山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十二景

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
正気にては大業ならず
武士道はシグルイなり
山口貴由と南條範夫の残酷武士道巨編 十二スレ目

前スレ 山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十一景
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109093220/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十景
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107960728/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第八番目(実質九)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107084041/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第八番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1106324672/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第七番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103374761/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第六番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097772803/l50
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第五番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093964041/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第四番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090243239/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第三番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1086351191/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第二番目
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073315615/
シグルイ-SHIGURUI- 山口貴由
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057631520/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 08:37:06 ID:npzg4u2r0
覚悟のススメ 第三局面
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1097763344/l50

【優しさと】チャンピオンRED 07【返り血】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1099744706/l50
月刊チャンピオンRED公式サイト
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=020
3名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 08:55:59 ID:Mw+ceakI0
>>1
お見事
 お見事にございまする
4名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 09:21:18 ID:rTNLeZTW0
1……1!!
でかした!
5名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 09:41:19 ID:pGtzkaKi0
その日も>>1>>5は同時に達した
6名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 10:21:44 ID:U3U3+D1Y0

 >>いちぃ
7名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 10:40:39 ID:CFcQPo9L0
>>1に、流れ星を伝授いたす!
8名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 11:05:46 ID:wxewieL20
狂ほしく
血のごとき
スレはのぼれり
9名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 11:31:34 ID:w0X0H7kv0

うま

うまれたぁ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 11:34:18 ID:ykYs4vxf0
はい!今日ご紹介いたしますのは、
濃尾無双と国際的にも評価の高い、虎眼流。
これさえあれば家内安心、浪人程度ならば素手であってもまず大丈夫。

その虎眼流の、入門編から中目録と流れ星の秘奥義金許しセットです!!

全ての技を図版入り大きな文字で分かりやすく解説した『猿でもできる虎眼流テキスト』に
素振り練習用超大型木刀『かじき』をお申し込みいただいた方の名前を彫り込んで
日本語キャプション付き岩本虎眼先生と牛股師範による実演DVD入門・中目録・秘奥義の全3巻をお付けして!

良いですか?今回限り、なんと、たったの3万9千8百両!
3万9千8百両にてお分けいたします!
『ええ〜!!』(スタジオ観覧者たちの驚愕の声)

さらに今だけ!これだけでもお得なセットに、もれなく!
七丁念仏レプリカ(注;刃はついておりません)もお付けします!!!
『わ〜!!(すごーい、安いわね、など)』(スタジオ観覧者たちの喜びの声)

なお、500セットのみの限定販売となっております。
数に限りがございますので、何とぞご了承下さい。

お申し込みはいますぐ掛川藩通信販売部まで!
今夜、暮れ六ツまでお待ちしております!
『SE:パチパチパチ』(満場の拍手)
11名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 12:17:58 ID:8h7XdXtA0
サルでも出来ると申したか・・・
12名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 12:31:07 ID:SDvEI85T0
>>10
か… 買わな!
13名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 12:36:12 ID:2r32IFc40
>良いですか?今回限り、なんと、たったの3万9千8百両!
> 3万9千8百両にてお分けいたします!

ttp://www.edo.net/goinkyo/ryo.html

によると29億85千万円なんだが。
下手な合戦の戦費よりも高いような。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 13:01:41 ID:9xsEsiIM0
>>10
「みいいん みいん  しゃくしゃく」 まで読んだ。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 14:49:18 ID:WB+Yaqiy0
ここではタブーらしいが、本当の藤木は超が付くほどのヘタレ
事実、藤木はなりふりかまわず三重に求婚したが、ことごとく断られる
(腕を切られた時も、それを理由に慰めを求めるほどのヘタレぶり)

結局、「伊良子を倒したら結婚してやる」と三重に言われて、ガクブルながらも
(腕を切られて3年ほど廃人同然の生活をしていた)
必殺技?
(スイカを切るのを見て思いつき、畳切りの特訓で会得した、鍔迫り合いで力任せに相手を
ぶった切る(ようするに技では敵わないので力押しに転じた))
を編み出し伊良子を倒すも、実は「伊良子を倒せ」と言うのは、三重の嫉妬
(自分を捨てて、いくと駆け落ちした。もしくは、いくと出来てたから)
からくる物だった為、伊良子の死を見届けた後、刀で胸を刺し自害する。
(あなたを殺して私も死ぬぅ!!!の、のりね)
ちなみに、原作ではいくも自害する、子を宿してどっか行くと言うのは映画版の話。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 14:50:57 ID:WB+Yaqiy0
牛股はパワー馬鹿に見られがちだが技達者なテクニシャン
どちらかと言うと安易なパワー馬鹿は藤木の方である
その証拠に対伊良子戦用の鍔迫り合いが元で命を落としている
流れ星を連発できるのにもかかわらず自分より技量が上の敵に
対してはびびって鍔迫り合いに持ち込む傾向があるらしく
同御前試合勝者の笹原に対して鍔迫り合いに持ち込むが
一度見せていた技だった為に脇差のカウンターをくらい相打ちとなる



シグルイでは無口な藤木だが原作では普通に喋ってる、たとえば
「やあ、小村氏も見えておられたか」
など、奴のイメージとは、ほど遠い喋り方をする
あと、三枝の計らいで婚約が決まったが、当の本人に断られた時なんかも
「既に多くの者に、きぬ殿と夫婦になると話したのだ。今更、そのような事を云われては、この藤木の男が立たぬ」
とまあ、あれ?誰これ?藤木?と違和感炸裂だったりするw
17名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 14:54:01 ID:WB+Yaqiy0
>でもいくは原作でも乳首落とされたり自分のを焼きつけたりしたのかな
されても、してもいない。掛川無残も真っ赤な嘘
要するに精神的にも肉体的にもまったくの無傷。
原作にあるのは三重の婿を決める時、
三重が伊良子を好いている理由から伊良子を婿にしようと虎眼が決めた為、
伊良子を取られたくないいくが、伊良子をけしかけて、虎眼を亡き者にしようと企てた事くらい
その会話を聞かれて虎眼が怒ったわけだが、いくには手を掛けてない。
それどころか、伊良子を仕置きした虎眼にむかって「人でなし」と罵る始末
さらには、目を切られて廃人状態の伊良子を焚きつけて復讐鬼へと駆り立てたのも
いくだったりする
18名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 14:55:24 ID:WB+Yaqiy0
御前試合の内容の一部

家臣切腹
藤木の面接について
背面のおこり
「藤木と伊良子の試合は見世物にならない」のクレーム(忠長及び一部の家臣は伊良子の無明逆流れを見たことがあり、なおかつ伊良子は前評判も高かった、ついでに言うなら御前試合一番の好カードとして第一試合にあてられた事は言うまでもない)
鉄砲隊配置の理由(不足の事態ではなく、隠密同士を戦わせる試合があり生き残った方を射殺する為に配置した)

伊良子の入門
かじき
涎小豆
虎眼が曖昧
虎眼が6本指
掛川城主 安藤直次
罪人で流れ星の試し切り
牛股の得意技(鉢巻切りなどと言う言葉は、原作のどこにも無い。ちなみに原作にある必殺技は”飛燕切返し”である)
虎眼と舟木パパの立会い
跡目について牛股と相談するシーン(牛股ではなく”いく”とねんごろになりながら、「三重が伊良子を好きだから、伊良子にしとくか」と軽いノリで決めている)
牛股口裂け
練り
舟木兄弟
流れ
掛川無残の歌
湯屋での出来事
7丁念仏
牛股と伊良子の飲み会
”いく”の乳首で涎小豆
た、種ぇ
舟木流の刺客
チョキ持ち
伊良子ママ
乳首切り
19名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 14:57:38 ID:WB+Yaqiy0
−復讐編−
虎眼  無明逆流れにて死亡
藤木  無明逆流れにて左腕切断
牛股  無明逆流れにて死亡

−御前試合編−
伊良子    鍔迫り合いで押し切られて死亡
いく・三重  愛する伊良子の死を目の当たりにして自殺
藤木     後日、別の人物と立会い相打ちにて死亡
20名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 14:58:36 ID:WB+Yaqiy0
第二試合予告
美男(美女)に虐げられ、かつ逝く寸前に相手をぶった切る事に
性的興奮を覚える究極のSM侍、座波間左衛門曾保
その体には無数の刀傷が刻まれている。
対するは、間左衛門の策略により夫を殺され、
敵討ちの名目で御前試合に臨む美女、きぬ
彼女は間左衛門の従兄妹であり、間左衛門の幼き日に折檻を行い
SMに目覚めるきっかけを作った叔母に瓜二つの娘である。
間左衛門は幼き日の思い出に耽るがごとく薙刀による究極の折檻を
その身に味わう、そして絶頂を感じ、きぬをぶった切りにかかるものの
薙刀の威力を見誤った為か? 逝くタイミングを見誤り
恍惚の表情を浮かべたまま脳漿をぶちまけ血の海に沈む。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 15:51:57 ID:9dHKOcs/0
お痛ましゅうございます
22名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 15:56:52 ID:pGtzkaKi0
あかいはなじるさいた者だが、
そういえば相手が彼女になりたいと申し出てきたので
一刀の元切り捨ててまいった。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 16:01:12 ID:U3U3+D1Y0
>>22
虎眼先生がお呼びだ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 16:02:15 ID:SDvEI85T0
>>22
女など星の数ほどいると申したか?
25名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 16:07:09 ID:B3kgXlRW0
>>22
「うらやましい・・・」
「え?」
26名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 16:18:13 ID:pGtzkaKi0
ま、待たれよ>>23殿
このように縛られていては先生に礼が尽くせぬ。

ループの予感
27名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 16:27:30 ID:NfEybskOO
果たして>>22は真にシグルイグルイスレの住人なのだろうか…
かつて若き昂りを抑え切れずあかいはなじるまで咲かせ相手の申し出を無下に断るこの潔さ
28名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 16:30:05 ID:NfEybskOO
シグルイグルイスレとは何ぞや
儂も曖昧になってきた
29名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 16:30:42 ID:pGtzkaKi0
(もう)右手でなければ(快感を)覚えませぬ
30名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 16:34:40 ID:T0gIl1nl0
出来ておる喃 >>1
31名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 17:06:25 ID:o8Pbrshn0
>>29
未熟なり!
おのれの口は只の飾りか?

男子ならば
その唇にてその陰茎をやわやわ押し包みしごくべし。

さらには、前歯にて柄の中程を甘噛みつつ
鬼頭の先端を舌先でちろちろとねぶり廻し
出てきた先蜜をすすり、適度な塩味と磯臭い香りに陶然とする。

無我夢中で頭を前後左右に振りたてれば、やがて快楽の絶頂にて
鼻から突き抜けるごとき勢いで栗の華ほとばしり、
その喉ごしはねっとりとして、10年ものの地然薯に勝るとも劣らぬ至上の珍味なり。

漢の自前口扱きには、かくのごとき得も言われぬ快感があると知れい!
32名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 17:25:36 ID:lsRG7l8h0
口は災いのもと
33名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 17:56:30 ID:o8Pbrshn0
若先生の第惨巻を読み返していて妙な点に気づき申した。

昆嶽神社にて、藤木と伊良子の到着を待ち受けたる
虎眼流高弟どもの人数は、牛股師範も入れて10名。(虎眼先生ハ入レズ)

つまり仕置きの場に居合わせ帰宅するべき虎眼流高弟の人数は11名のはず。

ところが、仕置き滞りなく終えて帰る場面にては、人数は藤木も加えて9名のみ。

あとの2名はどこに消えたるか?
34名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 18:29:20 ID:C4JeTu7x0
神社に残って血のりを洗ったり後片付けしてたとか
35名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 19:16:00 ID:9xsEsiIM0
1巻、伊良子登場の場面より

“道場には似つかわしくない”  (;´Д`)ハァハァ
  (*´Д`*)ハァハァ “芳香が鼻をついた”

門下生、男に萌えるのはやめれ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 19:26:06 ID:WXqjSUIT0
>>22
切り捨てて男色に走りおるか
37名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 19:48:14 ID:v0phcFTU0
>>35

     人__人__人__人__人__
    Σ           て
    Σ  み 申  も  て
    Σ  よ  し  う  て
    Σ  !  て  一  て
    Σ        ぺ  て
    Σ        ん  て
    Σ           て
     ⌒Y⌒Y⌒YY⌒Y⌒
38名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:02:54 ID:h05LW7ZO0
男はみなぬふぅ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:18:52 ID:P1iurohQ0

              ヽ(  )/  
               ( * )
    彡'⌒`ミ       ノ ゝ
 (ヽ(     )ノ)     ∧_∧
  ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
  | . .  |つ     ヽ ̄ l  ̄ ./
  (___*__ )      | . .  |つ
   ; 丿 し       (___*__ )
  ∪           ∪  ; 丿
                 ∪
40名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:20:40 ID:630hKR1X0

           _
         /  {     ノヽ
         / _   ヽ _ / /
   ト--‐ ´r.、 _)}-、、      /
   }     〉く// __j l    /
  /     {{_〉〈 f_フ { 、  j
 {      ー ^、'_ー^ ー′ l
 `ヽ        ゝ-`     {
   ヽ     {ヽ、-、- 、  ヽ _
    ',  ハ/´_)ヽ ) }    `ヽ
     i   ー'′)- ' `´      ノ
     |     ヽつ     /
     l      rーr⌒i    /
     ノ      `´ ノノ   {
    j      /´    ヽ _
    {     , -- 、    r‐ ´
    ヽ  /    `ヽ、 _ノ
     `ー
41名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:25:18 ID:jwigWDak0
なんかバキスレみたくなってきたなあ・・・
42名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:25:30 ID:H9JzEXD50
   ___  /ヽ   ヽ /   /    }   __,,/  ノ
     ,.-''"  `ー---ヽ    l   /    /`ー-'" `ー--''"{
    /   .....  ::.   ヽ 、__.j   /i  ,. / ::.  ..... ..: ::  |
    〉  ::  ::..  ,,.  `ー-'__, /ヽニン  ::    :: ::: : l
    / ...::    /   ̄ヽ `ー-'    ...:::    .: ..: .:: l
   / :::  ..::  `‐=ニ-く --‐‐‐‐‐‐-----,   ::.  : l
   /  .:: :: ,.ー'" ,.-、 ヽ  ,.-、 ,.-、    | ...... ::   /
  i  ::.    ヽ_/  ノ ノ  し' し'    | ::  :: :::. /
 ,.-l .. ::::::..   |   / /`ヽノ⌒j      | ::. .:: :::/
/  `ー 、  .....::: ___//`ー、  /   ,,. 、 |  ::::::  ::{
ヽ   ヽ ヽ :::  ̄| ̄   / ,.'     ノ  〉 | ::::  :: l
 `ー-、 j }...::   |    {   (___,.-`j /  / | :: ノ ヽ: l
   /`ー-' ......::: |    ヽ_______,,,,.-'/  '‐'"`ヽ'  / :: l
   / :::  :::   ----------  /  ,.-、   / ::  l
  {  :::::::::: ....::  ....::::::::::::::...... ヽ__/  `ー-' ....::::  /
  `ー----、_____                ___,. -、___/
          `ー----、_________,,..--''""""
43名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:27:39 ID:aFirsvvk0
>>38-40 >>41
何かのCMですか
44名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:35:31 ID:Xyk4ZHJs0
今更ながらに二巻を見返したのだけど、「ごふくやのいーなづけ」が一時期よく見かけた
ひろゆきAAに見えて仕様が無い
45名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:40:30 ID:aFirsvvk0
にーちゃんのかんりにん てくてく

…あかい何が咲くのでしょうね
46名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:44:42 ID:h05LW7ZO0
>>45
47名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:51:18 ID:aFirsvvk0
それって無傷なのでは
48名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:55:02 ID:aw4HA6jQ0
>>38-42
ぬふうどんと申したか
49名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:58:04 ID:MMQ5h1dk0
>>48
具は白子ですか
50名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 21:01:33 ID:npzg4u2r0
>>49
一瞬、具は伊良子に見えてしまった
昆嶽神社に逝ってきますorz
51名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 21:36:56 ID:N8xGfiyE0
こは何処……?

>>1

そうだ。そうであった。

新スレをもらいうけるのだ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 21:45:17 ID:DI7CiUAP0
関西弁に変換してみる。

「ちゃ ちゃう!」
「こんなん秘剣伝授やあらへん」

(憤怒のコガンタン)

「な…
 な ん で や ね ん 」
53名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 21:46:50 ID:lUwGfC9s0
54名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 21:48:38 ID:4MmPB1f20
>>33
憤怒の虎眼先生を目の当たりにして逃げ出したすくたれ高弟に御座る
55名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 22:13:57 ID:4gX+cAvT0
南條範夫の「傍若無人剣」を読んだ、全然残酷無残じゃないなぁ。
前田慶二郎が主役の話だから仕方が無いが。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 22:22:05 ID:Y2RHSzQD0
体はKOGANで出来ている
57名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 22:36:17 ID:Psh/m5Ng0
曖昧探偵コガン
58名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 22:37:41 ID:Xyk4ZHJs0
血潮は喃で 心は曖昧
59名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 23:14:03 ID:8GeecFLz0
真っ先に疑うべき者はコガン自身
60名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 23:39:53 ID:3Ro+M+FI0
ttp://ecodoku.boo.jp/archives/000234.html

>兄は影響されすぎて「た、種ぇ」とか言ってる。
>虎眼先生は我が家(3兄妹)のアイドルですよ。

兄君、御乱心、
女子高生なのに出来ておる喃。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 23:41:17 ID:Y2RHSzQD0
女子高生に種付け?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 23:44:50 ID:8dlQBgGc0
器が整ってるでしょうからね
63名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 00:02:47 ID:wznGJtCM0
第二十景の銭湯伊良子、頭が以上に長い気がする。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 00:30:29 ID:6H1p/ECo0
怒風兄弟

と書くとカッコいい
65名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 00:44:14 ID:++WrgCqb0
ドフゥ兄弟

なんか気が抜けます
66名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 00:55:19 ID:+HlwCzXc0
ドフゥって効果音、昔の酢めしに出てきそうだ。
67ところ天の助:05/03/17 01:02:56 ID:K6GBR1un0
>>65
阿呆、「ぬふぅ」と読むんだよ
憤怒の「ぬ」だ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 01:15:45 ID:LAdGpsmo0
舟木数馬

名前だけ聞けばスマートそうだ・・・が・・・
69名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 01:18:36 ID:PcNnxZOj0
静かな虎眼の部屋の外から
道場に他流の者がと 三重が呼ぶ
「ああ、ああ、ああ、ああ、あああーん」

                 嫌…
70名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 01:30:03 ID:6H1p/ECo0
>>67
阿呆と申したか
71名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 02:28:30 ID:BxvcwSJd0
おぬしら
前スレ埋めんのか喃
72名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 04:12:24 ID:PHAlImjL0
前スレに散る武士道
新スレに咲く武士道

スレ住民は初めて >>1の笑みを見た
73名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 08:49:23 ID:SjkFP16dO
皆の衆
そろそろ前スレを埋めて>>71を安心させてやっては如何かな?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 10:15:42 ID:4lj9wHFR0
>>73とシグルイスレ住民の相手をしてきたスレだ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 10:25:29 ID:hq62hBxm0
>>60
今日は卒業式・・・ジャイアントさらば!

ってどうゆう女子高生なんだ!
76名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 10:26:43 ID:6KrixW7V0
>>74

「ウホッ」

       「ウホホッ」
77名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 13:16:17 ID:5AZ6MXlO0
>>60
前スレではキショイキショイとおなご言われた藤木も
女子高では人気らしいが、虎眼先生やぬふぅは相変わらず人気無しか。
しかし、おなごたちの率直な意見が聞けるのは貴重。

3月16日の日記、こは何事?
>アンドレ・マッセナVS葉隠覚悟
>アンドレ・マッセナ「奪った金はいい匂いがする。」
>葉隠覚悟「貴様の金銭欲は侵略行為!その言葉、宣戦布告と判断する!」
管理人は女子高生ではない、もっとおぞましい何かだ。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 14:39:35 ID:1nj3xkub0
高校生なら数えで17ここえるはず
問題なし
79名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 16:17:06 ID:t9cw71RW0
80名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 16:46:12 ID:DghrrnkD0
>>77
表現の自由を己から引っ込めてまで馴れ合うなど、もっての外。
腐女子に迎合して何のシグルイぞ!

 第屍巻では、分かっているだけで

● 素手の藤木が複数の浪人を撲殺、顎削ぎ。
● 被害者が少年だろうが容赦なく頭部二分しての首晒し。
● 流派の面目を保つだけの目的で、無実と百も承知で、
  第三者を血祭りにして犯人にしたてあげる。
● 流派の陰口を聞いていただけの浪人を、弁解を無視して
  頸椎損傷するほど殴りつけて殺害。
● 陰口を言った浪人は撲殺後、目玉をオモチャにされる。
● 世にも珍しい、侍の自己笛裸シーン。
● 無力な盲人を、屈強の侍二人がかりで失禁するほど音で威嚇。

 と秀逸な描写がさらに続く。
まあ、女子供には過ぎたる刺激よな。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 17:54:33 ID:QpQsiuEc0
若先生コメント集(月刊チャンピオンRED巻末より)
2005年 4月号 (第二十景) 三浦健太郎と飲みたい。
2005年 3月号 (第十九景) 若手芸人の気迫に学ぶところがあります。
2005年 2月号 (第十八景) 狂うからには華やかに、心を込めて狂うべし。
2005年 1月号 (第十七景) 何かを成し遂げた人間の魂は不滅だ。
2004年 12月号 (第十六景) 闘い続けている限り、敗れることはない。
2004年 11月号 (第十五景) 近藤対シウバの試合を何回も観ています。
2004年 10月号 (第十四景) 柴田ヨクサルからサンドバッグもらった(はぁと)
2004年 9月号 (第十三景) 手の内は全部見せてやる。駆け引きをする余裕はない。
2004年 8月号 (第十二景) 間違ってるかもしれない。でもやってみなければ。
2004年 7月号 (第十一景) 革ジャンは鋼のスーツ。
2004年 6月号 (第十景)  一度止まると書いて正しいと読む。
2004年 5月号 (第九景)  自分が感動したものを信じる。誰が何と言おうとも。
2004年 4月号 (第八景)  来月は万全なるコメント出しますゆえ、今回はこれにて。
2004年 3月号 (第七景)  何かを成し遂げるまで何も話したくない。
2004年 2月号 (第六景)  オンリーワンより、やはりナンバー1の方が望ましい。
2004年 1月号 (第五景)  掛川に取材に言って泊まった温泉宿で担当と将棋を指して勝った。
2003年 12月号 (第四景)  パソコンもなかなか役に立つな。
2003年 11月号 (第参景)  富士急のお化け屋敷に行きたい。
2003年 10月号 (第弐景)  第一試合以外もやるよ。
2003年 9月号 (第壱景)  ボクの好きなものが全部、この場所にある。
2003年 8月号 (第零景)  来月またここで会おうな
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 20:31:23 ID:QdaTiZYK0
>>79
とぼけまいぞ
8379:05/03/17 21:38:51 ID:4eDMIotM0
あれはただ
猫の仕草がたいそう可愛かった故貼り付けたまでのこと

その後もチュパと書き込みし理由は
このスレにふさわしかろう科白(レス)と覚えしため
適当に書き込んだまで
山崎殿への含みは何らございませぬ


や ま し い こ と は 何 ひ と つ

84名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 21:44:23 ID:H2v5MHl00
ちゅ ちゅぱぁ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 22:14:28 ID:cnx1piDd0
前スレでの、従妹とナニしたって話、聞かせてほしいんだ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 22:30:25 ID:EAigKenZ0
素で言わせてもらうが消えろ
87名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 22:39:34 ID:Nyjclnit0
>>86の筆先、やや熱いか・・・
88名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 22:46:13 ID:my0luopF0
無用だ
従姉萌えの話題、シグルイスレには無用だ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 22:52:02 ID:KsNi04wB0
機動曖昧コガンダム

「ええぃ 掛川の曖昧老人はバケモノか!」
90名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 22:58:12 ID:6H1p/ECo0
その時、>>85の濡れた指先が
>>88の拳に絡みついていた
91名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 23:01:29 ID:emJM0Zxh0
>89
お祈り戦士オガンダムと申したか
92名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 23:15:59 ID:PsEdQijU0
無明逆流れをして、伊良子、高弟の前に立つ。

「流れとは違うのだよ。流れとは」
93名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 23:26:24 ID:Uvmiz/LY0
七丁念仏で伊良子を押すんだよ!
94名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 23:44:20 ID:KsNi04wB0
虎眼「仕置きが薄いぞ! 門弟! 何やってんの!」
95名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 00:06:57 ID:3ZK5cFmL0
ミライが時折スレッガーとの恋愛にふけるのを
見て見ぬふりをする情けがブライトにも存在した
96名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 00:10:00 ID:gyBkXzuN0
ジオングのスカート内のバーニア
足二本分の働きは充分にするものと覚えたり
97名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 00:11:45 ID:D5MHMbLg0
こ こは何事!?
ち 違う こはシグルイスレなどではあらぬ
な な、何故?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 00:12:46 ID:UhxnAFCl0
>>91
オガンダムがいきなりバカラスへと名称変更された理由って何?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 00:22:47 ID:n2rVcZ9Q0
>>89「それならばガンダムネタを振ってみてはいかがでしょう
   ガンダムとシグルイならば何だってご存知でスレが3つくらい出来てしまいますよ」

   「は…>>89お前はそれを知っていながら…」

ずぶぶぶぶ

ぎしぃぃいぃぃ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 00:25:44 ID:afN3LDoy0
アタイこそが 100へとー
101名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 00:34:03 ID:WhqKpaIU0
君たちが愛してくれた山崎は死んだ! 何故だ!?


