたんだけど、読んで良かったよ。
すごくイイ!
なんとなくギンコって夢幻魔実也に似てるなって思った。
でたとこ勝負の対処しかできないところとかちょっと似てるね
>843
本番に強いといってくれ
と両者
ってゆか蟲退治なんか文献ばっかりで実践は殆どが
一発勝負ばっかりでしょ、多分。
応用の利くものも少なそうだし…
>845
マンガに描かれていないところではけっこう退治に失敗しているかもしれない
いや、描かれている中でもバッドエンドな話もあるけれどそもそも勝ち負け云々の漫画じゃないし
それこそホクロを食べる蟲の話とか
そもそも退治(?)することを望んでない蟲の被害者もいたしなー。
幸福なんてのは主観的な概念だし。
ギンコがそのことを悔いたかどうかが成功失敗を判断する材料になりそうだけど、
ギンコ自身はあんまり他人に対して情動が無いタイプっぽいし
勝ち負けとかの意味で使ってないんだけどな、どうも誤解を招いたかな
ゴメンナサイ
>849
いやなにこちらこそすまない
平和だねぇ〜。
今月号読んだけどさ本編まんねりな感じしない?
三ヶ月連続掲載で、まんねり感に拍車がかかるかもね。
今月号好きなんだが
マンネリってのは何となく言葉が適当でない気がする…
特に今月号のは内容が深いし
安易な和解やハッピーエンドに持っていかないとこなんて
蟲師なればこそ出来た話だと思った
マンネリではないが、
ビジュアル的に地味に成ってきてる感は否めない
初めて一巻を読んでみたんだけど、「枕小路」の話でジンがギンコに看病してもらってた時に見た夢に、せっかく奥さんと娘が夢に出てきたんだから上手くいけば生き返ったもしんないのに馬鹿なことをしたなぁと思ったんだけど、どうなんでしょ?
一巻はまだ話のつくりが荒いからなぁ。
ところでこの間、やっと買った3巻なんだけど、
「重い実」の倒れた祭主が起きて、うち帰んなって
言った横のコマが空白なのは仕様ですか?
単に時間の経過を表してるだけだとオモ
死人を生き返らすのは法則に反するから
火が出ちゃったんじゃないですかね?
この作品はあまりグダグダ続けずにあと少ししたら終わった方が良い気がする。
3回連続…告知にあった、これまでの表現形式を超えて…云々て
もしかして一話読み切りではないのかしら…とか
キタコレ
パターンというか、何かストーリーが似たり寄ったりしてきた感じするのは気のせいか。
三ヶ月連載期待しよう。
>パターンというか、何かストーリーが似たり寄ったりしてきた感じするのは気のせいか。
実際パターン化しているとは思うが、それが魅力ではないかと。
変化に乏しいありふれた描写があってこそ、蟲という異形の存在が際立つというか。
逆に変にバリエーションをもたせようとして、
次々に強敵が現れるとか、異国を旅する大冒険とかにされちゃうとツマランしねぇ。
>>865 まさにその通り!
いくら地味だ変化無いだ言われてもそれが蟲師なんだよな
俺は大好きだ
異国の蟲も見てぇぞ
フィラメント面白かったから、他の作品も書いて欲しいね。
869 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 22:03:35 ID:dD1nAYD30
>>847 そういえば、そんな話が乙一の小説にあったな
平面いぬとかいうやつ
>867
南のほうだと極彩色だったりして
世界各国御当地蟲師編
>871
ものすごいテンプレートなイメージの世界の蟲師達を思い浮かべたダメな自分
なんだよそのザ・ドラえもんズは
ギンコがアロハとか着るのかよ
あの夏服がそのままアロハシャツになってるところを想像してワロタw
でも何の違和感も無かったんだ。
ついでに、グラサンかけているギンコまで想像してしまったw
まあ、白髪だからなw
ゆうきまさみの絵でギンコを想像しちゃったじゃないか<アロハにグラサン
楽しそうですね
880 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 14:07:26 ID:wjSLEmL60
878のせいでギンコがRにしか見えなくなってきた。
ギンコもあ〜るも片目が髪で隠れてるって共通点があるな。
882 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 14:40:37 ID:lezZW1C00
間黒男にも見えてきたな。
ややっ!
884 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 15:26:13 ID:EE7zxpYNO
今日はじめて読みました!
