山口かつみ 「たくなび」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
スピリッツの [フレッシャーズ応援新連載]第1弾、「たくなび」について語りましょう
2名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 14:09:00 ID:5zK3nUmo0
たくなびってどういう意味?
3名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 14:19:29 ID:5iLKaByX0
主人公の名前とリクナビを掛けたんじゃないの
4名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 14:46:19 ID:2ZOBc4M50
寝取られるんなら寝取られシーンをもっとちゃんと書いてほしかったのは俺だけ?
5名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/08 14:54:20 ID:Jz5HY/Sv0
話もだけど、絵もヘタじゃない?
6名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 15:05:33 ID:myEXmJxV0
山口かつみの漫画は作者のオナニー漫画が多い
エロも描くがまったくエロくなく、女も華がない女ばかり
商業作家辞めて同人誌描いて存分にオナニーしなさい!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 16:00:30 ID:2ZrZRG3L0
山口かつみは何か粘着されることでもしでかしたのか?

>>4
精神的なもの描きたかったんでしょう。多分。
個人的にはエロシーンであんあん言わされるより萌えました。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 16:16:26 ID:Q3c0/akg0
何でフレッシュマン支援であんな内容やねん
久々ですわこんなに気分的に重くなる新連載(鬱
9名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 16:21:05 ID:BkoxldWF0
後数年で就職活動かと思うと鬱になるな・・・。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 16:23:55 ID:m7vbhB8R0
主人公は慶応の人なん?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 16:25:39 ID:2ZOBc4M50
>>7
俺としてはあんあん言わしてほしかったよ
だったらたぶん買ってた
>>9
私もです、、、、
12名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 16:32:17 ID:QBwdrIlG0
>>10
女の子の方だと思ってた
突然失踪したアイドルってのが、あの子なんだろうけど
13名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 16:35:40 ID:m7vbhB8R0
>>9,11
失敗したらこちらへどうぞ

リアルニート集合してくれ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1110262454/
14名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 16:59:05 ID:boP1cR610
わりと鬱な就職活動って言うと4年生で抗体できてるから結構平気だった。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 18:06:28 ID:d31BN/MY0
まったく知らんかった
16名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 18:36:52 ID:sp2FPLOh0
孫の頭の中身が気になってるやつがソフトバンクの企業説明会に何しに行ったんだ?
孫に会えるわけでもなかろうに
しかもベンチャー起すならヒゲ剃る必要もないと思うけど
17名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 19:15:53 ID:buzKe2Mu0
寝取られ読み切りシリーズとして頑張って欲しい。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 22:48:22 ID:2ZrZRG3L0
>>8
今がどん底でこれから主人公の彼は這い上がっていくんでしょ。
最初からばりばりやり手の男が主人公でも逆に鬱にならんか?w

>>9
がんがれ。就職活動は別れもあれば出会いもあるよ(俺は恋人いなかったので別れは知らんが)。
初期の段階のセミナーや説明会で色んな人と話す機会を持つのがいい。
最終近くなるとお互い余裕なくなるしな。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 22:53:48 ID:Ui9FbRFq0
>>16
人脈作りだろ
SBやLD、CA、楽天、YAHOO、GMOなどのメガ・ベンチャーには
将来起業を目指す連中が多そうだからな
そこで社長の組織を見るのも悪くはない
20名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 23:30:29 ID:lXBGYw7k0
この担当って東京80と同じ?
同じ臭いを感じるんだけど、、、
21名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 23:38:14 ID:Q/jD6NdN0
寝取られに萌え
22名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 23:44:11 ID:vc7i+Zzb0
こんな内容だったらMyFavoriteBIKEの続きを描いてくれよ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 23:48:17 ID:2tQY6+7y0
なんかでも東京80と違って
この作者リアル就職活動してねーんだなー
リアリティのない説明会描写に萎えた。

24名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 23:49:23 ID:Ui9FbRFq0
次号以降あの会社に就職して年収800万、1000万超え目指す展開かな
25名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 00:15:02 ID:8rPpqVh90
俺は28でも年収0予定だな鬱だ
26名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 00:37:54 ID:FAQAXrTJ0
ルールが変わったんだよ!
27名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 00:45:47 ID:l/9Y2bMH0
>>24
ボスコンの冠付けてることから外資系の大手証券会社だと想定すると主人公の学歴じゃあ無理ぽ。
というかもっと年収高いだろう。
まぁ合同説明会使ってるショボ目の証券会社だとしても内定ゲットすら難しそうだが。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 00:52:42 ID:3y7qARSH0
豪雪に出る外資投資銀行というのもありえないな。
GDの場合2年目で1千万いくから、28で800万というのは
平均では高いけど、外資では大した会社じゃないだろうなあ。

ついでに主人公が関東学院だとして、リアルでいける
証券会社といったら○○証券とついた先物くらいだろうね。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 00:57:37 ID:MxmSvytM0
GSだろ・・
30名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 00:59:01 ID:3y7qARSH0
うわぁ偉そうに言ってやっちまった。
GD→GSということで
31名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 01:03:30 ID:QAwMC5NJ0
圧迫面接のシーンでまた鬱になる奴続出するんだろうなw
32名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 01:42:12 ID:dggQD3Dd0
まぁ、今後も多少の挫折はあるんだろうけど、ご都合主義の展開になりそ。
あの行方不明の女優?とイイ仲になって、低学歴でもいい内定ゲットか。やれやれ。

寝取られは俺にはリアリティあったが。
やっぱ女は年上(収入や社会的地位も含めての意味で)には弱いねぇ。
特に、将来を見据える時期の事だしなぁ。精神的にも脆いのか。学校の先輩に憧れるとか、そんな低レベルとは次元が違うな。
回想シーンの使い方は上手かったな。それまでの想い出も何もあったもんじゃないな。
ホントあっさり心を切り替えられるんだもんな。ネットでリンク先クリックして新しいアドレスに飛ぶんじゃねぇんだからさw
ひさびさに自虐心を思いだして、スピリッツ買ったよw
33名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 06:31:58 ID:l/9Y2bMH0
というか、特に将来の展望もなく就活知ったこっちゃねぇとか言ってる時点で振られても仕方ないかと。
男としてあまりに情けないというか。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 08:54:25 ID:O7BL5si40
まあ主人公は振られて当然だし情けないやね、これからに期待。
まあそれとは別問題として元彼女の思考はむかつく、悲劇のヒロインぶってるというかなんと言うか。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 09:27:31 ID:BvLZRMo80
卵に羽の生えたペンダントにオエェw

主人公の回想シーンで
「ケーキがうまくできなかった」くらいであんなに凹む女は笑える。

高3の冬に大学見学と称して上京→エチーというのも、
津田塾が妙に持ち上げられてるのもリアリティない。
作家がこういう経験をしてないせいなのか。


36名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 22:37:44 ID:l/9Y2bMH0
>>34
ただそういう自分に酔うような娘じゃなかったら、主人公と一緒の大学には来なかっただろうな。
そして自然消滅と。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 01:49:53 ID:5s4JUven0
初回・・・寝取られで鬱
3月、4月・・・圧迫面接と、しどろもどろな自己アピールで立て続けに落とされ鬱
5月・・・御都合主義で人気企業の内定と彼女を獲得するのを見て鬱、そもまま終了

こういった流れで、就活で苦労している香具師に鬱を与え続ける
展開かもしれない。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 19:05:54 ID:1Z3x1IRy0
>>30
ガソリンスタンド?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 21:55:13 ID:qgmpsbic0
>>37
連載期間中ずっとそれかよ、、、
マジ勘弁してほしいな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 21:59:04 ID:0oLSH6z80
あんな学生がいきなり就活で上手くいくのもどうよって感じ。
圧迫面接って俺は一度もやらなかったなぁ。

>>38
ゴールドマンサックス
418:05/03/11 21:58:49 ID:vNmh5i200
おい
何か食事喉通らねえよ

・・・
俺ってチキンだなぁ・・・。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 01:06:53 ID:mZpxMBSV0
うち妹に比べりゃこの程度の寝取られは幼児向け漫画みたいなもんだ
438:05/03/13 17:35:05 ID:Wov+K71R0
>>42
アレのおかげで寝取られ全般アレルギーになった俺ガイル
44名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 22:34:12 ID:mENqgSsm0
>>43
「ちさxポン」とかお薦め。
45名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 22:52:39 ID:s5OZv2m50
まぁ、寝取られって言うか、女の方がハッキリ自覚しての絆崩壊だからな。
どっちが自分にとって有意義なのかをしっかりと秤にかけて選んだ訳だし。

あれは普通にあると思う。女は現実的だしな。
そのクセ、泣くんだよな。自分で決断しといてよ。女は本当にキタねぇぞw
大人と子供(=女としての甘え)を都合良く使い分けるからw
46名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 01:01:54 ID:JHIGNejd0
普通だったら大学入学時で切れてる罠
まぁその分寝取られ感が非常にあってよろしいのだが(*´Д`)
47名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 06:30:02 ID:vRr73eZR0
あんな事した元カノからまた電話が来るなんて…
リアリティなさ杉だぞ…。
またスピ編集が大好きな有り得ないファンタジードラマが一つできたという事か。
488:05/03/14 07:39:33 ID:G6xq1Ghj0
>>47
どうやら今後俺はスピリッツを手に取らない方がいいようだな
49名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 11:20:40 ID:9cSABO5V0
>8
ナカーマ
しかし俺はとりあえず読むことにする、これで元カノからの電話が復縁願いだったらワロス
怪我は大丈夫? とかだったらもっとワロス
50名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 11:28:04 ID:m6/9eGQN0
彼女の電話についてはどうも思わないな。
でも女優と知り合いどうこうはなんかご都合に感じた
51名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 12:45:39 ID:TFKhgqoJ0
>>45
なんか俺と似たような経験した人かも
52名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 15:01:00 ID:TRo6zk/20
-―――――――――――――――――――――――――― 
 サ  A  B  C  D  E  F  G  H  サ

 イ                       イ
           花道なし
 ド                       ド
リフト                    リフト 
―――柵―――――――――ー――――――――――――
■→           ⇔         ←■
トロッコ                    トロッコ

――――――――――柵    柵―――――――                                           
 I  J  K  L  ■■■■ O  P Q  R 
           ■■■■
          柵ー−−柵
           M  N 
53名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 15:16:55 ID:VdtecQFA0
別れたばかりの女とはゴリ押したらなし崩しにヤれるという見本みたいなもんだな

何年も丁寧に育てた愛情なぞ関係なしにあっさり知らん奴にやられるってたまらんなオイ
これで元カノが後悔して精神がボロボロになったらさらに最高
54名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 15:33:44 ID:D+WKMLIe0
>>53
NTRスキー( ゜∀゜)人(゜∀゜ )
55名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 17:37:34 ID:+rrJiwvP0
>>47
多分ケコンしますた・・・か、子供できますた

のどちらかだッッッ!
56名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 21:03:12 ID:ezh3QViO0
なにこのアイドルと知り合いとかいうおもしろ展開は?

>>55
いやいや、あの兄ちゃんが主人公に彼女とのエチを聞かせるために電話したのかもしれんw
57名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 21:18:15 ID:4IXaESyR0
単純に就職説明会で「結婚します」宣言を見た彼女の友人でもいたんじゃない?
それで電話かけてきてもむかつくが。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 21:22:24 ID:ezh3QViO0
あんたも浮気してたのね?!と問い詰め、他の男に走る彼女(*´Д`)ハァハァ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 02:07:17 ID:cs/uqdcp0
もう、走ってるじゃん。
どうせ元彼女はいいわけでもするんだろうなぁ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 03:37:45 ID:KMt/EUDz0
オーバーレブって終わったの?
あと絵が少し変わったね。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 08:53:30 ID:042lUXpR0
え?
オーバーレブの作者?
2週見てて気が付かなかった・・・

というかヒロインが可愛くないがアレですか「四年生」「五年生」みたくなれば見る
62なあ:05/03/15 12:12:36 ID:NnIKzEnsO
あの元女優で二回抜いた俺って変…?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 14:45:19 ID:dqYUTBR/0
「四年生」「五年生」のほうがどろどろしてて面白かった。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 15:04:59 ID:fFdBrQVP0
いつまで就職活動するんだろうな
65名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 16:31:05 ID:GZ9WUToa0
主人公が映画俳優を目指す超展開に
66垢根:05/03/15 16:55:49 ID:k3SwsQWs0
ところで、おまえらは夢あるのか?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 14:13:57 ID:7+kyHenD0
>>66
(;´Д`)・・・
68名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 07:21:55 ID:CkfnuW0J0
>>66
はやくプロ2ちゃんねらになって鳥取に住んでるばぁちゃんに楽させてやりたい
69名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 12:03:53 ID:eEzFQ+jV0
>>55
どっちともハズレだったな
つまらん
70名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 16:37:35 ID:uXzpctuA0
主人公は吹っ切って良い感じじゃね?
71名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 22:13:41 ID:egTQtbky0
吹っ切っても今からどうすんのって感じだが。
元カノは相変らず可愛い(*´Д`)ハァハァ
72名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 07:58:54 ID:lf3e8m1s0
漫画だし、ちょっとの挫折を乗り越えてハッピーエンドでしょ、最終的に彼女が女優になるのかね。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 22:30:36 ID:higBy6OU0
JTBなんかの激ブラック狙ってる時点で
74名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 23:17:58 ID:+5a6Jbvx0
>>73
主人公たちの大学を考えろ……
75名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 23:37:19 ID:E7BGgrCQ0
つーか今春関関同立の法学部に入った俺は、この漫画見てすんげー不安になって
きました。なんかもう就職について本格的に考えんといかんような気がしてきた。
絵は好きだし、女の子も可愛いしとりあえず読み続けようとおもってますが。
そんで実際この漫画、就活体験した人とか社会人の人から見てどうなんでしょう?
俺このままだったらこの漫画に凄く影響されそうです、もうコミックスとか買いそうな
勢いだし・・・
誰か教えてください!!!
76名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 01:05:23 ID:hGmnki9e0
勝手に影響されてろや。
私大文系の新卒就職なんて本格的に考えようが適当にやろうが収まるところにしか収まらん。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 01:23:04 ID:KbE1JwOl0
4月の新歓コンパで就活のことなんてきれいさっぱり忘れるに1000たくなび
78名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/21 02:02:22 ID:hGmnki9e0
原秀則のサムデイみたいな就活マンガはいらない。
主人公が「実力次第で高給!」の謳い文句に騙されフラフラっと商品先物業界に足突っ込んでいく話とか
主人公の友人がソフトバンクの子会社に内定したものの、先輩社員がモデム配りと契約ノルマに追われ
ボロボロになってる姿を見て、絶望する話とか
上智外語女がJ○Bに内定したけど、ネットで実態を知って、鬱入りながら卒業を迎える話だとか。

そんなのが読みたい。

79名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 13:03:28 ID:1NPzD7EN0
いいね、方針転換で先物業界暴露話やってくれれば神なんだが
最終回は主人公が中央線ダイブ
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 13:43:01 ID:2iCI/htY0
そんなフレッシュマン応援漫画は嫌だなw
現実の三流大卒でなおかつ就職なんて全く考えてなかったようなやつはそういう末路もありうるんだろうが。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 16:27:43 ID:q7iap7Cr0
ナニ金的に就活・企業のエゲツなさを描いてくれれば結局はそれが一番フレッシュマンの役に立つんだがな。
いまんとこの展開だとありえなさそーだな。

>>80
一流大生でもいるよ。
「昔は色々言われてたが今は変わってきてて、商品先物はこれから伸びる業界」と人事に洗脳されちゃってる奴とか(耳の痛いアドバイス・情報は完全スルー状態に)
「ソフトバンクはあくまで踏み台。ノウハウを学んだらいずれは独立するつもり」とか息巻いてる奴とか(モデム配りとADSL勧誘で何のノウハウ学ぶんだ??)
「私はJ○Bに内定しました。志望動機は英語力を活かして、国際的な仕事をしたかったから」とか後輩に語ってる奴とか(添乗業務は契約社員の仕事。
アンタがやるのは激務薄給の旅行チケット販売業ですから!)

ネットで簡単に情報が手に入るようになっても、所詮、世間知が無い学生なんでこの手合いは減らない。
こんな不幸な学生が一人でも減るように主人公たちが退職を決意するまでを描いた「たくなびNEXT」もキボンヌ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 21:59:31 ID:N5L8c9gu0
ご都合な元女優を配役を置いているのだから
結局、エゲツナイ現実を描く感じでは無いようで。

就職活動で少し親切にされて食事を奢って貰ったら即ホテル行きで、
ホテル街でボコられた主人公と会って無視。
上にも有ったがジックリと育てた愛情とかが就職活動の短い間に
崩れるわ寝取られ無視されりゃ〜そりゃ〜主人公に感情移入しやすいわ。
そして、それが就職活動の動機付けで、
目標は、どんな仕事に就きたいのでは無くて28歳年収800万の可能性のある会社への就職。

今までの自分へのリベンジって言ってるけど、実際は元カノへのリベンジだろ〜な。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 22:23:59 ID:CHk2Skcy0
>>79
それは劇的過ぎるから、最後は普通に工場勤めで定年を迎えるの方が読者に優しいと思う。
どうにもならなくなったら就職なんて、そこらにゴロゴロしているうちと似たような所が拾ってくれるから。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 00:13:17 ID:obM8eDBc0
>>75
どうせ関大やろ
おまいまじめに勉強しないとかなりやばいよ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 08:00:59 ID:O8QYYhiT0
就活に「お勉強」は意味ないって。
東京エイティーズでもやってたが
たかだか10〜20分の面接でわけわからん質問されてわけわからんまま採用不採用を決められる。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 09:09:21 ID:Jt1KPF6v0
別にわけ分からん質問はされなかったけど(リクルーター除く)。
基本的に自分をプレゼンさせられて、そこから人物像や能力を見られていると思うが。
それに勉強して資格取るなりなんなりすることはいいことだと思うけど。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 10:27:16 ID:Cz1LsOcw0
>>84 >>86
返事どうもありがとうございます。
とりあえず英語と資格取得に力をいれようと思ってます。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 10:53:59 ID:DHC7Ulg/0
スレ住人によるスレ住人の為のフレッシャーズ応援スレに成りつつある予感。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 12:53:35 ID:8m5UN2Ph0
>>86
>基本的に自分をプレゼンさせられて、そこから人物像や能力を見られていると思うが。

つまりガッコーのお勉強はあんまり意味ないってこと。
特に関関同立辺りなら条文必死こいて暗記した奴より「法律を学んで私は〜を得た」
だとか情緒的な事を適当にペラペラのたまえる奴が受かる。

就職関係の企業アンケートを見ればわかるが安易な資格取得とか英語勉強もあんまり意味ないよ。
資格や英語力はその職業に必要な場合のみ評価される。(不動産関係で働きたいから宅建とるとか商社で働きたいから英語勉強するとか)

まあ、一流どころでTOEICでの足切りがあるくらいか。一流どころでも6割程度はトーイックのトの字も聞かれなかった。
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 15:24:01 ID:Vvc/SHYP0
就職板臭くなってきたな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 16:18:17 ID:pNTb6bOT0
大反響とか書いてあったけどスレは静なものよなあ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 00:01:26 ID:syyXbJgk0
ターゲットであるフレッシャーズはこれ読んでも、
「なんだこりゃ?三流大生が元女優と知り合いでいい内定もゲット?ファンタジー漫画か?」とかしか思わんだろw

むしろ、元カノの馬鹿っぷりが笑えたw
彼氏と別れて、新しいオトコに乗り換えた訳じゃないのか。
単なるヤリ逃げをされたって自覚すら無いのかw
ちょっと大人の世界を垣間見たら即、影響受けてアッサリ落ちるなんてミ−ハーもいいとこw
意思がしっかりしてるとかじゃなくて、単純だけだろw
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 01:04:43 ID:fFRParo30
>92
オマエも他所じゃデマ書き込んだり大変だな
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 23:17:51 ID:qrMMJ7G60
>>92
あんなん欝になった時に誘われて
酒にも酔ってたし「なんかもーどうでもいーや断るのマンドクセ」ってかんじで一発やっただけだろ

上でも散々でてるが、真面目に付き合ってた奴にとっちゃたまらんが
ちまたでよくあること、付き合うとかの次元じゃない
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 00:54:36 ID:GbEzjmQ60
>>94
>あんなん欝になった時に誘われて

でもね、鬱になった殆どの原因は、元カノ自身だから結構真面目タイプの人
が読むと元カノを「可愛さ余って憎さ100倍」になるのも理解出来るな。
積み重ねた愛情とを一瞬の内に潰されると真面目な野郎は本当にたまらんと思う。
一発やるにも付き合うとかの方納得出来る。
付き合うとかの次元じゃないのに一発やるなら、その程度の女と割り切るか、憎むかだろうな。
まぁ、内向的な奴だと自分を攻めるか。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 09:37:26 ID:uptzEua/0
拓だっけか、主人公、コイツの内面がちょっと知りたい。
あんな酷い状況になっても、皆しっかりした考えを持っているんだなあと、好意的に考えている人間の中に茜の名前があった。
もしかして凄く良い奴じゃないか?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 13:57:46 ID:C+WHV4/o0
Fランクなのに野心だけはある
主人公の友達は普通にどこにも就職が決まらないで、
ベンチャーという名の使い捨てブラック企業に行きそう。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 03:55:10 ID:l7k4xoIFO
この漫画を読んでわたしも就活頑張ろうと思いました(><)
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 08:21:00 ID:2bFZpDTo0
この漫画読んだバカ学生が勘違いして、ソフトバンク子会社の使い捨てDQN企業に行かなければ良いが・・
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 15:56:06 ID:6JoxMNQn0
Fランク大学生就職偏差値ランキング
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] 
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング 
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
71  MR全般 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち/あぜくら等)
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK]
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミー
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 タクシー業界  
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店 日本食研 ブルックス イオン 有線ブロードネットワークス
64  新興産業 ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ 富士通 
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR 塾講師
61  住宅販売会社 富士火災
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 03:00:47 ID:vXp28XqR0
ちょっと待て。女優としての仲間由紀恵以上?
この作者本気で言ってるのか?大根だろ。仲間
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 08:31:29 ID:NcedVAoA0
しかし話題が無いな、展開がお約束過ぎるからか?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 12:37:33 ID:8aF1KLML0
今週女優が日大とかいってたが、
あの女優は上智なんじゃないの?
もしかして学歴詐称か
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 16:06:56 ID:XwSBODgI0
>>102
>しかし話題が無いな、展開がお約束過ぎるからか?

元女が拓のアパートに転がり込むって展開ってありか?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 16:25:21 ID:NcedVAoA0
>元女が拓のアパートに転がり込むって展開ってありか?

元女優のことか? だったらありがちだろう、その展開は。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 17:24:16 ID:XwSBODgI0
元女=元女優って事で。
拓と元女がアパートで一緒の所を元カノが目撃って展開も・・・?
あまり、先の展開考えない方が楽しめるか(笑

PS.レスサンクスな。


107名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 19:15:16 ID:Usf+jGBq0
就活してる立場から見ると、主人公が上手く行っても腹が立つし、
上手く行かないなら自己投影して鬱になりそう
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 20:25:55 ID:SUcucpDt0
こんなマンガに自己投影してちゃ絶対就職できません
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 21:50:09 ID:8mJ1qRy70
作者太りすぎだろ
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 23:31:45 ID:3BGussM40
つか、どこのプロレスラーかと思った
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 00:32:59 ID:O9grnOnQ0
仲間由紀恵以上ワロス
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 03:15:42 ID:09Q+FWV90
以下、適切な比較対象の女優を挙げるスレになりました
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 06:52:49 ID:P/hrfzNJ0
仲間以上の演技力あればいちいち拉致るのか?
よっぽどヒマな組織なんだろうな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 19:31:30 ID:O9grnOnQ0
たまたま
ごくせんが話題になってたから
だしてみただけじゃないの。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 20:32:55 ID:SX6NzV190
次は仲間との対談を狙っているんだと予想
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 21:32:25 ID:77Vk8YzR0
元カノの思い出(*´Д`)ハァハァ

インターンとはいえ、主人公は高望みしすぎだろう。
それと、あの女優、大学が日大ってことは学歴詐称?
>103も言ってるけど。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 00:33:06 ID:6H+FmvAr0
一流大卒のやつが
コネありまくりの馬鹿大学卒と張り合う内容キボンヌ
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 04:27:32 ID:coI6jtFF0
>>116
よく読め。あの映画関係者はあの女の事を詳しくは知らないんだろう。
だから女優もわざと大声で話し、「日大生の鈴木めぐみ」という嘘情報を信じ込ませた。
本当は上智大学の照屋真希。だから「表紙白紙にしてて良かった」となるわけだ。分かったか?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 06:27:25 ID:HVRFsqjA0
>>118
よく読めと言われても立ち読みだから無理。
そういうことだったのね。よく分かったよ。ありがと。
しかし、黒服、追っかけてるわりに身元全く知らないのかよw
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 13:32:57 ID:5lZtKInw0
>>118
「表札」な。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 12:11:39 ID:WYDYQsq60
彼女が男友達と飲みに行く件について
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112387268/
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 11:28:54 ID:nJL7zyPe0
さあ、予定通りの内容になってまいりました。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 16:08:51 ID:vGXymmyx0
元女優と同居展開か?
元カノ萌え派な俺にとっては修羅場に期待ですよ(*´Д`)ハァハァ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 02:26:41 ID:+HafJuIH0
ふーん
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 10:31:37 ID:4a8I1fbZ0
あのヤリチン28歳が元カノに本気なのかどうなのか分からないんだ、誰か教えてくれ。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 13:12:27 ID:kaYuXgRd0
>>125
単なる珍歩奴隷。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 14:55:35 ID:sM8d+/Ue0
>>125
SDとの隙間にある一回ヤレタ気になる女?気に掛かる女?

SDって同僚は言ってたよな。
フライトアテンダントとは言って無かったよな?

これからの展開は俺も修羅場期待(w
でも、修羅場だとコンセプトのフレッシャーズ応援じゃ〜無くなってしまうな。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 15:12:03 ID:4a8I1fbZ0
なんつーかさ、ここまで予定調和な内容だと、

遊びだよプゲラワロス
  ↓
私やっぱり拓の事が…!
  ↓
拓ROOMには元女優が
  ↓
修羅場か鬱展開

って至極お約束な展開になると思うんだが、どうだろうか。
もしくはヤリチンの魔の手が元女優にも、とか。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 16:39:25 ID:sM8d+/Ue0
>>128
少し無理っぽ。

年収800マソは元カノが気に掛かっているからプゲラワロスは無いだろう?

拓ROOMには元女がいて元カノはショックを受け800マソを頼る、しかし、そこへ完璧切れしてなかったSDが・・・。
その頃、拓の方も元女と何かのきっかけで親密になり、
元女が拓の支えになり絆を深め行くのだが、頼るものが無くしていまった元カノが拓の元へ・・・

ちゅ〜展開の方が面白いかも(w
130128:2005/04/04(月) 17:35:18 ID:WetmjNSL0
あー、800万は元カノが気になってるのか、ならプゲラワロスは無しだな。
まあ800万の女関係で一波乱ある可能性は高いな、129の読みは当たる気がする。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 20:36:02 ID:VqypMKUh0
修羅場か。まぁ、無いとマンガ的に面白くないor成り立たないだろうからな。

茜のほうは、もはや拓の事など完全に過去でアタマに無いし、そもそも関わり合いたくも無い存在になってる感じ。
「もしかしたら遊ばれてるかも」ってのはアタマではわかってはいるから、一歩ひいて構えてるけど、
「でも、できれば一緒にいたい人」的な感情優先モード入ってるもんなぁ。
そういう女は強ぇよ。天野をめぐって、茜とスッチーとの修羅場を期待。
拓と元女優のほうはどうでもいい。
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 21:24:53 ID:D5mDDN9o0
茜……最初から800万クンにのぼせ気味じゃないか(*´Д`)
呆れ顔の友人にワロタw
800万クンの電話する姿に見とれてるし。堪らん展開やな。
それと、800万クンは女絡みで暗い何かでもあるのかね。やけにシリアスだったが。
まぁ茜に対しては遊びという訳ではなさそうな感じ。
その割にはヤル気マンマンだったがw

>>131
想像しただけで興奮したじゃないかw
ただ茜の方は写真屋の友人の伏線があるからね。
完全に過去ってわけでもないだろう。多分。
元女優がどうでもいいのは同意。
次回から就活が本格的に始動するらしいがどうなることやら。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 22:00:57 ID:sM8d+/Ue0
>>131
>茜のほうは、もはや拓の事など完全に過去でアタマに無いし、そもそも関わり合いたくも無い存在になってる感じ。

俺の取り方は、チョット違うけどな元カノ・・・茜もまだ拓を引っ張ってると感じている。
関わりたく無い存在なら拓のTEL番号すぐにDeleteだろ?