ショタだからさ……
102名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 00:37:49 ID:YZwUCmeb0
山崎の焼き鏝が光って煙る。悪根焼ききれといくに命ず!
103名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 02:06:47 ID:XhPA4RtG0
>>92
「貴様だって…(元)虎眼流だろうに!!」
104名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 02:16:19 ID:ZSNlzCza0
>>81
よくやった。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 02:33:34 ID:6mbWxqoc0

“・・・敢えて言おう、曖昧であると!”

     ジーク・コガン!  ジーク・コガン!
     ジーク・コガン!  ジーク・コガン!
     ジーク・コガン!  ジーク・コガン!
     ジーク・コガン!  ジーク・コガン!
106名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 02:47:53 ID:6mbWxqoc0
伊良子と藤木の相克だけが虎眼流を窮地に追い込んだのか?
生き残った門弟たちは最後の特攻を掛ける。牛股も立つ。
いくもまた、伊良子を追うかのように。
機動戦士シグルイ、次回、『掛川要塞あぼーん・あ・ぬふぅ』。
君は、生き延びることができるか?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 02:51:25 ID:AKNIBJsdO
108名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 02:54:27 ID:9DQKdAEN0
君は、剣鬼の涙を見る
109名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 03:04:16 ID:ORUMs2pX0
ガンダムネタウザイ。
面白いと思ってるの?
110名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 03:21:19 ID:xnIJsK7g0
>>109
面白いとか面白くないとかではござらぬ。

マンガとアニメがネットでぶつかり合うとき、
そこでは、メディアミックスの同性愛が
桜のように咲き乱れるのでござるよ。

 ぬぅ ふぅ うぅ(ユニゾン)
111名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 04:47:19 ID:n2rVcZ9Q0
しかしガンダムはちとネタとして巨大すぎまする

コガンザグレートとか
コガンザブラザーズとか小さいネタなら長くは続きませんがの
112名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 04:57:05 ID:uFnsLZeS0
腕にサイコガンを持つ漢…?
113名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 05:03:15 ID:jc/zvNqM0
「まだめいんかめらがやられただけにござる」等ともうしつつ
びぃむさぁべるにて無明逆流れを撃つのでござるな。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 05:56:26 ID:rl7rUFdj0
伊良子殿は「そ、ちょい右」とょぅι゙ょとょぅι゙の指示にて励まされ
復讐つかまつるそうな。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 07:02:36 ID:6mbWxqoc0
おまいら朝っぱらからヒマだな。その意気たるや良し!
116名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 08:30:07 ID:PTIjnhWx0
>>112
なるほど
サイコガンとは

サイコ(狂い)
コガン(虎眼)

の造語ということでございますな?

お美事にございまする。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 09:54:03 ID:mXKaOLm40
週末にて、催し物を見に行く折
また、件の女と出かけることになった

にじこんどーてい さーらさら
まんがきっさいったら
あーかいはなじるさーいた 
118名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/18 09:55:27 ID:uz03TCPH0
>>109
既出のはけっこう面白い
ただ数が増えてくると超糞が混ざってくるのがうざくなる

119名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 10:29:11 ID:PTIjnhWx0
>>113
頭だけのジオングはMSを断つことが出来るのか?

盲目隻腕のガンダムのライフルは相手を打ち抜くことができるのか?



出来る




出来るのだ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 10:46:57 ID:+ukFoiEH0
新しい章に入ってからというもの、作品について語られることが
ほとんど無くなっているのは、やはりアレのせいなのか
121名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 10:55:49 ID:PTIjnhWx0
アレが何のことか判らぬが
丸子の回は、Crow衛門の回よりインパクトがなかったから嚢
122名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 11:00:13 ID:mXKaOLm40
つまるところ
通販以外ではREDが手に入らないものでござる
123名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 11:01:57 ID:PTIjnhWx0
>>12
板垣が長期連載を始めた雑誌は、すべからく廃刊すると申したか?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 11:16:02 ID:g4JRhVpS0
RED発売直前なんだから、書き込みたい気持ちはあっても書き込むネタがないので
こんな訳の分からん流れになってると思いたい
125名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 12:24:15 ID:Q0aeo2ue0
前スレの山口ランドのネタは物凄く面白かったんだがなぁ。
ネタを書くにも推敲しようぜ。ガンダムのセリフの一部を改変しただけのものなんて○○○○にもできるわ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 12:42:12 ID:sGlrRJYE0
>>125
その○○○○に入る言葉は曖昧老人ですか?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 12:42:49 ID:mXKaOLm40
日坂双子
128ヨドバシカメラで:05/03/18 12:51:12 ID:OP1Folut0
曖昧じょぼぼの虎眼タソ
ビーチクぷぎゅっと牛股さん
藤木は溜めると鼻血出す
濃尾無双は虎眼流

双子の親父はアゴが無い
ぬふぅとイクのは双子ホモ
刺客は藤木のモルモット
人気はあるけどヤラれキャラ
129名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 13:12:24 ID:KuKBIse50
舟木流には怪物がいるぞなもし。
怪物の話もはやくやってほしい。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 13:33:05 ID:MvFOfV/A0
I am the bone of my sword.  (体は剣で出来ている)
Steel is my body,and fire is my blood.  (血潮は鉄で 心は硝子)
I have created over a thousand blades.  (幾たびの戦場を越えて不敗)
Unknown to Death.  (ただの一度も敗走はなく)
Nor known to Life.  (ただの一度も理解されない)
Have withstood pain to create many weapons.  (彼の者は常に独り 剣の丘で勝利に酔う)
Yet,those hands will never hold anything.  (故に、生涯に意味はなく。)
So as I pray,unlimited blade works.  (その体はきっと剣で出来ていた。)
131名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 13:33:46 ID:/s1QGpFS0
誰か>>117にレスしてやれよ!
132名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 13:37:11 ID:mXKaOLm40
>>131
無用なり
133名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 14:02:58 ID:Owz0PDXP0
そんなことより、第死巻はまだか喃
待ち遠しい喃
134名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 14:20:00 ID:tYQcz8qo0
モーホをギャグに昇華させる匠は、女犯坊を彷佛させる。
できておる...できておるのぅ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 16:14:57 ID:U7mTpipz0
どうせ女子高生といっても
http://home.interlink.or.jp/~an-an/e/egg02.jpg
か、もしくはこっちなんだろうな
http://www.lunar.to/~yabou/diary/hanpera/imeage20/Image112.jpg
136名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 17:05:13 ID:n2rVcZ9Q0
シグルイはギャグ漫画ではござらぬ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 17:18:30 ID:mXKaOLm40
もっと素晴らしい何かだ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 18:24:15 ID:jjw6oaI20
女犯坊もギャグ漫画ではござらぬ
>134のような奴は女の穴同然。喰らえぃ
139名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 19:36:41 ID:0vAoL4KaO
このスレ見ていつも思うのは、Redをフラゲしてネタバレする奴がいないという事
行きつけの書店で売ってたが、俺もフラゲはしなかった
なぜなら、別の書店で明日立ち読みをうわまてなにをするこがんりゅうもんかのかたでごさるかせっしゃそのようなことは
140名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 22:06:53 ID:yBAr7Ftg0
>>139 は九郎ェ門のちんこ
ちゅぱ ちゅぱ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 22:07:30 ID:vmGKEHkX0
139の口は RED新品が詰め込まれていた
142名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 22:20:22 ID:Lcwfr7dq0
>>130って何?
シグルイ零景から読んできてるけど、こんな台詞無かった気がする
単に俺が読み落としてるだけだったらスマソ
143名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 22:37:44 ID:cr+zhuqk0
>>142
ふ、ふぇたぁ〜
144名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 23:37:22 ID:p27hJCtp0
>>142
気にすんな
アレは幼児向けアニメを視聴している腐れヲタクの戯言だ
ゆすげ
145名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 23:51:11 ID:dVOj/QuP0
146名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 00:24:19 ID:7dNZBAqZ0
お魚くわえた虎眼を 追っかけて
裸足で 駆けてく 高位のお弟子さん
みんなが怯えてる お日様も怯えてる
るーるる、るー
今日も曖昧だ〜
147名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 00:26:07 ID:IF7/Fd8D0
>>146
曖昧と申したか。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 00:35:19 ID:fmzsmxhY0
キチガイと被害者だけの曖昧な約束の地、シグルイスレ。
これは掛川虎眼流道場に一虎双竜とうたわれた剣士達の物語である。
ここの道場破りは指がらみにちょうどいい。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 00:39:46 ID:61WbN7Vl0
>>133
6月ぐらいじゃない?せめて隔週ならもうちょっと早いんだろうけど・・・
150名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 00:42:26 ID:yV6wzPHj0
隔週でカツカツになられるよりかは1ヶ月連載でみっちり練りを行って欲しい
151名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 01:05:26 ID:gJMooMP10
何年経てば、第一試合が終わるのか喃
気がつけば、もう連載二年近く経っとるぞ
若先生が、曖昧になるまで続きそうじゃ
152名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 01:06:16 ID:CBpbRYNA0
タモリ倶楽部の空耳アワーで山崎さんの挑戦して失敗するネタがやってた。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 01:09:07 ID:VDom6Tky0
>>148
いつか死ぬほど食ってみたいと言っていた
トンカツでも食って落ち着け
154名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 01:09:49 ID:BBRrZMts0
>>151
第一試合だけってことはないだろうけど、全部の試合はやらないかもね。原作読んでないからなんともいえないが。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 01:30:22 ID:3qQS16us0
>151
伊良子の若先生、二年間もあの姿勢か
156名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 01:44:18 ID:rkbrSgr50
>>155
ワラタw
157名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 01:44:43 ID:lPHqmoA/0
前々から不思議だったんだが、何故山口先生の事を「若先生」って言うの?
もう四十路なんだろ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 01:45:39 ID:aZiAHfeAO
>155
キン肉マンで同じようなネタがあったな
159名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 02:05:14 ID:ZFPcApTD0
>>157
山口先生の心を震わせる原作を書いた南條先生:大先生
魂の漫画化に挑む山口先生:若先生
160名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 02:45:35 ID:+oYAinPS0
そして若先生にあかいまがくしが咲くのです
161名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 08:28:14 ID:A1qvAXtQ0
掛川という穢れの街に見え隠れする、跡目という氷塊。
どうやら水面下の野望の根は深く、重い。
人の運命は神が遊ぶ双六だとしても、上がりまでは一天地六の虎目次第。
鬼と出るか蛇と出るか。秘伝伝授に挑む敵中横断。
次回、『仕置き』。イラコ、敢えて火中の栗を拾うか。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 09:24:15 ID:iiQREDjz0
>161
掛川の抹茶は苦いと申したか
163名無しさん@Linuxザウルス:05/03/19 10:29:43 ID:7uXtTFIj0
>>139
くくく、ならば情け容赦なく今月のネタバレをしてやるよ。



じつは、


興津がな










藤木に読み書きを教えていたんだぜ!
164名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 11:52:06 ID:Bs0o1dSy0
前に憤怒の虎眼 狂ほしく月が昇るようだね
ゴンザ 市中の朝から 勝栗、打蚫、昆布を探していたよ

悲しい瞳で 銀つば食わないで
何も言わずに逝かせてほしい
細いその首を そっと抱きしめて 涙 川で拭った

「なまくらと申したか?」
「拙者は・・・さような事は・・・」

SIGLY WAY この俺の SIGLY WAY 思うまま
謀れ宗矩のように
SIGLY WAY 行き先は SIGLY WAY 遥か天下の伊良子目指して
165名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 12:08:31 ID:A1qvAXtQ0
>>164
僕の名はイラコ・セイゲン。

この道場は狙われている!!
166157:05/03/19 12:23:08 ID:lPHqmoA/0
>>159
かたじけない
167名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 12:44:20 ID:9KA8C6BU0
>>165
道場は3クールでいきなり世紀末救世主になるところではござらぬ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 13:05:22 ID:7zDIo7+uO
今月、泣けたよ・・・
169名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 13:42:52 ID:BS2nvhSl0
じゃぁ遠慮なくネタばれ

裏切り者は興津
宗像・山崎・丸子の情報を売っていた
藤木に粛清されお亡くなりに

チョキ掴みは仕置きの時
藤木の技を盗んだと明言される
でも藤木の小刀の抜刀スピードには敵わなかった
(藤木の右手は浪人との決闘の怪我が元で傷が膿んでいた状態)

伊良子の残りの殺す奴リスト
虎眼・牛股・藤木
170名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 13:55:15 ID:yv5HNsVp0
>>168
同意。シグルイでこんなに切ないのは初めてじゃない?
とにかく藤木がかっこよすぎる。「まことに広くなりもうした」のところの憂いを帯びた表情最高。

今月はよかった。ちゅぱちゅぱみたいにインパクトのある特殊な場面無くとも全体としての印象は強い。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 14:20:56 ID:xhVLhRcX0
伊良子、女に向かうが本能か
172名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/19 14:36:41 ID:27+/gqET0
あの鼻糞男要注目でござるな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 15:14:13 ID:slGTKUYuO
興津の役目は藤木の咬ませだったか…
興津の顔も、藤木の顔も良かった

次は、うっしーか?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 15:14:59 ID:k6zinFOJ0
        藤
        木
        源
        之
        助
        は
        不
        死
        に
        て
        候
175名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 15:57:50 ID:IbbKk0G60
ちんぽこ
176名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 16:12:00 ID:lT65bSA/0
>>170
虎眼流の行く末に絶望して裏切ったことを告白した興津の表情と、
もう一人の師とも言える朋輩の裏切りを知り、彼を手にかけた藤木の心中をあえて
解説しなかったことが実に素晴らしいですな。

藤木はあの後泣いていたのかな。それとも鼻血を出しながら耐えていたのか。
どちらにしろ切ないなあ…。
177名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 16:18:17 ID:9kz/MMJWO
後半がもうたまらんな
作者ノリにのってる感 いいすぎか
花を斬るところは秘めた凄まじさを感じる これまた言いすぎか


これからまた一ヵ月まつのか 勘弁してくれよ
来週の週間チャンピオンにのせろ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 16:41:10 ID:r0kcqwYU0
>>168 >>170 同意。
相部屋暮らし、楽しくもあり、侘しくもあり。

興津の気持ちも解らぬでもない。
虎眼タン、おこづかいとかくれなさそうだしな。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 16:45:39 ID:81yqcdas0
美酒にせよ機織りにせよ、最上のものは
これ全て、丹念に熱意と手間と時間を重ねねば
出来申さぬのが理の当然。

粗製濫造のシグルイなど以ての外なり。

>177、お前はそれが分かっていながら!

 ず ぶ ぶ ぶ ぶ ぶ
180名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 16:46:02 ID:r0kcqwYU0
おっと今月の若先生コメント、

 「ゲーム脳とか言ってる学者、バカだと思う」

次スレ立てることになろう御仁、
テンプレに追加お願い申し立て奉る。











       「ゲーム喃」
181名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 16:48:18 ID:0Kf80IED0
興津は、はじめから裏切っていたのかなあ。やっぱ仕置なんてやった
挙句、お先真っ暗ではつらかったんだろうなあ。師範も師範代も道場の
先のことなんて考えていないし。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 16:55:21 ID:YDotMSPL0
余韻に浸ったいい流れのところすまんが、
今月のRED立ち読みできないのな。
付録盗難防止策だと思うがゴムで閉じてある、
先月の花山薫特集の盗難が相次いだのだろうか?
戒めの紐をほどいて立ち読みしたら、やはり店員の仕置きが待ってますか?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 17:00:18 ID:gAVS3t4s0
>>182
お前には選ぶべき道が三つある。
1、RED存続の為にも購入
2、ゴム閉じしていない店を捜す
3、スティールボールラン
184名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 17:00:38 ID:61WbN7Vl0
「社長が曖昧」って時点で本来かなり会社としてはお先真っ暗なはずだったんだけど、
何となく迫力で読んでるこっちも気にしてなかったw
185名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 17:11:41 ID:bymsSDmJ0
>>182
俺はゴムを外して読み、読み終わったらゴムで閉じなおした。別に仕置きはなかった。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 17:28:51 ID:iiQREDjz0
>180
流石に出来たコメントだ喃
残虐描写で人殺すなら、今頃このスレは大量殺人犯の集会所だw
187名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 17:31:06 ID:sqw6ou6+0
今月は特に出来ておる喃
188名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 17:37:39 ID:TiYhPS750
>185、もはや仕置きでは済むまいぞ!
189名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 17:40:51 ID:MSGpi/lC0
今週もオシシ仮面かと思えば、この展開。
たまらん脳・・・
190名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 17:51:46 ID:OZA+hrV30
>>280
シグルイゲーム化希望。

ブシドーブレードの内蔵が出る版で。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 18:05:31 ID:lPHqmoA/0
ところで『涎小豆』の巻でマスターティーゲルが初登場した時、
何であの人裃を着ていたの?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 18:23:39 ID:LkSRjgIN0
逆境ナインの小冊子目当てに久々にGX買おうとしたら小冊子だけ抜き取られていました。
断じて許せん。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 18:26:38 ID:LkSRjgIN0
申し訳ない。誤爆にて候。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 18:27:39 ID:rA5VNSmp0
お前をかかる羽目に陥れた奴を仕置きしてしまえ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 18:29:28 ID:3v9dDPGw0
ブシードーブレードとは懐かしい喃

天下の糞ゲーだった喃
196名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 18:41:35 ID:Zb2EyQR/O
ゲームなら太閤立志伝で虎眼たんプレイ汁

俺の虎眼たんは大望をかなえて徳川家の兵法指南役になったぞ
197名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 18:44:41 ID:eXjrcov40
真章開始以来散々突っ込まれてたことの一応の回答ががまとめて描かれた回だったな
流れの矛盾とか内通者の存在とか硬すぎる拳骨とか
198名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 19:13:06 ID:qwXickhQ0
6畳間にむさ苦しい男5人+涼
これじゃ興津タンも嫌になろうってもんだ

おまけに九郎右衛門が涼タン ハァハァ状態だもの



涼の首 道場に遺棄したのも興津タンか・・・
199名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 19:17:31 ID:YDotMSPL0
筆者、アシ、担当者が反応見る為にここを読んでるんじゃねーの。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 19:37:49 ID:9KA8C6BU0
伊良子も内弟子だからここにいたのでは?
涼と入れ替わり?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 19:40:20 ID:OZA+hrV30
九郎右衛門は伊良子にハァハァしてたのか?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 19:46:14 ID:rjHbJalk0
>>199
そう言われるのも分からんでもない程の唐突な詰め込みぶりではあったな。
まぁ、ここに限らず、何処でも同じようなことは言われていたろうが。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 20:02:35 ID:TZ2puofg0
おもしろかったけどほくろの説明がよくわからん。どういう意味?
あと後半藤木の包帯描き忘れてる。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 20:07:17 ID:Bs0o1dSy0
なんか興津の顔が登場から死ぬまでに
だんだん長くうらなり状になっていってる気がするのは気のせいか喃

205名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 20:10:03 ID:3g4a4Or10
さすが若先生。言うことが違う。
大谷は猛省せよ。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 20:21:13 ID:SuVTR3pP0
今回はいろいろ謎が解けてよかった、ところでほくろの男は何者?
高弟勢揃いの場面で体育座りで鈴を後ろから眺めている宗像にワラタ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 20:27:55 ID:5idAclFP0
それは山崎。宗像の流し目もたいがい笑えるが
208名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 20:37:41 ID:l3elEIcp0
>>203
興津が報酬(小判?)を受け取って立ち去る際、あのなんつうのか、小判の乗ってた箱に
小判が残ってる描写もある
209名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 20:38:40 ID:+cQL8t1q0
にしても検校は、なんで伊良子にそこまで肩入れするんだろう?

三十両ったら相当な金額だぞ、当時…
210名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 20:43:09 ID:5idAclFP0
>>209
先月のラストから、いくが伊良子の復讐を
助けるために検校様に取り入ってるんじゃないかと予想。
虎眼先生がいくを捨ててる必要があるけど。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 20:43:41 ID:SuVTR3pP0
>>209
前にコガン先生怒らせて伊達にされたんじゃねえ?
212名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 20:44:18 ID:O5HJj5pO0
1、盲人にも関わらず剣の達人ということで、応援したいと思っている。
2、虎眼に恨みがある。(虎眼流に目を潰されて検校になった? 検校の知人が虎眼流に酷い目に合わされた?)
3、いく、もしくは伊良子が検校を誘惑した。

これくらいか?

