森薫「エマ〜Emma〜」 -21-

このエントリーをはてなブックマークに追加
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 22:44:53 ID:N7W7IfaI0
浚われたエマはフィストファックされていないか心配で夜も寝られません
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 22:52:16 ID:Hd/qJ7uZ0
・・・ごめん。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 22:55:02 ID:bNSFwLKY0
えまはえっちなことをされてしまうの?( ´;ω;`)ウッ…
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 23:03:00 ID:Y+314HPU0
ルーエでただ一人コリンきゅんをリクエストしたのは某大新聞記者だったことが判明。
つうか自分のブログでカミングアウトしてる。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 23:09:33 ID:g/VGquQz0
修道院に放り込まれて髪ばっさり切られたりしたらどうしよう。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 23:15:26 ID:3r+0HUL80
インド、アフリカとか植民地へ送られたりすると、歴史紀行漫画になるかもね。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 23:18:25 ID:GiIVppB/0
>>678
へー。それは漢だな。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 23:21:43 ID:iLWTrhtm0
次号はさまざまな可能性があるが。1ヶ月近くもイライラさせられることになったな。
結構王道いっている話だけれど、意外な急な展開も多いんでなんともいえないな。
ケリー先生がわりとあっけなく亡くなったりとかさ。

まず、殺されることはないだろう。物語的にありえないって理由の他に、そこまで
する必要が伯爵側にもないからだ。さすがに殺人は他の犯罪とは異なってあまりに
リスクが高すぎる。実行犯が他のことで捕まったり、裏切ったりする可能性もあるしな。

次に性的な虐待を受けるかだが。これもない。断言する(まあここの人たちは本当は
わかっちゃいるだろうけれど)。作者がそんな展開を許すはずがない。

可能性は脱出か救出しかない。まず朝になっていることで道中での救出はありえない。
6時間程度は遅れて気づかれているはずだから。

道中のエマ自力脱出はありうるだろうか。ないな。これは。さすがに猿ぐつわかまされて
袋に入れられていれば無理だろう。2人もいるし。食事とかトイレ休憩とかが仮にあっても
見張りがきつくてまずダメだろう。

となると、どっかに連れ込まれた場所でだろうか。偶然知り合いにあう可能性ってのは
まずありえない。となると残された可能性は、エマの自力による脱出しかないってことになる。

ま、楽しみに来月まで妄想しつつ待つよ。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 23:22:31 ID:iVlCifsW0
厠ネタでいくが
貴婦人エマが朝起きたとき、トイレには行ったんだろうか
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 23:25:28 ID:Yc7v0MZb0
5巻近所に売ってない
誰かアップしてny
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 23:32:25 ID:OZbI73ck0
>>682
そこで伯爵夫人の登場ですよ
妹を盗られなくて済むから
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 23:32:41 ID:Y+314HPU0
>>683
寝室用便器というのがあった。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 23:35:35 ID:665gaPhF0
通販を利用しない684は送料すら払えないのだろうか。
まあないないと言っておいて実態は殆どnyって奴輩なのだろうけど。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 00:00:16 ID:iVlCifsW0
>>686
あの部屋にそういうものがあるかどうかも彼女知らないんでないのか
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 00:02:53 ID:665gaPhF0
>688
ケリーの世話してた時に、そのようなものを扱ったことはあるんじゃないかな。
足怪我したんだし。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 00:06:01 ID:/bsYCzp70
>>682
ケリーの死期はあれで正しいんじゃないだろうか。
もともと1巻で終わる予定だったんだろうし。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 00:06:42 ID:516hIXYd0
>>689
他人の家の部屋だからどこにあるか聞かないとわからんということではないか。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 00:12:00 ID:rLc6TyYB0
つかターシャ髪伸びた?
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 00:14:58 ID:1ZdNUbX20
あの時代どこの家も、ベッドの下におまるがおいてあるのが普通のこと。
リッチな部屋だと、ベッドの横におまる専用のチェストがありました。
一般常識というか。大人も夜中は寝室でトイレしました。
メイドが朝、片付けます。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 00:25:56 ID:n+9m+ZG10
I also want to meet you.