拓が茜を引っ張ってるよりは軽いかな。
なんせ拓は、今ぼろぼろだからよけいに茜依存を起こしているもんな〜。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 22:18:47 ID:rDSuP+N60
元カノは
就活始めたところで目標もはっきりしているから、主人公のことを考えないでいられるだけだと思う
この先就活が完全に行き詰ったり、800万関係でつらい思いしたときに主人公のこと思い出して何かあるだろ
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 22:43:16 ID:BLYfk6UN0
こんな萌え漫画だったとは。
看板に偽りありもいいところだ。
感謝とスピリッツ代を提供する。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 23:13:39 ID:4+TBvFbk0
そろそろ鬱展開が欲しいとこ
ダウナー系の漫画にして欲しい
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 23:17:45 ID:Y1YSvD+w0
就職活動が全くメインじゃないな
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 23:31:04 ID:D5mDDN9o0
>>137
来週から本格的に始まるとある。
まぁあんま期待しちゃだめだろうけどな>就活描写
今週も業種を一つに絞っちゃダメだよとか至極当たり前なこと言ってるし。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 23:53:24 ID:WetmjNSL0
手堅い作りの漫画だとは思うけど、今のところ欝展開なだけで内容的には面白くも何ともないってのが感想だ。
来週から期待していいのかねえ。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 00:05:06 ID:QPkvH/5u0
鬱じゃない萌え展開さ・・・
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 00:16:34 ID:234VCUBS0
ところで、いつになったら横山峠を攻めに行きますか?
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 01:54:08 ID:a0AgUqe60
元カノがESを言い訳に800万の誘い断るとかそういうのもういらない
いっその事もう完全に出来ちゃえばいいのに

元カノが終われば一応主役の拓と元女優だけにスポットライトが当るから
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 08:22:00 ID:X9Gl39CU0
(*´Д`) の人はネトラレスキー、俺には分かる。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 18:44:36 ID:HfeLiORC0
ずいぶん暇な商社だなw
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 20:54:45 ID:cgXRpGdM0
住商だからか?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 00:37:05 ID:GREIko6+0
実際商社の人はあんなアホ女の相手してるほど暇じゃないですよ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 16:53:52 ID:2J3g1EPK0
主人公が勝負の舞台に選んだのは秋葉原。
萌えビジネスの世界でオレは勝つ!
屋号はヲタクナビゲーション、略して「たくなび」

次号ご期待!
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 17:52:32 ID:6hWuO0V50
しかし、ほんとに免疫なさすぎな女だなw

彼氏いるのに(いたのに)イケメン高収入男にアッサリ落ちるってのは尻軽すぎw
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 19:00:55 ID:tleMZwUz0
現在進行形で拓と付き合ってる時点で友達があきれるくらい会話が弾んで
彼氏である拓にイケメンと会えと紹介したり
別に就職先でも何でもない関係のない職種のアドバイス受けてるだけで体を許す
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 21:48:13 ID:rAhg2Gc60
あの時点で拓に嫌気がさしてたんだろう、まあそこを責めるべきではない。
第一話の拓はダメ人間だったし、まあ茜も人格的に褒められたもんじゃないがな(ごめんなさい等、けどゴミ捨て場の拓を見捨てるのはある意味当然)。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 22:12:23 ID:0PC+X4XJ0
だがそれがいい(*´Д`)
ただいい男(女)に会うと舞い上がることがあるのは当たり前じゃね?
尻軽とは違うだろう。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 22:44:19 ID:2KDGufhL0
>>150
>あの時点で拓に嫌気がさしてたんだろう

う〜ん、嫌気で済ますのには少し反対だな。
理由は、拓は茜と一緒にいたいを優先していて就職がダメだったら家業を継ぐと言った訳・・・プラス指輪まで用意してね。

茜の方は大学も上、社会に出て6年も経ってる男と拓を比べたり、自分の就職希望が都会に在るのに
就職活動をしていない拓を「自分のせい」だみたいな事を言って置いて、それが別れの理由って言うし?
だったら、拓に自分はこちらで就職したいからこっちで貴方も就職活動して欲しいって言うのが筋だろ。
全てとは言わないが、これってかなりの責任転嫁だろ。

なお、ぼろぼろの拓に800マソとやった後、茜が拓に声を掛けて来た日には・・・
スピリッツを床に叩き付けるぐらい「何だこの糞女って」憤慨するな。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 23:06:01 ID:tleMZwUz0
合コンの時点で800万とセックルする時に外した拓に貰ったネックレスつけてねえのか
彼氏いるなら合コン時に男の臭いがするような指輪だとかそういうのつけといて欲しいなぁ

拓って指輪渡すために仕事うんぬんの話の時に適当にしてたのにそれが別れの駄目押しとか
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 23:09:53 ID:rAhg2Gc60
>>152
あー、先に言っておくけど、俺も茜は好きじゃないよ? 責任転換してるってのは同意だし。

ただ、あの時点で真面目にならず、自分の気持ちを察してくれない拓に嫌気がさしても当たり前って事よ。

比較対照としての800万がいるんだしさ、上手く説明できないけど、良くある事だと思うよ? たくなびの設定は。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 23:36:07 ID:2KDGufhL0
>>153
>拓って指輪渡すために仕事うんぬんの話の時に適当にしてたのにそれが別れの駄目押しとか

指輪渡そうとした日は、何かの記念日で早く渡したっかたのにそれにNG出し。

茜の方は自分の事でいっぱいいっぱい、そんな記念日を覚えてなかったのね〜。
だから、拓との会話も自分の上っ面で滑って別れを切り出して。、
今の所、茜が拓に別れを告げた日が記念日って事を思い出してない(作者も放りっぱなしにするのか?)から
この時の拓の想いは拓だけの物にするのかな?

元女が拓の所へ転がり込んで、例の指輪を見つけ・・・・てな話は?
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 23:47:40 ID:2KDGufhL0
>>154
レスサンクス、何か入れ替わってしまったようで。

あの時点で真面目にならずって言うけどね、片方は記念日に指輪を渡したい想いが走っているし
片方は自分の事でいっぱいいっぱいに成っているし。

どちらが悪いって物でもないが、どちらが悲しい想いをしたかは明白だよね。
157154:2005/04/07(木) 00:13:52 ID:cBcJjIDg0
>>156
あの時点ってのは、指輪を渡そうとしてる時じゃなくて、茜が就職活動で一杯一杯になってる時期って事ね。
お互いの描いた未来が違い、茜の想いも伝わらず、拓の想いも伝わらなかった結果だな、あの破局は。


ここまでが綺麗なお題目、以下感情論。

何がムカつくかって茜が800万とやってるときのごめんなさいだよ。
拓はこの破局の責任は自分にあると思ってのごめんなさいだ、拓が馬鹿だったのは事実だが、まあ許せる。
ただ茜は違う、破局の理由を相手に押し付けた上(貴方のために別れるみたいな)、
自分で800万に抱かれることを選んだのに拓にごめんなさい、ふざけるな。

感情論終わり。


今後の展開として、茜と800万はまず上手くいかない、てか必ず波乱がある、ここまではお約束の展開としてだ、
茜が拓のところに戻ってきたとしてだ、拓がそれを受け入れたら皆はどう思うよ。

ぶっちゃけ俺は嫌。

158名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 00:43:10 ID:UflalEQc0
俺は別にいいよ。
彼氏のために志望大学蹴ってまで三流大にくるような娘なんて奇特だろ。ありえん。
一方主人公は大学でずっこけたのに就職においても真面目に考えない(家業継げばいいや〜レベル)。
うんこすぎ。まぁぐらつくのが普通。
人間、色んな面があるんだし、一つだけ取り上げて責めたてるのはねぇ。

俺は元女優の方がだめ。
こういう綺麗なだけのキャラは好かん(特に対比キャラがいると)。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 03:43:40 ID:1oMlT0DN0
もう内定を貰った俺は勝ち組
これからは旅行代理店志望の少し馬鹿な子を
探してみます。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 11:52:30 ID:n22YgmOZ0
もうってほどでもないだろ。
金融なら既に大方出終わってる頃だろうし。
ていうか、顔と年収が大事だぞw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 12:35:23 ID:WacJ4EkY0
元カノは就職しても上司と不倫とかして泥沼にはまりそうな感じだが
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 12:49:29 ID:P7EnG5+40
別に出来る男が好きってわけでもないんでねーの
拓と比べて800万の男が出来る男だっただけで
彼氏のためにランク低い大学に入り大学中もずっと先導して就活まで導こうとしたけど失敗して諦めた
元々出来ない男を引っ張って行くのが好きっぽい感じ

ちょっと優しくして頼んだらヤラせてくれそうだし、ライトなセフレ関係って感じがする
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 15:48:03 ID:ObQxFlkv0
意見は色々あるだろうが、これからだよこれから。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 18:29:08 ID:LCDCGaj60
>>158
>彼氏のために志望大学蹴ってまで三流大にくるような娘なんて奇特だろ。

・・・だから茜が余計に嫌われるだよ。
拓に就職活動で知り合った800マソに会うように言ったりして。
拓が800マソに会ってどうなるの?何をさせたいのかな〜
拓に対して800マソが就職活動をするような話をして欲しかったのかな?

>162も言ってるが「ちょっと優しくして頼んだらヤラせてくれそうだし、」ってレベルに。
奇特だったのが俗世的になった訳だ。
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 19:07:22 ID:EF2dWYwy0
単に「ブランド品」に弱い馬鹿女って事だろ。
収入、顔、学歴なんかの「男のブランド」に。

回想シーンじゃ、2人で楽しい事もつらく苦しい事も乗り越えて来たんじゃないの?
なのに、ちょっと大人の世界を垣間見ただけで、それらを簡単に捨てられるってのはなぁ。

仮に、拓が就職活動を真剣に考えて行動してたとしても、結果は同じ破局だったろうな。
現時点じゃ、拓に求めてもどうしようもない「ブランド」を持ってる800万男に魅力を感じてるんだし。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 20:06:02 ID:IkTHaAOf0
>>161
禿同
あれは見た目が良くても中身は、主人公しか男を知らん田舎の芋姉ちゃん
同郷、同級の初体験同士の隠し事なしで付き合って来れた主人公しか異性を見てないみたいなので、肩書きや目の前での言動などの上っ面だけ見て相手を信じ込んじゃうタイプ
だから800万も浮気かどうかは知らんが本気で口説きたいのに上っ面だけで思いっきり信用されているので困ってあの気持ち悪い独り言が出てる
将来変な上司に眼をつけられたら不倫で20代後半に捨てられてボロボロになるパターンだな
実家が良ければ見合いで何とかなるが、そうでなけりゃ目もあてられないw
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 20:13:06 ID:n22YgmOZ0
>>164
ずっと一途なんて記号的なキャラじゃねーんだし、状況や時とともに気持ちも変わるだろうに。
大学選ぶ時点で恐らくスゲー悩んだんだと思うよ。でも主人公と一緒の大学を選んだわけだ。
それなのに主人公は受験よりもはるかに重要な就職活動時期になっても、
投げやり気味の受験のときより熱意の足りない姿勢……
彼女の世界も広がったし、周りにいる男も変わってくる。
ぐらついてもしょうがねーって。
拓に対して会って云々は尊敬してたからだろ。何かおかしいのか?
自分が刺激受けた人に拓も刺激受けて欲しいと思うのは。
もちろん刺激受けた理由の中に異性として惹かれていた部分があることは否定しないよ。

>>165
そういう風に一面的にバッサリ切るのはどうか。
そういう面を否定することはできないが、それだけでもあるまい。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 20:55:29 ID:cBcJjIDg0
>>167
でもさ、刺激を受けたって言っても、アレは人としてじゃなくて女として刺激を受けたんだろ。

んで拓にもそうなって欲しかったと、生な感情だよ、否定する気はないが男としては良い感情なんてもてない。

んでもって芋姉ちゃんってのだが、今のところこれしかないぞ、茜は。

てかお話上そう作られたキャラだからしょうがないと言えばしょうがないがな、

多分今は新しく、そして少し後ろめたい恋に酔ってる感じだろうなあ。

主人公が拓である以上、茜の役目は拓を苦しめるって事だけだ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 22:09:56 ID:LCDCGaj60
>>167
>彼女の世界も広がったし、周りにいる男も変わってくる。

ん〜、世界が広がったって言っても就職活動の範囲だし、男と言っても600マソだけだろ?
重要な就職活動は、そうとも言えるけど俺の考えだと家業継ぐのもありかと。

でも、別れを切り出された前後を見ても茜が拓にこちらで就職するから一緒に就職活動してと言ってなさそう?
拓は、逃げ道考えていた分ハッキリしなかったのは悪かったかな。

え〜っと、拓に会えってのは、尊敬してたからカップルで仲良く800マソと会って何を話すの?
三流大学の学生に一流大出がアドバイスするの・・・アドバイスが出来るの?
ちと、無理っぽだとは思いませんか?
尊敬よりも憧れ的だと俺は感じたけど、あの時点では。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 22:24:25 ID:n22YgmOZ0
>>168
理解できるけど、やっぱばっさり切りすぎだよw

>>169
考えて末に家業を継ぐなら茜もグダグダ言わんかっただろ。
ヤル気もなく、将来を考えもせず、単なる保険的に家業継げばいいや〜じゃマズイ。
家業が何か知らんがそんな考えでやっていけるもんじゃあないと思うし、茜としてはショックを受けるだろ。
アドバイスについては、現実的に言えばそりゃ意味ないだろう。
けど、その辺ファンタジー入ってるんだし、
刺激を受けて真面目に考えて欲しかったという動機じゃ納得できないのか?
そうじゃなかったら、茜が一体どういうつもりだったと思ってるのよ?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 22:40:31 ID:cBcJjIDg0
>>170
まあ、あれだ、あの問答はおそらく茜の中で拓と決別するための儀式だったんだろう、しきれてない部分もあったが。

拓が800万と会って、真面目になったとしても、恐らく破局は免れまい。


心という器は ひとたび ひとたび ひびが入れば 二度とは

二度とは
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 23:42:20 ID:LCDCGaj60
>>170
茜が拓に別れを切り出した時、拓は「茜と一緒にいたい」が優先で、その日が記念日で指輪を渡す事に頭が一杯。
そこに就職で頭が一杯の上に800マソに影響受けた茜は、拓に就職に真剣になって欲しいと初めて言おうとした訳で。

茜は拓に就職活動に取り組んで欲しいと初めて真剣に話そうとするが当然、拓は指輪を渡すことを優先してしまい茜の話を流そうとする。
当然、茜は自分が一番重要に考えている事を拓は真剣に聞いてくれないと思い込む。
つまり、家業を継ぐ云々は茜の就職話を流して早く指輪を渡す為の一部言い訳なんだよな。

刺激を受けて真面目に考えて欲しかったという動機は一部有りだろうね。

仮に拓があの時点で800マソと会ったとして何を感じて考えるのかな?
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 01:17:24 ID:bHmfEjQT0
劣等感か向上心のどっちかだとおもう。
拓はおそらく劣等感だとおもうw
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 13:30:15 ID:jCABI5Gq0
どうせ拓と元女優が一緒に住むようになって
それを茜が見かけちゃってショックを受けるとかだな
別れてすぐ他の男とセックルしてるくせに悲しむのかな
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 22:43:27 ID:yIrgbVyG0
来週号の表紙に3人に800万も加わっててワロタw
メインキャラ昇格か?
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 23:09:18 ID:HZI9mUvz0
まあ
元女優×拓、茜×800万が主な登場人物だから

拓は拓で13歳のハローワークって就活って現実から逃避してるし
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 23:31:04 ID:87awgYoK0
読者を欝にさせて続きを読ませる方式を取ってるから、ラストまで爽快な話はないな。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 09:39:56 ID:hwmAmt/E0
拓は自分を必要としてくれる人間がいれば幸せなんだな。

179名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 12:27:57 ID:Mc5AvxYJ0
女優さんはもっと魅力的なキャラにならないものか。
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 13:05:32 ID:oTmHkhg70
主人公の実家クリーニング屋だっけ?

他人を使わずに一族でやってたら儲かってたまらん家業だわな
変な所に就職するぐらいなら、さっさと家業継ぐ方がいいと思ってもしかたがない

つーか、主人公年収以外の夢か目標ないのかよ?とことん主体性なくして欝展開に持っていく気か?
181名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 04:25:15 ID:uGtCsKRn0
拓もあんな振られ方したのにいつまでは臭そうなハブラシ捨てずにもってるんだろう
いっぽ間違えばあの手のタイプはストーカーになりそうだな

182名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 08:25:24 ID:BTs/bnbD0
>>179
というか、今現在魅力的なキャラっているか?
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 16:37:14 ID:D5at9lmL0
>>179
正直、今元女もっと魅力的になってしまうと・・・不味いじゃない?

そうなると茜は、どうでも良くなるもんな・・・

茜の歯ブラシ見ても平気で、まったく気にして無い点からも拓に対してはお友達感覚だし。
拓の方も女性としての意識は有っても同じくお友達状態。

これから魅力を上げて行く方がよけい魅力的?なキャラに出来ると思うのだけど?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 20:41:19 ID:2ILgE9Eb0
拓がそのうち元女優にひかれて好きになって迫ってみたら
元女優が「そんなつもりなかったの・・・ごめんなさい・・・」みたいな感じだな
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 21:30:46 ID:qPRvzodQ0
>>182
茜はいいよ。
「あんな人知りません」のシーンが最高(*´Д`)

>>183
今のトコどうでもいいキャラなんで、
せめてどうでも良くないキャラレベルになって欲しい。ヒロインなんだし。
まぁ就職する事情がわかってくるにつれて変わってくるんだろうけど。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 08:24:12 ID:O9MQ0g7E0
(*´Д`)の人は筋金入りだな、茜が好きなのか寝取られシチュが好きなのかは分からんが。

拓はキャラ的に空回りして失敗することが運命付けられてるだろうから、184の予想は当たるヨカーン。

でも同居とか本当に予想通りの展開だな… この作者の前の漫画もこんな感じなのか?

187名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 21:35:06 ID:qDfAJ0Hu0
>>186
両方かな(*´Д`)
どうでもいいキャラが他の男にいれあげたって燃えないし。

俺はこの人の漫画、車のやつ以外結構読んでるけど、青臭い話ばかり描いてる印象。
捻った展開はあまりないような希ガス。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 10:53:19 ID:206qzWva0
なんで理系の就活には触れないんだ・・・
学内推薦→最終面接→(゜Д゜)ウマ−
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 17:59:15 ID:JrAHeU4p0
大学の知り合いカップルなんだけど、1年の時に彼女の方が一目惚れして、
ストーカーみたいに付きまとった挙げ句に付き合うことになった。
で、就職活動を始める時期になったのに彼氏が動く気配がない。
クリスマスイブに、なぜ活動しないかと彼女が聞いてみると、
彼氏の実家がクリーニング店を営んでいて、その後を継ぐ予定みたいで
「結婚して、ずっと二人で店で働かないか?」とプロポーズしたんだって。
そしたら彼女が「私は都会でキャリアウーマンになりたいからそんなの嫌!」と激怒、
即別れを切り出されたそうな。

嘘みたいだが本当の話。
なんかこの漫画読んでて、そいつらの事が頭から離れなくなったよ。      
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 19:51:49 ID:CG9tcug00
>>188
理系でも研究職じゃなくて就活してるやついるし。
それに三流大の理系でもそうなん?

>>189
結構酷い彼女やなw
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 22:26:30 ID:wnTV6Sgp0
>>188
最近は学推でも結構落ちるよ〜ん
富士フィルムとか富士フィルムとか富士フィルムとか
192名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 23:56:02 ID:7vmJ7s4j0
>>189
プロポーズに激怒で返事か・・・その彼氏別れた?
彼女はキャリアウーマンに成れたのかなぁ?

続編教えて・・・もし、良かったら。

193名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 01:32:03 ID:TTYnXfEo0
>>192
その後、彼女は新卒で先物営業に行き精神をやられ、今は見事なニートになりましたとさ。
おしまい
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 11:33:04 ID:OC3+WbRE0
(*´Д`) の人に影響されて、寝取られ好きになり掛けている俺が来ましたよ。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 18:07:47 ID:vblcSodT0
そのうち元女優も寝取られるってか
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 21:42:35 ID:F/BQ8qPO0
∧,,∧ ぎゃあ別れたその日に元カノが
ミ,,・∀・ミ
ミuu_@
      ∧ ∧
      (;・∀・)∧∧
   (( (_っ( (*´ワ゚)
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 00:39:30 ID:98rizGP20
見てる方がぎゃあって感じじゃないぞw
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 05:35:30 ID:GkSc0F5v0
今週の展開でこの漫画はもふと同レベルの漫画だと痛感しました。
期待した自分が馬鹿でした。就職活動の部分全面的にいらね。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 08:18:24 ID:E1slxWix0
>>196
ぎゃあふさたんか、まさかこんな所で見るとは。

>>198
m9(^Д^)プギャーーーッ


それにしても内容の薄い漫画だな。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 14:19:45 ID:yE4XfNvl0
kuso manga
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 21:58:11 ID:GbwCM99h0
今週はいかにもこの作家らしい軽い話だったなぁ。

茜たんの出番なしか……
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 23:12:48 ID:n+ALWHcr0
もう出なくていいな。
10週打ち切りじゃないの。これと「もふ」はそんな感じがする。
茜の事は忘れかけた頃に、800万男に振られた茜がふと拓の元へ・・・んで、ドロ沼
なんてベタな展開にマジでなりそうですでに萎える。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 09:08:29 ID:GTbdZauG0
作者の信者以外には単行本は売れないタイプの漫画だな。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 23:40:42 ID:1kyhBqM+0
らじかるスキャンティ2005マダー?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 08:27:18 ID:s3+qy6Lj0
今週号は800万と茜のセクースシーンから始まるよ
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 09:55:14 ID:CC3qMVo/0
しかもAFです
しっかり開発されてます
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 23:55:03 ID:fXYE7u1G0
┐(゚〜゚)┌
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 10:30:36 ID:qN4ebKzp0
寝取られが好きな人は星里もちるの「本気のしるし」でも読んでなよ。
あれ何回も他の男に寝取られるよ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 10:36:17 ID:F7VkWpFQ0
本しるは当然読んでますよ(*´Д`)
4巻(3巻だったかな)収録の外伝も良い感じで好きだな。
星里もちるの作品は他にルナハイツ面白いよ(3巻の始めまで)。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 00:25:02 ID:XBc/XSu30
本汁は嘘つかれたり何回か裏切られたけど
寝取られたのは最後の峰内にだけ
結局9回抱かれて思い直して帰ってきた
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 01:05:21 ID:T+cabHwW0
全6巻ってあるけど、そのなかに9回ハァハァがはいってるのか
(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 01:54:45 ID:XBc/XSu30
期待してる所悪いけど入ってないよ
9回抱かれたのは確実だけど
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 08:28:31 ID:9GlFFfcj0
寝取られ以外に語ることが無いのか、この漫画は!

スレ内容の7割は寝取られ話で、残りの2割は就職四方山話で1割が漫画の内容。

大丈夫なのかこの漫画。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 12:30:55 ID:VZ2sfMJl0
最初は彼女にふられて熱血野朗となった主人公がハッスルする内容かと思っていたが

違うみたいですね
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 16:43:16 ID:5cgjGWoM0
漫画とはいえ失礼な面接官だったな
フェミ女にあんなことしたらセクハラで訴えられるぞw
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 20:53:04 ID:cMaSIxRt0
噂の女優ですよウヒョーだからな、あんな奴が面接官になれんのかよ
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:27:48 ID:RmFCTnSY0
心ではそう思っても口には出さん罠。

ラストの女……さらにポカーンな展開になりそ。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 12:48:35 ID:PMou3UcF0
ちんこ起たないの?あんなケツと同棲してて
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 08:53:56 ID:l0wzNo6y0
分かった! 拓はインポだったから茜に振られたんだ!
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 10:55:59 ID:4L0/AGA00
この漫画、進研ゼミの勧誘漫画みたいでキモおもろい
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 11:31:10 ID:3aESXq1Z0
どこにいっても、過去の女優活動のことを突っ込まれて就活断念。
競艇選手を目指すことになります。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 04:26:07 ID:bFqDk26K0
次スレの開店は、4月31日です。
 皆様どうぞお越しください。(ロワンディシー)
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 08:19:55 ID:VxvG8JFd0
>>220
進研ゼミの勧誘漫画って寝取られ物語?
三流大学だと女寝取られるから進研ゼミに入れって内容の「進研なび」!!
・・・ガキにそんな漫画読ませて良いの(w

そんな進研ゼミ漫画「進研なび」読んでみたいとフッと思っ〜た(w
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 22:45:52 ID:cGqkDmVP0
就職活動中に教習車とトラックの追いかけっこを目撃して走り屋に転向します
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 23:42:40 ID:ivJ7tlXS0
>>212
たしか元旦那に連れ戻された所で犯されてたはず。
散々救ってくれた主人公そっちのけで引っ越し屋の兄ちゃんと飲みにいくわで凄い話だったな。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 22:13:16 ID:bjW+80ip0
>>225
辻と浮世が初めてセックルしたのが旦那から連れ戻した時だからそれ忘れてたわ
引っ越し屋の兄ちゃんはジュースのプルトップを開けてもらったりタオル渡して貰っただけで色目使ってると勘違いした馬鹿
あの場合は断れない性格だから無理に飲みに行ってただけ、最後の社長のはものすごいアレだったけど
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 09:00:20 ID:PuFMuLA90
ここはたくなびスレだと記憶していたのだが、どうやら間違っていたようだw
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 16:51:42 ID:u2+WDVdj0
また読みたくなった。単行本買ってこようかな・・・
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 18:44:51 ID:bimiDsdr0
>>227
ここは寝取られ漫画総合スレです
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 01:17:02 ID:pvg7vYVX0
スレが寝取られた(*´Д`)
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 09:28:03 ID:fXMaNy9t0
大切に書き込んで育てたスレが見知らぬ寝取られ漫画話題に寝取られた!
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 11:00:42 ID:B6dJ60KD0
有名女優とかいいつつメガネ取ると超ブス。英語の内容もレベル低すぎ。
上智とか、慶応とか、日大はバカ大みたいに作者の主観が入ったマンガ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 03:27:16 ID:w/5PUSH60
>>232 はメガネフェチ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 18:29:40 ID:aQDH+jaA0
元彼女が800マンの女関係に怒ってるポーズ
前の飲み会の時からだけど拓の態度のせいじゃなくて
ただ拓より800万に惚れただけかよ

寝取られ感ねえ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 20:44:03 ID:6195EDgo0
自発的に行ってる分、俺には寝取られ感ありまくりですよ(*´Д`)
楽しみになってきたぜ。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 21:43:15 ID:cw/EQokY0
だらしない拓の好感度より
800万の好感度が勝っただけだったのか

そんなこんなで完璧で寝取られた元彼女・・・
今後、どういう絡み方をしてくるんだろうか
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 01:50:40 ID:GJnk09Bn0
実際どう思う、たくなびは拓が主人公で元女優がヒロインなわけだろ。

元彼女と800万は、今のところ読者に不快感(一部の人には興奮)を与えるための舞台装置でしか無い。
でもこうちょくちょく出てくるところを見ると、作者はこいつらをプッシュしたい模様。

消化できそうに無い新キャラが増えてきているのに、この作者は纏められるのか?

連載が長続きすればまあ何とかなるだろうが、どう考えてもたくなびは…
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 02:01:51 ID:dipUtLHv0
実際拓と沖縄がくっつくんだろうし
800と元彼女の両方の気持ちを考えてこっちもくっつくんだろう
そのうち800が女関係ばれて拓に戻ってくるけど800が一番に自分のことを思ってると感じ戻るとか
拓はそれでまた落ち込むけど沖縄がそばにいると
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 20:48:56 ID:scgW/iSy0
>237
コンセプトが就職活動+恋愛青春漫画なので
就職決まれば終わるだろうし、話も広げにくい設定だから
もともと長期連載する気は無いんだろうな
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 08:39:01 ID:xghJFnN20
スピリッツスレで、このスレが寝取られフェチの人の憩いの場と評されてる件について。

>237
スピリッツがどんな方法で打ち切りを決定するかは知らないけれど、単行本が売れなきゃアウトだろうし。
俺たちの戦いはこれからだ的な終わり方をするに一票。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 09:26:29 ID:bmBocBhS0
ぎゃはは
打算で生きる糞女は就職浪人して寝取り男んとこに
永久就職でもしようとすがりついて、さらに振られて地獄へ落ちろ
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 09:27:27 ID:bmBocBhS0
>>239
いつの間にやらビジネス漫画になってたりして
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 10:55:24 ID:xghJFnN20
>>242
芸能漫画になるかもしれないぞ、拓銀幕デビュー
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 12:12:41 ID:Q4uFnH/q0
結局どこにも採用されなかった上智。
もう自分には女優として復活するしか道は無いと思い
零細芸能事務所で17歳と年齢を偽って、再デビューする。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 16:48:28 ID:/RT4gCq20
女優やればいいのに
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 17:03:31 ID:QwV9KRli0
お前はこの話の根幹を揺るがす発言を・・・
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 20:05:28 ID:bLdMxAU50
茜が馬鹿な女にしか見えない件について。

段々馬鹿になってきてないか?
800万の人柄を物凄く自分に都合の良い解釈をしてると思う。
今回のことも、私を一番に思ってくれているけど、昔の女がちらついたので拗ねて見せる、恋のテクニック、ぐらいに思ってそうだ。

このままの路線だと、800万に都合の良い、複数いる女の中の一人になりそうだ。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 20:13:20 ID:24p8YUmz0
都会の男に捨てられる田舎女
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 20:15:02 ID:bLdMxAU50
恋のテクニックはねえよな、恋のテクニックは…
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 23:24:01 ID:Dn/RMvGS0
一応元彼女の事は今現在は一番に考えてるんじゃないの800万も
ただ一番ってだけで二番目も三番目もいる
ここまで転換が早いと拓のせいで別れたとかじゃないな、最初の出会いからアタックしてたし
1話の抱かれる時の「ごめん」と偉く違うな
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 07:10:45 ID:wEQarql90
順調に掲載順位が落ちててワロス

>250
一番興味を持ってるって話な気がする、まだ完全に落ちてないから。
落ちたら今週冒頭の女と同じ扱いになるんじゃね? 800万はそういった男っぽいし。
800万、女に刺されて死んだりする展開ならテラワロス
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 13:17:52 ID:U9tRIVpD0
はいはいワロスワロス
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 13:43:41 ID:TgFkJrQ30
さっき作者の名前でググッたらメールマガジンを発行していることを知った。

誰か登録して報告ヨロ
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 20:46:47 ID:zlgT4Q0W0
http://www.k-yamaguchi.com/mg.html

ここがまぐまぐにリンクされてた、メルマガ関連HPなのだが
最初タイトルは「リクナビ」を考えていたのにワラタ。
就活に恋愛を絡めた、現代版「ふぞろいの林檎たち」なのだそうだ。
話題づくりに登録してみようかなw   
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 23:15:31 ID:hYlaeUSV0
>>250
だから、茜が拓をふったのは拓の就職活動の取り組み姿勢が大きな原因?要因?じゃ無い。
会話のすれ違いが止めを刺したのだが・・・

一話目の「ごめん」は、拓に別れの理由を嘘の理屈で告げた事に対してみたいだ。
800と拓を比べ、まだ完了はしていないが微妙な乗り換えをしたみたいだ。
今回、800の女関係に対しての嫉妬からは、そう取れると思うな。

それと>>251・・・たぶん「800万、女に刺されて死んだりする展開ならテラワロス」だが、
まぁ、俺に女心が分かるのかと言われると答えに窮するけど、
そんな展開が有るとすれば800万の女は、800万ではなくて茜を刺すと思う・・・実に恐ろしきは女の○。○って言うし。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 23:34:25 ID:wEQarql90
現代版「ふぞろいの林檎たち」か、変に目指すところがあった訳か、道理でキャラ立ちがおかしいと思った。


>>255
別れの原因は拓の就職活動の取り組み方が4、と茜の幼児性が6くらいだと思う。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 10:09:34 ID:brW5tVP10
う〜〜〜〜就職先就職先

今 就職先を求めて全力疾走している私は
大学に通うごく一般的な女の子
強いて違うところをあげるとすれば
旅行代理店に興味があるってとこかナ――
名前は元カノ茜

そんなわけで拓を振り
お洒落なレストランにやって来たのだ
ふと見ると
職活相談に一人の若い男がのっていたのだ

ウホッ!いい男…

ハッ

そう思っていると突然その男は
私の見ている目の前で
美味しいワインを飲み始めたのだ…!

