COMIC SEED総合スレッド Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
世界初の完全無料WEBコミック『COMICSEED!(コミックシード!)』は毎月20日に配信中!
公式HP http://www.comicseed.com/

前スレ
【完全無料】COMIC SEED【WEBコミック誌】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1064285970/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 18:39:54 ID:+qyylYBz0
関連スレ
ヨイコノミライ きづきあきら
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091013680/l50
3名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 23:22:24 ID:hSVbbCVY0
先月号まだ全部読んで無いことを思い出した
4名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 01:25:27 ID:IDKpVAhw0
>>1
スレ立ておつー。
ちと早い気もするが、立て損ねるとそのまま消えそうだしなw
5名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 04:26:20 ID:a/7t535l0
ここ即死あんの?

そういえばこの前notsimple買ったけどまとめて読むと中々面白かったよ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 13:05:17 ID:RwDGNp0Y0
おつかれさん
7名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 15:21:52 ID:0R7ra73a0
最近ヨイコノミライを古本屋で買いコミックシードの存在を知り
ここにやってきましたが公式掲示板の寂れようはなんなんでしょか?
あそこまでやり取りがないと書き込みしずらいよ
といいつつ2CHは平気なのだが・・・

初めてモニターで見る漫画は見ていて疲れる気がする
本と比べるとあっとう適に読みづらい
だけどインデックスって機能は便利で自分の読みたいのだけ素直に読めるのは
凄いと思った。けどこの機能って普通の雑誌なら
ペラペラめくる間にこれ面白そうとかの流れがないので
新しい客を掴むのには向いてないのでは?と受け取れたのですが
他の皆さんは全部読んでます?
無料でやってく趣旨がいまいちつかめないし
肝心の公式ページにもペンギン書房の方にも書いてなかった
メルマガ登録すればその答えが見つかるのかな?

それとコミックシードは客層の絞り込みがしてない
無料ゆえにそんなに気にする必要もないのだろうけど
お目当てのもの読んだらあとはいいやとなりやすいし
ここ見ても公式サイトいっても作品を熱く語ってる人がほとんど
いないんですよね。人の意見を読んで良さの再発見や
違った視点の切り口を見つけるチャンスだとは思うんですけどね

最後にコミックシードで面白いなと思った漫画は今の所「ヨイコノミライ」
昔の槇村さとるを見るような日本橋ヨヲコを見るような作品が好きです
「サカサでnight!』絵の捕らえ方や表現がすごく好きだなぁと思ったけど
連載終了みたいだし次回作すぐに書いてもらえるのかなぁと
新人のエントリーしてた中では「天上の墓場」の人がでてくるといいなぁ
ここの看板みたいな超能力部は途中から読む感じでは買いたいとは思えなかったorz
『私立・彩陵高校超能力部』が面白いと思う人ってどんな漫画読んでます?
どうしても作者の名前みちゃうと声優の名前を思い出してしまう、うちは
読者にはむいてないのかな(ノД`)
8名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 20:24:50 ID:LS2HOIVW0
長い
9名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 22:00:10 ID:vnE0bJuQ0
作家スレが無いのでここで保守代わりに書こう。

石田あきらがガムで書いた漫画を読んだのだが、中学生の妄想みたいなノリで頭が痛くなった。
原作ついてるのにコレかよ?!よ。
原作無しの超能力部も話の底の浅さが気になっていたが、前スレでも散々言われていたけど、
石田ってSEED以外じゃ看板作家は無理だよな・・・・・・・。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 01:07:56 ID:MgyddYSs0
無理でしょ。他の雑誌行って通用するのはきづきあきらぐらいじゃない?

つーか、>>1は責任持って前スレ埋めろっての。
11名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 01:16:41 ID:bZyAt/qX0
他雑誌で(別名義含めて)読みきりいくつか、連載準備中のオノ・ナツメの立場は…
12名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 12:01:18 ID:uIL0mmXq0
石田も芳文社の『まんがタイムきららCarat』で連載してるよ。
ま、これで通用してるかどうかは知らんけど。

『超能力部』って惰性というか編集部に無理やり書かされてんじゃないの?
一応、看板ってことで。
初期の頃の勢いというか、そういうのが感じられない。

なんか軽いノリで描いてたらシードの看板になり、
ラジオドラマ化されちゃって本人大慌てって感じ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 12:21:38 ID:rwSs7sq10
>>10
基本的に2chで埋め立て行為は禁止
14名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 13:13:40 ID:EcL8VPLN0
即死判定くらいそうだな、このペースだと。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 15:02:31 ID:ijTOD7cA0
即死ってどんな基準?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 18:43:37 ID:pRJiYa+n0
>>13 2chで埋め立て行為は禁止って知りませんでした
まぁ確かに一人よがりで終わってしまってはつまらないとも考えられますね

それと前スレの埋めてくれたまじめな人。私の願いを受けてくれて
ありがとうございます
ただ贅沢を言うなら
『LA QUITA CAMERA』(ラ クインタ カーメラ)
オノ・ナツメ

イタリアのとある町にやってきた留学生たちと、その下宿先に集う住人が繰り
広げる楽しく切ない物語。超個性派の新星オノ・ナツメのデビュー作です!

とかの説明が欲しかったです;;

ネタというか路線的には別によかったんですが、きっちり説明するならする
まずは上げろ話はそれからだとか
AA連張りの痛い奴は華麗にスルーとかの方がよかったような
わがままにつき合ってくれて嬉しいような複雑な気分です

ただ徹夜(・A・)イクナイ
オーバーペースでできた作品って大抵つまらないものや
出来がいまいちなものだったり、マトを得てなかったり
色々な理由があるにせよいいことではないと思います


('A`)このままだと即死しそうあの時とソックシ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 22:22:56 ID:RfKmSsE30
石田あきら
ttp://www1.odn.ne.jp/ishida/
オノ・ナツメ
ttp://www3.ocn.ne.jp/~orsi79/
かずみ義幸
ttp://chiba.cool.ne.jp/doriken/kazumi.htm
中臣亮
ttp://www12.ocn.ne.jp/~waxel/

現連載陣はこんなもんか。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 22:33:57 ID:RfKmSsE30
ところでこのスレって何人くらい住人がいるんかね。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 23:36:09 ID:v2qA/sYr0
前スレなんつー埋め方だ
もっとマシなやり方なかったのか…ありゃ荒らしだぞ…
20名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 00:38:12 ID:9xFKNGYL0
語ること無いな・・・・・・・・・。

そうだ、前から気になっていたんだけども、
ここで度々「石田は他では看板張れない」って話題が出るけども、
他の作家はどうだろう。きづきあきらとか。




・・・・・・・・・・・・・ダメか。他だと灰汁が強すぎる。
21前スレ埋めた香具師:05/03/15 00:45:17 ID:2I7A9Glj0
>13
申し訳ないっす。そういや今は埋め立て禁止だったかな。
徹夜明けのボーっとした頭で前スレ見てたら埋めなきゃ
ならんのか、と黙々と作業に没頭してしまった。

>16,19
なんの芸も無しでタイトルだけ書き連ねたら荒氏そのものやね。
ほんとにスマンこってす。コメント書くのもチラリと脳裏をよぎった
んだけれど、さっさと埋めな、ってのに頭を支配されててな…

連日徹夜の狂人のやらかした醜態として見逃してくれたまい。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 05:50:23 ID:9xFKNGYL0
即死か?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 06:25:53 ID:TZIdDJsT0
即死したら配信日に俺がまた立てるよ
24名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 08:38:12 ID:GC4AaJJ70
    へヘ
   /〃⌒⌒ヽ
  〈〈 ノノノハ)))  
   |ヽ|| ´∀`||         もっと書き込んでもてもいいのだよ?
_⊂[リ∨╂リ]つ凶        もっと仲良くしてくれてもいいのだよ?
    /_.,l_/~),. ━┳━     にははっにはは
 ̄ ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄┃
25名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 21:05:58 ID:9xFKNGYL0
>>23
配信日あたりにしかレスのつかない事からも、
SEEDのダメさがわかるよな・・・・・・・・。
作品個別のスレも1つしか無いし。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 21:55:16 ID:9/Ez1dXW0
ダメだからレスが付かないんじゃなくて、
無料故にどうでもいいやって思ってるヤツが多数なんだろうよ。

別に読んで損したとかそんなんもないだろうし。
損したとすれば読書時間くらい。
かと言って、読んだ時間を返せと2chで騒いだところで、ただの池沼だろーよ。

これが500円とか金取ってりゃスレも賑わうんじゃねぇかなー。
金返せ、減ページ多すぎ、読むものない、また休載かよ、とかね。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 22:22:22 ID:DF577f880
あと、関心のある漫画しか読んでない香具師が多いだろう。
普通の雑誌スレだとクソ連載は集中砲火を浴びるわけだが、
WEBコミックの場合クソ連載はそもそも誰にも読まれない。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 23:48:06 ID:bXd6V8dL0
まぁ読者が少ないのが一番の原因なんだろうけど。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 23:51:13 ID:CsYiW6jo0
>金返せ、減ページ多すぎ、読むものない、また休載かよ、とかね。
>WEBコミックの場合クソ連載はそもそも誰にも読まれない

ということはスレがにぎわうのは糞マンガを読んでしまった読者が
うっぷん晴らしに書き込んだときのみと言うことなのですね?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 00:23:52 ID:UJBVgnOO0
コミケの企業ブースに出展してるけども、その効果はどんなものなのかね。
超能力部ドラマへのアクセス数とか知りたい。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 01:10:33 ID:P/MThEBo0
>>29
もしかしたら勘違いしてるかもしれないので。

SEEDが有料化したら、文句でスレが賑わうだろうと書いただけ。
他所のスレのことは知らんよ。

あと、うっぷん晴らしかどうかなんてしらねーよ。
金を出してこの雑誌を買ったら、文句のひとつも言いたくなるけど。

結局のところ、語るに足らない作品が多いだけってことだ。
そういう作品はスレが立っても長く続くし<きづきスレ
石田スレは速攻落ちたしさ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 01:32:26 ID:UJBVgnOO0
もしSEEDが書店売りの普通の雑誌になったとする。
今のままのSEEDで、いくらまでなら出せる?



俺は200円が限界。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 06:09:24 ID:wUEpZIzl0
not simpleだけ別雑誌に移動してくれ…って感じかな。
紙媒体だと、わざわざ100円200円だすよりは、500円で
連載陣充実している雑誌を買う。そんなところ。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 10:58:02 ID:uPND8IhI0
>>32
マンガが4つか5つしか載ってないのに200円も出してくれるとは
なんて太っ腹な方なんだ。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 12:39:56 ID:fRiIducn0
200円あったらジャンプを買うよ
36名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 01:51:12 ID:sujIuZN70
ていうかSEEDに金出して雑誌買ってまで連載を追いかけたい作家がいない。
単行本買ってる作家はいるけどさ。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 03:26:59 ID:i97CCPvk0
雑誌を出版するほど経費が掛からず、
単行本の売上が雑誌を出版しているのと同等の数が売れるなら、
SEED的には成功なんだろうね。こうやって話題にもなるんだしさ。

しかし、この間の新人賞といい、よくスポンサーがつくよな。
ファミマやアニプレップスとかさ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 12:23:12 ID:lORY2p+q0
そもそも雑誌単体で利益出てる漫画雑誌がどのくらいあるのか?
って問題があるものね。漫画不況は雑誌媒体に顕著だそうで。

最近は、雑誌+単行本の事業全体で利益出るかどうかで漫画雑誌を
やってる出版社が多い、と何かの本で読んだ。

利益は単行本頼みで、雑誌本体は、
単行本用の原稿確保+作家の生活維持+単行本化の是非・部数等のマーケティング
等のために出すもので赤になること自体は仕方ない、と割り切るんだと。

これが極端な形になると、「ええい雑誌本体はタダだ!」ってことになるのかも。
WEB雑誌だと紙媒体の出版よりコストは遥かに下だろうからやり易かろう。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 12:49:32 ID:BimnWGGL0
もうちょっと進歩すれば、いずれこういう形態が主流になるのかもね。
現状じゃ一ページめくるごとにストレスが溜まるからなあ…
40名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 13:01:56 ID:+2DLSrDN0
悪名高き東販日販を使わなくて良いのもメリットだな。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 13:48:51 ID:Rq4mTcg/0
一ページめくるごとのストレスという点では、うちは前1.5メガくらい出る
ADSLだったんだが確かにストレスはあった。

だが、今は光となって50メガくらい出る。すると快適に表示され、
ストレスは感じなくなった。やはり個々の回線速度がかなり影響してるようだ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 23:16:08 ID:nINOgegI0
漫画雑誌なんてアフタあたりでも雑誌単体じゃ赤字らしいしね。
単行本の売り上げを考えるとガムあたりよりは効率いいんじゃない?
43名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 00:42:31 ID:cfm2oIZY0
>>42
邪神像との抱き合わせやりまくっても赤なのか。
編集者のボーナスが高すぎるんじゃねーの?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 02:02:32 ID:Id9xi4bS0
>>41
ISDNだと、2Pに1分ほどかかるよ。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 23:23:16 ID:YKR1beG50
>>39
プリンターがパソコンに標準装備され、誰でも10秒でプリントアウト
できるように操作も簡単になればこういう形態が主流になれるだろうね。
やっぱり紙でないと、パソコン画面を長時間見るのはきついし。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 23:56:29 ID:faAom4r90
紙投げ捨てても壊れないしな
47名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 01:16:17 ID:ea8o6caH0
漫画なんてもんは、空いた時間に読むのが主流だろ。
それこそ、ラーメン屋で食事中とか電車とか風呂とかトイレとか寝る前とかさ。

今の状態だと、読み返そうと思うと面倒なんだよね。
かと言って単行本を買う気にはなれない。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 18:16:26 ID:hC12YRZW0
帯をめくると全裸になる単行本は買っちゃいました。…つい。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 05:31:46 ID:BPVmSOn80
カシマシスタス優秀賞おめ
50名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 05:58:24 ID:hEoQNS6n0
普通、あらすじというのはその作品を要約する物だと思うが
カシマシスタスのあらすじは支離滅裂で意味がわからない。

それにしてもカシマシスタスが、選ばれた作品の中で
一番どうでもいいストーリーだと思ったが、それが一番とは思わなかった。
他のに比べると絵が一番こなれてたからか?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 10:24:42 ID:WODCJDJw0
それよりも読者賞が天上の墓場ということに驚いた。
とっつきやすいからか?

つーか、審査員の講評ぐらい今月に載せろよ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 11:37:04 ID:zAXhczVH0
まぁ超域なんたらとかいうのは、馬鹿な腐女子が食いつきそうな媚び漫画だからある意味納得できるが…
え?夢使い?ア、アレ下書きだったやつだよね?あれが佳作?いやいやいやいや御冗談ww
読者の質を露見してしまったな、もう誰も大賞に送らんわw
53名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 11:40:39 ID:zAXhczVH0
うほっ、夢使いじゃなくて夢喰いだったw
(´・ω・`)スンマセン
54名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 13:02:04 ID:A5qogAN20
妙に必死なレスだが…
もしかして、前に応募しようとしていた人ですが?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 15:33:41 ID:xW4RjjIt0
あけおめ
うらやましいぞ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 15:46:29 ID:MzyISIJf0
賞金50マソが出たことに驚いた。と言うより心配した。
大盤振る舞いしすぎじゃないんか?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 16:50:56 ID:3SzfQjc70
げーむ、最後の講座のところ、最初四コマかと思って
読んで意味がわからなかった。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 19:00:21 ID:hEoQNS6n0
せっかくだから新連載の話とか既存の連載の話もしようじゃないか

ゲーム屋さん?は、ふ、普通だ。どうやったら面白くなるのだろう?
ヨイコノミライは眉毛 リリーフはもうちょっと車が走ってるように描けないか?
あけおめは…エロマンガ?ダブルエッジは今月はトーンやベタがちゃんと入ってる

オノナツメさんは、単行本でまとめて読むと面白いのか?
超能力はいつも通りですね。背景白いw

やっぱり作品数が少ないなあ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 23:56:34 ID:c5w4z5gN0
あさりはどうなったんだ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 08:24:58 ID:ev5Dj1LE0
下書きで佳作30万はおいしすぎるなぁ・・・
あれが候補作として残ったのが既に違和感あったし、
裏でなにか・・・もとい、編集部的なイチオシって事なんでしょうな。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 08:58:34 ID:29aEFBhF0
>51
カシマシスタスでぐぐったら、こんなん出た。
審査員の講評じゃないけど。

ttp://www.melma.com/mag/75/m00115275/a00000013.html
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 14:04:13 ID:O0KHFLtd0
超能力話進めろ。このまま回想で2ヶ月か?19Pもあるとは思えなかった
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 23:13:51 ID:Tt9ze5pR0
>WEBドラマ第7回目も同時配信開始。
>無料で楽しめるWebコミック誌なんですが、内容がかなり濃い!(誉)


某サイトでのSEED紹介文なんだが、どこら辺を指して「濃い」と言っているのか。
内容か?

とりあえず超能力部は色々薄くて堪らんぞ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 00:09:41 ID:elmEFlZF0
春ですなー
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 11:35:14 ID:Fl813iZh0
>>63
無料にしては濃いんでしょうよ

ミネラルたっぷりの水って感じ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 03:59:12 ID:h82XiWMV0
>>62
やっぱ>>12がいってるような感じなんじゃ?
超能力部の原稿から描きたくねえオーラ出まくりだもんよ

もちろんそんなの感じさせる時点でプロ漫画家失格だけど、
その原稿をそのまま載せる編集も同様に問題があるだろう
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 23:55:57 ID:DazeytqF0
配信日よりも配信日前の保守カキコの方が勢いが良かった点について。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 04:48:26 ID:3Ly4EdM90
えーと。
ガムスレに貼ってあったガムの最新号画像見たら、あさりは向こうで描いてる
SEEDのほうは休止?

超能力部だけど、白いとかはもうこの際どうでもいい
作者はストーリーを構成する力がないだろ
連載直後は思いつきのキャラを動かして、なんとかなったんだろうけど、
登場キャラも固まった今、どう動かしていいかすら思いつかないんじゃないかね
>>12の言うことも外れてないと思う
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 06:02:33 ID:wjFXC7de0
よく無理矢理かかすという話を聞くが、そんなことはないぞ

単に「来月(今後)もお願いします」「次の単行本ですが…」くらいの話をするだけだ
描くかどうかは作者次第。それを聞いて作者が無理して描いてるだけだ。

そりゃもちろん描いて欲しければ編集も「看板ですから」とかもちろん言うだろ。
しかし、石田先生はあきらかに無理して描いてるな
描くこともう無いのに編集の言葉を真に受けて描いてるとしか思えない
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 06:09:13 ID:i0XyZTZ00
そんな事無いやい!石田だってストーリー物を描ける・・・・・・・・と思ったんだが、
石田が同人でずっと続けているマンガもPBM(郵便で行うネトゲみたいなもの)のリプレイみたいなもんだな、と
ふと気づいた。石田のストーリー構成能力なあ・・・・・・・・・。

>>68
あさりはまだアフタヌーンの方も進めてたっけ?
条件のいい方で仕事したいだけなんじゃない?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 10:17:28 ID:7qRe36aR0
漫画家は無能。編集はクズ。どうしようもないな。
きづきあきらなんて4ヶ月で3冊出すとかおかしいだろ。
そのうち2冊は同人誌の寄せ集めだし。

あさりは来なくていいよ。面白みのないベテランなんてイラネ。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 08:49:35 ID:Rg5uDvA90
71はさぞかし優秀な人間なんだろうな ( ´,_ゝ`)プッ
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 01:16:44 ID:Ax/HMJtm0
タダって事位しか他の漫画誌と比べていい点が思いつかない。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 02:16:44 ID:wq0KLHro0
そりゃ、他の漫画誌と比べて ただ以外に違いがあるわけないだろ
漫画誌なんだから。 バカジャネーノ?

nyで落とした雑誌ばかり見てるから、
紙がないって言う普通のことに気が付かないんだな>>73
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 01:40:01 ID:87FA0tsp0
まんがタイム系の雑誌で石田あきら載ってたの発見したよ>>12さんくす。

ないようは・・・なんつーかアレだ、石田はSEEDで看板しょってるのが幸せかもな・・
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 23:15:45 ID:13RSdKN00
>>75
その勢いで>>9でネタにされているひめことも読んでみよう。
もっと落ち込むぞ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 05:37:01 ID:8ZSh9+FH0
>>74
73は紙に印刷してないということを「いい点」に感じてないだけだと思うんだが
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 01:12:57 ID:DhkDH9LI0
>>75
ここだけ読むとガンダムみたいだな。>石田はSEEDで看板しょってる
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 01:37:58 ID:FaVzRDWt0
石田でガンダムと言うと、ガムのひめことの第1話で
連載分ではガンダムとザクが出ていたのに
単行本分ではけったいなオリジナルロボットに訂正されていたのを思い出した。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 00:56:10 ID:ffq07jDG0
ウェブドラマ最終回配信age

・・・・・・・・・人気あったんかな、この企画。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 20:54:14 ID:XlkU3tET0
このスレって住人はいくらいるんだか。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 21:14:30 ID:TwloRgTP0
イルイル!
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 21:23:33 ID:4C3Q0wR+0
作者と編集の数と同じだけ居ます
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 23:57:04 ID:UUoxIntT0
>>82
デルパ!
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 13:16:46 ID:pbdCWX6e0
オノナツメのnotsimpleが新聞の書評欄に取り上げられてた。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 12:06:47 ID:uKFT75Gr0
画像の表示が遅いから画像吸い出してから見ようと思ったんだけど、
AIDファイルから66%以下の小さいサイズのしか吸い出せないんです。
100%の画像ってどうやったらいいかわかる人いませんでしょうか?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 17:30:52 ID:PeB9bpuf0
へー吸い出せるのか
てっきり暗号化されてるもんだと思ってた
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 17:50:55 ID:bs0v46Sh0
なんか、IKKIでも見かけたし
今日notsimple買ったら面白かったからオノナツメスレ立てた

ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113209225/


多分ほとんど書き込みないスレになるだろうが、
エロティクスFにも連載するらしーから許せ
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 11:57:42 ID:HCcxmGNM0
なんか話題はないのかw
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 20:45:07 ID:LAPtG5rq0
>>89
ない。
看板作家はみんなスレが立ってるしそっちで盛り上がってるんだろう。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 12:09:52 ID:jhud29oa0
乳でか過ぎるだろ…
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 20:48:49 ID:IYb4pAPb0
配信日だというのになんと盛り上がらないことよ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 21:37:14 ID:eKfAlH8V0
>>90
おい、一つ忘れてるぞ。
有名声優を集めてメディアミックス展開を行っている編集部一押しのアレを。






1番どうでもいいのにな。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 04:21:05 ID:+KeoNqOc0
あんまりだ、配信されたばかりだというのに…
そこで、SEED大賞の話でもしようじゃないか。講評に面白いことが書いてあった。

総評・編集者の視点と読者の視点の相違を肌で感じることが出来て大変有意義だった。

う〜ん、どうよ?審査委員会というのがいかに駄目なのかあらわしてると思う。
相違があるから売れないのだよ。終わりかけ漫画家やコミティア代表位じゃそんなものか?


