山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十七景

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
正気にては大業ならず武士道はシグルイなり
山口貴由と南條範夫の残酷武士道巨編 十六スレ目

前スレ 
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十六景
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115825811/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 00:31:44 ID:D95voc0P0
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十五景
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114100339/l50
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十四景
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1112886445/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十三景
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111934863/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十ニ景
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110929772/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十一景
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109093220/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十景
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107960728/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第八番目(実質九)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107084041/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第八番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1106324672/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第七番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103374761/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第六番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097772803/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第五番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093964041/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第四番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090243239/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第三番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1086351191/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第二番目
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073315615/
シグルイ-SHIGURUI- 山口貴由
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057631520/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 00:32:28 ID:D95voc0P0
覚悟のススメ 第三局面
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1097763344/l50

【エログロメガロ】チャンピオンRED 08【モツパンツイチモツ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113539718/

月刊チャンピオンRED公式サイト
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=020
>>327
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 00:39:06 ID:D95voc0P0
あとよろしく
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 00:43:42 ID:H6BhSq4E0
できておる喃
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 00:45:37 ID:F5w3MeYJ0
あ ありがたき幸せ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 00:48:15 ID:Csd16jg30
お、乙ぅ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 00:49:24 ID:ywU6/sV90
お美事



    お美事にござりまする
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 00:54:04 ID:Y45nwUz80
あの・・・スレを建てるというのはどのような感触なのでしょうか?
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 00:57:20 ID:SkKAe8a/0
新スレ
    新スレェ  (至福の表情で盃を食べながら)
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 00:58:53 ID:rYh5dMG90
   ヘハ..,, ニー 、} 」'´ rlf゙′  /' ノ‐ ̄ ̄ヌニ! _,, !|i!'´    ,.r 1 ゛  
   弋|  _丶 1, !l、lリ   _ / ....,    ;.! t   ||| ー‐‐'′ 」 ュ'
   /土 ‐ーll\ ゙ヘ  /」 ( ◎)  ,ノワ ||  |l.j ____,/''´   |::.  
   ..`ヾゞハ-ヾnt l_ ゙Y''' : l;__............r;ニノ ┌   ffー...... -丶--nノ 
   │ │ 《φゞ.. `丁弋 ニ `−- 、  'ヘ:  /ソ   -‐‐'''' / _. 、  l
    │  |ゝ..丿l'ノl‐ !'_  r { ;ー-―-t;"   /丿     ノ'ニ..-"
   U  │,,,..ハ| 1  !  '「 `l 1    ゙1  | ィ_____,..y____  / 
       |! - 「│ |    ,.j-..,,   丶.._ |.j    ,/ l'′  `"j
   {    t、  l │  / ___,/ `''ャ、 ヽ| !゛ ''ヾ{   ゙ー..,,   l     立ってくれた喃!
   │    "゙ー、j  `1_l´ ,/ノ′  l′ > 、||\      ゙''t、ノl      新スレ!!
    丶      丶----ャ'' ヘ,r    _ '  /tl.  ヽ  
    `ー 、      `ゝ;l!っ--'" ,,,..ここニニ」lll)! 、 `ー       l´|、
       `ー、    1|t l !エエ..工エ!-‐--||/゙fl \      \_,l'′゙ 、
         ゙l    ノl│‖ _,,..-----―-r'`'1 ゙ーヘ ││ / 、  l
          !   l!´│r~~ゝ.        `‐「  ノ | l゙ゞ \ ヘ
          |,..-'"     ゙│ ! ヘ_    ,,, | ] _/''´ . ,/ tj丶
         l'ン"        ゝ !........ゝ、..,,_ ├'"''゙゙ -__,..llゞ  ./゙「
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 00:59:11 ID:qEnjE7w90
>>1
ちなみに今月の若先生コメントは
流行の歌を歌うんじゃない。好きな歌を歌うんだ。

ですな。若先生、堀江美都子氏の歌とかヘビーローテしてるのかしら
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 01:05:27 ID:ccuYI7J+0
むーざんむーざん とーらのかーこいもの
まーしろないぬころころ “いく”にか〜しも〜ろたらあ〜かいはなさいた

むーざん むーざん
ごふくやのい〜なづけ てくてく
“いく”にな〜まえよ〜ばたら あ〜かいけ〜ささいた

むーざん むーざん
ぶ〜ぎょしょのか〜みそり ずんずん
“いく”のおおだなたずねたら  あ〜かいまえだれさ〜いた

むーざん むーざん
ま〜えすれのきゅ〜ごれ かちゃかちゃ
“いく”でしんすれたてたら  あ〜かいえらーさ〜いた

むーざん むーざん
く〜ろかみのいろおとこ さらさら
“いく”とゆぶねつ〜こたら あ〜かいまがくしさいた

むーざん むーざん
し〜んすれのい〜ちに おつおつ
“いく”がすれにかきこんでたら  あ〜かい>1おつさ〜いた

むーこからくるは“いく” とーらのかこいもの
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 01:21:37 ID:rYh5dMG90
シグルイイメージアルバムとか出て、無惨の童歌とか収録されないものか喃。
若先生作詞で堀江美都子の歌う主題歌もつけて。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 01:24:42 ID:gGYtxlJu0
>>13
>むーざんむーざん 

この唄、ミニCD化して雑誌の付録につけてくれたらいいのにね。
思いっきり、暗く情念をこめて歌いこんで。

そんな付録なら袋とじでもいいぞ。

もしかしてシグルイがアニメ化されたらエンディングで使われるかもしれない。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 01:30:08 ID:W/OuzZ4f0
>>1 神妙古今に比類なし

>>15
歌い手は童謡ちっくな子供合唱団がいいのう。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 01:31:22 ID:INGpVgEJ0
            ン'l /メ
    , - 、_    //^.|/ ./l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ!ノ,'´ヘ--ヘ  l/ ./|__//   |  17歳の17歳による17歳のための17get!!!!
   !ソi.〈 !ヘヘヘ〉   /  ̄^  <
   ノ!l ゞ!|^ヮ゚ノ!〉  /        \__________________
   从〈_.〉゚ヽr )つ/
      ゝフヾ_~ヽ,/
     ~(ヲ ヘヲ~/
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 01:34:09 ID:qEnjE7w90
真槍をもて
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 01:51:05 ID:YVvbEi7q0
>>3
ゆすげ

覚悟のススメ 第四局面
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117121446/

>>17
先生 そろそろ目を覚ましてHiME戦隊を安堵させてやってはいかがかな
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 01:54:29 ID:YVvbEi7q0
若先生コメント集(月刊チャンピオンRED巻末より)
2005年 7月号(第二十三景) 流行の歌を歌うんじゃない。好きな歌を歌うんだ。
2005年 6月号(第二十二景) 20年ぶりにTVドラマに興奮。ホーリーランド。
2005年 5月号(第二十一景) ゲーム脳とか言ってる学者、バカだと思う。
2005年 4月号 (第二十景) 三浦健太郎と飲みたい。
2005年 3月号 (第十九景) 若手芸人の気迫に学ぶところがあります。
2005年 2月号 (第十八景) 狂うからには華やかに、心を込めて狂うべし。
2005年 1月号 (第十七景) 何かを成し遂げた人間の魂は不滅だ。
2004年 12月号 (第十六景) 闘い続けている限り、敗れることはない。
2004年 11月号 (第十五景) 近藤対シウバの試合を何回も観ています。
2004年 10月号 (第十四景) 柴田ヨクサルからサンドバッグもらった(はぁと)
2004年 9月号 (第十三景) 手の内は全部見せてやる。駆け引きをする余裕はない。
2004年 8月号 (第十二景) 間違ってるかもしれない。でもやってみなければ。
2004年 7月号 (第十一景) 革ジャンは鋼のスーツ。
2004年 6月号 (第十景)  一度止まると書いて正しいと読む。
2004年 5月号 (第九景)  自分が感動したものを信じる。誰が何と言おうとも。
2004年 4月号 (第八景)  来月は万全なるコメント出しますゆえ、今回はこれにて。
2004年 3月号 (第七景)  何かを成し遂げるまで何も話したくない。
2004年 2月号 (第六景)  オンリーワンより、やはりナンバー1の方が望ましい。
2004年 1月号 (第五景)  掛川に取材に言って泊まった温泉宿で担当と将棋を指して勝った。
2003年 12月号 (第四景)  パソコンもなかなか役に立つな。
2003年 11月号 (第参景)  富士急のお化け屋敷に行きたい。
2003年 10月号 (第弐景)  第一試合以外もやるよ。
2003年 9月号 (第壱景)  ボクの好きなものが全部、この場所にある。
2003年 8月号 (第零景)  来月またここで会おうな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 02:38:40 ID:ywU6/sV90
>>15
録音に必要な機材を所持しておるのでどうにか作成できないかと以前考えたが、
小童どもの確保といかにして世間体をクリアし
この歌詞を歌わせるかということを考えるに至って、あえなく挫折し申した。

童歌でござるので女童に無邪気に歌わせても、
歌詞が陰惨な分凄みは出ると思われまする。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 02:46:09 ID:atE3j0w60
>>1
さすがは漫画板名うてのシグルイのスレッド
17景はある…

>>15,16
子供の歌う童謡はなぜか怖い喃
ナウシカの「ランランララランランラン」を超えるか喃
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 07:17:15 ID:g0gIvDZK0
その歌を"みんなのうた"で流したなら、
NHKに一生貢ぐが、まず無理であろうな。

でも自分的には、何故か金田一耕介シリーズを連想してしまう。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 10:58:32 ID:5f2fsXbI0
>24
ヒント:悪魔の手毬唄
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 11:50:34 ID:SVGq8ueo0
いちぢく浣腸のCMを連想するが>むざんむざん
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 12:55:38 ID:XPA7Qh/UO
>>1
お、乙ぅ乙ぅ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 13:07:51 ID:6GjvOGGO0
絶対に落としてはならぬスレであった

>>1乙。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 13:22:09 ID:GabutPgmO
真綾をもて
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 13:30:58 ID:C0T2IBxT0
風が語り掛けます
  うまい
    うますぎる


      / ̄ ̄ ̄\
    │ うまい… | 
     \___/
      o〇     
  ∧__,,∧
 (´・ω・`)     ○
 (つ旦と)   ○○ 
 と_)_)    ̄][ ̄

埼玉銘菓 十万石饅頭
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 14:31:58 ID:JLRUF0H60
掛川の饅頭は?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 14:52:56 ID:5dSvksS10
もちやの銀鐔
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 14:53:42 ID:RaY5/fKu0
歌:堀江罪子ってことで。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 15:33:49 ID:atE3j0w60
愛 し て い る わ !

主題歌「出来ておる歌」
     「世界で一番あいまいな人」

挿入歌「伊良子のバラード」
     「ぬふう」
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 17:35:07 ID:C0T2IBxT0
ドォン ドォン ドォン

じゃす じゃす じゃす

ざくっ

み し り

怪物め
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 21:51:04 ID:bdfcp79L0
興津:
「藤木 おぬしはやはり


ホモと違う?」
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 23:05:02 ID:NJbE+FPo0
興津ははじめて源之助の笑みを見た。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 23:22:50 ID:XYyi344I0
   うで     
「う 左腕はどうした」

第一景のこの台詞に痺れました。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 23:41:54 ID:6rXeZLz40
第一景、忠長公の首を落とした介錯人がかっこよすぎだ喃。

あと、成次メインの登場人物以上にすごいよ成次
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 23:48:03 ID:NJbE+FPo0
介錯された忠長公の首が薄皮一枚残して胴と繋がってる辺り、若先生は細やかだ。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 23:48:47 ID:UjvI/vy20
む〜ざんむざんの童歌は山崎ハコ殿で。
かの「呪い」調で是非やっていただきたいものだ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 00:18:58 ID:11GZNB3h0
オレは藤木が伊良子に負ける回から読んだのでラストの権のセリフ

 やり
「真槍をもて」(笑いながら)

にシビれた。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 00:27:11 ID:UiV/aLQC0
初回登場時のゴンザの顔を見て
「この顔ならどうせイラコ(美形)にやられるんだろ、プッ」
とか思って読んでたら

「牛股師範の肩ならしが済んだ」
「虎眼流、お見せつかまつる」

の流れにシビれた


その後のゴンザの凋落ぶりは、まあ、さておき…
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 00:37:17 ID:DAOpv03+0
>>40
こーんこーん こーんこーん くぎーをさーすー
わーらのー にーんぎょー くぎーをさーすー と申したか
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 00:49:00 ID:6Zk0nEOMO
>33
ベイクドチーズケーキ吹いた。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 00:52:23 ID:9xcRZeHo0
権タン真槍じゃなくてかじきで叩き落とせばよかったのに・・・
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 01:07:08 ID:wBznjU6B0
>>45
かじきだと顔が伊達になってしまうか
手足が変な方向に曲がるかして
無傷で捕らえられない。

真槍ならどう逃げようと致命的なのは明らかだから
素直に降りて捕まる気にさせるには、
文字通りもってこいの武具なのだ。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 01:11:08 ID:ck4siVQ30
かじきだと道場をさらに破壊してしまう。
ゴンはきっと戸板かち割ったときに「やべっ怒られる!」と思ったんだろう。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 01:30:01 ID:hs3VEeo90
>>47
  ゆ  る  さ  ぬ  っ  !
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 01:52:07 ID:C6PHc9/n0
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 09:22:11 ID:kxZ63jJy0
\\ ムザン☆ザンコク Ready to Flight 流れ キメテ  Ready to Fight >>1乙   //
   \\ムザン☆ザンコク Ready to Flight カジキ  全開  Ready to Fight >>1乙 //

       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     |  ⊂彡.   |  ⊂彡.   |  ⊂彡.   |  ⊂彡.   |  ⊂彡.   |  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  |  ⊂彡.   |  ⊂彡.   |  ⊂彡.   |  ⊂彡.   |  ⊂彡.   |  ⊂彡.   |  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 09:25:52 ID:FO5ABHJX0
>>50
シグルイアニメ化のときのOPはそれだな。
EDは当然むーざんむーざんで。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 09:26:54 ID:YR72z7gs0
あのよろし荘・・・まこと広うなり申した
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 09:59:26 ID:7mNYCv/h0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _ ,,,, _ _                 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::   ,r_´_     `ヽ,                        ::::::::::::::::::::::
::::::::::      '´   `ヽ     !                        :::::::::::
:::::             l    !                          :::::
::            /     /      ⊂⊃                   ::
         、 _ ,r '´   /                          
         `' ー-- ‐ ´
    ⊂⊃                
                   ∧_∧   一度壊れた心はもう二度とは...
                  < ::;;;;;;;;:>
::                 /⌒:::;;;;;ヽ                   ::
:::::                / / ::;;;;;;;;:| |                    :::::
::::::::::     ,ニニニニニニ と./ゝ_;_;_ノヽつニニニニニニニニニ    ::::::::::
:::::::::::::::::::::/:::/::::/::::/:::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::/:::/ :::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/::::/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/::::/::::/::::/::::/:::/:::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 10:40:53 ID:IhyvoDPm0
天井状態からどうやって無傷で檻までこぎ着けたんだろ。
当時、ただではすまないと思ってて拍子抜けしたんだが。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 10:42:51 ID:TyCQjMZs0
>>50
シグルイ7と申したか
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 12:20:57 ID:huyo2LYl0
>>54
権左にやられた耳の傷も治っていたので散々ボコられた後
完治するまで監禁されてたんじゃないか喃。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 14:11:20 ID:dhB+hOIF0
>>56
耳から血流してるように見えるんだが・・・
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 17:10:51 ID:7mNYCv/h0
                       γ    γ
      ∧__∧  まこと                 γ
      (::::::::::: )  広くなり申した・・・
     .(○::::::: )            .::::::::;;;;;;;;;::::........
    ~"''"""゛"゛""''・、        ...:::;;;''     ';;;:::::.......
"゛""''""""゛゛""''' "j'       ...::::;;;''       '';;;::::::........
::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(      ....::::::;;         '';;;::::::.......
:  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^~~~~~^^~^^ ~~^^ ~~~~~^~~~~^
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 17:16:39 ID:ebIixUIbO
なんか寝不足で頭が曖昧になてて
新スレを「ぬふぅ」で検索していた
あるわけねぇ…
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 17:19:29 ID:7mNYCv/h0
口に出して「こんとんじょのいこ」と申されよ

いかにもえなりかずきが「簡単じゃないか」と申したかのやうに聞こえまする
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 17:25:43 ID:XZa4mddg0
ID:7mNYCv/h0め
天稟がありおる。
6256:2005/05/28(土) 17:30:04 ID:huyo2LYl0
見直した所拙者の勘違いにござった。申し訳ない。
この始末、>>57との二輪にて仕る。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 18:59:29 ID:Rswe1L+I0
飛ぶ方向を間違えて
凄い勢いでハリに顔面から衝突して
落下して気絶する伊良子
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 19:01:48 ID:5JoUXKKF0
>>63
「彼奴め天然でありおる」
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 19:02:50 ID:FO5ABHJX0
>>60.64
出来ておる喃。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 19:03:49 ID:Wd7LbxkM0
>>65
「否 彼奴はバカタレ者にござる」
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 21:32:03 ID:Ci9kLjEY0
藤木の拳に濡れた指先を絡めようとして、
ツルっと滑って顔面を叩き割られて伊達にされる伊良子。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 21:40:57 ID:T4N8RSch0
んあっ
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 21:44:46 ID:C6ioqTT20
鍔迫り合いを仕掛ける時に
ぶつけるところを間違えて自分の指を潰してしまい
即座にひれ伏して「ようやくまことの剣にめぐり会い申した」と
早くも演技に入る伊良子
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 21:46:55 ID:FiWtWdXU0
運悪く正気の虎眼がいる日に道場に入ってしまい
即座に伊達にされる伊良子
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 21:48:51 ID:ck4siVQ30
て、てめぇら!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 21:49:51 ID:pp9xB+Fh0
異な伊良子・・・
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 21:55:30 ID:2QyYVb6T0
「伊達にされる」という言葉を
そのままの意味で捉えて
さらなる伊達男になることを期待しながら
道場へと足を運ぶ伊良子。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 21:57:31 ID:gmiT5XQJ0
>>73
「道場はエステをするところではござらん」
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 22:03:05 ID:7mNYCv/h0
 こんとんじょのいこ!
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧
      (`Д´ )
      ┳⊂ )
     [[[[|凵ノ⊃ ≡3 ≡3 ≡3 ≡3
      ◎U□◎
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 22:09:20 ID:XZa4mddg0
真槍を持て!
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 22:10:24 ID:ebIixUIbO
伊達にされる=片輪にされると聞いて切れて掛川に刺客を送る政宗
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 22:31:50 ID:gmiT5XQJ0
運悪く正気の虎眼がいる日に道場に入ってしまい
即座に伊達にされる刺客
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 22:33:00 ID:qfBry5R20
興津に「おぬしはやはり 物が違う…」
と言われて勘違いする藤木
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 22:36:48 ID:4iUx/Zc20
三重が虎眼に「男女の契り」を強要されたときに
鼻血を流したことを違う意味にとられて
以後避けられるようになる藤木
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 22:50:46 ID:lEcwd2Zx0
虎眼先生に伊達にされてからペッツと陰口を叩かれる牛股師範
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 23:01:06 ID:smoQEuEJ0
果たしてモテないから野菜をレイプする
ttp://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117284219/

何の罪もないブロッコリーが仕置きされてござる!
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 23:06:36 ID:bcWlGDpt0
運悪く異な流れになってるスレに入ってしまい
即座に伊達にされる>>82
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 23:12:02 ID:qfBry5R20
http://www.vipper.org/vip18880.jpg

太刀筋はやはり下から上…
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 23:31:14 ID:5OqsRqiA0
いただきマスターベーション!
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 23:31:50 ID:5OqsRqiA0
すまん誤爆した
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 23:39:46 ID:vnCsyzbx0
とぼけまいぞ
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 00:03:59 ID:ExPHdDBQ0
見えました
ブロッコリー様の勝たれるお姿が
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 00:11:04 ID:dsDt1Ab10
異な掴み
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 00:13:41 ID:sUrpaiKJ0
べじたりあんの かいだんじ ぼっきぼき
"しょうじょ"の いらい う〜けたら

みどりの たいりん さいた

http://www.vipper.org/vip18855.jpg
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 00:14:30 ID:u07ty6An0
   ブロッコリー
うまい野菜じゃのう
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 00:27:53 ID:ExPHdDBQ0
前方に憤怒の虎眼
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 00:39:50 ID:ANTYMbS4O
その行為を目撃した母親の表情は
弔事のそれである
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 02:04:03 ID:L9VXEptGO
三重に食欲が戻るのは
ベジタブレイパーのスレを見てからと一致する
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 05:27:20 ID:qhP4CfCO0
もしも、伊良子が三重様を貰い受け、虎眼流を継いでいたとしたら
やっぱり月代を剃るようになるのでしょうか?
想像してみると、何だか似合わない。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 06:57:51 ID:Q9/bwAIQ0
規則がどれだけ厳しいのかはわからないけど、
剣士なら総髪でも全然OKなイメージがある。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 07:03:14 ID:5DCujj5s0
虎眼流的には、強ければ歌舞いていても、腰巻き一丁でも
問題ないと思われ。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 07:34:13 ID:F7k9F+LU0
たしか茶筅髷が禁止になるのが寛文年間(たぶん)。
シグルイの寛永より30年ほど後のことだったように思う。
でそれ以降、寝かせた形の髷がポピュラーになるから、当時の髷といえば信長型。
でも伊良子はやらないだろうなあ。茶筅は髪が痛むらしいので。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 07:51:59 ID:ExPHdDBQ0
親玉からして人前で小便漏らすような奴だしな
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 09:19:09 ID:u07ty6An0
由井正雪ってなんで南倍南みたいな髪型なの?
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 09:28:09 ID:Hk8EAOw80
>>100

ここは玄人の独り言スレではござらん。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 09:51:13 ID:k7ygNtCZ0
虎眼流を継ぐってことは、掛川の禄をもらう藩士になるってことだから、
好き嫌いでどうにかなるってことじゃない気もする。
103名無しさん@Linuxザウルス:2005/05/29(日) 10:24:49 ID:pp/kFhUj0
伊良子「ティモテ〜、ティモテ〜♪」
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 10:52:33 ID:Y0sLgzyu0
三重むかつくでありまする
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 10:52:54 ID:L9VXEptGO
道場はサラサラ髪になる所ではござらん
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 11:04:52 ID:vsnrmIPH0
モリゾーとキッコロ
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 12:50:18 ID:1cWWcczL0
虎眼タンは髷すら結ってないぞ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 13:05:08 ID:29JAtXaj0
曖昧だから結おうとするとイヤイヤするんだろう
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 13:05:26 ID:4pgyRn8G0
江戸期にはきちんと月代を剃るのが男子の礼儀
仕官してなお、月代をしないというのは、主君に対して失礼千万な行為
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 13:08:58 ID:HifdWXFC0
恐らく
安藤直次「お主も城勤めの身、月代を剃れ」

翌日

安藤直次「(怖っ!月代剃った虎眼怖っ!)無かった事に致す。総髪でよい」

の様なやり取りがあったのでござろう
111大往生:2005/05/29(日) 15:10:30 ID:9mTSpdts0
蝙翔鬼め。


天稟掌波がありおる。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 16:34:16 ID:39x2qhn+0
誰ぞ>>111に葛湯を。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 17:29:05 ID:/eshuFBv0
蛇轍槍をもて!
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 17:52:53 ID:D1I8OY0L0
>>110
そういえば、安藤直次ってどうしてるんだろうね。
現在が劇中で寛永五年、年譜(二巻巻末)によれば寛永三年には朝倉筑後守宜正が
掛川城主になってるし。

実は、
@だいぶ前に安藤直次は亡くなっていて掛川城主は代替わりしているが、虎眼の頭は
  時間が止まっているので気が付かない
Aだいぶ前に(中略)、掛川藩が虎眼に知らせていない
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 18:24:01 ID:el3wjF4l0
今日単行本一気買いして今読み終わった。

4巻!4巻はまだか!?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 18:27:37 ID:qHgy9HxP0
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 19:20:06 ID:oOwaT1sf0
>>116
“あわせて買いたい”で吹いた。
俺と嗜好が同じ連中が多いのか!
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 19:42:23 ID:0hiO51KQ0
よ、読めぬ!“あわせて買いたい”がまったく・・・
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 19:44:04 ID:x44w9YzB0
曖昧になるたび5セントもらってたら今ごろ大金モチだぜ…?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 19:44:53 ID:G57s2pH10
シグルイの格ゲーがやりたい

やめにいたすのだな?