この英文が好きだ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 00:27:42 ID:ldtsqN5f0
でもそれは上流階級の人間ですよね
メイドそのひとであるエマは
ケリーさんのナニをアレしたことは何度もあるかもしれんが
自分のおまるをアレするというのはどうなんだろうか
メイドといっても雑役女中だから
ああいうリッチなひとたちの住居については
よくしらないはずだ
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 00:29:23 ID:ldtsqN5f0
I also want you.

うわ〜H
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 00:32:23 ID:CduYmdzM0
海老のサイトにビーム5月号が載ったね。
近場で売ってない紳士はどうぞ。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 00:46:27 ID:YATySsE00
>>682
仮に自力脱出したとして(仮定に仮定を重ねているけれど)、エマはどこを頼るんだろうか。
明らかに意図的に誘拐されたことに気づいているはずだ。自分とウィリアムの関係を知って
名前を騙った電報で呼び出してまでわざわざ誘拐するってことで、まずジョーンズ家を
疑うんじゃないだろうか。

さすがに伯爵家を疑う理由はないと思う。ってことでウィリアムのことは信じているとしても
(当然だ。もうなにがあってもウィリアムへの愛は変わらないと思う)、伯爵家へ連絡する
ってわけにもいかないと判断しちゃうのかな。

どこへ逃げるんだろう? 今からとても心配(をい>俺)。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 00:46:43 ID:bcI00TPW0
>>638
まぁまぁ、そういいなさんな
新人のデビュー作、マイナー誌という舞台と月刊というゆったりとしたペース、
どれか欠けても、今とまったく違ったものになったかも。

作品のリズムそのままに、雑誌連載で追いかけて来れた人は
ある意味幸せではないかと思うがね、紳士諸君?
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 00:57:20 ID:516hIXYd0
700!
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 00:58:31 ID:ldtsqN5f0
>>698
>伯爵家を疑う理由はないと思う

エマって五代くんがすでに婚約していることは知っていると思うから
その線で(つまり婚約者とその親族)疑おうと思えば疑える
実際にそこまで考えるかはしらん
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 01:00:02 ID:xVtgPF0H0
エマは他人を疑ったりなんかしません
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 01:01:03 ID:ldtsqN5f0
でも彼女はベルダンディーではなくウルドっすよ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 01:03:31 ID:QvHizD6c0
ウルドは耳年増なだけで実際はウブな処女だよ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 01:06:02 ID:pGCHk/3+0
メルダース家の使用人達はとうとう駆け落ちしたかと思うだろうな。
主人と奥様は察するところがあるだろうが確証がない。
そこへ呑気に坊ちゃんがエマを訪ねてくる。

「なんだってーーーっ!!」
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 01:07:43 ID:ldtsqN5f0
いっぺん妙な彼氏でてきた
あの肌の寄せ合いぶりはなかなかこうアレなものがただよう

TVで某客船沈没映画の嘘つきヒロインもやってたなエマ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 01:08:47 ID:QvHizD6c0
話によるとハキムガールズの出番はまだあるらしいから、エマとウィルで
インドにハキムを頼って駆け落ちってラストじゃないかな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 01:11:18 ID:ldtsqN5f0
>>698
とりあえずメルダース家に戻ろうとするんでないだろうか
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 01:25:52 ID:cHqjfPL/O
大学で