選ばれたカシマシスタスは、作品選評にいいところはすっきりした絵柄だけだと自分達で書いているのに
その作品を一番いいように評価するのはおかしいと思う。ストーリーより絵か?
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 06:28:20 ID:sMmO180j0
>>94
何を今更。
パッと見て読まずに食いつくような客が目当てなら絵を重視して当然。
きづきやナツメを抱えている一方で石田やかずみといった
どちらかと言うと「絵はまあ上手だけど話は・・・・・・・」な作家を抱え、看板にしている位なんだから。
「見た目はあれだが読んだら面白い話」よりも「見てくれだけでパッと客を呼べる絵柄」という即戦力。
それを欲しがっているのがSEEDの現状。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 13:08:29 ID:yr9Yw6/s0
今月号を読む。
not simple休載を確認。
次号予告にあさりの名前があるのを確認。終了。
所要時間3分もかからんな…
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 18:46:35 ID:ItvTixzT0
>>96
ここはお前の日記か?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 19:57:31 ID:RrPN+C0A0
>>97
ここはお前の日記か?
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 20:05:08 ID:yN5w+oV70
ここは俺の日記だ
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 20:10:53 ID:A2PeVI1C0
とりあえず貼っときますね。
http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 13:07:58 ID:GnHHn2g90
ブランチで日本初のネット漫画は楽天と捏造された件について。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 16:47:16 ID:0U/xjDoZ0
ネット漫画ならパソコン通信の時代からあったんじゃねーの?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 22:54:25 ID:iBnFx1Pv0
SEEDが世界初って謳ってたのはウェブ漫画「雑誌」って点だったしな
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 10:53:24 ID:mOoiDFSo0
web上で漫画なら鳥山御大や井上某彦もやってなかったっけ。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 23:43:54 ID:9m83y+Uz0
>>103
世界初「無料」ウェブ漫画雑誌だったかもしれん。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 00:26:46 ID:T7XDLgdV0
もうだめかもわからんね
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 01:24:40 ID:Mcgot6/W0
>>90

あけおめ・かずみ義幸のスレがないんですが…
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 18:31:30 ID:zkD2LIDx0
OZって終わったの?最近見てなかったから。
これは正直絵も話も普通に高レベルだった気がする。
単行本出たのか?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 00:30:56 ID:4glcU2o40
オノナツメスレのほうが活気がある点について。

>>107
看板じゃないんだろ。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 02:05:31 ID:yjmMysGG0
www.primitive.to/miyagoe/
夏からSEEDで連載持つらしい、萌え路線か。
夏までこの雑誌が保つといいね。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 20:19:12 ID:SXEVNU+J0
age
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 06:27:07 ID:2TQhLzAN0
sage
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 16:10:19 ID:2jf1JeDR0
sageても位置はかわらんぞ。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 23:15:44 ID:XlJ0IUrb0
きづきが同人の原稿で単行本出してるが、他の作家も出してみりゃいいのに。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 13:30:56 ID:uKK1o5FF0
出しても売れねーだろ。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 14:26:50 ID:JsNvWDww0
オノ・ナツメの同人の単行本化なら欲しい。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 16:25:47 ID:HqwOwItl0
オノ・ナツメのは太田辺りがだすだろ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 22:51:24 ID:1kCm0Vwx0
あのげーむ屋さんの作者は
ゲーム業界から足洗って漫画家になった口なんだろうか?

119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 22:52:21 ID:t5fIiYvK0
配信日なんだけどなあ・・・・・・・・。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 02:39:42 ID:MkhcvXMu0
あれー!?あさりは?
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 10:28:51 ID:/EPbdq5z0
あさりは死んだ

とりあえず来月からの新連載に期待age
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 19:49:56 ID:RGrm6QWb0
かわいそうなので超能力部のCDドラマを買ってやった。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 20:25:49 ID:6cl/YPLj0
買うなよ。ますます作者が調子乗って描かなくなるぞ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 01:23:58 ID:9bZOGy9H0
http://www.ohzora.co.jp/info/

あさりの中では
アンソロ>>>>>>>>>>種
らしい
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 12:30:15 ID:+lEQgeoo0
同人あがりなんてそんなもん
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 20:01:02 ID:r5KARHe90
>>125
そういや、この本は今同人上がりしかいないのか。
サカサ終ったし。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 13:16:06 ID:Nsm0RgEf0
よくわからんが、同人上がりが何が悪いんだ?
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 14:29:18 ID:s6uH1+WD0
悪くはないと思うよ。ただ、職業意識が低いんじゃねぇーの。
締め切り破りが当然と思ってるヤツらは、総じて同人上がりだろ?
ま、そのへんは編集の教育ってことになるんだろうけどさ。
これはSEEDだけじゃなくて、同人系作家の多い雑誌全部に言えることだけどね。

漫画は創作物だから、工作のように簡単にできないと思うけど
限られた時間で一定以上のクオリティの漫画を描くのも、漫画家の能力のひとつだと思う。



129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 21:13:29 ID:Nsm0RgEf0
なるほどわかりました。 自分が同人上がりの商業作家ですので、
そういう風に言われるのは不愉快でしたし、なっとくはできませんが。

職業意識が低いのは同人上がりだからではなく、作家個人の問題だと思います。
それに、職業意識の問題というならば、それは作家ではなく編集の問題だと思います。

同人上がりの作家を多く使う編集の多くは、人手が少ないのか、締め切り直前までまるで連絡してきません。
事前に締め切りの調整をお願いしても、とぼけているのか連絡をしてこない事も多いです。
原稿を送ってあきらかに受け取ってるはずなのに連絡をくれないなんてざらです。

限られた時間で一定以上のクオリティの漫画を描くのも、漫画家の能力のひとつとおっしゃいますが
そんなことは当たり前です。ですが、人間ですので調子が悪いときもありますし
実際体調が悪いこともあります。

その調子が悪いのをフォローするのが編集です。大手出版社というのはことごとくこれが出来ています。
作家の気分を盛り上げたり、アシスタントを探したり。原作を書く、アイデアを出す。単にお伺い電話でもいいんです。

そう言うことが出来ないから作家が落とすのです。落とす作家も悪いですが、
ものつくりは一人では大変なのです。どんな職業でも一人で満足行く仕事は出来ません。


同人上がりが悪いというのは、誰が最初に言ったのか知りませんが
マンガは一人で作ってないということを思い出してください。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 22:48:28 ID:QyAqectt0
そう言って責任転嫁し続けて仕事なくすといいよ。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 00:48:46 ID:IZYZL+5j0
とりあえず>>129がクズだってことはよくわかった。
まぁ発信日までヒマだしいい燃料が来たと思えばいいか。
132128:2005/06/01(水) 00:58:25 ID:wn2qYqKM0
>>129
そりゃ作家個人の問題だろうよ。同人上がりでも優れた漫画家は居るわけだし。
でも、同人上がりの多い雑誌は、大手の漫画雑誌より突然の休載や減ページが多いでしょ。
そういう状況から、同人上がりはダメって印象が強くなるんだと思うよ。

あとさ、大手の編集が優れているというなら、そこで仕事すればいいんじゃない?
それなら編集に文句もないだろうし、体調が悪かったときにフォローしてもらったり
アシ探しを手伝ってもらったりして、優れた漫画を描けば良い。
仕事環境を変えるのも自分(漫画家)の力でしょ。

ちなみに、>>125はオレが書いたんじゃねーから。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 04:59:30 ID:knlHclSW0
あ、ちなみに言っとくと、あさりは同人上がりじゃねえから。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 05:07:00 ID:bDzEVAxm0
>>130
 責任転嫁ですか。編集様は言うことがすばらしい。

>>131
 クズですか。社会の仕組みが分からない若者というのは困ったものですね

>>132
 作家個人の問題って、だからそれをフォローするのが編集の仕事でしょって、意味分かりません?
 大手にだけ人が集まったら小さい編集はつぶれますね、つぶれないようにフォローするべきでしょ?
 編集は自分たちのためでもあるわけですよ?

とまあ燃料っぷりを発揮してみた。ま、配信日からほとんど進まないスレだしたまにはいいでしょ?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 07:12:06 ID:+JTSsgWT0
いてもいなくてどうでもいいレベルの同人はフォローする必要無し。
弱小出版が頑張ってフォローしても、初版5万部もいかない。
潰れない為には、コストを抑える事も大事だぞ?
金になるかわからんレベルのゴミに、手間かけられるかよ。

仮に手間かけて育てて、弱小出版の作家がバカ売れしたとする。
評判を聞いた大手から依頼が来たら、作家は恩を忘れ、弱小出版社を捨てる。
バカバカしくて、やってられん罠。

>>129の言ってる事を全部否定する気も無いがな。
進行具合の確認は、金かからないんだからやるべき。それすらやらない編集は
やる気無さ杉。
しかしだ。アシ斡旋や原作は無理。考えてみろ。
大手は、投稿者の中から見所有りそうなのを、修行としてアシに回せるよな?
でも、弱小には投稿者が少ない。使える駒がいねーんだよ。
志望者だって、どうせなら大手の売れっ子の元で働きたい。
金も技術も名声もコネも無い作家も悪いんだよ。
原作とかアイディアは・・・大手に入る能力が無いから、弱小で編集やってるんだぞ?
そんな奴のアイディアに頼らなきゃならんほど創作能力が低いなら
同人だけやってろ。

その作家の能力を吟味せず、コミケで列が出来てるから
程度の理由で依頼する編集も糞だが、仕事をこなす能力がないのに
受ける奴も糞。一人で満足の行く仕事をこなしている作家も多いのに
甘ったれんじゃねえ。才能ない奴が無理に商業に入ってくるから
糞つまらねえ漫画だらけになるんだよ。
意地汚く仕事受けずに断る勇気を持て。

出版社を十分潤すだけの物描いてから大口たたけ、ボケが。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 09:53:22 ID:FMpoNdQg0
>134
ゲラゲラ
そうやって自意識過剰に反応するところが同人丸出しですねw
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 17:09:58 ID:bDzEVAxm0
ゲラゲラって腹立つ言葉ですよね。ゲラゲラ。

>>135さんは、結局編集の能力が低いと言ってるんだから、私と意見同じですね。
喧嘩するところはないけど、一番最後の文章だけが頂けませんね。

だから私は 人は一人では出来ないんですよ、それが社会の仕組みですよと言ってるのに
なんで一人で出来なきゃボケ扱いですかw こういうのは愚痴と言って大口とは言いませんよ。難しいですか?

あと、あなたが知ってる商業でそれが一人で出来てる作家がいたら紹介してください。私は知りません。

>>136さん、自意識過剰かどうかはわかりませんが
私、同人上がりだって書いてますよね?たまにはいいでしょ、こういう反応も。丸出しで。


あと、いつの間にか私、同人上がりの小物作家って事になってると言うことでいいんですよね?ゲラゲラ
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 18:17:20 ID:+JTSsgWT0
大口たたくの意味がわからないようですな。
出版社にとって大切な作家なら、色々フォローしてくれるもんだよ。
それが無いっつーのは、あんた消えてもどうでもいいレベルなんだよ。
なのに、自分ではフォローされて当然のレベルだと思い込んでるから
わきまえなさい、と言ってるの。図々しいよ。
大手はフォローしてくれるって、そこの漫画家たちが連載を勝ち取るまで
どれだけしごかれたと思ってるんだ?
半年、一年、連載準備をして、コンペで落とされるなんてザラ。
やっと連載にこぎつけても、売れなくて借金だけ残るなんてこともあるんだぞ?
それをフォローされてていいなあ、だと?
三流誌はたいしたしごきもなく、即載れて単行本も出て金貰えてイイネ
って言い返されるぞ。

理不尽にいびられるとか、きちんと連絡寄越さないとか
自分は一切努力しないのに作家にだけ酷い無茶を強いるとか。
そういう編集は屑だと思うから同情する。
でも、自分の能力不足を愚痴られても・・・2chはそういうのに厳しいよ。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 18:18:18 ID:+JTSsgWT0
あんたの「一人で出来る」は、どのレベルをさしてるの?
週間誌で5年以上連載大ヒット有り、なのか
月刊以下の生産量だが受けた仕事は落とさず、それなりの数字を持つ人なのか。
前者は、今ではあまり居ないと思うが、後者は結構いるぞ。
そもそも、あんたは月産何ページなのよ?
まさか30ページ以下でヒィヒィ言ってるんじゃないでしょーね?

例えば冨樫とかw
酷い作画で全然尊敬出来ないが、売上的には文句つけようがないな。
内容も面白いと言われてるし。
山本貴嗣氏も、日記で一人で仕事をしていると公表している。
ガンダムで有名な安彦良和氏もそうだった気が・・・
いや、トーンと消しゴムは、家族が手伝っていたか。
ひかわきょうこ、緋野まつり、皇なつきなどの女性作家
寄生獣の岩明均、士郎正宗などもそうだな。みんな遅筆で
もう漫画は描いてない人も含まれるが、アシを使おうが一人でやろうが
消える人は数年で消えるから、関係ないよな。
寄生獣はリアルタイムで読んでたけど、連載中に落としまくるなんて事は
なかったぞ。一人できちんとやってるうちに入りませんか?
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 18:53:22 ID:bDzEVAxm0
あーやっぱりそうか。ゲラゲラ。 一人でやってる作家の名前がテンプレのように出てくるのは2chじゃ常識ですしねえ。

私は社会の仕組みのことを言いました。いいですか?
漫画家は漫画を描きますが、印刷は印刷屋さんですよね? 全部一人でやってる人いますか?
いませんよね。自費出版なら同人でありますが、商業ではありませんよね?普通

いいですか?一人で出来ないというのはそう言うことです。
社会というのはそうやって成り立ってるんですよ?

だから、編集は編集の仕事をするべきでしょ?だれも漫画家の仕事をやってくれなんて言って無いと思いますが?

あなたの言う大口を叩くという意味はわかりませんでしたw ごめんなさいね。
私が出版社にとってどうでもいい作家かどうかはこの際棚上げしますがw
どうでもいい作家に連載させて、フォローしないで落としてやめさせる? 面白い考え方ですね
そんな回りくどいことしますかー、へー小さい出版社というのは私の想像以上だなあ。普通にクビにすればいいのに。

もうここで、冨樫先生の名前が出てくるあたりで程度がしれますが、もうちょっと社会勉強をした方がいい。
漫画ばかり描いて暮らしているのか、脳内で大作家先生なのか、それもと弱小出版社で編集をやってるのか知りませんが。
ああ、わたしの認識不足という可能性もあるな。失敬失敬。

そろそろやめますか。つまらなくなってきましたし。ではさようなら。ゲラゲラ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 19:21:28 ID:xtrh1Y4d0
結論:やはり同人上がりはクズ
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 19:46:12 ID:IZYZL+5j0
すげえ、こんな過疎スレでここまでの電波を見るとは思わなかった。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 22:04:29 ID:wn2qYqKM0
レベルの高い編集の居る雑誌に移籍できないダメ漫画家が、
編集に対する愚痴を書き込んでるだけじゃん。格好悪いね。

文句があるなら、直接編集か編集長に言えよ。
担当変えてもらえ。
あー、編集には文句も言えない小心者だから2chでうっぷん晴らしですか。

2chで書き込むヒマがあったら面白いネームでも描いて、
とっとと持ち込みでも行け。
144125:2005/06/01(水) 22:35:23 ID:T3ihXPD10
ごめん、おれがつまらんこと書いたせいで大変なことになっちゃった

で、>>133
詳しく
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 22:42:41 ID:05+ILZNC0
同人上がりを必死に攻撃してる人、かわいそう。

どうせ自分は何にも描けない寂しい人なんだろうな。
同人上がり漫画家を逆恨みするのが生き甲斐なんだろうな。

こんな寂しい人、いぢめるのやめとこうよ。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 01:49:40 ID:wmx/Fcdr0
日記はSEEDの広告の裏にかけや
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 04:55:18 ID:PsNKJ3Fz0
>>140
あんたと一緒でその編集も小心者だから、面と向かってクビっていえないんじゃないの?
どうでもいい作家でも穴埋め要員として使うよ。
自分の欲しい作家だけで雑誌が作れたら、苦労しないよ。

あんたこそ現実を知らないのでは?
弱小出版は、大手と違って、一人の編集が複数、酷い時は十数人の作家の
担当してるんですよ?あんたも人手が足り無いと察してるじゃないですか。
なのに大手と同じ仕事を求めるのも酷、っつーか無理でしょ。
十数人の漫画にアイディアを出せと?気分を盛り上げろって
10万部越えしてから言ってね、何様ですか?
原作を書く?精々200万前後しかない印税を編集と分けあいたいと?
(印税は人それぞれ、単行本単価によっても違うけど。酷い人は100万超えないね)

大手並に編集の助力が欲しいなら、大手に行きなさい。
大手編集のバックアップは、自社にそれだけの利益をもたらしてくれる事への
見返りだとわからないなら、どうしようもないバカだ。
連絡すら寄越さない無能編集からしか声のかからないあんたには
無理だろうけどw


で、都合の悪い部分は無視かよ。月産何枚か、冨樫だけ見て
他は無視か?あーあ。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 05:01:20 ID:PsNKJ3Fz0
大体、同人やってて手伝ってくれる仲間もいないって
あんたの性格に問題有る気がする。
あんたみたいに、きちんと決まった期間で仕事をこなせない人は
アシも迷惑だから寄り付かないよね。

予定日までに、作業が終らなくてアシが呼べない
予定外の日に呼び出される、どっちもアシに迷惑かかるよね。
自分の漫画は、他人に迷惑をかけてまで続けるべき魅力有る物ですか?
胸に手をあてて、よく考えましょう。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 12:04:21 ID:bFtZgNOa0
一日たって見に来たらなんだか変なことに。

答えないといけないみたいだから答えます。ここで何枚って言っても信用されないと思うけどだいたい50枚ちょいです
連載2本ありますから。ひとつは大手です。アシはとりあえず一人です。他にもちょびちょびやってます。

10万部は超えたこと無いですね。そこまでいってない程度なんで愚痴ってるって言ってるでしょw

原作の話は例として出しただけです。だいたい、編集は原作やっても名前も出ませんし、お金なんか分けませんよ。
別に私の原作やって欲しいなんて言ってないし、基本的それは漫画家の仕事だし。
えーと、あとはなんでしたっけ?ああ、冨樫先生。冨樫先生を尊敬出来ないって書いたのはあなたじゃないですかw
だから程度がしれるって書いたんですよ。

ええ〜〜と、ああ、あとは予定日の話ですか、私落としたこと無いんです。
なんだかまるで見たように私の事書きますが、まあ2chらしいといえばそうですね。

てな感じでよろしいでしょうか?非常に嘘くさい答えばかりだ。w
胸に手を当て考えてみましたが、ここに書き込んだこと以外で私に落ち度はありません。 ゲラゲラ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 12:51:11 ID:FmSBthxt0
鬱陶しいから同人上がりも上がり叩きも消えてくれ
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 14:07:42 ID:1xpD+dCP0
たった50枚w
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 18:01:40 ID:3JqeTIFC0
「ゲラゲラ」なんて書き込みする香具師は作家だろうと何だろうと相手するだけ無駄
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 19:28:45 ID:PsNKJ3Fz0
よくわからないなあ・・・落とした事無いならなんで>>129みたいな事書くの?
落とさせて首切らせるみたいな事も書いてるから経験者かと思った。
SEEDで描いてる人は、申し訳ないけど微妙な人が多いし。
他人のケースを愚痴るなよ。紛らわしい。自分は落とす事も無く
仕事が出来ているなら、何を愚痴る必要があるのかね?
あと、冨樫以外の先生方について聞いたんだけどね。
原作やったら名前出ますし、お金も分けますよ?

>ここに書き込んだこと以外で私に落ち度はありません。
まったくだ。愚痴スレで書けばいいのに。。
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 08:35:12 ID:T+FlUdm20
>153
バカジャネーノ
愚痴じゃなくて反論だろ
>129は、あさりが落としたからってなんで同人上がり全部の責任になるんだっていってるんだよ
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 14:30:26 ID:Ebnf6w/20
何で変な仲間意識持ってるの?出自が同じなだけで
あんたが叩かれたわけじゃないのに。ヤクザみたいだよ、そういう気質。
愚痴か単なる反論か、わかるように書かないあんたが悪い。

俺は別に同人上がりだから云々とは、今回の書き込みまで一言も言ってない。
でも、同人上がりはだらしない人もいて、それが目立つのは確かだし。
アシ組と違って、連載修羅場馴れしてないと脆いよね。

言葉尻だけ捉えて、同人作家だけの責任にされてると息巻くのはバカ。
つまんない雑誌、同人上がりばかりで安定しない雑誌の編集が糞な事は
読者だってわかってると思うよ。ネラーなら特にね。
でも、受けた仕事を落とすのは、名前を出してる人の責任になるわけで。
それが嫌って・・・子供じゃないんだからさ。社会人でしょ?
他の業種だって一緒ですよ。皆が助け合って仕事が出来るなんて幻想。
でも、それで不祥事が起きても、あいつが足を引っ張ったせいです
なんて、対外的には言えず、ただ謝罪。それが大人。

金払って(SEEDは無料だが)読んでる読者には
どっちが悪いとか関係無い。それを聞いて、同情するとでも思ってんのか?
余計印象悪くなるわ。
裏にどんな事情があれど、世に出た作品でしか評価されないんだから
無駄な事するな。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 21:25:01 ID:T+FlUdm20
>155
バカジャネーノ
仲間意識じゃなくて、おまえの言ってることがおかしいから反論してんだろ

>129は、あさりが落としたからってなんで同人上がり全部の責任になるんだっていってるんだよ

しかもおれは129じゃないし。129は、って書いてんだからわかれよ。
わかるように書かないあんたが悪い?読解能力の低さを人のせいにすんなっつーの。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 23:21:41 ID:rbpGSnm10
いい加減どっか行ってやってくんない?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 23:31:36 ID:q0dpgJ8c0
語ることないし、いいんじゃない?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 23:39:54 ID:vIdkpORBO
じゃあジーコジャパンの行く末でも語るか。どうせ語ることないんだし。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 23:57:36 ID:Ebnf6w/20
>>156
>>129(のレス)は、なのか>>129(の人は)か
わかんねーだろが、ヴォケ。自分だけわかった気になってんじゃねーよ。

俺の言ってる事のどこがおかしい?
俺があさりに責任があるなんていつ言った?
俺は>>129の愚痴は読者に対して言うべき事じゃないと言ってるんだ。
お前も関係無いならすっこめ。紛らわしい。


161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 00:17:02 ID:H6SfxGLE0
こんなにレスが付くのはCOMIC SEED始まって以来だなw
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 01:40:59 ID:fbmplz8E0
とりあえずあれだ。あさりはちゃんとSEEDに載せろ。
石田は月産20Pこなせ。

ってことでおk?