ひぃ ふぅ みぃ よぉ いつ むっなっはっきゅとう!

むーざん むーざん
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 19:58:45 ID:Pt3StcJj0
虎眼流剣士は全員間合いがダルシム並。
間合いに入った瞬間流れがすっ飛んでくるわけですね。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 20:00:38 ID:Q5Vk1N8E0
ラブやん5巻と申したか
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 20:02:21 ID:G57s2pH10
俺のIDがアルカリ性
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 20:05:29 ID:ySCwaFjR0
安藤直次はね
元和5年(1619)徳川頼宣の紀伊国和歌山転封に伴い
紀州田辺へ移封 3万8千石
頼宣の補佐役として紀州藩の家老に任命されてる
寛永12年(1635)、82歳で没す
125114:2005/05/29(日) 20:25:14 ID:D1I8OY0L0
なるほど…七丁念仏の験しから二年後か(転封)。
ためになり申した
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 20:36:31 ID:ANykPOM60
つうことは妖刀だから預かるような事言っておきながらつるセコくパクった訳か。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 20:53:51 ID:lQco/0690
>>126
もうけたぜーと申したか
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 21:14:13 ID:/eshuFBv0
まあ、おかげで(?)虎眼流も衰退の一途なワケだが
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 21:15:26 ID:u07ty6An0
無惨、虎眼流
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 21:18:27 ID:k7ygNtCZ0
>>128
 意外と、こっそり現代に生き残ってたらどうしよう。
NHKの地方番組で「こちらが虎眼流道場の…」とか普通にインタビュー
受けてたりして。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 21:31:13 ID:0hiO51KQ0
>>130
武オタの情報網を甘く見てもらっては困る。
そんな道場あったら今頃仕事やめて掛川いって入門している。
あ、一応師範が曖昧でないかどうかだけは確認するが。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 21:51:10 ID:L9VXEptGO
>>126
当時既に曖昧を身につけていた虎眼
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 22:12:49 ID:/eshuFBv0
曖昧から転じて生をひろう

名づけて曖昧転…

いや、やっぱいいやゴメン
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 22:18:45 ID:YaEhyFy40
>>131
虎眼流じゃなくて岩本道場とかだったら有りそうじゃない?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 22:20:32 ID:xv/2aGz00
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 22:44:53 ID:6ZLAbg9A0
>シグルイ格ゲー
藤木:パワー+中距離タイプ。必殺技は鍔迫りと流れ星居合い抜き。超必で鼻血を出しながら攻撃力アップ。
伊良子:スピード+手数タイプ。必殺技は骨子術と首折り。超必で涎小豆斬り。
権左:パワー+スーパーアーマータイプ。必殺技は無呼吸斬撃と真槍攻撃。超必で太刀担ぎ+流れ斬り。
虎眼:オールマイティ。必殺技は流れ星居合い抜きとチクビちぎり。超必で星流れ。ゲージMAXで一時的に心の平衡を取り戻す。
舟木兄弟:パワー+遠距離タイプ。必殺技は兜投げ斬り。超必で弟参戦による分身攻撃。
山崎:長所なし。必殺技は焼き鏝。超必はちゅばちゅばして体力回復。
藤木御前試合Ver.:パワー+中距離タイプ。ノーマルより動きが遅いが攻撃力が高い。
伊良子御前試合Ver.:超長距離タイプ。スピードはかなり遅くなったがリーチと技の出足が大幅改良。超必で無明逆流れ(ボタン溜めで威力増加)
三重:おまけキャラ。必殺技はできそこない担ぎ斬りのみだが全キャラ中唯一の飛び道具。絶対に落としてはならないのでガード不能。
デモ映像:迫力の3Dレンダリングキャラによる二輪もしくは無刀白刃取り。
BGM:負けたときコンティニュー画面でむーざんむざんの童歌。キャラによって歌詞が違う。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 22:48:31 ID:sUrpaiKJ0
>山崎:長所なし。必殺技は焼き鏝。超必はちゅばちゅばして体力回復。
その間攻撃しないのは武士の情けか……
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 22:50:40 ID:6QgqljIY0
>絶対に落としてはならないのでガード不能。
にワラタ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 23:09:12 ID:Jbj7ahe+0
格ゲー+恋愛SLGに決まっておる。
勿論鳥居の下で、涼に告白されるのが真のエンディング也。
ちなみにいくから告白されると(以下略)

ところで、二輪の場面で何故か脳裏に、
"shll we dance"が流れた。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 23:24:58 ID:y4c7X7H10
隠し伽羅は若かりし日の虎眼で決まりだな。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 23:25:40 ID:y4c7X7H10
>136
つーか、流れ星を居合いで実現とか不可能ですから、残念ッッ!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 23:36:40 ID:gAsOsduq0
まいっちんぐコガン先生
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 23:37:44 ID:t69NoaT70
山崎は接近吸い込み系の使い手じゃないの?入力間違えると自分のを吸い込んじゃうとか。
伊良子御前試合Ver.はサマソ待ちガイル並みにウザくなりそうだ…
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 23:41:38 ID:0hiO51KQ0
山崎の超絶無手勝流を忘れないでやってくれ。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 23:49:23 ID:xVP+wyW10
お笑い岩本道場
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 23:53:00 ID:JDsq+MoI0
>>136
ボーナスステージ1:ボタンを連打して練りを最後までやり通す。失敗で奥歯粉砕
ボーナスステージ2:ボタンをタイミングよく押し、三重の投げた七丁念仏をキャッチする。
失敗すると七丁念仏が壊れ切腹→ゲームオーバー
ボーナスステージ3:指示にあわせてボタンをタイミングよく連続して押し、牛股との二輪を完遂する。
失敗すると牛股の刀が直撃して死亡→ゲームオーバー
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 23:58:09 ID:9tuT4PwL0
>>136
虎眼がつかう星流れは、流れ星と呼称されるものなれば・・

ついでに申さば、涎小豆の小太刀居合は流れ星にあらず
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 00:02:54 ID:gAsOsduq0
>>146
ボーナスステージ3の二輪は、飛龍の拳を思い出した
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 00:09:56 ID:uRaSYmZx0
>>145
豪邸の土管に住むと申したか
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 00:19:31 ID://tTSx+J0
だれか若虎眼タンと若ムネムネの出現コマンド教えて
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 00:28:52 ID:IqSepG200
>>150
ハウセスナースをその場で解放。
後にランダムで虎眼タン参入。その後数ターンでムネムネ参入。
ただし時間がかかる。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 00:31:52 ID:ymJaJLcR0
>>151
ヘルマンと開戦する前じゃないと駄目なんだよな。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 00:57:33 ID:0hNQ3cfE0
異な流れ…
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 01:12:59 ID:ROTfvk/P0
>>139
三重に告白されるとどうなるのか喃
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 01:16:12 ID:t10s98YA0
原作読み終わった。
アレンジが凄い
他の仕合も是非描いて欲しいな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 01:25:09 ID:wiYA7FPr0
全編この調子でやられたら編集部はたまらんだろ。
やるとしても、何話かを選んで漫画化するのではないだろうか。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 01:28:04 ID:0hNQ3cfE0
普通にそうだと思うんだけど、若先生の入れ込み様は半端じゃないからな…
全試合このクオリティで続けて己の漫画家人生を捧げるつもりかもしれん。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 01:34:14 ID:6bD3vEAw0
何度も掲載誌を変えて何十年も掛けたりしてな。
単行本もメディアファクトリーから出たりゴラクコミックになったり
一部はてんとう虫コミックから出たり…
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 01:35:04 ID:SeWXuyeo0
ガロという手があり申す
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 01:40:08 ID:4Kvv29Vm0
そんな事よりおまいら、若先生への質問の準備は出来ておるのか?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 01:51:59 ID:WK3pHxeE0
シグルイ完結が早いか、若先生の死が早いか
俺の寿命が早いか・・・

この場合3番目が幸せか喃
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 02:02:04 ID:C4xWdGTa0
必殺技超解説

「星流れ」・・・迅い、強い、簡単と三拍子揃ったバランスの良さが人気。
出す方向と逆方向に溜め、レバーを二度入れてAB同時押し
<右方向に出す場合> ←(溜め)→→AB

「元祖無明逆流れ」・・・リーチの長さ、迅さが最速で射程内のターゲットを自動捕捉するのが利点だが、出せる場所が平地のみという制約あり。技後の硬直時間が長いのもネックだ。
↓(溜め)↑↑AB

「破足無明逆流れ」・・・強さが最強。元祖無明逆流れに次ぐ迅さと射程内のターゲットを自動捕捉する便利さはくせになる。技後硬直も普通だ。習得は困難だが1/4になる移動速度を補ってあまりある。
↓(溜め)↑AC↑B
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 02:12:20 ID:Q/wQ3v5P0
自分は本当に伊良子を愛しているのに
当の相手は自分をただの踏み台としか見ていなかったと知った時から
三重は伊良子を憎むようになるんだろうな
まさしく愛憎とは表裏一体よ喃
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 02:29:56 ID:Owus7mg70
丑三つ刻にはちと早いですが・・・
ttp://mata-ri.tk/  mata-ri5M0730.lzh
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 08:34:56 ID:M0Aqwvyu0
>>162
それはおよそ一切の格ゲーに
見たことも聞いたこともない奇怪なタメ技であった
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 08:47:35 ID:tR6+VhlW0
>シグルイ格ゲー
仕合中はアイテムが地面に置かれ、拾ってコマンドで使用できる。

「四方膳」体力回復。虎眼のみ口元が閉じる。
「四足獣の肝」体力大幅回復だが、虎眼のみ使用すると体力回復ナシで曖昧になるトラップあり。
「芥子の実よりこしらえし妙薬」痛みを春の淡雪のごとく消し去りスーパーアーマー状態に。
「もちやの銀鍔」トラップアイテム。伊良子とのバトル中に使うと自動的に首折りが決まる。
「七丁念仏」使用してすぐ次の刀攻撃にヒットバックがなくなるが、ヒットから7秒後に自動で大ダメージ。三重のみ効果なし。
「竹光」一時的に攻撃速度がアップするがダメージを当てられなくなる。
「かじき」使用すると武器がかじきになりスピードダウンするトラップ。権左のみトラップ効果なし。
「鼻の横 葡萄ほどのほくろ」特に意味はないが、使用すると各キャラのほくろ付きのカットイン画像が見られるレアアイテム。

その他にも背景を通り過ぎる人や野良猫を、ストUの木箱感覚で殴り殺したりくびり殺したりできる。
もちろん虎眼道場の壁も壊したい放題。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 08:52:08 ID:tR6+VhlW0
>>163
三重の心情を思って一巻を読み返すと「見えました 藤木さまのお勝ちになる姿が」ってセリフも
「どっちも死ねばいい」と考えてるようにも見える妙味がいい。
伊良子も憎いだろうが、かつて淡く想っていただろう藤木も所詮は虎眼のイヌだったと絶望してるだろうし。

「時が来れば血も心も捧げましょう」っていう第零景のセリフも、
覚悟に交じった捨て鉢な感情も推察できる。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 09:07:46 ID:em4fy3Ex0
平田版駿河城御前試合には無明逆流れはないのか。
臣新蔵版の無明逆流れを出してくれ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 09:10:16 ID:7m4kMS2/0
とみ先生版だと構えの時点で小吹き出しが5、6個つくがよいか?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 09:16:48 ID:l5d9GfnX0
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2005/05/27(金) 19:13:31 ID:ddcSxiS7
>>72
何で若藤木:若伊良子は4.5:5.5なんだよ。
下段流れの握り指一本分リーチ差だけでこんなにつくか?
(A→C→流れ)*nループコンボの時以外で差はつかんと思うが…
藤木の掴みチェンジは考慮外な。ゲージは反確での鍔迫りに全部つぎ込むだろ。

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2005/05/27(金) 19:21:11 ID:oxZ13v32
>>93
とりあえずコンボダメージだけでしか語れない>>72は素人
そんなことを言っている訳ではない
藤イラ戦では流れ切りでのけん制合戦で初手取れるかが重要
下段けん制に勝る伊良子は骨子のプレッシャーもあって崩しやすい
それに骨子よろけからC>JCで運んで下段流れが届くんで、ダウンとって前天稟ジャンプで裏回り
唾の反確を差し引いても4.5:5.5を下回ることはない。米粒切りは先端当てれば唾迫りガード間に合うからな?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2005/05/27(金) 19:43:11 ID:VirNAwzg
おまいらダイヤスレ池
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 10:20:49 ID:hWeInuNh0
なにやら昔あったむげにん格ゲースレを思い出す喃
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 12:15:05 ID:U9+1+bH80
漫画サムライ最強トーナメントゲームに出ても生き残れそうだ
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 12:26:16 ID:KTBgSYjW0
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 12:27:45 ID:cicZrilr0
>>131
正気にて大業は成らず。
師範が曖昧でないかどうか確認する時点で負けており申す。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 12:37:48 ID:TWLURiZhO
駿河城御前試合 対戦ぱずるだま
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 12:40:56 ID:e9SGj5h+0
駿河城御前脱衣麻雀
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 12:43:29 ID:FRSySJif0
>>176
勝ったのに脱ぐと申したか?
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 12:49:06 ID:e9SGj5h+0
臓物まで脱衣する麻雀も珍しかろう
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 12:51:20 ID:FRSySJif0
>>178
1勝目:全裸
2勝目:切腹
3勝目:介錯
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 12:52:22 ID:U9+1+bH80
二輪モード

麻雀2人討ち
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 12:59:40 ID:rRMUIw7Y0
武士道は曖昧なり
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 13:18:11 ID:Bqpmhkwh0
サエキケンゾウの兄が書いた
武士道の本は興味深かった
新渡戸武士道と明治以前の武士道は違うんだってさ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 15:47:18 ID:wiYA7FPr0
>173
「残虐漫画」が有害図書に指定されたら、指定第一号の名誉を受けるのはシグルイに間違いなかろう。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 16:20:09 ID:V8fEKmQN0
漫画が有害なのではない、命の尊さを教えられない親が有害なんだ by 若先生
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 17:47:21 ID:eZI1ZZnD0
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 17:49:09 ID:t10s98YA0
>>185
グロじゃねーか
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 18:13:07 ID:eZI1ZZnD0
ここにグロ貼って何が悪いんだ
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 18:56:04 ID:72+yMegb0
上手い麦飯じゃのう
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 19:52:23 ID:0C+iOxqB0
    ・ ・ ・
わしゃうろんがええよ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 20:04:21 ID:kcZ6/8kj0
>>167
どっちも死ねばいいと言うよりは、愛情も憎しみも全て伊良子に向かって
藤木は眼中に無いというべきだな
藤木を淡く思っていたどころか、唾棄すべき傀儡弟子の1人としか見ていない
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 20:08:37 ID:cicZrilr0
あの日産まれた怪物のひとりだしね。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 20:11:11 ID:ZRd6cgz8O
あのニッサンと申したか
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 20:31:04 ID:zc0nu1qN0
いや、世界で100万台を増販するなどとは・・・・・・
194大往生:2005/05/30(月) 20:44:28 ID:BLWYfOhs0
>>136
隠し伽羅に
ゴールデンハンマーを持った
柳生博きぼん



きぼん
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 21:29:13 ID:5sf3zSffO
シグルイゲーは2on2のコスト制がいいな。
総コスト600。
御前藤木・御前伊良子は共にコスト375。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 21:35:19 ID:s2P3x4g70
>>176
ここは彩京に是非、ホットギミックとして作って貰いたい。
仕置きシーン満載で、最強技は辱固めではなく、無論"星流れ"。
ただし、全身タイツではなく、純白の褌で。
決まったら、"む〜ざん、む〜ざん♪"
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 21:57:36 ID:kMiJiaeF0

 ドン
        ドン
               ドォーン

        ぬふぅ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 21:58:38 ID:oyebLDF/O
>>196
ボタン連打でモツが出てくると申したか
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 22:33:49 ID:kUVU7q5e0
藤木は伊良子に対してどのように思っていたのか喃
仕置き直後の様子から勝手に推察するに、信頼に近い共感のようなものか?
悪感情ではなさそうだ喃
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 22:34:00 ID:XFR234hm0
CONTINIUE? の画面では…
「しょ正気か!?この深手で立会いなぞやれるものか」
「やめにいたすか。こたびのプレイ、やめにいたすのだな」
コインである。追加のコインがモルヒネのように(以下略。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 22:45:49 ID:cH7XFiit0
>>194
「光になれーーーーー!!!!!!!!!」と申したか?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 22:51:12 ID:cicZrilr0
>>201
 ボクらの狂気王と申したか。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 23:22:23 ID:M0Aqwvyu0
GGGにはマーグハンドと呼ばれる特殊な握りがある!
遠間から放たれた縦軌道の一閃のさなか
ガオガイガーの右手はハンマーヘルからハンマーヘブンまで
横滑りしていたのである
切っ先は予想以上に伸びていた
精妙なる威力の調節が出来なければ地球はあらぬ大被害をこうむっていただろう
ゴルディオンハンマーはセーフティディバイス以上の秘伝であり
対ゾンダー戦以外で使用することは禁じられている
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 23:38:49 ID:TkhK5Thi0
>>199
第一印象と指絡みの一件があるし、三重のことでの嫉妬とかもありそうだし、
一虎双竜の看板があるから腕は認めて表向きは一目置いても
絶対に心は許してない気がする。
「やれば稽古ではすまない」の一節もあるし、表向き涼しい顔をしてても
心の底ではマグマのように激情がたぎってるんではなかろうか。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 23:39:34 ID:cH7XFiit0
>>203
牛股「ディバイディング・ドライバーを使わんか」
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 00:14:30 ID:1LiOzRST0
私、女の身ながらネット上のシグルイ記事に惹かれ、一方でその残酷無残な絵柄に慄き、
三月余り悩んだ挙句、先月全巻購入いたしたものでございます。
その夜の内に読破いたしまして、今ではすっかり虎眼先生の虜。
一昨昨日は友人たちと四足獣の生の肝を食わせるという店へ行き、
虎眼先生を思いながら生肝を食し、またモツの刺身とやらを食して参りました。
その友人の一人から、何故に其処まで生の肝に執着するのかと尋ねられたため、
本日シグルイ1巻を総務部の眼鏡美人である彼女へ渡して参りました。
人事部OLも興味を示しているため、その次に渡そうと思っております。
我が社の管理部女子社員を全て、シグルイ信者にするのが私の夢、でございまする。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 00:14:49 ID:zfQTeHid0

双子と闘って破れたら、Continue? カウントダウン画面で
組み伏せられフンドシに手をかけられてもがく姿に・・・

もしも、コイン追加が間に合わなければ「ああ〜!!」と絶望の叫び
しばし、蒸気機関車そっくりなピストン運動音の後、
「ぬふぅ!!」のユニゾンで暗転・・・
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 00:24:58 ID:OAJob1Ek0
>>206
REDのバックナンバーも揃えるとは・・・
出来ておる
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 00:42:06 ID:GHnIveWU0
>>206
あまりしつこく薦めると「信者うぜー」となって
掛川における虎眼流のごとく嫌われるゆえ、くれぐれも慎重にお願いいたす。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 00:50:05 ID:OmYbBbhfO
むーざん むーざん

しぐるいすれ >>206

どうりょうに まんが すすめたら

モツっ娘と よーばれた

211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 01:31:08 ID:JkVsVq5e0
>>167
「身」も心も捧げます
では無い所がミソですね。
武家の娘にとっての貞操は守り通して
身は清いまま、血と心は藤木に

伊良子の不義密通は三重の耳に届いたのかな?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 01:55:17 ID:0GjGVqS50
>>206
密かにシグルイを回し読みしてるOL達を想像すると何というかその。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 01:58:45 ID:zfQTeHid0
気にくわない上司には
定規で星流れの構えにて対抗。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 02:09:18 ID:Zn1ErxWU0
おつぼねさまが担いだ!
215名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/05/31(火) 02:36:52 ID:ZcshPyaq0
けして落としてはならぬ定規であった
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 06:17:28 ID:IXFUxa9iO
こたびの仕置きまことにお美事
http://forcedeyistence.com
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 06:30:52 ID:Xc+YAAWP0
                 |l| | |l| | 
                 _,,..,,,,_
                ./ ゜ 3  `ヽーっ
                l ゜ ll ⊃ ⌒_つ
                )`'ー---‐'''''"(_ 
                ⌒)   (⌒   ビターン
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 07:24:15 ID:wyZ0PSOf0
完  仕

了  置
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 08:45:07 ID:4ooxVGvz0
>>199
伊良子は藤木を野心の障害物くらいにしか思ってないが
それに比べて藤木は複雑なものを抱えていそうだな
ゆすげ発言や対決前の笑みや仕置き後の憤怒や梁の幻影
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 08:50:23 ID:TcftNXQJ0
>>206
口ではなんとでもシグルイを応援できよう
虎眼先生のイカスところを列挙して身の証を立てい!