めっちゃめちゃ
おもしろくなかったですo(^-^)o
やあやあ、これは化野先生ではありませんか
>>884 最初めっちゃめちゃ面白いと
勘違いしてしまったじゃないか
>>884 なかなかうまいね。
2chに住む才能がある
けどつまんないのは確かだなw
だがそこがいい
自分の好きな作品をつまんないって言われても頭にこないけど、
その後ろにwがつくと話がかわる。
次々に強敵が現れて必殺技がインフレを起こしている、アクション漫画。
幼馴染の美少女とケンカしたり仲直りしたりをダラダラ続ける、恋愛漫画。
馬鹿の一つ覚えでケンカと傷の舐めあいを繰り返す、学園漫画。
よくよく考えるとマンネリではない連載漫画ってほとんどないんじゃなかろか。
となれば、あとはそのマンネリ具合が
自分の好みに合うか合わないか、というだけの問題だろうなt
やってるこたぁ ブラックジャックだよな
家もピノコも無しだけどな・・・
そうか 足りないのはピノコ
つまり幼女型の蟲か
足りないままでいいっす。
1話のばあちゃん(姿は幼女)がついて歩くようになる
一般人には見えないからこれで桶
液体ショタキノコがレギュラー化すればどうか
そんな蟲師は嫌だ
液体ショタキノコw
ふかかいないきものだ。
今、SHINOBIのCMが一瞬、蟲師のに見えたorz
俺はてっきりショタキノコはレギュラー化するものと思ってた。
ギンコの背中の箱には入ってるハズw
つまり影のレギュラー
化野んとこにぼったくり価格で売りつけましたよ。
そして倉で瓶を落として逃げられる、と
>906
鬼太郎でねずみ男なギンコですね
化野先生最近ご無沙汰だなあ
当時『草を踏む音』の沢がその後の化野先生になるのだと思っていたら全然違ったであります
硯の話で、落ち込む先生にギンコがまあドンマイと肩を叩く一コマが好きでした
ギンコの声やる人ってがいしゅつ?
アニメイトでもらった情報チラシみたいなのにアニメ化の特集組まれてて
それに長濱監督と漆原さんのコメントと
ギンコの中の人のインタビューがちょっとだけ載ってた(表紙+2P見開き)
ギンコは中野裕斗ってシトらしいんだが、ぐぐったら竹内力の事務所所属で
やってるのはヤのつく職業系の役ばっかりだった…
いったいどんな声なんだ
レジェンズってアニメに出てたみたいだけど(監督繋がり?)
ちなみに情報チラシ(小冊子?)の名前は「pam!」
発行は今巷で話題のエイベ糞…_| ̄|○
スマソ
スレ違いでした
レジェンズは最終回付近しか見てないのに泣けた良いアニメですよ ええ。
そろそろ次のスレを考える時期ですね。
アニメ関連の情報も入れるかで揉めるかも。早めに考えておいた方が良いかな?
916 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 10:03:07 ID:m0YwAsUdO
初期(1〜3巻)は独特なノリのSFみたいで好きだった
ムグラノリの仕組みとかある意味サイバーパンク的
ここ最近はどっちかというと昔話路線と言う気がする
まあそれも悪くないけど、またいつか方向性戻さないかなあ
やっと六巻買ってきた。
マンネリだって意見があったから心配してたけど
気にならずに楽しめたのでよかった。
それよりも「雪の下」でギンコが
湖の氷が冷えて縮んで割れるって言ってるのが気になる。
あははいやだなあギンコがこじんてきにかんちがいしてるだけですよ
>>918 マジレスしていいのかな?
水から氷になるときは体積増えるけど、氷という状態の間は多の物質同様に温度が下がれば収縮する。
寒い夜にそうして出来た割れ目に氷が張り、朝になって気温が上がる(氷が融けない程度に)と、熱膨張で氷が盛り上がる。これが御神渡り。
ソースは昨年度の雪氷学基礎論の講義ノート。
921 :
918:2005/09/14(水) 11:10:06 ID:EI24360W0
また一つ賢くなった
ギンコ&920ありがとう
なんだこの和む流れ。まあ一向に構わないわけだが。
このスレは本当に賢そうな雰囲気だよな〜
へぇボタンを連打したい気分になるよ
924 :
920:2005/09/14(水) 22:50:06 ID:26CQhI8xO
読者層が比較的限られてるからかも?>>ほのぼのマターリ
周りを見ての印象だけど、農学部のフィールド系と文学部の日本文学や民俗学の人には大人気。
読んでて何処と無く柳田国男の遠野物語思い出すからかな…
以上、チラシ裏失礼しました。
自分も大学で民俗学とか日本文化やってる学部にいるけど
入学したばかりの頃まわりの蟲師所有率の高さにびっくりしたなぁ、そういえば。
ヲタ率が高い分野だからな……
自分なんか軽音楽部なのに、
8人全員が蟲師好きだよ・・・。
>>927 学部じゃなくて部活かよ・・・
音楽系にも人気ってことか?