話は違うけど、藤子のどっちかは1回落としただけで
信用無くして仕事無くした時期があったんだよな。すごい時代だ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 01:42:16 ID:EwRPUSfX0
載せなくてペナルティとか別になにもなさそうな雑誌だからな・・・。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 02:49:03 ID:gMPj0tnx0
>>160
この板、書くのにおまえの許可がいるのか?
129と二人っきりだと思ってたから気付かなかったんだな。
他の人も書き込むんだよ。君の許可なくね。

>言葉尻だけ捉えて、同人作家だけの責任にされてると息巻くのはバカ。
>俺は別に同人上がりだから云々とは、今回の書き込みまで一言も言ってない。

じゃあ、ずっと話してたのは何の話だ?
君は

締め切り破りが当然と思ってるヤツらは、総じて同人上がり。
同人上がりは職業意識が低い。
なぜなら、同人上がりの多い雑誌は、大手の漫画雑誌より突然の休載や減ページが多い。

と、言ったんじゃないのかね?

129はそうじゃない同人上がりもいるし、大手と中小の違いを無視して短絡的に
同人上がりのせいにするのはおかしいと反論したんだろ?愚痴じゃないよな。

なんでも同人上がりのせいにするのはおかしいだろ。
作家は無条件で読者に奉仕しなきゃいけないなんて幻想だよ。
落とすのが気入らなきゃ、読むのやめたらいい。
残念ながら一読者である君にできるのはせいぜい読まないということだけだ。

>俺があさりに責任があるなんていつ言った?

はい?そんなことは君を含めた誰も言ってませんが。
まあでも落とした責任はあさりにあるんじゃないの?
それとも、その他の同人上がり作家のせいか?ゲラゲラ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 03:43:58 ID:etsMEEAc0
よそでやって言っても無駄か。
しばらく、あげで進行しておこう。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 05:46:04 ID:eEUu5vyo0
同人上がりのあさり先生が
『同人作家は二流』と大勢の前で言ってましたけど。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 09:18:55 ID:t4trN1ON0
>>166
だってあさり今までメジャー誌で一般受けするマンガ描いてないじゃないか。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 11:53:29 ID:vDMvvoge0
確か、あさりよしとおってエヴァのデザイン関連で初めて名前を知ったな。
それ以上でもそれ以下でもないけど。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 12:35:23 ID:N+ESMfYd0
>>129が消えた途端>>153が登場ですか。双方IDが24時間変わらない人なんですね。
ゲラゲラ、バカジャネーノ・・・ねぇ。別に他意はありませんがw

>>164
あんたも勝手に同人上がり叩きは全部俺だと思い込んでるじゃんw。>>128は俺じゃないよ。
俺が書き込んだのは>>135以降、ほぼ長文のみ。24時間IDは変わらない。
読み返したらわかると思うけど、同人上がりだから駄目とは、一言も言ってない。
出来ない事を他人のせいにする低スペック作家が駄目だと言ってる。
一人で出来る人もいるんだから、出来ない人は淘汰される、世の中そう言うもんですよ?
と、バカに教えて差し上げたんだけど、差し出がましかった?ごめんね〜w
社会の仕組みは、弱者を助ける事より、利益を出す事が優先される。
一人で漫画描けない低脳を助けたら、凄く売れる保障はあるのですか?
売れたらその作家が逃げない保障はあるのですか?
現実的に物を考えて適応できないから、漫画描いてんのかな〜、>>129の人はw
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 12:39:57 ID:N+ESMfYd0
>>125が同人上がりなんてそんなもん、と言ったのが発端か。
これのどこが同人上がりの責任になるんだ?>>130の発言でか?
同人上がりの一般的イメージを言ったまででしょ?
SEEDは載ってないのに、アンソロで仕事した、なんて情報が出たら
SEED読者的には、気分が悪いのも仕方ないのでは?なのに言葉尻をとらえて大人気ない。
読者がちょっとくらい、悪態ついたっていいじゃない。2ちゃんはそういう所だもの。
あさり先生は落としたのか、最初から休みをもらっていたのか
よくわからんのに、批難する気は無い。そこはどうでもいい。


>129はそうじゃない同人上がりもいるし、大手と中小の違いを無視して短絡的に
>同人上がりのせいにするのはおかしいと反論したんだろ?愚痴じゃないよな。
>>132は個人の性能差と認めてるじゃん。>>129だって、大手と中小の違いを無視して
大手並の待遇出来ない編集のせいみたいに言ってるじゃん。それ以前の問題なのに。
それから、>>129直後の他の方の書き込みを見ると、ほぼ全員から
>>129自身の愚痴のように捉えられてますな。書き方が悪いんじゃない?


落としたのかわからんんから言及しないけど
載ってない事を同人上がりだから、なんて言われたのは、同人上がりだらしない
ってイメージを植え付けた、お仲間のせいでしょうな。
あ、バカにはただお仲間と書いてもわからないか。
商業はよく落とす・減頁のくせに、同人の新刊は絶対落とさない
どう見ても体調不良や作品の質を上げるため以外の理由で落としている
糞同人上がりがいる限り、イメージは改善されないと思うよ。ゲラゲラ
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 17:29:08 ID:5qpLZExg0
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( ゚∀゚) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '`
172133:2005/06/06(月) 08:56:42 ID:2UN0VCiJ0
>>125-144
いや、だってデビューはサンデーだし、デビュー時高校生だし、
ここ最近同人やってるだけで「同人上がり」では無いと思っただけ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 11:35:09 ID:zIWthoqv0
>>172
あさりが同人上がりか知らないが
・デビュー作からしてオタくさい
・高校生でも同人誌作ってる奴なんていくらでもいる
・80年代、ロリコンブーム時の同人誌を見たことがあるので、最近同人誌をはじめたわけではない
ぐらいの理由で、デビュー前から同人誌作ってても不思議じゃない
174133:2005/06/06(月) 11:49:12 ID:2UN0VCiJ0
まあそりゃそうですが、
いわゆる一般的なイメージでの「同人上がり作家」とは違うんじゃ?って
思っただけです。
同人誌重視で商業ないがしろにするってわけでもないし。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 12:01:32 ID:zIWthoqv0
>>174
>同人誌重視で商業ないがしろにするってわけでもないし。
ないがしろにしてるから>>125のようなレスになったと思われますが
あ、seedは無料だから商業じゃないってことか?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 15:55:14 ID:VzIVdQ1v0
で、いつ蔑ろにしたんだ?
商業の中で天秤にかけたってだけじゃん
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 17:19:03 ID:C/i93pZ30
蔑ろにしたと感じる人は、アンソロジーを低く見ているとか。
いや、ジャンプの読みきりでも一緒かな。

天秤にかけるのは、毎月楽しみにしている読者を無視した行為だから
開き直りは傲慢だよ。
最初から組まれた予定なのか、SEEDの掲載予定を捨てて受けたかで
印象も変わる。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 18:21:30 ID:i0GitGZMO
とりあえず、同人上がりがスレ違いの話題を延々続けたりするってことはわかった。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 12:41:42 ID:yu6i6+6m0
>>177
>蔑ろにしたと感じる人は、アンソロジーを低く見ているとか。
アンソロジーって商業流通してる同人誌でしょ?
低く見られても仕方ないじゃん

作家のファンとしてパロディよりオリジナルが読みたい
まぁアサリの場合オリジナルでもパロディ・オマージュてんこ盛りだけどさ…
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 02:18:43 ID:kwXlJCmx0
同人上がりってナンセンスだな。
商業の奴だって同人で金稼いだりしてるし。
ただ、商業の連載落として同人のペラ本だして
オタから金を巻き上げようとしてるのはアホとしか言い様がないが。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 20:31:08 ID:MFGezpg/0
寂れているなあ…。漫画がつまらないものばっかなせいだな。
同人上がりでもいいが、面白い漫画の描ける人を連れてきてほしい。
休載ばっかでまともに連載できる奴いないんだったら
いっその事、読みきり漫画専門誌にして
同人作家の発表の場にしちゃったほうが個性的で良いかもしんないぞ。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/09(木) 20:34:48 ID:d/oEhNXl0
金のために書いてるのに単行本が売れないなら
連載休んで同人で描いても非難できないよ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 12:19:35 ID:QIduvTWk0
だったら最初から仕事受けなきゃ (・∀・)イイと思うよ
才能ないんだから
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 20:32:32 ID:fB6XBDdK0
そーいや、丘をこえて行こうを2話だけ描いてぷっつりいなくなった
ふる鳥弥生はいつのまにか別の雑誌で違う漫画描いているな。
あの漫画は結局なんだったんだ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 23:27:12 ID:443HzOfX0
飽きたからぶっちした。
または編集にキレた。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 14:09:01 ID:a9k7mq+30
ヤッター! テレカ発送についてのメール、 キテタヨー!
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 00:39:43 ID:gKgq4LNl0
>184
原作者が逃げたんじゃねーの?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 04:13:31 ID:m4agOWLY0
SEEDってガムでヒラコーともめた人が居る編集部なんだろ?
なにか色々ありそうじゃね?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 04:39:08 ID:kcdeP6KQ0
ヒラコーか。去年、桃組みでガムをちらっとネタにしてたな。
漫画ともいえない、オナニー落書きでさ。
あんな粘着質のゴロつきともめたからって、人格を疑う必要は無い。
つーか、むしろまともだからもめたとも想像できるな。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 04:58:41 ID:jQij2cRl0
じゃあ桜瀬は?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 04:59:53 ID:kcdeP6KQ0
さぁ?桜瀬が最近何やってるかなんてしらねーよ。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 16:17:57 ID:lpD9bbB70
揉めた本人様ですか?と聞きたくなる展開。
人格はともかく漫画家に逃げられるのは無能だべ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 01:20:50 ID:1SvIpxU90
これって結局のところ
同人上がり VS 三流編集者
ってことか!

桜瀬も平野も同人上がりでしょ?
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 01:38:19 ID:M3gXBzoi0
桜瀬はコミックゲーメストに投稿していた頃は既に
学校の先生で、同人をやってたとかは聞かないんだが・・・
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 03:24:12 ID:B6Sp5nqU0
>>192
なんか漫画家崇拝が酷いな。お互い人間なんだから、いろいろ
あるだろう。
超売れっ子で常識人の漫画家が逃げたって言うなら無能だろうが、
ヒラコーは漫画を読む限りは、あんま性格良く無い感じだし。
純粋にビジネスで漫画家を切っただけなら、むしろ有能。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 07:51:17 ID:3TJ3UDGg0
>195
漫画家の人間ができていなくても面白い漫画を描くなら
漫画を描けるようにしていくのが有能な編集者。

連載をいきなり中断して漫画家が逃げるってのは尋常なことじゃあない。
その漫画家がそのまま二度と漫画を描くことがなかったっていうなら
漫画家のほうに原因があったんだろうけど、他誌で面白い漫画を
描いてるってことは、編集の方に問題があったってことだろ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 15:24:10 ID:sA8AW48p0
>他誌で面白い漫画を描いてる
誰?
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 21:12:38 ID:7Ns073tB0
私立彩稜高校超能力部を買った。
カバーが気になったからだ。
あのカバーはいい年の俺にとってなぜか妙に来る物が有った。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 22:18:45 ID:jxqsSTdG0
そしてカバーをとってニヤリ…ですな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 23:51:07 ID:eVyANS0/0
200はもらったぁぁぁぁっ!!
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 01:53:21 ID:RDLlXJvb0
>>197
話の流れからするとヒラコーかと。
で、他誌のマンガってのはアワーズのヘルシングだろ。

ま、SEEDには関係ないことだな。
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 08:51:02 ID:+pORYAvX0
>199
そのカバーの仕掛けも見て上でです。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 21:43:04 ID:17x6SdvI0
配信日前夜age
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 06:04:29 ID:tzDS6fyS0
配信されてNEEEEEEEEEE
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 09:29:37 ID:O+h4p8Ja0
配信北

やべぇ
こももに勃起
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 12:44:45 ID:TtoSLNFQ0
ょぅι゙ょ! ょぅι゙ょ!
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 14:55:27 ID:3AathAIS0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 こもも!こもも!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 15:11:01 ID:w/ghcsHE0
こもも…こもも…こもも…こもも…こもも…こもも…こもも…こもも…こもも…
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 17:10:08 ID:a/zN8a890
こももたん(*´д`*)ハァハァ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 17:47:18 ID:TgA/oJa00
このロリコン共め!
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 21:43:48 ID:PGSCY6vO0
こもも読んだ。
ロリ云々はおいといて、マターリ楽しむにはいいんじゃないの?
停滞しまくってるSEED連載陣にいろんな意味で喝を入れてくれればいいんだが・・・・・・。



超能力部はもういいや。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 21:48:20 ID:VaUThgK1O
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 23:12:05 ID:Dn1PPlm00
超能力部、次号休みだな。
しかも月刊で16Pってなんだよ!
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 00:04:12 ID:W75cJabc0
今からこももの単行本のカバーを外すのが楽しみな俺ガイル
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 02:51:18 ID:b1CPsp6u0
こもものメガネに萌えた
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 08:40:18 ID:IEGGxG0K0
見せてもらおうか、同人上がりの性能とやらを!
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 11:19:32 ID:MSZomCQc0
新連載両方読んだ
こももは面白かった

アンシャンカは、連載1回なのに超能力部並みに白いのはどういうこと?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 13:20:47 ID:naJbxb5q0
こんなに前向きに萌えてるSEEDスレは久しぶりだ。恐るべしこももw
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 13:31:25 ID:Az2YLPck0
こももキモいよ・・・あまりにヲタ臭ほとばしりすぎてる
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 14:20:01 ID:rkRRwKtx0
もうちょっと画像表示のレスポンス速くならんか
一瞬でも読むの遅れるといらいらする
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 16:43:36 ID:Di2vi6FD0
アンシャンカは、ちょっと作者の世界に入りすぎだな。
あと第1話なのに全く盛り上がらず来月に引きというのもなんだか。。。

こももは人気でそう
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 21:18:12 ID:xUJVb5xo0
おまえら、結局はロリがあればいいのか・・・。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 00:19:43 ID:jiyHOQ4j0
こももよりメガネ巫女のほうが萌える

まったり頑張って欲しいよ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 00:37:45 ID:RrM7UO8q0
かの子たんに萌える

といってみる
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 00:47:17 ID:08bJ43RF0
かの子とか言われると関西人の俺としてはあの人しか思い浮かばん
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 21:56:39 ID:upQRBLbV0
石田あきらって、裏名義のHPなかったっけ?

前に自身のサイトでも、fateのエロ同人の告知でリンク張ってたと思うんだけど…。
だれかわかる人おながい(;´Д`)
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 01:16:03 ID:Bc9iNIDI0
「八重坂悟」で検索しても、引っかかるのは元相方のサイトしかないか・・・・・・。

小説版アトラク=ナクアは大好きなんだが。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 01:52:52 ID:cMKFOkda0
こもものどこが面白いのかがさっぱり分からん
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 02:09:31 ID:IOgesMga0
最近、まったりロリ萌えはブームだからな
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 05:07:32 ID:FNlTR/If0
こももの人頑張ってほしい
応援してる
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 13:38:28 ID:62ctP6cJ0
こももももえー
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 23:52:01 ID:5JURqA8Q0
アンシャンカが今後どうなるか見守ろうと思います
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 00:06:49 ID:dSCBg0y/0
>>232
うん少し期待
てか、オノナツメとアンシャンかしか読むものがないんだが
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 01:02:14 ID:ZQbcgIzr0
こももとアンシャンカって、恐ろしいほど読んでる層が違いそうだなw

そんな俺はこももに期待age
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 01:17:58 ID:K7s8UcbD0
あけおめとか超能力部の立場ねーな・・・・・・。


仕方無いが。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 14:28:54 ID:yRw6VBOa0
次号予告から、遂にあの人の名前がなくなったことについて。
まぁ、先月まで載っていたのが間違っていただけな訳だが…
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/25(土) 15:42:27 ID:MKsSg+Cr0
そんなあの人がげんしけん6巻限定版のオマケに参加していた事について。

なめられてるよなSEED。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 20:41:06 ID:ixGKNDkk0
石田あきらが来月発売の電撃文庫でイラスト担当してますな。
仕事入ってよかったね、とひとまず言っておく。

ただ肝心の小説のほうは新人の作品で、
あらすじ見る分には地雷臭プンプンですた。

変なイメージつかないといいね。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 22:35:54 ID:aNINtZf30
大丈夫。
このスレにくるようなコアなファンが買うだろう。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 23:15:06 ID:Yr30k3SB0
まあ、買うからって褒めるとは限らないけどな。
3年前くらいに石田が挿絵を描いたスニーカー文庫の奴はまあまあ面白かったんだがな。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4044274010/qid%3D1119881690/250-9890505-4918640








一番好きなのはアト(中略)なんだが。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 02:48:54 ID:GchD8m0+0
>>240
その小説持ってるのに、今の今まで挿絵が石田だと言う事に気づかなかった。

そうか。超能力部見たときなんか見覚えのある絵だと思ったのはコレのせいか…
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 15:44:55 ID:I7uXiqRi0
ガンダムエースに石田あきらの4コマ漫画が載っていた
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 20:04:45 ID:9RPQ3ABr0
こももage
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 02:02:17 ID:Grp5c7BV0
コンプティーク買った。

石田はこんな仕事やってる暇があるなら
超能力部もっと書き込めよと。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 20:13:46 ID:NSPY7fcH0
>>167
遅レスだが、「○年の科学」って相当部数でてるんじゃないか。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 21:51:43 ID:Smw+RuiJ0
>>245
単行本化しないからメジャーじゃないだろう…
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 00:17:02 ID:LNE0H/fA0
ttp://www1.odn.ne.jp/ishida/
石田公式更新age
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 00:59:25 ID:vEnjeoDL0
知らんがな(´・ω・`)
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 06:04:05 ID:wULatnyV0
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 09:42:44 ID:+QeuqTO70
配信キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

なんか雑誌っぽくなってきたな・・・
新連載は微妙だが
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 15:02:08 ID:VAUYaVJH0
相変わらず読むところがねえよ
アンシャンカとオノナツメだけ…

次始まる連載もあまり期待できなそう

てか、リニューアルしてもそんな変わってないような?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 15:13:12 ID:vSnnYkKH0
俺はアンシャンカとノットシンプルだけ読んでない、腐女子臭凄いし。
他は全部読んでる。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 15:19:02 ID:vSnnYkKH0
あ、ダブルエッジも読んでないか。
ヒタキも流し読み。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 15:24:54 ID:vSnnYkKH0
というかコーヒーはシードで漫画描くんだな。
シード大賞とった後に電撃イラスト大賞で銀賞とってたから、てっきりそっちに進むもんと思ってたが。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 15:37:30 ID:25SjZ/wQ0
新連載のhitakiとやらの絶望的なまでのつまらなさ。

古くさい少女漫画みたいな…。原作つきでコレかよ。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 15:37:50 ID:KwNn80mo0
俺たちのレジェンドつくろうぜ、に大爆笑した
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 15:53:55 ID:KgBrXwx50
俺漏れも
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 15:57:54 ID:eKeS7MP+0
今月もこももが面白かった
でもなんで巻末なんだ?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 16:02:09 ID:rh7frqOC0
新HPわかりにくいっつーの
どこクリックしたら今月号読めるのかわかんねー
ちっさい表紙クリックしてもTOPに飛ばされるし
左のチャンネル回っても一向に見つかんねーし
3分くらい迷ったつーの
で結局あのしょぼロゴにリンクかよ
(´・ω・`)マジでぶち殺すぞ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 16:27:17 ID:CAr7RnK70
hitakiはもっとデッサン狂いがあればネタ漫画に昇華できる
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 16:27:50 ID:VAUYaVJH0
>>252
じゃあ漏れは腐女子かよw

>>256
同じく…

それにしても、雑然としたサイトになったな
前のほうがシンプルでよかったよ
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 16:40:19 ID:mReMGbZl0
ほんとにこれで賞取った奴なのかよ>hitakiの原作
あと、「俺たちのレジェンド」のセリフのとき、こいつ思いっきり車道にいるな。

つーか、新連載2つより読切の「水面〜」のほうがよっぽど面白いぞ。
禁句>ムヒョ
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 17:38:30 ID:P3UGjsXP0
>>261
・一人称は「漏れ」二人称は「おまい」「もまい・藻舞」「おまいさん・もまいさま」を愛用。
(腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドラインより)
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 18:44:25 ID:NbbTfgaW0
アンシャンカは腐女子というよりファンロードとかに載ってる作者の自己満足系の漫画
読者置いてけぼり
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 20:21:16 ID:1Cnx+QtW0
水面が予想外に面白かった
ぶっちゃけシードみたいなとこで連載するクオリティじゃないな
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 23:28:28 ID:JzlYPKoc0
アニメ化前提で漫画を募集するとは片腹痛い。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 23:50:21 ID:GlyQYjeX0
超能力部が今月無かった。
なんか来月の予告にも見あたらないし。
どうしたんだろ。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 23:56:30 ID:KbOxx7hA0
うおおお!巻頭の新連載つまんねええぇeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!

なにあのつまらなさ。
いったい今SEEDになにが起こっているんですか。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 00:05:54 ID:Qbg5mL7w0
ひたきは打ち切りでレジェンドつくってくれると信じてるw

ヨイコとゲーム屋とこももだけマジメに読んでる
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 00:09:46 ID:Oo7cO1qp0
読みきりは普通に面白いと思いました。
続かないのが残念です。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 00:12:39 ID:zHzwmBh80
読み切りが一番評価されてるマンガ誌って・・・・・・・。

でも、「俺たちのレジェンドつくろうぜ」はネタとして流行らせたい気分。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 01:18:51 ID:WoHAqkwR0
きょうびレジェンドって…w
リア厨でも言わねえよ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 01:31:03 ID:d1LFOCsL0
お?

常用ブラウザがFirefoxなんだけれど、新しいサイトは
UserAgentをNetscapeに偽装しなくても見られるように
なってるね。

それもNetscape偽装の時は画面の端にズレができてた
けれど、それがなくなっている。そこは評価して良いかも。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 16:11:00 ID:fhmUCBo70
なんでリンクに須藤真澄があるの?
連載あるなら最高なんだけど・・・。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 17:51:18 ID:iDQU6Dwa0
なんか、俺のところ今月号配信されてないんだけど……
どうしたんだろう?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/21(木) 22:10:49 ID:CnYBgmOz0
もっとバンバン漫画増やさないとな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 08:38:19 ID:K37d7SefO
みんなレジェンドばかりネタにしているが、
もう一本ある新連載はどうよ?