同僚に薦めることは良いことだが、
後日上司が御具足姿であったときは仕置きに注意されよ…
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 09:32:54 ID:3MCH0fX/0
柳生博「ひかりになるぅあれぁぁあああっ」
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 11:56:04 ID:uxI6Xa9v0
チュンソフトにサスペンス調でサウンドノベルゲーム作って欲しい

     誰  今
     か  宵

     死  子
     ぬ  の
        刻

怪文書が見つかってから連続殺人事件がおこり、主人公が犯人を暴いていく
ストーリー分岐型マルチエンディングゲーム。


殺された同門の宗像の検死が終った。拙者は、

A、兄貴分である牛股師範の言葉を待った。

B、同門の山崎の様子を見た

C、重苦しい空気に絶えられない、陽気に踊りだした。

やりこむとピンクの栞がでて分岐された内容は少しぬふぅになる。

223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 15:34:34 ID:M1rbTJLq0
>>211
不義密通を知ったからこそ、あそこまでぼろぼろになった気がする
三重はいくのことをどう思ってるんだろうな
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 16:04:37 ID:HnVpgDHV0
父の性欲解消道具。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 18:39:12 ID:xPLiJlkz0
駿河城御前試合、図書館にフツーに所蔵されているものなのですね

やってくれた喃!中央図書館!!
ワシの一年余の古本屋探索無為にしてくれた喃!!
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 19:00:20 ID:Jh28yizw0
原作は名作小説だからね
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 19:03:22 ID:QQVvkf7oO
シグルイゲーはやはりミッドウェイに実写で作ってもらいたい

>225
その図書館は出来ておる
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 19:15:50 ID:KigavQth0
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 22:59:44 ID:UJ4BWEa20
>>1
でかした。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 23:04:08 ID:dbIabjpI0
>>229
馬鹿な…!
遅すぎる!
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 23:07:23 ID:913IK97i0
亀……  亀ェ……

 パリン
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 23:12:36 ID:V8SGYN/J0
>>169

それはそれで,楽しめそうだw

    ←足指の始動と同時


  ←丹田に溜めがあり姿勢が崩れない



←刀の固定だけではなく,照準の役目も


こんな感じか?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 23:31:25 ID:XyuGn+Ef0
兄者
そろそろ過去ログ倉庫を作って皆を安堵させてやってはいかがかな
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 23:32:06 ID:zriq4KDf0
街〜運命の宿場〜
異なる物語を歩む複数の主人公たちの視点をザッピングしつつ、
その運命をひもといていく多声的なゲーム。

シュレディンガーの手(常より一指多い)
で・き・て・お・る
迷える牢人部隊
興津三十郎の場合〜興津三十郎 は 金曜日 だった
牛股師範、走る!
やせるおもい(葛湯で)
TheWrongMan 数
TheWrongMan 兵

バッドエンド100個で、チュパ虫抄に入れます。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 00:27:06 ID:GIMsGH67O
これなるはわれらが門を叩きし者
http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 00:44:49 ID:UnRforD40
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 00:51:13 ID:GIMsGH67O
今宵は客がおおうござる
http://magical.site.ne.jp
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 01:08:25 ID:P0MGQxIZ0
>>168
遅レスながら。
後書きによれば、下巻には平田版「無明逆流れ」収録されるようで安心召されよ。
また、後書きにはシグルイについても言及がされており、それがし嬉しき限り。
解説の斧田小殿は出来ておる喃…。

どうでもいいが、逆流れが魚枯れと最初変換されたのは内緒にござる。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 04:31:46 ID:WfHasd4e0
>206にございまする。
昨日、シグルイ1巻を貸し出しました同僚より感想を頂きました。
確かに絵柄は残酷ではあるものの、物語の流れに引き込まれ、
読破後、弟君さまと母君さまに薦めたそうでございます。
弟君さまより「早く次を貸せ」、母君さまより「楽しみにしているわ」との言伝を頂きました。
まさか家族、しかも母君さまにまで薦めるとは…
奴め、天稟がありおるというか、恐れ知らずでございます。

>220さま
虎眼先生の哀しくも何処か愛しい曖昧なお姿、
目覚めて剣客の眼光を取り戻したお姿の凛々しさ、激しさに切なく想いを馳せ、
6月18日を待ち焦がれ毎夜眠りにつく私をお疑いになるとは…お痛ましゅうございまする。
取り合えず上司の御具足姿を目に致しましたら、
我が社には梁がないので屋上へ逃げることに致します。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 04:57:29 ID:+ITnTW5S0
<奇跡の> スクープ!『あの』双子は生きていた! <生還!!>

兜投げの極意を会得したる絶対優位の余裕がかえって油断を産み
いったんは惨敗した挙げ句、顔の皮を剥ぎ取られるという
士にとっては、死にもまさる恥辱を味わったぬふぅ兄弟だが、
担ぎ込まれてから二月もの間、舟木家の奥座敷で生死の境を彷徨う破目には陥ったものの
その巨体が幸いしてか額を三寸斬り込まれても致命傷にはならなかったのだ。

藤木と伊良子、ふたりの虎眼流剣士が神社を立ち去ってから小半時、
地鳴りのような唸り声とともに大きな影が上半身を起こした。
深い気絶から蘇生した兵馬であった。
続いてそっくり同じ影がうめき声とともにまた身を起こした。
数馬であった・・・。

つづく
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 05:11:04 ID:z8nGAwhG0
>>239
シグルイスレは
芝居をするところではござらぬ

242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 05:49:01 ID:4eH8dIA90
管理部女子社員は 藤木に萌えることが出来るのか?
総務部の眼鏡美人は 伊良子に萌えることが出来るのか?

出来る 出来るのだ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 07:23:21 ID:dMSikccQ0
>>239
その調子で日記レス続けるつもりならコテつけてくれ、NGワードに指定するから
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 09:14:55 ID:P0MGQxIZ0
なんというかこう、手心と以下略
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 10:47:23 ID:81Sd5o5N0
痛くなくては腐女子とは言えませぬ。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 12:06:27 ID:yPoq6gsn0
顔を割られ生首にネコミミが
顔を割られ生首にメガネが
顔を割れれ生首にアホ毛が
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 12:07:34 ID:IeNAVIEX0
つ・・・・潰す!
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 12:25:17 ID:EimvhwOJ0
住人の心、まこと狭くなり申した。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 12:35:05 ID:rE3N4FXG0
曖昧☆モード 
曖昧☆モードでーす♪
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 12:37:37 ID:VzJv4LIm0
藤木「いや、住人の心は広いでー 海のように広いこころー」
藤木「どのくらい広いかというと掛川くらい」
伊良子「微妙に狭いな」
藤木「でも虎眼とか住んでんねん」
伊良子「いやな心だな」
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 14:42:21 ID:DDGrgtWq0
真槍を持て
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 15:07:48 ID:GIMsGH67O
この程度のプレッシャーで
ポシャルようでは
死狂いとは…
ふ…ん、ふふんっ
くっくっ…
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 15:25:15 ID:aWVozJ0P0
あすかやよいです〜
月間チャンピオンRED
付録は虎眼先生フィギュア
好評発売中です〜
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 15:28:15 ID:PdjUwITd0
異な流れすぎる。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 16:57:23 ID:k2iEqp8i0
おれ、今度からウンコするときは藤木みたいな真剣さを心掛けるよ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 17:03:37 ID:+YhcJP3S0
あの姿勢で致すのは相当な鍛錬が必要
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 17:11:45 ID:eiEKxi6R0
>>255に一言
申し上げたき儀がございまする

藤木なる者の姿勢
汲み取りなればこそのものと見受けまする

水洗にてはかえって飛沫がかかりましょう

さすればお家の一大事
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 17:31:14 ID:IeNAVIEX0
臭うわけだ
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 17:55:03 ID:+YhcJP3S0
ウンモした後に尻が拭けなかったのはトイレ担当の不始末
謀ったの喃 謀ってくれた喃
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 18:47:01 ID:HcCbx2sG0
紙は貴重なのに三回も厠へ・・・。
いや牛股の分も含め六回分も貴重な紙を・・・。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 18:52:05 ID:fYPSndPf0
普通に考えて紙じゃないものを使っていたと思うが。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 18:53:47 ID:J7rU/EVX0
指か
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 18:55:48 ID:+YhcJP3S0
確か江戸時代は竹を半分に割ったモノ(長さ15cmぐらい)で
糞を拭ったらしい
使用した竹は洗っておくのが礼儀
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 18:58:11 ID:SxT5GHH90
さ、カレー食ってくるか
265名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/01(水) 18:58:47 ID:i4pEKcGG0
>>243ではないな。
>>243のレスでは>>206,239は討てぬ。

>>259
ばかな・・・
臭すぎる。
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 19:25:05 ID:IeNAVIEX0
>>260-263

間違いなく紙を使っていると思われる。
藤木の懐から懐紙が覗いている。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 19:36:30 ID:2nnghlEh0
当時の紙は効果なので水を使う
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 19:37:00 ID:2nnghlEh0
×効果
○高価
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 19:41:40 ID:IeNAVIEX0
高価な紙で水手を拭い、あたりにばら撒く伊良子は粋ですね。
270ジョセフ・ジョースター:2005/06/01(水) 19:42:03 ID:U1U++/HqO
シュールよ喃
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 20:04:32 ID:aSysujnO0
>>259
スペイン人にのみ交信してくる宇宙人と申したか

「遺言状放送は妄想と科学の一致により発明されたもので、周波数は459KMH、
火星の一日でありますところの24時間40分周期でお送りしておりますが…」
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 21:09:28 ID:EimvhwOJ0
>>257
 あいや待たれよ。
汲み取りの場合、”おつり”を避けるために間を合わせて尻を上げるが
作法では御座らぬか。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 21:34:49 ID:f9X2lc890
そんなに跳ねるモンなのか
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 21:36:48 ID:y36W266i0
>>273
その「おつり」は数メートルにも及ぶ水柱を上げる
生き物にちなんで「くじら」と呼ばれている。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 21:37:31 ID:AvTrFv9b0
跳ねる!跳ねるのだ!
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 21:56:26 ID:c4QEcoIt0
今日のひと言


「矢口真理は 矢口真理であり 矢口真理である」
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 22:12:18 ID:Jm24e46/O
真槍を持て。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 22:18:35 ID:AvTrFv9b0
そう軽々しく何度も持ち出すでない
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 22:22:24 ID:IeNAVIEX0
かじきで突付いた方が腹立たしいだろう
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 23:05:57 ID:aUNvFeC3O
禅寺なら左手の指で拭いた後水で指を洗い指パッチン
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 00:12:37 ID:ZyXx+F4E0
もうちょっとこう手心と言うか
葉っぱでぬぐうと言うか
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 00:39:56 ID:jQwZQbKP0
      ,. -―――-、       __,r‐::7三}__            ,. ---- 、
     /          \    r:':三:_ ̄    `ゝ、       /
    /           ヽ  /::::三 ̄.:.      ミゝ      /
.   /             ∨:::三{__: : :.:.:.. ::   ..:.: ミ}    /
  / ご   容   拭   下   |::三r'´,::: ̄`゙v.:: :. y'⌒ !、   /   待  し
  /  ざ  易   き  痢  !:三{: :、__,.zュイ; :〈 }:fエュ:|イ /     た  ば
  l  ら  な  き.  便 f,ニヽ{'´: : ̄ '´:. } !`::. ´ Y} l    れ   し
  |   ぬ   こ  る  を  ト、ニl:|: : .    : :r'::. }:   〃 |    よ
  |       と   の       ヾl、゙j!\: : .  :ヽ'::r'   /l  |
  l       で   は        ヽニ{:.:.:ヽ: :   _,.==、 : :lノ  !
  ヽ     は         l   `l゙i : :.:.、 `,.-‐:::' : :!  ヽ
   ヽ             / `ー'|:`丶、}:       l:/    ヽ
    ヽ             /  ー'´j:.  |::.ヽ: . : : : . j'ヽ  -=ニ´、      /
      ヽ          ,.ニ=-  f\  :: `ー 7i´        ` ー― '´
      \      __/    丿::::ヽ  ::.  イ !ヽ
       ` ー― '´  _,r--‐'´::::::::::::ヽ :::....::  ,l!::lヽ、
         ,. --―  ̄:::::::::ヽ::::::::::::::::::::ヽ :::  /_!::|:::::ヽr、_
      /:::::::::::::::::::::/:::l::::::::::ヽ::::::::::::::::::::ヽー '´ l::::::::::::::ト、:``ー―- 、
     /:::::::::::::::::::::::::/:::::l:::::::::::::::',:::::::::::::::::::::ヽ   !::::::::::::::l:::ヽ::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::/:::::::l:::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::',  !::::::::::::::::l:::::ヽ::::::ヽ:::::::::::ヽ
.    /:::::::::::::::::::::::::/::::::::ノ:::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::::', l::::::::::::::::::}:::::::ヽ:::::::ヽ:::::::::::ヽ
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 00:43:57 ID:FCDCMSZm0
海に負けない広い心♪
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 00:44:44 ID:jzGQRf6c0
>>282
便の中の便と?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 00:45:19 ID:ugBr9X3X0
ご奉死!ご奉死にござる!
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 00:46:46 ID:ugBr9X3X0
ageてしもうた…
ちょっとまがくしゲットしてきますね
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 00:50:49 ID:/CFl0x5P0
>>282
そのAA初めて見た。
虎の中の虎云々のところだっけ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 01:05:05 ID:36PoQKhC0
>>287
いや、確か下痢便をふき取るのが云々のところだったと思うよ
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 02:32:16 ID:dCQIxWyV0
>285
虎眼流メイド隊と申したか。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 02:48:52 ID:aR8g5PjPO
今宵もまた他流の者が…
http://img.2chan.net/moejp/src/1117478962459.jpg
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 02:51:26 ID:JkNiZc6i0
>>290
なにこのホモ外人。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 02:55:49 ID:RnxGt1Jk0
伊達にして帰すべし
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 02:59:19 ID:aR8g5PjPO
ν速を攻める既婚女性板が刺客と思われまする
ささ、仕置きを!
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 03:00:31 ID:mOOb3liV0
だんな様後生ですから
あ…

ケツの中でションベンしろ
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 03:35:09 ID:hEVWUPin0
メイドガイは虎眼流皆伝
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 06:48:17 ID:vS1YA8yb0
どう御奉仕してやろうか? と申したか
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 08:20:34 ID:IOlGb0Zg0
花田兄弟はその日も別々に会見した
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 08:31:18 ID:HRKlq8SG0
兄貴… 己さえいなければ双子山部屋くらいは貰えたろうに
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 08:52:32 ID:VOi/wZvo0
>>298
それを言った方が負けるという事実
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 10:06:29 ID:/oyMIe8K0
つか、華だ弟の方の今の髪型キモス。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 10:23:20 ID:fr7IGf390
渡辺勝みたいだ
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 12:14:37 ID:p+AtRy/w0
>>297-301
所詮は牝犬の子供よと申したか。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 13:33:03 ID:Tvygyci50
各々方、そろそろ若先生への質問を送って
編集殿を安堵させてやってはいかがかな
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 13:49:05 ID:bf7MYnSY0
じゃあ俺は、

風呂に入るときどこから洗いますか?
自分を動物にたとえると何?
無人島に一つだけ持っていくとしたら何?
うんこ味のカレーとカレー味のうんこどっちを食べる?

って送っておくよ。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 13:53:22 ID:VOi/wZvo0
じゃあ俺は、

今何問目?

って送っておくよ。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 14:21:42 ID:oh2TQIXM0
まこと広くなり申した
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 14:34:43 ID:O/YUEhUR0
出来ておる喃、>>282は。

紙は貴重なので水で洗う、ということで結論ですか。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 15:12:47 ID:b/N+L8Fs0
>>304
>無人島に一つだけ持っていくとしたら何?
こぶし。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 16:23:01 ID:BvgngMEL0
ドォンドォン
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 16:24:25 ID:SJuyVBx80
じゃあ、俺は竹光持って逝こうか。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 16:46:47 ID:QGhgko2s0
芥子の妙薬
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 17:07:26 ID:SJzI4hbB0
口さえあれば、何も・・・。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 17:14:05 ID:/oyMIe8K0
涼を持っていけばいいのではぬふぅ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 18:12:57 ID:aR8g5PjPO
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 18:30:33 ID:Y5Rc/haK0
>>307
亀レスだが、藁を使うところもあったらしい。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 19:02:07 ID:I8CrgKin0
張られた荒縄を跨ぎ
前後に移動する
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 19:45:44 ID:xnxlWddA0
>>316
それは中国と以前聞き及び申した
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 20:11:37 ID:0ErQWmy00
今日び人間椅子を嗜むか。
出来ておる喃、>>271は…
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 20:46:00 ID:AtF2HbDp0

伊達公子にして帰すべし
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 22:02:42 ID:VEOJz6cw0
むしろ破夢子にして返すべし。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 22:16:42 ID:EoulpXlt0
>>320
当方に迎撃の用意ありと申したか
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 22:37:23 ID:AtF2HbDp0
伊達公子と毬亜・写羅飽和が

同じテニスプレイヤーとはどうしても思えませぬのう
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 22:39:40 ID:jzGQRf6c0
>>322
つ「ナブラチロワ」
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 23:22:07 ID:jCSQNl0e0
雨の中、本屋を奔走し、大先生つながりで平田弘史の「駿河城御前試合(上)」を購入してきました。
あのー、藤木と伊良子どころか虎眼先生すら出てこないんですが。
兜投げと舟木道場だけチラッと出てきましたけど…。

今宵 1600円を支払いたるは 大先生がネームバリューの為
はかった喃 はかってくれた喃 平田…!
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 23:22:51 ID:C0MS37770
大会規定重量のテニスラケットを自在に操るプレイヤーの指は
素手であっても容易に付け乳首を着脱しうる
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 23:28:00 ID:RnxGt1Jk0
プギュ
プギュ
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 23:36:06 ID:sEKOy9cv0
チェコちゃんと申したか
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 23:44:54 ID:yfliRbUV0
>>324
>>238

『悟空道』にも「魔王曰く…気短な者は侮られ」とあるではないか。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 23:55:36 ID:ZrnE1LkC0
「ながれぼし」でドラゴン撃沈
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 00:26:46 ID:sCgr9v1e0
・杉山愛 VS マリアシャラポワ

シャ (*'∀')

杉(無用だ 彼奴の付け乳首 テニスには無用だ!)

伊(杉山のラケット先 やや熱いか・・・)
331238:2005/06/03(金) 00:42:01 ID:dVCn2xEf0
あの後、よくよく読み直したらば…なんというか、補足というか…
>>168>>324殿のお耳に入れたき儀が。

巻末の解説によれば、平田弘史殿がかつて「駿河城御前試合」の
劇画化を手がけたのは、原作全10試合全てではなく、8試合のみ。
今回星雲社より発売された上下巻に収録されたるは、それらのうち
「破幻の秘太刀」を除いた7試合。更にそのうち4試合は今回、上巻に収録済み。
そして、最初の時点で劇画化ならざる残り2試合のうち、
一つは「飛竜剣破れたり」であることが確定しておりまする。

それがしの申し上げたき儀はつまるところ。
一割の外れ枠にもしも「無明逆流れ」が来ていたら、ごめんちゃい。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 01:06:12 ID:CnIopSq90
日曜日に日坂へ出かけ 男娼達を買ってきた 
ぬふぬふぬふぬふぬふぬふふぅ ぬふぬふぬふぬふふぅ(★)

月曜日に同時に達し 火曜日に神社に行った
(★くりかえし)

水曜日に鎌鼬にあって 木曜日は上段の構え
(★くりかえし)

金曜日は流れを喰らい 土曜日に切られて死んだ
(★くりかえし)


師匠よこれが兵馬数馬の一週間の始末です
(★くりかえし)
333328:2005/06/03(金) 01:09:55 ID:PwofTPTI0
>>331
あ り 得 ぬ !! 

