【菌】もやしもん:石川雅之スレ その2【ハァハァ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
オリゼーと直保とその他の菌について語ってくれ。

石川雅之HP
http://homepage2.nifty.com/mmmasayuki/

農大HP
http://homepage2.nifty.com/mmmasayuki/framepage15.htm

第2・第4火曜発売「イブニング」part12
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103971556/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 10:10:52 ID:xxfWlEvC0
>>1

>農大HP

なんじゃこりゃ
ワラタ
3名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 10:11:49 ID:xxfWlEvC0
前スレも一応

【農大】もやしもん:石川雅之スレ【物語】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092409217/l50
4名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 10:21:01 ID:NsHzHmBR0
>>1
乙オリゼー
5名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 10:42:27 ID:8Q3Zg3jW0
>>2
沢木惣右衛門商店・・・w
6名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 11:11:19 ID:lHR4ercd0
農大HP、800×600だとぼろぼろ…
掲示板はcookieの設定きつすぎてなんだか書きづらいし
7名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 17:22:16 ID:JF/z7HiS0
農大板にスレ立てておきました。
ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1107850839/
8名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 18:53:54 ID:4kz+V2jJ0
農大板なんてあるんだ・・・
9名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 19:06:15 ID:16yAwr4x0
>>1


菌オバケが思いっきり酒造酵母ですな。
協会601号とか、協会14号とか。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 19:14:42 ID:5AqkT01t0
ガメラまんま出た
11名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 19:16:30 ID:5AqkT01t0
うはwwwwwwwwwwすげぇ誤爆したwwwwwwwwwww
12名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 19:58:28 ID:OgIHuL+20
4月下旬のコミック発売が楽しみ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 20:06:27 ID:N5IE+KPp0
>>2
先輩の声って、また苗字があれだな。

>>12
欄外の人物紹介おもろいから単行本にも残していただけないものか。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 20:45:24 ID:OgIHuL+20
>>13
それをすると単行本が大きくなるから、巻末のページに属別に載せるか検討中らしい
と言うのを作者のページで見たよ
15名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 21:54:29 ID:W02CfIoj0
でも毎回菌紹介ビミョウに違わないか?
16名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 03:00:43 ID:xojKNzBw0
1乙

単行本発売決定は
うれしいなあ
17名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 08:20:26 ID:2rDdJu300
例の粘菌ねた、じぶりに連絡いれてるんだろうか…
それとも、ああ言うのって別にいいのか?
18名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 08:54:02 ID:6wIQAsdC0
あんなの別に問題ないだろ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 10:36:40 ID:dOO9hnCH0
テレビはともかく、漫画は全然OKだったとおもう
20名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 12:35:31 ID:xdkAG2XW0
日本は結構寛大だから問題ないよ。
アメリカの有名ネズミならアレでもアウトだけど。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 22:47:15 ID:94INmdv80
>>20
自分らもパクりまくってるクセにな>アメリカねずみ
22名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 23:42:50 ID:cKrk58tt0
日本でも厳しいとこは厳しいぜ。
ピカ厨とかのとこだな。
そして自分でもパクってた点もネズミーと同じだな。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 00:41:37 ID:OtAdGKxP0
姉妹社とか煩いよな
24名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 11:53:12 ID:Tyepj7VW0
ディズニーの新作は、魔女の宅急便らしいな。

もっとも、原作から再構築するらしいけど。
25名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 14:19:49 ID:FSwQAUFr0
この人のギャグはアナクロっつーか
なんかセンスがずれてて笑えない。
今やってる漫画も微妙に説教っぽいウンチク漫画で
読んでて引き込まれる要素が少ないと思う。

26名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 14:36:15 ID:lQeXOm5O0
・・・25にかもしていいですか?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 15:07:35 ID:rajm85nX0
むしろ みんなのおうちをたててきなさい。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 18:41:31 ID:0sl0Okis0
しかし>>25に同意してしまう俺がいる…
除菌の話とか、美味しんぼの化学調味料並みにハァ?な時もあったし。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 19:43:14 ID:Xb2FUV0x0
それを含めてあたたかくかもしていこうよ。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 19:53:51 ID:BvHx9oSn0
あのまったりした空気が好きなんだけどなあ俺は・・・
ゲラゲラ笑うんじゃなく、時折ニヤッとしてしまうような。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 20:28:33 ID:miBnfVCS0
長谷川研究員をいじってニヤニヤしてしまう所とか
32名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 20:53:45 ID:RMWWm7Xv0
表情がなくなってきてノッペリしてくるまでの間とか
33名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 00:37:42 ID:AcWTqTq50
r'⌒ヽ
|  |
|  |
|.・・.|>>25にみんなのウチをたてよう
|  |
|  |
|  |
ヽ__ノ
ノ| |
34名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 01:41:22 ID:9J/El27s0
ヲヲ
35名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 15:03:40 ID:b5KHKBfK0
単行本では柱の部分にちゃんと菌の説明が入るんだろうな?
かつみ・さゆりとか。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 19:16:54 ID:Co5hFkio0
個人的には巻末のおまけで菌特集がいいなあ
37名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 19:50:52 ID:+FprQ7jv0
いや、まず巻頭で菌図鑑がないとはじまらんだろう。
基礎知識として。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 23:24:10 ID:zt+fQpkG0
巻頭カラーページが全て菌紹介、
次に来る人物編から普通の白黒ページ。
39名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 23:58:21 ID:SVLqCHvZ0
特別付録に菌のサンプルとかどうよ
40名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 09:18:41 ID:YQap34I+0
>>37
まんがサイエンスみたいだな(笑
41名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 18:48:07 ID:Z9hQiiGW0
>>30と同意見だな、なんか良い空気なんだよね
元が農大物語って言うくらいだから、牧歌的なんだと思うんで
42名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 19:04:08 ID:YQap34I+0
「あれは農じゃねえ」
「エジプトだ」