…空気か。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 09:18:31 ID:8/bHBgoL0
絵は可愛くてそれなりに萌えるけど、内容にこれといったものがない。
ゆえに、結局萌えない。空気。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 09:47:46 ID:tSA1wF6m0
超能力部がない今、俺の萌えはこももにかかってる
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 09:51:30 ID:tSA1wF6m0
連投スマソ
超能力部はほんとにどうなったんだ?
次号予告にないのが気になる・・・
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 11:39:53 ID:bRGxfNzP0
初期に比べて随分紙面が様変わりしたなぁ
でも超能力部はもう3年もやってるのか
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 16:32:07 ID:pzfRqbuy0
単独スレが立ってるのはヨイコだけ?あと公式の掲示板は消えたのか?
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 21:05:37 ID:uN+DLvCC0
>>282
【notsimple】オノナツメ総合スレ【リストランテ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1113209225/
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/22(金) 21:56:10 ID:DN6LN+6H0
こももやばい
やばいくらいのヲタくささ
ありったけのヲタクテイストを中学生レベルにした感じ
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 02:31:53 ID:ssCG4czJ0
だ  が  そ  れ  が  い  い
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 03:43:57 ID:FAQ+0lCN0
こもも(;´Д`)ハァハァ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 09:08:20 ID:XzA2qkuV0
あれくらい開き直ってるのがあってもいいだろ>こもも
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 17:26:30 ID:pMlZoBZ00
 ∧_∧
( ;´∀`) こももたん…
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 18:38:04 ID:Rsf4/Rra0
こももより巫女に萌える
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 00:00:32 ID:XAan+cR20
こももがんがれ
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 22:40:12 ID:T3ohTkaw0
こももたん(*´д`*)ハァハァ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 04:27:41 ID:sVkiUFvg0
よくねえよ・・・そうかああいうのが流行ってるのか・・・
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 12:59:40 ID:ke2A77Ii0
気付くとこももの話題ばかりになっている件
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 13:05:35 ID:1R7wHad70
こももがよくないという292は、超能力部ならいいのか?
自分としては、こももよりオタ向けっぽくてつまらんのだが。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 16:57:20 ID:XEePp7AE0
こももはちょっとレトロな画風がイイ!!
親しみがあるお
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 21:29:35 ID:cJvjLDkZ0
誰かもうこももスレ立てろ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 22:10:54 ID:cEvzGIt+0
立てるほど人いない罠

ここでいいじゃない
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 12:50:42 ID:9ATw5DN60
292じゃないけど、超能力とこももはそれぞれ方向性違う「ヲタ向け」だろ
こももは2次元ロリエロ画像集めてハァハァしてるヤツ向け
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 23:58:06 ID:RcOrUuWN0
そして誰もいなくなった
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 01:05:29 ID:X72/ge1+0
ようやく読んだ。読切のやつ、最後の煽り見るまで連載の
一話目だと思ってたら違ったんだな。…そんでレジェンドの方が
連載なのか。あそこの編集部本当に大丈夫なのか?
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 03:56:01 ID:35pkx3pH0
今月は新連載も読みきりもつまらんかった

そういや、とらだよにシードが載ってた
まあ、だからどうというわけではないが・・・
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 17:40:01 ID:zftjvPKk0
あげ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 22:19:09 ID:/CmA45MW0
こももage
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 23:41:36 ID:Mwmnul390
こももageキター!!
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 13:56:52 ID:ZFs8wzlu0
お前らほんとにこももが好きだなw
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 21:22:42 ID:mKh02BxPO
なんかネタはないのか
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 10:27:16 ID:AyvL4q530
夏コミの企業ブースor各作家のサークルあたりに
ネタが転がってんじゃねーの?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 10:59:59 ID:FDW60GBHO
夏コミ、企業ブース出さないのな
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 13:38:31 ID:x/4TFqLX0
結局何が一番おもしろいんだ?
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 13:54:27 ID:DwYf/2OJ0
人それぞれだろう、ジャンルも多岐に渡ってあるしな。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 21:41:34 ID:4TqwvDL/0
>>309
俺たちのレジェンドつくろうぜ
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 00:11:21 ID:Ca9Fc9PY0
コミケ合わせで落とす作家いそうだな
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 20:30:57 ID:ObOev/0S0
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺 >
               < 予 .し >
               <    か >
 ─────────< .感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!! い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /                   \
         /         _| ̄|○         \
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 07:31:48 ID:b7g63gW80
配信カウントダウンage
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 20:33:29 ID:V2bFktH80
もうすぐこももが読める…ワクワクテカテカ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 20:54:42 ID:c697nYmi0
こももは休載です

ってひっそり書いてあったりしてな。で、そのうちフェードアウト。
本気であの編集部はやりそうだから怖いよなー。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 21:21:13 ID:KeT+pBn+0
こももの人のサイトに
「3話できましたー」って書いてあったような
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 21:22:36 ID:pMYsO2jU0
こももage
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 22:33:50 ID:f1vLyemi0
>「聖水プレイ」とか「顔射」とか怪しい言葉が飛び出しますが、全年齢向けです。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 23:23:14 ID:phSqcKgYO
なんの話だ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 04:10:13 ID:/D3HvqdA0
こももヲタきんもー☆
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 09:54:54 ID:trAKMxpiO
前日age
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 16:30:11 ID:EMkZTIX40
前日age
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 19:09:23 ID:xOc7lWHe0
前日age
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 05:53:25 ID:GYMhuj3F0
もう配信されトル

コーヒーの新連載がなかなか(・∀・)イイ!!
そして噂のこももが今月もオモロイ!!
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 08:46:59 ID:LwgTHQgi0
新連載、怒涛の展開で終始ポカーンと口あけっぱだった。
いや、おもろかった、と、思う、けど、怒涛。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 09:33:35 ID:BUL1d04NO
ぱんつはいてない

みこワロスw
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 10:40:10 ID:avIvv1YK0
また超能力部休みか……
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 11:56:49 ID:SqMQmlBf0
まややたんモエ━━━━━(*´Д`)━━━━━ !!!!!
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 12:05:47 ID:SqMQmlBf0
あと新連載すげえな…(´・ω・`)
こんなに勢いのある漫画久しぶりに見た
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 16:20:00 ID:g0ZYUdH30
もう3年もやってんのか
よく持ってるな…
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 17:12:04 ID:1dvwHPDp0
新連載なんかフリクリっぽいな。
好きなのかな作者
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 17:49:35 ID:ROt3VolG0
新連載、ネタとしての新しさはそんなに無いが勢いは十分なのでサクサク読めた。
来月以降にも期待。

レジェンドつくろうぜは躍動感もへったくれも無いライブ描写でギャフン。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 19:22:43 ID:YSGPxxiY0
トップページ下

>次号10月号は、COMIC SEED!3周年記念号!
>新連載開始も開始します!

あっこは誰も文章校正やってないのか? 
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 21:07:53 ID:KAF5oGp00
初見の漫画で51pを一気に読ませるのって何気に凄い気がする。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 21:09:01 ID:KAF5oGp00
あ、52ページだった。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 21:58:57 ID:tOS7t+yH0 BE:353767695-
これだけ読ませる力持ってんのはすごいでしょ。
あとはそれが続くかどうかだ。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 01:00:33 ID:c9v15F8f0
これはいいフリクリですね。
おもしろいけど。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 08:24:06 ID:XQHf1qxBO
今月初めてこももが面白いと思った
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 09:07:57 ID:bffThqTN0
こももage
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 09:08:52 ID:bffThqTN0
こももage
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 11:50:43 ID:dOLZAQeD0
>>339
おまいもノーパソ好きだなw
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 19:10:01 ID:buxSzz0+0
漫画でフリクリ並のノリを表現できるのはすごいよなあ。
33ページから34ページへのつながりなんて無駄がいっさい無い。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 21:26:58 ID:d9Gw+nPm0
ゲーム屋さんの人って今月のメガストアに載ってた。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 22:50:38 ID:0EX07Kpq0
みんな連想することは同じだなw
宇宙人=べスパだな。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 22:51:32 ID:V87/qsEX0








みこはいつ脱ぐんだ?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 23:38:22 ID:KubloLdd0
おお、新連載チョット凄いな。おもしろいぞ。
漫画としてもかなりうまい。>>343の言うとおりだ。

期待age
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 23:48:09 ID:T3vfWYbi0
作者は81年生まれか。若いな。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 00:11:22 ID:FxmOJZTe0
>>346
魔法が強力になって行くにしたがい、他人も脱がせられるようになると予想。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 00:43:39 ID:majtyaBz0
>>348
新連載の? ・・・マジで?
ゆーあいの人も81年だが・・・。2回目にしてパロディに走るのはなぁ・・・。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 00:58:51 ID:RAvdAbJZ0
今月号全部読んだ俺が来ましたよ

新連載…なんかあっとゆー間に終わった感じ。52もあったのか?おもすれ〜
ヨイコ…デブキモス
レジェンド…リキ菌がうつるぜ〜www
ゆーあい…白い。パロるより描けよ
げーむ屋…安定。MANGAマーケット・・・
ノット・・・そろそろ終わりそう?
アンシャンカ…もう意味がワカラン
こもも…安定。まややは脱がんのか
ダブルエッヂ…次最終回!?

来月の中嶋って人、マリみての同人で有名だけど、やっぱマリみてみたいなの描くのかな?
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 01:02:23 ID:aS4jjlbm0
カシなんとかから半年しか経ってないんだがここまで化けれるものなのか
それともカシナントカはもっと昔に描いたマンガだったのか
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 01:27:33 ID:FxmOJZTe0
おお、これカ(略)の人だったか。
見比べてみると確かに女の子の顔とかに面影があるわな。
怪しいくらいに実力違うけど。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 01:45:08 ID:rIytUush0
>>350
ググったら発見した、多分同じ人

http://www.mediaworks.co.jp/3taisyo/11/11illst3.html


あとメルマガのコメントも見つけた↓

>  今月号はSEED!の新連載攻勢第3弾!
>  珈琲先生の『アルファ+A』が連載開始です!、
>  珈琲先生は第1回COMIC SEED!大賞のコミック・カテゴリーで優秀賞を受賞した
>  SEED!編集部超期待の大型新人!
>  珈琲先生は受賞後に単身上京! 構想を練り続け、ついに連載開始に
>  至りました!

  そんな珈琲先生に、新連載への意気込みを語っていただきました!

> ☆珈琲先生より
>  みなサマ、ハジメマシテ。絵を描く不思議な飲み物、珈琲でございます。
> イヤ珈琲が名前です。この度コミックシードにてマンガ描かせて頂くコトと
> なりました。感謝感謝。人生初連載です。スィカモ自ら溜め込んでいたネタの
> 中で一番ヤリたかったおハナシ!! で!! 感謝感謝。皆々サマ、オレのマンガには
> オレの全力がタップリナミナミカフェインだぜ!! ミルクもサトーも混ざっちゃ
> いないぜ!! 心してお飲みくだされ。アディオス。かしこ。
>   ……不思議なテンションの楽しいコメント、ありがとうございます!(笑)
>  珈琲さんへのご感想・応援、お待ちしております!
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 01:54:38 ID:XSefxmy/O
珈琲とこももがいりゃ、もう超能力部は要らないよ

3年前どころか1年前と比べても全然別の雑誌だな…
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 01:59:13 ID:LGvDTSz80
自ら溜め込んでいたネタ、というわりには
あまりにもフリクリだけどな

この人アニメーターになればいいのに
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 02:06:54 ID:AvnTE9+30 BE:440244487-
漫画版フリクリには到底かなわないけどな。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 02:11:37 ID:KqIb75jl0
漫画版フリクリは漫画という枠を超越してる。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 14:09:55 ID:6x3BfgsU0
アルファ+A:
SEEDじゃなくても不思議のない漫画。場面の一つ一つがしっかりしてる。でも指は骨折気味。
ロボかよっ、とも思ったけど、スピード感があるから次も期待。

ヨイコ:
この人は漫画としてしっかり読ませるけど、どうにも横顔だけは違和感がぬぐえない。
電波いいよいいよー。

Hitaki:
何から何まで古い。

ゆーあい:
絵は可愛いけど、空気漫画の香りが・・・

ゲーム屋:
4コマじゃなくてもいいんじゃ?
貶める程でも無いけど褒める点も特に見当たらない。

not:
重いな。重い・・・最初の頃読んで無いから細かいところが判って無いけど
一巻を読んでみたくなった。

アンシャンカ:
俺の頭が悪いのかもしれないけど、何が言いたいのか理解できない。
一度読者側に立って自分の漫画を読んでみて欲しい。

こもも:
話としてはベタだけど、無難な出来だし安心感はある。ぱんつはいてない。

W-EDGE:
硬い。絵、コマの流れ全てが硬い。「見せ場」を絵で魅せる事が出来てない。
ラストの暴走絵は、迫力出さなきゃいかんところで噴出しちゃいそう。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 14:23:39 ID:LGvDTSz80
確かにアルファ+AはSEEDじゃなくても不思議はないな。
絵が上手いから。
なんでわざわざSEEDを選んだんだろう。
でも一般誌でもあの題材じゃ三大出版社は無理だなあ。
原作付きとかだったら結構いけそうなのにもったいない。

つーかほんとにアニメーターになればいいのに。
むいてるよきっと。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 14:33:11 ID:FxmOJZTe0
つか、アニメーターなんか勧めるなよ・・
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 14:54:08 ID:YTLfYCnu0
ジャンプとかアニメーターでは1から叩き上げで登ってくしかないじゃん。
持ち込みやってセールスしたり、アニメだったら雑用もしなきゃいかんし。
そういうのが億劫なんだろう。
SEEDならしがらみを気にせず純粋に描けるからな。

三大出版で漫画マシーンになって高収入<<<<<懐寒くても描きたい漫画が描けるSEED

か、どうかはしらんが、
三大出版にも負けない賞の特徴を作って、才能ある漫画家を発掘できたんだからSEED編集の勝利だな。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 15:09:07 ID:XSefxmy/O
そうか、今始まってる新連載陣は、みんなシード大賞出身なのか
編集の手が入って良くなったのもあれば、悪くなったのもあるよな…
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 16:12:55 ID:BUrzwXx20
あけおめが休載でも誰も気にしてない件
365リリーフ:2005/08/22(月) 16:30:38 ID:6x3BfgsU0
えっと・・・
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 16:43:51 ID:BUrzwXx20
>>365
ああ・・・そんなのもいたな・・・w

+Aはキャラの名前がアイウエオになってるのは意味があるのかな・・・
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 17:17:42 ID:LGvDTSz80
>>362
個人的にはアルファ+Aはマニア向け漫画だと思うので
SEED編集の勝利だなんてちっとも思わない。
あの題材じゃ三大出版社は見向きもしないよ。
だって売れないもん

絵も上手いし、コマ運びも申し分なく、読みやすい。
こんなマニア向け漫画描かせとくのはもったいない、と個人的に思うわけ

でも描きたいものが描けるという点ではSEEDはいいかも。
これだけ描けてれば角川あたりでも全然イケルと思うけど。

アニメーターを勧めるのは、こういうしっかりした絵が描ける人は
アニメ業界、是非欲しいだろうなぁと思ったから。
いいアニメーターになると思うけどなあ。
実力あれば下積み期間なんて少ないと思うよ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 20:59:52 ID:kUyfqoAv0
たしかにいきなり原画から入っても問題なさげだが
こんだけしっかりした「漫画」がかける人間を
腐れアニメ業界なんかで使いつぶしてもらっては困る。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 21:40:16 ID:aVkQs9Oh0
メルマガでこんな文を見つけた

>また今月から連載を開始した珈琲先生を始めとする3名は、賞の規定の
>「審査委員会が特に認めた受賞者」として、編集部の提供した都内の
>OA機器完備の部屋で日々漫画に取り組んでいます!

おいおい、すげえな…
珈琲もSEEDに運命託してる感じだろ

せっかく面白い漫画描けるんだから、俺も漫画で勝負して欲しいと思う
そしてそれが無料で読めるんだからなお良し
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 22:19:27 ID:hHeB0luj0
>編集部の提供した都内のOA機器完備の部屋で日々漫画に取り組んでいます!

体のいい缶詰だなw
それなら漫画家に逃げられることも無い
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 00:00:57 ID:5epFHwyz0
この調子だと今度の第2回シード大賞はもっと凄いやつがくるのかな?
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 00:40:37 ID:4FTZ+D+J0
シード大賞。知り合いがシード編集から応募してみませんか?ってメールきたって言ってたよ。
だいぶ前の書き込みでもそういうのあったみたいだし、純粋な応募者は少ない気がする。
応募者を編集部である程度集めて、そのなかから大賞とか決めてるんじゃないの?
半分デキレースみたいな感じで。

珈琲だって電撃で賞貰ってるみたいだし、そういうヤツに声掛けまくってそうな気がする。
まあ、読者はおもしろけりゃなんでもいいから、応募者の集め方なんかどうでもいいけどな。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 04:02:10 ID:kGClAYAI0
俺だったら都内OA機器完備という条件でもSEEDはごめんだな…
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 06:06:14 ID:60wtK2an0
こんなに盛り上がったのは久しぶりだ
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 06:18:07 ID:tGBLXbyj0
珈琲はファンロードでやった漫画も面白かった
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 07:12:42 ID:XMi6ftZsO
アンシャンカは作者の自慰行為が激し過ぎるな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 22:54:36 ID:F7RdRnVw0
石田がこっちの連載休む一方で
TH2アンソロの表紙の仕事やってる点について。

きららの連載の単行本の仕事かもしれないが。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 06:08:54 ID:o8pWZvcq0
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−こもも!こもも!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  のーぱん!のーぱん!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 10:22:57 ID:zMFSPVGt0
>>378

はしゃぎすぎw
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 12:16:13 ID:W4jKoPs/O
朝から元気なやつだw
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 20:54:18 ID:hO3TzNUhO
こ、こももちゃん!
ぱんつはいてないage!
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 03:50:26 ID:tuyK6/090
ブラも盗られたんですかね?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 04:47:59 ID:X1rcgCVz0
とりあえず、SEED読者はきんもっー☆ってことはわかった。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 05:41:17 ID:+4yV8Qmh0
>>383
……
どくえり…?
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 08:40:50 ID:M23WZUnX0
86 名前: 名無しさんだよもん 投稿日: 2005/08/26(金) 22:07:14 ID:ZViHbdIn0
>>54
>石田あきらも最近がんばってんな。
アンソロ仕事やる前に超能力部の背景をもっと描き込めと言いたいんだが。

87 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2005/08/26(金) 23:00:24 ID:eyyIbheM0
>>86
禿同すぎてワロタ


石田、アンソロスレでも何やってるんだ扱いだな。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 08:46:10 ID:xPSqpESe0
こももage
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/30(火) 15:30:12 ID:JaOR/zpJO
こももage
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 11:04:52 ID:tOlrVOXa0
3話目にして既にコマがオマケな件
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 22:04:42 ID:Rt1+v2MgO
オマケで十分
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 17:24:05 ID:R/Ep6l8I0
こももage
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 16:32:45 ID:Dbjl8T4h0
で、おまいら
こももとまややとみこどれに一番萌えるよ?

俺はまやや
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 22:32:02 ID:Wkbs5HEGO
みこ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 02:46:38 ID:5IPQMxlg0
やっぱこももかな
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 03:45:32 ID:hfvBW0qR0
みこ
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 04:42:42 ID:T7hzYdGp0
みこ
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 05:10:48 ID:Six5UJVy0
ナース!
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 05:49:15 ID:+V39YuQh0
ワロタw
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 07:18:28 ID:UswDnSzHO
まややに決まってんだろ!
ツンデレ最高〜!
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 19:28:34 ID:erRE5Mx40
まやや
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 11:04:04 ID:0pfPZ8qX0
まやや
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 11:34:37 ID:VyXmNtsMO
こもも人気ねーなw
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 22:59:35 ID:JbW1ml/M0
みこ
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 00:07:28 ID:YwmI/7msO
そういうことは専用スレを立ててやれと
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 01:05:10 ID:P9id16eJ0
そう思うならあなたがこもも以外の他の作品の話題をふればよい。
ここ自体過疎なのに、専用スレなんて無駄すぎる。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 01:22:25 ID:xydjusBQ0
ネタになる作品が他にないのが問題だな
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/16(金) 02:47:41 ID:x6ZYWVmp0
珈琲氏の新連載は面白いけど、普通に面白いからネタにはならんな。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 18:27:22 ID:mn7TgrMl0
しかし珈琲氏のコメントは何か香ばしいな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 19:31:35 ID:Wc0lXUmQ0
珈琲だけにな
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/18(日) 20:02:15 ID:eLZLng/tO
「アルファ+A」「大願成就こももでしょ!」は今月は休載します。


とかなったらこのスレ崩壊だな
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 03:36:19 ID:Tq8xbzVS0
>>409
ちょ(ry
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/19(月) 10:54:14 ID:374gKI6H0
配信前日age
412かたゅで:2005/09/20(火) 01:14:21 ID:kv6vPrgJ0
>409
スレがヴィツヤージ萌えで埋め尽くされます。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 06:40:45 ID:G00yqLfT0
まややが遂に脱いだ
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 07:00:04 ID:G00yqLfT0
月刊で4pって・・・w
やる気ないなら止めろよドリル
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 07:07:34 ID:exrBAf+y0
新連載・・・百合だ・・・確実に百合だ・・・
間と引きがいいな、引きが
最後のバトルは、珈琲のロボと同じぐらいビビったがw
なかなか面白いじゃない
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 09:11:41 ID:7ymcAHRwO
おっぱーーい!

萌え要素もあるし人気出そう
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 11:07:14 ID:Bq6ai7q30
いくらんんでも魔法物が多すぎないか?
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 11:10:28 ID:wEKmpWzc0
最近、まったり魔法萌えはブームだからな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 11:18:42 ID:6cuJeRHl0
もっと燃え分が欲しい。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 12:25:31 ID:LbcC6aK90
こももage
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 19:36:42 ID:BkMjbwRY0
中嶋のマリみて同人持ってるが、もっとアブナイ感じ
思ったよりも抑えたなあ

まあ面白そうだからいいけど
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 21:32:27 ID:8CiGI56s0
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−こもも!こもも!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  スク水!スク水!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'

   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−まやや!まやや!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  すっぽんぽん!すっぽんぽん!
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 21:37:51 ID:fmWzCKfZ0
石田あきらの大御所ぷりはどうにかなんないんでしょうか。
一番売れてて人気あるんだろうけどさ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 21:42:05 ID:y3ywNm2u0
>>423
もういなくてもSEEDは持つから大丈夫
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 02:31:23 ID:Oq7RplLu0
鈴木典孝の新連載が楽しみなのは俺だけですか?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 03:42:22 ID:hde/bAxE0
新連載じゃなくて読切じゃないですか?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 07:17:55 ID:D0LE8SA6O
新連載攻勢は終わりですかね?