929 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 21:40:18 ID:odRBUrxI0
クリエイティブな仕事してる人達に人気あるかも。
アニメ業界にもファン多いみたいだし。
>>928 一応自分は高校生だからね。
でも蟲師の話はあまり話題にならない。
>>930 それはなんか分かる
蟲師が嫌いな奴っていないけど、
この漫画の話題で盛り上がることはない
それでもってそこそこ売れてるという・・・
非常にうらやましい仕事だ
ギンコ自身が、普通の人間に比べると蟲化しているんだな。
だから、
おい、どうした?
>>932がウロさんに
のまれちまった
>>933 ワロタwだからなんだよ
最近全巻読んだんだけどギンコって性欲ないのか
普通に女と並んで寝てるな
片目と一緒に溶けたのかね。性欲が
936 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 22:44:33 ID:6vKSK9SkO
>>935 いや、両足の間に立派な銀蠱を飼ってるはず。
使うと女が我を忘れるので、自制してると見た。
女性作家、特にこういう情感系の話が得意な作家の描く男キャラは、
大概性欲無さげ てか女キャラも性欲無さげ
ああいう肉体性の薄さが、一種の理想なんだろうな
他で言うと冬目景とかもそんな感じ
そうじゃなかったらやりたい盛りのしんらが簾子と同居できるわけないしな。
簾子のババァ時代を知ってるから
なんか冷めるんだろ
というかそもそも血縁者な件。
「春と嘯く」で初めてそこらへん意識したなあ。冬は人間も弱って困る…みたいなこと言ってて。
初めてギンコの人恋しい感情が出てたから、あの姉ちゃんと肉体関係はあったのかなどと
深読みしてしまった。
あの話はオネーチャンからエロエロ光線が出てたからな
>>941 その台詞見た時初め「下手に惚れられると面倒な事になるから」って意味かと思った。
姉ちゃんにしがみつかれた時もなんか考えてる表情してたし。
どっちもだったんだな。
ギンコって割と男前なキャラ設定なのかな。
パッと人目をひくくらいのルックスだったりとか。
まぁ、白髪+緑目で充分人目はひいてるだろうが。
ギンコってなんとなくブラックジャックっぽいなと思ってた。
>>943の最初の解釈が正しいと思う…。なんとなくだけど…。
あの姉ちゃんはエロオーラ濃かったねえ。
かまって光線ともいう
「姉ちゃんがエロエロ光線出して、俺は困る。冬じゃないときなら大丈夫だから、来てもいいかな」
「いつもならさっさと旅を再開するけど、冬は俺も人恋しくて、離れがたくなって、困る」
の二つの解釈がある?自分は
>>941と同じく後者だと思って読んでた。
どっちが正解とかじゃなく、人によって解釈違うんだなーと思って面白い。
後者だとオモ
アニメ公式サイトが新しくなってんね
主題歌は外人さんか
あー一応専用スレあるのか。申し訳ない。
952 :
943:2005/09/18(日) 20:24:35 ID:V85YYidP0
>>948 コミックが手元にないからちゃんと覚えてないけど
ラストの家のコマの台詞読んだかぎりじゃやっぱ後者なんじゃないかなーと。
ギンコが眠りこけているのをいいことに、
自ら跨り・・・ 腰を・・・
ねーちゃん…実力行使に出られなそうな所が逆にかまって光線を強めてたよね。
最後のコマから作者的には解釈は後者かと。
ギンコも人恋しくなることもあるんだなーと急にギンコに人間を意識した。
でも前者と見る人がいても、その解釈をも妨げないところが蟲師の良さかもね。
どんな漫画でもそういう解釈ができるタイプの人間が…
「春と嘯く」あの男の子はまたこの年も、冬は眠ってしまうの?
それとももう大丈夫なのか?
