ブレイブ・ストーリー 〜新説〜 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
宮部みゆき氏の書くファンタジー小説がコミックバンチで漫画化。
ここはコミックバンチで連載中の漫画、ブレイブ・ストーリー 〜新説〜を語るスレです。
原作:宮部みゆき 漫画:小野洋一郎
コミックス1〜6巻まで発売中。

バンチ本スレ
コミックバンチ60@ヴィクトリー今泉
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109347842/l50

公式・公認サイト
〈出版社〉
新潮社
ttp://www.shinchosha.co.jp/
コアミックス
ttp://www.coamix.co.jp
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 12:04:45 ID:jkBpLUEo0
前スレが落ちてたんで建ててみた。
重複等してたらスマソ。この漫画まだ語りたいんで宜しくお願いします。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 14:55:13 ID:lm3aAJJ60
>>1

即死判定とかどうなんだっけ
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 00:26:04 ID:mJlKrpOs0
この漫画、一刊あたり何万部刷られてるの?
四万部くらい?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 14:21:53 ID:0kA2Hi/X0
とりあえず保守
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 22:52:57 ID:pkoDpDAg0
保守
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 01:33:16 ID:qmDdCyCa0
これなんかMARと被る
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 15:16:26 ID:KKV2JmuB0
そろそろシグドラも倒されてくべきだよね
来週:反撃→再来週:結局ワタル以外あぼーんだったら萎える
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 17:01:35 ID:7xmIcGKpO
バンチ発売日age
チャン様はなんとなく北斗神拳伝承者の匂いがするから死にそうにないな。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 17:13:14 ID:igfCPV0p0
騎士団はシグドラ1人ぐらい倒せるのか?
いくらなんでも弱杉だろ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 19:51:50 ID:KKV2JmuB0
騎士団の噛ませ犬具合にハンタの陰獣臭を感じる・・
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 00:32:35 ID:nezEtMaU0
カッツVSグルース戦で幻界住人の実力の底が見えてたから、
それクラスであろう、しかもぽっと出のシュテンゲル騎士団は最初から噛ませだと思ってたが…
むしろ玉4つも持ったシグドラ相手にここまで善戦できたのが不思議
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 00:51:29 ID:24CfECVI0
結局全部ワタル頼みなのね…
そのワタル、玉3つになってから魔法の回数とか増えたんだろうか?
1日10発しか撃てない弾を既に2発、1日1回の消影も使ったし。
来週、もし封印魔法使ったらこの後のワタルは騎士団レベルになってしまうぞ。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 01:20:28 ID:jU0cGHoe0
マコトタンが結構あっさりと殺っちゃってたのがショック
なんだかんだ言ってもシグドラなのね

ところであのペンってやっぱ書いたことを実現させる能力とかなんだろうか
凶悪だなオイ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 11:15:59 ID:XnXv85Mf0
この漫画、15年前に掲載されてれば読書の反応も違ったかもね。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 16:22:48 ID:IKUxdn4I0
掲載誌が違えばいまでもヒットした可能性はある
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 17:02:03 ID:XnXv85Mf0
>16
同意だが、
掲載誌に合わせた作風で描けてないって時点で作家の底が見えてる訳だ…
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 19:45:41 ID:CKoXtSwp0
ハードは倒されたら再登場したミツルにでも殺されそうだな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 19:50:01 ID:+R35wiQq0
だからあれほどヒロインと嬉し恥かし二人旅をさせろと…
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 03:54:13 ID:sLIKiJlu0
>18
殺してはないけどブックに対してそれと似たようなことやったから
ミツルはないんじゃねーのかな
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 04:27:58 ID:EZS5o4iu0
少年誌じゃ、1巻の時点で打ち切りだろう
ジャンプだとファンタジーという時点で編集者が毛嫌いするそうなので、
そもそも乗ることもない、まあ、雑誌が微妙なのは同意だけど
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 08:07:02 ID:kERm94cc0
でもガンガンとか月ジャンあたりならまぁそこそこヒットしたんじゃないかね
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 12:42:33 ID:efcDwyZg0
女性キャラがかなり可愛いということを
作者自身が自覚していないのが致命的だ

書きたいのはどろどろの青年漫画らしいが、この絵じゃ無理
あきらめて燃え&萌えの少年漫画を描くべし、マガジンあたりなら引き抜いて切れそう
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 18:47:36 ID:Xp5DweqC0
ますますハードが「強敵」化しそうな話運びだ
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 07:20:01 ID:OrOyuEaB0
しっかし、過疎スレだな
スレタイに作者名も入ってないしな
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 12:56:44 ID:MHXKwKQyO
ファンタジをジャンプは毛嫌いしてるてソースあるのか?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 17:36:39 ID:JwqrvamhO
ハードの姐御、強すぎ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 23:34:29 ID:oWq7iFIs0
バトルがウンコ
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 16:45:48 ID:GujwepPT0
打ち切りやばそうだな
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 00:06:58 ID:iYPvufD70
盛り上がらないねぇ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 00:44:27 ID:Dd7z8iWG0
ハード様がエロい格好すれば問題無いよ
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 14:24:12 ID:P8u7/PCR0
ワタルが封印魔法使ってハード様をぶっ倒すと思ったんだが意外に丸い形で決着ついたな。
これはやはりハード様仲間化のフラグか?
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 20:20:31 ID:DI5wACD+0
今までに出てきたシグドラとかシュテンゲルとかのキャラ覚えてる人いる?
正直、キャラ数が増えすぎて覚えきれなくなってきた…。
ブックの前に出てきた人なんて名前忘れたし。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 21:41:50 ID:P8u7/PCR0
ワタルパーティー
ワタル、キ・キーマ、ミーナ、ジョゾ

シュテンゲル騎士団
ロンメル、リュウ、ローズ、シルバー、アカドラ、P3、ロゴロゴ

ハイランダー
カッツ、トローン

シグドラ
ミツル、ルパ、チャン、シウバ、ハード、カントリーマン、マコト、リバー、ブック、グルース、スロープ、ネオ

北の大陸の人
カオリ(オンバ)、オンジ

導師
ラウ、ルオ、ロイ、レア、リエ

これぐらいかな?主要メンツ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 23:57:48 ID:zC+JQcGN0
幻界自体が想波で出来てるなら、別に体に繋がって無くても
武器の能力を使えそうな気もする。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 07:14:42 ID:sob/t4VB0
なんか来週あたり「第一部完!」とかになりそうで怖いです
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 11:49:01 ID:GsfQ7qNf0
もしそうならバンチから卒業だな。
まあ、来週は休載なんだが。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 15:10:10 ID:C7GUGn230
バンチって意味不明に「第一部完!」にして打ち切りにするんだな
青狼記やリプレイJなんかわけわからん間に終わらせちゃってすごく中途半端
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 17:24:33 ID:kBC7vOES0
「勝ったッ! 第一部完ッ!!」
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 20:31:50 ID:x9/jt1O+0
ハード様って確か、シグドラの左頭だか右頭だかで
結構あの中じゃ強い方なんでしょ?
これで四個目の玉手に入れたらもうほとんど
敵いなくなりそうだな・・。
4133:2005/04/30(土) 23:23:43 ID:RTqdTtkd0
>>34
 遅レスだがトンクス。最初のやつ、カントリーマンだったかな…

 まあ、あれだ。ミツルとか以外の連中をワタル以外のメンツで
対応していくんだろう、多分…。
 
 
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 12:56:19 ID:wjJzE0Pl0
ジョゾがイマイチだなあ
キャラはあんま面白くないし竜形態はデブくてなんか嫌だし
なによりキキーマ2号でしかないあの面
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 13:27:00 ID:rRCkjuy60
>>42
最初からデブキャラにしとけばよかったのにな。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 21:49:34 ID:iXNQzgwF0
個人的に
蜥蜴1号>鳥1号>猫>鳥2号>爺>>>大松>>渡>蜥蜴2号
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 02:19:49 ID:Bd2lip300
>>38
えっ!?
晴狼記って打ち切られたの?
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 13:19:14 ID:L5k3dbs60
新刊発売っていつだっけ?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 13:30:31 ID:Xcv7s/830
5/9
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 05:01:40 ID:C4oc5G4g0
トカゲ1号珍道中記まだー?
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 11:56:45 ID:dO52IfWv0
若ハード様ハァハァ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 12:56:52 ID:SybeWAqL0
>>49
よしダッシュで立ち読みに行ってくる
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 16:08:04 ID:7whkRUfaO
次回予告を見て思ったんだか…
いつからハード編になってたんディスカー!!(;´Д`)
俺はここ最近の展開から見てシグドラ編かとばかり…_| ̄|○
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 21:53:33 ID:4xTWFJD10
3週間は長かったよ・・・
というかついにハード様仲間入りな感じ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 22:22:06 ID:MmA7jHQ60
>>52
で、仲間になってすぐに大松タソにぶっ殺される、と。
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 22:46:18 ID:SybeWAqL0
>>52
仲間になろうとしたときにオンジあたりにぬっ殺されそう

しかしハード様エロいよハード様
個人的にはハード様よりマコトに仲間になって欲しいが…
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 22:52:50 ID:E6lgoLNN0
すっかり忘れとったが破経の呪法なんて設定もあるからそれが邪魔するんじゃないか?>仲間入り
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 23:04:39 ID:AwDGT28D0
ハードは昔、眼鏡落としたときに敵味方の区別がつかず相棒を射殺しちゃったから
ワタル戦で眼鏡落としたときに取り乱したんだと思ってたけど違うようだな
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 14:40:36 ID:Yyzks/wm0
ハードたまの大股開きに目がいってしまいますた
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 20:50:29 ID:z5ElsDE20
今回の話、最初のページ見た時一瞬別の漫画かと思った
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 17:33:57 ID:ubbq+3k/O
ハード様の仲間フラグか見事に立ちましたな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 18:25:30 ID:U5kHfWHn0
ハードたん可愛いよ、ハァハァ
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 19:31:33 ID:pJYXxOl00
キ・キーマとミーナのくだらんKINGが面白かった。
おもいきりランク王国をネタにしててw
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 20:41:21 ID:COXofMU30
ベタな話だったけど最後の涙流してる相棒は良かった
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 22:58:47 ID:7ol1ITzr0
これで、ピンチにハード様が颯爽と登場するわけだ
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 02:53:05 ID:PYcFRZSG0
ブックの二の舞の悪寒
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 07:48:36 ID:Wz5e67MR0
原作のカッツの役を奪いそうだ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 11:41:12 ID:kkLllVYK0
ラララ(゚∀゚)ホーップッ!!
ソシテ(゚∀゚)ステーップ!!
キタエ(゚∀゚)ジャーンジャーンジャンジャン
ヽ(゚∀゚)ノフォーーーーーーーーッ!!!!


今から北なんかいったら帰ってくる頃には戦い終わってるんじゃ…
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 22:29:43 ID:kFb8Aa9h0
今回のストーリーはブックの死亡フラグか…
てかハード様もそうだけど廃人呪法解かないと
裏切ったシグドラが活躍することはできんな
この場合はオンジ倒さないかんのか?まず無理だな…
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 16:49:54 ID:ulCi480Y0
シグドラ隊員の過去話はもうあんまやんなくても
いいような気がするけど、カントリーマンのは
見てみたい
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 10:28:43 ID:S68Qmawh0
ハード様のM字開脚ハァハァ
股がエロイ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 17:49:52 ID:WAZ50bBt0
今週は大松タソもハード様もでなくてつまらなかったなぁ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 22:48:17 ID:h2t84o260
ミーナの親?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 23:00:46 ID:27O86ujb0
あれはウォーザードのレオ国王です
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 01:51:14 ID:bO2joVnp0
ライオン丸よえー!あれ死んだ?
ミーナの母方の兄か、外見とペンダントから察するに

しかし、ミツル君は杖で攻撃するよりも
デスノートに名前書いてる方が似合いそうですね
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 04:32:15 ID:de4aGXVv0
しかし急に休載回数増えたな
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 01:39:23 ID:tHjEZckC0
こりゃバンチのマスコットキャラじゃないか。
そして俺もウォザのレオを思い出した。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 19:42:55 ID:6LiOjMVA0
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /       もっと…クチュ・・・クチュ……ちょうだい
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                       \ヽ、 /     .....::::::/     i
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 23:36:33 ID:MmJn+s980
俺の頭の中ではオンジの声は中尾隆聖
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 01:28:28 ID:9gFNQB430
バイキンマンかよ!
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 02:38:38 ID:d2hc3gKS0
フリーザ様と言え
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 10:53:40 ID:YK/VM72j0
ポロリだな
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 01:04:39 ID:rRYHhWJZ0
レッサーパンダの亜人ワロタ
まんま風太君じゃねーかw
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 01:07:45 ID:ExNLPcPx0
先週の休載は風太君の取材が目的だったんだよ。

…最近大松タソでてくれなくてサビシイナ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 01:20:44 ID:6TCkx6Pj0
風太がいれば二神風雷拳が使えるらしい
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 04:00:04 ID:fpdm++w/0
とりあえず皇女様とやらがエロカワイイかどうかだ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 20:44:10 ID:m+sGw5ze0
この作品ミツルの若おばさんは出てきたのか
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 01:48:53 ID:Wp8DYdxc0
でもシルエット的には、微妙そうだったんだよな。皇女様。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 16:58:05 ID:S5OofKR40
漫画だと、妹のソックリさん(成長した姿)じゃねーの
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 17:41:22 ID:czszjgsc0
妹似に改変した方が漫画的には面白いかもなー
今更描写なしの叔母さんが出てこられてもなんだし
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 00:56:08 ID:48Vd7FqM0
ライタはどうなるかな。
個人的には最終回辺りで皇女と結婚してほしいが
たぶんミツルに殺されたり、鏡で魂を抜かれたりされそうだ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 01:30:33 ID:jtKvEmXq0
半獣ならともかく、ライタくんじゃ獣姦だよ
死に方としてはネオ君のように、ミツルの電子レンジチンがいいな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 18:33:13 ID:RPShMwHV0
予想通り皇女は妹のソックリさんでしたな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 19:23:49 ID:Erx3o16D0
ミツル変態化のフラグだな

>>90
いいじゃないか。異種族間結婚ネタはファンタジーのお約束だぞ。
最終回あたりでのでの平和の象徴としてやりやすいし。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 20:08:41 ID:8yPZbu8C0
ライタにバックから犯される姫様カワイソス
まさに畜生道
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 17:21:10 ID:WT/RszS20
皇女様がおばさんに似てるってのに気づくのが
ワタルだから良かったんだがなあ
まあこの展開だとワタルは妹知らんし仕方ないんだが
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 06:45:21 ID:sxxiHRs/0
小説とどのくらい展開違うの?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 17:46:53 ID:AAXI4jkE0
話の筋がだいぶ小説とは違う。
そもそも漫画じゃ旅人連中が話の7割くらい占めてるが小説じゃミツルとワタルしかいないわけで。
小説じゃ大松さんは現世で廃人でかわいそうな少女その1な役だしな。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 22:12:39 ID:ckingUoj0
知らずに、本のほうを上下読んだ直後に2ちゃんねるにきてみたら、漫画化されてたのね。
いろいろ、突っ込みたいところを書き込もうと思ったけど、ネタバレになるかもしれないので、
やめときます。

だいぶ、原作と雰囲気が違うようですが・・・。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 23:56:24 ID:Dwcbw7uH0
>>97
あくまで原案だからな、原作じゃない
俺は作者の絵柄や演出が好みってのもあって
新説好きだね
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 00:54:45 ID:Jv1yE1Ld0
俺も新説の方が好きだが、
ジョゾがただのお気楽親父みたいに改悪されたのだけはいただけん
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 02:14:29 ID:kMTOnP9C0
漫画のほうでもジョゾが人気なのかな?はじめてジョゾが登場したときその言葉つかいに魅せられた。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 20:13:29 ID:6lgTec1U0
皇女様はやっぱり妹似だったな。原作以上のキーキャラになりそう。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 20:49:38 ID:68HU7Vyb0
大半のキャラに死亡フラグが立っているな
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 02:09:40 ID:i8t6m8uM0
変態と化したミツル兄さんが皇女にぶっかける日も近いな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 03:27:56 ID:13CpLceK0
>>100
ジョゾのセリフで
「〜笛を作っておもらいよ」とかなんとかいうくだりだけ覚えてる
俺もあの童話チックな言葉づかい好きだな
チンコ引っ掻かれてるおっさんとは似ても似つかん

キ・キーマとミーナは見た目かなり違っても
根っこの部分は近い所あるように思えるんだがなあ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 20:45:00 ID:LoVWlHVg0
単行本7巻キタ――(゚∀゚)――!!
ワタルが明鏡止水の境地に目覚めたか…
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 10:57:59 ID:H1DhuKoB0
>>105
え゛、もう発売してるの?近所の本屋に見当たらない…
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 16:26:49 ID:01qokuRm0
7巻ずっとまえから売ってたような
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 22:48:42 ID:z6cCRzLn0
ゾフィーたんかわいいよゾフィーたん
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 21:09:26 ID:vdiZCtil0
真・都市伝説101夜
第65夜 電子レンジの中の猫
http://osi.cool.ne.jp/UL/n65.htm
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 22:29:16 ID:uE4uwcYw0
age
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 12:12:22 ID:Ri17b5tS0
ミツル×皇女の得ろがあったら神
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 00:59:52 ID:lFfEDsau0
お兄ちゃんと呼べぇ!とかせまるわけですか
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 00:20:56 ID:1UAZHimL0
なんか恐ろしく人気がないんだが
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 03:39:06 ID:tQaOBwBK0
バンチだとこのくらいじゃないの
正直、このジャンルを載せるには掲載誌を間違えてると思う
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 08:26:45 ID:YQcrKkgK0
この漫画自体は結構売れているほうらしいぞ
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 10:04:07 ID:h/OuUJCvO
よじのぼるゾフィがとんでもなく萌えな件について
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 14:06:09 ID:K1npitYy0
もう弱点フラグ消化しちゃったお
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 19:15:40 ID:8ezgYMmv0
さすがミツルだ、直撃でもなんともないぜ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 19:37:24 ID:u3hlpRUb0
犯し屋と呼ばれし男たち
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 20:50:57 ID:nEgYP/7a0
前回まで利用するだけして捨てる気マンマンだったのに
いざとなると一切葛藤せずに体張って偽妹助けるミツル(・∀・)モエッ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 23:24:53 ID:0S/kDCJA0
はやくハード様とマコト様を出してえええええ
幼女属性がないのでミーナとミドリモドキじゃ燃料不足…


