せきやてつじ『バンビーノ!』2皿目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
ビッグコミックスピリッツで連載中!
厳しい職場描写がニートの心を鷲掴みだ!

> 作者は小倉生まれの玄海育ちらしい
> 以前は竹書房で麻雀漫画「おうどうもん」を連載していた
> http://www.1101.com/editor/2003-03-05.html

前スレ
せきやてつじ 『バンビーノ!』 イタリアン
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103306477/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 19:28:26 ID:ub8Ux9mb0
>>1しゃん、会いたかー。
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 19:41:23 ID:X0VlwWi20
うまかです。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 19:48:06 ID:wxaFAEIU0
前スレは一体なんで荒らされたのだろうな?
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 19:49:31 ID:p7gpLg780
ニートが花輪和一を愛読しているのはよく分かった
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 20:06:05 ID:MrLUzO4W0
自分で出した問題の答を間違って自爆するあすかォタのことも言ってやれよw
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 20:08:55 ID:mdPOLtkZ0
花輪和一の本は一冊しか持ってないんだが?
だが、せきやよりはランクが上の漫画家だということは否めないな。
勿論山野一もな。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 20:09:32 ID:p7gpLg780
おお来たな
間違って自爆って文法がおかしいぞ
卒業大学の件はこちらの間違い
お前今回はID変えるなよ
固定でいけ 固定で
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 20:12:55 ID:l8uVWxEc0
なんでおまえID変わってんのw
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 20:13:29 ID:p7gpLg780
>>6>>7は別人だな?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 20:13:53 ID:9Wrm+i880
>>4
典型的なアスペルガー症候群
放置が一番。

>>8
もまえもいいかげん相手するなよ
この漫画と全然関係ないとこまでいってるぞ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 20:14:32 ID:o3Dpl93p0
負け犬がなんか言ってるね。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 20:15:38 ID:p7gpLg780
だから固定しろよ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 20:16:46 ID:o3Dpl93p0
>>11
じゃ、最後までスレ違いなこと書いてるほうが本物のアスペってことで。
先に黙ったほうを受け入れ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 20:18:50 ID:p7gpLg780
1000近くで山野一の質問に答えてくれたのは>>7
あってますか?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 20:24:27 ID:6QK9phYV0
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 20:27:45 ID:p7gpLg780
>>6>>7が別人なら>>7氏には失礼な事をした
同一人物だと思い攻撃的なレス重ねてしまった。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 20:38:23 ID:p7gpLg780
「バンビーノ」の比較作家として山野一を挙げたのは勇み足だった。
リアリティは凄いが漫画としてのベクトルが違いすぎた(「カバチタレ!」のような
底辺を描いた作品になら適切だったかもしれない)。「バンビーノ」の比較としては
土田世紀あたりを挙げれば良かった。

まぁいい。

とりあえず>>6は死んどけ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 22:06:54 ID:YJxiqpTt0
では話を戻して

香取があんな性格なのは先輩の教育のせいか、それとも生まれつきなのか

の件について
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 22:09:34 ID:Tr7dv4t/0
ベーネ!
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 22:22:38 ID:YudpzHIQ0
決まったな
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 22:38:19 ID:L77CXaCq0
つうか毎週あのノリじゃリアリティ云々の前に読んでて鬱陶しい
休みの1日の話挿んだのはあるいみ正解なのかもしれんな
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 22:50:46 ID:ub8Ux9mb0
まだまだ週末一日目だぞ!

これからどんな恐ろしい事が起こるのやら。。。。w
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:50:10 ID:cavpfGFg0
誰か過労で病院送りってとこか?

それか、総料理長が遂に厨房でその腕を振るう、のか?w
むしろ、それが見たい。それこそサプライズ。
まさか、オーダー読んで部下にハッパかけるのが仕事なハズはねぇよなぁ。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:52:46 ID:ub8Ux9mb0
3日目あたりで「お前ら見てられねえ!俺がやるっ!」つって
鬼のような素早さだったりして。。。w
このレストラン、腕よりも仕事の効率のよさのが重要そうなんだもん
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 00:02:46 ID:Tj+7H+Kj0
居酒屋みたいだな、まったく
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 00:05:31 ID:ub8Ux9mb0
みたい、じゃなくて居酒屋なんだけどね。イタリアの。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 03:24:58 ID:mGHlYM2+0
とりあえず今から花輪和一とアスペルガー症候群と山野一で
ぐぐってきます。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 08:03:51 ID:OHs86n1+0
夜中の3時半か。ニートは毎日日曜日でよかね。

30名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 00:33:30 ID:08zZ6tYjO
>>29
あまりマジレスすんな、スレが死ぬ。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 09:39:31 ID:m5/VqAjK0
そう思うんなら作品の話しろよ。
ちなみに俺はこの漫画、打ち切りキボン。w
誰かが言ってた「波田陽区の芸のよう」って、的を射てると思う。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 11:11:17 ID:O+jRMyjk0
料理作るのが大変ってことばかりで料理がうまいってシーンが少ないからな
白鳥も水面下ではばた足しているってのは水面のきれいさとの対比があるからで
ガマカエルが必死に泳いでも意味ないんだよ
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 11:14:43 ID:XODLI7Tu0
うまかです
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 11:56:59 ID:08zZ6tYjO
そういやこの連載って、時期的にはルサンチマンとの入れ替え?
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 12:08:36 ID:T7s6YGuJ0
>>31
どの辺が波田陽区?
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 12:44:23 ID:Vx7nQJGn0
いまのスピじゃこれよりも先に打ち切るべき漫画が多すぎるだろ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 13:01:18 ID:EoTCREme0
>>32
一応、水面下から見た白鳥の姿と言う事でひとつ。
お魚には水上の奇麗な白鳥は拝めない。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 14:33:09 ID:riK6ZMk20
>>36
全くだ。新連載の中じゃ一番ましだし。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 17:03:37 ID:PMCHaH+10
>>35
どのへんもこのへんも無い。作品そのものが波田陽区の芸みたいと
言ってるのに。
あ、もしかして波田陽区のファン?
だったらわかんないのも無理ないね。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 17:07:31 ID:PMCHaH+10
とは言うものの、波田陽区をテレビで見ることあんまり無いから
たまに見た時の印象が「これでおもしろいつもりなのかな」ばっかり
だったんで、本当は面白いネタが他にあるかもしれない。
その点は知らないから自分の中では「つまらん芸人」として
覚えてるだけなんで、よしなに。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 19:35:44 ID:T7s6YGuJ0
>>39,40
作品そのものが波田陽区の芸みたいってのはよくわからん
もうちょっと分かりやすく
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 19:47:40 ID:EoTCREme0
大声出してごり押しな所?>波田ようくと共通点
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 20:07:20 ID:T7s6YGuJ0
>>42
確かに大声のシーンは多いね
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 20:54:40 ID:+v1m+ySD0
前スレに書いてあるでしょ>>41
それか、波田陽区・つまらないでグーグル検索すりゃいいじゃん

45名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 21:14:33 ID:T7s6YGuJ0
>>44
前スレに波田陽区のこと書いてあったありがとう。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 22:58:23 ID:tZao8pjE0
ここは波田陽区のスレですか?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 23:00:15 ID:Zy7M5bPo0
ええ。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 23:27:38 ID:T7s6YGuJ0
(´・ω・`)違う、ごめんね
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 01:14:33 ID:D21XSc7i0
この漫画は料理漫画として見るのが間違ってるんだと思う。
「働きマン」と同じで、料理の現場で働いてる人間の人間ドラマとして見れば普通に面白い。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 01:36:45 ID:lp3NogiT0
あー「働きマン」。確かにアレもリアリティあるとかないとか言われてるしねw
あっちはオムニバスだけど、こっちはバンビ一人にしか焦点が当たってない所が違いか。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 01:40:48 ID:gw4n6PMN0
女視点と男視点の違いという気がする
52名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 07:45:16 ID:tXrlOnlw0
韓国ドラマを見ている気分で読めば、毎回誰かがファビョるのも
むべなるかな。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 10:38:22 ID:a6v22iBC0
香取しゃんだけな気がするぞ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 20:41:23 ID:otwXF6380
視覚的には面白い事やってる。構図、線、トーン、セリフのふきだし
などで意欲的な試みをやってるのも伝わってくる。
ただいかんせん話が弱い。「映画秘宝」のインタビュー読んだら憶測通り
撮影好きの人だった。絵に凝るのと同じくらい話にも凝って欲しい
5554:2005/03/26(土) 20:54:11 ID:otwXF6380
凝るというか話を動かして欲しい。バンビが決意表明する話だけで数回
あったはず。視覚的に凝ってて話が進まないからアンバランスな感じがする
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 22:59:49 ID:bBSeFcqY0
>>54
同意。絵は魅力的だし、熱さは伝わるんだけど、
内容がイマイチ。
「気合いは凄いんだけど実はそれだけ」というバンビその人と似ている。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 23:01:39 ID:33w9TipR0
原作つけたら化けそうだな。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 08:27:33 ID:WP93MY1c0
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 09:14:26 ID:DSTeD5Rt0
↑なぜこの写真…(;´Д`)ハァハァ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 23:47:52 ID:tl/1tEtQ0
石ノ森章太郎関係の掲示板なんだけど
ttp://www.bea.hi-ho.ne.jp/morigin/bbs/list96.shtml
おうどうもんで検索すると・・・
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 23:51:35 ID:3rrAdXjJ0
>>60
姉さん。。。w
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 00:25:02 ID:BMMkNg/N0
そういやこの人って『ジャンゴ』描いてた人なのか。
あの頃は『キリコ』のパクり(原作者が同じってのもあったが)じゃねーかって全く読んで無かったっけ。
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 08:49:40 ID:TpJmdma40
現在発売中の17号読んで・・
主人公より香取の方がカッコイイじゃねーか!w
俺、こんな叩き上げの男って嫌いじゃ無いなぁ、ホモとかじゃなくてw
それに引換え主人公は休憩と食事を考える有様、ヤル気あんのか!?
(あの〜休憩せんとですか?)ってくそ忙しい時にそんな事先輩に聞い
たら包丁で刺されても文句言えんぞ。






それから明日香ちゃん何故帽子被ってるか分からんが
ハゲないように気つけてや、蒸れると髪の毛がドンドン
抜けやすくなるから・・俺みたいに。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 08:58:42 ID:VaQHovcu0
しっかし毎週こんな状態になるんじゃ普通みんな楽になろうとして
手抜きし始めるんだがな。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 12:00:38 ID:aEqgbFqa0
パスタとソースをなじませるその間の熱
温められている皿の余熱
客席に届く頃には丁度アルデンテ。


んなわけねーじゃん アルデンテってのはゆで具合だ
鍋から出した時点でアルデンテじゃなきゃそこから火を入れたって
アルデンテにゃならねーよ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 13:09:37 ID:bxk9x4Vx0
うちでは茹で時間を標準より少し早くあげてる。
フライパンでソースをなじませるのに、30秒。
そのぶん心持ち早めな感じ。
でも4分も早くあげるのはどうなんだろうね?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 13:17:42 ID:FRnA/dzl0
まぁあげてからの余熱と蒸気で、多少蒸されて茹で加減も進行することはある。
とはいうものの、4分はどうなのかね。
やったことないが、普通に冷めるだろうし、余熱の効果もそこまではないだろうし。

それとも、ちょっと読み違ってるのかな。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 14:07:51 ID:ZODcSnAk0
きっとあれだよ。
あの店で使ってるスパゲティの麺は、マ・マーの切れ込みが入ってるパスタなんだよ。w
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 14:56:33 ID:j8maMTAR0
>>68
あれは茹で時間3分だあよ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 17:13:29 ID:EKEqUK5K0
むかつく奴らばい…
なしそげん自信たっぷりなんか?
こいつら−
何万回煽り煽られてきたとやろ?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 17:33:58 ID:iadLXIQF0
どげんしたとね?
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 17:36:33 ID:OxIKVsqp0
>パスタとソースをなじませるその間の熱
これはよくわかるけど

>温められている皿の余熱
これはどうかね?そんな大した加熱量はなさそう。


4分短縮のうち、3分半くらいフライパンでソースと混ぜまぜしてればいいかもしれない。
なんかそれでいいような気がして来た。

でもそれって、美味しくあげるコツであって、効率を考えてそうしてる訳じゃないよねw
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 18:53:56 ID:kMtZtE5g0
三分半も鍋振ってたら、ソースがまずくならないかなあ。
実際やってみると、本当長いよ。
ああいうものは秒単位で仕上げないとよくなくないか。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 20:14:28 ID:HGsA+Hs/0
香取カッコ良かった。
意地の悪い先輩から、仕事も出来る先輩=目指すべき目標、
が出来たので漫画的にも良かったんじゃないでしょうか。
自分はリーマンですが、仕事中はバンビのように彼女との
セックスを考えてボーっとする事がよくあります。
そういうダメ人間のリアリティはバンビの方がありますね。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 21:06:19 ID:4+DhWcfa0
香取が仕事中に考えてることは?

76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 21:24:14 ID:GT1Z2zv50
「ふーじこちゅわーん」
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 21:29:19 ID:8mJ1qRy70
>>75
天才「矢作達彦」、唯一のアキレス腱、
それは‥私。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 21:51:08 ID:iadLXIQF0
しかし話が動かないな
単行本で読んだほうがよさそうだ
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 22:12:39 ID:uDQr6PSZ0
あんな忙しいときに歌なんて歌ってんなYO!
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 23:20:19 ID:8qd4fupq0
俺に言わせりゃ未だにヤンマガの代紋なんちゃらっていうヤクザ漫画
を超える『博多弁マンガ』は出ていない。このバンビーノもしかり。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 23:22:06 ID:FlNZtBPj0
いや・・・ それが仕事だろ?
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 00:11:28 ID:yJaCaUBa0
>>79
ワロタ。楽しそうな顔して歌ってたよね

「今、何も見んで手に取ったの」福岡弁は語尾に「の」なんか付けたっけ?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 00:11:33 ID:v/izrKIf0
香取しゃんはあの歌ってる奴のコト嫌いな気がする。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 00:17:30 ID:22Hm7Ahq0
仕事はできるけど人使いがへたな先輩って
実際の職場じゃ一番厄介なんだよね
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 00:38:39 ID:D8i0MDVg0
そのうちあのフロア担当のモミアゲとももめたりしそうだな。
あのアホの伴のことだから
「フロアはニコニコしてるだけでいいから楽で良さそうでしゅね」
とか言って怒らせるんだろう。


86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 00:43:13 ID:yJaCaUBa0
>>85
そこまでバカじゃないだろ 
>「フロアはニコニコしてるだけでいいから楽で良さそうでしゅね」
ちょっと笑ってしまった。何しに上京したんだよ判はw
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 00:44:43 ID:yJaCaUBa0
判じゃなくて伴でしたゴメン
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 00:45:02 ID:EtSevaii0
むしろ帽子と坊主以外は伴が香取にいびられてるのを見てるから
同情してそうだな

ああでも賭けの対象にしてるのもいたっけ?
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 00:48:28 ID:aBjlvm4c0
>「フロアはニコニコしてるだけでいいから楽で良さそうでしゅね」
言わないまでも思っていそうで怖いw
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 01:12:57 ID:tyz2+mFF0
90ゲットバイ ねむかです
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 02:52:49 ID:XaMMFexU0
オーダーをイタリア語?で書くのは勝手だけど
作者が自分の知識を披露したいだけちゃうんかと
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 02:55:32 ID:nBpNc/pU0
日本人がパソコン用語に英語を使うのは知識を披露するためか?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 03:06:01 ID:aBjlvm4c0
別に作者にイタリア語の知識があるようには思えない。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 06:25:29 ID:qJopYFfI0
この漫画見てたらイタリア料理食いたくなってきた・・
明日店休みだから同僚さそって食いに行ってみるかな?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 08:48:56 ID:O7WRqelW0
よく居るが、
〜かな?
とか2chで聞かれてもな
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 11:15:50 ID:WfCpxOnD0
赤ちゃんの事を北九州人は、赤しゃん、というのか?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 15:31:54 ID:1qpf1R0G0
>>96
いくら丁寧を心懸けても「赤さん」とは呼ばないだろ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 15:37:55 ID:XMJnKspf0
2ちゃんねるのどっかの板では「赤さん」と言ってる板があるぞ。
怖いから見に行ったことは無い。噂に聞いただけ。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 15:40:38 ID:VjMZtxuTO
ネタで言ってるだけでしょ?
「◯◯タン」みたいに。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 16:28:41 ID:TCjI8Qfu0
いや、その板ではそれがデフォらしい。
他にもトメ・ウト・ダンスィ・ベイベなどの用語もあるとのこと。
左から姑・舅・男子・ベイビー(赤さんの別の呼び方)の意味。

実のところネタなのかどうかは知らん。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 19:27:15 ID:917m9mrR0
「理恵!よか?よか?よかね!」
「あ〜伴しゃんよかよ。よか!」
「理恵、俺もういきそうばい!」
「伴しゃん、理恵の、理恵の中で出してよかよ!」
「マズか。理恵、赤しゃんが出来てしまうばい。」
「よかよ!伴しゃんの赤しゃん生みたか!」
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 22:00:29 ID:Yyk1DMw20
この漫画を読み終えると、料理を食べに行きたくはならないが
台所の包丁とフライパンを両手に持って色々なポーズを決めたくなる
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 22:29:32 ID:T/9t2XkL0
今回もおもろかった
(第一話にスイーツ担当デブが出てるらしいのでそれをチェックするため)
コミックスも買ってみるかな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 22:56:10 ID:M3vuVYlL0
デブまだなんもしてないよ。
休憩時間にムシャムシャとパンかなんか喰ってるのと
「盛り付け荒いよ!」に対して「ざけんな!」って逆切れするぐらい。
あとランチタイムにフライパンあおってたな。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 23:34:14 ID:miXLPwH80
このクソ忙しいときになぜ厨房にいませんか>スイーツデブ
パティシエは特殊技能なんだから消えたら絶対困るよな。
あとシェフはオーダー以外に何をやってますか。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 23:43:40 ID:zJ6pu5Of0
カトラリーとカラトリー
どっちが正しいかよく分からんくなった。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 23:47:27 ID:M3vuVYlL0
スレ違いだけど…。
先日、俺が少しキツめに叱った奴が、今日上がるときに自分の包丁持って帰ってた。
後で気づいたんだけど、明日来ないヨカーン!!

雑で汚い仕事しかできない奴だからいいけど。
でも会社側からしたら俺の指導が悪かったってことになるんだよな。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 23:51:33 ID:zAiIaXBx0
>107
普通におまえが悪い。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 23:56:19 ID:Dd9sP+Dd0
>107
イ`。ていうかバンビと同じ仕事なん?
110107:2005/03/29(火) 23:57:26 ID:M3vuVYlL0
(´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 00:26:03 ID:KZ22sQIL0
>>107
>でも会社側からしたら俺の指導が悪かったってことになるんだよな。

それが社会の常識だろ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 01:07:29 ID:h4PT+EFIO
まあ、アレだ。



別にどうでもいい。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 01:18:18 ID:89O7IY5H0
バンビがやめたら香取しゃんの責任になるんかな?
あの職場ならならないような気がするw

「やっぱ根性なかったな〜w」って。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 06:21:46 ID:6orOEqdI0
>>113
賭けやってるからね。辞めないほうに賭けてたのは1人だけだっけ。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 06:44:19 ID:PziPB7JF0
全員やめるに賭けたんじゃなかったっけ?
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 07:34:31 ID:YypThBw40
>>107

>自分の包丁持って帰ってた。


その包丁でお前を・・・・
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 08:50:38 ID:cYfVity00
日比野が腱鞘炎になった話をみて
高校時代の馬鹿がオ○ニーし過ぎて腱鞘炎になりかけた
事を思い出した、同じ腱鞘炎でも質がぜんぜん違うなぁ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 09:41:54 ID:yIneUNrV0
腱鞘炎って治るの?

下っ端ほど腱鞘炎になりやすいハードな仕事→レベルアップ、下っ端を蹴飛
ばせる特典付き→シッチャンパッチャンで廃人寸前になりそうな試練を超えて→おめで
とう「なんたらこぺるてい!」読み上げ係に
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 09:55:55 ID:cYfVity00
>>118
一応治るが、腱鞘炎になった現象(この場合は行為か?)
を止める、もしくは避けることが絶対条件、あんまり酷いと
手術だが・・・医学的に詳しいことは分からん!すまんな・・・

アメリカ海兵隊じゃないけど唯一の安らぎは過ぎ去った昨日だけなんだな
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 14:24:44 ID:Z227E5DL0
>>80
クッキングパパ
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 15:33:54 ID:lNtgjzoI0
ガッポガッポ入るバイ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 18:21:31 ID:uiAjzYpv0
■福岡市:中州
トラットリア・サンマルツァーノ
店内には、引き裂かれた衣服姿でうつむいている恵理と
上半身はコック姿、下半身はチンポむき出しで一服している進しゃんがいる
恵理「進しゃん‥なし、こげなこつばしたとですか?」
進しゃん、腕組みをして静かに語り始める‥
進しゃん「恵理ちゃん、男はね‥始めっから男やなかよ。男になるもんたい。
乳首と乳房−アナルとマンコ−。(恵理を指さし)それも、とびっきり上等なヤツで!
ものすごお、やりたか、とか。こいつだけは犯したか、とか。
そげん気持ちがないとダメったい。」

数時間後、進しゃんが強姦罪で逮捕され 、
サンマルツァーノが閉店したのは言うまでもない。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 18:31:00 ID:89O7IY5H0
>>114-115
シェフだけ「辞めない」に賭けたんじゃなかったっけ。


俺も腱鞘炎になりかけだけど、治すには仕事辞めるしかないと言われたw
まさに「だましだまし付き合うしか」という状態。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 18:37:38 ID:n0ihclLI0
だからシェフは「なんたらこぺるてい」の係でいいのか!
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 19:30:08 ID:dtHzZ4B+0
他の従業員とのからみも見たい
ちょっと香取引っ張りすぎじゃないのかこの漫画。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 22:57:27 ID:Z227E5DL0
中華鍋ぐらい持たないと腱鞘炎にはならんのじゃ?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 22:57:39 ID:MocG9r+R0
>>125
香取はなんだかんだで皆に愛されてるから?

