【量産型】島耕作 Part11【シマコー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
昇進するたびにつまらなくなる出世反比例漫画。
現実との差に思わずツッコんでしまう中年版BOYSBE。
(半分角川系ファンタジーが入ってる)我等のシマコーワールド、第11弾!
前スレ
【八木に】島耕作 Part10【DEATHNOTE】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114087568/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 08:45:18 ID:9k5vYPXD0
過去スレ
【調査は自分】島耕作 Part9【対策は部下】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109820135/
【悲しみこらえて】島耕作 Part8【ゴルフ場経営】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104722352/
【若い頃から】島耕作 Part7【行きずりギシアン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1096656791/
【仕事はさっき】島耕作 Part6【オフになりますた】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088347924/l50
島耕作 part5
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077455900/
【イッツノット】島耕作 Part4【マイビジネス】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070732853/
【イッツノット】島耕作 STEP3【マイビジネス】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061341468/
【イッツノット】島耕作2【マイビジネス】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053264922

3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 10:21:31 ID:+KS4J3+v0
>>1
乙ノットマイビジネス
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 11:30:23 ID:StNtKM7Y0
パート1はないの?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 12:13:56 ID:WeiBAZv70
原子力なんて終わってるんだよ
仮にもクリーンなんて書くな馬鹿
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 12:33:09 ID:StNtKM7Y0
仕方ないだろ広報漫画なんだからw
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 12:54:07 ID:n9GBWTul0
YMOの増殖を思い浮かべた俺
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 13:27:58 ID:n8ZLa50A0
>>5
安全性が「日本では」浸透してないらしい
他の国じゃ安全だと思われてんのかね
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 15:32:50 ID:mq0rBd9L0
安全だっていっとかないと、稼動できないだろ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 15:57:21 ID:WL55L5MF0
秘書も寝てしまうほどつまらないシマコのウンチク。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 16:06:10 ID:uRuOtfiF0
maybe yes
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 16:57:20 ID:lpLEd+4i0
>>1モツカレー
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 17:02:47 ID:huSwCnEx0
>>5
>原子力なんて終わってるんだよ

斬新な意見だ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 02:09:39 ID:4wYy3nto0
スレタイから
秘書に一斉に群がってむさぼり食らう無数のシマコが頭に浮かんだ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 02:58:00 ID:Eae7zVkT0
むしろ大量に生産され、片っ端からむしゃむしゃ妖怪秘書に食われる島小
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 05:19:41 ID:lf+jjGro0
今週号の表紙で連想:

だからさあ!反日デモがどうしたか知らないけどさあ!
あのね、ぼくね、今度胡錦祷氏に招待されて釣魚台賓館で島耕作について語る
かどうか迷ってる自分がここにいるわけですよ。それをね、(中略)
結局僕が言いたいのは、ワインには、いいものもある、悪いものもある!
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 10:43:51 ID:yTFV+s1E0
放射性廃棄物を発生させる事を完全スルーでクリーンもねえもんだ!
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 10:52:46 ID:iPosLt+f0
>>14
おそらくスレタイの元ネタは今週のモーニングの表紙だと思う。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 12:26:49 ID:DoUIvv7S0
>>16
どーもすいません。
中国でビジネスやったのあたしゃ初めてなもんで。

体だきゃあ、大事にしてください。どーも、どーも。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 13:30:08 ID:dUZ8LKW/0
それよりあのデブとやるか否かについて語ろうよ
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 13:34:45 ID:2Jh3Fta+0
最近そのデブが可愛く見えてきた。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 17:55:37 ID:DsfPFg+f0
うん。 今後の流れからして万博会場にデブつれて行って「デブがいると暑苦しくて
クールビスの意味が無いから帰れ」といわれそう
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 19:11:28 ID:jIDtQAMs0
IT関係の話ってなんかあったっけ?
中国なんかやらずにIT関係の話やればよかったのに。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 20:11:37 ID:uaRBxDEL0
ひろかねって秘書に異常な幻想だいてるな。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 20:44:41 ID:zdKZ0kyJ0
>>23
ベケヤロー
ヒロカネにITなんかやらせた日にゃあ、俺達は笑い殺されるぜ
ドラムだよ、あの男は
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 21:54:00 ID:eozR2Cz60
インターネットにはインターネットで対抗だ!
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 22:13:17 ID:yTFV+s1E0
最も現実的なのは
原子力発電だ
クリーンで
安定供給が出来て
コストも安い
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:05:55 ID:FUefVggc0

         _______
         |          .|
         |____M__ |__
        /  /,/ ̄ヽ/ ̄ヽ|
        |  /  ̄ヽ  /ヽ  /|
        (6.     ̄   ̄ |
         |        ⌒) |  <初芝マンセー
         |        ⌒) /
    _,;-'"´´`ヽ、` - 、,  ̄ ノ``-;,_
 _,;-'"´   r‐-‐-‐/⌒ヽ '"´    ``-、_
//  ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ      ヽ  ヽ
| |  ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ',   i 
| ヽ、// ノ |ヽ、_入_ノ|´ ̄     ノ   |  
ヽ  / /  \ _ ,/  |     _ , イ y  ノ
 ト、l イ        /M a r i n e s  /____|
   ヽ、      ノ    |      /|____,,ゝ
    \__/ 6   .|       | |    |

29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:08:43 ID:ZJegGKpE0
>>27
クリーンで安定供給ができてコストも安い。
それはウソではないんだけどな。

ヤクザの事務所が入ってることを隠して高級マンションを売ろうとする
不動産屋みたいな発言に似てるかも。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:20:48 ID:qG1vPN5F0
>>29
いや、単純にウソだと思うんだが。

少なくともコストは、廃棄物の10万年後までの処理コストを
計算に入れている試算ではあるまいよ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:29:30 ID:BHVtrQ5v0
原発マンセーできるのはシムシティーの中だけ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:31:39 ID:9jW+dfn00
クールビズに一言

大企業は画一的だからな
冷房28度に設定するって行ったら本当にどこの支社でも部署でもそうする ルールだから
しかし、ここが初芝なんかの家電メーカーの分かっていない所で、
空調の取付位置や空気の対流の流れの関係で、実際は28度以下になっている場所も
32度以上になる場所も出てくる しかし、空調の設定温度は上げられない ルールだからな
建設会社なんかだとこういう事はよく分かっているので、そういうバカな事はしない


それからヒロカネにも一言

エコ問題に言及してスゴイだろうと思ってるのかもしらんが
漫画家という仕事自体が、客が紙を浪費してくれないと成り立たない商売なので
あんまり自慢できないぞ 
どうもこの作者は「俺はインテリだどうだスゴイだろう」と自慢したい気持ちが
話の節々に出てくるので好きになれない
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:44:46 ID:AiFWhtKk0
今週のシマコー読んで 猿漫の企業タイアップのエピソード思い出した。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:53:49 ID:xnlhbqPK0
松下って言えば、温暖化問題の前はオゾン破壊問題やってたな。
確かIBMとFとMで組んで。

で今「ノンフロン冷蔵庫」の宣伝に、
わざわざNHKイタリア語講座の名物外人雇って「It's カレー!カレー!」
とか叫ばせているわけだが。

ほんと松下の宣伝部は昔も今も意味不明な金の使い方するよな。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:54:26 ID:ZTFnakDi0
>>33
原発の安全性を強調し過ぎてボツになるアレか
俺は昔の「プルト君」を思い出した
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:58:34 ID:ZJegGKpE0
>>30
他の発電との比較論だべ?
3734:2005/06/19(日) 00:02:36 ID:xnlhbqPK0
>>33
弘兼って松下の宣伝部かなんかの出身(80年代に早期退職)だから、
松下の環境センシティブな企業イメージ戦略をある程度は知っているんじゃないの?

実際松下は90年代に、冷蔵庫&エアコンのフロンの代替化と並行して、
環境観測衛星のセンサー開発をかって出た事もある。
(当時担当は松下技研(現松下本体)、センサ技術はアビオニクス製だけどw)

38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 00:04:12 ID:eW7fYymZ0
>>36
他の発電は、廃棄物処理に何万年もかかんないから。
>>30が言いたいのは、そういう部分まで考えたら原発も他の発電に負けず劣らず高コストだってことじゃなかろうか
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 00:26:11 ID:/h/t3NsS0
>>1
まずはスレ作成、お疲れ様です。


10年後にはドバイあたりの石油は枯れるって言われてて、
エネルギー問題をクールビズや京都議定書に置き換える、
弘兼御大のセンスには毎度のことだが..
(政府広報だもんな。ネーム作る時に政府の担当者がきっちり付いて作ったっぽいから、
いつもの講談社の編集のみ時と比べ、作り(中身)は濃かったもんな(笑)。
それ以上でもそれ以下でもなかったし。)

原発も結局、廃棄処理の高コストと、郊外から都心まで引っ張ってくる間に電力ロスが30%ロス程するから
例えば今後のエネルギー問題を考え「ハツシバは水素発電に取り組みましょう!無公害だし!」ってメッセージを
発信するリーダーであってほしいんだけどなぁ。

いまの原油高を引き起こした一因に中国経済の成長が影響しているし。
だから尚のこそ、中国の総責任者としては先の様な発言をして国内外を引っ張ってほしいのに、
実態が地球博に観光出張だろ。
ホント、島コーはアホだよなぁ〜...
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 00:29:46 ID:rRkWy6Pu0
>>39
>例えば今後のエネルギー問題を考え「ハツシバは水素発電に取り組みましょう!無公害だし!」ってメッセージを


無茶言うなよ。島だぞ?
4139ですが:2005/06/19(日) 01:20:46 ID:/h/t3NsS0
>>40
スミマセン…

結局、言いたかった事は最後の2行でした。

>実態が地球博に観光出張だろ。
>ホント、島コーはアホだよなぁ〜...

話が壮大になってしまいました。あはは。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 01:40:56 ID:yWvoENJ40
弘兼ウチの社長と仲良くてさ。こないだも畑見に来てたよ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 01:53:46 ID:s/VmoKSo0
別に内容が政府広報でもなんでもいいのよ。
それを如何に漫画として面白く表現してみせるかってのができてない事が一番の問題。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 02:07:44 ID:WvTZ00CV0
シマコが量産の暁には
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 02:16:12 ID:IrGNzBFP0
>>44
表紙を見るともう量産体制に入ってます
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 02:46:43 ID:nmt3qNyV0
今回、一番言いたかったことは、いかにまっとうなことを言おうとも
矛先が自分たちに向けられると聞く耳を持たない中国人、
という最後のオチなんだろ?w
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 03:10:58 ID:P0v8bfNk0
そもそも中国人は最初から自分たちに都合のいいことしか言わないから、
ちょっと違うと思う
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 03:22:35 ID:rRkWy6Pu0
中国人じゃなくてもあんな工夫もない政府広報の受け売りみたいな話を延々聞かされたら
寝てしまうと思うが。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 03:31:32 ID:SHEQt4fV0
ねぇ、ここに常駐している人は
環境問題とエネルギー問題をとりあえず区別する知性もないの?

弘兼叩きはおもろいけど、
所詮その程度の知性の人間なのか。
俺から見たら糞が糞を叩いているだけだな
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 03:55:40 ID:SHEQt4fV0
>>49
ここに常駐してるのは、情報システム板やプログラム板を一日中荒らしている廃人だからな。
廃人同士仲良く腐っていって下さいってこった
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 03:55:53 ID:nmt3qNyV0
>>49
役人乙
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 09:12:35 ID:A1QQzKQ30
糞が糞を叩いているのを見ていて喜んでいる糞
同じ糞なら踊らにゃ損損
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 10:44:42 ID:dy3TC/LI0
インドはともかく 中国が
途上国というのは
どう考えても変だよな
謝君

>インドはともかく
>インドはともかく
>インドはともかく
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 11:06:53 ID:RMJp1H+O0
作者の頭の中では、インドの山奥で修行しての時代なんだろ?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 12:05:04 ID:dy3TC/LI0
インドはともかく 中国が
文明国というのは
どう考えても変だよな
謝君

ンゴ
フガー
グオー
グギギギギギギギギギギギギギギッギギギギギ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 13:15:20 ID:ZcpkN0YG0
>>29
http://env01.cool.ne.jp/ss02/ss022/ss0225/ss02251.htm
http://env01.cool.ne.jp/ss02/ss025/ss0258.htm

コストが安いわけでもなく(直接石油燃やした方がマシ)、
石油の代替エネルギーにはなり得ないし(エネルギー効率悪い)
言うほどクリーンでもないみたいだぞ。
原子力発電しようがしまいが、石油が無くなったら終わりだ。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 13:32:19 ID:rGGyIE6s0
部長編開始以来の、編集部と癒着した
取材との名目での経費処理の内訳に比べればクリーン
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 14:26:26 ID:l0gZkDJe0
>>54
レインボーマンか
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 14:34:53 ID:jtahRImK0
レインボーマンといえばコレだ(若干うろおぼえ)

死ね 死ね 死ね死ね死ね死ね死んじまえ
黄色い豚めをやっつけろ 金で心を汚してしまえ
死ね(あ〜)死ね(う〜)死ね死ね
日本人は邪魔っけだ 黄色い日本をぶっ潰せ
死ね死ね死ね 死ね死ね死ね
世界の地図から消しちまえ 死ね!(以下略)
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 14:35:21 ID:rRkWy6Pu0
>>56
石油が少なくなってきた場合、各国による争奪戦が必至だが、原発で生産した
プルトニウムを利用して核武装し、他国に一方的に石油を取られないための
力を身につけるのだ。なんちゃって。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 15:17:35 ID:IZMOWt7i0
量産型シマコ−にしても、じゃパンの劣化コピー
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 21:34:51 ID:HVx+Ybbf0
あの秘書が日本で卵でもぶつけられて
嫌がらせされる展開だろうな
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 21:46:34 ID:nGRA/ABF0
>>62
いや 別のものを「ぶっかけ祭り」でしょう
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 22:03:38 ID:7ZriSGL50
それはナエス
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 22:37:25 ID:RMJp1H+O0
いや、あの中華料理屋のなんかいたじゃん、島が助けた女。
あれと過去に関係があって、多分助けるんだよ。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 22:43:33 ID:v8WjrPvv0
生き別れの姉妹?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 22:48:16 ID:q+2iR3Z40
体型違いすぎー(ガビーン!)
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 22:48:57 ID:RMJp1H+O0
>>67
腹違いで種違いの姉妹。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 23:14:02 ID:/h/t3NsS0
あの秘書、地球博に来て『さつきとメイの家』にいったら、

「私の実家と特に変わりませんが、なにか?」

とか言いそう。
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 23:18:56 ID:nGRA/ABF0
>>70
 冷凍マンモスを見て「うまそう」とも言いそうだしね
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 11:56:17 ID:cMtL/Bk80
>>68
それ、姉妹なのか?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 12:55:57 ID:xvbtFXpu0
>>71
叶姉妹みたいなもんかも。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 16:28:57 ID:0hu1Z/Gj0
義姉妹の契りを交わしたんだろう
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 20:55:10 ID:acC/oKuf0
姉妹だからとか合理的な理由を付けようとしてる時点で駄目。
中華料理の女が島に惚れたからSEXで片付く話だろ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 21:08:33 ID:KmmnEoJ00
棹姉妹
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:30:40 ID:mrjdb4nB0
義姉妹の契りって…? あー。二人とも耕作の穴姉妹ってこと?
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 22:36:20 ID:s0W6/H1O0
いや
もし環境問題に理解あるヒロカネならば
中国篇で中国がものすごい量のNOxを排出してるところを
指摘すべきだろ?
つい最近衛星で確認されたじゃん

頭隠して尻隠さず、ちゅーか
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 23:56:48 ID:Frx3PEpr0
>>77
スレの流れを恐ろしいまでに読んでないレスだな(w
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 00:36:45 ID:PUn30Yq40
>>76
「耕作の穴」に出し入れするのか?あの二人が。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 01:17:22 ID:Can2A1PN0
>>79
うん。あの2人、実は男で(ry
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 02:33:00 ID:6ectIxII0
松下が太陽光発電に強ければ、コメントも違ったかな?

風力や燃料電池はともかく、太陽光のほうは
ここ10年で20倍に伸びてるはず。
シャープや京セラがバンバンCMしていることからも
わかるように、すでに商業ベースに乗りつつある。

82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 03:52:28 ID:75l5xJp20
http://mycasty.jp/shusaku/
友達のブログ。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 20:30:46 ID:Z+o2T36+0
出張32うざいぞてめぇ。
人の議論を妨害してる暇あったら、
社会復帰訓練でもやってろ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 00:56:50 ID:CgaymWFK0
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20050621it12.htm
振り返れば弘兼は加治とかで散々増税マンセーしてた記憶があるんだが。。
シマコーで批判始めたらさすがに呆れるぞ。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 02:03:57 ID:lpRtWcIw0
人間交差点は非常に出来の良い作品なのに
何でこれは、こんなに内容が…
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 02:16:23 ID:p59XadLg0
だってあれは原作ありだもん
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 09:13:29 ID:kseBtwZJ0
雑誌のプレジデントでヒロかね先生の教えが読めますよ。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 10:52:46 ID:yMO7R1J60
原作なしでも「ハロー張りネズミ」はよかったがな
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 11:13:06 ID:Mx2gazrq0
>>84
ライブドアの時のダブスタでそれは実証済み。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 12:01:51 ID:ynA/S+hK0
>>88
ヨメと一緒で、愛憎劇だけ描いてりゃヨロシ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 12:13:46 ID:JyWkP1BM0
ようやく先週号を読んだ。

去年秋、フィリピン東方海域の水温がなかなか下がらなくて
確かに台風が多かったんだけど、エルニーニョ現象では
ペルー沖が水温上昇だがインドネシア付近では水温低下では?
気象庁ホームページを見る限り、去年は正常だったのでは?
エルニーニョ現象と温暖化が結び付けられるのは
エルニーニョのときに北米東岸と西岸で暑くなるせいで
アメリカの活動家にとって「エルニーニョ=暑い」という印象があるだけで、
日本では冷夏暖冬なのでは?
っていうところで引っかかって気になって、
その後に続く薀蓄は目を通していても頭に入らなかった。

せっかく中国が舞台なんだから、中国の環境汚染を扱えよ。
重金属汚染、NOxSOx、砂漠化、
途上国だからと言い訳して何も対策しない政府・・・。
ネタは豊富だろうに。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 13:21:04 ID:yMO7R1J60
>>91
途上国なんだから安保理から追放しる
馬鹿に核兵器なんかもたしちゃいかん
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 22:13:06 ID:zdMT+QkY0
常任理事国はもともと国民党のもので、共産党ではなかったんだけどな。

日本と敵対していたのは国民党で、共産党ではない、
いまの中共は単なる火事場泥棒。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 23:04:11 ID:SkEo7rqr0
火事場泥棒ってことでいうと、
不可侵条約を一方的に破って
北方領土を占領しやが(ry
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 23:12:56 ID:ncbNR7TV0
島自身が火事場泥棒っぽい罠
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 00:52:59 ID:/6BivpbX0
精神論なんてのは誰が言ってもきれいに聞こえるモンで
問題はそれを如何に部下や現場に落としこんでいくかなんだけど
こんな実践論がまったくない人が優秀ですか。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 02:51:18 ID:0v6zUM+Y0
深夜買いネタバレ













萌タンさだめしウルテク〜
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 05:53:34 ID:mdJN3Lsj0
今週号はかなり無駄な風に思うのですが
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 07:01:03 ID:G3wAN6DzO
この作品に出る女性は、一人残らず好色なのですね。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 07:04:49 ID:AKDqknMPO
シマコー並に意味なく100ゲット
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 10:15:46 ID:HpPxz6Mh0
ようするに、あの女で何かしたいわけだな
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 10:54:45 ID:w3S1m70y0
客観的に見れば島が上司への肉体接待として秘書を差し出した
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 11:29:01 ID:d4nVkBBk0
>>93
国共合作って知ってるか?
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 11:30:55 ID:qLdqRIJZ0
うへえ。犠牲者は島じゃなくて会長かよ。

島と謝が寝るかどうか話題になってたけど、
まさか会長ととは・・・・予想の斜め上をいったな
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 12:13:28 ID:XUHMssgqO
積極的な評価をするなら読者の意表をつく相手だったと言うべきなんだが…

結局誰かとヤるというワンパターンの方が鼻についてしかたがない。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 15:49:31 ID:0vD/NGEN0
島コーにはあの中華料理店の女がいるしね。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 15:54:43 ID:c2nO4Gln0
うわー飯が喰えなくなったじゃねーか?
弘兼に謝罪と保障を(略
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 16:18:24 ID:EdPCpJpY0
禍々(まがまが)しい展開だな
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 16:30:29 ID:d4nVkBBk0
空腹の獣が餌でも食うように会長を手篭めにしてたな。
さすが妖怪。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 18:02:15 ID:j2Kjdhw10
万亀さんに死兆星出ました
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 18:15:23 ID:Of4nkGsb0
今度は万亀会長あぼんですか?
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 18:38:16 ID:N1R96BKF0
>>108
いや まだ良かったのかもよ

部屋に戻った 万亀会長 ピンポンされて「お 島君か?」って

何 島コーに期待してたんだよ
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 18:59:30 ID:pBAzIIUt0
えーと、今週みたいな話にサラリーマンのみなさんは自分を重ねるんでしょうか
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 19:00:18 ID:c2nO4Gln0
【問題】エルフェンリートと今週号の島耕作 グロいと思うのは?
A エルフェンリート B 今週号の島耕作

C どっちも D デブ秘書と会長のシーン
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 20:27:30 ID:3+VR/wV+0
今週号は普通にヌけた。会心の謝精がでけた。
弘兼、ありがとー!!
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 20:43:01 ID:N1R96BKF0
>>115
【来週の展開予想】

万亀会長 体調すぐれず 
    ↓
急遽 クールビズファッションショー 島コーが出演
    ↓
やんやの大喝采 審査員の環境大臣が「素敵・・・」
    ↓
その夜 島コーのホテルの部屋のドアをノックする音が
    ↓
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 21:37:50 ID:RvrKRXDI0
>>110-111
みんな同じこと考えるんだな
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 22:06:35 ID:AOPzIL6O0
だから掲載は『夕刊ゲンダイ』にし… )以下略
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 22:27:18 ID:/6BivpbX0
御大の脳内では女子社員(特に秘書)は上司の人身御供ですか?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 22:33:34 ID:HDYq6R/+0
島はロスのホテルで中沢に言われた教訓を
今こそ後世に伝えるべきだろう


謝君、気をつけた方がいいぞ
ここの壁はけっこう薄い
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 22:51:19 ID:yRfDq6ZE0
今週は弘兼先生の天才ぶりを改めて見せ付けられた回だったよ。
もう、一生ついていきますよ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 23:09:40 ID:c2nO4Gln0
あのシーンを中国の掲示板にうpしたら反日運動が再燃するだろうな(w
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 23:13:15 ID:ancMin1e0
久しぶりにこのスレでワロタよ>>112
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 23:21:00 ID:LOzvuiKR0
万亀も偉く成ったもんだ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 23:26:26 ID:HDYq6R/+0
>>124
いつもはコースばっかり、ってか
サラリーマンあがりのくせになw