もうね、最高ですよ
43名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 20:29:44 ID:gVY04oHc0
いきなりでアレだが、ここ何日か腹の調子が悪かったので、ヨーグルトを食ってみた。
その後は割と快調だ。
たまたまかもしれないし、プラシーボ効果かもしれないが、この漫画にはありがとうと言わせてもらいたい。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 20:39:30 ID:pr5AqYRz0
納豆クエ
45名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 01:09:47 ID:/SuKNYF40
自衛隊の基地で赤痢が流行った時、赤痢患者にヤクルトを飲ませたら通常より早く治ったそうだ。
ラクトバチルスカゼイシロタ株たんは凄い子なんだな。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 01:27:22 ID:XZbKtrpL0
今日の目がテンは日本酒だったな。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 08:29:31 ID:HUlH7BOA0
>>45
俺、薬のプラシーボ効果を重んじるので、
あんまり薀蓄考えると効かなさそう…
48名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 17:48:40 ID:HCgvL77X0
>>30
おいら農学部出身だから、あのマターリ感がすごく懐かしいんだよね(現実もあんな感じ)
このネタはあの学校かなとか、あのネタはうちの学校ぽいなとか詮索しながら読んでるw
49名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 17:56:29 ID:KtT3TzmK0
ホウヌッセンとか作物ドロとかやったんか?
50名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 01:07:32 ID:Y5UQ4LQs0
いまさらだけど・・・。
なんでこのマンガって途中でタイトル変わったの?
どっかからクレームでもきたの?
51名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 01:08:45 ID:uMsHBQME0
最初のタイトルを覚えてないのだが。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 02:07:27 ID:mmcjEcAK0
農大物語→農大物語 もやしもん→農大物語改め もやしもん→もやしもん
途中ロゴも何回か変わった

農大関係者からのクレームか、作者&編集(編集長?)の気遣いかと
53名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 02:12:42 ID:mmcjEcAK0
もやしもん→もやしもん TALES OF AGRICULTURE
だった
TALES OF AGRICULTURE…農業物語?微妙に違うような…
54名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 02:20:12 ID:4WuA3EGj0
商標登録でもされてたんかな。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 07:50:04 ID:7pCZwdER0
TALES OF AGRICULTURE…農学物語
56名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 17:29:07 ID:W9GuuMQS0
最初 かもしだ とか何とかいうタイトルで始める予定だったってHPになかったっけ?
57名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 19:13:49 ID:qIHCXuQf0
きわめてかもしだ
58名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 21:41:18 ID:rysfYb4/0
59名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 17:45:58 ID:g8D5nmIB0
>>58
(つ∀`) なにその窃なさ炸裂なURL
60名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 20:32:05 ID:h68JsAmj0
あれ?「東京農大物語」だった時なかったっけ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 21:24:33 ID:l3kZu8QC0
ないよ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 01:58:40 ID:Mg5f4nJI0
イブニング発売まだ〜?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 12:02:27 ID:J9NLT4Lk0
↑今かもしてる最中です。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 19:22:11 ID:qfHshcYM0
↑ヒオチが紛れ込んだため発売延期しますた
65名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 13:35:35 ID:K6wGTy/B0
大阪のコンビニでは売ってたけど正式発売日は明日かな
66名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 19:15:28 ID:h07cuQVo0
喉を醸されて咳がとまんねー
67名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 20:04:49 ID:kFy0Ci+S0
次回は休みかよ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 22:53:09 ID:fzLu7GsK0
スピリッツの制服フェチ弁護士漫画に樹先生の娘さんが!
69名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 12:19:47 ID:TWAT/Su30
なんかまた同じような顔の婦女子が・・・
70名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 13:54:32 ID:vn/QtLDB0
それはいわないのがこのスレにおける紳士のたしなみ
71名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 15:31:54 ID:cnmk1D/90
ああそうですか
72名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 16:45:41 ID:bd9RmeZP0
鼻バンソウコウとイヌイット衣装に萌えましたよ?
ええ、萌えましたとも
バンソウコウ装備がデフォルト設定なら
長谷川との見分けもついて問題無い、問題無いぞ武藤
73名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 19:42:19 ID:RgqzbtV80
だから垂れ目にしろと!
74名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 21:23:06 ID:xBm47D7y0
>>1の農大HPの先輩の声の人だね
75名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 21:27:26 ID:NDHLtHZ40
7号酵母の真澄の社長の話聞いたことあるよ。
その人の言うことには、今日本酒が売れないのは企業努力が足りないからといっていたな。
70年代はビールもそこまで浸透してなかったから酒=日本酒のことだった。
そのため、現状にあぐらをかいてしまったからビール、ワイン、焼酎が浸透しだしたとたんダメになったって。