超能力部に代わるようなのはあるかな。
「プラスアルファ」と「ハナムスビ」には期待してます。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 11:56:04 ID:nV3g+kvN0
石田はもう終りだろ。あんだけ背景に手を抜いてて、仕事もしないときた。
別にストーリーも面白くないしねぇ。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 12:18:56 ID:O37YoiI70
超能力部一回から読んでるが、いまだにキャラの名前を覚えてねー
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 15:46:24 ID:ohr+tdtm0
超能力部とリリーフはもう打ち切りでいい気がする…
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 16:23:24 ID:TEppRnTe0
最後のイラストもラフだしプレの色紙も一人だけ描いてないし・・・。

それにしてもアピタのギターは馬鹿でかいな。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 16:40:35 ID:s8PUw4Eq0
>>110この人はどうなったの?来月の予定にも名前がないけど。消えた?
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/21(水) 22:37:36 ID:Jib28oCl0
というかアルファAはもうモロにフリクリと話がかぶってる。
同じセリフ使ってるし…。

フリクリが好きなのはわかったから、フリクリをだしにするのはやめてほしいな。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/22(木) 18:28:36 ID:x5UiSj5A0
インスパイヤです
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 21:39:56 ID:h5bPmlLD0
>365 名前: 名無しさんだよもん [sage] 投稿日: 2005/09/24(土) 18:33:41 ID:/5g+VNfJ0
>一陣の新創刊雑誌のスターティングメンバーが発表になっとった。
>アンソロメンツは石田あきら、武梨えり、高遠るい(しとね)、結城心一か。
>今後アンソロに描く事はあるのかね。



葉鍵アンソロスレより。
もうこっちの雑誌中心でいいよ石田。超能力部はもう潮時だろ。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 22:07:39 ID:nmV9ho9k0
超能力部、最近出た単行本が連載してた最後までだったから、もう1冊出したら終りじゃね?
しかし、アンソロ作家ってさ、20代はそれでもいいけど、30以降はどうやって食っていくんだろうね。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 00:04:00 ID:WqlTn4jj0
>>414
よそで新連載やるからじゃない?
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 05:31:46 ID:3RC8oZjD0
エロ同人で食ってる30代作家は腐るほどいるし
心配ないんじゃね?自分の好きな事で
生きていけるなんてうらやましいわ。
アンソロ作家といえば飛鷹ゆうきの名前を見た時は驚いたな。
まだ漫画描いていたことにびっくりした。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 08:03:23 ID:ipjblgl80
40、50になってもエロ同人続けるわけじゃないだろうに…
心配ないんじゃね?ってあっさり言えちゃうのは
想像力がないからなのか?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 11:54:47 ID:WqlTn4jj0
その想像力のおかげでいつまでたってもデビューどころか
持ち込みすら出来ないわけだろ?大変だな臆病すぎるってのは
コミティアの片隅で一流雑誌編集から声かけられる妄想でもして
設定だけ満載のコピー誌か50部くらいの同人誌配ってろよw
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 13:12:31 ID:cL+eyrvC0
>>439
アンソロ作家だけの問題じゃないだろ
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 13:57:34 ID:P77/PcSu0
しかし、こもも以外に読むもんないな。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 15:32:14 ID:ipjblgl80
こもも人気あるな
このスレ見てると2ちゃんの評価がいかにアテにならないかがわかる
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 16:31:10 ID:E+LzXa/30
SEEDの人気ってどうやって分かるんかね
やっぱ掲載順=人気順なのかな
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 16:57:24 ID:Kljq/RE10
not simpleがあんなに人気ないとは考えにくい。
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 17:45:03 ID:ipjblgl80
だからさ、
2ちゃんでもてはやされる漫画と
実際に売れる漫画は
ちがうんだよ。
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 18:20:03 ID:uY2PjJn6O
SEEDみたいなマイナー誌の過疎スレにそんな判断基準持ち込まれても…
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 21:02:35 ID:6NyErJgp0
超能力部が最後なことを考えると、入稿順じゃまいか?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 15:30:35 ID:dZrYzn2/0
マイナー誌に判断基準…

おまえら本気でここもおもしろいのか????
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 19:55:53 ID:FrvCrDl+0
>>449
こもも?
漫画としてはそんな上手くないよな・・・
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 23:32:32 ID:ZqVJnApiO
シードの中じゃ面白いほうだと思うけど。
シードの中じゃ、な。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 02:53:26 ID:yUKA7sA90
ボンボンに載っててもおかしくはないかな、とは思う。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 14:10:59 ID:B1/21Sin0
>>445
普通に無いだろ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 19:16:16 ID:mfnRdnHI0
こももは面白いというかホッとする
懐かしい感じ
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 01:01:27 ID:a/9VDUOa0
>>443
このスレの評価をもって「2ちゃんの評価」って言ってるわけじゃないよね?
一部の集団の評価を鵜呑みにできないって意味なら、2chに限ったことじゃないと思うけど。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 01:01:53 ID:v6c3/VxZ0
あけおめ4ページの理由は、別の雑誌で新連載始まるからだったのか。



・・・・・・・石田と言いかずみと言い、コレまでの仕事に穴あけてまで新しい仕事入れてどうするんだ。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 02:30:38 ID:INTnggUJ0
SEEDより格上の仕事なら
わかるけど
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 21:27:46 ID:egPrVQPJ0
SEEDより格下の仕事なんてあるのだろうか?
やはり本での連載の方が絶対にいいだろ。
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 00:41:46 ID:k1JdOuLX0
他誌で仕事入れよーが入れまいが、
たったの4Pしか載せれないんだったらスッパリやめろよ。
たいして面白くも無いくせに、なに大御所ぶってるんだこの同人屋は。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 01:27:20 ID:saS44ije0
本人はやめたいんだよ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 11:45:04 ID:bDFqg72o0
ここの住人で第2回シード大賞に投稿した子いる?
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 13:03:16 ID:C2+fj9Oo0
>>459
同じ台詞をうたたねにもぶつけたい
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 19:45:02 ID:vKLjQgkp0
実際SEEDって商業誌の中でどの位のランクなの?
最下層?
というか商業誌として認められてない?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 20:11:50 ID:cIKM89C20
いわばフリーペーパーだから
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 23:15:52 ID:DRh1wJev0
あれで金取ってたら読まないけど。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 00:05:40 ID:jodHJ4tk0
SEEDに限らず、マニア向け雑誌は金出して読む気はしないな
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 00:09:40 ID:+7jhFmLZ0
>>466
それは、お前さんがマニアでないからですね。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 01:10:36 ID:lCWnRfmA0
マニア向けと言うと、バーズとかガムとかビームとかイッキとかフラッパー当たりか?
マガジンZ、サンジェネ、アフタヌーンはまだ普通の一般誌だよな。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 01:20:51 ID:qZydton+0
マニア誌でしょ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 04:01:30 ID:MEMeG8bk0
商業誌の中でのランクって…
本屋に行ってみなさい。SEEDの本がどの位置にあるか。
あるいは無いか…

あと、バーズ、ガム、ビーム、フラッパーはマニア向けと言うより単にマイナー誌じゃない?
マニア向けというならマガジンZや電撃のようなメディアミックスや
コミカライズが多い物を言うべきかと。それか萌え系雑誌
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 12:15:06 ID:fCGSWift0
マニア向けだからこそマイナー誌なんだと思うが・・・
どっちも同じようなもんだろ
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 16:40:20 ID:x8cdMe0P0
マガジンZや電撃は置いといて
本屋に1冊2冊のバーズやフラッパーとかのドマイナーで描くくらいなら
まだシードの方がいいと思う…
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 18:04:55 ID:MEMeG8bk0
マイナーを狙ってやってるのと、メジャーを狙ってるけどマイナーだと
微妙に立場が違うじゃない?
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 01:03:22 ID:7EQqVqBl0
マイナー
マニア
オタク
向けをごっちゃにして語ってますね
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 01:06:47 ID:x7m93MtN0
世間的には

マイナー  無名
マニア   テレビチャンピオン
オタク    電車男

ということでよろしいか
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 05:34:20 ID:XiKMCw2T0
面白い漫画ならどこで描いてても、ちゃんと嗅ぎ付けてもらえるから心配するな。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 08:03:08 ID:j+9goR1z0
そうでもないよ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 21:00:41 ID:Pf3sEXoE0
ここのスタッフって、ガムでいろいろやらかして放逐された連中つーのはマジ?
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:07:44 ID:Nej3bzK00
確かSEEDの編集長って、元GUMの編集長じゃなかったっけ?
で、そのツテでSEEDに引っ張り込んでると…。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:42:34 ID:hbP3XwJQ0
放逐かどうかは知らないけど、元ガムの編集長とワニブックスの社員、
編集プロダクションのスタッフでつくられてるよ。
編プロは当時はマスクっていう会社だったと思う。今は社名変更してるけどね。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:43:42 ID:1pldGOqW0
ガムってなんか色んな作家と揉めてなかったっけ?
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 00:56:58 ID:bfmJ60Q/0
編集プロダクションてげんしけんにも出てたアレか。
そういう携帯が実在するんだな。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 12:40:20 ID:7od6yRD00
>>481
前スレにこんなのあった。
ガムが揉めたというより、今のSEEDに揉めたスタッフがいるってことかな?

312 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 04/05/27 00:37 ID:DV4ScEOE
こんなこと書くとスレが荒れるかもしれんがー
>>308
オレも続きマダーって感じなんだけど、ココの編集って元ガムの編集長と編集さん
んで、ガムで休載してた桜瀬、ヒラコー、杉崎なんかの担当してた人も居るから
またなんかあったのかなーと思ったりしてる
休載したまま放置はやめてほしいなー
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 16:14:30 ID:6SxFqcgqO
ブレイドみたいなもんかね
規模は違うけどさ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/02(日) 22:27:32 ID:+0nhspYV0
>>483
ああー、そうだ、ガムってあれか。桜瀬虎姫の漫画が載ってたやつか。
1巻が結構面白くて単行本2巻をずっと待ってたっけ…。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/03(月) 14:01:00 ID:J7NWAgl50
>485
あれウルジャンだかどっかで復帰するらしいよ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 05:53:46 ID:0cDWdbJN0
1. 【番組ch(フジ)】実況 ◆ フジテレビ 20325 乳頭の色は? (576/1001) | LINK抽出 | PROXY
2. 【番組ch(NTV)】実況 ◆ 日本テレビ 11673 (506/604) | LINK抽出 | PROXY
3. 【番組ch】関西ローカルスレ11053◇みんごる (462/910) | LINK抽出 | PROXY
4. 【ニュー速VIP】今からpeercastでゲーム実況配信 1981 (452/540) | LINK抽出 | PROXY
5. 【ヒッキー】雑談独り言〜ゆず〜 (445/1001) | LINK抽出 | PROXY
7. 【独身男性】雑談 〜初回限定デラックス版〜 (420/890) | LINK抽出 | PROXY
8. 【ニュース速報+】【のまネコ】ひろゆき氏「殺害予告の1つ、avexの関連会社の会員回線から」…新事実発表★49 (329/801) | LINK抽出 | PROX
9. 【ニュース速報】主婦が電車で盗撮した上にブログで晒しあげ (312/362) | LINK抽出 | PROXY
10. 【番組ch(フジ)】実況 ◆ フジテレビ 20326 砂嵐さん、業務連絡が (288/254) | LINK抽出 | PROXY
11. 【投資一般】山根 すれB (273/358) | LINK抽出 | PROXY
12. 【就職】就活(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル Part1290 (230/414) | LINK抽出 | PROXY
13. 【ニュー速VIP】次のガンダムを考えるスレ (227/249) | LINK抽出 | PROXY
14. 【番組ch(TBS)】種死ましまろ3 (227/694) | LINK抽出 | PROXY
15. 【番組ch(朝日)】男な〜ら男なら〜アストロ球団実況2 (222/490) | LINK抽出 | PROXY
16. 【番組ch(NHK)】NHK総合を常に実況し続けるスレ 17321 (203/385) | LINK抽出 | PROXY
17. 【初心者の質問】もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ16431 (194/979) | LINK抽出 | PROXY
18. 【ニュー速VIP】コテ乱交スレ (184/470) | LINK抽出 | PROXY
19. 【なんでもあり】再厨610 (180/249) | LINK抽出 | PROXY
20. 【ニュー速VIP】おっぱいとかうp祭り好き総合 パート435 (171/505) | LINK抽出 | PROXY
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/06(木) 05:54:33 ID:0cDWdbJN0
ゴメン誤爆
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 10:12:10 ID:yGiNuGvt0
こももage
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 16:45:05 ID:v6k9T1J70
うんこももhage
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 10:51:55 ID:DLruzDhW0
しかし話題のない雑誌だな。
編集部はもう少し有能な人材を発掘してくるべきだと思われ。

492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/15(土) 19:53:41 ID:Jhz4/zxX0
>>491
確かにそうだよね。現状はSEED編集部がガムを編集してたときの作家だからな。
きづきもガムでやってたし、八重咲馨もオノ・ナツメもガムで描いてた。
石田はガム本誌じゃ描いてなかったけど、キャロットノベル(ガムと編集は同じ)っていうエロゲー小説で挿絵やってたし。

創刊して3年なら、それなりの作家を育てる・探しててもおかしくないと思うんだけど。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 10:03:35 ID:ytXzDCxlO
石田はガムで「ひめこと」ってラノベ作家の原作付きにもかかわらず
リア厨の妄想みたいな内容の百合マンガ描いてたよ。



新しい才能を発掘してもレジェンドだしなあ。
大丈夫かこの本(本じゃないが)
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 10:53:30 ID:dojsv3c10
>>493
>>492は「ひめこと」は「超能力部」連載中に描いた作品だから
それ以前にガムと関わってたって言いたいんじゃないのかな

シードって認知度はどれくらいあるんだろうね
オタク向けの月刊誌を読んでるような読者なら知ってるレベルだろうか



495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 15:12:55 ID:rJzWYLlC0
相当低いと思われる。自分の周りで知ってる人がほとんどいない
試しにミクシィでコミュニティを検索してみたが
石田あきらとヨイコノミライの二つしかヒットしなかったよ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 22:47:32 ID:6ci8+32s0
mixiなんて狭い世界を語られてもなぁ。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 01:10:40 ID:u6ils08T0
俺がシードの存在を知ったのは「密リターンズ」復刻版でだなあ
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 15:41:59 ID:7piWa1fX0
知り合いに勧めたら、ネットで漫画を読むってのが面倒って言われた。
好きなときにサクっと読めないのは面倒なんだと。そういうひと、結構多いかも。

mixiは確かに狭い世界(8月に100万突破だった)だね。
絵描き(プロも含めて)の登録者も結構多いけど、それ以上に一般の人がいるだろうし。
石田あきらも参加してるね。更新してないっぽいけど。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 02:02:01 ID:bV7MbDaV0
月刊なのにページ数が少ないのがマズイんだと思う。

話が進まない → コミックス出るの遅い → 知名度上がらず

バンバン描かせないと作家も成長しないだろうし。
月に40〜50p描きたいって思っている作家はいないのかな? 
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 11:55:46 ID:pqYyNeSV0
配信age
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 15:28:30 ID:Ul4BIFEc0
今月から強制的にwebに飛ばされるようになっちゃったんだけど…
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 22:50:14 ID:XdzfJsQW0
さて配信日なワケだが
何この過疎地
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 23:09:58 ID:BJSKrMmG0
仕方ないなあ。ここは一つコミックシードをこよなく愛する俺がレスしてやろうじゃないか。





こももハァハァ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 00:32:16 ID:Hsco1VcF0
ハナムスビ、百合と見せかけてハナちゃんは男の子という展開とみた
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 00:39:01 ID:Q7Dh6sEO0
もみじ部長がかわいすぎる件
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 01:26:00 ID:d7cZyCXJ0
ハナムスビ(・∀・)イイヨイイヨー
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 01:29:14 ID:EKpautGK0
ハナムスビ、小学生が書いたのか・・・?というような
構図・演出に台詞回しだな。絵は好き好きだろうけど。
バンド漫画と並んで痛い。というか厨臭い・・・。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 01:47:16 ID:s5LbK7+U0
珈琲よいね
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 09:25:00 ID:qOEBwoUUO
ハナムスビ、2話で急に良くなったな
先月のは>>507みたいなこと思ったけど、百合の雰囲気はちゃんとかけてる
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 12:57:45 ID:ZY5hv1RG0
>>507
同意
それと主人公ウザすぎる
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 13:01:58 ID:Jt1gn76s0
今までTempからC・ReaderDocument引っこ抜いてたので昔のも見れたのに
今月号からインストール版の意味なくなっチャッタ…。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 08:34:04 ID:5LR1nn8p0
汗だくになってハァハァしているこももを見て(;´Д`)ハァハァしたい
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 10:22:27 ID:fLbO1GDBO
珈琲、どんどんちんまりした話になってきたな
1話が懐かしいよ…
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 17:08:43 ID:Q1IS1uEP0
第二回コミックシード大賞が未だに募集中な件について
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 22:36:01 ID:q9T/WYgH0
シード大賞、相変わらず編集が声を掛けまくってるみたいだね。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/24(月) 23:18:27 ID:CK/Lc4+00
漫画賞ってみんなそんなもんじゃねーの?
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 00:54:03 ID:DhwRhZ8k0
声を掛けるのは良いと思うぞ。
実際第一回で効果があったし。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 00:54:51 ID:6v1wXO3E0
どんな効果があったの?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/25(火) 22:50:20 ID:ITdXqxVO0
ゆーあいツマンネ
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 01:29:41 ID:N42ukO0/0
>>518

レジェンド
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 14:33:56 ID:UjHTqj080
来週あたりはこのスレもにぎわいそうだなあw
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 17:33:02 ID:iHfVmTfu0
破産キター!
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 17:43:06 ID:dOJ8ITtd0
>>522
詳しく
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 20:51:01 ID:UNWboLO20
>>521 >>522
何かあったの?ぐぐっても良くわかんないよ。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 22:50:03 ID:iHfVmTfu0
詳しく言われても…言えない事ってあるじゃん?
まあ来月はSEEDが読めないってことさ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 23:10:49 ID:c/1j7RnI0
来月だけ?
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 01:46:31 ID:1Ymr3q950
>>525
そうなんだ。原因は何なんだろう。ドラマCDの売上げ低迷とか?違うか。
きづきあきらの日記の
>これがヤバいと大変ヤバいので、
というのも関係あるのかな。

松本ドリル研究所の単行本は売れ行きがよさげだったのに。どうしたんだろ。
発行終了に至った理由を少しでいいから教えて欲しいです。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 01:47:23 ID:rwmtUHiD0
こももが読めないなんて、耐えられない……。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 14:58:41 ID:Y1tcQ2Iq0
本当にそうなのなら、第二回に作品送った人悲惨だな。

530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 15:53:42 ID:Qrj5RlLt0
まあ良くあるっちゃ良くあることだ。気にすんな。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 17:04:35 ID:imtULKk80
そのまま別の出版社に持っていったら?
原稿取り戻せないの?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 17:11:04 ID:Y1tcQ2Iq0
俺は原作だったから、データはPCに残ってるんで問題ない。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 17:32:57 ID:Twq2CWrp0
>>532
おまいのレジェンド作ってくれ
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 02:05:26 ID:AKqKGNJf0
こんな事態になってもこの程度の書き込みしかない時点で
復活の見込みは無いなw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 03:00:48 ID:FxGV9hNg0
確実な情報なんてどこにもでてないような気がするんだが…
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 09:38:09 ID:S59X8I1S0
ぺんぎん書房からコミックSEED部門だけでも売却しようとした動きがあったみたいね
結局不調に終わったみたいだからやっぱもう読めなくなるようだけど
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 09:40:00 ID:K4pBg18H0
ヒント:ソース
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 10:23:03 ID:KpAW20040
ソースがないのでまるっきり信じたりはしないが、こういう場末の書き込みから情報漏れることも結構あったから、
絶対にウソとも言い切れないんだよなあ。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 12:25:14 ID:aB3dI6/90
SEEDのサイト見に行ってみ。
先週まであったバナー(ファミマのヤツ)、なくなってるから。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 13:02:11 ID:JDCre5vQ0
ソースはきづきのブログのコメントて十分じゃね?
オノナツメはいい具合に移籍できてよかったな。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 15:48:08 ID:1wQqiZVu0
そういえばオノナツメって
実は一番上手く立ち回ってるな
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 16:02:35 ID:c486gjNi0
石田あきらも結果的にはそうじゃね?
543529:2005/10/31(月) 18:20:34 ID:KpAW20040
やっぱ不安定な会社(かどうかは知らなかったが)に送るのはよくないな。それなりに大手でないと。少なくとも、
破産の心配は少ない程度の。というわけで角川に向けて書いている。今回の件は勉強になった。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 01:03:17 ID:DwOboWzQ0
かずみ義幸もコンプエース(コンプティーク増刊扱いで季刊)で、
ストライクウィッチ−ズ
島田フミカネ&Projekt Kagonish/かずみ善幸・柴田宗司朗
を連載し始めたから泥舟から脱出したわけだ。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 01:12:54 ID:3TJNm1dP0
シード大賞の珈琲ってヤツはどうなるんだろ。
仕事部屋の家賃ってSEED大賞の副賞だったよねえ。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 10:44:30 ID:yc31eQ5O0
誰か、きづきとか拾ってやれよ。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 13:30:21 ID:+wgJUTIy0
きづき氏は拾われるでしょ。力があるし。ただ作風が暗いのがね……
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 17:05:33 ID:Vv01GuHh0
大賞に応募した俺カワイソス
噂の段階では信じないことにしようと思ってたけど、
編集からごめんメールきてた。しょぼん。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 17:16:25 ID:HUVyG94+0
うわ、マジですか
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 17:20:21 ID:EIaPHbr9O
公式発表マダー?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 18:31:17 ID:+wgJUTIy0
>>548
俺にはまだ来ていないが……あなたは既に実績がある人?
552548:2005/11/01(火) 18:56:21 ID:Vv01GuHh0
>551
身バレが怖いんで詳しくは書けないけど、そうです。
一般応募者ではない。
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 19:09:20 ID:+wgJUTIy0
>>552
ああ、やっぱりか。詳しくはいいです。はい。