勝木社長の食生活とか性生活はどうなんだろ
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 23:30:00 ID:UbFSIp/q0
なんか万亀会長と自分が他人同士とは思えない
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 23:32:58 ID:H3Fb9zzp0
あのお、何であのデブとカメが寝たんのか、さっぱり分からないんですが
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 23:41:03 ID:gDKTrdG70
デブ秘書は中国共産党の工作員!
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 23:53:37 ID:UYi4NsEq0
今回はほんとに下等な意味でも内容のない回だったな。
週刊現代の特命係長終わらせて常務シマコーをそっちに持っていったらどうだ。
漫画雑誌に載せる漫画じゃないだろほんとに。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 00:23:36 ID:IfBHyAbX0
だいたい、あのボーッってのは何なんだ?
要するに会長はデブ専だったのか
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 00:31:31 ID:hIX+PfkR0
つーか今回は八木の引導を渡すのが万亀に決定したっていうことだろうな

132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 00:33:16 ID:fyedOTHf0
中国人ならではのゴッドテクを決められたんじゃないか。
スピニングバードディープスロートとかそういうの。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 00:56:46 ID:WlpVhkAs0
「最終兵器彼女」をどういうわけか思い出した
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 00:57:37 ID:Rxm37cYJ0
>>130
単に朝までセックルやって眠いだけでは。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 00:58:31 ID:aTYKaMHJ0
ストーリー的にはなんともいいがたい話でこれだけ伸びるとはw
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 01:06:07 ID:igfeynpV0
>>135
いや、われら2ちゃんねらーでも
あれほどの展開は想像つかんかったからな。

いまはただ、御大の才能にひたすら敬意を表したい
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 01:23:03 ID:LI+GRUmN0
知性や深みをこれっぽっちも感じさせないですね。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 01:26:35 ID:tc18HL4f0
中澤さんもチャコママとやって死んだしもしや・・・
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 02:05:25 ID:2PzbRLwJ0
>>135
謝がこの漫画のご都合主義を一瞬忘れさせるほどの豪快さんだったので、単純に楽しく読めたよ。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 02:11:49 ID:VwUxhjKi0
>>129
×1と同じ土俵で戦ったら週刊現代惨敗だぞ
サラリーマソ漫画としてもヤリチン中年漫画としても遥かに格が違う
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 02:19:47 ID:3/NoYejN0
>>109
餌を食う野獣と言うより、冷蔵庫にしまっておいたプリンでも食べるみたいに会長を手篭め、
と表現したほうが合ってると思う。ありゃすごい。かなわん。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 02:20:16 ID:HhjKfYDY0
特命課長まだやってんの?
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 02:20:35 ID:3/NoYejN0
謝さんは蒼天航路に出しても結構な活躍をしそうだと思う。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 02:56:04 ID:s6oiO2Ug0
要は2週かけて会社の金で海外旅行して現地の男を食ったって話をやったわけか。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 03:29:03 ID:JLLOojc40
謝たんはヤクザの娘のデブと対決するのかと思ったらこう来たかw
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 08:17:17 ID:Rxm37cYJ0
反日運動の陰に何者かの陰謀が〜って話はどうなったんだ。
PR編の後か?
それとももう完全に忘れたのか?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 09:47:43 ID:Vct0wJPf0
>>143
謝さんは、蒼天にトレード
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 10:00:55 ID:RrRlOFU00
>>147
蒼天からは誰が来ますか?
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 10:34:17 ID:IvyawOm00
>>147
シマコーには、軍師がいないから孔明で
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 10:44:11 ID:1SYwUxiu0
>>141
その表現にワロタ 確かにそんな感じだ。

酒飲んだ後のシメに軽ーく会長手篭め。謝さん凄いよ凄過ぎるよ。 
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 10:51:21 ID:0orrpItp0
しかしなぜ会長なんだ?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 11:06:17 ID:Bwc0IfIx0
>>151
会長が自分のようなタイプに弱く、餌食にしやすいことを一瞬で見抜いていたため。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 12:31:22 ID:VV/hztkm0
>>151
初芝を陰で牛耳るため
154名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/24(金) 13:07:13 ID:8ulIxegc0
中国女ってああやってビジネスするの?
l気持ち悪い。
モーニング史上最強の気持ち悪さを感じた。
もう島コー読むのやめよう。嫌悪感で一杯。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 13:19:28 ID:Bwc0IfIx0
>>154
>中国女ってああやってビジネスするの?

島コーの世界が現実と同じと思ってるお前は人生の負け組。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 15:26:14 ID:Nmm6xl+i0
僕も謝たんの中国四千年の歴史の秘儀で、
手篭めにされたいですうぅ(><)
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 16:40:49 ID:938eW3ENO
秘書の名前を『倉 玉弓』とかにしとけばよかったのに。
そんで無駄に高級店連れていくとか。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 21:07:48 ID:a6jDWH/r0
本当は万亀会長 島耕作 部屋で待ってたんじゃないの?

「おっ 島君か?」って
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 21:19:39 ID:tSmKNzkN0
読んだよ。
何よ、この超展開は?
さりげなく名前に「萌」の字が入ってるのもポイント高いなぁ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 21:23:47 ID:nHY2EC3L0
>>157
くらたまがモデルの秘書って
レコード編ですでに出しちゃってるからな
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 21:25:23 ID:6nAZBwfY0
お前らデブ秘書に脊髄反射しすぎ、あいつは「萌」じゃなくて「萠」だYO!
まったくなげかわしい。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 21:35:34 ID:nNEcFviu0
格安ソープに行くとああいうのが良くいるよ
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 21:41:14 ID:whom4pWk0
確か加治隆介で地上の楽園の工作員女とヤったのあったよな。
なんかちょっと思い出した
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 21:50:47 ID:EqAMLSn10
ヒロカネの関係者がこの板をチェックしてことごとく肩すかしをくわせるのさ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 21:59:31 ID:/GDHRmIu0
「萠」でもなくて性格には「崩」のようなきがする
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 22:16:06 ID:JhD8WnOR0
実はこのデブ秘書と万亀が再婚。。。
なんて展開になったりして
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 22:22:50 ID:whom4pWk0
むっはテラ玉の輿
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 22:41:27 ID:8dQhJ4xe0
>>166
会長の本妻は存命ですよ。
ゴルフ場で死んだのは愛人。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 23:13:45 ID:nHY2EC3L0
>>162
おまえ、やなこと思い出させるなよ…

オレも川崎のやっすいソープに入ったら
ああいう女に当たったことがあるんだけど
腹のたるんだ女って、いかに全裸でも
ほんっとーにティムポが勃たねーんだよなぁ…

いかにしごかれても舐められてもピクリともしなくて
「もっとエッチなこと考えなきゃダメよ」
とか言われてしまったんだが
「おめーじゃ無理なんだよぉぉぉぉ!」
と心の中で叫んでいた。
時間切れで解放されるまで長かったこと。
(あ、オレは「チェンジ!」とか言い出す度胸ないっす)
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 23:20:46 ID:3/NoYejN0
>>162
安ソープのデブ嬢は、意外とテクニックがあって会話も面白いタイプと、とことんどうしようもないタイプに
二極分離する傾向にあるな。前者の場合は下手な美人よりも楽しい思いをできる。まあ後者の方が断然
多いのだが。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 23:29:03 ID:YzdxDdID0
>>147
関さんとサシで勝負できそうなのは許猪を除くと謝さんぐらいだからな。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 00:00:52 ID:LdtXHIA60
なんか段々ストーリーを行き当たりばったりで作ってるような気がしてきた
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 00:23:57 ID:F3lVsZ2x0
なにをいまさら
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 02:36:23 ID:2o2b3BxZ0
これが昔の島耕作なんだよ
ここの連中は中国云々とか抜かしやがるから困る
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 08:24:41 ID:dJna7f2T0
亀:名古屋の名物は何だ?
耕:いろいろあります。
  味噌煮込みうどん・・
白痴の会話だよ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 09:25:58 ID:qAgQD0ks0
亀は名古屋名物もしらねーのかよ
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 09:36:15 ID:yNgeeJng0
唐突な展開で先週の失言(原発クリーン)を誤魔化そうとしてんだろ。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 10:37:56 ID:sGjTQmId0
意味不明な発言といえば、木曜日の日経広告特集で拾金が
「上海はドッグイヤーといえるほど変化が激しい。(略)一年間で
ほかの国の七年分に相当するぐらい街並みが変わります」
とか言ってるんだが、七年って何の根拠があっての発言だよ。
「ほかの国」ってどことどう比較したんだよ。
単にIT業界で言われてたドッグイヤーが七倍だったからそれを
聞きかじったまま適当にしゃべってるんだろうなあ。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 12:23:34 ID:LSn89j/j0
>>178
弘兼には「加治隆介の議」での増税マンセーの前科(大体景気が回復しかけの時点で増税したから景気が悪化したのに)
証券会社の疑獄事件の回で実在する証券会社の名前を作品で書いたため後にお詫びをした前科
etc...
などなどいろいろありますから。

なんか弘兼ってきちんと調べて作品書いてるのかと突っ込みたくなった。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 12:27:50 ID:LSn89j/j0
>>179訂正
きちんと調べて作品書いてないだろ?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 12:31:24 ID:gofchBrVO
ここはみんなが知ってることに今ごろ気付くインターネットですね。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 19:51:39 ID:p4K6Xyi80
しかし前回の偉そうな解説だらけの吹き出しにはうんざりしたが,
今回の超絶な斜め上の展開はいったいなんなんだか。
弘兼は中国ビジネスを語る資格ないね。ってとっくにわかってたことか。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 21:03:19 ID:D+cr+CqQ0
155 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2005/06/24(金) 13:19:28 ID:Bwc0IfIx0
>>154
>中国女ってああやってビジネスするの?

島コーの世界が現実と同じと思ってるお前は人生の負け組。



馬鹿晒しておきますねw。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 21:14:04 ID:YcwKx2ag0
>>154キターーーー!!
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 21:43:49 ID:W8tedoO20
テスト
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 23:11:50 ID:k2GYCL2P0
>>175
ここで、扇子とか名古屋凧とかを出せれば、
「ホウ」と思うんだけどねぇ。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 23:54:59 ID:fw096++p0
>>186
いや、でも「メシでも食いに行くか、名古屋の名物は何だ?」って言ってるから、
そこで扇子は出てこないと思うぞ。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 00:03:15 ID:GA7i8GnM0
>>175
>>186

バカだな
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 00:22:38 ID:rGf9xpBj0
「メシでも食いに行くか、名古屋の名物は何だ?」
「扇子とか名古屋凧とか」
「ホウ」


ちょっとおもろい。

190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 00:36:52 ID:7oFEj8Ee0
そこで小倉トーストとかあんスパ食いに行ったら神
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 00:51:02 ID:hUjRijys0
それはそれで意味不明で良い。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 01:39:22 ID:nySH4Xde0
しかしまあ176が言う通り、名古屋の名物すら知らんやつが
大会社の会長をやってるってのは驚きだな。
これくらいは常識だと思うんだが。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 02:15:33 ID:tIdJnOJe0
東京は、まあ あかん 汚れとる とろくさい病気が流行っとる
これからのパフォーマーは、名・古・屋ーが主役ー♪

さて世間じゃ名古屋を馬鹿にするけどよ 信長も秀吉も名古屋だでよ
隠れてるとか隔離しろとかコケにするけどよ パスポート無くても入れるでよ♪
名古屋人は貯金が好きだけどよ 経済に明るい証拠だでよ ホダヨ♪
つるまい公園に集まってよ いきなりやったろみゃーかオリンピック♪

なーごーやーはー ええよー コアラがおるがねー♪
なーごーやーは ええよー 道が広いがね やっとかめ
味ー噌煮込みー えびフライー あわゆき うーいーろー
ユーニモール サカエチカー 女子大小ー路ー
ゴー!ゴー!なーごやー!未来の首都なーごやー♪
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るでよー

大阪も まあ あかん。終わっとるたるくさい 食い倒れとる
こーれかーらのイニシアチブは、な・ご・やーにキマリー♪

さて私たち名古屋人が怒ったらよ 新幹線を名古屋で止めてまうでよ
遅れるとか古いとかたわけにするけどよ 人情に厚いしるしだでよ♪
名古屋人は何をやっても才能あるでね 最初にタコを食べたのもン名古屋人だでね たぶん♪
シャチホコの背中にまーたがってーよー まあいっぺんやったろみゃーか関ヶ原♪

なーごーやーはーええてー メルサがあるがねー♪
なーごーやーがーええてー みーんなーが優しいがねー やっとかめー はいー
カキツバタ つゆぐもりー パチンコ駄菓子ー ドーラゴンズ テレビ塔ー ぎーんのはーしーらー♪
ゴー!ゴー!なーごやー 未来の首都なーごやー
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るがねー♪
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 02:18:21 ID:tIdJnOJe0
…というわけで、味噌煮込み、エビフライ(エビフリャー)、淡雪ういろうが名古屋の名物ってのは常識だね。
 あとは味噌カツときしめんか。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 03:24:51 ID:+juIJJJA0
オレは東京というか関東人なのだが
味噌カツはうまいと思うし、きしめんもういろうも好き。
そもそも、カサがあってうまくて安いものがイイ!という
名古屋の食文化の発想は実になじむよ

なじむ!なじむ!実になじむぞォォォォォ承太郎ォォォォ!
最高にハイ!ってやつだァァァ! フハハハハハ!
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 04:01:01 ID:GMqk/AvO0
出張先で、相手との会話のとっかかりとして名物料理を聞く場合があるけど、
これって相手には無知と思われてるのかな。手厳しい。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 04:48:07 ID:TlP8HGSf0
>>192
名古屋みたいな田舎には興味がないんだよ。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 08:10:59 ID:vjncDpNU0
つうか、名古屋の名物って何?
ういろー(うぃろう?)って名古屋だよね。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 08:12:44 ID:vjncDpNU0
ごめんレス読んでなかった。
きしめんって名古屋名物だったのか。
味噌カツって何? 味噌を揚げてあるの?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 08:24:01 ID:Tz52xpNY0
>>192
でも そんな事聞かれ スラスラと料理の名前全部言える取締役も嫌だぞ

せいぜい2〜3品目ぐらいだろ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 11:24:39 ID:nySH4Xde0
>>196
その場合は相手のお勧めを聞いてるんだ、ということくらい
ふつうはわかるでしょ。
しかし部下にわざわざそうやって気を遣う必要はないんだし
あれは会長が無知だという演出にしか見えないんだよな。
作者がどういう意図であのシーンを描いたのかわからんが。
たとえば海外から来た客を名古屋に連れて行ったときに
「これがここの名物で」とかもてなすのは最低限の常識だろ。
あと、会長が味噌おでんと言ったときに島が「いや、そこは…」
って名古屋に味噌おでんの店が一つしかあるわけでもない
だろうに、ここもなんと不自然な、と思ってしまった。

最近、ストーリーのディテールは完全に放棄してるね、作者。
新人漫画家がこんなレベルの漫画でモーニング賞とか応募
してきたらけちょんけちょんにこき下ろすだろうに。
特に前回の政府公報漫画なんて、他人がやったら「読者は
政府のPRを読まされるために雑誌を買ってるんじゃない」とか
言いそうな気がするんだが。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 11:42:52 ID:7oFEj8Ee0
実は今週は愛知県味噌おでん協会のプロパガンダ漫画
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 11:53:11 ID:sPhhDSiy0
>>199
マジレスでいいのかな?
カツ自体は普通のトンカツ。
かけるソースがトンカツソースではなくて、
八丁味噌ベースの甘めのソースなんだよ
初めて見た時はまずそーに見えたけど
意外にウマイんでびっくりしたもんだった

東京を中心に全国的にだいたい「カツ丼」っつったら卵とじだけど
名古屋の場合は上記の要領で「味噌カツ丼」があり、
あと福井なんかだと「ソースカツ丼」ってのがある。これもかなり旨かった。
岡山では「ドミカツ丼」ってのがある。

オレが会長に教えてやるかなw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 11:56:12 ID:Tz52xpNY0
では 大阪ならば

万亀「大阪の名物は何がある」

島「お好み焼き たこ焼き 串カツ カスうどん ホルモン焼き 色々あります」

万亀「よし 新世界で串カツと行こう 今日はトコトン庶民派で行くぞ」

島「すいません 今の新世界は アミューズメントパーク化しちゃって 庶民派ではありません」

か?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 12:03:00 ID:nhMV/0Ov0
味噌カツもソースカツ丼もチキン南蛮も台湾焼きビーフンもコンビニ弁当で食える。いい時代だ。
本物は知らないが、弁当はどれもなかなか美味かった。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 12:12:46 ID:B4NTRzhn0
>>204
げっ!しばらく行かんうちに今の新世界ってアミューズメントパーク化してるのか?
将棋打ったりモーニングサービス100円の日本酒飲むのが楽しみだったのに
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 12:32:08 ID:uGInATt60
>>206
大丈夫、そういうのもアトラクション化されてるから。(こち亀風だな、そういうのは)
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 12:42:29 ID:pPmnJR100
すっかり乗り遅れたが
ひつまぶしは、名古屋じゃないの?
個人的には
名物は?→名古屋嬢→キャンパブで手羽を食おう  であって欲しかった
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 13:06:23 ID:PmkT0gvF0
美味しんぼの原作者が、名古屋は味噌きしめんと言い張っているので、
そういう妙は主張はない分、違和感感じなかった俺はバカ。

さらに、夕べ初めてオリジナルスレに行ったのだが、向こうでは
黄昏が結構肯定的に扱われていてそれには本当にビックリした。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 13:22:10 ID:Nv4D8sIn0
黄昏は中年ファンタジーとして結構優秀だから。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 13:24:57 ID:hqAO2Td50
終わり方はアレだけどな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 13:25:17 ID:TG2XZSiC0
名古屋のことは犬先生に任せておけばいいのに
シマコは福岡とか他の(大)先生の陣地に平気で入ってきてるな
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 14:59:19 ID:K6ohFa200
しかし・・・本当に一体、初芝の連中というのはいつ仕事をしてるんだよ??
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 15:37:57 ID:uGInATt60
会議・視察・・・ゴルフ、飲み、やる。
仕事してるじゃないか!団塊の世代の仕事なんてこんなもの。
よく2007年問題とかいうけど、奴らが自画自賛したがってるだけ。
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 16:18:33 ID:jKMdiUxM0
>>214
たしかに。2007年で団塊がいなくなると業務改善すると思っている。
団塊はホント、仕事しねえからなぁ。次の世代を育てる事もしないし。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 16:24:59 ID:sPhhDSiy0
>>215
部下に仕事を教えちゃうと自分の仕事がなくなるので
教えてくれるのを待ってないで自分で盗め
とか言ってたのが団塊じゃねーのかw
んで、別に聞きに行かなくても、下の世代は自分で
独自に仕事は身に付けてきたわけだろ

まぁJRの運転士とかJALの整備士とか、そういう
人様の命にかかわる技術以外は、
別に心配することねーんじゃねーの

>>209
美味の作者は、「自分で取材」すれば大丈夫だと思い込んで、
実は何言われても鵜呑みにしてるんじゃないかと思えてしょうがない
チャーハンの「飯粒を空中高く飛ばして火であぶって油を飛ばす」とかの
トンデモ説明なんか典型
そんで、「名古屋といえばきしめん、名古屋といえば味噌味」だから
単純に脳内で連携しちゃっただけっしょ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 16:44:54 ID:JYkdGAsn0
>203
濃いよ、濃すぎるんだよ。
初めて食べたとき、思わずむせちゃったよ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 16:51:23 ID:3rHx2ZGH0
で、ふかひれ、亀の次は何を喰うんだ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 16:56:36 ID:77QSeJtD0
日本
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 17:12:25 ID:kJbqkCLVO
氏真子のちんこ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 17:43:29 ID:C7KKBmG50
>>214-216

良く飲み屋で中年にさしかかったさえない感じのリーマンがこういう話をしてる。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 17:50:15 ID:gBJMfYch0
亀と中国女が出来る→亀、中国にますます入れ込む→山羊、中国の問題を亀に訴える
→亀、激高→山羊、左遷→島、ウマー→現実と異なる展開に、弘兼追いつめられる
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 21:30:15 ID:R9OXtSwz0
>>217
子供には味付けキツいかもね。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 21:53:30 ID:7oFEj8Ee0
>>204
(昔の)新世界は庶民よりも下のクラスのような....
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 23:33:50 ID:d0P9C2H90
謝って弘兼の奥さんがモデルでしょ?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 23:35:41 ID:C7KKBmG50
>>225
全然似てないよ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 23:42:28 ID:d0P9C2H90
でもどっちも自己中醜女だし
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 00:32:24 ID:0dnvhOAL0
>225
いや和田(以下自粛
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 08:47:29 ID:+toPurB40
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 09:55:30 ID:Yp2zUg/t0
みんなフーミンをいぢめないで。

ああみえてもか弱い生き物なんだから
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 09:56:51 ID:Yp2zUg/t0
>203
十年前なら岡山表町の「やまと」って飯屋のドミカツ丼が
絶品だったんだが・・・・店〆ちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 11:48:13 ID:DQTeCDq30
>231
えっ「やまと」閉めたのか?
こないだローソンでご当地ラーメン出てたのに・・・
「百万元」はクッキングパパに出てたがあそこも閉店
「だて」は何か営業時間が短くなってた
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 18:53:54 ID:KOsxV6RV0
今週号読んだ

謝女史って やっぱ宇宙人だったんだな(デカイふかひれ飲み込んだの観てそ〜じゃないかと)
次号で洗脳された会長が右翼発言して 中国で暴動が・・・  と予想
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 18:57:08 ID:iDFqdffL0
>>233
昨夜テレビでやってた「パラサイト」を観た?
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 19:03:54 ID:ASlNMbzo0
【新世界「だ○ま屋」にて】