…この際ブックでもいいような気がしてきた
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 02:33:50 ID:/epbTsZ20
最近大松タソでてこないからつまんなーい
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 16:34:05 ID:mzc0VxuR0
最近キキーマタソでてこないからつまんなーい
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 20:23:57 ID:RCKQWX3t0
最近カッツタソでてこないからつまんなーい

まじで心配だ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 09:03:00 ID:+Iu03+bb0
カエルってもういる意味ないんじゃ…
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 01:09:07 ID:XwzbcQlB0
ええと、ハガレン観に行ったら、ブレイヴ劇場版予告が流れましたよ?
「げ!!ヽ( `Д´)ノ」
って思いました。

バンチ本誌にはなぜ告知がないんでしょう・・・。それとも、新説ではないからかな?
大きなドラゴンに数人が乗って飛んでるシーンとかありましたし。ジョゾあんなに大きく
ないしなぁ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 01:16:00 ID:XwzbcQlB0
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 08:54:31 ID:OSNepCh30
あくまで小説の映画化だからな
漫画版とは関係ない
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 23:14:42 ID:BRuqX5W20
ごめんよ(´・ω・`)

ラノベやSFにもスレなかったんでよう。
小説読む気なれんので、上映されたら観て、差異を楽しもう。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 00:10:26 ID:vqW4/Z8w0
映画の尺で楽しめるもんなのかなあ
それがとにかく不安
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 13:58:56 ID:dlHqmM260
そこで三部作ですよ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 14:40:51 ID:VApa1VYB0
>>131
ブレイブストーリー 〜星を継ぐもの〜
とか?
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 16:11:20 ID:dlHqmM260
ブレイブストーリー 〜旅の仲間〜
だろ。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 23:13:02 ID:43PiWWXa0
ブレイブストーリー 〜王の帰還〜
で完結だな。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 23:19:12 ID:uVjM1kA/0
蜥蜴戦士キ・キーマ〜逆襲のネオ〜
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 14:47:09 ID:vmTfPa7f0
今週はミツルの顔がダークサイドに落ちた人の顔になってたね。
元々落ちてる人かもしれないけど。
…で、大松タソはまだ〜?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 08:34:40 ID:sGAEZBtr0
ハード様が出てこなくなってからレスが伸びない件について。

もともと伸びてないけどさ。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 10:22:17 ID:pDoerhpcO
尻尾切れた〜
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 14:02:59 ID:iiLAQsm20
あれで巨大化する心配はないわけだ
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 19:54:20 ID:Y00dF9nb0
どこのサイヤ人ですか?
しかし、ミツル編になってワタルまったくでないな。
このままいくと単行本1巻分まるまるでてこないかも
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 12:54:46 ID:Qf+GD+KdO
ハード様'`ァ'`ァ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 18:00:54 ID:UL4M9BUz0
ワタルのよろいが死ぬほどダセェから今必死で第二形態考えてるところなんだよ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 14:19:27 ID:A3WPzYr2O
ブックが来たとしても勝ち目ないんじゃ…
ミツルが退くのに期待するしかないか
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 17:55:21 ID:O7+S9yUa0
ワタル自体に魅力がないから(あのダサイ鎧も含めて)
出てこなくても結構どうでもよかったり・・・
シグドラ側の話の方が好きだ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 01:11:23 ID:dv8P78RU0
なんかカオスってきたな
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 12:34:35 ID:Za9MY25fO
カエルはぬこ運び用に必要でしたか
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 16:55:49 ID:aQsKvRkp0
大松、ハード様、皇女、ミーナ、どれかひとつ選ぶとしたら誰?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 18:20:43 ID:kM8xR7mQ0
カッツ
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 19:04:14 ID:9Bgmrk4b0
大松タソ。但しオンバ様憑依状態に限る。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 20:08:07 ID:Tse7xou20
勿論ハード様。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 10:55:51 ID:y87+IcVu0
今日は8巻発売日ー
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 17:06:27 ID:20kETDbL0
ミツルって中学生だっけ?
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 16:10:32 ID:6GJQys3b0
ロマンシングストーン・サーガVってやっぱりロマサガのパロ?
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 14:07:54 ID:88DPX0810
単行本買った。大松タソを久しぶりに見た。
けど、これってもしかしてオンバ様謎の機械に鞍替え?
それとも大松タソごとパワーアップ?
後者だといいけど前者だとガッカリだなぁ。

ところで、この漫画の主役がここ1ヶ月ぐらいでてない気がするんだけど気のせいかな。
そもそも主役誰だっけ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 14:24:33 ID:G1rhBntn0
ベイビーG
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 22:25:55 ID:zpdPKbQl0
それモヨコ
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 16:43:26 ID:Q46EuZUQO
8巻のカオリが怪盗レトルトに見えるのは俺だけか?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 23:45:10 ID:Kpm4WFOx0
怪盗レトルトって何さ
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 00:18:29 ID:F1U6qSbL0
メメタァの次はエシディシでケロ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 01:00:56 ID:oHSr0zpwO
>>158
つ「メダロット2」
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 10:21:32 ID:p7U2voaa0
くそ!!、ゾフィのせいで俺のミツルがいい人になっちまうよ!!
俺は人間を電子レンジしたり、下克上を企むバッチいミツル
が好きなんだよ!!
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 15:31:16 ID:I9qbYxpL0
8巻出るの随分早くなかったか?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 12:43:54 ID:BHxjIi6iO
カエル死ぬかな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 10:13:16 ID:6gMy3Kz60
カエルはギャグキャラだから死なない
キキーマが死ぬくらいありえない
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 12:00:16 ID:9XXOGz8R0
死亡フラグ度      高
ミツル オンバ カッツ ロン様
シグドラ オンジ 皇帝 
北の人間
南の人間 皇女 ライタ 竜のみなさん
ワタルと仲間たち 大松 現世のみなさん 
               低
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 17:21:36 ID:NnMyEGao0
大松さん・・・(*´д`*)ハァハァ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 23:29:46 ID:gma6V83O0
原作はミツル死ぬのかな。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 00:08:53 ID:VeXxeO/c0
原作タイシテ興味ワカナイネ?デモ気ニナルネ   ヤッパ興味ワクネ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 01:04:42 ID:lSjovAe20
原作最後ワケワカラン
ミツルはあれ別人か?記憶喪失?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 01:25:20 ID:tQ9AErGl0
原作の最後だとそもそもミツルなる人間が本当に存在していたかさえ疑わしい感じで終幕
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 22:26:49 ID:EAjUrdGv0
出会わなかったことになってるのかな<原作ラスト
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 17:30:36 ID:CKlUWQ2qO
興味があるんですが面白いですか?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 20:05:00 ID:Q7XJ28ggO
人に聞かないでまず読んでみなさい



話はそれからだ
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 08:30:05 ID:aEagOZTK0
ワタル父は仕事大丈夫だろうか。
家庭のことがばれたら確実に信用を無くすだろうし、
あの女のほうも今の場所では暮らしていけなくなるだろうし。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 17:39:47 ID:0K88RDPD0
ミーナの尻尾に槍みたいなものがつけられてたりして
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 17:42:45 ID:TjIGRQop0
ミーナって強いのかどうかよくわからんなー
雑魚には強いがシグドラ相手には弱いってポジションかな?
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 18:53:06 ID:VI50wnop0
というかザコとシグドラの実力差があり過ぎだろう。
パワーインフレが激しいような
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 20:32:28 ID:r9pRBUav0
しっぽ千切られて槍がつくなんて
こんなデンジャラスなネコ耳初めて見た
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 22:11:21 ID:0K88RDPD0
猫の恩返し
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 22:17:22 ID:xkDFtjFX0
主人公が一番インフレ激しいな
猫以下の実力だったのにいつの間にやらシグドラ上位クラスまでパワーうp
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 23:11:26 ID:PapVPoYo0
>>176
瀕死の状態から蘇生するとパワーアップするっていう
お決まりのあれだよ
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 03:57:32 ID:/H2wnBrP0
主人公チームは全員原作より50倍くらい強くなってるよ
シグドラにいたっては原作より重要度が100倍増し状態
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 10:44:51 ID:WEeONWe10
                 __       ,r ス、
      /ト-- 、__ r: ':´: : : : : : ̄:丶'_ / |
     ! \ / : : :/l/∨レヘ:,、: : ̄/|
      | ー7゙: : : :/´,,,..     ..,, ヘ: : lメ、
     l /l: : : :/ '´       丶i: : ヽ
     ヽ/ : : : / , ==      ,==、 l: : : ヽ
       /|: : : :i  ヒォリ    ヒォリ  !: : :|:l
     ./_|:_l_:_|__ ゙ー'     ゙ー'_|_:_:_N
        |: :|: :l ´"""  ヽフ """ |: i、:!
       _l:-ォ:ヘ´ ̄     j   ̄´7メ、|
       \| !: :ヽ、  'ー'ー'   //
          /: |: : :\   , ィ゙: : i |
         /'´ !: : :/|    ̄ |: : :ハ:!
            」/ \.   /\/ l|
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 17:44:56 ID:JLkIQ7aWO
ハルちゃーん
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 13:41:40 ID:uhupiQFI0
落ちそうですね^^;
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 14:46:38 ID:5aJFlNnu0
休まれると書くことなんにも無いからな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 02:03:43 ID:Fvve0iiy0
スレ違いかもしれんが、劇場版の公式サイト

http://www.bravestory.net/
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 15:28:46 ID:xGynjfzR0
スレ違いとはいいきれないかもしれないが
内容は絶対違うよな…。
大松タソがいろんなコスプレするシーンとか絶対なさそうだ。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 18:45:42 ID:1LmOfb/B0
原作基準でワタル小学生だったりするから、映画の大松さんは車椅子で廃人状態でしょうな
出番はほぼなさそ
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 22:58:55 ID:XYaClsva0
あくまで原作のアニメ化だからな
漫画版もいつかアニメ化して欲しいなと思いつつも
あの動きをアニメとして消化してくれるかが不安
この作者、少年誌的な漫画は初めてとか、少年誌とはご無沙汰といいつつ
見せ方を良く分かってると思う
個人的にはハッタリの利かせ方がツボ
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 16:01:42 ID:V/8s8raPO
今週は結構面白かったよ。ゾフィタンピーンチ&ブック様(;´Д`)ハァハァでお腹いっぱい。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 18:16:41 ID:10DgTnoH0
今週のブック様カッコよかったな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 21:57:07 ID:/jpYjtfK0
帝国の兵士、既にゾフィが屋敷出るとこ目撃してるのに
追いかけて捕まえられなかったのかよw
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 04:39:48 ID:ItR64VxT0
禁域が設けられてたのかもしれん
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 11:45:10 ID:v2d5MYAa0
原作って中途半端だな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/12(月) 17:28:10 ID:+EcFVVd90
上下の小説2巻で終わらせるような舞台じゃないしな
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 03:54:00 ID:ukg8Z+Ny0
あくまで小学生のひと夏の冒険、みたいなものですよ>原作
やりたい盛りのティーンエイジャーが大の大冒険ごっこに興じる漫画版とは違いまさぁ
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 21:18:44 ID:ltEGv9j70
この漫画見てる理由 ミーナ 以上
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 11:23:49 ID:Dh1AplKs0
こんな過疎スレは久し振りに見た
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 14:15:19 ID:iqxzbgSHO
ゾフィタン(*´Д`)ハァハァ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 17:53:53 ID:JGQjylsT0
呪い+玉3つ+武器無しのブックに苦戦するって
ミツルくんデフレ化しすぎだぜ
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 18:10:12 ID:WJkSeOb60
そもそも玉と旅人の証持たせたまま牢にぶち込むのが・・
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 02:21:26 ID:SHGppN9+0
ミツルによるジェノサイドは描かれずじまいなのか?
主人公による不倫夫婦惨殺も無しにするヘタレ編集部じゃ仕方ないのか
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 16:32:46 ID:2jEo++6T0
あくまでも少年マンガとしての王道をいきたいんだろう

掲載誌、バンチだけどな...
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 07:01:01 ID:3xx1BLe10
原作よりは面白いよね
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 00:08:40 ID:wqZAWGI80
大松タソまだぁ〜?
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 01:46:18 ID:t+8Py1eY0
と言うか大松タンのパンツまだー?
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 04:05:16 ID:CgtARddy0
俺はノーマル大松タンよりもサドっ気たっぷりのオンバ憑依の大松タンが好み
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 09:40:01 ID:qjTXzCsN0
ブック様はわりとどうでもいい俺ガイル
作者は気に入ってんのかね
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 12:08:46 ID:h66N8ReLO
ゾフィたんハァハァ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 12:30:29 ID:wqZAWGI80
>>208
当然だッ!!
あの機械でパワーアップしたダーク大松タソが早くみたいよぅ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 12:48:05 ID:0vcaoI360
つーか、ブック様呪い大丈夫なの?
てっきりミツルが解いてくれるのかと思ってたけど・・
気合で克服?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 15:56:52 ID:hEp5JmyU0
>>211
なんかハマーみたいになりそうで怖いんですけどw
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 17:17:03 ID:P7VXl/130
次回からワタル編に戻るみたいだけど、
ここでミツルの話を区切られてもなー
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 19:18:01 ID:rj+8tfAY0
オンバをわざわざ二人(オンジ&オンバ)にしたのは
ミツル&ワタルのWライダー展開のための伏線なのか
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 19:51:23 ID:NpiyYuDK0
ミツルは最後までダークサイドに堕ちて欲しいんだけどなあ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 14:38:49 ID:++V1DzAcO
捕手
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 21:35:31 ID:YBnX1lQv0
幻想戦記 ブレイブ・ストーリー DESTINY
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 19:33:26 ID:ttQnUHrG0
>>218

( ・∀・)凸
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 20:02:32 ID:P0pk+aNX0
>>204
マガジンあたりでやってたら結構売れてたろうにな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 20:07:54 ID:P0pk+aNX0
>>190
映画ブレイブストーリーに便乗して
新潮社が新説版をTVアニメ化しそうな悪寒

アニプレックスあたりが制作名乗りをあげてくれないかな、
第二のハガレンとして、あそこはプロデュースが神>実写NANAetc
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 20:13:43 ID:P0pk+aNX0
アニプレックスはソニー本体のバックを利用して
アホみたいに宣伝流しまくってくれるのがいい
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 17:14:36 ID:+f5QBFds0
そろそろシグドラ侵攻隊も死ぬ奴出てくるかなと思ってたが
どうやらリバーになりそうだな
腕1本飛ばされちゃまずかろう
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 18:53:52 ID:OfJt+0s90
リバー倒してもアジャパにやられそうだな・・・>ロンメル
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 20:20:41 ID:Wf/D0Qmp0
しかしリバーはカントリーマンの能力で復活
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 21:50:04 ID:FVBd+nBO0
闇大松さんイイヨイイヨー
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 23:09:45 ID:i+h5lqJK0
久しぶりに大松タソみれてうれしいなぁ
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 23:11:47 ID:KCJk1y4RO
戦力外かと思ったのにな>ロンメル
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 23:51:10 ID:K6eZrYQQ0
ワタルの出番は100話目までおあずけかな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 00:33:35 ID:tUHqb8X40
誰も死にかけであろうカッツのことに触れなくてヒドスw
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 13:38:10 ID:yy/rytUR0
ゴメン、カッツのことは存在自体忘れてた・・
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 19:30:14 ID:spVTMhzdO
主人公はみんなみたいな感じですね
ついでにここには何人いるんだろか?
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 21:48:35 ID:1K06oOWK0
俺の予想、3人、多くて5人と見た
しかも毎日チェックしてるような奴は1人もしくは0人
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 22:54:33 ID:dzUiLLNo0
毎日チェックしてるよ


俺だけか
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 00:07:07 ID:4putUebYO
オレは>>232だけど二日に一回はのぞいてる
バンチじゃ一番好きな漫画なのになぁ
みんなつまんないのかな(´・ω・`)
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 04:17:08 ID:OLZiQ2oa0
>>228
原作ではある意味最も重要なキャラだったな砂漠の狐
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 10:43:06 ID:4putUebYO
>>236
へぇ〜、原作は読んでないんだよね
オレは南のハゲ斧使いが心配だ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 23:55:20 ID:dOJoSNOH0
マコトたんとハード様以外は割とどうでもいい
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 10:02:09 ID:eKcO4ifGO
マコトは死にっぷりが想像できん
チャンとか最強組はまだ戦ってないし、南はヤバいな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 12:48:45 ID:C5QSSF3b0
ロンメルがこの際シグドラ2、3人くらい在庫処理するような気がしてならない
具体的にはリバー(能力見せた)・シウバ(底が知れてる)辺りがやばそうだ
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 23:18:10 ID:Dbhj1O3n0
一巻だけ買って絵が嫌いだったのでずっと放置してたけど
最近他の巻買ったらめちゃ好みの絵になっててびびった
めちゃ上手くなってない?
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 02:27:53 ID:o3HdsGT6O
絵は確かにうまいと思うし、ストーリーともマッチしてる気がする
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 13:07:55 ID:o3HdsGT6O
おぃおぃおぃ、ロンメルやべぇよ( ̄〇 ̄;)
カオリあたりのまさかのヘルプか!?
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 14:01:39 ID:XGI70DuPO
>>225がなにげに予想的中させてる件

245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 15:26:09 ID:lNymZ/XY0
シグドラが圧倒的優位ばっかでつまらん
甘いこと言ってないで何人か殺せよロンメル
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 19:51:45 ID:F2nEgTTEO
ブレイブ・ストーリー漫画になってたんだ、今日本屋に行って初めて知ったよorz
小説の方は読んだんだけど漫画は面白ですか?
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 21:23:26 ID:o3HdsGT6O
小説は読んだことないけど、漫画はまた違ったストーリーで面白いはず(b^-゜)
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 21:33:37 ID:jSPz2s390
マコトの能力ってやっぱジョジョのウェザーみたいに
天候や災害みたいな自然現象を操る能力なのか?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 21:37:41 ID:F2nEgTTEO
>>247
そうですかありがとうございます。今どこまで話し進みました?ワタル現世に帰れましたか?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 23:12:06 ID:9Fs9CV1U0
>>249
そこらへんはバンチ立ち読みして自分で調べとけ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 23:13:37 ID:rrsYKqUn0
自分の能力が消耗激しいと分かってる&自軍不利なのに手加減ロンメルワロス
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 00:17:19 ID:8GxoPTZ/O
DB風に言うと「ハッタリ」ってやつだろ?
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 00:27:50 ID:1yoei9Kz0
DB風じゃなくてもハッタリでいいんじゃね
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 00:52:15 ID:3e7vREiq0
次回みんなでロン様ボコにして最後にワタルが助けに入り、
記念すべき100話目はワタル大暴れの回かな。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 10:07:38 ID:u++GpgD+0
ハッタリかます必要ないじゃん
デブの首斬ればそれだけで十分楽になるのに。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 12:08:17 ID:UlvUD6eG0
シグドラ終始優勢もなんだかなぁだけど
ワタルが突然登場して全員軽くボコっても嫌だな
種じゃあるまいし
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 13:42:37 ID:vLCb5hpNO
コミクス買ってきた
ゾフィタンの腰はいいな
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 16:51:30 ID:8GxoPTZ/O
ここで、あっと驚く急展開が無いとキツいな
ロンメル大活躍キボン
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/08(土) 22:53:08 ID:QEQLhLkX0
最初にデブの首をきる
ホーミングのヤツの後ろをとったときに戯言に耳貸さずにヌッコロス