ジジー…

やすんでいかないか

そういえば就職活動時は
カップルの破局率が90%だと
有名なはなしだった

いい男に弱い私は誘われるまま
ホイホイとホテルに
ついて行っちゃったのだ
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 21:25:51 ID:7Aiu2kiM0
>257
本当に今さらだな、だけど概ね合ってる気がする
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 22:50:05 ID:45F18Fjq0
>>256
茜と言うか拓も同じだけど高校卒からそのままの流れの恋愛状態で今までは来た訳で、
しかし、就職と言う環境の変化と800万と知り合い、そして、拓と比べて800万に乗り換えたのだが、
その乗り換えは、あからさまに800万に乗り換えたのでなく「微妙な乗り換え」。

800万の女関係に嫉妬をしている点から見て就職が今の自分にとって大切だから共感出来ない拓と別れたのでは無くて、
心理的に拓との絆を断ち切った後ろめたさを誤魔化す為に拓の就職活動の取り組み方を言い訳にした所があると思う。

しかし、嫉妬はするが800万の女になってしまう迄には至っていない点で「微妙な乗り換え」。



「ふぞろいの林檎たち」・・・これってトレンディドラマだったのかな?
俺、見なかったからストーリー分からないしキャラも分からん・・・。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 05:13:32 ID:NIzqNGxD0
茜じゃあ馬鹿大だしイメージ優先で旅行代理店に入社しても
ガイドがせいぜいだろ。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 10:36:19 ID:8Mrnqc3T0
>259
概ねそんな感じだとは思うが、茜が餓鬼っぽいのは確かだろ。
数回相談に乗ってもらっただけで股を開くなんて、とても自立してるとは言い難い、それこそ257のウホッ!状態。

今じゃあ拓の方が真剣に就職活動に取り組んでると思えるし、茜はダメ女の道をまっしぐらな気がするよ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 19:00:56 ID:IgyHwgbl0
茜はそのうちワーホリ行って、現地の白人に股を広げそう
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 22:04:23 ID:V5AXll190
                                        
                   !.:::::::::::::::               :::::::::::::::::::::,'     
                    '、:::::::::::::  _ .. '` ‐--‐ ' _ .:::::::::::::::::::ノ      
                      ` ‐-‐ '.!       :::;  !  ` ‐--‐ '
                          ! / ̄ ̄ヽ ;;;  ! _人从∧从人从/\
                          i/ __爻 ヽ、 /:! ヽ 
                          ii /:::;;;;:ヽ   !:::! ノ ウギャア
        i......i、          ガリ ((_,.,!.!;:レ'" ¬爻 !:::::!<
         i....;;;i、      ガリ  ((,.、-'',;''! !== == !::::::! ヽ キン肉マーン!!
         i、.....;i、      ((.、-''"_,,‐''ノノ゙、ヽ、_______ ノ:::::::! ノ
          i....;;;)   _,.、-''" ,,.-''"ノノ  ゙、:::::::::::::::::::::,,ノ   ̄VWvVWvVWWV
    _......__......_/  /_,.、-''"  ,,.-''" ノノ  ガリ ` ‐----'"
 ,.、-‐:' ::::'''' ::;,.-‐i'"   ,,.-''"   ガリ
/          !  ,,.-''"  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
!     /  ,,,,,,;;: ><,   / フハハハハ どうだ お前のコンピュータでも
!   丶!     /_..< <   フレッシャーズ応援企画で寝取られが有るとは
゙、   } ゙、___;;/ |ヽ__入  \ 計算できなかったろう!!
/::; ::::';   /  人_____丿   \__________________
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 13:05:41 ID:WJnQgApz0
今週号のあ金は早書きしたせいかブサイクだったね。なんか800万円は第三者
の目で見ると、単なるフリーター親父にしか見えナインだけど。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 15:21:10 ID:siu6KIIG0
あ金ワロタ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 16:50:32 ID:8ak9esZF0
>>264
それ先週号じゃね?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 08:42:04 ID:5/OPCyq30
リクルートがテーマなんだからあっさり文房具に就職決まったらアレだな
文房具屋でのサクセスだけがテーマなわけねえよな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 09:00:19 ID:sf5E5C8E0
良いところに就職決まりかけるけど、親父が倒れたとかで結局家業を継ぐとか。

にしても内容詰め込みすぎだと思う、話が破綻するんじゃないか
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 17:25:10 ID:Ej5Av0Bs0
>>264
今週はあ金はでてないな
今週はさっぱりしてて読みやすかった
ごくごく普通の内容だが
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 17:46:07 ID:l55Kk6Gr0
そういや、高額納税者の長者番付でサラリーマンが1位だったな。
外資系の投資信託会社の部長だったかな。
48歳くらいで37億ほど。納税額が、だ。

外資系ってマジですさまじいな・・・
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 18:05:28 ID:5/OPCyq30
外資系っつうか外資系投資信託だからこその結果だな
東スポで100位くらいまで載ってたけど外資系証券会社とかもいた
他は創業者、創業者一族とかばっか
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 23:08:29 ID:fHHdmHhK0
就職と寝取られの事になると活気付くよね、このスレ
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 00:30:34 ID:LISlPzPT0
今までそれしかないじゃん
つうかそれがテーマだし
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 08:37:01 ID:MhiFGeN70
掲載順位がいきなり上がってたけど、てこ入れって奴か?
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 11:45:36 ID:oAOrgWC/0
あ金のケツ臭そう。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 13:31:46 ID:qB8Yn2DT0

二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   打ち切り!打ち切り!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと打ちき〜り!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ     
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 21:35:02 ID:ogPhQuLJ0
>>261 遅レススマソ

数回相談ベッドインに関しては、茜自身ハッキリと認識していない乗り換えだから自立は関係無いと思うよ。
就職が重要事項と頭で考えていて、拓に対しての後ろめたさが会うのを止めていたようだが
合コンで一度会った後は、平気で相談を持ちかけている点からも800万に依存している。
まぁ、好きな男なら相談は勿論、頼りにするのは自然な流れですが。

261さんの「ダメ女」は、依存しているからその通りだが、
本人が狡い行動を意識して行なうまでは行っていない点は有るのが、
自然と拓と過ごした想いを捨て数回相談800万に行ってしまう。
俺が思うに「想いよりは、男はブランド女」かな?
それを無意識的にやっている女だから拓は早い目に別れて良かったかもね。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 01:36:44 ID:lPFhxvJb0
大学の時点でブランドを気にすればいいのにね
学歴フィルタにかかって津田塾行っておけば就職出来たとかそんなので
希望の所に就職出来なくて拓を恨んでみたら、拓はいい所に就職してて
「ああ学校は悪くても本人の頑張り次第だった」って
あくまで現実でなく漫画世界の話だけど
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 07:37:45 ID:KlMqftC10
拓が好きだったからだろ>大学

>想いよりは、男はブランド女
800万の件だけでこう言ってしまうのはどうよ?
280261:2005/05/18(水) 09:17:23 ID:iwjoFnMJ0
>>277
律儀な方ですね、アンタ。

自立云々は自分で自立してると豪語したあ金が馬鹿っぽく見えたのでそう書いた訳で、
確かにベッドインについてはあまり関係ないね、迂闊。

あ金は「状況と雰囲気に酔い易く、なおかつ流されやすい女」ってのだと思う。
大学に関しては「拓は恋人→恋人なら同じ大学」みたいな流れだと思うし、
ベッドインに関しては「アダルトな雰囲気→私は大人だから断らない」のような感じで。


やっぱり自立してるとは考えにくいなあ、800万に惚れた理由も、頼れそうだからとかそんな理由だと思うし。

このままなら、先週冒頭の800万の女があ金の未来だと思う、
そうならなくても、しばらくして800万熱が冷めると、また雰囲気に流されて別の男に、見たいな風になると思うよ。
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 12:04:05 ID:7EYAErZA0
いまさらだが、
片方地方、片方東京の大学だった場合なら
会えなくなるから大学を蹴るというのは、
可能性としてはありうると思うが、
両方関東の大学なのに、何故女のの方が
大学を蹴ったのかがわからない。
ついでに、そこそこ優秀だった娘が
聞いた事もない馬鹿大学に男目当てでいくのに
親は反対しなかったのか?
俺が親だったら勘当物の事態だがな。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 14:49:24 ID:UXYl6tCP0
(´・ω・) 拓カワイソス
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 17:34:47 ID:LLvfhwrc0
今週号はつまらんかったな。あ金はでねーし。フリータースケベ親父も出てないし、
何か女優といってもいまいち魅力ないよね。言葉遣いが変なだけでなんか「がんばる
さー」とか言っちゃたりして。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 21:19:34 ID:/uhu+/mP0
>>279
>800万の件だけでこう言ってしまうのはどうよ?

ホテルで800万の同期生からの800万の女関係を聞いた時の嫉妬までを見て
拓をふって800万に抱かれた時の「拓ごめん」がどんな意味かを考えたのよ。

そこから、ただ単純に拓の就職活動の不熱心さで愛想が尽きたのでなく
800万に気持ちが行ってしまってたのなら合点が付く訳。

800万が好きになった茜からは、拓の就職活動の不熱心さは拓と別れる良い理由だったと取れない?
この時茜の別れの理由は、理屈が分からんような理由だと思ったが・・・俺は。

まぁ、好きになるのに時間がかかれば良いとは言わないが、
彼氏がいるのに数回会って彼氏と別れてその日にホテルへって言うのは・・・。

800万が、もし年収500万だったら、出したカードがゴールドで無かったら・・・と、ひねて考えてしまう、俺(w
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 21:42:13 ID:/uhu+/mP0
>>280
律儀は、お互い様みたいで。

茜の自立している発言は、800万の女関係に対しての嫉妬心から800万に対して拗ねて見せただけみたいね。

このままなら、261さんの言っているパターンだが・・・そうなっては話が面白くないから、どの様に変えるのやら?
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 00:00:37 ID:V4mMw9ge0
単行本1巻が6/30に発売するそうですよ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 09:13:56 ID:cm87DNKE0
単行本は勿論購入しません。

上で茜議論をやっているが、皆あんな薄いキャラで良く其処まで考察できると関心するよ。
柱の人物紹介が「拓と別れた直後に天野に抱かれてしまう」としか書かれない時点でキャラの方向性と役割は決まってるし。

この漫画、キャラがストーリーを作るんじゃなくて、ストーリーを作るのに都合の良いキャラが配置されているって感じがして好きじゃない。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 17:02:21 ID:gbo5uIIX0
>287
>皆あんな薄いキャラで良く其処まで考察できると関心するよ。
もともと第一話の寝取られに引かれて読み始めた奴が多いからじゃないか?
少なくとも私はそうですw
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 17:53:37 ID:j2KZAOa70
でもあの絵も下手くそだったな。もっとフリータースケベ親父のケツをセキドちっく
に書いて、あ金のあそこもきちんと書いて欲しかったな。何かあと2月ぐらいでこれ
ともふは打ち切り決定という感じだな。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 17:57:19 ID:FRf7Aeaq0
俺たちの就職活動はこれからだぜ

山口かつみ先生の次回作に(ry
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 22:37:11 ID:XuvM2RN/0
>>289
フリータースケベ親父って誰だ? またしょーもない新キャラ出てきたのか?
もうとばし読みだからわかんね。
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 01:50:05 ID:MGqBPvmU0
>>287
一概にsの手法が駄目とは言えないけど、実際たくなびは詰まらないから同意しておく。

>>291
800万の事だと思う。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 13:32:59 ID:oNkrEEZD0
フリーターでも親父でもないじゃん
スケベではあるだろうけど
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 21:54:55 ID:25wWoubQ0
ただ、商社は実際あんなに暇じゃないし、親父みたいにすごいエロだからそうなんじゃない。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 06:06:04 ID:bdjUi1rw0
800万が、なんであんなに暇で女と遊んでる時間があるのか、漏れには不思議だよ。

漏れも年齢に似合わぬ収入を得ている方だが、その分、仕事仕事でほとんどプライヴェートの
時間はないよ。お客様の都合次第で365日臨戦態勢だから、休日なんて無いようなもんだし。

大学生の頃は、金はないけど時間はあったから、「就職して金に余裕ができたら〜」なんて
甘く考えてたけど、実際に職に就くといかに妄想であったかがよくわかった。
学生時代はサラリーマンを馬鹿にしてた部分があったが、本当にごめんなさいって感じだ。
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 08:50:12 ID:ILbwwGNJ0
まあお話だからねえ、作者のイメージ先行なんだろうさ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 20:57:25 ID:9jSaBH520
女優とか言っても魅力ないよな。なんか最初はもっと面白い展開を期待して
たのにな。あと絵もまだ古屋兎丸の方がましなぐらい。
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 08:34:43 ID:oGWebbSt0
この作者に就職と恋愛のストーリーを絡ませることは出来るんだろうか?
編集側の意向と作者の意向が噛み合ってないように感じる。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 16:04:08 ID:pxJSGxpA0
なんかあっさりとこのままマイスターに就職決まったりして。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 22:50:19 ID:FaTVR9Ic0
300げと
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/23(月) 23:38:35 ID:3m1bGjqd0
もう女優とか言うのと負けずにこっちもえっちしろってんだ。エロオヤジの
あ金に対するあどばいすも稚拙。確か業界は早いうちから絞らない方がいいとか。
なんか性的描写も話も両方プロの域に達していないな。マンガ賞応募したら、努力賞か佳作
がいいとこだな。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 01:38:49 ID:oMDmiX/o0
この作者の顔を見ると、ラストイニングの蕨を連想してしまう・・・。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 21:27:52 ID:WV/E/1SZ0
おいおい「たくなび」がいつのまにか就活マンガになってるじゃないか
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 09:01:35 ID:YCE7kqyP0
大丈夫、どうせ掲載順位が落ちてきたら読者の気を引くために800万とあ金が出てくるから。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 23:32:37 ID:9xIe0OCx0
また茜が絡んでくるな
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 14:24:05 ID:DGfE57vD0
作者のメルマガから。
メルマガ取ったら裏ページのアドレスが載ってて、
そこに行ったら今までのメルマガとメルマガの挿絵みたいのがあった。
さらそうか?


>あと拓が出て来ると暗いって言われてましてf^_^;
>恋愛に就活に何ひとつ上手くいかない拓が明るい訳もなく…
>月曜(スピリッツが毎週月曜に発売)の朝から暗いのは頂けないって事で
>天然元気娘の真希を同居させて少しでも明るい方向へと導いてみました!
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 17:25:05 ID:XYsbA2gu0
あ金のケツ臭そう。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 18:10:04 ID:Py4yzu5e0
茜をあ金ってレスするのが流行ってるのか?
「あかね」で一発変換で「茜」って出るし
別に「あ金」ってのが上手いとも思わないからアレなんだけど
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/29(日) 19:07:40 ID:z2dTQmhR0
>>306
是非ともお願いしたい。

それにしても拓って主人公の筈だよなあ、なのにこの扱い。
キャラ性は二の次で、現代版「ふぞろいの林檎たち」にしたいって言う作者のオナーニが前面に出ている気がして嫌だ。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 06:57:41 ID:dgIaGFoL0
拓の将来は丑嶋のタクくん
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 07:44:54 ID:cro5jM4y0
来週は久々におもしろそう
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 11:49:57 ID:iwtELxHR0
皆結構ちゃんと読んでいるんだな。
俺はこの漫画、「ムカツク」って感想しかない。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 12:43:20 ID:iX0gHJ7D0
なら読まなきゃいいのに
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 16:07:51 ID:b4Fwnmu40
茜、拓と真希のいちゃついてる場面発見→800万の女に
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 17:23:12 ID:HYYl9d7g0
あれ?フったのに普通に女と楽しそうにしてる→嫉妬心
フッた直後にセックルしてるような女に限ってこういうのは悲しがったり嫉妬するタイプ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 18:08:20 ID:pwBDwgTI0
茜は駄目な娘ですから
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 18:53:35 ID:LQOdWQs50
これで茜が自分から拓に話しかけたら凄いよなw
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 19:40:08 ID:ECXRLINM0
>>314
それは、余りにもおもしろくない展開では?

>>317
おっ!! 本当にそうなったら、また茜に対しての認識変りそう。
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 19:46:33 ID:FckkrUtW0
だれかインターンについても語らってやれよ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 20:45:13 ID:1EGTMedr0
興味ない
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 21:34:43 ID:0yh5/tuB0
>319
Intercontinental ballistic missile
大陸間弾道ミサイルのこと。いわゆる「ICBM」。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 21:53:48 ID:KXDSlLHm0
なんか茜がブサだった
もう、寝取られたのも含めてどうでもいい存在だな
さっさと貯金箱渡してフェードアウトさせてよし
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 22:35:51 ID:Pc8E2MtN0
茜がいたからこそこれだけレスついてるのにフェードアウトさせてどうするのよ。

微妙に気を持たせるような描写をして結局800万男に流れるのを期待(*´Д`)
そういう展開だと嫌いそうな人多そうだけどなw
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 23:24:49 ID:yi6JV3he0
文房具メーカーのベテラン営業と若手営業のそれぞれの自分の
やり方をもっているという話がよかった。
最後にベストセラーの万年筆で2人に礼状を書こうとする
拓に萌えた
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 23:39:21 ID:ECXRLINM0
>>323

俺としては、拓と茜がまた縁りを戻すのは嫌だ。
何だか、もう茜のような女は800万に行ってくれた方がスッキリする。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 05:03:29 ID:XCZmOXaO0
そういえばこの漫画、フレッシャーズ応援企画とかいう触れ込みで連載始まったんだったな
現実見れば就職した新社会人もボロボロと五月病になって退職してるが
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 07:12:11 ID:5GSPCsrk0
最初 ゲー! 寝取られ漫画! 鬱!

途中 あれ? 茜って馬鹿女か?

現在 茜? どうでもいい
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 08:31:17 ID:r5T9iBYg0
今回のインターンみたいなエピソードを何回かやって、
拓の成長を描くストーリーにすればよかったンじゃないかと個人的には思う。

ぶっちゃけ照屋も茜も要らない。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 20:40:29 ID:8dkPxRFD0
最後のコマのあ金ブザイクだったな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 20:48:10 ID:eU/jVPpv0
あ金って流行らねえし
茜よりわざわざ変換に手間かかってるから
茜でいいよ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 22:48:01 ID:l/2a1YOj0
歩の裏返しの「と金」じゃないんだから
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 23:27:03 ID:Ey/3CTuM0
拓と照屋が茜に気づくが
照屋「知り合い?」
拓「いや、知らない人だ」
とかまして去って欲しい
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 23:38:21 ID:7F/Pxsc+0
いや別になにもない展開になる。
ただ単に、次週に引かせる為の脈絡のない引きだろう。
前も電話かかってきて、何もなかったし。
この漫画のやり方は、なんか古いドラマを感じさせる。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 00:10:10 ID:7b3wNoLo0
ああ、前と同じパターンか、確かにそれっぽいなあ。

あと上の方であ金とかでいちいち突っ込みいれてる奴うざい、どうでもいいじゃん。
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 00:19:05 ID:zFToKFsd0
>>332
漏れは、

拓と照屋が茜に気づくが
照屋「知り合い?」
拓「うん、同じ大学の・・・茜さん」(茜の苗字忘れちゃった)
拓、茜の方を振り返り。
拓「久しぶり、こちら照屋真希さん」
照屋「初めまして照屋真希です、よろしく」
茜「・・・茜です。こちらこそよろしく」
茜綺麗に包装された万年筆に気づく
茜「プレゼント?」
拓「あぁ、就職活動で照屋さんにはお世話になっているので、そのお礼に」

何て、ただの知り合いって感じで一皮剥けて流してホスイ。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 00:43:19 ID:y5LObcf90
どの面下げて嫉妬してくれるのか

いや、そもそも嫉妬すらしないとか
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 08:33:43 ID:evf5bINo0
質問、いまたくなびを読んでる人はどういう気持ちで読んでいるのかな?

1 たくなびが面白いから
2 最初の寝取られの衝撃が抜けきらないから
3 寝取られハァハァ
4 その他

俺は2だな、ストーリーは面白くないと思ってる。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 09:03:10 ID:j1vrDFtg0
おれも2だな。
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 11:30:16 ID:BzDlifPm0
4 その他

照屋があまりにもムカツクので、次は何をかましてくれるのか
気になって見てしまう。不快なもの見たさというか
ハナかんだあとのティッシュをつい広げて、じっと見てしまうような感じ

しかし、茜すごいブサイクになってたな・・・照屋といい勝負じゃん
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 19:44:12 ID:zFToKFsd0
ブサイク・・・まぁ、山口氏のペンタッチって余り柔らかさが無いから女性キャラの場合損をしていると思う。
オーバーレブ見たいな内容の漫画だと別段気にならなかったが・・・

成人物出身の漫画家の女性キャラ見たいに描いてとは言わないが、
もう少し柔らかさとか丸みとかを描いてホスイ。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/02(木) 01:37:03 ID:6el3ygFl0
>>337
2かな

>>339
ブサイクっていうか骨みたいに見える。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/03(金) 21:16:53 ID:/RR6XqcC0
まあ無視してくれること祈る
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 04:29:06 ID:KY8f+PTn0
亜蚊寝
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 05:30:56 ID:RzhSliqR0
垢根
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 08:35:14 ID:JMB26isW0
見える、見えるぞ、次号の拓はきっとへたれる!
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 00:41:43 ID:95uLNJ8q0
27号は休載だよ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 03:52:03 ID:5qZ52yiw0
>>342
だなw
だれしりあい?ってアイドル女にきかれた拓がいやしらないっていってくれ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 10:33:18 ID:AkzTNFtD0
自分が不甲斐なくて彼女が離れていったのに
器ちっちぇーなオイ
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 11:02:55 ID:JbLQtVuA0
未練残してくれないと寝取られ的に全く美味しくない。
就活や照屋のおかげで忘れつつあったけど、うじうじが再燃しそうだ。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 13:54:32 ID:aWeGXncb0
なんというか、女の悪事を男は許さなきゃいけないって風潮が嫌だ、器とかの問題じゃなく。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 14:45:18 ID:71SKVsYz0
フェミニストの意味がはき違えられてるのが現状です
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 15:50:06 ID:w0T1s28W0
確かに女は良くて男は許されんはたくさんある。例えば、女が男に彼女いるかと聞いてもセクハラにならんが、逆は
セクハラ。その他にも痴漢で女が捕まるという事例を聞いたことがない。1回でいいからこの女は痴漢です、私のチンチンを
にぎにぎされたので、逮捕してくれということがあって欲しいものだ。実際あるのだから。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 16:04:09 ID:pm1sdK9N0
二、三日前、五時のニュースでで痴漢に関する討論をやってたが
田島洋子と室井何とかというタレントが暴走していた
あれが女の代表と思われたら困るな
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 16:21:29 ID:FPo0s4sN0
>>350
何だか、茜の拓ふりは悪事とはまでは行かないのでは?

最初の寝取られの衝撃が抜けてきた俺は、
先を考えると拓は茜に振られて結果的に良かったと最近思うようになった。

もし一緒に田舎でクリーニング屋をやったとしても茜はいい男と知り合うと不倫に走りそう。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 18:37:24 ID:aWeGXncb0
>>354
振った事に関しては別に悪事とは思ってないよ、
女のやった行動に拘る男はダメだ、って流れが変だなあと思っただけで。

茜が拓を振った事も、ぼこられた拓を発見した後の行動も別に容認するけど、
今後拓が茜に冷たい態度を取ったりするのはダメ、ってのはおかしいと思うんだ。

351の言うみたいな、女性に都合の良いフェミニズムが蔓延してるんだと思う、洗脳されているといっても良いかもしれん。

あ、茜と別れて正解だった、てのは同意。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 19:58:58 ID:FPo0s4sN0
>>355
俺も拓が茜に対して冷たい態度取るのはダメとは考えないよ。

でも、茜に対しての?恨み?憾み?どちらの意味のウラミになるのか判らないが、
そんな物を拓が整理して、800万コンップレックスからの出発の職活を
自分の物にし一皮剥けるって言うか良い意味で大人になるなら
拓の人生に一時係わった女性の一人って存在にしかならないと思う。

確かに女性に都合の良いフェミニズムが蔓延しているが
だったら同じような事を相手(異性)にやり返す事を善しとするには異論があるな。
拓が同じ事をすると拓の純粋さ優しさとか拓らしい良い所がスポイルされると思うな。

TVでフェミニズム代表女が出てくる番組を見るとあれはトラウマフェミニズム、
人格形成時の失陥を治せず成人してしまった女だよ。

最初に認識する異性、つまり父親との関係が上手く行かなかった女性が多いようだが。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 21:05:46 ID:aWeGXncb0
確かに、内心どう思っていようが、ここで冷たい態度をとるのはフェミ云々に関係なく拓自身に良くない行動だろうな。

まあ、それ以前に接触が無いかも知れんし、あったらあったでまたへたれそう。
読者の大半はそういうのは望んでないんだが、この作者に「予想は裏切り、期待は裏切らない」って事が出来るかどうか…
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 21:30:15 ID:JbLQtVuA0
寝取られ男はヘタレないとダメです
茜が拓と女優の現場に遭遇するより、拓が800万と仲良く話してる茜を見かけるとかの方が良かったな(*´Д`)
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 23:38:10 ID:aWeGXncb0
(*´Д`)の人の意見はある意味全然参考にならなくて、ある意味凄く参考になるな。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 00:23:31 ID:u4+VJcsw0
すごい遅れてしまって申し訳ないorz
今回の作者のメルマガの隠しページ晒します。
今までのも見られるよ。

隠しページURL
ttp://www.k-yamaguchi.com/mg/page/mg_050605_10.html
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 08:33:16 ID:vcu4YfTu0
( ´Д`)の顔文字が使われてるね、2ちゃん見てるのかな。

これからありそうな展開予想。
照屋が800万の会社を受けに行って800万と寝るor寝そうになる、これで読者のハートを鷲掴み。
とかだったら作者のストーリー作成能力は糞だと思う今日この頃。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 11:09:31 ID:GY5MXCkA0
>>361
さすがにそれは無いだろw
つか照屋は金融志望でしょ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 11:30:09 ID:vcu4YfTu0
>>362
それなら良いんだけど、今でも茜関連の話で読者を釣ってる感があるから。
人気が落ちてきたらまた寝取られでショックを与えれば良いだろ、とか考えてそうで。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 14:53:38 ID:xM1kwex50
>>361
最初の寝取られの傷が癒えてないのにそれはやめてくれw寝取られ許容範囲の漏れでもあれはリアル過ぎてこたえた。
でもこの作者茜は結構早くに退場キャラになりそうだと思っていたけど結構引っ張るよな。登場人物が少ないから仕方無いのだろうが。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 16:38:46 ID:YCPuDE0R0
茜は旅行関係志望だけど
合コンで知り合い商社マンに抱かれた

照屋は金融関係志望で
まったく友達いないから合コンさえ出来ない寂しい女
抱かれるとしたら金融関係の人間だな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 17:42:52 ID:mOcSdSHX0
寝取られはもう使ったから金融関係の人間に打ち合わせと称して連れ出されレイプ
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 18:03:54 ID:biF+mjEr0
金融関係って言ってブラックなアコムとかアイフルに勤めればいいのに
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 21:08:41 ID:T8/nTDe80
君たち、寝取られだとかレイプだとか、作者がそんな安易な事を考えていると思っているのか!


俺は思ってる。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/07(火) 07:07:16 ID:SGPOu8sC0
俺も
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 07:50:41 ID:5lxGBVxi0
俺も
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 09:27:17 ID:bgGCeJYV0
次号、茜ちゃんどうしたの、とか言って後ろから800万が出てくるかもな。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 11:13:40 ID:ytMGG3VX0
>>371
次号、800万が出て来てそうなるのなら、

800万「知り合い?」
茜「いいえ」

・・・よみがえるHotel街の記憶ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 14:32:23 ID:bgGCeJYV0
>>372
それならそれで良いんじゃね?
茜の態度はもうそれで決定なんだし、拓は照屋と⊂二二( ^ω^)二⊃⊂二二( ^ω^)二⊃ブーンブーンしてればいいよ。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 15:26:32 ID:JCuLO52t0
たこなび
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 21:08:45 ID:Zty12Q5W0
なんか異様に女の絵がブサな時あるよね。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 22:48:02 ID:SVfF5b3m0
>>372
>・・・よみがえるHotel街の記憶

(*´Д`)ハァハァ
まぁ照屋がいるし、そゆ展開になっても拓にとっても俺にとってもショック少ないだろうなぁ。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 01:22:58 ID:KcA8Ib2Z0
いやいや
PTSDをバカにする奴多いが精神に受けた傷はなかなか癒えんよ
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 23:41:01 ID:TB4F2duu0
拓を振っておいて
女と一緒にいる所を見たら「あの拓が真面目にしてた、別れて20日しか立ってないのに女といる」って落ち込んで
800万と温泉旅行か
めでてえ女だな

別れたその日にホテル街から男と出てきて自分とは赤の他人のフリした彼女を見た拓の身になれないんだね
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 00:37:23 ID:zjxgXX270
自分が就活真っ最中に連載が始まったから毎週読んでた。
普段ほとんど漫画を読まない俺はけっこう楽しめたな。
おまいらみたいに評価がシビアにならないw
4月に内定をもらったから今はのんびりと読んでる。
リアルタイムで就活してるときはかなり感情移入して読んじまったよ。。。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 02:43:51 ID:i7iy9G+80
>>378
温泉旅行??(*´Д`)??
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 02:53:32 ID:a4WCjqCr0
落ち込みつつ800万と温泉旅行? 予想以上の展開だ

てかなんのためにいるの茜って・・・読者サービス?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 08:50:15 ID:FWYeDUxP0
まだ読んでないけど…

やっぱ拓は茜と別れて良かったって事なのかな、自己中ここに極まれり?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 09:39:55 ID:WUUIyT+Q0
>>378
2005/06/11(土) 23:41:01には、たくなび読んでるのね・・・

俺が読めるのは月曜日、田舎って嫌だ〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 10:42:27 ID:FWYeDUxP0
読んできたぞ!

分かる、分かるぞ、茜の考えが手に取るように分かる。
最悪だが思考パターンがオレにそっくりだ!

えー、そのオレの結論。
茜は間違いなくダメ女、行動力がある分更に手に負えない。

まあ今回で奇麗事を言わなくなった(と思う)だけマシか?