万亀「いやあ 串カツとはこんなに美味いものとは知らなかった」

島 「ほら この若鮎のカツ こんなに柔らかくて美味しいですよ。それから謝くん ソースの二度付けは禁止だよ」

万亀「本当だ 美味いなあ」

島 「謝くん キャベツばかり たいらげないで。それはただの口直しだよ」

万亀「この牛カツ コロモがさくさくで 肉汁がジューシー美味いなあ」

島 「そうでしょう・・・・・・謝くん!! ソースを飲み干さない!!」
___________________________________

すいません 大阪だけしか知らないもので 誰か 中洲に詳しい人 話を作ってくらさい 憧れなもんで
  
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 20:45:03 ID:xPnOOMja0
まあ、登場キャラでは、中沢さんが1番好きだなあ。
殺さないで欲しかったよ。大体、65歳くらいでみんな死んでいるなあ。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 21:40:45 ID:YC2XVp9d0
>>236
確かに
あんな使い勝手のいい年上キャラはいなかっただろうに
あのタイミングで殺したのはヒロカネに取っても
魔が差したとか、そういう類の大失敗としか思えん
238名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/27(月) 22:04:55 ID:S79qKw0v0
ヤング島の話はなしなの?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 22:14:56 ID:xPnOOMja0
>>237
だよね。だから、ヤング島でもちょくちょく登場している。
殺してしまったのが惜しくなってしまったとしか思えん。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 22:15:50 ID:7xNK+PlD0
島耕作ってどんなジャンルの漫画ですか?
1艶笑漫画
2SF
3おとぎ話
4グルメ
5政府広報
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 22:26:57 ID:ZcDun7Ur0
6 メルヘン
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 22:27:03 ID:oFsphcUx0
ヤング中沢でおながいします。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 22:27:48 ID:43m9HKVD0
7 おとなの絵本
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 22:59:07 ID:Oyg469lx0
8.3分でわかるワイドショー
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 00:49:21 ID:gSN/tsmj0
9 空想的社会主義
246245:2005/06/28(火) 00:50:25 ID:gSN/tsmj0
もとい、

9 空想的会社主義
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 01:03:27 ID:nB7hP/0C0
10 チラシの裏のラクガキ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 01:19:25 ID:hZ2NHtwL0
むしろ
3分でわかる空想的会社主義政府広報ワイド艶笑SF(サラリーマンファンタジー)グルメをチラシの裏にラクガキ
だと思う
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 01:22:40 ID:GbHR3GZf0
11 取材にかこつけた私的な遊興を編集部ぐるみで隠蔽する工作
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 05:02:23 ID:Keluszdx0
けなげな愛人が出てくると、自分の毒カノと重ね合わせたりして…。
読み始めた頃は大学生だったのになぁ。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 09:50:00 ID:eOXE65/d0
やんぐ読んだ。あれはJR西の事故のもろ
パクリと読んだが・・・
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 10:36:05 ID:/M+ZPK3GO
宇佐見さん、あれで無事に出世すんのか?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 10:36:26 ID:FGPRHD3Z0
次はライバル会社が島のマンション横に引越おばさんを送り込んでくる
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 11:03:44 ID:5WyZCLuB0
>>251
事件は忘れたが新潟(?)県警の本部長が対策本部に行かずに麻雀やってた話とか、
えひめ丸事件のときの森首相(当時)のことも頭に浮かんだ。

どっちにしてもボロカスに叩かれるんだろう。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 11:17:05 ID:PBIuTuMM0
同じ中国ネタを扱うビジネスマンガなら
ビッグコミックビジネス最新号に載ってる奴の方が良かった
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 16:48:49 ID:TjsKVtuz0
>>254
でも後に大泉と社長の座を争うことになるわけだから(副社長だっけ?)、そんなに
大きな失点にはならないと思う。たぶんスーパーサラリーマン島耕作が大活躍して
事なきを得るって感じになるんじゃない?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 17:21:53 ID:87sis2mf0
あの太った中国人秘書が万亀とのセクースを隠し撮りしてて、
後々それをネタに中国政府が初芝をゆする気じゃないだろうな。
ポマード元首相のように…。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 17:24:29 ID:UBZUHm4q0
    福沢諭吉 「脱亜論」(明治18年)

 日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 17:47:08 ID:HqfxGZ7e0
>>251
あそこまで露骨なパクリだと萎えるね
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 17:55:59 ID:JcPmLGJz0
べつに他の人の創作物を剽窃してるわけじゃないから、パクリじゃないよ
モデルとなる事件があったというだけのことだ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 20:23:27 ID:MlZjgH+X0
>>252
俺も不安に思った
256さんが言うようにテキトーにつじつま合わすんだろうけどさ
無理がある
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 20:39:45 ID:vUy9hBSX0
宇佐美さん、ガスの会長、広告会社の重役は、最初っから
ゴルフ場には居なかったことに。
で、ガス器具の営業部長が全責任を負って辞職。
何事も語らず、静かに去ってゆく部長・・・

で、島コーは、いつもの如く
「サラリーマンってなんなんだろう・・・」って独白で終わり。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 21:03:41 ID:rsQU5Ykb0
あまりにワンパターンでやるまえから素人にネタを看破されるようになってしまったか。
どんな肩すかしをするんだろ?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 21:20:05 ID:zAmrMcxf0
中国人秘書が宇佐美さんを手篭めにします。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 23:03:07 ID:q3s2YCC/0
ああいうネタ描いて「ああ、俺って社会派?」とか酔ってんのかね?

実際の事件をバカにしているようで、不快だった。
犬先生の「お受験殺人ネタ」の読後と同じ気持ちになったよ。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 23:58:16 ID:BERev2180
>>262の流れに一票。

ヤング時代なら揉み消されて終わりだろうね。
会社の体質を問うなんて姿勢がその当時あるわけがない。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 00:09:36 ID:WXvR+PjlO
なんかさぁ課長シマコーで、大泉さんと宇佐美さんが争ってる時に、“町工場から世界のハツシバに引き上げたのは俺だ!みたいな実績…”的な一文があったじゃないですか?


そんな資質みじんも感じられませんが…
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 00:35:38 ID:7Zr08dqJ0
娘が妻子持ち黒人と できちゃった婚なのも因果律
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 05:12:00 ID:avWcfX/k0
>>267
自画自賛じゃなくて、副社長レースの時に
新聞記者がそのように評していたんだよね

しかし確かに、営業の最前線ならともかく、
中沢にしても宇佐美にしても、なんで
宣伝部門の部長ばっかりが営業本部長に
なっていくのか不思議でしょーがないw
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 09:23:15 ID:upKCDhmb0
中沢は営業本部長になってないだろ。
宣伝部門の部長兼取締役から社長だろ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 10:29:38 ID:mXCx3ngg0
おまいらシマコーごときをすげーちゃんと読んでんのな。
その精密な記憶力を仕事に生(r
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 12:01:15 ID:ZDUpAn7R0
>>265
もう少し間をおいた方がイイよな。
遺族だっていい気持ちはしないだろ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 15:49:11 ID:g+ZNy42/0
またトップがこっそりシマコーに事情聞いてシマコー株が上がるわけか
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 17:38:57 ID:mXCx3ngg0
>>265
犬先生は地下鉄サリン事件もすぐ後にネタにしてたしな。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:01:20 ID:8+hXLczh0
>>270
ごめん、中沢じゃなくて福田だった
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 22:17:55 ID:M3RlJ8hd0
兄弟が遺産相続で争う話ももうじき出るな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:19:30 ID:8+hXLczh0
>>276
そういえば、これだけ長いこと…34歳当時から
ずっと読者に私生活(性生活w)に至るまで描かれてる人物なのに
親兄弟の描写が一度もないっすね
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 23:34:41 ID:K0PZwzovO
大臣の隠し子だったとか言いだしそうだ
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:02:52 ID:4lWnuMoY0
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 01:14:23 ID:b0zzWZyc0
>>278
それは久美子たんで使った手だが臆面もなく使いそうなところが御大の御大たる所以。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 01:46:19 ID:e8K/aCXF0
広告マン>営業なんだろうなあ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 07:40:37 ID:7IntXtY6O
萌緑タソの爺専がここまで徹底していたとは感服した
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 07:59:15 ID:7Mp3mhq6O
>>277
ヤングシマコー参照
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 09:05:54 ID:wWs4H3bpO
今週ハゲワロスwwwww 誰か カッ のAA作らねえかな。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 10:18:12 ID:ddE8+32x0
テレビ東京の「ガイアの夜明け」で
外食産業を取り上げたときに出てきた
無邪気フーズとかいう会社の社長。

初芝が提携している中国企業のトップそっくりだった。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 12:28:54 ID:34X+GFyf0
>>277
ヤングシマコーに両親出てたよ。

たしか島が父親の車の中でカーセックスをして、体液が付着したままの
状態で返したら速攻ばれて無言で頭を一回殴られるとかそんな話だった。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 12:31:29 ID:QKqmbu/M0
今までずっと読んできたけど、先週、今週とさすがについて行けなくなってきた。
弘兼先生、我々をどこに連れて行こうとしてるのでしょうか?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 13:25:29 ID:15k/mzSG0
コピペで原稿料をもらえるスレがあると聞いたのですが、ここでよろしいですか?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 13:27:01 ID:bj9ij5kp0
ここんとこ、別人が描いているのではないかと思う。
予想の斜め上、ギャグ漫画としては悪くないな。

シマコが何かを解説している5コマでカレーを食べ終わる萠タンw
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 13:28:39 ID:34X+GFyf0
まったく面白みのない島の受け売りトークと、謝さんの怪人ぶりの
描写が完全に乖離してて逆におもろい。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 13:30:07 ID:jmAlLo/F0
これまでのあらすじと人間関係まとめたサイトないですか?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 14:37:38 ID:kfGR8Cvw0
わたし爺フェチなんです、
しわくちゃの手が私の白い肌を這い回るのを想像しただけで欲情します……

ロールミー。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 16:22:19 ID:C3mpRJKp0
初芝の株主総会はいつですか?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 17:01:07 ID:G+CAru5AO
いやしくも秘書という立場にある人物が白昼、上司に自分の性癖を述べ、
あまつさえ『欲情しちゃいます』とすら言ってしまう。

(´ω`) 世の中変わったなぁ・・・
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 17:07:13 ID:34X+GFyf0
>>294
シマコー世界の登場人物たちの性欲は現実世界の3倍。
モラルは現実世界の1/10。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 18:17:00 ID:zLTp+0D/0
万亀会長と謝タンの話は「黄昏」でやって欲しい。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 18:18:35 ID:rSjt+hHG0
スレ違いかもしれんが、昨日松下本社での株主総会のお手伝いにバイトで行きました。
役員用の会議室に入ったけど、なんかもう、作りが物凄かったよ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 18:52:04 ID:zLTp+0D/0
フジテレビじゃ株主大量に押し寄せるから、総会をビッグサイト西ホールで開いた
そうな。雰囲気ピリピリしてたそうな。
初芝のんびりしてるね。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 19:33:17 ID:qLEcZPoV0
謝タンは爺フェチをカミングアウトしてたけど
ジジィって必ずしもチンポが起つとは限らない、というより不能が大半だろ
黄昏でババァ3人臭がセフレをゲットする為に高齢モデルを探す話でも
殆どジジィのチンポが普通に起つ前提で話しが進んでいたな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 19:36:30 ID:z4usxAqZ0
島はアイリーンと出会ってからスケコマシになったな。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 19:49:55 ID:mmoeKA4N0


  カッ! wwwwww


302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 20:09:21 ID:uJUTG5TD0
つーかほんと笑えた今回のやつは。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 21:30:56 ID:yVy91QME0
シマコーも十分ジジイの範疇だから射程内か?
と思ったが作者はシマコー=自分=まだ若いと思ってそうだからなしか。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 21:37:58 ID:c1pwX0xtO
秘書気持ちはわかるが上司の大切な仕事が終わってからにしろよ!!と思った

亀たんスルメみたいになってるやん〜
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 21:40:13 ID:nRPnMwQY0
来週たぶんね、島こうが老けメークして来るんだよ。
奴は自分が振られたことがカンにさわってるんだ。あの女もやる。

でもって、今なにがテーマだっけ?
中国から行ったり戻ったり、特に仕事もないしゴルフのネタも置いておいて日本旅行。
役員ってやっぱやることないのかな?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 21:57:19 ID:T/mnni350
あの秘書の発言は男が言ったらセクハラですか?
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:24:14 ID:rmoQkwMp0
多分日本で秘書が騒動起してなし崩しのまま中国編を終らせようとしてると見た。
おそらくこの後島が中国の土を踏むことはない。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:31:03 ID:VEhY9//P0
次偏は、単身、北朝鮮に乗り込む島コー。
金正日と交渉して、拉致被害者を帰国させ、核兵器を廃絶させる島コー。
北朝鮮での独占販売権獲得。

平壌に響き渡る「島コー同士マンセー!!将軍様マンセー!!」の掛け声。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:38:50 ID:b0zzWZyc0
>>307
こんな状況で「中国での実績を引っさげて」
専務に昇進したりしないよね??
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:50:18 ID:S175DyEo0
>>303
俺もそこが気になった
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:54:43 ID:luruG9Py0
ヒロカネの馬鹿は、シマコーを自分と思っているのか?
・・・そこまで奴はオメデタイのか?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 23:00:26 ID:6Q+vQ/Ti0
でも実際ヒロカネは、グラビアアイドルなんかは興味がないらしい。
最近では熟女系に萌えるといってたような。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 23:05:01 ID:QKqmbu/M0
環境大臣もこんな話になっちゃうってわかってたらクールビズのお願いしなかったんじゃないかな。
今頃あたま抱えてそう。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 23:17:16 ID:BT3jo0QY0
小池さんとシマコーの情事を描いてくれたら
ヒロカネ先生を御大から神に格上げするよ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 23:22:58 ID:VIrDzMkb0
しかしこんなに内容のないいきあったりばったりの
漫画かくおっさんだったか?
絵はまぁまぁなんだからきちんとした原作つけたほうが
いい気がするが。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 23:26:15 ID:kCA9aoYr0
>>315
いや、特に今週のは絵もめちゃめちゃ手抜きだろー。
カッの一連の顔なんて子供の落書きかと。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 23:43:28 ID:dZJBPzFK0
>>313
・仕事で書いてること→政府広報

・本当に書きたいこと→謝さんの老人喰い

この両者がせめぎあって、というか一方的に後者が勝ってるよな。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 23:55:27 ID:iV4Q54Ym0
>>316
背景もアシに写真トレースさせただけの手抜きだしな。
でもこれで「愛・地球博取材」の名目は立ったということ
なんだろうな…。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:05:09 ID:Xj7sf1KAO
ボー
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:13:14 ID:bXRA/6LN0
  ( ・∀・)   | | カッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>319
 (_フ彡        /
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:19:38 ID:vC+fPPEu0
多分ヒロカネ御大の中には
中高年に向けたヒーローを作りたいとか
中高年にセックスも仕事も若々しく頑張ってほしい
とかいうトンチンカンな大儀名分があるんだろうね
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:31:20 ID:fPn9z4Gm0
団塊の世代の代表者という自負があると思われ。
後の世代から見りゃ固まった世代のオッサンでしかないのだがw
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:39:43 ID:79FUY2Qv0
同じサラリーマン漫画でも野崎修平に出てくる面々は
気が狂うほど仕事をしているのに・・・
おまけに部下とねんごろになんかほとんどならない。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:44:30 ID:HkNiRLMy0
これって今一番面白いギャグマンガだよね。
カッ! を見てからしばらく笑いが止まらなかった。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 00:59:16 ID:IPcR3xki0
なるほど

中高年萌え漫画+中国情報局広報部=シマコー

326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 01:17:16 ID:aLVkDvFV0
今週の展開、もう既視感ありまくり

中国ビジネスの現状とかの時もそうだったけど
今回の温暖化の説明にしても、とにかく長々と
説明説明、そして最後は企業の立場としてどうするかと問われて
「実はそれが難しい」
で終わり。
この作者、考えるということを放棄してるのか?
せめて、何でもいいから案の1つでも出せよw
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 01:26:49 ID:FLxuulNN0
>>326
アホか?お前は何を求めて島コーを読んでるんだ?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 01:37:36 ID:79FUY2Qv0
>>327
ぱあっと蟹
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 01:40:34 ID:HTe1kee90
え・・・と、それじゃみなさん、いっちょパーっとやりますか。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 01:45:27 ID:HruMUTee0
タイトル変えたら?「秘書 謝萌タソ」
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 02:09:13 ID:HTe1kee90
「萌」じゃなくて「萠」
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 02:35:58 ID:PZwC7U2A0
イケメンのバッってのがかなりツボった
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 03:30:57 ID:0Ysk5ewb0
「おおーっ決まった!」もな。
334今週号読んだ:2005/07/01(金) 03:51:54 ID:V/Z+mwTq0
なんだ ただの「捕食」だったのか
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 04:18:46 ID:0Ysk5ewb0
崩たんの二回目の「カッ」
日野日出志かと思いますた。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 05:10:17 ID:L/WFs58q0
謝は誰がモデルなんだ?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 08:05:21 ID:5RRsInen0
え・・・と、それじゃみなさん、いっちょボーっとやりますか。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 08:05:51 ID:je9bSyec0
>>336
サイモ…うわなにをするあwせdrftgyふじこlp;
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 08:12:57 ID:VcpU2Yr2O
>>338
相撲取りか。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 12:09:42 ID:PSpzTHlI0
謝たんは、なんで最初に万亀会長を見たときに「カッ」とならなかったのか?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 13:44:20 ID:YtL5Bwnu0
>>327
そりゃお前、作者の無知晒しっぷりに決まってるだろ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 14:12:43 ID:G5emjJVS0
一度でいいから家電メーカーの役員としての仕事を見せてください
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 14:14:37 ID:uO7RntwF0
>>342
三回まわってワンと鳴いた後に土下座して頼めば見せてやらんでもない。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 17:19:32 ID:PaHGABYy0
>>321
セクースの面では既に愛ルケがその任を担っているので、シマコーは頑張らんでよし
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 19:45:13 ID:VcpU2Yr2O
来週は女性向けクールビズのステージが始まり、

美人登場→万亀『ボーーーッ』
●●登場→万亀『カッ!』
美人登場→万亀『ボーーーッ』
○○登場→万亀『カッ!』

『いやぁ、島君。実はワシは○●フェチでね。美人には(ry
●○な肌にワシの皺だらけの手が這い回ると思うと勃(ry』
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 20:31:30 ID:hmtyeRWC0
>>342
役員が何を仕事にしているかは作者も知らないので難しいです
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 20:49:12 ID:jem29oC60
>>345

バーチャルリアリテイーならぬ バーチャントヤリヤリー ですな
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 22:25:29 ID:qzrFBmFl0
>>326
それが弘兼クオリティー
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 01:16:06 ID:vvYIK1l40
シマコーの法則

・新登場の女性が出てくると、たいていシマコーとセクースする
 しかも必ず女性の方からお誘いが来る
・あまり見覚えのない50〜60代くらいのオヤジが出てくると
 大抵、2話くらい後に死ぬ 死因は発作か腹上死
・晩飯は毎日のように料亭で芸者遊び この不景気、給与カットやボーナス削減している中で
 こんな事してるのが労組にバレたら叩かれる事必至 
 しかし、初芝電産は不況知らずの会社だからいいのだ
・シマコーは何も仕事せずに遊んでばかりいるのに、シマコーのいる部署は
 何故か必ず業績が右肩上がり
・普通のサラリーマンならヒラでも知っているような社会常識を
 月イチくらいの割合でわざわざ役員会議の場で言う
 時間の無駄だろ.....てゆうか、初芝の役員て何も知らないアフォなのか? 
・話にメリハリを付けるためか、たまにアクションシーンがある
 しかし、なんていうのか静止画みたいで迫力は限りなくゼロに近い 対応に困る
・これも話にメリハリを付けるためか、たまにヤクザやマフィアの人が出てくる
 しかしこれが「こんなヤクザいねえよ」っていう位、不自然なんだな.....
 なんていうのかサザエさんに出てくる風呂敷持って手拭で頬かむりしたコソ泥みたいなもんで.....
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 01:43:07 ID:vFRAO3aF0
>>349
・問題提起だけしておいて答えは「私にはわかりません」
大企業の幹部でありながら国家のビジョンを持っていない。
・トラブルが発生したときの対処方法は行きずりの女とセクースするも、
その女がトラブルを解決するキーを握っている。
あるいはたまたまであった小汚いオサーンが実はその道の権威だったり.。
さらには相手が麻薬で自滅。ついでに死んだり。
・罠を張って相手を懲らしめる場合相手はどんな稚拙な手段でも必ず引っかかり
相手が罠を張ってきた場合は必ず逆手にとってはね返す。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 02:01:22 ID:0xU0s+MK0
>>350
>その女がトラブルを解決するキーを握っている。
あるいはたまたまであった小汚いオサーンが実はその道の権威だったり.。

ある意味、典型的な少年漫画とも言えるなw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 02:04:29 ID:k9ieTjRV0
━━  ━━
(・)、 , (・)  カッ
≡ /_, ≡
 、___丿
    

ここまで作って諦めた。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 03:50:08 ID:X7Nc3vyN0
>>336
北極行った人
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 09:12:18 ID:drxzv2ViO
>>353
アムンゼン?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 09:33:02 ID:TYwVXKZ70
あの秘書が、卓球の愛ちゃんに見えてしょうがない。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:04:23 ID:3z43msvk0
>>355
今日本人がそんなこと言ったら
また中国で暴動が起こるぞ
「あんなのと愛タンを一緒にするな」とか何とか
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 16:55:39 ID:NwBel1wO0
しかしなぁ…普通の、たとえば会社でいうなら、
取引先の悪口を言うとかありえねーだろ
農産物とかを始めとして、日本って最も大事な「客」なのに
その悪口を公然と言うってどーよ
中国人って頭悪いのかな、やっぱり
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 18:40:40 ID:nGF4BC1K0
>>357
第一の貿易相手であるアメリカや第二の貿易相手である中国の悪口を公然と言う日本人は
一人もいないもんな(w
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 21:07:17 ID:KMrEOi+A0
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 21:08:46 ID:NwBel1wO0
しかも(韓国もそうだけど)なんで公然と言うかっつったら、
政府がそう教育してるせいだからな
むしろ産業界が政府に反発したっておかしくない
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 21:24:22 ID:MGA9osQb0
あのクールビズでイケメンの前座が出てきたシーンの
「おー、決まった!」ポーズはウケ狙いだよね?
いくら歌姫に『ニャッコ』なんて空前絶後の名前をつけたヒロガネ大先生とはいえ、
あれを本気でかっこいいポーズとは思ってないよね?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:33:53 ID:NwBel1wO0
本来なら定年間近、のシマコが
ああいう肌ツヤで描かれているくらいですからねぇ
本気なんじゃないですか?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 04:17:36 ID:529J/FqH0


   >>225-230

   ようするにここ、弘兼降臨スレなのね。

   叩かれても叩かれても、翌週のストーリが批判をかわす展開になるカラクリが良く判った。

   次は、弘兼を煽り倒してモーニング連載中止に追い込むべきだな
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 08:52:39 ID:SmMHBvmD0
* 妄想警報 *
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 08:53:53 ID:K2MzyDUW0
>363
とりあえずお前の頭が悪いことはわかった
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 12:47:18 ID:IpghjqnO0
なんか学習まんがみたくなってきたな、ギャグのレベルも含めて。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 13:22:27 ID:vviYKvcf0
ヤング、俺はあんなジジくさい友人を持ちたくない
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 18:21:08 ID:DtonbdrM0
この前 ガードレールの鉄片騒動で