…と言いたいが、初出が66〜67年だから「実は…」と言うことになるかも…
気短なるは我にありしか、>>324殿、許されよ。

ちなみに自分は>>271でもあるが、>>318殿、鈴木研一は僧形(スキンヘッド)になり申した。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 02:02:58 ID:ptY5gOB90
>>322
つ[タナスガン]
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 08:27:05 ID:sK8PZbBn0
出来ておるのう、藤木は・・・
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 10:16:32 ID:l/VS1hXd0
         _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"
 見よ 異形と化すまでに鍛え込まれた背中!!   
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 10:21:05 ID:wx7Ye9560
>>336 
   ||
  ○ 怪物め!
   .カ,____
  人 '
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 12:51:38 ID:OYCzU1i40
 虎眼さん お仕置きでしょうか
 いくぅいくぅ〜楽しそうだね
 今日のお仕置きは 伊良子の清玄を
 退治に行きます
 フルパワー
 今日も曖昧だ!
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 12:58:34 ID:nbrSTdV60
聞こえるかしら 蹄音
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 14:38:45 ID:v3BHvkoq0
ゲーム脳、言われているのは日本だけ (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0506/01/news033.html
>馬場 ゲーム脳は日本でしか言われていないことです。
>外国でゲーム脳なんて言ったら笑われてしまいますよ。
>ゲーム脳という言葉を使った森先生(※日本大学文理学部・森昭雄教授)を
>一部のマスコミが無批判に取り上げて、人々を、
>とくにお父さんやお母さんたちを何となく不安にしてしまっている。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 16:45:24 ID:KcvC5OIb0
柳生十兵衛死すの愛州移香斎先生も普段は曖昧で
漏らした大便を柱に塗りたくったりしているが
剣声を聞けば正気に戻るという地獄のような萌えキャラ
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 17:20:05 ID:wx7Ye9560
>>341
出来ておるっ!
出来ておる喃っ!!
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 17:20:55 ID:WGTNCrYw0
作るんなら殉難者だけじゃなくて国によって死んだ人間のために
つくってくれ。226事件の幹部は合祀されてないよ。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 17:22:15 ID:WGTNCrYw0
ゆるせ、誤爆でござった。許せ、許せ!
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 17:26:47 ID:wx7Ye9560
>>344
ドォン

     ドォン
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 17:28:15 ID:9dVWnses0
>>344
二輪にて反省の証をたてい!
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 17:33:05 ID:Vmum5TKX0
>>344
儂の目は節穴ではない
うぬも誤爆を装った荒らしならん!
二輪にて(ry
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 18:18:31 ID:clkFAnCA0
俺の読んだ柳生十兵衛死すにはそのような輩は一度も出て来なかった。
そもそも肝心の室町時代のもう一人の柳生十兵衛が全く出てこなかったぞ。
柳生十兵衛は仕込み銃使うし宮本武蔵は全身重火器だし家康は忍者だしどうなってるんだ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 18:28:43 ID:ptY5gOB90
なのその風忍漫画
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 18:30:26 ID:ptY5gOB90
「なのその」って何だよ…俺は曖昧だったのか?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 19:09:00 ID:RwbudrJv0
>>348
加筆修正されたのにラストが「戦いはこれからだ!」だったともうしたか

ちなみに愛州移香斎は実在の人物
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 19:36:23 ID:pAPPsZOF0
>>350

曖昧だ!

曖昧なのだ!
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 19:38:04 ID:KcvC5OIb0
不完全な曖昧はそれ故に危険である
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 21:05:12 ID:As1OmEgx0
そんなことなら いちいちかじきなんぞ出さずに

最初から真槍使っとけよと申したか
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 21:23:30 ID:ASWTaqzh0
剣術とは真槍を振り回すことではござらん
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 21:57:10 ID:tqLFfhMp0
星流れ対愛州陰流、ちと対決させてみたくはあるな。
しかし剣声を聞けば覚醒する二人ゆえ、曖昧なまま対峙しても曖昧なまま尿を垂れ流し、
糞を垂れ流すだけだろうか喃。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 22:00:54 ID:2JZT12vp0
>>348
いや、一応もう一人の十兵衛出てきてるぞ。
ほんのちょっとだけだがな。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 22:36:56 ID:UgLaG0PB0
>>354
そんなことなら、道場破りする前から梁の上に登っておけよと申したか





申してないか
左様か
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 23:27:17 ID:Wcg6TaHL0
そんなことなら「引き分けにござる」なんて謂わなきゃよかったんだよと申したか
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 23:34:30 ID:Admb6yLx0
愛州陰流は剣術と言うより
殺気を完全に消すことによって姿まで消し、
更に残った影も自由自在に移動させて完全に目をくらませるという
ほとんど妖術みたいな代物だからなあ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 23:37:34 ID:Tr6q2AnR0
>>360
詳細を知らぬ某からすれば、それは妖術以外の何ものとも思えませぬ
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 23:40:52 ID:wx7Ye9560
もっと恐ろしい何かだ。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 00:09:16 ID:5ZZokwCh0
おまいら簡単に真槍出しすぎ
364作者の都合により名無しです :2005/06/04(土) 00:11:02 ID:xhqEOy3R0
ならばカジキをこれへ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 00:24:20 ID:xxl3XFX90
カジキってカジキマグロ?
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 00:27:02 ID:givrt4DA0
>>360
それの対抗策が能ってのがまた、いかがわしくて素敵だ。
正直隠し武器なんぞ必要ないくらいの反則技だと思う。
リーグ・オブ・山風をやるときは是非甲賀弦之助とやってほしい所。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 01:19:25 ID:e/F8mMJa0
>>358
はじめっから空中ブランコ乗っとけよ散さまと申したか。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 01:43:10 ID:0GpMGaRm0
はじめっから伏せるのだ!覚悟!と申したか
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 02:27:12 ID:u2JHxOvQ0
そういや、覚悟やら悟空道やら蛮勇引力の所々であったような
軽いノリのギャグって今回ないねえ。
(目や描き文字の中が☆になってたり、血髑髏や八戒みたいな存在)
原作付、時代物(ガランやサイバー桃も一応時代モノだが)って事だからかな?
以前なら伊良子が「しゃぶり尽くして頂点到達(てっぺんゲット)」みたいな事
言っててもおかしくなかったような気もするが…
作風、筋はとおってるけど微妙に違ってきてるのかな?
気が早いけど次回作がどんな風になるのかも楽しみ。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 02:28:45 ID:FgkfI76l0
虎眼タンの存在自体がギャg(ry
せ、拙者かようなことは
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 02:33:17 ID:ntLzJT3+0
とっくに同じ人間が描いた作品とは思えない代物になってると思うよ。
内容的にはコミック乱とかにあった方が違和感ないくらいだけど明らかに通常の
時代物とは一線を画するものだと思う。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 02:41:39 ID:BJ2hjXCw0
>>370
パキィッ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 03:14:17 ID:MLD2JwXo0
シグルイはこれ以外の物は考えられん。ギャグなど笑止。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 03:37:23 ID:Nt4TjLoz0
>>396
ここで溜めたものを次の作品に…やっぱ駄目だ、もっとシグルイ読みてえや
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 05:14:44 ID:UUDQrNyI0
ゴンが口を開けたのを見て
店のおやじが皿を落とすシーンはギャグっぽかった
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 06:20:11 ID:YEyA0dJ80
>>369
原作つくだしな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 07:36:33 ID:DMudjb4k0
見方を変えれば十分逆だと思う、シグルイ。
勿論一番のギャグメーカーは、虎(自粛)。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 08:45:14 ID:FgkfI76l0
・・・とぼけまいぞ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 09:01:58 ID:JoN11/Im0
>>375
横っ跳びなんて大真面目ゆえに笑えたぞ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 09:15:17 ID:brkZyPFW0
3巻で伊良子が大股広げて転がるシーンはある種生粋のギャグだと思うが。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 17:40:56 ID:XpApOwuu0
藤木の排便姿や徳川忠長の表情はギャグではないと申したか
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 17:45:09 ID:5ZZokwCh0
ワシには んああ の時のゴンの顔が
赤塚不二夫のギャグ漫画に見えて仕方がないのだがのう
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 17:59:11 ID:TAFYlp110
と、言うか「ぬふぅ」が……
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 18:36:52 ID:Rc7SlfDw0
当人は大真面目なのに、なぜかギャグになってしまう。
それがシグルイ・テイスト。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 19:13:14 ID:AXQsGaccO
建物の奥
じっと目を
凝らして
コガンタン
見える?
http://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/226.gif
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 20:02:12 ID:iTB0vy220
>>385
グロ
精神無害
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 20:11:13 ID:sRV0On9t0
ところで四巻はまだですかな?
そろそろ続きが読みたいのですが・・。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 20:16:33 ID:TeXKc4Zg0
>>385
これを見るたび思うんだが
この白いの岡村に似てる
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 20:17:41 ID:AXQsGaccO
海の向こうの
虎眼流の使い手
素晴らしい流れだ
http://kuraku.blog.ocn.ne.jp/weblog/nekonage.jpg
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 20:19:11 ID:BJ2hjXCw0
>>389
ばかな・・・・・・はやぎる(´∀`)!
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 20:31:36 ID:nIuMKSAE0
ギャグというではではないが、
3巻で、伊良子が昆嶽神社の扉をぶっ飛ばして脱出したコマ(>>380の前)で
どうみても扉が外れてるのに、後のコマでどうにもなってないナンセンスさが好き。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 20:33:22 ID:nIuMKSAE0
「ではでは」って何だ。
何か最近頭が曖昧に…
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 21:15:50 ID:53zUPcUz0
>>360

日本剣術の三大源流がそんなキワモノ扱いとはw
陰流がそんなのキワ流派なら,その流れを汲む
柳生新陰流が虎眼流に遅れをとることもあるまいて
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 21:27:17 ID:AXQsGaccO
本日の入門希望者にござる
http://sp.moech.net/php/kure/src/1116997696667.jpg
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 21:32:55 ID:hB6FpkOg0
>>394
とぼけまいぞ
うぬらも半島の飼い犬ならん!
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 21:34:47 ID:FgkfI76l0
伊達にして帰すべし
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 21:37:58 ID:gcjrMpdE0
近所の新古書店で原作を発見 参百五拾円也
しばしの熟考の後、拙者より欲しい人が現れるかと思い一週間後にまだあったら購入することに決め退散
さてさて
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 21:57:53 ID:Js5ShzJm0
心優しき御仁よ喃
もしそれで買い逃しても後悔なきようにな
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 22:06:56 ID:b5bG7I7E0
友人にシグルイ三冊強制貸与してきました。
さて、どうなる事か。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 22:33:03 ID:6sgtq0VJ0
>>399の帰り道、鎌鼬を名乗る覆面の男が...
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 22:34:30 ID:hnBq9kSm0
>>398
>>397は転売屋にこざる
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 22:42:02 ID:4LJ9PVq40
次の日>>399とその友人は同時に達した
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 22:44:52 ID:u+UBqleq0
>>396
これ以上どこをどう
伊達にする余地があろうか
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 23:16:58 ID:6FwSOXK80
AMPMの麦とろは旨いのか喃
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 23:25:20 ID:j03LOBzT0
658 :名無し物書き@推敲中? :sage :05/03/13 08:43:06
ファーストフード店にて。
友達が便所に行くというので冷やかしてやろうとおもった。
手始めにノック10連弾、コココココココココンココンと連続でノックしまくり
プレッシャーをかけてやった。
さらに便所のドアに耳をくっつけて中の音を聞いた。
しばらくするとブリブリ...ブリッブリというサウンドが聞こえてきたので
「おーっとただいまウンコ中であります、ブリブリっというサウンドが大音量で流れておりますっ」
と実況。 その後も「てめー便所でシコってんじゃねー」とか
「おっと、今トイレットペーパーで尻を拭いております」とかいいまくった。

飽きたので席に戻ると、まったく知らない女の子が泣きながらトイレから出てきた。
急いで店から出たよ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 23:33:07 ID:txGGywtu0
このスレはコピペを張る場所ではござらん
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 23:39:17 ID:en8qtcJq0
飽きたので席に戻ると、まったく知らない老人が憤怒の形相でトイレから出てきた。
急いで店から出たよ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 23:57:02 ID:1JkZ4Z4E0
   ヘハ..,, ニー 、} 」'´ rlf゙′  /' ノ‐ ̄ ̄ヌニ! _,, !|i!'´    ,.r 1 ゛  
   弋|  _丶 1, !l、lリ   _ / ....,    ;.! t   ||| ー‐‐'′ 」 ュ'
   /土 ‐ーll\ ゙ヘ  /」 ( ◎)  ,ノワ ||  |l.j ____,/''´   |::.  
   ..`ヾゞハ-ヾnt l_ ゙Y''' : l;__............r;ニノ ┌   ffー...... -丶--nノ 
   │ │ 《φゞ.. `丁弋 ニ `−- 、  'ヘ:  /ソ   -‐‐'''' / _. 、  l
    │  |ゝ..丿l'ノl‐ !'_  r { ;ー-―-t;"   /丿     ノ'ニ..-"
   U  │,,,..ハ| 1  !  '「 `l 1    ゙1  | ィ_____,..y____  / 
       |! - 「│ |    ,.j-..,,   丶.._ |.j    ,/ l'′  `"j
   {    t、  l │  / ___,/ `''ャ、 ヽ| !゛ ''ヾ{   ゙ー..,,   l     お主らもシグルイを
   │    "゙ー、j  `1_l´ ,/ノ′  l′ > 、||\      ゙''t、ノl      金でブクオフに売ったのであろう!
    丶      丶----ャ'' ヘ,r    _ '  /tl.  ヽ  
    `ー 、      `ゝ;l!っ--'" ,,,..ここニニ」lll)! 、 `ー       l´|、
       `ー、    1|t l !エエ..工エ!-‐--||/゙fl \      \_,l'′゙ 、
         ゙l    ノl│‖ _,,..-----―-r'`'1 ゙ーヘ ││ / 、  l
          !   l!´│r~~ゝ.        `‐「  ノ | l゙ゞ \ ヘ
          |,..-'"     ゙│ ! ヘ_    ,,, | ] _/''´ . ,/ tj丶
         l'ン"        ゝ !........ゝ、..,,_ ├'"''゙゙ -__,..llゞ  ./゙「
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 00:43:46 ID:V77bDsKR0
まあブックオフは扶持米で買い取ったりはしないよな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 01:01:23 ID:LvUsb5Bz0
店員が「米三匁にて買い取り申す」とか言うのを想像した。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 01:25:21 ID:V77bDsKR0
>>410
そりゃ御一新以降の侍商人だw
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 06:23:27 ID:UuEpn5ocO
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 10:11:28 ID:xlhSsHMp0
朝起きて枕もとにあったら嫌なものNo1だな
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 11:49:09 ID:8QRPmVtK0
>>412
グロ画像

シグルイスレにもこんなん貼るヤツが出てきたか…
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 11:57:10 ID:xNomtFIU0
グロ画像と意味あるグロを用いる漫画を勘違いしているのだろう
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 13:59:08 ID:+vAVQPL70
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 15:00:04 ID:HPiK2aOY0
>>395
食用なのかよ!
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 17:15:29 ID:SEBRdK/j0
大好きな残酷チャンバラ漫画の源平天照絵巻痣丸が
単行本の売れ行きが悪くて打ち切られた。
虎子の間の方々御助力お願い申す。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 18:02:11 ID:JDMlAz+U0
>>418
漫画という器は
ひとたび
ひとたび打ち切られれば二度とは
二度とは
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 18:21:00 ID:YwYwe929O
>>419
度胸星を思い出す…
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 18:27:28 ID:NfX5DILy0
ワイルドリーガーと申したか
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 18:29:37 ID:oGdrlolC0
青狼記と申したか
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 19:20:57 ID:kjUDYNiY0
武装錬金と申したか

そういえば、順当に行った場合のシグルイ第一試合最終景は
「俺たちの戦いはこれからだ!」になるよね多分。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 19:35:17 ID:RXJyuMjD0
男坂と申したか
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 19:42:19 ID:rsp+t2NKO
NEVER ENDと申したか
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 19:55:49 ID:knDQCwo0O
ジャンプ10週打ち切り漫画をすべて持て。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 19:57:37 ID:QtOJGx/J0
虎眼邸にて。
藤木が二輪を控えて便所に行くので冷やかしてやろうとおもった。
手始めにノック10連弾、コココココココココンココンと連続でノックしまくりプレッシャーをかけてやった。
さらに便所のドアに耳をくっつけて中の音を聞いた。
しばらくするとブリブリ...ブリッブリというサウンドが聞こえてきたので
「おーっとただいまウンコ中であります、ブリブリっというサウンドが大音量で流れておりますっ」
と実況。 その後も「てめー便所でシコってんじゃねー」とか
「おっと、今割り竹で尻を拭いております」とかいいまくった。

飽きたので虎子の間に戻ると、憤怒の虎眼がトイレから出てきた。
急いでm
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 20:43:03 ID:7ISxYxgZ0
>>418
限りなく無理だと思うが、原作を玉置で
若先生が描けば売れたと思う。
あの内容であの絵は、淡白過ぎる。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 21:23:14 ID:kFA2loFn0
ここは一つ、カジメを焼いて…
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 21:37:29 ID:sJrZ5lE20
キンチドーヨ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 22:11:57 ID:LIUf5PKH0
リアル工房剣道部員ですが、この漫画見てからというもの秘剣・流れ星の修行に励んでますよ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 22:45:47 ID:of+DAtNb0
>>431 でで、でかした。
インターハイ出場 希望。
そのあかつきにはビデオ、うUPを是非。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 22:47:11 ID:3dhKK8WC0
>>432
 竹刀試合で秘剣・流れ星を使うと、どこからともなく
むーざん、むーざん
というBGMが流れてくるから危険だ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 22:47:40 ID:oom6ZJvUO
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 23:00:23 ID:kjUDYNiY0
>>431
その意気やよし!
…でもケガには気をつけろよ、自他共に。チョキ握りはすっぽ抜けるからな。
おもいっきり振って隣に妹がいたときは、伊達にしたかと思って震えたものよ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 23:02:45 ID:LIUf5PKH0
試合だと篭手が邪魔で人差し指と中指が使えないから無理です
部活終わりとかに木刀使って藤木流で練習してます
五本指にはきつい
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 23:13:07 ID:p2yG7OY7O
阪流れは可能だろうが、☆流れは無理だろ?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 23:23:52 ID:y4oRdegS0
>>431
工房の流れ星の使用は禁止されている。
まずは尋常の太刀筋を極めなされよ。
4397死んぼ:2005/06/06(月) 00:06:25 ID:5X++yCOU0
虎眼邸にて。
山崎が涼をひとしきり見つめた後、便所に行くので冷やかしてやろうとおもった。
手始めにノック10連弾、コココココココココンココンと連続でノックしまくりプレッシャーをかけてやった。
さらに便所のドアに耳をくっつけて中の音を聞いた。
しばらくするとちゅぱっ...ちゅぱちゅぱっというサウンドが聞こえてきたので
「おーっとただいま自フェラ中であります、ちゅぱっちゅぱっっというサウンドが大音量で流れておりますっ」
と実況。 その後も「てめー便所でシャブってんじゃねー」とか
「おっと、今貴重な紙で一物を拭いております」とかいいまくった。

飽きたので虎子の間に戻ると、三重どのが泣きながらトイレから出てきた。
急いで実家に帰った。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 00:16:24 ID:BYRROflu0
フリッカーに勤しんだ厨房の頃を思い出した。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 00:16:27 ID:4fd24p5w0
元ネタのガイドラインなどがあれば、ご教授給わりたく候
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 00:53:26 ID:XrAdjKpa0
>>440
>フリッカー

その間合いから何ができると言うのだ

かすりもせぬわ

かすりも…
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 01:01:14 ID:BYRROflu0
>>442
乳首くらいだったらもげそう!
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 01:06:03 ID:cybOMszC0
>>442
間接を伸ばす痛みは波紋で和らげるッ
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 01:12:11 ID:jMZyR/Z60
「くけけ くけけけけけ」
わんぱくふりっかあ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 01:17:53 ID:VXe1Lvak0
>>439
やってくれた喃
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 01:21:19 ID:jMZyR/Z60
>>444
「初めてのキスの相手は藤木ではない。この伊良子だ」
と申したか
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 02:29:51 ID:5+80792U0
泥水で口を雪ぐと申したか。
丼葛湯にいたせ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 03:55:34 ID:2dndmPV+0
ゆすげ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 03:58:10 ID:5VH6ocnh0
>>428
アクションシーンは楽しいけど
会話シーンは盛り上がりに欠けたからな。
若先生なら無駄ゴマが無いぐらいの緊張感溢れる漫画に!
曖昧な後白河法皇が見たい
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 07:44:48 ID:Svbe50sxO
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 07:58:20 ID:Svbe50sxO
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 08:06:46 ID:0CcUN75V0
>>428
でも若先生になると、
原作は一割位で、後は源平版覚悟になりそうだ喃。
螺旋とか復活しそうだな。
あと義経がウィンクして、Gサラバとか。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 08:08:01 ID:xzIFMqWc0
>>453 御意
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 08:09:17 ID:cybOMszC0
>>452
赤い唇
無用のものだ
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 08:35:59 ID:rIFPbBYX0
第死巻、amazonにて予約完了!!
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 09:01:47 ID:scDUdckVO
職場のすぐ近くに早売りの店があるので、そこで買う也。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 10:13:49 ID:Svbe50sxO
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 10:38:18 ID:Svbe50sxO
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 11:31:27 ID:M5tXagum0
>>455
妖怪ハンターと申したか?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 14:09:21 ID:5dCWoqsb0
それは凡そ一切の流派に
聞いたことも見たこともない
奇怪な構えであった
は原作の文句だったんだな
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 14:15:16 ID:X/SRm+uxO
原作では「流れ星」ではなく「しゅーてぃんぐ・すたぁ」
とかだったら嫌だなぁ…
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 14:17:37 ID:5+80792U0
原作には流れ星はなかった気がする。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 15:19:01 ID:VS5U4m4v0
シグルイのRPGを作るかATGを作るかSTGを作るか迷う


当方ゲーム作り経験0だがな ヌッハッハ
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 15:24:16 ID:QBTKElUE0
>>464
STGはいかがであろうか。自機は三重で弾は七丁念仏。
敵は虎眼流高弟にて。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 16:25:41 ID:BO2vZRVO0
むしろ逆
三重の投げてくる七丁念仏を落とさずに重ね
同じ色の七丁念仏が3つ繋がると消える。

2連鎖 ぬふぅ!
3連鎖 お美事!
4連鎖 出来ておる!
5連鎖 お美事にござりまする!
6連鎖以上 むざんフルコーラス&勝利
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 16:37:15 ID:MES4ntrO0
>>463
流れ星はある。流れがない。
ただし名前だけで技の説明もない。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 17:35:49 ID:Objgun1s0
基本のショットは石。高弟の後頭部をたくさん撃ち落として高得点を狙え。

パワーアップアイテム(肝とか)を取っていくと刀の旋回オプションがつき、
脇差→太刀→かじきへとパワーアップしていく。
ショットボタンを押しっぱなしにすると太刀を担ぎ、離して撃つ次の一回転のみ射程が大幅に伸びる。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 17:43:36 ID:u7eN0jNb0
ここは一つ、サウンドノベルで。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 18:13:19 ID:CtHtbz620
カラテカちょっといじってシグルイでいいじゃないか。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 18:14:07 ID:hsA+djkBO
それだ!

