書店員の情報交換スレ20

このエントリーをはてなブックマークに追加
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 14:01:59 ID:QrQ/INA20
MAJORは今、何巻くらいが売れてますか?
54巻は直ぐに売り切れてしまって
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 15:11:24 ID:fU2Nc1z80
>>917
ブランド物だと1枚5千円くらいは普通だべ。
金の無い中高生ならともかく。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 15:41:42 ID:Dvb/KoIO0
本のオマケはブランド物じゃねーべ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 17:21:40 ID:GQMt7qMA0
>>924
いや、今回のBECKのはBEAMSとのコラボTシャツだから一応ブランドといえる。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 22:12:58 ID:m8V5enHz0
>>925
成程、それで今回は前回より千円高いのか。
それにしたって3500円っていうのはぼったくりだと思うよ。
ヘインズなんてあの品質で3枚1000円で売ってるし…。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 00:20:15 ID:0PQDbfs90
>>926
流通業に携わってる人間のセリフじゃないでしょ、それは。
ヘインズが3枚1000円だからTシャツはその価格以上だとぼったくりな訳?
おめでたい奴だな。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 00:22:38 ID:IuCaAlpT0
3500円は普通にぼった栗だろ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 03:24:59 ID:G8UdNIWj0
ファンは「ぼったくり」と思ってないんだから、それで良いじゃん。
興味ない香具師に無理に買ってもらわんで良いし、高くて売れ残る商品でもないだろ?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 07:43:01 ID:0FDK0XTj0
>ファンは「ぼったくり」と思ってないんだから、それで良いじゃん。
思ってるけどファンだから買うってのがほとんどだと思うが。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 11:12:20 ID:/7BUZKv80
>>927
普段3枚1000円のTシャツを買っている人からみれば
3000円はぼったくりに見える

ただそれだけだろ
なにいきがってんだおまいはw
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 11:17:27 ID:dJdesVyQO
まぁ、とりあえず、昨日は売り上げが良かったから良いじゃないか〜ヽ(´ー`)ノ
 
 
 
 
 
よその店がどうかは知らんが…
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 13:03:38 ID:sF5UghLY0
>>932
 そこそこ売れたのだが、某巨大イベントのパンフがイマイチだった。
 売れ残ったらシャレにならん。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 15:50:10 ID:Otry2QED0
このスレの住人の生活レベルでは\3,500のTシャツ=ボッタクリでFA?
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 16:18:13 ID:o+etLU8p0
>>934
二元論者乙

あぁ夏厨の季節か・・・・
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 17:51:13 ID:hjLdmb9Y0
ボッタクリというのは
実際の値段>>>商品の価値
な状態のことであって生活レベルとは無関係なんだけどね
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 19:02:23 ID:PgP/hr950
じゃあBECKはぼったくりだな。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 20:18:04 ID:IXXU0h2N0
品質以上の値段で物を売るのが多くの日本人が信仰する「ブランド」。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 22:59:15 ID:O2T0quFF0
話の腰折ってごめん。

今日、ジャニ好きのお客さんから問い合わせがあったんだが、
来月発売予定の「ここでNEWSです!」の発売はどうなるのかと…。
まだ出版社からも取次からもそれについての連絡がないので、
当店ではわかりかねます、とは言っておいたんだが…。

別に売り上げの期待はしてないので、
発売中止になっても構わないっちゃ構わないんだけど。

こういうことを心配する人もいるんだなぁとオモタ。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 23:25:58 ID:LApsnRP30
そりゃ好きな人は気になるだろう。

クロマティ高校の連載はどうなるんですか?って問い合わせはまだ無いな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 23:42:27 ID:R7zG7quz0
>>939
発売もそうだが連載もどうなることやら
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 23:53:35 ID:kVGsNUYo0
なんかエラいことになりそうだなぁ。
相手が相手だけに訴えることもできないだろうし
フジとジャニーズの間に確執が残りそうな予感。