「ネットによる同時多発的テロ行為」と言う意見載せていたな

よほど ネットが嫌いと見える
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 20:42:31 ID:KdFGG1ev0
.>368
加治では「部屋にいながら世界の情報が入る」的なこと言ってたのにな
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:21:58 ID:juKFIQmh0
>>369
それって「パソコンおとと」と同レベルの発想だよなw
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:39:29 ID:SmMHBvmD0
俺は鉄片は新興宗教的なグループがやってるんだと思う。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:08:47 ID:4MHOGYc20
どうなんだろう?やはり シルバー島 耕作までいくんだろうか?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:12:50 ID:uVGBasNr0
仏 島耕作までいくんじゃないの?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:22:18 ID:QTX1YeNG0
作者の構想では「ボランティア島耕作」だそうだが、偽善者にふさわしいな。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:30:29 ID:UE2os+/d0
「セックスボランティア島耕作」になるかもしれないぞ。
非常にお似合いだと思う。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:37:20 ID:rTOktifI0
カッコつけた御託を並べる割には
やってることはきまコンと変わらないよな。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 04:33:00 ID:SEKwZIRl0
>>373
どんなストーリーよ? w
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 08:49:31 ID:JzqC1RzY0
「昇天すれば極楽浄土に逝ける」と説く
ありがたい仏様の話では
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 12:02:12 ID:c9SG0whX0
通勤電車で一騒動「痴漢 島耕作」
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 15:58:25 ID:K1n1uJbd0
大使 島耕作
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 16:23:47 ID:pjafoAhy0
ストーリーが迷走してるとかならまだいいが
もう話は停止してヒクついてるだけだからな
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 19:08:56 ID:x2Thl5+z0
>>378

漏れは フランスで またグルメ・ワイン・ゴルフ・リゾート三昧のちょっとだけ仕事&女神様出現の美味しい結果の いつもの展開かとおもった
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 20:19:21 ID:ZSDWtLye0
竿師 島耕作
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 21:01:06 ID:OBpyTKRk0
ボランティア島って、どう想像してもこないだの黄昏流星群の爺と女3人だよな。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 22:15:37 ID:lHx9cx6q0
>>384
せっかく忘れかけてたのに....
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:15:41 ID:4MHOGYc20
それ 面白い!
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:37:39 ID:+0JIwSj90
今日の日経金融新聞に載ってた
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 20:57:22 ID:UhRumyYQ0
しかし なんでこの漫画 いつも前のほうに載るんだろう
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 21:49:26 ID:MyM21G6i0
編集長が美味しい物を最後までとっとく性格なんだろ。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 22:34:19 ID:HMrfkWhc0
謝くんは度胸があるかもしれんが、一流企業の重役秘書を務めるには少し学が無さ過ぎはしないか?
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 22:49:39 ID:rvQDxiqV0
>>390
知ってるけどシマコーに語らせてやってるだけだと思う。
新聞読めば書いてあるような上司のウンチクを黙って聞くのも秘書の務め。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 23:42:23 ID:qSERTOR40
>>390
謝くんの質問する姿を見て、「知識を得たくて質問してる」ように見えるとしたらあんたは
純真すぎる。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 23:53:27 ID:IhHkUGOP0
今回の黄昏は人間交差点ぽいな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 00:12:59 ID:X9nZH6hj0
問題は山羊 尊!と 娘二人がどうなったかじゃないか?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 01:10:25 ID:mlZxUF7p0
>>392
あんたにはどう見えてるの?
漏れには「知識を得たくて」と言うよりは「そんなことどうでもよくて」と言うように見えるが。
396392:2005/07/06(水) 03:12:32 ID:ak1iQH+V0
>>395
「そんなこと知ってるしどうでもいいけどバカ上司が張り切ってしゃべってるから質問してやるか。
 眠くなったら寝るけどね」って感じ。つーかそれ以外に見えるか?謝くんが本当に無知で、感心
しながら聞いてると思ってるのは島耕作と>>390と、あと数人ぐらいじゃないか。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 09:15:54 ID:vAfUd4K00
爺専謝の手管はスナックのおねーちゃんと大差ないな
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 12:02:59 ID:cTpLhw440
つか作者なーんも考えてないだろ。
どう見るのかは自由だけど。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 12:36:17 ID:kY+G6/Wh0
何も考えずにてけとーに読んだら面白い事に気づいた。
既知の情報ばかりで安心すると言うかw
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 22:41:58 ID:X9nZH6hj0
皆 つまんね とか 言いながら でら詳しいじゃん
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 22:44:55 ID:uFfC4Thp0
この流れは美味しんぼスレと同じなんだよ、つまらんつまらんと文句を言いつつ読むんだ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 23:18:06 ID:70DHXk1K0
そのうち、ここでも
「官能を目覚めさせて…おお…」
みたいなスレタイが登場するかもなw
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 23:40:07 ID:woPUZMNx0
あー、それなんだっけ?
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 00:54:15 ID:CdY6kWlz0
>>390 慶応に留学してたんでしょ・
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 02:38:55 ID:CYX1YL0P0
もういっそのこと
反日デモも商標問題も全部島のセクースで解決ってのはどうよ
タイトルも「特命常務・島耕作」にして

会長「謝君の性欲が強すぎて、私はもう身がもたん。島君何とかしてくれ」
島「はっ」

翌日
島「フンフン」
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 03:16:36 ID:h8IPTt8v0
昔はまだワインとかメインで売るべき商品があったけど
今では上海編とか万博編とかだもんな
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 03:17:14 ID:h8IPTt8v0
ビジネス漫画でなく観光漫画だな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 06:45:03 ID:gFshFB050
内側にめくれこんでいく感覚が連続して
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 10:12:46 ID:lf/qAr2g0
ただ友人がNTTに勤めているけど、ビジネス雑誌の「これからは中国」
みたいな記事を後追いして、「中国プロジェクトを立ち上げろ」と抽象的な命令だけ
本人は現地視察にいってメシだけ食って何もしない

こんな労害無能管理職は、大会社ならいっぱいいるらしい
アル意味リアルなビジネス漫画と言える
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 12:00:37 ID:fkkt5Vdw0
>>409
>こんな労害無能管理職は、大会社ならいっぱいいるらしい

いや、どうかな…?
ただ飯食わせる余裕なんてどこにもないと思いますけど…
しいて言うなら外務省あたりかな。
NTTの50代あたりの管理職はいまだに公務員の感覚が抜けないとか?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 12:12:42 ID:RVK+mOdJ0
二種類の可能性があるな。

1.本当に何もしてない。
2.ペーペーにはわからないような次元でちゃんとした仕事をしている。

仮に2だったとしても、誤解されるってのはあんまり有能ではないと
言えるかもしれないけど。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 14:19:03 ID:+9xnoVhW0
先週の作者近況で貴乃花よりの発言をしていたヒロガネせんせ。
さすが慧眼です
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 19:23:56 ID:MyJbxMce0
結局 サイモンのあの作品は 読み切りだったのかな?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 21:42:28 ID:yHrq1hb90

男の乳首をはっきり描くのは、やめてくれないか。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 00:25:25 ID:hNU4+ACL0
>>404
ああ だからなのか 妙に納得
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 10:34:13 ID:1g4HarK+O
あれ?今週は休載だっけ?
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 12:59:13 ID:E5Eokcvz0
>>416
あっても無くてもの程度なので気付かなかった。w
ピアノの森とかは旧載!?っておもうんだけど。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 15:51:24 ID:2NkcR91u0
>>410
外務省は普通に飯食ってる暇が無いと思うが。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 18:20:25 ID:SdvZ1I750
>>418
それにNTTや官公庁と違って
電器産業といえばそりゃあもう今や生き馬の目を抜く業界で
もっとも熾烈といえる業界なんだからそれらと同列にやっていて
うまくいくわけないでしょう。
御大の働いていたころは働いても働いても需要に追いつかないような時代で
あのころの知識だけで今を語るのは難しかろう
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 19:01:36 ID:IfXdJQXx0
中年版カメレオンなんだからそういうどうでもいいことで議論しないの
421 :2005/07/08(金) 20:39:56 ID:aUfTeu7j0
俺はマンガを見ない。でも友達がいっぱい持ってきたので一気読みした。
課長、部長。。。もう20年以上前からのマンガだったので日本の歴史?が
思い出したよ。それにしても島耕作は歳をとっているはずなのに歳を感じ
させないな。なんか感じとしては石田純一タイプか
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 21:14:27 ID:N61yJmuy0
もともと、唯の女好きで無能な中間管理職を描くつもりで
読み切りの単発掲載だったのが、担当が気に入って課長島耕作の題をつけて連載にしたんだから
決断が必要とされるときに御都合な展開になったり迷走するのはある意味当然と言える。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 21:18:51 ID:sAfFdfS30
トシちゃんが実写化したのにワロタ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 21:46:44 ID:cEEENViz0
>>423
ところではるかやドラゴン桜がドラマ化されてるがシマコーには再びドラマ化なんて話はこないのかな?
嘗ての金田一少年みたいに(w
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 21:47:16 ID:txXP+kxz0
そろそろ中華料理屋姉弟の顛末を聞かせてもらおうか
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 21:52:03 ID:hNU4+ACL0
>>418
外務省の昼食休みは2時間ですが
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 21:52:39 ID:Pi9Cz6du0
そうだ そうだ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 22:19:28 ID:u6qNYr/R0
外務省を持ち出したら、
さすがの耕作でも可愛そうだ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 22:35:17 ID:2TmGQmSe0
スピリッツのもふvs島

意外と凄い勝負になりそうだ
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 22:36:04 ID:2TmGQmSe0
もふは財務省だということに気づいてもいささかも動揺しない俺
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 23:03:18 ID:jtUV8J8e0
>>422
第一話からして「34歳で大手メーカーの課長」なんだから
「無能な」というつもりはなかったはず
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 01:27:24 ID:s5Xu3q9R0
セレナ?の広告の漫画がキモかった。全般的にキモかったけどシマコーのが特に
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 06:05:24 ID:o2wSwJXQ0
美味しんぼと島耕作は、55年体制が未だに続いている感じだな。
美味しんぼが社会党、島耕作が自民党。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 10:41:45 ID:CY3miFn20
>>433
いまや社会党が転じた社民党は、
都議選で1議席も取れないほどの凋落ぶりだね
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 16:04:23 ID:Ea682Pdl0
以前東京の堕落した若者をみて
「この国はどうなってしまうんでしょう」
と嘆いていたが
あんたらが若かったころ、ヘルメットと棍棒で武装して
警官隊と衝突してたのはまともだったのかと。
436名無しさん:2005/07/09(土) 19:05:40 ID:URlPmX+z0
 明後日発売の週刊誌【日経ビジネス】7月11日号より

⇒連載:ひと烈伝/弘兼憲史(漫画家)−「会長・島耕作」まで描いてみせる!

<立ち読みでも良いから、一読あれ!>
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 20:29:54 ID:xy3KSxCX0
描いてみせる!と意気込むほどのことか?御大・・・
適当に出世させりゃいいだけじゃん
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 21:17:33 ID:TK3SmRPh0
>>435
俺は中国のデモを見ながら同じ台詞をやって欲しかった。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 21:43:52 ID:SPuT7/8k0
>>429
もふの勝ちだろ?
>>436
各板へのコピペウザイ。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 21:45:58 ID:Wglgdpy30
で、次はどんな新規ビジネスをてがけるのですか?

企業買収ネタは・・・。
部長時代にやったよな。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 21:47:29 ID:Oo2MPZNm0
放送関係は ラストニュースでやったし
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 22:19:31 ID:V4P5B9n50
ビジネスなんて今までやってないだろ?
今までもこれからも、ちんこ。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 01:26:38 ID:M2mcz6vM0
>>435
オレはあの頃小学生だったんですが、
「大学生」って怖い人たちなんだ…
って信じ込んだよ、あれで。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 02:55:02 ID:Mimr+7nJ0
ズズー
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 07:12:01 ID:XaagjlSw0
>>443
オレは当時生まれてなかったけど
安田講堂の中でやってる男女学生がいたという噂を聞いて
普通に羨ましかった
そういやヤング島コーも赤軍の女とやってたな
思想は赤でもティクビは真っ黒だったが
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 09:47:48 ID:lv6op2N30
チン子も真っ黒
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 10:15:03 ID:pH0H+fu60
日教組の腕章も真っ赤赤
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 14:19:02 ID:kBLSxj2k0
次世代ワイン プレステ3はいつ発売ですか?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 14:59:42 ID:LCZc9lHS0
そういえばハツシバはゲーム機も作っているらしい、シマコーがこれに手を出して
とんちんかんな薀蓄を語ると言うのも良いな。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 15:01:52 ID:K+++BdF10
島は奈美が子供のころ
けっこう一緒にゲームしたりしてたな
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 18:50:29 ID:jbObhpAX0
>>449
それイカス
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 19:24:56 ID:1XhCZZEJ0
>>443
わかる。うちは田舎だったから余計実感がわかず、
「東京に行けば怖い大学生という人たちがいて、むずかしい言葉で怒鳴って
棒を振り回してお店を壊したりカエンビンを投げたりしてるんだ…」と思っていた。
「若者」というものに自分もいつかはなる、という事が実感としてつかめず、
ただただ大きいお兄さんたちが怖かった。

あさま山荘突入前はどのチャンネルでも同じ放水ばかり何時間もやってて
退屈した。なぜか途中30分だけ流れた月光仮面(アニメ版・ヘルメット着用)を
普段見ないのに食い入るように見たよ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 19:32:06 ID:lv6op2N30
で、皆のコーサクの展望は?竿士 島 コーサク?
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 20:30:36 ID:lQZFcPRk0
汁男優 島こうさく。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 20:54:32 ID:+tq/AZQY0
スポーツで いい汁かこう!
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 21:40:40 ID:7S/6rn5/0
>>449>>451
マジレスするようでアレだが、松下がモデルな以上家庭用ゲーム機は(任天堂とのGC互換機
製造まで)黒歴史じゃないのか?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 22:37:52 ID:oi0qYf1A0
>436
会長島耕作で終わるとはとても思えん。名誉会長島耕作・相談役島耕作と
なって、ハツシバの人事にいちいち干渉。やや痴呆気味で時代にあわない
ズレた感覚で現役経営陣の頭越しにとんちんかんな指令を発して会社が
迷走。「老害」を鋭く表現したマンガになる。
さすがに古くからの読者も呆れ、早く終われ!の大合唱となり、編集長
に肩たたきされる。最終回の役員会で腹心に解任動議を発動されショック
を受ける。そのあと妾の腹の上で「腹上死」してまことにオトコらしい
壮絶な死をとげる。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 22:44:44 ID:+hctBH+g0
最近流行りの兄弟喧嘩まだー
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 22:45:56 ID:RiFTGNIV0
>>457
いや、それでも終わらない。
ちょくちょく現役組の夢枕に立っては
「カカカ 君たちが楽しそうなので戻ってきた」
とか言って…
あ、そりゃ中沢か
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 11:40:54 ID:AvfwfSvR0
>457
瀬島リューゾーが脳裏に浮かんでしまった
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 21:27:01 ID:wDqu6VNw0
誰ソレ?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 22:42:18 ID:DBP2RUf00
>>460
瀬島関東軍参謀と言った方がわかる人にはわかるw
……軍ヲタな呟きスマソ

元陸軍の参謀。ソ連・中国系のパイプがなんだかあるっぽくて伊藤忠商事でエライ人。
お察し下さい。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 22:55:29 ID:G0X4TmS00
最終的には黒幕(フィクサー)・島耕作として
祇園の女帝(かつ子の娘)の卵の旦那になる。処女付き。
銀座の女帝(チャコの姪)の卵の旦那になる。処女付き。

そして、夜の世界を操ることで、マガジンのクニミツを総理大臣にしてやる。
クニミツは売国の限りを尽くし、脳溢血に。何故かクニミツの娘に逆恨みされ、
色々暴露される。

ほとぼりが冷めたかなというところで朝は時事放談に出演、
夜はニッポンの夜明けに出演し池沼アイドルと話す。

末路は>>457でいいや。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 23:07:14 ID:wDqu6VNw0
>>463
センスあるねえ。面白いよ。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 11:31:00 ID:cCaXB/xg0
つうか社長にならないで退社って可能性は?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 14:25:40 ID:zHpged090
ヤングを読んだが、ストーリーがわからなくなった。
「高木社長」って誰? 関連会社の社長だっけ?

初芝本社の社長は、
初代が吉原初太郎、
二代目が木野譲で、
三代目の苫米地功は今回はまだ専務だったね。
ってことは、つまり「初芝の社長」とは違うかな?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 15:54:48 ID:qeRRegW10
ヤングで「死んだ人数の問題だ」って見てアホかと思った
ゴルフやめるくらいで何が気の毒なんだ?
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 16:33:41 ID:aKeZ8dDf0
今俺の中でダントツで面白い漫画
カッ最高wwwwwwwwwwwwwww
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 22:13:09 ID:mUOA48VE0
>>468 に同感! 本当に最高ヤングは
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 01:26:42 ID:bQEqofRT0
今週のモーニングだが、
シマこー本編は休載の癖にタイアップ広告で大町君が登場してるじゃねえか!
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 02:46:01 ID:q33z50wR0
ヤング読んだがなんか納得いかなかったなあ
ゴルフコンペを中止しなくてもとりあえず責任者が現場に行って状況を把握することも可能だったろうに
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 11:38:35 ID:4DxF8HpF0
>>467
結局ヒロカネは何が言いたかったんだ?
JR西日本に同情してるのか
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 12:29:42 ID:IAoxlscm0
うーん、最後あたりのサラリーマンはいきなり過失も無いのに云々ってとこじゃないかな
耕作が学びましたっつって締めて、他のところはウヤムヤにしてる気がする
島自身に「わからなくなってきた」と言わせてるあたりでそういうごまかし意識がプンプン匂う
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 12:44:31 ID:lNIgn8Ec0
>>473
作者がわからなくなったんだろうな。で、今まで描いたページももったいないんで
そのまま載せたと。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 14:57:54 ID:+wWLwJZs0
何も考えてないって
それがシマコークオリティ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 16:17:42 ID:ovKq1uAq0
■忠臣蔵の大石倉之助の話を多用する。←作者が忘れている。

・大泉社長の社長就任バトルで使用
・映画会社会長バクスターの話で使用
・孫鋭の話で使用
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 16:54:09 ID:t2A+Ubq40
過去を振り返り成長するシマコーなんてシマコーじゃないやい!
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 20:06:04 ID:zuWZZTfY0
>>476
ラストニュースの日野PがCBS社内抗争で使用
>>466
初代が吉原
2代目が木野
3代目が苫米地
4代目が大泉
5代目が中沢
6代目が万亀
7代目が岡林
8代目が勝木
の筈

つうか高木って何代目?
もしかしてストーリー自体すっぽり抜けてるとか。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 21:24:05 ID:EPOc9gQG0
パラレルワールドだろ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 21:51:52 ID:ujVr+kkq0
トラパネーションだ!
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 23:34:04 ID:LgTubcvK0
ヤングの前編読んでなかったけど、
第一報で2人死んでいるのを聞いていたんだろ?
それで「大企業なんだからゴルフコンペは中止しなくていい」だ?
頭おかしいんじゃないか!?

第一報で2人ったら、どれだけ大惨事やもしれず。
しかもゴルフだぞゴルフ! しかも社内のレクレーション・コンペだぜ。

JR西の事故後に社員どもが飲み会行ったりゴルフ行ったりをみての
御大の忌憚無き意見なんだろうが、それにしても…

「語るに堕ちた」とはこの事か。
よくまぁ日経ビジネスにも御託並べられるなぁ..
こんな者を記事に載せる日経もいわずもがなだが..

これだから団塊は困る
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 23:38:08 ID:OtTvewJp0
>>435
昔の大学生はそこまでエネルギーがあったと賞賛し、それに比べて
今の大学生はたるんでいると罵倒された。
俺が大学生の頃、20年近く前の話。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 00:36:31 ID:SCD+r7uF0
>>482
まったく、反権力とか言っておきながら、あっさり大企業に就職活動だからなw
まさに思考回路が腐ってるとしかいえん。
国をボロボロにしておきながら、よくも大きな口を叩けたもんだといいたいわ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 00:51:15 ID:xFFYqoDz0
>>482
オレは80年代に大学生だったわけだが
当時から同じようなこと言われてたな
シラケ世代だのクリスタルだの
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 00:59:58 ID:FrqWbMKz0
>>470
タイアップ漫画はクッキングパパでよかったな。
シマコーだと、島が一人でセレナの装備とかを延々と講釈してるけど・・・

1 あまりのつまらなさに、秘書が助手席で寝ている。
2 リアシートを全て倒して、万亀会長を秘書が喰っている
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 07:11:44 ID:9Vc30mNR0
>>481
ヒロカネさんにとっては、2人の命なんかよりはゴルフの方がよっぽど大事です
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 11:19:42 ID:KHey+DRh0
インド進出を考えてるって
中国担当役員としてはそれでいいのか?
中国ビジネスが日本の将来を決めるんじゃなかったのか?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 11:28:00 ID:kMtfhf+e0
まぁ、当事者じゃなかったら何とでもいえる罠
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 12:16:21 ID:dDMt/UWC0
シマコの法則発動

('A`) はいインド進出終了〜
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 12:48:36 ID:L6V1uNRf0
何だ今週のめちゃくちゃな展開は

中国のこと何もわかってないし、ほんの上辺だけなぞってインドに逃亡ですか?

挙句ナンパして部屋に連れ込んでオマンコですか

楽しそうでいいなあ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 13:38:16 ID:47MZgwlsO
あの支那マンコが産業スパイかもとか考えない役員がいるような会社はヤバイ
つーか広兼の今の愛人は支那マンコですか?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 15:48:22 ID:7LWYiHvC0
単行本宣伝のカラーページのシマコーが、ラオウを封じようした
リュウケンの北斗七星点心に見えました。

本編には触れまいよ。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 16:09:46 ID:9CDpzHBS0
インドは親日的かもしれんけど、カーストの
ことに全く触れていない時点で全然ダメ。
ガイドブック程度の知識をなぞっているだけ。
んなもん、外務大臣の前で得意げにしゃべることか?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 17:06:00 ID:BskIBjN00
そういう部分は別にどうでもいいんだよ経済政治漫画じゃないんだから
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 17:06:26 ID:8D0oKMne0
カーストの上の方10%の人間だけを相手にしたとしても、日本の人口と
同じぐらいいるんだよな。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 17:13:44 ID:9Vc30mNR0
>>490
ヒロカネ氏には今週のシマコの次に載っているマンガを読んで
爪のアカでも煎じて飲んでもらいたいものだがのお
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 19:10:12 ID:FPOD7j3P0
つうかインドって中国より厄介な商売相手の筈。
現にアメリカでは雇用や産業の流出が大問題になってるのに。
弘兼御大は相変わらずの単細胞ですな。
団塊ってこんなのばっか。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 19:19:25 ID:BskIBjN00
そういうツッコミもう飽きた
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 19:26:02 ID:PfWy6AOc0
単に身の上話を聞いただけの近所の中国女を同居人にするって…
かりにも大企業の役員なんだろ?企業秘密漏洩やスキャンダルの元に
なるとは思わんのか?ならせめて身辺調査してからにするかアパート借りてやれよ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 19:30:19 ID:FPOD7j3P0
>>499
フライデーされてもおかしくないよな。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 19:38:21 ID:jns2hNul0
島コーが 中国の日本人学校が 教科書問題で当局に罰金払ったとか言ってたが

あれ 無かったんじゃなかったかな?