…君は恋人と武家屋敷の軒先で雨宿りをしていた。
どうやら道場を持っているらしく、稽古らしき声が聞こえてくる。
降りが本格的になってきた。

A:恋人の手をとり、走り出る。
B:通り雨だろう。しばらくまってみよう。
C:恋人を見つめる。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 18:28:29 ID:QBTKElUE0
→A
走り出した君は腹部に熱さを感じた。
七丁ほど走ったところで突然君の腹が二つに裂け
赤い花が咲き乱れた。

ざんねん、きみのしぐるいはここでおわってしまった!

→B
軒先で待つ君の前を曖昧そうな老人が通り過ぎていった。
老人が七丁先に差し掛かったところで突然君の体は
肩口から2つに裂け、赤い袈裟が咲き乱れた。

ざんねん、きみのしぐるいはここでおわってしまった!

→C
あーかいまがくしさーいた

ざんねん、きみのしぐるいはここでおわってしまった!
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 19:09:49 ID:BygJDOwu0
>>471-472
シャドウゲイトの夜と申したか
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 19:12:02 ID:1t39SAhM0
やー
と〜
だーっ
いやーっ

片足だけ障子から突き出させるのは難しい
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 19:57:22 ID:pwMe/tyU0
>>472
Cは終わりではなく、寧ろ始まりに御座る
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 19:57:46 ID:TbOUvUzX0
今月号をようやく買ってきたのだが、二輪をやり遂げたからって何の証明にもなってないような
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 20:00:49 ID:zIZoW4NC0
真槍を持て
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 20:02:33 ID:IiWEVvzH0
コガンタソがやれっつったことやらなしゃーなかろもん
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 20:06:16 ID:MES4ntrO0
滑り込みで投函して来た。山口100係御中。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 20:08:57 ID:Iew1l/ww0
>>476
弛んでいた権左の体型が、たった10分の二輪で
こんなに見事なアゴのラインに早変わり!

弟子の体調の変化を一目に見抜く
岩本先生の眼力お美事にございまする
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 20:27:17 ID:5+80792U0
死の危険が異常に高いのに命令に従ったのは充分な証明にならんか?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 20:33:10 ID:ncXmhAjb0
終わったあとも疑い晴れた顔になってないしな、虎眼タン
しかし二人が死んでしまったら、どうするつもりだったんだろう
大変だよ色々と
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 20:55:49 ID:hsA+djkBO
本当になぁ
通いの門弟は自分も首級晒しになるかも知れないと思って、道場に来ないだろうし
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 21:10:49 ID:isIy/POJ0
この漫画は、過去の実績は伝説級、現在もいざとなれば凄そうに見えても、
年寄りをいつまでもトップに据えて権力を持たせておくと、曖昧になって
ろくでもないことをしでかすということを主張したいのであります。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 21:13:37 ID:WWxYwA9r0
>>484
虎眼タンを馬鹿にするな!!
正気のままだったらもっと残酷無残なことを仕出かすに決まってるだろうが!
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 21:23:22 ID:bUU7wx+p0
シーマンのシステムで虎眼タンはどうだろう。
一歩間違えると、スクリーンから出てきた虎眼タンに
伊達にされるわけだが。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 21:36:43 ID:pwMe/tyU0
>>485
馬鹿を申せ!
正気のままだったら村娘はあろうか、童にまで謀られておるわ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 22:10:19 ID:pvKJlt780
あの折、洗濯物を部屋干ししたは豆知識が指図…
図った喃図ってくれた喃 おばあちゃんの知恵袋

このあと低空飛行したツバメが流れの餌食に。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 22:14:34 ID:Xd1PHosCO
え!?こんな娘が…
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 22:37:30 ID:FViNgPtx0
もう一度虎眼先生の強いところが見たいな。
柳生十兵衛三厳(Y十M)あたりを半殺しに。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 22:42:53 ID:Svbe50sxO
七丁念仏が威力とくと御覧あれ…
http://i.pic.to/1g1gh
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 00:20:34 ID:iNq0uTdW0
若先生への質問受付、それまで
今週末にでも編集長の前で「百問百答」の様しをおこなう
さて、この時若先生は、どのようなお姿で登城するのであられましょうか?

@シグルイの盛り上がり、これからにてござる
白と紺の剣道着姿&木刀で(オプションで2本指骨折も可)
A○○先生とのお手合わせ願いたい
着流しに帯刀&浪人笠の道場破り姿で(○○には好きなRED作家を)
B編集長に一言申し上げたき儀がございまする
羽織袴に裃を着けた正装で(陰腹で覚悟を決めて)
C本日この場にて、その方に流儀の秘奥を伝授いたす
四方膳を前に御具足姿で(口元は閉じています…)
D革ジャンは鋼のスーツ
革ジャン&革パン&ブーツの現代の戦闘服で(好きな歌を歌うんだ)
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 00:24:33 ID:9ETkOATM0
洗いたてのジーンズに薄手のデニムシャツ。
足回りは軽快なスニーカーで。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 00:35:54 ID:CChKDhkZ0
>>492
待ち受ける編集長のいでたちは
E涎米粒
荒縄縛り&目隠しというマニアックスタイル。乳首の上の米粒がチャームポイント
F湯屋の正装
男らしく、全裸に手拭い一丁。(パァン パァン)
G十字架吊るし
質問に答えられないたびに衣服を一枚ずつペナルティ。全て脱がされた後は伊達に。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 00:37:22 ID:xsnX5DZQ0
葛湯を呑み、尻に栓をしたまま臨むかと存ずる。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 05:53:21 ID:ViaQXYow0
age
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 05:58:16 ID:SIxfhl0/O
【PS3】スクエアーエニックス、ドラゴンクエスト\設定資料初公開 (211)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1117964249/
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 08:19:48 ID:ViaQXYow0
>>418-419
思ったほど需要ないのですね(´・ω・`)
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 10:06:15 ID:HMDq4w5p0
打ち切りの心配 もあるんだね
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 10:07:29 ID:HMDq4w5p0
原作ハ500ページ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 10:26:21 ID:fJWkdxcN0
たけくまメモの平田弘史先生訪問記が面白い。
平田先生豪快すぎ。惚れたよ。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 11:22:42 ID:h6Jy2WbX0
夏出版予定の

「出来しんぼ」

でき申した
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 11:25:24 ID:HMDq4w5p0
いい雰囲気のスレなり
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 13:44:21 ID:wz5PCIgd0
道場破りに来た伊良子は、牛股の強さに弟子入りを考え
屋敷の広さに婿入りを目論んだ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 13:45:01 ID:sVcX16Sj0
陰腹とか貴人の介錯はちゃんと皮1枚残すとか
日本文化の伝承になってるね。
登場する中年女が極端に少ないけど(伊良子ママのみ)
いくって何歳と見積もりゃいいのかな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 14:47:39 ID:lXk5dsPV0
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 15:38:35 ID:SIxfhl0/O
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 18:22:37 ID:yHBHQ1VX0
>>506
つまらん喃・・・
5097死んぼ:2005/06/07(火) 19:31:09 ID:LV8O0Oqw0
>>507
覇亞怒芸と申したか
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 19:32:50 ID:cVD7wFWW0
月光「むぅ・・・ これが世に聞く覇亞怒芸・・・ よもやこんなところで使い手に会おうとは・・・」
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 20:05:24 ID:J/yO1iwD0
シグルイスレに覇亞怒芸が潜みおるとは・・・
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 20:39:21 ID:Nfans+fj0
>>510
かの不麗出井・馬亜急李井が編み出した伝説の拳法
まさかまだ伝承する者がおったとは…
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 21:12:15 ID:QPZKibXmO
男塾!男塾にございます!
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 21:21:57 ID:93/OhQEw0
>>501
平田弘史先生の「駿河城御前試合」、購入すべきか思案しておりましたが、
某もそのブログにて先生の生活のご様子を拝見し、
そのお人なりに心酔しました故、購入を決定いたしました。

つきましては平田先生の作品にて他にお勧めのものがあればご教授頂きたく…。
スレ違いは重々承知の上。ですが先生の名前で検索すれども該当スレは見つかりませぬ。
虎子の皆様、どうか!どうか!
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 21:34:39 ID:4I7MF/A/0
平田御前試合ゲト
解説にあった
兄上と並ぶ時代劇劇画の名匠・とみ臣蔵先生による
貸本時代? の無明逆流れが読みたいっす
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 21:55:21 ID:/B3Tfxqb0
>>514
それでは「お父さん物語」を読まれてはいかが
平田先生の豪快な人となりがつまびらかにわかりますよ

…という冗談は眩ましとして。
最近復刻企画が多くなってて嬉しい悩みですが、
ほんとにお勧めするなら「薩摩義士伝」から入ってはどうでしょうか。
誰もが苦しい舐めるがごとき赤貧生活、その中でなお確固たる身分差別、
毎朝3000回棒杭を打っ叩く(だけ)のキチガイ剣法の発生・示現流発祥の巻、
死罪人の生き胆をつかみ出して奪い合い喰らい合う「ひえもんとり」…
切った腹からワタの臭いが漂い出してくるような、異様な迫力に満ち満ちた大怪作でございます。ぜひ。

…こんなに好きなのに行く本屋行く本屋売り切れ…俺の駿河城は遠い。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 21:56:18 ID:BBT4jtAa0
とみ臣蔵と申したか

とみ臣蔵作品は現代剣術漫画を語る上で避けられぬ作品群なり。一同、必読されたし。
「柳生連也武芸帳」「魔界転生」(ともにリイド刊)あたりが入手に易し。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 22:52:14 ID:6/F0JCnl0
源之助の排便シーンなんかエロイ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 22:53:46 ID:DYBRKZEx0
源之助の排便シーンなんかエロイと思ってるお前のほうがエロイ!
ハァハァ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 23:05:49 ID:WiHQ7kga0
スカトロマニアどもめ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 23:10:10 ID:J/yO1iwD0
とぼけまいぞ
うぬらもヤマジュンの飼い犬ならん
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 23:23:09 ID:ZMLosxv10
スカロドリィーム!
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 23:31:09 ID:SCID3P1R0
>>498
復刊どころか絶版の危機に瀕しておる。
しかしながら虎子の間の御仁ならば「れっど」及び第屍巻購入の折
立ち読みぐらいは、と思いを馳せております。
問題は「めでぃあふぁくとりぃ」なる田舎出版社の棚が
書店のドコにあるか探せねば見付からぬ点で御座る…
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 23:37:50 ID:MXEn2Mbu0
>>522
スカロマニアと申したか
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 23:38:34 ID:DYBRKZEx0
>>524
EXと申したか?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 23:40:58 ID:7PFSNy6y0
スカルファックと申したか
((((((;゚Д゚))))))
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 00:00:29 ID:VbDBSkoS0
>>525
少年漂流と申したか
虎眼たんはウイルスに感染していると見た
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 02:07:28 ID:K/eIEo0X0
ストIIという版権はひとたび、USAに売り払われれば二度とは、二度とは
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 02:54:56 ID:Aga7qRUm0
>>527
虎眼先生は粉塵爆発程度では……。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 05:54:42 ID:beR/JIVNO
http://www.imgup.org/file/iup38222.jpg
出来ておらん!
ある意味
出来ておる…
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 08:17:30 ID:Fg9IuAGi0
構内のトイレに進入して糞しろ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 08:20:00 ID:Fg9IuAGi0
>>523
原作は絶版でしたね(´・ω・`)
漫画で盛り立ててもえないものかと、思ったんですが。
犬夜叉も飽きられたし、無理か・・・
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 09:49:45 ID:beR/JIVNO
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 11:04:33 ID:RywIvNHr0
真槍をもて
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 11:07:58 ID:vO3kgFn90
あーいまーいあーいまーい
とーってーもーあーいまーい
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 11:59:41 ID:PX9zyR1x0
「ぬふぅ」

レインとファインはその日も同時に達した。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 12:45:09 ID:beR/JIVNO
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 13:00:25 ID:beR/JIVNO
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 13:02:53 ID:UYr7bOrG0
ID:beR/JIVNOをNGIDつかまつりまする
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 13:36:25 ID:RywIvNHr0
>>539
お美事!

    お美事にございまする!
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 13:44:44 ID:beR/JIVNO
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 16:55:18 ID:XrnBQVav0
>>541
このような場所でガゼッタギャルに出会うとは・・・

これより異な言語を使うが、無作法をお許しあれ。








様はシオカニスタニカ?
そうならウリと一緒に巣に帰るニダ。
最近はみんな視スレに行ったきり帰ってこないニダ。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 17:46:56 ID:OwYum3eAO
本日、かねてよりシグルイスレ等にて度々目にする、面妖なる祝詞、めがろー めがろー の真の引用元に出会い申した
無頼の月日、今は悔いるのみ

めがろー
めがろー
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 17:50:57 ID:RywIvNHr0
>>543
スレはめがろーする所ではござらん
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 17:58:04 ID:OwYum3eAO
とぼけまいぞ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 20:30:16 ID:i0GPpZ6f0
いとうまいこ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 20:32:15 ID:2F6yPGgm0
同門の試合では止めるのが作法である

.          N    、     /
          \ \ ヾ |  /
            r'て厂ヽ>┴'┴─<て\
        /ー‐'  /    __-、 r __ `ヽ|
         ト、___/    `''___`′  \
       __ト    ^   ,. ´/\__∧ ̄フト、 \
        ∨    /|\/ //| | Y/| |/ヽ 〉
.      r┤ c  /ト、ノ/厶斗ァ'| /‐/-l/|ィ |lノ
        │|    {トレ/イ━━ l/ ━━l|レノ
     r一V    .いY │ ,,      ,, ||'′       んぁぁ
     |  /      \| |      r┐   ノ|、       
     l /       l |/ヽ/ヽLノヽ/\||∧       
     ┴|          l |` ┴─┴‐┴一|| ,ノ!      
      / C      l |           _,||′|
               ヽl       ‐一'´ リ  ヽ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 20:36:40 ID:3gXs6de/0
牛股か
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 21:39:09 ID:6Ca5NCwjO
シグルイ超人気なのにどうして悟空道も一緒に並べといてくんないの?
大殿をどう殺ったのか非常に気になってるのに、先が売ってない。
傾国とか悟条の行方とかああもう!!
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 22:12:42 ID:wCF1panY0
>546
不良少女と呼ばれてと申したか
個人的には伊藤かずえの方が好みであったが
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 22:23:19 ID:6R/znXEy0
このスレでも時折紹介されているが言葉を失いました
平田先生は本当に凄いね・・・
若先生もここまで行きそうな勢いがあるが

tp://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/images/satuma-03_3.jpg
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 22:26:28 ID:DQW6sDKN0
柳沢
大黒

両名ともに仕遂げましてございまする。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 22:28:20 ID:K/eIEo0X0
>>550
はなてんちゅーこしゃせん、たーと申したか
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 23:00:22 ID:dOSoPlO70
>>551
拙者ばんぺい君にござると申したか。




申してないか。
左様でござるか。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 23:06:58 ID:plzYlW1Q0
真槍をもて
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 23:09:14 ID:r2o0SDjh0
真槍というものは ひとたび持ち出してしまえば
二度とは 二度とは
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 23:14:54 ID:hv8ApCJK0
噂の真槍
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 23:23:37 ID:2F6yPGgm0
坂本真槍
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 23:28:04 ID:n2AOVQCl0
真槍ーク真槍カヤンバラヤンヤンヤン
真槍ーク真槍カヤンバラヤンヤンヤン
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 23:28:14 ID:dc7xsroY0
>>552
大黒・柳沢・川口は出来ておる喃。
・・・北の人間にはむーざんむーざんが国で待っておるのだろうなぁ。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 23:39:06 ID:jJcF2bI70
>>559
前方に憤怒のパパ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 23:41:36 ID:TvuSJstD0
シグルイスレまっこと広くなりもうした…
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 23:48:42 ID:wCF1panY0
>558
台詞が 「この泥棒猫!」だけと申したか
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 23:59:30 ID:lLG4JvLb0
>>514
激しく遅レスで申し訳ないが、「血だるま剣法」はぜひ読んで欲しい
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 00:11:35 ID:11UAkdfa0
>>560
前方に憤怒の将軍
後方から妻子の叫び
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 00:15:31 ID:Wb5sW9MEO
将軍たぶんオフサイド理解してない
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 00:39:17 ID:EM06ze1S0
>566
あそこの将軍、素で曖昧だからなw
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 01:15:28 ID:hdBPGDIn0
正気にては大業ならず
独裁とはシグルイなり
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 01:19:46 ID:rFApaz/F0
封建社会の完成形は
少数のサディストと多数のマゾヒストによって構成されるのだ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 01:25:16 ID:0eKywX/c0
おま、ちょ、改変になってない!
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 01:38:41 ID:ggVnKe17O
ならば いますぐ
ぐみんに えいちを
さずけて みせれ
http://www.uploda.org/file/uporg121996.jpg
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 01:41:26 ID:iB9JgKkx0
獣の槍をもて
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 01:48:16 ID:ggVnKe17O
http://noraneko.qee.jp/contribute325/upfile/184.jpg
はっ
おまたせしますた
いかが?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 02:14:40 ID:ggVnKe17O
http://49uper.com:8080/html/img-s/61873.jpg
ふ…ん
虎眼流?
片腹いたし
しっぽを巻きおった!