それよりみんな、壊れちゃった(らしい)三重がどうやって復活するのかとかも考えよーぜ。男にしか興味ないみたいだけど。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 20:44:30 ID:OZA+hrV30
藤木は興津を守るつもりでついていったのだろうか?
それとも最初から怪しんでたのか?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 20:46:15 ID:Bs0o1dSy0
あのうり坊
もちろん先生は生で食したのだろうか
215名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 21:17:21 ID:E1A0LM2a0
ほくろの描写はちと衒いすぎたかもしれぬ喃。

今月はなんかとてもよかった。
格闘シーンは真章では最高ランクだと思う。
しかし、藤木の表情を見てもその心を読み取ることが出来ない辺りは山口先生はきっちり考えて書いたんだろうなあ。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 21:24:40 ID:O5HJj5pO0
よく見たら、興津も殺すリストにちゃんと入ってるのね。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 21:33:19 ID:r0kcqwYU0
>>212
男にしか興味ないみたいと申したか
218名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 21:34:34 ID:ys8jPuPD0
アレは実際にああいうリストを用意してあるんじゃなくて
「残りあと○人」ということを表わす演出かもしれん
219名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 21:46:10 ID:lkCfvkcR0
>>212
3に関して、盲人とはいえ、ティクビの無い女にハァハァできるのだろうか?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 21:47:34 ID:YDotMSPL0
まだRED読んでないのだが話聞くと面白そうだな
よし、明日ゴム外しに挑戦します
221名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 21:48:22 ID:9BVa7tzG0
>>219
ティクビなんて飾りですよ
エロい人には(ry
222名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 21:51:27 ID:5DF/AqsA0
2ちゃんの220 きょ〜どきょど
REDのゴムを 外したら
あ〜かいすいか も〜ろた〜
223名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 21:58:52 ID:OZA+hrV30
近所にはREDとウルジャン義理許しの書店があるので19日も安心です。
224名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 22:19:13 ID:EJNx33xe0
高橋名人が心の平衡を失ったのはいつの頃からであろう
225名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 22:30:04 ID:7Ke/3BbW0
>>180
前スレにコメント転載するの止めないかって話があったんだけど
それ知ってて書き込んだんですか?
最近2ちゃんで雑誌とかの無断転載で裁判とかあったし止めませんか?
226名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 22:32:41 ID:vVi/c4XX0
興津の「心という器は ひとたび ひとたびひびが入れば二度とは 二度とは」
のときの顔すげえ切ねえ。初めてじゃないだろうか、若先生がこんな表情書いたのって。

藤木と興津の対決シーンで、興津がが腕を振り上げて藤木の着物に血がついて
「藤木が切られた!?」と一瞬思わせて「いや…切られていたのは…」のあたりは秀逸だと思う。

でも小さいコマならともかく、最後の絵で包帯書き忘れちゃダメでしょっ…!
227名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 22:37:01 ID:Bs0o1dSy0
ひとたび ひとたび
二度とは 二度とは

ここらへんに若先生の詩興を感じた
228名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 22:50:57 ID:vSI5GwW10
>>226
最後の絵で包帯を描かないのはむしろアリだと思う
229名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 22:53:55 ID:6iOwenUZ0
今月の藤木が興津に刀を突き立てるところで藤木の刀を持つ手に自らの手を添える興津。なんかここから興津の心境がにじみ出るようで泣けた
230名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 22:55:54 ID:lPHqmoA/0
たった今シグルイ第3巻読み終えた。
つーか、面白い。マジ面白いわこれ。
ところで7つ疑問があるんだが

@ 郁の生乳首を食べた牛股が、口から流した血が多すぎやしないか
A 神社なのに至近距離で鐘を撞いている坊主さんが
B しかもこの棒さん、青銅製の分厚い梵鐘を、ただの一撃で大きく陥没させている。
  実はこの漫画のラスボス?
C 何で曖昧先生はリンチに合戦のコスプレして行ったの?
D しかもその後すぐ脱いでるし
E 「柳生新陰流 十文字」の型からは、どう考えても技が派生しない。
  大きく身体を一回転して横凪するぐらいしか技がない。
F 「この日生まれた怪物」の三人目って誰よ?
  三重?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 23:08:28 ID:5DF/AqsA0
@ ゴンザは先生に伊達にされてからというもの食事をすると歯茎から血が出るのです
A そういう神社もあると前スレで実例が出ております
B マッスルモンク
C お祭りにコスプレは欠かせませんので
D 重い喃
E なんでも相手の攻撃を捌いて正中線を取る構えだとか(超うろ覚え)
F 三重様説が濃厚。私1人だけ後ろのおじいちゃん説を唱えております
232名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 23:09:58 ID:pFetkxW80
>>231
お美事!
233名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 23:10:28 ID:lPHqmoA/0
>>231
忝(かたじけの)うござる
234名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 23:12:01 ID:losAqY3h0
月一がもどかしく存じます
235名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 23:17:43 ID:bHGCJ1tW0
湯屋のお客全員が伊良子が刀を持ち込んだ事を知らなかったとか言ってるけど、あれ嘘だよなぁ。
あそこにいた客全員「見なかった事にしよう」と口裏合わせていたとしか思えないよな。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 23:29:05 ID:9fQq1FOz0
虎眼流ってよっぽど嫌われてるんだね

まあ、師匠も娘も曖昧で、高弟は全員洗脳済み。
師範は愚鈍と唖で門下生は食事処や酒場でおかまいなく人殺すわ
目玉食って血の噴水するわ
じゃ嫌われるのも無理も無いが
237名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 23:30:56 ID:lPHqmoA/0
>>224
ヘクター87を機にシューティングゲームの時代が去り
高橋名人の冒険島が、別のソフトのもろパクリと判明し、
TVアニメ「BUGってハニー」が打ち切りを喰らい、
とどめとばかり、漫画「ファミコンランナー 高橋名人物語」で
人にウンコを喰わせてからってから
238名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 23:31:49 ID:lPHqmoA/0
しまった、最後の「ってから」カブった…
239名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 23:31:52 ID:l3elEIcp0
ひとたびひびが入れば二度とは、というのは
@三重の精神が壊れてしまっている、ということと
A内弟子同士の固い結束も保身のために裏切らざるを得なかった、という興津の
  信念にかかっていると思うべきだろうか。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 23:41:00 ID:r0kcqwYU0
今月号の扉絵の藤木のヘンなポーズは何ぞ。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 23:41:34 ID:yv5HNsVp0
>>239
それで正しいかと。三重と自分を重ねてるんだよね。

それにしてもシグルイの編集は出来ていると思う。
原作を持ち込んだのは違う人だとしても巻末の予告。
惨巻末の文章。毎回のあおりのどれもかっこよくて強いセンスを感じる。
「次号、真章開幕」「見参」この二つはインパクト強かった。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 23:47:28 ID:9KA8C6BU0
>>226
まず興津の刀が眼に見えない高速の剣術を出しておいてから、
いまひとたび同じことやったと思わせておいて、
実は本当に刀を持っていなかったと流れは巧妙だ。

>>235
伊良子のお供の大男が呑刀術の使い手ということもありえる。
243名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 23:52:40 ID:9fQq1FOz0
>>239
>保身のために

興津っぁん、伊良子と立ち会ってるような気がする。峰打ちで。
虎眼流って飯屋でなまくら言われただけで二人撲殺。鈴ですら悪口言われて浪人切る
くらいの結束と忠誠心。興津だって昔はそうだったと思うんだけど

今までの虎眼流の修行とかの全てを否定するような鬼神の強さを見せられた後に
先の無い虎眼流に殉じてこのまま死ぬか、破格の報酬アリでこっちにつくかを聞かれたら
244名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 00:03:30 ID:eroyqi3P0
>>235
武装錬金!!
245名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 00:07:41 ID:Am4XbDuY0
>>244
IDがエロい

興津は最初から裏切り者だったのかなあ。
伊良子の頼みを受けた按摩協会の誰かに、それとなく言われて引き受けたとか?
246名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 00:17:38 ID:V4hGAimO0
興津はやさしすぎた。常識人で狂気にたどり着けなかった

猫かわいがってたし
藤木に字教えたし
虎子の間では鈴に剣を教えてるっぽいし
247名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 00:18:04 ID:b3tD985v0
天井にぶら下がっていた時、既に裏切っていたとしたらノリがいいな。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 00:34:33 ID:I/VIYWT+0
興津が藤木に文字を教える際に
手を触れようとしている描写があったが
あれは興津が藤木に、特別な感情を持っていたと
言うことなんだろうか

でもまあ、その辺がどうあれ今月は切なかった
戻らぬ日々に、虎眼流の衰退と終焉の予感

まこと広くなり申した
249名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 00:36:59 ID:Am4XbDuY0
>>248
>特別な感情

山口漫画故にそう思ってしまうのだが、それはないと思いたい。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 00:45:08 ID:CPssiBxY0
なにしろ毎号毎号男の裸ばかり表紙を飾る漫画だからな。
251名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 01:22:40 ID:duCXXFWN0
遅レスだが、伊良子が斬ってるのは花じゃなくて開いたホウズキじゃね?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 01:31:37 ID:Am4XbDuY0
>>251
そうだったのか いや花だと思ってた

あのホクロマンは、興津の剣を追えていたんですよね?
で、あのホクロマンは今後のキーマになると
253名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 01:37:06 ID:mcL6WDUI0
こんなこというのもなんだがゲイに評判は良いよ。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 01:37:37 ID:PORjIPnV0
行け! ホクロマン

  おーい ホクロマン 聞こえるかい
  おーい ホクロマン とんでこい
  SOS SOS SOS SOS
  虎眼があぶない
  SOS SOS SOS SOS
  ホクロマン ホクロマン
  ホクロ スパーク
255名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 01:54:16 ID:4IUmR86N0
口に一物を入れられた丸子彦兵衛はスルー?
256名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 01:59:53 ID:b3tD985v0
あの大男(ホクロ?)が一物切り取って入れたのか・・・?
257名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 02:01:27 ID:0r2eoKdbO
あまりの切なさに、今月号は買って帰った。
今までは立ち読みですませてたんだけど。
6月の単行本が待ち遠しゅうござる。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 02:05:46 ID:B50KItO40
>>253
本当になんだな

あと切腹マニアとか?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 02:11:32 ID:YODTaKEv0
しかし鈴の貞操は良く守られてたな。結構イイ奴じゃんちゅぱちゅぱ。

そんなことに気を取られるわけにはいかぬ。
今回のを見ると、若先生また一皮剥けもうしたな。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 02:17:40 ID:/r5tkWXe0
と、ひとしきりしんみりしたところで、
来月はぬふぅを越えるインパクトを期待したい。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 02:26:43 ID:JRJPzWMo0
あのホクロマンは、日坂から送られた新たな刺客と予想してみる。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 03:10:36 ID:cB1TAIDD0
あの包帯、いつ外したんだとかとかはおいといて、
やっぱり手が膿んでなかったあたり興津を引っ掛ける為に包帯してたんだろうなあ・・・
蜜月はとっくの昔に終わっており虎子の間の人間が減っていく最中、
既に疑いながら生活していたのか・・・と思うと尚悲しい
263名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 03:52:28 ID:0r2eoKdbO
>>261
眠れないので、単行本見直してたんだけど
ほくろが描かれてる登場人物でてるね。
血縁か。
264名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 06:07:50 ID:Cjt2tShr0
虎眼タン
気が付く度に弟子が減ってるのね。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 06:12:46 ID:YODTaKEv0
今回に関して言えば、正気になったら高弟は牛股と藤木だけという有様……。
それだけで、牛股の口縦に斬っちゃいそうだ。
266名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/20 07:05:10 ID:hJ177U300
>>262
そういう解釈もありか
拙者は本当に膿んでいたと思うが
267名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 07:18:00 ID:fZ+v7zO90
引っ掛けも何も二倍に腫上がってるんだから
膿んでいて包帯を書き忘れただけ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 07:20:53 ID:i5kWLgcB0
シグルイは一巻5話だけど
四巻は今月の分まで入れてほしいな

五巻に入る分で虎眼・牛股を殺って藤木の左腕切断
三重もまとも?になるのかな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 07:55:55 ID:c/VwucD10
>>267
包帯で膿んだと見せかけていたのでは?
270名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 08:01:32 ID:eScNVoUB0
中間は何者?
271名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 08:32:58 ID:iW8boYFx0
来月からいくの漫画が載るね。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 09:09:55 ID:Kl/TWhuv0
最大心臓が始まって候
273名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 10:57:59 ID:f8xz7KQv0
つうか正気は取り戻すにしても、三重はまともなんだろうか
274名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/20 11:10:24 ID:hJ177U300
>>269

と見せかけて












蹴按!!!!!
275名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 12:14:51 ID:wJ0ioWWq0
 興津が そして 藤木が・・・
 哀しゅうござる 切のうござる
 とどめの場面を見返すたび
 涙を止むるにかないませぬ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 12:25:11 ID:/r5tkWXe0
興津が、落とされた手首を拾って戻そうとする動作の描写を見て、
実際こういう事になったら、思わずそういう行動するだろうな、と思った。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 12:31:57 ID:7ENi53L90
くっつきゃしねぇよ、蟹じゃねえんだからよぉ!
278名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 12:42:15 ID:ek0+0A3K0
ところで柳生の人は本当に謀ったのか?
いずれ蹴落とすにしても、6本指に関しては
親切心から忠告しただけな気もするが
279名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 12:47:05 ID:ehg2cNOp0
>>278
虎眼様が、そう申されるのであれば
そうなのでございます。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 12:58:50 ID:I/VIYWT+0
興津が
「残り三匹(藤木、ゴンザ、虎眼)の隙を見出すのは
容易ではござらぬ」
みたいなことを言ってたが

普段、日常の9割がたは曖昧な状態の虎眼タンに隙を見出せぬてか
281名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 13:08:30 ID:c8j031JZ0
虎眼先生の曖昧スイッチは直接的な生命の危険に対しては
敏感に切り替わるのでは。二巻でいくも仕留め損なってたし。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 13:33:02 ID:TrZbm7br0
腐っても鯛というか曖昧でも剣客なので、
殺気を感じると正気モードに切り替わるんだろう
283名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 13:46:41 ID:WeDqlOoW0
虎眼先生が 曖昧モードから切り替わるタイムは、わずか0.05秒にすぎない。
では正気モードへのプロセスをもう一度見てみよう。

「むーざん、むーざん」

「リョウカイ・全方位狂気・デンソウ・シマス」
284名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 13:52:22 ID:wJ0ioWWq0
いずれにせよ、虎眼流抹殺計画を画策し、検校にわたりをつけた裏の勢力がいることは間違いないところにござるな。

1. 理不尽にも跡継ぎ二人と愛弟子一人を殺された、日坂のアゴなしゲン、こと舟木一伝斎
2. 傍若無人を欲しいままにする虎眼流一門の跋扈に悩まされてきた掛川宿場の寄り合い組
3. 太平の世に老いてなお妄執のまま刺客を放つ岩本虎眼を危険分子とみなした柳生宗矩
4. 上記の複数が手を結んだ

現在のベット → 2:4:1:3
285名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 14:21:14 ID:/r5tkWXe0
>>284
楽しい御前試合を見るため、忠長自らが4.を画策に3000ぬふぅ
286名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 15:25:00 ID:LHc5h2JZ0
ゲーセン行ったら剣術王者フジキングとかいう剣士育成シミュレーションがあったので
天才度だけ高めて一人育てたら、あかいまがくしさかされた
287名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 16:45:34 ID:KnfDttnt0
>>277
カニもくっつかないだろう。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 16:47:16 ID:KnfDttnt0
>>284
伊良子があの美貌で検校をウホッの世界にたらしこんで復讐に巻き込んだんだよ!!




と思ったんだが、よく考えたら検校目見えないんだよな。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 16:50:38 ID:XbCm0rZB0
ほくろマンって、指の先の方無い?
290名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 16:51:25 ID:xTYPQKks0
>>288
そこはお得意のいい匂いで
291名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 16:55:27 ID:KbtJj2lk0
292名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 17:02:25 ID:LAdkzAi80
>>284
ホクロマンが複線だとすると1…なのかなぁ?
でもパパの方は色落ちしてるんだけどね。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 17:25:50 ID:iYQDa0eY0
>>251あたりをからめて>>284
伊良子が女(いくか?)に銜えさせて斬っていたのは、たぶんケシの花。
参考:http://www.page.sannet.ne.jp/mahekawa/onigeshi.htm
そこからちょっと考えてみた。

仕置きの時に興津三十郎がいくに「芥子の実よりこしらえし妙薬」を伊良子に飲ませる、と説明している。
ここから出てくることが二つ。
一つは、芥子は掛川ではけっこう一般的な存在らしいこと。
囲いの女であるいくでも、芥子をどうにかして薬ができることは知っているものとして説明に入っている。
もう一つは、虎眼流という武芸師範の家でそんな代物を精製しているという事実。
流通しているものを買ったわけではなさそうだ。牛股が走り回っているときに、買い求めていない。
自前で用意したならば、原料はどうしているのか?それも買ったわけではない。
いつでも手元に用意してあったのではないだろうか。

…というような、さっきRED閉じてからの妄想が正しいなら、
検校が虎眼流に敵対する理由につながりそうだ。
芥子というかアヘンの利益を狙って、その障害になりそうな虎眼流を排除したい、とか。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 18:06:33 ID:ek0+0A3K0
3巻感想
「ち…違う!これは断じて秘剣伝授などではない!」

気づくの遅っ!!
まるで『バキ』のアライパパみたいな暢気さだよ。
「虎眼流の道場じゃあんなリンチ程度日常的に行われていた」
なんて事がない限り、これが異様な光景だとすぐに気づかないわけないし
295名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 18:10:40 ID:0hCyDE8Z0
目が覚めたばっかだし記憶があやふやで混乱してたんじゃないの。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 19:08:52 ID:G6MItUgj0
>>283
関ヶ原の退却戦で有名な島津義弘が晩年老衰で耄碌した際も
飯が食えなくなって寝たきり状態なのに、
周囲で家臣がほら貝鳴らしたりして”敵襲-”とか叫ぶと
一瞬正気に戻って起き上がって飯食ったらしいですな。

リアル虎眼というお話。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 19:15:58 ID:loISFkGi0
>>293
なるほど、あれは芥子の花だったのか。
でもそれは同じページの虎眼流リストと同じ程度の、
単に「芥子の実よりこしらえし妙薬」係が
死んだって事の表現なだけかも知れんね。
あんまり事件の背後関係とか気を使いそうにない漫画だし。
>>294
もし釣りじゃないならそれは読解力不足かと思われ。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 19:23:40 ID:7HRoXdKw0
ホクロは駿河城御前試合の後の話でチョイ役で出てきたような記憶があったような?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 19:27:36 ID:b3tD985v0
ホクロは七丁念仏で着られた役人の弟。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 20:04:25 ID:76wSozX90
愛の究極に、憎しみの究極に、ともに潜むのは殺意。
完全なる殺意は、もはや感情ではなく、冷徹なる意志。
虎眼は究極を求めたため曖昧になったという。
それでは虎眼の曖昧さに潜むものは、愛か、憎悪か。
次回「対決」。伊良子は虎眼を挑発する。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 20:11:37 ID:V4Em06Vc0
月の光は、愛のメッセージ。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 20:11:47 ID:iYQDa0eY0
>>297
あ…言われてみればw
そういや興津って「芥子の実が〜」の説明くらいだな仕置でやった仕事。
…なんかもう、ここ何日かで一生分興津って言った気がする。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 20:15:54 ID:XbCm0rZB0
興津記念日
304名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 20:23:01 ID:afxdqPZc0
>>161>>300はボトムズの次回予告?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 20:24:43 ID:/r5tkWXe0
興津は今回の一話のみで一気にキャラ立ったな。
引き換え、丸子はティムホを口に入れられるという楽しい最後だったのに
ちょっと印象が薄く哀れ也。

というか丸子、ずっと“まるこ”だと思ってて、
今月初めて“まりこ”だと気付いたよ俺。

まりこタン  (*´Д`*)ハァハァ とか書くと、萌えキャラみたいだ喃。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 20:46:17 ID:38Nfu8oY0
やっと読んだ。泣けた。
藤木と興津の手が最後に重なるのは美事だった。
包帯の書き忘れについてレスがあるが細かい部分はともかく最後は間違いなく
「絵にする」ための確信犯と思う。
しょっちゅう着物が消える作品なのだからもう気にならない。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 20:50:08 ID:5nsZYboc0
ようやく読めた。そして泣いた。
興津は藤木を「不器用な奴」と言ったが、
興津だって不器用な生き方しか出来ない奴だったよな。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 20:50:39 ID:XkE0msWq0
>298
拙者などはあ奴を見て「若先生、本気で第1試合以外も描く気や!」
と狂喜乱舞いたした次第。
黒子からニョロリと毛が。芸が細かい。
>301
とっととお家に帰りなさい。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 21:17:58 ID:Pq5uM9ku0
なにやら今月号はえらく評判がいいようで。
いつもREDを立ち読みできる本屋がゴム封をしていたのでスルーしたのだが・・・・買うか、RED。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 21:26:04 ID:iW8boYFx0
>>308
誰だろう、忍者?
311名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 21:27:11 ID:iW8boYFx0
>>305
山崎も自分のチンコを口に入れてるのにな。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 21:49:57 ID:38Nfu8oY0
いやさすがに切り取って入れはすまいw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 22:02:32 ID:bp3q5c4b0
>>305
まりこたん、かわいそ

ファンの子に、まりたんいたらショックだろうな
若先生、確信犯か?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 22:08:01 ID:sg1Tl1I10
今月もREDを立ち読みで済ませてやったぜ
ゲハハハハ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 22:09:29 ID:GFxZOzaV0
>>284
浪人に鉄扇で撲殺された侠客の関係者は...2に含まれるかな。
目の上の瘤(自分らより強いわ、獲物は横からかすめ取るわで恨み骨髄)だろうし
虎眼流に弱体化の兆しが見えたら動きそう。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 22:17:41 ID:XkE0msWq0
乱波者? くっふふふ
>310・・・
ネタバレという器は ひとたび
ひとたび ひびが入れば二度とは
 二度とは

てかあ奴、このまま市原悦子的ポジションに収まって
なにげに全試合の話に出演したらステッキーですよね
317名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 22:22:49 ID:j0WUvdKn0
ウォーリーでござるか
318名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 22:46:46 ID:79Ir3fPF0
>>278
あれは、「徳川家の指南役になりたければこれ位の政治的常識知ってて当然だよな!?」と引っ掛け問題出した上、
宗矩は虎眼が全く対応できないと最初から読んでたみたいだけどね。
宗矩側からすればこの手の野良犬みたいな輩は珍しくないから対処法も熟知してる訳だ。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 22:57:41 ID:dqqJ2d8n0
>>304

コガンの手を逃れたイラコを待っていたのは、また地獄だった。
失明の後に住み着いた欲望と暴力。
跡目争いが生み出したソドミーな街。
悪徳と野心、頽廃と混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、
ここは掛川のコガン流。

次回「復讐」。
来週もイラコと地獄に付き合ってもらう。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 23:01:54 ID:rB6HCg5p0
いつになったら物語は寛永六年九月二十四日
駿河城南広場に戻れるのでせう。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 23:04:22 ID:nqCg/j0z0
今年一年はまず無理かと
322名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 23:08:22 ID:6czGP9wB0
涙が、鼻水が止まりませぬ・・・!!



あ、花粉症だった。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 23:25:20 ID:bp3q5c4b0
ここまで、やっちゃうコガン流なんだし、わざわざ御前試合で決着つけようなんて思わんで、
さっさと殺っちまいなーーー

324名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 23:27:59 ID:sg1Tl1I10
>>323
タイムパラドクスがおきまする
325名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 23:36:39 ID:ixR6G04x0
>>324
虎眼流ならどうにかなる
326名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 23:39:22 ID:X2GObQ4d0
やっとRED買ってきたぞ
若先生、ますます漫画力が神妙になってきています喃
読んでいてせつなくて苦しくて・・・
対決のラスト、2人の手が重なったところから
芥子の花をくわえる女への切り替わりも美しくてよかた
327名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 23:50:27 ID:sg1Tl1I10
>>325
虎眼流は時空間まで超克せしめるのか…
328名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 00:11:24 ID:i0qDf/Ku0
時をかける老人
329名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 00:16:16 ID:7b312ghV0
その瞬間、およそ道場に似つかわしくない
ラベンダーの芳香が鼻腔を突いた。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 00:18:10 ID:7y5iyLQT0
>>328>>329

てめえら
331名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 00:21:40 ID:0tsmmD8Y0
流れを無視して貼ってみる
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1111145805/626
332名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 00:23:38 ID:7y5iyLQT0
>>331
シグルイスレはプリキュアネタを貼る所ではござらぬ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 00:27:05 ID:omqdWEQa0
ふたりはシグルイっていうのはどこかで見たのう
334名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 00:29:38 ID:iJVLJX/J0
掛川三部作でござるか...
「抵抗せい」「しおきかける老人」「さびしん棒(ちゅぴちゅぱぁ)」
335名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 00:56:25 ID:gb6j1EL30
大林宣彦と申したか
336名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 01:10:21 ID:zxpU1JOR0
歯を欠ける権左
337名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 01:13:07 ID:LTvvZVbR0
「まこと広うなり申した」でアップの藤木、
わずかに目の下が、にじんだように…

泣いているのか?泣いているのか藤木!?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 01:15:10 ID:7y5iyLQT0
今月号はかなり神掛かってござる
339名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 01:16:02 ID:qKHAKAaE0
昆嶽神社にて鍔迫り合いのまま階段を転げ落ち

そして虎眼と伊良子の「俺がお前でお前が俺で」が始まるわけだ
340名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 01:23:05 ID:KFL4vB3f0
伊良子in虎眼先生「こ…こは何事!?」
341名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 01:35:52 ID:okMVQ/sH0
当方に老人性曖昧あり
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 04:28:00 ID:bvZubHuL0
>>320
原作も試合前のエピソードの大半を割くことで試合への動機付けをしっかりおこなっているので
これでいいと思う
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 05:52:05 ID:AKdD50tU0
これまでの傾向を見ても、一回分で終わっちゃいそうだよね、御前試合。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 08:27:06 ID:e+UeSG8u0
因縁話は長々とやっても
御前試合の場面は一瞬の刹那に終わるのもまた一興
すべては双方、渾身の一閃を彩るためにあると思えば
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 10:07:12 ID:Na7e/mmL0
儚き身の人はなにをしようぞ
刹那に万感の想いを込めるばかりなり
さらば興津 彼岸にていずれまみえん
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 10:08:14 ID:9mg2zkyH0
長々とやるよりも過去バナで徐々にテンションを上げていって最後で爆発って感じでいんじゃね?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 12:06:00 ID:G7W5HVZ80
用心棒の三船敏郎と仲代達矢の決闘も一瞬で終わったから
逆に日本の映画表現のエポックメイキングになったっつう話があるよね
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 12:29:53 ID:5crcp3OW0
ところでこの漫画、3巻読んでワケわからん所があるんだが。
かつてマスターティーゲルは柳生屋敷で戦い、星流れの構えに入った際、
秘奥の握りを柳生の門弟に見られぬよう指を袖の下に隠した。
昆嶽神社で伊良子を伊達にした時も、門下に流れ星を見る事を禁じていたためか、
允可の下りた者以外には目隠しをつけさせた。
星流れをその身に直伝された伊良子は、同時に両眼を切断された。
つまり星流れの技術については徹底的に門外不出としているわけだ。



……なら、一部始終を見ていたくせに、口封じすらされないで放置された
いくは?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 12:40:59 ID:gqGZtpc50
なんでイノシシ狩ってるんだよ
なんかワラエタ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 12:45:24 ID:G7W5HVZ80
シグルイのちょっといい話の巻

351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 12:54:20 ID:gqGZtpc50
前TVで老人を殴り殺した男の手がぱんぱんに腫れて
祟りだと思って病院に駆け込んで逮捕されたやつがいたな・
歯って相当汚いらしい、あの当時、しかも浪人じゃ歯なんて磨いていないだろうし。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 12:59:08 ID:AQNs3wmN0
星流れより逆流れが優れてる面てなに?
星流れはいろいろ角度変えたりして応用利きそうだけど
逆流れは対処とられたら当たらなくね?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 13:05:07 ID:MUFvIgWm0
じっさい、こういうときの感染症はあなどれないらしい。
「歯が手に刺さると決まって腫れるから、ケンカの後はオキシフルが欠かせない」
とムツゴロウさん(リアル虎眼)も言っていた。
問題は当時、そんな程度の衛生概念すらあったかどうか。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 13:07:31 ID:AQNs3wmN0
時代劇とかで酒で消毒するシーンとか無かったっけ?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 13:08:13 ID:ApY/uB5v0
>>349
血の跡を辿ったら手負いの猪が置いてあったんじゃない。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 13:42:28 ID:cLOYKg+M0
あのさぁ。多分何度も出てるんだと思うけど、教えてください。

「星流れ」と「流れ星」の違い。何回読み返してもわからんのですよ。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 13:56:55 ID:t88F6nzi0
>>354
酒で消毒というのは明治以降。
江戸ではせいぜい水で洗うくらい。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 15:05:24 ID:MUFvIgWm0
>>356
星流れは両手足が相手に正対した状態で構えている。
小さく前ならえの先頭の奴を前傾させたような姿勢。
流れ星は刀身を掴んだ左が大きく奥に引かれていて、
弓を引き絞るような半身に構えている。
なんとなく前者は近い間合いで、後者は離れた間合いでそれぞれ使いやすそう、くらいの印象はある。
…でもほんとうにどっちがどう、というのは「わからない」が正解かと。
結局、星流れは出さずじまいだから比較の仕様がない。
歳月を経て研鑽して編み出した別の技なのか、曖昧になって当人でも名前がわかんなくなってるのかも不明。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 15:50:56 ID:PBGqz7BNO
そうなのか?