結局 中国当局側から撤回されたという事で
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 19:42:42 ID:KHey+DRh0
中国当局は撤回して、罰金を返却はしてるな。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20050708/mng_____kok_____009.shtml
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 19:47:25 ID:pLUrIGzF0
>>499
しかも出世レースの対抗馬の本命にべらべらと暴露して
挙句に売春クラブにまで一緒にいく脳天気さ。
しかも縁もゆかりもない人の口ぞえだけでクラブに出入りしていたことが不問に付され
元も望む形で事件が収束する・・・
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 19:54:19 ID:w23W61iD0
>>500
それ以前に暗殺されてもおかしくないピンチだって、大企業の役員のくせにセキュリティが甘杉。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 20:23:15 ID:7uIHkM+X0
家賃不要、ないも要らない、でもヤル。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 20:30:54 ID:jns2hNul0
>>502dクス
そうだろ なんか日本だけではなくて 世界各国が注目し始めて 中国政府がその流れを何気に読み取って そういう決定を下したのではと

日本は 対清国外交で培った 「欧米の視点外交」に持ち込むのが旨く 第三者の欧米諸国に審判を促して 有利に進めるのが旨かった

一連の反日デモは 世界各国に映像が流れ 中国=不可解な圧制国家の マイナスイメージが付いてしまい

日本に同情論が巻き起こったのでは?

其処の所を感ずいた 中国政府は 罰金を撤回したのではなかろうか
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 20:47:40 ID:pw/0WqbC0
とりあえず、インドへ取材旅行。
講談社さん、ごっあんです。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 20:58:40 ID:b91Y7a7R0
>>499
あの女は曽烈生が送りこんだスパイ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 21:02:59 ID:jns2hNul0
>>507

インド商人が通った後は 雑草も生えない




BY 『闇の奥』 開高健著
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 21:13:24 ID:8+l/91HB0
シマコに目をつけられた時点でインド経済も先が見えたな・・・南無
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 21:19:21 ID:FPOD7j3P0
でインドの次は中欧・東欧ということで更なる新シリーズが。。
それかブラジルとか
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 21:21:54 ID:Y8MAX/6H0
こりゃまたあっさりと女連れ込んじゃって。
あんなんでたまにメシ食いにくる爺にホイホイついてくるのは売春婦かスパイしかいないよな。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 21:32:23 ID:ib37XeDM0
いいなああああああああああ

もてる男で
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 21:34:23 ID:tR3Mb6YE0
>>509
華僑に勝てる民族は印僑だけっていうしな
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 21:44:02 ID:XtPJQipX0
反日デモの問題が起きてから明らかにヒロカネの中国に対する態度が変わったよね

中国は付き合いにくいからじゃあ今度はインドだとかそういう単純な問題じゃないんだけどな
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 22:03:53 ID:mbl9uqtxO
島は、相手の容姿がたとえ高市であっても
共同生活を提案しただろうか?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 22:10:34 ID:x+X5r0qU0
【国内・マンガ】「マンガ嫌韓流」 2年の沈黙を破り、ついに発売へ
1 :無類の稲荷寿司好き狐φ ★ :2005/07/14(木) 21:01:21 ID:???
「マンガ嫌韓流」
7月26日発売予定

晋遊舎ムック
出版社名 :晋遊舎 (ISBN:4-88380-478-X)
http://up.isp.2ch.net/up/f686f7fa64a8.jpg
(画像ファイルはもうない可能性があります)
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=07151864
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000007151864&Action_id=121&Sza_id=LL

画像より
「テレビ・新聞・マスコミが隠す
 もう一つの韓流
 それが 嫌韓 である。」(太字・嫌韓は赤字)

「ネット上で数年前から巻き起こっている“嫌韓”というムーブメント。
 その嫌韓をテーマにし、日韓関係、韓国、韓国人について
 マンガという形で正面から切り込んだのが、本書である。
  
 各出版社から過激すぎると出版を拒否され続けた問題作「嫌韓流」。
 2005年7月、2年の沈黙を破ってついに解禁。」
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 23:39:12 ID:0A65/gMtO
前回の万亀が居眠りしているところから話が切れてるんだけど
編集者が原稿なくしたのか?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 00:12:19 ID:9fVc7ZyM0
>>518
御大が前回何処まで書いたかの記憶を…
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 00:23:46 ID:3qUEqYm+0
で、中国女性とファッ(ry
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 01:13:09 ID:Ur/9O1JL0
インドの教育で暗記させてる掛け算て、19の段までじゃなかったっけ?
俺の記憶違いかな。99の段まで暗記するのは相当大変だと思うが。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 01:38:24 ID:j35VtzS50
>>519
それ、ちょっと前のイブニングパブ のこり火のネタかよw
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 02:48:51 ID:+8i3lQAK0
>>521

「インドIT革命の驚異」 (文春新書) によれば掛け算は19X19まで小学校で暗記

ウィキペディアの「九九」によれば、

イギリスでは十二進法のため12×12までの九九を学んでいた。
またインドでは二桁(1×1〜20×20)の九九を学ぶ。

普通に考えて、99の段まで憶えるのにはいくつ憶えないといけないかと
考えれば判りそうなものだし、ちょっと調べればいいものだが、
黒乳首のことばかり考えていると頭が働かないらしい
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 03:21:57 ID:wfFjz6g00
御大にとって九九=掛け算じゃなくてナインティナインなんだよ
九九を習うといったら99の段に決まっているじゃないか
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 08:42:50 ID:X0TQ/coRo
ただの観光旅行で描ける中国はあれが限界ということ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 08:58:59 ID:Dh6YuHC90
19×19の九九の10〜19の段って計算の中でどうやって使うの?
99×99なら二桁をいっぺんに扱えて便利そうだけど
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 09:15:59 ID:XiIzLsPY0
結局御大がものすごい気分屋で作品書いてるってことはわかった
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 10:19:55 ID:JeElMPxz0
社長から「君を中国担当からインド担当役員にする」と言われたら、
左遷なのか?栄転なのか?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 10:39:26 ID:A91sfC+d0
>>528
それがどちらかわからんてのは、リアル社会でもよくある話だと思うな。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 14:05:25 ID:XiIzLsPY0
>>528
すげえ微妙だな。
ただシマコーの場合初芝の「疑惑の総合商社」だからな。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 14:20:16 ID:Ne4kO5sR0
テレビショッピングでやってる「マスマジックス」っていう商品試した
ことある人いる?なんでも暗算がすごく早くなる方法をビデオで
教えてくれるそうだよ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 15:46:48 ID:+yObms270
フィクションです。
妄想です。
ギャグ漫画です。

皆様お忘れなきよう。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 15:56:27 ID:zrFFOxff0
マンポ好塚風 先生の一日

10:00
昨日の接待が残っていて二日酔い気味に起きる

11:00
仕事場出勤 ワインの能書き本読むだけで仕事しない

12:00
編集者と接待昼食
仕事はぱーっと忘れて昼からワイン

13:00
アシスタントに経済雑誌購入とコピペ記事要約を命令
自分はひるね

14:00
雑誌取材にテキトーに答える

15:00
できあがったコピペ原稿チェック

16:00
今日アシが仕上げた原稿に、目玉と乳首だけ入れて完了

17:00
ほうぼうに接待コール
以下接待にて深夜まで
明日はゴルフ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 16:11:29 ID:3/h3dql10
なんでシマコがモーニングで野崎がBJなんだよう。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 18:33:57 ID:vOdwrcMQ0
>>532
艶笑漫画だろ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 19:04:06 ID:Y5LYJ0ee0
リアルであんなことしたら、シマコーが帰った時には
あの部屋に中国人が何十人も住んでてのっとられてるな。

口座もカラッポで全財産パー、まあ、もともと仕事なんかしてないわけだから
不労所得のようなものであるのだが。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 23:26:09 ID:sHwpEMMC0
オレはいじわる
アンケートで
「Q.ジパングで今後舞台にしてほしい地域はどこですか?
A.アフリカ」

「Q.島耕作に行ってもらいたい地域は?
A.アフリカ」
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 23:47:21 ID:/VqoTUZq0
アフリカをバカにするな!半島に汁!
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 23:52:52 ID:BDWP8K4V0
ダメだよ昼間から仕事サボって爆笑書き込みしちゃw

御大のマネしちゃいけません!
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 00:28:26 ID:L9MMh7210
>>536
「帰った時」って翌日無事出勤できるとでも?…
家に入れた翌朝には身包み剥がされた姿で山道で発見される
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 00:57:18 ID:sokukX6V0
そもそもさ、あのマンションってもと会長の愛人宅なんだろ
会長に無断で勝手に女に住まわせていいのかよ
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 02:23:15 ID:VwJeS+Le0
駒場の2LDKと交換したんじゃなかったっけ?
わらしべ長者みたいだな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 02:56:17 ID:+T5qZMhq0
一人っ子政策でいつかは人口減少に転ずるもワロタ
戸籍のない人間が、それこそ山のようにいるから実際はもっと多だろ。
+二億〜三億ぐらいはいそう。

それに10年以上前、小学校で習った憶えあるぞ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 03:08:56 ID:0JNm29Gj0
>>543
そうそう。
お前、一人っ子が成人し市場を形成する10数年後まで
ハツシバの中国役員やるつもりなのか、と。

いま役員なんだから、とりあえず超長期的な懸念事項はどーでもいいから、
短期的な売上向上を考えろ、っての。
自分のお得意様(中国)を批判だけして、どーするよ。このアホ。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 04:14:37 ID:BGuXVd9h0
>>538
アフリカなんてありえない選択肢をアンケートに書いてる編集部が悪いんだよ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 06:35:53 ID:JXHreYuR0
最近兄弟姉妹がたくさんいる若い中国人と立て続けに知り合った。
物価や給料が上がっても罰金の上昇がゆるやかなのと、
けっこう貯金してたり親戚からお祝いを兼ねてお金をもらったりして、
なんとかなるらしい。
農村なら一人目が女の子ならもう一人産める、とかよく言うけど、
男女の別に関係なくそんなふう。

芸のために身を捨てる覚悟で俺たちのためにもろ犯罪者の弟を持つ
中華マンコを囲ったシマコーに乾杯。

547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 07:27:06 ID:kYamsjHC0
ああ、罰金っていうのは一人っ子政策違反してのことか。
中国人は、家庭内に罰金で済む犯罪者が普通にいるという表現かと思ったよ。
固定の支出として罰金を考えなければならないほど。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 09:10:24 ID:p/i1HQhe0
今後の予想

合鍵が弟の手に
   ↓
犯罪者が住み着く
   ↓
謎のガス爆発で犯罪者一掃
   ↓
(゚Д゚)ウマー
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 10:17:20 ID:XWnebZ2Q0
今後の予想

姉、夜這い
   ↓
「そんなつもりなかったんだけど」といいつつやりまくり
   ↓
弟が気づいて侵入を試みるがあっさり逮捕
   ↓
延々セックル、セックル
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 13:26:20 ID:0mXC9SqR0
コンニチワー クロチクービ
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 18:33:53 ID:J0SpbfxU0
あのマンションって貰ったやつだっけ?

それにしても浮世離れしてるね。
マンション貰って、ただで食堂の女将を囲い込んで。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 20:07:19 ID:F0Jm+J8F0
>>551
そりも課長時代からですね(笑)。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 20:07:39 ID:ndCjAixo0
八木はライバルでも良いとも思うが
御大はまともなライバル関係を描くのが苦手か、描けないんじゃないだろうか。

以前にサイキック青年団というラジオ番組の中で竹内義和氏(「大映ドラマの研究」など)が
御大と会食した際に「島耕作にライバルとかいれば面白いですよね」と話すと、御大は
「今度レコード業界編をやる時にそのアイディアを使わせてください。」とかいった話が
出たのでどんなキャラが出るかと思ったら確かにそれらしいキャラは出たものの
名前は忘れたがヤクザの娘の秘書の力で
あっという間に退場したのを見て拍子抜けした覚えがある。

今後の八木の扱いはどうなることやら。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 21:29:04 ID:+2mhKKSn0
DANE
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 23:20:34 ID:XBLXfb+G0
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2004032801.html
 「竹島・尖閣諸島を爆破して公海に」 ブッシュ大統領が提案
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 01:05:24 ID:p8/epmMY0
「Q.島耕作に行ってもらいたい地域は?
A.三途の川」

つうかシマコーじゃなくて中沢さんを黄泉がえりさせてくれ
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 01:31:47 ID:22kCEQYV0
>>556
こんなこともあろうかと冷凍させておいた
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 08:03:40 ID:9rl4I/pQ0
あんなべしゃりは課長クラスだな
日経新聞読んでりゃスラスラ書ける
インドにしたって、もう各社とも進出してるしw
要は「浅い」
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 08:47:08 ID:rtr4zOCC0
すべてはヒロカネの釣り
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 09:04:52 ID:iikvpTan0
一人っ子政策を語りながら中華料理「姉弟」が出てくる漫画
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 09:55:15 ID:o1M0MiJC0
>>560
ワロタ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 10:23:56 ID:4oNAkdTx0
島耕作つまんない
世界観もやたらブラックだし、話も不景気の現代では激甘で(初芝=何もしなくても儲かる会社という設定が.....)
全然リアリティがなくてしらける
島の部下も島のお目付けでドンドン出世していくしな.....
実際は、人件費削減のために3人いる部下の中から1人クビにしなきゃなんないが
それは人道的に辛いとか、そういう事で今の経営者や管理職は悩んでいるんだけどな.....

ヒロカネは、そういうエピソードが書けない 力量不足か? まあ松下電器を3年で逃げ出すような甘チャンだからな
島が巻き込まれているトラブルといえば、必ずといっていいほど「チンピラにからまれるエピソード」
ビジネスと関係ねえじゃんw

まあ、少しフォローしとくと、モーニングの島耕作は超つまらんが、
イブニングのヤング島耕作はそこそこ面白い 作者も気付いている事だと思うが.....
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 10:46:52 ID:TAE3BTRF0
>>562
そおだよな
やることといえば他力のブームに乗っかってるだけだもんな
他人の成功に乗っかって自分の手柄にしている香具師って
オレの会社にもこおいうバカ上司がいるよ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 10:51:45 ID:KCDBhnxN0
まったく、反日デモが起こったら今度はインドかよw
節操のない奴だな、シマコーは。
そんなにコロコロ変えれたら苦労しないつーの。
中国に雁字搦めにされている会社だって多いだろうしな。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 11:10:30 ID:S9ygVNUu0
ヤングの後出しジャンケン的展開は萎える
島に先見性ありすぎ。占い師でもやってろ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 11:22:38 ID:/wPBvgDp0
簡単な話だよ。
昔、作者はワイン飲みたかった。だから島がワイン事業に手を出した。
最近は中華が食いたかった、今度はインド料理が喰いたくなっただけ。

(またはフランス女、中国女、インド女に置き換えても・・・。)
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 11:46:11 ID:3O9KKbKp0
いいなあ 女にもてて セックスばかりしてて

島コーってセックス美味いのかな?
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 11:53:38 ID:HxObOHxgO
島こーいつのまに「常務」になったん?
ついこの前取締役になったと思ったのに…
でもやってることは課長時代とかわってないのね
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 12:14:54 ID:5P2/bEVe0
ブームに乗ってテキトーにやっていれば「できる男」なんだってさ
ナンにもわかっちゃいない
オバカな例としてF1とインディの区別が解ってない
松下の坊ちゃまがやってるのはインディ
それをF1のスポンサーやってますって書いちゃった
本物のスポンサーである集英社からクレーム来たんじゃないの
 
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 12:20:45 ID:xlz86aPV0
>>557
金日成かよ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 13:08:37 ID:22kCEQYV0
>>562
ヤングは1巻しか読んでないけど
激しい後出しジャンケンの応酬でいやになった。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 13:57:58 ID:3O9KKbKp0
すげええな 島コー!
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 14:23:12 ID:2Lkl/sF80
今週の話ってポケモン風に言えば「肉便器ゲットだぜ!」でいいんだな
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 17:28:23 ID:SQls/SUj0
昔はそこそこ面白かった
中沢さんの新人時代のカレンダーの話とかよかったのにな。
今はつまんない
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 18:13:49 ID:nBXxmvRd0
カレンダーの話とか裸踊りの話とか、ああいう生生しいのは、
ヒロカネ本人か、ヒロカネの上司・同僚の体験談だろうな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 19:20:00 ID:p8/epmMY0
課長と部長時代の福岡編は良かったんだが取締役編からメッキが剥がれて来たな。
>>564
シマコーはインドは対日感情は悪くない云々言ってるがインドって中国並みにやっかいな商売相手なんだよね。
アメリカはインドの発展のお陰でIT産業の空洞化が進んでるのに。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 20:04:55 ID:/wPBvgDp0
>>576
インド人の通った後はぺんぺん草も生えません。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 21:38:43 ID:QOqDOvwA0
現地でも一匹2000円位するシャンハイガ二のテンコモリを
バクバク食うシーンを平気で書くくらい浮世離れしてるシマコー
べシャリは課長なみ・・・終わってるな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 22:17:56 ID:6JqQwd1+0
>560
女ゴルファーも姉妹がいたしな。ヒロカネは一人っ子政策なめてるな
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 23:01:41 ID:wdQuUbgT0
実は台湾産だということでよろしいでしょうか
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 00:40:34 ID:UnKxfQCo0
一人っ子政策って、第一子が娘の場合は二人目OKなんじゃなかったっけ?
(実際は省によってそれぞれ違うらしいけど…)
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 00:43:42 ID:a+QrqTkV0
あの爆弾岩そっくりのゴルファーは結局なんだったんだ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 01:01:09 ID:6R7O5xlj0
ヒロカネが中国でゴルフをするために
必要だった。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 01:36:25 ID:x4vn5Mml0
最近ただの時事漫画に成り下がってるよな・・・
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 01:49:02 ID:dzFTLIWB0
>>566
そうか!アメリカ女喰って中国女も何度も喰ったのに、
なんでフィリピン女だけ喰わなかったのかずっと不思議に思ってたが、
要は

フ ィ リ ピ ン 料 理 が ま ず か っ た

せいなんだ!飯が不味けりゃ女も喰わぬ。男シマコー日本海グルメ旅。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 08:43:17 ID:Bi6yZKxu0
島って団塊のちょっとしたの年代だっけ?
なんかどっちかというと団塊の屑に近いんだが。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 10:49:15 ID:Jyt0iuPa0
>>585 なるほロケット! だねえ って事は

フ ラ ン ス 料 理 もだね?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 11:11:01 ID:SInOKy1B0
マジックマッシュルーム入りのオムレツは美味かったのかねぇ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 11:19:38 ID:uUn/KQ6u0
>>586
団塊の下でなくて団塊内の下の方の世代だと思ってる
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 15:37:35 ID:11bAQB8F0
>>586>>589
気持ちはわかるがかえってわかり難いからw
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 16:54:51 ID:7kobeJvo0
>>581
一人っ子政策の特例は
一部の(田舎の)省の農村部のみ
だよ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 17:43:03 ID:b6JVtlMy0
>>585
フィリピンでもやってたやん
何とかいう財閥の娘とプールで
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 18:05:45 ID:8qBrCdpk0
猪瀬・島・万亀
三人合わせて屑の枢軸だな。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 21:03:43 ID:V2W7qRQq0
>>591
違います。

中国・上海が出産奨励策、超高齢化恐れ「第2子」容認
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/kokusai/20050328/20050328i405-yol.html

595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 22:08:02 ID:yl4p88iS0
>>594
リンク先には第2子出産容認は2002年以降って書いてあるじゃん。
あのチンピラ姉弟とかゴルフ姉妹の生まれた時代は最も締め付けが厳しかった頃だろ。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 22:17:25 ID:7kobeJvo0
>>594
リンク先を最後までよく読んでみな
2002年の容認は地方政府が認めた条件を満たし、更に夫婦共に一人っ子のカプール
これは原則として農村部での特別な措置
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 22:46:32 ID:99eAVMXy0
>>592
この勘違いしてる書き込みが後を絶たないなw

あの財閥はスペイン人なんですが。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 22:50:18 ID:V2W7qRQq0
>>595
は?なにいってんの。ゴルフ姉妹はともかく、あのチンピラ姉弟はどう見ても25歳以上だろ。

>>596
どこに農村部だけなんて書いてある?第2子出産を奨励している上海はまぎれもなく都市じゃん

599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 22:59:02 ID:Jyt0iuPa0
と 言いながら常務は21日発売です
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 23:21:46 ID:y+FHTBn70
平和な日本の房には解らないだろうけど中国は法治国家じゃないの
人治国家と言ってボスが良いと言えばなんでもOK
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 00:43:56 ID:YRsoKUBE0
>>595
一瞬、ゴルフ姉妹の締まりがいいのかとおもたよ。スレがスレだけに。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 03:46:42 ID:dTV64Wz20
>>597
あの財閥はスペイン系だろ。〜人じゃない。
独立前にフィリピンはどの国に属してたと思ってる?
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 18:33:37 ID:1SHj5/7r0
記憶喪失で
姉貴が死んで姉貴の霊が憑依して
凶暴化して恋人を襲う


赤坂美月ですか???
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 20:57:51 ID:gCVk7ruA0
まあ 常務島耕作の次は

「人情居酒屋 島耕作」だろうなあ

冬の日本海をバックに 訳ありの居酒屋の亭主 島耕作と

ヤクザの女の 偲びあいがメインになる
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 21:11:16 ID:pxefiof20
お前らの知識、どれが本当かわかんないから全部信じないぜ!
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 22:18:17 ID:NKEG6fnt0
>>602
>独立前にフィリピンはどの国に属してたと思ってる?

何を知ったかぶりしてるんだかw
そんな「常識」と、作品内のセルバンテス一族の設定と、
何の関係があるわけ?