2回もチャンス逃してる
ロンメルぬるいよロンメル
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 00:33:20 ID:9szO+eK5O
ロンメルは余裕を見せたかったんだろ・・・・
そういえば、南の斧使いはどうしたっけ?
カントリーマンに負けたっけ?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 01:11:50 ID:0rl4EK/O0
今回の扉絵の煽り・・・
ロンメル隊長VSシュテンゲル騎士団!!
ロンメルが騎士団と戦ってどーするんだよ…
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 23:07:41 ID:FlAZfXxx0
ありえねー展開だな。
消耗激しいなら短期決戦に持ち込むだろうに。
ある構図に持ってきたい展開だけな気がする。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 23:49:37 ID:9szO+eK5O
主役待ちだよな
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 00:19:41 ID:nm34KIhv0
ワタルってハード様並じゃなかったっけ
いきなりシグドラ3、4人ぶっ飛ばせるくらいパワーうpすんのか?
265名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/10/10(月) 01:21:46 ID:t8bTUqLj0
実はハードはミツルを除くシグドラの中では最強だった
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 02:45:15 ID:2JIdhqz40
やっぱりここは、ワタルパーティーVSシグドラの各自タイマン勝負でしょ。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 09:38:14 ID:kgD4Ukj6O
んじゃ、キ・キーマとかジョゾが戦うのか・・・
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 11:57:41 ID:JRdp3Bko0
何その幽白団体戦
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 15:18:09 ID:ZL/1E3Hi0
幽白というよりもダイの大冒険
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 18:59:50 ID:kgD4Ukj6O
キン肉マンでもいいんじゃないかと
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 22:12:56 ID:RtDI2evs0
死んだはずのカッツが正体を隠して助っ人に来たりするわけか
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 23:38:09 ID:kgD4Ukj6O
「ゲ・・・肉じゅばん!!」
ササッ
「ああ あれは」
みたいな展開になるのかな
う〜む
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 00:02:19 ID:yisXGYI40
カッツ姐さんの場合変装するならボルトマンだな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 12:51:04 ID:EoSPRsefO
強すぎだろw
あとさ、このマンガってどこまで話が広がるんだろう?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 13:01:07 ID:3GwYvcTP0
>>274
地上のみんなから少しずつ分けてもらったエネルギーで、ラスボスを倒すまで。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 19:47:36 ID:lzXG5EJc0
九巻マダー?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 20:09:45 ID:uFommkFz0
今日9巻買ってきたけど


ゾフィたんテラカワユ(´・ω・)ス
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 20:23:12 ID:uDTssEHz0
ゾフィたんと大松たん(表)の区別がつかないです
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 21:11:52 ID:EoSPRsefO
>>276
もう売ってるよ
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 16:18:28 ID:DeA9BZ5i0
ロンメルこのまま死んだらへたれ過ぎ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 16:58:34 ID:TESkwSMn0
まぁどっちにしても所詮、主役のワタルが来るまでの
前座でしかないんじゃない?>ロソメル
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 21:30:10 ID:dxzHVE35O
なんかもうワタルいらないんじゃ・・・
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 22:58:44 ID:LY9dU7t/0
主人公としての意味も動機も薄いからなあ
超人バトルの中に紛れるにはあまりにも貧相な外見…
よくある実力ないけど超ラッキーで切り抜けてくヘタレ主人公路線でいくのかと思いきや
最近インフレパワーUPで急に強くなっちゃったし
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 23:03:23 ID:K6pLLG3E0
六巻まで読んだんだがハード姐さん素敵すぎ
側で仕えたい
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 21:31:28 ID:kVqKnMdlO
>>284
すげぇSっぽいからやばいぞw
でも本当はツンデレなんだよなw
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 23:45:52 ID:60w0iftA0
ハード様の幻界での目的って結局何だったっけ?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 01:34:48 ID:WEtSC3Q+O
組織を裏切ってまで自分を助けてくれた恋人
(´;ω;`)カワイソス
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 11:36:02 ID:FLZ10/ghO
>>281
当たっちゃったね‥‥
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 16:11:18 ID:0QiU8mUc0
相変わらずキ・キーマの武器の防御力は凄いな。
今集まってるのはシグドラの中でも弱い奴等だから、この面子なら楽勝か。
表紙巻頭カラーは麺吉にとられちゃったか…
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 17:56:03 ID:Sp2Gj21e0
キ・キーマって盾の防御力以外はミーナ以下だろうしとてもシグドラと対等クラスじゃねーと思うけど
しかし、どうにもジョゾがデキの悪いキ・キーマ2号にしか見えない…
原作通りショタ竜にしときゃよかったのに
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 18:42:13 ID:96Y/2b8E0
キ・キーマはワタルと一緒に、ブックの攻撃を受けてまだ動ける時点で
現在のシグドラ連中ではほとんど倒せないだろう。
あとチャンがもうすでに倒されていそうだ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 18:59:43 ID:+Cx0MSqy0
キーマの武器は「伝説の武器」といえなくもないから
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 20:01:42 ID:WEtSC3Q+O
チャンが負けてたら、マジ萎えなんだけど・・・
チャンには最終的には主頭ポジションに就いてほしいな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 20:10:42 ID:WEtSC3Q+O
そういえばチャンと戦ってるであろうヤツって、幽〇で似たようなのがいたな
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/14(金) 21:23:54 ID:CN7hTUt70
シウバが幽白に出てた美しい魔闘家を彷彿とさせる必殺技使っててワロタw
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 03:23:15 ID:PeEre0Oo0
チャンはネタ振りな感じで強い強いと前振りされてるから、あっさり負けてるかも。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 11:19:12 ID:ObqpgSuPO
トカゲが帰ってきたけど
顔のデフォルメがきっついお
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 17:55:13 ID:6lVP1lvx0
一番最初のキモイときよりマシ
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 21:58:19 ID:BpY9MAEcO
最初は
横顔は恐竜
正面はカエル
みたいだったな
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 22:26:35 ID:fKOV6rZy0
レジェンズに出てきたドラゴンもそんな感じだった
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 02:45:23 ID:Wo5Xp2L50
ロンメルって回復魔法が効くからワタルとの組み合わせで最強じゃね?


あ・・でもルパには(ry
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 18:03:52 ID:y+kzeCqZ0
ホントどうでもいいが、この漫画は同人誌を見かけない。
バンチは腐女子とか読まないのかね。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 18:06:38 ID:095Dt4K70
この漫画のどこに同人化する要素があるのか


ああミツルとゾフィたんとか
ブックと犬とかか
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 18:18:44 ID:Ce+hwfqV0
>>303
上はともかく
犬!?犬って誰だよと思ったが、ブックのペットのピーターのことか
てか人の形態をとってすらないものをどうやって同人化させるんだよw
獣姦本か
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 18:53:04 ID:6TZdNA/i0
腐女子だけどホモ萌えはしないなあ
どっちかっていうと男性向けの方が向いてないか?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 22:18:07 ID:9eO9UTF60
婦女子ですがミツルとゾフィなら準備中です。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 08:27:28 ID:pJwWvZnW0
八巻まで読みましたがハード姐さんと決着ついてなくて欲求不満です
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 09:33:03 ID:Ruc9CKYEO
あれで決着ついたみたいなもんじゃないの?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 16:57:31 ID:oBikVEEW0
九巻買え
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 20:59:36 ID:laQ5uI1N0
そら8巻じゃ決着つかんわな
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 21:16:58 ID:0nORK2jX0
なんかシュティンゲル騎士団の面々って弱すぎなんですけど

もうちょっと強いとこ見せろよ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 23:19:06 ID:dclWYMVY0
残り二人ぐらいしかいないんでもう無理です…
騎士団最強と思われるロン様でさえあの有様ですから。
まぁ、ロン様は自業自得ですが。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 00:07:46 ID:8+ZNSh2t0
まあ旅人連中は玉パワー×4でブーストしてるわけだし
幻界のバンピー騎士団だとあのくらいの結果が妥当なんでないか
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 01:02:07 ID:K9Q/eAYaO
でもハンマーのP3は頑張ったよな・・・
ブックってなんで口紅つけてんだろ?
たまにアッチ系に見える
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 08:39:53 ID:XOqfrsUQ0
あっち系ということが否定されてるわけでもあるまい
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 18:12:02 ID:K9Q/eAYaO
獣姦趣味のウホッな人か・・・最驚だな
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 20:40:13 ID:fdzqXmLH0
ハードは“左頭”だからシグドラで三番目(ミっちゃん除く)に強い
ってのは思考が飛躍しすぎだろうか。

最近のシグドラ連中の馬鹿能力見てると、グルースは一体何だったのかと泣けてくる。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 20:57:39 ID:8+ZNSh2t0
一足(ネオ)と三足(スロープ)の異様な弱さにより、
首頭以外はどうにも並び順は関係ないんではなかろうか。
尻尾のリバーも弱くもないし強くもないってくらいだし。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 21:36:38 ID:K9Q/eAYaO
まぁワタルが圧勝するだけの展開はちょっと・・・
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 23:11:24 ID:TaCHgT5i0
ワタルの回復魔法で復活したロンメルさんが頑張ってくれるよ     たぶん
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 12:39:16 ID:nbSb5IUAO
弱点克服しますた
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 14:22:20 ID:AEqTeUOC0
ワタルの性格が、種のキラと鉄拳チンミのチンミをたして2で割ったような性格に。
あと、ロンメルはなんか策があったからあんな戦い方したんだね。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 14:48:14 ID:7Y4JFB0AO
ロンメルの策ってカオリがいじってたヤバそうな機械かな?
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 16:50:15 ID:BXoOUKV40
ワタルの性格、俺は悟飯だと思った。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 17:22:32 ID:Hb6yv7sm0
俺もちょっと種のキラぽいと思ったが
人間、子供らしさがある分まあまだ許容範囲だ
てか今になって5巻で言ってたワタルの弱点を伏線回収ってのはどうよシウバ
しかもやっぱり弱いしw
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 18:01:22 ID:7Y4JFB0AO
そんな設定忘れてたよな
マコトがどんな死に方するか気になる
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 18:09:02 ID:UUCG2BUS0
おまいらキラをよく知らんで言ってるだろw
ヤツに匹敵する電波なんてブレスト世界のどこ探しても出てこないぞ。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 18:24:30 ID:Hb6yv7sm0
キラはさすがに言い過ぎたかな
でも、物語途中に突然インフレ級ぱわーUp、全てを悟ったような感じになって
敵キャラ味方キャラ全てが踏み台になっていって漫画のキャラが全員主人公をマンセーして
読者に忌み嫌われていったってのなら少年サンデー「からくりサーカス」の勝がいるが


ワタルに主人公補正はあってもマンセー補正はないからこいつらのようにはならんだろう
作者ミツルとかブックの方がお気に入りの感がするし…
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 18:27:01 ID:z+8iF19d0
主人公より格上がまだ複数いるし、
この後へたれるイベントがあるだろうし
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 19:26:03 ID:bn3M/ahi0
まぁ、ワタルの死角のないパワーアップは少し行き過ぎ
だとも思ったけど、逆に今ここでシウバにボコボコにさ
れたら、その前に負けたハードの姐御の沽券に関わると
思ったから、こんくらいでも別にいいかと思った。
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 19:31:54 ID:Hb6yv7sm0
ハード様は何気に今の神ワタルと互角の戦いしてたな
シグドラて個々人の実力に差がありすぎだな
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 23:17:18 ID:JSCEKuwh0
実に少年漫画のファンタジーの王道を行ってていいね
ベタな展開が燃える
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 00:49:24 ID:MoIi0+nz0
ん〜、確かにストーリーはすごく好みだし、今の展開もいいと思うよ。
キラみたいに理解不能な言動はしてないし。
でもね。最近大松タソが活躍してくれないからちょとさびしい。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 00:58:22 ID:/IqWnIMk0
大松タン出てきてもオンバ様がほとんど乗っ取ってるし…
いやあっちも好きだけれども
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 02:33:36 ID:kzEGssVc0
そういや、ハード戦の時なんで今回の力を出さなかったのだろう・・・
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 10:00:23 ID:QI78f+c9O
「情が移ったんじゃないかな?」
ところで、ワタルが圧勝するにしても何か演出があることを期待してる
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 11:54:55 ID:kzEGssVc0
そうなのか。
まぁ相手がハード様だからか・・・
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 12:26:25 ID:rY48HWgXO
決着シーンで
ハード様の上半身だけ消し飛んでる図とか嫌だしな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 12:32:14 ID:kzEGssVc0
足フェチにはたまらないんじゃないのか?
ムッチリだし
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 13:20:46 ID:/IqWnIMk0
本人の気分次第で実力が天と地ほど変わるのが幻界らしいから
ミツルだって玉3武器なし呪い付のブックに苦戦してたしね
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 14:07:26 ID:foHXUnRL0
ハード戦で何故勇者の剣を使わなかったか、って話?
単行本読者なんで……
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 14:28:12 ID:xGVh6q3M0
そういう話です。
ワタルがハード様に何か思うとこがあったのと、
ハード様との戦い向きじゃなかったのかもしれない、ああいう技は。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 19:57:30 ID:QI78f+c9O
単行本派がいるなら、あんまりネタバレしない方がいいのかな?
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 20:13:50 ID:KtSId3nL0
単行本はだけど別に気にしない

妄想しながら待っるよ
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 20:38:11 ID:/IqWnIMk0
ただでさえ話題少なくて過疎ってるから、雑誌話禁止したら語ることなくなっちゃうしね・・・
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 22:32:50 ID:QI78f+c9O
今週の表紙のパーティー楽しそうだったな
ミツルが最初誰か分からんかったけど
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 05:23:28 ID:5eT0vy6a0
あぁ・・・満腹徳川も続いてればバンチもここまで過疎らないだろうに。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 06:42:14 ID:XLxhZe100
このスレは最近また活発になってきたな
前は1週間0レスとかもざらだったし
やっぱ掲載紙がバンチってのがネックなんだろ〜な〜
でもそこそこプッシュされてるし売れてるみたいだから単行本専門購読の人が多いんだろうか
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 06:55:53 ID:5eT0vy6a0
プッシュされてんだ。なるほど
道理で本屋でバンチの本のわりに平積みされてるんだな。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 10:13:54 ID:J33ZJbKPO
一巻買ってみた、正直画がへただから二巻買う気うせた。
二巻以降から画うまくなりますか?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 10:16:04 ID:ZbmjAkCB0
微妙
トカゲはちょっとマシになるとだけ言っておこうか
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 10:27:27 ID:qbvcLfcAO
あと、みんなが少しだけ若返る(ミツルとか特に)
353350:2005/10/23(日) 10:58:33 ID:J33ZJbKPO
そうですかレスありがとうございます。
小説の方読んで面白かったので単行本も買ってみたんですけどね。
ワタルの母親と石岡があまりにも想像と違って萎えたのもあります、まぁ読んでるぶんには面白いから二巻買ってみます。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 14:32:56 ID:s4ky62420
ほんのわずかずつうまくなっていってるような気はするよ
輪郭が崩壊するのなくなったような気がするし
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 18:21:39 ID:PEzhGPSm0
つい最近はまった俺からのアドバイス
一巻と三巻とか四巻とかの絵は全然違う(俺的に)
一巻だと見向きもしないんだけど四巻あたりから絵の上手いランキング漫画家に
入ったよ俺の
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 18:32:14 ID:oSJH0+qS0
小説が面白かったんなら合わないと思うよ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 18:34:47 ID:XLxhZe100
癖はあるけど絵柄は巧いよね
描き慣れたのもあるだろうけど1,2巻よりははるかに上達したと思う
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 23:07:19 ID:UkJ5q14u0
いや一巻からならあきらかに上手くなってるだろ絵
オレは連載当初、この絵微妙だなというのが感想だったし
動きのある戦闘シーンも含めてなかなか上手い漫画家の部類だと思う
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 07:04:44 ID:I71DrKuC0
描き込みを多くすると粗が隠せるだけなんだけどね。以前のほうが正直で良い。
絵がむさ苦しくなってるだけなのに上手いと勘違いする奴も多いし。

本当に巧い漫画と言うのは最低限のシンプルな線でディフォルメを
行いつつ破綻を感じさせない絵を言う。故・横山光輝のようなね。
そんな絵を描ける漫画家は今となっては殆ど見当たらないけれど。

バンチの筆頭からして慢性オーバーワークの原哲夫だから仕方ないのか。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 08:05:29 ID:n9uDaZWJ0
今回の表紙のワタルはコップに飲み物入れすぎ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 12:28:29 ID:CKwP61GN0
>>359
ひさびさにここまでマイウェイな人を見た
まあ巧い漫画をそういう意味でいうとそうなのかもな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 13:11:52 ID:Ue59mwpgO
粗が隠せてるんならいいのでは

俺はブック戦辺りの絵が好きだけど
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 13:42:00 ID:CKwP61GN0
手塚治虫みたいなデフォルメって本人のセンスだけでもある程度かけるから
慣れとか手癖とか以上の要素が少なくなるのでそれを他の絵と比べて
一番巧いと言われてもなあという