単に呼び名をひっくり返して、それっぽい雰囲気にしただけかと思っていた
流れ星より星流れの方が何となくカッコイイ
何となく
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 15:54:05 ID:XNelQcz90
伊良子は「いく」に手を出しさえしなければ
出生街道まっしぐらだったのかなあ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 16:16:10 ID:PBGqz7BNO
岩本家を相続して城勤めが限界でしょ
今更剣術の腕一つで大名になれるわけもなく
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 16:39:01 ID:egZAiE7H0
伊良子は由比民部乃助の道場にいる位の才はあるようだし、大名は無理でも唯の剣士ではないぞ。
まあ、どの道、女で色々あって、討たれそうだが。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 16:48:35 ID:AQNs3wmN0
>>360
釣られはしまいぞ
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 17:49:00 ID:bN4f8qll0
秘伝の握りは、虎眼先生自身が入門の儀式のときに既に披露しているけど。
だから、藤木から盗んだという興津の話は?あった。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 18:22:41 ID:OvZ67Xuf0
>364
でもコガン先生の握りは正確に模倣しようとすると指六本ないとできないんじゃ
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 18:26:07 ID:9h5Ylk110
入門の儀式の時の握りは秘伝の握りと違いますよ。
見直してみたら中指と薬指だった。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 18:50:04 ID:XuL5BWlx0
皆入門の儀式の度ごとに、虎眼の中指薬指チョキ握りを見ているのは間違いない。
流れ星そのものではく指も違えど、ほぼ同じ握りをしているから
伊良子の仕置きを見るまで、偶然体得した藤木以外誰一人として気付きもせず
奇妙な握りを疑問にも思わないと言うのもおかしな話ではある。
まぁ、婿候補筆頭の伊良子が流れを知らなかったり
おかしなところはちょくちょく出てくるからな。
綺麗な辻褄合わせは大変だ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 19:23:09 ID:KyLH9Br30
今月そんなに面白いのか。
ちょっと今から買ってくる。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 19:32:14 ID:37f/RDTG0
今回の話が第二十景、つまり四巻の巻末に掲載されていたら
本当にかっこよかっただろうと思う。

まぁ、五巻の巻頭でも十分にかっこいいけど。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 19:38:46 ID:2CRL5b7L0
>>362
若先生の江戸世界を基準にすると
虎眼流高弟の下っ端でアレだけのバケモノ揃いなんだから
リアル正雪とかリアル丸橋とかどうなるんだって話だが
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 19:40:19 ID:m00/PuBR0
四巻は高弟たちの強さを見せてそれを伊良子が一閃するという構成で
五巻は感動的な展開を詰めてくる構成なのかもしれない
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 19:47:51 ID:egZAiE7H0
>370
少なくとも剣では虎眼先生>柳生だからなあ。
他の試合の連中のバケモノっぷりによるが、まあ、蛮勇引力くらすだろう。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 19:50:06 ID:xjvtwFNM0
興津の最期のシーン、刀持った藤木の手を掴むのは
回想シーンで筆持った藤木の手に自分の手を添えるのとリンクしてたのか
泣けて候。4度読んでようやく気付き申した
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 20:04:09 ID:4I8N0FgK0
とれた右手を手首にくっつけてみるのも、なぁんか切ない絵だよな。
剣士の利き手ですから、きっと色んな想いがあったでしょう。
読み書き教えた弟弟子に剣で追い越された訳だしな。

それにしても、字を教えてもらっている若藤木はかわいいぬふぅ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 20:24:30 ID:04rVQaSt0
藤木に字を教えてた時の興津は
やはり密かに、藤木かわいいよ藤木 (*´Д`*)ハァハァ に800ぬふぅ。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 20:32:35 ID:Z+kW7hcA0
麒麟星祭り
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 20:40:53 ID:gpwjDFXO0
キャノンダンサーと申したか
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 20:48:12 ID:2LOA5S5u0
二日遅れにて雑誌が入荷する地方ゆえ、今、今月業を拝読いたしました・・・

なんと・・・ なんと悲しきことか・・・
一語一句・・・ 本心が漏らした言葉だと思うと・・・ 辛くて仕方ありませぬ・・・


辛くて仕方ありませぬ・・・
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 20:48:34 ID:PBGqz7BNO
虎眼流を裏切ったのは興津だったが、その事を藤木に報せたのは伊良子の差し金だな

在りし日の内弟子達の日常の場面は良かった
興津の裏切りもそうだけど、虎顔流高弟にも人間らしい一面があるのかと思うと何だかホッとする

しかし、涼は山崎と一つ屋根の下どころか同じ部屋に寝泊まりしていた訳だが、果たして大丈夫だったのだろうか…
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 21:00:44 ID:WLp/RSzx0
ぷらとにつく故に、人はちゅぴちゅぱ仕るもの...
(小池一夫殿下の花っぺバズーカに詳しい)
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 21:02:12 ID:Dc9rOTwBO
そんな時は夜風にあたって頭を冷やすさ
そして口から精液の臭いをさせて戻るのさ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 21:05:29 ID:G7W5HVZ80
古本屋めぐりしてたら、若先生のサイン本ゲット
なぜ、売るんだ。もったいねー
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 21:06:29 ID:ZVl+XQ6b0
>>381
ゆすげ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 21:10:04 ID:RwUMIzZM0
虎子の間、人数と図体のわりに狭すぎる。
人数分の布団がしけるのだろうか・・・
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 21:13:25 ID:37f/RDTG0
>>384
同衾つかまつる
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 21:15:18 ID:ZVl+XQ6b0
抱き合い、重なるようにして寝てるんだろう。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 21:22:00 ID:Oi31zQDW0
あの右手の包帯は書き忘れでなく、藤木がさり気なく取ったということでしょう。
膿んではいなかったと興津に見せるために。
その前に興津が「不器用なやつだ。おぬしは」と言っているが、
そうでないことを見せた。
嘗て文字の読み書きを教えた相手に、剣技でも駆け引きでも超えられたことを
知り、興津は心底藤木を認め手を握ったのだと思う。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 21:25:43 ID:NMxvsBZ/0
次回、興津は口に小判詰め込まれた状態で
仕置屋敷の前にさらし首にされるのだろうか………
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 21:36:41 ID:ApY/uB5v0
>>384
六畳は結構広いぞ。
机を外に出せば十分寝られる。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 21:41:39 ID:25vwFytCO
興津の裏切りは読めなかった、参りました若先生。
内通者はいると思ってたけど、権佐かなと見てたので。筆頭家老的立場なのに虎眼流の一大事にあんなに呑気なのはおかしすぎる。まさか尻尾を掴むため敢えて宗像たちを犠牲にしてまで泳がせていた…!?
しかし藩庁からは何も言ってこんのか?此度の事兵法指南役にあるまじき失態で、家祿召し上げでもおかしくない筈だが。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 21:46:19 ID:ApY/uB5v0
虎眼流の目録を持ってるのが結構いるんじゃない?
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 21:48:34 ID:RSypttXL0
>>379
今まで人間とは思えないほっと出来ないエピソード目白押しだったからね
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 21:57:38 ID:R5fMj3ew0
虎眼流の門弟はなんで皆揃って指が長いんだろう?ピアニストになれそうだ
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 21:58:03 ID:MUFvIgWm0
>>390
失態というかもっと大事になりそうな事件がゴロゴロしてるからな…
与力斬ったり神社で仕置したり目んたまくってぶーっとやったり。
藩としてはあんな武闘派キチガイ集団に手え出すのイヤなんじゃないか?
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 21:58:50 ID:o1dS2UgS0
シグルイを読んだ後に、麻宮の漫画でレイプがあって更に凹み申した…
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 22:01:01 ID:t7LPgLEF0
奇しくも三重タンが言ってる
「父の仰せとあらば意思をなくした傀儡と化す高弟たち」と。
つまり平時は人らしい喜怒哀楽をを持ってるし、情けもあるんだよな。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 22:14:38 ID:G7W5HVZ80
>>395
そのうち、レイプぐらいシグルイでもみれるよ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 22:23:21 ID:O6IEfa/D0
眠ったまま狐がついたように腰をギッタンバッタンさせる門弟
ショタ藤木が怯えて起こすと、はにかみながら
「なんでもない、悪い夢をみた」とだけ、興津。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 22:27:46 ID:zvs4wpad0
そんなことよりTBSで放尿がありましたよ
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 22:32:52 ID:G7W5HVZ80
レイプから、正雪が生まれたんだぞ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 22:35:10 ID:2LOA5S5u0
>>392
いや今回も大概だと思うがな

もう、悲しくて仕方ない・・・


藤木は気づいていたんだろうか・・・
気づいていて、あの包帯の罠を仕掛けていたんだろうか・・・
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 22:41:00 ID:US6XmjNi0

やさしく手を添え、涼に手淫のやり方を教えている興津。
それを部屋の隅から目が飛び出さんばかりに凝視する山崎。
額に汗を浮かべながら秘蔵の枕絵をめくる丸子。
微笑みながら想像だけで陰茎を弄ぶ宗像。

背後を振り返り、記憶の中のなごやかな賑わいを眺める藤木。

『 まこと
   広うなって 良うなり申した 』
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 22:42:55 ID:YAKXe/Gx0
丸子の部屋へ〜電話をかけて〜
男と遊んでる芝居続けてみたけれど〜
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 22:43:47 ID:2CRL5b7L0
>>403
一人上手と申したか
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 22:46:00 ID:Otc+AJm90
>>394
もう指南役から罷免する準備は出来てるんじゃないの?
後釜なんて幾らでもいるからあんなDQN集団に拘る必要なんぞ無いし。

湯屋の件といい検校の件といい、
虎眼流はそれこそ掛川藩そのものを敵として絶望的な戦をしてるようなものだ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 22:47:37 ID:QwWImwfg0
>それを部屋の隅から目が飛び出さんばかりに凝視する山崎
なんかその映像が容易く想像できてしまうんですが
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 22:50:05 ID:5crcp3OW0
そういえば掛川藩にはヤクザがいないな
どこで何してるんだか。
そのうち虎眼流に喧嘩ふっかけてくれたら面白いんだけどな。
それとももう出たっけ?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 22:50:31 ID:Do5OTIJr0
>>402
・・・ッ!
・・・・ッ!!
・・・・・ッッ!!!
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 22:51:27 ID:zvs4wpad0
>>407
真章第一話で鉄扇を喰らったのがヤクザだったよ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 22:53:58 ID:5crcp3OW0
ごめん、単行本派なんで知らなかった。
さすがの虎眼流もヤクザの前では
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
なんだろうな。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 22:55:28 ID:GHfpa+e/0
何度読んでも「広うなり申した」で泣きそうになる。

宗像「どうした丸子殿、早く次の手を指されよ」
丸子「ううむ、暫し待たれよ」
宗像「先程から何度も暫し暫しと、日が暮れようぞ」
丸子「ううむ…」
山崎「二四、歩」(ぼそっ)
丸子「おおっ!なるほど!」
宗像「や、山崎!おぬしっ!」
と言う様なほのぼのとした光景があったと思うと余計に泣ける喃…
宗像の笑みが口元の傷の所為か少し意地悪な感じに見えるのもまた深い。

なお山崎の言った手は超適当にござる。
当方将棋は全然知りませぬ、将棋を知る人から見るとあの盤面は見えるのでしょうか?
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 22:55:34 ID:zvs4wpad0
>>410
いや、ヤクザに鉄扇を喰らわした浪人を素手でボコった
つまりヤクザ→浪人→虎眼流
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 23:05:33 ID:GHfpa+e/0
>将棋を知る人から見るとあの盤面は見えるのでしょうか?
あの盤面は「どのように」見えるのでしょうか?
でした…
当頭者じゃ無いんだから…
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 23:06:27 ID:25vwFytCO
>>410
宗像は侠客あがりの高弟。昔のつながりもあるから恐らくヤクザは寧ろ手をださない。
考えてみると虎眼流って藩お抱えなのに身分問わずに超実力主義だよな。何で苗字2本差ししてるかはともかく。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 23:09:50 ID:8p9ckPbQ0
ヤクザが見たいのなら、喧嘩ヤクザが主役の漫画を読めばいいじゃない。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 23:12:05 ID:Hu4wmH3E0
ttp://mitaka-supply.com/02models/201m100/

これの虎眼バージョンを是非!
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 23:14:17 ID:ApY/uB5v0
>>411
まだ序盤だと思う。
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 23:29:38 ID:/t3hGVhT0
>>414
藩お抱えでも強い道場ってのはどこでも実力主義、
道場の中では身分一切関係ないというのが多い。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 23:36:41 ID:aHKbpngJ0
商人も農民も次男坊冷飯食いは剣術を始めるケースが多かったらしいね。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 23:40:51 ID:yd3BRoqi0
五月号読了。
うっすらと涙を浮かべて興津にとどめを刺す藤木が本当にたまらん。
今回のエピソードだけ見たらなんか藤沢周平みたいだ。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 23:41:09 ID:Q2MwNY4k0
逆転ホームランなんてそうそう打てるわけでもあるまいに
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 23:54:50 ID:4kK8h1RaO
>>403
隠しておいた ことばがほろり こぼれてしまう
「謀ってくれた喃」
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 23:56:16 ID:nxfXmTmC0
やはり小判と包帯は描き間違いだと思うが……
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 00:13:07 ID:yODhqDZj0
小判はミスだろうが、包帯は微妙だなぁ。
包帯ない方が絵になるっちゃあなるし。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 00:14:48 ID:G5N1s3vJ0
でもこの人 よく辻褄合わない絵描くからね
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 00:17:45 ID:zavV4hN10
しおきで伊良子のチンコが書かれてない件と申したか。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 00:21:41 ID:7jZAJXiD0
膿んでる=剣を握れるわけがない
普通そうだろう。興津はそう認識していたはず。
だから右手を斬られた際、信じられないという眼差しで藤木の右手を見た。
包帯がないのはミスじゃないと思うぞ。藤木が種明かしをしたのだろう。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 00:24:41 ID:81yEbL060
そんなら包帯をとる描写がなきゃぜったいにおかしい。
そもそもチョキ握りは寒さでほとんで手が動かなくてもできる技。
膿んでいる手ですら自分よりはやかったから、「物が違う」と言ったんだ。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 00:27:21 ID:Od9AY6T00
>>425-426
ライの一物やボルトの一物や(ry
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 00:28:21 ID:7jZAJXiD0
包帯が取れた手は全然膿んでない。
流石に膿んだ手ですら速かったら強すぎでしょう。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 00:44:56 ID:/cFvIc9h0
>>388
けしの花(けしの実の妙薬)=興津でごじゃるよー
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 00:45:19 ID:sKk5s/omO
こうなってくると、興津を相当凹ましたと思われる
三重の壊れっぷりがそろそろ見たいな
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 00:48:31 ID:WWmeBENQ0
包帯を書かなかったのは、時々裸のコマがあるのと同じで
興津が藤木の手を握るための演出だったのではないだろうか。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 00:55:10 ID:AlZMlQ6x0
>>385


    _, ,_  ,_
ヤダァ(`Д´(゚  )<拙者が菊の布団で添い寝してあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|


    _, ,_  ,_
アッ!(`Д´(゚  )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  ぬふぅ
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 01:22:30 ID:L10AbobV0
>>405
あんなDQN集団と言われても、
この漫画に出てくる武士は皆さんアレな方ばっかりなのでどこが後釜に座っても
大して変わらんような気がしないでもない
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 02:19:28 ID:16d1sTaN0
虎眼流の開祖があれでは・・・後釜も人格は期待は出来まい
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 02:24:05 ID:hp1UvAkV0
>>435 この漫画に出てくる武士は皆さんアレな方ばっかりなのでどこが

そりゃあなた、「武士道はシグルイなり」がテーマのマンガですから
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 02:43:12 ID:eukNX8Vy0
>>435
んなこと無いぞ。
影腹の鳥居とか責任感もあってちゃんとしてる。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 02:44:07 ID:8OZt68pE0
とはいっても忠長は行状に問題ありで切腹に追いやられるわけだし
シグルイ世界といえど、幕府が太平の世を建設するために
虎眼流みたいな戦国DQNを迫害する構図は描かれると思うが。

作中でも「真剣勝負は非常識」「御前試合は寸止め」「互いの合意があっても殺しあいなど論外」
と戦国時代から江戸時代へと社会規範が変化していく描写がある。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 02:52:16 ID:uoutn23K0
藤木って住み込みで師範代だけど、給料ってもらってるのかな。
三食以外はタダ働きさせられてそうな気が。事実上のニート?
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 04:37:05 ID:qnyvOASz0
ニートと申したか?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 04:49:22 ID:J5L6g7bQ0
に、煮糸のことでござる...怪我の多い虎眼流では、縫合用の糸を
煮ておけば膿まないと経験上知っているでござるよ。
つまりは、ナース藤木はエロ可愛いと。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 04:53:55 ID:KqqzwGzW0
とぼけまいぞ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 06:21:42 ID:CRJoOgTD0
レスは災いの元
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 07:34:12 ID:RqC9ceOp0
前スレで出ていた「電脳掛川計画」、アクワイアに頼めばあるいは・・・
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 08:16:12 ID:WuVz9KQ00
内弟子は道場で門下生の面倒と岩本家の下働きをする代わりに、衣食住と剣の鍛錬をさせてもらっている。
つまりは岩本家のメイドである。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 08:19:21 ID:GKZGFEL/0
MAID iN HEAVEN SuperSと申したか。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 08:28:13 ID:JE+RMcfi0
ぐずぐずに膿んでいるかはともかく、包帯が消える直前の大ゴマまではぽっこり腫れている
少なくとも無傷ということはない
そもそも怪我をしてなければ、師範藤木の方が強いのは当然
物が違うという言葉も生きてこない

包帯がないのは単に描き忘れか
過去の字を教えるために藤木の右手に手を添える場面と被らせるため、あえて描いていないか
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 08:37:48 ID:TFGBaTY50
右手が腫れているのを藤木が行動で興津に見せたのではなくて、
ナレーションで説明しているしな。ナレーションが嘘をつくのはトリックとして無しだよ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 09:34:50 ID:ycrUEewW0
最後のコマで興津が藤木の手を握った。
膿んでなかったんだよ。

そうした下準備(相手の油断を誘う)
自分(興津)の方が早くに柄に手をかけ抜いたと思ったのに、藤木はそれを超える超神速を見せた。
それを見て、藤木が自分より遥かに凄まじい鍛錬をしていたと気付いた。
自分(興津)は、その「新手」の素晴らしさに溺れ。それ以上に行こうとしなかった。

それらをして「物が違う」とうめいたのだと。私は感じた。


藤木の手を握った興津の手は。
藤木の手は膿んでいなかった事を見せると共に。
文字を教えた頃の揶揄であったと。

そう私は感じた。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 10:11:36 ID:WuVz9KQ00
>>450
怪我をしてるように見せかけるだなんて、
不器用な藤木がそんな策略使うわけ無いじゃん。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 10:25:13 ID:ycrUEewW0
藤木じゃないんだろ
牛か虎か・・・ それともその他か・・・

藤木も素直に聞きはしなかったと思う。
だけど

「虎眼流を。
三重さまを卑劣漢よりお守りするのが跡目としての御役目。
興津ごときに手傷を負うことまかりならん」

とか言われれば、やりそうな気がする。
例によって鼻血を流しながら、承諾したかもしれん。


正直。興津に声もかけず、首を出した瞬間バッサリいってても良かったんだろうと思う。



まぁ、全て妄想であるが。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 10:29:25 ID:SF2bhhaV0
紅顔流 (涼)
厚顔流 (皆様方)
睾丸流 (先生)
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 10:34:52 ID:AbJ1cWL10
>>450
もし騙そうとしていたのなら、包帯を取って興津に見せる描写
興津が騙されたことに気付く描写がないとおかしいでしょ。
そもそも藤木が騙そうとしていたという描写がないし
あれだけ不器用と強調された藤木が小細工を弄したというのも無理がある。
興津が死の直前に藤木との思い出を揶揄したというのもよく分からない。

右手は実際に腫れているし、登場人物の台詞ではなく
ナレーションでもそう説明されている。
にもかかわらず唐突に包帯が消えたから、小判同様のミスか
過去とダブらせた演出かと言われてるんでしょ。
もしあのナレーションが読者を騙すためだけのものなら、お話にもならない。
ミスリードでも何でもなく、ただ嘘をついただけの下の下の手法。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 10:40:07 ID:qnyvOASz0
次回か、あるいは単行本の直しなんかで、若先生の意図が明らかになるといいね。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 10:42:30 ID:WuVz9KQ00
>>452の妄想は鮮明であったが
シグルイが>>452の妄想とは無関係であることは
明確であろうか?
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 10:56:27 ID:ycrUEewW0
気付く描写なかったかな?
藤木の手。藤木の顔を、興津が見ているようなコマがあったように思うけど。

まぁ、実際、包帯取ってる描写もないし。
ナレーションは「腫れてる」って言ってるし。
上記、ほとんど私の妄想なんだがw


>興津が死の直前に藤木との思い出を揶揄したというのもよく分からない。

これはしかし「まこと広くなり申した」というセリフと、
藤木に文字を教えるコマにかかってくると思うんだが。

高弟が次々といなくなり、興津は裏切った。

虎眼流に対して、なんの疑問もなかった頃。
それを思い出したと言うか・・・ なんとも言葉に出来ないが。

強いて言うなら、仲が悪そうに見えた夫婦。その夫が死んでしまう直前
「お前と一緒になれて幸せだった」
と一言漏らした。
あの藤木の手の上の興津の手は、そんな描写に見えた。


しかし、膿んだ膿まないは、よく分からんね。
突然包帯消えたし、その後出てこないし。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 10:57:16 ID:ycrUEewW0
>>456
曖昧サラリーマンと申したか?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 11:08:08 ID:0ZxYJXQp0
あーそうか。今月号の展開、妙に既視感を感じると思ったら>>420だったか。
【そのしんみりした気分も>>422で台無しw やってくれた喃、>>422!】
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 11:21:48 ID:Ru61WWe+0
>>450
ゴンの入れ知恵かも知れん。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 11:26:21 ID:2K64uhDZ0
>>445
教えて 虎眼せんせい
「星流れを編み出したのは何時ですか?」
「い いくぅ」
「虎眼流の跡目は誰にしますか?」
「あやつさえマトモに生まれておれば…」
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 11:26:28 ID:Ru61WWe+0
>>439
>虎眼流みたいな戦国DQNを迫害する構図は描かれると思うが。

1000人もの門弟を抱えた武闘派集団は泰平の世にあってはヤバイだけだから排除しよう、
という藩の上のほうの意図があって、これを受けた検校が伊良子や興津を抱き込んだのではないか、
などと考えてみる。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 11:41:04 ID:P5a31ghYO
ゲーム脳云々のコメントは
デビルメイクライ3おすすめって事か。
ぬふぅ兄弟殺っとけと。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 12:01:38 ID:/TUO0+fW0
大阪藩のゲーム等の規制に苦言を呈しているかと
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 12:29:27 ID:3pdqeUm00
>>462
それじゃ無限の住人だ。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 12:37:54 ID:XnzyyxlO0
ナレーション(地の文)が嘘をつくのは漫画小説問わず反則だからなあ。
あれを策略とするなら、興津が傷の具合を聞くとかして、台詞や心理描写で膿みの説明をすればいい。
こんな間違いは起こさないと思うが…。

そして油断させるための策略であると仮定した場合でもやはりおかしい。
策略が誰に向けたものであるかと考えれば、それは興津でなく伊良子側へだと考えるべき。
何故なら、わざわざ膿んでいると油断させなくても、興津には勝てるだろうからだ。
(なんなら道場でみんなで袋にしてもいいわけだし)
だが伊良子側へ向けたのであれば、直後に興津を殺すのはまずい。
興津が内通者である事がばれたと知れば、伊良子側は警戒を強めるだろうし、
興津からもたらされた情報の再検討も行うだろう。
伊良子側への策略であるなら、興津はまだ生かしておくべきだった。

他の台詞や描写から見ても、俺は策略ではなく、演出か描き忘れだと思う。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 12:49:35 ID:ycrUEewW0
>>455
ホントだね。


なんだか知らんがとにかくよし!