575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 02:23:03 ID:pakRQesD0
IDをNG登録した俺は
age厨房が何か一人でカキコしていることに気付かない
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 02:26:26 ID:ggVnKe17O
http://umineko774.hp.infoseek.co.jp/a/ciaociao/houi.jpg
ある意味
討ち取とられたことにもな?
577極楽刀 ◆htSERIO.Go :2005/06/09(木) 03:35:41 ID:ON0VvJIo0
-私立剣客、藤木源之助と船木数馬、兵馬の双子が織り成す残酷青春物語-
              シグルイ・オルタナティブ

くらいやってくれんと、今日の放送時間はきつすぎる。
阪神ちんたらしすぎ。つうことで5分前あげ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 03:38:30 ID:ON0VvJIo0
やべ…間違ってら…いやまあある意味間違いじゃないのか?
ともあれごめんなさい。
あかいまえかけ咲かせてきます。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 04:07:56 ID:zlIiNfXU0
口では何とでも申し開き出来よう、武士ならば……
双恋にて身の証を立てい!
580orn:2005/06/09(木) 07:03:21 ID:8TqmUujM0
スレ住人は100問おくったのかのぅ
またとないチャンスだから是非ともおくりたかったが
仕事に忙殺されてそれどころではなかった…

どうかたくさんの質問が届いて編集部が安堵してますように
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 09:01:46 ID:m1LAxJCl0
イン殺殿にてハンドメイドシグルイTシャツの話題。
ttp://internet.kill.jp/d/200506.html#d06_t1
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 10:06:58 ID:0eKywX/c0
ID:ggVnKe17Oは厨房ではない
もっとおぞましい何かだ


ゆえにNGID
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 10:32:17 ID:Wfdvt8JG0
少し前からちらほら見かける画像貼り厨な。

面白いと思ってるのお前だけだからもう来るなよ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 13:04:21 ID:x2jfrvfKO
>>554
アフタヌーンに大合作なる迷作あり

構成 あさりよしとおをして
「二度と関わりたくない」
と言わしめたり
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 13:15:58 ID:KzjRAWin0
あのあさりにw
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 13:16:31 ID:KzjRAWin0
ニヤニヤ
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 13:42:22 ID:ggVnKe17O
http://web.archive.org/web/20000308065435/albert.x2z.com/kisei02.htm
それはできん
それだけは…

まぁ、ね
せっかくだから
おもろいレスとやらを
拝ませてもらおうかな?
たのむよ?
    ↓
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 14:04:15 ID:bJFjQnBY0
↓流れの如くスルー
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 14:11:31 ID:IleWYnO80
   ヘハ..,, ニー 、} 」'´ rlf゙′  /' ノ‐ ̄ ̄ヌニ! _,, !|i!'´    ,.r 1 ゛      虎
   弋|  _丶 1, !l、lリ   _ / ....,    ;.! t   ||| ー‐‐'′ 」 ュ'       眼
   /土 ‐ーll\ ゙ヘ  /」 ( ◎)  ,ノワ ||  |l.j ____,/''´   |::.       た
   ..`ヾゞハ-ヾnt l_ ゙Y''' : l;__............r;ニノ ┌   ffー...... -丶--nノ        ん
   │ │ 《φゞ.. `丁弋 ニ `−- 、  'ヘ:  /ソ   -‐‐'''' / _. 、  l
    │  |ゝ..丿l'ノl‐ !'_  r { ;ー-―-t;"   /丿     ノ'ニ..-"       オ
   U  │,,,..ハ| 1  !  '「 `l 1    ゙1  | ィ_____,..y____  /      シ
       |! - 「│ |    ,.j-..,,   丶.._ |.j    ,/ l'′  `"j        ッ
   {    t、  l │  / ___,/ `''ャ、 ヽ| !゛ ''ヾ{   ゙ー..,,   l       コ
   │    "゙ー、j  `1_l´ ,/ノ′  l′ > 、||\      ゙''t、ノl        も
    丶      丶----ャ'' ヘ,r    _ '  /tl.  ヽ               れ
    `ー 、      `ゝ;l!っ--'" ,,,..ここニニ」lll)! 、 `ー       l´|、     る
       `ー、    1|t l !エエ..工エ!-‐--||/゙fl \      \_,l'′゙ 、    で
         ゙l    ノl│‖ _,,..-----―-r'`'1 ゙ーヘ ││ / 、  l     ち
          !   l!´│r~~ゝ.        `‐「  ノ | l゙ゞ \ ヘ        )
          |,..-'"     ゙│ ! ヘ_    ,,, | ] _/''´ . ,/ tj        (
         l'ン"        ゝ !........ゝ、..,,_ ├'"''゙゙ -__,..llゞ  ./゙「       ♥
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 14:14:06 ID:bJFjQnBY0
↑メガステキワロスwwwwwwww
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 14:47:38 ID:2+0psLHA0
つまんね
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 15:07:02 ID:Yk7fbsAJ0
本編がアレだからか
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 15:16:19 ID:HW+Mqyfw0
REDで大合作をやったら若先生は浮いてしまっていても
破壊力抜群のネタをしっかりと描いてくれそうだ喃
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 15:19:29 ID:QH48bgQx0
虎眼ネタだけでかなり飛ばせるな。
徘徊老人虎眼、
朝食を何度も催促する虎眼、その都度大まじめに用意する藤木。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 15:28:07 ID:fFitqneq0
いや、逆転の発想で正常な虎眼と曖昧な弟子でどうか。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 15:30:29 ID:bJFjQnBY0
いやむしろ皆曖昧では?
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 15:35:01 ID:OxDFMHP20
んああ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 21:10:15 ID:ldsD55bQ0
また伝説の 神(真)性包茎 が見られるやもしれぬ。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 21:13:04 ID:zmd/BtDY0
シグルイの登場人物は
少数の曖昧と多数のキティによって構成されておる
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 21:50:23 ID:LkWDPX8z0
>>598
岡田にシグルイ描いてもらうか?
虎眼先生登場時には、堂々と"曖昧老人"
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 21:55:55 ID:8cxf4WIW0
民明書房に載りそうな虎眼流。
もちろん流れと星流れが掲載さW。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 22:55:32 ID:WQHznjNT0
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 22:57:48 ID:V/c6DH8j0
は、破足の表紙!
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 22:57:51 ID:zmd/BtDY0
>>602
お美事!お美事にございまする!!
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 22:58:01 ID:LRRTaSmH0
そのうち浦安鉄筋家族に出てきそうだな虎眼先生。
問題は、あんまり違和感がないことだが。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 22:58:57 ID:0eKywX/c0
>>602
お美事!

    お美事にございまする!
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 23:03:15 ID:Wm7CQS2Y0
う・・・左腕はどうした

なにげに初の血まみれじゃない表紙
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 23:09:53 ID:DawMGRAT0
あの…新刊の表紙とはいかなる見応えでしょうか?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 23:16:56 ID:0eKywX/c0
>>608
練り藤木を見るかのような見応えだ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 23:18:56 ID:k2H5ogba0
>>609

お美事!

    お美事な評にござりまする!!
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 00:00:54 ID:gvhWXhpD0
>>1-611
20日 その場にて

その方に

シグルイの新刊を

伝授いたす
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 00:05:38 ID:CE5qMt7Y0
>>611
(シ・・・シグルイ四巻!)

(ついに買えるのか)

(駿河城御前試合につづいてシグルイ四巻)
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 00:12:04 ID:y9ryjSc70
>>602
すげぇ・・・言葉が出なかった。まさにしびれてしまいましたよ。
かっこよすぎるよ藤木。そしてまさに天女のような三重様。なんつーインパクトですか。

各誌紙大絶賛、話題の残酷無惨時代劇か。まぁこれだけ凄くて騒がれん方がおかしいよな。
さあ、どんぶり葛湯を申し付けておくか。RED・単行本発売に備えて身を清めねばなるまい。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 00:17:19 ID:k2dzr4G40
夢と現実の境にいる>>612
手にした本が悪鬼御用ガランであることに気付かない
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 00:31:35 ID:IlRssp1L0
>>605
花園垣の祖父か祖母

花園虎眼
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 01:44:58 ID:M9VZjQSoO
若先生の描きしマカロニほうれん荘、
どこかに再録されておらぬかノォーッ!
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 03:36:44 ID:9bp3idms0
4巻
        まだじゃ
               この巻は踏み台に過ぎぬ
さらに買うぞ己は
                  どこまでも
          どこまでも
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 04:09:54 ID:zUvHe3lV0
>>605
旧国会議員の流れを組む日本政界の大物が良いな。虎眼先生
彼の一言で日本が動く。しかし往々にして曖昧でオチはウ○コ
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 04:34:21 ID:K0TgCC610
>>618
そういえば、麻生総務大臣もシグルイを読んでいるのだろうか
国会答弁で「とぼけまいぞ、うぬらも野中の飼い犬ならん」とか
党内の郵政民営化反対派に言ってくれたら神
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 06:31:20 ID:AvVelJ2s0
1分間に自分で放り投げたる宙空のリンゴを21個も斬るほどの業前・・・!
恐るべし外人剣士
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050609-00000032-kyt-l26
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 06:39:56 ID:pz1nJabb0
>>620
1秒間に21個かと思ってビックリした。
まあ、漫画じゃあるまいし現実はこんなもんか。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 06:49:13 ID:WAY6D76F0
いや、それでも3個/秒だろ? しかもそれを1分コンスタントに。

お美事
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 06:50:15 ID:WAY6D76F0
あ、逆だ、3秒1個。

切腹つかまつる
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 07:08:47 ID:AvVelJ2s0
>>623
他の人間から投げられたリンゴを斬るなら
バッティングセンターの常連ふぜいでも達成できるだろうが
自分が空中に放り投げたリンゴを斬るってこの記録なのが凄いんだ。

1. リンゴを掴んで空中に投げる。
2. 腰の刀の柄を握り、落ちていくリンゴを狙い居合い抜刀。
3. 宙空のリンゴを正確に斬り割る。
4. 抜き放った刀を元通り鞘に収める。

1.2.3.だけで良いのなら少し訓練すればタイミングでこなせるだろうが
4.を繰り返し素早く間違いなく行えるようにするには物凄い鍛錬が必要かと。

リンゴを掴んで投げる動作に1秒、
柄を握って狙って抜刀まで、さらに1秒以上はかかることを考えれば
興津三十郎が検校仕置き屋敷で見せたように
抜刀から鞘に戻すまでを一挙動で行えなくてはならないはず。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 07:10:39 ID:AvVelJ2s0
>>624
> 自分が空中に放り投げたリンゴを斬るってこの記録なのが凄いんだ。 ×

修正、

自分が空中に放り投げたリンゴを斬ってなおこの記録なのが凄いんだ。 ○
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 07:14:21 ID:RStlqqwL0
これ、人にりんごを投げてもらったらどのくらいの記録が出るのかな?
りんごを投げる一秒がなくなれば30個はいけるよね。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 08:11:11 ID:xXfNz0gm0
投げて貰った兜を20個切手欲しいな
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 08:51:03 ID:CE5qMt7Y0
ワハハ

     ワハハ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 09:12:14 ID:gijtGgeZ0
この男こそ中空に浮かぶリンゴを両断する腕前を持つ京都最強の剣士なのだ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 09:27:08 ID:AvVelJ2s0
暴走する精神的未発達な若者像の一例

弟A君 「兄者!」

兄B君 「応!」

 猫 ま っ ぷ た つ !
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 09:28:32 ID:PHIeQBAA0
鞘の中がベトベトになりそうだな…
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 09:30:56 ID:PHIeQBAA0
書き込む前に>>630が…orz
あくまでリンゴの汁でベトベトにという意味だったのだが…絶妙に嫌な流れを作ってしまった。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 09:35:06 ID:AvVelJ2s0
とぼけまいぞ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 09:49:58 ID:CE5qMt7Y0
>>630-631

ね・・・猫はどうした!?

それはそれとして、普通は納刀する前に血振るいをして、懐紙などで拭ってから納めるから大丈夫。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 10:31:55 ID:XhkKpc6w0
関連スレッド

兄上、拙者妊娠するでござるっ!!!
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1095667981/
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 10:36:13 ID:AvVelJ2s0
>>634
> 普通は納刀する前に血振るいをして、懐紙などで拭ってから納めるから大丈夫。

刀を振るって紙で拭いたところで、罪もなく脳天から血漿飛ばして
斬り割られた猫の怨念は拭い去ることなどできはしない。

染みついた屍臭がいつまでも離れないように
いつまでもいつまでも不幸をまき散らして
この書き込みを読んだ者を呪い続ける・・・
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 11:00:48 ID:AHmW9Sfc0
柄が腐るわッ!
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 11:14:37 ID:AqEPxyvN0
曖昧なチーフ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 11:47:45 ID:42a6NQmqO
>>620
この外人にシグルイを差し上げたい
流れくらいなら修得しちゃいそうだ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 12:19:17 ID:XLA9db1j0
>>635
踏んでから何処の板かと思ったらそっちの世界かよ・・・2chに来て以来初めて迷い込んだぞ

謀った喃、謀ってくれた喃!
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 13:22:28 ID:CE5qMt7Y0
あまりにもアレなスレに迷い込んだお蔭で
>>640の一物は赤子の如く縮み上がり
瞳孔は大きく見開かれた
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 15:18:12 ID:LtqTbfPXO
OLの続報まだかな?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 15:30:59 ID:+Ixe9/fh0
とぼけまいぞ
うぬらも検校のゴールデンリトリーバーならん!
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 15:51:23 ID:6hHpmALV0
彼の死後 死の直前まで叩いていたはずのキーボードから
異臭がするのを不審に思い 分解してみたところ
腐った獣の血が一合五勺ばかりも滴ったという
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 16:07:54 ID:MP0mQWbS0
>>602
とりあえず「徹底不退転」が気になって仕方ない喃
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 16:15:50 ID:WAY6D76F0
>>645
編集氏の徹夜明けなのであろう。(素で
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 16:40:11 ID:K0TgCC610
>>640
軍板で聞けば一発でございますよ

軍板は801板との抗争の末、全面降伏に至っておりますゆえ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 17:07:10 ID:Y7HjZmSB0
>>626
> これ、人にりんごを投げてもらったらどのくらいの記録が出るのかな?

遅レスだが、腰溜めした構えを崩さず
掛け声とともに次々とリンゴを放ってもらうやり方なら
おそらくは一分間に60個前後の記録は可能なるやも。

その先は二刀居合い術(左右に大刀を差す。リアルで)など
修羅の修行が必要かと。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 18:09:41 ID:NeafgEJmO
>>647
詳細を賜りたし
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 19:56:07 ID:Q7PvzzUN0
仕事とか勉強なんか自分しだいでなんともなるが恋愛は相手いないとなーーんもできねえ
しな、俺結構仲いいと思ってた女友達に移動するときフっと手ひっぱったら
キャーって言われたことあるぞ。マジで泣きそうになった
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 19:57:46 ID:ZJyg5EI+0
真槍を持て!
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 20:15:43 ID:K0TgCC610
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 21:38:54 ID:NeafgEJmO
>>652
毛、ケータイからでは無理だとか無茶だとかいうのは聞き飽きたし
俺達には関係ねえ。
心臓を動かせばいいといったな、ちょうどいいぜ。

と申したか
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 22:01:20 ID:ngT54qp30


という字はなんと入れて変換すればよいのか喃
いまだにコピペしている
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 22:06:05 ID:NdFfu9ri0
つIMEパッド
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 22:15:02 ID:gijtGgeZ0
ロ南
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 22:17:29 ID:YJGqqse/0
>>654-655
コンスタントに出る質問だから
テンプレに入れてもいいかも。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 22:21:37 ID:ngT54qp30
そうか、やっぱり登録するしかないのか喃




いや、真槍はいらん
おまいら簡単に真槍出しすぎ

659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 22:23:47 ID:CE5qMt7Y0
では七丁念仏
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 22:44:15 ID:Y2Kr3Ntx0
>658はすくたれ者にござる。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 23:00:21 ID:zL2RhlbD0
おまいら今までに何本真槍を持たせたか、正直に白状しませい (1本)
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 23:20:29 ID:Z+83qFeO0
貴殿は今までに何枚のパンを食したか覚えがありや?と申したか
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 23:20:43 ID:tiptTIUt0
まんが日本むかしばなし "む〜ざん、む〜ざん"
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 00:18:50 ID:S9+RIOGc0
いきなり終わってるじゃないか。
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 00:22:16 ID:RfmGTrbQ0
終わった頃には誰もいないと申したか?



申してないか
左様か
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 00:38:59 ID:lHuoF9R50
>>658
普通に「のう」で出るんだが。
「なん」でも。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 00:53:11 ID:M7sA0Z/W0
四巻の表紙は宙を飛ぶ首と思っていただけに
ちと残念至極
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 01:29:45 ID:L6qXpzJB0
>>667
見事な血涙であった!と申したか
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 01:42:19 ID:Maci9mfH0
輪廻!と申したか
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 01:43:57 ID:AbHJSpbn0
裸フンドシはもはやシグルイの表紙には欠かせぬふぅ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 01:45:00 ID:KKBQrJK00
REDの宣伝にシグルイキター
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 01:50:23 ID:h8eqZ85e0
>>662
13枚。拙者は和食にござる。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 05:47:52 ID:J5vYM6U20
朝ごはんは食パンに味噌汁と申したか
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 06:12:20 ID:RkkdMxjN0
>>673
介錯つかまつる
6757死んぼ:2005/06/11(土) 07:40:19 ID:rcHgW+m60
その男の鼻の横にはぶどうほどの…

レーズン食パンのレーズンがついていた
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 08:18:02 ID:yJUqxRwM0
>>666
ワシのは出ない喃

ワシという漢字も出ない喃
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 08:52:57 ID:TYJQyYNb0
>>672
普通の黒魔法少女と申したか
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 10:45:25 ID:XvrkUwlD0
>>666
ATOKでは「なん」でも「のう」でも変換できず。
ジャストシステムを仕置きつかまつるか?
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 10:50:11 ID:KKBQrJK00
喃野法務大臣(いつも曖昧)
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 11:04:34 ID:S9+RIOGc0
いっそ外務大臣に。
時々心の平衡を取り戻して、曖昧ゆえに侮っている連中をバッサリ・・・
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 11:40:34 ID:c4MY4xYE0
まずいことに赤を買ってまでシグルイを読みたいと言う気が薄れてきた
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 11:42:51 ID:S9+RIOGc0
まあ、他の漫画が糞尿のごとくだしな。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 12:24:22 ID:fwF+PLS40
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 12:46:23 ID:oFs75dqF0
ちょっと質問します
星流れってどれだけ回転してるんですか?
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 13:13:38 ID:rLgWQZLu0
分度器をもて
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 13:21:59 ID:Zq2hnS110
>>684
> 星流れってどれだけ回転してるんですか?

3回転半
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 13:34:31 ID:yJUqxRwM0
虎眼自身が「流れ星」つってるんだから
やっぱ流れ星なんじゃないのか喃

と思ったら「星流れ」とも言ってる喃
アルツハイマーは怖い喃
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 14:30:24 ID:YVDkr5rB0
>>686
>3回転半

空中にて高速回転する虎眼タンを想像したら
不覚にも笑ってしまい申した

お美事、お美事でございまする
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 15:43:53 ID:cQ6IlgxR0
ゼルダの伝説の回転切りを連想した
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 15:56:03 ID:BYffLK9C0
それはまるでフィギュアスケートのように。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 16:34:29 ID:nmSdzlfTO
おまたせしちゃって…

アゲ厨でござ〜る☆

アゲ厨にござ〜る★

ほらそこ!sageんな

口でクソをたれる前と後にageageサーと言え!

そう!…ちがうもっとだ

んんーん?

やればできるじゃないか

褒美だ受け取れ

http://articles.closeup.de/large/G/G826280.JPG

692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 16:47:15 ID:S9+RIOGc0
男は黙ってNGID
相手すると寄って来るぞ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 16:52:14 ID:nmSdzlfTO
想定の範囲内にござる
(・∀・)ニヤニヤ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 17:15:17 ID:/0Qsol8u0
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 17:16:50 ID:YVDkr5rB0
>>689
星流れで草刈りをすることは出来るのか?

出来る、出来るのだ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 17:34:26 ID:V1aqM5yLO
曖昧なリンクなんて・・・いいかもwwwww
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 17:49:02 ID:xny5WXS30
また画像厨か
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 18:14:12 ID:TYJQyYNb0
>>697
相手すんな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 18:31:26 ID:zL/kX62T0
できる

シグルイなれば
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 18:43:17 ID:rS6Zap3V0
>>686
加速吹雪と申したか
7017死んぼ:2005/06/11(土) 20:16:10 ID:rcHgW+m60
>>689
虎眼さん、回転斬りで仕置くのよ!

れる れるる れるるる すか

口の中で舌を回転させてどうする!!
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 21:30:23 ID:60oLMrSc0
>>701
虎眼さが苗字で名前がんと申したか。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 23:24:51 ID:JhcyNnSC0
>>702
七丁念仏に「虎眼さん」名前が書いてあると申したか
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 23:33:54 ID:r9ucxlQs0
仕置きのときは半回転くらいしかしてないように見える
殿様に見せたときは一回転以上はしてると思うけど
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 23:48:25 ID:VgQOo9Jz0
姓名判断をやってみた。
ttp://homepage1.nifty.com/ibk/seimei/
個人的には「山口 貴由」の
>外運(環境運) 粘り強い達成運 忍耐が発展を生む吉数
に心引かれるが、
「平田 弘史」の破天荒ぶりは一見の価値がある。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 23:54:26 ID:/0Qsol8u0
岩本虎眼

周囲の人の影響で気苦労が多く頭はよいのですが
人一倍苦労しても報われず共業事業運もなく傷害、殺傷運があります。
肉体は強いのですが結婚後子供運が弱く金銭のトラブルが起きやすいでしょう。
スポーツで才能や実力を発揮できます。
丸顔で笑顔がさわやかで世話好きですが本心は寂しがり屋なのです。
指導者となるための技術、資格強をすると成功が早いでしょう。
女系家族で祖母、母、嫁が実権を握って栄える家系です。
堅実で金銭の管理得意、理想家社交面で、い結婚に恵まれて安定します。
わがままのようで責任感強く行動力と粘り強さでピンチを脱出し
生意気で強引で無理も後帳尻合う先見性や決断力があります。
何度も変転、波乱がありますが、
常に努力して敢闘するため3年くらいするとチャンスをつかみ大飛躍、
大発展を遂げ、財産を築き、子孫繁栄の大吉運です。
ただし、欠点は面倒くさがりやで、深酒にひたり、異性との問題をおこしがちです。
健康面では、気管支系の病気に注意してください。
開運法は、謙虚で控えめに行動、発言することです。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 00:18:24 ID:r+Oe6Ket0
リンゴ居合い切りの動画・・・すげー。

tp://mbs.jp/news/local/html/asx/NS219200506091441440.asx
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 01:04:44 ID:+z1czPAN0
>>707
出来ておる
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 03:41:04 ID:8T5D7Csl0
まるで 曖昧になった みたい
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 03:46:21 ID:brO8/z9X0
>>707
すでに見あたらないようですが・・・
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 04:14:40 ID:RXegUjvC0
このテンションなら書ける!