きづき氏の日記更新きたが……可哀想に。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 19:23:07 ID:EIaPHbr9O
きづきのブログ読んだ限り、シードの黒字が書籍部門に吸い上げられてた、ってこと?
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 20:04:52 ID:+wgJUTIy0
しかし、>>545どうなるんでしょ。っても払ってもらえるわけないし……
というか、きづき氏の証言から判断すると、この人一度も原稿料貰わず仕舞い?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 20:29:26 ID:Vv01GuHh0
オノナツメや石田あきらは、
そういう現状をしってて撤退したようだな。
つか、きづきさんかわいそうすぎだ。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 20:34:14 ID:+wgJUTIy0
そりゃ、原稿料も単行本印税も未払いの状況だったら、見限るのが普通だよな。
オノ氏や石田氏の行動は正当としか言いようがない。
きづき氏は可哀想なのは勿論だけど、そういう状況(最悪の事態も有り得る)だと知った上で、何もしてこなかった
のだとしたら、本人の言う通り、甘かったのでしょう。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 20:58:36 ID:c5EckLic0
きづきはガム一本でやってきたからしょうがないでしょ・・・。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 21:00:32 ID:lI8//SAJ0
新声社の危機があからさまになっているのに巻末でグダグダ言ってた
ゲーメストライターを思い出した
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 21:06:52 ID:NtrpIzjC0
きづきはコミックハイに来ると良いよ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 21:11:53 ID:v6jMIxxJ0
------------------------------------
◆休刊のお知らせ◆
突然のご報告になりますが、株式会社ぺんぎん書房の清算に伴い、COMIC SEED!は
休刊させていただく事になりました。
11月3日(木)に当HPも更新し、全コンテンツが消え、本誌自体も読めなくなります。
創刊より3年余り、読者の皆様のご声援、本当にありがとうございました。
------------------------------------

not simpleの二巻は…消えたか…
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 21:20:36 ID:dYcpk10D0
石田あきらはともかく、オノナツメのは終わるべくして終わった気も
2巻が出なさそうなのは残念だが…
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 21:21:27 ID:plsmSUHI0
しかし、オノはともかくとして、かずみとか石田とかは内容無くても
萌えヲタ相手に絵で今のところは食っていける系の作家だからなあ。転進も楽だったろ。


そういやかずみがコンプに行ったけど、石田もガンダムエースで特に語る事も無い仕事やってたな。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 21:31:16 ID:lI8//SAJ0
いまのうちコミクス買っとけってことか
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 21:47:26 ID:Vv01GuHh0
SEEDだけ一迅社か大都社か宙出版がひきとったらいいのに。
そんな感じじゃね?
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 21:57:14 ID:plsmSUHI0
一迅は自分で本出しますから。
で、そこに既に居座っている石田。
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 22:23:59 ID:3TJNm1dP0
情報解禁したの? んじゃ。

破産申請をしたのは月曜日。ギリギリまでSEEDだけ残そうとして、SEEDのスポンサーを探していた。
ただし、非常にヤバイ状態ってのは、先週のうちに作家には知らせていた。
また、先週の段階で業界関係者にも噂が広まっていた。
社長も破産申請をしたらしい。私財を突っ込んでたんだろうね。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 22:50:41 ID:fwha0OJ70
ブックオフに同じ単行本が大量にあるのを、いろんな場所で何度も見たときから
やばいとは思ってたが…
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 22:54:20 ID:5e7Ko8jp0
超能力部ってどうなったん?
昔はWebで見てたが、段々面倒になって単行本派になってたんだが
流し読みしてた感じ、真っ当に連載終了した風に見えない終わり方したっぽいんだが
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 23:36:09 ID:V5d67z5H0
休刊するのかよ…
ああ…こももが…
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 23:52:15 ID:lbbn8NnC0
あーメールきたね。。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 23:53:05 ID:qcpKSCdb0
>>569
原稿料未払いにしては良く描けてたぞ
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 00:15:20 ID:L+7lL3V/0
個人的にはブレイドに引き取ってほしかったもんだが
厚い割には読むもんねぇし、作家は不治の病患った人ばかりだし
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 00:41:34 ID:2Eo0A0s2P
最近、店頭で超能力部みたからSEED知ったのに('A`)
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 00:55:05 ID:DTSc1xSEO
とりあえずきづきはなんとかなりそうで安心した。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:03:54 ID:kENwgADb0
新人3人は悲惨すぎ。なんともならんだろうな。
九州だか四国だかに出戻りかな
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:08:40 ID:xEgwREWv0
とりあえず当座は生き残り組
・きづきあきら
・オノナツメ
・石田あきら

漫画家生命危うい組
・それ以外全部
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:22:06 ID:crpi2+Jq0
これみるとやっぱ漫画は実力勝負の世界だな。
SEED以外で廃刊くらった雑誌でも、実力者は必ず救済されてる。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:22:18 ID:V44o9IBh0
>>569
七月号に載ったのが最後かな。七月号の時点で八月号は休載の告知が出て、
九月号は載らず、十月号には三周年記念の特別編。柱で本編はまもなく再開という
ことは書いてあったが、幻の十二月号の告知にも載らないまま、結局そのまま…
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:27:32 ID:aDqVdcyQ0
俺たちのレジェンドってのはこのことか
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:44:02 ID:VJ2fQ14ZO
事前告知なしに、いきなりHPが消えたりしたらもっと祭りになっただろーなw
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 01:57:36 ID:wgy3cC7x0
芳文社がSEED買って、まんがタイムきららSEEDとして
再出発したら……
583かたゅで:2005/11/02(水) 02:10:41 ID:PXrSOLD30
>582
チャネルを増やすという点で
案外面白いとは思うんだけどね……

きらら系作家2ページ×5人ぐらい持ち回りで
お試し版みたいなのをWEB上で見せちゃうの。
単独で採算取れてたっていうし、検討する余地ぐらいありませんか?
(誰に言ってるんでしょ)
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 03:05:18 ID:rpAkZzpP0
・・・ってことは明日までに保存しておかないと永久に見れない漫画が沢山ですか。

メンドス(´・ω・`)
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 03:14:48 ID:LxU3V2q80
11月号の表紙のコピー
「歩き出そう 道は続いているから」

意味深やのう。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 05:40:24 ID:EVSCVrdy0
チャラララーララーパッパー。
連載陣はレベルが上がった。
全員、第二の聖○紀の称号を得ました。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 09:58:59 ID:cBcy6oRb0
保存方法がわからない…。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 10:25:34 ID:7F5g80EN0
こもも、あと1話でコミックスだったのか・・・
なんとかならないのかよー
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 10:49:59 ID:2Eo0A0s2P
保存方法わからなす
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 12:04:34 ID:Kygj1WU70
キャプチャーとればいんじゃね。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 12:19:53 ID:f7qHSA1u0
not simpleの最終巻もどっかから出るみたいだな。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 12:22:43 ID:PAlQLAF+0
まんがたうん まんたんぷれす
特集:ウェブコミックへの挑戦 コミックシ−ド平田伸行編集長 http://web.archive.org/web/20031213023302/http://www.mangatown.mainichi.jp/press/p21/contents/01.html
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 12:25:20 ID:0aZXb8RP0
>>591
そうなのか?
だったら少し安心だが・・・
594593:2005/11/02(水) 12:29:45 ID:0aZXb8RP0
ああ本当だ・・・
まだ正式決定ではないようだが

原稿料ってかなり前から未払いだったのか
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 15:48:51 ID:vOB3n4bU0
ぺんぎん書房破産についてコメントを発表した作家

きづきあきら(ヨイコノミライ! 他多数)
ttp://blog.livedoor.jp/k_akira777/

オノナツメ(not simple)
ttp://www2.everydiary.com/55646/diary.php?

かずみ義幸(あけおめっ!・勤務中異状なし)
ttp://chiba.cool.ne.jp/doriken/kazumi.htm

まるのすけ(大願成就 こももでしょ!)
ttp://marunosuke.asablo.jp/blog/

中嶋ちずな(ハナムスビ)
ttp://guranitto.zombie.jp/
ttp://guranitto.blog29.fc2.com/


晴瀬ひろき(ゆーあい☆エトランゼ)
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/haru0/

斎まや(アンシャンカ)
ttp://members.jcom.home.ne.jp/maturi/diary.htm
ttp://members.jcom.home.ne.jp/maturi/off.htm

おまけ
加地尚武(小説)
ttp://www11.plala.or.jp/cgi-bin/wforum/wforum.cgi/House_Stories/wforum?no=121&reno=120&oya=120&mode=msg_view
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 16:05:08 ID:vOB3n4bU0
石田あきらは沈黙中
好きな作家さんには応援メッセージや出版社へ問い合わせなどを是非
今回一番ワリをくったのはかずみ義幸な希ガス
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 16:46:34 ID:DqiO2sOc0
石田は休載してたことが吉となったんじゃないか?
まさか休載前の原稿ですら原稿料の支払いが無かったとは思えない。単行本印税も貰っているだろうし。
だから、特別にコメントもないんだろう。それに一迅社の新雑誌で描くこと決まってるしな。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 16:51:01 ID:oXkFdzzI0
>>596
> 今回一番ワリをくったのはかずみ義幸な希ガス

だなあ。わざわざメディアワークスから原稿引き上げてまで
単行本出したのに丸損だもんなw
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 18:00:50 ID:DGFj4Gdl0
今回はちゃんと原稿返してもらえるだけまだよかった?
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 19:41:52 ID:aDqVdcyQ0
今年たてつづけに単行本4冊だしてすべてぺんぎんに搾り取られたきづきカワイソス
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 19:54:32 ID:BMvbrFfs0
珈琲氏の浮かれたコメントがいまでは空しく見える
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 20:57:18 ID:qx041joP0
潜在的顧客は単行本もう買っちゃってるしなあ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 22:04:39 ID:6/AT1j3M0
かずみ義幸はメディアワークスから原稿引き上げたんだから
ワークスはもう使わないだろう。
SEEDの編集ってワークスにいつもケンカ売ってたらしいからなあ。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 22:07:35 ID:BUi0g9a00
かずみはこのまま角川かな。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 01:22:06 ID:VerZTgO00
吸血鬼ものは好きだったんだけどなあ。
関東で売ってたら保護しておこうかな。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 01:29:49 ID:ws8ycdtx0
石田あきらコメントきた。とりあえずウソくせぇ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 01:42:33 ID:AebaKKQ70
いよいよカウントダウンですね
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 01:59:33 ID:UCC7npKo0
石田あきら激しくウソクサスwww
しかし、このスレもPart2で終了か…
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 02:03:41 ID:WGI1K6xe0
石田あきらの日記ドコー?
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 02:05:27 ID:tgWJHvwt0
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 02:12:30 ID:WGI1K6xe0
さんく。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 02:18:46 ID:MRK/1MYz0
石田は>>597のコメント見て書いたわけじゃないよな?w

>って、単行本4巻の印税もまだだったんですけどね(´Д`;)
って書いてるし。
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 03:21:36 ID:bUm2rFbh0
わざわざそんな怪しまれるような顔を付けないでも良かろうにw
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 03:49:20 ID:DXkVH34O0
せめて夜までは残ってて欲しい…
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 09:11:27 ID:dcAZVwU00
>>613
石田はぁ界の人なのかも?
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 13:20:45 ID:m1th9tYw0
休載理由はやっぱり原稿料未払いなんだろうか?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 16:20:56 ID:tJc/lEVl0
こもも見納めしようとしたら、つながらない…… orz
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 16:27:43 ID:bX62youf0
まだ読めるんだな

アクセス集中してると思われ
SEED始まって以来の注目度だったりしてなw
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 19:14:43 ID:ivrOQ6uR0
ヨイコのミライとかどうなるの?すっげぇ後味悪い状態で放置されてるけど
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 00:00:27 ID:hgXz1i470
>>619
作者のブログでは何社からか声がかかっているらしいので
何とかなりそうな雰囲気
また弱小出版社やマイナー誌に拾われて雑誌キラーと呼ばれないことを祈る
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 00:10:39 ID:TSu0Yvhy0
ついに閉鎖したな('A`)
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 00:39:26 ID:e1wPtk2c0
しかし何故かまだSEED自体は読めるという (w
ま、いつまでかは知らんけど。

何だ、2005.04月号以降はまだWebにあるじゃん。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 05:01:18 ID:iRuwZf1KO
第二回のお知らせというのはなんなんだ。個人情報の扱いがちょっと気になってるんだが。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 08:29:37 ID:17sZ7zWg0
>>622
>何だ、2005.04月号以降はまだWebにあるじゃん。
どこで読める?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 09:47:04 ID:e1wPtk2c0
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 11:41:56 ID:raphYYvN0
>保存
キャプチャーはめんどい。
一気に落とせない物か。

Windowsの機械にC・Readerをインストール。

バックナンバーのBkmファイルは、全部は駄目だったが、以下より落とせる。
ttp://comic1.sp3.com/ComicSEED0210.Bkmから
ttp://comic1.sp3.com/ComicSEED0510.Bkmまで

Bkmファイル片端から開いて、全ページめくって、aidファイルを溜めて、
BkmファイルとaidファイルをまとめてCD-Rに焼いてみたが、うまく閲覧できん。
Bkmファイルを開こうとしても、ネットからでしかデータが来ない。
aidファイルだけならどうにか開けるんだが、1冊ずつまとめ、ページごとに
繰るのが不可能。

現在試行錯誤中。
いい知恵有ったらプリーズ。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 11:44:30 ID:qdPwnRus0
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 12:51:02 ID:7qA+7BR/0
>>627
ちょwモンスールの続き見てぇorz
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 12:56:49 ID:SzwPw68i0
昨日大阪梅田のジュンク堂とブックファーストに行ったら
SEEDのコミックが一冊もなくなってた。
全部売れたとはちょっと考えにくい。

ゲーマーズやとらのあなには普通に残ってた。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 13:01:38 ID:m0jQbTqs0
ジュンクはラポートの時もすぐ下げてしまったみたいだった。返品の関係とかあるんだろうな
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 15:30:30 ID:YwlQWuXm0
ブックファーストは大阪屋だったと思ったけど、ジュンクもそうかな?
ゲーマーズととらのあなは店舗によって違ったね
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 17:29:36 ID:e4w8yHSb0
ヨイコは私的にあんまりって感じだったけどモンスールは面白ぇな…コミックス探すか
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 18:57:11 ID:OrjmtPIy0
>>627
モンスールが抜けて面白いんですが……「ここにいる『女』は誰だ?」
きづきうめぇ……
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 19:22:10 ID:raphYYvN0
スケブをまだ頂戴しないうちに同人休止されて悔しス



はっ。
もしや現状なら暇に後略
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 14:09:42 ID:3gXEgOVZ0
一気にレスがなくなったな
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 15:08:32 ID:c3JUffS30
返品したのか売り切れたのか、アマゾンや7&Yは売り切れ増えてきたな
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 16:25:20 ID:KVc6hbsF0
どっか買収してくれないかな、SEED。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 17:08:52 ID:KVc6hbsF0
ホリエモンも、楽天の社長もさあ、テレビ局買うのもいいけどさあ…
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 17:22:30 ID:Q+Ellf+Y0
休刊しても書き込みがこれだけって時点で
何か絶望的な気分。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 17:32:05 ID:KVc6hbsF0
どうにかして作品を読んでみりゃ、面白いのにな。

641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 17:36:36 ID:3gXEgOVZ0
やっぱ紙媒体だな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 17:37:22 ID:KVc6hbsF0
アンケートプレゼントとか、直筆イラスト入り色紙が有ったり、そればかりか
石田さんの直筆イラスト入りのサイン本だかテレカだかの販売も有ったようで、
おいしかったよなあ。
知らないのは不明だった…。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 19:24:00 ID:57fhLyS40
ていうか創刊号って連載4本って・・・
3年で随分成長したのになあ
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 20:40:45 ID:KVc6hbsF0
ファンロードも復活したのだ。

SEEDもそうなると信じよう。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 20:56:10 ID:jddhnzjf0
きづき単行本を求めて日本橋をぶらぶらと

めろんぶっくすでは「倒産」とか「絶版」とか「買うなら
今しかない」とかいったポップのついた特設コーナーが
不謹慎ながら苦笑しつつ査収完了

SEEDはマックガーデンとかが拾ってくれんかね…
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 21:17:25 ID:JFpNOBqh0
スタッフ・・・無給だけどがんがれ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 21:39:11 ID:KVc6hbsF0
紙媒体有料で復活とかどーかなー
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 21:53:45 ID:Q+Ellf+Y0
>>647
現状で黒字だったんだから
そのビジネスモデルをわざわざ変える意味ないんじゃ?
649かたゅで:2005/11/05(土) 22:08:14 ID:qEic0xA40
ただ、他所へ引き取られたときに
他所がそのままWEB形式で運用可能かどうかという兼ね合いがある。

(広義の)リソース的に可能ならWEBコミック形式を維持するのが
一番だろうとは思うけど、こればっかりは大人の事情が絡んでなんとも言えなげ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 22:25:29 ID:NTH494WI0
紙媒体にするにはあまりにも弱くないか
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 23:39:39 ID:Nl9fEDdy0
紙にすると(今、「刷ると」って変換が出た。これでも間違ってはいない)、
商売として成り立たない雑誌になるのは必定。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/05(土) 23:44:02 ID:kg+XALUM0
むしろSEEDは黒字というのに驚いたよ
653 :2005/11/06(日) 00:06:44 ID:HtWYyJy40
そりゃ原稿料払ってなけりゃ…
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 00:20:48 ID:JjoZSy6O0
原稿料含めて黒字だったんでしょうよ
ただ、母体の赤に黒が吸い上げられただけで
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 01:07:05 ID:/xbKlnU50
ぺんぎん的なビジネスでは黒でも、スポンサー(アニプレ、ファミマ、ムービック)はどうだったのか。
ファミマは配信・運営に携ってたし、アニプレはアニメ化作品が出てきたときの権利狙いだろう。
ムービックはアニメイトの商材を得ることが目的でしょう。
多分、紙媒体に出す広告費以上の金は突っ込んでいたと思う。

また、単行本を出せない作品(特に読みきり)がSEEDであまり見られなかったのは、単行本が出せない作品は
商売にならないからだろう。また、新人に力を入れていたのも原稿料を押えることが出来るからだろうし、
色々と苦しいところは見えてくる。単行本単価が高いのも利益が大きいからだろう。
まあ、単行本単価を高く設定してるのは、ぺんぎんの社長がガム編集部時代でもやってた手法だけど。

黒、黒言うけど、そんなに黒ならどこかが引き取ってると思うよ。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 01:25:54 ID:+yUuwFM40
「赤じゃなかった」という以上でも以下でもあるまい。
広島カープの黒字みたいな吹けば飛ぶような黒字だって黒は黒w
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 01:31:41 ID:387xcT6z0
失礼な、去年は6000万ぐらい黒だったんだぞ。
まあ3割20本打ったバッターの年俸下げたけどね。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 02:09:06 ID:MnccUrL60
>>657
ほりえもんに買い取って貰えばいいのにね。
ついでにSEEDも買い取って貰って、ライブドアのコンテンツにしてもらうとか。
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 02:25:31 ID:jMO7n3yv0
普通のマンガ雑誌は雑誌が赤でもコミックの黒で補って運営していく。
SEEDの本誌が黒って事は単行本が赤でそれを補いきれ無かったって事だろ。

結論を言えば只で雑誌読んでいるんだから、単行本くらいは金出して買わなかった
このスレ読んでいるお前が悪いってことだ。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 02:31:08 ID:zuYUTRQc0
単行本の利益も含めて黒なんじゃないの?
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 02:32:33 ID:zuYUTRQc0
そもそもSEEDが休刊した原因がSEEDにあるわけじゃないんだし。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 02:42:40 ID:e4iL3c9K0
>>659
本誌が黒ってどういう事だよ
広告いれてたっけ?
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 02:51:38 ID:O6bMiEXFO
新連載増えてたから、いいペースで単行本も出せるようになっただろうし、
悔しいことこの上ないだろうな
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 02:56:56 ID:N1tz/+La0
ペンギン書房の社長もSEEDの編集長も同じ人なんだから、
雑誌が黒でも赤でも倒産の責任は一緒だな
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 03:32:17 ID:igJuoupm0
ただだから読んでるだけなので、単行本はいらない。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 03:48:00 ID:zaxuwaFq0
もう少し安ければ買う。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 04:00:49 ID:B8MzLr8D0
>>662

入れてたよ。「裏表紙」とか。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 04:32:36 ID:e4iL3c9K0
自社製品の紹介じゃん
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 09:28:25 ID:BhDs/Pj20
2004年1月号までのバックナンバーが見れるビューアー作ってみた。
ttp://blue.ribbon.to/~pog/

シードの人に怒られそうだけど。

ちなみに画像URLはこんなかんじ
ttp://data.pluginfree.com/cgi-bin/widget.cgi?a=penguin/20030422(号数)/CS(年)(月)_(ページ)_05_00(0か1)_00(0か1)
号数と年月とページ数、後ろの2文字変えた連番リストつくればダウンロードも可能。
1Pにつき4分割されてるから全部落とすと17000ファイルくらいになるけど。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 10:19:02 ID:e0wlfdby0
>>669
スゴス 感動した
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 11:26:12 ID:B8MzLr8D0
>>669

乙!
試してみる!
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 12:19:22 ID:HJqWWJOd0
>>670
お前さんは天才だ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 12:23:19 ID:eDm0k1zW0
>>669
スゴス お疲れ様です。ありがたく見させて頂きます。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 12:33:11 ID:HJqWWJOd0
倍率200ぐらいまで何とかならないですか?100だとなんかモアレがでる頁が…
って、これはSEEDのファイルとウチのディスプレイの相性のせいかな?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 16:05:43 ID:gZJGvTz+0
macだと画像が分割されちゃうです…。
当方、OS9でIEです。

対応してくれってことじゃなくて、
とりあえずご報告です。
WINで見ます! 超お疲れです!
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 18:25:53 ID:Ke0clHUV0
WINでもブラウザのサイズが小さいと分割されます。
ブックマークや履歴でブラウザが左右に分割されている場合は
それを消してみてください。
(ウチは画面が小さい(画面サイズ1024×768です)ので
 ブラウザ全画面にしても左に履歴バーとか出してるとダメ。)

でも快適です!>>669dd
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 20:46:10 ID:UG3lii+l0
超能力部は4巻以降読めないのか…
何話まで掲載されてたの?
678677:2005/11/06(日) 20:53:11 ID:UG3lii+l0
あ、ごめん。
上の質問は無しでー。

>>669さん、すごいです。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 21:16:31 ID:qKSLriQj0
SEEDの編集はガム時代に相当、敵を作ったし今回で最後なのかもな
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 23:52:34 ID:XRuEGKmj0
>>669
SEED本紙より快適じゃねえかw
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 23:58:51 ID:zuYUTRQc0
でも画質がちょっと。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 01:21:59 ID:kNo9oJGQ0
次ページをキャッシュしてくれるとAIR-H"な漏れにも完璧だった
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 01:27:09 ID:kNo9oJGQ0
あ、すまそ・・キャッシュ効いてますね。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 10:58:36 ID:QsMxo98q0
そろそろ大賞の作品返却が始まるらしい。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 13:44:08 ID:XNx04Qef0
どこか、拾ってくれる企業は無いのかなぁ。
客寄せコンテンツとしては、なかなかだと思うんだけど。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 16:14:29 ID:D1DaZrLr0
ぺんぎん書房、とうとうHP消えたね。
原稿帰ってくるのかなぁ…。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 18:53:09 ID:ue5Yy06V0
うわ、まさかこんな事態になってたとは。
アルファ+Aどうなるんかな。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 19:01:23 ID:T101j9ef0
続きはフリクリでご覧下さい。
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 19:15:32 ID:HIwxfls70
賞の発表はまだなの?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 19:42:10 ID:QsMxo98q0
発表どころか、全作品返却。
なかったことになるっぽい。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 19:49:48 ID:LQjqXwID0
>>690
どこにそんなことが!?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 19:52:12 ID:QsMxo98q0
つ内部情報
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 20:23:58 ID:HIwxfls70
HPには後日発表いたしますって書いてあったけど・・・
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 20:24:36 ID:HIwxfls70
※第2回COMIC SEED! 大賞につきましては
近日中に当ホームページにてお知らせさせていただきます