128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 23:08:38 ID:D0DocmQp0
>>127

話が進まなくなるから。
なんだかんだで他にイヤミなやつはいそうにないじゃん。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 00:09:56 ID:AC2ZAmNX0
>>104
細かい!追加するなら、伴が「やる気ンなかミーチングばい‥」
のカットにも腕組み姿で登場してる>デブ
デブは「さけんな テメー!!」のセリフから、かなり凶暴な奴と
思われる。香取との熱いバトルを期待したい。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 07:10:23 ID:ecI0piPI0
キッチンよりは絶対フロアのほうが楽だろうなー
フロアは仕事覚えればまあ誰でもできるが、
混んでるときのキッチンはマジやばい
131名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/31(木) 09:08:17 ID:unEpUmjC0
香取の蹴りにはレッサーパンダを一撃で即死させる程の破壊力が秘められているらしい
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 19:13:22 ID:AB572dSy0
試し読み歓迎作品やのにビニールパックばかけてあったとですたい
133107:2005/03/31(木) 22:26:05 ID:N2RO5QUH0
一応報告。包丁持って帰った奴、次の日ちゃんと来ました。

桑原しゃんのように優しい上司になりたかです。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 23:27:37 ID:V5XHH/4I0
>>133
建築科行けばいいんじゃね?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 23:35:02 ID:ZgxISuKy0
スピリッツ誌上で「美味しんぼ」とコラボレートして欲しい
タバコを吸うバンビを怒鳴りつける海原雄山の姿が見たい
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 23:48:41 ID:rjNAzmzw0
>>135
んで雄山を厨房に放り込んで、香取がゲソパンくらわせながらこき使う
137名無しんぼ@お腹いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 00:19:13 ID:yZpgly+f0
香取は嫌煙家だから海原雄山と意気投合するだろうね
138名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 02:23:44 ID:ORkrjTZg0
>>123
シェフともみあげじゃなかったっけ?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 02:38:02 ID:yZpgly+f0
ていうかあの職場、思いっきりパワハラだろ?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 02:43:32 ID:b5w9czY50
食べるときにアルデンテなんてイヤだなあ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 03:07:24 ID:NQr0HPvH0
>>140
……え?
パスタってのはその食感がいいんじゃないの?
芯が少しあってぷちって弾けるようなのが。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 03:25:33 ID:ile1JEsg0
蚊取りって独立目指してるのかなあ?
でもジコチューで人使いがへたっぴだと店もってもすぐに従業員が逃げ出したり。
辛さ控えめオーダーも忘れたりしてるから客のほうに対する意識も薄そうだ。
一匹狼で店を転々とすることになりそう。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 03:38:00 ID:yZpgly+f0
いや、だから逃げ出す前に訴えりゃいいんだって
144名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 03:49:13 ID:b5w9czY50
>>141

固いのが好きならそれはそれでイイんじゃないの。でも本当に「芯」だったら
歯にくっついたりはさったりすると思うし、確かすごく消化が悪い

もともとはソースを絡めたりの作業時間を考えて、芯まで茹だる一歩手前で
上げるということでしょ。食べるとき丁度になるように。
145名無しんぼ@お腹いっぱい :ともだち暦03/04/01(金) 07:27:18 ID:H78cbJHi0
煙草を吸う料理人は論外 
146名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 07:57:45 ID:M4tFOZtp0
美味しんぼヲタ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 09:57:34 ID:Y0hrYpPA0
>>135
ソレダ

料理は美味くなくては。
漫画は面白くなくては。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 10:33:25 ID:MG5A364B0
ブロード飲み干す根性があるならまず煙草止めろと
149名無しさん:ともだち暦03/04/01(金) 13:30:59 ID:A1YVh3tK0
マンガ喫茶の新刊コーナーに出てたから読んでみた。
ジャンゴの作者だったのか。暑苦しさは変わってないけど絵のバタ臭さはずいぶん抜けたね。
勢いだけって感じもするが、下手なドラマなんか入れず突っ走って欲しい。
フルメタのハートマン軍曹みたいのを出して独自の地位を築くと吉。

茹ですぎたパスタを口にして「こんなフニャチンがお好みか? このオフェラ豚め!」
150名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 17:31:47 ID:NQr0HPvH0
>茹ですぎたパスタを口にして「こんなフニャチンがお好みか? このオフェラ豚め!」

ちょっと待てそれが吉なのかw
151名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 19:32:43 ID:kW+VXW/00
香取しゃんは将太の寿司における佐治あんと氏みたいな存在?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 19:58:05 ID:eQrk9Jtw0
普通に
バンビ→将太
香取→佐治
マサシ→シンコ
だな。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 20:09:26 ID:wQZixMM20
あー、佐治も「坊んず」って呼ぶもんな
154名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 21:26:02 ID:JUHeCrgc0
嫌なシンコだ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 00:34:29 ID:2ETVEwtw0
>>149
俺も読んだよ単行本。
>勢いだけって感じもするが、下手なドラマなんか入れず突っ走って欲しい。
同意。ドラマに凝るタイプじゃないよね。アクション厨房路線で突き抜け欲しい
ハートマン軍曹みたいなキャラも必要かもね。香取は一匹オオカミだし、
とち狂ったように凶暴な軍曹系の上司キボン
156名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 01:22:53 ID:wKvUisJf0
でもバンビはこの先新作料理とか作るのか?んで新人コンクールに出たり
157名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 01:48:06 ID:vmNinaZa0
>>15
新作料理が「味っこ」的なアイディア料理なら出てこないんじゃないの

それにしても料理出てこないなー。料理にスポットを当てた方が絶対イイのにな
158名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 02:32:02 ID:qG5Mubci0
以外と料理は多いんだな。俺はこのまま「料理人漫画」として進んでほしいけど。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 08:04:27 ID:PYrkvY6y0
よく見ると香取の手、かなり傷だらけだ・・
いくつもの修羅場を潜り抜けた証か?はぁ〜伴は逆立ち
しても彼を超えられんねぇ、まだまだ先だなこりぁ。
そんな香取とあの『でぶ』が同等だと?信じたくね―・・・・
160名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 09:26:09 ID:bxc09Ojn0
伴より香取の過去編を描け
161名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 11:02:18 ID:7oyQF3M50
こういう熱血漫画は格闘系だけにして欲しい。
職場系漫画にこういうの持ち込むと
また勘違いする香具師がでてくるんで
いい加減ウザイ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 11:06:01 ID:CA0Lmmof0
知らんがな(´・ω・`)
163名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 12:14:52 ID:Ly00ZtgW0
蛇の目って何ですか?
164名無しさん:ともだち暦03/04/02(土) 13:13:58 ID:+CIBWzqy0
子供がこれ読んだら、「料理人にだけは絶対ならない!」と思うだろうな。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 19:08:01 ID:Yc10VbBq0
キャラクター人気投票やったらたぶん
香取しゃん、もみあげ給仕の人、謎のスイーツ担当デブあたりがトップでしょうか
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 22:37:14 ID:ZL3GU2fZ0
ギターウルフ(メンバーRIP)みたいに、
ベタなセンスのまま突き抜けて欲しい
ベタも徹底すればカッコイイ 中途半端が一番ダメ
同じギターでも、ギター侍になってはいけない
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 22:44:46 ID:wKvUisJf0
一通り料理人の苦労話を描きおえたら、この先どういう展開に持っていくんだろ?
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 23:28:10 ID:KqRnnD2f0
週末の描写が終わったら、日数を飛ばし少し成長したバンビを描く。
ヘルプ期間が終わり九州に帰り、大学を中退し再上京「バッカナーレ」に
正式な職人として入店。〜第一部完〜

週末の最終日に食材用のマウンテン・ゴリラが檻を壊して逃げ出し厨房で大暴れ。なんとかオーナー
シェフの柔術でゴリラを仕留めるが、辺りは血の海。栗原、あすか、マサシは死亡。
マスコミにも報道され店は閉店。シェフは失意のあまりバイクで高速道路を逆送し、大型トラックと
衝突し死亡。自殺がどうかは不明。伴は九州に帰るが自分の留守中に進しゃんと恵理が出来ていて事を知り
激怒し2人を殺害。本人もその後自殺。唯一香取だけは「餃子の王将」(下北沢店)にて、今日も
同僚を蹴り飛ばしながら働いているという。たまに「カラマイオ持ってこい!」と叫んでしまい、
同僚からは頭のおかしい人と認知されているようだ。〜完〜
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 23:29:26 ID:0L4tZbEd0
>>163
コンロのことじゃね?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 08:18:23 ID:lvomwCai0
>>168
うまい!
今度原作やってよ。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 14:24:46 ID:qw0EXlc40
(;´Д`)ドロドロな物語にしないでくれよ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 16:42:14 ID:AW/D6C1c0
>>168
最高。
アンタ以外と才能ある。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 16:45:49 ID:0CFM1SHi0
>>168
キミ、ウシジマ君スレッドのネタ職人かい?
ようこそせきや食堂へ。
あんたはミスター味っ子のような人だ。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 22:34:15 ID:qkBiQN730
>>168
爆笑しまつた。
モット書いてほすぃーでつ。
175168:2005/04/03(日) 23:33:33 ID:n3jPrVpp0
レスくれた人達、シー グラッツェ!
思いついたらまた書くので、その時は読んでやって下さいませ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 03:09:59 ID:bR8g66Uh0
今週号読んだが、話がまったく進展しない割には読めてしまうんだよなぁ。
桑原をみて思ったが、彼女なり嫁さんなり自分の支えになってくれる人がいると
大抵のとこでやっていけるんだよな。

どうでもいいけど、バッカナーレって六本木のわりに画は有楽町のコーカ飯店だよね。
知ってる人いるか知らんけど。周りの景色もまったく同じだし。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 03:13:31 ID:B2J5JiD40
これを料理漫画として読むからおかしくなるんだよ。
スポーツ漫画として読めばこれほどバッチリくるものは無い。

あとパパだったんだな。料理長。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 11:21:26 ID:7LGEDy2RO
ああ、スポーツマンガね。良い表現かも知れない。

そういやバンビ、動きの練習してたけど
あの飛び交う注文や、他の人の動いてる状況なんかを覚えてたんだろうか。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 11:43:15 ID:cFQVLnPa0

料理屋を舞台にした、アホぼんのグローイングアップを描いた漫画だろ。
見たまんまだ。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 11:57:41 ID:+HVZLBNbO
引き延ばしすぎだろ今回
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 13:31:36 ID:WyJaRqh90
イニシャルDとおんなじなんだよ
あの漫画はコーナー曲がりながらギュワワアアァとか擬音ばかりで
台詞がないから話が進まない
この漫画も注文の「なんとかチーノ」「ぺたこる」とか横文字ばかりで
日本語が無いから話が進まない
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 14:52:31 ID:zE0Hh80Y0
ミスター味っ子ではオムレツの返し方とか、
寿司の握り方とかをたった一晩でマスターしてたから、
そういうのに比べたらまだマシかなあ、とか思ったりしてます。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 15:23:02 ID:csR5WjPS0
途中から読んでるから知らないんだけど
料理長はオーナーシェフなの?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 15:30:26 ID:HYsmx/7W0
今のスピがあれだから相対的に面白い部類。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 19:30:03 ID:vYLsrLRcO
桑原しゃん今のとこ漢らしくて好きなんけど
実は食材使い込みとかワイロとか裏がある人だったらとドキドキする
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 21:35:12 ID:W9Tgadwb0
アスパラ投げるシーンをみて
むかし某ハンバーガー店でバイトしてたとき
「こんなの客に出せるか!」とハンバーガーを
投げつけられたのを思い出しました。

「食べ物を粗末にするな!」と言いたいですな。

187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 22:03:37 ID:ZpzDs5CS0
>>186
粗末にしたくなけりゃ、自分で食って始末するくらいの気概を示して欲しいもんだな。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 22:20:17 ID:OWwSLjya0
しかし、いい加減にバンビのいいところ見せてもらわないと
ストレスたまってしょうがない。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 22:55:39 ID:W9Tgadwb0
>>187
まぁ、某ファーストフード店とレベルが一緒だって事
お昼のピーク時はクチーナの雰囲気は変わらんよw
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 23:05:20 ID:k/o2QlDJ0
メシ屋の裏で働いた経験のない人には、
飲食業ってのが「どれだけの食材をゴミ箱に棄てているか」
そしてそれが「経営として、いかに必然的な方法論か」ってのは
口で説明しても、なかなか分かってもらえないんだろうな…
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 23:50:55 ID:s6egVlkU0
はいはい
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 00:13:40 ID:PT//HT3m0
つーか香取は精神病院逝き寸前だな。
ありがちな失敗を自分が舐められていると妄想するのはやばい。
しかも職場で同じこと繰り返してるっぽいからかなりの重症。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 00:36:40 ID:Djlq8/qN0
土足で台に足かけたり、お玉で人の頭こづいたり(フケ入りスープでも飲ます気か)
あんなコックのいる店には食いにいきたくないなぁ

というか初日に殴る蹴るの暴行加えてる時点で異常だ
あれでバンビがそのまま動かなくなったらどうするんだろ(w
いや、なんかそのほうが面白い話になりそうだが…
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 00:50:37 ID:PT//HT3m0
故意または重過失以外の業務上の過失を給与からの天引きで差っぴくのは
労働基準法違反です。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 01:03:41 ID:lS6sVH5h0
香取が鼻田香作みたいにテンパるのも近いな。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 01:53:26 ID:C544Zdz+0
>>193
どんなコックがいるかなんて客には分からんよ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 02:26:05 ID:bxKxHcQ80
俺も2年ほど前に都内の某高級イタリアンレストランで働いてたことある。
店の華やかさと裏腹に、厨房の実際の現場ってマジであんな感じだぞ。
蹴ってきたり「お前いらね」って言う先輩も普通にいたし。
香取は単独での嫌がらせだったけど、俺は仕事終わった後に呼び出されて3人がかりで袋にされた。
理由は作業が遅いとか手際悪いとか調子乗ってんじゃねえとかそんな感じ。
その上マジで週末とかは自分が何やってんだか分からないくらい忙しくて
腱鞘炎と腰痛が同時に起こってマジ体持たんと思って地元に帰った。

そのレストラン、「高級」って評判の店だからもっと華やかな職場かと思ってたけど
とんでも無い・・・・マジであそこは「修羅場」って形容詞がピッタリだった。

今は俺、埼玉の小さなレストランで働いてる。
もうあんな職場は勘弁・・・。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 02:28:34 ID:rJFAHFFh0
チラシの裏にでも(ry
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 02:49:23 ID:qNJtF7gS0
だからスポーツ漫画なんだってば。
今はレイアップの練習してるくらいのとこだよ。活躍なんて遥かに先の話。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 06:58:33 ID:vlCC1o4S0
今週号で伴が香取の動きを回想するシーンでガスコンロ?
周りに紙みたいのが沢山張って有るけどこれ何?ネズミ捕り??
分からん・・・。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 07:59:05 ID:DOVAF9jb0
>>197
事実なら、店の名前書いてみろよ。アホ。
202無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/05(火) 08:17:22 ID:CdpVxZdQ0
>>185
この作者はやりそうにもないけど、
桑原に裏があるという設定にしたら面白いだろうね




203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 08:31:22 ID:1gnxGy1B0
>>190
説明できないからって、そんな嘘つかなくてもいいんだよ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 08:33:14 ID:1gnxGy1B0
香取も失敗したパスタ料理喰わないとダメだろ!
スポーツ漫画ならペナルティは同じ!
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 09:34:38 ID:0jsImcMz0
>>204
そこで香取とバンビの料理に対する考え方の違いが二人の行動の違いに出てると言うことを
表現できたら神漫画。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 13:24:36 ID:QPDljJ2EO
>>200
掃除した所にホコリが落ちないようにする為じゃない?
俺も昔、レストランの厨房でバイトしてた時があって後片付けとかしたけど
同じような事をやらされたよ。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 16:20:11 ID:mjD2wfU80
>>197
ていうか地元に逃げ帰る前にユニオンに行けよ。
そんな職場だったら即賠償請求できるだろ。
この漫画の職場も一緒。今時あんなパワハラ
高校生でもせんぞ。所詮暴力に訴えるしか
脳のない奴はDQN。あとでみっちり損害賠償請求してやればいい。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 16:33:41 ID:b/mVpESs0
結末ネタばれ。
主人公が将来、バンビーノという名のイタリアンレストラン開業。
見習い時代にバンビと言われていた、初心を忘れないためのネーミング。
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 19:11:37 ID:ef58kijp0
スピリッツ誌上で「ウシジマくん」とコラボレートして欲しい
香取に怒鳴りつけられ、興奮して射精するオヤジの姿が見たい。
「はぁ〜ん ノゾミくんの怒鳴り声 最っ高 もっともっと苦しめて欲しいわぁ」
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 20:52:52 ID:22T1zlJj0
職場のパワハラはどこにでもあるからな、
これも取材の結果つーことでリアルな事実ならしょうがない。

でもな〜、不愉快なイジメを毎週エンエンと見せられてもつまんないんだよ。
「実録!レストラン残酷絵巻」とかいうタイトルならいいけどさ。
いいかげんスカっとする展開をやれと。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 21:36:36 ID:FzbT4t/a0
早々世の中上手くいくもんじゃない。
努力したからって報われるもんでもない。
今のバンビは単純に実力が不足しているんだろう。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 22:15:39 ID:G8yxTNkx0
よーやくバンビが自分の意志で、勤務時間外を使って努力しはじめた。
ここまで来るのに長かった。バンビが成長する為のアドバイスは2回とも、
あすかがしているんだが、調理場の一軍に拘る、あすかが何故ライバルで
あるバンビに助言したか分からなかったんだが、最初はライバルとして意識してたが
バンビがトロすぎて、厨房全員に迷惑がかかってしまうので、助言した。もしくはバカを
放っておけない母性が動いた、の2つどちらかでないかと解釈している。
あすかがこのまま「主人公見まもりキャラ」になってしまうのも勿体ないので、作中で使って欲しい




213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 23:19:54 ID:fGHOjrpo0
>>200
ストーブの上にあったアレは布きんだと思うよ。
うちの店は一晩漂白するけど、ああやって干しておく店もあるよ。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 00:01:26 ID:oYoTAXbB0
>>203
説明したってお前にゃわからんよ
(世間的な意味での)優良店ほど多く棄てる、駄目な店ほど食材をケチる
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 00:19:40 ID:6aWK3bbR0
>>212

香取が何らかの理由で店の厨房を離れることになり(多分精神を病んで入院)
アスカがメイン、ばんびがサブでパスタ担当に。第2部は調理する中でのお話がメインかと。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 00:34:23 ID:u80s5MW10
食材をケチって中毒にwww
217197:2005/04/06(水) 00:55:36 ID:G7zDcZ0d0
>>207え、そんなことできんの?知らなかった。
でもまああそこは嫌な奴もいたわけだけど、お世話になったいい先輩もいたし
店自体にそこまで恨みは無いから、下手に迷惑はかけたくない。
パスタ担当の朝青龍似の先輩なんかは結構親身になって励まされたりで感謝はしてた。
あの人に何も言わずに地元へ逃げたのが心残りか。

でも出来ればあの糞野郎3人組にだけは思い知らせたいから
一応詳しく教えてくれない?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 02:04:22 ID:pI53DhjY0
このスレでもたびたび体験談として出てるけど、厨房内での暴力が半ば
正当化されたりする日本の現状は客にとっても最悪だと思う。そんな
店のもの食べても美味しくないし、料理はスタッフ同士の適度に和気
あいあいとした雰囲気の中で作られるものがベスト。

219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 04:40:08 ID:2OiWbV730
>>207
部屋から一歩も外に出たことがなさそうな意見だなw

>>218
どうでもいいし、敢えて言うならその逆だろ。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 04:50:45 ID:fEw7Ml5H0
漫画板でなに言ってるんだこの人
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 06:21:26 ID:1FyYhCWv0
確か前のスレに物語の厨房より引越し屋と佐川急便の方が
もっとひどいってレスがあったけど香取のシゴキよりひどいって・・・
どんなもんなんだ?アルバイト板でも評判はすこぶる悪いしうーん
想像出来ん、きっと暴力事件は日常茶飯事なんだろうなバンビの世界より・・


222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 08:58:04 ID:XZhZxD+B0
バンビがいじめられ続けてる、というがまだ一週間なんだよな。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 09:07:01 ID:DzvM52f/0
>>214
説明する気が無いんだったら、また荒れるだけなのでやめてくれません?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 09:36:29 ID:M44BSlTb0
>>214
やっぱり説明できないんだw
みんなも同じこと思ってるよ。
メッキは簡単にはげちゃうから、気をつけたほうがいいよ。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 09:40:21 ID:M44BSlTb0
>>223
同意。>>190で、どうせおまえらにはわからないとうそぶきつつ、
業界のことにはオレは詳しいんですみたいなモノの言い方、
190は低レベルな自慢したかっただけってことだね。
今流行の「頭の悪い人の話し方」そのまんまだね。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 16:57:58 ID:yb+dBFnD0
おいおい…







年齢層低すぎだな、このスレ。
ニート無職か学生ばっかだな、こりゃ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 18:17:28 ID:5PunnaVZ0
以上226の自己紹介でした
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 18:24:14 ID:3jhj/yFY0
親の財産を食い潰すだけの寄生虫
>>227
が食いついちゃったよ。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 19:56:56 ID:g2TwiNuo0
>>228
あなた、それ鏡ですよw
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 20:52:54 ID:dvYt5zAr0
またお前か
お前が来るといつも荒れるんだよ。

いいかげん、どっか行ってくれよ。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 20:57:41 ID:1jDLM4/+0
このギスギス具合・・・まさに、漫画板のトラットリアたるこのスレにふさわしい!
232207:2005/04/06(水) 22:52:16 ID:o+AygM+V0
>>217
ユニオン=労働組合の事。
最近は職場の様々なハラスメントが問題になって
労働組合のない小さな会社でも一人から加入できるユニオンが増えてきている。
あなたがどこに住んでてどこで働いていたか分からんけど
ネットなどで検索してみすぐ出てくるから。そこで弁護士とか紹介してくれるし
闘い方まで詳しくアドバイスしてくれるよ。

今の時代、職場で殴るなんてナンセンス
某お笑いタレントも訴えられてたしねw

233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 23:39:24 ID:6hWuO0V50
だから、早く総料理長の腕前を・・・見せてくれっ!

さすがにもういい加減に1週間経ったろ?
1週間に1日のみ総料理長が厨房に立つ特別な日がある、それ以外は部下に一任。
だから普段はあんな調子でもいられると思ったのによ。
そうすると、まさか1ヶ月に1日なのか? 総料理長デーは?
きっと、総理大臣とか超VIP来店の日なんだな? その日に備えて温存しておくって訳だな。
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 23:46:33 ID:QQlo1IzN0
展開遅すぎって意見多いけど漏れはこれぐらいでいいと思う
あんまり話のスピード上げてバンビが1話ごとに腕を上げたら
物語が嘘臭くなると思うんだが
(他にも展開の遅い漫画なんかいくらでもあるし)

地道に成長していくのを見るのが俺は好き
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 00:01:49 ID:QfmK9e3J0
>>233
リアルに考えると、経営者(料理長)が現場で料理するって無さそうだ。
営業と経理は娘がやってるし、現場も副料理長が仕切ってるみたいだし。
ただ、漫画的に料理長が料理してる所が見たいな。将太の寿司の親方も
たしか、ここぞという所で凄い寿司握ってた気がする。
236197:2005/04/07(木) 00:07:17 ID:G7zDcZ0d0
>>232サンキュー。とりあえず調べてみる。

でも今の時代でも、暴力が当たり前の職場って確かに多いよ。
引越し業とか大工では新人は殴られるのが当たり前のとこ結構あるし。
被害者はそういうユニオンのこととか知らなくて泣き寝入りってケースが多いと思う。

俺もそういうこと一切知らずにここまで来た人間だし。
全くもって恥ずかしい限りだが・・・。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 00:11:46 ID:fL8VeD4d0
飲食店で・・・
最強の敵はゴキブリ
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 00:21:31 ID:4QrAzDzE0
>>237昆布をかじられて海原雄山に怒られるわけだな。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 00:36:29 ID:fN4oNAt10
昆布の端っこが齧られていたら、ゴキかネズタンw
表面に穴が開いたような感じだったら、雲丹のせいだっけ。

都会のネズミは大きいな。テレビで見てガクブル))))

240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 01:34:11 ID:fL8VeD4d0
>>239
深夜、店舗掃除の為、新宿の某レストランに行った時
外のゴミ置き場で見たよ、子猫位の大きさだった。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 02:00:00 ID:DPxV890J0
おれも別に遅いとは思わないな。
伝説のナイフを懸けてのイタメシトーナメントが始まったり
突然バンビが違う店に行かされる中華料理編とかよりは。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 02:13:17 ID:6dTzuI/b0
厨房を仕切る立場の人間になってくると包丁がうまいかどうかよりも
全体への指示が出来るかが重要になってくる
部下Aが***の作業を終わるタイミングで部下Bも**を終わらせる
という指示を出す
オーケストラの指揮者が自分で演奏してるようではだめってことだ。
部下が作業遅くて使えないってのは二流な上司
部下の能力を見抜いた上で使いこなしてこそ一流
ということでもう何日も経っているのにバンビの使い方がうまくないから
ここはとても一流とはいえないな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 07:21:48 ID:lUJdhko50
ニートと学生の意見は本当クソくだらんな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 08:30:46 ID:Gtygvn2Z0
と、ニート様からの貴重なご意見でしたw
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 09:12:39 ID:4IfB4ZM30
>>214
辻嘉一、北大路魯山人、高橋英一、村田吉弘あたりの著書には逆のことが書いてあるけどな。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 11:29:00 ID:5+oUsR7p0
なにかの本で「怒ることと叱ることは別である」とかいうのを見たことがある
香取がバンビをイビってるのは怒りだろ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 12:03:17 ID:ZtwGE2Wz0
この漫画の正しいかもしれない見方

・今回の伴ちゃんはどんなヘマをするかなワクワク
・今回は香取のどんなイビリが出るかなワクワク
・今回はどのコマでページを稼いでるかなワクワク
・そろそろ死人が出ないかなワクワク
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 12:06:09 ID:ZtwGE2Wz0
もうひとつあった。

・せきやは今回も必死にハジケてるかなワクワク
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 13:34:28 ID:pyINQl4K0
実際にイタリア料理店で働いてる人達はこの漫画みてどんな風に思ってるんだろ?
どうも思わんか……
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 13:58:48 ID:k5l3yciq0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050316-00000008-san-pol
>社民党から財政難を理由に解雇を通告された党本部職員三人が
>労働組合「SDP(社会民主党)ユニオン」を結成し、
>「不当解雇だ」として福島瑞穂党首に団体交渉を申し入れている
>
>党内には「解雇通告した職員は仕事もろくにしないで、いつも権利ばかり主張してきた」(幹部)
>と嘆き節も漏れている。
>(産経新聞) - 3月16日3時2分更新
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 17:34:01 ID:o5Jo+jTh0
学生の考え方って徹底的に「指示待ち」なんだよ。
だから、学生の書く文章はすぐ解る。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 17:40:02 ID:mXdepUlD0
自分の意見まき散らすだけの小学生よりはましだけどな。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 18:10:04 ID:nvXmLR1/0
仕事をどうすればいいのか解らなければ聞くんだよ。
聞いて解らなければ、見て考えるんだよ。
見ても解らなければ、やって失敗して覚えるんだよ。
嫌な先輩がいようと、今の環境でベストを尽くすんだよ。
怒られるのなんて当たり前だ、いちいちへこむな。