俺もブック戦あたりが好き つかその辺りを買って見直した
最近はまたちょっとこなれてきて絵柄が変化してるかんじやね
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 14:27:55 ID:2J8TZNaFO
初期のミツルのマッチョマンっぷりに萎えたのは俺だけじゃないはずだ。
2巻以降からかなり痩せた気がする。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 15:07:39 ID:GZu+bSE30
最近の個人的なヒット359
リアルでは友達に欲しくないタイプだけど、見てる分にはワロス
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 18:55:11 ID:+ZOs7jiD0
せっかくのカラー表紙なのにハード様とゾフィ皇女がいねーのか
敵側のミツル出すくらいなら入れてくれよぉ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 23:18:44 ID:7BUNJj0I0
絵の事になるとどこでもしゃしゃり出てくる奴がいるな
ぶっちゃけそんなの見てる人それぞれの判断だろ
俺は上手いと思ってるし好きな絵だ
手塚は手塚、横山は横山だ
どっちも好きな漫画家だけどさ
あまりに時代が違いすぎる
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 00:34:13 ID:vByhYG4EO
ミツルは最後は主人公サイドに戻るのかな?
ブックは死にそうで死なないな
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 06:55:54 ID:XcHH/D1f0
ブック様は受け
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 09:13:10 ID:vByhYG4EO
少年ブックタン可愛いよ(*´Д`)ハァハァ
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 09:51:49 ID:LYt7I5CaO
カエル×ブック様
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 16:03:16 ID:YsJSsgo40
口紅や顔の模様は親友が死んだ時の血(返り血?)の跡っぽいけど
口調がカマ調になったのはなんでなんだろうな
幻界で彼に何があったのか…
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 20:46:24 ID:vByhYG4EO
まぁ、マコトにもセクハラしてたシウバあたりが・・・
「獣姦よりもいいもの教えてやるぜ、ヒヒヒ」
みたいな♪
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 21:04:56 ID:sUC2HI300
ブック×キキーマ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 21:53:20 ID:LqsxKL7C0
シウバってあの顔で19歳なんだな
信じられねー
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 07:02:40 ID:g1n+o5zj0
この人の経歴ってこの前に報復のムフロンだけなんだな
一巻だけ買ったけど結構面白い
カムイのアシさんだったのかなと絵柄見てなんとなく思ってたんだけど
八ヶ月でデビューってことは違うのかな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 09:56:44 ID:NHfw1Z3HO
実はマコトはニューハーフ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 10:22:25 ID:Qt40Ri8sO
ここらで今生き残っているシグドラ連中の今後を予想してみる。

リバー 終盤魔界の軍勢が登場する頃までは生き残れそう。
シウバ ナイス咬ませ犬、このザマではいつオンバ様あたりにブチ殺されてもおかしくない。
カントリーマン 最期は泣ける死に様を見せてくれそうなキャラ。
マコト 実は彼女こそが運命の女神と大胆予想。
ルパ ロン様辺りと因縁の対決。
ブック・ハード ワタルと共闘。
チャン 出番がなさ過ぎて予想不可。
スロープ パワーアップしたみたいだが所詮足止め。
ミツル 原作どおり魔界の封印を解くのだろうか。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 22:21:09 ID:z066LsnOO
>>377
るろ剣の鎌足みたいなもんか
マコト「私はペン使いじゃなくて、ペニス使い♪」
ミーナ「ギニャー!!」
ブック「可愛いゾウさんだね(*´Д`)ハァハァ・・・ウッ」
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 23:30:23 ID:VY9GMeM90
確かに連載当初はカムイみたいな雰囲気の絵だなと思ってたな
まあファンタジー物やってるせいもあるけど
ファンタジー漫画や少年漫画的なことを調べるにあたって
ロトあたりは読んだのかもな
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 08:11:26 ID:Z+HUEhFJ0
武器の造形的にはダイちっくな気がする
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 19:03:07 ID:xK4FMQlE0
>>375
マジすか!?
なんだよ・・オサーンじゃなくて兄貴ですかい・・
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 19:39:27 ID:Iv2gmzBb0
シグドラ連中の年齢は

グルース35歳
ハード25歳
ブック20歳
シウバ19歳
リバー年齢不詳

だっけ。
7巻は持ってないけど他メンバーのもデータあるんかな?

シウバ以外はまあ順当な年齢かな、
グルースもちと若い気がするが。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 21:00:08 ID:gdYEkQMw0
ハード様、あれで俺と同い年だったのか...orz
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 21:35:08 ID:UlcQDOEQO
シウバあれで同い年か・・・
でもよく考えたら似たようだもんだった('A`)
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 21:43:31 ID:Iv2gmzBb0
現世ではどこの国の人間だったんだろうな、彼ら

過去語りから推測できるのは

ハードは香港っぽい所、ブックはアルプス地帯ぽい所
リバーは祖国では相撲のことブフ云々いってたからモンゴルで確定か

マコトは名前から言って日本、チャンは中国だろうか
後ネオ君は中国人て言われてたな

中華系多いな…
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 21:45:18 ID:J7sofkuI0
>>379
尻触りまくってたシウバ(´;ω;`)カワイソス
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 01:16:45 ID:Q+rYJYwfO
>>387
それはそれでまたいいんじゃなアッーい?
最近シウバに愛着湧いてきたよ
でも死にそうだね(´・ω・`)
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 15:38:37 ID:E6CbYl0nO
今週号のマコトタン(;´Д`)ハァハァ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 16:17:54 ID:HNeIB8rf0
マコトはなんか能力が強すぎるんだよな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 16:18:42 ID:c4L+zkkz0
なんかワタルのレベルアップもインフレ気味にならずいい感じかも。
ここでルパも出てきて楽しみな展開になってきた。
しかし、トカゲコンビ…
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 17:35:06 ID:WNXbMOiI0
とりあえず、ただのセクハラ親父にしかなってない
ジョゾはホントいらない子だなぁ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 18:36:01 ID:w8qdnpgu0
うらやましいことこの上ないっていうか
なんだあの一ページまるまるサービスカット
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 20:36:21 ID:Q+rYJYwfO
ますますマコトの死に方が想像できない・・・
チャンは何をしてるんだろ?
鬼のようにいたぶってるとか?(((;゜д゜)))ブルブル
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 21:45:50 ID:w8qdnpgu0
チャンはやっぱズタボロにやられてるのが王道で燃える
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 22:51:24 ID:E75rWNBD0
いや、俺はなんかチャンは案外ルパを上回る
シグドラ最強の男とかお約束の展開のような気がする
397名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/10/28(金) 23:55:16 ID:oFpbMkoy0
突如乱入したオンバに人員整理されるシグドラ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 00:06:31 ID:hsp6tkVD0
トローン様ドコー
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 00:47:45 ID:jcjj8cjsO
>>396
作者が王道を行くっていうんだから、やっぱそうなるのかな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 01:43:48 ID:Tq6Ad9kP0
ゾフィたんのおっぱいマダー
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 14:44:33 ID:Q9NQwuhn0
397氏の展開ありそうだねぇ。
でもそうなったらパワーアップした大松タソみられるからいいや。
漫画1巻から読み直してみたけど、やっぱり大松タソはオンバ様バージョンがいい。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 15:20:20 ID:IIvLkvf80
ノーマルバージョンはゾフィ様と被(ry
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 17:50:34 ID:jcjj8cjsO
それは禁句です
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 12:09:30 ID:rWcISc5S0
                | |
                | |
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 00:33:24 ID:6SB0leLlO
ジグドラみんな玉四つのはずなのに服装がしょぼい・・・
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 13:25:34 ID:MIDOarV10
ここで
実はハード様が圧倒的過ぎてワタルが強く見えなかったが
他のシグドラはそれほどでもない説
チョン右党とルパは無視
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 20:50:40 ID:w7i0MIepO
チョンじゃ意味変わっちゃうよ(;^ω^)
チャンだよ
ルパ早く戦わないかなぁ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 21:10:10 ID:SM66c4CL0
ていうかルパって現世人なんだろうか?
旅人って誰でもなれるんだっけ?
ジョゾが証持ってたけど
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 00:51:06 ID:gTh4lM6/O
ルパとロンメルとカッツも関係が気になるな
ルパが現世人か否かによって予想が変わるなぁ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 06:39:13 ID:Ymbl/II40
ハードはシグドラナンバー4くらいだと思う
今居る強そうなのの次くらい強いみたいな
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 18:32:01 ID:cXrI3T/o0
ルパ、チャン、ミツルが3巨頭で
次にハード
中堅にリバー、ブック、カントリーマン、マコト、グルース、シウバ辺りまでで
最底辺がネオ、スロープってところだろうか?

ブックの魔竜合体Verは別口かな
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 20:10:38 ID:AFgf+Vh/0
明らかにグルースは最弱の部類でしょ
最近のインフレ見てると悲しくなってくるぜorzあいつ大好きだったんだがな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 20:58:22 ID:kdxRmmMY0
玉一つも持ってないワタルに負けたからな。
あと、ワタルは早くロンメルに回復魔法をかけてあげてください
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 21:25:33 ID:kmHUWOTR0
いや、ロンメルがシグドラ4人といい勝負、
カッツ姐さんがグルースにボロ負けってのを見るとグルースもそこまで弱くないんジャマイカ
ワタルに覚醒のチャンスを与えるほど手こずったのは
職業的にあまり破壊力のあるタイプではないからとか?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 21:42:37 ID:z2Rd9R0m0
こんなとこだろ

上 ルパ チャン
中 ブック ハード
下 シウバ カントリーマン グルース マコト スロープ リバー
下下 ネオ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 21:43:52 ID:z2Rd9R0m0
ちなみにシウバがグル−スに対して
「あいつも俺たちの仲で別に強いほうってわけじゃあねえ」
みたいなこといってたから言い回し的にサイジャククラスではないだろう。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 23:00:49 ID:E6slioZrO
ネオは仮にも第一足だったんだし弱くはないと思うんだが・・・
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 02:12:45 ID:FWlFeguk0
グルースはあの時、ワタルが呪いへの反発力が力になって
そんで尚且つ大松ザァ〜ン!効果で想波が漲る相乗効果で得た
よくありがちな奇跡の大勝利ってやつだろうな
ネオは・・・やっぱミツルが強すぎたんだろう
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 10:49:25 ID:WyoxqA660
>>417
頭以外は何本目の足だろうが関係ないと思われ。

それなら左蛇頭尾と右蛇頭尾のリバーグルースミツルはサイジャクということになる
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 11:33:36 ID:bQDS3VwSO
>>419
実際そうなんじゃない?
ミツルは空きがグルースの場所しかなかったし、そのグルースはワタルにやられて、似た位置にいるリバーもP3相手に右腕使えなくされたしね
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 11:47:49 ID:5nensiVh0
ここでネオ、影の実力者No4説ですか!


ありえねー
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 20:21:39 ID:wsv7FSWFO
ネオって日本人が嫌いみたいだけど、大陸か半島の人なのか?
名前からは想像できないけどさ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 21:31:31 ID:WyoxqA660
>>420
アホかねお前。
ミツルという例外がいるんだからジャトウビだから弱いとは限らんだろ
他にも死人がでたら交代してた可能性もある
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 23:10:54 ID:bQDS3VwSO
>>423
大して重要じゃないからグルースは南にいたんであって足は皆北に集まってたからあの時点でそれはないと思うぞ
ミツルに関しても、わざわざ空きがあるにもかかわらず右頭や一足にするのもおかしいからあの位置はしかたなかったんじゃないか?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 00:01:50 ID:5nensiVh0
えー、つまり、頭→足→尾の順番がそのまま強さ及び権威の順だというと…。

1、主頭ルパ
2、右頭チャン
3、左頭ハード
4、一足ネオ
5、二足シウバ
6、三足スロープ
7、四足マコト
8、五足ブック
9、六足カントリーマン
10、右蛇頭尾リバー
11、左蛇頭尾グルース

こうなるわけだが1〜3番手の頭連中はこんな感じかもしれんが、
中堅に当たる4〜6番手のヘタレ具合のせいで説得力がないな。
まあシウバはヘタレなりに腕はあるぽいが、
その彼に口だけ野郎と罵られた包帯男と日本人嫌いの瞬殺男が以下連中より強いとはとても…。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 00:35:08 ID:8P/1JBJVO
シグドラは先着順だったってことで
空きができればそこに補充みたいな
ところで科学を幻界に持ち込んだヤツってストーリーに関係あるのかな?
ルパ=現世の科学者??
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 04:16:27 ID:jP2yZZk20
つか原作の描写だけ見るとマコトの強さが異常なんだが
なんか条件は付いてるのかな
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 12:35:16 ID:8P/1JBJVO
小説読んでないからわかんね
でもあんまり戦わないみたいだから、その辺が制限かと
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 15:49:45 ID:pL3qrG8m0
ん?
小説にマコトなんていないが
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 21:36:11 ID:aMIi4eQsO
確か小説ではアジュ・ルパかほんの少しだけ登場しただけだったような
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 22:15:49 ID:w3S15GwQ0
なんで原作なんて書いたのかな
>427は漫画の話ね。スマソ
432名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/11/04(金) 03:43:26 ID:PDObmfbE0
ていうか幻界で死んだ旅人はどうなるんだ?
原作だとどうとでも取れる描写だったが
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 11:43:50 ID:CzmkCeJ3O
原作読んでないがオンジも旅人とみた!
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 15:02:26 ID:ZiK7xyQQ0
死ぬんじゃねーの?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 15:08:53 ID:RNtxDnp8O
オン様はクリスタルパレスから落ちて事故死とみた
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 18:41:19 ID:iFVdqGzT0
シウバが見事に腹貫かれましたな、もう時期死亡か。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 19:43:27 ID:yblReFF+0
なんだかんだいって今いるシグドラは終盤まで死なないような希ガス
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 22:45:23 ID:JrBXENmAO
シウバ死ぬな(´;ω;`)
ルパVSロンメルまだかなぁ(´∀`)
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 00:10:04 ID:YlEmaGR30
誰も気にかけていないカントリーマン(´・ω・) カワイソス。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 00:16:09 ID:7A61Qt4s0
カントリーマンちょっと焦げただけっぽいしなあ…
それに彼は絶対、旅人になる時のお涙頂戴エピソードの回想がつくと思うんで、ここじゃ逝かないはずだ

比べてシウバてそこら辺の動機軽そうだし、そろそろ退場時なんだよナ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 01:02:06 ID:4x0qI1K7O
ロンメルがシウバを刺せるのは納得できるが
ワタルがカントリーマンを攻撃できたのが納得できない
明らかにロンメルよりスピード遅いだろww
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 01:21:12 ID:vTvu5GF1O
ロンメル=剣による直接攻撃
ワタル=バウンドによる遠距離攻撃
カントリーマンは人間(ロンメル)の動きに集中していたので、人間ではなくエネルギー弾の攻撃に虚を突かれた
こんな感じじゃないかな
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 17:52:02 ID:y0VU8V3K0
>>440
シウバ「こんなところでやられはしない・・俺は・・俺には・・」
とかいう下りから次回冒頭からシウバの回想編が三週くらい続けて
開始されたりして・・・
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 19:23:13 ID:7KUuuPEM0
のぞむところだ
ってどんだけシウバだけ特別扱いやねん
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 19:38:03 ID:vTvu5GF1O
>>443
シウバ→カントリーマン→マコト→ルパ&ロンメルと続くわけか
3ヶ月か・・・ストーリー忘れるな、たぶん
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 19:47:50 ID:Ohxoe5I00
ちょwwwwwリバーwwwwwwwww
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 20:56:15 ID:j5E1An7dO
正直女以外の回想はいらない
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 20:58:07 ID:vTvu5GF1O
スマンwww
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 22:29:00 ID:twFPeF8v0
でも特定キャラだけ回想たっぷりであとは適当、ってのもなんか嫌だ。
全てのキャラを活かしてこそのプロだ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 23:21:05 ID:7KUuuPEM0
適当に死ぬことこそキャラが生きるということもあるさ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 00:32:33 ID:JUX6XCLz0
じゃ、適当に考えてみよっか
シウバ→彼女に振られた
カントリーマン→孫が死んだ。
マコト→記者になりたい
リバー→お腹一杯食べたい

こんな感じで
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 00:49:09 ID:iwfSgQRw0
なんか現世に絶望したら扉が開くてベルセルクの使徒化ぽいな、とふと思った
あっちは盛大なリスクがつくが
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 02:03:07 ID:NXV7lUUxO
>>451
後ろ二人はずいぶん軽いなwww幻界ナメすぎwww
でも確かにマコトとリバーからは悲壮さを感じないな
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 17:39:39 ID:1RC1jguTO
そういやマコトたんって何歳?
成人してるっぽいけどあのシウバは19歳だからな・・・
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 18:34:06 ID:EYgrJJIUO
女子高生くらいじゃない?
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 20:35:40 ID:JUX6XCLz0
中二です。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 23:05:32 ID:NXV7lUUxO
年齢分からな過ぎだwww
リバーも二十歳そこそこかもなw
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 08:39:05 ID:orYVb3iI0
まことのパンツはけしからんな
うむけしからん
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 10:23:02 ID:Nv88ShsmO
竜騎士状態のトカゲ1号2号はちょっとかっこよかった
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 16:43:07 ID:xMi91JoPO
>>459
どこの話だっけ?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 19:24:39 ID:ns8lY5+Z0
今週じゃないか?
2号の上に1号が乗ってた
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 19:59:03 ID:xMi91JoPO
>>461
なるほど!
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 22:25:04 ID:p9GSj1mD0
しかしマコトはなんでムックまで出してるんだろう。
そんなに好きなのかな、ムック。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 21:49:57 ID:8Be0Mo7hO
明日バンチ発売日age
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 23:11:05 ID:0Z1vJnh50
マコトの能力で「ロンメルの頭が爆発する」って書いたら勝ちじゃね?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 23:47:50 ID:i74vPrCl0
何そのデスノート
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 00:11:02 ID:vCRyZXlg0
小説のアニメ化じゃなくてこっちの新説をアニメ化して欲しいな
まあGONZOは関わらなくていいけど
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 13:18:28 ID:ZG7HS0qp0
なかなかしぶといなシウバ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 15:26:41 ID:0TH0Vw1LO
あの出血で
脇腹かすめただけて
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 16:16:02 ID:Yt1846FNO
カントリーマンの操るゾンビって、ここに到着した時は横にいたな
こっそり潜るほど頭良いのか?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 17:38:14 ID:bOTb3tce0
シウバ死亡フラグを華麗に回避

ブックに次いで死亡フラグの鬼になりそうな予感
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 18:29:04 ID:b1+TjvVD0
ブックって、そんなに死亡フラグを無効化してたっけ?
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 18:42:12 ID:uPNr3uKu0
シウバ、今週だけで死亡フラグ3本くらい回避してたしな。

普通「武具を破壊された時点で貴様の負け」なんてセリフ、
トドメ刺されながら言われるもんだよな。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 20:07:35 ID:Yt1846FNO
無駄な殺しをしないのがルパの性格で、それが過去の因縁に絡んでるとか?
とにかく早くルパVSロンメルやろうぜ(;´Д`)ハァハァ
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 20:12:36 ID:bOTb3tce0
>>472
大まかなのだと
竜暴走でカントリーマン号泣、死ぬ間際の回想みたいのまで見せて1回、
仲間フラグ立った矢先に間髪入れずに敵の本城へ単身突入、
大松さんの身代わりになって死にそうな勢いで2回、
この間のミーナ編でいかにもミツルに殺られそうな感じで再登場で3回、