焼酎好きの俺はふーんって感じだったけどね。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 22:27:57 ID:ZCf4O1ZH0
吟醸香でググったらこんなものが!
日本盛:「萌え香」
ttp://www.nihonsakari.co.jp/osake/moeka/
菌に萌えるのは正しかったんですね!
77名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 00:17:02 ID:xY9vZyxV0
おまえら醸すぞ
78名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 06:01:36 ID:/zm8k0U50
醸し予告キタァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
79名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 10:51:45 ID:CIjUweg50
何年前じゃッたかのう。
大阪の翁酒造が一年だけ絶品な大吟醸を作ったが、つぶれてしまったのう。
とんでもなく美味な酒を造る蔵が、必ずしも生き残れるというわけでもない厳しさよのう。
そういや黒龍も杜氏さんが変わって味が落ちたなあ。
モルト飲みの俺もこのマンガ読んで久しぶりに良い酒を飲みたくなった。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 11:02:28 ID:XM3i47Aj0
あんたもしかしてラバガリンとか飲む人?
アイラ・モルトとか好きで、寿屋よりニッカのひとですか?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 12:09:30 ID:2l2SBJVB0
菌萌えスレが飲兵衛のスレに
漏れはワイルドターキー12年が好き、安いし
82名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 13:39:46 ID:CIjUweg50
>>80
ななななな、なんでわかるんだ!?
83名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 14:56:05 ID:7xo9z7ya0
俺も便乗質問
>>80
横須賀の看板で一番目立つのは「ち」に点々ですね?w
84名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 19:35:55 ID:g7/MFWpo0
農文協の「図説文集・世界手づくり酒宝典」買ってきた。
ちかじか土着菌でどぶろく作る予定。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 20:27:07 ID:KDZ3qJE60
>>84
口噛みいってくれ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 22:46:19 ID:QclkmdjI0
アレの卵も入れるんですよね?
87名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 00:27:03 ID:7GJGSYqa0
カマキリのなら沢山ストックがあるよ
必要なら言ってくれ>84
88名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 13:32:27 ID:FtmSQy8t0
>>79>>80>>83
このスレにも我等がクラブの連中がorz
89名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 13:38:18 ID:1BmYJEsD0
次号も休載か
月1連載みてーだなぁ・・・
90名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 16:37:59 ID:/ep4LJ5A0
いつも思う、このひとアシスタントとかどうしているんだろう。
トーンとか使わないから、全部自分でやらないと気が済まないタイプと見受けるが。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 17:50:40 ID:grY3HloK0
そして他に四コマ漫画はじめてしまって
本作品のほうは季刊逝きとかな
92名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 18:06:14 ID:VbHZzkZj0
菌のお便り?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 18:23:49 ID:Hl1S+EvV0
>>90
消しゴムかけとハミダシ修正とベタ塗りくらいしか仕事ねえな。
奥さんでも出来そうだ。
94名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 19:47:14 ID:3Smndwyc0
この人のまったりした雰囲気の作風が好きだな〜。

他の作家は大波に乗ろうとして、乗れなかったり色々あるけど
この人は仲の良い友人や家族と小波で楽しんでいる感じだね。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 22:58:59 ID:xLqaAaaC0
ていうか何の危機も起こらないし
ストーリー的なアクションがまったくないけど
これはそういう種類のマンガじゃなくて
発酵の学習マンガだと捉えていいのかな?
96名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 23:03:03 ID:Hl1S+EvV0
げんしけんとかと同じような空気でまったり日常。いいじゃないか。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 01:48:58 ID:jTqwvJTy0
ラガバーリンでないのか?
98名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 02:13:47 ID:+TWVlG4K0
ラガブーリンだと思ってた
もう一年以上飲んでないけど
99名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 02:40:09 ID:DvBIkfxu0
ネタバレ気味の予想









みんな分かってて書き込んでないんだと思うけど、
多分、今回武藤さんのリュックに入っていたのはシュ(以下略)だね。

あれは確か、航空輸送は禁止されていたはずだけど、
こっそり空輸したんだろうな。

で、気圧が下がってやばいことに。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 05:08:22 ID:si1jMR140
腐ったニシンの缶詰を食おうという精神構造が意味不明ですな。
どう見ても、発酵でなく腐敗じゃないか。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 09:34:20 ID:RH0kiV1y0
あぁ、げんしけんに雰囲気が似てるのかぁ
102名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 11:07:05 ID:qQ6Sky/Z0
>>98
ラガヴーリンで

シュは某SF作家が万博公園で食った逸話が有名ですな。
周囲から鳥の姿が消え、蝿が大量に寄ってくるという・・・
103名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 17:35:48 ID:34sM+7az0
服装を無視してよいのなら赤い爆弾こと本場韓国製キムチも…
104名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 17:39:33 ID:YI0fqKPn0
キムチはあんなに汁が飛び出ないだろ
105名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 19:27:32 ID:QiWupUGe0
カップヌードルのキムチ出たね
106名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 20:02:08 ID:+bFj+Uyq0
探偵ナイトスクープで林先生が
「ホンマ、キレるで!!!」とマジ切れしそうになっていた
世界一臭い発酵食品ですな
107名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 20:08:36 ID:mcYvDjVt0
シュールストレミングか。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 05:06:52 ID:JeL2sxgL0
発酵といえば鮒寿司@滋賀県 くせー!
109名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 13:50:40 ID:wQIQK7Qe0
本当に美味いふな寿司を食ってみなさい。
五千円以上するやつね。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 20:34:04 ID:WtDFDhY30
>>109
>>108は「不味い」ではなく「臭い」といっているわけだが
高級品の質の良い鮒寿司は臭いがしないの?
それとも臭気というよりは芳香といったほうが適切な匂い?