一から十まで指示されないと解らないのか?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 18:46:09 ID:pl6RjMJx0
この漫画には当てはまらないだろ
聞いてきたらしゃべるなと殴る。
見て考えるより先に動けと殴る。
やって失敗したら当然殴る。
ベストを尽くしても間に合わないから殴る。
いちいちへこんで辞めるまで殴る。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 18:58:43 ID:legfQJuk0
>>254
お前は>>253に反対したいだけじゃないのか?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 19:00:15 ID:5+oUsR7p0
山本五十六艦長も

やってみせ、言って聞かせて、させてみて、誉めてやらねば人は動かじ
って言ってるじゃねーか
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 19:10:58 ID:legfQJuk0
>>256
五十六が言ってたからどーだっちゅうの。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 19:28:50 ID:Z3iiEwM10
ベーネなんて本当に言ってる店があったら引く
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 20:13:07 ID:dszDbK820
編集部にボーデインの小説のパクリだってメール送ったやつは氏ね
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 20:16:43 ID:UhhQUful0
「バンビーノ」を聴きながら「バンビ〜ノ」を読んでみる
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 20:58:09 ID:7fUSGxjE0
「バンビーノ」と間違えて「スリル」を聴いてみる。

厨房で江頭化する伴を想像してしまった…
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 21:53:12 ID:ikyBahJE0
偉い人の言うことは違うなあ、という話だよな。w
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 00:42:13 ID:UyZHAo1X0
実際に料理名をフルネームで読み直さない気がするんだが、
仮に唐揚げ定食の注文だったら「唐定一丁!」とかじゃねーの?
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 01:16:59 ID:8ocjwQDu0
餃子の王将とか?
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 01:54:49 ID:9WsdbYc/0
>>256
バンビは生意気盛りだから失敗する気ガスw
アメとムチのバランスが崩れているが、
馴れ合い部分を描写したんじゃ、漫画としてつまらんでしょwww
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 03:35:04 ID:FZr8dGeK0
味いちもんめみたいに終わったら仲良くソープ行くみたいな
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 07:22:59 ID:OMu0G77n0
香取も坊主も彼女いなそうだしな>ソープ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 08:28:03 ID:APXCA/300
香取と坊主がホモだったら嫌だなぁ。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 10:16:34 ID:+VtpDN2n0
今時、教育に暴行を加えるような職場はDQNだろ
そんな事したらすぐに訴訟問題になるだろ。

それより今は説教だよ。あれの方がたち悪いよ
精神的にかなりくるしなぁ〜
暴言を吐かれないかぎり訴えられんからなぁ
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 11:12:28 ID:MFfdzP/2O
説教したな!
パパにも説教されたことないのに!
271元板前:2005/04/08(金) 11:18:20 ID:47w6R/qoO
料理の世界は封権的ですよ実際
俺もそれが嫌でやめた
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 11:26:30 ID:CzqR8Pte0
>>269
>>271

そろそろ別の釣り方を頼む
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 14:23:08 ID:m769V4TF0
どうせなら香取もシルミドやスターシップトゥルーパーズの訓練教官並みに
バンビをシゴけば見てるこっちもスカッとするんだがな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 15:14:01 ID:g2dzb9Iz0
香取の腕の傷は虐待の傷跡か何かかねえ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 15:28:42 ID:nvPlT/BE0
ということは、その古傷に関するエピソードも
そのうち描かれるんだろうね。
あれ、どう考えても料理の特訓・修羅場でのものとは思えん。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 22:37:29 ID:6z+UWvs00
料理人って給料いいの?
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 23:42:48 ID:YW/4RlqnO
料理人に労働基準法は適用されません。
限りなく少ない賃金で限界を超えてもまだ働く。
それが料理人になるということです。
つーか氏ねるよこの商売。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 23:55:51 ID:f0YbUtHh0
>>277
それを上回るやりがいがあるのかなぁ?
DQNで他になれる職がないからばかりじゃないよね?
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 00:09:35 ID:6zOeEXIJ0
典型的な「過労死リーマンを生むDQN会社」と同じ構造だよ。
そこにいる奴は「俺がいなくちゃ店が回らない」とかほざいて
いるが(本当にこの通りのセリフがあって呆れたが)、実際
にはそいつがくたばろうが店は普通に回ってるんだけどな。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 01:04:49 ID:pjyXWjmu0
この漫画を読んで、ブルーカラーのロマンス(成長物語)を描くとしたら料理漫画しかない、
と思った。佐川急便の兄ちゃんの成長物語を描いてもしょうがない訳だしね。
伴は大学生だから、あえてブルーカラーを選ぶ事になる。今の所、迷いはないようだけど
大学を中退(するよね?)する葛藤みたいな物を描いてくれると深みが出るな。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 01:34:51 ID:n/oUGrYo0
なにこのくそまずいブロード
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 02:11:52 ID:xQZ7qSU60
ところで伴はいつまで店に泊り込むの?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 02:13:01 ID:xflkoVmY0
長期滞在ビザがおりるまで。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 10:12:28 ID:+sWLqX280
>>280
>佐川急便の兄ちゃんの成長物語を描いてもしょうがない

そんなことないよ、「魔女の宅急便」のようなものを
描けば面白いよ、きっと。(無責任w)
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 10:21:11 ID:yDPwclIa0
>>284
引越し屋ならバンビーノと同じ路線で描けば面白そう。
あれもプロの手際って本当に凄いから。

「タンス!!物置!!食器戸棚!!!」

「ベーネ!!!」
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 10:42:44 ID:4bjJklDU0
>>279
> そこにいる奴は「俺がいなくちゃ店が回らない」とかほざいて
> いるが(本当にこの通りのセリフがあって呆れたが)、実際
> にはそいつがくたばろうが店は普通に回ってるんだけどな。

あれは、悲しい響きがあった。
そう思い込むことで、「自分に存在価値がある」と思おうとしてる
ようにとれて。
仕事を離れたら友達も恋人も趣味もないんだったら、仕事に
打ち込むしかない。
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 06:12:18 ID:djW3G0Js0
つうかコマンダの間違いを給料から天引きするってアンタ・・・
そういうことを平気で口出しするこの糞女はクビにすべし。

そりゃ若いもんにきちんとコマンダの取り方を教えて無い給仕長の責任だ。
トラブルがあったときに当事者を矢面にたたせようとする上司は最低。一方
自ら真っ先にトラブル収集に走ったここでの給仕長の行動は素晴らしい。
こういう上司の姿を見て部下は成長する。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 06:55:30 ID:eR1v530U0
>>287
まったくだ、あの女は他に対処法も考えず料理長(親父)に告げ口
しに言ってるし、他から見たら料理長にわざわざ言いに来るぐらいなら
もっとましな考えしろよ、皆忙しいのに…あんた支配人だよね?



下手に権力持ってるから社会ニートより始末が悪いな
どうせ股開いて取ってきた仕事を実力だと勘違いしてそう

ん??作者も勘違い野郎か(笑
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 06:58:53 ID:qgNOA7NT0
作者はアシがミスして備品を浪費したりしたら
給料(というよりこの作者ならせいぜい礼金の
レベルだろうけど)からさっぴいてんのかねぇ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 10:31:47 ID:wBjHn9nc0
土方って世間が思ってるほど、きつい世界じゃないんだが、
料理人はイメージどおりきついみたいだな。
土方時代は怒鳴られたといえば、暑い盛りに「オメー、
水どばどば飲まんと脱水起こすねんど!!」という心温まる
程度のものだったんだが。いこうは非常にまったりとした
職業でした。DQNもたしかにいたが、それなりに仲良く
やってました。基本的に人と話をしなくてもいい、また先輩後輩
のくべつもない仕事でした。体力に自身さえあれば、ニートにも
お勧めの仕事だなぁ・・・
せきやももともと度方経験者だし。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 10:55:31 ID:ZGlJ621k0
>自ら真っ先にトラブル収集に走ったここでの給仕長の行動は素晴らしい。
あいつは女好きで陽気な単なるラテン野郎思ってたけど、
結構出来るヤツなんだな。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 11:58:22 ID:CYBxp/NP0
>>290マジで?いいなあ。
俺引越し屋やってたけどあそこマジで酷いよ。
「何で冷蔵庫一人で持てねえんだよ!?」って殴られたことある。
特にウチが酷かっただけかもしれないが。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 18:08:51 ID:0u43Llkm0
馬鹿だの気違いだの言われるの覚悟で言いますと
(仕事が)出来る、もしくは覚えるまでが地獄ですが
マスターしたらこんなに楽しいことありません。

以上現役見習のチラシの裏でした
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 18:58:07 ID:i2/Ry4WX0
それは何だって当たり前
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 18:58:34 ID:tsEeu3lO0
引越しは土方じゃねえだろ
まさにDQNの巣窟

道路工事とか土木作業員だろ?
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 10:50:07 ID:CP9tlWvI0
身も蓋もない突っ込みを入れて申し訳ないんだが、
「(アクアパッツァみたいに)手のかかる料理で〜」

アクアパッツァって、そんなに手のかかる料理だったか・・・?
それともバッカナーレで出してるアクアパッツァは漏れが作るアクアパッツァと違って
特に手をかけて作ってるのか?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 14:30:59 ID:dBfHDNgK0
以上「俺はアクアなんちゃら作れるけど何か?」というチラシの裏でした。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 15:37:26 ID:z3xz3O950
尾頭付きの魚とか、下ごしらえを一からやったら、
普通に手間はかかるだろう?


と、魚を三枚にも下ろせない俺が言ってみるw


299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 15:56:31 ID:zeonTc4C0
ドルチェ担当のデブは無愛想だが気は良いキャラだと思う。
何となく。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 15:56:59 ID:ADVKeJvnO
アクアパッツァってどーゆー作り方で、どんな手間がかかるか知らないけど
(そんな人が多数だろうが)
クソ忙しい時なら、何でも手間がかかる料理に感じる希ガス。
香取も、アスパラの切り口にこだわってたし。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 16:12:55 ID:TPh05rN80
土方やら引っ越しやら皆さんけっこう経験豊富なんですね。
俺アルバイトはサービス業しかやった事ないや。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 19:15:36 ID:zoB7RN9R0
次週、賭けに勝った料理長と与那嶺のおごりでバンビの歓迎会。
香取、マサシ、嫌々参加?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 19:20:38 ID:X5cAXhw/0
久々に来てみたら相変わらず・・・気持ち悪い自分語りとか漫画のキャラに対する煽り(w)が多いな
俺にもレスアンカーつけて煽ってくれ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 20:44:56 ID:AkMazZQD0
メガネに謝る伴の「すいまっしぇん」の表情が妙に可愛かった件について
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 20:52:10 ID:zoB7RN9R0
うほっ
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 21:01:49 ID:OJ4goRFI0
この漫画読むと、外食すんのに胃が重くなる。w
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 21:10:38 ID:tRpELR5s0
今日で一週間だなってどういうこと?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 21:25:48 ID:GQx4aP4d0
賭けの事だよ。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 21:26:07 ID:jZFnWBr10
>>307
賭けの話でしょ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 21:47:16 ID:jk4gkf7E0
>>296オメーがメインやってた店のアクアパッツァはこんな味なのか!?(´゚∀゚`)
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 21:57:33 ID:NZRHc4V60
まだ作中では1週間しか経ってないのか…
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:30:42 ID:xY8mJqU80
>>307
賭けのことじゃないかな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:56:32 ID:B82m1Dx70
この漫画展開がワンパターンすぎる
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 23:03:48 ID:lzdGhh3O0
ttp://a-wine.jp/grappa/

第2話でシェフが奢った酒ぐぐってみたけど
そんなに高い酒じゃなかったんだな。
賭けの儲けは(美幸タンから無理矢理)これの代金に当てられるとか?

(5・6万ぐらいするのかとオモタ)
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 23:05:22 ID:1YaMt60N0
今後の展開予想
伴は結局店を辞め、王将に移る事になる。
「イーガーコーテル、ソーハンイー」
「ソーハンて何とね?」
「オメーいらね」
以後、店を転々として繰り返しw
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 02:44:27 ID:yMBieXaM0
>>315
ちょと面白い。
でも確かに王将でも似たようなもんかもしれないな。
王将は高校生のバイトでもできちゃうけど。
中華のレストランでも今の展開なら同じようなマンガになるな。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 02:49:30 ID:E+h5V6hs0
王将は厨房丸見えのとこ多いから
あんなに食材をムダに投げ捨てたり
暴力を振るったりしないよ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 03:39:10 ID:5uty1q3X0
厨房の狭い通路をドタバタかけずり廻ってホコリ巻き上げ
ダンス踊ってるのと見まごうばかりに汗をバラまき散らし
オーダーの度に大口開けて叫んで料理にツバ飛ばし入れ、
店閉めたら掃除もろくにしないまま、さっさとコック達は引き上げる・・

漏れだったら、どんなに美味くてもこんなレストランで飲食したくはないな!
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 03:42:37 ID:V/JyxBvB0
まあその辺の表現が控えめでも漫画として勢いなくなっちゃいますからw
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 04:11:15 ID:5uty1q3X0
>>316
> 中華のレストランでも今の展開なら同じようなマンガになるな。

本格中華はゲソパンどころか、もっと暴力的な職場が多い。
もたついてると熱した油をはねかけられたり、中華包丁が飛ぶことも。
しかも、たいていの年長コックが長年、脂肪、塩、グルタミン酸ソーダなどの過剰摂取して
高血圧、痛風、チャイナシンドロームなど患ってるからなあ。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 04:52:24 ID:Z5MYLF9w0
>>317
甘い甘い!客や世間様が見えない所でバイオレンスな事やってるのよ。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 07:36:12 ID:ERYgojeR0
暴力的な中華が見たかったら鉄鍋のジャンでいいジャン
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 07:50:49 ID:sWkYshAQ0
>>311
なんかデジャブって感じ。あれはなんだったっけ。
スタートからゴールまでの間が何週間もかかってた漫画。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 09:31:19 ID:3qRqRG1W0
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 10:13:06 ID:GgWgjn/H0
>>318
客にそんなの見えないんだよ
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 10:18:50 ID:MRL4jKIc0
15分タイマーかけてトイレで寝る、、、、うーん経験あるな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 10:39:03 ID:vQQLYRaT0
俺だけかもしれんが、なんでか普通のイスで寝るよりは便座の方がよく眠れるんだよな。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 12:53:06 ID:j5Gg8S4d0
>>325
だから2ちゃんねるが必要なんだよw
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 15:40:56 ID:q7U3ZBPv0
何言ってんだ、コイツ。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 15:51:31 ID:dVtQY+R70
>>307
賭けのことだと思うよ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 16:06:38 ID:4FIqMHzB0
足が痛くなってグリッとやるのはリアルだなあと思ったよ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 17:41:56 ID:xVE260h+0
鈍いやつがいますねw
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 17:48:21 ID:aTKhLuwY0
日課のように荒らしに来てるな、お前。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 19:03:49 ID:p5j4J0AZ0
東武東上線・成増の松屋でバイトした事あるけれど、あそこの店長も暴力酷かった。
族上がりで学歴コンプレックス持っていたから、大学生のバイトは殺られていた。
俺は喧嘩っ速い極真の人と仲良かったから難を逃れたが。
一番ヒデーと思ったのは 入ったばかりの学生バイトに二ヶ月以上皿洗いしかさせなくて、
二ヶ月後に唐突に「焼きやれ!」とか言って、出来なかったら「テメぇ、二ヶ月何やってたんだ!」と。
ちなみに その成増店の「大盛り」は実際「並盛り」と量あんま変わらんかったわけで。
店長のポリシーだから。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 19:06:54 ID:f34WDHDy0
>>334
> 族上がりで学歴コンプレックス持っていたから、大学生のバイトは殺られていた。
> 大学生のバイトは殺られていた。
> 殺られていた。
> 殺られていた。

凄いね。牛丼屋の店長って殺人犯が多いんだ?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 19:09:21 ID:X8KwJ3920
くどいんだよ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 19:19:26 ID:f34WDHDy0
きゃー、牛丼屋のバイトクンが怒ったー。タスケテ頃されるーw
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 19:26:13 ID:Unl0C/Fb0
ねぎだくだく一丁!
だくだくて何とね?
オメーいらね
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 20:09:22 ID:afAmQW4k0
このスレ最近は週の前半がいつも熱いな
いい感じだ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 20:36:05 ID:V1BpEk170
15分睡眠とるだけで体って回復するんだよね。
あるな〜って感じだった。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 00:03:09 ID:cPM3IrCc0
このイタリア料理店の名前なんだっけ?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 00:07:05 ID:2vTkkK6I0
しかもよく見ると靴脱いでるんだよな。
確かに15分位でも靴脱ぐと足の血行が良くなって足の疲れ取れるんだよな。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 00:11:19 ID:irztiOjJ0
開店前に仮眠とれといわれるのに寝ないで仕事中に寝る
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 00:26:33 ID:it+2Oazx0
>>343
まったくだ。要するに月給泥棒だ罠。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 00:32:54 ID:C0zBqpv60
無駄な頑張りを嫌う現場の人間は多いね。
自分もその一人だけど。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 00:58:21 ID:J9WDSilV0
イタリア料理店だからシエスタの習慣があるのかなw
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 02:40:03 ID:bBTwBnFO0
起きられて良かったなぁw
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 03:04:46 ID:AKBk5QdJ0
>>334

そういう時はフランチャイズの本部に垂れ込むといいよ。
特に出される料理に標準との差異がある場合は効果がある。
連中は契約で縛られてるからね。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 05:22:58 ID:CjYNV/jI0
>223
>214の
>優良店ほど多く棄てる、駄目な店ほど食材をケチる
ってのは知らないけど、
俺はただのカレー屋で働いてた時だが、「ご飯10kg廃棄」なんて
珍しくなかったなあ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 07:19:07 ID:qaJEJ50V0
裸足で寝ていたのは細かかった
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 09:09:39 ID:bkKFPv9C0
鈍い奴は、自意識だけは過剰で笑える
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 09:48:00 ID:QU+jU4HS0
>>349
客入りの予測をして、その廃棄分をいかに減らすかが腕の見せ所なわけで。
廃棄分のコストは当然に商品コストに反映されるし、廃棄分が多くなればなるほどC/P比率は悪化する。
高級店がしばしば完全予約制を取る目的の一つは、廃棄見込みをゼロにしてC/P比率を最適化する
ためでもあるわけだろ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 11:12:24 ID:3aRekWJW0
>>352
それは経営者が考える事であって、料理人がそれを気にする様になったら駄目かも。
(いやもちろんだからといって無駄遣いしろという意味ではないけど)
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 12:01:05 ID:N6Q4ulSm0
シエスタはスペインでは
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 12:02:13 ID:N6Q4ulSm0
ってスペイン語なだけでイタリアにもあるのね、失礼
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 13:29:27 ID:e/KsXGyn0
動きを徹夜で練習したって、料理の才能と関係ないじゃん。
流れ作業の追廻の動きが上手になったというだけで
ところで
お昼はミンナでスパゲッチィをつくるのに、夜は一人なんて
おかしいよね。少なくとも料理数を考えてスパゲッチィ担当は二人はいるだろ?
どうみてもオーバーワーク。効率悪杉。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 13:33:29 ID:tszOC3l00
まぁ漫画だしね。
多少リアルから離れた設定じゃないと面白くない。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 13:43:15 ID:QU+jU4HS0
>>356
>お昼はミンナでスパゲッチィをつくるのに、夜は一人なんておかしいよね。

おかしくないと思われ。
トラットリアとリストランテでは程度の差はあるだろうが、ランチタイムに出すランチメニューが
スパゲッティ単品ということは珍しくない(日本では)。回転も速い。
けど、ディナータイムにスパゲッティ単品を注文する客はまずいないだろ。
昼の客がスパゲッティとコーヒーか紅茶のランチを食べて店を出るのに30分×4を回転させるのと、
対して夜の客がアンティパスタ、プリモ、セコンド、ドルチェ、エスプレッソと食べて2時間で回転しないのと、
皿数は同じだけどもスパゲッティの出番は4分の1なわけだ。

359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 13:46:10 ID:T2g5883D0
>>176
非常に亀で申し訳ないが、俺も初めて見たときから
同じ事思ってた。

築70年の3階建てビルって言うと、銀座有楽町界隈な
印象があるけど、六本木もあんな感じなんですかね?
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 14:35:43 ID:X6L6NAiy0
伴が調理師免許持ちという設定がまったく意味無しだないまのところ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 15:16:03 ID:N6Q4ulSm0
調理師免許は受験資格を得るまでが全てだしな
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 16:16:42 ID:mRnbxMA50
つーか最初の方で調理師免許なんて取っても意味ねーんだよって言われてたじゃん
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 17:44:20 ID:e/KsXGyn0
>>358
へえそうなんだ。 トラとかリストラとかはさっぱりだが、
こうは考えられないか?

メインは当日のパターンが同じで材料の用意などの手間は
省き易い。
ところがスパゲッチィはナポリタンを食べたい奴もいるだろうし
タラコスパが食べたい奴もいると千差万別だ。
そのつど違う材料が求められる。これだけでもかなりの手間と思えるのだが?
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 17:54:31 ID:aENwvX6I0
>>356
動きについては、伴も最初に香取に対して「動きが早いだけで偉ぶるな」
と言って反抗していたが、トラットリアで働くには、手際の良さ、判断力、
といった基本的な速度が必要だと気が付いたんだと思う。
あと、料理人として味覚がダメダメな奴はいくら速度が速くても通用
しないと思うので、トラットリアの料理人は全員、基本的な味覚の才能は
持ち合わせているとも思う。長文失礼。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 18:19:28 ID:J9WDSilV0
>>363
アンティパストやメインやデセールだっていろいろあるし、
それによって食材も変わるってw
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 18:59:16 ID:pvdSCyDN0
>>341
バカニナール
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 23:11:57 ID:Mj33naSB0
>>341
スケベニンゲン
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 23:28:22 ID:qyIedL1g0
>>341
クワトロ・バジーナ
カトリノ・ケリーナ
トリナヨッド・ボウシ
スイ・マ・シェン
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 23:29:01 ID:4D40lDyO0
>>362

持ってないと店出せないやん
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 23:34:27 ID:J9WDSilV0
このまま5日を1巻のペースで続けてたら店出すのに何巻くらいかかるんだろ。
371かたゅで:2005/04/14(木) 00:36:07 ID:PDBSXHjP0
>370
答:出せない。
  現実は非情である。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 00:45:21 ID:gKwUXLlY0
>>369
つまり「店を出すまでは必要ない。修行中はそんなもん取る暇が
あったら、料理の腕磨け!」ってことが蚊取りシャンの仰りたかった
ことなのでは?
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 02:27:21 ID:HmJGOl+60
蚊鳥しゃんは免許持っとらんのかいのう。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 02:33:19 ID:gsbUnYZF0
腕を研けっていっているけど、バンビはメインを
やっちょったんだべ?
時間無制限なら香取しゃんと料理対決で勝てるでしょ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 02:41:16 ID:6Q2VxWGb0
時間無制限だと少年誌の如く延々武闘会展開になってしまいますので
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 03:17:02 ID:Sk50BdsB0
しかし腕のよしあしにかかわらず免許がなかったら店は出せないわけで
バンビをボコにしたときに、日の目を見させないとかいったことから
単に香取の僻みではないかと思われ
香取は被害妄想癖があり学歴コンプレックス持ちの人格破綻者と認定
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 04:31:59 ID:MtG8Jdbi0
でも3年後くらいには新人料理コンテストの解説役になってるよな。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 04:41:44 ID:6Ii6vE+y0
ガイシュツだが、わざわざ上司から「休んでおけ」と
言われたのを拒否したうえで体調を崩して自分で勝手に
無断で休みを取ってるってのは自己管理があまりにも
なってないわけなんだが(査定するならD確定だろ)。

それも含めて主人公の未熟ぶりをアピールしているの
かもしれんが、今週の酔ってるっぽい演出ではあんまり
その辺を責められるようには見えんのだが…来週あたり、
バンビの「トイレ休憩」に気がついたメガネくんがそれを
指摘してくれるならこの漫画もまだ捨てたもんじゃないけどね。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 05:17:07 ID:Eah9nInm0
>369
調理師免許がなくても店を出せるし調理もできるし困ることはいっさいない
英検みたいなもんで実力を客観的に証明するだけのもの
お店の経営では調理師免許以外のものが要求される
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 06:19:45 ID:hiIn7+fd0
>>324
ウルフギャング・バックてスゴイ名前だな・・(w
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 07:06:26 ID:B6Ul/hXx0
調理師免許は、単にバンビがイタリア修行に行くための伏線なだけだろ。
(海外のレストランの就労条件に調理師免許が必要な場合は非常に多く、実質必須資格のような状態にある)

国内じゃ>>379の言うとおり、別になくても困る資格じゃないからね。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 07:19:47 ID:QxrongYiO
国内でも個人経営の店はいざ知らず、ホテル系やら大手は免許無いと雇いませんよ
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 09:54:55 ID:oMABSjVD0
この人たちここで必死で働いて何を目指してるの?
休みもないみたいだし。ただ料理つくって寝ての繰り返し。
毎日午前様なんでしょ?
384元板前:2005/04/14(木) 10:16:36 ID:/8G94hfzO
俺も風邪ひいただけでボロ糞に言われたな。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 10:40:15 ID:iMDDI4UY0
料理人の目標の多くは自分の店を持つことだな

料理作って寝て、、といわゆるサラリーマンと(業種によるが)あまり変わらんと思うが
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 10:41:42 ID:iMDDI4UY0
あと、料理そのものは新しく覚えたり
技術を向上させたり創作したりは楽しいぞ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 19:07:16 ID:WRehnig60
実際にお店経営してる人の体験談が聞きたいな
そういう人はいない?
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 01:46:57 ID:PNhOu2sQ0
うかつな発言を承知で言うけど、レストランの経営者が2ちゃんねるやるかな?