ちゃんと読まねーで反論してるのバレバレだから
あえて教えてやるのも馬鹿馬鹿しいんだが
モーニングKC版なら11巻の
108ページの樫村のセリフとか
170ページのコンサルタントのセリフとか。
「スペイン人」って書いてあるだろ
どこにも「スペイン系」なんて書いてない
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 23:19:28 ID:2dixIpx90
で 島コーってセックス旨いの?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 00:45:42 ID:jYqq3F9N0
>>606
そうそう、それがあったからちゃんころ女とやる前までは
後進国の女とはやらないというお約束になっていた。
>>607
課長1巻ではセクースはあまりうまくないといわれてたよね。
でもグランドキャニオンにウタマロと言われていたので
竿の性能で勝負するタイプなんじゃないかと。
その後もセクースがうまいという言葉は出てきてないような気が。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 21:04:38 ID:f3yuq0YT0
「わたしあまりイかないタイプなんだけど今日は2回もイッっちゃった」
なんてセリフもむかーしあったが…。あ、竿の性能かもしれんか。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 03:29:11 ID:GBtiv4k30
今週の表紙より

島耕作、57歳。
ちょい悪ビジネスセレブの
北京ナイト。

…だそうです。「ちょい」悪なの?
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 07:50:24 ID:EuqY99Q3O
中の上
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 09:56:31 ID:wdym9WsF0
漏れも体の疲れがとれないからパワーエイド飲もうかな。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 12:45:33 ID:EuqY99Q3O
万が亀を挿れた謝は、下の下
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 14:29:21 ID:19u/TTAH0
俺も上司や取引先の大事な人間からの誘いを断って
堂々と愛人とメシを食いに行くぐらいの胆の太い男になりたいよ…
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 14:32:33 ID:tny9oyJl0
>577
ベドウィン並みのがめつさにフランス人顔負けの国粋主義。
それがインドの上流階級。糞。

ってギリ公の船長が同じ会社のインド人船長けなしてました
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 15:16:01 ID:OWj2y8cj0
取引先の大事な人間じゃなくて取引先の社長からのお誘いな。あ、CEOだっけ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 16:05:38 ID:J2PEyQM80
>>610
何かどこかの国の汚職事件で捕まった政治家みたいで笑えた。

しかもフランス料理で箸ってどうよ?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 16:33:51 ID:LPsaAuBh0
今週号 見に行こ見に行こにワラタ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 17:31:15 ID:PDsoS3+10
なんかもう、突き抜けてしまってる。
美味しんぼのデンパなんてこれには全然及ばないよ。
今最高に読むのが楽しみだよ。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 18:28:31 ID:fIo7psYr0
そもそもあの中華料理屋に行ったのも忙しくてメシもろくに食えないからじゃなかったのか
なんだ今週の暇っぷりは
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 18:44:05 ID:9ERGECeM0
プリティウーマン的な流れになるのでは?
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 20:04:39 ID:PrmypIAp0
まぁお前ら凡人には信じられない日常だわな。
そりゃ主人公に嫉むスレだらけになるかw。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 20:10:09 ID:f0MrTtKV0
確かに常識人には「信じられないことだらけ」のマンガだ w
ただ、全然妬む気にも嫉む気にも羨む気にもならんが w
ってか、ああはなりたくないというか w
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 20:17:49 ID:ySnY7IFI0
表紙のシャツのひどさと普段と違う顔の大きさに
思わずきてしまいましたが
さすが皆さん、落ち着いてらっしゃる
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 20:34:13 ID:aCFKRY1A0
はい、中国終了!

中国、人民元レートに通貨バスケット導入
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050721AT2M2102E21072005.html
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 21:23:13 ID:FjaXqCoE0
ヒロカネには人民元切り上げとか複雑すぎて漫画に盛り込めない
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 21:34:48 ID:xj5JIkFI0
いやー、人民元切り上げ、来ましたねぇ!

ニュース速報見た時、
おもわず「島コーパワー、キターーー!!」と絶叫しちゃったよw

前からうわさにはなっていましたが、でも
よりにもよってモーニングの表紙を飾ったその日になるとは…
さすがです!!
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 21:38:14 ID:J2PEyQM80
今回の件でシマコー=疫病神ってことでFA?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 21:53:19 ID:KciduSMZ0
写真とる時すごい若いなシマコー
今週はいつも以上に中身がありませんでしたな
つかレベル低い蘊蓄よりマシか
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 21:55:01 ID:adT3y6QL0
57歳だったのかシマコー
なんちゅう中身のない57歳だよw
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 22:20:48 ID:rnYf1YwO0
おかみは孫鋭の親戚縁者だと思ったのに、ひねったなヒロカネ
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 22:28:27 ID:EBFEWwRo0
なあ、俺にはわからないんだが・・・

一部上場の大手電気メーカーの常務やら会長やらってのはあんなにヒマなのか?
シマがノート開いてるコマ、仕事というよりソリテアでもやってそうに見えるのは俺だけだろうか。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 22:41:47 ID:Yx2wRjwV0
>人民元切り上げ、来ましたねぇ

 たったの2%だけどね。
 国際世論に負けて、とりあえずお茶を濁したってところかな。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 22:47:28 ID:PDsoS3+10
>>632
2chを眺めてるように見えた
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 22:57:35 ID:DlAI0CQj0
>>632
出会い系サイトで手頃な人妻を物色してた。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 22:59:58 ID:sGO1oagw0
島コーいいなあ

セックスして業績あげて
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 23:02:15 ID:eRPjKvK30
「まあ中の上ですな」

還暦すぎて女性の容姿を格付けする一流家電メーカーの社長
638AGE:2005/07/21(木) 23:02:25 ID:CG6hVvA30
エイジ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 23:07:26 ID:rnYf1YwO0
>>637
しかも二人して走って見に行く品のなさ。
640SAGE:2005/07/21(木) 23:07:27 ID:CG6hVvA30
セイジ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 23:15:03 ID:DlAI0CQj0
孫さんはそんな人じゃなかったはずなのに・・・・。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 23:16:56 ID:Em9mxqKb0
>>632
本当に中身のある仕事をさせたら例のパワーで会社が潰れるので
本人には仕事をしてるつもりにさせて…
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 23:35:26 ID:fiemqQXj0
>>641
何言ってんだ
「ドドドドド」を忘れたのか
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 23:41:25 ID:wJ1+644q0
さあ人民元切り上げの後だし設定が楽しみになってきますた
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 23:54:26 ID:t0V25YsL0
しまこーにはエロゲーがよく似合う
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 00:28:18 ID:Wsh96qYg0
今週の箸がどうこうって、ソーチャムを高級レストランに連れてって
二人揃ってズズズとコンソメ飲んだのとちょっと似てるような
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 01:18:11 ID:6K9YlU/p0
>>646
あの話サイコー
ソーチャムマンセー
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 02:25:17 ID:SWV0AK/t0
リストラ 島工作:悪徳リストラ役員を道連れに島工作も遂にリストラ
町内会長 島工作:リストラで暇をもてあます島工作が無気力町内会を再建
市民運動家 島工作:初芝工場による公害発生で市民運動家として古巣初芝と対決
市議会議員 島工作:市民運動で頭角を現した島工作が政治家デビュー
市長 島工作:「市役所経営も企業経営も基本は同じ」などとほざく
国会議員 島工作:なぜか、政党のお偉方が島工作を後継者に指名。勿論無派閥
総理大臣 島工作:なぜか、派閥のお偉方が無派閥の島工作を「派閥のバランス云々」とほざき、首相に指名
国連事務総長 島工作:なぜか、中国が島工作の国連事務総長就任を強く希望
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 04:48:31 ID:H8Wf//tQ0
今週もいつものごとく、酷い話だったよな。
正直、孫鋭はもう「取引先」というよりは「友人」扱いを
してもいいとは思うから昼食を蹴っても別に良いと思うとはいえ、
昼食を断る際にわざわざ「女と」なんて言わなくても良いことを
言う下品さと、それをわざわざ見に行く2人。高校生かお前らは。

で、何より、どう考えても純粋な私用に3時間は使っている「昼食」。
ヒロカネに常務の仕事なんて理解できるわけはないとはいえ、これは
さすがにあんまりじゃねーの? たいした大手家電メーカーだこと。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 05:49:58 ID:zfFSQQac0
先週では弟が閉店後に来るから一時的な避難だったはずが都合良く同棲になってる
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 06:28:44 ID:1CxXPNzt0
>>650
あの女は、毎日帰ってくるんだろうな。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 06:56:48 ID:52C5aGb30
中国から逃げ出しそうだよね。
ワインブーム終了間際に手を出して失敗したり、ことごとく時代を
読み間違ってるのに出世できるのは何故だろう。
まあ島って言うより作者の情勢眼がないのだけれど。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 07:25:58 ID:mSRT0qZR0
で、中国撤退した後、今度は何に手をだすの?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 07:28:35 ID:0zDeca5M0
>>646
いま、ソーチャムと再会しても、
忘れてそうな常務がいますよ。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 07:28:45 ID:+8yii0+70
>>653
萌え
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 07:42:54 ID:FNBExPkX0
常務の次は 萌え島耕作 か!
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 08:13:05 ID:h/LpGv1I0
ってことは、カネヒロの絵柄で、読売とかのをそのまま丸写しの、
萌え系の説明が入ったり、秋葉原を描いたりするんですか。

・・・・・・・・・・・・そっちは多少見てみたいかも。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 10:12:26 ID:G4U/i+okO
次はレイヤーやら声優とファックか。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 10:44:43 ID:u/Urj/zb0
孫鋭みたいに「日本のクールビズを参考にして中国でも始めた」なんて言える中国人なんているのか?
彼らは「クールビズは我が中華帝国が最初に開発したアル!
軍国主義日本の方がマネしたアルネ!」と言い張るだろうに。
やっぱ、ご都合主義なんだな。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 11:01:11 ID:VAp5uyrS0
中国では思いっきり日本のクールビズについて報道してますが何か
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 11:02:58 ID:zfFSQQac0
一人っ子政策だから中国だめと言ってたときに人民元切り上げって出てた?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 11:41:07 ID:c8eEOxGQ0
後出しじゃんけんでさも予想してたように島が語って「さすが島君」
間違いなく載る
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 12:33:53 ID:H8Wf//tQ0
2ちゃんには多いんだけどさ、659みたいな
無知と嫌中や嫌韓が合体している香具師って、
いつも思うけど最低だよな。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 12:37:19 ID:/MySa0vc0
今週号は表紙のハッタリと内容のスカスカさが
いい感じだった。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 13:08:36 ID:wtpZJZqfO
黒八木
白山羊

秘書
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 16:09:50 ID:TdneV+YZ0
昨日の夜コンビニで、モーニングを買おうとしてた
サラリーマン風のお兄さんが、表紙を見て吹いてたぞ
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 18:20:33 ID:0a11AXG60
あの表紙には躊躇しましたよ。
ベイジンナイト。ですか
色鉛筆って手抜きに見えるんだけど
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 19:18:59 ID:X7EyF/hw0
見に行こ 見に行こ  ハハハ そんな時代もあったな

天国で中澤さんと樫村君が泣いています。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 19:27:29 ID:ir4jhWU20
>>666

あれ 漏れが今から17年前に 某DCブランド店で 店員に騙されて買って

結局 3回ぐらい袖を通しただけで 着るのやめた服にそっくりだ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 19:33:21 ID:Cw9lsq0K0
それにしても昔っからこの漫画くっだらねーと思いつつモーニングで読んでいたけど、
単行本まで買おうとする奴の気が知れんわ。よく売れるから続くんだろうけどさ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 19:57:43 ID:hziyXBSx0
>>666 それ、もしかして漏れかも・・・。
表紙であんなに笑ったことはないよ。

>>670 昔はそれなりによかった時もあったんだけどね・・・。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 21:10:26 ID:hUD0KCFb0
>>664
ワロタ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 22:12:12 ID:uoA0zP+90
お前ら、常務のコミックス1巻の
表紙コメント読んだか

綿密に取材した「ビジネス情報マンガ」
なんだそうだw
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 23:09:51 ID:7mNawPwP0
これからのシマコーは社会に情報提供していく義務があるとオモタ、
みたいなことをくっちゃべってたような記憶がww
675マンヴァさん:2005/07/22(金) 23:18:38 ID:0USTQoLV0

 今週号の表紙にしろ、コミックスの帯にしろ、
 やっぱモーニングのシマコー担当編集者って、
 ギャグセンス最強だと再確認できるよねー。
 モーニング編集部随一の逸材かもしれない。

 しかしちょい悪セレブって言葉、
 なんかちょっとした流行言葉狙いで
 おっさん雑誌とかでよく使われてんのな。
 
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 23:28:23 ID:uoA0zP+90
綿密に取材も何も、
新聞普通に読んでりゃ
誰でも知ってることしか
「提供」してない希ガス
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 00:53:45 ID:CUhLkagQ0
中の上悪セレブだろ
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 01:08:58 ID:WkFA3Yi+0
実はあの中国女が最凶なヤツで、シマコの全財産を奪う展開になって欲しい
→で、絶望する島の前に久美子登場→やっぱりキミしかいない!→抱擁(1頁見開き)→大団円

終わらせる英断を!
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 01:20:27 ID:R4D5Ccc20
2年後にはモーニング編集部が引導を渡してる可能性がありそう。
今のシマコーはお任せリーマン状態だしね。

680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 01:35:45 ID:Z+ziO5ZX0
しかし、初芝は常務ともなれば、どこのスパイかどうかも分からん女を
社内に入れることも可能な会社なんですね。
開かれてるなあ〜。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 02:04:22 ID:HEsnWqz50
萌タンの格付けが「上の下」だったらワロス いっこ上。

秋葉原でおかみを店長に迎えたチャイナ喫茶がオープンしたら俺は逝く。
一歩入ると「歓迎光臨!」
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 07:45:56 ID:Cr/10wsj0
ちょい悪とかこの辺から来てるんじゃないのか?
下段の細かい字のとこ。

ttp://www.shufu.co.jp/magazine/leon/mokuji.html
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 08:00:49 ID:1L3gEuFM0
>>578
お前ボラレすぎ。
俺は一昨日上海で上海蟹を生きてるのを一匹20元で買って自分で蒸してバクバク山ほど食べてきました。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 09:35:12 ID:EA6B93bE0
>>683
「上海蟹 ニセ」で検索してみると面白いよ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 09:38:45 ID:d1Dx6sz60
たしかにおもしろいw
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 12:44:28 ID:jVrMAlDD0
しかし孫鋭が来るということすら知らないというのは
どういうことだ。
初芝にはアポイントという概念はないのか?
会社の玄関でどこの誰ともわからん女といちゃつくし、
こういう体質は松下で学んだのか講談社のを見て世間
一般もきっとこうだろうと勘違いしてるのかどっちだろう。
687課長:2005/07/23(土) 16:26:01 ID:eXaIGE630
課長島耕作シリーズの最終で、大町久美子が見合い場から抜け出して島耕作に会いにいった時に言った言葉教えてください
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 16:27:48 ID:Kt7eMKph0
>>687
「今野輝常です、キツネと読んでください、カカカ」
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 16:40:28 ID:sMLGJrDG0
>>687
「まあ 中の上ですな」
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 16:51:45 ID:SbYMH4/E0
>>687
「一日バイブレーターだった」
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 17:07:41 ID:Bsj5ygD90
>>687
「あなたが絶望と怒りで闇の世界へ足を踏み入れそうになった時 
あたしはいつもよみがえって あなたの心に語りかけるわ
夢を…希望をわるれないで」
692>>578:2005/07/23(土) 17:12:29 ID:0wbx18YH0
>>684
フォロー、サンクス
確かにここ1年くらいの間に、本物の上海蟹でも一匹600円くらいに
なったようだが、現地人にしてみれば、それでも高価な食べ物だ。
食べ物と言えば、シマコーは、牛肉もバクバク食っているが
そんな風では、インドに出入り禁止だな。
つうか、ナンも考えずに連載しているな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 17:26:07 ID:D+c8GiTS0
>>687 あけびが食いたい

ってか、あの一件で木野さんは寝込んでそのまま逝ったんだよな…。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 18:02:46 ID:I1t3LBoJ0
>>687

えらばれし者だったのに〜!
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 18:06:50 ID:d6vMd4Ad0
弘兼は恋愛しか描けない
島耕作は恋愛漫画……
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 18:07:17 ID:d6vMd4Ad0
中高年のボーイズビー
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 19:14:37 ID:vndAp/cV0
あの表紙が「パロディ」であることに気付かない人間が、これだけいることにビックリした
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 20:36:38 ID:EsAvU1NTO
つまらんからもう次から見るまいと思ってた頃にいつも孫さんが出る


あぁ孫さんカッコエエ〜!!
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 20:37:45 ID:d6vMd4Ad0
上司が一番人格者。
死んでしまったが。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 20:46:17 ID:D1fmNuR20
>>697
何のパロなの?
教えて。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 21:11:40 ID:K5hYMel60
コイズミ
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 21:17:49 ID:7ghjW7R90
>>697
知ってるお前の方がキモい
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 21:17:57 ID:3o9hp/pd0
>>697
詳細キボンヌ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 22:50:34 ID:G9w873FK0
夢を…希望をわるれないで
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 23:00:54 ID:Vbrv1TcV0
俺、立ち読みしかしてないから、中国女が紹興酒で誘って終わった回の次は、
朝さわやかに起きて朝飯食ってる回しか読まなかったんだけど、

黒 乳 首 は な か っ た ん で す か ?
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 23:04:45 ID:OM8HCMSf0
>>695
シマコに「恋愛」なんてあったっけ?
出てくる女全部単なるセフレじゃん
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 23:11:08 ID:eVUwbqp60
単なるセフレにしちゃ、子供まで作ってるが
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 23:35:47 ID:OM8HCMSf0
? 子供を作るつもりでセクースしたってわけじゃないだろ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 23:40:04 ID:vw3AcGX/0
>>697
「LEONくらい笑える雑誌は無い」と身近な既婚女性が口をそろえて言ってたが、
意外と知られていないのね。
なんかのお笑い番組でも「ちょい悪オヤジ」はパロディされてたんだけどな。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 00:00:13 ID:StiWAs/l0
モースレ読んでないのかと。
発売日に指摘されてるのに。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 08:02:44 ID:6K097zLi0
LEON(レオン)の紹介
オヤジは決して若ぶってはいけません!お子さまにマネできないテクニック満載
2001年9月創刊。30〜50代、年収1000万以上の高額所得者層をターゲットに
ファッション、クルマ、機械式時計を3本柱として独自の切り口で展開。
2002年2月号の特集「モテるオヤジの作り方」特集が大ヒット、
以来年2回の恒例特集となってファン層を確実に広げる。
狙った読者が若い頃に消費文化の洗礼を受けた層であったことと、
「高級な実用誌」に徹した誌面作りが「掲載商品への圧倒的なレスポンス」を生み、
男性誌業界で「エポックメイキングな雑誌」との」評価をうける。
また、LEONが積極的に薦めるアクティヴィティはロングボードサーフィン、タンゴのふたつ。
多くのスポンサーとの協賛を受けてさまざまなイベントも行い、読者への訴求効果を得ている。

シマコにはいいが自分にゃ関係ないな特に年収が

712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 08:45:18 ID:SWunIjjO0
>>711
下心満載過ぎて、笑えるな。

高所得者層って、特殊な奴以外は雑誌で煽られにくいと思うんだな。
結局、高所得者を夢見るダメオヤジのカタログ雑誌になるんだろうな。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 09:20:08 ID:hPk7wePC0
>>712
>結局、高所得者を夢見るダメオヤジ

ぶっちゃけ、そこがメインカモターゲットですが何か?
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 10:42:26 ID:I2PnrHeL0
もうその紹介文だけですでに半笑い
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 11:14:52 ID:Oi9d035d0
「ハハハ、そんな時代もあったな」

「見に行こ見に行こ」
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 12:20:19 ID:cppxr/Tb0
>>710
読んでない。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 17:17:54 ID:yyuly4Q70
最終回は殉職してもらうしかない、島さん。

皆が「島さーん」と叫ぶと故人の顔が夕焼けの空で微笑む大団円!!
あ、これでは昔読んだ人事課長鬼塚と同じかww

ところで、いま時の一部上場会社役員は本国に常駐しない現法の社長等を
務めるときは退任か、せいぜい平取に降格が不文律だぞ。どーせ作者は
知らんだろうが。。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 18:23:15 ID:0BQlzvbc0
ふと思ったが、島って部下を育成するっていう話は一切ないよね。
陥れるとか切り捨てる話はあっても。
719名無しんぼ@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 18:34:23 ID:wDRbziUQ0
女秘書は食うだけだしな。
なぜか今のデブ中国人は万亀が無理やり食わされたがw
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 19:10:55 ID:PNLPwUo50
>>719
松下時代に、MTPとかTWとかKTの研修を受けていないクズ社員だったからなw
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 19:42:31 ID:Upa6/Zt70
そうなんだ。確か本人は、松下の3年間とにかくモテまくったみたいな事書いてたと思うけどw

722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 19:54:14 ID:0BQlzvbc0
大体さ、会社で3年目っていったら、やっとそれから仕事になる頃じゃないの?
それで辞める奴って大体半端モノで、批判だけは立派だけど自己認識が甘いんだよね。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 20:03:16 ID:lhmgmorr0
その妄想が現在まで生かされている訳だ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 21:12:15 ID:WUkQ9Bt60
定年まであとどれだけ?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 21:16:57 ID:I2PnrHeL0
役員に定年はナス
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 21:44:05 ID:246bXzcT0
年収1000万って1000人に1人ぐらいなんだけどね・・・
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 22:44:33 ID:hO1bjwek0
>>718
>ふと思ったが、島って部下を育成するっていう話は一切ないよね。
陥れるとか切り捨てる話はあっても。

「一切」ってわけでもないけど、まぁできない社員を育成、って意味では
確かにあまり記憶にないね
ショウルーム課にしても総合宣伝課にしても、もともと優秀なスタッフ
ばっかり集めてた感じだし、そうじゃない香具師はセクハラとかで
追放せざるを得ないようなのばっかだったしなぁ
九州時代に、出向していた常務(課長級)を励ましてたのが
一番印象に残ってるくらいですか

>>724
取締役になった時点でいったん退職してるわけで、
定年がどうとか「従業員」レベルの話はすでに関係ない
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 23:06:23 ID:B9YiNw+I0
宣伝が凄いんでちょいと立ち読みしたけど
丸の内から台場まで昼飯食いにいくバカがどこにおる。
しかも昼間からフランス料理とは恐れ入った。
コスプレとかで着替えて遊んでるし。

初めて読んだけど島工作ってこんなアフォなマンガなのか。
こんなバカマンガ見てられん。さよなら〜
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 23:50:55 ID:3Siyl1EP0
>>727
あの常務も今野のお陰で成長したようなもんだしな。

つうか今野再登場でシマコーへの叱責キボンヌ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 00:16:53 ID:Tpz/O5cO0
島耕作はいずれ社長になるのかな?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 00:32:49 ID:0QK5h0840
次回作は
 「リストラ 島耕作」
 
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 00:34:15 ID:ZoX1ZifR0
>>730
三越の岡田元社長みたいに解任される運命。
そして背任でタイーホって展開か?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 00:40:53 ID:GxdA5K3LO
いや次回作は
『ホームレス島耕作』
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 00:50:14 ID:Cm1X74Ry0
教祖島耕作
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 00:57:58 ID:JdsQaN6F0
>>728
役員だから、専属の運転手付きハイヤーで行ったに決ってるだろうね
食事代も会社持ちでさ
ついでに、ヒロカネも取材費で食事してるのさw
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 00:59:32 ID:uuZPNjBp0
ジゴロ島耕作