これだね。
695699:2005/11/08(火) 02:01:06 ID:vDmx2QmV0
ちょこっと修正。ブラウザ小さくしても崩れないはず。

宣伝乙とか言われそうだったから捨て垢にアップしたけど
広告出ちゃうんでこっちで。
ttp://www91.sakura.ne.jp/~cm/seed.html

時間があったらもうちょい修正してみます。

日曜日にコミティア行ってきたけど、SEED作家のほとんどは
コミティア出身なんだから、いっそのことコミティアがまるごと
引き取ればいいんじゃないかと思ったがどうだろう。
新人も発掘しやすいだろうし。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 02:36:21 ID:XZASSkqD0
>>695
をぉ、あのサイトの中の人ですか…

「ヨイコノミライ」なら他誌への移行を待つのもありですが
(実際待ってるんで4巻収録予定分は読んでないw)、
「ハナムスビ」は絶望的なもんでビューア重宝してます
ありがとうございます<(_ _)>
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 04:49:39 ID:u4cIWzQT0
全部irvineで落としたんだけど、
4分割されてるもんだからわざわざ結合ソフト組んだ。ふう。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 09:17:36 ID:9MG8kP6q0
だれか、ホリエモンにでもメールしてみ。
宇宙ビジネスの1000分の1くらいのお金でなんとかなるんじゃねぇ?
699名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/11/08(火) 10:50:31 ID:ZgD3RgkG0
大賞あれだけ宣伝してて・・仕方ないのは分かるけど
投稿してなくっても悲しくなるなア・・。
「秋の夜長に投稿作品を楽しむ」とか、書いてあったな、と思うと・・
でも原稿返してくれるだけましかもね。
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 14:04:14 ID:oFwmdu8b0
数年前、コミティアが雑誌を出すというので
編集を募集してたのを見たんだけど
雑誌作ってるの?
701 :2005/11/08(火) 16:21:30 ID:m0BSTSoa0
ティアはティアズマガジン(=カタログ)しか出してないと思う。
あとは単行本を何冊か出してるくらいでしょう。
俺も日曜に行って来て、ジュンク堂の出店できづきの古い単行本を買おうと
思ってたら割と早めに売り切れてたみたいね。池袋行けばあるかもしれんし
昨日たまたま入った本屋で買えたからいいんだけど。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 17:12:45 ID:RSDVWwlT0
ここ知人近辺から印税、原稿料未払いという話けっこう聞くけど大丈夫なのだろうか?
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 17:16:53 ID:vjwbU9/d0
>>702
会社清算になりましたがなにか?
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 19:01:28 ID:RSDVWwlT0
清算かー。結局、漫画家全員泣き寝入り。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 19:22:42 ID:r0b3+1fE0
ID:RSDVWwlT0
えらい遅れてるぞ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 19:30:19 ID:LnWlHx980
まあいいじゃないの。
それにしてもいきなりすぎたよなぁ。
707522:2005/11/08(火) 20:48:58 ID:iXTYow0a0
まだだ、まだおわらんよ
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 21:08:26 ID:2/BQpUYk0
ん?何か動きあるの?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 22:29:01 ID:oUP9eo3/0
あるあるw
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 00:03:54 ID:qOvAdsit0
身売り先が決まったんだ。良かったね
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 00:28:21 ID:BxCzKRiS0
決まったの?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 01:33:48 ID:eKpjo1aC0
本誌身売り決まっても、原稿料未払いの問題解決しなきゃ
作家もどってこないんじゃないの?
そんな問題のある雑誌買い取るとこなんてあるのかいな?
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 02:13:16 ID:4Gruv7k00
身売りするなら潰れる前にしておくべきで、潰れた今となっては意味ねぇよ
そもそもSEEDって誌名にブランドなんかないんだし、SEEDという誌名にこだわらず
新規でWebコミックを立ち上げて、そこに連載作家を連れて来たほうがいいだろ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 02:30:40 ID:eKpjo1aC0
それ以前に、ネット配信のマンガ誌って発想自体どうなん?
コミッスクの売り上げ目当てったって、すでにデーターで出回ってるわけだし、
そこからあえて紙媒体の単行本買うって、読者限定するんじゃないのかな?
今回は知名度の低い小部数の雑誌だからめだたなかったけど、
有名になればなるほど弊害生まれないもんかな?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 02:39:37 ID:yQEUWg1B0
無料で読めるのは体験版的な位置づけとして、
バックナンバーは全ては読めないようにしておけば、
無料だからとちょっと見てみて興味持った奴が釣れるんじゃね?
データが出回っているのは、一見さんには関係のない話だしな
あとは購買欲を湧かせるようなオマケを付けるとか
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 02:47:44 ID:eKpjo1aC0
なるへそ。んでも体験版となると、
ある程度の知名度とかブランドないと読者にも作家にも相手にされないよねぇ。
どっか大手の出版社でこういうモデルケースやってくれないかな。
絶版になって復刻も微妙な古いマンガとか使ってさ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 02:48:16 ID:D+dS2fis0
>>714
発想としては間違ってないだろ。ネットで読めるのに単行本買うのか?ってのは、
「雑誌を立ち読みすれば事足りるし熱心な読者なら雑誌読んで保存しとくだろ。
単行本なんて買うやついるの?」てのと同じ理屈で、やっぱり買うやつはいるってこと。
それに、アメリカで、クリントンとモニカ・ルインスキの不適切な関係についての調査報告が、
ネットで誰でも無料で読めるにも関わらず有料の書籍版もベストセラーランキングに
入るほど良く売れたという例もあるらしい。

あと、日本の漫画雑誌のほとんどが、「雑誌は掲載作品の広告塔、雑誌を読んで
単行本を買ってもらう。そこで利益を出す。雑誌単体は赤字でも、単行本を合わせた
トータルで黒字を出す」というシステムになってる。そこで、「じゃあ雑誌を出さなければ
単行本の分で丸儲け出来る。広告塔は、ネットで代用すれば、システム構築やなんかで
手間はかかっても、リアルに雑誌作って紙代や印刷代製本代と掛かるのに比べれば
旨みはある。その道のオタクどもならネットを駆使して面白いものを見つけてくれるし、
オタク向きのコンテンツを展開するならむしろネット展開のほうが早道」というのが
オンラインマガジンの理屈。

大部数でやるには不向きかもしれない。でも、ニッチと言うのかしらないけど、マニア向けな
商売で小商いやって生計立てるのも悪くはないし、リアルに雑誌作って1万部を書店に
ばら撒くくらいならオンラインマガジンの方が効率よく稼げるんじゃないかな。

既出の意見やら話をまとめただけなのに、馬鹿みたいな長文になったorz
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 02:52:10 ID:eKpjo1aC0
いや、勉強になった。ありがとう。
719 :2005/11/09(水) 04:09:37 ID:rPWGPOH80
シードに限らず、ネットで発表した漫画を単行本化するのって
Sinkで有名になった気がします。
http://www.web-sink.com/

コンプレックス・プールも単行本化されましたが、売れるのかと
心配してたら続刊も出たので多少は売れたのかな。
http://www2.odn.ne.jp/~cbh42840/

他にもはねむすhttp://homepage2.nifty.com/kaeruz/など
いくつか例があったように覚えてますが、どうせジャンプの
ような数が売れる訳じゃないし、出版は文化事業という面も
あるので、マイナスを出さないという事は可能じゃないかと。

作る側は大変だろうと思うけど、可能性には期待してます。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 09:06:04 ID:b8OiHlp+0
つか、大手出版社もオンラインコンテンツ持ってるよね?
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 09:45:54 ID:DBiEb2R20
「辰奈」とか「ふらっとらいん」とかあるな。
「辰奈」は1999年か。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 10:32:07 ID:mkhVaiLv0
ttp://data.pluginfree.com/cgi-bin/widget.cgi?a=penguin/20030422(号数)/CS(年)(月)_(ページ)_05_00(0か1)_00(0か1)

うーん、urlの組み方が判らない、上手くいかないよー
教えて組んで悪いんだけど、例えば、
休刊号の「みつあみパンプキン」1ページ目だと、
どういうurlになるのでしょうか?
誰か教えてください。(m_ _m)
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 11:55:24 ID:PAOGcJXF0
>>720
シロマサがオンライン用の原稿書いて
攻殻2に収録してたような…ちがったっけ?

ネット発の書籍は結構でてるね
マンガとなるとあんまり知らないけど、
最近では「あふがにすたん」なんてのもあった
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 12:04:22 ID:DBiEb2R20
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 15:25:52 ID:6eaVW9Vb0
SEED倒産!!今日知りました…遅。
いきなり画面真っ青でビビりました。
ってか大賞出しちゃったョー。。。
まじでなかったことになるんですかね??
まだ返ってきてないけど
その内作品返ってくんのかな…???
なんか虚しいなぁ。。。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 16:03:39 ID:OucpNzca0
横になって読めない時点でやはりWEBよりも紙媒体のほうが強いんだな。
それにディスプレイで漫画見るのはなんか疲れるし。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 16:18:07 ID:dSD4y+t80
確かに寝ながら読めないってのは痛いよな。
それでも小説よりはましだが(ディスプレイで小説は読めねぇよ)。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/09(水) 18:27:37 ID:uSYem+280
小説なら、その気ならプリントアウトって手があるけど、
漫画はプリントアウトすると画質悪くなるからねえ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 01:30:09 ID:myRwfdff0
そこでベクターデータ化
730669:2005/11/10(木) 01:55:26 ID:Gi0yOCFg0
Pluginfreeのビューアーは倍率変えても鮮明なのは、倍率ごとに画像が
用意されてるんじゃないだろうか?と思って調べたらその通りだった。

/S0511_037_05_000_000
        ↑
      ここが倍率指定(01〜06、08、10)

そういやさ、GENZOが日本一安いWebコミック誌とかいってて、
SEEDはタダなんだからおかしいだろ!ってつっこんでんだたんだけど
事実上、GENZOが一番安いWEBコミック誌になってしまったなあ。

今あるWEB漫画雑誌ってこれ以外にありましたっけ?
GENZO
ttp://www.gentosha-comics.net/genzo/
e-manga
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/e-manga/
斬鬼(雑誌の再録、各作品バラ売りだけど)
ttp://www.ebookjapan.jp/shop/index_comic_z.asp
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 02:33:07 ID:ny8tuUvF0
>>730
これ以外? よしじゃあ俺がとっておきのを出そうじゃないか。
http://www.mangabon.co.jp/pc/
ツッコんじゃだめですよ! 絶対にツッコむなよ!(ダチョウ上島風に)
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 05:27:16 ID:V/s9TXQo0
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 06:21:06 ID:Ih58m3th0
>>730
倍率によって分割数が異なるのが面倒。というか、最大480x480っぽい。
_01_[000-005]_[000-007]とかになるようだ。

連結はImageMagickのmontageを使えばできるっぽい。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 07:25:50 ID:x+84LXLa0
>>669
おいそろそろ消してくれないか?
735722:2005/11/10(木) 10:15:27 ID:Nv+12EgA0
>>724
ありがとう!
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 11:14:30 ID:VkjqZZN1O
>>734
了解、会社から帰ったら消します。
元々一週間程度で削除する予定でしたし。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 17:33:45 ID:L+0NBGVp0
えーっ?もう消すの?

って、嘘嘘、お疲れ様でした。突然の休刊でしたが、一週間の余裕ができたおかげで、
みたい人たちもなんとか読めたでしょうし。ありがとうございました。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 21:29:43 ID:wEbBVPMH0
ここの編集さんって、ガム時代に桜瀬こ姫やら、いろんな漫画家ともめてて、いい話聞かないし、
今回の休刊、原稿料未払い騒ぎも押してしるべしだな。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 22:22:04 ID:0Jl9XGjj0
間に合わなかったorz まあいいか。

ところで、原稿はちゃんと帰ってきたのかな?
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 22:53:24 ID:P8F4PM/J0
>>736
おかげで色々と読めたよ。ありがと。
741669:2005/11/10(木) 23:14:22 ID:Gi0yOCFg0
googleで検索したら公式の次に表示されてびびった。

実は画像ドラックして動かせれるよにしたり、倍率表示も直したりもしたんだけど
さすがに勝手に画像にリンクして表示してるのはまずいので消しました。

>>738
よく考えたら大同人が休止したときの編集長だったんだよなあ。
742かたゅで:2005/11/10(木) 23:24:39 ID:0tCkLaAo0
流石に詳しいなー。

(・∀・)ニヤニヤ
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 23:41:41 ID:C3n9UhoA0
ガム時代にもめたっつうのはどういうもめ方だったの?
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/10(木) 23:42:20 ID:C3n9UhoA0
ゴメンあげてしまった・・。
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 02:20:54 ID:DH3KV9Y10
>>743
1つ前のガムスレから発掘。揉めた詳しい経緯は書いてないし、所詮2chネタなので。
多分、↓に出ている編プロは、http://www.verte.co.jp/ ここじゃないかな。ぺんぎん書房の住所だし。

960 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 04/12/18 03:57:53 ID:XovMhRuW
>>957
抜けたのって、前編集長以下3、4人じゃなかったかなー。
あとは、前編集長が懇意にしてた頭文字M(いまは社命変更してる)っていう編プロの何人か。
たしか、その編プロの事務所と同じビルにSEEDの編集部もあったような。
で、ガムから抜けた編プロのひとりが、大同人、グランデューク、女神候補生の担当だったわけだ。
創刊当時のガムは「カイザーペンギン」を編集してたやつらが編集してたけど、
「カイザー」同様、めちゃくちゃやったらしく、編集長と対立した。
で、それを引き継いだ件の編プロ編集が、また無茶やって連載がとんだそうだ。
まー、創刊当時からそんな状態だから、現在のガムはまだマシなほうじゃねーの。
雑誌としては全然だけど。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 02:23:05 ID:DH3KV9Y10
あと追加
ガムスレには↓のようなテンプレあるので、向うのスレ行ってアレコレと聞くのは迷惑と思われ。

●ガム編集部はクソな連中の集まりだな
それは過去に散々語られ、お腹一杯の話題です。あらためて書き込んで下さる必要はありません。
逃げ出した多くの作家たちと、低調な連載陣がその事実を雄弁に物語っていますし。
●大同人物語の続刊は?
真のヒラコー信者ならヘルシングに全力を注いでもらうことを考えましょう。
●グランディークの続刊は?
諦めましょう。つか、いまの桜瀬はもはや絵が(略
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 15:39:39 ID:61XDh4w20
コミックシード大賞は該当作品無しか…
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 16:05:26 ID:2VLICxTN0
読みたかったなあ…
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 16:10:27 ID:+L7pnBsJ0
COMIC SEEDの身売りについて考えてみるに、

プラス資産
1.過去作品の出版権
2.掲載作家とのコネクション
3.編集部の能力
4.WEB配信のノウハウ

マイナス資産
5.原稿料・印税の不払い
6.編集員の悪評

3.は雑誌等編集部ならば既にある技術だろうし、6.が
ある分、かえってマイナス要因かも。

4.も現在の出版会社ならば持っている技術だろうし、
COMIC SEEDでは外部委託のようだし。

結局、1.+2.と5.の引き算で、釣り合わないと
判断されたのかも。欲しい作家が全部ではない場合は、
引き抜けばすむだけのこと。引き抜いた場合には
その作家のCOMIC SEED関係の負債を引き継ぐ義務は
生じないわけだし。

ただ、債権を誰が持っていて、出版権がどうなっているのか
というのはわからないので、原稿の引き上げとか、他社での
出版とかがすんなりできるものかは不明ですが。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 16:17:51 ID:5tcnJ0h10
>>747
あってもどうしようもないな
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 16:42:52 ID:vGlDqs910
>>749
出版権は出版する権利を版元に預けているという考え方が一般的で、特殊な契約などが無ければ原稿に関しては作家のもの。
出版契約書の内容が分からないので正確なことは分からないが、そんなにめちゃくちゃな契約はしてないだろう。
破産した会社の原稿の扱いに関しては、さくら出版の原稿流出事件を検索すれば詳しいことが分かるはず。

WEB配信のノウハウは別に目新しい技術ではないので、プラスにもならない。
コネクションに関しても大したことはない。大物作家も居ないし、昔のように住所も連絡先も分からない作家は少ないからね。
きづきも石田もWebサイトからメールで仕事の発注が可能だろう。
編集部の能力は3年で看板が育てられず、連載作家の殆どがコミックガム編集時の作家と大差ないことから疑問符がつく。
編集員の悪評は、大手の出版社以外じゃどこでも聞く話だ。2chのネタくらいじゃ真偽は分からんよ。
さすがに本当に悪評があるなら、仕事が出来ないくらいになってるだろう。
ヒマな編集とヒマな作家が2chを舞台に闘っているんだよ、きっと。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 17:41:31 ID:G69n7GQR0
> さすがに本当に悪評があるなら、仕事が出来ないくらいになってるだろう。

激甘
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 20:47:13 ID:E17qD16V0
噂もなにも平野がちゃんとhpで暴露したじゃん
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 22:47:59 ID:zDyX7Prg0
スコラが倒産しても
コミックバーズは生き延びて
そのまま移籍したじゃん。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 00:16:39 ID:6zaVy+Vf0
移籍というか、倒産して拾われて捨てられてまた拾われて>バーズ
不思議な雑誌だ。
756かたゅで:2005/11/12(土) 00:30:58 ID:4rdwWeMc0
なんかピクミンぽいかも。>倒産して拾われて捨てられてまた拾われて


でも私たち愛してくれとは言わないよ。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 01:25:23 ID:82ZVQfru0
ぱふのインタビューでまだ原稿返してもらってないとか言ってたな。>ヒラコー
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 01:32:10 ID:FHYPc/Uv0
>>757
快楽天に掲載されたヘルシングのプロトタイプの原稿の
ことじゃなかった?
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 01:38:36 ID:sKOKUWAa0
SEEDに関しては全員がデジタル入稿のような気がするので(Web雑誌だし)、
原稿のデータ自体は作家が持ってる…んじゃないのかなぁ?

つーか、電撃大王あたりでこももちゃん拾って単行本出してくれ。あと一話なのに…。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 01:43:16 ID:6zaVy+Vf0
>>758
コミックパピポ連載のコヨーテでは?
ヒラコーはあれでデビューしたが、原稿紛失
勝手に単行本再販未遂と、かなりご立腹らしいな。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 01:47:59 ID:FHYPc/Uv0
>>760
「ぱふ」のインタビューでは
ヘルシングのプロトタイプと語っている。
「返してくれないかな〜。もういらないけど」とか。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 04:19:29 ID:qtXHHPF30
>>751
なにこのど素人
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 05:05:58 ID:EQTKsbYq0
>>726
ど素人と罵倒するなら 今後の展開を教えてくれ
あと業界人なら ↓についての見解が聞きたい
>ヒマな編集とヒマな作家が2chを舞台に闘っているんだよ、きっと。
764763:2005/11/12(土) 05:06:54 ID:EQTKsbYq0
>>762の間違いね
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 09:54:54 ID:ow1+Wy/c0
最近の事例だと、漫画ではないが、
ソフトマジック倒産->タウリン2005独立というのがある。
タウリン2005は独立というよりも、元々編プロだったようなのだが。

ttp://www.jcninc.co.jp/~taulin2005/
ttp://masa-1.air-nifty.com/mono/

下のブログでは2005/11/02でCOMIC SEEDのことも書いてある。
2005/06くらいにソフトマジック倒産の経緯は書いてある。
参考までに。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 12:08:53 ID:ow1+Wy/c0
とりあえず、空気読まずに、
スーパーウィングスが単行本になるらしい。

ttp://kids.goo.ne.jp/island/wanpaku/ww/
ttp://www.madara.jp/blog/

WEBから紙へでは最新の事例か?
あと、連投になってたら謝っておく。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 12:48:17 ID:HOe69ekN0
>>760
すれ違いだが
現行紛失はコヨーテじゃなくて続編のエンゼルダスト
ちなみにコヨーテは2000年に大都社で再販の予定があったが
勝手にパピポのところが再販したのでお流れになってしまいました・・・
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/12(土) 20:29:07 ID:7UMbnuIZ0
平野はSEEDの編集のこと酷評してたよなあ
やる気なくさす名人とか
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 18:16:52 ID:TvtPutgN0
平野だけじゃないでしょ?SEED編集部のことおこってるの?
杉崎もどこかで書いてたような?
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 03:31:43 ID:USw88QoI0
創刊号からのファイルが未だに残ってる。
9号分抜けてるけど。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 18:36:26 ID:AnjKXZ5h0
>>730

データファイルまとめ

/CS0511_037_01_000_000
        ↑ 画像サイズ:分割数(横x縦)
        00 363x 733: 1x1
        01 2640x3720: 6x8
        02 1296x1831: 3x4
        03 864x1221: 2x3
        04 648x 916: 2x2
        05 518x 733: 2x2
        06 432x 611: 1x2
        07 なし
        08 324x 458: 1x1
        09 なし
        10 260x 367: 1x1

画像フォーマットはJPEGとPNGが混在。
_01_のサイズだとB5でほぼ360dpiとなる模様。
16号から38号でページ数は約4430。
_01_を全てダウンロードした場合にはファイル数は21万を越える。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 02:30:11 ID:vHJR4P9N0
みなさんどうやってダウンロードされてるんですか?
厨で申し訳ありませんが、教えていただけませんか…?
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 02:47:49 ID:4mx9DxwB0
ttp://pc8.2ch.net/win/ Windows板
ttp://pc7.2ch.net/software/ software板








ttp://tmp5.2ch.net/download/ Download板

一番下はあまりお勧めしないがな。
つーか、ここまで充分に情報が出まくっているのに効率的なDLの手段が
思いつかないなら、そりゃ無理だ。諦めれ。

ぶっちゃけコメント書いている暇があったら少しでも調べたがまし。

俺もここのコメント欄程度でド素人相手に懇切丁寧にDLの仕方を教える気にはならないよ。
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 04:46:15 ID:eysjmvvS0
コメント欄ねぇ
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 10:36:34 ID:EqopOckL0
うわマジきもい
久しぶりにすごいの見たw
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 14:26:02 ID:M0PHGCgU0
コメント欄www
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 16:09:18 ID:piMg6Nc10
何か新鮮だな>コメント欄
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 18:02:49 ID:eysjmvvS0
釣りであってほしいな
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 18:12:29 ID:s81I6ozR0
結局、原稿料、印税は泣き寝入りなのね?
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 18:51:29 ID:DJML/r6q0
>>772