当方、鮒寿司童貞(見たこともねえ)なので経験者の方どうか教えてください
111名無しんぼ@近江:05/02/26 22:27:04 ID:z+nsYXBU0
>>110
まぁ嫌な臭みを感じないのは鮒寿司の匂いに慣れているからなのかもしれんが

良い鮒寿司は嫌な臭みもなく素直においしいと思えるシロモノ。


>>100
発酵と腐敗の違いについて400字以内で説明せよ
112139:05/02/26 22:35:39 ID:LyJgRhSq0
発酵は嬉しいが腐敗は悲しい(13文字)
113名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 22:35:50 ID:rTYXXDln0
発酵→食える
腐敗→食えない
114名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 22:46:02 ID:vaQqxt6V0
(・_・)・・・。
115名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 23:04:46 ID:njuvm5DZ0
腐ってる
って思うから腐ってるんです
食える
って思えば食えるんです、そんなもんです
116名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 23:13:09 ID:L+C+qzGR0
俺の価値観だと
納豆は発酵じゃなくて腐敗だな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 23:39:20 ID:04BjcCep0
納豆はウマいのに。w

なっとう 3 【納豆】
〔納所(なつしよ)の豆、の意か〕
(1)煮た大豆に納豆菌を繁殖させて作る、粘質の糸を引く食品。醤油やからしを加え、練って食べる。現在は、納豆といえば普通これをいう。糸引き納豆。
(2)むした大豆に麹(こうじ)をまぶし、塩水に漬けて発酵させ、乾燥させた塩辛い食品。浜納豆・大徳寺納豆など。塩辛納豆。寺納豆。
(3)関西で、甘納豆。
118B・ナットウ(納豆菌):05/02/27 13:55:17 ID:Jy7vVLBy0
>>116を醸していいですか?
119名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 14:25:25 ID:T/g6zpHh0
>>118
みんなの王国くらいならいいけど、「醸して頃す」までしちゃダメ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 15:41:03 ID:kNgWNn2K0
最初に食った奴が
英雄なのが発酵
馬鹿なのが腐敗
121名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 15:59:59 ID:iUwJX/BJ0
122名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 17:49:22 ID:J1sO+zyq0
前に出てた韓国の発酵させたエイだって本物は糞の中で・・・
123名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 10:08:31 ID:oHMIo6nK0
>>122
ほんたくとほんおふぇは別物だぞ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 22:21:45 ID:Qz5E/9B20
かもしちゅう
125名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 01:08:54 ID:+KQ0zmKv0
このマンガは大化けするかもしれないね。
読んでて面白いよ、薀蓄がうまくストーリーにこなれていて。
休載が多いのも編集が大事に育てようとしている様に思える。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 13:25:18 ID:PaACXr550
さきほどオレの腸内細菌どもに助っ人を投入。
腸まで生きて届くかな?
がんばれ。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 16:49:57 ID:tfbmFm2c0
大吟醸生原酒「龍神丸」予約してきたよ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 17:58:01 ID:Xj+p+twb0
俺も。
小さい方だけど。
あと吟醸粕も。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 18:55:31 ID:sR3P+mG50
最近はやりの乳酸菌製品飲んでたけど、




殺菌だった… _| ̄|○
130名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 20:18:30 ID:wW2f26PS0
服装以外に登場人物の見分けがつかないのですが。
131名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 20:19:25 ID:RfkApM4X0
じゃあ、そのまま服装で判別してけばいいんじゃない?
132名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 21:33:09 ID:ueY89DpG0
>>129
生菌のでもほとんど死滅するし、むしろ生成物をとることの方に意味がある。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 21:40:07 ID:sR3P+mG50
>>132
工エエェ(´д`)ェエエ工
生きて腸まで届く…、ってのはどうなの?
134名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 22:02:33 ID:0oBUbiX/0
>>133
ちゃんと特定保健用食品のマークがついてればそれなりに届く
135名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 23:04:43 ID:wypmsobC0
>>134 何でわかるの?
136名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 23:06:56 ID:O3IIL/380
声がしない?
137名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 23:07:56 ID:aOq+6pQB0
以前からヨーグルトの整腸作用ってのは乳酸菌生成物(乳酸とか)による
ものだと言われてます。本論ではないですが、国民生活センターの資料

「ヨーグルトには整腸作用が期待できる」
「菌が生きたまま腸へ届くことが整腸作用に対してプラスであると解明された
訳ではなく、ヨーグルト中の菌が生きたまま腸へ到達しても、腸に定着する
可能性は低いとされている」