でかい死亡フラグが立つたびに見事にスルーしていってる悪運高い奴だ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 21:34:22 ID:b1+TjvVD0
>475
シウバの方がすごくね?
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 21:47:52 ID:bOTb3tce0
シウバもオンバ様の生贄にされたり先週のロンメルに腹刺されたりとなかなかだが
待遇含めるとまだブックのが上かと

これから超えそうな気もするが
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 22:50:49 ID:Yt1846FNO
今週のシウバがデスノの火口に似てる
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 00:04:10 ID:5u0dbUEM0
どうでもいいけどトカゲ1号2号はほんといるだけだな
もうちっと活躍してもいいのに
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 00:04:56 ID:8IwDI27x0
『盾』なのに強力な攻撃を受け止めるとスキャンが失われて
戦力激減、壊されることを気にしながら闘わなきゃ
ならないなんて苦労するよなぁ、『盾』だってのにさぁ・・>シウバ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 11:59:08 ID:M98oR0kp0
防御力あったら強すぎじゃない
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 14:45:59 ID:WSZIddB/0
シウバの武器の名前は「ハードディスク」だよ?
衝撃に強いわけないじゃないか…
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 17:46:56 ID:Voory9eqO
落としただけでやばそうだな・・・
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 20:13:21 ID:5u0dbUEM0
というか「ハード」ディスクなんて同僚の名前つきだよ
俺なら恥ずかしくて声出して出せないね
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 21:04:56 ID:Voory9eqO
>>484
バカ!それ言うなよ
少年の淡い恋心を気遣ってあげて!
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 21:56:58 ID:7xI6Kdbc0
ハード専用机
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 04:13:58 ID:qnQbEHSz0
この漫画のラストは
アークインパルスいと言うか元気玉だろな
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 11:45:05 ID:+F7MdqBCO
チャー―ーーーーン
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 13:01:47 ID:jGrtjBLq0
りん、しゃん。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 23:38:13 ID:+F7MdqBCO
最近までシウバの手のひらにある丸い奴が武器だと思ってた

そんな俺は単行本派
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 00:26:52 ID:TSSHi8VT0
あの武器はハードと同じでどっかで買ったんだろうな
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 00:53:01 ID:YdsIi6P9O
武器って買うの!?
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 02:01:28 ID:KAp9h8JA0
でなけりゃなんだろう
宝箱?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 02:05:22 ID:Zk4woSRa0
ぶんどる
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 02:49:13 ID:FDZC47us0
ころしてでも(ry
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 11:45:08 ID:uZirS6jS0
そふっいんっわんっ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 14:16:24 ID:Iql4eAiFO
10刊はいつでますか?
いまのワタルの鎧気に入ってるけどなぁ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 14:26:02 ID:Zk4woSRa0
9巻に2006年冬発売って書いてるけど
今年はないのか
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/14(月) 23:14:31 ID:Td+h+6O80
早けりゃ来月に出るんじゃないか
そろそろバンチ流休載はさみそうな気がするが
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 01:29:04 ID:4HAWopM8O
ブレイブ載ってないとバンチ買って損した気になる
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 03:36:18 ID:1Hshkzo40
俺は買う前に目次見てから買ってる。
載ってなかったら立ち読みで済ます
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 09:28:03 ID:4HAWopM8O
オレもそうしよっかなぁ
寒とか目にはいるだけでウザいもんな
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 21:02:12 ID:vW87miBz0
コミックス派になれば全て解決するぞ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 00:06:18 ID:dz7LkfYAO
今更コミックス派になれねぇ〜
ここ覗けなくなっちゃうし
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 12:54:05 ID:n2pjGgkFO
ワタル!邪魔する奴はやれ!やってしまえ!!
って感じだな
ルパの思わせぶりも気になるけどな
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 17:45:16 ID:IkZapIpQ0
10巻来月発売、ペース早いね。
ルパ様強すぎでロンメル最近いいとこなしですな。
しかも切り札が大松タンの怪しげな兵器って・・・南もうダメポ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 18:15:16 ID:XnPA/ktN0
リバーのトカゲ連中に本気出さなかった伏線ぽいのは何なんだろうな
実は動物愛護主義者でしたとかそんな落ちじゃなかろうな
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 18:59:01 ID:n2pjGgkFO
>>506
あの機械が暴発すれば・・・
なんにせよ、オンジとオンバだけの秘密裏の作戦がありそうだな
>>507
あれだけ殺しといて博愛主義者でしたとかだったら無理あるよな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 21:13:39 ID:4M0fzcUo0
>507
普通に騎士団、ロンメルとの戦闘で深手を負ったって意味だと思った
確かに妙に思わせぶりだけど
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 21:23:34 ID:xZRIbYoL0
リバーは人間は嫌いだけど、動物は大好きなんだよ
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 22:22:47 ID:BPiiRz1B0
最初、ロンメルのあの剣受け止められるんじゃなくて
ルパに吸収されるのかと思った
ともかくルパのジョブ何なのか気になるから早急に
作中での解説キボン
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 00:41:09 ID:OLeYYcNc0
現世では「マスターオブマッスルボマー」と呼ばれ…
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 22:10:44 ID:zvXShBbmO
マッチョなゲンスルー?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 15:14:17 ID:Un06GymsO
上二つの書き込みの意味よくわかんないや
515名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/11/23(水) 12:40:36 ID:04fyrSIS0
昔マッスルボマーというゲームがあった(プロレス物)
昔ある漫画にボマーの異名を持つゲンスルーという男がいた
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 01:04:23 ID:eic6top1O
みんな発売日くらいは集まろうよ
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 01:09:38 ID:AjjE4cl/0
今日バンチ発売?



コミック派だから(´・ω・)ネー
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 01:29:41 ID:SfbjutJJ0
ブレイブの休載のタイミングはよく合併号と重なるなー
今回のこの引きで3週間待ちかよ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 01:35:03 ID:ay2u/2+e0
発売日て今週は木曜発売だっけ?
金なら無理だ。夜中に読めるかよ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 12:13:36 ID:nEEcrQzaO
ブラック大松タソ今週で終了かなぁ。
悪役っぽい服になるとかぐちょぐろ変形期待してたんだが・・・
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 12:50:50 ID:eic6top1O
>>517>>519
スマン(´д`)
でも今週はゴッドサイダー並の超展開だな
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 13:29:57 ID:yG6uCDGVO
ロンメルさんがぶっ壊れてきたね
今回のでシウバは死んでしまうんだろうな
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 15:58:03 ID:BAOk4ZQk0
いや我らがシウバなら更なる死亡フラグも華麗に回避してくれるに違いない
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 16:21:39 ID:kK/sjS9L0
>>523
某ファフナーのキャラのごとくか
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 17:35:30 ID:ay2u/2+e0
ロンメルさんまじ壊れてる
爆撃位置はワタル達のいる所か?
しかし、正直あのメンツで死ねそうなやつはいなさそうなのだが
一番死ねそうなシウバは大松さんの近くで無事の可能性高いだろうし…
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 17:37:36 ID:eic6top1O
みんな「カッツ」を忘れてないか?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 17:46:50 ID:ay2u/2+e0
>カッツ姐さん
俺らが忘れてるだけじゃなくて
漫画内でも存在を忘れられてるからな…(´Д`)
鞭でロッククライミング状態で重症のまま何週もほっとかれて、そろそろ死んでるんじゃないか…
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 22:04:19 ID:3bkQi2ApO
カッツ初登場以外散々な活躍ww
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 00:07:14 ID:cFaIOT/d0
ゾフィたんやっと出たー
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 00:19:35 ID:/zq2C39cO
>>527
気の毒すぎる・・カッツ昔は綺麗だったのに・・・
今はゾフィや大松さんの影に隠れちまった
ところでオンバはダメージないのか?
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 00:19:55 ID:BrBE4uYp0
>>514
主頭がマッスルボマーのオルテガに似てる。
ちなみに、原哲夫が描いたやつ。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 16:08:31 ID:JBPNd4SI0
今週の扉絵の病的な大松さんに惚れたお
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 17:28:08 ID:/zq2C39cO
>>531
>>514だけど、どうもです
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 17:36:43 ID:ZxKLyCcL0
>>532
大松さん、もうオンバ様に完璧に乗っ取られてるな
彼女が次に目覚める時はもう最終回間近かもしれぬな
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 21:40:42 ID:fh0q1A3TO
さすがにそれはない
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 17:50:19 ID:C+s/4QoHO
ぶっちゃけ大松さんである必要性はなかったな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 18:30:22 ID:Z+SvO6bJO
ワタル=松たか子

ミツル=ウエンツ

キ・キーマ=中村獅童

ミーナ=忘れたorz
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 18:35:05 ID:JNsOvIl50
松たか子
  _, ,_
( ゚д゚ )
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 18:37:07 ID:HZEPIY7+0
>536
そうかな
オンバ化→暴走は原作での大松さんレイープの代わりの心の傷として
用意されたんだと思ったが
だから目覚めるのが最終回間近ってのも案外間違いではないかもとか思ったり
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 19:26:39 ID:Z+SvO6bJO
間違えた
×中村獅童
○大泉洋
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 20:39:27 ID:0gal/7TWO
ん?原作で大松さんって病気か何かじゃなかったっけ?
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 22:42:49 ID:IVOSPCNF0
というか原作の大松さん小学生くらいなんだろ?
そんな娘をレイープで放心状態車椅子にさせるなんてどんな鬼畜物語じゃ…
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 23:30:39 ID:Z+SvO6bJO
カッツ=常盤貴子
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 01:27:30 ID:aheK92r/O
>>542
宮部様もやるときゃやるって事だな
545名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/11/28(月) 02:32:13 ID:0dgbyElB0
ていうかレイプされたってのは妄想だけどな
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 08:36:21 ID:aheK92r/O
んー?
結局どっちだよ!!
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 17:26:52 ID:nYPQ2vKq0
確かにレイープは推測なんだが90%ぐらいの確率で合ってると思われ。

ところで、終盤まで大松タン戻ってこないとなると…某RPGみたいになりそうな悪寒。
ヒロインが別の存在に憑依される→巨大兵器の一部となる→主人公が救出する
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 22:26:08 ID:ewVCErXJ0
>>547
カレンデバイス?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 22:51:31 ID:GMmz688o0
>>547
Gガンダム?
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 23:43:20 ID:hwAqqyA60
そのパターンの某RPGっつーと…
ゼノギアス…
くらいしか思いつかんな
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 22:09:10 ID:mcqj0ZCp0
ああ、
大松=エレハイム
オンバ=ミァン
最終兵器=デウス
ってコトか。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 23:16:25 ID:8J9BjME80
ちょっと前の話になるんだけど、同人誌ってできたのかな?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 23:57:48 ID:WVUkyGwy0
同人誌…
バンチ掲載の時点でジャンルがマニアックすぎだしなぁ
麺吉とかゴッドサイダーの同人誌とか見たことねーし…
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 21:56:56 ID:IudbI44+O
ハードタンの千銃が暴走して触s(ry
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 23:20:27 ID:IP9gbc4y0
そっかー
同人的なサイトも見当たらないし、ちょい残念。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 00:55:20 ID:PDDeOhGz0
今週はなしか。
そして来週は休刊か。
ブレイブは毎回見事に休刊に合わせて休み取るね。
作者としても休みが長く取れるんだろうか。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 00:26:44 ID:DrYv6aEa0
映画版・・・キ・キーマうあぁああああ
ttp://www.bravestory.net/
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 00:54:26 ID:Ygja9IqS0
単行本12月9日に出るらしいな
コミックス派の俺としては楽しみだ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 00:57:41 ID:HhKmsOtl0
やっときたか
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 01:05:44 ID:Ifk49kmC0
>>557
キャストなんじゃこりゃ
ミツル役はウェンツかよ!w
てか映画版のワタル、って漫画版と関係ないはずなのに
どことなく絵の雰囲気似てるな…

キキーマは似ても似つかねぇけど
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 01:07:49 ID:HhKmsOtl0
キキーマもアレはアレで味がある

カッツに掘れそうです

つか大泉洋ってなんでまた
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 01:17:49 ID:Ifk49kmC0
ああ、カッツは映画のがイイな…
パッと見だけだと
ミツル君が悪党ぽくない
ミーナ、猫娘というよりはもうほとんど猫
キキーマ、さらにアホっぽい

こんなところか

>>558
コミックスもう出るのか
ペース速いな
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 07:54:49 ID:l/UI8b/L0
ミツルへったくそだなと思ったらナにこの豪華声優陣
松たかこはそれなりにうまいようなどうだろう
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 16:01:21 ID:XS/j4MKO0
ミツルは棒読みでとても10歳には聞こえず、雰囲気出てたよ
ワタルはどう聞いても女の声だが、まあ松たかこということを意識しなければ、ハマってるかも
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 16:08:31 ID:HhKmsOtl0
ミツルの声はぬるぽだな

ミーナもひどい
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 16:38:11 ID:M4Z9Y5fV0
ミーナって誰だ?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 17:01:33 ID:Ifk49kmC0

568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 19:15:27 ID:5XMeELjhO
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 19:57:02 ID:HhKmsOtl0
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 21:02:31 ID:s4MO8JBP0
てか原作の映画版だから漫画には関係ないんじゃね?
もうアニメスレでは語られてる内容だし
個人的にお松のワタルはいい(まあファンですが何か)
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 21:31:45 ID:Ifk49kmC0
まあ直接関係なくとも原作は一緒なわけで、
登場キャラクターも基本部分は同じ、てことで気にはなる
それに漫画版だけでは話題もいまいち乏しいスレだしね‥(ノω`、)
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 22:02:45 ID:s4MO8JBP0
まあそれはアニメスレもおなじみたいだがな
てことで一応アニメスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1131793807/l50
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 22:09:48 ID:57MtIcaH0
最近このスレが活発になったなと思ったらアニメ(映画版)のスレが建ってたからか…
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 22:55:40 ID:uAx8sVXf0
やべ、ウエンツの舌の回らなさっぷりが
むしろ雰囲気出ててイイ
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 00:15:49 ID:GpE60UhDO
正直キャストがネタにしか見えない
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 17:44:38 ID:Sh903MsL0
10巻ゲットー
ゾフィ様かわいいよゾフィ様
11巻はロンメル辺りが表紙だろうか
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/09(金) 17:47:53 ID:wUXMD5z50
今回は表紙ロリかよwwwww
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 12:10:46 ID:X7dQTRAPO
地元の小さい本屋で
なぜか全巻平積みになってた
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 14:45:29 ID:6Uc7J1WG0
うちの近所だと、予約しても手に入らないんだよな、この本。
なんか勝手に出版社のほうから割り当てられるらしくて
1冊も入荷しない。
近々大型店へいってくるか…。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 14:58:56 ID:CA74J6GA0
近所のとこまだ入荷してなかった
9巻までしかねーよ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 19:19:23 ID:+diXOSH30
10巻買った
今から読むか
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 19:47:30 ID:OTP1XFIs0
ブレイブストーリーを買おうか悩んでて、買う前に絵柄を一度確認したいんだけど、
何処かに確認できるようなサイトないかな?

古本屋行ってみたけど、全部包装?されてるし(´・ω・`)
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 20:06:39 ID:qSjJ21al0
>>582
今週金曜に発売するバンチ立ち読みすればいいでないか…
まあ絵柄は1〜2巻とそれ以降でまたちょっと違うけど
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 23:35:05 ID:BW3Hzyqj0
むしろ毎週のノリでデフォ具合がかなり異なるけどなこの作者
まあ俺はそれも含めて好きな絵だが
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 08:30:15 ID:zZcfToGZ0
ゾフィ最初は微妙だと思ったけど
結構好きになりますた
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 09:11:50 ID:nXOiZWms0
ゾフィの龍鎧とかかっこ悪いこと甚だしいよね
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 09:12:21 ID:nXOiZWms0
あれ俺日本語あってる?
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 14:54:14 ID:NCqyNIRE0
ブレイブストーリーのキャラで一番可愛いのは誰だ?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 14:55:16 ID:BxjFNdgu0
大松タン
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 16:27:17 ID:FcudlQYC0
>>589
反応ハヤスwww
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 19:26:52 ID:2CipV7N50
何か新潮社から冊子小包きたと思って開けたらカレンダーでした。
たしか8月末締め切りですっかり忘れてたけど無礼のカレンダー当たりました。
そして10巻買い忘れていることに今日気づきました。
カレンダーのおかげでここみて気づいたよ。カレンダーありがとう。
バンチ本誌の取り扱い最悪で1冊か2冊しか入荷してくれないので
明日書店に行って買えるか不安です。書店では無礼のコミックは売れているようなので
大丈夫だとは思うけど。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 20:16:40 ID:P6/Qjdry0
ゾフィの元ネタとなったウ○ト○兄弟なるものがわからない
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 21:06:33 ID:4DXsedU50
>>588
リバー
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 22:00:11 ID:n4yvBSAjO
どうせならゾフィーよりセブンを元にして欲しかった
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 22:42:08 ID:cswrrWM80
>>588
月並みにミーナ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 23:31:58 ID:luL7sapS0
>>592
ウルトラ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 00:10:47 ID:t+Gg4egN0
>588
ゾフィタン
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 00:11:37 ID:xkkFsfJ/0
>>588
カッツねえたま
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 00:24:19 ID:GkmFpkFR0
>>596
ああ。納得
dクス
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 00:53:25 ID:HKy2CAT+0
ブック様
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 01:07:04 ID:Mzl3pYBs0
今週はブレイブ載るっけ?
合併と合わせて2週空いたから前の分の内容忘れかけてるよ
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 11:20:13 ID:kuYRJV2EO
やたー!ひさしぶりに大松タソだー!
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 13:13:39 ID:IjPrvQuZ0
マジで!?えろかった?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 13:46:21 ID:snlGV7ISO
とっくの昔に義手じゃよ
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 15:18:57 ID:+gwG/DY60
カッツ出たの半年ぶりくらいじゃないか
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 20:46:38 ID:NIRZm13eO
とりあえずみんな生きててオメ
そしてナイス俺>>426
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 20:47:06 ID:qtxTLBlc0
カッツ姐さんの大松タン拘束プレイ(;´Д`)ハァハァ
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 23:54:59 ID:gJOv28eTO
とりあえず若い頃のカッツたんは堪らない
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 00:26:19 ID:YSJxb1fmO
>>608
同意