でいいじゃないか。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 12:50:28 ID:/TUO0+fW0
>>467
正しいから死なない
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 13:45:50 ID:KpE/d5KS0
ホクロの植木職人
背は高いかもしれないが巨躯ってわけじゃないよな
シルエットででてたのとは別かな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 15:11:54 ID:1eWVn/na0
某変態漫画スレに虎眼流のものが出入りしている件について。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 15:12:25 ID:ycrUEewW0
>>470
詳しく
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 15:24:38 ID:ycrUEewW0
>>469
多分あれは
この人は見えてましたよ。この人の鼻の横には、葡萄のようなホクロがありますよ。
という描写だと思うな。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 15:36:07 ID:tp4IFoOn0
ふむ、なるほど・・・・・・・そのままじゃねぇか!!
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 16:05:51 ID:K04+0VRU0
>>471
舞-HiMEスレの事かと
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 16:30:32 ID:5LMHiVeb0
牛股さんの番だね、来月は・・・さらに寂しくなる。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 16:55:01 ID:P5a31ghYO
藤木と共闘だろうな
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 17:02:15 ID:POLEZ7L5O
原作通りいくかだな
どうやら伊良子は律義に処刑リスト順に抹殺しているようだからな
Next藤木
虎眼先生はラストの予感
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 17:06:26 ID:ycrUEewW0
実は牛はもう死んでいて、中身はホクロの人というオチ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 17:12:51 ID:POLEZ7L5O
虎眼流の高弟が一人減る毎に妙に物悲しくなる
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 17:14:00 ID:/LQQxQyj0
>>450
揶揄じゃなくて隠喩の間違い?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 17:17:27 ID:ycrUEewW0
今ごろツッコんでくれるな・・・
気付いたけど、訂正しなかったと言うオチ・・・

隠喩にしようか暗喩にしようか悩んでたら、どうでもよくなってきて。


スミマソン
482356:2005/03/22(火) 17:22:23 ID:Hcyyd08y0
>>358
かなり遅いけどサンクス。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 17:37:18 ID:ksdOhzxq0
>>470
最近どこにでもいるぞ
以下確認済みのスレ

フジサンケイvsライブドア@微乳
岡研@N極東
李承Y(イスンヨプ)@ハングル
小泉運スレ@議員
NHKが落ちません@軍板
佐藤大輔@軍板
田丸ピロチ@漫板
ナポレオン長谷川哲也@漫板
戦う変身ヒロイン@エロゲ
型月@エロゲ
マカデミ2@アケ
蒼天@三戦
484名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/22(火) 17:42:35 ID:0Q7q2mlN0
小判は何でミスでげすか?
この頃はまだないの?
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 18:04:02 ID:hLwXmOOO0
ぶっちゃけ無限の住人の100人斬りのマン○と、
曖昧先生どっちが強いんだ?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 18:13:06 ID:dhc2IuSC0
1、流れ星と星流れについて
虎眼さんが伊良子の仕置きで見せた構えも星流れ。キャプションにあった。
「流れ星」というのは、つまるところよくわからん。
2、藤木の包帯が取れてる件
恐らく、興津との手が重なるシーンを邪魔しないように書かなかったのだろうが、
興津の胴体を貫こうとする前から既に包帯描写がなくなってる辺り、
若先生が最初にイメージした情景に包帯が抜け落ちていたものと思われる。
3、曖昧先生とマン○とどっちが強いか
如何せんご老体で体力が無いだろうから、かけっこしてから斬り合いすれば後者が勝つと思う。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 18:13:32 ID:WuVz9KQ00
星流れ本気バージョンは一撃で首をはねます。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 18:27:49 ID:IWN+UkmN0
ほくろの動体視力よりも、あの距離から蚊が見えたことの方が脅威
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 18:29:39 ID:IWN+UkmN0
>>484
一度興津がかたじけなしと言ってもらって盆が空のはずなのに
その後興津が立ち去るシーンで盆の上の小判が復活してる。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 18:37:01 ID:+M0cMGRY0
部屋から出ると復活する
無限に稼げる裏技
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 18:38:05 ID:ycrUEewW0
>>489
そんな不思議なポケットが欲しい。


しかし、うっしーの口に咥えさせられるのは、まずカジキで鉄板だと思う。
となると、うっしーの口が切り広げられたのは、すごい複線だったのだな。
と、また妄想。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 18:38:38 ID:uoutn23K0
魔法の盆だったんだよ!
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 18:39:17 ID:RZgM6iD40
>>486
星流れは多分流れ星を出すときの構えのことじゃないか?
破邪の構えで因果みたく、構えが星流れで技が流れ星とか
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 18:52:47 ID:7Z+ju+yg0
そんなややこしい名づけ方するとは思えませぬ
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 19:09:47 ID:zDgTlG0n0
藤木は不器用だから、そんな策略使わないってのは思考停止だろ。
少なくとも俺は今月号見た限り二通りの解釈が可能だと思ったよ。

というかね、作者が包帯を描き忘れた、という推測よりも
あの場面で包帯が描かれなかったのは何故か、って考えた方が広がりがあるだろ。
その場合は「絵として栄えさせるためにわざと省略した」か
「藤木の策略を最後にバラすためにわざと描かなかった」か、って感じでさ。

状況証拠的に、膿んでる手で神速だせるわけないんだから
実際は膿んでなかったって考える方が無難だとは思うが、これはまぁ俺の考え。
496名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/22(火) 19:13:29 ID:0Q7q2mlN0
>>489
かたじけない
ワロタ
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 19:19:14 ID:SNen6VDu0
あそこはジャンプすると小判がゲットできる仕組みになっていたということで…
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 19:27:10 ID:K04+0VRU0
>>490
たまーに「しのくびかざり」が置いてあるのな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 19:29:10 ID:V0xWaVQT0
わざわざ
「藤木の右手は現在 2倍に膨れ上がっている」
と状況を説明して
その場面の翌日に興津を粛清するんだから
包帯は演出として描かなかったに決まってる
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 19:43:09 ID:6G2PEWz50
藤木の右手のことを報告しなかったのは野生の勘が働いて本能的に感じてたか
藤木に縁があったので情けをかけたかのどちらかだろうから
この解釈で右手が実際に膿んでたかわかるんじゃないか?
藤木がいくら化物でも利き手が膿んでたら高弟に気づかれない程の速さで抜刀できないんじゃないかと思う
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 19:45:04 ID:XnzyyxlO0
>>495
膿んだ手でなお興津より速いから「ものが違う」なんだと思うがなあ。
「膿んでる手で神速だせるわけない」ってそれこそ思考停止というか、
盲目でバッタバッタ高弟を切り殺してる伊良子はどーなるのっちゅう話だし。

それとやはり策略を仕掛ける意味が分からない。
まあナレーションで言ってなければ、策略って推理もあっていいとは思うが、
ナレーションで「膿んで2倍に膨れ上がってる」と書いてある以上、事実であるはず。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 19:46:12 ID:TikJzrKj0
>>495
問題なのは膿んでいる膿んでいないじゃなくて
剣を使う上で支障があるかないか
そして作中では右手が膨れ上がっているのが確定している
その状況で興津以上の速さだから、物が違うと納得して逝った

何人も言ってるように地の文で読者を欺いちゃダメだし
策略なら策略で、藤木の騙す意思やら興津の反応やら
描かないといけないことが他にいくらでもある
作者が策略のつもりだったら、完全に失敗している

素直に考えれば、直前の追想からも演出
ただ、同じ回で似たようなミスがあったから、描き忘れも否定できないだけ
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 19:47:18 ID:anhf+cSs0
技術的には最初からありえないところから始まってるのにいまさら
「膿んでるからムリ」なんてまともな考証成立せんだろ。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 19:48:59 ID:POLEZ7L5O
>>495
>思考停止
言葉尻をつかまえて悪いんだけど、藤木は不器用だから策略は使わないという推測は立派な考察だと思うよ

俺も興津は、膿んで尚、しかも後から出したにもかかわらず自身の抜刀を上回る藤木の技に対して『ものが違う』と言い遺したと見る

謀にたいしては『ものが違う』という称賛より『してやられた』的捨て台詞の方がしっくりくる

ってのが実感
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 19:51:44 ID:joZdOAQJ0
若先生、
地の文まで曖昧なのか?話にならん
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 20:20:42 ID:WGDNSUaZ0
ただ勘繰りしすぎだと思うが。
あと作品の受け取り方はひとそれぞれ。
絶対的な解釈なんぞ迷惑なだけ。

ちなみに私は膿んでてなお興津を上回っていたか説。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 20:31:55 ID:4NBlEVAq0
知り合いにシグルイの複製原画サイン付きが当たった
橋の上で待ち構えるか・・・
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 20:34:17 ID:tkkZ2NUU0
物狂いか・・・
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 20:34:26 ID:CjtwYs+40
>>507
「秘奥を伝授いたす」と言って高弟達と共に仕置きいたせ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 20:43:23 ID:8QcEg3S60
>>507
しばし待たれよ。>>507殿の知り合いの隙を
見出すは容易なことではござらぬ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 20:44:14 ID:AyKFiKl30
小説は絵がないからこそ、それ以上に思いが広がる。
漫画にしても、そういうのも、またいいじゃないか。


まぁ、来月号で、大体分かるよね。
包帯の件は。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 20:44:56 ID:Zp2mns6l0
>>510
虎の中の虎と
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 20:48:03 ID:POLEZ7L5O
>>506
これは解釈というより膿んでいたか否かの問題だよ
ま、いずれはっきりするでしょーよ

ね?若先生?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 20:48:16 ID:AyKFiKl30
しかしこれ。包帯書き忘れてるとしたら、壮大に忘れてるなあw
演出というなら、それもいいけど。
興津と藤木の手が重なるところは、藤木が包帯していても良い絵だったと思う。

膿んでてあの超神速か・・・
バケモノだなぁ
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 20:54:33 ID:L0Q5Fwvz0
>>483
水兵きき総合スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1111024894/15-16
天ピンがあるかと
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 20:54:43 ID:TFGBaTY50
ぷい〜〜ん

今更だが今月は同じサイズの顔のアップが三連発である事に気づいた。
ひびの入った興津、止めを刺す藤木、そして伊良子見参。
三者三様に力の入った書き込み、実に良いです。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 21:10:01 ID:7jZAJXiD0
藤木の手は膿んでなかったに一票。
藤木も師範になって長い。熟慮することを身につけていても不思議でない。
興津に疑念を抱くに至った時、膿んでいる振りをすることにしたのだろう。
藤木が万全なら敵わぬことを知っている興津。しかし膿んでいるとしたらどうか。
それは不幸にも功を奏し、興津は藤木との勝負に立った。
藤木の胸中はいかばかりか・・・泣ける。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 21:14:50 ID:dkJBUrAf0
膿んでなかった説を採用すると
「じゃあ最初のナレーションは何なのよ」になるし
膿んでた説を採用すると
「じゃあなんで最後の手は綺麗なのよ」ってことになるし

整合する唯一の説といえば
「流れ星の遠心力で包帯と膿みはすっ飛んでいきました」しかない!

あ、流れのあとにまだ包帯があった
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 21:24:56 ID:1+L3vj580
>>518
>「じゃあ最初のナレーションは何なのよ」
あれは興津の視点を表していたんじゃないの?
読者も興津もミスリードさせるための手だと思ってる。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 21:26:52 ID:PMqXx+t80
今回の犠牲者:猪二頭









他一名
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 21:26:56 ID:y+fa9Nl50
ナレーションで嘘つくなんてのはありえんだろう…
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 21:41:59 ID:8OZt68pE0
西尾維新を愛読する拙者には、地の文の嘘などなんでもない。

でも拙者は、膿んでるよ派だな。
・藤木は凍えきった手で信楽を上回っている。
・着物をたびたび省略する若先生の作品におかれまして、
 包帯の省略を問題にする意味が分からぬ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 21:42:52 ID:WWmeBENQ0
仮に膿んでいなかったとしても、歯が突き刺さった跡は何処に消えたんだ。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 21:44:01 ID:X6Qt2P9U0
包帯が無いのは過去と現在を繋げるただの演出だろ。
前のページで筆を握る藤木の右手に触れる直前まで描かれて
次のページで剣を握る藤木の右手に血に塗れた手を添える
今の状況を見る限り、上手く描けたとは言えん様だが。
大体膿んでいようがいまいが、腫れ上がっているのは確実なんだから
策略も何もないし、ナレーションで嘘ついたらミスリードを誘うことににならんだろ。

ま、描き忘れの線も捨て切れんが。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 21:45:27 ID:8OZt68pE0
>>522
やや意味不明になりもうした。
×藤木は凍えきった手で信楽を上回っている。
○凍えきった手でも、居合いの名手信楽を上回る神速をだせる藤木師範代
 手が膿んで2倍に腫れ上がるなど、さほどのことでもない。
 膿んでるっていっても作中で文字の練習とかしてるし。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 21:48:37 ID:8OZt68pE0
>>523
思い出の彼方とか
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 22:07:34 ID:SS48PUsF0
膿んでない派だったが、膿んでる派に転向する。
ちょっと超人過ぎる気もするが、膿んでなお神速の剣を繰り出せる藤木に
興津が驚愕したってことでいいと思う。
包帯については、興津が手を添える大ゴマで描かれてないのは演出。やっぱ生の手同士でないとな。
それ以前のコマでは藤木の右手は描かれてても小さいし、包帯は省略したんでしょう。大ゴマにつなげるために。
納得し申した。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 22:11:37 ID:4QYdzZt40
膿んでる派・・・つーかそうだろう。

藤木があの屋敷を張っていたのには、なんかちゃんとした理由があったのだろうね。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 22:26:52 ID:pjW28sES0
「このまま伊良子と殺りあう為に、膿を無理矢理搾り出してきた」に、1票。
相当な痛みかも知れんが、藤木は出来ておるゆえ喃。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 22:27:38 ID:AyKFiKl30
なるほど・・・
でもこうやって色々と想像できるのは楽しい哉
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 22:39:29 ID:Jv2S1WcV0
>>528
消去法じゃないかな
道場に生首置いたりするのは内通者が絶対居る

自分は犯人じゃない

牛も虎もそうである率はほぼない

虎子部屋に自分以外には後一人しか居ない
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 22:43:19 ID:Od9AY6T00
道場に生首が置かれた際、最初に疑われたのは虎眼じゃないか。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 22:46:58 ID:AyKFiKl30
ほんと信用ないんだなぁ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 22:49:22 ID:l7hUcUiT0
304ページ3コマ目を見ると包帯を口で解いているように見える
それ以降も包帯は描かれているので緩めただけとも捉えられるが
ここで解かれていたということにすればお話の流れ的には無理がない
個人的には斬り合いの所の包帯が「つい描いちゃった蛇足的ミス」だと思う
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 22:52:13 ID:WWmeBENQ0
みんな虎子の間で寝ていて藤木が最初に道場入りするんだから、
生首置いたのは伊良子側の誰かなのでは。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 22:54:45 ID:dUcPpQr10
>>533
信用しろと言うのか!信用しろと言うのか!
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 22:54:50 ID:WWmeBENQ0
>>534
顎紐を解いたのでは
538534:2005/03/22(火) 23:14:23 ID:l7hUcUiT0
ほんとだ
うへぇ
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:21:32 ID:RklGItNWO
膿んでいる派です。


それ故この後に、逆流れに遅れをとり

「さらば、左腕!」

かなぁと。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:25:47 ID:Od9AY6T00
残った右が…
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:33:19 ID:AyKFiKl30
やけに熱いぜ・・・
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:33:19 ID:4QYdzZt40
やけに熱うなり申した
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:35:29 ID:HGZ9jHrrO
やけに熱いと申したか
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:39:43 ID:4QYdzZt40
>>541-542
互角に見えた双レスの書き込み時間だが
この時点で一方が優勢になっている
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:40:35 ID:XnzyyxlO0
>>519
興津の主観ならアリなんだが、あの書き方は明らかに主観ではなく地の文。
それに傷だけならまだしも、2倍に膨れ上がってるのは間違えよう無いでしょ。

個人的に「策略をめぐらして自分を倒した」藤木よりも、
「膿んでる手でなお自分より速い」藤木の化け物振りという方が、その後の描写もしっくり来る。
興津、嬉しそうだもん。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:46:48 ID:qnyvOASz0
駿河城御前試合、第二試合。


普通に膿んでる派 vs 藤木策略派

次号、決着……!?
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:48:53 ID:AyKFiKl30
>>542
お前は這え

   俺は翔ぶ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:49:30 ID:REjirKWp0
包帯が最後に描かれたこまから次のこまで包帯が消えるまではほんの一瞬
しかも藤木は微動だにしていない
包帯を解いて、何処かに処分したいうのはまず無い
最後の方だけでなく途中でも数箇所包帯が抜けていることからも
単なる描き忘れというのが濃厚
藤木の手を握るこまでは結果的に良い効果になっている気もするけどな

今回の話は一見物悲しく美しい話だが
実のところ危険集団が今までの付けを払わされているだけで
被害者面している興津も内から腐らせた加害者
あの末路も自業自得というのが何とも虚しい
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:49:44 ID:AyKFiKl30
いやそれ言ったら、俺の方が負けるじゃん
よく考えたら
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:52:32 ID:4QYdzZt40
>>549
ドォン ドォン
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:52:39 ID:TlAvy0tW0
包帯描き忘れはあり得ん。
それだけは申し述べておく。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:54:37 ID:4QYdzZt40
>>551
つまるところ演出効果と申すか
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:54:55 ID:cKy35E5g0
>>550
それまで
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:55:07 ID:AyKFiKl30
>>550
痛い也


>>551
作者降臨也
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:55:50 ID:CjtwYs+40
普通に膿んでる派 vs 藤木策略派

この取り組み、山口どのの差配であったな
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:56:44 ID:V0SkVQqF0
自身が壊れるに至ったと思われる三重の狂気をもたらしたのに
自分が結局関わっているっていうのも、ヒジョーに物悲しい喃。

あと、やっぱ藤木の手は膿んでると思うけどな。
上の方で凍えた指であの掴みを得たんだから、膿んでるくらいどうってことないでしょ。
興津が手を添えるコマは演出とか、なんかを象徴するシーンとかだと思うけどな。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:56:51 ID:4QYdzZt40
ハンディがある方が強いんだ!
よって膿んでる
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 00:06:13 ID:lHNJmTKyO
>〉557は出来ておるのう
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 00:14:09 ID:7VK0tABz0
興津は殺されることで、
藤木と肌と肌で触れあう資格を
取り戻したのだ。

ガンダム的にはお肌の触れあい回線復活ということであろう。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 00:17:08 ID:mulmWNQa0
>>558
sageやアンカーレスもまともにつけられんとは・・・
やってくれた喃!!
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 00:18:35 ID:zkYaulzB0
紙は貴重品なので、ティムホは板で゚拭いてます。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 00:25:16 ID:6ms096v30
>>500
要は興津にも後ろめたい気持ちが残っていた証左だと思われ。
だからこそ最後のやりとりが、こんなにも切ない物として生きてくる。
彼が仲間を裏切っても、なんの感慨も抱かない小悪党だったら
すれ違いざまに首を一閃で落とす描写だけですんだろうから。

完璧なる戦闘マシンとしての虎眼流高弟エピソードの締めとして
あえてこうした展開を挿入した若先生の構成力には心底感服させられた。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 00:27:03 ID:NYbV+x5c0
>>551
小判の件は如何に?
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 00:33:18 ID:Rd2z+/+s0
>>562
普通は後ろめたいけどやっちゃうやつが小悪党だが
なんの感慨も抱かないなら本物
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 00:36:54 ID:0TPFg50o0
>>563
蚊を切った際勢いで元に戻しちゃったってことでどうよ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 00:38:07 ID:jNf+xDvi0
雀卓みたいに下から出てくる
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 00:48:14 ID:zkYaulzB0
>566
出てきゃしねぇよ、蟹じゃねえんだからよぉ!
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 00:50:26 ID:jNf+xDvi0
蟹だけに、出ないかにー
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 00:55:24 ID:fvX8JwGx0
>>568
今、何と申した?蟹が何だと?
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 01:13:03 ID:UbB5qhvz0
>>568
すべった喃…すべってくれた喃
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 01:17:19 ID:YvdRIhOW0
蟹さえまともに手足が生えておればいまごろ…
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 01:22:44 ID:MZCuYoYz0
かにかにどこかにと申したか?
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 01:30:43 ID:1cxuc0Cu0
口は災いの元
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 01:39:11 ID:7VK0tABz0
>>563
紙は貴重ゆえ(ry
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 01:48:08 ID:QDxo/gax0
>>568殿、関西でそれを言っていいのは3歳まででござる
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 01:51:38 ID:UbB5qhvz0
スレと言う器は、一度ダジャレがすべれば二度とは、二度とは…
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 01:53:59 ID:FUM4HDdG0
もらった金子を、資産運用する剣士と肉体改造に使った剣士といい刀を買った剣士の中から
オチンチンの大きい剣士を選ぶぬふう流
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 01:56:16 ID:KIa1Cs3i0
そうだ そうであった。
タラバガニを貰い受けるのであった。
夢と現実の境にいる清玄は手にしたカニスプーンが
イチゴスプーンである事に気付かない。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 01:57:41 ID:5qheEokK0
さんまの名探偵と申したか
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 01:57:45 ID:7MJOgh4I0
田舎剣法ならぬイカレ剣法ってか
581578:2005/03/23(水) 01:58:19 ID:KIa1Cs3i0
レスを読んでいる間にこうも書き込みがあるとは……出遅れた……
はかってくれた喃 はかってくれた喃
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 02:11:27 ID:02xncTHG0
>>568
まことに、寒くなり申した
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 02:13:02 ID:KIa1Cs3i0
>>580の前方に憤怒の虎眼
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 02:14:58 ID:QDxo/gax0
血だるま剣法とのコラボきぼん
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 02:16:46 ID:HrLxuOCK0
数日前から微妙に無骸流が混ざっているのはなぜなのか
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 02:21:41 ID:YvdRIhOW0
遠からず逸刀流も混ざるかと
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 02:42:43 ID:nsKoKe/A0
包帯の議論が熱いけど、コミックス出たらはっきりするね。
たぶん関係者が間違いなくこのスレ見てるだろうから。
例の小判が台に置きっぱなしになってたシーンの完全な作画ミスは訂正されるだろうし。
同時に包帯も最後に追加で描かれたら作画ミスってこと。
まだ包帯が追加されてなかったら藤木の策謀説が確定だね。

コミックス発売までこのことを覚えておこう、おのおの方。
次スレ立つときにテンプレートでいれておいたらいかがかな?
「藤木包帯事件」と。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 02:45:20 ID:T+AXjVouO
>>528>>531
ページ順でいえば藤木が興津を殺害した後、伊良子がいくを相手に逆流れを振るうシーンになるが、あれはおそらくほぼ同時刻の出来事と思われる
伊良子の傍らには虎眼流主要人物の名前を連ねた書き物があり、それには興津の名前も入っていて既に×印もついていた
虎眼流を裏切った興津ではあるが、伊良子にしてみれば復讐の対象である事に変わりはなく、以上の事柄より藤木に裏切りを報せて興津を殺させるように仕向けたものと推測出来る
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 03:17:38 ID:VEjY/r4Z0
>>588
興津のことを藤木に報せ、同士打ちを画す...
虎眼流門弟の仁も義も何もかも陵辱しつくす算段。
おそるべし伊良子。
590草葉の陰から:2005/03/23(水) 03:54:24 ID:QIJ5otU00
ここを見ておられる編集者/アシスタントさま、
歴史考証とか武術考証とか科学考証とかコマかい部分の
描き忘れ(演出でしたらご容赦ください)とかは余り気に
なさらないよう山口先生にお伝えください。
何と言っても人物像が魅力です。
次回以降では、三重がどんな精神状態になってるのか、
その描写に期待しています。

ファン・メールの送り先が不明の為こちらに書き込みますが
ご笑覧くださいますよう。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 04:01:21 ID:gG8BXAmiO
しかし藤木は本当にバカ者だな
とどめなど刺さず、あのままヒットらえることもできただろうに
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 04:10:51 ID:Rmg8yVLY0
>>591
虎を甘く見るな
あそこでとどめを刺さなければ反撃してきたであろう
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 04:44:59 ID:TMs7SD0g0
>>591
そして虎眼先生に引き渡すのか?