あと照屋は天然馬鹿だと思う、ああ、芸能界に入った理由もなんとなく分かったな。


(;^ω^)⊃ アウアウ!!! 拓の女関係アウアウ!!
⊂ミ⊃ )
/   ヽ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 11:25:19 ID:gasr76i60
奇麗事言わなくなった、てのはどういう描写だったんでしょうか?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 11:28:35 ID:FWYeDUxP0
拓の為にとか就職の為に別れたとか、そういったことじゃなくて800万が好きだから別れた、みたいな感じ。
そして温泉旅行ですよ。

あ、オレ最初の寝取られショックが今消えた!
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 12:30:31 ID:M0wiPwTj0
別れたのは拓を見限ったからだって┐(゚〜゚)┌
でも別れたとたんにスーツが似合うほど就活して女といてファビョーン
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 12:32:36 ID:WUUIyT+Q0
>>386
俺の分析(そんな大した物ではないが)>>284は、合っていたのだm9(・∀・)ビシッ!!
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 13:14:58 ID:a4WCjqCr0
いいや、油断してると「昔の輝きを取り戻した拓が好きに(ry」とかなんとかいって
800万と別れた直後に拓の家に押しかけてくるぞ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 13:18:25 ID:i7iy9G+80
茜( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 13:19:08 ID:FWYeDUxP0
800万が普通の良い人なら別だが、ああいう性格の男だし。

不幸になるのが目に見てる茜(´・ω・) カワイソス
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 13:48:40 ID:i7iy9G+80
ていうか目撃して落ち込んで例の800万に相談弱気を見せるのは分かるが
そこからどうしていきなり温泉しかも旅行なんだ?┐(゚〜゚)┌オイオイ
やっぱり落ち込みを癒すのは温泉=セックスなのかよw
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 16:02:33 ID:gasr76i60
糞だ・・・糞過ぎる・・・。
あ、でもよく読んでからないから知らないんだけど、800万と寝るのは一応愛情の為なんよね?
これが就職を有利に、とかいうのだったら就活マンガとしてヤバすぎるw
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 16:10:05 ID:Bdq8Kbnt0
次の新キャラは800万の婚約相手と予想
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 16:10:30 ID:FWYeDUxP0
うーむ、しかし茜の性格は作者が狙って書いてるのか?

拓にとって私との三年はって、怪我して倒れてる元彼を見捨てた女の言うセリフか?

396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 16:23:47 ID:+qyCI4nX0
そもそも第1話での茜の行動が意味不明なんだから
以後の話がグダグダになるのはある意味摂理
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 16:27:40 ID:OoJHanmd0
どうせなら
拓を引っぱたいて
「サイテー・・・・裏切り者!」
と泣き叫び、女優につばを吐きかけて走り去り、
その後800が拓に
「君は人の気持ちを考えられないのかね?」
と説教をするような展開を希望
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 16:33:41 ID:FWYeDUxP0
>>396
いや、茜が無自覚に嫌な奴なら全部筋が通るんだよ。

自分は悪くなく、全て他人が悪い、都合の悪い事は全て忘れる、我侭、
最初からこういった性格って設定なら、全く筋の通ったキャラクターってことだ。

アルェー? こういう性格って俗に厨ぼ(ry
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 18:08:35 ID:KHDKgPAO0
ここで茜が叩かれれば叩かれるほど俺としては期待が膨らむな(*´Д`)
明日が楽しみだ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 18:23:17 ID:i7iy9G+80
最初の寝取られで飲んだついでに簡単に体を許したと思ったら800万のその後の誘いは何度も断り
今度はいきなり温泉旅行。う〜んw
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 19:01:07 ID:O04kH7CA0
もう別れているのだし以前のホテル前でのしらんぷりで前科のある茜がどんな行動とろうが気になんないけど。
拓にはもう照屋が身近にいるのだしね、照屋が寝取られ対象になるのならゴルァだけどw
ただ茜に関して後に800万にゴミのように振られて拓に復縁を迫ってくる展開とかになればそれはウザイ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 19:38:50 ID:WUUIyT+Q0
>>400
>800万のその後の誘いは何度も断り今度はいきなり温泉旅行

その後は、やり直す機会が有ったのに蹴っている、茜には、やり直す気持ちは無かったのだろう。
ただ、拓に対して罪悪感的なものが有った為に800万の誘いを断っていたのだろう。

今回、>>395の「拓にとって私との三年はって」から推測すると(まだ読んでないから)

拓は、まだ私を思っているはずが予想外に照屋とわきあいあい、罪悪感の元である、
拓は私がいないとダメ、拓は苦しんでいる筈が違ってしまった為に被害者意識が出たのだろう。
後は、罪悪感が被害者意識になれば800万との関係を止めるものは無いから・・・

温泉キタァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)アァ( ゚)ァア( )ァァ(` )アア(Д` )ァア(*´Д`)アァン
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 20:01:20 ID:Bdq8Kbnt0
勝者は800万ってことか
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 21:07:23 ID:M0wiPwTj0
800マンは色んな女を食ってるけど
結局出世のために常務とかのブサイクな娘と結婚するね

拓も照屋に抱きついてキスしようとしてるんだから茜に会わなきゃ大丈夫なくらいには傷が癒えたのかな
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/12(日) 23:09:37 ID:FWYeDUxP0
さて今日このスレに書き込むのは何回目だろうか。

思ったんだが、もしかして拓と800万、照屋と茜って対比なのか?

拓:落ちこぼれ、未熟、現在成長中(恐らく誠実な大人方向へ)
800万:エリート、成熟、成長完了(不誠実な大人、少なくとも不特定多数の女性と交際を持ている男は誠実とはいえない)

照屋:良い意味で子供、成長(変化)したいと思っている
茜:悪い意味で子供(今週の話を読むとこうとしか思えない)、自分はもう大人だと思っている

意見求む
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 01:55:05 ID:YM6QgUc30
正直、漏れは800万がとても羨ましい。
収入の額では負けんが、仕事が忙しすぎて、とても複数の女と遊んでる時間なんてないぞ。

仕事優先のせいで、いったい何度振られたことか……。
高収入+自分と遊ぶ時間を割け、なんて、現実の女は無茶言い過ぎ。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 02:18:26 ID:XmXEIpM30
昔、堺正章が離婚した時に相手の女が
「仕事ばっかりで家に帰ってこない」とか何とか言って
慰謝料数億ぶんどったって聞いたときはさすがに呆れたな
その大金稼ぐために働いてるから夫は家に帰って来れないんじゃないのかと...

実際は商社ってかなり大変ですよね
私の母も某大手商社で働いてますが
たしかに男性なら20代で一千万越えも多々いるが、その分仕事はかなりハードだし
見限られた奴はすぐ消えてくって話してる
サービス残業や早期出社なんて毎日のようにあるみたいだしね

この800万はある意味理想体だな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 02:28:59 ID:tuhHerZi0
どうせ800マンと付き合っても上手くいかないべ。
800マンは他の女よりは茜のこと特別視はしてるような感じだけど(以前にあの子はそういうのじゃねぇよ発言)
しかし特定の彼女はいらないっぽい雰囲気あるしあやふやなうちに終わりそう。
ていうか茜ってこれを契機に不倫にも走りそうw
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 08:56:11 ID:WsnRoRoa0
出勤途中に読んだ。
茜というキャラについて考えてみた。

物語が始まる前に茜の好感度は拓より800万の方が上だった、
今週で茜は拓との別れを凄く悩んだというが、恐らくこれは既に答えの出てる事を、
どうやって自分が傷付かない状況に持っていくかを考えていたのだと思う(自覚してたかは別として)。
そして離別の理由は>>284の通りになった。

ちょっと悪く見すぎじゃないか、と思うかも知れないが、恐らくこれで間違ってないと思う。
理由としては今週の温泉旅行の事だ、本当は800万を誘いたいのに、最初は友人に話を持ちかけている。
この友人、茜の事を良く分かっている、恐らく一番の親友だろう、分かっている彼女は茜に正直に行動しろという。
結果茜は、友人に後押しされた形で800万を誘っている。

俺の文章は分かり難いと思うが、茜は自分以外に責任を置きたがる女だと思う。

800万の事が好きになった、でも拓も悪い。
800万を誘いたかった、親友も応援してくれた。

大学選びの時も似たような心理状況だったんじゃなかろうか。


あと、茜は別れと表現したが、これ切捨てという表現が正しいと思う、
というか茜は自分に都合の悪い物は全て切り捨てている。
800万に対する拓、自分の精神的安定に対する拓への仕打ち。

いやありえないだろ普通、ホテル街であんな行動をしたのに、拓にとってウンタラって。

グダグダと書いたが、茜の行動を一重に否定する事は出来ない、こういった面は人間だれしも持っているものだから。
しかし、茜に好意を持つ男性読者はそういないんじゃないかなと思う、勿論俺も好きじゃない。

これからの話の顛末は良く分からんが、800万と一悶着あって拓の所に来る、ってのは凄くありそうだ。
さて、今日もお仕事お仕事。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 09:18:55 ID:zu4PAuQJ0
俺も読んだ!
ネタバレ読んでたけど、自分で読んでビックリしたのは
温泉旅行って茜から言い出したのか(ワラ
てっきり800万から誘われたのかと思ってた。
予想の斜め上を行く女、茜・・・。こいつは本物だぜ。
しかもなんか自分が被害者みたいな顔をしてたのも
茜ならではの離れ業といえよう。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 11:42:51 ID:NkKdg65M0
簡単に股を開くクソ女に興味を示すのはリアル社会で困難。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 13:20:45 ID:WsnRoRoa0
偉そうに長文書いたから、ミスは無いかともう一回読んだ俺が来ましたよ。

「別れて20日しかたってないのに」

別れたその日にホテル(ry

ギャグか! ギャグなのか!? ギャグなんだな!!

自論に確信を深める結果に終わりました、作者が狙ってやってるんなら作者のキャラメイキングは神だと思った。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 13:54:58 ID:1Nyny1KA0
一つの就活エピソードのみで、一気に周りの人物を動かすなんて
なんか打ち切りの臭いがプンプンするんですが?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 15:02:35 ID:MKhTgIqp0
>>411
同意。
美人・ブス問わず、ヤリチンに股開く女はゴミと認識しています。
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 16:19:05 ID:3GNA4agC0
女友達が読者が気になる部分に的確なツッコミ入れてるからムカツキ度が少ない。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 17:43:58 ID:6U0pXN1e0
ここにいる読者的には茜がどうなる事をお望み?
俺的には800万に捨てられて絶望と後悔の日々を送る展開希望。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 18:14:08 ID:NkKdg65M0
学生のうちに妊娠して捨てられる
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 19:28:17 ID:XmXEIpM30
前回までの文房具屋の話が結構よかったので
自分の中では盛り返してきてたが
なんか今週話で一機にまたどうでもよくなってきたなぁ...

恋愛要素はいらんので就職活動メインにやった方が良いと思う
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 19:53:30 ID:LD9TiRL50
800万がスキで選んだ行動ならありだと思う。
それで痛いメをみても自業自得だと判断できるのならの話だけど。
コイツにはムリだろうな
ってか、簡単に股ひらくオンナはいくらかわいくても愛せないだろう

あと、女優の芸能界の話はもういらないんじゃないか
就活らしい話でいい流れがきたところで、女優の話でグダグダはいらね

>>386
漏れも寝取られショックが今週ので消えた
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 20:04:58 ID:k8u4fx/X0
くそ女はもしかして全て仕事上でホテルとか温泉とかに
いってるとしたらどうだろう?
そうすればあの2人を見た時のくそ女の反応も納得出来るが
まだ伏線と見てもいいような気がする。
実質的な描写もないしね。

でもそのうち糞女化することもあるだろう。
ヒロインが別にいるだけにね
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 20:27:26 ID:JZcAGMra0
>>420の言ってる意味がわからない。
くそ女って誰よ。
このマンガ、出てくる女みんな糞なんだが。。。。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 20:30:31 ID:hf9PXQF80
読んだべ〜。

「別れて20日しかたってないのに」「あれだけ苦しんで悩んだのに」・・・
今回の茜思考は、よく解りました。
分析結果:

私にまだ惚れている筈なのに、拓その女は何?一緒に楽しそうにして別れてまだ20日よ。
その上リクルートスーツを着て真面目に就職活動をしているの?

私は真面目に就職活動をして欲しいと、何度も言ったよね。
でも、あの時、拓は私の願いを聞いてはくれなかった、3年間も一緒だった私の願いを・・・
それなのに別れてたった20日後に、他の女と和気あいあいとリクルートデート?

私は、3年と言う時間を一緒に過ごして愛情を育てたわ。
だから、あれだけ苦しんで悩んで別れたのよ、そして、その傷もまだ癒えていないのに・・・ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

こんな分析で、どうでしょうか?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 20:41:34 ID:VrkbxPBn0
>>422
茜の心情はまさしくそれだと思う。
しかし、その心情は自分のやってきた行いをきっぱり全て忘れての事なので、自分勝手な考えにしか思えない罠。

正直な話、茜はかなりムカつくキャラなので痛い目にあって欲しいと思う浅ましい俺ガイル。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 20:48:19 ID:GOQmSu140
自分は「悲劇のヒロイン」モードに突入だろな。

顔と収入に釣られて、彼氏をアッサリ捨てて、元カレが立ち直った(様に見えて)
ショック受けたら今度は自分からアタック。
肉体関係を持った以上、自分は特別な存在なハズ、と勘違い。遊ばれてるという自覚など無い。

800万男と恋人になっても就活なんて有利になる訳ねぇじゃん。
たかが平社員にそんなコネ無いだろw どっかの有力者の息子なのか?
就活に失敗した時の為に、結婚っていう逃げ道=保険もかけとく気なのかw

無意識にこの考えが働いてるとしか思えん。すげぇ女だ。最悪すぎ。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 21:02:52 ID:t5WlQpYY0
いくらなんでも叩かれすぎだ!!
誰か!茜ちゃんを擁護してやってくれ!


俺?不可能ww
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 21:05:13 ID:VrkbxPBn0
あー思い出した、茜はヨヨに似てるんだ。

>>424
そこまで頭働いてないと思う、良い男を見つけたから盛ってるだけかと。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 22:00:05 ID:rp19xtcf0
茜は800万に別れる前からマジ惚れだったのですねw
読者である俺にとってはさらに落とされる展開だ。非常にいい(*´Д`)
折角泊まりで旅行に行くんだし、濃厚なセクースを是非お願いしたいな。
茜の希望の会社でもあるから就活云々でごまかされそうで不安……

茜叩かれてるが、それでもここまでレスがつくなんて、女優さんより遥かに魅力的ってことか。

>>416
拓とよりを戻す
そして再び……(*´Д`)
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 22:22:56 ID:MlWSQTi/0
湯布院に行ったらあの芸能事務所の社長に誘われて行ってた拓と女優に会うんだな
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 22:27:44 ID:hf9PXQF80
>>426
被告人 ヨヨ(バハムートラグーン)
www.nona.dti.ne.jp/~diem/revue/jadg/vs_01.htm

凄い、このRPG凄すぎ、くそ後味の悪すぎ( ゚д゚)、ペッ 
こんなゲームしたの?


 
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 22:38:05 ID:VrkbxPBn0
>>427
多分NTRスキーな人が好む展開にはもう…
よりを戻すにしても恐らく最終回前後、途中であったとしても「俺、やっぱり照屋さんがウンタラ」で逆NTRかと思う。
てかそうであってくれと願う俺。

>>429
そのゲームそれだけじゃないよ、鬱要素。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 23:46:07 ID:hf9PXQF80
>>430
>そのゲームそれだけじゃないよ、鬱要素。

勿論、寝取られだけじゃないでしょうが

ヒロインが敵役のライバルと結ばれ、主人公は仲間やドラゴンたちと一緒に小さな島に住み、
平和に幸せに暮らすのでした・・・って、主人公のエンディングは隠居生活かよ〜。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

主人公に感情移入して激しいジェラシーに身悶えしながらゲームをするのは、如何なものかと?┐(゚〜゚)┌
まぁ、別に良い事ですが、俺の場合寝取られソースに影響受け大だと思うので・・・

おかげで、このスレ張り付いています  _| ̄|○
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 23:55:58 ID:tuhHerZi0
まぁあれだろ、別れたあとしばらくの間は漏れの物私の物で感傷に浸ってなどという勝手なエゴ。
ホテル前でのあんなウンコ発言したことなんてすっかり忘れてw
もう拓に二度と近寄るな!って800万に愛想つかされたらまた人のせいにして泣きついてくるんだろうな>茜
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 00:02:37 ID:MlWSQTi/0
つうかさ
拓の「別れてすぐ就職活動に打ち込んだあの姿」を見て「私は就職活動に打ち込んでた?」って凹んだんならさ
「男関係」のほうじゃなくて「就職活動」を頑張れよな
電話も800万じゃなくて茜の志望業界にいる「湯布院旅行」を提案した800万の友達の女にしろよ

ホームラン級の馬鹿だな
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 00:27:27 ID:HTSpDcIH0
たぶん旅行にはいかないとおもうw
行く前になにかしらの問題でもおきるか、当日にドタキャンでしょw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 03:18:04 ID:PBH7uQh/0
最初のホテルの時の「拓ゴメン」と心で謝った罪悪感の言葉。
今考えるとこれも怪しいな。内心抱かれることに期待していた気持ちを誤魔化すための(ry
拓は別れて正解だったな、就活きちんと最初からしていてもいつかこの女は。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 03:36:11 ID:Qw5RPGOm0
なんだかんだと、就職活動シーズン前半終了近くまで
就活話をほとんどしなかったな
フレッシャーズ応援漫画とか銘打ってたのに
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 07:11:38 ID:MhEtsIMt0
上のほうでヨヨの話が出てるけど、寝取り相手(ヨヨが惚れた)のパルパレオスは死んでるんだよな、ラストで。
800万の女関係でこじれて、茜はこれから大変になる予感。
それこそ800万か茜、どっちか刺されたりして。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 08:44:08 ID:uKK5xDfy0
>>427
魅力は無いんじゃないか、突っ込み場所が多いだけで。
照屋は魅力といった点では茜とどっこいかちょっと上だけど、語るべき事が少なすぎ。

今週のアレは青海苔を取ってあげようとしたとかなんだろうな、幾らなんでも天然過ぎ。
と、無理にでも照屋の話題を振ってみる。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 09:47:08 ID:+F+ejLJl0
茜はもしかしてずっと引っ張るんじゃないよな?
800万男とくっつくか別れるか知らんが
温泉で終って欲しい
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 10:20:09 ID:uKK5xDfy0
温泉行ってその後結婚、という複線投げっぱなしの超展開か。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 21:30:08 ID:ynY1q4NS0
温泉旅行は800万に急な仕事がはいったとかでダメになる気がする
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/14(火) 21:43:30 ID:l5sqvZPv0
>>441
茜は、800万が忙しくなって放置されたらどうするのかな?
就活より800万を優先するのだろうか?

そうなると・・・一悶着ある。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:16:21 ID:SVRGvgrF0
このマンガに感じていた微妙な不快感は、結局、オレも800万をうらやましく思ってるからだってことを、
上の方のレスを読んで気がついたよ。

オレはバブル崩壊直後の氷河期組だったから、それこそ拓以上に必死になって就活やって、
なんとか内定取って、ガリガリ働いてそれなりの成果や報酬は得たわけだけど、当たり前だが
800万のようにカネも女もってわけにはいかない。
そのあたり、相手がマンガのキャラの持つ都合の良い造形だとわかっていても、チクチクと
くるものがあったんだよな。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:44:57 ID:eDO8FsoM0
前さ、女性がやってるブログにたくなびの1話の感想がのってたのな。
この漫画面白い、そりゃあ良い男の方に行くって、みたいな内容だったんだが。
相手が不特定多数の女と関係を持っててもそう思うもんなのかな。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:54:33 ID:B38VmvUX0
女優の方は寝取られないの?
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 00:56:09 ID:CqLRvYTU0
寝取られるも何も
まだ拓のものでもない
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 01:27:58 ID:D3ZhlE9q0
女優は寝取られても正直股間に来ない・・・
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 09:39:39 ID:KDdlDCAV0
>>444
それって、一話目だからじゃないかな、800万の女癖出てないし。
それとも、たとえ女癖が有ってもイイ男を他女から取る方が女性にとって面白い話なのかな?

でも、この漫画ほとんど女性読者って無いと思うのだけど・・・
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 21:10:01 ID:f/3JEg3T0
はやく女優の方とやるべきだ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 21:47:57 ID:dOUiFgge0
温泉旅行、実際逝くまではほんとに逝くか分からんな。ま、どっちでもいいけど。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 02:57:53 ID:vA4EQBD70
あすなろ白書みたくどろどろドラマになったりして。
茜の電波出しまくりな男依存が全ての人間の運命を狂わす。
就活は物語のプロローグに過ぎない・・・。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 08:55:35 ID:MHI4EBUP0
その前に連載が終了するに100俺達の戦いはこれからだ!
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 15:07:28 ID:+fPOCNH20
セィヤ!!さんを見習え!
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 19:30:01 ID:jUonGxmr0
>>405
遅レスですが、対比って違いや特徴だから、
まぁ、こんな話ですからキャラを比較すると違いはハッキリしますよね、よけい。

そうですね、例えば今の所、照屋は自分の思った方向に行きたいと願い、
茜も自分の思った方向に行きたいと思ってはいます、でも実際は色恋に走っているわけで。
就職したいとの考えは同じですが。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/16(木) 21:21:29 ID:heAwuNDD0
453
夜王住人乙
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 13:39:03 ID:nt3OHLMs0
茜は他人に自分と同じことを求めるタイプ。

私が就職活動頑張ってるから拓も頑張れ。
私は貴方が好きだから800万も私を好きになれ。
私は悩んで拓を捨てたから拓も悩んで苦しめ。

茜は本当に地雷女やで!

>>453
茜から誘いが来て
800万「この女陥落(おち)たっ!!」
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 17:37:23 ID:nw7nwgNH0
あんだとを!
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/17(金) 18:46:49 ID:qSLp92OA0
五大陸に響き渡るほど電波を出しているとうわさの茜さんが
消えてくれるのはいつですか?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 00:18:35 ID:d4C7TmSD0
>>456
茜関係なく就職活動は頑張るべきだろう。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 08:27:19 ID:qxxLjLN60
拓って別に就職活動頑張らなくても良かったんじゃないっけ、家がクリーニング屋だっけ?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 08:38:05 ID:63OXuzws0
クリーニング屋も経営厳しいだろ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 08:48:30 ID:qxxLjLN60
なんか論点ズレてね?
厳しい状況なんて何処も同じなわけだし

それに地元密着型のクリーニング屋ってしぶといよ、
実際拓の家は拓を東京の四年制大学にまで上げたんだから
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 12:24:51 ID:Pfc85boc0
拓は実家で修行後クリーニング革命を起こし、20代で全国に200店舗をフランチャイズ展開。
長者番付100位以内にランクイン。
そして有名女優と結婚。


その頃、茜は派遣社員として郊外の中小企業に勤務。
そろそろ三十路なので会社に居場所がなくなりつつある状況。
「あの時、拓とクリーニング屋を継いでれば・・・」
そう心の中で呟きながら、半額シール付きのスーパーの弁当を食べる茜。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 16:53:15 ID:FaQ1SPNP0
>>463
たっくんのクリーニング屋さんにはオルフェノクいるのか?
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 17:54:32 ID:KFPEuXxNO
まあ茜がオマソコで就職したいというならそれでもいいじゃん。
就職してからも客や上司からマソコで仕事とればいい。
まあできれば
職場不倫→トウがたってきて捨てられ→800万その他との贅沢生活を忘れられず借金
→風俗に沈む→風俗街で照屋とホテルから出てきた拓と再会
という展開になってくれたら面白いけど。
ぶっちゃけ第二のベラ化きぼん。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 18:33:02 ID:DlYAPo3i0
タクは就職が上手くいかずにひょんなことからホストに・・・
やがて夜の王と言われるまでのNO1ホストに成長し・・・・・
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 19:15:57 ID:FaQ1SPNP0
>>465
ヒャッ
嫌っ!!
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:42:59 ID:H7O2YrJ40
結局800万と茜の続きは見せずか
まあどうでもいいけど

照屋は家族になんかあるのかな
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:45:04 ID:hRU32uw80
すっかり忘れて手けど茜って旅行業界を目指してるんだよな
新人商社マンに股開いて旅行業界なんかに勤めることは出来るのか
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 23:53:53 ID:sQO/jGem0
今の目標は800万円の家に永久就職することだろ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 01:36:17 ID:Vhr+FtjK0
>>468
ほほぅ、d
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 15:35:50 ID:VpzBb1Er0
あの子は沖縄時代に
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 16:12:30 ID:HIKR2LuB0
就職活動中に彼氏の不甲斐ない態度を見せられて、女のほうから見切りをつける、っつう話は、
現実でも時々聞くから、それ自体は痛快な行動とも言える。
実際、当初の拓はアレだったしな。

ただ、あカネの場合は理由は後付けで、単に金持ちの男に乗り換えてケツを振ってるだけだから、
なんの面白みも共感も存在しないのが空しい。
明らかにキャラの立て方に失敗してるよ。

女優のほうも、なんだかさっぱり魅力を感じさせないキャラだしなぁ。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 16:27:37 ID:QqPRRk150
拓もあれだけど茜も最初からあれじゃね?

てか本当に話しに面白みが無い、予想通り過ぎて屁が出そうだ

475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 22:57:08 ID:YCFyAItE0
セイィィィィヤ!!!!!
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 08:56:13 ID:w193WWqu0
たくなびスレがロミオのホスト達に寝取られそうです。

今週号の感想
新鮮味も何もなく、何百回と繰り返されてきた話を見せられただけ、面白くない。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 10:37:53 ID:uBcJzxrH0
なぜ夜王がここに?
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 12:04:14 ID:+4kU3b8k0
>>477
セイヤさんはカマセ犬ここで言う茜と同等。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 15:15:43 ID:FeVSBhJD0
あかねと肛門性交
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/20(月) 20:03:53 ID:fYZDAbhr0
セイィィィィヤ!!!!!
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 21:30:21 ID:/ekrL4Vx0
・・・掲載ページかなり後ろのほうになって来ましたが。

今回、あの芸能界おばはんの照屋の存在感の描写に魅力を感じ無かったのは漏れだけ?

あと、照屋の家庭事情がハッキリと分からないから何とも言えないが、
変に捏ね繰りまわした事情だと、ご都合キャラのイメージが大きくなってしまうと思うのですがね〜

それにしても何が足らないのか、照屋って可愛いって思えないのよね・・・
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/21(火) 23:04:45 ID:/4z6x05W0
ラブストーリー色が強くなっていきそうだね
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 18:17:54 ID:J7a8MHY00
照屋の肛門臭そう。よく洗ってない気がする。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 19:35:50 ID:d/Th/YgT0
肛門を使う可能性のある女のほうが気にしてよく洗うよ
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 08:43:40 ID:TWPtuTo00
マイフェイバリットバイクの3巻っていつ出るの?
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 09:10:46 ID:F5UEHH2d0
>>485
明日
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/23(木) 15:53:46 ID:lrp3tsi/0
メルマガのページ、作者の初期作品の話がちょっと載ってて、
こいつらでまた連載やりたいな、どこかやらせてくれないかな、といた事が書いてあったが。

たくなび近々打ち切り?
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 17:00:37 ID:7N/20RYy0
照屋と茜、どちらとやりたい。俺は照屋かな。尻がでかそうだし。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 17:54:01 ID:Oy4tc3z/0
俺は茜かな。
そして奪われたい(*´Д`)
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 19:04:37 ID:ELIw5E9+0
あれ、今日ってスピリッツの発売日じゃなかったけ、なにこの盛り上がらなさ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 20:02:12 ID:yVmRaJ4K0
日曜と平日の区別もつかんのか
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 23:36:54 ID:M/KdX3600
>>491
ヒャッ
嫌っ!!
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 12:32:39 ID:KfQo75rV0
>>490
何故、盛り上がらないのか。

それは、照屋でストーリーが流れているのと、照屋の謎めいた家庭事情がわからない
蚊帳の外状況では・・・盛り上がるのは無理かと。

まぁ、俺は今回の映画のラストシーン、爺死ぬのはごくごく当たり前で脱ぐ意味分からんし、
山口氏は、照屋の女優としての一面の表現として使ったと思うが、別に必要では無かったと思ったのは俺だけ?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 12:55:19 ID:yPdFzQxN0
事務所の社長女みたいなのが
照屋が「私の出演するもの全部私に決めさせろ」てのを受けて、
「セルフプロデュースさせろなんて
さすが私の見込んだタマ」
とか言い出したのが禿ワラ。
芸能活動がたった一回の映画出演の小娘のあのセリフに
あっさり従ってしかも「さすが」とかはねーだろw
エイティーズにしろたくなびにしろ、セリフだけでキャラを神格化するのやめろ。
読者おいてけぼりすぎる。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 13:29:38 ID:MbeMejAc0
この漫画、本当に何がやりたいのか分からない、恋愛? 職活? 芸能?
不揃いのリンゴだかミカンだかっていう昔のドラマみたいなのをやりたいらしいが、それの内容もこんな感じなのか?
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 18:06:17 ID:RxTzJLAZ0
さてと拓も同じ事務所にマネージャーとして雇うとするか
結構評判もよく広告を多めにうってる映画の主演を決めれるくらいの事務所だから
拓も満足でしょう
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 19:03:43 ID:mfrgLwXf0
茜と照屋のどちらのウンカスをなめたい?俺は照屋かな。もりもり食って
臭いウンコしてそうだ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 19:41:52 ID:bt65E9xA0
>>495
一発目(連載開始)は、結構リアリティあったのに、
三つのネタ(恋愛、就職、芸能)が、物語を作りやすくしているのだろうが、
読者・・・とりあえず俺とって照屋の芸能界の話は、物語の消化不良を引き起こしている。

まぁ、照屋の家庭事情で拓の照屋に対する思いを大きくしたいのか?
照屋に感情移入しやすい状況を作りたいのか分からないが・・・

それだったら、茜を積極的に絡ませてドロドロの恋愛の方が面白いと思っているのは俺だけ?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 19:49:21 ID:LR4RPLJ40
映画ってどんな内容なん?

じじいに告白したりされたりしながら、冥土の土産に裸体を見せ
死体の傍で飯食ってる所でエンドロール

シュールですね
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 19:53:42 ID:KhhNNruv0
今週話を見て
オードリー・ヘプバーンの彼氏が有名な風でスカートが捲れるシーンを見て
娼婦じゃないんだから止めろと彼女に訴え、
それが原因で破局したって話を何故か思い出した
あの映画はR-18指定なんだろうか


「照屋が要求する事とは」なんて微妙なネタで引っ張ったけど
実際は一年どころか今注目の女優なら1本主役級で映画に出れば
すぐに一千万ぐらい稼げるんじゃないの?
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 22:33:52 ID:vhMD6ufo0
シュール・・・納得!