それよりバンビが料理を作るシーンはいつ頃出てくるかな。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 14:21:30 ID:4jC2BQUh0
経営者希望age
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 16:54:43 ID:2Se/845W0
いないらしいw

つか金曜日のこんな時間に2ちゃんやるひまはないでしょ
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 16:56:27 ID:0J8txodL0
料理店ではないし、経営者ではなく雇われ店長。
ぶっちゃけ、この店のスタイルは責任者的にあり得ない。
この漫画、メンタルヘルス、人材育成コストは言うに及ばず、労災、職場内人間
関係トラブル、業務量過多に起因する事故発生の責任を考えてない。
事故が発生した際の責任がどこに掛かってくるのか、責任に付随して発生する
コストは誰がどう負担するのかを考えればあり得ない。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 17:57:47 ID:gceYFak+O
この時間に2chですかwww
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 18:55:29 ID:4jC2BQUh0
コンビニの雇われ店長とかなら、夜勤メインになったりすることもあるので
2chに常時接続でもおかしくない。
頭から否定するの(・A・) イクナイ !
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 19:05:50 ID:CUkk+EIj0
この漫画の評価は週末以降をどう描くかだろうね
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 19:55:18 ID:cD+GCR+70
>>393コンビニ経営とレストラン経営一緒にするの(・A・) イクナイ !
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 21:11:37 ID:dqWCql+lO
>>307
たぶんで申し訳ないが

賭けの事では?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 21:16:59 ID:C+3zB/at0
>>308
>>312
>>396
ありがとう

>>330
氏ね
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 22:52:49 ID:3BpDJK090
>>394
ここまで忙しさにスポットをあてつづけたからには今さら料理メインの話を
はじめられても違和感があるし、かといってこれ以上忙しさでひっぱられても
微妙だしこれから先どーすんだろうね。
前作の麻雀マンガも序盤の勢いだけすごかったって評価を何度かみたし
バンビもそーなるのかな。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 23:24:26 ID:4jC2BQUh0
あらためて経営者の意見希望age
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 23:25:57 ID:ggIOaB3/0
>>397
無関係な者ですが、なぜ330にだけ冷たいの?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 01:28:11 ID:tdWx+d9I0
イタリア料理マンガなのに王将が書き込みネタになるマンガはこれだけだろう
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 01:35:33 ID:DwQCyKdB0
>>401
まあ、店の運営レベル的に王将相当だからな。

システマティックな作業効率向上の考え方ができず
ひたすら職人芸的な従業員個々の努力と根性をあてにして営業してる
このような店舗運営では、店の質が人材面に依存し過ぎるので
人間関係のもつれといった些細なトラブルに脆い側面を持つ。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 01:51:42 ID:1G0kcZ1g0
忙しい職場程結束力は強いという事もあるよね。
マクドナルドとかw

逆に暇だと同僚同士で疑心暗鬼に陥っちゃったりしてギスギスしやすい。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 03:16:49 ID:LrIRYg2X0
ていうか、
今時あんな低俗な暴力で後輩を指導育成する職場ってダメだね。

405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 03:19:40 ID:DwQCyKdB0
>>404
ていうか、
あれは指導育成ではなくて、単に後輩イジメでウサ晴らししただけ。
DQNの職場はあんなもの。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 03:59:08 ID:LrIRYg2X0
>>405
やっぱDQNなのですね。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 06:42:03 ID:KWsTCDgX0
>>402
いや、王将のほうがまだシステム運営してるだろ。
でなきゃチェーン店展開なんて絶対にできん。

厨房だって丸見えだから、荒っぽいかもしれないが
DQNな真似はちょっとできないからなぁ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 06:57:49 ID:IpiBwj9l0
王将って凄い名前だな。だって「王」と「将」だぜ
凄い漢字、くっつけてみましたみたいな。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 07:03:30 ID:ZAK6DHqH0
>>408
将棋知らない?
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 07:49:15 ID:2Y8vTabUO
忙しいだけの漫画じゃないか
ツマンネ
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 10:27:44 ID:Uzk67dtP0
マクドは社員用の教育ビデオで「バイトの人心掌握術」みたいなのがあって
その内容が外道すれすれだと聞いたなー。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 12:04:59 ID:/O9zTFKP0
>>398
> >>394
> ここまで忙しさにスポットをあてつづけたからには

まあ、「鉄鍋のジャン」のCompagnola(カンパニョーラ;田舎風の意)「ディナーラッシュ」だな。
隠し味はなんでも使える万能調味料、「庖丁人味平」を、
最後に「華麗なる食卓」を上から軽く振った感じ。

それにしてもキリコの巨乳は一度揉んでみたかった。

ちなみに
味平料理リスト
http://tensaidensetu.hp.infoseek.co.jp/ryori/ajihei.htm
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 12:28:52 ID:/O9zTFKP0
でもまあ、「究極のシェフは美味しんぼパパ」よりは若干マシかな。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 12:38:24 ID:EQNm25hc0
こういう知識のひけらかしってあれよね
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 12:55:46 ID:/O9zTFKP0
>>414
お、なんだなんだ。ワシのレシピに文句あんのか?
ブロード寸胴一パイ分飲ますぞ。
(普通は急激なアミノ酸と塩分の過剰摂取で腎臓と肝臓と脳やられて死にます)

ちなみに「究極のシェフは美味しんぼパパ」はアニメ化されてLDにもなりました。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 13:09:01 ID:FuBLOo5c0
いや、ホントまああれだな。。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 13:39:28 ID:jRH2yfM00
経営者じゃないけど、一生懸命やってる人を
笑い物にする人にはこの仕事はおすすめしない

まあせいぜい公務員でも目指して頑張ってください
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 13:53:15 ID:/O9zTFKP0
>>417
> 経営者じゃないけど、

意味不明な一文・・・。

> 一生懸命やってる人を笑い物にする人にはこの仕事はおすすめしない

この漫画って、半分はそういうギャグなのでは?
じゃないと、なんて自殺行為はしないでしょ。

でも三流レストランってDQNが多いから、この漫画読んだ三苦煮みたいな馬鹿コックが
シゴキのつもりで、リアルで新入りにブロード作らせ寸胴一本飲みを強要して死亡させる、
とかの事件が起きそう。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 16:12:01 ID:KFpi5awx0
せきや食堂はランチタイムが大にぎわいだな
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 16:16:06 ID:/O9zTFKP0
お、ここは土曜もランチやってるのか!
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 16:18:54 ID:/O9zTFKP0
ちなみにランチでトイレに入って
アツアツのメインを音を立てて出すのが好き。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 00:01:09 ID:henG2pbc0
スレ違いかもしれないけど、「おうどうもん」って2巻までなの?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 01:05:38 ID:pHpWmTYq0
つ〜か仕事中に15分もトイレに入ってたらバカだろ?
ああいう香具師いるんだよな、
掃除とか皆が嫌がる仕事してる時にトイレ行く香具師って
あれじゃバンビいじめられても仕方ないわ。
仕事できるできんよりも円滑な人間関係を図れてないのが問題。

まぁ、人間として未熟な所も想定して描いてるんだろうけど・・・
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 01:07:49 ID:bHMYwQ+N0
>>422
半端なハジけ方してたせいで読者が引いちゃった馬鹿ツキ麻雀漫画ね。

せきやは九州出身者やろうけど、九州男児とか男尊女卑とかの根拠ゼロなスローガンに
根っこでは未だにしがみついてて、かえって女々しいっちゅうか、暑苦しいっちゃねー。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 02:39:30 ID:dFrtXeQz0
>>423

だからあとで怒鳴られることを考えてるじゃん。
つーかバンビがフラフラなのはすでにみんな気がついているし、
それで少しでも休ませないとなると人道的にも職場的にも問題があるだろ。
この後の仕事にも支障が出るのは充分に予想ができるしな。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 03:05:13 ID:7W7+Q2RQ0
実は寝すぎて12時間後とかいうオチだったら見直して1巻買いますw
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 03:55:41 ID:bHMYwQ+N0
>>426
普通にありそう。
ていうかトイレ駆け込みからタイマーセット、靴脱いでスリープモード、
15分にセットしたタイマーの音一発で目が覚めてトイレから駈け出す過程の
描写を延々やってるのが、如何にもその伏線になってそうで。

戻ってみたらだーれも居ないし、トンズラこいたことになってる自分の立場に
愕然なバンビ。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 06:28:59 ID:/tLb+b/U0
>425
仕事のせいでふらふらなんじゃなくて勝手に徹夜して自己管理できてないのが原因
仕事前に仮眠とるようにいわれたのに対して「大丈夫です」
自分の体調を戻したほうが効率がいいと本人は思っているがだったら
自分から15分寝させてくれというべき。勝手にいくのは大間違い
周囲から見たら全体の仕事よりも自分の仕事のクオリティを優先させてる自己中馬鹿
ミスしても怒鳴られたらそれで帳消しになるわけじゃない
つけは客にまわっていくわけなのに厨房の中しか考えていない
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 06:31:32 ID:gkN9225c0
>>425
>つーかバンビがフラフラなのはすでにみんな気がついているし、
>それで少しでも休ませないとなると人道的にも職場的にも問題があるだろ。
>この後の仕事にも支障が出るのは充分に予想ができるしな。

非勤務時間にわざわざ上司が「休んでおけ」と言ったのを
無視したうえで、勤務時間内にこんなことをするバカに
それを許すほどルーズな職場なら、そっちの方がよほど問題。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 07:27:46 ID:95gdEcF+0
>>424
>九州男児とか男尊女卑とかの根拠ゼロなスローガンに
>根っこでは未だにしがみついてて、かえって女々しいっちゅうか、暑苦しい

松本零士とか小林よしのりとかみたいな感じか。
九州ってそういう風土?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 08:39:23 ID:bHMYwQ+N0
>>430
斜め上の国に近いせいなのかどうか、
男だとか人と違う特徴があるだけで
根拠無くやたらと威張りたがる傾向にあります。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 08:42:33 ID:gkN9225c0
正直、根拠無くいばるあたり、結構最低だと
思うなあ>九州男児
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 08:54:48 ID:95gdEcF+0
>>431
でもああいう似非マッチョって右っぽい奴多いから(上記二人もそうだが)
斜め上の国とか多分馬鹿にしてる。
434名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/17(日) 09:44:42 ID:1I4cExQP0
ベーネ
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 11:34:56 ID:FSVgnO8m0
せきや食堂は日曜日も繁盛しております
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 16:12:10 ID:p7iQ6zma0
>>433
> でもああいう似非マッチョって右っぽい奴多いから(上記二人もそうだが)
> 斜め上の国とか多分馬鹿にしてる。

近親憎悪か
愛国無罪か w
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 17:25:57 ID:pSiKpLnW0
早売り読んだ ある意味期待はずれw
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 18:37:33 ID:p7iQ6zma0
あー、伏線になってねー!
ていうかストーリー的に大味で平板。
これじゃリピーターこないよ、せきや食堂。

駅前でランチのドリンクサービス・チケット配るか?
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 20:39:31 ID:gNqKzIlf0
>>437-438
読んで無いけど、いつも通りって事ねw
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 22:50:15 ID:pHpWmTYq0
>>428
禿同。
大体新人のくせに掃除の時に抜け出す事自体おかしい
新人なんて掃除くらいしか役に立てないのだから
逆に自分が掃除をして上司に休んでもらうくらいの配慮があってもよいと思う。
先輩に迷惑をかけてはいけない気持ちから睡眠時間を惜しんで練習してたのは分かるが
結局はた迷惑な自己中に成り下がってる。
新人は新人なりのポストがあり、そこでがんばるべき。
練習は休みの日に計画性をもって自分の体調と相談してやるべき。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 23:55:39 ID:6oTMkpWNO
なんか童貞がマンコについて議論しているみたいな雰囲気だな・・・
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 23:57:36 ID:096i6ceZ0
ベーネ!
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 00:16:10 ID:Z3XpW+Wz0
>>441
うまい。このスレに感じる違和感を的確に言い表してるよ。

>練習は休みの日に計画性をもって自分の体調と相談してやるべき。
一般論では、そうだけどさぁ、伴は思いついたら体力や次の日の仕事
の事も考えずに練習してしまう「熱いバカ」なんだし、その熱さが魅力でも
あるんだから、そういう部分を一般的な職業的視点で抑えても面白く
ないと思うんだけどなぁ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 01:21:15 ID:P4UVSKzR0
>>443
漫画に対して真面目につっこむのがこのスレの醍醐味です。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 04:39:01 ID:sVcysVdH0

彼女があんまりせがむもんやけん、
寝ぼけ半分でチンコ入れたら
アナルの方だったとばい・・・バッチかあー!

でも締まりは倍も良かったし
彼女も興奮して何度も逝ってたけん
二人ともクセになってしまいそうばい。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 08:08:11 ID:Tj/NrVCxO
とうとうニュータイプになりますた。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 11:45:17 ID:guuvZj6r0
441と443の自作自演がサブイwww
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 11:48:34 ID:4LvbpUKX0
批判的な書き込みは絶対許さない
それがせきやクォリティ
まずいラーメン出して威張ってる勘違いおやじの店
それがせきや食堂
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 12:38:34 ID:oh0tzm3W0
徹夜で練習したおかげで香取しゃんの考える事が先読みできる様になって
一週間で前線に戻れたばい。

そんなもんかねえ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 13:30:43 ID:tzia5hUg0
>>441
ぱっと見、「董卓がマンコ」に見えた。

三戦板逝ってくる・・・orz
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 13:53:00 ID:S8prtMqi0
おかしーだよ!こないだまで空回りしてた奴が急に動けるようになる訳無いね!
それに疲れてたんじゃないの?倒れなきゃ。これじゃアレだよ、スーパー○イヤ人
だよ!カッ!で覚醒できりゃ苦労しないよ!まあAセットで大チョンボするんだろうが。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 13:56:30 ID:GdGtGvtz0
15分いなくても厨房が回っていたってことは、バンビはいらない子
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 13:59:54 ID:1W4HtZgv0
これ以上同じような話で引っ張るというの何だしねぇ…
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 14:00:20 ID:a9rjk1uu0
週末のディナータイム、スタッフの誰かが過労から来る脳溢血で倒れてそのまま病院で死亡という
ネタをやってくれたら作者を見直す。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 14:12:02 ID:NFmhYwMy0
>>452
元々居なかったんだからそりゃ回るだろ。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 14:50:33 ID:LVA6ihIW0
バンビ覚醒したー!
やっと主人公っぽくなったぞ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 15:39:43 ID:qt0fwNJj0
この後、一転歓喜満面のバンビに、香取しゃんから
「どーしてこんな15分トイレ休憩野郎にまかせんすか?」
とクレームがつき、結局、負けた方は洗い場落ちという条件で
マカナイ料理勝負になります。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 15:49:38 ID:+Hgu7xEn0
味平なら3話ぐらいで覚醒するところを相当ひっぱったな
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 15:53:04 ID:b4XAoaWp0
この漫画嫌いじゃない。むしろ好きだ。
料理人じゃないが、ものづくりを生業とする者にとっては
共感できるというか、わかるなぁという部分が多い。

細部の描写はつつけばそりゃいくらでもあろうさ。
んな事より、もっと大切な事がしっかり描かれてると思うな。
胸が熱くなるシーン多い。

ものづくりには挫折と劣等感とが絶えず付きまとい、
僅かな前進のためにアホみたいな努力がいるんだ。
ささいな閃きが劇的な変化をもたらし、今週号みたいな覚醒を呼ぶこともある。
真剣に仕事してる人には誰だって覚えがある、珍しいことではない。

駄作か名作かはまだ分からんが、
間延びさせずにこのままの勢いで描ききって欲しいな。
大切な事が入ってりゃ多少の粗さもオッケーだ。
週刊でやるのは大変だろうしね。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 16:29:35 ID:qt0fwNJj0
調理場の全員が審査員のマカナイ(料理)勝負。
マカナイとはいえ、全員調理のプロだけに誤魔化しなど一切効かないキツイ勝負。

多人数のマカナイなどやったことがないバンビは、絶対不利の立場で出遅れながら
イメージトレーニングで獲得した「リーディング(写し身)」で先読みし、
途中から香取しゃんの動きよりほんの少しずつ早く動いて調理していく。

「こ、コイツ!オレの動きを盗んで!」
焦ってあやうくフライパンをひっくり返しそうになる香取しゃん。

一方、有利に見えたバンビだったが、痛恨のミスをしでかす。
仕上げに少量からめるオリーブオイルの種類を間違え、
エクストラバージンでなく香りのない精製オリーブオイルを使ってしまったのだ。

それに気づいて「馬鹿が」ニヤッと笑う香取しゃん。ムスッとして見つめる店長。
タイマーが鳴ると同時に、両者とも皿を置く。勝敗の行方はいかに・・・?!
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 16:43:12 ID:qt0fwNJj0
>>460
自分で書いておいて何だが
イヤになるほどグダグダな料理勝負パターンだな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 16:46:04 ID:8Fm+EN+e0
あんた喋りすぎ。初仕事で緊張してるのか?
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 16:51:22 ID:qt0fwNJj0
ベーネ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 17:19:54 ID:4eDl3+dl0
この漫画、ギャグというかぷっと笑える小技効かした所が全然無い。
ずーーーーっと嫌な感じをひっぱってて緊張と緩和のメリハリが無い。
だからむかつくのかも。

人間でもいるじゃん。口だけはよく動く・きれいごとばかり言う・声だけ
はやたらと大きい、でもユーモアセンスはまったく無いそういうつまんねー奴。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 17:22:53 ID:qDvb0fdp0
今日ランチで入ったイタリアン(トラットリア)でも
イタリア語でオーダー読んで「ベーネ!」って応えてた。
リアルでそんな店あるんだなあと感心しちゃったよw
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 18:17:08 ID:xgGiszRX0
>>464
そんなあなたのお勧め漫画はなーに?
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 18:50:19 ID:qlBEOW5G0
>>466
将太の寿司
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 19:07:23 ID:GdGtGvtz0
皿洗い要員いなくなるとか考えてないのかね
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 19:15:08 ID:qDvb0fdp0
あの世渡り上手そうなハゲはなんでいるんだろう?
あいつなんか修羅場中に職場放棄してたしw


皿洗いは香取しゃんが自分でやるんだとオモ。バンビがいない時はそうしてたんでしょ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 19:28:26 ID:RGeH3weC0
つか今回の話が「鉄鍋のジャン!」
に似てると思ったのは俺だけか・・・?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 21:02:21 ID:SAYpUpf10
>>470
> つか今回の話が「鉄鍋のジャン!」に似てると思ったのは俺だけか・・・?

バンビいきなり香取しゃんに腕折られるのか?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 21:09:32 ID:RGeH3weC0
>>471
それもアリ!
いやまあ俺が言ってるのはパスタうんぬんの部分が
「秋山!お前今から鍋に入ってチンジャオニューロースつくれ!」
みたいだなあ、ということなんだが。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 21:23:25 ID:SAYpUpf10
>>472
> >>471
> それもアリ!

香取しゃん「オイ、ちょっと来い」
バキャッ!!
バンビ「 ぐ あ ぁ っー !!
・・・う、腕が・・・な、何ばすっとね・・・」
香取しゃん「ケッ、オメエなんぞが皿盛るなんざ10年早ええんだよ!」
バンビ「そげん オレのこつ恐かとですか」
香取しゃん「な、なんだとお?」
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 21:42:16 ID:v+EYbTw/O
>>472
力を認められて新たに仕事を任されるってのは
職人系マンガでなら大概あるよ。

将太の寿司の名が出てるが
それでも「お前、今度玉子焼き焼いてみろ」ってのがあった。
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 21:48:44 ID:qUlGD1aq0
今週号読んで、これはやっぱり料理漫画じゃなくてスポ根漫画なんだと改めて認識。
今はいわば部内対抗戦状態だな。
香取は部活に一人はいる、嫌味な先輩キャラ。
そいつに「こいつやるじゃねーか」と思わせて、後々、憎まれ口を叩きながら
主人公の良き理解者となるんだろう。
多分VS香取編はそろそろ終了して、次なる料理人との新たなる戦いが待っているのだろう。
そしてシェフ達の信頼を次々と獲得していき
バンビはやがてレストランの精神的支柱となる。

そしたら近くにライバル店が進出してきてそことの客争奪戦。
バンビが機転を利かせて勝利。

バンビ万歳、バンビ最高!バンビ愛してる!!。

バンビーノ!  完
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 21:51:56 ID:v+EYbTw/O
終わりかよ!!
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 22:21:16 ID:nfe1Y3oc0
まー最近のぐだぐだな料理漫画よりはなんぼか面白いよ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 22:24:01 ID:923F0YEG0
料理長はマジでオーダー読み上げることしか仕事してなさそうだな。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 22:38:01 ID:8LKONRBs0
>>478
店にずっといるだけましなんじゃねーか?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 22:52:05 ID:BeQ6IeMm0
微妙な表情の描き分けとか、墨絵みたいなカットとか、
作画として光るものはあるけど、話がビシッとしないのが
もったいないと思いつつ、「バキ」や「ジャン」みたいにネタ
漫画として突き抜ける可能性(今週の伴覚醒の大げさな演出など)
があるから、しばらく読み続けよう。

ゴダールの見過ぎで、料理長の腕毛を書き忘れる
それが、せきやクオリティ

481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 22:56:21 ID:SAYpUpf10
>>480
> ゴダールの見過ぎで、料理長の腕毛を書き忘れる

いや、料理に入って中年の女性客に「陰毛が入ってる!」と
クレームつけられてからは、剃るようになった。
482480:2005/04/18(月) 22:59:27 ID:BeQ6IeMm0
>>481
あ、そうなの。サンクス。最後のコマで腕毛生えてたから、
料理長の腕毛が伸びるスピードは凄く早いんだろうね。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 23:56:30 ID:w15nsmVk0
>>482
あれは効果線です。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 23:57:24 ID:JGK4TJLx0
丸一日以上もある仕事でわずか15分の休憩も認めないのは労働基準法違反
しかも香取は暴行も入って明らかな刑法犯罪です
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 00:31:16 ID:16r+8MRJ0
正式な休憩時間を惜しんで練習してたんですけどね、バンビが。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 00:37:19 ID:TV6nrcVs0
正式な休憩でもなく、「トイレ行ってきます」って言って
15分も消えてたら、どやされて普通。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 00:48:33 ID:vn5DWkVE0
伴がおまけみたいなものだがパスタを担当する事になるのだから
他の従業員のリアクションも描かれると思う。ここでデザート担当デブ
の紹介もかねて、伴とデブを絡ませて欲しい
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 02:32:30 ID:+zzIZoGR0
ウホッ デブ専っ
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 03:24:52 ID:4gj2yDNM0
>>486

正式であろうなかろうと休憩を取らせない店側の落ち度。いずれにしろ法令違反なので
訴えられれば店側は負ける。しかも常習だし。

>>487

思ったんだけど、デザートデブはランチタイムにしか入っていないような。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 03:43:03 ID:u2mn4x8rO
このスレが>>900番代後半だったら「どうぞ」っつって次スレ建てるのに
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 07:28:11 ID:mTn8lAPu0
>>466
教えないw
どうせ難癖つけるに決まってるから。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 09:38:48 ID:KMEHKorD0
>>491
自分の発言を難癖レベルに下げたね。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 09:58:55 ID:uyy2WYj80
まあはっきりいって忙しい時間帯の厨房は地獄
休む時間なんて無いよ
飯だって、かけて食べるだけ、でカレーばっかしだったな、5分で食って復帰
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 10:53:43 ID:Uno5+a970
>>492
おまえが難癖を付ける、と言ってるんだけどw
はなから難癖を付ける気でいる奴には、どのようなありがたいオハナシでも
都合良くケチをつけてごねるという話なんだけど。