前  方  に  憤  怒  の  睾  丸
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 08:44:32 ID:Iz8tXaXP0
>>711
レス一つを引き替えにされても
そのようなモノが御覧になりたいと仰せられるか?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 08:56:10 ID:1KjQwssn0
・・・・・にこり
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 09:11:19 ID:kWThS1S40
暗君…
   ドサッ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 09:51:17 ID:iRiMqPBM0
家中の者2名切腹
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 10:19:52 ID:bVQevy4n0
曖昧な季節だからこそ〜
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 13:55:02 ID:pzFxDOcF0
切腹したもう一人って誰なんだ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 15:55:52 ID:hKl1AWeZ0
皆々様、落ち着きなされい!
>>711は永吉にござる
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 17:16:24 ID:wLZ3SQSy0
     ♪ チャッチャッチャッ ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
       (・∀・ )     .(・∀・ )    (.・∀・ )
   ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
    . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

            ♪ チャッチャッチャッ  ♪
       ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧
      ( ・∀・)     (. ・∀・)    ( ・∀・.)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
     . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

               ♪ ウ〜ッ ♪
       ∧_∧       ∧_∧        ∧_∧
      ( ・∀・ )     ( ・∀・ .)     ( ・∀・ )
     ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;
     ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ

              ♪ ブラーボー!!!!! ♪
  ,, -,,      ,, -,,  ,, -,,      ,, -,,   ,, -,,      ,, -,,
  ;;, ,,ミ∧_∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧_∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧_∧ミ,, ,;;
   "(ヽ・∀・ ノ)"     "(ヽ・∀・ ノ)"     (ヽ ・∀・ノ)"
     |   |        |  |         |   |
    (⌒__⊃ ミ    (⌒__⌒)   彡 ⊂__⌒)



720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 19:09:20 ID:BGEBUgfE0
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 20:15:19 ID:+p5KlZ3L0
池波正太郎の本を読んでいて気が付いたのだが、
興津も丸子も東海道の地名だったのね。
山崎と宗像はちがうみたいだけど・・・。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 20:30:33 ID:X/laXQB+0
伊良子も「伊良湖」があるしね。愛知県渥美郡だな。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 20:56:20 ID:sGN22Wyz0
宗像は教授がいるから九州だな
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 21:43:04 ID:Hst/gqGf0
宗像神社
平安中期の創建と伝えられ、境内には400年を超える松がそびえています。
女神が祀られていることから、境内の森は「女体の森」と呼ばれています
JR興津駅から徒歩10分

725名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/06/12(日) 22:05:13 ID:q9DNkBYu0
曖昧は・・・保護されている!
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 22:21:25 ID:pmSUbAdJ0
>>724
一人身の弟子ばかり故

樹の洞を見て想像し

ちゅぱちゅぱ

ぬふう
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 22:23:20 ID:1KjQwssn0
>>726
ジャングルの王者め!
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 22:43:28 ID:sGN22Wyz0
そういえば今日とみ先生の「柳生連也武芸帖」読んでたら
掛川にいる農業研究家の娘から手紙がって下りがあって
うれしかったと同時につくづくあの年代が恐ろしく感じた
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 22:46:30 ID:WKuBjlry0
>>725
野郎...タブーに触れやがった。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 23:09:04 ID:xcGfnzkm0
シグルイ何気に手塚治虫文化賞にノミネートされてたのね。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 01:16:37 ID:A2IzyUkd0
>>730
え?されてる?文化賞公式にそんなこと書いてあった?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 01:29:03 ID:3W8ZwyKk0
>>730
誰だ推薦したのは!?
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 02:46:06 ID:nielCy050
1次選考結果(7位まで)
(1)「PLUTO(プルートウ)」(浦沢直樹・手塚治虫作、長崎尚志プロデュース、手塚眞監修、手塚プロダクション協力/小学館)=24点(いしかわ5、清水5、ソーン5、萩尾5、香山4)
(2)「ヒストリエ」(岩明均/講談社)=15点(ソーン5、香山4、呉3、関川3)
(3)「水鏡綺譚」(近藤ようこ/青林工芸舎)=11点(呉5、関川3、香山2、清水1)
(4)「のだめカンタービレ」(二ノ宮知子/講談社)=7点(ソーン5、香山2)
(4)「舞姫テレプシコーラ」(山岸凉子/メディアファクトリー)=7点(荒俣4、清水2、いしかわ1)
(6)「夕凪の街 桜の国」(こうの史代/双葉社)=6点(荒俣4、呉2)
(7)「団地ともお」(小田扉/小学館)=5点(呉5)
(7)「百鬼夜行抄」(今市子/朝日ソノラマ)=5点(萩尾5)
(7)「リアル」(井上雄彦/集英社)=5点(萩尾5)

734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 05:50:14 ID:86cdYFtU0
あの折儂が一次選考で落とされたるは手塚眞が指図
はかった喃 はかってくれた喃
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 11:15:35 ID:LgJb5oKf0
こんな小池・梶原イズムあふれる作品が手塚賞なんて取れるわけがないと思うが。
手塚先生が墓場から出てきて「これのどこが面白いんだ!」って怒鳴り散らすよ。
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 12:21:11 ID:BbtYa3vM0
前方に憤怒の神様
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 12:51:29 ID:anTPtMfV0
耳ノ穴カッポジッテ聞ケ、ロクデナシと申したか
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 13:01:14 ID:JJodeCZKO
手も足も鼻も目玉も背骨も無い剣士!
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 13:15:56 ID:9qaiDXey0
藤木も腕に刀を仕込めばよかったのか。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 13:29:09 ID:mNQkWhihO
サイ虎眼と申したか
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 13:47:09 ID:clqVTQ6p0
お前らみんなホゲタラだと申したか。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 14:54:18 ID:A2IzyUkd0
>>735
少なくともあなたの漫画よりは面白いと思いますよ。


いや、ほんと俺手塚漫画どこが面白いか分からないんだよね。
その上絵とか構図とかごちゃごちゃして見にくいしさ。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 14:59:49 ID:OHiWa7Fp0
手塚は作品が多いだけに外れも多い
というか外れの方が多い
ま、当然と言えば当然だが
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 15:54:46 ID:t1K5C8qb0
若先生のBJ ALIVEきぼん 
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 16:01:02 ID:SqTXkWXB0
手塚漫画も結構黒いの多いぜ
晩年は諸星大二郎とか、明らかに異形の漫画家をライバル視してたそうだし
生きてたら若先生にも注目するに違いない
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 16:03:25 ID:Yf5JOpSU0
手塚はヒット作だけで普通の作家の一生分くらいある化け物だしな
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 16:34:24 ID:C+ZjYRJt0
>742

735は手塚は嫉妬深いって意味で書いているのだと思うが。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 17:04:43 ID:8ti8est80
シグルイの作風が
蘇らせた
劇画最盛期の苦難の記憶は
鮮明であったが
目の前の
山口が
その一件とは
無関係(?)であることは
明確だろうか?


手塚作品については当たり外れがある…と申しますか、
いろんなものを描いているので好みによって受け付けるものとそうでないものが。
>>742殿も今一度読んでみてはいかがかな。それぞれの作品にそれぞれの味がありまする。
そして手塚先生の魅力はその駄々っ子のようなキャラにもあるのですよ。
よく言われる「こんなのマンガじゃない」「僕にも描けるよ」発言などもそうですが。
まるで虎眼先生のようですな。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 17:20:42 ID:jo9f8zy20
手塚先生なら、面白ければ面白いと評価すると思うけどなあ。
面目や体裁上、否定してみせるポーズはとったとしても、
自分の部屋で「くそう、面白いの描きやがって」って悔しがるとかしてそうだ。
あとは出版社的にも、モツ出まくり漫画は大賞にしにくいのかもしれん。

まあ、なんにせよ賞を受けようが受けまいがシグルイが面白いのは本物だしな。

で、三重といくのロリVerでも描いてあれば手塚先生も満足しそうだと申しました。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 17:28:11 ID:Wzivi/+H0
某梶原一揆作某「巨人の星」をアシに見せて
「頼むからこの漫画のどこが面白いのか私に教えてくれ」
と言ったというのは有名な話だけどな>手塚氏
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 18:03:33 ID:XilaWcIP0
>>722
伊良子清白(クロではなくシロ)という詩人がいたと思うけど、
これは関係ないのかな
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 18:29:07 ID:mhyX0Iph0
>>744
患者「素振り用のメスとお見受けするが・・・」
医師「無作法、お許しあれ」
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 18:39:51 ID:Kj54d7JL0
>>749
石ノ森の描いたジュンだったか何かを酷評したんだけど、
後々になって直接謝りに行って「あれは嫉妬からの行動だった」
と告白したことがあるそうだよ>手塚
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 19:05:24 ID:x4PV3yku0
>>752
なんで時代設定が江戸期にw
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 19:08:05 ID:+r/5WquX0
藤木は無い方の腕に盾でも仕込めばいいのに
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 19:08:48 ID:cc9uT5F50
>>742
元ネタ(伝説)あり。>>747が正しい
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 19:09:52 ID:7R8HC9NF0
それは陽だまりの樹だ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 19:24:36 ID:4nbDyR0D0
>>753
その怨念じみた嫉妬、虎眼みたいだなw
常軌を逸した漫画への執着ゆえの神様か
正気にては大業ならずって事なのかね
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 19:29:22 ID:7R8HC9NF0
死の直前の数日間も鉛筆を持たせると落ち着いて眠ったというからな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 20:03:13 ID:aHqa0lHM0
手塚=虎眼
トキワ荘の他の面子=弟子たち
で想像したら嫌な気分になった。

あと、山根赤鬼、青鬼=舟木兵馬、数馬。
で、(以下略)ぬふう。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 21:05:23 ID:LtcPhG+/O
>>760
藤子不二雄AFと申したか
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 21:26:36 ID:cEY0fVFx0
トキワ荘、まことに広くなり申した。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 21:38:54 ID:ZiAYcn080
宴の際は
焼酎とサイダーによりこしらえし妙薬
が欠かせませぬ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 21:43:19 ID:7R8HC9NF0
劇画村塾、まことに(略)
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 21:45:13 ID:NCoxqA480
買い求めていたのは…

ポテチ

 チーカマ

  柿ピー
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 22:01:00 ID:lG4mEkrW0
>-'    , '"      _   ' ,
        , ', - {  ,.-"     ,.-‐'"    ' ,
        , ' , ' !/, ' _,. ,- '"     _... 、  ヽ
        , ' , ', '" ,... '" ̄, -────、、 ' 、'' -、l
      ,' , ' , ' ,', '  ,' ,'     ||   \' 、 \ ' ,
     , ' ,' , ' , ' ,'   ,' '    | |     ' 、、 ' , ',' ,、
    , ' // ,' ,'    ' .|     | |      ' ,' 、 ' ,', ' ,' 、     ,. '"
   , ' / / / ,'    l l     l l l 、    ', ヽ _' , ' ,、 '─、'"-‐''"
  ,  // / /  /  ,' l  l  l  ll l l l、 、、   ',/ ヽ' l ', \ '  、-
 , , ' ,' ,' ,'  ,,'  ,' l  ll  l  l ll l l゙l lヽ' ,' ,  ', lヽi ',  ',' ,、 ' 、
'", ' , ' ,' ,'  /,'  ,' l  l l i l l ll/ll l ', l ', l、 ',  l l', l ',  ',', \- ,、
'"  ,''  l ,' ./ ,' ,' ,'l l   l ll l l l ll l l lrl l'"', ' ,',   ll/l"i l l  lヽ' , '、 ' ,' ,
  , '  l ' ' / / / ,' ,' l ll .ll l l l l l l l/ ,..||  ' ,ヽ' , l/l i', ', l ヽ' ,' 、\\
, '/  / / / / / ,' ,' l ,l l ', l l | / / |,,..-'" ヽl l ; l ', l l  ' .' ,\ \\
ノ  ,'/ l / / / /, ' | | | | ̄`、 l | l l-''"|   | ヾ l l l ',  l ', ' ,-、_
  ノ /l ,' ,'/ / //  | |__|_|__,,...、| |、 ' ;  |    ', | | | | | ', ヽ \  \ー--- ...,,,
''"‐ ''l l ,' .l l/ / 7/ /||- ..,,ヽ  ',| ヽ ヽ     | || | | | |ヽ ';;;,,,_    ゙'''' ー
'- .,| | | , ' , ' l ,' / ||   ゙'ー.,,    '.      | || | ll l,.-‐" 、,.-''"'''''''
、、 ゙''-,,l l , '  ,' ,' ,' /      ゙-、  '、_! , --  ! ,;;l,..-‐''",,..-‐'' ヽ
 \   \ 、ー| ,','  、_      ヽ -<::::l   :: ,..- ' ,..- ''   ,,..-ーヽ
、  \  }ヽヽl ,'、    ゙̄''ー--' ̄、_ i:::i.::,.- '",.-‐''",
 _,..-‐ '" '",,!| |`ー ,,_       ,. - '" ,.. - '"
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 22:09:26 ID:Igyz2tYLO
http://www13.plala.or.jp/MUDAI/200361122495119421.swf
ああ・・・
いい!
そのおめめ
とても・・・
ス・テ・キ☆

768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 22:18:01 ID:wQ9QHn4l0
>>767
役割分担をしよう。ヌルポするのが俺、ガッ!されるのがお前。
じゃ、始めようか。

                                                                              ■■■■
              ■■■              ■■■■■■■■        ■■■      ■■■■■    ■
    ■■      ■■■              ■■■■■■■■        ■■■■■■■■■■■    ■
    ■■■■■■■■              ■■■■■■■■        ■■■  ■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■              ■■■■■          ■■■          ■■■
    ■■■■■■■■■■■        ■■■■■■■■■      ■■■■■■■■■■■■■
  ■■■■  ■■■  ■■■    ■■■■■■■■■■■■    ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■      ■■    ■■■■■■      ■■■■  ■■            ■■■
■■■■  ■■■■■■■■■    ■■  ■■■■    ■■■■■■      ■■■■■■■■
■■■    ■■■■■■■■■        ■■■■■■  ■■■■■■    ■■■■■■■■■
■■■  ■■■■■  ■■■■      ■■■■■■■■■■  ■■■  ■■■    ■■■  ■
■■■■■■  ■■■■■■        ■■■■  ■■■■■  ■■■  ■■■    ■■■
  ■■■■■  ■■■■■          ■■■■■■■■■    ■■■    ■■■■■■
    ■■        ■■                ■■■■■■          ■■      ■■■■
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 22:35:29 ID:A95HykfT0
が・・・・・ガッ!はどうした!?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 22:37:57 ID:Igyz2tYLO
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 22:43:12 ID:2Prm3qcb0
また画像厨か。
真槍をもて。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 22:43:54 ID:A95HykfT0
>>771
NGIDがよろしいかと
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 22:48:23 ID:Jwn+vMa50
>>763
チューダーと申したか
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 23:18:50 ID:NnUXR6Vk0
日向「手術の経験がおありのようだ」
BJ「一度」
日向「これは」
BJ「その折に」

手術跡!このような者を殿の御前に立たせて良いのだろうか

遅レス、すみませぬ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 23:30:12 ID:e1z560RG0
>>761
AF!

お美事! お美事にござりまする
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 23:32:14 ID:x2OrOdGE0
>>774
覚悟「遅レスなどという名のレスはない!」
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 23:43:35 ID:Pl4yNiYQO
テラさん=牛股
A=藤木
F=伊良子
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 00:04:52 ID:ZqyPkIxo0
森安=三重
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 00:13:47 ID:vTYfCz1B0
正気にては大業ならず、か
嫉妬深さも含め、某トミノにも共通するような
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 00:56:40 ID:4OGBc4iO0
>>737
カッポジレ、ソシテ聞ケ、コノゴミ羊と申したか
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 01:01:25 ID:qfYXcQaV0
ただいま、ゴキブリを仕損じた
拙者のスリッパ星流れ、出来ておらぬようで……orz
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 01:03:31 ID:h1weolLF0
>>780
かたじけない、うる覚えだった次第
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 01:03:50 ID:KBYCUG4P0
見えました >>781様の勝たれるお姿が
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 02:58:29 ID:hEzjI3jH0
異な昆虫・・・
速き上に忍びきたる
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 06:56:51 ID:bVG3v1AS0
Gは夜中に人間をかじることがあるそうな。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 06:57:37 ID:SjuxOuD70
この時ゴッキーが見せた跳躍は鍛錬によって到達しうる域を
明らかに凌ぐものである。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 07:02:37 ID:Km4ClUxj0
油虫・・・・時に人に襲い掛かる

油虫が触覚を担いだら用心せよ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 09:46:52 ID:q6NS+9axO
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 10:41:23 ID:D8/21Jyz0
画像キチガイは回線吊って首切って死ね
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 12:53:57 ID:VZJcFeme0
逆でござるよ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 13:01:18 ID:00NeEsCJ0
英語ならどちらもhangだ
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 13:23:28 ID:q6NS+9axO
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 13:26:30 ID:q6NS+9axO
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 13:30:23 ID:q6NS+9axO
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 13:36:46 ID:q6NS+9axO
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 13:46:35 ID:q6NS+9axO
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 14:30:41 ID:ykz6m21q0
伊良子の仕業だな。

【社会】首を切断された子猫の死体見つかる…鹿児島
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1118625013/l50
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 15:27:18 ID:1oA9ETP70
2巻に載ってた猫が切られる描写って伊良子が切ったの?
七丁念仏の切り口だったから、曖昧老人じゃあなくて?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 16:16:35 ID:p1HY9ZQU0
>>798
首が落ちる2コマ前の光が流れる描写もありますし、
伊良子が切ったと見てよいのでは?
その後の「虎眼流を己のものとしていた」という言葉にもつながりますし。

ただ虎眼先生が切ったと考えると、
虎眼流を修め、三重をもらえると聞いて浮かれている伊良子の未来を
暗示しているようで面白いですな。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 16:20:10 ID:/YRYGzy30
>>799
葡萄ホクロの人が斬ったんだと思ってたよ…
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 16:21:44 ID:xZzkJi1q0
舟木兄弟殺った後の草原のお地蔵さんの顔が壊れてなかったり、
伊良子がつけた雪だるまのまつぼっくりが落ちてたり、
暗示的な演出がGJですな、若先生。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 17:57:05 ID:fpOCSOyg0
一出ン際も、もうちょっと詳しく説明してれば良かったのにね
虎メ流が太刀を担いだときは遠い間合いからでも伸びてくるよって

でも太刀じゃなくて刀に見えるね
形状にしろ差し方にしろ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 20:20:51 ID:iMVMacP20
呼称について刀も太刀も神経質に分けることない
刀術なのに剣術と称するのも可笑しくなっちゃう
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 20:34:58 ID:IHPOzC9e0
全然違う問題だよ。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 21:41:04 ID:Km4ClUxj0
刀と太刀で分けるのも本当はおかしいんだよな?
打刀と太刀が正しい筈。

用途、形状などが大きく違う。
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 21:51:27 ID:F+TDVi/B0
刀=打刀だから
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 22:12:15 ID:T0eI6tsy0
太刀と刀の違いなんて長さだけだ
刷り上げて短くなった物なんて幾らでもある
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 22:21:24 ID:Km4ClUxj0
>>807
反りや厚さも違うし、携行の仕方も呼び方も違う。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 22:28:56 ID:nOSxoNmO0
>>807
形から使い方から全くの別物
抜く早さにも違いが顕著に表れる
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 22:45:55 ID:m38oyuWM0
刀について永野護のウンチクを嫌ってほど読まされた俺が来ましたよ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 22:47:53 ID:dP+34Acj0
俺の中では太刀って言うと紛らわしいからいわゆる甲冑着たときに
付けるのは陣太刀だと思ってる。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 22:59:52 ID:DiZt45vl0
だいたい合ってる…かな。
たしかに甲冑着てて差し料が打刀ってのも冴えない図だ。
着流しに太刀ってのも、尾張のうつけものみたいな絵になるし。

そういや刀袋や紐でベルトに吊るような携行方法って、太刀が念頭におかれてる気がする。
打刀の反りの小ささがないと、下げ緒で腰に差すなんてできないだろうし。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:08:32 ID:iMVMacP20
剣術用語としての太刀って刀の別名くらいの感覚で使われるよ
実際は打刀の為の技術にもかかわらず説明の中で〜の太刀といったりするし
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:14:16 ID:Km4ClUxj0
太刀は反りが深く、紐で下げる。
刃の方を地面に向けて携行し、これを特に「佩く」という。

打刀は太刀と比べ反りが浅く、脇差しとの二本差しが普通。
長物は基本的に普段(建物内など)は携行しない。
一本しか携行しないは町人、やくざ者といった者達。
刃を上向きに腰に携行し、これを「差す」という。

・太刀は戦場で血脂で曇ったり、刃毀れが出来ても戦えるように、西洋の剣と同じように重さで叩き斬る。
・打刀は江戸時代に入ってから特に発達したらしい。刃毀れ、曇りなどが出来やすいが、異様に良く斬れる。
 美術品的価値が重んじられるようなってから発達した物。

なんか適当にまとめてみた。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:16:13 ID:dVcK14f/0
ぶっちゃけ現代剣術の観点からのまとめにしかならんわけだが、まあ乙。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:23:42 ID:qvPFk6oSO
刀なんて時代により長さも形状もさしかたも違うんだがね
太刀をはいている時代もあれば指してる時代もある
だから太刀はこうで刀はこうなんて素人臭い事は言わない方がいい
まあ漫画のスレで蘊蓄語ってもしゃあないが
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:27:08 ID:Km4ClUxj0
幕末期には太刀を差してる志士とかも結構いたらしいな。
で、差すには長すぎるからコロスケみたいにこじり部分に車輪が付いてるのとかもあったとか・・・・('A`)ハズカシイナリ
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:31:27 ID:iRez0V9h0
>>817
謝れ!
織田信長に謝れ!
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:33:52 ID:iMVMacP20
銘は
太刀や刀を身につけたときに身体に触れない外側になるように切るのが通例
(ただし例外もあり)
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:37:41 ID:RGMRY8h10
>>817
新々刀
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:40:09 ID:dP+34Acj0
妖刀といえばクライングフリーマンを思い出す。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:41:37 ID:9uLLGtVf0
まぁ刀がぶつかったら切りあいになるから
日本は左側通行なんだよな。
(右利きが多いため刀をさすのは左側)
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:43:08 ID:fXelhKLF0
虎眼流の真髄は刀にあらず虎拳なり。
遠間から打ち出された拳が加速する最中
山崎の関節は、肩から肘にかけて脱臼していたのである
右腕は予想以上に伸びていた。

虎拳の変形が「ちゅぱちゅぱ」である
「ちゅぱちゅぱ」は虎眼流中目録以上の秘伝であり
道場稽古で使用する事は禁じられている
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:44:36 ID:nxbKkuhR0
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。

この法律の前例の無い21:12 05/06/14恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。

一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:50:01 ID:RGMRY8h10
>>821
トゥルス、チャクラム、チュイロバァー
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 23:56:51 ID:QhnV4gAq0
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489691919X/qid=1118760878/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-5912807-4755561

江戸時代にも女装の男娼に熱を上げる腐女子がいたらしい。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:00:34 ID:ECVea/rd0
>>826
それこの前本屋で見かけたから買おうか迷ったんだが、
結局別の日本刀に関する新書を買ってしまった。
波遊兼光って物凄い名刀なのね。びっくりした。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:16:15 ID:8XxteQrd0
>>825
村正の方じゃね?
フリーマンの嫁が使ってたヤツ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:23:10 ID:4CdKWNaqO
村正って単に家康のアンラッキーアイテムだったばっかりに
妖刀扱いされた不憫な刀だよな
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:27:44 ID:SxCi9liF0
>>829
 それにしてはよく(真偽が怪しいのも多いけど)幕末まで残ってたよな。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:43:52 ID:fBUSHSLV0
アンチ幕府のラッキーアイテムだからな
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:44:11 ID:UHHTTJyn0
「徳川マジファッキンだっつーの」って武士からしたら、
こっそり手元に置いておきたくなるだろうしね。
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:46:25 ID:W/a9N9740
村正が手に入るまで、某社謹製高級肉ミンチマシーンで我慢していたものよ。
(その村正違う)
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:47:48 ID:UHHTTJyn0
ムラサマブレードと申したか
8357死んぼ:2005/06/15(水) 00:48:33 ID:qWIqKQ+O0
>>780
エエ〜〜!! そ…ンナ…ッ!!?