2001年宇宙の旅を知ってる人、このスレいるのかな?と思いつつ。

思い出したと言うか、何となく2001年宇宙の旅のラストシーンのボウマン船長が
スターチャイルドなるまで過ごした白い部屋が頭に浮かんだ。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 22:49:31 ID:Oh9RKKOB0
爺がずっと汚いものを見てきたとか言ったから、私の綺麗な裸を拝めと、そういった内容だったのかな。


大ヒット?
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 23:16:30 ID:unjhJyLc0
クライマックスであれなんだから本編もたかがしれているだろ
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 06:51:05 ID:2LAJD/8O0
しかし期待をななめ↑に裏切ってくれるな・・・w
作者ちょっと勘違いしてんじゃないのか

エロマンガ書いたほうがいい気がするこの作家は
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 23:41:12 ID:fz7MEFlP0
>>504
犯して
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 12:31:55 ID:ryeJe6+J0
どうでもいいが>>500はヘプバーンでなくマリリンモンロー
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 13:24:29 ID:qUQXCWmj0
ジジイの前で脱ぐだけじゃなくて、性交して欲しかった。平気でけつ出しをできる
ような奴なので、やらしてくれそう。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 18:30:05 ID:3e15o9yc0
第一話だけは本当によかったんだけどなぁ・・・
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 09:56:05 ID:zApDr3MF0
快不快は別にして、確かに一話の掴みっぷりは上手かった。
ただし話が面白いから、といったのではなく、読者にショックを与える手法ではあったが。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 11:35:32 ID:x8kxs9W90
定期的に茜と800万を登場させて、読者を繋ぎとめてるよね
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:21:35 ID:WUGnWsZj0
単行本を買って寝取られを補充しました
あまり置いてなかったので探しましたよ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 22:58:44 ID:LHqzympJ0
>>511
セイヤッ!!
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 08:37:41 ID:RKrJVhKj0
>>511
なんか変更点あった?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 01:54:10 ID:dKkgjAMQ0
>513
雑誌は立ち読みなんであまり詳しく覚えてないが
変更点は無いと思う

「どっちがメリットあるか、子宮で判断するわけよ女ってのは・・・」
第一話の台詞なんだが、
もしかして作者は最初から茜をこれに当て嵌めるつもりだったのかな?
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 07:10:41 ID:01/sa76MO
で最後の条件は何よ
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 09:08:35 ID:Fefo04ed0
>>514
茜以外に当てはまるキャラがいないしね。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 17:46:56 ID:/xFnfAzC0
>>515
>>496で言った通り

ただちょっと違うのが拓は満足してない
拓の友達の「孫正義がどうたら、コーヒー屋がどうたら」言ってた男がなんか微妙に嫌な顔に感じた
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 22:34:29 ID:UQ+LHQb+0
単行本売れてないっぽいな
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 00:16:59 ID:dqjMedZK0
でも実際孫社長は尊敬できるね
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 01:01:52 ID:Cc0UJq6r0
それはないね
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 02:11:08 ID:04Sia2mk0
あの浮気した拓の彼女はマジでムカつく。
あいつがあのヤンエグに騙されて破滅する流れが俺の希望だ。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 14:20:05 ID:FLWLm7F+0
なんとか人気を取ろうと路線変更したのかね。

次の新キャラは照屋を寝取るイケメンアイドルです。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 17:22:02 ID:Mx12hQ8x0
>>522
ほほぅ、800万の次はイケメンアイドルの登場??w
照屋寝取りを狙う新キャラかい。拓も色々大変だなw
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 09:56:22 ID:bCsyfVzC0
寝取られるも何もまだ拓のものでないからなぁ
つうか芸能事務所のマネージャーに就職しちゃって一段落ついたな
4流大学卒で1年で転職とかきついから事務所に完全就職すりゃいいのに
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 10:58:49 ID:PlsKmBFN0
つまらん方向に話が進んでますね
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 11:03:24 ID:w9rsMF0U0
なんか、照屋と拓の「はるか17」みたいな話になるのかね・・・・。
あほか!
照屋さえ出てこなければ、この漫画面白くなるよ。
茜の温泉はやくやれや!
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 23:58:58 ID:AJKs9osg0
就職活動中だった俺がたくなびに期待していた展開

・大手にES筆記で落とされまくる現実を描く(1話)
・ブラック業界の仕事の説明会と現実とのギャップを主人公が学んでいく過程を描く(6話ぐらい)
・中小企業の説明会における就労条件と現実とのギャップを以下略(3話)
・なんとかホワイトな業界を探す。金融や重厚長大系がまだまだ安定して給料も高いと以下略(1話)
・対策しても大手にES筆記で落とされまくる現実を描く。学歴は前提であることに気付く。(2話)
・奇跡的に通った大手の初面接。奇麗事をうのみにし正直に自分のことを話す。落ちる。(3話)
・順当に通った中小SEの集団面接でも落ちる。面接後隣の奴が嘘をついていたこと、
そして後にそいつが通ったことを知り、就活とは嘘をうまくついた者勝ちであることを知る(5話ぐらい)
・金融に挑戦。リクルーター制を知る。(1話)
・金融に片っ端からエントリーするも全て面接に辿り着く前に敗退。リクルーター制に手が届かない学歴を呪う。(1話)
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 10:22:00 ID:c98/NZ6r0
一応この漫画も定価に含まれているので勿体無いと思って読んでいたが
なんか限界にきた・・・

マネージャーとかなんとか、エセ芸能界ものは少年誌でやってくれ
主人公の友人(女副社長の車でデート?)とか、ありえなすぎ。
本当に世間知らずのドリーマーなんだな、この作者って・・・
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 10:41:25 ID:6lyczxCQ0
スピリッツの他の漫画が似非○○物でないような言い草はどうかと
ま、この漫画がダメなことには変わりないが
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 11:40:37 ID:sH3AQ6Je0
おいおいwww
このマンガは、支持してるヤツはいないのかwww
つまんねーから当たり前だけどwww
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 13:16:30 ID:h6pH03e90
最初は支持してくれる人けっこういたのにねぇ。
寝取られスキー達に。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 18:07:54 ID:3Ull3z/Z0
寝取られ素材が最低ランク女でも寝取られスキーの人たちは喜ぶのかね
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 20:40:43 ID:tNU20ADt0
ふわぁぁぁ
眠い。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 23:51:52 ID:6iPgemfD0
未だにネトラレ目的で私は見てますよ
初めの頃は茜を思い一人苦悩していた拓も
最近は全く思い出さなくなってしまい不満がある
超展開はいいから早く温泉編を出しておくれ

しっかしフレッシャーズ応援と銘打ったものがこんなんで良いんだろうか
文房具屋の話はよかったのに以後のありえない展開は,,,
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 23:59:36 ID:X2TcMrMl0
マネージャーになるのは決定?それだとしゅうかつ意味内じゃん・・
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 06:31:56 ID:Y5ZU4tPZ0
温泉編は混浴でバックから希望
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 07:25:36 ID:uN3oyKgJ0
拓編が一区切りだから、来週は茜の話が来るんじゃないかな。
今の所、表向きは何のトラブルも無く進んでる茜編だから、そろそろ何かあるかも。

個人的に思うが、この漫画、もう寝取られに期待できないと思う、温泉にも行けるかどうかも怪しい
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 09:52:13 ID:2DjDw3ci0
茜、何らかの理由で温泉にいけなくなる(800万の仕事or女関係)

TVをつけると照屋復帰会見

あ、この女は確か拓と居た

TVにチラリと映る拓

自分勝手な嫉妬再動、泥沼状態に
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 10:54:56 ID:Sg07Eo7F0
>>537
茜妊娠編がはじまるよ。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 11:05:24 ID:IA3o35+h0
あー妊娠イイね。
真面目さとかひたむきさをアピールしてるのに
やってることは自己中&恋愛観がゆるゆるな茜は
ドリーム満載漫画の中のひと筋の良心に見える。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 12:02:09 ID:Y5ZU4tPZ0
もう照屋の尻穴なめるしか他は無い
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 17:49:44 ID:rEZnpq8t0
女副社長と800万は確実に関係あるだろうな
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 18:10:01 ID:51sTUyuq0
>>540
・・・拓、800万どちらの子供か分からない方が盛り上がると思うが、
「フレッシュマン応援」からは、どんどん遠ざかって行くな〜

どうせ、あのやり手女社長に拓はマネージャーとして仕付けられると思うし、
それによって拓が一年で、どう変わるかって話で進むと思う。

まぁ、作者が年収800万サクセスを拓が叶える方向に持って行くなら、
けっこう強引な展開になるかも?

これから先の予想:
茜が800万と湯布院に行く、そこで照屋と拓がロケか何かで出張中で・・・
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 20:06:17 ID:dNyCGBPw0
作中って今3年生の年末頃だっけ?
そっから1年働いて4年の年末に解放されたって秋採用も終わりろくな就職先ねえよな
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 20:10:58 ID:6/cBmUjnO
あの競馬勝ちまくりの友人はどうなのよ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/06(水) 21:36:33 ID:liWB8L2s0
競馬勝ちまくりは何のバイクのってるのよ
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 09:09:56 ID:/+1ZrYPe0
>>546
競馬勝ちまくりは女副社長にのってるよ☆
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 10:27:01 ID:FdImrwxp0
拓と茜の住む世界がだいぶ変ってきた、この辺りで一つ何かあるかな
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 11:18:48 ID:8L0pdP9I0
この辺りで温泉編は混浴でバックから希望
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 17:18:13 ID:YRcC3SDh0
茜が拓の家で溜めてた貯金って何のためだったっけ?
あれを照屋が見つけて、拓が茜をふっきるために温泉に誘って
でその先で800万と茜に会うって展開でいいや
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/07(木) 21:54:26 ID:OcN6DXhB0
拓と一緒に行く沖縄旅行じゃなかったっけ?>貯金

茜の温泉まーだー?(*´Д`)
552521:2005/07/09(土) 01:21:56 ID:vlJ5xURj0
>>524
俺が言いたいのは第一話の話だ。あいつは彼女だっただろ?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 06:51:16 ID:O5bbGEa70
どう考えても>>552
>>522-523の「照屋を寝取る」に対してのレスだから

521で「寝取り」なんて単語使ってないのに
前置きに「寝取られるも何も」なわけない
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 06:52:27 ID:O5bbGEa70
間違ったorz

>>552
どう考えても>>524
>>522-523の「照屋を寝取る」に対してのレスだから
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 17:40:07 ID:jAHKfMAS0
照屋は小さい頃に幼児虐待だか性的虐待だかを受けてた
クリスマスの嫌な思い出
それが母親が社長に借りた借金とどう繋がるかはわからないが
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 17:42:07 ID:jAHKfMAS0
あと茜は普通に800万円と恋愛してる
普通に乗り換えただけなのに自分のことは置いておいて拓が照屋と一緒にいるとただムカツクだけの女
寝取られ感がなくなってきた
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 19:24:15 ID:MU0RNsf+0
で今週どうなのよ?そろそろ茜出そうだが出るのか?
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 23:19:28 ID:ifloqM+L0
>>556
パンチかタッツンにレイプされるから安心しろ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 00:03:41 ID:+0qmrjws0
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 01:43:57 ID:uhjN3zkP0
現状でも既に波状してるのに幼児虐待まで取り扱うのか
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 01:58:12 ID:2gREOOp60
>>559
真上のレス見過してしまったorz
d
照屋過去にそんなことがあったのか・・・
茜だけがのうのうと傷つかず生きているみたいに思えてきたw
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 07:08:24 ID:41Zok32+0
やっぱあれって性的虐待だよな
ちかごろこういう話の漫画おおいな〜ってきがする
まぁおもしろくなってくれればいいけど
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 08:31:42 ID:zw9tn3c90
一巻、アマゾンのレビューがなんかひでえw

茜に関しては着実に火薬量が上がってる気がする、爆発したときは凄い事に。
それにしても本当につまらんな、この漫画。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 09:01:53 ID:N1p4sM0p0
つまらない上にネタ漫画にもなれないのに
読み続けてしまう人間が居る不思議
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 11:26:10 ID:uicx38f90
男と温泉旅行が「就職の勉強」なのか・・・。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 11:47:21 ID:kSSqQ1Hh0
枕営業の勉強してるんだろw
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 12:14:06 ID:GQh16lIQ0
茜がいい感じに荒んできたな。
つーか、この漫画まともなの茜だけだな。
性格は最悪だけど。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 19:17:53 ID:ok7pVBch0
茜なー就職を1番考えてないダメ女だ。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 19:24:30 ID:KWXB7iIn0
何あのトラウマ。何あの展開。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 19:33:02 ID:KWXB7iIn0
フレッシャーズ応援新連載
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 19:36:39 ID:vRUNEpnB0
俺は照屋の方が好きだな、赤ねより。だって、垢ねは金が稼げなかったら、
男をポイ捨てし、乗り換えるタイプだから。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 19:50:32 ID:uhjN3zkP0
茜は普通に800万と恋愛してるな
拓も既に茜を思い出す事なんて全く無くなってるし
何のために茜を出してるのか理解できない
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 19:58:19 ID:h06/f26s0
確かにもう単なる元彼女でしかないわな。
あれだけ長年付き合ったカップルが別れた結果お互いどうなったかを比較する上でただ出しているんじゃないかい。
拓と照屋は前途多難、800マンと茜は順風満帆(今の所は)と差を出すためにw

574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 20:17:44 ID:rNIrqzxf0
これ俺妄想だけど、
拓は照屋とつき合わないよ。
最終的に茜とより戻すよ。
だから茜の話がどんどん進む。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 20:39:36 ID:vRUNEpnB0
甘ノがやりチンだと気づき初めてそうなる気しますね
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 21:51:33 ID:W3K32id30
茜可愛いね。元カノが普通に恋してますって感じがたまらん(*´Д`)
一緒に温泉行くってのに就職のためです!なんて必死の言い訳するとこにはワロタw

拓と茜が一緒のケーキ(?)を買っていたのは二人の趣味が似通っているってことなのか、
今後の展開の何かの伏線だったりするのか……。
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 23:30:38 ID:z6YZ/8Kn0
何か最近の漫画って性的虐待ネタでの展開が多いなあ
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 23:48:59 ID:kSSqQ1Hh0
>>576
おまえMだな
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 00:43:18 ID:SN/kqtdw0
NTR物だと聞いて読んでみたけど、個人的には来るものが無い。

今週プレゼントされたバック、多分いつか投げ返す為のものだと思う。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 01:15:22 ID:GHlrbld+0
あれれ?
こないだの文房具編、クリスマスプレゼントっちゅうことで、「クリスマス」って
単語は出てきてたんじゃない?そんときは何もなかったのに???
誰が主役で、何が主題の漫画だかワケワカメ。
恋愛?就職?芸能界?男の成長?エロ?キン肉マン的場当たり主義?
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 07:28:15 ID:QEchZQuZ0
>>578
オイッ!
オイッ!
オイッ!
オイッ!
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 10:04:57 ID:Yj/pa4NS0
ただ世の女がいかに金だけで男を判断しているといういい見本的なもの
はこの漫画で感じるよ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 10:47:35 ID:wL0p8Wk/0
>>582
そうかね。
今回拓が「照屋のマネージャー受けるよ」
っていうセリフ吐いた時、
なんだ茜の見立て通りじゃんw
って思ったよ。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 16:59:42 ID:Zjv3eOW60
今回芸能事務所に勤めてその流れでどこかしら仕事先が見つかるかもしれん
社長も一年の約束だけど当分の間は照屋を手放す気はないだろうしどうせ拓も同じ期間だけ芸能事務所で勤める事が出来る

まあ茜は「拓は全く就活のやる気がない」ってな考えだったけど
拓はただ「女>>>就職」なだけで、それが証拠に照屋と住み始めくらいは一番大事な「女」が無かったから就職を頑張ってた
女を完全に手に入れたら拓はその女のために就職頑張ってたろうし茜の見立ては合ってないと思う
クリーニング屋うんぬんは茜にプロポーズするために就職の話を終わらせるため
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 17:34:35 ID:wL0p8Wk/0
たくは「女>>>>就職」では無いよ。
女のために将来を見据えられるとか
そういうことだったら、茜は拓を捨てなかったんじゃないか。

茜に見限られた時も、今回マネージャーの話に乗る時も、
結局安易なほうへ選択してるだけ。
クリーニング屋も、本気で好きな女とやっていきたい、
っていう気持ちからではなかったし。
マネージャーの話だって、800万を超えるっていう目標を考えたら
受けるのにもっと葛藤するだろうし。
受けたからといって芸能関係でそのまま就職を目指そうと考えてたわけじゃないでしょ。
いきあたりばったりは変わらない。

拓が就職にモチベーション上げてたのは
茜に捨てられて、800万を超える男になろうって思い立った時だけっしょ。

茜は確かに下半身は緩いし悲劇のヒロインぶる質のワルイ女だけど、
拓の評価に関して、「将来を見据えられない」ってところは
見誤ってるわけじゃ無い気がする。
(このへん茜の価値観なので、それが良いか悪いかはまた別でね。)
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 18:01:32 ID:wL0p8Wk/0
追記
拓がこのあとマネージャー業と学業とシュウカツの3足のわらじを
きっちり履きこなすストーリー展開になったら
茜の見立ては間違いって言えるわ。
ただし、漫画作品としてはドリームすぎてついてけなくなるだろうけど。
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 20:57:22 ID:5vdvj/bW0
>>585
>たくは「女>>>>就職」では無いよ。
女のために将来を見据えられるとか
そういうことだったら、茜は拓を捨てなかったんじゃないか。

ちがうと思う。
茜が拓に三行半を言った時、茜は拓に就活を是が非でもして欲しいとは言わなかった。
茜は拓が就活話に乗って来なかったのを渡りに船と意味不明の理屈を押し付けて、
自分拓の為に身を引くみたいに分かれ、その日に800万に抱かれた。

茜と言う女性は、三流大学出が多少将来を見据えようとも条件の良い方に乗り換える。
拓に就職ガンバレって後押しするよりは、確実に楽で条件の良い方を選んだ訳だ。

まぁ、条件の良い男がいれば乗り換えて行くタイプの女性と言うことで。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 21:20:49 ID:0hwwtz7B0
>>584
拓の大手広告代理店への就職のフラグが立ったな
2〜3年目で年収800行くし
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 23:22:34 ID:MYAu20Xk0
下半身緩いだの条件よければ乗り換えていくだの1回男振っただけでえらい言われ様だなw
男のために三流大学選ぶあたり、自分に酔う(悲劇のヒロインぶる)女なのは間違いないだろうが。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 01:29:06 ID:ot7JnsV90
振ったその晩に別の男と寝る事も
3流大学の就活中の学生から将来有望な高給取りに
乗り換えるのも理解できるし私は許せる

ただ、第一話で自分は拓を他人扱いしながら
拓が他の女といるところに腹を立てるという矛盾した行動が癪に障る
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 02:07:56 ID:HS3U4wH20
自分は浮気していたくせに彼女がその腹いせに浮気したとしたら絶対許せない。
こういう話はよく聞きます。
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 09:22:43 ID:xsn8fPB/0
人としてしょうがない感情なんだろうけど、こうは在りたくないよな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 09:44:46 ID:lw+Epe+i0
たくも照屋と関係を持つべき。800万円は投資用マンションや先物の営業
にひっかかって、どん底になってもらいたい。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 10:16:03 ID:1Kr8P4RC0
自分は照屋がテラムカスなので
800マンに茜ボロボロに遊ばれ→茜傷心グッスン→照屋を踏み台に(マネージャーやりつつマスコミにコネつくる)拓800マン超える
→茜、拓に頼りがい見い出し再アプローチ→拓、茜とより戻す→照屋渡米。  コース希望。
まあ普通に人としてどうよ?という最低の展開なわけだが、
そしたらそれはそれで80'sばりにたたきどころ増えるのでオモシロス。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/13(水) 13:40:17 ID:3mEr7QWJ0
人として最低の展開か?誰が最低なのかわかんないけど
照屋と拓がついてるわけじゃないから拓と茜がまたくっつくのに問題ないし
茜は800のテクニックに騙されてた馬鹿女ってだけだし
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 13:38:03 ID:nxdwsP/v0
クリスマスの時期って街中に飾りとかイルミネーションとか
イラストとかあふれてるのに、なんでそういうのは平気なんだろうね
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 15:25:11 ID:RnMS5JPw0
作者「し、しまった」
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 16:30:12 ID:FBn0jZz90
単行本、二店の本屋から一冊も減らない、まずいんじゃないか
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 22:42:36 ID:MWgL2NeA0
>>589
1回男振っただけで、条件が良ければ乗り換えて行く女性と何故言えるかと言うと。

茜は、拓が自分惚れているのを分かっていて振っている。
それ自身は別に問題は無いが、その振った相手が楽しげにしていると拓との一緒
だった時間は何だったのかと自問自答し自己犠牲的に考える点は自己中その物。

拓に与えたショックより自分が拓にどれ程大切な存在だったのかが重要みたいですな・・・この茜と言う女性は。

もし、ぼろぼろで落ち込んでいる拓と出会っていた場合、茜は拓と縁りを戻すと思うかい?





600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 23:43:48 ID:CwHTUKml0
すげー!
>>599さんは本気でこの漫画を語ってるよ!
俺にはちょいと無理やなあ。
いや、煽っているわけでなくて。マジでびっくり。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 23:52:31 ID:cotnh5yu0
どうせ煽るなら言い訳せずに心を込めて煽るが良い
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/14(木) 23:53:11 ID:BX6mEFyW0
茜はお子様なだけだしなぁ。
背伸びして大人のフリをしてるだけ。自分は大人、一人前と勘違い。

大人の世界に憧れ、その世界で活躍してる天野にアッサリ転ぶ。
ほとんど面識の無い天野の同僚にさえ、「ああいう娘は免疫無いんだからな〜」と余裕でバレバレ。

天野の大学時代の女友達、もしかして元カノ?に嫉妬。天野と同様で、就職相談相手だった訳だが、男と女じゃ訳が違う。
しかし、恋のライバルでは無いと判断できたら、イケメン高学歴高収入を逃がしてなるものかとアプローチ。
底が浅すぎ。恥ずかしすぎる女だ。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 00:00:15 ID:aotKW+Uy0
>>599
君の見解は理解できる(2〜4行まで同意)けれども、反論になってなくね?
作品の中で茜が男の条件次第で
拓→800万→1000万→1200万
みたいな感じで乗り換えて行くことに説得的な描写なんてないんだし。
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 08:45:25 ID:t2XxM6ED0
キャラ性が破綻したストーリーに引っ張られてぽこぽこ変ってるのが現状、
照屋だって最初の印象はあんな天然風じゃなかったし。

茜もこれから天野となんかあって、拓に泣きついてくるよ、それでスレ住人はまた憤慨するね。

なんか現状だと、スレ住人が結構面白いと言った文房具メーカーの話が異質すぎる、本来なら本質じゃんきゃだめなのに。
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 08:53:08 ID:rUlIpfD+0
>>599
最終行
ヒント:第一話
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 17:19:24 ID:wwyHhrA10
ユキ汁>>>>>>>>>>>>>>>茜
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 20:30:03 ID:wffeU4IG0
>>606
ヤンマガの漫画と比べる意味がよくわからん
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 20:32:10 ID:mSpUZ0xD0
照屋は親に捨てられて素の自分では誰ともコミュニケーション取れないとかなんとか
だから女優だとかなんとか

拓と照屋の芸能界物語が始まった
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 21:05:59 ID:NXrhCJGq0
>>603
確かに良い条件に乗り換えていく描写なんて無いから茜が乗り換え女であると断言はし難い。
ただ、>589さんも言っている「自分に酔う(悲劇のヒロインぶる)女」って点で、
俺は、このタイプの女性って乗り換え確率が高いと思うのだが。

自分に酔えるって言う事は、自分を正当化しやすい。
現に拓&照屋に遭遇の時の犠牲を払ったのは私・・・拓を思いやる気持ちは無し。

拓→800万→1000万→1200万って積極的な乗り換えはしないとは思うが、
800万よりもっと洗練され収入の多い男と会えば、そっちに行く可能性はかなり高いと思うけど。

>>605
たしかに一話目の終わりにはボロボロ落ち込みの状態だけど。

俺が言いたかったのは、照屋が転がり込む寸前の拓と茜が会ったとしても
拓を可哀想?と思い寄りを戻すとも思えないと言いたかったのですが。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 21:29:39 ID:kpojNoG30
照屋が転がり込む寸前の拓は茜に振られて傷心だったころじゃん。
シュウカツへ、重い腰上げたばかりだし。
自分が振ったばかりで他の男へのアプローチしてる時に寄り戻すか?
なんか、君の想定してるシチュエーションはいまいち伝わりにくい。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 21:50:31 ID:jrz6LOpv0
>>608
つまらない方向に行っちゃいましたね
どこが就活応援漫画なんだか・・・
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 23:19:46 ID:NXrhCJGq0
>>610
就活黒星ばっかりで拓は落ち込みの真っ最中だったが、
茜は800万にアプローチはしていない。

ボロ拓(一話目終わり)を見て少しは悪いと思ったのか、
その時は800万と少し距離と取っていた。

613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 05:30:19 ID:ySYWZQ2y0
もはや後戻りできないくらい迷走しているのに、
未だに「内定必勝マニュアル」とか謳ってるんだな
掲載順が今の路線の結果だろうに、また変な方向向いてるし。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 09:24:33 ID:WcoBCvij0
>>612
とてもそうとは思えない訳で。
セックスしない=距離を置く じゃないよ?
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 10:50:13 ID:KuBuSSNt0
>>614
あの時は、少し距離を置いていたと思うけど、
・・・少し距離を置こうとしていたが正しいかな。

茜の友達が茜の携帯で拓にTELしたが拓からの返信が無かった事や、
友達からの合コンの誘いを一度断っているから少し距離を置こうとしていたとは思う。
しかし、友達から少し後押しされて、それもほぼ済し崩し状態ではあったが。

616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 11:24:02 ID:WcoBCvij0
800万を自分から呼び出していた訳で
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 19:32:34 ID:ly4Mu5dR0
>>616
就活目的で、一応800万と連絡取っていたけれど、
たしかに茜の態度は就活って方法の800万目的のアプローチだった。

ただ、ボロ拓目撃でアプローチを抑えていただけって事で。

・・・それにしても、ID:WcoBCvij0よく覚えているな感心。


618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 21:41:36 ID:2z1nfC2N0
あかねの尻穴ほじくりたい
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/16(土) 23:56:57 ID:WcoBCvij0
ボロ拓の事など歯牙にもかけて無かったような、次に800万とあったときもセックスした事しか思い出してなかったし。
それに気にかけてたら拓が女といて不愉快とか普通思わない。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 00:36:08 ID:TMdPLSxw0
なんかセックスセックス書き込んでると馬鹿になった様で嫌だな。

今日、アヴァンティというラジオでやっていた話。
漫画原作のドラマも増えてきているが、人気漫画の映像化の権利を取るのは結構大変らしい。

別に原作者や出版社が渋る訳じゃなくて、殆ど早い者勝ちみたいなんだとか。
単行本が出るような時期に話を持ちかけても、もう他の会社に取られてたりするらしい。

だからこういう原作を探す人は、雑誌(スピリッツの名前が出てた)に新連載が始まると必ずチェックし、
来るものがあったら第一話の時点で話を持ちかけるんだとか。

たくなびの第一話のあれは、そういった兼ね合いからショッキングなエピソードを入れたんじゃないかと思う。

それが成功したかどうかは分からないが、スピリッツ的には押したいんだろうな、たくなび。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/17(日) 20:31:58 ID:xFrpK30a0
>>619
茜は、拓が照屋と楽しそうにしているのを目撃すると自分から振ったのに
自分が被害者的思考の出来る女性です。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 22:17:05 ID:4QJZijxY0
全く話題に上がってないので今週は休載なのかと勘違いしましたよ

結局あれはクリスマスの日に父が逃げたって事?
それとも性虐待されて捨てられたってこと?

しっかし
“就活とマネージャーを両立できるのか!?”
などと煽っていたけど、できるはずがないだろ
少しは常識的なこと書いた方がいいと思うんだが

ところで大学の話は全く出てきませんね
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/18(月) 22:27:47 ID:uqeg9kSb0
>>622
>>608
>>611

月が祝日で土曜日発売だったからね
まあそれでも早売りでのネタバレだけど
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/19(火) 15:15:12 ID:rTgK0AdW0
先週は巻頭カラーで、今号は後ろから数えたほうが早いってどうなんだ。

つーか何処かで見たようなキャラ設定と何処かで見たような話ばかりだな。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/20(水) 23:53:02 ID:iAm3g6Yx0
>>620
第一話掲載後のスピリッツスレの反応が全てを物語っている
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 11:59:29 ID:xJ7oHuEo0
スレの流れがこんなに停滞するなんて、本当に語ることの無い漫画みたいだねw
こんな漫画読んでて人生無駄にしてるんじゃない?w
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 12:12:05 ID:AIHa6Ae70
>>626
一日の時間は60×60×24で86400秒ある。 86400秒も、だ。
お前がこの漫画間を読むのに何秒掛かっただろうか。
お前の目が魚河岸のマグロ見たいに淀んでるのなら別にして、通常なら長くても1分程度だろう。
更にお前のレスだ。
お前の脳味噌の大きさがピグミーマーモセット並ならまた話は違ってくるが、
貴様がどんな白痴だろうと、日本語を解しているのならば、その文を考えるのは20秒程度だろう。
総計して約80秒程度しか掛かっていない計算となる。 さて、86400秒のうちの80秒というのはどれくらいだろうか。
86400÷80=1080 1080分の1だ。 1080分の1だな。

その程度の時間で人生無駄にしてるとか言うな、自慰でもしてろ。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 17:17:08 ID:AIHa6Ae70
茜に照屋が彼女じゃないってそのうち伝わりそうな感じ
まあどうでもいいけど
伝わっちゃったら800万に遊ばれた後に拓を心の拠り所にしそうだから伝わらないほうが面白いのに
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 22:24:39 ID:Z7+MRjaz0
800万円は次はバックを希望
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 22:40:30 ID:EG2fH+7A0
やっぱりみんなも
この漫画に、どこはたとなく不愉感をかんじているのか?
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 23:09:44 ID:eVUwbqp60
どこはかとなく、じゃないのか
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 23:56:17 ID:FFSZh9ku0
バックって小物のバックのこと?
それとも後背位?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 01:05:28 ID:ta7xP2US0
800万は茜にバックをプレゼントした、これは次はバックでヤるという暗示に違いありませんぜ!
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 07:57:10 ID:FR1VK8xf0
そうだ暗示に違いない、絶対温泉ではバックでやるんだ、そうでもしないと
読者が1回目の期待の気持ちにカムバックすることはないだろう
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/24(日) 12:25:06 ID:bc1Fapir0
お前ら、かばんはバッグですよ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 03:50:11 ID:DQ9DNBmZ0
今週号を見た限りでは
あの世界では悪いのは拓で、茜は悲劇のヒロイン
みたいだな。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 09:07:29 ID:w+8GHmqD0
今週号はまだ読んでないが、拓はへたれだったが普通に善良な人間だろう。
一体どういったファンタジーでそんな話になるんだ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 10:29:21 ID:fkrSEOBM0
真夏ファンタジー♪
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 10:42:07 ID:IpNpP0ST0
「女心」を理解しない拓が悪いらしい(ワラ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 10:48:00 ID:IpNpP0ST0
途中送信してしまった。

しかし、茜が来れないのは拓が彼女を作った(勘違いだが)ので気まずいからだ!それを
理解しないお前は駄目だ!と言って拓を殴る女友達は真性の電波。
茜が彼を作って、拓が気まずくなる分はどうでもいいらしいw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 11:05:44 ID:w+8GHmqD0
読んできたよ、あれだけの事されたのに拓根性あるなあ、
まあ茜に未練があるのに照屋にチッスしようとしたのは不誠実だが。

茜の親友も何したいのか分からんな、茜を焚き付けておく反面、拓にも可能性があるような情報伝えてるし。
あれか、茜が800万とゴタゴタしたときの為のキープとして拓を用意してるのか。

今回のキーワード、「女心」
憧れの男と元彼との間でフラフラするのも女心、元彼が別の女と仲良くしてるのを見て気分を悪くするのも女心。
まったく便利な言葉よな、女心。

鬱になってもおかしくない状況になってもまだ茜が好きという拓の切ない男心も理解してください、茜の親友。

あとあれだ、実におざなりに出てきた就職関連の話もポイントだな。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 13:16:54 ID:qTntH9Af0
茜とかもうどうでもいいやん
照屋いっとけ照屋
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 13:24:08 ID:Ub85wlZ40
照屋きもいからもう出ないでいい。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 13:52:00 ID:WUw44cBc0
う〜んやっぱりどんな形であれ拓と茜のラインは残すつもりか。。
やっぱ後にくるであろう800万と普通に別れるかあるいは遊ばれて捨てられた後の展開を考えての。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 15:39:30 ID:w+8GHmqD0
茜が800万に振られたら、拓は茜の親友に「慰めてやるのが男、許してやるのが男」とか言われそうだ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:59:45 ID:LQbUH0QX0
親友曰く、拓に新しい彼女がいるから気まずくてゼミの飲み会に来なかったが真実なんだねー
例のホテル前での一件での罪悪感から拓に合わせる顔が無いので来ないという気持ちが1%も無いのかorz
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:15:12 ID:hzb9NXTB0
逆に照屋の事を見てないで
拓がひとりぼっち
茜は800万ともあやふや(拓と照屋を見なきゃ旅行に行こうともしなかった)
の方が会いにくいだろうに
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 19:49:58 ID:/EWJkxLu0
親友は殴る相手間違えてないか?