ページ http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-19990806_1.php3
詳細 http://www.kokusen.go.jp/cgi-bin/byteserver.pl/pdf/n-19990806_1.pdf
138名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 00:21:36 ID:4msehnra0
漫画の中でも、乳酸発酵食品が腸の中の仲間を「助ける」って書いてなかったっけ?
多分、132.137のニュアンスなんだと思う。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 00:49:59 ID:xSQ77GZ00
乳酸菌だかビヒズス菌をカプセル化して腸に遅れるようにした
ヨーグルトって製品があったね
140名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 01:36:41 ID:WiJVKo+Z0
>>136は直保
141名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 05:10:56 ID:LL4/laHK0
ヨーグルトを浣腸すればいいじゃん
142名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 10:03:19 ID:jlfAOyi40
>>140を見て、「はぁ?特保(特定保健用食品の略)だろ?」と思った俺はもうダメかもしれず
143名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 10:27:08 ID:KULcgnaX0
>>137
定着しないから、定期的に仲間を補充してやる必要があるのでは?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 11:02:53 ID:fDyA5wTU0
>>143
もともと体内に住んでいる奴等は定着してるんじゃないのかな。
外部から来ても定着しないってだけで。

最初から住んでいた奴等がどこから来たのかは知らないけど。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 11:49:56 ID:Xn1s9fxf0
おかあたんのおちちからもらたのでは?
草食動物は、草を消化するための酵素をママのうんちからもらう
とかいう話を聞く。ウサギとか、コアラとか。
本誌のDINO2ではトリケラトプスの孤児のために
ティラノのおかんがうんちをはこんでやる話があった。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 13:47:03 ID:+2VHfZKz0
>>144
幼少期の各種菌の勢力図のバランスが一度定着するとずっとバランスが維持される。
ってことかいな
虫歯菌もそんなこんなで一度感染すると一生歯磨きし続けなきゃならなくて
虫歯菌のいないバランスが出来上がった人間は歯磨き10秒でも虫歯にならない。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 14:12:25 ID:KULcgnaX0
>>144
外部から来た菌が定着しないから、・・・
というつもりだったが、言葉足らずだったな。

ホンオフェ食って、頭すっきりさせてきます。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 17:44:06 ID:yj2i8N5V0
>>147
嗅ぐだけで充分だ。
嗅いだら帰ってこい。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 18:17:06 ID:ytW+xuet0
大手町のJAビル地下で農文協の本
「世界てづくり酒宝典」買った。
今年は土着菌でどぶろく造ります。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 00:29:49 ID:c3S8Mw4U0
鹿児島の人間としては、そのうち焼酎ネタも出てくるのかな…とか考えてしまう。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 06:21:23 ID:jY/kxANP0
東大の泡盛は出てきそうだが
152名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 06:44:21 ID:mk+tJLz10
んだよ載ってネーノカヨ…orz
153名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 09:12:21 ID:jY/kxANP0
残念ながら今週はお休みだ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 13:34:45 ID:yDTOga0S0
実質、月一連載?
155名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 13:51:32 ID:mZMYAkJP0
だったらページ増やして欲しいよなー
156名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 16:56:52 ID:2k70tCtU0
結局日本酒密造の時に見つけて
シャーレに移した菌(前髪だけあるやつ)はなんだったんだろう?

以後出てないよな?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 17:37:36 ID:yDTOga0S0
>>156
どっかのコマの隅っこにいたりして・・・
158名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 18:11:10 ID:wU2ElIhe0
納豆食え!
159名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 20:13:21 ID:RK1b9Hal0
>>納豆
あのシーン直保の目で見たら
えらい事になってそうだ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 23:48:02 ID:vODJHLMh0

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050308-00000127-mai-soci

◇九州大の名前を冠した日本酒「九州大吟醸」が誕生し、
福岡市西区元岡地区に建設中の新キャンパスで8日、
披露された。同地区の酒造会社「浜地酒造」が醸造元。


「農大吟醸」も、マンガに出てくるかな?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 23:59:00 ID:GqocZxTI0
で、これは吟醸酒なのかい?
大吟醸と紛らわしくないかい?

ttp://www.kyushu-dai-ginjo.com/top.htm
162名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 17:50:59 ID:NzCYJssk0
九州大大吟醸?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 22:10:50 ID:eC3jw0AD0
おまいら、テレビで『キビア』がでてますよ!
164名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 22:26:26 ID:HF7Pd5Lj0
キビヤックとは別物?
肉も普通に原型留めてたし
そのまま食ってたよな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 22:55:11 ID:eC3jw0AD0
アザラシの腹の中に海鳥を生で入れて、発酵させると
説明があったぞ。生でかぶりついてたのも一緒なのでは。

サマワとサマーワみたいな、発音の聞き取り違いか?
166名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 00:27:33 ID:YueZlVFi0
グリーンランドなまりじゃねーの。>キビア

アラスカとかユーコンではキビヤックというのでは。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 06:55:42 ID:bnx39+GJ0
語尾を発音してないだけじゃない?
おフランス語みたいにさ
168名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 10:59:55 ID:tFNF3rSz0
たぶん、語尾を発音してないんだと思う。