ホストの漫画
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 02:04:02 ID:aKRo1u89O
牧師 島耕作
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 02:55:41 ID:3CspyX4+0
やっぱりゴッドハンド編でお願いします
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 07:36:37 ID:e6r2My8V0
>>735
うちの会社(従業員1万人弱)だと常務には専属運転手は
つけてないなあ。
世の中では常務とかでもつくところの方が多いのかな。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 08:00:51 ID:lC62ZD6vO
ΘΘ←この目の島がマヌケで笑ってしまう
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 09:28:11 ID:ZoX1ZifR0
ニート島耕作だろう。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 09:34:11 ID:GsTONnmd0
怪しげな宗教家・教祖島耕作
743名無しんぼ@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:55:52 ID:Lnl+XTy10
>>736
シマコーっつーよりコマシー
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 15:06:10 ID:q6QvVXNN0
肩書きネタはさすがにもううんざり
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 15:21:34 ID:hMPDVcVJ0
>>733
> いや次回作は
> 『ホームレス島耕作』

生ぬるいリーマン生活が忘れられず。
かといって頭下げて求職活動なんて事はちっぽけなプライドが邪魔して侭ならず。

結局、日がな一日じゅう山の手線に乗り続けてわざとらしく英字新聞読みふけって見る。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 16:28:20 ID:rB053Plv0
ちょい悪といいニャッコといい、もしかしてこれは歳取ってるからセンスがないんじゃなくて
このおっさんだからセンスが壊滅的なんだな。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 16:32:51 ID:MK3XG0Mp0
>>745を見て
「ホムンクルス島耕作」もアリかな?と思った
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 16:43:24 ID:o0gUCqly0
ニャッコはセンスというレベルじゃなく、イカレてる
ネタじゃないなら
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 20:08:43 ID:cbbYV7Jo0
最早「読む麻薬」化している漫画のスレはココですか?
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 22:50:32 ID:tK6wvcpP0
その昔劇場版ルパンのチョイ役で「窓際課長ヒマ耕作」というのを弘兼が
書き込んでいたな。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 01:04:32 ID:R9x72tFF0
赤帽 島耕作
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 01:11:21 ID:/l1QCRUBO
クールビズ島工作ワラタ
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 03:39:09 ID:pbiNutko0
幼児 島耕作

島の幼稚園時代を描く。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 09:03:55 ID:S+Ccs41r0
>>749
・一度手を出したらやめられない
・手を出した者はことごとく廃人になる
・元締めだけが大儲け

確かに…
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 10:29:19 ID:8z3WWled0
ベタだけど
特命係長 島耕作
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 12:18:26 ID:jQAe9Cv10
>>745
島耕作はホームレスになってもテントでギシアンです。
おかげで公園の縄張り争いにもいつの間にか勝ってしまう。
目に浮かぶようだ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 14:40:01 ID:lkGQU0030
AP通信によると、インドの首都ニューデリー近郊のグルガウンにある
ホンダの全額出資子会社のオートバイ工場で26日までに、
同僚の解雇に反発した従業員約1000人のデモ隊と警官隊が衝突。
インド北部ハリヤナ州当局者は「警官を含め、数百人が負傷した」としている。

ホンダ広報部は「詳しいことは分からないが、労働争議があり、
解決するべく従業員代表と話し合いをしていると聞いている」とコメントした。
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050726-0008.html
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 17:11:50 ID:qoMVmYMy0
>>757
悪魔の種子だな>シマコー
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 19:19:09 ID:YUXGX7Vx0
独身で40年間コツコツと勤め上あげた工場が閉鎖に。
ITとやらのせいなのか、私にはわかりませんが、いきなり解雇となった当時は途方にくれるしかありませんでした。
2ヵ月後には家賃が払えなくなり、ホームレス生活に。そんな時、ゴミ箱で拾った週刊モーニングで島耕作の漫画を読んだのです。そこでふと目に付いた彼の右手に光る星辰龍珠鎖。
もうワラにもすがる思いで、有り金はたいて購入しました。届け先の無い私は郵便局に受け取りに行ったのですが、そこで偶然、学生時代の後輩に遭遇。
懐かしくて、ついホッとした私は、彼に全てを話していました。すると、彼の口から「是非、自分の会社で働いて欲しい」と言う言葉が…!後輩は大手IT企業の米国本社長だったのです。
58才の奇跡的な再就職は、なんとアメリカ!しかし本当の奇跡はこの後でした!英語すら話せないのに、商談全て上手くいく。財界人が、なぜか「マチュイ、マチュイ」と慕ってくれるんです。
気が付けば、N.Y.全支店を任され、副業のホテル・レストラン経営も絶好調。一流財界でも私、「N.Y.のマチュイ」は有名人なのだそうです。まさに星辰龍珠鎖が幸運を呼び寄せているとしか思えません。
まるで夢のようですが、これが現実なんですね。


            星辰龍珠鎖 一生手放せません!
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 19:34:53 ID:YUXGX7Vx0
【念願の彼女が出来ました】
東京都在住 鈴木一浪さん(36才)

やりました―! ついに念願の彼女ゲットです!36年の「彼女いない歴」についにピリオドを打つことが出来ました!
島耕作さんの持っていました「星辰龍珠鎖」を手にしてたった2週間で、前からかわいいと思っていた子から告白されたんですよ〜!
相手は近所の中華料理店を経営している中国人女将。その彼女から初めて話し掛けられたのが、「星辰龍珠鎖」が届いた三日後でした。
「お疲れ様です」と笑顔で言われた時は突然で驚きましたよ。それから短い会話をするようになって、ついに彼女の方から告白!メチャクチャ興奮しましたよ!
今は同棲で夢みたいなラブラブ生活を満喫しています。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 07:53:52 ID:fOOmPfxl0
もう韓国に駐在してくれ・・・
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 10:37:45 ID:BucCjKRV0
いっそゴルゴにシマコーを狙撃してもらおうか?
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 11:10:19 ID:ETO9AV5z0
そんなことしたらさいとうたかをに災いがくるぞ。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 11:29:14 ID:mxuZuF480
頭ちょい悪ビジネス漫画マンセー
765鳥海赫子:2005/07/27(水) 12:24:12 ID:mGdYGhWw0
ヤングでも相変わらず大活躍ですね。だけど、深夜に仕事を放りだして女を助ける程の島さんが
数年後どうして、女にホテル代も払わせるようなセコイ男になっちゃったのかしら?
何かあったのですか?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 17:09:17 ID:aNdF+zCd0
次の任地はインドのIT業界かなぁ
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 19:35:37 ID:4nVOj6rd0
まあ次は 「私は在日韓国人です」と言うカミング・アウトだろ

今のモーニングの媚韓の流れで逝くと
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 21:47:40 ID:Ia7i69+x0
インドのメシはマズイし
街中不衛生でキモイシ
インドキャラも日本に合いそうもないから
いちおう取材だけで
ハワイでバカンスシリーズに突入!
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 23:42:17 ID:OpVVl4cX0
もういいかげん作者も憎悪の対象になってる事に気づけ。
とっとと連載打ち切れ。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 00:33:50 ID:x7aUo6GH0
G「用件を聞こうか・・・」
八木「この男「島耕作」を狙撃して欲しい」
G「わかった、やってみよう・・・」
八木「報酬はスイス銀行のあなたの口座に振り込んでおきます」

数日後シマコーが・・・・・
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 00:39:28 ID:0dQslHY70
>>770
そしてゴノレゴ人生2回目のミスファイア
その後山羊に罠を張ってゴノレゴは島の策略に乗って
山羊を契約違反で処刑
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 00:48:04 ID:8LXNLTcu0
この漫画が日中国交正常化の辺りに連載されていたら、

企業団体視察旅行について行ったシマコ、
お偉いさん(周恩来?)からは「日帝の罪を憎んで日本人は憎まず」と言われ感激、
純朴な農民には日本軍の蛮行の実例を聞かされ謝罪、
その孫娘に何故か惚れられるが「私たちが日中友好の架け橋になりましょう」
とか誓って帰国(セックス無し)

といったストーリーになったと思う。日本が与えた損害を無視するものじゃないけれど。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 01:03:48 ID:8xhfqP560
「ちょい悪」って、
要は「ダメオヤジ」ってことだろ?

…懐かしいな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 01:03:58 ID:3RUFmQzY0
>>771
ミスファイアは2回目にはならん。もっとやってる。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 01:05:21 ID:abth+Ejp0
おお、ちょうどヤング編の時代が日中国交「正常化」の頃だった筈。
何か期待したくなる。
1.切り捨てられる側の中華民国側にスポットを当てた人情話。
2.人民服着た代表団の随行員の小姐とギシアン。etc.
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 02:23:17 ID:Fnen46N50
>>774
え、Gって準備万端でコトに望んで、不発弾出たのって1回じゃないの?

まあ、準備ゼロでコトに望んで、失敗のない島の大局だな、Gは
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 03:44:00 ID:iherk4EUO
加治隆介の議スレはどこ?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 12:35:19 ID:elJ9CCxpO
フカヒレの姿煮3枚一気飲みは、圧巻
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 12:35:26 ID:EenvmKWN0
参考:日経ビジネス・・・だから薄っぺらい。w

そのうち、参考:東スポ男センとか出そうだよ。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 12:49:54 ID:IgbRqSmp0
やんぐ島 と 取島 の身長差は恐怖の三次成長でおk?
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 15:49:41 ID:zklgSAbh0
>参考:日経ビジネス

なんだよこれw
漏れが弘兼だったら最低コンサルかなんかに金払って
独自情報取るけどな〜
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 16:02:00 ID:djQ7RfQ90
>>756
デパ地下惣菜コーナーのままん達にも人気沸騰。
旬の食材(賞味期限切れ)を常にゲット。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 16:05:21 ID:djQ7RfQ90
>>781
> >参考:日経ビジネス
>
> なんだよこれw
> 漏れが弘兼だったら最低コンサルかなんかに金払って
> 独自情報取るけどな〜

TVタックルのディベートコーナーで
「クロワッサン」を参考資料として持参。
ディベート相手の嵐山をマジ切れさせたT嶋ヨーコ元国会議員と同レベルだなwww
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 16:42:44 ID:osZfkkgS0
>>781
>>783
>>参考:日経ビジネス
 
シマコーは、日経ビジネスを解説するコミック版だったんでつねw
 
無料のR25の方が面白い
 
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 17:09:43 ID:fKf9/Y+80
参考:週刊ポスト

となる日も近い
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 17:13:07 ID:djQ7RfQ90
>785
ポストならまだいい。

参考:田中宇メールマガジン

の恐怖。。。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 18:31:13 ID:uSuIy5/b0
>>786
参考:田中宇メールマガジンならまだいい
 
 参考:2ちゃん
  となる日も近い
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 18:40:00 ID:SKGnwXWi0
自著を参考文献に半日話を書く雁屋には敵うまい
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 19:11:00 ID:btJlfMlt0
それよりも 日本人スタッフが足りないの 初芝?

日本人スタッフ削って 中国人スタッフでやろうと決めたの島さんじゃなかったの?

一年で 反故にするのですか?







とレスしつつ 参考文献は日経ビジネスか 納得
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 19:57:29 ID:IHoi0wYi0
 井沢を参考にしたりして

逆説の島耕作
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 20:18:01 ID:0dQslHY70
参照:きっこの日記
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 20:56:47 ID:xEq1pJb70
今さらえらそうに183日制限の解説ですか…。
中国で仕事してる人間にとっては基本中の基本なんだが。
まあ、「中国滞在日を大幅に減ら」さなくてはいけないと
いう名目で、収拾つかなくなった中国編をうやむやに打ち
切りたいんだろうけど。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 21:02:32 ID:f1nqWA8M0
鳥漫画
・意外な鳥類の生態を紹介
・作者自ら身近な自然を観察、取材
・厳しい環境の中をたくましく生き抜く野生動物
・パンの耳、野菜くず

島漫画
・破廉恥な島類の生態を紹介、とりあえず交尾
・取材名目で豪遊、その辺の経済誌のコピペを偉そうに解説
・展開に行き詰るたび相次ぐ不審死
・上海蟹、フカヒレ、高級ワイン
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 21:13:38 ID:x7aUo6GH0
やっぱりGに狙撃してもらった方がいいな(w>シマコー
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 22:41:58 ID:8KI0U20z0
課長を描いているうちは、とりあえず三年間のリーマン生活での経験と
日経新聞を読んでいれば、そこそこの事は描けたが
役員となると背伸びしても届かない作者の無理があるんだろうなあー
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 23:34:28 ID:fFg9TQ5/0
参考:東京スポーツ

となる日も近い


797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 03:36:25 ID:jaK4jJox0
よく覚えてないが、人事・管理方面の中国人スタッフが足りないってことじゃないの?

中国企業なら「組合」つったら党=国家の手先で、紛れもなく体制側だが、
外資系の多くはそれを入れてないんだよな。

共産党側の組合を入れれば、袖の下次第で要求をやわらげてもらったり
過激なデモやストを引っ込めてもらったり出来る代わりに、経営そのものを乗っ取られて
国営企業並みの非効率と低い利益率を押し付けられる可能性がある。

自主管理労組にするとストライキ。日本側は金持ちで搾取してると思い込んでるから
際限ないベア要求の嵐。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 03:37:30 ID:jaK4jJox0
>>797>>789へのレスです。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 13:35:38 ID:2mE4drnC0
「萌芽がめばえる」って日本語? 


と思ったらオマケの広告Pで「ハードな出張はキツい」


作者は馬から落ちて落馬した方がいいと思う。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 16:54:35 ID:FN0OCkoi0
100〜101ページの中国女の弟の走り方が妙で、なんかツボにはまったw
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 21:37:54 ID:U82gxCtK0
来週の島耕筰は
参考文献:課長島耕作
でお送りします
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 21:51:24 ID:y8gcGV0N0
ビジネスライクなヒロカネ氏の事だから、自分で絵を描く事もそろそろ面倒くさくなってきてるんじゃねえの?
ちくしょう、俺は話だけ考えるから、後はアシが絵を全部描いてくれないかなあ.....
そうすりゃ週2日くらい働くだけで済むのに.....
早くまた京都に行って遊びたいなあ.....祇園に木屋町に.....(ヒマさえあれば新幹線に乗って京都に遊びに行っているのは本当らしい)
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 22:10:35 ID:nE82IQhv0
つうか、最近島のおっとせいが出てきてないね。
どうします?大将って、ゲンダイに書いてた頃はこんなこと無かったのに。
なんかビジネスとか違う漫画になってるよ。やるきしまこう。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 22:40:31 ID:0xZK2lIG0
>>796
いや
参考文献:PINKZAKZAK
になるな(w
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 22:58:10 ID:MYPhRmfs0
参考文献:大紀元
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 00:10:08 ID:T5coECOC0
>799
それオレも引っかかった。ちゃんとネームチェックしろよ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 00:12:15 ID:ngg27n3M0
参考文献:民明書房
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 06:23:57 ID:DMrHTp3o0
【経済】松下、年商1兆円へ中国シフト加速[07/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122621220/

(ノ∀`)アチャー
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 06:51:35 ID:1p3im/bX0
>>802
絵をアシに描かせるなら、まずヌードからやらせてほしい
あの黒長乳首はキモすぎる
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 06:55:47 ID:02M1hLOP0
>>809
どっかの漫画家が目だけは自分で描くとかいうように
乳首だけは自分で描くかも…
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 08:57:54 ID:4NlKR8wE0
ところで、シマコがちょっと触れたとたんにインドがひどいことになってるな。
いろんな意味で。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 09:00:38 ID:I/gUwGNj0
>>811
まさにDEATHNOTEだな
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 10:18:14 ID:1p3im/bX0
インドに行っても話が煮詰まったら
まずはうまいもんでも食いに行きましょうってことで
カレーとかタンドリーチキンとかが出るわけか
飲み物はチャーイ
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 11:04:39 ID:1tqlD/ZG0
いや、インドでもやっぱり
カニ!
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 11:09:34 ID:02M1hLOP0
そしてワイン
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 11:20:32 ID:/ioeRfdj0
そしてシマコーが
「日本でも流行りそうだな」とおもむろに賛美するインドの飲み物。

その名は ラ ッ シ ー。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 11:23:40 ID:+HrN8ALD0
山羊は取締役に就任してから態度がでかくなったなw
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 11:55:37 ID:1p3im/bX0
>>816
そんで日本に帰ってふとコンビニに入ってみたら
「あ…もう普通に売ってるのか…orz」

翌日、マン亀会長と共にインドに出張して
「インドのうまい食い物は何だ」と聞かれた島は
(来週に続く)
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 13:08:40 ID:gJU9Nne2O
黒乳首のインド女はどんな設定で出てくるんだ?
マンションの近くでカレー屋やってるのか?
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 13:09:38 ID:OmkKNB1k0
>>816
>ラッシー
カルピスの薄味みたいなもんが、鼻高々のシマコーがうまいと言うわけがないと思うが
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 13:13:26 ID:1tqlD/ZG0
ララァは賢いな
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 14:05:31 ID:N/mkOJ080
>>820
実はバング(ry
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 14:43:50 ID:TpW6fX5k0
>>822
ラッシーのレシピだ、藻前も飲め

材料(1杯 200ml)
・ヨーグルト 120g
・牛乳 40g
・水 40g
・砂糖 小さじ1〜2

●手順(泡だて器の場合)
1. ボールにヨーグルトと砂糖を入れ、泡だて器を使い牛乳、水の順で加えながら混ぜる
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 15:18:36 ID:qfolxC7w0
>>823
カロリー高そうだな。

今日行きつけの定食屋で1か月分まとめてみてきたが
しがない平社員の俺でさえあんな女を家に上げることはできんなあ。
常務クラスになると社の内外から情報を盗み取ろうとしたり
罠を仕掛けてきたりというやからがごまんといると思うが
危機意識なさ杉だな。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 16:46:57 ID:wQ5qkbL60
つうか、あと何回で連れ込んだ女をやるか。

襲われる、助ける、やる。多分あと2回と予想。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 16:55:16 ID:5iOkGkWq0
「助ける」の途中でおかみの元パトロンと何かあって、
グレちゃんの助けを借りたりしてあと4回と予想。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 16:56:38 ID:I/gUwGNj0
>>817
何か小林よしのりが醜く描きはじめた田中康夫みたいで笑えた。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 18:49:30 ID:1p3im/bX0
>>827
最近はゴーマニスト読んでないんだけど
やっぱりそうなっちゃうんだなー
初期はサヨクだったくせに
ここまで急転回しちまうとはw
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 19:00:35 ID:wQ5qkbL60
>>828
コバは少数派というかピエロを自認してる部分はあるから。
どっかの自称漫画家で美食家で元電気屋社員みたいに、下手なしったかはしない分好感は持てる。
調べると偏屈なまでに調べるコバと、雑誌みて漫画かいちゃうどっかの誰か。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 22:37:10 ID:5MKZWdOC0
最近課長部長を一気読みしました
いやぁ人が死にすぎだよなぁ、会長なんか島が殺したようなもんだよな
仕事も、たまたまSEXした女が、顔が広くて紹介してもらって成功だもんな
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 22:41:19 ID:1p3im/bX0
>>830
会長は何人もいるわけだが
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 22:50:19 ID:5MKZWdOC0
木野さんですよ死んだときは相談役だけどね
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 23:57:00 ID:SyK3b/9z0
ああ、アケビちゃんかw
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 00:35:09 ID:vJiOVe5P0
>ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%98%E5%85%BC%E6%86%B2%E5%8F%B2

>1983年に『課長島耕作』の連載を開始する。
>サラリーマン・島の活躍と色恋を描いた怒涛の大河ロマン『島耕作』シリーズのエピソード1である。

怒涛の大河ロマン・・・・・・
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 01:38:02 ID:sq9/KYf70
モーニングのスレでも書いたがあのマンションてセキュリティはどうなってんの?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 04:06:52 ID:D9kckKaH0
知らん
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 04:38:31 ID:RNOwjHB50
『弘兼憲史ヒューマニズム短編集 幻のSFコレクション編』をコンビニで買って読んだ。
面白いな、これ。それに引き換えいm(r
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 06:18:58 ID:beiaDisF0
>>835
マンションのオートロックなんて簡単に開いてしまう。
詳しくは書けないが、かなりの人間(新聞屋など)は知っている。
 
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 11:32:54 ID:afbW+jZO0
俺も配送やってた時、エリア内のロックNOはだいたい暗記していた
まだ建物で共通ナンバーで4ケタの頃の時代だけど
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 11:34:24 ID:afbW+jZO0
俺も配送やってた時、エリア内のロックNOはだいたい暗記していた
まだ建物で共通ナンバーで4ケタの頃の時代だけど

>>833
そうですアケビちゃん
あれよんでアケビ食べたくなった
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 11:37:37 ID:afbW+jZO0
でシマコーは今何歳なんだ、部長で既に50代だから、いいかげん次ぎの人事で社長にならないと
もう社長になれないんじゃないか?
たしか65歳までだろ社長は、なっても短期で終わってしまうよな
専務・副社長と順追うなら高齢になりおすだ、樫村が生きてれば今頃社長になってて
島も一度くらい関係もってあげて副社長くらいになってるのかな
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 11:39:58 ID:afbW+jZO0
釣りバカの佐々木さんは、島より2年くらい速く出世しつづけてるよな
課長→部長→本部長→取締役→常務(騙されてなりそこなう)→子会社社長→常務→社長(代行)→常務
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 12:19:31 ID:HRFrkT040
>>841
57歳ちょい悪セレブの北京ナイト
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 14:58:50 ID:3E7Gh0yn0
中沢56で8年だからな
シマコーはもう57だし
59で社長になってももって5・6年か?
その前に解任されるかもしれないが、八木によって
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 15:10:53 ID:0CPODPB40
つーか、社長までいくのか、島は・・・・
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 15:24:42 ID:afbW+jZO0
島より若い社長が登場しそうだが
初代の子供って大泉嫁と久美子だけなの?木野さんには子供いないのかな?
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 15:55:10 ID:Nu4a68RP0
木野さんは結局結婚していたのか?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 16:28:38 ID:pwPVs++w0
>>847
晩年に奥さんが生きていたかは別にして
一度も結婚したことがない、ってことはないだろ
少なくともあの世代は。しかも大金持ちなんだし。

>>844
そうか…平取から一足飛びに社長になった中沢の
ケースがあるから、いつでも島は大丈夫と思ってたが
すでに中沢の就任時の年齢を超えていたとは…
これは気づかなかった
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 19:20:48 ID:oo1PbnBG0
久々に課長シリーズを飯屋で読んだんだが、
その後で最近の絵見るとえらくへたくそになってるんだが。
ガイシュツ?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 19:37:19 ID:afbW+jZO0
万亀よく読んだら、中沢社長就任の時からいたんだな
当時から大泉派?だったのか、いつの間にか社長に

あと全体的に愛人>>>>>>>>>>正妻なんだよな

まだ若く未熟な時に結婚した嫁より、富も名誉を手にした後の方が質のいいのを選べるし教育も失敗しずらいのだろう
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 19:38:12 ID:afbW+jZO0
いつの間にか副社長の間違い
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 20:00:29 ID:Z79B6hpA0
>>849
優秀なアシが独立したんじゃね?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 20:06:31 ID:vsP/Jkp+O
大泉夫妻には子供はいなかったはずだから、
表向き、吉原初太郎の血は絶えたことになってるわけか。
そのうち文春か新潮あたりが大町久美子の存在をスクーブするってところか。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 20:15:46 ID:4il6deD+0
まあ彼女ももう閉経か?
いずれ血が絶えそうだな。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 20:17:17 ID:D17AvuxWO
>>850
広報室長として登場
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 21:21:00 ID:UI/qQeVb0
チャコは今何してるの?
典子は?