>>781
拙者も本日、大物と立会い候。
スリッパの先端で突いたところ、真っ二つになり申した。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:49:22 ID:vMpOU57p0
卍解!
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:57:29 ID:nw9bIgkR0
>>835
同じ手口・・・
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 01:08:52 ID:8XxteQrd0
>>833,834の神速の攻防を目視できたのは
筋金入りのウィズフリークのみである
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 02:04:46 ID:BuUrHMNE0
>>838
高弟
ベニー松山と石垣環の二名のみである

鳳龍の剣術のような、武芸と呼ぶに値せぬ見せ物にて(以下略)
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 03:17:57 ID:JcgtpGG90
>>835>>839で、「ペニーを真っ二つ」と読んでしまった。
どうしてくれる!!
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 05:18:14 ID:Qm4goXfpO
真っ二つの剣と申したか。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 06:51:18 ID:L2viXppF0
魔除けを持て。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 08:45:14 ID:4gs5nelMO
http://up.nm78.com/data/up110485.jpg
(・∀・)スンスンスン
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 10:46:45 ID:ies906pi0
スンスンスン
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 12:33:09 ID:NStyyKVDO
ま、魔除けぇ
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 12:50:53 ID:Il+P2RYx0
怨霊成仏光線を照射つかまつりまする
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 13:56:17 ID:Sp5x04lN0
戦術鬼の正体見たり
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 14:29:08 ID:Qm4goXfpO
天国で腹は切れるのか?

切れる。
切れるのだ!
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 14:44:52 ID:fBUSHSLV0
ともひさはのろいをとこうとしたがしっぱいした
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 15:07:21 ID:ldNJdRbyO
こがんはざいにんのくびをきりおとした
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 15:15:26 ID:KYxuUbM50
せいげんはにげだした

にげられない!
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 15:18:54 ID:PfeRquL00
こがんのこうげき!

せいげんは128のダメージをうけた!

ステータス:もうもく
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 15:43:13 ID:Pb49fNdm0
おおっと!テレポーター

はりのうえにいる
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 16:05:10 ID:Aw3D5yOT0
たこたこた〜こた〜こたこた〜こ
た〜こたこたこやき マントマン
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 16:28:34 ID:1hGXMzic0
こがんはくびもはねるし、じつはにんじゃなのか。

ほとんどいつも襦袢1枚でほとんど裸みたいなもんだし。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 16:54:58 ID:eOMrVDtJ0
虎眼流自動車教習所

「彼奴の赤い唇 運転には無用だ」
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 17:46:49 ID:4gs5nelMO
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 18:04:16 ID:nYC/nTp90
ID:4gs5nelMO
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 18:50:14 ID:Ot0Gf0Y70
>>856
伊良子清玄が自動車教習所に入学してはや一年余
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 18:59:23 ID:4gs5nelMO
57:軍を脱走した親不孝息子、豚を手土産に40年ぶりに母の元に帰還 (59)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118781610/55
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 19:19:32 ID:bCOKVymT0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1114606121/55

誰ぞ? これを書いた者、出てまいれ
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 20:04:49 ID:XmOZwKai0
チャンピオンREDは6月18日ですか?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 20:19:36 ID:++UdEvuK0
今週土曜発売と申したか。
こいこい7放送中にチャンピオンREDの宣伝してたが、「シグルイ」のアクセントが気になった。
「きぐるみ」みたいなアクセントだったから。オフィシャルはそうなんだろうか?
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 20:24:01 ID:POtXRyly0
器具類と同じでなくして何の意味やある?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 20:29:07 ID:fBUSHSLV0
>>863
普通に読んだらそうだろ
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 20:39:03 ID:++UdEvuK0
>>865
俺は「物狂い」と同じ要領で読む。
CMは飛鳥ヤヨイが勝手に言ってるだけと思っている。
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 21:13:01 ID:pchqJfWU0
>まさか虎眼先生が、でっかくなって「G・さらば」するとは・・・


G(ジャイアント)流れ星!
生涯忘れません!
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 21:57:27 ID:YIBcK7tB0
>>808
確かに違いは様々あるんだが
打刀は先で反り,太刀は鍔元近くで反るぐらいかで
結局,太刀と打刀に明確な境界線なんて無いかと

何故ならば、807が言及しているように
特に銘入りは打刀の登場後に
茎を刷り上げて太刀から刀に直されたものも多いし
新々刀期には,太刀造りを真似たものもある

また持ち主に合わせて,刷り上げたものもある
確か信長の佩刀である宗三左文字がこれの筈
反りは,流行り廃りでよく変化してるし
あえて裏側に銘を入れる刀匠もいる<もちろん,ごく少数だが

あと太刀でも,重文・国宝指定されているものは
実戦ではとても使えないような細身のものが多いぞ

「太刀=実戦向き」は絶対ではない(勿論その傾向は強いが)
長大な野太刀のような主武器として使うならともかく
サイドアームとしてなら,片手で容易に抜き打ちができる
打刀のほうが有効だし

まぁ大将・武将の持つ刀・太刀は,将校の持つ拳銃みたいなもので
ステータスシンボルの役割が大きいからなぁ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 21:59:54 ID:8XxteQrd0
むーざんむーざんに節(ふし)を付けて放送して欲しいわけだが
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 22:04:22 ID:DbRsxfFB0
むーざんむーざんは
か〜ごめかごめ
の音階で歌えばいいのだろうか
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 22:25:54 ID:eOMrVDtJ0
>>870
でも、それだと
むーざんむざん
いーくは とーらの かーこいもの
って節になるんだけど、実際どう歌うのか知りたい。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 22:58:47 ID:BfV5vylx0
多分、曲はエイベックスになるから
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 23:01:00 ID:/QbnFBgj0
CCCDと申したか
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 23:02:56 ID:BfV5vylx0
大塚愛が歌うと申しました
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 23:17:55 ID:8XxteQrd0
>>873

CCCDはCDでは無い、もっとおぞましい何かだ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 23:23:17 ID:/QbnFBgj0
とぼけまいぞ。うぬらもJASRACの飼い犬ならん。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 23:25:20 ID:D1W7DE6B0
M・C・A・Tならば許す
♪ちょ〜むっざんも〜ちょっむっざっん
ノッリノリ〜YO!KOGAN!!
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 23:26:25 ID:nw9bIgkR0
あの折 儂がCCCDを買ったのはエイベックスが指図・・・・・
はかった喃 はかってくれた喃
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 23:29:04 ID:Mkl5ax9Y0
Check it out と申したか
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:07:56 ID:z/SreX/80
秋田の新刊情報には誰も触れぬ喃

それがし、表紙絵で鼻血を噴きそうになり申した
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:13:59 ID:LEWu2B6k0
>>880
既出にござる
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:26:46 ID:z/SreX/80
いや、赤の表紙にござる
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:27:28 ID:x9H6qoZXO
http://www.imgup.org/file/iup42121.jpg
(・∀・)ルンルンルン
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:35:40 ID:x9H6qoZXO
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:37:31 ID:gAcpAM7k0
>>883
>>884
ワラ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:41:01 ID:x9H6qoZXO
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:42:38 ID:x9H6qoZXO
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:44:41 ID:INncCq4x0
シグルイ二巻で「敵の力を目分量して行動する奴は武士ではなく卑怯者」ってあるけど
柳生だの宮本武蔵だのは弟子に全く逆の事言ってたりするよな。
どっちが正しいんだろ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:44:43 ID:LEWu2B6k0
真槍乱れ打ち
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:46:21 ID:x9H6qoZXO
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:48:25 ID:scKVmKO30
>>888
武術としては、敵の力量を図って戦いを避けるのはよし
武士としては、それではいけない
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:49:52 ID:x9H6qoZXO
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:50:27 ID:hIcn8m6f0
武士の定義そのものがすでに他とは違うからな、この漫画は。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:50:40 ID:9C1iKxGH0
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:53:14 ID:x9H6qoZXO
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:54:42 ID:x9H6qoZXO
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:56:40 ID:hg2slQGY0
ID:x9H6qoZXO
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 00:58:53 ID:INncCq4x0
>>893
シグルイはスッゲェ面白いし細かい描写がリアルだけど
思想やメンタル面の捉え方はイッちまってるよねw
まぁだからこそ超面白いんだけど。

>>891
いや、そうすると戦国時代で強敵に恭順を示したり戦闘を避けた連中は
武士じゃないって事になっちまうだろ?
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 01:02:01 ID:scKVmKO30
何言ってんの。
武術として教える際「それも上策」と教えることと、
武士としての生き方は別でしょ?

そもそも武蔵って、誰かのおかかえだったっけ?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 01:02:31 ID:LEWu2B6k0
>>898
そうだよ。
武士じゃないよ。

もっとも、葉隠自体が江戸時代に入ってから書かれたものだった気もするけど。
勝てない相手に挑む時にこそ、シグルイが必要であり、シグルイこそが武士の本質だと抜かしやがる
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 01:04:25 ID:scKVmKO30

武士と武術とかを混同してない?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 01:12:37 ID:hg2slQGY0
>>900
「蛮勇なり」でも読め。でないと多分一生話が通じん。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 01:14:51 ID:dAkEsN6h0
>>899
最終的には九州のどこかで客分で終わったような。
松山主水がいたとこ。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 01:31:57 ID:INncCq4x0
>>900
>武士じゃないよ

マ、マジか…
俺はここ一番で大敵にシグルイを発揮できるのは、桶狭間で突撃した信長とか
三方ヶ原で信玄に突撃した家康とか、ああいう超一流の武士だけだと思ってた
しかもその後は2人とも極力バクチ戦を避けてるし。

準一流の大名は割と強敵との全面交戦を避けたりもしてるけど、そいつらは
もののふじゃなくて単なるリアリストだってことか。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 01:37:05 ID:INncCq4x0
それにしても、なんかいつまでも若い印象がある若先生も来年で不惑なんか…
40近い作家の漫画とは思えんパワーあふるる漫画だな。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 01:43:55 ID:yGuLpV/F0 BE:24926922-##
何?この面白画像スレは?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 01:44:09 ID:hIcn8m6f0
覚悟と読み比べると
シグルイでは絵の洗練度が極まっててちょっと驚く。
覚悟の頃の絵もそれはそれでイイが。罪子とかちょっと手塚テイストで。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 03:35:26 ID:rYlJ8xyc0
どんな戦い方にせよ、命を落とす可能性がある戦場へ赴く以上、やはり武士は武士。
抜き身の刀に命を預ける以上、シグルイだろね。100%安全な戦いなんかあるわけないし。

それよりももうすぐ4巻発売なのに近所の本屋どもはシグルイを平積みにする気配すら無い。
これはむーざん発動してよろしいんでしょうかなあ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 04:33:16 ID:tEciPG7a0
>>908
もうちょっとこう・・・手心というか・・・
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 04:37:31 ID:PJdBEE4f0
邪魔だ、あのこいこい7、シグルイには邪魔だ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 05:57:55 ID:6QcYP9Ck0
紀伊国屋などで買えるかな?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 08:30:22 ID:WNv3s0S50
>>910
メガロなくして大業はなされん
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 09:03:41 ID:ldw0QxhBO
拙者の場合、4巻が手に入るのは明後日、早ければ明日かな。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 10:21:42 ID:6UrjTNnB0
>>913
ばかな!早すぎる!!
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 12:31:30 ID:4OxV60Po0
ジュンク堂なら日曜とかには並ぶんじゃマイカ?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 13:14:15 ID:C8do9Muj0
たったいま3巻を入手した粗忽者にござります。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 13:34:28 ID:k2BmUy150
>>916
ごゆるりと…
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 13:41:17 ID:L5djP+pS0
初代スレから読み進めてようやく現行スレにめぐり会い申した
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 13:46:25 ID:nsAIf31bO
四巻の発売日はいつであったかのう。
今日ではなかったか
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 13:58:35 ID:h1EHv10w0
>>919
今日ではございませぬ。今日では
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 14:05:16 ID:nsAIf31bO
只今本屋に居るは友人が指図
はかったのう
はかってくれたのう
携帯でのうは変換出来ないのう
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 14:21:07 ID:97GcRQ4s0
>>921
句点コード5139で喃は、喃は
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 14:27:11 ID:hg2slQGY0
薬物の摂取により現実と幻の境にいる>>921には
手にしているシグルイ4巻が
みさくらなんこつ「五体ちょお満足」であることに気づいていない
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 14:50:32 ID:AxKaBfzwO
ちんぽミルクと申したか
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 15:05:14 ID:dkhrqrAz0
異な男根
太きうえに伸び来たる
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 15:33:39 ID:L3sAuY6f0
REDの表紙・・・出来ておる喃。
他の漫画とはレベルが違う。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 15:35:01 ID:vP/GyiUn0
>>923
ふ、フタナリの剣士!
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 17:36:35 ID:goYKDO+40
ちゃっちゃと帯を解いて読みふけって参った。
満足であった!
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 19:01:20 ID:eSMEB5/K0
た 種ぇぇぇぇぇっ 種ミルクれちゃう喃ぉぉぉぉぉっ
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 19:05:52 ID:hIcn8m6f0
こくまろミルクと申したか
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 19:27:00 ID:LEWu2B6k0
異な流れ・・・
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 19:56:47 ID:F6ky2Cpe0
予断だが覚悟外伝に出てた”雷電”の黒須が虎眼流の末裔だったらえぇな〜
と思っとる
…なわきゃない
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 20:39:06 ID:ZqlkCDhL0
>931
お言葉を返すようですが、このスレが異でない流れであったことなどなく…
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 20:53:14 ID:5LOvfg9K0
>>933
(頭に壷を落とす)
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 21:05:25 ID:KPdLqUk90
>>933
一応の下手人を立てる
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 21:31:09 ID:IxCyiFvU0
発売はこの日と思って雨の中本屋を回ったよ。
無知の日々、今は悔いるのみ
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 21:35:55 ID:peP/4hJ70
19日だお
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 21:53:00 ID:dAkEsN6h0
>>937
19日は日曜にござります。
予定表では20日となっており申した。
お気をつけられますよう……。
939書店員:2005/06/16(木) 21:57:43 ID:imbC1ic80
赤は18日、死巻は20日でございますよ。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 22:00:51 ID:IxCyiFvU0
REDは18日と申したか
よっしゃー
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 22:01:09 ID:iWdnVokJ0
ここは高岡書店だらけのインターネットですね
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 22:03:15 ID:2B+1eWbw0
新刊発売の前に新スレが必要であろか

スレ住人がテンプレを貼ったら用心せい
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 22:46:45 ID:peP/4hJ70
ようやく器が整いおったか





種をこれへ
944331:2005/06/16(木) 22:50:01 ID:YtuHW+Du0
高岡書店…まこと狭うなり申した(いつも)

本日拙者、赤・死巻とともに
平田先生の駿河城御前時代・下巻もフラゲして候。


……よもやの危惧、当り申した。
四十数年前の平田先生、まこと殺生にござる…。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 22:56:14 ID:yvPWLH600
>>944
無明逆流れが載ってたとか?
946331:2005/06/16(木) 23:27:15 ID:YtuHW+Du0
>>945
該当レスをご参照いただければおわかりかと思われますが…
その逆にござる。

平田先生が何故それを書かれなかったかについては
後書きに御本人の言があり申したが、流石に単行本の発売日前で
後書きとはいえ具体的な内容ゆえ、それはねた晴らしになるかと。
そもそも厳密には擦れ違いな話でもありますし。
もしご希望があらば、この儀、次スレの後でもあらためて。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 00:34:13 ID:6oW6EItT0
>>946
かたじけのうござる。
でも、平田しぇんしぇの漫画でネタバレされる心配がなくなって、よかったと言うべきか。
あー4巻の早売りゲットしてーなーおやすみー
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 03:15:07 ID:KptQGecIO
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 07:00:12 ID:FJ9PT6Q60
ID:KptQGecIO
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 07:13:06 ID:KptQGecIO
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 08:09:23 ID:s3cdDVIh0
>>944
何、高岡書店にあったとな!?
コミメガは手に入れたのに・・・・・・不覚。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 10:28:36 ID:yN9OiTeuO
>>950
次スレよろ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 12:01:12 ID:suhsYPiuO
書店様、売ってくださいまし
欲しい
欲しい、欲しい死巻を
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 12:14:55 ID:FJ9PT6Q60
見えました
四巻が書店にて山積みになっている姿が
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 12:28:44 ID:W7d5h8xM0
>>954
それ実は見えてへんゆうことやないかー
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 12:37:05 ID:1PA07gXA0
シグルイとは、コーディネーターも超えた種ぇを持つものの事
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 13:10:34 ID:/c1BL9vs0
恋ジャン最新巻(16巻)を購入しました。その前にYJのカフスの最終巻やカウンタック2巻を購入し、
バイクの税金等、5月は、支出の多い月だから、少々心配でした。
ミホが、住んでいたUK(英国)は、俺もかつて、親父の仕事の関係上、住みました。
(1989年-90年)文化、生活習慣の違いから、俺は、ホームシックに苦しめられました
(中学時代だったから、早く、帰国したかった)。海外生活にロマンスを抱く連中が多いですが、
敢えて、俺は、忠告したいです。大陸のEU諸国は、車の通行区分が、日本、UKと異なり、
アメリカ、中国と同じ右側通行ですので注意が、必要です。
海外生活、旅行で行った国は、南半球は、0で、殆ど北半球ばかりです。USA(親父の仕事の関係)、
カナダ、メキシコ、ヴェトナム(大学の夏期セミナー)(1997年)、UK、
ベネルクス(ベルギー、オランダ、ルクセンブルク)(親父の仕事の関係で住んでいました。
ベネルクス3国の最後の国)(1990年-93年)、フランス、ドイツ、スイス、
イタリア、デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、アイスランド、トルコ、
オーストリア、チェコ+スロヴァキアを俺の中学、高校時代に旅行しました。
大学時代に入り、俺は、単独で、神々の神話の国、ギリシャを98年に旅行しましたが、
多少、ジャンプの某漫画の影響、精神汚染を受けた状態で臨んだのが仇になりました。
カオスガンダム/カオス襲来?が楽しみな恋ジャン17巻、期待しています。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 13:16:22 ID:7TaPV5sa0
こーでぃねいたーと申されたか
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 13:18:09 ID:LSRrJM+8O
真槍を持て
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 14:20:10 ID:W7d5h8xM0
ヴァルキリーズジャベリンを持て
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 14:42:59 ID:5JPKOcdo0
槍貝を持て
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 14:45:35 ID:IBUoM5w10
新刊を3日もフラゲするのは不可能である

しかし本屋が客に対し
売れぬと申し出ることもまた不可能
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 15:36:14 ID:FJ9PT6Q60
>>950はただのすくたれ者でござる

次スレを持て
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 15:50:59 ID:xKXQ3qBO0
先月の途中、心臓停止してようやく復帰。
本屋にいくとREDが全て売り切れで今月号を読んでないのですがどんな内容だったのでしょうか?
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 16:06:59 ID:T8tHw5f00
>>964
バックナンバー取り寄せるが吉。死巻には興津粛清までしか収録されぬ故。
966名無しんぼ@お腹いっぱい
>>950はただのすくたれ者でござる が しかし

彼奴のシグルイに対する思いは我等と同様のもの
われわれには思いも付かぬ外道な手段で美事死巻を手に入れて見せましょうぞ