あと誰か口先でいいから>>606スゴいねって言って('A`)
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 00:26:52 ID:ZqOyCH4k0
はいはいすごいすごい


611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 00:28:11 ID:a2FWHdtL0
ところで今単行本読み返してるけど、
4巻ネタに溢れすぎでワロスwwwwwwwwww

ミツルがアンパンマンやマリオ殺してたり、カエルを殴る効果音が
メメタァ!!だったり。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 08:33:28 ID:wqC7GUFm0
>>609
ちょうすげえ濡れちゃう
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 12:26:41 ID:3IvzGH9v0
髪の乱れたカッツ姐さんがたまらん
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 13:59:06 ID:WgnRS48b0
数日前にカレンダー届いて今日、携帯ストラップが封筒で届いたよ。
バンチ本誌が悲惨な状況なので懸賞当たりやすかったのだろうか?
カレンダーは嬉しいけど、ストラップは超微妙。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 20:44:28 ID:SeJH4JAj0
カッツ姐さんが少し若返って、ちょっとロリはいってた
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 21:13:03 ID:frkG/TFh0
カッツってあのレゲエヘアーで大分損してるよな
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 21:49:00 ID:iROgEhfH0
マコトが出したケーキやら板チョコが目に入るたびに
あれ食えるのかどうかが気になってしょうがない
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 09:12:00 ID:6K049sZ+O
やべえ、10巻買おうとしたら本屋がしまってる
あと一時間何しよっかな・・・
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 10:27:11 ID:6K049sZ+O
(´Д`)ハアハア・・・・ウッ
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 14:54:11 ID:CulJ6zNo0
         _[警]
          (  ) ('A`)
          (  )Vノ )
           | |  | |
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 19:05:45 ID:MhMjijnQ0
馬鹿な>>618……
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/19(月) 21:41:22 ID:ttqTfUPaO
それにしても小野は何を基準に表紙決めてるんだろ
全く見せ場のない鞭使いを表紙にしたりずっと幽閉されてた獣使いにしたりよく分からん
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/19(月) 23:13:09 ID:wVCH7fF/0
カッツとブックは主要メンバーを先に表紙にしてたら出しそびれた感が漂ってる
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 20:15:45 ID:YUB3wvte0
>>622
とりあえずカッツは原作でも重要な役割を持つ準メイン級のキャラだから。
漫画の扱いが酷すぎるだけだ。

ブックは最初にワタルミツル大松トカゲ猫のメインキャラを、
順で出していったから枠をとり逃したって感じだな。
とりあえず表紙になった9巻では出番あったからいいんでないか。
その巻の話の内容からキャラ決めるとなったら、
9巻は新キャラのゾフィかブックくらいしかいないしな。
ハード様はもう出てるし、超脇キャラのカエルや犬を表紙にするわけにもいかんし。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 23:24:48 ID:pxtyiqpX0
てかその巻でそれなりに出てくるキャラが表紙なんじゃないの
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 00:22:21 ID:dBOEqcpxO
つまり重要な役割を持ちつつ、以外と出番が多いオンジたんが11巻の表紙って事か
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 06:21:59 ID:Wgb62E1/0
まあ実際オンジありえる思う
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 08:18:25 ID:cJB1rEIU0
11巻の表紙は技師兄弟です
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 10:11:56 ID:hpFmWOwXO
11巻はそろそろ死んでしまいそうなシウバを
死ぬ前に先出しさせておくべきでは?

ま、順当に行けばオンジだろうが
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 13:30:38 ID:yxP2YhumO
原作読みたいけどネタバレ恐くて読めない…
原作と新説ってストーリーの流れ同じ?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 19:55:51 ID:mKLvrjjRO
旅の目的と登場人物の大元以外は違うから読んでも問題ないと思う
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 19:58:25 ID:Wts4VVac0
大まかーなストーリーは一緒
ただ原作にはないシグドラ幹部勢の登場や
大松さんの根本的扱いの違いによって内容はだいぶ違う
今の展開もオリジナルだしね
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 23:53:13 ID:PvCFBc5x0
ゾフィタンなんかまるっきり別の人
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 23:55:14 ID:yxP2YhumO
結構違うっぽいな…
サンクス!ちょっと読んでみる事にするわ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 01:38:25 ID:IUwaYZMs0
ぬおぉぉ、ブラック大松タソがんばってぇぇぇ!!
カッツなんかに負けるなぁぁ!!
って思ってしまったorz
もとの大松タソより今の方がずっと魅力的に見えて仕方ない。
636名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/23(金) 03:56:06 ID:wYGheN1/0
カッツの顔が別人のようだ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 18:16:58 ID:9iASSgxcO
今週の大松タンの顔エロいな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 20:31:36 ID:0+JCekReO
>>616
おめぇ、そりゃドレッドってぇゆーんだよ
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 10:46:53 ID:hBqOk09MO
ちょっと露出が上がったのでカッツを応援しようと思う
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 18:12:31 ID:wn+Joo2L0
人気が出ればきっと若返る気がする。>カッツ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 19:11:34 ID:LSxmPGBsO
大松たんは人気が無くなるとオンバに乗っとられた反動で老けます
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 00:27:54 ID:61xjHusH0
大松×カッツ
・・・どっちも死ぬな
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 03:53:18 ID:2wf3JgHb0
カッツは前髪下ろせば美人なんだがいかんせんウンコがいっぱいくっついてて萌えられない


ハード様ドコー
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 04:46:32 ID:zH9LFTP30
うんこゆーな
かりんとうじゃ
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 04:12:31 ID:2yQ0ThMf0
ブックは見た目美人なおねえさんなんだがいかんせんチンコがついてて萌えられない
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 23:42:45 ID:+tKu9cVV0
カッツ姉は偽大松に瀕死の重傷を負わされつつも生き残り、ワタルたちとの再開を果たす。そして・・・

カッツ「て、天誅ラーメン、一丁・・・(ガクッ」
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 00:03:27 ID:KAshd8GB0
男なら5巻のブック様、
大松たんの半裸(?)見てんのになんとも思わんのかね?

648名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/12/28(水) 01:29:51 ID:clSq2XFr0
1.黄色い猿の裸になど欲情しない
2.彼はゲイである
3.けものにしか欲情しない
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 01:56:04 ID:JxItWHDjO
4.呪いでいっぱいいっぱい
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 03:40:00 ID:lLPxU76L0
そういや呪いはどうやって克服したんだ
なんか涼しげにしてるけど
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 17:22:27 ID:buPF5EEv0
カッツ姐さんも女だし、毎月一回は呪いが来てるから
呪いには慣れてるんじゃねえ?

それか呪いは軽い方とか…
女の子にも毎月の呪いが軽い人と重い人がいるじゃん
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 18:15:40 ID:JxItWHDjO
それせ(ry
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 19:21:53 ID:lLPxU76L0
いや呪いかかってるのブックで
姐さんはそんなもんかかってないのでは?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 22:14:13 ID:JxItWHDjO
>>653
ちなみにその呪いは大松たんとマコトたんもかかってるぞ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 22:47:08 ID:buPF5EEv0
>654
年を取ると自然に無くなっていく呪いだよね。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 00:36:44 ID:b2A7T8uD0
呪い=メンス
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 14:50:31 ID:9htDIWKUO
蒼天とブレイブが何故か微妙にプッシュされてたんだがwww
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 14:58:25 ID:sOUdHHKC0
蒼天→バンチの看板、これなくなったら廃刊
ブレイブ→バンチの中でも異色ジャンル、初めから編集部プッシュされてるぽい
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 23:26:13 ID:8+p5bfn/0
>>658
カバーの質からしてプッシュされてるもんな
まあそれなりにバンチの中でも売れてるだろうし
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 16:50:50 ID:8k2t5Wzh0
蒼天・AHは別格としてその次ぐらい売れてると思う。
本誌での扱いは251と同じで巻末指定されてるし。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 20:25:45 ID:3UGQSdWyO
大晦日にここに書き込むのは俺くらいだろ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 20:40:25 ID:euuwe5Fk0
>>661
安心しろ、俺もいるぞ。そして大松タン(;´Д`)ハァハァ
来年も良い無礼年になりますように。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 15:18:52 ID:+LX4DVjW0
次巻いつだっけ?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 23:22:55 ID:T5AfLdG/O
リバー玉1つの頃を想像したら吐気がしました><
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 15:51:29 ID:us18A8rY0
なんかいきなり最終決戦突入みたいな感じになってるけど
クライマックス近いの?
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 19:05:59 ID:cdnXKj2O0
南と北の戦争開始の時もいきなり最終決戦突入か?
とか思われてたのでよくわからん
まあ終わらせようと思えばいつでも終わらせれる展開なんだけどな
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 20:24:27 ID:nEyXqgSKO
ジュリーがやられる時、魔界のフタが開く、と言ってたから最後に魔界が出てくると思ってた
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 21:05:36 ID:wnZ+5A3rO
>>667
同じく〜
大松マシーンで扉が開くとかな
ところでチャンはいずこへ?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 23:11:28 ID:fIg3QZ540
チャンは先の大松マシーンの空襲で黒焦げ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 00:17:58 ID:cwgbfDtBO
('A`)テラカナシス
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 18:55:20 ID:7n7ZZKdR0
149 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/01/03(火) 03:49:33 ID:ELXcLQB30
バンチの真相によると、来年は3作品のアニメ化が進んでいて、
1番早く見られそうなのがバンチの看板作品になりそう、との事。
蒼天の拳かコンシェルジュだといいのですが・・。

165 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2006/01/06(金) 19:28:49 ID:cyYbq+DW0
サッカー、終われと思ってたけど今回の「ワン」で暴走が調教され面白くなったかな?
と思ったら糸冬って・・・まぁ、いいけど。

アニメ化ってまずはブレイブの話みたいだね。7月からフジで長期放送らしい。
ファミ通の写真見たらワタルのデザインがバンチ準拠っぽかった。
って小説見てないで言ってますけど。
 

漫画板バンチスレより(バンチの真相=携帯情報サイト)



これほんとだとしてもフジってことはGONZO制作なんだろうなorz
まあ期待せずに待つさ
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 01:07:39 ID:32J0ImCi0
>>671
三作品のうち二つは蒼天と財前だろうから、
残り一つの枠に入れるかどうかだな。
コンシェルジュとの勝負になりそうだ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 10:14:48 ID:n5ajjD/nO
やっぱ偉い人の一言で決まるのかな?
だとしたら普通にコンシェルジュが選ばれそう・・・
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 17:26:50 ID:N97+QZtNO
ブレイブは編集のプッシュが強いからなんとかなるんじゃないか?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/08(日) 19:05:05 ID:yH5wOTiT0
コンシェルジュは実写でもやってくれ
ブレイブに愛の手を
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 01:18:56 ID:buaJOa8c0
>>672
というか財前が枠に入ってるのが信じられねぇが…
あれ桜坂と同じようなモノだろ
ゴッドサイダーか麺基地のがまだマシだ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 22:15:10 ID:aimXcIMb0
>>671
>GONZO制作
GONZOって何のアニメ作ったチーム?そんなにイマイチなのか?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 23:11:05 ID:U59eY9fk0
>>677
原作クラッシャーとして有名
http://d.hatena.ne.jp/keyword/GONZO
上の内容とそこから「GONZOクオリティ」にとぶとよく分かるかと
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 23:11:53 ID:U59eY9fk0
ちなみにオリジナル作品は、オサレな傾向があるが良作も多いよ
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/09(月) 23:34:18 ID:buaJOa8c0
確かにGONZOは原作ありのアニメだと改悪ものが多いな
オリジナルは良作多いんだけどなー

ブレイブはどうだろねえ
大作とか大人気作品とかじゃなくて、良くも悪くも平凡な漫画だからなあ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 18:00:01 ID:4Mf7w+P50
GONZOの長所は作画が常に安定している事と戦闘のクオリティが高い事かと。
原作大事にするように、ストッパー役になる人がついてればいいんだけどねぇ。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 18:57:47 ID:wWatPZvwO
バジリスクは良作だと思うが
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 21:07:34 ID:rYV1CF9f0
>>671
ファミ通読んだけど『劇場版』ブレイブストーリーの記事だったぞ。

「フジテレビとGONZOがタッグを組んで7月公開〜」と書いてあったから誤解したんだな。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:41:46 ID:1sck7FQl0
>>682
原作付でも
GONZOクオリティのつけいる隙が
無いほどのものなら良作になるということだ
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/10(火) 23:43:41 ID:1sck7FQl0
>>683
そのコピペ貼ったの俺だが
多分書いた奴はわかってて
ただ劇場版のワタルの絵の感じが
漫画版を参考にした節があると思ったから
報告しただけかと
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 18:24:54 ID:yCwl06Hn0
シュテンゲル騎士団のハゲ隊長いつのまにかゾンビになっててワロタ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/13(金) 19:56:46 ID:rEjrxKkHO
いっそのこと、あの時に大松さんに殺されたほうが幸せだったか・・・
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 02:08:24 ID:S+FdOn8z0
大松タソ、元に戻っちゃうのかな。
グチョグロ変化とか、悪そうな服に変化とか、期待してたんだけどな。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 02:18:23 ID:jZEGDNA80
>686
俺は泣いた
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 03:12:29 ID:/fvsDrYj0
>>688
つか今週の大松タソ、胸元が14歳の少女とは思えません、エロすぎです
オンバが乗り移ってから、絶対成長してるだろ、あれ
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 11:39:20 ID:SaNG5MVW0
スパッツ→レオタードと大松タンの衣装は確実にエロ度を増している
この上パワーアップするというのなら…
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 19:05:55 ID:MttrE3EcO
リバーと同じような・・・(´Д`;)ハアハア
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 21:30:57 ID:CWCzTz3K0
いや、ハード様だろ。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/14(土) 23:19:24 ID:MttrE3EcO
ドSのハード様が着るからいいんであって大松たんには似合わない
・・・オンバなら無問題か






あと現世でハード様に殺された奴冴羽遼に似てるよね
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 04:37:23 ID:iRvXVLi60
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 12:30:48 ID:7PjZrDz/0
うーむ
とりあえずねじオオカミカワイス
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 14:09:03 ID:KNBqU6jZO
このページへのアクセスは拒否されました(403)

だってさ(笑)
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/18(水) 18:38:38 ID:AizE2W9B0
ケータイバンチによると次の携帯ゲーム化はブレイブらしい。
3月に11巻が発売予定
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 16:40:08 ID:C8HSECh9O
携帯ゲームか
アクション?RPG?
どっちにろ容量を上手く使って欲しい
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 10:30:08 ID:J1hnaH8n0
いや〜、今回の展開は個人的にいいな。
王道・ベタな展開好きな自分としては(いい意味で)このマンガ大好きだw
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 16:52:37 ID:jQae1mK70
イイヨイイヨー
ファンタジー系漫画でこういう捕らわれたお姫様的ヒロインて久々に見るな
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 16:57:44 ID:ZZTKcQcV0
DSで動かしたいなぁ
PSPの3Dはこの作風に合わない希ガス。

と、SFCからの2D原理主義者が言ってみる
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 17:17:17 ID:BDcBA2pY0
これで大松タンがワタルに惚れなかったら嘘だろ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 22:44:00 ID:pKgXJVhP0
エロいよな大松さん
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 00:28:00 ID:huY5RQZg0
オンバ様パワーでバスト&色気大幅うp。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/21(土) 00:32:49 ID:J6jclvKi0
でも乗っ取られてバトルスタート!
…みたいな展開も期待。
ひさしぶりに大松タソが堪能できた。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/23(月) 19:26:20 ID:HkT4fwYnO
今日間違えて最後のページだけ見てしまった・・・カッツたん(´・ω・`)
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:20:08 ID:nDHDARgfO
age
誰もいない(´・ω・`)
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 19:57:30 ID:obJO2+JG0
特に書くことないな…
強いて言うならコミック早く出してくれ
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 20:50:08 ID:FzCfpv3I0
映画化
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 17:23:37 ID:ydydWrAH0
11巻マダ―――(・∀・≡・∀・)――!!?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 16:26:04 ID:i1IeAJm/O
まさに繋ぎ+各人の目的の確認の回だったな。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 20:01:36 ID:vCohU0eY0
うぅ、大松タソどうなっちゃうの〜?
オンバ様に乗っ取られてる状態のほうが魅力的だよぅ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 22:16:30 ID:nlHk6dkMO
大松さんどうなっちゃうのー(・∀・)ー!?
シウバは相変わらずしぶといな
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 10:20:33 ID:jU2saT/K0
ああ…バンチ読まん漏れはコミックを日々待ちわびてるわけだが
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 16:24:29 ID:PuIvySnh0
>>715
立ち読み汁!!俺なんか無礼のために無礼連載開始当時からバンチ買い続けているぞ!!
他に読むものといったらゴッドサイダーセカンドくらいしか読んでないのに…orz
今回は鞭の縛り具合が非常にエロかったな。大松タンの胸が縛り方のせいで強調されてて。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 16:47:14 ID:TcVapEmJ0
SMプレイ好きかワクテカしながら待ちますか
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/28(土) 23:05:54 ID:htAXQY9r0
大松さんがワタルに犯されてると妄想しながら悲鳴コマを見る
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 16:02:34 ID:2vJCz1z9O
このシーンだけアニメ化
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 16:40:44 ID:FpNxKq3+0
>>719
あるあるwww
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 18:58:18 ID:hIYyz+DO0
ブックが男だなんて認めんぞおお
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/29(日) 19:49:50 ID:hhcszxgo0
アンチブレイブストーリー

ごめん言ってみただけ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 19:03:57 ID:lqXqBdZUO
ブックは男だからいいんじゃないかぁぁ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 22:26:10 ID:OSYInunl0
ブックはキャワイイオニャノコなんだぁぁ
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 10:49:50 ID:+DEDORVF0
ブックは両方ついてるよ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 22:32:44 ID:HScZ6J8q0
キ・キーマがオカマ野郎言うまで女かと思ってた
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 03:26:23 ID:ZvFaMurH0
表紙がカコイイので気になってるのですが、
どんな感じの作品でしょうか
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 05:50:56 ID:s67ndR4M0
>>727
・主人公の少年が現実世界からRPG風異世界へ召喚され〜て感じのバトル冒険物
・作風はどっちかいうとガンガンとかサンデーとかそっち系ぽい。でも青年誌だからちょっとグロいシーンもある
・作中登場人物、ケモノ、おっさん率多し。美形の青年、少年とかあんまり出てこない
・女性キャラはそれなり、大松さん萌え