あ、君には難しすぎたかな。
低知能のニート君。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 10:55:54 ID:7eof4Wed0
492の口吻を借りて言うなら、この漫画も所詮難癖レベルに落ちまくりの
作品という事になるな ( ´,_ゝ`)プッ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 11:33:51 ID:kbdCsask0
みんな難癖つけまくってますもんね。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 11:58:09 ID:/+8WOThq0
頭の悪い俺にわかるように整理すると、
>>464がバンビーノを批判、
>>466>>464の推薦作品を質問、
>>491が「どうせ難癖つけられるから」と拒否
>>492>>464の発言を難癖レベルと認定
>>494が言い返して煽る(ご立腹らしい)
ってことだよな。

で、
>人間でもいるじゃん。口だけはよく動く・きれいごとばかり言う・声だけ
>はやたらと大きい、でもユーモアセンスはまったく無いそういうつまんねー奴。
>>464=491=494はこれと大差ない気がするんだがどうよ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 12:29:48 ID:kbdCsask0
>>497を入れるのを忘れてるぞ。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 12:46:22 ID:XP5wrzE60

>464がバンビーノを批判、
>466が>>464の推薦作品を質問、
>491が「どうせ難癖つけられるから」と拒否
>492は>>464の発言を難癖レベルと認定
>494難癖をつけるの意味を解説
>495が>>492の理屈はそのまま「バンビーノ」にもあてはまると返し技
>492はそれには答えられず
>497で話をそらそうと必死

ってことですな。
>人間でもいるじゃん。口だけはよく動く・きれいごとばかり言う・声だけ
>はやたらと大きい、でもユーモアセンスはまったく無いそういうつまんねー奴。

同属嫌悪ですかな、つまるところ。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 12:52:00 ID:4rEFuKTX0
なんだこのAセットは!という台詞が次週必ず出てくる
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 13:07:52 ID:/+8WOThq0
>>498
だったらおまいさんも入れてもらわにゃ。

>>499
俺はこのスレに書き込むの初めてだよ。
話をそらす必要もない。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 13:13:30 ID:/+8WOThq0
>>464は別に煽りじゃなくてこの漫画を腐してるんだろうけど、
(内容に同意はしないが批判するのも書き方ももちろん自由だ)
居丈高だった割にはつまんない答え方するんだな、と思ったからさ。
いいじゃん、難癖つけられても。好きな漫画くらい堂々と晒せよ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 13:15:08 ID:eE+SFsBx0
つうかこの店普通に行きたくねぇな
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 13:54:29 ID:Nw0IkDNh0
そもそも作品を批判されて、批判した相手の好きな作品を
出せと言うのはこきおろしたいからだろう。
それ以外に何がある?
自分がされてご立腹だったことを、相手にもしてやろうという
そういう幼稚な発想からくるものだな。

作品に対する好き嫌いは個人で違うものだ。
それが理解できている人間には
オススメ作品だなんて恥ずかしいひけらかしに過ぎない。

救世主気取りで「罪を犯した事の無いものだけがこの女に
石を投げよ」とご高説のようだが、正直失笑ものだ。
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 14:00:19 ID:Nw0IkDNh0
>501
まるで>494にクサされた>492が自分の事であるかのように必死ですな。初めての割には。
せっかくだから>492になりかわって>495に反論してあげたら?ププププ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 14:06:19 ID:tWwOMW200
>>502に同意だな
>>504の発想こそ幼稚、自分が傷つくのが嫌だからって言い逃げしてるだけ
そんなんじゃ議論も批判も永久にできないわな
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 14:17:43 ID:/+8WOThq0
>>504
>>495は反論するもなにも意味がないだろ。
スレが荒れたら漫画が駄作なんて誰も思わないからそもそも相手にされてない。

これもおまえさんですごく自信があったとか?
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 14:20:02 ID:/+8WOThq0
まあ、実際この流れで好きな作品を挙げても荒れてスレ違いになる
可能性が少なからずあるから、強要しようとは思ってないけどさ。

>>494があまりに子供っぽかったから口出ししたくなったんだ。
スレ汚しって意味じゃ俺も同類だけどね。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 14:21:18 ID:1tlJfXgM0
>>503
つかここの店のほとんどの料理人て客のこと考えて料理してないよな。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 14:23:13 ID:Nw0IkDNh0
傷つくのか、おまえは。>506
ウワー幼稚。
相手の好きな漫画なんか聞き出しても議論にならないから
相手にされてないだけ。

>507
だから492の理屈だと、この漫画も難癖レベルってことだろ?
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 14:26:48 ID:P9LbEDUz0
>ID:/+8WOThq0
気持ちはわかるが、おまいが相手にしてるのは
おそらく以前からこのスレにいる荒らし。過去何度もまったく同じパターンで暴れてる。
だから放置したほうがいい、つーかしてくれ。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 14:28:47 ID:2uo8iYJS0
あとがなくなってくると、思い出したように「荒らしは放置」と言い出すやつも
以前からずっといるな。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 14:29:18 ID:/+8WOThq0
ベーネ!
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 14:30:33 ID:TsxmDU7b0
「教えない」と言っただけでここまで噛み付く粘着は
せきや食堂ならではのいつものあの人。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 14:30:48 ID:gGd/l+la0
>>503
> つうかこの店普通に行きたくねぇな

「ヒナ鳥のソテー、厨房で殴打された皿洗いの歯入り血飛沫ソースかけでございます。」
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 14:34:29 ID:TsxmDU7b0
自分の気に入らない発言をする奴は全部荒らし
マンセーする人だけでこのスレがいっぱいになる事を夢見るせきやタン
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 15:32:21 ID:a9zbsExk0
>>504
> 救世主気取りで「罪を犯した事の無いものだけがこの女に
> 石を投げよ」とご高説のようだが、正直失笑ものだ。

子供と馬鹿は石を投げつけます。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 17:29:05 ID:B046KsTO0
>>517の発言を、わかりやすく解説します。
せきやを悪く言う奴は馬鹿と子供だけと、彼は言っているようです。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 17:36:50 ID:0cBO4Ank0
子供であることは悪いことではないが
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 17:36:56 ID:5e0hXGKb0
なんでこうも荒れるんだ?
別にいいんだが不思議だ。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 17:39:30 ID:tF+E4vFb0
自尊心が強い人が多いんでしょう。
たかが2ちゃんなんだし、俺は色んな考えの人間がいた方が良いと思うけどね。
意識統一してもしょうがない。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 17:39:48 ID:gJpFXV6S0
言葉がキマると思考停止するという見本のようなレスにワロスw>517
なにがなんでも批判的な書き込みがイヤなんだな。w
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 17:49:29 ID:bUjVjRFk0
>>517>>504の意味がわかってないと思う
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 18:03:03 ID:gJpFXV6S0
シーッ もう言わないでおいてあげようよ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 18:06:38 ID:tbWFMi1/0
いつも同じ時間帯(日中)に荒れるんだよなこのスレ。
マジレスの応酬はうすら寒いだけ。
批評するにも賞賛するにもネタを絡ますくらいの余裕は無いのかね?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 18:15:07 ID:FZ+UTsXW0
>>1
> ビッグコミックスピリッツで連載中!
> 厳しい職場描写がニートの心を鷲掴みだ!
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 18:22:24 ID:/+8WOThq0
>>520
よく見たら2レスぐらい毎にID変えて何度も何度も書き込んでる子が一人いるだけだった。
携帯かな。

マジレスの応酬なら望むところだが、単なる煽り合いではつまらんわな。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 18:29:34 ID:jvMcjjGZ0
>>527
以前荒れたときにIDが変わることについてつっこんだら、「NG登録対策」と言ってた
自分で荒らしだって認めちゃってるくせに、
議論したつもりになってる痛い人だよ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 18:31:37 ID:gJpFXV6S0
と、いつまでも済んだ事を引っ張るもう一方の荒らしが↑こう言ってます。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 18:57:14 ID:cMaOfynu0
IDチェンジャー野郎もせきや食堂の名物って事で
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 19:01:39 ID:6uBLoj2j0
やるならせめて漫画の内容に触れて

女神の舌とギャラリーフェイク終わってオメガドライブは
あっちの世界入っちゃったしふと気がつくとコレしか読むものがない
スピリッツ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 19:10:12 ID:J/PVYDQ10
PCつけっぱなしで張り込むニートに言われたくないよあw
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 19:57:28 ID:HVGxD34oO
ここのアンチせきや粘着荒らしくんは就労経験なさそうだな。
別にこの漫画みたいな職場ばかりじゃないからあまり心配すんなよ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 20:32:19 ID:mMdS07Do0
久しぶりに覗いてみたらまだ粘着のID変換厨がいたのかよw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 20:39:28 ID:It+USuEd0
料理長が伴にパスタを任せるのは週明けで良かったのでは?
特訓→成長→トイレ→覚醒→パスタ任される
と一日に出来事を詰め込みすぎてるから、
これまで反復してきた積み重ねが覚醒に繋がるカタルシスが無い
非常に惜しい。来週以降の展開で盛り返してくれればいいが
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 22:19:12 ID:HVGxD34oO
バンビだな
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 22:26:48 ID:TV6nrcVs0
>>535
そう、結局便所で寝てて香取に切れられてっていうのが、なんか尻切れ。
もっと二転三転して、やっぱ駄目じゃん→これだけやれば文句ねえだろ!
ってドラマが欲しかった。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 22:37:18 ID:+Edvh+s40
>>504
俺は466だが、別にそんなつもりで質問したんじゃないんだ。
人それぞれ好きなものは違って当たり前だし、バンビ気に入らなかったのは責められるべきことじゃない。
ただ、もっと面白い作品あるなら知りたいってだけだったんだ。

人に要求しておいて自分は、ってのは無いだろうから
俺の最近読んで面白かった漫画を一つ。
さいとうたかをのサバイバルが非常に面白かったよ。
ラグナロクだろうがハルマゲドンだろうが生き残りそうなサトゥル萌え。

さあ、お前の好きな漫画を教えておくれ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 22:55:24 ID:LesCkUMf0
ニュータイプに覚醒したバンビ、ちゃちゃっとパスタを作り上げてしまう
香取「... 完成!?・・12品のパスタが完成!?3分も経たずにか!?」
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 23:36:45 ID:rXlu4ysk0
>>537
調理場で働いたことあるか?
けっこーこんなんもんだぜ。俺は文句ない。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 23:49:26 ID:YfRxj/eM0
>>535

一週間目で物語をいったん区切らなくちゃならないし、その伏線も張ってるから
話が早くなるのは仕方がないな。
まあ一週間をコミックス2巻分もかけてるからいいかげん区切りつけていいんじゃねーの?
いつまでもバンビが食器洗いの下っ端じゃ読者もフラストレーションが溜まるだろ。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 23:49:46 ID:mESc7/dZ0
>>539
伴「見えるぞ!背後の胡椒や塩のありかが。
  わかる!麺のゆで加減が。ソースの濃度が。」

香取「ば、馬鹿なー!
   湯切りせずあげた麺が水っぽくならないなんて!」
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 00:07:51 ID:mESc7/dZ0
結論:
香取しゃんのポジションはヤムチャ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 00:14:19 ID:LSKg3JOY0
>>540
何がけっこーこんなもんなのか良く分かりませんが。
俺が言いたいのはドラマ性の話であって厨房経験は関係ないです。
香取が切れたのがそのあとの流れにまったく関係ないじゃんって言う不満。
もうちっとへこんでから、持ち上げた方が良かったのでは?
ちなみに言うと、俺も伴シャンと同じく大学4年間フライパン振っておりました。
調理師免許なんか持ってないけどな。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 00:17:00 ID:7KCERado0
香取が…つーか、バンビのほうが態度変わったよね
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 00:54:18 ID:A1M6qZyM0
 伴しゃんの反抗期的なシゴトっぷりは、俺も経験あるよ。
職場の兄貴にムカついて、ヤケクソになってシゴトのみに集中してた。
兄貴から話しかけてきても、ひたすら無視してシゴトシゴト
(返事以外は1日中何も喋らない)。

 ・・・3日目に半殺しにされましたとさ。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 01:27:06 ID:8ZIfpnnc0
>>534
おまえのIDも一回こっきりだなw
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 02:24:57 ID:QaZLk9Vj0
え?あれ同じ日の出来事?トイレから出て蹴り入れられたあとのコマは次の日だと思ってた
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 07:12:41 ID:GYADrutb0
ここのせきやマンセー粘着荒らしくんは頭脳労働系の経験なさそうだな。
別にこの漫画みたいな職場しか勤め口がないからってあまり卑屈になんなよ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 07:30:24 ID:yQ18x7n+0
誰もマンセーなんてしてないだろ?
せっかく作品について語る流れになってるんだから
おまえも空気読めよ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 08:07:53 ID:bhnQnekC0
>>550
漫画の場合、読者が自発かつ能動的に読まなければ内容がわからないから
まるっきり面白くなかったらスルーされるだけだしな。

・・・まあ味付けが汗で塩っぱいし、展開盛りつけも大雑把すぎだがな。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 10:50:16 ID:W2kGpQER0
>>551
>まるっきり面白くなかったらスルーされるだけだしな。

さくらももこの作品は、まるきり面白くないのだがスルーされずに、
ケチョンケチョンに言われてるがな。
おもしろくないというよりムカつくんだろうな。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 14:16:33 ID:AqrmWzN60
スピリッツはサンデーのようなオタク臭さがある。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 15:49:06 ID:GIiBmroH0
どうでもいいけど、最初のほうで”いい厨房”とか言ってた割には皆汗だくだし・・。
あんなに汗かいたら料理にはいっちゃうよ?
あんだけバーナーあるんならスポットクーラーぐらい入っててもよさそうなもんだが・・。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 15:58:47 ID:rI5A0FAc0

飛び散る汗も「ベーネ!」で吐かれた唾液も
せきや食道では味付けのうち・・・

気取った女性客「オゥ、ボーノ、ボーノ!」
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 16:16:23 ID:TB63qFTl0
どんなDQN厨房でも客からは見えないんだから
毒でも入ってなきゃ問題無い
実際、レストランで料理出されたら何の疑いもせずに食うだろ?
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 16:24:55 ID:yK0/2Qkt0
アルバイト板の飲食店関係のスレ見てるから、居酒屋みたいなレストランには行かないなあ。
客は信用して食べてるんだから、そういう腐ったこころがけで働く奴は
いずれバチがあたると思うよ。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 16:34:10 ID:rTm0hww70
スカーフや帽子は汗止めの意味もあるんだけど

そういや無帽の人多いな、ここの厨房
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 17:11:18 ID:IzHH6vAU0
パスタ場って、今までのシーンみてると簡単そう
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 17:28:16 ID:QaZLk9Vj0
まあたしかにウチのバイト先の親父と奥さんの衛生観念のなさにはショックだった。
地面に落ちた割り箸を洗いもせずそのまま料理のより分けに使う、配達用の台(バイクや
地面によく置く)を置くところに生野菜を平気でのせる。トイレに行っても手を洗わない
(親父さんいわくチンチン触らずに用をたしてるから洗わなくても大丈夫)

そういや別のバイト先では弁当丸ごとおかずもご飯も最初っから弁当箱に入って冷凍で
できててチンするだけだったな。屋台とか人から見られる店の方が衛生観念はいいかも
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 17:30:36 ID:QaZLk9Vj0
あ、生野菜ってのは弁当によそう直前の切り分けたトマトのこと
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 18:08:06 ID:r32X4MOC0
さすがに厨房の奥から揉めてる声が聞こえた店には次から行きにくいよ。


こないだ看板をしまい忘れたとかで喧嘩が始まった時は
「俺が入店したせいか」と気まずい空気が流れた。
563535:2005/04/20(水) 21:05:33 ID:qq7A8spc0
>え?あれ同じ日の出来事?トイレから出て蹴り入れられたあとのコマは次の日だと思ってた
今読み直してみたけど、
店の外観を描いたカットの雲が夕日っぽくなってるから
同じ日の出来事だけど、時間が経過してランチからディナータイムになってるみたいだ。
俺はランチタイムにパスタを任されたと思っていたので、
唐突な気がしたけど、ディナータイムなら時間が経過したって事で、まだ説得力が出るかな。
それでも今週一週で詰め込む必要は無かったと思うけどな。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 22:24:53 ID:hd1atCOM0
>弁当丸ごとおかずもご飯も最初っから弁当箱に入って冷凍で
>できててチンするだけだったな。
ampmでそ?アレは急速冷凍だから衛生的で保存料も少ないよ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 22:37:27 ID:LyzukNRJ0
バンビーノ最高!めちゃ面白い!!
かとりしゃんは微妙に良い人っぽいし
バンビも少しずつ成長してきてて好感を持てる!
つーか否定的な意見もあってちょびっとへこんださ〜。
かなり面白い部類の漫画だと思うのになぁ・・・。
しかも絵の構図、コマ割、描写とかもしっかり考えてあるし。
ネラーのみなさんももう1回最初からちゃんと読んでみた方がいいですよ!
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 23:17:23 ID:HA278bix0
いかにも煽ってそうな感じですね
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 23:20:46 ID:gMmZ64sO0
褒めるのに気を使うのがこのスレの醍醐味
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 23:28:09 ID:QaZLk9Vj0
>>564
弁当デリバリーの店。でも同じようなものだろうな。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 23:31:55 ID:2HngScRZO
>>565

bakajane?
erasouni…
naninukasitenno?
eekagenniseiyo
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 23:46:13 ID:IzHH6vAU0
>>565

>>569

imadokitateyomi,,,,,,
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 23:52:50 ID:biVv7uy/0
今週の香取の「反抗期か?」にハゲワロ。
アレだけやっといて、いざ歯向かわれると心の中で思うだけて。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 00:37:09 ID:yg/CqARl0
香取しゃん、きっと相手にして欲しいんだよ。厨房でもなんとなく浮いた感じだし。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 01:32:58 ID:Np9LvJ2t0
香取はああ見えて兎とか買ってそう。闇金のウシジマと兎友達だ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 04:02:22 ID:HIOBcM8i0
それにしても香取しゃんの黒子に徹するということが
香取しゃんの動きをマネすることだとは知らなんだ。w

しかも、香取しゃんの補佐ができた時点で、即
Aランチまかせるって、料理長、どんな思考回路だよ。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 04:17:00 ID:vtg6n6/i0
>574
香取の動きをマネしたわけではあるまい。香取の立場になって、
彼のしてほしいことを予測するっつーのが眼目だろうな。
んで、香取のして欲しいことや、しなければならないことが
把握できて、それを行動にうつせるってことは、香取に任せているような
仕事を、バンビにも任せることができると、料理長が判断したんじゃ
ないの。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 04:49:31 ID:zTs3IQrc0
皿洗いと食材出しと下ごしらえしかしてないのに
いきなり鍋振らせるってのが違和感
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 07:46:32 ID:ITSicwnJ0
こき下ろすとあとが大変なのもこのスレならではの特徴
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 08:27:40 ID:MNZkdTcH0
今までの話の流れではパスタ任せるのもまた試練のひとつでしょ。

つうか、料理長も動け!!
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 11:22:26 ID:vts9tvbI0
>>575
> >574
> 香取の動きをマネしたわけではあるまい。

いや、数カット分マネしてそっくりポーズしてるわけなんだが。

これリアルにやったら「忙しい時にナニふざけてんだっ!」と料理長の雷が落ちる。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 11:52:07 ID:dh6mG3p+0
自分の頭の中で動きをトレースしてただけだよ
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 12:02:51 ID:/gQ3PxtHO
あれは、香取を自分に置き換えて
次に何が欲しいか、次に何をして欲しいかを考えてるんだよ。
それはつまり、香取が望む事(の筈)だから
イコール自分は何を渡せば良いか、何をすれば良いかを判断する訳。

事実、香取は「俺が欲しい時に(ry」とか言ってた。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 12:03:19 ID:vts9tvbI0
だったらそう描いてよ、せきやしゃん。

それにしても香取しゃんの動きを頭でトレースしながら
体は下ごしらえや皿並べ、パン洗いをやるってスゴイ器用でつね。
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 12:11:02 ID:vts9tvbI0

とりあえずコッツェがムール貝でスカンピが手長エビなのは覚えたョ。

他には何かありますか?
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 12:14:46 ID:/gQ3PxtHO
では、バンビーノとはどんな意味だ?
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 12:58:13 ID:vts9tvbI0
イタリア語で「子ども」の意味。坊や、くらいの印象。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 13:05:59 ID:vts9tvbI0
・・・1ヶ月後

伴「ばってん、皿洗いも下ごしらえも定食作りも飽きたっちゃねー。
  オイば一体いつんなったら、料理長と店ん権利かけて
  料理勝負ばさせてもらえるとっちゃろうか?」

一同「・・・」
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 14:20:47 ID:3mAFA1ti0
фгйыЗдЖЧ!(なんかロシアの料理名)
一同「ダー!」

ロシア料理だと返事がカッコ悪い件
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 15:43:39 ID:Jv7FyvLJ0

一同「ウィムシュー!」
フランス料理だと緊張感ないw
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 16:02:44 ID:f2HnOS2B0
>>582
いくらボンクラな俺でも581くらいのことは読み取れたぞ。
もうちょっとやさしくしてくれよ。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 16:13:19 ID:mU8hZ6Uu0
>>578
>つうか、料理長も動け!!

現場監督ですんで。周りを見渡し、喝を入れるのが仕事。
文字通りの 「飯場の親方」www
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 18:08:17 ID:mc/HsK/e0
デザートデブの名前が明かされないまま一週間終了の予感
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 18:08:56 ID:2jyQhmq80
ドイツ料理なら
シェフ「あいん う゛ぃんなーしゅにっつぇる!(オーストリア料理だけどw)」
一同「やーっ! やーう゛ぉーる! へあぐーばーのいあっ!」
客「じーくっはいるっ!」

てなかんじか。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 19:14:37 ID:qqCeyEWc0
香取編が終わると、イタリアで修行していた前パスタ場担当が帰ってきて
パスタ場を懸けて、バンビ、帽子女と三つ巴戦になります。
それと香取は本来のグリル担当に戻ります。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 20:30:29 ID:O06IJzvW0
しまった、つい単行本を買ってしまった。
ブクオフで立ち読みするんだった!
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 21:13:39 ID:cXWbOQ4h0
デザートデブが香取を半殺しに
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 22:22:14 ID:x08/U6SM0
「見える!!」
バンビはニュータイプの覚醒を始めたようだ。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 22:46:42 ID:dyO51+oK0
見える…見えるぞ!おいにも香取しゃんの動きが見える!
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 23:01:51 ID:69aEo2Ak0
・病院に行くレベルのケガが頻発
・失敗を給料で天引き
・暴行を黙認

仕事がきついっつっても、上の3点はさすがにひどい。
安全第一はどんな職場でも基本中の基本じゃないの。
レストラン業界は抗議しないのか、それとも事実そのままなのか…。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 23:09:27 ID:oXtBZ1yC0
漫画なんだからそりゃ誇張表現されるだろうよ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 23:40:34 ID:x3v+oexz0
来週はあすかが覚醒してフォーク、ナイフ、ビットをお供に連れて
空中浮遊するよ
あすか「あなたは、倒すべき敵・・・。大佐を苦しめる・・・」
伴「大佐・・・香取・・・香取しゃんのことかね・・・!?」
あすか「ああ・・・。でも・・・この人は・・・」
伴「ああ、待ちんしゃい!」
シャピロ「アムロ! 何をしている! 逃げた敵など追うな!!」
アムロ「あ・・・は、はい!」「(・・・・・・・・・・・・)」「(なんだったんだ・・・今の・・・)
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 00:12:00 ID:biMbAeO90
>>598
労働基準監督署から経営者に電話でキツい警告が入り、
次は文書による警告、それで改善が甘いとみなされたら
告発されて逮捕者が出る。
場合によっては店は営業停止処分も。

なお、伴が包丁で左手指を切って治療に行った際に
もし医者に香取しゃんに愛の暴行を受けた痕跡を見られてたら、
医者は暴行傷害など犯罪を警察に通報する義務を負っているので
伴がどう誤魔化しても店は家宅捜索、香取しゃんは傷害容疑で逮捕。
現場責任者である料理長は事情聴取のため署に連行されて取り調べ。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 00:54:26 ID:biMbAeO90
>>601
家宅捜索の結果、料理長の個室で無修正AVと裏エロ雑誌が大量に発見され
東スポ、女性自身、ブブカ、週刊実話などに面白おかしく誇張され暴露。

あっという間に閑古鳥で閉店を余儀なくされる。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 01:16:24 ID:14CiXpMA0
何故自分で自分に話しかけているのだ?
パペットマペットか?
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 01:21:38 ID:biMbAeO90
>>603
書き忘れた故、追伸にて早漏
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 05:49:50 ID:/obt9y6h0
漫画だから表現がおおげさになったり、ありえない展開になったり
というのはまあそうなんだけど、漫画的じゃないんだよなあ、この作品。
劇画のノリ。