講義前、文庫本を読んでる隣の女の子。
カバー付きで題名はわからず。本からひらりと落ちた一枚の黄色い紙。

『エマ』

慌てて拾う女の子。カワ(・∀・)イイ


「私も好きですよ淑女」
と声かけなかった俺はチキン紳士
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 01:29:38 ID:ldtsqN5f0
エマにもいろいろ
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 01:38:57 ID:AWnmq+3S0
最近のにわか読者だが面白い
感情を入れ込んで読むというよりも
タンタンと他人事を見てるような感じがしてなんか
横山光輝の歴史漫画ような感じに少し似ているかも
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 01:55:20 ID:1ZdNUbX20
>>695
いや、上流階級だけじゃないよ。ベッドの下におまるっつかトイレポッド。
農家なんかでも、夜中は使ってた。大人もね。
その場合は朝になって自分で捨てる。
ちなみに町の人間でも、各家にトイレがなかったりして、
部屋のおまるで用を足して(やはり置き場は寝室)
朝に、共同のトイレ場所に捨てにいく。
あと、メルダース家に勤めてるんだから、
大きな屋敷のトイレ事情を知らないってのはおかしい。
日本じゃ考えられないけど、寝室におまるは常識なんだよ。
エマは幸い、メルダース家じゃ下働きじゃないから、
奥様のトイレポッドを片付けたりしなくていいんだな。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 02:03:25 ID:ldtsqN5f0
>>712
いやここで問われているのは
上流階級の人間ではないエマが
おまるをそう簡単に使おうと思うかどうか
ここなんす
おまるの片付けはしたことがあっても
自分で使ったことがあるかどうは疑問
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 02:07:13 ID:epJvJmbV0
エマの膣穴の臭いを嗅ぎたい
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 02:07:15 ID:/qflgOcH0
>>713
エマはしないよ
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 02:07:34 ID:1ZdNUbX20
ケリーさんちでは自室で使って、自分で棄ててたはず。
確かに、あの朝あの部屋でそれを使って、他人に片付けさせるのは、
エマにはできないかも。
でも、トイレって地下とか外だから、寝間着すがたでは歩いていけないし、
そんなことしたら不振がられて、奥様にハジかかせることになるから、
勇気を出しておまる使用するしかなかったろうな。

717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 02:11:07 ID:epJvJmbV0
ルイ16世の頃の宮廷でも、廊下にオマルがあって、
男も女もみんなが見てる前でダイレクトにぼっとんぼっとんウンコしてたんだよ
この当時のフランスは道路も整備されてなくて、オマルにしたウンコは道ばたに捨ててた
だから道路は異臭と汚物まみれで、
汚物に触れないようにと開発されたのがハイヒールで、
臭いを抑えるために開発されたのが香水ってわけ
これが上流階級の貴婦人の間で大流行して、それからまもなくして庶民の間にも広まった

まあ現代でも毎日お風呂に入る民族は日本人くらいのものだよ
フランス人は2日1回が国民的な平均
白人や黒人は体臭キツイから香水使わないととてもじゃないけど外に出られない
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 03:01:12 ID:cg7euyub0
ヴィルヘルムとリチャードが裏で手を組んでいて、
ウィリアムとキャンベル子爵は彼等の掌の上で踊っているといったところなのかな。
社交界革命でも起こすつもりなのかね。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 03:08:53 ID:ldtsqN5f0
>>716
あの〜ガウンという文明の利器がこの頃にはもうあるのですけど
(ホームズ参照)
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 03:12:25 ID:ldtsqN5f0
>>717
超有名なお話ごくろうさんだけど
エマはホームズよりちょいあとの話ではなかったのではないかと
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 03:22:46 ID:ldtsqN5f0
それにさ、ぼっちゃまの家はかなりでっかいとこですよね
厠が外というのはどうも
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 03:46:14 ID:ldtsqN5f0
検索…













どうやら屋内らしい
ttp://homepage2.nifty.com/shworld/11_melas/06_benki_shm.html
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 03:52:31 ID:lR8w2TChO
エマが珪素生物になる日はいつですか?
724名無しんぼ@お腹いっぱい
いよいよべーカー街を訪ねなければならない事態になってきたな