熊倉隆敏「もっけ」#8

このエントリーをはてなブックマークに追加
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 23:18:15 ID:iIbV+8bg0
隔月だからな…話題に飢えているのさ。
雑談でもしてないとスレ落ちるし、意外と熊倉たんも混じってるかも知れんぞ
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 23:43:36 ID:BxZOq/0I0
そうか……たまに現れるやたら詳しい人は作者だったのか。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 07:05:30 ID:UTYMxKh80
現実問題として、「毎週は無理でもせめて毎月にしてくれ」くらいは言われて
いると思うぞ。「読者の要望」ってのも少なくないだろうし。
アフタは甘やかしてるのかいじめてんのか知らんが、とにかくせっかくの才能
をじわじわすり潰していく事では定評があるw 隔月がこのレベルの維持の条件
ならば仕方が無いだろう。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 10:58:24 ID:+Y2izvnB0
「怪」買ってる人いる?
西洋の悪魔とか澁澤的なものは大好きなんだが京極は生理的に嫌いなおれが
買う価値あるかな?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 12:41:03 ID:atMaBA+D0
>>875
無理させて一気に潰れたサトラレの例もあるからなー
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 14:01:33 ID:vZFRv/sl0
毎月にして質が落ちるのは勘弁だな
このままでいいよ、昔は3ヶ月おきだったんだから
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 14:45:09 ID:Bxcs+OPW0
>876
「怪」は、日本の妖怪が多めだし、澁澤的な要素は少ないと思うよ。
でも、京極が嫌いなのは損だなあ。強制はしないけど、面白い作家だと思うし、
とりあえず「巷説百物語」「どすこい」あたり読んでみないか?どっちも
文庫で買えるし。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 14:46:44 ID:LNFgkJ/w0
いやどすこいは・・・
881879:2005/05/15(日) 14:51:11 ID:Bxcs+OPW0
いや、京極のスカした雰囲気が嫌いなのかなあ、と思って。
「どすこい」みたいなアホっぽいこともしてるんだよー、と。
深読みだったか。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 20:01:57 ID:kj2tJgkC0
俺も京極は嫌い(´・ω・`)
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 21:28:36 ID:LNFgkJ/w0
たただ嫌いと書き連ねられてもなぁ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 22:05:59 ID:pT/SnZiqO
静流は来栖川先輩に似てるな。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 22:23:22 ID:Dk9kToPW0
妹は似てないな
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 22:48:13 ID:kj2tJgkC0

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /    瑞生は      /ヽ__//
     /    TARAKOで     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /

887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 22:51:07 ID:3cUt+b7C0
>>886
負けんぞ、俺の中では大谷育枝のというイメージが強固に出来上がっている。そんな一言に負けるわけには……
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 22:53:22 ID:LNFgkJ/w0
何の話だ??
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 00:09:51 ID:s5lMVHsh0
>>886
だからそれはヤメロつーの!
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 00:11:39 ID:s5lMVHsh0
うわ、ageてしもうた。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 00:29:37 ID:Wyhg71Cu0
どうしてエロケやギャルゲのヲタってのは、
相手が知ってて当然って前提で書き込むんだろうな。
鬱陶しいことこのうえない。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 00:38:38 ID:mooUfiuf0
知っているヤツのレスを期待しているからだろ?
知らなければスルーすればいいだけ
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 01:00:30 ID:PpZPRKoU0
>>891
ギャルゲヲタと声ヲタを一緒にしないでくれ。

声ヲタはどこでもああだ。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 02:10:31 ID:DBR0ac08O
>891
でもマニアックな雑誌や小説家のネタなんかも唐突に振られてたりするんだが。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 02:27:59 ID:eGn0qrOS0
スレ違いってのが分かってないようだな
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 08:25:46 ID:xo/pyKfh0
スルーするスキルがないのか?
それともTARAKOや大谷育江よりもっと萌える声優にしてほしくて反応してるのか?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 08:48:39 ID:tbJejjV3O
アニメ化イラネ。
漫画は漫画が一番。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 09:27:46 ID:5cAwo+WD0
>>896
・・・TARAKOに萌える猛者がいるとは
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 10:26:23 ID:6bhONGAW0
>898
いいから消えろ。出来ないなら今すぐ死ね。
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 13:50:25 ID:GhZjP0T/0
もけけけけけけけけけwwwwwwwwwwwが900get
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 20:57:02 ID:I/pysvyL0
またーりしようよ(`・ω・´)ナツカシイセリフ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 22:04:29 ID:9V8RQu5l0
そんな怒るようなネタでもないと思うがなあ
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 22:34:57 ID:PUxH6B500
なんか関係ない話してる人は「不安の種」って漫画を読む刑に処す
もしくは
深夜コンビニに行って店員に妖怪談義を小一時間聞かせる刑に処す



・・・じゃあまずは俺から
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 22:36:30 ID:yDAnhWqc0
一時間も話せるほど妖怪ネタもってないよ俺。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 22:38:29 ID:mooUfiuf0
静流と瑞生の間には、実は生まれてこれなかった三人目の姉妹がいた……
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 22:47:01 ID:PUxH6B500
そういやコミックスと本誌との話数の差ってどのくらいなんだ?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 23:36:20 ID:DBR0ac08O
次の号に載るのが5巻第2話になるはず。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 23:58:52 ID:9V8RQu5l0
静流話は鬱展開
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 01:42:44 ID:UoC/hsNm0
今日始めてこの作品読んだ。
激萌え漫画版京極堂だね。
凄く面白かったよ。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 08:07:16 ID:uchF0j3x0
ぞろぞろぞろ……

静流「くさかった…」
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 10:46:27 ID:OUxQD/Uk0
瑞生「お姉ちゃん。この世にはね、不思議なものなんて何にも・・・」
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 12:44:57 ID:l4HSsIr70
爺さん「御行仕立奉る・・・・」
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 13:16:48 ID:jw6Ue3n+0
ねずみ男登場キボン
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 18:07:13 ID:OUxQD/Uk0
「おい、静流。いい金儲けの話があるんだけどなぁ」
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 18:19:23 ID:LUyo7cHD0
>914
アニメ版だな
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 18:26:11 ID:OUxQD/Uk0
>915
あれ?漫画だと違うの?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 18:33:13 ID:h4BuKZdG0
鬼太郎の漫画はちょっと読んだだけだけど、面白かったなあ。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 18:40:08 ID:f2NSEBhT0
ゾゾゾの瑞生
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 19:41:03 ID:CXK33qtg0
レレレの静流
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 21:05:51 ID:G3v8EZ2l0
ドドドの爺様
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 21:24:51 ID:FgTG7/+1O
777の啓子
922名無しんぼ@お腹いっぱい
666は悪魔の数