ポストに連載中の漫画(劇画)だって、無茶してるじゃないかという
のもあるんだけど、
小池一夫の作品なら「しょうがないか小池さんだから」で
すませられるんだよなあ。ていうかあのむちゃくちゃさが
かえって面白いというか、くだらなくて笑わせるからいいわけ。

こいつのむちゃくちゃさはバカの領域まで達してない。
だから鼻につく。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 05:51:28 ID:vy/NkUJm0
>>605
 バンビーノって・・作者のことだったのかぁ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 07:07:34 ID:qA2uhIEu0
ドラマでやってるアタックNo.1ていうのも、原作の漫画は
あきれるほどムチャしてる。ていうかスポ根漫画は突き抜け方が
桁違いだ。だから笑えたし、楽しかった。
この漫画がスポ根というのは、ちょっと違うと思う。

どっちかと言うと「おしん」のほうだと思う。
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 15:01:54 ID:8dXut/VD0
     /         ∧   ::   :::\
     /:      /: /| /:: | | :    :::\  なんでそんなに急にパスタ作らすの・・・・・・?
.     /::  ::  / | /:| /:::: | |::| |\:   ::ゞ  焦ることないじゃん・・・・・・!
    /:::  /|./─|/ :|/:::   _|_|─\  :::ゝ  だってバンビは下ごしらえで
.    |  :/::/__ ̄ U    __ \:: ::|   一杯なんでしょ・・・・・・?
     | _|_/__\___/__\_|_::|  段取りが分かって覚醒したからって
..   i⌒| | |.( ̄ ̄o .|   |. o ̄ ̄.)| | |⌒i    焦ることないよ・・・・・・!
..   |∩|:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|∩|   いきなり血臭いスープ作ったんだし
.    |∂||  v ̄ ̄ /  v::::|:  ̄ ̄ :::::||б|  いまさらアスパラの切り方うまくなってもしょうがないんだから
...   |(: |      /   ::::: |:    U ::::| :)|   週末が終れば緊張感無くなって素早さも減るさ
     ゝ_|       (_ :::::_)     :::::|_ノ  まあ・・・さすがにベンジョ休憩15分は
.   /:: |    )( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)(  :::::| ::\   しなくなるだろうけど・・・・・・
. /::::::::::|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     :::|::::::::::\  俺達だけで厨房は回転できるよ
/::::::::::::::|\      ──      ::::/|::::::::::::::\__   まずいける・・・・!
:::::::::::::::::::| ::\            ::/:: |:::::::::::::::::\:::::::  今作らすことないって・・・・
: ::::::::::::::::|   ::::: ̄ ̄──── ̄ ̄:::::   |::::::::::::::::::::\::::
             香取
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 15:15:10 ID:8dXut/VD0
           -‐''''""" ̄ ̄ ̄""''''''―- 、       バカがっ・・・・・・!
          /                 \
       ./〃                  ヽ     その作らせない
     ./                        l     ってのがダメっ・・・・・・!
     /                           |
   /■■■■ バカニナール ■■■■■■■■    もう ダメなんだっ・・・!
  /,,,                         ,, |
∠___________________ \
  /    /レ'V\   // \l\l、、__,| | | | |  ̄  ここまで覚醒したら
 /   ./ニニニニ''―''ニニニニニ~ ̄ ̄| |―、l |    変にジタバタせず・・・
 |/l/| ||r===== ||  | |r======= |    ,| |⌒l.| |
     | l|\_゚ノ||__| |\__゚_//   /| |⌒l.| |    さっさとAセット任しちまった方がいい・・・!
     ヽヽ__/|   トヽ_____/ ./ /| |⌒|| |
       l`――‐'|   |`――――'' /  .| |_)_ノ |
.       | ┐  |    |.      /r‐  | V /  |    賢明だ・・・・・・!
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ∧_./  |
      |"  "       ,, '""|     / |~|\ |    その方がはるかに賢明・・・!
.       |,,",        " ,,"',|   /  | .|  \!へ
       |, "     " ,,,  ,, |  /  | .|  /
.       | ,,      "" ,,   | /   / //
       |___________|   /./
        |________/  /
               \     /
            バンビ
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 18:32:41 ID:OpY/vm4K0
突き抜けろ(バカになれ)、というのは激しく同意だな。
学生が社会に出て働くというテーマの重さが、
どうしても「おしん」的な印象を与えてしまうというか、
「おしん」的にならざるを得ないというか。
成長物語を客観視してギャグのように描けないのが、
作者の限界でもあり誠実さ(そこに惹かれてる読み手もいるようだ)でもある。
個人的には、そういう誠実さはナイーブすぎて好きじゃない。
難しい注文だが、漫画である以上、突き抜けるべきだと思う。
そういう漫画が自分は読みたい。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 18:38:23 ID:OpY/vm4K0
>>608>>609のような作風をネタにするぐらいのセンスが
作者には必要だ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 18:54:55 ID:CS7xnk2l0
香取のリセット辺りは良い感じに笑えたんだけどな。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 00:40:54 ID:JVFqPTmd0
あいかわらず料理長は動かないね
香取に「ちっとはお前もラクできるんじゃねーか」
ノンキに話してるくらいならお前が動けよ お前の仕事は汗だくで唾飛ばしながら
注文絶叫するだけか?
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 01:05:51 ID:73oyefnV0
>>613
そうでつ。
しかも注文とるのは歌歌うギャルソンの仕事だしね。
伝票読むだけの仕事。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 10:10:33 ID:x8QvysYl0
やってきた注文を、料理人が動きやすいように整理しなおして、
読み上げてるとか?
テーブルごとの注文を読み上げてたら、同じメニューが何回も
出てきて、料理人が混乱すると思う。

>>614
他のウェイターも注文とってるでしょ。
でなけりゃ以前の罰金みたいな話が出ない。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 12:28:35 ID:ivN5NknL0
>>612
あの週は、香取と伴のやり取りがギャグ・タッチで描かれてたし
良い回だった。せきやも色々試して試行錯誤してるんだろう。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 13:04:26 ID:fXkbAASC0
>>613
> あいかわらず料理長は動かないね

オーケストラの指揮者や放送局のディレクターと同じ。
現場を指揮監督したり人事の采配するのが仕事。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 13:09:49 ID:3yz4EQUN0
さあどんどんこい!
・・・リセットしよった

これでギャグタッチ?
普通に読み飛ばしてた。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 15:39:53 ID:t3c3Y3DO0
>>618
そこじゃなくて、おたまで小突かれて躍起になって伴が走り出す所。
ボケとツッコミのように描かれていた
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 15:43:42 ID:Lhl5B5iv0
シェフ!?でタバコを2人同時に隠す所しか笑った事ないけど
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 18:56:36 ID:HUU0nHS6O
俺はバンビが「やりてーー」とか考えてる所で笑ったな
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 21:41:55 ID:qD/tqY8E0
香取もガンダムオタだったりして・・
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 22:19:04 ID:3PP+mMgq0
ランバ・ラルみたいな渋い料理人の登場希望
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 23:08:34 ID:z5O9nXK40
与那嶺しゃんの熱唱ぶりに笑った。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 08:24:21 ID:pOElcYVj0
最近、香取はけっこういいやつでは?って思うようになってきた。
バンビが大学生で調理師免許も持ってるってことで、店に来てそのことを
しゃべっていたので、仕事が忙しくて「そんな暇なかった」香取としては
感情的にならざるを得ないでしょう。
バンビが「トイレに行ってきます」と言えば「おー」とか「行ってこい」っ
て応えてるし、バンビが次に何をするべきかわからずに固まってしまった
時に、おたまでコツーンと頭をたたいたシーンは香取の優しさを感じました。
香取は職人魂がすごいと思う。
やがてはバンビの味方になる人物と思います。
どうなるかは作者次第ですが・・・
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 08:34:38 ID:L4UPRw/+0
>>625
> 香取は職人魂がすごいと思う。
> やがてはバンビの味方になる人物と思います。

だからポジション的にはヤムチャか天津飯。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 08:43:42 ID:+pD2466y0
「ウシジマくん」(これはこれで好きな作品だが)みたいに
本当に根性が腐った奴は、この漫画に出てこないからね。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 09:40:35 ID:RSIOmzU80
香取=流川
料理長=ゴリ
帽子女=マネジ
メガネ君=小暮

となると

ジゴロ=三井
坊主=リョータ

かな?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 10:50:36 ID:GXKcxjH/0
なんかさ、夫のDVで苦しんでるんだけど
何故か離婚しない奴隷状態の妻に似ている>>625

「あの人はすぐ殴るけど〜なんだし」
「でも優しいところもあって〜のときは〜って言ってたし…etc」

で、みのもんたに「そーじゃないでしょ!あのね奥さん!」とドヤされる
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 11:41:04 ID:mAaH8LpY0

では、>625は真性Mということで決まり。
よろしいですな?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 16:16:56 ID:W3TXyLbi0
単行本の表紙、地味だよね…
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 16:27:42 ID:jU2PC3VQO
なんだか、海原先生が見たら即刻怒鳴りつけそうな料理人だな>主人公
同じ系列の雑誌なのに
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 17:41:32 ID:w4suTTPd0
おたまでコツンは、殴られるより屈辱的だと思うけどな
あれやられたら無条件でキレるよ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 18:21:14 ID:9LP+SCMt0
>595
新機軸だな
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 19:07:00 ID:qN4ebKzp0
>>634
デブ「香取などこの厨房では雑魚に過ぎん。次は俺が相手だ。」
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 21:01:39 ID:DgLyQBZo0
一巻買ったけど、台詞に修正が入ってないか?

本誌 → 単行本
「安全で清潔なドライキッチン」 → 「ゴムチップ床の完全なドライキッチン」
「3時間もかけて材料も何もパーだぜ」 → 「3時間かけたブロードがパーだぜ」

後、第一話の「方言うざい」は妹尾(坊主頭)でなく、あすかの台詞じゃなかった?
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 21:06:27 ID:o2IwRG4R0
来月より新章突入予定です。あのバンビがついに!?香取との決着も間近!
新能力で厨房が崩壊!? お楽しみに。 週間少年スピリッツは月曜日発売です
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 22:49:57 ID:ptMbMo0T0
>>636
ゴムチップ床がなんたらは雑誌時もあったよ。
方言ウゼーな、みたいなのは妹尾だったし
ブロードはよく覚えとランが
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 23:15:08 ID:e9tW5C2l0
香取「貴様の調理師免許などこの店では利かぬ、通じぬ まして大学生で取れる免許など笑止」
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 23:32:47 ID:Rt09e+aq0
最終回でバンビが店を出していて,名前がトラットリア“バンビーノ”である確立96%
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 09:16:19 ID:4H50uJQi0
でぶは、何して無くても最初から悪人扱い・・・
彼が何かしましたか?(笑
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 09:31:10 ID:Wkj/fqGAO
漫画のデブは何もしてなくても嫌われるの法則。
斯く言う俺は最近お医者さんから痩せろとの勧告を受けてダイエット中
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 09:41:19 ID:4H50uJQi0
>>642
そ・・そんな惨い(笑


ダイエット無理しないでね。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 10:44:36 ID:kMK6NPCQ0
このままメリハリなく高いテンションのまま続くのでしょうか。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 15:29:06 ID:A8ioqaYW0
スピの現連載って、グダグダとかマターリばかりだから
ハイテンション続くのも、それはそれでOK。
緩急が作品を面白くするのは事実だが、バンビはスピード感とかハイテンションが良く似合う。

フゥ〜〜〜〜〜〜ッ!!!
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 17:13:40 ID:Bt3IGfOB0
ボンゴレ食いたいの…
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 17:15:39 ID:0brX6bAW0
香取しゃんと伴は、SMの責めと受けがクセになり
ついにはそれなしにはいられなくなってしまう・・・。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 17:48:38 ID:ztxTz2BW0
昨日、急に食いたくなってミートソース作って食ったんだけど
かなり余ったので今夜も同じだ。
しかし、これみたらあさり買って帰りたくなったが・・・
どうしよう
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 19:32:18 ID:RNw5Eesr0
乳化のやり方間違ってないか?強火にせんと乳化しないんじゃあ・・
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 20:06:52 ID:1k6RR8QC0
一気に料理漫画っぽくなったな
専門的な事はサッパリだけど、
一つの料理が出来るまでを丁寧に描くと漫画が締まる
彼女の名前が間違っていた(恵理→絵里)のが残念
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 20:17:25 ID:sy/YBhAe0
あ、本当だ。確認したら「理恵」が「絵理」になってる
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 20:27:12 ID:1k6RR8QC0
「恵理」が「絵理」だね。細かいけど。
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 20:29:40 ID:sy/YBhAe0
>>652
巻頭カラーの回で確認したら「理恵」だったぞ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 20:32:22 ID:qWVN6x2M0
実は理恵がラスボス
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 20:58:03 ID:57vonQMY0
「私はあと2回も変身を残している・・・!!」
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:26:54 ID:Bt3IGfOB0
バンビ自身もどっちだったか分からなくなってたりして
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:43:33 ID:gS6t5lzS0
Allora,ragazzi,Cominciamo a lavorare!!
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 22:26:22 ID:QhkPKVSk0
だんだんとテーマが学歴コンプになってきたなあ。高卒たたき上げの根性には
頭が下がるが、やはり数年経って蓋を明けてみると学歴の順番になっている
ものだ。香取しゃんよ、残念ながらやはり日本は学歴社会だ。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 22:36:43 ID:ARnwicwK0
↑そんなこと読んでて1ミリも思わなかったなぁ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 23:11:10 ID:B1W/uYgk0
あすかは実に指導力に優れた人だね。やって覚えろなんてムチャなことではなく
ポイントを的確に教えて能力を引き出せるし、メンタル面のサポートも充実している。
この人がいないとマジで厨房がストップしてしまいそう。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 23:34:17 ID:uA00Gvdu0
仏様みたいな顔で味見するんだね、シェフ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 00:00:11 ID:nvFN44fr0
>>661
ヴェーネ!
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 00:21:26 ID:6ShpG3HX0
たとえ前の店で何度も作ってたメニューだとしても、
新しい店でいきなり客に出すモン作らされて
前の店と同じ作り方しちゃってもOKなもんなの?
「ウチではボンゴレはこう作ることになってる」みたいなのってないの?
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 00:24:10 ID:nXhBFSae0
ヒント:具現化系
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 01:35:46 ID:HoEo173a0
自宅でブロードを作ってみたが、それから何をすればいいのか途方に暮れている。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 01:36:13 ID:nR2dHKbc0
アタイこそが 666へとー
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 02:31:51 ID:77YzKvD00
何か急に面白くなくなったな・・・。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 03:48:21 ID:DDJ7Gx0p0

<驚愕の> ラスボスの正体判明!? <伏線>
『バンビーノ!』は、博多のトラットリアから上京してきたシェフ志望の大学生が
東京一のトラットリアで厳しい料理修行に悪戦苦闘しながら成長していく姿を描いた作品である。

料理修行ものに欠かせない存在として、料理のライバルがある。
徹夜のイメトレ一発でクリアして、香取しゃんは
早々に伴の噛ませ犬に墜ちた訳だが
真の敵は、副料理長の桑原しゃんでも料理長の宍戸鉄幹でもなく
実は表面上もっとも好意的に見えた与那嶺しゃんであった!

与那嶺しゃんこそは、予知と声楽催眠の二つの超能力を使って
客のオーダーを自在にコントロールする、いわば影の総支配人。

ついに桑原しゃんをも下した伴に、柔和な笑顔の仮面を脱ぎ捨て
影番長ともいうべき恐るべき真の姿を現す与那嶺しゃん。

伴はその変貌ぶりにションベンちびってしまうのであった・・・。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 04:01:34 ID:HqOetRdC0
>すると岸辺四郎が大根を


まで読んだ
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 10:14:10 ID:oHd7cU9B0
>>669みたいのを最近よく見かけるんだが、発祥はどこなんだろう?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 10:18:26 ID:8WK376mW0
韓国
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 12:12:03 ID:lc4TM3OrO
※この話はフィクションであり以下略


「やった・・やったばい!」
五次元人をも唸らせる絶対味覚に目覚め、遂に妻(三人目)の仇、進しゃんをうち倒した伴。しかし・・
「バンビィィィ!コイツモアラットケェェェ!」
機械化惑星777での修業を終えたメック・香取が伴を強襲する!
果たして二人はもう一度分かり合うことが出来るのか?
そして妖しく微笑む賢者・桑原の目的とは?
次回、バンビーノ!超銀河激闘編第?話「永遠の香取」にアッチェンデレ!!
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 13:12:19 ID:477zvIZe0
いっその事ウルトラ○ャンプ等に移籍しその様な展開キボンヌ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 14:06:48 ID:rYizHUoS0
>>665
勿論そのままイッキ飲み汁!
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 19:22:56 ID:2znz0Bu70
単行本の表紙、地味すぎなんだけど。
普通にブロードの回のカラー(伴がうぉりゃーって感じで鍋振ってるやつ)
でいいじゃん。美味しんぼじゃないんだからさ>単行本の表紙
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 19:30:49 ID:lMOUVCTY0
このスレの煽りあいを見てると、香取さんと
伴の最初の頃の関係とダブるように感じた。

なんつーか、実際に現場を知っている人間が
そうでない人間に対して感じる苛立ちとか、
理不尽にえばる先達に対する新人/部外者の反発とか。

現実社会なら実際にやらせてみることで勝負がつくのだが、
2ちゃんだと口プロレスのままだから決着がつきにくいよな。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 20:05:33 ID:MHgE6j0O0
バンビのお店をさいたまーに発見。
ttp://www.citydo.com/prf/saitama/guide/sg/215000735.html
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 21:31:08 ID:RpaWmhJ+0
>>677
うはwwwwwwwwww地元おkkkkwwwwwwww
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 21:37:35 ID:iu7xFKLX0
このくらいの規模の店だったら全員が一日通しで働くのではなく、
早番遅番とかシフト組んで回さないか?
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 21:39:24 ID:AX3KUZFk0
漫画なので、その辺はストーリーに合わせたご都合主義で。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 23:48:59 ID:YXubXN8r0
ニャンビーノ、うまかです
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 23:58:30 ID:lzEZbbR50
>>677

・ペペロンチーノのスパゲティ(あっと驚くパフォーマンスつき)  ¥900
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 03:44:22 ID:PbGBkilB0
なんだろパフォーマンスて。
客の目の前で激しく麺をフライパンにまぜて
中華みたく燃やすのか?ボワって。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 03:48:47 ID:3IK0rWX90
タイかどっかであった、料理飛ばしてウェイターが皿でキャッチする。

まぁ吹き抜けでもないと店の中でやったら阿鼻叫喚だろうがなw
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 04:43:23 ID:KwnyTamJ0
>>682

ハダカエプロンに黒のハイソックスの美少女が
客前でソースに麺からめて仕上げるったい!
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 09:09:38 ID:yl9avVF60
>>685
く、食いたかとです!
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 09:20:27 ID:obYWuVcG0
おいおい Aセット担当に昇任でヘルプも両立なんて無理だろ?
後、スパゲッチィはとりあえず作れればOKみたいな感じ。なんやこの店?
いくらうまく作れてもその店の味ってもんがあるだろう。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 10:19:43 ID:5dR4NJFK0
普通はレシピがあるでしょ
その店にある材料使ってレシピどおりに作れば
それはその店の味
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 11:08:19 ID:ZTBcP04l0
>>687
> 後、スパゲッチィはとりあえず作れればOKみたいな感じ。なんやこの店?
> いくらうまく作れてもその店の味ってもんがあるだろう。

元々、バンビが勤めてた進しゃんと鉄幹とは兄弟弟子同士。
むしろブロードの味については進しゃんの店『サンマルツァーノ』の方が若干上であるくらい。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 11:48:07 ID:yI6hwO9g0
アッチェンデレ!!
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 14:14:13 ID:y9aBn73w0
>タイかどっかであった、料理飛ばしてウェイターが皿でキャッチする。
アメリカで日本人がやってた鉄板焼きの店で、シェフがパフォーマンスで投げたエビをよけて首を痛めて死んだってのがあったな。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 14:39:52 ID:AI0JZFJ00
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 15:41:33 ID:vlrGIkQW0

出来てからチェックはおかしいだろ?
アンデルテが伸びちまうだろうし、もしダメッだったら
全てやり直しで時間が全く無駄となりその為に仕事も廻らんくなる。
麺だけ食うなら茹で上がった時だろ普通は。
何が「・・・・・フム」だよw

バンビもバンビで
シェフが持ってけって言った時点で「OK」って思うよな?
あの演出はどうかなあ
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 17:36:03 ID:6ovFPoMH0
初めて作らした訳だから。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 19:33:55 ID:K5STtfFD0
>>693
「フライパンでソースと絡める時間、暖められた皿の余熱時間、
提供される頃にはアルデンテ」
が前提の漫画ですからw
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 20:06:10 ID:DI2sXQAN0
もうこのスレの住人で店出すしかないだろ
元板前、元寿司職人、現料理人とメシ作れるやつ揃ってるし
半日で喧嘩になって閉店とかも、それはそれでOKって事で
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 20:07:35 ID:KwqGLEn30
料理界のホーリーランドですな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 20:34:41 ID:pf5uzrTn0
>>693
>あの演出はどうかなあ

読者の大半は料理人じゃないから、いいんじゃないの?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 21:44:07 ID:7G1AvEDvO
>>693
バンビは味付けもやってるから。
うまく茹でられても味付けでコケる可能性も充分あるでしょ。
完成品をチェックしないと総合的な評価は出来ない訳さ。

それに、料理人の作った物に最終的な評価を下すのは、結局はお客さん。
料理長の許可が出ても、お客さんが満足するまでは安心出来ないもんさ。
慣れれば自信がついて、いちいち最後まで安心出来ない、なんてのは無くなるけど
バンビは初めてだから。新人はみんなそうだよ。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 22:46:15 ID:pf5uzrTn0
あのウエイトレスもバンビが一週間で辞めるほうに賭けているわけだが。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 23:18:46 ID:NC4Lka5T0
>>700
ウエイトレスは6日目にバンビの作った料理に
ゴキを混入させるつもりなので
今は味方のフリして油断させてるのだ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 00:08:01 ID:H1Q00InL0
>>693

ちゃんと運搬時間まで計算に入れてあるので問題なし。
盛り付けてから3分後くらいが一番美味しく仕上げてあるのがよいとされる。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 13:09:05 ID:1FPRuRd/0
おうどうもん古本屋でハケーン!1巻だけあったが何巻で完結してるのか教えれ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 17:37:59 ID:Tf5bPaCgO
コミックを読んでたら、宍戸シェフがお客の相手をしてるとおぼしきコマを発見。
オーナーシェフてのは、厨房の指揮を執りつつ、呼ばれれば客の相手をするような仕事と解釈してOK?
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 18:57:42 ID:NzvZdoqa0
トラットリアで「ちょっとシェフを呼んでいただける?」なんてシチュエーションあるのかなw

クレームだったりしてw
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 20:38:12 ID:MfQkatm70
>>703
連載は完結してるが、単行本化されてない
よって単行本は2巻まで出てるが中途半端に終わってる
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 22:43:03 ID:zQIEHAGp0
バンビーノ!が売れたらおうどうもん完結までの単行本出すというのが竹書房の方針らしい
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 16:51:54 ID:93kybtGD0
竹書房相変わらずせこいなw
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 16:58:53 ID:VGrAq+D+0
出版するにしても金かかるからな…
そんな大きい会社じゃないし
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 18:55:13 ID:L4UAUaJU0
竹出身でブレイクした作家は、
福本、西原‥大物すぎるw
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 20:51:45 ID:IYnsCeHs0
料理長は現場作業しなくても店の味を作ってるだろ。
香取が「ブロードくらいウチの店の味に……」って言ってるじゃん。
あと調理師って職人だからね。
殴られもせんで一人前になったヤツがどこにいる、ってブライトさんも言ってます。
殴られてから文句を言うのは最初の覚悟が足りなすぎ。
一時の苦痛と自分の将来を天秤にかけて途中で嫌になったらやめればいい。
自分の選択に責任のとれないサラリーマン根性は通用しない世界だと思う。

まあ信頼できる師匠を見つけるのが大変なんだけどね。
それだけに、殴られたぐらいでは退けない職場ってのもあるんだよ。
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 23:08:46 ID:UFxrA8gX0
サラリーマン根性だって…

さすがDQN職人は言うことが違う。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 23:27:08 ID:EPJzWSKh0
>自分の選択に責任のとれないサラリーマン根性
リーマンなめてんのか
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 23:47:34 ID:VGrAq+D+0
毎月決まった給料もらってりゃお前もリーマンなわけ
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 00:12:15 ID:wLQ6w4aV0
かわいそうに…サラリーマンに「なれなかった」んだね。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 00:56:43 ID:dEn56iaZ0
>>711
料理人の世界を知ってるのかもしれんが、
サラリーマンの世界はまったく知らないんだね。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 01:09:31 ID:kjklrGDq0
>>711
まったくだ。
お前な、一人前のサラリーマンというものはな、
上司に命じられたらクレームオヤジ客のケツ穴だって笑顔で舐めるものなんだぞ。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 01:27:49 ID:Fqa+f4E60
生活費を全て親方に依存&収入は全て上納、というような徒弟奉公じゃないと
とてもそこまで偉そうなことは言えないだろ。