樫村は島耕作を愛してたというが

営業本部の福田常務って最後どうなった?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 21:38:29 ID:bF4vyhkj0
>>849

良く分かったな 実は今 島耕作を描いているのは

えの素だ

858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 21:53:55 ID:xw5YV/Pz0
>>856
>樫村は島耕作を愛してたというが

>営業本部の福田常務って最後どうなった?

上と下で意味が通じてないんだが・・・

チャコは上海のゴルフ場にワインを売りこもうとしてる。
典子は北京でクラブのママ。
福田常務は中沢相談役の葬式以後でてきてない。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 21:58:22 ID:3E7Gh0yn0
>>848
まとめてみた
初代・吉原・・よく判らん
2代・木野・・吉原死去で会長になって社長に権限を譲る
3代・苫米地・・めるへん電気のヤミ再販事件であぼん
4代・大泉・・脳梗塞?で木野が代行を勤める。後に復帰も辞任
5代・中沢・・平取から56歳で社長に
6代・万亀・・業績悪化で交代
7代・岡林・・さらに業績悪化で交代
8代・勝木・・現在に至る

って感じだな。
しかし課長や部長の福岡編以外を除くと作者の気分でシリーズを書いてる希ガス。
カニとかワインとかレコードとか。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 22:02:22 ID:6hnZpWxR0
>>859
ヤング島耕作読むと、初代と2代目の間にもう一人社長いるで。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 23:36:13 ID:oo1PbnBG0
>>859
> >>848
> まとめてみた
> 初代・吉原・・よく判らん

藁た
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 23:39:48 ID:ICihNlV90
島のやってることって経営のボードメンバーというよりは
オペレーション上の執行役だよね?

常務取締役 執行役員 中国担当、ってことなのか?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 23:59:22 ID:OfusdZiM0
淫行役員?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 10:27:17 ID:jzW2ntQF0
>>863

865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 11:59:19 ID:qnmDI+DMO
八木の初出?
経歴は?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 12:37:18 ID:nwJbI2M+O
あと黒人と寝れば、人種のグランドスラマーだ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 13:18:11 ID:RW7u/OVk0
>>860
課長では中沢が第五代社長になってる

>めるへん電気のヤミ再販事件であぼん
そういえばあったな。
探偵の「東京から来た匿名希望です」というセリフにはワロタが。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 22:00:50 ID:1TQIMjVT0
シマコもそろそろエボラで死ぬか?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 22:38:53 ID:vhqbV9Oc0
そりより今野さんどうしてんのかな
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 00:06:27 ID:M1ycSlV20
>>869
大阪でまいど1号の衛星開発に取り組んでるに10000大阪民国ウォン
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 00:10:06 ID:M1ycSlV20
修正してみますた
初代・吉原・・初芝電産創始者、カレンダーの時に登場
2代・木野・・吉原死去で会長になって社長に権限を譲る
3代・苫米地・・めるへん電気のヤミ再販事件であぼん、解任のされ方が三越の岡田茂元社長みたいだったのはお約束か?
4代・大泉・・脳梗塞?で木野が代行を勤める。後に復帰も辞任
5代・中沢・・平取から56歳で社長に
6代・万亀・・業績悪化で交代
7代・岡林・・さらに業績悪化で交代
8代・勝木・・現在に至る

872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 00:47:29 ID:Zz5XESFU0
シマコがエボラに感染したら、
変な能力が覚醒しそうで怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 01:56:37 ID:LdL9x3yi0
課長島に出てきて奥さんがヤクザとネンゴロになり
会社に奥さんのヌード写真を貼られた奴がいつのまにか
退社して外食産業で成功していることになっているのが納得できない
周囲の冷たい扱いにもめげずに会社にとどまった感じだったのに・・・・
退社したような描写ってあったっけ?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 02:24:01 ID:Zz5XESFU0
そのうち挿話としてそいつの屋台一つからのサクセスストーリーが加わるかもなw
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 02:24:04 ID:wHe2yAeT0
>>873
ない。
平井室長は部長編でいきなり家庭の崩壊とともに退社の記述のみ。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 09:13:16 ID:M1ycSlV20
そういえば弥田と髭の兄さんはその後どうなった?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 12:51:19 ID:sSRbViJm0
>>873  あの頃は山羊ちゃんもカワイイ感じだったのにw
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 19:43:30 ID:UpGllNAB0
>>873
>>876
部長編にさらっと出てるね。
弥田と髭の星も辞めて会社起こしたとか。

879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 21:42:52 ID:M1ycSlV20
>>877
ポケモンの逆バージョンだな。
年々退化してる(w
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 02:22:17 ID:y4p2f/dF0
島田地区部長は?
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 06:40:54 ID:EQxpmkzD0
それ違う漫画だし
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 07:19:24 ID:dXN2gWa40
すまん
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 22:13:24 ID:Fh9zjYSj0
あーーーーーーやっと思い出したよ
島田地区部長って、あのサラ金のマンガか
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 22:53:24 ID:BFPb+yo60
そうよ。シマコーと違って女や時の運に関係なくのしあがった人だよ
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 00:42:35 ID:OClyS7v80
野崎頭取もよろしく
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 01:07:36 ID:zeOi7F950
部長島耕作の時のヤリマン京大出身の女は?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 07:04:55 ID:aior2P5i0
長島耕作
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 10:10:25 ID:nfQCzzzg0
ヤヴァイな、万亀タソがピンチだ。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 12:20:55 ID:EH3pEOUm0
これは万亀死亡か…。

普通に考えればトラブル発生は疑いないので、
その場合、万亀がその明白な原因である島を
問題にしないわけがないからな…。
万亀は島を処分する間もなく死ぬんだろう。

そして社長、島耕作の誕生か。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 13:22:40 ID:2kXaQ1LZ0
やっと万亀死亡か
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 13:45:04 ID:nMa3cIo90
>「キミは一体誰だ?」

あんたこの前「中の上」と言ってたじゃないか
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 14:19:22 ID:AQH+kcZPO
>>891 ワロタ 確かに
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 14:50:33 ID:YpXXyBbG0
しまこー セクースやりすぎ
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 17:18:42 ID:EFCcq2Vv0
今野が登場してるじゃないか!
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 17:57:39 ID:zcKdhqo30
課長の1巻十数年ぶりに読んだ。何あの顔、口元のしわ、一体何歳だよ?
って34歳の設定ですか・・同い年だ・・。
今の三十代はあんなにふけてないぞ。一応。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 18:02:22 ID:1cdC3b0wO
これで初芝は中国から
撤退
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 18:59:43 ID:aiQU++RX0
>>891
漏れも 其れに気が付いたが

後で週刊フラッシュの「クロマティー高校」を絶賛する池上遼一の記事を読んで(池上先生が”北斗”を書いていた)

これもありかなと思った
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 22:39:38 ID:16bJGr9PO
いや、たぶん万がめの家で待ち受けているのは、フカヒレ女。逆に弟を殺害。島が後始末。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 23:12:48 ID:oTzZPy7c0
エライ人なんだから、ガードマンくらいついてるんじゃないか?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 23:18:10 ID:8GfzT2g10
万亀の乗車位置とタクシーを拾った位置が違うように思われ
なのに「あの黒い車を追え」つーのは変でないかい?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 00:11:56 ID:TCJRp11T0
万亀の家には太った亀がいるんだろ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 00:26:25 ID:j2v9H1500
島田地区部長ワラタ
伝説の人だ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 01:57:48 ID:oRm2Y+9K0
>>898
殺害というか、食ってしまうんだと思う。文字通りの意味で。頭からバリバリと。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 02:45:27 ID:31Wcg8Kb0
「中の上」と評価していた万亀氏、フカヒレ女はどういう評価になるんだ?
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 03:20:15 ID:O+sEVP2e0
>>891>>892
きっと中高年の女性演歌歌手なみの厚化粧なんだよ。
マンションで出くわした時はノーメイクだから分らなかったんだよw
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 08:01:14 ID:mV8b6nK30
年寄りだからなあ。
ヒロカネの痴呆ぶりをリアルに投影してるんじゃないか?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 08:06:58 ID:T7VWDQ9e0
ああ、これで万亀が頃されそうになったところを、デブの謝が中国拳法で助けるんだろうな。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 08:55:55 ID:XPI53P6a0
中澤さんや今野さんが登場する栄養ドリンクの宣伝漫画?の方が面白いなw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 09:12:27 ID:Honzb5N00
携帯の画面がいっぱいになる謝たんの肖像w
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 12:06:11 ID:iTja+OqV0
>904
中が上
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 19:12:02 ID:AJszmOBXO
福田さんは
中沢相談役の葬式以来見てない
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 19:22:55 ID:AsSIyRvG0
それよりも 聞きたいが
通常 「前の黒い車を追いかけてくれ」と

中国語訛りの男か言われたら 誰でも怪しいと思うが
あのタクシーの運転手さんは 勿論 本部に無線で報告しただろうな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 19:28:07 ID:oquycq170
「○○号車から本部へ、前の黒い車を追いかけます」
「本部了解」

しかし金がなくて困ってるはずの男が双眼鏡やタクシー使ったり、金もってんじゃねーか
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 21:47:55 ID:uCzPzOTi0
それは全部前借じゃないの? でも車追いかけるのにはやはりタクシーしかないだろ。
中国人だからチャリを使うというのもアリかもしれんがそれは非現実的すぎ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 22:04:10 ID:sYb2qblV0
>>914
それはドクタースランプのつんつくつんあるね!
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 22:30:23 ID:V033DYFD0
>>913
ヒント:踏み倒し
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 22:37:36 ID:QbaDBLHtO
どうでもいいことだが、中国人=チャリの連想が俺の中から消えていることに
今気付いた。
もうあの人民服+チャリの通勤風景は遥か過去のものか。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 22:44:45 ID:jsipstao0
どうやって金せしめんの?
愛人がいることをバラすぞ!って感じかな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 22:45:31 ID:jsipstao0
しかも中国人の太った愛人いるじゃん。
つか、万亀氏は独身だっけ?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 22:57:31 ID:BZB8khjV0
万亀は奥さんいるでしょ。あのマンションも愛人が死んだ後、処分に困って島コーに
譲ったようなものだし。でもこのエピのせいで万亀が死んで、シマコーが社長になったら
俺は一生付いていくッスよ センセイ!
921マンヴァさん:2005/08/05(金) 22:58:08 ID:Fg8h+AqM0

 フツーにシマコーの身代わりで強盗されるんじゃないかにゃー。
 
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 23:25:26 ID:gu/aRT5+0
まあ、中国女が亀助けないと、亀咥えられた意味が無いよな。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 23:29:02 ID:mV8b6nK30
この漫画にまだ意味があると思っているのか?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 23:47:28 ID:V033DYFD0
会長が「何だ、140万ぽっちで悩んでるのか」と
ポンと札束投げてよこして全部解決とかいう神展開希望
925マンヴァさん:2005/08/06(土) 00:08:36 ID:dt/wqMO80

 その後あの男が、万亀子飼いの密偵として活躍。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 01:04:22 ID:QXPnsRv40
いまさら密偵をつかわにゃならん展開はあるのか?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 01:19:00 ID:fCCWyoOg0
中国での組合だのスト関連に使えそうな気もするな>密偵
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 01:55:55 ID:vrXebGsu0
そうかあの中国人が
弘兼版『特命係長』になるわけか。納得。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 03:28:11 ID:J4koXBJF0
万亀引退で専務に?

もう、ほんとにつまんねー漫画になったな。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 09:19:29 ID:0lr0Weaz0
そこまでバカかなーヒロカネは。
中沢をうっかり早死にさせちゃって
後悔してると思ってるんだが…

今の勝木社長はちょっとキャラ的に使えないから
万亀をリタイアさせちゃうと「後ろ盾」として描ける人物が
いなくなっちゃうからねぇ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 11:11:04 ID:FhuGcQ9C0
郡山専務がいる
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 14:34:28 ID:+V/Cma4VO
万亀が死んだら今野の時みたいに
八木がシマコーの上役になるんじゃないだろうか
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 16:03:07 ID:J4ZKq07x0
今回の豚連鎖球菌感染もアウトブレイクまででたのに軽く触れる程度なんだろうな
934マンヴァさん:2005/08/06(土) 16:34:48 ID:dt/wqMO80

 島は後ろ盾と黒乳首と不慮の死だけで出世してきた人間だから、
 逆に言えばトップに立つとそのウチ1つがなくなっちゃうんだよな。
 たしかにそりゃあ描きにくくなるだろう。

935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 16:52:11 ID:8xZIjqIH0
>>933

島コーって 中国の件で重要な出来事は 絶対避けたがるな

936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 18:53:33 ID:09jbn6Gs0
>>924
イカス
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 21:14:07 ID:sDxjZKTl0
aaa
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 22:11:07 ID:sDxjZKTl0
@もう10年以上連載され映画化もされた大人気コミックのキャラクター
A最初は課長だったが部長や取締役、関連会社の社長までこなし現在は常務
B彼の入社当時の若い頃を描いた番外編も存在する
C娘が一人いる


釣りバカの佐々木さん
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 22:37:16 ID:qTcrGoHf0
シマコーは娘二人だからな。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 22:45:37 ID:sDxjZKTl0
ん?二人目いたっけ?アメリカで大泉の下で働いてた頃の3P仲間との子?
まぁコピペなんだけどさ
941マンヴァさん:2005/08/07(日) 00:46:53 ID:WI1NvXku0

 ニャッコ! ニャッコ!
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 00:52:55 ID:3JVc0rhP0
でもニャッコは黒歴史となって再登場はないんだろうな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 01:44:56 ID:C+NTQu5m0
今からでも遅くない、名乗り出てやれよ
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 08:09:45 ID:qMv0/gvU0
ゴルフ女もうでないんですか
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 08:23:08 ID:yv7UevEv0
今野さん再登場しないのかな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 08:26:14 ID:n0EWWWEGo
昔つりバカ、今シマコー
やはり人はどこまで行っても
隣の芝生(別世界)に憧れるのだなぁと
   
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 08:50:31 ID:yv7UevEv0
釣りバカの佐々木さんの方がシマコーより常に2年くらい早く出世してるんだよな
ヤング佐々木くんも5年くらい前に連載してたし
しかも一度騙されて常務になりそこねてるし
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 08:52:11 ID:yv7UevEv0
しかし人が死にすぎだよな、課長は全巻もってるからテンプレ作ろうかな
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 10:47:20 ID:Wg6GTHv40
>>948 是非お願いします!つくづく中澤さんがいないのは痛い。万亀会長では役不足。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 12:18:50 ID:XEULdeWX0
やくぶそく 【役不足】
(以下略)
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 12:55:21 ID:guTA9rIn0
「役不足」って言葉の意味知っている?
952荒らしの名無しさん:2005/08/07(日) 12:56:32 ID:X4J5+6wK0
かまってよ〜
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 13:04:25 ID:wai0AH1p0
954荒らしの名無しさん:2005/08/07(日) 13:10:06 ID:X4J5+6wK0
かかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかか
かかかかかかかかかかかかかかかかかかか
カかカかカか赤かカかカか課か閣下か
カかかかかかかかかかかかあかかっかかかかかかかかかかかかかか
カかカかカかカかカかかかかかかかかあかっかあかかっかかかかああかかかk
かかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかか
赤かカかカか悪化かかかあかっかかかかかかかかかかかかっか
かまって〜
955荒らしの名無しさん:2005/08/07(日) 13:12:03 ID:X4J5+6wK0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
お願いだヨ〜
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 13:17:05 ID:yv7UevEv0
課長編アボーンリスト

吉原初太郎(享年78歳・初芝会長)死因・心不全(第四巻)
宇佐美さん(享年65歳?監査役元専務)死因・肺がん(第四巻)
フクさん(享年不明?・京都西紋の女将)死因・狭心症(第五巻)
斎藤江里子(享年35歳・旧姓高橋・シマコーの同期斎藤の妻で元セフレ)死因・白血病(第五巻)
香坂亜沙子(享年不明・中沢さんの愛人)死因・ガン(第九巻)
ステラ(享年不明・五十嵐の婚約者(詐欺)・フィリピン人)死因・ジャンキーの夫に撃たれる(第11巻)
ステラの夫(享年不明・ヤクザ・前科アリ)死因・ステラに撃ち返される(第11巻)
樫村(享年不明・島の同期の出世頭で同性愛者)死因・NRAに銃撃される(11巻)
平井さんの妻の子(享年?・平井さんの奥さんがヤクザと不倫して出来た子)死因・階段から落ち流産(16巻)
木野さん(初芝相談役・通称アケビちゃん)死因・久美子が見合いを逃げた事による心労と糖尿病(17巻)

だれか補足よろしく、ちなみに部長以降はもってないです
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 14:52:19 ID:fbOCWe/A0
>>956
>平井さんの妻の子(享年?・平井さんの奥さんがヤクザと不倫して出来た子)

マジで?
平井と嫁の間にできた娘が妊娠してたんジャマイカ?
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 15:03:37 ID:zZZuHNZj0
なぜか日本にいる謝秘書が助ける展開だろう。。。。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 15:53:54 ID:yv7UevEv0
>>957
失礼しました!!多分そうです
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 16:00:43 ID:yv7UevEv0
大泉婦人が死んだのは部長だっけ?取締役だっけ?
部長は持ってないけど、中沢さんとか島の同期の刀もって立てこもるとか

そろそろ久美子が社外取締役とかになるのかな、初芝も委員会等設置会社に移行して
島は社長になれるが取締役を外され執行役になったり
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 19:18:52 ID:z6FfVDVN0
なぜか笑介も語ってみるか
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 22:30:25 ID:yv7UevEv0
)死因・ガン(第九巻)
ステラ(享年不明・五十嵐の婚約者(詐欺)・フィリピン人)死因・ジャンキーの夫に撃たれる(第11巻)
ステラの夫(享年不明・ヤクザ・前科アリ)死因・ステラに撃ち返される(第11巻)
樫村(享年不明・島の同期の出世頭で同性愛者)死因・NRAに銃撃される(11巻)
平井さんの娘の子(享年?・父親不明・身勝手なSEXにより妊娠・シマコーは人の事言えない)死因・階段から落ち流産(16巻)
木野さん(初芝相談役・通称アケビちゃん)死因・久美子が見合いを逃げた事による心労と糖尿病(17巻)

だれか補足よろしく、ちなみに部長以降はもってないです

963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 11:58:21 ID:rb5nNb/e0
それだけ殺して誰からも疑われない島ってスゲエな。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 18:13:57 ID:kBN+FoPr0
富野も真っ青だな
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 21:38:38 ID:hS2mwseNO
ハッピーエンドで退場できた今野は
幸せな登場人物というべきか。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 22:46:47 ID:tPmeekUb0
>>965
いまどき、ずっと一つのメーカーに勤めて
定年退職、だからなぁ。
最後は部長職だったし、相当な退職金がもらえたはず。
定年直前に離婚して、女房にかなり貯金を持ってかれたみたいだけど、
退職金は手元に残っただろう品
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 19:06:21 ID:VQv2sgrI0
>>965-966
でも、女房に逝かれた男の老い先はそう長くないらしいからな。
あの人生じゃそんなに友達もいなさそうだし、少しばかり金があっても幸せと言えるだろうか?

しかし、宇佐美専務や、苫米地や竹網やアメリカの他企業に内通していた奴やセクハラ野郎なんか(名前は忘れた)と比べれば、まだましな退場の仕方かな。
カタキ役の人間にしては、この漫画ではめずらしく和解で終わっているけど、散々悪役で売ってきた分だけ作者が情けをかけたんだろうか。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 19:57:35 ID:Z1xbFLpy0
まだ埋まってないのか
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 22:20:22 ID:OgG1EsK70
>>967
>竹網

竹綱だろ

すっぽん屋のおかみで「田名網」ってのはいたけど
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 22:39:48 ID:NS35idyD0
今野さんの退職話はけっこう好きだな終始「島君」と君付けを止めなかったが
最後には和解というか、島は奥さんが本部長の愛人だとか知ってるからなぁ
可愛そうだからオープンカーでドライブしてあげたんだな
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 08:05:12 ID:kPHlXs+T0
シマコー セクースやりすぎ。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 18:32:10 ID:UHYQ30rN0
俺は今年で31だが一回しかしたことないぞ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 23:02:20 ID:WfxnRAVm0
俺は34だが一回も…。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 23:49:00 ID:BABsXQWV0
ちょっっっっっおまっっっっっっ
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 06:34:09 ID:GDHubvXX0
57だけれども1回も。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 10:31:25 ID:4UDNGR5u0
2人子供がいるのだが1回しか・・・。
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 10:59:34 ID:qz9QDrZF0
双子オメ
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 01:51:54 ID:hiE46lFx0
>>976
とりあえずお疲れ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 09:38:27 ID:gJQOpJTP0
民営化されて郵便物が届かなかったらどうなるんかな・・・ケケケ・・・
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 11:54:20 ID:ju3IwXnL0
死ぬまで童貞守れば妖精さんに会えるって本当ですか?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 12:12:20 ID:Xu4jDP6O0
>>980
さぁねえ
だったら子供が死んだら(略
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 22:44:31 ID:4iLAqvfL0
>>980
マジレスすると、童貞なだけではダメ
オナニーも夢精も禁止!!自分の性欲を極限まで押さえ
二十歳になった時、その初めて出す精子を女神様に捧げると願いが叶う
つまり、オナニーも夢精もしてない状態で操を女神様に捧げる(SEXする)
包茎も仮性ならOK、あらかじめ剥いとくように
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 23:04:30 ID:6SrW/GAY0
>>982
マジレスすると、射精をしないでためたままでいると
たまった精液はすぐ体内に吸収されてしまうし、
使われない前立腺はすぐにはれ上がって使い物にならなくなっていく

というわけで限りある人生を後悔しないために
夢想するよりせめて夢精だけはしとけw
984名無しんぼ@お腹いっぱい
>>982
天地を喰らうの孔明だな。