それは彼次第
>>956 ギンコと姉ちゃんが共謀して眠らせ、その間に大人のお付き合いを(ry
…最近彼女と会ってないからって何考えてんだ俺orz
脳内乙
誰かエロパロ板に立てて・・・(人'∀`*)
キモスw
「のんのんばあとオレ」くらいのクオリティしか思い浮かばん・・・
石井聰亙監督で東京エスムジカが曲なら、漏れ的にはツボな映画になるんだが。
白髪よりもロマンスグレーくらいで、綺麗な緑目ならいい。
キャラはキャシャーンみたいな色が出ればな・・。
あとは不気味さ重視。
東京エスムジカでは「百万年の愛の歌」が一番好きなんだけど、
蟲師向けの曲じゃないなぁ……。と、思った。それだけ。あしからず。
エスムジカはなあ…個人的にはなんか違う。
まあ好き好きの問題だが。
ムジカって言いたいだけちゃうんかと
ワロw
この漫画をつい最近読んでどうにも深山幽谷気分を味わいたくなって
後楽園に行って来てしまいましたよ
池におびただしい数のあめんぼうがいて
蟲師の見る蟲の群れってこんな感じかなーと思った
連休に洞窟に言ったんだが、ふと上を見ると蛾が沢山とまってて、
何だか阿吽の話を思い出した。
やっぱりああいうところってどことなく蟲と被るね。
近畿に住んでる人は一度京大芦生研究林に行ってみるといいかも。一般の人も申請書書くだけで入れる。
あそこはいいよ。原生的な林も残ってるし、適度に人の気配もあるし。
山ん中に家ある俺から言わせると
現実の蟲はうっとうしい以外の何物でもないのだが
台風のせいで大量の毛虫やら何やらが家の庭に避難してきてエライことに…
蟲師に出て来る女キャラに異様に萌えるのって俺だけか?
>>968 洞窟かぁ・・
懐中電灯一つで鉱山跡に入った時は、外とは違うヒンヤリと湿った空気と、
どこまで続くとも知れない暗闇が不思議な感覚を呼び覚まして・・・。
ふと「そこに何か居るんじゃないかな?」って思う瞬間には、蟲もこっちを見てるのかも知れないなとか思ってみたり。
>972
気持はわかる
萌えのために用意されたキャラとは全然違うんだよな
飾りっ気はないんだけど妙になまめかしい気がする
975 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 18:13:35 ID:xETspijB0
正直、エロイ。
976 :
名無しんぼ@あ腹いっぱい:2005/09/21(水) 19:09:29 ID:VCrzTPhC0
>>968 ふと上を見上げると…普通は蝙蝠なような気がするけど
いないのか?
そういや近郊の古墳の石室(当然、横穴式)が公開さてるってんで
中に入ったら
天井にびっしりカマドウマが群れてて、失神しそうになったな
>976
榎木津乙。
で、970はどこいった?スレ立ては?
スレナンバーは其乃鉢か其乃蜂か。
蜂だと養蜂漫画みたいだから鉢の方か?
>977
養蜂漫画・蟲師
今、無駄にカラー見開きで目の前にありありと浮かんだわけだが
第1巻表紙:麦わら帽子を被ったギンコが、小高い丘の上から菜の花畑を見下ろす構図
あれか?
台風が直撃して巣箱を必死に守ったりとか、縁側に座ってスイカ食べたりとか、
悪ガキ連中や近所の女の子が遊びに来たりとか、採れたてのハチミツでお菓子作ったりとか・・・。
・・田舎のほんわかした空気が売りですね。
982 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 07:00:43 ID:LfdiKhAF0
零壹貳參肆伍陸漆捌玖拾 蟲になって動き出しそう。
>>981 もともとスレ番号は旧漢数字にはしてなかったような
今はたまたまそうだけど
スレ違いだけど、別に旧漢字じゃないんだよな、これ。
改竄防止用の当て字だし。
一巻のときにあった緊張感っていうかそんなのがもっかい出てきてくれないかな
最近のは最近のでしっとりしてていいんだけど・・
フィラメント読んで、ああこれが作者のもともとの感じなのかなーって思ってきた。
そうだね。
全体的にはもちろん蟲師ファンだけど、
個人的には初期の硬質な感じの話が好きかな。
特に最新話は重すぎて辛かった…
無理に見合いさせられて結婚させられた男との子供が愛せない、なんて
現実的すぎるよorz
>>610なんか男性らしい意見だなあと。
>980
蜜蜂が花についていた蟲を蜜と一緒に集めて
そのハチミツを食べた子供が幻覚を見て大騒ぎ
そもそも蟲師世界に普通の虫はいるのか
>982
しんらが左手でキーボードを打つと文字が動き出すかも(象形文字限定)
>>987 >蟲師世界に普通の虫はいるのか
いなかったら繭はどうやって取ってるのさ
そもそも緑の座でいきなり昆虫(蟲)って言ってたか
次スレ立ててみてもいいか?
漆原友紀 蟲師 其乃鉢 ってタイトルで
俺もダメだったー