俺的にはこんな感じ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 12:49:13 ID:rv0Hqmne0
・絵には期待できない、序盤の絵はとくにぬるぽ
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 14:37:57 ID:rPbMemeC0
>>729
ガッ!
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 05:11:25 ID:Wm0jrrJU0
>>728>>729ありがとうです
とりあえずバンチを立ち読みしてみまつ(・ω・)ノシ
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 10:20:49 ID:OV8KA80E0
今週のカオリはマジでエロかった
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 13:07:34 ID:8QQyKuOA0
乳がやばいね
あからさますぎて恥ずかしかった
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 13:17:29 ID:DARZytsw0
カオリの泣き顔で抜いた
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 14:55:48 ID:uxnG0EvX0
来週は休載らしいから皆気をつけろよ。
しかし大松タンがこの状況で二週間も生殺し状態で待たなくちゃいけないのか…orz
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 15:01:20 ID:PAJ1epWb0
もっとエロいコスチュームになって下さい
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 16:58:06 ID:BzHIG7RR0
これで大松タソがエロエロの悪者衣装になれば全てOKだッ!!
楽しみになってきたぁぁああぁ
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 17:04:46 ID:3tehrtvB0
このあとオンバ様にボコられるんかなワタル。
次回すげぇ楽しみなのに1週休載だなんて・・・。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 22:40:00 ID:KjFO2t2T0
>>729
しかしバンチ勢の中ではかなりマシ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 01:00:31 ID:FXdfC9N80
どんどん絵が上達してる気がする
ロンメルの顔とか初登場時に比べると変わりすぎだし
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 08:09:35 ID:RZ1ih5yE0
大松タンの新コスがツボったら単行本5冊買うよ
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 13:22:45 ID:eq4wcOBV0
ええい!コミックはまだか!?
製作者は何をやっている!!?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 15:42:45 ID:HnUXtnAm0
>>742
小野タンも10巻の時点で体調崩してたらしいから無理はさせないようにしよう、な?
来月までの辛抱だ。来週の休載ってやっぱり体壊したりしたんかな?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 21:44:08 ID:34eVrNB40
>>743
スマソ、調子に乗りますた
まあ気長に待つか
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 20:16:37 ID:5Kv31ybm0
楽しみにしてる漫画がブレイブストーリーだけな俺って結構娯楽に飢えてるかも
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 20:51:12 ID:aS9zv4+c0
飢えてるな
バンチでって意味ならそんなに間違ってもないが
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 00:13:31 ID:yqqjBeVY0
>745
コンシェルジュは絵に抵抗があってダメ。

ならば俺とおんなじだ。
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 12:28:01 ID:thybECKxO
シウバのチンポしゃぶりたい
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 10:28:58 ID:gI/S9Dc30
ブックのマンコしゃぶりたい
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 14:23:55 ID:S988vCnc0
ワタルとハードをセックルさせたい
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 14:32:13 ID:YGnx7WJqO
もっとまともな性癖を披露しろよ


ハード様に踏まれたい
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/07(火) 17:47:56 ID:/jyu+YnY0
カオリタンの泣き顔がレイプされてる女性以外の何者でもなく
ワタルはごめんね、ごめんねぇ!と泣き叫びながら突きまくってる変態にしか見えなかった
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 03:55:30 ID:7BiN0GJ3O
実は女ということがバレて看守に犯されるブック
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 08:39:01 ID:+Jd6no4jO
シウバのどす黒いちんぽ 舐め舐めしたい
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 12:31:36 ID:If5bC4J/O
なぁ…ずっと思ってたんだが
ぶっちゃけブレイブブレード解放でオンバだけ想波に分解しちゃえばいい話じゃね?
ドラゴンがやったみたいに
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/10(金) 18:29:07 ID:7H+BN7t70
お前はなにもわかってない・・・
乳母様の想波はヤバイ
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/11(土) 23:11:22 ID:A4ECODOCO
>>755

×ブレイブブレード
○ブレイブレード
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 13:51:45 ID:eYiAGxsj0
オンバの本体は精神だから大松さんが分解されて終了
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/12(日) 17:33:22 ID:r/rAlu4AO
大松タソごと一回分解して大松タソだけ再構築…とか
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 17:42:39 ID:3YmNzEUb0
>>757
今更だがIDカコヨス
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/15(水) 19:43:11 ID:xhtOsaJyO
なぜか3巻の背表紙の文字の色だけが青いんだが
他のは紫
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 16:50:49 ID:Fnfm74cf0
キキーマ可愛いよキキーマ
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 18:08:03 ID:UsvOGdq20
シウバらしい情けないやられ方でしたね
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 20:17:32 ID:H1irqJ0Y0
獣人族はなんとなくわかるけど水人族は股間どうなってんの
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 20:33:32 ID:lqdNrJlwO
卵を産んでから精子をかけるww
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 00:42:15 ID:X4nSM1r80
スレーヤーズでそんなネタあったな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 11:31:59 ID:OQ3etTuV0
大松、ちちでかいね
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 12:05:57 ID:aSK5A0NtO
シウバタンに犯されたい
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/18(土) 15:45:43 ID:am3/oOmJO
どう考えてもトカゲの斧で両断した方が簡単確実
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 12:56:02 ID:seyp4+R1O
シウバタンのウンカス食べたい
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/20(月) 00:40:35 ID:eee19L9Q0
トローンたんもふもふしたい
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 00:24:45 ID:9nocjZ2XO
>>766
×スレーヤーズ
〇スレイヤーズ
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 09:17:22 ID:0qtCpiQ6O
11感は(゚Д゚)マダー
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 07:39:49 ID:L5G5k0m6O
シウバタンの精子飲みたい
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 07:50:24 ID:4qa3hGUZ0
ハード様のおまんこをナメナメしたい
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 11:12:57 ID:VP+heWfc0
シウバたんをアエガセタイ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 12:13:19 ID:wAkqEgExO
屈指の変態スレ
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 14:16:13 ID:h+S6aT4f0
なんか気持ち悪いのが最近いるな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 14:41:41 ID:4qa3hGUZ0
>>778
スペシャルヒント
つ[最近ネタがありません]
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 21:04:47 ID:SUHdw3cMO
最近の変態度は華麗なる食卓スレにも負けてない予感
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 21:16:10 ID:AZPasQuf0
9巻でミーナがピーターに舐められて「これは一体…?」って言ってるコマ
涎が精子に見える
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 15:19:55 ID:0spEuxrQO
シウバタンの体臭嗅ぎたい
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 19:14:55 ID:sjRbNm010
>>781
あれは狙ってるんじゃないか。擬似顔射というヤツだ と思った
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 00:47:52 ID:a/mSEmVkO
GEOに行ったら宮部みゆきがなぜかプッシュされてたけど、ブレイブがセンターで周りに小説が置いてある変な並べかただった
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 20:13:04 ID:/+kVCdUAO
映画化するからだろ、原作と漫画は完全に別物だと自分は思ってるが…個人的にどっちも好きだけど。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 04:14:36 ID:xuVnsETiO
とりあえずワタルとミーナの濃厚なセックスシーンを見せてくれ
話はそれからだ
(青年誌なのに何を遠慮してんだよ!)
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 17:33:33 ID:Q3TrZ/H30
いや、むしろワタルとハードのセックスシーンが見たい
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 23:05:21 ID:N8I0iGuuO
テクニチャン(笑)
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 10:09:43 ID:HwZha1Ef0
やっぱ獣人ともヤれるのかな
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/01(水) 17:26:44 ID:a2gtq/7B0
そりゃ穴があればなんでもやれるわ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 03:02:20 ID:7SPOsnpr0
若いな………

と餓鬼が言ってみる
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 03:18:30 ID:q916+rC80
人間の性欲は尽きることないからな
2足歩行とヤるくらいならまだ理性的です
現実はもっと恐ろしいです
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 12:29:02 ID:X84jSe2l0
ハードさまはアレで処女だったりする
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/02(木) 21:22:36 ID:12kc5Wa7O
まあ実際はヤリ逃げされてるんですけどね
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 13:49:49 ID:tb/bSQVf0
やったーーー!
黒大松タソパワーアップだー!
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 14:41:32 ID:nt81yn1UO
シウバタンのチンカス食べたい
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 14:43:19 ID:nt81yn1UO
シウバタンのチンカス食べたい
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 18:02:54 ID:kkdfc45v0
露出が高そうな服だな
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/03(金) 23:13:55 ID:1Qb1nxlw0
ますます面白くなってきた
こういう展開( ・∀・)イイ!
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 01:29:53 ID:glcnKD780
大松さん、いなくなっちゃうの?
黒大松は魅力的だったが
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 15:17:40 ID:JIqT8gnC0
今週カッツと主人公の温度差にワロタ。
熱血系の教師みたいにテンションの高いカッツたんカワイス
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 16:21:22 ID:RaoJ510D0
ぬきました
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 18:43:32 ID:IZ4BCYzv0
>>800
流石に物語の展開上いなくなってしまうことはないと思う。
黒大松タンもエロくていいのだが…早く元に戻ってほしい派の俺にはかなり複雑な展開です。orz
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 19:05:40 ID:MlMWdlnW0
いなくなるってか白大松さんに関してはこの後原作展開通りになるんじゃね?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:09:33 ID:ELNkOgSy0
ttp://www.gpara.com/news/06/03/news200603031425.htm

ソニー・コンピュータエンタテインメントからは、PS2『ブレイブ ストーリー アクション(仮称)』と、PSP『ブレイブ ストーリー RPG(仮称)』
バンダイからニンテンドーDS専用ソフトとして『ブレイブ ストーリー THE GAME for NINTENDO DS(仮称)』
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:29:44 ID:zRP5V/O10
ゲーム画面付きの記事を貼れよ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060302/brave.htm

クソゲーであることに変わりはないが
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/04(土) 23:40:42 ID:KkSTWOb9O
そうは言ってもちゃんと買うであろう>>806タンのチンカス食べたい
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 00:47:20 ID:6/GxazWl0
悪魔チックな大松タンの股間ばっか眺めてた俺に妹が冷たい視線をくれました。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 23:09:17 ID:QsjWYCu40
>>806
>小学五年生の少年ワタルは
え、大松さんも小学五年生だったの?
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 00:07:50 ID:yco8nZZc0
>>809
原作小説・アニメではワタルは小学5年生
漫画では中2だっけか
年齢設定が違うんだよ
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 01:00:41 ID:5+4W3+Ko0
たぶんアニメに大松さんは出てこないだろうしな。
出してる暇が無い。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 06:29:21 ID:uMJOvjLj0
随分発育のいい中学生だな>大松サン
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 09:38:38 ID:VX9NufX80
リューナイトのパフ姫みたいなものかと
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 17:32:12 ID:gFPCFx8dO
騙されたもなにも
勝手にやってただけのような
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 22:27:45 ID:yco8nZZc0
キバヤシやってみたかったんだよ、ワタル君は
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 23:42:39 ID:bubs0GWQ0
11巻まだー?
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 04:48:15 ID:4f5T/Fwa0
今月なら明日ぐらいじゃないか?
今まで8日に出てた気がする
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 12:31:52 ID:Y9R/oZvdO
あさってだよ。

アニメ板でも漫画じゃなくて原作の方でよかったとか言われて小野カワイソス。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 15:26:08 ID:Zfg3TZB80
漫画版は面白いけど、アニメになったら凡庸なアニメになるでしょ。
今は王道のアニメはなかなか受けないよ。大変残念だけど。
私はこの王道展開大好きなんだけどなぁ。
最近の難しい顔した奴が理屈ばっかり捏ねてる漫画に比べればずっとマシだ。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 16:29:23 ID:3YblBEN80
つーか映画はドラえもんみたいな親子で見るファンタジーみたいなものを求めてるんだから原作版で正解
王道少年漫画のノリの漫画版基にしちゃまずかろ
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 21:40:42 ID:AJSLG6yU0
俺の行き着けの本屋はちゃんと初日に新巻出してくれるかな
………多分無理ぽ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 10:08:34 ID:R72xc33H0
大松タン死亡確定ですか?(ノД`)
実は想波になって意識だけ幻界のどこかを漂っているんだよ!!…と言ってみる。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 10:48:23 ID:QKtPtTYF0
>>822
戻ってきたときのライセンスは何になりますか?
・・・戻ってきてくれよ・・・
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 12:49:10 ID:Xi6CJcZO0
ワタル=オンバフラグがたてばおk
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 12:49:52 ID:Xi6CJcZO0
ワタル=オンバフラグがたてばおk
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 18:04:16 ID:+WqMCNrP0
さすがラスボスだな
オンバさまメチャクチャつえー
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 18:36:51 ID:C8xcje3P0
股間が異常に気になる
パンツ二枚履き?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 18:49:13 ID:tCWaMw2c0
王道展開なんだから大松タソは必ず戻ってくるよ。
身体は今のまま中身だけ大松タソに戻るの希望。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 19:27:02 ID:4a69J9bG0
真のラスボスを二人の勇者が倒すってか。

アレ?誰かもう一人を忘れてる気がする
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/10(金) 23:16:22 ID:WAfZe61/0
ミツオだった希ガス
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 00:20:30 ID:bmU49NADO
ミツオと言われて、カバオとサブが思い浮かんだ俺…
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 18:44:43 ID:8gbk3F2o0
ラスボス=永遠の闇
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 21:01:51 ID:9dMiBNFD0
11巻売ってなかった
表紙は誰だった?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 21:52:26 ID:vqzBOc420
ロンメル。
てか、新刊の話題を誰もしないって凄いスレだな(笑)
マコトの私服ハァハァとか、ネタはあるだろっ!
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 22:10:16 ID:1JfGlI8P0
表紙のロソメル様にワロタ。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 22:54:06 ID:MrG/6/XP0
おそらくコミック派は希少価値
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 22:58:16 ID:+u/FH90qO
原作・・・・・。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 23:05:52 ID:mTYMrR7sO
そんなもんかあ
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/12(日) 23:42:07 ID:tlrNw/c00
初期のロンメルの顔はひどいもんだ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 18:40:39 ID:w/RKIK1Q0
リュウ・ソーってまだ死んでないよな?
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/13(月) 18:42:49 ID:0dULl8Cf0
だれそれ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 16:39:12 ID:TkiDiczD0
シュテンゲル騎士団第二遊撃隊隊長
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 16:49:54 ID:rNUVTYku0
バスタードかなんかの登場人物かと思った
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/14(火) 17:33:41 ID:bB0Eve540
warata
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 12:03:44 ID:FkGBlHxT0
そういやシグドラのチャンってライセンス何?
見た目からして舞闘家っぽいからバトルマスターとか?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 18:47:36 ID:tvxV9k0M0
ルパはなんなんだろう。
やっぱりブレイブライセンスなのかな。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/16(木) 23:17:23 ID:J4pxqmF60
男色家のライセンスの持ち主はまだですか?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 00:08:30 ID:fJG5Js930
ルパも想波の闘法がつかえるてことか
吸収してたなたしかに
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/17(金) 20:39:33 ID:k7BtUvW40
今週は休載だったか
危うくバンチ買うとこだった
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 14:38:34 ID:/zN5IbbgO
11巻のカラー絵でのカオリ?の右手がキモイ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 15:05:09 ID:Mvk99LU10
>>850
これがオンバクオリティ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 16:05:49 ID:ay2gieLd0
真ん中ら辺にいる一番フツーな服着てる奴誰だ?
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 19:14:22 ID:LvhrQe8aO
ミッチャン
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 23:29:31 ID:lqpkgKf80
なんか北斗増刊に読切書くみたいだけどそっちはどうなん
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/20(月) 23:26:22 ID:jcOJlUW90
>>854
そうなのか
いつでるん?
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 13:07:19 ID:ZstRN2L9O
増刊の読み切り見たよ
俺この作品しか見たことなかったから新鮮だったな
それよりこれ一巻辺り10万部も売れてないんだな
もうすぐ累計100万部らしい
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/23(木) 12:33:42 ID:Eag+4Lf6O
俺も増刊の見たよ。
小野タン絶対少年誌向けに何か連載持ったほうがいいな。
今回見て絵柄に関してはそう感じた。
あと次スレには小野タン統合とかも入れたほうがいいと思う。報復のムフロンっていう他の作品もあるしね。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 09:54:01 ID:G3OULzz10
ムフロン嫌いじゃないんだがにちゃんで糞たたかれてそうな漫画だなあ
と思った
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 10:56:52 ID:Un2kHtC30
オンバさま、ハイレグレオタードの下に
しっかりサポーター履いてるのは
バンチクオリティってやつですか。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 23:12:39 ID:G0yBFmj+0
ひょっとして話の終わりは近いのか?
これで最終決戦だったらどっかしら伏線張ったまま終わりそう
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 23:13:54 ID:Uvglf0Nf0
なんで?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 02:56:52 ID:yZYUIfAg0
増刊見た。まあ、面白かった。
先のレスでもあったように、確かに画は少年誌向けだなと思った。
いろんなキャラ描けそうだし。

シナリオ(原作)に恵まれれば、
デスノ・アイシぐらいの人気がでると思う。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 08:04:28 ID:pd/zgkgd0
さすがに言いすぎな気もするけどもっと売れて欲しいね
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 14:31:13 ID:pNChUXNPO
読み切りにマコトっぽい娘がいた
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 16:49:18 ID:1jhoMXfv0
ピエロが言ってた「めそ」は何だったんだ?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 17:44:07 ID:c3zRzjzKO
うわ、今フジで特集されてるけど
何時の間にこんなすごいことになってたんだ!?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 17:49:18 ID:FhBUEeuR0
製作がフジなんだから普通だと思うが
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 17:52:49 ID:c3zRzjzKO
いや、一年前にバンチ読んでた(今は漫画読まない)以来な〜んも知らんかったからビックリしただけ
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/25(土) 23:16:42 ID:Aqv8c9zn0
てか漫画版には関係ない話だし
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 01:37:56 ID:IPagnWa/O
>>860
・老神教徒達が住むなんとか自治区
・ミーナの真実の鏡
・旅人システムについて
・ゾフィとミツル
・ワタルの母

今度のが最終決戦ならとりあえずこの辺が未回収のまま終わりそう
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 13:52:56 ID:QoR41pyB0
>>870
> ・老神教徒達が住むなんとか自治区
> ・ミーナの真実の鏡
この辺は何か現世に帰るときに無理矢理使いそう。
女神のところで願いを叶えて貰ったら飛ばされて・・みたいに。
> ・旅人システムについて
>>872に任せる
> ・ゾフィとミツル
ゾフィを泣く泣く討つミツルエンド?
> ・ワタルの母
現世に戻ったワタルと共に力強く歩むんじゃなかったっけ?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 23:17:04 ID:dDHnjQE80
> ・旅人システムについて
幻界を作ったのは最初に出てきた旅人認定する爺達
そして自分達の作った世界を面白くする為に旅人システムを作った

わたしは へいわなせかいに
あきあきしていました。
そこでしゅうきょうをふたつにわけたのです。

2つのきょうとは せかいをみだし
おもしろくしてくれました。
だがそれもつかのまのこと かれらにも
たいくつしてきました。

そこで たいびと...か?
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 19:49:24 ID:iMyTbxw90
マコトたんをバックから突いてやりたい

「ん・・あ・・ダメですぅ・・」
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 20:46:00 ID:JLl6n/Vm0
俺はブックたんと兜合わせしたい。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 18:27:59 ID:GcMn3N2p0
リバーたんのチョンパされた腕に挿入したい
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 19:37:29 ID:PWT0qrtK0
>>875
ヤバスw
俺は大松さん(憑依状態)にイジメられたい。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 19:54:47 ID:dL5/8HvI0
ハード様を孕ませて
俺のところへ永久就職させたい
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 21:52:30 ID:p36WEI9O0
なんか最終決戦手前みたいな雰囲気になってるのに
ハード様やミツル君、オンジがいないってことは、
オンバ様は前座ボスにされちゃうんかな
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 22:56:56 ID:B/gE6oSz0
>>872
「そう!そのとうり!!わたしは せかいを へいわにするヒーローが ほしかったのです!
「なにもかも あんたが かいた すじがきだったわけだ
「なかなか りかいが はやい。おおくの モノたちが ヒーローになれずに きえていきました。
しすべき うんめいをせおった ちっぽけなたびびとが ひっしにいきぬいていく すがたは
わたしたちさえも かんどうさせるものがありました。
わたしたちは このかんどうをあたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなのぞみでも かなえて あげましょう
「おまえのために ここまで きたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなを おもちゃにしてくれたな!
「それが どうかしましたか? すべては わたしが つくったゲームなのです。
「おれたちはゲームキャラじゃない!
「かみに ケンカをうるとは… どこまでも たのしい ひとたちだ!
「どうしてもやるつもりですね これもたびびとのサガか……

よろしい しぬまえに かみのちから とくと めに やきつけておけ!!