マジレスすると、ダウンローダにURL喰わせる、とか、
ブラウザでURL直に叩いていちいち保存とか...。
ソフトの使用方法はこのスレの趣旨から外れるので
他で調べるべし。URLはスレ頭から読めばどこかに
書いてある。

フォルダの制限越えてファイルが書き込めないとか、
ダウソしたファイルの見方がわからんとか、結合は
どうやるんだとかいうのは自力で調べれ。<-予防線
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/16(水) 21:21:38 ID:G82bbTUS0
柊ゆたかのブログで初めて倒産知ったよ…
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/17(木) 21:42:31 ID:8ahITLGo0
web雑誌って斬新だったけど新人は育ちにくそう。
雑誌なら知らない新人でも
パラパラめくってる時に絵柄がよかったり
面白そうなコマがあれば読もうという気になるけど
WEBコミックじゃ目当ての作品しかクリックしないから
他のページみないし。

表紙くらいか、強制的に目に入るのは。
すると漫画よりイラストがうまくないと目に留まらない。
でもイラスト系は漫画はあまりうまくないという罠。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 06:26:30 ID:+rcM45WV0
それより広告が裏表紙にあるのがおかしいと思った。
紙雑誌なら裏表紙は表紙の次ぐらいに目立つ。
でもweb雑誌の場合は「最後のページ」に過ぎないじゃん。
そこまでページをめくらないと誰も見ない。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 14:15:17 ID:AnzjieWm0
広告っつーか自社の出版物宣伝だけどな
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 15:01:00 ID:9N+KSgJK0
ぺんぎん書房ってSEEDの他に何の本出しとったと?
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 16:36:38 ID:KQnKIAu90
なんか普通の本の紹介があった気がする
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/18(金) 19:33:08 ID:Vq5XLzN40
ブッシュ妄言録がある
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 01:40:26 ID:tDaequ290
>>787
あれってぺんぎん書房だったのか
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 01:42:35 ID:aMSj/09S0
昨日、なんか普通の本を一冊売ったら
ぺんぎん書房て書いてあって
うわぁまだありやがった!と思った。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 04:31:02 ID:rlolWY9P0
ジョージのブログ (by Fugafuga Lab.)
ttp://georgebush.exblog.jp/
11月1日見てくれよ。2002年の印税未払いって……。
重版した分の印税じゃなく、初版分の印税未払いならマジでヤバかったんだな、この会社。

一般書籍に手を出し始めたときにこれがヒットしたから、結構うまくやってるなと思ったんだけどな。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 06:14:45 ID:eiVbjvp+0
うわぁ…父さんってマジかよ…今知った…
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 08:20:24 ID:qnkaBjtc0
明日はいよいよ配信日ですね
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/19(土) 09:37:21 ID:pe1mnGGO0
どっきりでした。
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 13:46:30 ID:zBoTzlRV0
配信日age
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 19:36:56 ID:JPMUDOhm0
超能力部また休載か
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 19:51:39 ID:RZotUS/M0
こももage
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 19:57:27 ID:tbi37KJJ0
こももの縦すじ
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 20:44:13 ID:Dpyx3YSPO
まさかこももに初潮が来てるとはおもわなんだ。
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 21:05:45 ID:FTvoEq/Y0
2002年分が未払いって、よく連載続けていたな、連載陣。
まあ、ガムの件が周知なのにやっていたんだから、自業自得かも。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 21:15:27 ID:bVaoIWxr0
ついにみこが脱いだか
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/20(日) 21:57:44 ID:Dpyx3YSPO
来月はこももが破瓜の痛みで泣き叫ぶらしいな。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 01:10:31 ID:3nG2TQwW0
配信日きてたので、ふと思い出したようにシードHP見にいったら・・・
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 17:37:15 ID:2rseHkTY0
>>730
電撃Webコミック くりまん
http://www.dengekionline.com/climan/
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 20:09:17 ID:/AGBR3PX0
印税未払いって、ここサギじゃん!
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 20:34:59 ID:bk8+bZFn0
未払いのところは、結構ある
弱小編プロなんかもう……(つ∀`)
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 20:59:05 ID:uwTFvNWi0
>>798
>>800
>>801
こももこもも言ってるけどその作者はもう漫画描く気ないんじゃない?
こももの作者のHPのブログみたけど完全ニート生活だぞw

あれじゃよその出版社も声かけないだろうし諦めな君たち。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 21:20:02 ID:YdoZB8D00
>>806
なんでそんなに必死なの?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 21:27:52 ID:/AGBR3PX0
ガム時代、かなり問題があったのなら、それを知ってて仕事うけたのだから、今回の原稿料・印税未払いも
しょーがないといえばしょうがないのかもしれん・・・。でも、やっぱり漫画家かわいそう。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 23:20:09 ID:t9tNcEjG0
どこか引き取り先は無いのか〜
このままじゃあまりにも漫画家が可哀想だ
バーズは何度も不死鳥のごとく蘇ったのに。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 23:47:34 ID:xVE0fV0t0
死にかけの不死鳥だがな
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 02:07:29 ID:ITUFjSww0
さて、SEED連載作家のうち、新谷かおるポジションになるのは誰じゃろか〜
ヤツが描く雑誌は潰れる!というジンクスを背負う作家のことね
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 17:42:31 ID:aY0D7yup0
ビューワーのアンインストールってどうやんだ?
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 22:23:20 ID:TJvJ7eAQ0
物理フォーマット
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 19:52:32 ID:zVh4hR6X0
引き取り先っていう意味が分からん
SEEDの引き取り手ってことか?
引き取るくらいなら1から立ちあげるだろ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 21:09:56 ID:7xQj6CnM0
引き取りかあ、これだけ何回も漫画家に迷惑かけて引き取り先なんてあるのでしょうか?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 22:29:26 ID:TT9whCTG0
漫画家とは名ばかりのなんちゃって揃いだから、
迷惑かけたとか言われてもあんまり説得力ないなw
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 22:44:49 ID:7yQFY+C30
>>816
なんか嫌な思い出でもあるの?
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 23:15:29 ID:6gIOJ+vV0
一時期あさりよしとおが連載してすぐいなくなっちゃったな。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 03:56:37 ID:yBMhjUwL0
しばらく見てなかったなーと見に行ったら休刊でびびった
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 18:23:37 ID:oDDUxbDK0
漫画家いじめる編集部なのね
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 18:23:48 ID:Q+mG2cPZ0
問題起きるたびにトカゲの尻尾きりツー感じ?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 19:23:36 ID:eD3V578R0
ここは自称事情通の多いインターネットですね
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 20:12:06 ID:Q+mG2cPZ0
>>822
関係者乙
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 22:07:00 ID:BszkiFV70
鈴木典孝の漫画が読めるのだけは評価できた。
またゲームのキャラデザやってくれねーかなー。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 23:08:51 ID:ta0vCHE90
ガムの問題自体、信者が教祖様の意見丸のみで
騒いでだけだしたな。なんか作家スレみたいだな。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 21:17:42 ID:ozNh4sPB0
>>825
必死すぎ(w
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 23:17:16 ID:hK37K02/0
信者じゃない限り落書き本を高額で売りさばいてるような人達の
言ってることなど信用できないだろう。あーあ、盲目的に信用できるから信者なのか。



まあ、SEEDは石田あきらの力でよくここまで持ったなって感じでしかないな。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 23:23:25 ID:+B3sA+gN0
オノナツメはIKKIに軟着陸したようだなぁ
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 23:36:46 ID:HpaClxf70
何だ、石田信者か。というかそんな存在がいたのに驚いた。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 05:06:53 ID:fOsrqg6s0
石田あきらは、SEEDの編集がガムに居るときにマンガ描いてませんが……。

ここで言われてるガムの問題ってのは、SEEDの編集長と編集者がガムを編集してたとき、
ヒラコーと揉めて大同人が連載休止になった件でしょ。
ヒラコーが後日、自分のWebサイトに続きはなぜ描けないのかってのを書いたんだよ。
執筆ペースの件で編集と喧嘩してから編集から連絡がまったくなくなって、なめられるのは我慢ならんとね。

隔月の連載を休載したり、数ページしかない状況が何回かあったから、そりゃ編集と揉めるだろうさ。
読者からすりゃ、隔月連載を休載するような作家は読者をなめてると思うけど。
しかも、休載して同人誌出してたりするんだな。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 06:40:44 ID:AQ1pR2T50
平野先生は自分の描きたいものを納得した状態で描きたいだけです。
昨今の商業主義に走る漫画家さんと比べて人間ができてますね。
読者のみんなも先生のことを良く知ってますし。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 07:48:41 ID:y6g6/JVd0
>831
真面目に休まず描いてる漫画家は、人間が出来てないの?
商業主義に走ったとしても、約束を守って描いてる人よりも?
833832:2005/11/29(火) 07:52:13 ID:y6g6/JVd0
>商業主義に走ったとしても、約束を守って描いてる人よりも

平野先生の方が偉いの?

と書きたかったのに間違えた。
スマソ。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 16:38:45 ID:0ym1VLCq0
アワーズでは続いてるということからみても、元ガム編がダメだったという・・・SEED潰したことからみても十分無能だったという
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 17:37:22 ID:TwQWA6JY0
編集をかばうつもりは無いけれど…
出版社潰しちゃったのと編集能力はあんまり関係ないんじゃないの?
特にペンギン書房の場合、他のアカでつぶれたようなことが以前書かれていた訳だし。
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 19:08:08 ID:0ym1VLCq0
他のアカだろうがなんだろうが、かずみのhpとか見ると、なんか計画倒産っぽいニュアンスもあるしなあ
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 19:44:38 ID:OZ1/CmIs0
穿ちすぎの悪寒
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 22:20:43 ID:t0w1PX600
>>834
ヒットしたから続いてるんじゃねぇの?
入ってくる金の量によってやる気を変わるような人だろうし。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 22:56:52 ID:HNGC5m/O0
>>834
つっても載ってないことも多いし載ってても4Pとかだし
続いてるのは人気があるから切れないだけじゃね
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 16:39:12 ID:2uaSY/Dw0
はっきりいって、金踏み倒し&作家に嫌われまくりの問題編集かばうのもなあ
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 17:39:21 ID:zAp8Fmvk0
あ、グランディークがどこだかで始まったのを先週見たな。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 17:48:26 ID:pDmpyo7Z0
ウルジャンだったかな。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 01:05:37 ID:8H98+0xF0
>>840
金が払えないのは倒産したからだし、
嫌われた理由が連載漫画を自分のペースで描かしてくれないじゃね。
それを問題って言うの方がアホらしいし。
だいたい、漫画読んでる奴が全てヒラコー信者しかいないと思うなよ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:18:09 ID:2p8E2V9Y0
>>843
路頭に迷った元編集の人ご苦労様です。



と思ったが、いくらなんでもこんなバカは編集じゃないよなあ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:30:55 ID:8H98+0xF0
別に編集じゃないんだが。
普通にヒラコー信者の言い分が頭可笑しくて書き込んでるだけで。
846845:2005/12/01(木) 02:33:43 ID:8H98+0xF0
まあ、ヒラコー信者って他の漫画家をすぐりパクリ呼ばわりするけど
ヒラコーがパクリ呼ばわりされると直ぐ火病を起こす
煽り体質が弱い奴らだからしょうがないか。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 02:42:44 ID:/v7ANI0S0
平野先生の情熱が分からない人は死んだ方がいいね。
彼の情熱を知れば全てを受け入れられる。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 06:56:07 ID:KkTh+9Js0
平野の気質なんか今は問題じゃないだろ。問題をすり替えるな。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 08:40:25 ID:lTXx82Yo0
ふーん、今は問題じゃないのか。
作家に嫌われていると言ってるのに、嫌ってる作家の言ってることが厨房過ぎるのが。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 09:07:54 ID:uhNQrFd70
平野の話なら平野スレいけよ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 10:06:48 ID:sab3EJo90
編集叩きと言うと、アワーズライトスレを思い出す。
あれもヒラコーと親しい漫画家の信者が関与してたな。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 10:29:57 ID:KkTh+9Js0
俺が知りたいのはseed編集が作家からみて
どんな感じだったか だな。ぜひ関係者はリークしてほしい。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 10:44:30 ID:twIvZC7W0
そんなことリークできるわけ無いじゃないw

ただ、いい人ばかりだったよ。
だけどいい人だからといって商売がうまいわけじゃないのがね
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 16:44:24 ID:9BdrchBu0
リークもなにもSEED作家のブログにいくと、編集に対する哀れみとか、まったくない
完璧にあきれられ、うらまれてる
これからみてもわかるじゃん
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 17:41:40 ID:w35uQj6j0
金払ってない=責任を果たしていない、だろ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 21:01:54 ID:7FwICqV40
この編集ともめたのってヒラコーだけだったっけ?
他にもいたような気がする
っていうか複数の漫画家とトラブるような編集だから叩かれてるんだろ?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 22:08:40 ID:n0C537eG0
少なくとも金払われてないのは会社の問題であって編集部は関係ないと思うのだが、どうか。
ついでに言うとそんな状況にもかかわらず一社に絞って仕事請けてた作家もどうかしてる。
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 22:18:33 ID:9BdrchBu0
会社の状況とか知ってて、それを伏して発注して未払いになったワケだ
一社会人として、それはダメだろ?
漫画家のブログを見ると、いきなりの事態であったのがわかる
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 22:38:49 ID:w35uQj6j0
作家側も回避しろとは思うけど不払いとは関係ない
大体編集部も会社の一部だろ
どうしてそこまで編集をかばうのか
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 23:48:16 ID:s+7VbIjv0
>>854
きづきあきらは編集の人も無給で頑張ってくれてると
書いてなかったか?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 23:51:59 ID:NkGfRY4c0
分かってるだろ?信者が叩いてるのが見えてるからだ。
信者がいなきゃSEEDになんて興味はないよ。
862 ◆UgyOILGfcc :2005/12/01(木) 23:55:16 ID:AnJjL9C0O
 
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 00:00:39 ID:NkGfRY4c0
馬鹿な信者どもだな。不払いをしたから社会人としてダメだって叩けば
不払いをしてなかったときに叩いてた理由がなくなる。
やっぱり「僕の大好きな平野先生が叩いてたから
SEEDの編集は嫌な奴だと思います」って理由で叩いてたんだね。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 00:03:27 ID:w35uQj6j0
>860 ホントだとしても感心できない
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 02:42:26 ID:VYgFVpLh0
アワーズの作家って休載を他人のせいにするよな。
ヘルシングは編集が悪いから、朝霧の巫女はアニメが酷すぎて
鬱になったから・・・
アホの集まりですか?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 07:05:55 ID:3ddeV8Iw0
アワーズ作家を好きなだけ叩けばイイけどさー 場所を選べやアフォ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 17:16:10 ID:TsYnihLQ0
金ぐらい払ってやれよ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/02(金) 22:49:14 ID:YpQ4FoY40
ぶっちゃけ金払うほどの漫画でもないし
編集にとっても読者にとっても
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 03:13:21 ID:19Hns5jq0
石田あきらさんだけには金を払ってあげてください。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 08:33:41 ID:fEU7BeHx0
むしろそこは、きづきさんだろう。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 16:32:46 ID:pj8NJlXo0
オノ・ナツメさんにこそ…
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 18:44:12 ID:T95MQz430
オノはIKKIにまで出世できたんだから万々歳じゃないか
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 05:31:19 ID:Uc0m7xCA0
オノはいいよ。放っといても大きくなると思う。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 21:49:41 ID:u7tMGpmD0
年末に予定していた印税も原稿料ももらえない漫画家アワレ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/06(火) 21:31:17 ID:ptSvNzYC0
平和出版も倒産だそうな。
多いな…。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/07(水) 09:40:19 ID:Yy2K2RvYO
保守
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 10:44:16 ID:e3qM8lGt0
…ここはもう保守しなくて良いんじゃないの?
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 17:28:11 ID:Odc8nHNb0
中嶋さんにもお金を・・・
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 12:17:37 ID:2o0RFooN0
>>859
企業が倒産して売掛金回収できなくなったとき交渉担当者を責めても
仕方がないってことだろ。
交渉担当者次第で倒産が免れるわけでもないのだから、
責任能力のない奴を責めても意味がないってこと
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 19:34:06 ID:rAhhDsGn0
責める責めぬは担当の対応の仕方如何じゃないですかい。
給料払うのをまってくれといいつつ、雑誌潰れるまで描かせるのと、
もう払う能力ないけど、見たい読者のために描いて欲しいと頭下げるのとでは
全然違うでしょ。
当然後者の切り出し方されたら原稿かかないけど、
少なくとも作家が数か月分給料踏み倒されるのは防げるよな。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 20:28:37 ID:Ej1WXngY0
やっぱりSEED編集部は今後コミック編集は続けられないだろうな
ここまでひどいことをやると
まさに信用0
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 22:29:56 ID:YUMBShTq0
だからー、編集長と社長が同一人物なんだから
原稿料踏み倒しは確信犯にきまってるでしょうに
883522:2005/12/12(月) 01:06:43 ID:NC00+k8d0
それが続いちゃうんだなw
そういうもんなんだよ。さて・・・
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 03:29:35 ID:fzp6B8Zx0
たった数人の会社で、原稿の不払いは自分に関係ないとういやつがいるなら
そいつはとんでもなく無責任な担当だな。
もっともそういう神経しているから、どんな悪評がついても生き残れるんだろうが…。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 04:33:34 ID:obUCey+i0
あなたは末期のSEED編集者です。
原稿料は作家に払われてなく、自分自身も「SEEDの身売りの望み」だけで仕事をしています。
ただし、自分には決裁権がないために、作家に振込みなどはできません。
また、倒産するかもという疑念はあっても、経営者が真実を言わないため、ハッキリと把握できない状態です。

さて、編集者はどう行動すれば良いのでしょうか?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 11:02:48 ID:fzp6B8Zx0
>>885
だから仕方がなかったとでもいいたいのかな?
そんな状態なのわかってて仕事発注したら同罪じゃんw
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 11:33:06 ID:9nz7gpwK0
>>886
作家が良い仕事したらSEED身売りがより成功しやすくなるってことだろ?
ちょっとは頭使え
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 11:41:44 ID:fzp6B8Zx0
原稿料も払わないでいい仕事をしろとは、なんとあつかましい…。
作家の生活守るのも編集の仕事なんじゃないのかい?
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 11:59:55 ID:4k9C58Eq0
編集部叩いてる奴って何がしたいんだろ。
体の良い八つ当たり?
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 12:10:15 ID:fzp6B8Zx0
えーっと…。
まさかとは思うけど、今書き込んでるのって、おれと君の二人だけ?
だとしたら、編集乙。

あと別に編集部を叩くつもりはないよ。原稿料不払いについて感想言ってるだけだよ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 13:36:39 ID:hkKP4AYj0
てか叩かれないわけないだろw
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 13:47:52 ID:kb3lTvXq0
>>891
川^Д^)きんもーっ☆
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 15:39:21 ID:u38wXJpM0
いやー叩かれて当たり前のことしてるから叩いていいとおもうよw
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 18:12:35 ID:ZqZQtYY/0
>>890
きんもーっ☆
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/12(月) 23:21:03 ID:Gc31MwJ40
>>885
作家に真実をつげる
現実にかなりそういう例を見てる
つーか、それができない奴は大久保光志以外はだいたい、この業界から消えてる
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 14:54:21 ID:JOUgqhxw0
死者に鞭打ちまくったり擁護したりするスレになってるなw
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 21:55:48 ID:RxvoSIC20
働いたのに労働の対価はもらえず信じていた担当には裏切られ・・悲劇よのう
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 22:46:53 ID:I3tDD8xL0
正直、実名公開して2次被害を防ぐよう呼びかけたいくらいだよ。
2ちゃんは実名公開はNGだからやらないけどさ。調べりゃわかるし。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/13(火) 23:44:39 ID:qFOw+eGx0
調べりゃわかることなら公開してもいいんじゃねーの
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 00:06:35 ID:3Qvb5XDJ0
やるなら>>898の名前(ペンネーム)と被害額も一緒にヨロ。
2次被害を防ぐように呼びかける、なんて言ってるくらいだから、当然債権者なんだろ?

ぜひ、稿料未納で呑気に原稿描いてたバカですって宣伝してくれ!
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 06:23:20 ID:DeUoXPKf0
↑バカ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 14:29:10 ID:WdQjsIeQ0
うああああ。倒産したのか>ぺんぎん書房。知らなかったよ。orz
しまったー。かずみ義幸の本を両方ともまだ買ってないってのに。

この分だと、既に新刊書店はどこも問屋に返本してるだろうな。
通販か古本屋で探すか……。
903 :2005/12/14(水) 15:47:56 ID:P9TACgKF0
まだ置いてたよ。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 18:21:13 ID:v2uIvQL70
>>900
きんもーっ☆
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 22:02:10 ID:hXidSrmJ0
俺北海道に住んでるんだが、こないだ
札幌のメロンブックスに行ったら「さよならぺんぎん書房」って書かれた紙の下の棚に
石田あきらの単行本とかが置いてあった。


その宣伝文句、正直に書いてて好感持てたけど
それじゃ誰も買わんだろって思ったよw
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 23:16:15 ID:w8DUJ6qh0
いや、もう増刷もされなくなるってことなんだから売れるだろ。
後から欲しくなっても手に入らなくなるんだし。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/17(土) 23:54:32 ID:ZN8ZsVbz0
買い占めておけば石田がメジャーになった頃にプレミアつくぞ。超おすすめ。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 00:02:35 ID:9jinBLpc0
メジャーになるのか?
表紙絵は好きだけど中身はつまらん…。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/18(日) 00:58:31 ID:Nb+3A3rU0
日銭を稼ぐ出版社が新装版出すんじゃないの?
知名度は適当にあるみたいだから、それこそ一迅社とかさ。
あそこの新雑誌のWebサイトに石田のイラストあったよな。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/19(月) 02:28:10 ID:yCMekcOJ0
関係者キモス
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/20(火) 19:46:54 ID:GOOFCp8L0
配信日age
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/23(金) 16:16:39 ID:AQDnvqgy0
黒タイツこもも萌え
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 20:28:28 ID:GNHxvnfE0
こもも妊娠ってマジかよ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 23:12:57 ID:yPWDPUcX0
保守
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 19:31:27 ID:OB5EC6Cj0
きづきさんお仕事来てよかたね!
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 02:46:08 ID:uaRD0uJN0
ほしゅ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 14:29:51 ID:USmGMKYnO
名前違うけど新スレ立ったよ
削除されるかわからんが一応報告でつ
【出戻りますた】きずきあきら総合【ヨロピクね】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136611012/
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 18:06:07 ID:zWZPy83Q0
で、復刊はするの?
919名無しんぼ@お腹いっぱい
小だまたけし氏がOURSで連載開始、
そういえば…と思って久しぶりに来たら何とまあ…。