誰か、キビヤックの綴り分かる?
ぜんぜん見つからないから、植村の著書で紹介されて日本だけで知られて
いるんじゃないかと思えてきた。
169161:05/03/10 11:37:24 ID:UtQYzFwD0
>>162
いや、
    九州大吟醸
            な?紛らわしいだろ?
170名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 13:48:35 ID:rTQPk38b0
例の番組、予約録画しておいて良かった。
アザラシ、小泉武夫って来た時点でなんとなく予想はしてたんだが。
キビアって言ってたけど、間違いなくキビヤックだな。

漫画で教授がやっていたのは、肛門からどろどろになった内臓を吸うっていう描写だろうな。
それが一番ビタミンが摂れる食い方なんだろうけど
テレビで流すには、流石にグロすぎたんじゃないかと想像。

番組内でのトークで
YOU「うわっクサっ! 奈良漬じゃ〜ん」
小泉「いや、漬物だと考えればいいんですよ」
YOU「いや、考えられないでしょう。鳥ですもん」

小泉「鰹節の軟らかくなったような味ですよ」
YOU「鳥なのにおかしいですよ、カツブシの味したら」

どこかで読んだかのような会話のすれ違いっぷりに爆笑した。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 15:54:00 ID:TKgLxeXT0
単行本一巻は4月22日発売のようですね
本屋さんにあるコミック発売スケジュールに載ってた
172名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 16:13:37 ID:tFNF3rSz0
具具ってみたら、キビアック、キビア、またはキャビアックと書くらしい。

キャビアック・・・!?

(飲み会にて)

長谷川(ほろ酔い加減で)「ちょっと沢木くん、酒のつまみが足りないから冷蔵庫から
    キャビア取ってきて」

沢木 「あ、はい、キャビアックですね・・・(あれを酒のつまみにするのか・・・)」
    「はい、小分けにしてきました」

長谷川(酔っ払いつつ一口食べて)「なに、食わせんだー!!」
173名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 03:04:32 ID:2O6up9vp0
>漫画で教授がやっていたのは、肛門からどろどろになった内臓を吸うっていう描写だろうな。

最近違う漫画でこういうのがあったけど、誰のなんていう作品だっけ?
もやしもんでやってたやんと思いつつ読んだがタイトルとか忘れたよ。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 03:30:35 ID:tznVk9TN0
えーっと

漫☆画太郎せんせいでしょうか?
175名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 16:56:08 ID:C+uYG/3w0
>>173
あ〜なんだったかな、俺もみた覚えがある。
んでもやしもんでやってたなとか思った覚えもある。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:13:17 ID:r/AASwDG0
女子高生法律まんが
177名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 00:17:59 ID:HSSYja3H0
あー>>68
178名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 19:32:42 ID:IN2E0E/e0
179名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 19:00:11 ID:xooig3Mn0
>>178
「もん」だけだな・・・・
180名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 02:28:55 ID:0Cnptld70
「出るトコでましょ!」だね。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 11:42:25 ID:wZp/h/n10
「出てるとこ揉みもみ」だったら神なのに・・・
182名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 11:58:31 ID:4RR28+Bh0
掲載も単行本も無いせいで、話が全然違う方向に・・・
183名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 12:33:22 ID:slJyfNbM0
菌たちのAAないかな・・・?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 13:10:41 ID:sGpQE7Pr0
菌をもみもみ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 13:56:27 ID:GaLkoXTQ0
r'⌒ヽ
|  |
|  |
|.・・.|>>183にみんなのウチをたてよう
|  |
|  |
|  |
ヽ__ノ
ノ| |
186名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 14:00:49 ID:GaLkoXTQ0
      o
     /
  γ''⌒`ヽ、  
  {・  ・  }
  ヽ^_.ノ
   | .ト
   |ヘ.| 

. ●
 \\__
/      ヽ
|   ・  ・ |ゴザルナ
\__∀_/
  し| |つ
   .し-J

  ○
    \
   , ´ ̄ `:、
  i ・   ・ i かもせません
  ヽ、 - _, '
    「ヽ/|
    レ-.J
187名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 15:47:46 ID:4RR28+Bh0
おまえら、菌の中で何が好き?
俺はawamoriかな。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 10:33:27 ID:rQPDXmi30
俺はデーデルラインかな。



ジョセフィーヌを思い出す
189名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 22:51:35 ID:0AGhnpMa0
  ○
    \
   , ´ ̄ `:、
  i ・   ・ i 寒い日が続いているので醸せません
  ヽ、 - _, '
    「ヽ/|
    レ-.J
190ウィルスだ細菌だというツッコミは無しで:05/03/18 19:08:13 ID:QWMfBBMd0
筋肉痛、関節痛、倦怠感、鼻水、頭痛、せきとくさめが2日続いて、
激しくなって、今日の午後から、高熱がキターーーーーッ

よりによって連休前日・・・orz



高熱でハイになっているので暴れてやるーッ!