誰か茜を殴ってください
649田口康之:2005/07/25(月) 19:59:42 ID:fKdVd6Oo0
>>100
Fランク大学生就職偏差値ランキング
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] 
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング 
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
71  MR全般 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
    セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち/あぜくら等)
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK]
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミー
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 タクシー業界  
    大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店 日本食研 ブルックス イオン 有線ブロードネットワークス
64  新興産業 ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ 富士通 
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR 塾講師
61  住宅販売会社 富士火災
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界

これって馬鹿学生の受けてるとこのランキングですかね?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 22:03:56 ID:79vgYCdK0
>>648
茜は甘野の肉棒ばっとでバックからやられるの
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 22:19:51 ID:DHL50wrr0
作中に正常な女が一人もいない件について
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 22:34:27 ID:Cm1X74Ry0
いつものこと
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 22:53:23 ID:Exsdl2qG0
拓、未練まだあったのか。
寝取られ的には美味しい展開でイイ!!
これで来週800万と旅行とかだったら最高だな。

就活は……正直でもいいな。
先輩の話も今更聞いたってどうしようもないことだし。

>>646
そんなこと親友に言うわけなかろうに。
少し考えれば分かることで批判するのはなぁ……
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 23:01:49 ID:tezpaQaN0
>>651
いや、むしろ
メインキャラに正常な人間が一人もいない件について
じゃないか?


今回もキャラ全体のDQNっぷりが目に付いた訳だが、
たくなび、良くある今風(といっても既に時代遅れな感はある)のキャラを作者が無意識に改悪してるような気がする。

拓はよくある薄っぺらいダメ主人公だし、照屋も天然だけどトラウマ持ちと言うこれまた良くあるキャラ。
茜は作者のオナヌー的な少女漫画の主人公みたいだし、800万もそれに付随する都合のいい大人の男キャラ。
こんなオリジナリティの欠片も無いキャラ群じゃ、面白くなる訳無い、記憶に残るのは初回の寝取られとキャラのDQNっぷりのみ。


作者は青春群像劇をやりたいんだろうけど、これが尽く外れてる。
本来ならば読者は主人公に感情移入して話を読むわけだが、
拓は今でも茜の事が好き、とか言われても読者としてみればハァ? な訳だ。

初っ端から拓を振り、まあこれは良いとしてもその後の自己中オンパレード。
(^^)これからも茜を好きでいてくださいね、とか言われてもなんだ、困る。

拓と茜は三年付き合ってきたらしいが、読者にしてみれば新連載で始めて登場したキャラにダメだしされ、ホテル街で知らない人呼ばわりな訳だ。
例えば拓が茜に対して三年間で溜めた100のポイントを持ってたとして、振られてそれが20減ったとしよう、それでも80だ。
しかし読者にしてみれば0から20引かれて-20な訳だ。

どうしてそんなキャラを好きになれようか。
作者は自分のオナニーに一生懸命で読者の方を向いてない。

まあ創作物は尽くオナニーだけど、金を払ってでも見たいオナニーはある、けどたくなびには払いたくない。
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 23:07:18 ID:tezpaQaN0
しかし面白くない漫画を何故面白くないのか、って分析は簡単だなあ。
それになんと無意味な行為か。

時間を無駄にしてる感じがとても良いね。
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 00:43:25 ID:4LpeOBRj0
というか未だに茜で引っ張りますか
ヒロインは照屋じゃないの?
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 01:15:55 ID:HZyiX+v50
茜が出た途端レスの速度が上がる現状を見ろよ。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 01:20:01 ID:QAm3PODy0
昼間の書き込みがこのスレにしては異様に多かったし
スピリッツ連載漫画にしては中高生の読者が多いのかもね
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 08:33:10 ID:s8Nv5BPg0
仕事中に書き込んでる俺がいる、勿論今も。

>>657
照屋は語る程の要素がない、茜はそれだけでスレが進む程の負の要素を持っている。

ルークよりダース・ヴェイダーの方が人気あるのに似てる気がする。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 08:35:26 ID:s8Nv5BPg0
付け足し

似たような傾向ってだけで茜とヴェイダー卿のキャラ性には月とすっぽんくらいに差がある。
てか茜は寝取られ好きな人と一部の女性意外には叩かれる為だけの存在。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 11:04:50 ID:fjn3+MIt0
茜はふざけてる。やりちんと平気で関係持ったくせに被害者だと思ってる。
662田口康之:2005/07/26(火) 18:17:53 ID:szjeFQLF0
でも同じ大学生の立場として言わせていただくと、ゼミの飲み会とかは結構情報交換の場としては有効ですし、そういう点ではリアルといえますかね。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 18:57:57 ID:LeeqZnwU0
今時「総合職」ですか
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 19:45:51 ID:EIPZF5Vc0
>>662
リアルっちゃあリアルなんだけど、他の面がファンタジー過ぎだから…
665田口康之:2005/07/26(火) 20:03:35 ID:iTijTQZ30
>>664
そうですねえ、大学4年の立場としては芸能界なんかどうでもいいからもっと就活を掘り下げて欲しいと思いますねえ。面接とか、SPIとか・・・・
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 20:26:04 ID:4LpeOBRj0
ていうか芸能界の一線で活躍できるのがこの漫画内では否なんだよな
それに違和感
C級アイドルとかならね、分からんでもないけど。彼女の場合は他が認めるスターなワケでしょ?
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 21:22:49 ID:LnsRZC4U0
SPIなんてぶっちゃけ勉強するほどではないような。
それに最近SPI使ってるとこってそんなにある?
俺が就職活動したときにSPI使ってたのって一社(みずほ銀行)だけだったし。
面接だってそれほど掘り下げるようなものがあるのかね。
自己分析をきちんとして自己PRと志望動機を固めるのが基本であり重要なだけで。
それをするために今後色んな業界を知ったり人と出会ったりするのを描いていくんじゃねーのかな。
それが芸能人のマーネジャーってのがあれだけど。

それよりも茜の旅行ですよ(*´Д`)
拓と微妙に線が残ってるっぽいのがいいですな。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 22:15:44 ID:QAm3PODy0
温泉の前に親友と携帯で会話して拓にまだ彼女がいないことを確認
さらに就職を頑張りだしたのが自分の影響と伝え聞き気分高揚
それでも拓に負い目を感じながら温泉へ行き800万と混浴風呂でバック
さらに浴衣に着替え布団の上で二回戦

そんな展開キボンヌ
669田口康之:2005/07/27(水) 00:33:02 ID:ekeIdSk80
SPI使ってますよお!!今も主流です!!
面接だって取り上げるとこいっぱいあるからそっち重視で展開して欲しいですね!!
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 00:49:09 ID:/RmnwmpK0
小麦と玄米を出してくれ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 04:34:41 ID:bX5qtB9W0
>>667
今年就活したけど
他のテストも増えているが、まだまだspiが主流だと思う。

それにしても都銀に入社しただけで伝説ってどれだけレベル低い大学なんだよ。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 08:29:19 ID:R/1055Ra0
>>654
茜の突き出したナイフが拓の腹部に吸い込まれるように、まで読んだ。

てか今更キャラにオリジナリティがないとか魅力がないとか、分かりきってる事じゃないか。
大体照屋変りすぎ、初期の大人っぽい雰囲気は何処に消えた。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 09:31:24 ID:q0znLErs0
演技だったっていう設定なんだろ、それぐらいわかれよ。
674田口康之:2005/07/27(水) 17:59:15 ID:MG3t6O4b0
>>671
そうですよねえ!!もっとリアルに今の就活を突き詰めて欲しいですよ!!
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 21:58:36 ID:bCfR0nx10
ゼミの飲み会で、どちらの味方か分らない女友達より照屋が拓の彼女で無い事が茜に伝わるのかな?
温泉バックバック言ってる方がいるが、成年漫画じゃないから、そう言う展開は・・・?で。

まぁ、それにしても800万を温泉に誘った今になって、拓との思い出を噛締めるって有りかよ?
う〜ん、一話目の展開が、あれだから茜が東京ガイドブックを手に取り拓との思い出を振り返っても何か付け足し感が。

今回の展開から、もしかして作者は、茜が拓と照屋が一緒の場面目撃でショックを受けた事は、
まだ茜の心の何処かに拓を好きな気持ちが残っているって事を表したかったのか?

676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 22:25:12 ID:V8Q+WXkv0
ボロボロの彼氏の前でホテル連れ込まれといて

気持ち残ってるっていわれても・・・ねぇ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 23:31:36 ID:ntQB78Xn0
じゃなくてボロボロの彼氏の前でホテルから出てきたんだよ
実際別れたんだからあの場でスルーするのは解るけど
その後の態度からこのスレの住民が怒り始めた
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 00:07:41 ID:bRfKB6WS0
あんなブスにコークスクリュー食わされたら
俺はキレて殺すと思う

シルビアだったら許すけどな
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 01:04:54 ID:N8Xd2q+E0
>>677
別に怒ってないよ。
あれはあれでいいのだ(*´Д`)
簡単に戻ってもらっても困るし、そっちの方が売女とか言われて叩かれそうだ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 01:41:13 ID:flyGkkzp0
>>679
いや、寝取られスキーの方は特殊な例であって…

まあ売女とか叩かれそうなのは確かだが。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 08:10:49 ID:NqrR2QM90
あれ?NTRスキー的にも評判悪くなかったっけ?
普通の奴にもNTR好きもその後の茜には不満持ってたような感じをスレ全体から感じ取ったのに
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 08:38:23 ID:MuD7Go2F0
(*´Д`)の顔文字使ってる人は茜寝取られでも興奮できる範囲が広い人っぽい。

つーか今気が付いた。

画・山口かつみ   原作協力・渡辺千穂

原作は女か、ググってみたらドラマの脚本とか書いてるみたい。

どう見ても男性向けじゃないシナリオ、茜の性格、下手なドラマ仕立ての内容、原因はこいつかな?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 11:06:24 ID:n7dAZn6+0
かつみは絵描き職人みたいなもんか
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 11:14:51 ID:Ihfj71qm0
原作協力ってのは
ほとんど取材や資料提供のことを意味してると思う。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 11:16:12 ID:qFt2jOrZ0
原作・渡辺千穂じゃないから
少なからず作品内容に関わってるし
ただの絵描きじゃない

つうか多分この原作協力ってマネーの虎に出てきた焼きたてジャぱんのアドバイザー的なもので
梶原一騎とかそんな原作家的なものじゃないからほとんどかつみのせい
原作家ならもっと大きく名前を扱うから
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 13:22:44 ID:MuD7Go2F0
じゃあ茜はかつみの理想のヒロインなのか、Mなのか、かつみ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 13:58:38 ID:/5etfIzu0
照屋と茜の区別がつかねえよ 顔同じじゃん
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 17:38:00 ID:ooygZclo0
それはないな
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 22:46:25 ID:k3pbJL/d0
今日、今週号読み返してみたが、あの茜の親友の女心は複雑って台詞を見る限り
茜がどう動こうと構わないご都合主義の前ふりに思えてしかたがない。

年収から何から何まで上の条件の良い男と知り合って、一応悩みながらも拓を振り、振ったその日に800万に抱かれ。
800万が他の女と親しげにすれば嫉妬し、拓が照屋と楽しそうにしていれば、自分がいかに辛かったかを思い。
今度は、積極的に800万に抱かれようとしながら拓との思い出を引きずり出し・・・

ホント、女心は複雑で何とでも言い訳が出来るご都合主義に走ってますな〜 (w
690田口康之:2005/07/28(木) 23:54:25 ID:TsholYXn0
女心を描いたほうが人気は出るのでしょうが、学生からすればもっと就職活動を取り上げることを切に願いますよ!!
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 00:26:27 ID:V2///yQ30
>>680
もう諦めた方がよさそう。

それにしても女心は便利だなあ、何か全ての事柄が複雑な女心で説明がつくような気がしてきた。

アメリカが京都議定書にサインしないのも、北朝鮮が核武装しようとするのも複雑な女心ってことで一つ。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 21:10:21 ID:4ZC62QbS0
>>689
どちらか一方を選べないみたいな男×女2人な三角関係な恋愛漫画がある以上、
女が元彼か憧れの人か選べない〜みたいな話もありじゃねーの?

>>690
ぶっちゃけ主人公が三流私大出身、資格・技能全くなしの時点で真面目に就活を描くことは難しいだと思うぞ。
だからこそ恋愛だのファンタジーな芸能界だのに走ってしまうわけで。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 21:45:43 ID:5irxRllj0
元彼か憧れの人か選べない〜って次元の話じゃないような
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 23:15:58 ID:fnBnRIYv0
>>692
漫画だから、ある程度のファンタジーは必要だと思う。
だから、三角関係な恋愛漫画は上手い心理描写でそれなりに盛り上げて行くが、
まぁ、たくなびの場合そう言うのと違うと思うが。

自分が取った行動の結果を考えず拓との思い出は振り返る
普通の神経、他を思いやる心が有れば普通は自己嫌悪物。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 00:11:39 ID:fQECt/mr0
拓は色々と目が眩んでいるから別だけどさ、
怪我して座り込んでる元彼を見捨てる、まあ人間だからそういう行動も取るだろうし、しょうがないとも思うけどさ、
そんなキャラに好意を抱くなんて無理ですよ、普通の男は(NTR大好きの人は別)。

なんか制作サイドは必死に茜のイメージ修正を試みてるみたいだけど、最初に受けた印象は変わらないと思うよ、自業自得だ。
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 06:43:08 ID:+cGFLWTl0
普通は普通はとかいって一般化しないように。
俺がおかしな人みたいじゃないか・゚・(つД`)・゚・
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 08:39:59 ID:oauyRA4K0
だって普通じゃ無ry
じゃあ少数派ってことで一つ。

というか、茜の魅力って奴を教えてくれまいか。
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 17:59:00 ID:H6p94Gzt0
年が明けて地元に一人で帰った拓
茜は800と温泉行ってるから帰らない
高校の同級生とかと同窓会的な事をする拓
温泉地から茜が女友達に電話
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 18:28:20 ID:cWnqFmYJ0
そこで800万円がバックプレイ強要
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 20:43:24 ID:SwiAxRwe0
>>699
それあったら最高(*´Д`)

>>697
まず設定。田舎からずっと一緒で一緒の大学にまでついて来てくれたりとか、可愛い彼女であったりとか。
次に、そういった面がある一方で(このスレの人に叩かれてる)女のいや〜な部分があるとこ。
自分に酔ってるようなとことか他の男に走りながら元彼の動向にショックを受けてたりとか。
こういう両面性みたいなところ(単に拓のポジションが変わったってだけなんだが)がキャラ的に萌える。
他ヒロインがそれに勝るくらい魅力的だったらそっちに走るだろうけどw
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 21:52:32 ID:jiIwe7vw0
>>698
その女友達ってボディーブローしたのかと思ったら
同窓会的なものにいる女か
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 23:47:41 ID:PLouIu/A0
>>700
他のヒロインがそれに勝るくらい魅力的って、さすが(*´Д`)さん。

茜に萌え以外で書き込んでいる者としては、茜に魅力が有ると思っては無のだが。

田舎から一緒の出て来た可愛い女としての前提とは裏腹に「男はブランド」で簡単に乗り換えをするわ。
800万に走りながら元彼の動向にショックを受けるが、
拓と一緒に過ごした時間を800万との出会いだけて捨てた事実はOUT OF 眼中で、被害者は自分って考え方をするわ・・・

695さんの意見にもあったが制作サイドが何か茜のイメージを変えようとしているのか知れないが
後付で余計に茜って女が嫌らしく思える。

703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 23:52:57 ID:fQECt/mr0
>>698
作者サイドと編集者サイドに隔たりがあるような気がしてならない
就職やら芸能やらより作者は恋愛が書きたいのかねー


>>700
ダメな女萌え?

704田口康之:2005/07/31(日) 22:37:14 ID:TQfbgiN+0
これからやっぱり拓はマネージャーとしての活動を中心にやっていくのだろうか?
正直それは現実味が無いから就活中の学生の私的にはまったくもって参考にならないのでやめてほしい・・・
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 10:40:11 ID:P51CWBcg0
自分は寝取られスキーではないけど、
自分に酔ったりブランドに目移りしたり
別れた男が女の子と親しくしてるの見てショック受けたり、
とか、女のずるい悪い部分を前面に描写される茜は
読者に都合の悪いキャラとしてとても立ってると思う。
茜というキャラの好き嫌いはべつとして。
ロードオブザリングのホビット並に流されまくりの拓とか
中谷彰広な800万とかドリーム満載照屋とか
強引に芸能話に展開を変える社長とか
拓の友達のシュウカツ先の上司車乗っけてもらってたヤツとかなんかより
一番マトモなキャラに見えるぞ。
でもなー。人間って自分のイヤな部分は内に秘めるっていうから、
ああいうイヤな部分を突き付けるようなキャラは
作品全体に嫌悪感を増す原因になって、扱い難しいかもね。
拓とか照屋がもっと共感得られそうなキャラなら
茜はいい悪役になったかも知れないのに。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 11:43:36 ID:iIEkdOrw0
>>705
読者に強い印象を与える、って点では大成功なんだよね。

なんつーか、照屋がファンタジー過ぎるから茜は現実的な側面を二人分背負わされた感じがする。
その結果があの自分に都合の悪い事は綺麗さっぱり忘れ、己以外に責任を求める自己中な性格。
人間臭いというか、それを通り越して臭すぎるキャラになってる気がする。

憎まれ役ならともかく、ヒロインの一角というポジションってのがダメなんじゃないかな、やっぱり。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 13:30:52 ID:iIEkdOrw0
そしてさっき流し読んできた今週の感想

拓は
やっぱり
馬鹿だな
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 18:23:59 ID:koYRrQS+0
>>705-706
成功であれなんであれ、あんな女は嫌だ。


今週の引き、第二話とほぼ同じなだが、拓キャラ変わりすぎだ、電話を無視した頃の拓はもういない。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 21:37:50 ID:n7SBXMfj0
拓……周囲への言い訳どうすんだろ。
とりあえず来週が楽しみだ。
699な展開だったら俺的神だがw

>>703
萌え。

>>705
ホントその通りだと思う。
このスレで茜に対して好感を持って見てるのは俺ぐらいしかいないみたいだがw
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 08:11:50 ID:UNnCNXmJ0
(*´Д`)さんはあれかい?


(*´Д`) 新連載は寝取られ漫画か!(寝取られ属性発動)

連載進み、茜の内面が見えてくる!

(*´Д`) 茜はダメ娘か!(ダメ娘萌え属性発動)

こんな感じで今に至るのかな、これだと(*´Д`)さんの茜擁護も理解できるんだ、属性二段ヒット。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 08:20:20 ID:x6mCWzKf0
はいはい、JAL内定おめでとさん
712田口康之:2005/08/03(水) 16:27:52 ID:skFss50K0
みんなは単行本買ったんですかね?
無論僕は買いましたよ!!
713田口康之:2005/08/03(水) 21:44:32 ID:IBVKfpEI0
早く就活を進めて欲しいと切に願う。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 22:28:51 ID:aH35X7xr0
就活が進むためには芸能界編が終わらないとなーw

>>710
ま、そんな感じ。
今も800万とのセクースに淡い期待を抱いてますがw
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 00:27:40 ID:z1mgdohn0
天野は仕事で温泉旅行に来れなくなったと予想
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 00:36:28 ID:JmqzpW1r0
>>715
最初のほうのページで湯布院駅にいたじゃん
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 09:41:04 ID:UPtdDKVq0
つーか電話かけてくる理由が分からない。
今年は帰れなくて、って電話ならもっと前にしてるだろうし、
今温泉にいる、なんて内容なら例の女心親友だろうし。


話の都合ってのは考えない方向で。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 13:30:25 ID:PvJLQXgK0
まず拓がいるとかいないとか考えないで
同窓会的な事やってたら「ごめん今日行けない、みんな元気にしてる?」くらいの電話は別におかしくないよ
行けない事をあの女友達にはしゃべったろうけど、他の友達全員に喋ってるわけじゃないし
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 13:14:04 ID:cJ2XlNM20
800万と茜ってお互いに付き合おうとか言ってないよな。
あやふやというか。何でどっちも言わないのだろう。
まぁ旅行へ逝けばセックスは当然するという認識はあるだろうけど。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 14:17:24 ID:epij7MmK0
就活中だから800は邪魔する気ないだろうし
茜はまあ今は男に頑張ってるけどまずは仕事見つけなきゃ
同じ就活中の男女ならまだしも
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 18:27:03 ID:oTKPC+hA0
セックスフレンドじゃん
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 22:21:52 ID:kCwBXAPk0
まあ普通女から泊りがけで二人で旅行に誘われればOKだとは思うよな。
これで茜が800万を拒否したらそれはそれで面白いが。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 19:35:56 ID:1gnCnSnP0
>>718
「今日は行けないのごめん」って男と温泉出かけている最中に
同窓寄り集いにわざわざ電話を掛けてくるかな?

ゼミの集まりにも拓がいるから来なかったのに拓がいるかもしれない
同窓寄り集いに電話掛けてくるか〜と

平然と不参加を伝えるだけで掛けて来るようだと茜って何も考えていない抜けている女決定?
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 02:16:28 ID:gDctKgwQ0
今週はネタバレないの?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 08:14:52 ID:UhixthVp0
次号巻頭カラーでバックでやっている絵希望
726田口康之:2005/08/07(日) 20:24:04 ID:39CqUekS0
発売待ち遠しいよ・・・
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 21:44:49 ID:gBaJUiHi0
>>724
電話の続き
拓「俺は頑張る、だから・・・」みたいな事を言う
茜、風呂に入りながら回想(´-`)。oO(だから・・・の後は何だったの?)
(´-`)。oO(もう遅いよ・・・遅いよ拓・・・)とか思いながら800とのセックルの始まり
次回セックル

何の前触れもない感じでいきなり別れをつきつけておいてその日のうちに他の男とセックルしてるくせに
「もう遅いよ・・・」とは┐(゚〜゚)┌

>>723
あの女がメールで「なんで電話こないのー」とか着信しまくってたから返答

ちなみに電話の応対や態度であのバーテンだけが拓が別れた事に気付いた
で暗に「都会で目をつぶった、自分を失ってる」と茜批判
茜にはお前が必要、茜を取り戻せ的な事を言ってた
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 21:49:19 ID:gDctKgwQ0
セックルキター
なんか興奮してきましたw
明日が楽しみ
729田口康之:2005/08/07(日) 22:00:07 ID:Tu/hrZvV0
拓の友達のエンターブレインに内々定貰ったやつと一緒にいた女ってやっぱり副社長かな?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 22:07:44 ID:DnHkUzyX0
>>729
ありゃ違うと思う
731田口康之:2005/08/07(日) 22:09:50 ID:Tu/hrZvV0
違うかな?知らないキャラかな?
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 22:12:26 ID:DnHkUzyX0
パッと見違う人物に見える
ただの彼女だと思うけどどうでもいいか
733田口康之:2005/08/07(日) 22:16:48 ID:Tu/hrZvV0
でも副社長だったら後々ストーリーに何かしらの影響が出てくると思う。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 22:48:31 ID:pE3MNr740
よくわからんが

第一話はなかったことになってるんだろうか
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 00:24:20 ID:sgr4YwSt0
>>734
まだ読んでないけど、ネタバレを読む限り確かにおかしい。
拓って確かホテルから出てきた茜を見てるよな?
それに照屋の存在は何処に行ったんだ? マネージャーjは? 就職活動は?

そしてバーテンのコメントから察するに、作者は茜と拓をまたくっつけるつもりなのかね。
読者的にそれを望んでる人間がどれだけいるのだろうか、寝取られ好きの人向けの漫画にするつもりか?