((((;゚Д゚)))) 曖昧でも正気でも……こ、これ以上は語り申せぬ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 05:06:12 ID:nsKoKe/A0
>>590
>草葉の陰から

あなた死んでるんですか?
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 05:07:51 ID:nsKoKe/A0
>>591
あのまま捕まえて道場に引っ張っていったらどうせ集団リンチでなぶり殺しだろ?
同じ生活してた仲間なんだから綺麗に命を絶ってやるのが藤木イズム。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 06:50:58 ID:YVattp9i0
流れ初使用の時、顎無しの注意を思い出す兵馬と数馬が逆。
VS伊右衛門時のチョキ流れが大刀の方を掴んでいる?
の例もあるが包帯はちゃんと修正されるだろうか…
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 06:54:17 ID:WR39ofjt0
ゆうべの蟹の流れを今読んで爆笑した
出来ておる
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 07:49:01 ID:AvRL5Z500
>>587
策謀説は確定しないだろ
演出が確定するだけ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 07:50:41 ID:h4EoQOxz0
さすがは門弟千人を数えるという虎眼流。
他板にまでご門人が居られる様子。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1108484234/173-
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 07:57:14 ID:NYbV+x5c0
信者か…
編集者やアシスタントに媚びることないだろ

正々堂々秋田書店にファンレター送れ
運がよければ作者に伊達にしてもらえるぞ
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 08:24:21 ID:T+AXjVouO
藤木は興津を思いやり、また虎眼流から裏切り者が出たという不名誉を隠す意味からも『興津殿は刺客と闘って死んだ』という事にしそうな予感
牛辺りが死体の傷を見て訝しむも例の調子で押し切り、牛もそれ以上の詮索を止める…とか
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 08:32:24 ID:T+AXjVouO
>>599
技前を他板で披露するとはな
廃れ者にござる
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 08:42:50 ID:1YGZnxNo0
>>584
> 血だるま剣法とのコラボきぼん

平田先生も南條範夫のコミカライズをやってるらしいね。
ぜひ復刻していただきたい。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 08:45:58 ID:ltjFzCbC0
>>575
かきみーらと申したか。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 09:03:14 ID:FH394kxA0
>>601
>牛辺りが死体の傷を見て訝しむも

訝しんでもその直後に牛股は・・・
死人に口なし。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 09:12:28 ID:QCDX+uRC0
今は1000レスなど何も考えずにもつく。
しかしいつかシグルイの連載が終了し。このスレの門弟が減っていったとき、
きっと今回の興津と藤木のようなやりとりが行われるのだろう。


「シグルイスレ・・・ まこと広くなり申した」
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 09:19:17 ID:w7n93SEQ0
既出なら悪いんだけど
藤木が八人組の牢人を殴り殺した時の
一番最初の奴って右顔面陥没って書いてるけど左顔面じゃないの?
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 09:35:14 ID:QCDX+uRC0
>>599
このようにして、2ちゃん城下の嫌われ者となってゆくのですな。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 09:56:39 ID:ZY/NT8eE0
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1108949746/796-

こちらにも虎眼流の門人を見つけ申した。

それにしても

「感情を隠さずすぐに表に出してしまう性格。
 ただその感情に任せて行動することは滅多に無く、
 理性的に行動できる男。」

とはいかな御方であろうか。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 10:16:32 ID:uqobodrp0
何かにつけてリアクションが大きいが、それが特に行動に結びつかない人なのではないか?
「うわびっくりした、あかいまえだれさいてるよあのおっさん。おっかねえなもう。
 それはそうとおばさん、そっちの安いほうの反物ください」みたいな。…山口漫画じゃ出番なさそうな主人公像だ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 10:39:50 ID:BPWg9WmW0
>>609
>>610
否、奴はただのすくたれ者にござる
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 11:03:23 ID:M1OGjt1Q0
>>610
ハゲワラ
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 11:07:16 ID:9dFkhEkN0
アホや
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 11:09:20 ID:9dFkhEkN0
単行本で思い出した。
3巻の、あーかいまがくしさーいた の追加は、どうなのよ?
俺は時々、あのページを飛ばして読んで、掲載時のふいんきを味わおうとしたりしている。

あかいまがくしの表情や描写自体はとっても好きなのだが、あの無音で進む流れを邪魔しているからイヤなのだ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 11:11:14 ID:WsHL5yVD0
>>587
既に出てるが、単行本で包帯が追加されなくても、「描き忘れではなかった」だけ。
策謀か演出かという2択になる。
だが次号のフォローである程度藤木の心理描写などが進めば、
単行本間まで待たずとも確定するかも知れん。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 11:14:59 ID:QCDX+uRC0
あれ追加なんだ。
無言の流れの中に数ページ存在する音(文字)が、
逆に前後の無音について「激しい耳鳴りで、周りの音が聞こえない」のような感じをかもし出していると感じていた。

そっか・・・ 帰ったらそうやって読んでみよう。
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 11:16:05 ID:3EvY9q8r0
しかし虎眼流ももう終わりだ喃
師匠は曖昧
娘は壊れた
師範は愚鈍
師範代は唖
後継は蒸発
一人の高弟は裏切り
他の高弟は街で晒し首
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 11:42:50 ID:q5f16suS0
若先生、ブラックジャック描かないかなあ。
北見けんいちより千倍いいと思う。臓物まみれだろうが。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 11:47:26 ID:uUWF7hic0
弟子は枝葉

幹たる虎がいればまた花は咲く










・・・・血の
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 12:26:44 ID:QCDX+uRC0
覚悟「枝葉などという名前の弟子はいない!」
虎眼「いる」
覚悟「了解!」
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 12:32:17 ID:yj7J0qqo0
「虎眼寿司には“流れ”と呼ばれる特殊な握りがある」

 喰ってみたい喃。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 12:34:33 ID:QCDX+uRC0
>>621
いつか死ぬほど喰らってみたいと言っていた「流れ」
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 12:35:51 ID:7/o7kyQT0
>>618

戦術鬼『火之虎(ぴのこ)』が覚悟と戦うハナシをやるらしいよ?
火之虎は散様に雇われたBJが肉蟲から作ったって設定だってさ。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 12:39:32 ID:yj7J0qqo0
駿府城御前寿司大会 第一試合では
隻腕の寿司屋と盲目の寿司屋が対決

「読めぬ……ネタの流れが全く……」
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 12:48:52 ID:Tadsm0300
ミスター味っ子になりそうだな
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 12:50:24 ID:yj7J0qqo0
>>625
殿が巨大化して駿府城を内部から破裂させると申すか
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 13:00:33 ID:+XVdbXl70
板前師匠「ネタ・・・ネタぁ・・・」
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 13:05:41 ID:QCDX+uRC0
>>627
それはネタなどではない

 もっとおぞましい何かだ
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 15:02:20 ID:mulmWNQa0
店内でネタが紛失した場合その犯人として最初に疑うべきは外部の者ではない
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 15:06:50 ID:mXG7D0Gi0
ぼりぼり・・・
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 15:42:44 ID:zkYaulzB0
申せ

わしはウニ トロ
いずれが美味いネタかと
尋ねておる。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 16:36:41 ID:ju+561l00
光り物を敬もうておりますれば・・・
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 16:38:04 ID:HrLxuOCK0
兄者 そろそろシャリを炊いて
審査員殿を安堵させて
やってはいかがかな

(間に合わない)
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 16:43:45 ID:uUWF7hic0
赤身と白身の相手をするシャリだ
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 16:53:24 ID:QCDX+uRC0
>>633
いや、そんな審査員ハラハラさせるまで、何やってたんだ。
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 17:00:59 ID:vHZv/8aZ0
先ほどテレビを見ていたら左腕を鮫に食われた隻腕の14歳少女サーファーが
出ており申した
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 17:03:24 ID:uve7syvi0
>>635
板前とぬふぅに決まっておろうが
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 17:13:37 ID:SLuklCkq0
>>637
心配無用。
板前とのぬふぅで流した汁がネタとシャリに交わり独特の味わいを加えるのです。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 17:29:45 ID:ox6wMKJ80
次は誰が襲撃されると思いますか?
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 17:31:39 ID:/NAgWn/20
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 17:32:23 ID:QCDX+uRC0
>>638
ぬしがカレーの天才、数馬か

しかしカレーの天才が創った寿司とは、果たしてこの虎王の下を満足させられるかな?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 17:46:22 ID:gIQ04Qwc0
>>638
「今ここでこの小僧を叩き潰さねば我が鮨道に汚点が残る」
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 17:49:33 ID:ltjFzCbC0
伊良子「このように縛られていては先生に礼を尽くすことが出来申さぬ」
 権左の骨子術が清玄の所作を封じた
伊良子「!!」
牛股 「お主は黙って先生を見据えておればよい」
 ガラッ。虎眼登場
虎眼 「い・・・いくぅ・・」
藤木 「いく様ではございませぬ。これなるは当流の門を叩きし者」

 虎眼、眼を見開き飛びかかる

虎眼 「仲良しビームッッ!!」
牛股 「なかよしぃビームゥゥ」
藤木 「なかよしビーームッ!!☆☆」
伊良子「・・・こいつら、何の呪いだッ?!」

 これこそが虎眼流入門の儀式、仲良しビームである。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 17:51:48 ID:QCDX+uRC0
>>643
速度・間合いともに、流れを無視した書込みであった
6457死んぼ:2005/03/23(水) 18:13:28 ID:WGj5GPW40
「ネギトロを?」
「おうさ、ネギトロよ。殺された者の口にネギトロ巻きがくわえられてたそうな」
「下手人はなぜそのような事を?」
「わからぬか? その者にとって、虎眼流にはラードで充分という…」 パキィッ

台詞うろ覚え。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 18:17:12 ID:mulmWNQa0
出来ておる喃>>644は・・・
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 18:28:05 ID:C+WHaCeI0
刀のフリの速さは腕に依存するんだから手なんぞ腫れてようがどうでもよかろう。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 18:39:00 ID:amKllMnk0
>>643 ・・・
スレという器は ひとたび
ひとたび ひびが入れば
二度とは

二度とは
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 18:42:08 ID:uqobodrp0
どすどすどす
虎眼「このささげ煮を作ったのは誰だ!」
良三「ハ、ハイわたくしが」
虎眼「貴様は首だ!出てうせい!」
よろめくように厨房を出る良三、の足。若干遅れて落ちていく首。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 18:50:24 ID:HrLxuOCK0
>>虎王の下を満足させられるかな
誤字に見えないのが恐ろしい。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 18:52:57 ID:QCDX+uRC0
>>645
苦労衛門「醤油とプリンでウニの味と申したか?」



>>649
物理的にクビか
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 19:22:01 ID:+sPnyUy50
>>647
チョキ流れの握り方では手の動きも加わるのでは?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 19:26:36 ID:HrLxuOCK0
あれは魚の仕込みのときにちょっと切っちゃったんですよ。

そして膿んだ。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 19:40:06 ID:ThCtEuJN0
三寸切り込めば魚は死ぬのだ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 19:40:16 ID:d5LMgNYF0
>>653
何の魚だよ!?
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 19:48:13 ID:oNI8DnTM0
切った筈のたこの足が血の一滴もたらさず動きをとめぬ
たこの足が動かなくなったのは七丁ほど先であったそうな
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 19:53:39 ID:d5LMgNYF0
>>656
七丁ほったらかしかよ!
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 19:58:33 ID:hsP0zjB20
三重が曖昧になった理由ってもしかして虎眼自らのの「た、種ぇ」だったりして‥‥。

虎眼が当時としては極端なまでの血統主義で種付け用のいくがああなっては、
老い先短い身として焦りを感じてそういう暴挙に出ても不思議ではない。
けど、もし外にばれたらもうそれだけでお家断絶&虎眼切腹(すらさせてもらえないかも)だけどな。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 20:01:18 ID:02xncTHG0
「何ゆえそのものはアボガドロールなどを?」

「 わ か ら ぬ か、
 虎眼寿司などはスパムおにぎりを寿司と称して客に出す
 カリフォルニアRock'nRoll&スシのごときスシバーに過ぎぬと…」

           パキィ

「スシバーと申したか」 
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 20:04:45 ID:fkkltKIb0
酢、卵黄、油を混ぜ合わせて作られるそのソースは
地中海に浮かぶ島にちなんで”マヨネーズ”と名付けられている
「それで鰹を食す心積もりとお見受けいたすが」
「無作法お許しあれ」
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 20:12:16 ID:mulmWNQa0
やめにいたすか?
暖簾の伝授やめにいたすか?
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 20:17:04 ID:d5LMgNYF0
>>661
虎眼流の暖簾を貰い受けることは
己がのしがるために なくてはならぬもの


たまねぎ・にんじん・ジャガイモを切り

 鍋に火をかけ油を敷く

鍋に肉を入れて炒め

 そいつを踏み台として・・・


無添加のカレーとなる!
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 20:52:27 ID:HF97ubjo0
それはカレーではない!もっと別の蟹料理だ!
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 20:57:12 ID:2oD6q+cy0
この日 生まれ出でたリトルグルメはニ品
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 21:09:59 ID:HF97ubjo0
曖昧な663の脳裏によぎるのは、天才の敗北が蟹カレーではなく
蟹パスタ?━━━━━━(T_T)━━━━━━☆
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 21:21:52 ID:u0POg0Yl0
シグルイスレは料理スレではない。
もっと、おぞましい何かだ。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 21:25:00 ID:kZCD0xK30
コムギコ カ ナニカダ
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 21:27:35 ID:XASlyQ0qO
それは私のおいなりさんだ
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 21:37:27 ID:B+Y7z37I0
>664
いや三・・・
>668
変態仮面と申したか
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 21:40:56 ID:d5LMgNYF0
>>667
誰じゃ!?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 21:46:36 ID:IU6NAXz30
この日、できた料理は二皿。

いや、三皿……
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 21:49:18 ID:02xncTHG0
ヌフォォォォ――ッ!
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 21:51:25 ID:d5LMgNYF0
器というものは

 ひとたび

ひとたび

ひびが入れば

二度とは
 
 二度とは
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 21:53:20 ID:oacF6Peh0
>>563
おぬしは、若先生が丹精込めて描いた手と、アシが描いたであろう背景の一部を
同列に扱うと申されるのか
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 21:59:31 ID:3VNCRkBU0
>>674
仕置きつかまつりまする
若先生を掛かる破目におとしいれた
アシスタントを仕置きつかまつりまする
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 22:11:18 ID:d5LMgNYF0
>>672がトド松に見とれている同じ頃

>>674も市場を奔走していた


買い求めていたのは

 勝ボンカレー

 打カップヌードル

 昆布


これらは盃と合わせることで四方膳と呼ばれ
合戦に出陣する際に武将が食するものである


民明書房「おいしいカレーの作り方 -虎眼流中目録-」より
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 22:22:59 ID:SrUpPEtW0
>>675
細倉と那須がいなくなった山口流はどうなるというのだ
>>676
ゴルフの起源は中国と申したか
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 22:32:29 ID:xOuWqDeq0
旨い寿司を食したければ玉子を注文されたらいかがかと
玉子なら板前の力量を反映しておりまするよ
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 22:40:08 ID:T+AXjVouO
仕置きとは異な事を申される
今は亡き南條先生を大先生、山口先生を若先生とするならば、アシスタントの方々はその内弟子ではごさらぬか
我らのごとき末席の者がどうこう言える立場の方々ではござらぬ

金子が元に戻っていたのは興津の袖の下に穴があいていたためであり、断じて書き間違いではない
若先生が一言そうおっしゃって下されば、我ら意志をなくしたクグツとなりましょう
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 22:40:22 ID:PIDljYAm0
>>81にある若先生の先月のコメント
2005年 4月号 (第二十景) 三浦健太郎と飲みたい

もしかしたら、若先生は包帯をした手を描こうとしたが、上手く(理想通りに)描けなかったのではないか?
理想の包帯の描き方を三浦氏に見いだし、その技を盗まんと酒場へ誘い出さんとしたのではなかろうか?
呑みを終えた後、猫の首がコロリと落ちる。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 22:40:36 ID:uu0vfPxg0
もし虎眼が三国志の時代にいたら
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 22:43:34 ID:UuqJEE/x0
>>680
魔法をくれるのか あの方向性を

友の厚意とあらば無碍には出来まい
6837死んぼ:2005/03/23(水) 22:44:20 ID:WGj5GPW40
三重さんが門松に見とれている同じ頃
牛股権左衛門さんが市場を奔走して買い求めた
勝栗 打鮑 昆布を食べた虎眼先生の目の前で
ドォンドォンされてる伊良子さんの母親のお蓉さんが
食べてる銀つばも、JTです。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 22:48:45 ID:oacF6Peh0
あれほどのあからさまな描き間違いでは若先生といえど糊塗するのは到底不可能である
>>679、お前はそれをわかっていながら・・・
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 22:50:16 ID:d5LMgNYF0
ぎしぃぃぃぃ


ぬふぅぅぅぅぅぅ
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:00:07 ID:qk0PoqEk0
こ〜むぎ〜こ〜た〜ま〜ご〜に〜
パ〜ン粉を〜ま〜ぶ〜し〜て〜
あ〜げれ〜ば〜虎眼だ〜よ〜
仕置は〜どう〜した〜
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:07:27 ID:gRKkHkEk0
>>678
最近は外から仕入れてくるらしい。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:13:57 ID:PNId4q570
>>678
おでんの場合は大根な。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:21:51 ID:iadUUSq50
>>683
出来ておる
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:30:44 ID:UW1KPngc0
>>686
キテレツは外人と申したか
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:32:02 ID:d5LMgNYF0
【PS2版】テイルズ オブ シンフォニア Part-31
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111388501/172

男の中の男降臨
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:33:58 ID:qk0PoqEk0
>>691
否、彼奴は粗チンにござる
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:42:49 ID:1aulmYDr0
隻腕の寿司屋の刃はネタを断つことができるのか?
盲目の寿司屋の刃はネタに触れることができるのか?
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:44:12 ID:BtGUCh3D0
若先生は技来静也とは親交はないのだろうか
漫画にかける意気込みに相通ずるものがあると思うのだが
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 00:15:58 ID:wbInaVbU0
隻眼の闘士の腕は骨を砕くことができるのか?
跛足の拳奴の拳は対手を沈めることができるのか?
できる!できるのだ!

若先生、三浦健太郎と飲みたいと言ってたからな。
それが実現すれば技来とも付き合いができる可能性は高そう。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 00:28:03 ID:dirV8Z/b0
>>695
なんか対極いるっぽいばいおれんす漫画家2人の飲み会か
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 00:31:13 ID:2CHErX+m0
虎眼流の刃は 使途を倒すことが出来るのか
ガッツの大剣は 流れを涼がすることが出来るのか

できる

 できるのだ
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 00:34:58 ID:Q8l+JemL0
出来るわけ無いだろ!
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 00:43:38 ID:q5GiyOPI0
それがし思うに飲み会が行われたか否かは、作品を通して我ら門弟に
伝えられると思うのだが...いかかが?

三重様が藤木に「がるるるる」と牙を剥いたなら三浦様。
三重様が藤木を「おにぃちゃん」などと男装で語りかけたならば技来様。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 00:47:49 ID:ZUFWX6gn0
牛股がこの先生きのこるには
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 00:51:16 ID:SFFPNw3N0
山田じゃないよ。
太田出版さん。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 00:51:45 ID:elZaggJY0
原作によれば、
御前試合では、伊良子が放った一回目の無明逆流れは
藤木の場合、すでに左手が喪われていたため、空の左袖を裂いたのみ。

伊良子の左手横の地面を蹴立てて体勢を立て直しつつ
無明逆流れの射程から逃れた藤木は、
次の瞬間、亜空間から左手の砕虎眼を召還、
伊良子の心の臓を撃ち砕いて倒すのであった。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 01:01:06 ID:i3mx97mk0
>>702
後ろで必勝の構えを見守るアーマロイドレディ。
「見えました 藤木さまのお勝ちになる姿が(立体ホログラフで)」
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 01:05:39 ID:+Zh6a49h0
>700
萌えキャラにさせてやってはいかがかな
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 01:32:15 ID:onhyEMCA0
>>704
牛股、猫耳付きなれば  (*´Д`*)ハァハァ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 01:41:23 ID:4voNq17N0
萌えキャラにしてやりたければ猫耳など付けられれば
猫耳を付けたらなんだって萌えキャラでございまするよ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 01:47:17 ID:Le1eYeJ30
虎眼流門弟殿、ペニス様を崇め称えるのだ!
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1111388501/172
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 01:59:18 ID:TVGxJw3z0
今になって気づいたんだけど、伊良子が道場破りに来た時の
「藤木が絶大な信頼を寄せている牛又の笑顔」って
涼之介に向けた笑顔と同じ顔なんだね。
攻撃的な面が表れるから勝利を安心できるわけだ。にゃんこ。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 02:09:35 ID:lSYXSfGX0
拙者のID、始めてなんだかとても格好良いのが出たのだが、
>>707 家ゲー板に龍が潜みおるとは・・・
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 02:42:13 ID:XKaFK+e50
遅レスながら>>659
シグルイスレに伊集院リスナーが潜みよるか…
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 02:48:17 ID:VMLFligq0
自惚れた>>709を伊達者にして帰す
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 03:18:10 ID:wU/2SArc0
>>710
当方伊集院流なれど、貴殿のレスを見るまで気付かなんだ……。
出来ておらん喃……。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 04:32:00 ID:Y3QEP64Z0
三重『 幼き頃から嫌というほど見てきた

    父の仰せとあらば
    意思をなくした
    パペットマペットと化す高弟たち 』

牛股くん 「 んああああ 」

・・・?! かえるくんが居ないではないか!
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 05:42:30 ID:qNcCQzAF0
>713
かえるくんは虎眼流以外に存在しますYO!
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 07:06:41 ID:/swz6ox4O
かえるくんは
もえすぐかえってくるよ
ぶらいんどりっぱーと化してね
ほら、うしろ・・・
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 08:51:27 ID:2tCSDAzS0
萌えと申したか
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 09:03:12 ID:giMci1P00
興津「萌えというものは

    ひとたび

    ひとたび

    牛股殿がネコミミをつければ

    二度とは
 
    二度とは」




藤木「拙者のストライクゾーン





    まこと広くなり申した」
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 09:08:42 ID:onhyEMCA0
萌え化プロジェクト-2
虎眼タンの語尾を変えてみる。

「やってくれたにょ」
「出来ておるにょ」
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 09:14:43 ID:YYPEleWw0
真田アサミ声であのコスチュームの虎眼たん…
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 09:29:11 ID:V1Ei83pdO
ちゅぱちゅぱ
http://x51.org/x/04/01/2127.php
>このオートフェラチオは熟練した達人の技術であり、素人が真似して行うことは非常に危険です
さすが虎眼流
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 09:50:27 ID:cRG9X4wU0
チュパカブラ
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 09:50:57 ID:h0zEpQe0O
コガンたんの萌え要素

・コガンたんって名前の響き
・ほわ〜っとしてて曖昧な性格
・独特の語尾(喃)
・放尿シーン
・実はとっても悔しがり屋さん
・曖昧になっても、ある男の子との約束をずっと覚えている

他にもお兄弟子(にい)ちゃんの笑顔に絶対の信頼を抱く剣士やら
ぬふーぬふー言う双子さんやら盛り沢山
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 09:56:25 ID:giMci1P00
萌え化プロジェクト-3
電波主題歌をつくってみる。


お仕置きコガン! お仕置きコガン!
勝栗 門松 お仕置きコガン!!

お仕置きコガン! お仕置きコガン!
ツキハノボレリ お仕置きコガン!!

お仕置きコガン! お仕置きコガン!
セクシャルバイオレット お仕置きコガン!!

お仕置きコガン! お仕置きコガン!
ソウルトレイン お仕置きコガン!!

お仕置きコガン! お仕置きコガン!
いくさん驚愕 お仕置きコガン!!

お仕置きコガン! お仕置きコガン!
流れ一閃 お仕置きコガン!!

お仕置きコガン! お仕置きコガン!
お仕置きコガン! お仕置きコガン!
お仕置きコガン! お仕置きコガン!
お仕置きコガン! お仕置きコガン!