醸されたーーーーーY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

(;゚∀゚)=3ハァハァ,ハァハァ

気道粘膜に、王国が作らレタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァハァハァハァ。。...........
191名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 20:43:56 ID:xN16XcUp0
ヨーグルトじゃ治らなそうだな。残念。
192名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 21:58:00 ID:936Ay72S0
>>190
安静にしとけよ
193名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 22:56:25 ID:hYNnoCcR0
インフルエンザか。ピーク超えたのにな
ガンガレ
194名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 23:15:43 ID:tUyRCZ+H0
年中休みの癖してなんで連休を気にするのだろう?
195名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 21:12:05 ID:vNg0CM8v0
  ○
    \
   , ´ ̄ `:、
  i ・   ・ i >>99 惜しかったね
  ヽ、 - _, '
    「ヽ/|
    レ-.J

つーか1巻発売するのが遅すぎじゃね?
動物のお医者さんが好きなヒトはこれも絶対好きだと思う
高校生ん時に読んでたら間違いなく農学部目指してたな
196名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 21:47:06 ID:vNg0CM8v0
ここ3ヶ月ほどずっとおなかの調子が悪いので
プリンをやめて練乳いちごヨーグルトを買ってきてみました
197名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 21:58:00 ID:533FAujr0
r'⌒ヽ >>195
|  |理学系だが、ゼミ室に単行本を投下して学生くんたちを醸す予定。
|  |
|.・・.|農学部か生物学科に移られたら困るがw
|  |
|  |
|  |
ヽ__ノ
ノ| |
198名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 23:54:39 ID:IIvEUzKQ0
>197
どっかの先生?
199名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 02:03:19 ID:73rZc2DD0
>>197
  ○
    \
   , ´ ̄ `:、  うちは女子大文学部だったが、ゼミの先生に
  i ・   ・ i 美人画報とあずまんがと自虐の詩を醸されたよ
  ヽ、 - _, '  アニソンと特撮だけは断固拒否したケド
    「ヽ/|
    レ-.J
200名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 08:19:37 ID:lLyfwizQ0
2巻にあの2ページを入れてくれ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 08:26:44 ID:xbs9PqJH0
>>199
微妙にスレ違いだが、カラオケでオレンジレンジの*を歌うと「アニソン!キモ!」
になるのかな?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 10:37:08 ID:73rZc2DD0
>>201
スレ違いスマソ。むしろオレンジレンジを歌うヒトがいないっつーか。
樹ゼミのメンバーが歌わないだろうという感じと同じ感じで歌わないと思われ。
教授の漫画の嗜好は深夜にやってるちょいエロ萌えアニメか青林堂だから。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 19:40:13 ID:4OLu0Ohy0
今回の欄外の薀蓄

S.ディゼンティリイエとP.シゲロイデスを顕微鏡で見たときの相違点は
目と口の位置が逆ということでFA?

試験に出たときにこう書いたら単位くれるかなあ。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 21:42:00 ID:hASk4mZU0
無理だろ
教官が読者なら部分点くれる鴨ね
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/21(月) 17:42:38 ID:CX6pinWf0
当たり前の回答をありがとう
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 10:12:03 ID:CcOcjMDd0
蛍は休学して何やるんだ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 12:43:22 ID:nor7KZU7O
性転換手術
女の子として再出発
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 13:45:11 ID:lhEPWxJF0
かもしをなめるなよ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 18:52:19 ID:0Gb4e97r0
今週のは面白かったなぁ
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 19:52:06 ID:PIqTJtt40
今回のも面白かったなぁ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 19:53:39 ID:wSrutVY/0
>>207
変な層のファンが増えそうだな
でも同人はあるなら読みたいw
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 20:11:06 ID:9DpJGkQx0
主人公が変わってる気がするがまぁいいやもう
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 20:20:27 ID:0Gb4e97r0
今回の食中毒のネタは
罹った身としてはあの防護服は個人的にすごく欲しい。

自分はP.シゲロイデス
友人はS.ディゼンティリイエに感染したことある。
どうもおかしいと思って大学病院で検査したら出てきた。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 20:22:30 ID:0Gb4e97r0
ごめん、ageちゃった・・・orz
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 20:59:20 ID:wSrutVY/0
主人公が主人公らしくないマンガは結構人気出る気がする
キャラ萌えマンガになったりしてぷ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 22:16:54 ID:6UEO2Ty60
相変わらず女はみんな同じ顔なのはかもされてるからか?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 00:13:50 ID:3Srl4kX80
>>212
主人公は菌たちなので無問題

>>215
A・オリゼーのケータイ・ストラップを欲しがってる俺は菌萌えかも・・・
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 00:15:42 ID:9x+ajcoE0
女になった蛍の活躍を楽しみにしてます。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 00:50:17 ID:XR+hL/qP0
手術はなあ……
どうせなら特殊な菌の力で性転換して欲しい。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 04:41:15 ID:c1n6ecIJ0
缶ごと硬化樹脂で固めてやれば、シュールも問題なく搬送できるんじゃねえの?
とか思ったチラシの裏。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 10:10:21 ID:3UzfHSSh0
スウェーデンから陸送か・・・
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 11:17:05 ID:uUWF7hic0
初めから大きな缶で内容量少なめで作るとか
ガス抜き可能な特殊缶とかどうだろう
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 12:51:30 ID:8wDiTUel0
その抜けたガスをどうする気だ?
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 13:24:27 ID:0P/9HfsN0
  ○
    \
   , ´ ̄ `:、
  i ・   ・ i 醸し醸されて生きるのさ
  ヽ、 ヮ _, '
    「ヽ/|
    レ-.J
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 15:34:09 ID:+A+rlWkCO
携帯でも意外とみれるもんだな
オリゼー
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 19:09:15 ID:VCPMod+60
オリゼーにはお下げがあるんだ
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 19:27:45 ID:XdXR4Q7y0
蛍は杜氏の修行かな
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 19:37:58 ID:IRJdZw4e0
醸す(かもす)ってなんかいい言葉だよな
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 19:57:12 ID:EQUT6+Oa0
>>228
かもしをなめんなよ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 22:38:00 ID:OlEQuRuZ0
チア最高ですた
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:48:09 ID:3Srl4kX80
アクティブに動いてないチアなんてチアじゃない!