我々には関係ないけどな。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 00:19:45 ID:XfRsn/1o0
それよりハリポタ売ってねぇのか聞いてくる人の多さを何とかしてくれ。
お前ら間違っても英語読める人々じゃねぇだろと小一時間(ry
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 02:54:54 ID:uYNCb7fm0
丸善でも紹介したれ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 05:09:47 ID:aBWOMjzV0
仕入れたが2日で2冊しか売れてない。「発売協定 7月16日午前8時1分」とかワロタ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 18:52:03 ID:00b+G4oJ0
うちの場合、予約は結構入ったんだけど店分はあんま売れてない。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 02:04:05 ID:1xrhdPIR0
涼風がほーんの少しだけ動いた…  マジ嬉しいんだけど(つД`)
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 15:42:21 ID:EnjoEEF5O
そうか、書店員になると自分の好きな本推す機会もあるんか
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 17:49:20 ID:eFhQ0aem0
>948
広江礼威ファンの私は、「翡翠狭奇譚」が配本一冊のままスルーされそうだったので
一生懸命に追加発注を重ね、平積みできるほどの数を確保しました。
ブラックラグーンでそれなりに知名度あるだけあって、じわじわと売れています。
売れる度に喜んでいますw
明日はブラックラグーン4巻の入荷です。頑張って欠本しないよーにしよう^^
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 20:01:32 ID:2ohsIUk50
自分の好きな本を推して、売れたときの嬉しさと言ったらもう…!
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 20:07:33 ID:X2gCP2Tv0
>>950

>843 >861
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 20:37:03 ID:pq+vafdq0
手塚漫画の横にひっそり田中K一の「神罰」置いてそれが売れたときは
違う意味で嬉しかったな。クレームこねぇか怖かったが(w
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 21:16:48 ID:nW+wSo0q0
ところで「嫌韓流」はちゃんと入ってくるのかという件について
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 22:27:41 ID:UD/IUqei0
作者がエロゲ800本を落とすWinny厨だった「あふがにすタン」は売れそう
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 22:28:09 ID:zpokIvs90
今日電話したらもう初回分はもう残ってねーと言われたと
同僚が言ってたような気がするけど
自分その時接客中でおばちゃまのマシンガントークに
遮られてよく聞こえなかった上に確かめもしんかったのでよくわからん。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 22:50:05 ID:INNPAOLo0
ところで幸村のヴィンランド佐賀は売れてますか?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 22:52:43 ID:D6r/W2kJ0
あふがにすタンは2chで宣伝しまくってるからな。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 23:36:18 ID:vTqFKrWS0
>>956
爆発力は無いけどコンスタントに出てる。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 01:13:35 ID:doU29uxM0
>>947
うちは今日全巻各2冊売れた
びっくりしたw
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 04:23:04 ID:12kLdXBY0
>>952
うちもバイトクンに置きましょうよとささやかれた。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 13:55:41 ID:TrrzXxoUO
>>949
有難う。貴方のお陰でラグーン買い逃さずに済みました。
私は新刊予定表チェック&取り置きでまとめ買いしてるのですが、今月GX分が丸々未記載だったのです。
ちなみに行きつけの本屋さんはトーハン系です。
日販さんとこの予定表には載ってたのですかね?
こうゆうのは結構有って、毎回苦労させられます。
店頭巡回や連載誌をもっとチェックしとけば良いのでしょうけど(orz
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 15:35:10 ID:Xa+FMfQT0
よく見ればニッパソの予定表にも載ってないな。
最近、コミック発売の追加、延期が多くて困る。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 18:18:28 ID:BROnd1aJ0
『強殖装甲ガイバー』全巻買おうと思い、書店を何軒も回ったのですが、
売っている書店も少なく売っていたとしても、変色やカバーがボロボロ、
カバーと本の高さが合っていなかったりと、状態がかなり悪かったのですが、
書店やネットで取り寄せをしたとしても同じような状態の本が届きますか?
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 18:59:03 ID:2dX0zaqP0
ガイバーは近々新装版が出ると角川からFAXが来てたな。

965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 19:54:29 ID:iOPaGPk50
毎月全巻刷るみたいね。
新装版は5巻づつだっけ?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 20:37:20 ID:oK3X/g640
>>963
悪い事言わないから新装版買うがヨロシ。
うちでは全巻揃えてるけど補充で入荷したのが本体変色してたなんて当たり前だし、下手すりゃカバーも退色してた事さえある。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 22:36:04 ID:xT71Mw2e0
>>956
期待して比較的多く入荷したが、期待はずれ。
定期的に出るものの、爆発力はまったくなし。

そもそも、あの人の漫画を少年誌、しかも週刊連載させることが
間違い。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 22:43:30 ID:N9K6re/i0
モーニングかアフタでやりゃ良かったのにな。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 10:12:31 ID:nkt2IrMZ0
おお振り売り切れましたorz
10冊瞬殺
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 13:35:57 ID:Up8g6ZwLO
御教示ください。

おお振りは腐女子の方々に好まれたが故の人気なのでしょうか?

いや。お話的にも好きですけれども、何か売れ過ぎてる様な気がしまして。
971名無しんぼ@お腹いっぱい
970さんの予想通りです