「最後にもいっちょー、ハイ!」
お仕置きコガン!


これら 虎眼流中目録以上の秘伝である
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 10:05:59 ID:fvsGdiEk0
痴呆のプリンセス
まじかるコガン
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 10:06:25 ID:uNVJXsTk0
虎眼流では自慰であっても手を使わず自分の口を使う。
これは紙が貴重であるという理由による。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 10:27:40 ID:r57+FtP80
>>701
シグルイスレにルンルンファンが潜みよるか・・・
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 10:28:13 ID:fvsGdiEk0
曖昧みぃ
タイガーアイエッグ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 12:02:23 ID:onhyEMCA0

狂ほしく

血のごとき

月はのぼれり

月に代わってお仕置きよ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 12:09:49 ID:zcqT+xUp0
名前を「岩本猫目」に
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 12:34:53 ID:4oB9Ckaz0
語尾に「にょ」などと申す人物なぞ、萌えの片隅にも入らぬわ
>>718は出来ておらん喃……。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 12:52:36 ID:fvsGdiEk0
ワシもフルーチェ食べたいのじゃ〜
のう権・・・買ってきてくれんか喃
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 12:56:55 ID:giMci1P00
>>731
片付かないから、はやく四方膳喰え
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 13:15:30 ID:fvsGdiEk0
栗は剥いてくれんと食べれんのじゃ
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 14:08:51 ID:TuWVyz0T0
この作品は往年の梶原作品や大山倍達モノから
インスパイアされたネタが随所にみられてちょっと嬉しい
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 14:29:32 ID:4CzMukdC0
「皆さーん、元気ですかー!!」「それでは早速、いってみよ〜!!」
「ハイ!」「1・2・3・虎眼!!!」
「涎小豆」「四方膳」「勝栗に昆布に打鮑」
ユビユビ 制御できない
「曖昧」「放尿」「口元閉じてる」「悲しくないのにまがくしさいちゃう」
ズキズキ 謀られてる 多分……
ぴしっと指を 伏せるたびに 胸が 胸が 痛むのよ
ヤ・ト・ッ・テ・ホ・シ・イ 指南 愛の剣術で
I Want You 指図しないでよ宗矩
今すぐ雇ってよ 徳川も 掛川も 大事な私を
星流して 心も 身体も
全部あなただけのもの 仕事無いの
セツナイ結果 All Night Long I Miss You
きっと掛川 不敵な私 濃尾無双
声も吐息も視線も 私の命も あなた次第
歩いてください 七丁 七丁 七丁ほど先!! 「・・・・・・・・・・ホオォ!!!」
イワモトコガン!
「まだまだいくぞぉ〜〜〜!!」
「イワモトコガン! イワモトコガン!」「ちくりと刺されて イワモトコガン!!」
「イワモトコガン! イワモトコガン!」「伊達にしちゃって イワモトコガン!!」
「イワモトコガン! イワモトコガン!」「ととのいおったな イワモトコガン!!」
「イワモトコガン! イワモトコガン!」「跡目はどうする イワモトコガン!!」
「イワモトコガン! イワモトコガン!」「出来ておる喃 イワモトコガン!!」
「イワモトコガン! イワモトコガン!」「いく様ではございませぬ イワモトコガン!!」
「イワモトコガン! イワモトコガン!」「イワモトコガン! イワモトコガン!」
「イワモトコガン! イワモトコガン!」「イワモトコガン! イワモトコガン!」
「最後にもいっちょー、ハイ!」
「た、たねぇ・・・・」
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 14:51:10 ID:fvsGdiEk0
跡目なんだろ ぐずぐずするなよ
秘奥伝授に 気をつけろ
俺は伊良子だ一足お先 お前は地を這え
伊良子は 飛ぶさ
秘奥 秘奥ってなんだ
仕置きされることさ
虎眼ってなんだ
曖昧な老人さ
清玄 あばよ視力
清玄 よろしく無明
逆流れ 清玄
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 15:37:07 ID:LCS0H/Mn0
思いついたネタを
勢いよく書き込むだけの
>>735のレスだが

その勢いに乗せられることは
笑うことを意味していた
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 17:39:14 ID:SQKdQDdo0
やってくれた喃、>>735
「・・・・・・・・・・ホオォ!!!」 で茶を吹いてしもうたわ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 17:42:29 ID:ifx/XXxS0
ようやく今月号を読みました。いやあすごかった

4巻はちょっと厚めにして今回の話まで収録して欲しい気もします
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 18:01:38 ID:fjqDtk+z0
拙者、むしろ>>736 に笑い申した

あばよ視力・・・
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 19:22:06 ID:onhyEMCA0
>>730 これではどうだ?

「やってくれたぬー」
「出来ておるぬー」
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 19:27:54 ID:qTV5buzX0
>>741
前方に憤怒の虎眼
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 19:40:20 ID:+Sszi+0S0
このスレに未来があると思うか?

と問い掛けたくなるこの流れ。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 19:44:13 ID:ZmJ1CBG20
正気にては大業ならず
2ちゃんねるはキグルイなり
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 19:55:10 ID:WLjkPyte0
勝栗、打鮑、昆布、杯

杯は定番、
「勝ち」栗と「打ち(討ち)」鮑は験を担ぐものなんだろうけど、
昆布はなんであるんだろう?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 20:00:49 ID:fx2bry3w0
>>745
よろこんぶ
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 20:00:51 ID:DeHyeJ9NO
兄者
そろそろ真面目な話しをして>>743を安心させてやってはいかがかな?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 20:05:28 ID:fx2bry3w0
>>745
レスして自分でも不安になったが、嘘ではないぞ。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8B%9D%E6%A0%97+%E6%89%93%E9%AE%91+%E6%98%86%E5%B8%83+%E6%9D%AF&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

鮑と栗と昆布

江戸時代の故実家である伊勢貞丈の「軍用記」には、
「出陣の時には一に打鮑、二に勝栗、三に昆布と、かくの如く祝う也。うち勝ち よろこぶという心也」
とあり、帰陣にさいしては、
「勝ちて 打ちよろこぶと祝うなり。一勝栗、二打鮑、三昆布とかくの如く祝うべし」とある。
(酒の肴 雑学雑科 永山久夫)
「打ち(あわび)勝ち(くり)よろ昆布」という、しゃれというか、ことだまというか、
この習慣は鎌倉時代からあったのだそうです。
お正月のお飾り(豆、昆布、だいだいなど)などに見られるように、今に続く面白い習慣ですね。
なお、打鮑(うちあわび)は、あわびを薄く長くはぎ、乾かしたものを打ち延ばしたもので、今の熨斗(のし)の原形です。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 21:13:36 ID:T3yu3wk50
741 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/03/24(木) 19:22:06 ID:onhyEMCA0
>>730 これではどうだ?

「やってくれたぬー」
「出来ておるぬー」


742 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2005/03/24(木) 19:27:54 ID:qTV5buzX0
>>741
前方に憤怒の虎眼



この流れに笑った
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 21:17:09 ID:be9E2TiQ0
ノシイカのあわび版か。
しかも律儀にちゃんと食べてるのな、虎眼。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 21:52:09 ID:SC5tW3/c0
>>732
野郎共に赤い何かを咲かせまくって、
今虎眼流がモテる!って掛川中のナオンが大挙して
むーざんむーざんって寸法じゃよ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 21:54:59 ID:6eX+apSf0
>>751
巻頭大連載先生か。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 22:06:46 ID:WE30IKJm0
あきらめないぜ 投げ出さないぜ
同門試合で最後まで 突ききるぜ
師範代の 悲鳴を聞いたら
たちまち俺の血が萌える
行くぜ!行くぜ!伊良子!
まかせろ まかせろ 仕置き!
先生の怒りは爆発寸前
栗鮑昆布 市場を走る
虎眼印可だ師範牛股
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 22:16:05 ID:APWy7m9z0
ぬふぅ。
[山口貴由風]
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 22:41:00 ID:T3yu3wk50
>>751
イラコ「さぁさぁ ナオンは誰も、よってらっしゃい見てらっしゃい。世にも秘儀の流れ切りだよー」
フジキスキー「お・・・ おい。ホントにこんな事でモテるのか?」
イラコ「やかましいハナヂスキー。そんなことだから虎子の間で一生終えるんじゃよー」
ドシン
虎眼「謀ってくれた喃」
イラコ「ギャワー! いつ曖昧老人とエンカウントするフラグがたったですか!? しかも口が開いてねぇー!」
虎眼「指を伏せたるは誰の指図?お前とは無関係なのは明白だろうか?」
イラコ「それは私ではなく、このナガレスキーの仕業・・・」
フジキスキー走り去る
イラコ「通常の3倍の速度でいねぇ!」
虎眼「やめにいたすか?」
イラコ「な・・・ なにゆえ!」
イラコ「げせねぇ!」

ギャワー


ペタペタ
フジキスキー「うわっ! どうしたんだお前! その目!」
イラコ「あかいまがくしじゃよー 今これがもてるんじゃよー・・・ ウッウッウッ」
フジキスキー「・・・とりあえず銀つば喰え・・・」
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 23:02:09 ID:ZVKznDsl0
三巻のあとがきで、
編集が色々と原作付の企画を出したとあったけど、
どんな原作だったのだろうか?
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 23:13:45 ID:MlgSzb5z0
仮に若先生が首を縦に振らなかった企画が他の作家に流れた、と考えると
永井豪か車田正美か?

若先生の聖闘士星矢……。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 23:14:47 ID:xw22ZOhO0
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 23:23:06 ID:onhyEMCA0
>>755 ついワロタ
>>758 面白いのか面白くないのか良く解らんが良し!
7607死んぼ:2005/03/24(木) 23:40:07 ID:LtZ61db80
仕置き仕置きドォンドォン!!
秘奥の伝授をされたらどーしよ?(どうする?)
びっくりびっくりBIN BIN!!
三重も貰えて藩士だ いーでしょ!(いーよね!)

きっと毎日が城勤め 騎馬で登城する身分
ぬかるみ長屋とはこれ切にしちゃえ

周りをみても いくが叫ぶだけ
虎眼をみても 憤怒してるけど
こは何事? ほんとーは
秘剣伝授ではあらぬ

大きな声で むーざんむーざん
赤いの咲かせて歌っちゃえ
藤木、蓉、先生、牛股権左衛門
「やってくれた喃」虎眼が大噴火

お空にひびけ むーざんむーざん
湯船つこ〜て咲かせちゃえ
伝授で0点 笑顔も0点
清玄の視力は永久失明
ずっとずっとね 永久失明
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 23:46:20 ID:9NpmFpne0
何やら最近皆テンション高い喃
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 23:47:22 ID:NQupEbVe0
スレという器は ひとたび ひとたびテンションが上がれば二度とは 二度とは
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 23:50:03 ID:u0SPaETG0
>>756
あっ! 若先生がキューティハニィを描いていた可能性も...
「つまるところ空中元素固定装置とは...このようなもの」
 ぬぶぅ
「...こりゃまたけっこう」
ぱんさぁくろう 割腹2名
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 23:57:58 ID:MlgSzb5z0
チャンピオンREDにおける新連載を具体的に検討する初めての打ち合わせの日、
現れた山口は私たちを前に、ごく当然のことのように静かに言った。

「それでは『けっこう仮面』をはじめます。 タイトルは『ラグルイ』が良いでしょう。」

変わらぬ高揚感があった。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 00:03:13 ID:1VVHpg320
まあ、現時点でもある意味「裸狂い」ではあるのだが
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 00:05:27 ID:WE30IKJm0
「裸狂い」−特に1巻カバーとか2巻カバーとか3巻カバーとか
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 00:06:56 ID:J73XBGpc0
>>760
>伝授で0点 笑顔も0点
>清玄の視力は永久失明
>ずっとずっとね 永久失明

おいおい。最後かなりテンション低いなw
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 00:07:26 ID:lbEz3ThW0
>>765
ぬふぅ
769sage:2005/03/25(金) 00:09:42 ID:E/+fosDb0
>>760
ちゃんとストーリー踏んでるのが最高にイカスと思った。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 00:12:14 ID:3kSIB8iI0
>>755
ゲンノスキーだったら完璧だった

先生(興津)には藤木君と呼ばれる
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 00:17:03 ID:J73XBGpc0
>>758
見逃してたけどゴールデンラッキーか。
なつかしい喃
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 00:17:54 ID:Sl0r1bC60
>>757
オリジナルでは聖衣に拒否られた程度で済んだが、
若先生版だったら確実に蟹に殺されるな>デスマスク
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 00:19:28 ID:HoV2y0qX0
今更気付いたんだが。
蛮勇の由比正雪の徳川惑星を倒した最後の技って逆流れか?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 00:41:26 ID:u2Zps7p00
>>772
そこには、全てを切り裂く者が待っている…

カプリコーンの虎眼タン
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 00:51:47 ID:J73XBGpc0
イラコ「前回は失敗したんじゃよ だが大切なことを学びました」
ゲンノスキー「もう跡目になるのは諦めたほうがいいんじゃないか?」
イラコ「次なる手は、これを考えました」

【コガン・ザ・サード】
コガン・ザ・サードは、虎眼流の三代目。
めっぽう腕は立つし男前。指も増えに増えて18本
二世に関しては、探しても見つからないみたいなんで探さないでくださいと書置きがあった(今朝)

イラコ「ふふふ 完璧な作戦。自分が虎眼となることで、自分を跡目に就任させる作戦じゃよー」
ゲンノスキー「・・・それは・・・ いけるのか?」
イラコ「うっさい ネリスキー。ワシは屋敷へレッツラゴー」
ゲンノスキー「バ・・・バカ! そのまま表にでるな!」
 ダカダカダカ
ゲンノスキー「・・・まぁ 腹が減ったら帰ってくるだろ・・・」

イラコ「三重を貰い受けるんじゃよー」
曲がり角より虎眼登場
イラコ「・・・」
虎眼「七丁念仏とか最初に言ったのは誰なのか喃」
イラコ「ギャワー! しょっぱなからラスボス登場! このRPGバランスおかしいですよ? FFでもこんなことねぇー!」
虎眼「三重がどうかしたか喃」
イラコ「脱出を試みる!」 ドシン イラコ「前方に憤怒の虎眼!」
イラコ「ふたたびトライ!」 ボガン イラコ「竹光をわたされてしまう!」
虎眼「はかってくれた喃」

ギャワー

イラコ「ただいま」
ゲンノスキー「おかえり・・・ ってお前なんで竹光咥えてんだよ!」
イラコ「ウッウッウッ・・・」
ゲンノスキー「わかった・・・ もう聞かないけど・・・ お前が竹光咥えるのは、話的には変だぞ・・・」
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 00:51:50 ID:XE0NWLHx0
虎眼先生の流れ☆講座その一に
呼吸困難になるくらい笑ったのって俺だけ?
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 01:00:38 ID:KGzcwGMQ0
>>743
スレの未来はREDにござる
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 01:04:30 ID:8vC9ufhH0
RED?くっふふふ・・・・
星矢とバキに頼っているような器では・・・
779701:2005/03/25(金) 01:07:35 ID:lgkQtqUh0
>>726

これのことなんだけど...
ttp://quickjapan.hp.infoseek.co.jp/
シグルイも紹介されてる。だけど作者の名前が...

ルンルンファンってなんですか?
世の中に疎いもんで。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 01:07:56 ID:MMNpiEhn0
不器用な会社だ秋田書店は
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 01:09:20 ID:5dNeiWeo0
>>775
グダグダなレスばっかになりつつある・・・



 広ろうなり申したな
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 01:22:06 ID:KGzcwGMQ0
愚痴の前に話題を振って
スレの住人を安心させてはいかがかな?

>>780
そりゃ手塚の原稿破ったりする編集とか
エンターブレインの奥村とか見てりゃ果てしなく不器用であろう喃
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 01:24:40 ID:8vC9ufhH0
不器用だからいとおしくさえあるな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 01:33:08 ID:QOCDxXla0
小器用な連載と同時にドラマ化を睨んでるような漫画なんか載せる秋田書店なんか見たくない!
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 01:46:20 ID:kEkUelfS0
>>756
若先生が描く「電車男」
人身事故の処理中に出会ったエルメスさんとの恋
むーざんむーざん
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 02:01:33 ID:xQmgYFCt0
山口センセにはBJより摩利と新吾書いてホスイ・・
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 02:13:48 ID:OAiCyd930
若先生は恐らく電車男の在り様を潔しとはされないだろうが、
だからこそかえってもし描くとしたらどのような脚色を施すか
読んでみたくはあるな。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 02:18:21 ID:QRB2h7ZqO
あれれ?おかしいなこの秘奥伝授は☆
野心がモルヒネのように溢れ出す
昆布勝栗あわび、四方膳
仕置はちょっとだけ待ってて〜
  むーざん×11 (どおんどおん☆)
  むーざん×11 (ぬふぅぬふぅ☆)

まだまだかな?三重の器 ちょっと確認(器ぁ?)
オヤ?オヤ?オヤ?待ちきれない このままじゃ(整いおったか)
憤怒の顔で決・め・て
6本指はやだよ〜
何気なくフワッと
剣にまわす手 瞳近付く
「ほんとはね、ずっと曖昧だったの。
ナイショだよ〜?(イエイッ☆)」

あれれ?まがくしがもう咲いている
師範になる為の痛みかな?
夢で見ていたのより切ないね…
君とずっとシ合ってたい
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 03:24:28 ID:v6x08EOg0
「気分はいつもシグルイ!伊良子でーす!」
「い…いくぅ」
わたし 剣客 伊良子清玄です
夜鷹の子だけど 出世の道をまっしぐら
学ぼう 虎眼流 今日こそ若先生
双子倒して 娘の三重をめとります 
行くぞ 目を閉じて 深呼吸して
神社で 秘剣の伝授
一・ニ・三・四 ありゃりゃりゃ妙ぞ
ぶっちゃけぶっちゃけ 藤木のパンチ
見せて 今度は 流れ星
一・ニ・三・四 憤怒の虎眼
むーざんむーざん まがくしさいた
そして 獣の産声
明日はきっと 藤木殺す 無明
逆流れ
「この物語はスーパー濃尾無双岩本虎眼と彼を取り巻く弟子たちの
 残酷と無惨とぬふぅが満載の漫画であーる」
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 04:40:13 ID:3kSIB8iI0
エルメスをストーカーして、いいよる男に片っ端からまがくしさかす電車男
といった風体であろうか?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 06:32:01 ID:d5DbyOSw0
唄はいい喃
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 06:36:27 ID:Hk6CrUS50
>788
>ほんとはね、ずっと曖昧だったの。

  ・・・存じて候。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 07:46:51 ID:ovrbcDKSO
>>778
最新鋭潜水艦はドクロ旗を掲げるところではござらん!
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 07:54:09 ID:VkfzOPph0
>>791
まっこと文化の極みでござるな
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 08:05:11 ID:+uNfOvry0
デカぼくろほ何の複線なの?
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 08:33:18 ID:0HPFua+M0
>>795
皮膚癌
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 09:33:29 ID:YHq31YrU0
>>795
消える魔球のときに花形がホームに砂塵を巻いて「見えた!」とかやってたけど、
あれと同じのりじゃない?黒子があると剣の軌跡がよくみえるとか
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 09:36:03 ID:GTWbwafj0
メラノーマとメラゾーマは似ておるのう
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 09:38:02 ID:3GyJxSa40
>>795
あれにイラコが潜んでいる。
剣筋が見えるようになったのは、その影響。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 10:31:17 ID:0pEHVxuG0
       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕   GoodJob!!!
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _{_i_〉
      /
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 10:33:27 ID:xQmgYFCt0
異な握り・・・
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 11:16:03 ID:CrdwKK490
なぜ左手なのか
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 11:18:05 ID:9hlwklYqO
レフトハンドソード
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 11:38:54 ID:Ar1GjDdA0
ところで先月号が手元に無いから分からんのだけど、あのホクロの人って湯屋で伊良子と一緒にいた人?
それとも別人?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 11:49:08 ID:CbuMtpym0
体格は別人だな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 12:36:19 ID:1bTtKR80O
中のひと…
いや、なんでもござらん
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 12:42:47 ID:+uNfOvry0
星流れは刀で横なぎに垂直にジャンプしながらクルッと
右に180度回転しつつ斬り、相手に背を向けて着地する
という危険な技なのね。さっき3巻読んで気付いた。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 12:45:22 ID:HHEKrTtCO
ジャンプしてる描写はないぞ
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 12:49:29 ID:+uNfOvry0
>>808
してるよん。
伊良子が目を斬られたとき虎眼の両足が宙に浮いてる描写がある。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 12:50:36 ID:CbuMtpym0
足は浮いてるけどな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 12:51:41 ID:3GyJxSa40
>>809
あれは牛股が持ち上げたんだろ?
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 12:52:19 ID:+uNfOvry0
>>811
そうだったのか…
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 12:54:33 ID:3GyJxSa40
虎眼「牛股!」
牛股「はいな!」

ヒョイ(持ち上げた)
クルッ(回した)
ピャッ(虎眼が切った)

→まがくし


だから牛股だけ目隠ししてなかったんだと、信じてる、信じてる、ボクは信じてる。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 12:58:53 ID:iqfDq61b0
じゃあ、ボクも信じる。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 13:00:19 ID:GTWbwafj0
曖昧ラブハリケーン
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 13:24:29 ID:usn9VHUK0
   ∧ ∧___  ダッコ♪
 /(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
 | 虎 眼 |/
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 13:52:05 ID:GTWbwafj0
   ∧ //∧__  むーざんむざん♪
 /(*゚//;;#&)/\
/| ̄//∪∪|\/
  | // |/
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 15:06:41 ID:gkZjvzaK0
不覚……本棚に片付けたはずのシグルイが見つからぬとは……!
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 15:13:23 ID:Zs4ifOXF0
      ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  お袋銀鍔買ってきたぞー
    ⊂二     /   \_________
     |  )  /
【ぎんつば】    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 15:13:27 ID:iJac1yEs0
>>818
また買えばいいだけのこと
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 15:19:03 ID:GTWbwafj0
>>818
若先生への印税貢献
やめにいたすか?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 15:19:04 ID:3GyJxSa40
>>818
七丁先で、まっぷたつになり候


>>819
おいおい。これから自分がすることの割には陽気だなw
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 16:32:12 ID:jkSh4Z0x0
>>819
あと1歩で七丁目。
頭が横に真っ二つになり候
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 16:36:37 ID:W+GstwRW0
正気にては恋愛ならず

電車男の純愛伝説は数多く
原何某が若日曜で描いたりとか、若横綱の某大輔が漫画化する等があるが
それらは俗説であり、史実である事を証明できない。
横綱朱に収められた「シグルイ」の記述のみが
電車男の男侠を世に知らしめる唯一の信憑すべき記録である。

乗客乗務員二十二名
犯人による殺害八名
電車男による殺害六名
射殺二名
生還六名 内二名重傷

秋葉原経由の電車内で酔っ払いの老人が暴れだしたのが発端
女学生の下着に手を入れ「器がととのいおった」の暴言や
未亡人の乳首を斬る等の犯行を繰り広げる
止めに入った若者二名は、左手を切断されたり、失明などの重傷
双子の車掌は、その惨劇を見て「ぬふぅ」と呟き絶命

老人は精神鑑定の結果無罪。現在民事訴訟中
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 17:22:44 ID:/sv6qSsP0
ドクロストーンを手に入れ損ねて毎回虎眼にお仕置きされる一虎双竜。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 17:22:46 ID:qqQOTyLNO
↑ 民事かYO!!!!!!!!!!!!!!
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 18:45:44 ID:Hk6CrUS50
九郎右衛門がネコミミをかついだ
虎眼流の必勝形である
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 18:47:30 ID:f0y2OhUc0
>825
1クールを待つまでもなく、五体に無事な箇所が無くなりまする。

さすれば絶技・無明音無皮剥ぎ宦官総入れ歯達磨流れの開眼。地虫など赤子の如し。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 19:09:28 ID:hI9dKgNi0
酔っ払いを制し
女性たちから感謝された電車男であるが
あの時会話した女性の容姿
感謝の印として送られてきた品物などを思い返すと
ほくそ笑まずにはいられない
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 19:28:12 ID:1X48kl7y0
「ぬふぅ」
この日も二人は同時に猫シッポを装着した。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 19:51:25 ID:ABSXVR/Y0
興津 「藤木・・・
   心という 器は  ひとたび
    ひとたび ひびが入れば 二度とは
     二 度 と は 」

  ピ ト ッ !