どうせあれなんだろうな、800万の女関係が表に出て、

傷心の茜に拓は…

みたいな煽りの出る回があるぜ。

736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 00:41:48 ID:dJyOf9Ra0
>>735
またくっついたら寝取られ的にはよくないだろう。
寝取られスキー兼茜萌えな俺にとっては好ましい展開だけど(*´Д`)

今週号はまだ読んでないが、楽しみになってきた(特にセクースがくる来週w)
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 00:42:41 ID:dJyOf9Ra0
合併なんで再来週か……orz
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 00:51:32 ID:sgr4YwSt0
>>736-737
残念でしたな、(*´Д`)のひと。

俺、個人的には800万嫌いじゃないのよ、
寝取られってあまり好きじゃないけど、普通なら800万め、キィーとかなるはずなのに。

なんだろーなんで茜だけムカつくんだろ。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 01:38:01 ID:/9wkEw7X0
>>727
バーテンかっこよすぎ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 01:43:13 ID:i5yxyYtE0
遂にセックスくるのか。くるのか・・・う〜んやるのかw寝取られスキーではない漏れは違った意味で明日読むのがドキドキするが。
漏れも800万ムカツクとかあまり無い。こういうやつはムカツクはずなんだけど。
基本的にかなりの遊び人だが茜のことは他の女と違ったふうに考えていた描写が以前あったような。
「彼女はそういう女の子じゃないんだ」とはいいつつ初っ端相談かてらバーの帰り休んでいこうとやることはやっていたけどw
今は大切?かはあれだが一応そういう態度取っているからね(今回もやることやるのかw)
それ以上に茜の行動と言動がここでさんざん言われているし擁護っぽいのレスも分からんでもないが何かムカムカする。拓もだけど。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 04:49:05 ID:/YWIj/cm0
出遭ってすぐにおまん見せて平気でやる女に同情無し。茜は嫌い。妊娠して
欲しい。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 08:33:30 ID:QozLhnoA0
遅いとか云々言ってるけどさ、あれ、拓が普通に就職活動頑張ってても、
今までの茜描写を見るとコンパで会ったら800万に普通に乗り換えたよなあ。

それこそ今回のバーテンの茜ダメ出しの言ってる通り、のぼせ上がってるだけ。

んであれだな、周囲は凄い勢いで茜と言う爆弾処理を拓にやらせようとしている、
拓もやる気マンマンだし、ストーリーの流れで高確率でそうなりそうだ。

まあ、拓と茜が再びくっつくのなんて、(*´Д`)さんを含めて誰も望んでないようだし、まさしく作者のオナニー。
エロいオナニーならそれこそ金払ってでも見るが、今のかつみオナニーは見るに耐えん。

それで照屋と就職活動とマネージャーの仕事はどうなったの? 
もしかして打ち切りだから急いで話し進めてるの?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 14:26:52 ID:sLeesIk+0
今後の展開は茜が800万の子を妊娠、責任とって拓が結婚して最終回。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 14:44:34 ID:497aaIwo0
茜に拓は必要かもしれんが
好きではあるけど実際拓には茜は必要じゃない
結局茜が最後に両方にフラれてまた拓があの女友達に殴られるとか理不尽な展開じゃないかな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 15:16:30 ID:Rjkt+EgJ0
読んできましたよ。

本当に照屋いらない子だな、拓もすっかり忘れているようで。
それでバーテンの茜評を見るに、大体このスレの意見と一致してるな。
でも全体的に、破局は拓のせいって雰囲気は消えてないな、茜の浮気が直接の原因なのに。
自分でもそれを分かってる筈なのに遅いよとかいう茜はテラステキス


さて、再来週になるであろうセクスシーンだが、そのまま行くのだろうか。
エロマンガじゃねえんだからさ、冒頭から行き成りセクースシーンを見せられても面白くも何ともないんだが。

>>743-744
その展開、ありえる気がするんだ、特に拓が殴られるとか。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 18:16:15 ID:xILYHA0u0
同じ宿に一晩いたらセックルするよな…。
これでしなかったら、おかしな話になっていきますな。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 18:32:03 ID:iaYCX0f+0
男と温泉に居ながら、
よくもまぁ新年会の最中に電話しようとするもんだな…
拓が居て驚くとはどうゆうことだ
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 18:39:34 ID:1YkGxwAV0
あれだけしつこくメールと電話されたら普通返事するだろ
そもそも男が目の前にいなくなってから携帯チェックだから何らおかしくはない
まあ拓がいるかどうかは少しは疑うべきだけどな
新年会をやってるかどうかは知らなくても1人であれだけしつこくメールや電話をする友達なんていないから
友達同士で集まってる事には気付くだろうし
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 18:41:20 ID:9KfG4g9k0
学生だしな
友達付き合いは大変だろうな
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 18:58:44 ID:sgr4YwSt0
今回の茜の、女は男の〜って発言に800万ちょっと引いてなかった?
こいつ結婚する気バリバリだ、やべえとか思ったのかも。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 19:53:38 ID:i5yxyYtE0
>>750
別れる原因になりそうなフラグ
752田口康之:2005/08/08(月) 20:18:29 ID:gyOx/OKA0
この漫画もう終わるんですかね?
就活してる友達に紹介しといてもう終わったってなるとなんか気まずいんですが・・・
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 20:47:26 ID:jdx5Ah9r0
二週間生殺しなんて堪えられないよ…ハァハァ
これでセックルしなかったら暴動おこしそうだ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 21:52:07 ID:X9ZxDJzD0
>>748
現在新年会してることは知らないはずない、なぜならメールに書いてるからな
新年会がいつものメンバーということも知っている
毎年やってるようなことは先週書いてある

前に拓に電話するのも嫌がっていたし、
拓がいるからゼミの忘年会も出なかったじゃない

おかしいって、やっぱこの女の頭
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 22:01:35 ID:257m6dVY0
>>742
俺的には全然オケーすよ。

で、より戻してセクースしたときに800万の方が良かったとか言ったら最高で砂(*´Д`)
こんなんで喜ぶのは俺ぐらいなもんだろうがw

>>752
すぐには終わらんと思われ。
ただぶっちゃけこの漫画は就活の参考にはならんだろう……
就活らしかったのはインターン行った時ぐらいだし、アレな友人の話なんて参考になるわけないし。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 22:15:29 ID:sgr4YwSt0
>>755
流石にそれはないんじゃ、セクース主体漫画じゃないんだし。
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 22:34:06 ID:GXBiqgWF0
脱がされてるシーンはもう遅いってのを強調するためものだろうし
次号では普通に東京に戻った拓から話が始まりそうな気がする
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 22:41:48 ID:3Ndo5ang0
濃厚なセックス描写なしですか。
前回ホテルでM字開脚してたシーンみたいなの。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 22:45:15 ID:sgr4YwSt0
これでもう遅いなら遅いで全然OKなのにな、作者は茜がヒロインとして受け入れられるとでも本当に思っているんだろうか。

(*´Д`)さん以外で茜がヒロインでOOKな人はいるかい?
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 23:58:30 ID:v+XjWKFp0
漫画自体終焉を迎えて欲しい俺ならいるですよ
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 00:22:28 ID:UBnhN6fp0
>>754
知らないけど拓が「茜と別れた」って言ってると思ってたんじゃねえの
「そっか・・・別れた事言ってないんだ・・・」ってあったし
つうか友達からあんだけ連絡あってそれに気付いたのに無視し続ける方が無理あるよ
無視し続けるといつまでも鳴り続けるし、メールで返事すると何往復にもなるから800マソの前でも打たなきゃなんねえし
「男といていい事してるのかw」みたいなメールもあるからやっぱ返事しなきゃな
そもそも馬鹿なのは間違いないけど
762田口康之:2005/08/09(火) 01:40:23 ID:pXhD97Gb0
>>752
そうですかあ・・・・内定とるまでは続きますかねえ?
じゃないと就活漫画としての意味が全く無いですから!!!
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 01:49:00 ID:ikVow/FU0
もう遅いよ・・・って笑わせてくれますね
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 08:26:36 ID:C5mNsJ8F0
>>759
無理無理、あれは無理、でも照屋がヒロインと言われてもしっくり来ない事実、茜はもっとダメだが。


個人的な意見なんだが、映画、小説、ドラマ、漫画、ゲーム、
なんでもそうなんだけど、終わるのが寂しいと感じる物こそ良作だと判断してる。

たくなびは結末は見たいけど早く終わって欲しいと思ってる。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 09:00:29 ID:CmMP2OMB0
たくは悪く無い。茜最悪。お金に釣られたのだよ、しょせん。だいたい男に
またしても気軽に背面とらすか、温泉行くか。次号はバックでやっている絵
が飛びだすだろうな。バッグの伏線がようやく生きるわけだ。
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 10:30:44 ID:SZX2aCr70
将来有望かつ金銭的余裕があり
それに惹かれるってのは別に問題ないと思うよ

就活もしようとしない3流大学生より慶應卒の年収800万の方が
魅力的に感じるのは理解できるし、ある意味自明の利

単に問題なのは茜が拓から800万に乗り換えたと言う事を自認せず
「やれ拓が〜」拓を使って言い訳してる事だと思う
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 10:56:20 ID:C5mNsJ8F0
散々言われてるけど茜の行動はある意味普通。

しかしその後の破局の原因は自分の浮気なのに自分は苦しんだ拓が悪いといった感じの発言、
自分のやった酷い事をすっかり忘れてる等のDQNっぷりが嫌われてる。

拓は没個性なのに茜への愛情だけが飛びぬけて高いから感情移入がしにくい。
拓と同じような愛情を茜に抱いている読者は殆ど居ない様な気がするよ。

(*´Д`)の人は寝取られを期待してる歪んだ愛情だしw
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 11:59:46 ID:CmMP2OMB0
結局金や名誉を選んでいる自分の性分を理解できてないで、たくがきちんと
してないからとか、他人のせいにしてるのは腹立つね。こんなやつだと次に
東大卒26歳1000万円が登場したら乗り換える気がする。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 12:03:54 ID:TCCpF1I20
生まれ変わる発言の下のコマ
目からなんか出てる、なにこれ
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 13:23:33 ID:C5mNsJ8F0
>>768
フィーリングが合って、800万より頼りがいがあればそうなると思う。
というか今までの茜描写を見るとそうとしか取れない。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 14:44:52 ID:FOlwy02u0
昔からずっと拓と一緒で、拓>>>>>>>他の全ての男
って視野が思いっきり狭かったのが、ちゃんとした目で見られる様になったんだろ。
茜は、ようやく女としてのデビューしたんだろうな。

誰が良い悪いかなんてのは、もはやどうでもいいが、
茜を無理矢理合コンに連れて行った女友達が、全ての元凶だろう。そこで天野と出会い、価値観が急変。

しかし来週は拓の電話の件で、天野とは自分から誘っておいて、ヤルつもり満々だったのが拒むんだろうなw
既に1回関係を持ってて拓の事もシカトしてるのに、今さら気持ちがグラつくのかw なんて無茶苦茶な展開だw
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 15:04:54 ID:qS2FAZ/z0
茜の中でそこまで極端に拓評価が高かったとは思えないが、
女として普通の行動を取ったのは確かだな、人間として褒められない行動も取ったが。


今後800万関係で茜が傷付いて、
「アンタが茜を引き止めておかないのが悪いんでしょう!」
みたいな事言われてまた拓が女友達に殴られる予感。

ところで拓が照屋に抱いていた好意は露と消えたのかい。
展開が無茶苦茶だ。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 17:47:02 ID:J25XR35s0
>>771
拒む→レイプ→茜傷心→色々あって拓が悪くて女友達に殴られる。
774田口康之:2005/08/09(火) 17:49:53 ID:7o8R5DUD0
>>771
バーテンダーの友人が言うように茜と拓はまたくっつくんじゃないかな?
771の言うように多分茜は天野を拒否すると思うなあ。
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 17:52:21 ID:WEI7ye1F0
>>771
>しかし来週は拓の電話の件で、天野とは自分から誘っておいて、ヤルつもり満々だったのが拒むんだろうなw
>既に1回関係を持ってて拓の事もシカトしてるのに、今さら気持ちがグラつくのかw なんて無茶苦茶な展開だw

そうなんだよなーこれが頭をよぎる。まぁきちんとあのままやるとは思うけど休み挟んで2週間引きは寸止めでよく使われる手(ry
しかしまさかキスと愛撫まで許して最後で拒むなんて展開やられたら茜それこそ最悪だ。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 18:17:52 ID:CmMP2OMB0
たくとくっつくとしても、茜が次号で800万円にびんた一発しないと俺は納得
いかん。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 20:03:20 ID:tBEcZo1b0
>>776
茜自分から誘っといて。あんた馬鹿?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 20:04:20 ID:3OXIiAXq0
煽る奴が一番馬鹿な件
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 20:10:19 ID:tBEcZo1b0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒  旦~
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 20:56:29 ID:7NvspOwq0

完全に茜を中心として物語が周っている気がする。
しかし拓さ例の悪徳親友と茜が温泉に逝っていると思っているそう思いたいというのが元彼としてのヤキモチか。
男と一緒でもあの場合絶対誰にも本当のこと言わんけどね。
781田口康之:2005/08/09(火) 21:07:12 ID:5HKjEFR90
意外と茜は第一志望の企業に受かる気がする。
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 21:19:31 ID:bwEQrEYL0
ああ、茜は絶対に緊張しないだろうしな
浮気がライブでばれてもピクリともしない心臓の持ち主だし、
人を押しのけて効率の良い方法が取れるタイプだ
良い所に就職できそうだ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 21:51:13 ID:CmMP2OMB0
たくさんの男に体売れるその才能を生かし、保険の外交員なんていいよ
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 22:27:22 ID:J25XR35s0
>>782
悪意のある書き方ではあるが、正しくその通りなので何ともいえぬ。
785田口康之:2005/08/10(水) 01:02:36 ID:nyUAdspz0
>>782
そうですね。こういう図太い神経の人間が就活では強いんですよねえ。
面接で堂々とした受け答えが出来るだろうし・・・・
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 02:01:39 ID:Ybz2A6uA0
>>780
タイトルは「あかなび」に変えよう
語呂が悪すぎるけど
787田口康之:2005/08/10(水) 02:17:48 ID:o50MmUvL0
主人公は拓という体で進んでますが、最初に内定出たのは名門大学生の照屋ではなく行動力のある拓の友人だったし、
最初に大手に内定とるのは人生上手く渡っていけそうな茜のような気がする・・・
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 02:44:21 ID:UV1ZhW8I0
茜って女烈しくウザイな
それと寄りを戻させようとするあのバーテンもウザい
照屋と芸能&就職活動で色々ある方が遥かに面白いと思うぞ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 08:35:27 ID:VobhpoUb0
この作者のオーバーレブって結構巻数を重ねてるけど、こんなに話を作るの下手だったのか?
ストーリーに翻弄されて性格が一定しないキャラクター、脇を彩らない脇キャラ、
到底人に好かれないヒロイン,いらない子になったヒロイン。

群像劇ってのは色々な人の織り成すストーリーだと認識してるけど、今はただ茜贔屓で話が進んでる。
今の状態だとどう転んでも茜は不幸にならない、800万とくっつけば幸せ、振られても読者を無視した主人公、拓が居る。

今回の引きもちょっと酷い、この時期、休みが入るから強烈な引きは必要だけど、これは1話と同じくネガティブなやり方だ。
読者を楽しませられないからこういう手段をとるんだろうが、連発されると本当に不快。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 11:39:10 ID:AgBUpTWC0
>>788
面白くなるわけがない。
ただ毒にも薬にもならん空気漫画になるだけ。それを面白くなるというのか?
実際照屋話や就活話時はこのスレ過疎ってただろうに。
少なくともストーリーに刺激があるという意味では茜で引っ張った方が遥かにいいだろう。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 11:44:07 ID:VLD90hl10
照屋が出てくると、とたんに
クオリティが東京エイティーズ並になる。
茜中心のストーリーのほうが毒は強すぎるかも知れないけど
全然マシ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 11:56:44 ID:AXErF1zH0
次号予想

茜とセックスしている最中に天野の携帯がなり、例のあの女からかかってきた
ことが茜に分かり、関係がこじれるなんて展開な気がする。
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 12:16:58 ID:uMpyWJXl0
セックル中なら電話は無視するよあの男なら
茜も800の前じゃ携帯は触らない
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 13:20:51 ID:VobhpoUb0
セックルが終わった後、800万が居ないときに携帯に電話がかかって来るんだよ。
女の名前がディスプレイにでて、茜は気になってそれを取ると、んで修羅場。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 14:54:51 ID:gsrk8BD60
拓がみんなの拠りどころだった、みたいな設定に妙な違和感を感じた。
そこまでの魅力が今までの話の中から全く伝わってこなかったんだが…。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 16:35:20 ID:VLD90hl10
>>795
私も思った。てか、主人公の拓がどうにも好きになれないんだけど。
でもこのスレ見てると
茜に対して怒り爆発な人多いから、
けっこう拓に感情移入している人はいるっぽいなぁ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 17:00:13 ID:Q45Ap+8z0
拓もまぁまぁイケメン面だったら、他の子探せば IN THE NIGHT?
茜にこだわる理由がよくわからん バーテンが茜を押す理由もよくわからん
ついでに言えばメンヘルの照屋も
照屋はいずれ金持ちになるだろうから、友達付き合いはしといていいと思うけど
茜、美人かもしれないけど、こんなめんどくさい女付き合いきれんだろ
たまに会ってやるだけならいいかも知れんが
798名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/08/10(水) 18:07:22 ID:cBoTCkp40
なんかこの漫画の描写だと、
茜って女は、少しイイ男なら簡単にヤラせそうに見えるな…。

それともこの女の設定はリアルなのか?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 18:26:03 ID:mUOsjUSD0
>>798
20歳前後の普通の女の子はあんなもんでしょ
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 18:53:19 ID:LY5XqoIN0
>>790
別に2ちゃんのスレが過疎ったところで一般読者層が得られれば問題ないだろ
ここが総てみたいな言い方だなw
照屋方向にいったら毒にも薬にもならん空気漫画だというなら、ソレの方が現状より全然いいよ
現状はただただ不快なだけ。空気が悪くなってきたので退席したい感じ一歩手前。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 22:23:35 ID:aScYnFKjO
久しぶりに山口かつみの漫画を読んだが「モザイク」の頃からあまり絵柄が変わってないな…
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 22:25:00 ID:cBoTCkp40
>>92
むしろ、元カノの馬鹿っぷりが笑えたw
彼氏と別れて、新しいオトコに乗り換えた訳じゃないのか。
単なるヤリ逃げをされたって自覚すら無いのかw


確かに笑えるな…。
でも、最近の20歳くらいの娘って、
こういう娘多くないか?
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 22:54:41 ID:xmp19YHE0
容姿や性格に惹かれるのと同様に
稼ぎや社会的地位等魅力を感じるってのは、
20代だからというよりも
若年の淡い恋愛感から大人のそれになれば必ず出てくる話であり
またそれは否定しがたいと思う
茜はそれに惹かれ800万に抱かれたのに被害者意識に浸ってるのが問題

ただ、だからといって照屋もね〜
かなりの依存症に見えるし
友達としても異性としても付き合ってて途中でこっちがしんどくなるタイプ
804田口康之:2005/08/11(木) 00:07:49 ID:ckuHGd050
でも正直拓は稼ぐこと、有名な企業の内定をとる事しか考えていないと思う。
もっとやりたいことを明確にしていくさまを描いて欲しい。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 11:27:13 ID:TW0QptaI0
800万がある程度本気っぽいんだが茜のよさがわからん

茜の面影や子供っぽい性格が昔の恋人に似てたりして自分の学生時代を思い出してるのか?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 13:18:03 ID:+rGa2kxr0
本気なのかなあ、>>750にもあるけど、ちょっと引いてなかった?
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 14:31:18 ID:pQMQdzaL0
>>805
800万は、
可愛い女の子が自分に向ってひたすらしっぽ振ってくるまでの
過程が好きな感じな予感。
その女の子がしっぽ振りやめて彼女ヅラするようになったり
めんどくさいこと言い出したりすると捨てそうな予感。
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/11(木) 16:11:10 ID:+rGa2kxr0
>>807
前出てきた800万の女がちょうどそんな感じかな。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 08:10:47 ID:IxcDA54Z0
>>807
そんな話もあったよなあ、、、
すっっっっっっっっかり忘れてたよ、、、
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 13:14:22 ID:BMdxkpZA0
>>80
が正鵠を射てる気がする。
800万のあの子はそんなんじゃないってのは、彼女にしたい訳じゃないって意味だと分かりやすい。

そして800万は茜の望む「大人の男」であり、多分茜に飽きたら簡単に捨てる可能性が高い。
前に懇願してる女の願いを無視してるところからもそう云った面が読み取れる。

んで今週号で電話してる茜とかそう云ったのを見て何か察したようだし、
やった後にもう会わないほうがいいとか言い出しかねない。

それにしても今週の引きはなあ、読者に次号を楽しみにさせるのがいい引きなのに、このやり方は…
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 13:14:59 ID:BMdxkpZA0
あ、>>807だった
812田口康之:2005/08/12(金) 23:51:37 ID:Q8cezxOY0
そうですねえ。茜と天野は結局くっつくことはないでしょうね・・・
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 06:52:17 ID:HJb72PHg0
とりあえず次号でバックやってくれ
そうすればとりあえず満足
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 13:25:39 ID:q+23nLGK0
とりあえず茜が拓と同じくらいひどい目に合ってくれればそれで良いよ。
あと作者も。
815田口康之:2005/08/13(土) 20:17:29 ID:H3ldoSJE0
1週休みなんですよねえ・・・・
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 01:13:49 ID:x5fRyVS+0
そんなやきもきする漫画でもない
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 11:56:26 ID:sxkdVgNE0
>>816
うわぁ、なんて酷いお言葉。
でも、全面的に同意。
作者的にはメチャメチャ盛り上がってきたところなんやろうけどね。

80'sも。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 14:06:26 ID:ZY6qMhrr0
>>814
茜、800万に振られる。

新しい女「知ってる人?」
800万「知らないよ」

茜、拓の元へ。

拓「もう、遅いよ」
拓の隣りには照屋が。

これくらい?
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 21:19:45 ID:UnFnKzOj0
茜は800にアナル開発され、常にウンコもらし状態希望
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 21:27:44 ID:ZoMfDIWsO
この著者の来週のヤンジャン新連載マジクソ。
「七つの夢のかけらを集めるの」







死ね
821田口康之:2005/08/14(日) 22:40:25 ID:to2C5p9x0
この作者書くの早いんですかね?
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 23:56:09 ID:PTI/U4GK0
ドラゴンボール?
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 08:22:41 ID:Bgo6WD7J0
第一話は寝取られかも知れないから見るのはやめとぜ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 09:51:52 ID:+j3m/yTV0
最初の導入部を見ないと漫画って楽しめないし本質はわからないよ
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 10:59:34 ID:qW1DXjpf0
>>823
寝取られだったら読むしかないだろう
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 13:11:36 ID:Bgo6WD7J0
>>824
たくなびは第一話をみたけど楽しめなかったから、見ないほうが想像力を喚起させて楽しめるかもしれないよ
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 17:00:57 ID:RlhVeMax0
確かに1話を見ないと全く違う漫画だわな

でもちゃんとした漫画だったのは1話だけだと思うよ
寝取られとか好きじゃないけど、その後の話は破綻した話ばっかだし
1話を見ないと「叩きようもない空気漫画」だったんじゃないかな
もし1話が無かったらこのスレの住民の大半がいなかったと思う
連載中に1スレも使い切らないような空気漫画
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 17:41:06 ID:WifMpiQh0
空気漫画・・・まぁ、そうですな。
2話目の拓のモチベーションは、何処に行ってしまっただろか?
何だか恋愛の残り粕をダラダラ引き摺って話が進んでいる。
少しはスッキリする所を入れろよと・・・

茜には拓が必要だと友人からの助言だが、
本当に大切な者なら何が有ろうと取り返さないと駄目だろう。

しかし、本当は茜に拓が必要でも今までの話の流れからは、
それを良しとは思えない。
何故かと言うと茜に反省や後悔が無いから。
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 23:44:28 ID:ZHm2GLSl0
茜には拓が必要だが
拓には茜は必要じゃない
ただ好きなだけで必要ではない
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 00:43:01 ID:o56dHj8b0
結局茜は自立してない、男に頼りたいだけだ。
多分高校の時は仲間内で一番拓が頼りになったんだろうな、んで今は800万と。


しかしキャラ批判と作品批判ばかりの作品スレってある意味凄いな。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 10:13:58 ID:RugradPe0
キャラ批判というかキャラ叩きの域に入ってるわな。
偏見に近いもので叩いてるし。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 18:30:40 ID:NgtFIjG90
茜は妊娠して欲しい
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 00:52:39 ID:ff2z2BEw0
>>831
どのキャラに対して偏見といってるかは分かりませんが、
今の所一番キャラが濃い茜に関しては、このスレに描かれている人物像と、
作中描写から見て取れる人物像はほぼ一致している気がします。

作者は狙って茜のキャラ作りとしているような気がしてならない。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 02:53:30 ID:XsQp+PN40
まぁとりあえず来週セックルがそのまま描写されるのかそれとも意表をついて拒否るのかこの一点に絞られる。
835田口康之:2005/08/17(水) 03:03:29 ID:IzUaM4Yt0
>>832
意外と可能性は無きにしも非ずですよ!!!
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 16:58:31 ID:Wl/sB8j00
>>834
自分から誘っといて拒否とか最低女だなw
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 19:51:30 ID:OxbWoPOv0
茜は我侭自己中だからな拒否も十分考えられますぜボス
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 19:58:03 ID:oKZSwtpa0
ヤンジャンの新連載のほうでも温泉シーンがあった
こちらはセックス出来なかったけど
つまんないバイク漫画
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 01:46:18 ID:p+/AM2bg0
どっちでもいいよ
でも、ちょっと気になる俺がカワイイ
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 05:53:03 ID:zoUTmNW60
茜は肛門に指入れられて、読者にウンカスをさらさないと俺の気がすまねー
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 06:30:00 ID:hkIEYrAt0
>>840
頭悪そうでイイな(w
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 09:55:05 ID:N3YnGodt0
800万が茜に別れを切り出すシーンから始まったりして、それで色々あって拓が殴(ry
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 10:41:28 ID:lEtdherh0
拓が800に殴られるのか?
それはそれでこの作者ならありそうだが
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 10:55:40 ID:N3YnGodt0
>>843
いや、茜か茜の親友だよ、800万にしてみれば茜がうざくなったら切る理由として拓の存在は都合が良い。
800万が茜との関係に本気でも、殴ったりはしないだろう。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 01:28:11 ID:5oKEFmz00
>>838
たくなびよりはマシな希ガス
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 02:33:07 ID:F2A10Twk0
実際ヤンジャンの方は語る事もないからなぁ
賛美も批判もない漫画ってなんだかなー
たくなびの方が良くも悪くもレスつくし

2ちゃんの中で言えば
たくなび→中国、朝鮮半島の極東アジア馬鹿三国
ナナニイ→日本と全く関わりのないアジアの一国

下の方が充分マシだけどやっぱ寂しい
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 03:41:23 ID:omgpG2K50
ヤンジャンのなんだあれw
酷すぎw
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 07:17:04 ID:rLOIfKvq0
たくなびは一話でショックを与えて、後は不快な話を延々と続けるだけだしな。

新連載の方はバイク好きから見たら意見が変わるかもしれないけど、自分は面白くも何ともなかった。

あ、ラジカルなんたらっていう処女作の復刻単行本が一冊売れてたな。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 08:37:45 ID:NCleR50V0
茜と800の子供を拓が育てる
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 09:44:36 ID:SCh4RC2v0
どっかの漫画家が、雑誌スレで自作が叩かれてるのを見て落ち込み、
作品スレで面白いという書き込みを見て癒されるとか書いてたらしいけど。

山口かつみはどうなんだろうな。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 13:22:24 ID:C82QCUHi0
見下してハナから見ないタイプじゃね?<山口かつみ
いかにも職業系の漫画家臭漂う作風だし
実際は見下されてる現実

こういうトコみて一喜一憂してるのは職人系の漫画家で尚且つエゴの強いタイプ
852田口康之:2005/08/20(土) 04:13:34 ID:PqcHs5cn0
ヤングジャンプのイマイチでしたね。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 13:00:38 ID:4e01Ni+e0
今二くらいかな、ところでこの作者は週に二本の連載をこなすキャパシティはあるんだろうか。
もしかしてたくなび打ち切り?
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 14:50:38 ID:JO/hguSM0
週2本連載なんて。一つは週おきか月刊物ならあれだけど大丈夫か?

さて明日ネタバレだっけ?投下頼むぞ長かった。やるのかやらないのかはっきり汁!
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 15:26:36 ID:0wBt6Mzc0
来週のたくなびネタバレ

マイスターから突如として内々定の知らせが
「俺の戦いは終わったんだ!」→ご愛読ありがとうございました。(略
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 16:31:16 ID:4e01Ni+e0
来週の内容

拓:あれから20年ry
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 17:44:59 ID:6VnWU4DZ0
とりあえずネタバレを

先々週に続きさあセックルの始まりです・・・
茜がうかない顔をしているのに気付く800
「さっきの電話からおかしいけどどうしたの?元カレ?」
「初めての時も心ここにあらずだったけど」
「いいよ心の整理がつくまで待つよ」
↑初めての時はしっかり抱いたくせに大人な態度を演出┐(゚〜゚)┌

場面が変わってバーテンに「俺は強くない」などを言うと水かけられて怒られる拓
自分を見直すために故郷を練り歩く

温泉2日目
茜(´-`)。oO(私の本心は・・・、ちゃんと決断したはずなのに・・・拓の話の続きが気になるけど聞いて何になる
     ここまで来て引き返せない、もう迷わない、流れる河の水は元に戻らない)
2泊目の夜、個室の湯船に入る800
茜は自ら決断し一緒に入る事に
さあセックルの始まりです・・・



って何この肩透かしの末に同じ展開
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 17:50:02 ID:QJ+cX4VI0
(゚Д゚)
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 17:58:46 ID:4e01Ni+e0
あーーーーーーーーーーーーーー

ダメだこの作者、茜云々で好きな漫画じゃなかったけど、何このやり方。
きっと来週もこんな内容だぜ、多分今度は800万関連のイザコザが起きる。
んでまたセクロス中止、悩んでラストでセクロス開始だ。

山口かつみは漫画家やめろ、ボケ
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 18:44:23 ID:qWUmj4uH0
一話目はなんだったのか
拓になにをさせたいのか

茜は・・・引き返すも何もとっくに手遅れじゃないかと・・・・
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 21:11:57 ID:TxQHC0jh0
ここまで進んで未だに理解が出来ない
結局茜は何で拓と別れたの?
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 21:27:34 ID:Uv+wWydE0
茜も800も共通してせつくすしか頭に無い。似たもの同士。800もぜいたくばかり
で金は持ってないタイプだと俺は思う。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 23:08:02 ID:xfIziSTz0
>>857
焦らせて焦らせてセクース
たまらんすね(*´Д`)
なんでこんな展開にしたのかわけ分からんけどw

>>861
イケメンで商社でバリバリな男と将来のことを考えずふらふらしてる拓を天秤にかけて前者を取った。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 23:18:43 ID:RpmebQeL0
なんつーか・・・偶然このスレ来たが
拓みたいな道をたどったダチを知ってるんだが(苦笑
見事なまでに女の行動が似ててワロータヨ
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 23:52:58 ID:DQXAVyKU0
>>857
>「初めての時も心ここにあらずだったけど」

800万例の初っ端のセークスまぐろ状態でさすがに気づいていたのかw
でその最後のセークスはきちんとやるんだろうなまさかよ・・・?
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 01:17:11 ID:8nDweMo00
>>857
前回と同じラストってマジかよw
なにかい? 前回は本当にただの客引きで、ストーリー的に殆ど意味の無いものだったのかい?
851さんが言ってることが現実味を帯びてきたなw

それにしてもなんで拓が水かけられなきゃならないんだろう
あの世界観ではとびっきり魅力的な照屋もいるのに、世界は拓に茜という地雷の処理を望んでいるんだろうかw
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 01:33:42 ID:95iWWIwP0
つうか800万と茜がどうなろうが興味ないなぁ
結婚しようが800万に捨てられようがどうでもいい

茜には拓が必要なんだと水をかける男友達
女心がわからない奴は逝ってよしとひっぱたく女友達

寝取られるわ、責められるわで拓が不憫でヤンス
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 01:52:21 ID:fk5V/1Dv0
このまま話が進んでいき
拓は茜と再会し求愛するも茜にもう戻れないだの何だの言われ振られる
傷心している拓を照屋が支えそのまま紆余曲折を経て付き合い始める
そんな展開になりそうな気がしてならない
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 01:57:16 ID:8nDweMo00
800万の女関係の話がどの時期に入ってくるかが肝だね。
今の所茜は800万の外面しか見てない訳だし。

ファンタジーからリアルに引き戻された茜は見物かもしれないよ?
870田口康之:2005/08/21(日) 02:15:32 ID:lCaxJTrM0
確かに拓は可哀想な気はしますね。
一般的な大学生はたくなび1話目の時期くらいに進路が明確になってるやつなんてごく少数ですよ。
周りが進んでいた拓の境遇に同情の余地はありますね。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 02:51:43 ID:H+po87He0
>>869
茜側もそうだけど逆に800万も今回本当の意味で自分に靡いたら茜をどう扱うか興味がある。

でも拓はほんと悲惨ですねwあの性格も災いしてそうだがそれにしたって周りがあまりにも。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 07:57:36 ID:8nDweMo00
>>870
加えて拓には家業を継ぐっていう道も合ったしね、親にしてみれば長男には家を継いで欲しいだろうし。

>>871
800万は本気じゃないと思う、一日時間を置いたのも、茜の性格を考えれば必ず自分から股を開くっていう確信があったからじゃないかな。
しばらくは楽しんで、飽きてきたらポイってのが800万の今までの描写から想像できる未来。

それにしても拓は可愛そうだね、前の女友達も理不尽だったけど、今回のバーテンも言ってる事は
拓は幾ら苦しんでもいいから茜以外の女とくっついちゃダメ、って事なんだろ?
振ったのは茜の方なのに理不尽にも程があるよw アイドルの女の子とか本当にどこ行ったのさw
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 10:34:04 ID:8nDweMo00
コンビニで昼飯買うついでに立ち読みしてきた。

話の筋は通ってると思う、でも拓が水をかけられる必要はなかったよ。

それで茜なんだけどさ、ここまでやって拓と再びくっつくのは普通に無理だと思うんだ。
でもそれだと何のために今まで茜というキャラの描写に何話も使ったか分からない。

>>868みたいになる気がするけど、それだと今までの描写は本当に無駄使いになるんじゃないかな。
一話で振られたのに何十話もかけてまた振られるってどんな漫画だよ、と思う。

あと、先週とほぼ同じ展開ってのはマジだった、一体どういうつもりなんだろう、この作者。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 12:28:51 ID:YTK5hkhG0
>>873
そんな展開になるかどうかは分からないけど、

>一話で振られたのに何十話もかけてまた振られる

俺的にはかなりいい感じなんですがw
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 15:26:05 ID:tDjLulrU0
>>873
>あと、先週とほぼ同じ展開ってのはマジだった、一体どういうつもりなんだろう、この作者。
やっぱりそうなのか。茜の心の葛藤なんて何週もイラネ
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 16:09:05 ID:2KzUvsPj0
一週休みなのに気がついてないだけだったりして
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 18:50:03 ID:d4vwgXN70
うんこ展開
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 18:59:21 ID:WhJgncVu0
風呂場でのセークスは来週?今週??
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 19:29:55 ID:R/Wu0P+40
なんだよ
今週もセックルなしかよ
連載引き伸ばしテクばっか伸ばしやがって
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 19:32:54 ID:8nDweMo00
ラストのコマで影が重なってたから直接的な描写はないんじゃない?