どうせ>>711も日払いか月末締めでお金もらってんでしょ?
それをサラリーマンっていうのよ。
殴られてる程度のサラリーマンの職場ならいくらでもあるよ
自衛隊とか(w
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 02:34:51 ID:Y7KsT/4A0
韓食店や中華街では、日本人用の出汁の隠し味として小便や精液入れるし
食器はトイレのバケツの水で洗うのが常識。
同国人用の食器は間違えないように色や形、大きさで分けてる。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 07:59:04 ID:ZEgxFX6q0
サラリーマンマジきついって。せめて公務員根性と書いてくれよ〜
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 08:11:02 ID:DvOvvB8k0
>>719
なんだってー?
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 09:27:25 ID:2caxxzRSO
>>711
サラリーマンをなめるな。仮にも就いている仕事のプロフェッショナルである以上、責任を持たないなんてのはありえない。
少なくとも俺はそういう心構えでやってるつもりだ
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 12:20:37 ID:8j6hJ2eI0
サラリーマンいっぱいいるんだな……
そんな俺はフリーランスの職人だから
サラリーマンは大変だなーと思いつつ、福利厚生込みの固定給は羨ましいぞ。


ところで料理人ってどういう雇用形態なんだろう。
普通にレストランごとに月給かな。だとしたら包丁で爪切っても労災降りるんだろうね。
フリー(流し)の料理人とかいないもんかw

バンビはまだバイト??
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 15:21:42 ID:pK0M3wxR0
中二病

バカドリルによってこの病気がはじめて世に知られる事となった。
中学2年生程度の屁理屈で社会を否定し、結果何の行動も起こさなくなる病。
特に引篭もり患者に多く見られる。
重度の患者は勝手な思い込みから社会の規律に反した行動を引き起こすため
早めのケアが必要。闘病患者としてタレントの伊集院光氏が有名。(未完治)

やさぐれる
眠れない午前2時
小室哲哉
YOSHIKI
押尾学
「サラリーマンにだけはなりたくねーよなぁ」   ←【>>711 お前これ!】
売れたバンドを「売れる前から知っている」とムキになる。
「因数分解が何の役に立つんだよ」 「大人は汚い」
母親が何か言おうとしよう物なら、その声にかぶるように「わかったよ!!」と言って聞かない。
本当の親友探しを始めたりする。
やればできると思っている。
お母さんに対して激昂して「プライバシーを尊重してくれ」と。
社会の勉強をある程度して歴史に詳しくなると「アメリカって汚いよな」と急に言い出す。
曲も作れねーくせに作詞
「僕は僕で誰かじゃない」と言い出す。
「ジャンプなんてもう卒業じゃん?」って言ってヤングジャンプに軟着陸する。
環境問題に積極的になり、即絶望。
母親に「どこ行くの?」と聞かれて、「外」
赤川次郎あたりを読んで自分は読書家だと思い込む。
彼女との年齢差は何歳までか熱論になる。
プラモデルやプロ野球カードなどこれまで自分がコレクションしていた物が物凄く子供っぽく見えるようになり、急に処分する。
自分の家族を友達に見られたくない
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 16:03:22 ID:HmTOCi+a0
イタリア料理店には何度か行ったことはあるけど
恥かしながら一度もパスタ料理を頼んだことがない
コンビニのパスタ食ってると、店で2千円近く出す
のが馬鹿らしくなるから・・・。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 16:39:33 ID:2caxxzRSO
>>725
店によっての当り外れ、自分の好みの問題はあるものの、やはり専門店でないと、てこともよく有るもの。
コンビニのスパゲティ三回我慢してチャレンジしてみては?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 16:58:31 ID:8j6hJ2eI0
むしろイタリア料理店といいながらスパゲティ専門店な店が多いから
正直羨ましい。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 17:46:17 ID:t8e9KtzU0
パスタ、というかスパゲティは身近になり過ぎて高い金出す気に
なれない感があるな。
それだけ日本人の嗜好にあっちゃったんだな。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 18:16:00 ID:bimiDsdr0
日本人って本当に麺類好きだからね。
蕎麦うどんに始まりラーメンなどなど。
実際、簡単なパスタなら家で作ってもほとんど味変わらんし、安くつくわな。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 19:31:12 ID:8j6hJ2eI0
そうだね。
スパゲティも他の麺類と同じ扱いっぽい。
箸で食べたりすすったりする人多いしw
パスタと思わなければ許せる……か?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 02:26:52 ID:SICyVmQ70
たいてい漫画の食い物っておいしそうに見えるんだけど
この漫画だけは上手そうに見えないんどけど・・・

ハクション大魔王のハンバーグやハイジのチーズとろーりパンの方が
ずっと美味そうにみえる。。。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 03:12:51 ID:asf6zpkL0
白山東洋大近くのこむぎこ
まじおすすめ
みなしゃんいってみんさいや
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 04:06:50 ID:cXt4FJ1Z0
ボンゴレとよなしゃんの娼婦のやつは食いたくなったぞ
あのなんとかパッツァってのはいらん
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 07:11:14 ID:jzgEtMQ80
>>733
> ボンゴレとよなしゃんの娼婦のやつは食いたくなったぞ

娼婦風パスタ(プッタネスカ)って言うことはつまり
与那嶺しゃんがあのとき連れてた
派手目フェロモンぷんぷん姐ちゃんはソープ嬢ってこと?
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 15:21:46 ID:52BBcoqg0
ハデ目のねーちゃんにそういう含みで出したんだとしたら
もの凄い皮肉屋だな>与那嶺しゃん・・・
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 20:18:07 ID:+QNC//sX0
>>725

中華のほうが特にその傾向強いね
高級中華で1人前2千円するチャーハンのマズかったこと・・・・
永谷園のチャーハンの素で自分が作ったほうがうまいくらいだった
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 09:51:54 ID:zJoqRV860
>>725
自分で作って食べてるとコンビニのは食べられなくなります。絶対
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 14:16:58 ID:rTqclpeZ0
>>737
言えてる!
中華でもイタリアンでも・・・。
インスタントの粉やソースで、足す具材は
スーパーで1/3以下の予算でも全然上の味になる。

注意としては、かえって具を入れすぎて
味のバランスが崩れるのに気を付けなきゃならないくらい。

日本食は下味付けたり何度もアクを抜いたり細かく刻み目入れたりと
手間暇と技術いるのが多いから素直に買わないとダメなのが多いけど。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 14:26:22 ID:rTqclpeZ0
>>735
> ハデ目のねーちゃんにそういう含みで出したんだとしたら

ヨナちん「プッカネスタでございます。
    ( ククッ、この 売 女 めが!
     あとでお前んちで、その牝犬の味を堪能させてもらうからな。
     ま、せいぜい今のうちにお嬢様のつもりを気取ってるがいい!)」
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 14:28:15 ID:rTqclpeZ0
>>739
打ち間違えた!!

誤 > プッカネスタ

正  プッタネスカ
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 14:56:47 ID:Y6RPvVoX0
別にそこまで含みは無いだろ。
逆に与那嶺が「プッタネスカ」しか作れないというのが面白い。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 15:05:26 ID:VE9KdZy/0
もともと「娼婦風」って付くのは誰でも簡単に作れるってニュアンスがあるらしい
(日本食の米でいうなら卵かけ御飯とかお茶漬けとかなのかな?)
与那嶺がプッタネスカしか作れないってのは普通の事です
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 18:43:27 ID:ee5w7ayMO
一度、本当に美味いと思える中華料理屋に出くわしたことがある。
近辺の店と比べてみすぼらしかったが、味の素とかもそんなに使わず、素材の味が出ててよかった。
けど、近所の値下げ攻勢がまずかったのか
それとも、化学調味料無しの薄味さがダメだったのか。
二ヵ月後には潰れておりましたとさ。
チラシの裏すまんかった
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 03:00:11 ID:EI3mQU6J0
>>743

最近の日本人の舌は微妙なうまみを捉えられなくなってるらしいしね
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 08:06:44 ID:oK3ZbR5q0
牛丼とかハンバーガーとかってみんな味濃いもんな
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 13:33:48 ID:qcCk2luE0
海原「このパスタを作ったのは誰だ!コンビニの方が美味いぞ!」
伴「コイツ・・・どんな味蕾しとると?そげん化学調味料がうまかとね?」
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 20:07:32 ID:n6UjyYah0
化調は入れたほうがいいだろ?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 21:18:49 ID:wTEFx6Z90
一週休みだと結構寂しい
749クラフト& ◆.As3MjONwo :2005/05/04(水) 00:31:48 ID:nEcPdFPp0
俺さぁパスタよりもパスタにかける粉チーズ
が好きなんだよな、サラダに良し、肉料理、魚料理
に良しと何にでも合う(個人的には)あのぱさついた
食感がたまらん、ご飯にもかけても良いし、さすがに
寿司にはかけんが、

友人達からは変人扱いされてるが
やっぱりやめられん!
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 18:26:42 ID:ha+ciU+c0
粉チーズは別段好きではないが、料理に加えて香ばしくなる物は好き。
コショウ、ワサビ、山椒、カラシ、七味なんかは素材の味が消えるくらい入れると吉。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 19:02:53 ID:aHkYTDNs0
イタリアンに化学調味料(味の素か?)入れとけとか
なんにでも粉チーズ(似非パルミジャーノ)かけるとか
素材の味が消えるくらいコショウやら七味入れるとか、
このスレには「このまんがって肝心の味が描けてないじゃん」なんて
言えるような味覚の持ち主なんて皆無であることだけはわかりました。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 19:47:50 ID:/rSttq2V0
レストランからオーラが出てるコマが妙に面白い。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 23:05:42 ID:2jwAXEE10
>>747
ほんの一振りつーか半振り程度で味が整うからそういう意味では賛成だ。
化調ドバドバは駄目だけど。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 00:03:21 ID:Bn59I7sn0
>>753
すっかり味の素漬けになった舌ですなwww
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 01:08:16 ID:Tt4MWEru0
あぶら味覚と化調中毒は完全な別物。
化学調味料というが、100%天然素材から精製しているもので、
サラダ油などと同列の存在にあたる。
使い方を間違えなければ本来使って悪いものではない。
美味しんぼを鵜呑みにするのはいかがなものかと。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 02:10:09 ID:gGg+yceD0
もとをただせばどんなものでも天然素材
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 02:36:31 ID:O2Sn6dp20
乳児に蜂蜜を与える山岡一家ですから
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 07:47:56 ID:2+ZXjUgp0
味の素は石油から作られているらしいが、
それでも一応天然素材であることは間違いないな。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 09:18:12 ID:w5NQkkvv0
>>758
それってネ(ry
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 09:33:51 ID:QTgluxKY0
>「バンビ…どうだ? 俺の生パスタは……」
>「今夜はフライパンより俺のを握らないか…?」
>「そうらバンビ、いい感じにアルデンテだ!」
>「あぁっ! 出ちゃう…ブロード噴出ちゃいます!」
>「俺と一緒にドルチェな夜を楽しもうぜ?」
>「ああ、香取しゃんのアクアパッツァ…凄い暴れてる…!」
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 11:00:05 ID:ifjAt4yW0
定期的にホモネタを書くヤツがいますな
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 15:55:09 ID:UmNbK+mm0
だってバンビってなんか可愛いもん。
テクさえよければ男にも転びそうな奴だ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 16:37:30 ID:UtRLuzDJO
妄想とか脳内変換すんのは勝手だが、こういう処でお披露目するなよ。同人とかさぁ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 16:47:41 ID:DipdRrkF0
ガイシュツだろうけど、店の立地が六本木に見えん。
店に面した道路が広いし向かいに駐車場みたいな空き地が
あるし。八王子とか府中辺りに見える。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 21:08:24 ID:rt7jowGp0
場所を六本木にした理由は何なんでしょうね。
やはり激戦区だから、とか?
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 21:18:33 ID:cOmPtoY+0
一流店=六本木という発想
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 01:30:32 ID:VygIsKNzO
サバティーニ意識したんじゃないかな?
恵比寿とか青山のが集客力ありそうだけど
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 03:20:29 ID:NC8OPR9y0
作者が田(ry
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 09:06:48 ID:cgI49pFH0
バンビと同郷だからな
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 17:20:09 ID:9bHw51+40
別にどこだっていいじゃん!
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 19:36:30 ID:GuCDYiS80
別にどこだってよかたい!
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 20:55:43 ID:dDAPaauv0
やはし、プッチンプリンCMはせきやでしたな。
ttp://www.glico-dairy.co.jp/tvcm/putchin5.html
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 22:26:34 ID:WR/aqkiS0
へー、それは知らなかった。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 22:50:38 ID:k60G7CGm0
せきやしぇんしぇいはたらきものばい
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 23:17:34 ID:NzoLykFm0
せきやしぇんしぇいの初アニメ化ばい
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 23:51:30 ID:KkT8Ezd+0
北九州の名誉市民にあげちゃらにゃいかんけの
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 01:43:22 ID:v5azjruH0
>>766
現在の六本木って、大通りに面した一番いい場所に入ってるのは
牛丼屋など食欲満たせればいいってC級大衆向けチェーンばっかなんだが・・・。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 01:49:27 ID:aOV/3fh30
>>775
それ言うならドラマ化じゃね?
最近はアニメよりも多いような・・。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 02:21:34 ID:RnevEedZ0
いや、プッチンプリンのCMのことだと思うよ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 04:25:04 ID:dy75Jdqr0
プリンCMは観たことあったけど、バンビの人とはわからんかったばい
781766:2005/05/07(土) 10:19:27 ID:kWen8rDR0
>>777
それをせきやしゃんに早く教えてやって!
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 10:44:24 ID:6jKHSFcc0
香取しゃんがバンビにイラついてたとき「またか…」って他の人が言ってたのは
バンビ以前にも潰した新人が何人も居たってことかな?
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 10:58:42 ID:qL40A4Pd0
「おいおい、またヒスかよ」

という意味合いだと思いました。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 19:47:30 ID:py/gwWpQ0
六本木を舞台にしたのは、ヤクザを物語に絡めたいから
みたいな事を映画秘宝の作者インタビューで言ってた
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 23:27:18 ID:8WWHeeOd0
ロシアンルーレット料理対決とかすんのか
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 23:46:11 ID:UYDszjq/0
893出すつもりなのかよorz
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 00:09:24 ID:ZE61dztb0
>>782
支配人がバンビ見て「前(の新人)みたいに3日で逃げなきゃいいけど」って
言ってた。香取のしごきに耐えられるかどうかが、あの店の登竜門なのかもな。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 06:09:32 ID:1ADXnpFB0
>>784
> 六本木を舞台にしたのは、ヤクザを物語に絡めたいから

ヤポネースマフィア・クアットロ・コペルティ!
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 06:59:22 ID:VNtn2TYs0
ただ単にヤクザを出すだけなら日本中どこでも可能
六本木にこだわるということは抗争まで予定されているんだろうなw
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 11:22:00 ID:9SlE4K3o0
日本発のイタリアンレストランはかなりやくざとの結びつきがあった。
もっというと児玉機関にも近いし、力道山にも近い、そういう関係。
いまでもあるのかな?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 17:16:56 ID:hHw4AsPo0
実は香取はヤクザの親分の息子
そして、異母兄弟の宮廷料理人と料理勝負をして
負けたほうが、料理人をやめて跡目になることに・・・
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 18:30:45 ID:bha2Sqaj0
あのシェフがいるんだから、ヤクザが来ても何とかなりそう。


793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 20:40:16 ID:FYWJq27M0
てかあの店自体が893ポ
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 21:53:26 ID:bha2Sqaj0
定番だけど、裏でノミ行為とか・・・
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 22:05:59 ID:Y5HAC4Nq0
いろいろあっても与那覇しゃんがなんとかするって
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 10:49:34 ID:PKYKJVLO0
ちょっとバンビが可愛く見えて来た。

どうすんだろ。追試のために帰省すんのかな。そのままあぼーん?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 13:18:44 ID:z9eVVgdt0
追試?学生だったんけ?ワシゃこの先どない展開してまうんかのぉ。
帰ってきたらガスはモチロン店にすら居場所無くなっとる気がすんのぉ。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 16:20:05 ID:elKxzPzL0
本気で料理人目指すヤツに学歴なんざいらんだろゴラァ


と、香取しゃん辺りに咆えられて発奮かねぇ。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 17:10:08 ID:wx6AZted0
今週ヨナミネが伴に対して「それとカワイイから」
と言ったのを聞いて、香取は「はぁ?カワイイ?料理関係ないじゃん。
このホモ野郎が」と思っていたことだろう
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 17:23:31 ID:KvQtztAg0
ヨナさんは実は両刀なんじゃないかと思いました
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 19:14:51 ID:Ng96vc910
学業か、料理の道かで悩む→料理取るばい! で退学すんでしょ
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 21:21:42 ID:QE3HmILa0
んん?バンビって4回生の卒業間近だっけ?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 22:20:55 ID:01HLltI30
タバコをやめて口寂しくなるのと福岡でダラダラしているうちに太るんだよ。
トラットリアに戻ったときには前にもまして動きについていけなくなってる。
そこでデザートデブとの絡みがあるね。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 22:44:05 ID:IBAxqMob0
次回、香取とデザデブの新タッグがバンビを襲う。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 23:33:53 ID:BIgtUQf50
デザートデブも名前で呼んでやれよ
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 23:41:25 ID:kKf62a7Q0
ここでおうどうもんに出てきた親父の兄弟のやく○が登場ですよ。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 11:57:13 ID:NkhGzYsS0
よくわかんないけど、追試のために一旦帰省して、受けたその足でレストランに戻る気がする。
超過密スケジュールな俺カッコよかばいみたいな。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 13:15:26 ID:9HTmK93r0
一度は戻ろうとするけど香取しゃんに煽られてカッときて
まんまと退学だと思う
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 15:18:36 ID:DROfq/Me0
しかしまだ作中では1週間しかたってないのか…
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 16:29:23 ID:EGPRn2790
学歴はともかく、二流以上クラスの料理人であれば学も教養も不可欠というか、
それがないことには始まらんような気がするな。
少なくとも一流所の料理人ってのは概ね教養人だわな。湯木禎一、辻嘉一から
カレーム、エスコフィエの名前を出すまでもなく。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 17:28:56 ID:8BlxhJb30
なんとなく同意。
たたき上げでも勉強は欠かさないから一流なんだね。
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 19:44:30 ID:zeoCusihO
うっかり「ベーネ」で検索しちゃったバイ
次スレには入れてほしいバイついでに「しゃん」も
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 22:51:02 ID:bYFhblzf0
城南大学の偏差値はいくらたい?
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 05:41:17 ID:o7pzN0b60
親不孝通りのボンボン達に優しい43からの激バカ大学ったい。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 17:06:13 ID:fyCpvr7v0
デザートデブと香取のガッツポーズが何か変ばい
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 23:19:52 ID:yMk4TYyg0
学校を取るかどうかですったもんだのあげく学校卒業を目指し
卒業後にバッカレーナに戻ってきて、新キャラ登場もにおわせつつ第一部完。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 03:06:07 ID:+7yh30Oc0
バンビがちょっと仕込みしてる隙にバンビのストーブを取ってニヤリ(俺はお前より忙しいんですが何か)って
ケツの穴の小さか男ね、香取しゃん。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 08:32:42 ID:RX9YGDtU0
>>817
香取しゃんばアナルは、ほんに良う締まるったい!
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 10:16:13 ID:D6wj7TPJ0
>>817
あっと言う間に取り戻されてるしな。
子供か。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 10:31:15 ID:RX9YGDtU0
オレん肉体は好きにせい!
下等しゃんの悪口ば言うな!
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 11:20:17 ID:AvvGT2P70
週末の皿洗いはダレがやったんだ?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 12:19:05 ID:KW/Ec1KnO
「料理取るばい!」で退学したらアホだよな。
ランチ一つ任されたけど、正社員じゃなくヘルプなんだし。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 13:19:27 ID:6+/EsZa/0
このスレ、なんで定期的にウホッネタが出るのかと(ヤオイではなしに)
思っていたが、ヨナのスケベぶりと香取しゃんの妙なつっぱりに
納得した。
香取は好きな子=バンビに意地悪したくてしょうがない小学生男子。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 21:05:52 ID:UMIyCn3VO
待てい。大人になってまでそれだと、どう見てもただの嫌な奴以外の何者でもないぜ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 00:03:38 ID:D06jC7CR0
>>824
うん、だからただの嫌な奴だろ、香取しゃんはw
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 02:33:01 ID:5asza/ZQ0
でも、大人の場合、実力があればいいじゃん。香取しゃんはそれをクリアしてるよね。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 02:52:16 ID:Iq9YAQRc0
実力があっても人格が悪かったら駄目という職場もある。
けど料理人は未だに実力第一主義なのかもね。職人を尊重してると言うか。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 10:36:07 ID:D06jC7CR0
香取しゃん、人格が幼すぎだよね。 俺的な読みとしては、シェフがあえてバンビの教育係に
したのは、人格的成長を促したかったからではないだろうか。
ブローブ失敗の時のシェフの怒り方を、そう読んだんだけどね。

やはり、作者は何も
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 11:21:29 ID:enCyowSgO
ブローブはスライムの親戚だ。それはさておき。
このままの流れだと、香取と伴が和解することは未来永劫ありそうにないな。
どこかで転機でも作るんだろうか?それさえも想像出来ねぇ・・
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 13:35:39 ID:aXHR+Sd90
そこは共通の敵を作ればイチコロですよ。
香取しゃんが昔惚れていた娘と結婚したスーパー嫌味金持ちキャラとか。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 14:15:37 ID:t9jEjpTl0
そこで893のご登場か。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 19:26:56 ID:TJXsoqV00
デザートデブの名前このままスルーされそうだな
833名無し募集中。。。:2005/05/14(土) 02:37:16 ID:e/XlGeox0
なんか不自然なまでにスルーされるよね>デザートデブ

編集に押しつけられたキャラでせきや本人は嫌ってるとか?
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 04:43:27 ID:hQl7ku5A0
デザートが直接からむことはないだろうしな。
パティシエは厨房の中でも特殊技能だろうし。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 08:14:36 ID:d3rsuYBJ0
足を痛がってたのはなにかの伏線か?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 08:50:31 ID:PXmuvv+N0
糖尿病だな。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 08:55:39 ID:XgzYdXfQ0
そういえばクチーナにいなかったのに
ビールで乾杯の席にはデザートデブがいたな

もしかして持ち場はクチーナじゃない???
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 10:16:59 ID:4V1bKr8z0
どうでもいいが「デザートデブ」と連呼されると砂漠戦仕様か?と思ってしまう。。。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 10:54:13 ID:ZO8DMUJQ0
つ【MG】
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 13:47:47 ID:XK77575x0
シャア専用デブ
高機動デブ
デブマリーン
リック・デブ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 14:22:40 ID:cuhgEa6y0
デザーブ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 14:29:28 ID:7ZCN1LZcO
イメージとしては
デプール
ガ〇ダムイラネって人にはすまんね
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 18:13:48 ID:hQl7ku5A0
デザートデブとバンビはガンヲタ談義で盛り上がります。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 18:22:02 ID:4V1bKr8z0
実は香取しゃんもガノタでバンビの部屋に飾ってある赤ザクを見て意気投合


なんて話になったらガノタの俺もスピリッツを壁に投げつけるぞ。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 19:32:54 ID:PxR0RGxW0
料理長は黒い三連星のガイアに似てる
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 23:49:03 ID:K3kedUxI0
土曜のディナータイムは足痛がってなかったよね?
日曜にまた足痛がって、土曜は痛みを忘れるほどの集中力を発揮してた
という事を表現したいのだろうか。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 19:22:31 ID:oJ/GkAnbO
ああ・・そういえば休載だったか・・
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 21:27:14 ID:nZgmqdDG0
マンガを書く喜びに震えている割にはよく休むせきやしぇんしぇい
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 01:55:40 ID:dWBjjKuV0
若いって素晴らしいな。
腹とかいいだけボコられて、しかもまずい鶏スープ何十人分も
一気飲みして体壊さないなんて。
俺なら翌朝死んでるわ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 05:45:04 ID:X35ExOi80
若いからじゃないだろw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 08:43:39 ID:BcOnDzJG0
漫画だからサw
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 10:29:03 ID:z9GPpE6j0
>>849
一気に飲んでいないよw
一晩で飲んだんだよ。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 11:45:50 ID:6HfSw5jE0
>>852
2、30リットルで確実に腎臓壊れるってば。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 15:06:29 ID:ED4ClFPZO
(家によるが)風呂桶丸々一日で飲み干すようなもんだろうからな
初めて読んだのがあの話辺りからだったから、かなり引いた。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 16:40:53 ID:z9GPpE6j0
>>854
俺が轢いたのは、その前に香取しゃんにぼこぼこにされるシーンだな。
いくらなんでも、気に食わないから料理人やめろとボこる料理人はいなし、
仮にダシスープの失敗を理由にするにしてもおかしい。
ようは失敗して殴られる事はあるけども、ちょっと裏にこいとボこるのは
やりすぎるんだよ。

一体、どこの店を取材したんだか・・・せきや先生。

856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 17:13:58 ID:IaE7CNmm0
鉄火場の雀荘をレストランに置き換えたと予想
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 17:33:44 ID:ED4ClFPZO
トラットリア『バッカナーレ』という脳内料理店に突撃取材を敢行・・すいません、ごめんなさい、すいません
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 20:21:22 ID:/+0ypYkF0
それ以上語ると、殴られたくらいじゃ退けない職業があるんだよ
リーマンとは違うんだよと仰せの職人様が沸くからストップな…
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 21:15:21 ID:mHyF9OvI0
シャアザクのプラモがトラットリアの休憩室に
飾ったまんまと考えると、なんだか笑える
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 21:26:11 ID:Y+VB+Lir0
>>855
> 一体、どこの店を取材したんだか・・・せきや先生。

二昔前に放映してたオテル怒392の暴行し放題な厨房ビデオが頭にあったんだろ。

番組のネタのためとはいえ、あれだけあからさまな暴力行為を
プロの現場、料理修行、職人カタギの三言で美化してのけたTV局は三國暴との共同正犯。
ネットの発達した今なら大祭り間違いないんだけどね。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 04:41:14 ID:+R3UphDv0
ま、つい一発手が出たってんなら分かるが、日常的に暴力が当たり前になっていたり、裏に呼び足したりするのはいけないね。
儂が天誅を下してやろうw
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 18:42:04 ID:PiJNlyTM0
ベーネ!っていい加減やめろよなw
素直にハイ!の方が短いし判り易いし(ry
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 19:18:24 ID:ci/ETfjL0
ベーネのほうがいいレンジャー
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 21:25:35 ID:i4VVCIsF0
うちは「Si!」ですんでるよ。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 23:17:35 ID:PiJNlyTM0
>>864
ニューウェーブ少女卓球マンガ「姑娘」って新連載やるかw
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 02:05:34 ID:5VWqcCYI0
さぁー!
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 20:39:07 ID:OQP2dfwc0
さぁーネ!
6月に2巻出るのか。早いペースで単行本出るね。
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 17:50:09 ID:KkjGQBtZ0
関東カラーの頻度といい単行本のペースといい
春の新連載人では一番みたいね

それはそうと今週はなんだか絵に違和感を感じた
帽子と香取はいいとしてシェフとバンビがちょっと
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 19:21:02 ID:sd3ITjS2O
今週?ああ、早売りね。田舎には関係ねえや・・大人しく待とうか
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 17:37:57 ID:HphSfIbV0
長期連載決定したから新しいアシスタントが入ったんだろ
871ガイシュツ?:2005/05/22(日) 19:52:13 ID:hddBo/bI0
単行本見てたら調理師免許?の日付が間違ってたのに気が付いた
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 15:16:26 ID:r2Rr1Mp10
今週の欄外で、今さら香取しゃんの名前を初めて知ったよ。
望っていうのか・・・
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 23:10:15 ID:iz3pOBQv0
何故今週はスレが付かないのか?