つまり最終兵器はチェーンソーでFA?
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/30(木) 00:01:37 ID:by/B/OvP0
あるあるwww
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 18:22:05 ID:ED9iwTINO
いよいよ魔界編に突入!

この次は天界編、その次はミーナやキ・キーマが主役の獣人界編ですね


…(´・ω・`)
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/31(金) 19:20:28 ID:PhHPAey60
>>175
キタコレ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 01:39:52 ID:sZm41M5oO
きっとこのスレには32日なんて関係ないんだろうな
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 02:14:13 ID:LaPYY1nH0
オンバ=御婆
オンジ=御爺
ふたりは夫婦だったんだよ!!!


勢いで書き込んだ今は反省している
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 00:12:44 ID:Xfb8BVfS0
サガ・ライセンス
魔界塔師 ってことか
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/04(火) 19:39:44 ID:WYdBW6IFO
(∩´・ω・`;∩)過疎〜!
        過疎〜!
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/05(水) 01:09:35 ID:tq6YC9Vl0
大松タソパワーアップしてくれて嬉しいけど
なんか肌が紫になったりしちゃってちょっと魅力ダウン。
でもやっぱりいいねっ
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 18:49:26 ID:xV52uNJ80
玉四つ連中の強さが際立つたびに
同じ玉四つ組であったにもかかわらず異常に弱かったグルースカワイソス
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 19:19:14 ID:3ESCbGzH0
アイシクルシャワーの彼も相当なもんだったお
というか玉四つ連中でもシウバ・マコト・リバー・カントリーマン辺りは
中堅ではあるけど強キャラってほどでもなかった気がするが
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 19:26:57 ID:HEgNuK/Z0
ブック 融合状態なら高い能力 素でも契約など便利な能力
ハード 総合的に高い能力 射程距離も長い
リバー 大陸一つに地震を起こせるほどの攻撃力
カントリーマン ゾンビ作成 再生 毒攻撃
シウバ 反応速度が高い 能力も便利
マコト 非生物に対して最強の能力
ルパ  現時点で素で強い
ミツル 能力が高く やれることも多い。

グルース マントが伸びる
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 22:48:40 ID:09EuFbTe0
グルース('A`)
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 14:04:06 ID:CuTLYfm80
幻影旅団みたいに後からもっと強い能力出る予定だったのに死んじゃったんだよ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 14:25:59 ID:+bmQ1CjzO
今週ワタル一行が某MMRの決め台詞を叫んでいた件について。
な、なんだっ(ry
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 16:04:01 ID:FBGFi9iy0
ブックは今回も死亡フラグを華麗にスルーするんだろか?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:22:46 ID:FKnxEncx0
ブックとシウバの死亡フラグ回避率は異常
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:45:20 ID:CtHbZMDA0
ピーター!何をする!やめろ!
とかいいそうな気が
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/07(金) 23:51:47 ID:561qXYbk0
今回もブックの死亡フラグ回避スキルが発動するんだよな
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 01:03:06 ID:oS3OXSUY0
なんかDSでゲーム出るみたいだな
映画版なのがまああれだけど買うかなあ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 17:10:47 ID:LRHxqWHr0
コミックスやっと買った

カッツに締められて涎鼻汁垂れ流しの大松さんが( ・∀・)< エロいな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/08(土) 22:41:44 ID:HZBNqRK1O
よく考えればルパって15、16のガキなのに現世の技術授けたっての結構無理があるような・・・
あと鎧と髪型がダサすぎる
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 00:08:23 ID:GCxSv/ju0
ルパのジョブって整体師じゃね?
電気マッサージするし(自分にだけど)間接曲げるし(これも自分のだけど)
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 00:13:33 ID:thT+Orol0
>>900
兵器オタだったんだよ・・・
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/10(月) 15:17:16 ID:Yfa85NTUO
>>900扉が開いてる内に現世から色々持ち込んだりしたんだろうさ。本やら機械やら
んでそれを元に50年間お勉強したと
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/13(木) 00:13:32 ID:5wk4vU9s0
プレッシャーカノンギガマキシム
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 14:40:02 ID:GETGvWuGO
トカゲ可愛いよトカゲ
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 17:51:45 ID:HAnymG920
ジョゾ・・・・・
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 17:53:57 ID:VzQIj4gc0
さすがのブックも今度こそ死ぬかな
しかも、結果的には無駄死になりそう
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/14(金) 20:40:01 ID:A1JYGtR60
原作の流れでいくともう終わりそうだが、
ミツルとかその辺もドバーっと流して終わるのか?
反乱起こすとことか数週使ってやるもんかと思ってたが…
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/15(土) 02:52:30 ID:/y7W0PEOO
>>898
PS2とPSPでも出るよ

PS2→アクション
PSP→RPG
DS →アトベンチャー
910名無し@偽料理人:2006/04/15(土) 22:25:28 ID:bwlUGTm20
あのカッツは何?
ヤクザっすか?
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 01:55:39 ID:W9ChCPtZ0
なんかトンデモ展開になってきた気がするよー。
大松タソがどうなるのか、それだけが気になる〜。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 06:49:17 ID:EePM5mzN0
正直クライマックス早すぎる
なんかあと一年くらいやってもらわないとやだな
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 11:53:01 ID:TkPPDNI80
ここからが長いよ
ダイの大冒険でいうと、バーンパレスが出てきたぐらいのところ
914名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/16(日) 23:48:02 ID:yDAgxhJa0
多分、魔界に殴りこみとかそういうトンデモ展開が待ってると思う
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 00:07:14 ID:xOLAn0zw0
殴りこんだところで敵の数増やさないと速攻終わりそうだ
シグドラ連中も後敵として期待できそうなのってルパと行方不明状態のチャンぐらいだろうし
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 00:19:55 ID:8Cx2/6mD0
ルパってグラヴィティライセンスとかじゃね?
超重力とか使ってるし・・・。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 00:32:44 ID:xfdplG3r0
>>916
んじゃあれか、電撃はじいたのは斥力?

え?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 00:35:03 ID:z4P8u7RQ0
じゃあルパは擬似ブラックホールとか使って死ぬな
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 01:02:21 ID:M6z2xt5M0
>>915
そこで魔界四天王とかが登場ですよ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 17:03:46 ID:4acFQexp0
っていうかミツルは今何してんの
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/17(月) 17:35:27 ID:7Xmuw/UaO
ゾフィ助けるためにオンジのところに向かったんじゃないか?〉ミツル
922名無し@偽料理人:2006/04/17(月) 18:25:25 ID:W1TZo5w30
ミツルって原作よりやさしい面があ(ry
923名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/04/17(月) 23:48:05 ID:Mp8C08cY0
ブックが命を捨てて超巨大結界でも作って一時的に魔界の侵攻を防ぐ

奴らに立ち向かうためにはもっと大きな力が必要だ

禁断の聖地にて修行編スタート
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 01:37:54 ID:YCIBTzWUO
ブック死亡回避→連載終了間近
ブック死亡→まだもうちょっとだけ続く
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/19(水) 23:20:09 ID:cWIpzj+/O
今3巻辺りから読み返したけどシウバの顔崩れまくりんぐ
どうみてもP3にしか見えないコマとかあるし・・・
なぜシウバタンだけ・・・
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/21(金) 14:23:21 ID:nLd2kfqt0
ブック様、今度の今度ばかりはもうダメかもわからんね...
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 00:40:14 ID:dSJNN7K90
ハルネラというまだまだ続きそうな伏線がキタかな。
…ブックの力ってワタルみたいに想波のコントロールじゃないよね。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 01:12:03 ID:YSEoV/hB0
ブック様は伊達じゃない!
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 01:26:24 ID:T8EaGMXX0
たかが石ころひとつ!
ってことですかブック様。
あの腕のぽわわんってのは破形の呪法かな?
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 13:17:37 ID:Q3S6cEIP0
>>929
それなんてアムロ?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 13:29:32 ID:8BeYfqbrO
あのまま合体して超魔道形態とかやらかすんだろうなぁ…
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 13:52:44 ID:SiRtv/oAO
>>929
サイコフレームの共振ですよ。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/22(土) 16:02:43 ID:cU063JH60
今回で逆襲のシャアを連想したのは俺だけじゃないよな
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 02:42:00 ID:lsmWeGfi0
なら、最後は爆死か・・・
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 20:27:36 ID:nc4oU6N8O
ときには日の目を見てもいいと思うんだ。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 18:48:41 ID:YIjbWitx0
おい、ブック様マジで爆発したぞwwwww
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 19:25:25 ID:subUZcue0
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 20:50:54 ID:jkufyA740
来週死に際の遺言シーンからスタートだったら確実に死亡
そのままフェイドアウト行方不明だったら確実に生きてる
どっちかな
犬がかばってそうな気がしてならんのだが
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 21:27:07 ID:YIjbWitx0
死体が確認されて無い限りは生きてるだろw
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 14:27:02 ID:ObI0JKil0
マコト味方フラグ立ってる?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/01(月) 12:08:12 ID:F9GPfgTHO
マコトは確率高いな
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 21:56:44 ID:3EzZyDVn0
味方フラグというか味方になりそうだったけど後ろから刺されて死ぬフラグ
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 18:50:26 ID:kit6gs310
とりあえずマコトとシウパは作者の気に入り方が半端じゃないのは間違いない。
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 00:09:44 ID:d4dOoLUUO
ハード様とマコトの下着の気合いの差に絶望した
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 13:53:40 ID:eNRabklRO
ブック様亜人連中思い出して気合い入れてたけど
あんまり仲いい描写がなかったから微妙だな
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 16:39:14 ID:l7jYRf650
>>945
後ろにいた牛はワタルが初めに殺した牛さんだよな?
あそこのコマの人たちのうち3名はブックが殺したようなものなのはどうかとおもう。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 19:28:38 ID:+jDxw0RV0
個人的にはブック自体はなかなか良いキャラだと思うんだが
こいつがいるせいでミーナのキャラクター性が非常に微妙になってるのが
困り者だお
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 10:10:59 ID:jwkYDzzwO
ブックが死んだら死んだで
ミーナが再起不能になりそうな悪寒
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 20:12:42 ID:hWuPo/gMO
編集部の煽りの「!?」がすごい死亡回避フラグにみえる
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 15:40:28 ID:0MNkuYzxO
シウバのチンポしゃぶりたい
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 12:11:24 ID:L9u6FpxCO
ハード様これから先仲間になるっぽいね。
ところで次スレどうする?よければ俺が立てるけれど。
物語も終盤だしスレ立てするのも微妙な頃ですが…
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 12:49:44 ID:0PxlSh9y0
たててくれ
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 12:56:19 ID:L9u6FpxCO
≫952
わかった。あとで立てるわ。
他に何かつけたすこととかテンプレ案とかあったら他の人も意見よろ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 14:29:46 ID:S1Yd4gP50
>>953
小野洋一郎関連の作品も統合する意味でスレタイに作者名を入れるとか。
それにしても…ブック…
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 14:57:41 ID:A1CPo3EM0
ブック様...・゚・(つД`)・゚・
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 20:14:05 ID:DgDSmeF8O
さよならブック様……

そしてラストの王道に燃えた!
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 22:02:38 ID:nqzpLGpN0
やばいぐらいにラストの展開は燃えたなー
次回休載なのが本当に痛い
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 22:13:58 ID:4r4j1jdtO
さすがのブック様も今回ばかりは駄目だったか…
今夜はお通夜になっちまったな。


でもミツルの「痛めつけておいた」の一言で片付けられた誰かさんに比べれば
彼の最期は相当マシなキガス。

それよか明らかに最終決戦な構図になってんのに伏線残りまくりなのは、
まだ結構つづくってことなのか。
まあこれが終わったら楽しみが減るのでもうしばらく続いたほうがありがたいけど。
959953:2006/05/13(土) 00:54:50 ID:ptUdBv8N0
ブック様追悼のところ悪いんだけれど…
スレ立ての準備できたんだが、970過ぎた頃に立てれば宜しいかな?
それともこのあと返事があったら立てていい?
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 11:04:41 ID:PiZ0tjO8O
>>980過ぎた位がいいんじゃない
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 13:45:16 ID:518jVXMLO
999過ぎた当たりがいいんじゃない?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 14:23:46 ID:ptUdBv8N0
>>960
わかった。980過ぎたら立てますよ。

>>961
それは流石に遅いw

無礼の初代スレは980ちょい過ぎたあたりでdat落ちしちゃったから…
今回はちゃんと1000まで行ってほしいなあ…
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 02:39:22 ID:dEtNEMZ40
目指せ1000!!

>>958
そういえばスロープのことすっかり忘れていた…
ミツルの相手にもならんかったのかね…
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/14(日) 12:33:21 ID:+EmD94Br0
スロープはあれじゃないか?
ミツルがあそこに来る前に倒しちゃった、って感じで。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 18:42:54 ID:hjsKmiD60
何を言ってる、スロープは次回登場に決まってるだろ!
いまだに能力が明かされてないシグドラは奴だとチャンの二人だけだぞ!

あれ、チャンどこに行った?
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 00:54:32 ID:+j3wslPSO
>>965
つ[終劇に尽き整理]
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 20:19:45 ID:cmSvwrTxO
>>951
ハード様のガンサウザンドはワタルが戦利品として売り払ってしまったので出番無し
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/18(木) 20:24:06 ID:yWExsLR+0
この先ハード様が出るとしたら…お色気要員?


正直スマンかった、言ってみたかっただけだ○| ̄|_
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 00:06:20 ID:lv7tUUlKO
まあいくらかはヘタレると思うけど出るだけで満足です><
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/21(日) 22:21:35 ID:Eh0Kkf2q0
今更原作を一気によんだんだけどさ、すごい漫画と違うね。
オンバはともかく、オンジって原作にいるものだとずっと思ってた。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 18:00:46 ID:+Rtm26O/0
保守。

>>970
俺も今度原作読んでみようと思っている・
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 03:51:19 ID:cUn7cp0f0
原作の文庫今日発売打開に行かなきゃ
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 13:19:48 ID:Nks0QawIO
さて…すっかり存在を忘れられていたスロープ君が出てきましたよ。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 00:41:34 ID:41i0fJZCO
ジョゾ大活躍の悪寒

それはそうと近所の書店バンチ入荷辞めちゃったよ〜; ;
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/27(土) 01:02:07 ID:xQ0qxFQx0
>>974
イ`。他のお店を探してでもいいから読み続けるんだ。
バンチはあんま売れんのかねえ…
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 12:04:05 ID:Kzgc5dFTO
なんでこんなに過疎くってるんだ…
今週は結構盛り上がった回だったのに…
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 14:15:00 ID:XPOgXA/BO
まぁチャン再登場のときには祭りになるさ
きっとな‥‥‥
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 14:52:34 ID:KcJfvyXh0
確かに今週は盛り上がった。
でも大松タソもハードタソもマコトタソも盛り上がらなかったんだ
過疎になったって仕方ないじゃないか。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 17:22:31 ID:eAfHuVphO
仕方ないとは思うが…
原作が色んな展開見せてるんだからもう少し盛り上がってもねえ…
そういえば、あと1で次スレの季節ですよ。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 18:14:51 ID:EaSrDzx60
コミック派だから盛り上がれにゃんこ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 20:48:14 ID:zTeAQsUh0
test
982981:2006/05/30(火) 21:07:21 ID:eAfHuVphO
すまん…今パソコンからスレ立てしようとしたんだけれどホスト規制がかかってるみたいなんで無理だわ…orz
今週中になんとかしてみるからもう少し待ってくれ。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 23:27:37 ID:thDYlsB1O
映画のCM改めてテレビ見るとアレだね
ウエンツの酷さが浮きまくってる
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 10:44:56 ID:0M5q6vdXO
これ題材自体が旬過ぎてるだろ
映画やゲームも今更感
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 17:11:05 ID:vkWmHZRH0
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 16:49:26 ID:7pt6yX7I0
○○ハァハァ
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 17:56:00 ID:dtw8kizI0
大松タン(;´Д`)ハァハァ
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 20:22:11 ID:kRp9necF0
ハード様(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/01(木) 21:43:20 ID:kZ5qsc1G0
じゃあここでミーナたんハァハァ
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 08:26:11 ID:yR7hH4LQO
キ・キーマハァハァ
は俺だけでいい
991名無しんぼ@お腹いっぱい
チャン様(;´д`)ハァハァ