風呂場でのセクースは避妊がうまく出来ないから、茜は妊娠して800万に捨てられたりして。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 19:41:56 ID:aC9/Qzce0
要するに読者の皆さん行為は影から想像してねということかいw
来週はいきなり腕組んでフロントから出てきたりしてw
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 04:17:11 ID:s7XWEjcH0
煽り : 06年就活バイブル
あらすじ : 同級生の葉山茜にフラれ、将来に目覚めた萩原拓は、幻の映画のヒロイン・照屋真希と再会、1年間の約束でマネージャーになることに。正月〜
内容 : 茜を取り戻すんだ!一方茜はセックス



このマンガを初めて読んだ人、ハァ?って思うんじゃないの
一見さんは食いつくとは思えないし、前から読んでる人の感想は残酷に掲載順に現れてるし
来年の就職活動の時期に、このマンガが生き残ってるとは思えんな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 06:02:54 ID:W8jEad6b0
>>882
> 一見さんは食いつくとは思えないし、前から読んでる人の感想は残酷に掲載順に現れてるし

(オイオイ)それはあなたの脳内願望ですから。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 07:18:06 ID:0+TZnhaR0
>>833

大人気の東京80s、たくなび、もふの単行本売り上げをアマゾンで比べてみた。

東京80’s 9巻(これが一番売れてる)  50,093位
現在官僚系もふ 1巻            52,243位
たくなび 1巻  129,378位

たくなびダントツトップ、おめでとうたくなび

以上、スピリッツスレからの転載、あながち妄想じゃないかも

この漫画を初めて読んでハァ? って思う人は、
このスレの田口さんみたいに就職活動関連を期待して読む人だと思う。
看板に偽りがありすぎだし、普通の人ならこういう漫画なんだ、ふーんで済ますと思うし

一見さんは…寝取られ好きの人なら?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 09:41:04 ID:OopF9AaT0
田口は実名なのか?
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 09:57:07 ID:UCRnmkWd0
結局別れんでしょ?あいつら
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 11:19:02 ID:BD7R8l4l0
今週号読んで思った事、この漫画は失敗作だと思う。

第一話の茜と800万のセクース、拓に対する知らない人発言が無ければ、
今週はかなりの山場だっただろう、作者もそう意図して書いた筈だ、
二週続けて似たような内容も、茜の葛藤として受け入れられてたかもしれない。

しかし第一話の惨劇はしっかり存在しており、それを読んでいる読者からしてみれば、
第一話の時点で手遅れだ、おんなじ内容を二週続けてやるな、茜ウゼー、だった。

第一話の惨劇は言ってみれば拓及びたくなびの出発点だ、
ああいう酷い目に合ったから拓は就職活動に励むようになった、
なのに作者は出来るだけその話は無かった事にしたいらしい。

第一話後、知らない人発言を、言った茜はともかく、
言われた拓すら一度も思い出さない事からそれが見て取れる。
(今週思い出したかのように茜と寝たことを800万が口に出したが)
あそこまでやられても無条件で茜が好きな拓は異常だと思っていたけど、これが作者の意向なら不自然さも理解できる。

第一話がもし、拓が振られただけならば、今までのエピソードも普通に見れるものになった筈だ(茜の嫉妬とか)。
しかし第一話に必要なインパクトの為か、本来中盤辺りにもって来るべきだったエピソードを使ってしまった。
そして作者の書きたいストーリーに茜の知らない人発言という事実は邪魔、無かった事にして話を進めている。

その結果が現在の状況だ、異常なまでに茜を愛する拓、自分のやった酷い事は全部忘れて拓を攻める茜、不自然すぎるストーリー。

一番重要な起点を無視した図面が、まともな物になるわけが無い。

と、こんな理由で俺はたくなびは失敗作だと思う。

888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 12:00:53 ID:rtORtGOH0
>>883

あれ、びっくりした
ファン居るんだ、このマンガ
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 13:09:12 ID:5KKLTaaH0
>>887
長ぇよ、かつみかお前
890882:2005/08/22(月) 13:29:00 ID:q6HCa1Bo0
>>883
オレの個人的感想だから「思う」って書いてるじゃん
イチイチこんな事いわせないでくれよ

何か言いたいことがあるなら、コレコレこうだからこうだ、と反論してくれ

あと願望ってのは普通頭で考えることだから「脳内願望」という書き方はどうかと思うぞ
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 13:40:01 ID:uaZVDLNp0
>>887
なんとか読んだ
要するに都合の悪いことはなかったことにするつもりなのかね作者は
あのブス女優の存在もなかったことになるのかな
最初はヒロイン扱いだったのに
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 13:43:19 ID:uaZVDLNp0
あ、でもブスのマネージャーになるわけだから
なかったことには出来ないか
せいぜい脇役に格下げってとこだな

作者とか担当編集者がこのスレ読んでんじゃね?
アカネの人気が高い(?)みたいだからストーリー変えたんじゃねーの
妄想乙>自分
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 15:27:56 ID:v8qHgIOA0
嫌悪感で引っ張る
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 18:49:06 ID:0+TZnhaR0
>>887
もうちょっと読みやすく書いてくれ

確かに第一話のあれが無ければ普通の話なんだろう
でもなんであれもうどうしようもないじゃん、ここまで話すすんでるんだし
破綻したストーリーのまま読者に不快感を与えるだけの話が続いていくと思うよ

どうも山口かつみは書きたいシチュエーションが先行しすぎて色々な物が適当になってるようだし
なるべくしてなったって感じだな

あ、オーバーレブって頭文字Dのぱくりだって友人から聞いたんだけど、どうなの?
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 20:52:06 ID:51xFTP8g0
いっそのこと、茜を主人公にしてれば良かったのにね。
そうすれば主人公フィルターで、
ドキュソ行動もすこしは大目に見れるのに。
周りのキャラが不自然なまでにこのDQNの味方をするのも、
主人公だからの一言で解決するし。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 00:08:02 ID:0+TZnhaR0
>>892
かつみがこのスレ読んでたら面白いのになw
叩かれまくりで腹いせに欝展開&茜プッシュとかしてたりして
897田口康之:2005/08/23(火) 00:36:04 ID:AQ9NDyAp0
>>884
私はこの作品を就活の参考にしたいと思い読み出しましたが、正直インターンシップまででしたね。
それ以降は拓がマネージャーになるはまともに面接受けないわ、友人に勧めた私の立場は無いですし、そうこうしてるうちに
私の就活終わりましたしね!!!3年生にぜひ!!と言いたいですが、参考になりませんかね・・・
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 00:40:35 ID:fm3idVxG0
「ならんよ、就活の参考にはならんよね?」
「ははは、ならんでしょう」
899田口康之:2005/08/23(火) 01:11:42 ID:AQ9NDyAp0
>>898
ですよねえ・・・・・
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 01:58:10 ID:7hmvz+Pi0
噂は聞いていたけど、呼んだのは今週号初めてなんだが、
「茜には拓が必要」って拓に向かって言う台詞なのか?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 07:10:27 ID:QHmjrWlg0
>>897
就職おめ、そして友人に勧めて立場無いのカワイソス

>>900
普通なら他にも女はいるさ的な話をするよなw
現在の茜至上主義は不自然すぎて萎える
もしかしたらこれでやる気を出した拓が茜に再アプローチ、一話張りの欝展開で振られる複線かも。
あと考えられるのは拓がアプローチする前に800万の女関係が茜に知れて、
傷付いた茜を都合よく迎え入れる拓といった展開か。

どちらにしろ糞展開だな。

あーこのスレが900超えるなんて、そろそろ次スレの名前を考えようぜ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 09:36:35 ID:AG0Xb7PY0
うわすげー、漫画は死ぬほどつまらないのに・・・
寝取られフェチがこれだけいるってことか

俺は寝取られフェチってここで初めて知ったけど、
自分の彼女が他の男とセクルしている場面を想像したら
激しくハァハァしてしまったよ・・・
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 09:47:41 ID:sOkFJCtV0
>>902
別にスレ住人が全員寝取られフェチという訳では…
いや、寝取られと言うシチュは確かに興奮する面もあるけど、
茜がムカつくから俺としては余り美味しくない。

このスレの基本的なスタンスは茜のDQN行動を見て色々な感情を発露させる事だと思う、
あと作者叩き。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 14:44:01 ID:g6DU+c9rO
あの細目バーテンが、漫画の流れ的にいかにも正しい事言ってるっぽい雰囲気になってんのが不満
「悩む拓に的確なアドバイスをする聡明な友人」みたいな描かれ方してんのがなんだかなぁ
あいつ、「お似合いだった同級生カップルに別れてほしくない」って身勝手な感情だけで物言ってるだろ
二人が別れるに到った経緯とか茜が拓にどんな事したかとか全く知らないじゃん
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 15:17:07 ID:sOkFJCtV0
>>904
887で長々と書いてあるけど、茜の酷い行いは作者としては無かった事にしたいんじゃない?
一方的に拓を心情的な悪にするには邪魔なエピソードだし。

拓にとってアレだけショッキングな事を全く思い出さないのは本当におかしい。
今回の拓の回想にも無かったし、聡い800万は初めて寝た日の茜の態度を元彼と結び付けたけど、
茜が気を止めたゴミ捨て場に倒れてる男と結び付けられないのもちょっと不自然。

結局最終回にならないと全体的な話は評価できない、待ちたくないけど気長に待とう。

因みに本屋でたくなび1巻が一冊も売れていないのを確認するのが俺の日課、
毎日暗い喜びを覚えています。
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 17:19:24 ID:czchqHKI0
うーん、いったい誰がそんなに買ってんだろう?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 17:55:26 ID:QHmjrWlg0
>>906
単行本売れてんの?
うちの近くの本屋は一冊も売れてないし、コンビニも入荷した二冊がしっかり残ってる訳だが
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 19:31:23 ID:WjRNzmYq0
つまんねーもんな
でも80スレに比べれば皆ちゃんと読んでるなあと思うよ。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 20:29:28 ID:QHmjrWlg0
俺、第一話で不快な思いをしたから叩くために読んでる悪い読者w
かつみか原作協力者か知らないけど、
購読層の大半が男性のスピリッツであんな話が受けるとでも思ったんだろうか。

ヤングジャンプのちさ×ポンもそうだったけど
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 20:30:52 ID:YXuUKA8h0
次週バッグでやってもらえれば、俺はそれで満足
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 00:02:19 ID:w78nUSzW0
まぁ、どう考えてもヤッてるシーンはあるだろ。

拓の自分にとって都合のいい茜との思い出の回想シーン(もう一度あの頃に戻れる=妄想)と、
現在の800万とヤッてる茜のシーン(もう二度とあの頃には戻れない=現実)が交互に繰り返されるページがあるだろう。
第1話の様に。
912田口康之:2005/08/24(水) 00:23:41 ID:GDJx8tjr0
>>901
ありがとうございます。本当に立場がありませんよ・・・
紹介した友人はまだ内定出てなくてある意味俺のせいって気にもなってしまいますよおー!
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 00:38:49 ID:NCUKuqH10
ちさ×ポンといい下級生2といい・・・
売女スレってもりあがるなあ
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 00:40:32 ID:Ua02rq+80
>>910-911
やるかなぁ、今回の最後の影の重なりで次号ってやり方・・・直接描写は妄想して下さいみたいなやり口に思えてしまう。
来週すでに朝腕枕で起きる描写とかで誤魔化すような気がしてならないorz
まぁ最初の頃はきちんと描写していたから無いとは言い切れないけどさ。

拓の前を向いてしっかりやれば茜もなんて言っているが茜はもう河の流れは元には戻れないと考えがお互い逆。
皆今後800万に振られて拓に戻ってくる展開と言っているがなんか800万と茜何気に今後上手く逝きそうな気がする。
そこへ拓が入り込んできての逆奪い展開になりそうに思えてしまう。拓がバーテンの言葉影響されているのだろうが茜もと決意してるのが。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 01:41:46 ID:bgUtyc6U0
茜がふられようが拓がせまろうがどっちにしたって茜を中心としているは間違いないわな。ほんと茜なびだこりゃw
照屋があまりにも存在価値が無いから仕方ない。こいつが茜くらい違った意味で存在感があればもっと色んな展開考えられるのに。
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 02:24:09 ID:BjEyANXW0
>>913
ちさポンはまあレイプだけどそこに至るまでのデートだのなんだのあるからアレだけど
下級生2はます間違いなく売女ではないと思うが
ただ幼馴染みってだけで最初っから大学生と付き合ってる女って設定なだけで
そりゃヒロインがそんなのってはきついけどそもそも寝取られてもない

「僕のマリー」の主役のやつみたいだな
好きな女が他の男と付き合った事があるだけで「この売女」とか
まあアレは自ら処女だと匂わせたりカマトトぶったり問題あるけど
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 07:24:33 ID:jsK+e4YY0
茜もたまきも別に売女じゃない、馬鹿なだけ。
自分のとった行動が周囲にどういう影響を及ぼすか、ってのが分かってない。
自分の欲望第一で、周囲の人間の気持ちは考えない。

どんなに言い繕っても茜の浮気行為は拓に対する裏切り。
それなのに拓が悪いと思ってるし、拓が照屋と居れば怒る、周囲の人間の気持ちを考えてない証拠だ。

800万と上手く行くか、ってのを考えると800万のキャラ性を考える事になる。
今の所800万の内面描写はあいまいで、恐らく作者の気持ちしだいで本気にも遊びにも変わる。
他にもいる女の事は、茜の知らない人発言みたいに作者によって亡き者にされる可能性もある。

918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 10:00:44 ID:OcefxRKj0
で、今後の展開は細目バーテンに煽られた拓が
ストーカー化するのかね
ストーカーになる奴って殆どが元彼だろ

しかし、あのバーテンも本当に変な言動するやつだな
作者の力不足なんだろうが、あまりにも不自然すぎ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 10:42:43 ID:3AOQ0Cjy0
>>918
作者が話を持って行きたい方に無理矢理もって行ってるから不自然になるんだよ
キャラが生きてないから、キャラが話を作れない、そして話を作る作者は話作りが下手。

まあ拓がまた振られて鬱展開になる覚悟はして置いた方がいいな、作者にとっては山場なんだろうし。
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 17:45:52 ID:jsK+e4YY0
近頃のあかねなび状況について考えてみた

もしかしたら茜は作者の自己投影なんじゃないだろうか

原作協力にドラマの脚本家を連れてきてるあたり、スピリッツ的にはたくなびに期待していただろう
山口かつみも気合を入れて描いた筈だ、漫画じゃなくてTVドラマの原作を描いてるんだ、とか思ったかもしれない。

でもその結果は惨憺たる物だった、当たり前だ、インパクト重視で読者に不快感を与え、尚且つつまらないのだから。
失意の作者の目に付いたのが茜だ、自分と同じように上を目指して行動したキャラだ

茜だけは成功させてやりたい

そんな風に作者が思ったとしたら
今の状況は凄く不憫な事だ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 17:55:23 ID:Nqm/kHOe0
深読みしすぎ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 21:21:06 ID:e48UqxRN0
不快感ではなく興奮を与えてくれたと思うぜ。
俺だけかもしれんがなw

今ごろになってようやく今週号を読んだ。
今週は拓のスタート地点の再確認といったところなんだろうか。
その一方で茜と拓の対比(方丈記を引用かよw)を行っているわけだが、
最終的な結果がどうなるかは分からんね。
最後の一緒に温泉はなかなかエロい構図で良かった(*´Д`)
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 21:45:54 ID:jsK+e4YY0
俺妄想しすぎ

まあ単行本の売り上げが全てを物語ってるわけですよ

それにしても茜はセックルすれば恋人→結婚と順調にいけると思ってるっぽい。
実際ある意味茜の話はここでひとまずの安定を得たが、これからどうなるんだろう。

それでもアタックしてくる拓、揺れる複雑な女心、みたいなあかねなび状態は正直やめて欲しい、
一応拓が主人公なんだからさ。


ところで寝取られシチュは凄くハァハァできるのに、茜が嫌いな俺はどうすれば
924田口康之:2005/08/25(木) 01:46:16 ID:XooLtLvK0
まあ、それでも一縷の望みをかけてこれからの就活に期待しますよ。
東京エイティーズと違いこの主人公はたいした大学ではないので実際の就活に近い行動をとるはずです。
だからこれから個別の会社説明会にいき、面接をする。そういう展開を切に願います。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 02:16:39 ID:NypqfuZq0
>>918
> しかし、あのバーテンも本当に変な言動するやつだな
> 作者の力不足なんだろうが、あまりにも不自然すぎ

バーテンは地元の狭い人間関係で考えてるからだと思った。
拓みたいに地元以外の世界を知らないから、地元の仲間内の絆が
どこでも続くと思ってて、その中での発想になってる。

バーテンはいろいろな客と接するんだから、そういう発想にならない
気がするので、不自然は同意。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 06:00:57 ID:6zvgCi3v0
>>925
拓が作者の望む行動をとらせる為の理由なんじゃね<バーテンの発言

さて次号の予想だけど、東京から始まるのか、温泉の朝で始まるのか、どっちだろう。
個人的な願望だけど、茜は今まで順風満帆に進んでるからアクシデントが欲しい。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 08:41:07 ID:/wgCBWZR0
>>アクシデント

「あ、ゴム持って来るの忘れてた!」
とか、、、
「げ、中でゴムが破裂した!」
とか?
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 08:59:24 ID:q8mZCXOl0
茜ってキャラとして微妙なんだよなー
ヒロインとしては言わずもがな、主役級キャラとしてはキャラ性が拓に依存しすぎてる(まあこれは拓もだけど)。

かつみは茜を使って何がしたいんだろう、茜が何の問題も無く800万とくっついて、
これが現実ですよ、とかだったら俺は切れて800万×拓の同人誌を作る。

>>927
それで茜が妊娠したら話的には凄い事になるだろうけど、寝取られの人意外は喜ばねー
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 12:14:02 ID:7hX8Ynwd0
なんだかんだ言って茜はエロ、単にやりたいだけ。たくと照屋との交際は否定的に
とらえるが、自分はいいみたいな、感じでやだ。こんな女ならどんなことしても許
されるような世界観は駄目だと思う。もっと、世の中男女平等なんだから。まあ実際
男と女では男の方がつらい仕事、評価の扱いが厳しいことは多いけど。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 13:29:57 ID:q8mZCXOl0
>>929
別にエロが目的じゃないだろ、頼れる人間について行って人生楽したいだけ。
高校時代は拓が仲間内の中心だったと言われてるから、拓と付き合った理由もそれだと思う。
何回か話が出てるけど、800万より頼れる人間が出てきたらまたそっちに移ると思うよ、自分は悪くないって言い訳して。

それ以外はほぼ同意、あの世界、茜の行動は許されて、拓は弱音を吐く事さえ許されない。
こういうことを言うとかっこ悪いとか子供とか言われるのが今の風潮、なんかおかしくない?
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 13:39:32 ID:7ppTNXvq0
茜は単にのぼせてるってだけの描写だろうに。
頼れる男がいたらそっちにいく、人生楽したいだけってどこの描写からそう取ったの?
評価は自由だと思うけど、自分の脳内茜像を元に叩くのはどうかと。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 13:42:27 ID:q8mZCXOl0
⊃前回の茜の800万への発言
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 13:48:33 ID:7ppTNXvq0
女性の社会進出みたいな話になって、そうでもないですとか言ってたシーンのこと?
励ましたというか、800万があまりいい感じに言わなかったから否定したものだと思うけど。
それを人生楽したいだけってとるのか。
そもそも茜は旅行代理店で働きたいというビジョンを持ってるキャラとして描かれてるのを忘れてない?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 13:51:25 ID:q8mZCXOl0
追記
800万より頼れる人間が出てきたらまたそっちに移ると思うよ、の頭に今の茜は、って付け加える。

のぼせ上がってるのは確かだと思う、

まあ脳内像といわれればそうなのだが、茜とよく似た行動を取った女性を知っていて、その女性は、
大学の同級生→会社の先輩→会社の上司と男を乗り換えていき、今30代独身、現在恋人なし。
乗り換えた理由は相手が頼りないからだった。


ぶっちゃけ俺の姉。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 13:55:27 ID:q8mZCXOl0
>>そもそも茜は旅行代理店で働きたいという〜
自分でその事よりも800万との恋愛ごとに現を抜かしていたと認めてたじゃない。
今回の温泉旅行だってそれを開き直って殆どセックス目的の旅行だったし。

茜は綺麗な事を言うけど現実の行動が伴ってない。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 13:58:34 ID:RST6m3qd0
ビジョンなんてとっくに崩れてると思うけどなぁ

プロポーズしてください光線をだしまくりじゃないですか
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 14:36:02 ID:q8mZCXOl0
>>936
茜の中ではSEX=恋人=結婚って図式が出来てる気がする。

例えば今800万が結婚を申し込めばOKするだろうし、
しばらく関係が続いて、その間に茜が就職しても結婚までの繋ぎとか思いそうだ。
少なくとも自立なんてしてないよなあ、明らかに縋ろうとしてる。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 17:55:32 ID:ABJGuAsY0
文具屋関係者は「宮本から君へ」以来の業界マンガだと
期待されたのに、あっさり文具篇は終わってしまったみたいだね。
ところで、マイスター文具の名前の元になったと
思われるサンスター文具の本社は
吉原ソープ街の入り口にある。
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 22:20:27 ID:6zvgCi3v0
>>930-937
こんな漫画でけんか腰になるなよw

でも今の茜の状況は936が言ってる通りだと思うよ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 22:51:15 ID:2toTOk4A0
>>934
申し訳ないけど・・・少し笑った。

頼りがいが有れば、それに越した事は無いけど過度に求めるのは如何かなと?

まぁ、茜って自分を客観的に見る事をしないし800万に対して依存症的だと思う。
自分の行動を全て正当化してしまう前に少しは自分で悪い所は悪いと認めろよって・・・
941田口康之:2005/08/26(金) 00:22:45 ID:5Q/871nG0
>>938
また文具編希望しますよ・・・・
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 00:35:37 ID:5YIrjWmt0 BE:245398379-##
茜は枕営業上手いな
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 04:05:45 ID:5giNJd2Z0
生保レディーなんて茜向きだと思う
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 09:45:40 ID:WGhVpSGu0
アマゾンでの売り上げ順位 8/26

たくなび 1巻 156,324位
たくなび 2巻 117,581位

売れてないね、ちなみにもふ

現在官僚系もふ 1巻 23,058位

うは、桁が違う
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 11:24:17 ID:w9qU8rOw0
この漫画を読んで、とても不快になった
いったい作者は何をしたいの?

ヤリマン、金&コネのある男が得して、愛しかとりえのない人間はプッっての強調したいようにしか見えん 
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 11:52:23 ID:XqJIvM5I0
はっきり言って現代の階級社会を如実に語ってる。茜は得しすぎ。しかも800も
お金で女を釣ってる感じだしな。今度はあかねが殴られるなり、妊娠して捨てられ
るなりしないと割りに合わん。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 13:27:15 ID:WGhVpSGu0
>>945
気持ちは分かる。
山口かつみも何かこの漫画を通して表したいものがあるんだろう、その経過が今だ。
ただ不快な経過のせいで作品の掲載期間が短くなり、最終回までに山口かつみが伝えたかった事が伝わらず、
本当にただ不快なだけの作品になるかもしれないから覚悟しておいたほうが良い。

まあ山口かつみが何を言いたいのか分からないが、作品の評価を決めるのは読者だ。
茜と800万がくっつきましたENDとかなら間違いなく読者は糞漫画だというだろうし、
800万に捨てられて茜と拓がよりを戻しましたENDでもふーん程度の評価だろう。

以前ある小説家が、鬱短編だけを集めて本を出し、「僕が安易なハッピーエンドにするわけ無いでしょう」等と
勘違い丸出しの戯言を吐いた事があるらしい、なら安易じゃないハッピーエンドを作って見せろと。

これでたくなびで山口かつみが語りたかった事が、現実は甘くないとか、そう云ったものだったとしたら、
そんな事は万も承知なので、俺は糞漫画評価を出す。

>>946
>はっきり言って現代の階級社会を如実に語ってる。
>>944
↑はっきり言って現在のたくなびの人気の無さを如実に語っているw 
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 18:59:16 ID:l7Dk+yOi0
現実は甘くないとか言う馬鹿作家ってよくいるけど、
作品を買うための金をどうやって稼いでると思ってるんだろうね。
現実なんぞ土日以外ずっと体験してるわアホと言いたくなる。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 20:22:06 ID:1gspb2YC0
今の所、たくなびは大半が不快な話で。
不快な就活恋愛漫画が読者受けすると山口氏は思っているのだろうか?

拓を悲しいと思っても感情移入出来るほどでもなく、
茜に対しては回を重ねるにつれ不快感が増す、
拓の就活のモチベーションのきっかけ用キャラで終われば「それなり」なのに変に引っ張る絡むし、
照屋も魅力が増すでもなく・・・


>>948
土日休み・・・羨ましい。

950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 11:49:07 ID:VtYoE+q40
はっきり言ってすぐに男とエッチするような女に恋人としての魅力は無いよな
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 17:51:02 ID:wFl3nzDw0
結論を言えばセックルシーン描写なし
タイトルのページで二人で一つの布団に寝てる絵
朝一人で起きてる茜
就職活動のために今回の旅行のプランまとめたりしてる

800「そっか就活が本格的にスタートだもんね」
茜「ハイ、人生最大の・・・・」(あ・・・)「勝負の年・・・です。」
↑の(あ・・・)の部分で800が茜の後に周り首にキスするみたいなイチャつき
朝から2回戦みたいなそんな

拓が拓の親父に「仕事について」を語りながら車で駅まで送ってもらう
励ましてくれたりためになる親父
その送る最中に親父は実は元走り屋だったという過去が発覚
(多分作者的に前作とか持ち出してギャグにしたかったんだろうけど全く面白くない)

次回から芸能マネージャー編っぽい
でも照屋はまだ就職活動してる
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 17:57:23 ID:imlbiJKt0
>>951
先週もこの時間あたりにネタバレがあったな、と思ってみたらやっぱり。
いつも乙です。

来週からはまた拓のキャラが変わって照屋にドキドキする奴になってるんだろうな、
この作者は自分が望むシチュエーションを描くことを優先して、キャラの心情変化とか二の次だからな。

なんかもうどうでもいいや。
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 18:17:53 ID:VtYoE+q40
絵が下手で手抜きなんだよな、この漫画家。先週号も800マンのちんぽこ
がびんびんにたっている絵を黒い斜線でごまかしてたし。
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 19:23:32 ID:ZIlvQpqF0
>>951
バレ乙、やっぱりセークスの直接描写なかったのかorz
茜は一応800万とは付き合ってない(好きだとお互い言ってないだろうし)だろうがこれで相談+やり友になったねw
きっと今後茜は空回りばかりして就職上手く逝かなくなり周りのせいにしたりするだろうな、800万にも冷たくなりそうww
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/27(土) 20:02:06 ID:sg/WzPli0
うはwwwww

まじで茜うぜえええええ
956田口康之:2005/08/27(土) 23:40:15 ID:MQ/JLPnv0
マネージャー編・・・・興味そそられませんねえ〜
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 01:22:11 ID:QEoaiTwT0
そろそろ湯煙殺人事件でも起こりませんか?
というか起こしてくれ!もうこいつら全部殺して、全てなかったことにするんだ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 02:01:13 ID:lSubhpXB0
俺読むのやめる、読んでて得ることないし。
ネタバレの人の報告とスレ住人の反応でなんか全部分かりそうだし。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 05:13:18 ID:GCMJ4WDM0
山口カツミでググッタらECCの社長の名前だったよ
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 06:11:39 ID:489B6Use0
こいつは女の漫画家っぽいな。女の視点でばかり都合よくストーリー構成するし。
あと絵がうまくない。茜の顔が早書きでブサイク過ぎな時あるし。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 06:44:33 ID:lSubhpXB0
山口かつみは確実に男。
ただ、原作協力の渡辺千穂ってのは女。

女性に都合のいいストーリーはこっちの影響かもしれない。
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 10:16:29 ID:L4LywkMn0
セクースなしかよ……orz
朝のシーンだけでも萌えるんだから、セクースシーンいれて欲しかったぜ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 12:53:23 ID:QEoaiTwT0
俺からすれば、元カノが他の男と寝たら
相手は自分への興味など完全に失せたんだと理解して
もうその女に対する興味は0になるな

この糞女相手ならせいぜい若いうちに体売っとけ、プッっ程度に見下してサヨウナラ
軽蔑、侮蔑の心は表れど、再度付き合ってください。なんて気が起こるわけが無い
女優位の都合のいい展開にでもならない限り、関係修復はないだろう
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 18:41:50 ID:lDnNTu3V0
ここって要するにアンチスレだなwww
確かに面白くないもんな全然。何で俺読んでるんだろう・・・
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 21:11:10 ID:VfrwEstD0
何故、茜が800万と温泉にハメに行った事を拓に誤解させて置くのだろうか?

東京に帰って来た茜が女友達から照屋が拓の新しい恋人でないと聞いて
800万との温泉ハメを後悔でもするのだろうか?

それか、拓が女友達から茜が800万と温泉にハメに行ったと聞かされるなりして、
ショックを受ける・・・それとも、茜に対しての気持ちを今度こそ整理する?


966田口康之:2005/08/28(日) 21:40:05 ID:RE/M4I+S0
<<964
私は買った雑誌は一通り目を通します。なぜならせっかくお金を出したのに最大限楽しまないともったいないと考えるからです。
きっとあなたもそうなのでは?
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 09:39:39 ID:u7mA1GsUO
結局カツミのオナニーかよ
セックルすればまだ許せたが・・もう我慢できん!
たくなび不買運動じゃ!
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 09:44:36 ID:ODI4nXoS0
少なくとも節句酢はして欲しかった。そうすればスーパージャンプのディザイアみたいに
自分がいい女とやったみたいな感覚になれたかもしれん。
969名無しんぼ@お腹いっぱい
そろそろ次スレの季節だ、980あたりが立てれば丁度いいだろう

次スレ名案
【就職活動?】山口かつみ「たくなび」【食えるのかそれ】