藤木 「そんなときのため ゼリー状ア口ンα がござる! 」

安藤直次「 ホォオ !! 」

虎眼「 やはり できておる喃 藤木は 」
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 19:54:48 ID:WeNbYrQG0
文具業界・・・まこと広うなりもうした
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 20:49:24 ID:DgFHbEhb0
(スレの流れが)読めぬ・・・
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 20:59:44 ID:AamRIQox0
「おはようビームっ!!(★_★)ノシ」
「お、おはようビームぅ (@u@ .:;)ノシ」
「なによその変な顔文字は。ふざけてるの?」
「変な顔文字と申したか」
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 20:59:51 ID:jkSh4Z0x0
誰かこのスレの住人で年頃の娘がいる人
「ちょっと器を確認」とか言って、強引に娘のおまんこをいじくってみて
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 21:01:45 ID:VkfzOPph0
>>835
実の娘にそのような事はせぬ情けは持ち合わせていた
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 21:03:31 ID:jkSh4Z0x0
>>836
いや、娘さんがどういうリアクション起こすのか知りたいんで
ヘタすれば裁判所逝きかも知らんが
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 21:06:01 ID:IIuDh846O
自らが娘を作りやってみるべし
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 21:06:22 ID:HoV2y0qX0
>>853
いつか私も…
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 21:11:20 ID:K5k3Tkw60
>>839
「853」と申したか
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 21:27:20 ID:1bTtKR80O
果たして>>839は正常なのだろうか
いまだ書き込まれぬレス番に対して『いつか私も…』などと得体の知れぬこのプレッシャー
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 21:27:40 ID:YLOLM8340
知りたいんでじゃないだろう、たわけが。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 21:44:21 ID:KGzcwGMQ0
>>835
トミーズ雅は確認するどころか先っちょ突っ込んだとか
番組でカミングアウトして周りの出演者ドン引きにてござる
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 21:44:37 ID:5pkozTFX0
父と娘の信頼関係は
ひとたび  ひとたび ひびが入れば
二度とは  二度とは
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 21:45:01 ID:1bTtKR80O
今号二大怪事件の内の一つ、金子復活事件についてだが、あれは興津が懐より戻したものと推測出来まいか
藤木の膿の事を口外しなかったという一文からも、わずかながらも良心の呵責が働いたと推測出来まいか
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 22:02:11 ID:OufZ3VyB0
トミーズ雅ペログリネタに笑うことなど不可能であった

>>845
それならばそれで、戻すないし3つのうち1つ残して取るといった描写が
為されているべきではあるまいか?そのほうが絵として納得がいく。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 22:22:21 ID:En+xFCZJ0
>>831
>>834
速度・間合いともに、流れを無視した書込みであった
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 22:23:27 ID:wjwxyOmR0
名台詞があれば中身無くてもスレが進むからいいな。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 22:39:22 ID:C8td+PXJ0
今月のアフタヌーンを読んでて思ったんだが、シグルイは劇画なんだろうか?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 22:59:46 ID:jkSh4Z0x0
>>849
出版社・雑誌名ともに、現実を無視した書込みであった
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 23:00:02 ID:En+xFCZJ0
例のセリフをお願いいたします
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 23:04:05 ID:2EASIk7u0
   ( ぎ し ぃ )


不器用な男だ、おぬしは
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 23:08:27 ID:uwgmPPGG0
AND NOW FOR SOMETHING COMPLETELY DIFFERENT
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 00:17:55 ID:pWjQK/uT0
日経キャラクターズだったかのコミック特集でシグルイが紹介されていたけど、
REDの連載作品で一番売れてると、とっても微妙な褒め方をしてた。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 00:21:10 ID:a7dGfPIt0
え、星矢やこいこいより売れてるのか。
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 00:40:51 ID:jbdVbe230
REDの中のREDと
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 00:43:10 ID:wbO5rBjI0
RED無双
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 00:45:48 ID:+TZq4mrj0
器を確認、って具体的には指突っ込むんだろうな
泣いてたしな
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 01:00:59 ID:UobAXjbM0
>>857
濃尾無双よりも侘しい喃
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 01:02:45 ID:vndxLrf80

ど ぉ れ 
おぬしの男の器も確認してくれようぞ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 01:02:46 ID:le9tTdyu0
>>858
実際、なにをもってして確認してたんだろな
赤飯きたってことか喃
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 01:13:04 ID:+TZq4mrj0
そういやそうだ
三重が何歳だろうが穴はあいてるわけだし
指入れたら女の反応があった、ってことか?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 01:31:29 ID:BBfohQ/X0
虎眼タンが欲情するか否かですよ
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 01:43:37 ID:OSFXf4NX0
達人らしく手でかき広げてまじまじと見たんではないか喃
達人らしく
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 02:14:39 ID:UgPnCEJy0
骨盤の大きさじゃないか?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 02:18:41 ID:mnChoCvI0
虎眼のあの6本指が全部入ったのだろう その、こう ずぶりと
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 02:59:26 ID:DfGRIEL60
普通に生理中だったんじゃね?
そういや当時の女性は経血どう処理してたんだ
腰巻ってほんとに腰から巻いてるだけで陰部は何も当たってないよな
ナプキンみたいなものがあったとしてどう使ってたんだろう
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 03:12:58 ID:UgPnCEJy0
>>867
和紙
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 04:39:42 ID:lwhFjIPo0
生理自体はもう大分前から来てると思うのだが
あの時三重は、若くても14、5だと思ってたんだが

曖昧虎眼がいくと間違える=女として成熟した
だと思ってた
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 06:39:54 ID:UgPnCEJy0
江戸初期の話だろ、
まだ発育の遅い時代だったんじゃない。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 06:42:56 ID:lgQ/J27S0
大人扱いされるのは今より早いけどね
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 07:36:50 ID:SEnMNugF0
>>868
紙は当時貴重ゆえ、水で

嘘。ほんとは締め込みか越中の小さいやつみたいのをつけてたらしい。早い話が布おむつ。
ゴムの入った小さい「生理帯」というのが関東大震災後くらいにでてきて、
いまのナプキンはさらに後、下着としてパンツが一般的になってからの物。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 08:15:51 ID:ORu3B7mrO
俺が消防の頃、妹の器を調べた時は
泣き出されてかあちゃんに言われて酷い目にあった
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 08:35:01 ID:ASmfDVke0
>>873


           で
           か
           し
           た
           !




875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 09:10:55 ID:EgOV3Aji0
越中そのものが、元来女性の生理用下着だったと聞いたことがあるが
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 09:20:37 ID:sbHmTzxS0
そんなこたぁどうでもいいから
男裸(だんら)の話しようぜ男裸の。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 09:22:10 ID:2PUgyh7vO
>>873
「調べた」といっても、指をその‥
進入させたワケじゃないんでしょ?
観察してちょっと舐めてみたくらいだよね?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 09:25:05 ID:2PUgyh7vO
虎眼流のみんなで、鍋を囲んで男裸ん
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 10:03:19 ID:ORu3B7mrO
>>877
安心めされい
指で割れ目を開いただけにござる
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 10:39:30 ID:YRnksRVf0
>>876
て・・・ てめぇ!
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 11:23:03 ID:YG73FtAp0
>>879
後方から妹の叫び

前方に憤怒のおかん
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 11:55:44 ID:oKUMApik0
エロあに(兄)ごそごそ

いもうとのパンツぬ〜がしたら

あ〜かいふんどしはいた

むーざん むーざん
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 11:58:10 ID:Ur74c5ih0
>>879への仕置きが…
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 11:58:14 ID:OSFXf4NX0
>>877を仕置きいたしまする
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 12:17:06 ID:XkIma4aZ0
しかし星流れは縦筋を作りえるものではござらぬ
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 12:26:17 ID:9KXdu0pfO
しかし縦スジは嘗めるものではござらん
整った器をとくと鑑賞する物にて…
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 12:33:56 ID:XkIma4aZ0
嘗めると申したか
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 12:49:52 ID:1v7sV7Wz0
処女という膜は
ひとたび、
ひたたび亀裂が入れば二度とは、
二度とは
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 13:16:18 ID:Z9zQIH4/0
>>858
ケツがでかいと丈夫な子を産めるとよく言われるが
それじゃねーか?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 13:25:58 ID:sbHmTzxS0
三重より牛股の方がケツはでかいぞ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 13:31:35 ID:tLw/IiiK0
>>890
牛股のふたなり同人が読みたいと申したか
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 13:36:30 ID:7GtykPAT0
本スレというものは
ひとたび、
ひたたびエロが入れば二度とは、
二度とは
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 13:53:54 ID:Hs8lbGPF0

縦スジをちゅぱちゃぷすと申したか
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 13:53:56 ID:C2/mMBKK0
>>888
愛染なら亀裂が入ろうと、二度でも
三度でも
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 13:59:17 ID:aN1S+fKx0
>>894
未亡人下宿と申したか?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 14:06:45 ID:Hs8lbGPF0
>>894,895
賞味期限切れにて早漏。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 14:08:02 ID:FoY8XCCi0
このスレ・・・
まことエロうなり申した
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 14:08:18 ID:ASmfDVke0
トレイシーローズと競演と申したか
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 14:26:06 ID:tLw/IiiK0
山内 大坪  出口をふさげ



由美かおる師範の肩ならしが済んだ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 15:41:28 ID:oUuxKlVz0
>>899
西野流呼吸法と申したか?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 16:27:58 ID:H412Ig0r0
>898
年齢詐称で15歳でポルノ出演と申したか
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 16:59:00 ID:rx/qvJ4m0
>>829
笑うという行為は元来、相手に歯を見せて威嚇するとの意

感謝の品に、死に水を取る杯・2万円
宿場の飲食代・割り勘
二人の思い出・プライスレス
己の運は、どこまで昇る…
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 17:06:18 ID:cEj6w42b0
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 17:48:02 ID:K8ZQN3zG0
うちのばーちゃんが曖昧になりそうだどうしよう
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 18:00:22 ID:QTfPR3z20
>>903
く・・・狂ってる!
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 18:19:07 ID:cEj6w42b0
>>904
やさしくしてやんな。
大概の人間は年取ると赤子に戻っちまうんだから。
曖昧防止にはゲームとか軽い運動とかかな。
とかく単調で変革が無い生活は精神緩めてしまうから。
9077死んぼ:2005/03/26(土) 18:42:32 ID:MADzPBE10
>>903
つのだってこんな漫画描いてたのか…

つのだじろうは怪奇漫画家ではない
もっとおぞましい何かだ
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 19:18:12 ID:aRHoTOGu0
ttp://up.isp.2ch.net/up/3c8f5821b3d3.jpg
知り合いからこのような画像が送られ申した
仕置きに参る
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 19:48:11 ID:FNowninH0
残酷無惨な知り合いでござるな
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 20:42:17 ID:ewXFRZIOO
>907
このスレに誠に相応しき愛泥

お美事にございます
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 20:51:32 ID:FZe1EJzM0
うがあああ!!うらやましい!!
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 20:57:24 ID:E8ycahGz0
まぁこの後908は盗むよりはるかにたやすいことを知るんだけどね
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 21:33:16 ID:ORu3B7mrO
もう見れないが何の画像だったんだ?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 21:53:32 ID:p1FukdCr0
サイン入りの生原稿?かな?
けっこう好きな場面のだったちょっと折れてそうだったけど
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 22:06:04 ID:snxLpl5B0
生でなく複製なプレゼントのヤツ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 22:20:04 ID:8/JabLWs0
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 22:26:47 ID:oUuxKlVz0
いい喃
欲しい喃
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 22:46:21 ID:fDVkMGjC0
何て書いてあるか読めず、友人の落書きだろうと思っていた
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 22:48:41 ID:wW2Gg4Ev0
「ようやく器がととのいおったわ」のサイン入り原画が欲しい喃
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 22:53:14 ID:FZe1EJzM0
ぎゃくにいらん
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 23:00:31 ID:YG73FtAp0
>>920
いらぬと申したか
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 23:11:42 ID:DOCOBrM30
今後、サイン会がありもうしたら、
山崎の似顔絵をリクエストしとうございます
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 23:34:44 ID:1uwcweAB0
拙者は今月号の興津をお頼み申す
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 23:52:41 ID:iL/OIkkS0
じゃあ俺は今月の丸子でいいや
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 23:55:00 ID:qWqnA9L50
さあ一緒に心ゆくまでシグルイ(あそび)ましょう
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 00:11:03 ID:JpRL+P9K0
>>922-924
全員十把一絡で若先生一休禅師ver.で片付けられるヤカン。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 00:21:52 ID:LCGrnsXA0
サインに好きなキャラ描いてもらえるとしたら
絶対に無明逆流れの伊良子描いてほしい絶対に
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 00:43:50 ID:suviUVLY0
刀を担いだ虎眼タンを。出来れば曖昧verもセットで。
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 00:47:23 ID:0Qi06VQZ0
じゃあおれはガンダムかいてもらうガンダム
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 02:06:56 ID:co19LN+L0
ガンダムと申したか
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 02:16:39 ID:/qFdnHlI0
ルナマリアの器を確認したい喃
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 02:36:14 ID:0unUFd7h0
>>930

 ガンダムがビームサーベルをかついだ

 ニュータイプの必勝形である
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 02:38:49 ID:66cuSzT40
仕置き後の牛股がビビった藤木の表情、あれって伊良子のことを気にかけてたってことでいいの?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 02:44:41 ID:y9NfgYW60
タンスに牛股権左衛門
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 03:04:18 ID:ydco9W6y0
>>933
解釈は人の数だけあるとは申すが・・・・さすがにそれは
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 03:42:48 ID:XQXivzYj0
藤木の休日

朝食〜洗濯〜練り(10本)〜風呂〜夕食〜就寝
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 04:51:36 ID:YJzttSG/0
>>933
最後まで実力で伊良子を越えられなかったことに対する
複雑な心境が顔に出たのだろう。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 06:43:01 ID:5hu5rUFq0
そろそろ新スレの季節。
狭くなり申したな・・・
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 08:56:53 ID:tqQnFPZe0
「興津どの 現スレの残りは如何なものか?」

「しばし、待たれよ」
「残り62レスを埋めるネタを見出すは容易なことではござらぬ」

940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 09:35:52 ID:7zP5BZlHO
>>936
平日より休日の方が寂しいのは拙者と一緒にござる
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 09:55:22 ID:XQXivzYj0
山崎の休日

朝食〜洗濯〜涼(ハァハァ)〜風呂〜夕食〜ちゅぱちゅぱ〜就寝
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 10:21:10 ID:DXnfbtpJO
興津の休日

朝食〜洗濯〜かたじけなし〜風呂〜夕食〜藤木に字を教える〜就寝
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 10:30:37 ID:7zP5BZlHO
>>942
藤木は晩メシ食ったらソッコー寝に行ってますが
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 10:44:37 ID:XQXivzYj0
虎眼(毎日が夏休み)

朝食〜た、たねぇ〜ボリボリ〜い、いくぅ〜夕食〜就寝〜徘徊&器のチェック
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 11:35:11 ID:kZDws5WA0
残酷で計算高い藤木は
興津が犯人と知りつつも
あえて虎子の間が広くなるまで待った。

虎子の間…まこと広くなり申した(・∀・)ニヤニヤ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 11:37:52 ID:3riSE/jh0
実は狭い虎子の間が嫌だった藤木
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 11:39:23 ID:m95n53WC0
丸子が嫌いだった
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 11:57:17 ID:jgl+DyXM0
>>945-947
『虎子の間・・・』
「 まこと
 広びろと片づき申した・・・」
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 12:25:45 ID:DXnfbtpJO
虎眼「虎子の間を改築いたす」
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 12:31:10 ID:jgl+DyXM0
藤木「オイオイオイ、座れもしねえじゃねぇか!!」
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 12:32:21 ID:HCtip4790
>>950
お頼み申す!お頼み申す!
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 12:58:50 ID:jgl+DyXM0
牛股@天使バージョン
「あれだけの技量、容姿を備えながら、
 女体に触れるどころか見たことすらないとは
 
 藤木・・・・どこまでも不憫な奴。
 一度でいい・・あやつに神秘のアンドロメダを見せてやれぬものか・・・。」
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 13:12:46 ID:DXnfbtpJO
藤木の片腕は溶けて無くなる訳か
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 13:50:04 ID:jgl+DyXM0
日向半兵衛正久「念のため 躰を改め させて頂く」
  ズ ィ
藤木「ぅ おぅっ!」
 『 は・・・ 初めての A感覚 ! 』

日向「戦術鬼の 経験がお有りの ようだ」
藤木「一度」
日向「これは?」
藤木「その折りに」

 ピト ピト
日向「脈なし」
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 15:36:25 ID:xb+WfusW0
そういや、興津が読み書き教えたり虎眼流の未来を考えるキャラ設定なのは
葉隠れの「分別出来れば、はや後るるなり」を象徴してるんだろうか。

藤木なんかよりは、はるかにまっとうな考えの人間なのに
感情移入する暇もなく退場とは・・・せつないなあ興津。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 15:56:13 ID:+AnWMDFo0
ようやく失えていたシグルイが見つかり申した。
これより死福の刻を過ごして参る。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 17:59:02 ID:y8BnBGEw0
まともが故に、虎眼流では生きていけなかった興津。

「二度とこんな時代へ降りてくんじゃねーぞ」
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 18:16:00 ID:x1GY+Xi+0
興津が、次ぎに生まれて時。
そこは戦術鬼が跋扈する、廃墟の東京であった。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 18:19:39 ID:sG/tK9zq0
>>958
むーざん むーざん
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 18:50:18 ID:SOoV6yoH0
>>958
大戦鬼が闊歩する商店街ならまだ幸せだったのにな
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 18:59:23 ID:suviUVLY0
散さまなら裏切れないしな
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 19:22:17 ID:DXnfbtpJO
散の城に曖昧なボルトが攻めて来た際に
戦って敗れる興津
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 19:58:32 ID:7N2boamH0
鍵の興津
964 :2005/03/27(日) 20:00:28 ID:EVk/GDJb0
今さら比較するのもあほらしいけど、
今回は、完全停止に陥ったバガボンドを嘲笑っているかのようだ。
跳ね上げから、興津の体に垂直に突き立てる藤木を見て、
バガボンド19巻ラストを思い出したわ。

あ、別にパクリとかそういうことがいいたいわけじゃないんで。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 20:40:00 ID:kbbjj7Xl0
他者を貶めないとシグルイほほめられない
>>964への仕置きを

>>950
新スレよろ
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 20:44:20 ID:8vqQ8fPj0
>>965
肉虫を964と共にたるに詰めてぐるるんるん。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 20:47:50 ID:aOP8lpGj0
皆が曖昧レスを書き連ねていた頃
牛股ゴン左衛門は過去レスを奔読していた
探し求めていたのは、新スレのテンプレ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 21:32:37 ID:IgG8QS3x0
だって小次郎編に入ってから、強烈につまんねーじゃん馬鹿ボンド
線も汚くなったし
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 21:43:08 ID:YMdK5whU0
>>968
これなるは 当スレの門に誤爆ageせし者
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 21:47:21 ID:28xHyngF0
割と狂人残酷絵巻がメインテーマなのに、剣に対するものすごいこだわりとかが
描かれてて読んでて楽しいよね。
道場での作法とか四方膳とかディテールのこだわりもなんかうれしい。四方膳とか
甲冑に着替える虎眼とかなんか普通の作家は描かないと思うのよ。
普通にいつものカッコでだまし討ち、って感じで。

バガは早い段階で精神論に行っちゃったのはミスだと思う。
もうしばらく荒くれモノの武蔵じゃないとガキ斬り殺しとかできないじゃん。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 21:50:58 ID:bYlXQeDr0
遅レスの上にスレ違いである故御容赦頂きたい。
>>904
心痛お察し申し上げる。
今の内に出来る限り若き折の話や聞いておきたい話を
しておくがよろしかろう。

大好きなじいちゃんが家族の顔も名前も忘れ、まともに話も
出来なくなったときはもうどんだけ後悔したか…

>>967
頑張れゴンちゃん
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 21:59:13 ID:xVnqayLE0
正気にては大業ならず
武士道はシグルイなり
山口貴由と南條範夫の残酷武士道巨編 十三スレ目

前スレ 山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十ニ景
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110929772/

山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十一景
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109093220/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十景
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107960728/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第八番目(実質九)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107084041/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第八番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1106324672/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第七番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103374761/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第六番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097772803/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第五番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093964041/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第四番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1090243239/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第三番目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1086351191/
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第二番目
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073315615/
シグルイ-SHIGURUI- 山口貴由
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057631520/
973972:2005/03/27(日) 22:01:39 ID:xVnqayLE0
これで良いと思われ。980を取った者が新スレを立てるが良かろう。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 22:09:50 ID:Rtv4ixFu0
>>980
不器用だなおぬしは
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 22:57:26 ID:iOiEcypf0
>>974
オレとお前。2人の相手をする不器用だ。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 23:04:18 ID:sG/tK9zq0
>>975
ワハハ
  
    ワハハハ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 23:09:30 ID:suviUVLY0
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 23:13:22 ID:xtmt5xID0
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 23:23:02 ID:5S8Io5j90
何奴!
シグルイスレのDQNとニートと知った上でか!!
980高倉健:2005/03/27(日) 23:32:17 ID:tl/1tEtQ0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 23:40:22 ID:0PAQ2tFe0
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 23:48:39 ID:IkyVemj10
山口貴由 シグルイ-SHIGURUI- 第十三景
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1111934863/
立て申した。
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 23:57:02 ID:CifvuNFL0
出来ておる喃 >>982は…
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 00:14:18 ID:8sRW8pn/0
う うま 
  
  うまれたぁ
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 00:25:19 ID:VCo+Si1/0
新スレさえまともに生まれておれば今頃・・・
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 01:15:20 ID:vPDUYAR+0
藤木の清廉潔白さを美しゅう思います。
されど、それゆえに痛ましくも感ずるのでございます。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 01:20:51 ID:2KAFjjmY0
藤木は清廉潔白とは思えないなぁ。
周りにいる面子が必要以上に個性的過ぎるから一見穏かそうに見えるけど根底は結構歪んでいるように思える。
歪んでいる=邪というわけではないのであしからず。
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 01:36:42 ID:KP1lX1nV0
そういえばシグルイの人々は、歪んではいても邪というわけではないな基本的に。
人間の感情を極端に走らせた結果、余計な悪意を働かせる余地がなくなったのかもしれん。
虎眼先生は邪悪ではないし、しいてあげれば忠長や野良犬浪人くらい。
残り少ない虎眼流コロスリストのメンツには美しくまっすぐ、むざんに死んでいってもらいたいものです。
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 01:40:06 ID:wK+CNz8t0
次号 パニックインマイルーム
三重さまのことをおもいつつ広くなった虎子の間で手淫に耽る
藤木、それを目撃した牛股
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 04:11:23 ID:vJx95dyQ0
虎眼流衰退の危機を招いたのは虎眼たんの人徳の無さにつきるな。
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 04:30:02 ID:vPDUYAR+0
ちびっこハウスのためにガンガッてる虎眼たんに対し、
それは余りに無情な言葉ではないか...
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 04:57:46 ID:HthO3wEm0
>>991
前触れもなくひき逃げにあい
ドブ川に虎面を投げ捨てて氏ぬと申したか。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 06:12:52 ID:rb5ukVJw0
>>916
遅レスでござるが、複製原画だけあって断ち切りの外の藤木の眉毛や伊良子のはちまきまで入っておる喃
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 06:46:39 ID:JqTwzc2e0
>989
宍戸留美と申したか
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 09:07:07 ID:vJx95dyQ0
牛股です。
まったくうちの先生ときたら、真夜中にいきなり正気に戻っちゃ
呼び出しかけるから、こっちも大変です。
おまけに口も大きくされちゃったしなあ。
誰でもいいから早く跡目を継いで欲しいっすよ。
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 11:58:43 ID:X8eX0Xpo0
埋め申す
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 12:08:43 ID:sBE5VLaO0
拙者も埋め立て仕る
ずぶっ
ずぶぶっ
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 12:14:02 ID:7r5CUJWF0
ぬふう
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 12:14:34 ID:dlROaSFS0
せ、せん〜〜
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 12:14:46 ID:obvlPxsT0
      ____     __             _             ____/ ̄ ̄Z____
     / _    /___/  Z_____   ___/ / _          /                /
      ̄ /  ,イ___   ___/ /  /--, /___/ __/ /__  ___/  _/7   ,7  /二/ __/
     /  _ ~゙、    /  / / / ,/  / __/ ̄Z_/  ___ // ___▽/  / /_____/
   __/  //  /__/  /  ヽ_/// /∠_   _/7 // ̄/_/  _/~~ r '" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  / _,. -'" /___∧___/  /~ ̄ ̄ / _/  /   ヽ./  ̄S E T S U'      ̄//         /
   ̄                  ̄ ̄ ̄  /__/T H E S N A T C H E R   /二´7   /7   /
                                     _,--,_/....,....,______//  /--'   /
                                    7 ./コ / / ,/ // ̄~  / /    /
                                    ヽ二77`'''"_/ ヽ__/  /______/
                                         ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。