シェフが想像以上に大人な発言と対応をした為

この漫画にしては珍しく時間の省略を行い一気に九州に帰る所
まで描いたから

伴がこのまま辞めるのか?と思わせて追試を受けるという変化球を
投げてきたからなぁ。大学編面白いといいな。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 00:02:02 ID:0vHvJgq90
追試も失敗してにっちもさっちも行かなくなったバンビがイタリアンで単位獲得
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 00:20:37 ID:2xhmjbpPO
とりあえず桑原しゃんをもっとだせ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 04:19:22 ID:uMjKcvkh0
>>864
やっぱそうだよなぁ。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 08:15:59 ID:3H7kVbu50
香取が暴れない週はカキコ少ないのねwww
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 08:25:10 ID:Vdk9o62d0
話は進んだが全く面白くなかったな
まさに消化試合
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 08:31:18 ID:FtihVywk0
だって主役は香取タンだもの
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 09:47:00 ID:eEB1hxsTO
何だかんだと批判されながらも、結局勢いのある回の方が歓迎される、と言うことかね。
おなじ様なのでも前回の定休日ではザクがよいアクセントだったけど、今週のはまさにストーリーばっかり、な感じだったし
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 09:47:13 ID:pOGs7WbZ0
香取しゃんのアップのコマ、今週初めて読んだ人には
なんであんな顔であんな汗なのか不可解だろうなと思った
882なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/05/24(火) 11:33:02 ID:7t+8Xqe4O
この漫画おもしろい?(・∀・)
最近スピリッツは全然読んでないなぁ(・∀・)
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 14:56:40 ID:J4YFE19q0
>>882
雨に打たれながらのリンチを読んでいるかどうかが全て
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 15:20:19 ID:13hgnOfJ0
毎回暴力アラウンドザクロックな展開だったから
箸休めだね
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 17:45:45 ID:JJcsulkq0
何だかんだでこのテンションを保っていけば良い漫画になると思う
ただバンビが半人前だからこそ保てる勢いな気はするんで、成長と共に衰えていきそう
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 18:09:51 ID:HZ+Z7osp0
あっという間に時間過ぎてたけど、その間も今までみたいな濃い時間が過ぎてたのかな。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/24(火) 20:01:26 ID:jcc7uFnU0
単行本買おうと思って何軒か回ったけど置いてなかった。
売れてるのかな?
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 02:54:17 ID:Pci71XeL0
香取がいなかったら伴の状況って恵まれすぎだよな
大学生という身分、優しい彼女、優しい地元の親方(進しゃん)、
トラットリも、厳しいけど優しい先輩(あすか)
理解のある親方(シェフ)と、改めて香取という反バンビの存在の
大きさを感じる。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 03:34:33 ID:l6dpIgDJ0
「新兵」って誰?進しゃん?って素で考えちゃったことはナイショだ
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 04:17:00 ID:WisFOK/H0
好きだし面白いと思うし、紙面でも前のほうだけど…
コミックス売れてない気がするよ…
891なつきんぐ ◆DWDMFPPpRw :2005/05/25(水) 11:08:52 ID:o5U+WxhOO
そですか(・∀・)
教えてくださった皆様ありがとうございます
単行本買ってみます

スピリッツではホムと20世紀とオメガぐらいしか読んでないなぁ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 00:33:21 ID:ToyX+bqE0
しっかし、六本木でも20年以上もNo.1の店なのに、
支配人やってる娘が出資者ジジイに色目使って
ピンク営業しないとやってけないって、
どういう店だよ?バッカナーレ。

宍戸パパ『店の営業の基本を
     俺は考えもせんかった。』

  『ホモの出資者と寝ることもせず、
   オーダー読み上げとった俺は・・・』

  『娘の美幸のオメコの上で
      踊っちょっただけばい。』
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 02:14:03 ID:39/12T/h0
週末のバッカナーレは、
休憩時間そっちのけで仕込みをしている割に、
オーダーが入ってから必死で切り出しなんかをする。
しかも数人がかりで。
アツイくて忙しいシーンかもしれないが、冷静に考えると笑える。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 18:29:20 ID:RIR6/6F00
適度なツッコミ所を用意するのは重要だよねw
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 21:23:32 ID:Y7r2HznM0
>>890
あの美味しんぼ風味でテキトーなカバーデザインが悪い
全然イメージ合ってないよ



896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 12:23:58 ID:u6CbPH9B0
スピリッツのコミックスって作品によって表紙デザイン全然違うな
バンビーノのはかなり下のほうだと思う
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 13:05:23 ID:ydmGjOjz0
なんとなくつゆだくと似てる>バンビの表紙
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 15:22:15 ID:hM477VS00
>>897
確かに!
しかし「つゆだく」って料理マンガじゃなかったんだな。
漏れ知らずに単行本買ってきてひたすらマンコシーンで引いた。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 18:31:52 ID:GGftwalG0
>>888

逆にいうと、バッカレーナの空気を悪くしているのは香取という結論に
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 22:16:10 ID:HmXTKBsE0
早売り読んだ。進しゃんって「しんしゃん」じゃなかったのかよ!
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 06:58:32 ID:dgIaGFoL0
おれもしんしゃんだと思ってた
ていうか前にそうルビふってなかったっけ。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 10:19:30 ID:AatOOIw50
今週の大学の同級生との話って編集の指示か?
なんか凄い話の構成で不自然だったんだけど。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 12:46:11 ID:32ZGR4bI0
いちいち誇大な表現があるなw
気が荒い奴を描くのが好きなのだろうか
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 12:58:12 ID:75o+Q6Pt0
エイティーズとかたくなびとかモフの担当編集が口出ししたんじゃねえの
スピってなんでこう就職活動とかフレッシュマンとか狙いの漫画が多いんだ
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 13:02:24 ID:0Qn/IBAe0
福岡の大学生ってみんな東京にあんな夢持ってんの?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 13:38:20 ID:JF+LjWuI0
>>905
福岡は博多空港があるくせに、実際、東京にものすごい夢見てる香具師ばかりだよ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 13:47:19 ID:TIoknXFDO
博多空港っていうか?
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 13:55:38 ID:8fCh4BYuO
空港は板付(いたづけ:地名)っていうひとが多い
普通は「空港」と言えば分かるから略さないかなぁ…
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 13:59:25 ID:8fCh4BYuO
ところであれは福大かな
あとは九大か西南か…
地元民なら分かりますか?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 14:02:21 ID:TIoknXFDO
九産ぐらいだろ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 14:26:37 ID:JF+LjWuI0
九産で単位足りないって頭悪すぎ・・・まぁ、だからコックの道選ぶわけか。
(あえてシェフとは言わない)
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 15:06:52 ID:7OiyFWnJ0
ああ…
コミックスの装丁、あまり良くないなあ…
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 15:25:25 ID:52wewfmJO
びびったー主人公福大だったのかよ。校舎がそっくり!
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 18:03:36 ID:petXh3qq0
「しんしゃん」じゃなかったのね…
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 18:12:58 ID:ccqBGtoT0
しんしゃんの方が職人っぽいし語感もイイと思うんだけど
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 18:44:53 ID:3N+5NPbw0
伴は自己顕示欲が強いってか見栄っ張りってか高慢ってか、
バッカナーレであれだけ揉まれてもあの地の性格だけはそのままなのね。
友達にもタバコのこととか、一週間働き通しで吸う気が無くなったとか
香取しゃんにぶん殴られて辞めたとか正直に言えば険悪な雰囲気にならなかったろーに。

それとも伴といいキレた友達といい、福岡の男児はみんなあれくらい
血気盛んなのか?
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 19:19:46 ID:hkNDEJKv0
ススムてなんだよ!シンしゃんだろう!?
ゆずんねーぞ!これだけは。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 20:25:37 ID:WQEf1bWd0
>>909
城南だから福大。校舎もそのまんま
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 21:20:49 ID:LLnUMiYP0
バンビの夢が微笑ましかった。
おまいまだそんな夢みてんのかよw
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 21:44:37 ID:vwjD9ku1O
前に彼女の名前も間違ってたから今回もミスだと思いたい

しかしあの方言は大分側が混じってるような感じだが伴の実家の話って出たっけ?
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 23:55:48 ID:ZAxN1hFO0
>>916
殴られてやめたなんて普通いわねーよ。
つーかやめたのは殴られたからじゃなくて、いつのまにか吸えなくなったわけだし。

>>919
あれ見て最初に思ったのが「香取しゃんきもちわる!」だった。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 07:38:13 ID:JGMiYnxK0
恵理のおっぱいスルーされてるwww
折角出したのに
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 08:52:44 ID:weE2d4cq0
バンビ、いや伴さん!
っていきなり敬語かよ。発展しすぎ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 13:35:04 ID:E25ZTOzH0
今週は伴さんで噴出しそうになりススムしゃんだったことにショックを受ける、
そんな回だった。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 13:49:05 ID:OKUjukBF0
>>922
このスレの男たちはホモ気質だから
あんな萌えないオッパイごときで喜びません
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 14:01:59 ID:aWY04ztO0
>>922
これは東京の野球帽女に恋愛フラグ立ってる伏線なんだな。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 15:14:13 ID:M3dhZAT60
ホモ説に一票

香取のことをみんな気にしすぎ
話題の中心はいつも香取
香取が出ない号はスレが沈みがち
みんな香取に掘れている
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 17:04:15 ID:gtYLdicr0
作者本人がこのスレの動向伺って

しんしゃん → すすむしゃん

に変更したんじゃないか?
オレもしんしゃんの方がしっくりくるぞ>せきやさん
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 17:47:07 ID:hq+v+SmQ0
バッカナーレのメンバーが出てこないとテンション落ちるな
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 19:55:32 ID:m/GF2L150
冗談めかして「先輩にぶっ叩かれて、タバコやめさせられたんだわー」言えば良いのに。
コイツは人間が練れてないから、イラつくんだわ。

ウシジマを見ろよ。
ヤー公からも「若いのに優秀な人だわ」言われてるやん。
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 20:21:25 ID:mDToFHUt0
なんで作者がスレのぞいて方向決めてるとか言い出すやつがいるんだろう
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 21:40:35 ID:Msi85zVhO
そりゃ匿名を盾に皆本音で語ってるから。下手に読者アンケートとるよりマシ
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 22:34:20 ID:BfCUCDni0
本音ねえw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 22:43:28 ID:xmCTttsh0
進って名前は大抵はすすむって読むんだが
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 23:15:59 ID:oq1oHY7X0
>>932
2ch脳だな。手遅れになる前に社会復帰しろよ。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 00:18:00 ID:luXv8Wlu0
まあ俺が漫画家だったらチェキるけどね
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 01:13:07 ID:8NJ5Wczz0
若いのに優秀な人だわ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 05:39:46 ID:HOzLlFy70
>コイツは人間が練れてないから、イラつくんだわ。

そもそもソレを言う前に相手が切れたんですが。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 10:42:27 ID:81Sd5o5N0
>>916
> それとも伴といいキレた友達といい、福岡の男児はみんなあれくらい
> 血気盛んなのか?

血気盛んなんじゃなくて、器量が狭いだけ。

確かに九州男児とか根拠皆無なカッコつけを言いながら、実際は
あんな感じでなんでもないことにすぐカッとなる気質はあるね。
自分の気分次第でいちゃもんつけてるだけって感じ。

不況の地方都市にありがちな学生像ですな。
それを意識しつつ描いてるんだったら、今回の描写は秀逸と言えるかも。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 11:31:11 ID:Zcgy55+r0
一応たしなめられて謝ったんだから、そんなにあの友達を責めてやるな。

彼女の乳は確か最初の方でも出てるよね?
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 12:14:19 ID:MpFjITas0
友達(女)がバブル時代からタイムスリップして来たのかと思った。
福岡じゃ未だにあんな髪型の女いるの?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 12:39:57 ID:PI25Gby20
>>940
>彼女の乳は確か最初の方でも出てるよね?

まったく記憶に無い。
俺もホモなんだろうか
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 16:42:26 ID:/GIT3DG90
>>912
本編とかけ離れたスカした表情のバンビに違和感アリアリ。
クチーナで汗だくでテンパってるバンビならピッタリだったな。  
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 21:26:14 ID:4oFfp1of0
この間にもデザートデブの攻撃力がぐんぐん上がっている件について
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 01:08:12 ID:ofQzdlXj0
>>916
どっちも、漫画ゆえの過剰表現じゃねえの
実際にあんなのが居たら不自然だ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 16:59:41 ID:7x8VfAB40
追試終わってバッカナーレに戻ったら
どういう訳か店の中がグチャグチャになってるんだ。
それからヤクザ絡みにストーリーが進行・・・するのかな?

947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 22:11:19 ID:4NqLRmAJ0
I川会にのっとられたIタリアンTマト?の話は事実で?
それを元にするのかな?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 22:41:00 ID:e3SPT6RW0
誰かこの漫画、通訳してくれ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 22:48:26 ID:tuWRaStS0
イタトマなんて往時もファミレスじゃねーかよ。
今はチェーン喫茶。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 23:04:39 ID:K/Cr2ttf0
>>944 946
ああ、東京に戻ったら何か色々変ってたら面白そうだよな。
いきなり香取しゃんが優しくなってたりとか…。
951950:2005/06/03(金) 23:24:11 ID:K/Cr2ttf0
あと少しってことで反射的に次スレたてました。3皿目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1117808469/
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 01:22:50 ID:RpYIz4r20
>>950しゃん会いたかー!
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 01:46:41 ID:vfRhMZ8v0
>>947
> I川会にのっとられたIタリアンTマト?の話は事実で?

痛トマの元社長の娘、学生時代はアホのくせに生意気だったので
神戸の某ヤリマン女子校だっけ?そこのイジメられっ子で有名だった。
トイレの個室に入ったところを放水責め喰らわせて泣かせたと
イジメてた娘が自慢してたっけ。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 01:58:22 ID:Yuu7DdcP0
事実は香取よりDQNなり
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 05:24:23 ID:+p/9BGmF0
埋めるためにこのスレをちょっとの間昼時の学食にしようぜ・・・
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 11:19:48 ID:Iaep+kml0
こいつらタバコ吸いすぎだと思うが、作者が喫煙者なんだろうか?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 11:56:57 ID:yrseWR3W0
何かバンビみたいな人間って好かん。
いじめられるの分かるような気がする。
作者はそこんとこうまく書いてるような気がする。
面白いかどうかは別として、それだけは認める。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 12:25:46 ID:siWhsm9NO
俺博多なんだけど、博多弁まるだしのやつなんて応援団あがりのDQNだよ
ほとんどの人は福岡弁を喋ってるから、全国誌で誤解を広めないで欲しい
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 14:27:36 ID:ZyhpNgN30
大丈夫、田舎モノ以外からすればどっちも同じ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 19:03:12 ID:dpnToUci0
福岡と博多って別々にあるんだ…
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 19:29:26 ID:c6wSq6BF0
>>960
外から見れば同じ程度。
目糞鼻糞レベル。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 19:37:59 ID:7QYZvXor0
よくわからないけど、博多出身の人も恥ずかしいから博多弁は喋らないで福岡弁に矯正してるって事?
複雑なんだね。
ちなみに福岡と博多って距離的にはどれくらい離れてるんだろう。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 20:27:02 ID:FgjpkXm40
九州の九つの県を全部言えない人だっているだろうし
とんこつラーメンとちゃんぽんとカステラと原爆
ってイメージしかない人もいるだろう
田舎だとか都会だとかに限らず自分の住んでる地域外のイメージなんてそんなもんだ
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 21:00:36 ID:wB28bM9Z0
>>963
> 九州の九つの県を全部言えない人だっているだろうし

ギャグのつもりか?
九州には福岡、佐賀、大分、熊本、長崎、宮崎、鹿児島の
7つしか県は存在しないんだが?
むりやり沖縄県入れてカウントしても8つ。

残りの県名、言えるもんならいって是非みてくれ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 21:58:15 ID:7QYZvXor0
藩のときは九藩だったんだっけ??どこかとどこかが吸収合併したのかな。
まぎらわしいからいっそ七州にすればいいじゃんねw
四国は4県なのに。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 22:01:09 ID:dCHNZbmJ0
>>962
福岡市のほぼ真ん中を流れる那珂川の西側が福岡、東側が博多。
福岡は城下町で武士の町、博多は商人の町。
方言は、昔は多少違うと聞いたが、今はあまり差はないのではないか?
バンビの博多弁、間違いではないが、いまどきあそこまでベタな方言は、70歳
以上の人しかしゃべんないのかなぁ?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 22:04:30 ID:dCHNZbmJ0
九州は、旧国名、
筑前、筑後、肥前、肥後、豊前、豊後、日向、薩摩、大隈
の九つで九州。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 22:09:58 ID:7QYZvXor0
ここは九州に詳しくなれるスレですね。


>>966
なるほど。江戸弁と東京弁みたいなもんなのかな?
だからって「今時江戸弁まるだしのやつなんて」というのはアレだなあ…


>>967
thx
並べると平和そうな文字面だなあ。よく肥えて豊かな土地なんですねw
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 22:28:46 ID:kG6uJxr40
九州出身の作り手は愛郷心が強い奴が多い
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 22:38:29 ID:7QYZvXor0
というか九州人は総じて愛郷心が高いと思う。
それはそれでいいんじゃね?
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 02:02:39 ID:PYCH4tmt0
んなもん各地方そうだと思うぞ。
東京を中心とした関東地方が最も弱く、遠くになるにつれ強まる。

北海道と沖縄のはすでに電波レベルだし。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 07:23:34 ID:/dsbl3si0
>>964
マジレスすると、山口県が昔は九州に入ってたらしいよ。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 07:46:03 ID:LqoMP0Vk0
>>971
広島出身者の愛郷心の無さは異常
人口が流動的で出入りが激しいかららしいんだが
中国地方は一般に東日本並み?に愛郷心が低い希ガス
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 11:54:40 ID:7Yj5u7An0
故郷を大切にするのはいい事だ。
でもそんだけ好きならわざわざ東京に来なくても…と思う時がある。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 12:07:59 ID:lpMEx8FJ0
>>971
わかったふうなこと書いてんじゃねーよ。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 12:41:30 ID:muAzqWVO0
東京在住者が地方を蔑むのは愛郷心の裏返しだとは思うけどね
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 16:32:52 ID:pFtJOdrBO
バンビーノってハンバーグに似てるよね
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 18:09:53 ID:l2p0XHAu0
なんか昔の漫画を読んでいるような感覚があるんだよな
この漫画。洗練されてない味があるというか。そこが好き。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 22:20:18 ID:X8INhEpf0
靴裏で蹴られたり、厨房内で転がったりしているバンビのコックコートは
かなり汚いと思う・・・衛生的にどうなんだろね・・・・
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 22:56:00 ID:X+pD5ywm0
抗菌コートでしょ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 02:13:09 ID:+fNOW2SG0
>>967
 惜しい。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 04:41:25 ID:LQaXQBSq0
>>981
しばらくどこが間違ってるのか分からなかったよ
大隅ね
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 14:09:33 ID:KCwf4LVc0
バンビって働く前からあんなんだったのか。
あのままではただの評論家気取りの食通だねw
料理の道に入ってホントよかったな。
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 19:49:53 ID:WEOQ89Fq0
>983
確かにその通りだと思う。
手長エビなんて冷凍モノ以外、使えるワケがない。
それ以前に、高校出たばっかの奴が
生の手長エビを食ったことがあるはずもない。
つーか、進しゃんの店っていい食材使ってるンやねぇ。
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 00:21:07 ID:uDvcmLHN0
実はバンビはいいとこのボンボンで、生の手長えびなどデフォ
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 00:24:46 ID:uDvcmLHN0
ところで同じレシピのブロードなのに進しゃんのブロードのほうがうまいということは
香取のブロードは実はまずいということになるな。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 00:27:24 ID:+Zf98PLw0
伴ってバンビって呼ばれてたっけ?
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 00:37:25 ID:xM0NSyuH0
>>986
てか後輩(バッカナーレのおっさん)の人格攻撃してないか>進しゃん・・・
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 01:27:15 ID:pxal8a8C0
いや、ブロード係は香取じゃねーのか?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 01:41:32 ID:tY02ZvFq0
そうか香取しゃんの人格攻撃→やっぱりシンしゃんはわかっちょるばい!
って事なのか。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 01:55:24 ID:eyWAFlvF0
>>986
> ところで同じレシピのブロードなのに進しゃんのブロードのほうがうまいということは

一度に仕込む量が多いので使う材料も厳選素材とは言えないし
忙しいからアクのエグミも残る。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 12:24:24 ID:4uPTAWJ/0
この漫画のキャラ、
(゚皿゚)みたいな表情多いな
何故そんなに気が立ってるのか
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 12:25:53 ID:0zqK4nIt0
バッカナーレのシェフとシンしゃんの人間性の差が出たと言われると納得しちゃうね。
正反対だから。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 13:31:39 ID:oW5Mtqvi0
>>993
あくまでも”シン”しゃんを貫く姿勢に笑った。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 14:15:04 ID:0zqK4nIt0
ススムしゃんなんだっけ?w
ずっとシンしゃんかと思ってたww
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 18:44:42 ID:0HaCxgas0
厨房の激しいシーンはもう見られないのかなぁ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 19:33:30 ID:CEx7Yyj20
さー、スピリッツ編集部お得意の就職活動期のドロドロ展開が始まりますよ('A`)
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 20:22:49 ID:oW5Mtqvi0
>>996
次週シンしゃんのお店が戦場に。。。
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 20:35:24 ID:dS6Xyp180
999
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 20:35:51 ID:dS6Xyp180
1000ならバンビーノドラマ化
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。