と、週間石川の「趣味の時間」風に叫んでみるテスト
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 23:57:12 ID:R3cIwwa80
だから何で女はみんな同じ顔なのか。
蛍も女顔だし。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 02:56:06 ID:MRLH6lxB0
チャイニーズ?
チャイニーズ?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 07:07:40 ID:4c+2XRB30
冒頭の2ページえかった。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 09:38:07 ID:pYYywYPj0
龍神丸がキター

朝から飲むわけにもいかないけどね
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 10:50:46 ID:0NjiFXFd0
うう、昨日不在通知が入ってたが、まだ受けとってねえ
受けとれるのは週末だな・・・
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 11:06:40 ID:pR7E6dJo0
農大HPの「先輩の声」のとこに(元)ミス農大がー!!
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 12:59:52 ID:NXgd1Qdl0
龍神丸、俺んとこにもキター
今夜が楽しみよのう。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 19:32:57 ID:BuTeD1fs0
>>237
農大HPのほうが先だったのよ
>>74
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 02:39:33 ID:PGKdaqY+0
サークルってのはUFO研究会だったのか・・
深いぜ葵タン
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 03:13:26 ID:oAoj3hDi0
有事法制世論研究会か
深いな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 05:54:17 ID:/1osGW+20
ぶっちゃけムトゥーさんに萌えたわけだが
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 12:44:10 ID:2KOsh2aU0
やっぱチアでしょ、鼻バンソウコウもデフォルト設定になりそうでよろし

あと沢木の防疫服の中が菌だらけなのが笑えた
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 15:51:32 ID:9noGOrlo0
バンソウコウ消したら同じ顔なんだろうけどまあいい
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 20:04:31 ID:6l0TwmLt0
目の下が違うよ
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 22:04:11 ID:A05C0gsQ0
あたしを同列にするなー!
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 22:29:19 ID:MJaqjpxz0
>>241
納豆ソバで醸すぞー
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 01:38:32 ID:AjFhsXjh0
直保の目にはオメガウイルスはどう映るんだろう。
いつもの顔で下だけでかいとか?
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 07:13:10 ID:vkfElc5d0
ウイルスまで見えたっけ?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 08:28:34 ID:GUMOTDCy0
長谷川研究員に足の指舐めを強要されるの刑
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 13:35:30 ID:PCNClw0e0
白癬菌って口の中でも育つのか?
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 16:46:53 ID:krLVPlju0
マンコの中でも白癬菌が育つか知りたい。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 18:54:55 ID:PY0r3GsL0
龍神丸うめー
マジでフルーティーだな
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 21:44:10 ID:3tuejRKb0
膣中は雑菌だらけだぞ。雑菌の温床。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 22:54:45 ID:ShP18rUk0
>>252
カンジタ膣炎て、白癬菌じゃなかったっけ?

256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 22:55:32 ID:zkwo9NOX0
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 23:02:03 ID:t2/xRCB+0
龍神丸と言ったらワタル君、なんて連想するのは年寄りなのかいのぅ。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 00:05:16 ID:3tuejRKb0
実は昔カンジタになったことあるんだけど
元彼が浮気したからうつされたと思ったんだけど
どうやら働きすぎで体がおかしくなって、なったらしい
ちなみに気が狂いそうなほどあそこの中がかゆくて
かゆくてかゆくて大変だったw
コンビニ行って思わずトイレにかけこんだくらい
それまであそこのにおいってぜんぜんしなかったんだけど
今ちょっとくさいかもw 女性の皆さん気をつけて
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 00:31:40 ID:AChWJOsy0
>コンビニ行って思わずトイレにかけこんだくらい

で、掻くのか?ボリボリと
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 01:20:29 ID:iwincAwe0
ガリガリと?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 01:48:14 ID:/FiqQRDI0
風邪引いて体力落ちただけで免疫力が低下してカンジタ炎になっちゃう人とかいるよ。
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 02:05:05 ID:39AoCAAz0
「蜘蛛の糸」の主人公?
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 02:08:30 ID:Ny30017P0
>>262
それはカンダタ

雪国の雪上用歩行具
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 02:22:36 ID:CeNIDOe/0
さて、次号が出るまで>>263をどうするかについて議論しようじゃないか。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 02:41:33 ID:s14M7HV/0
>>259-260
ズボズボと決まってるだろう

>>263
それはカンジキ

他にないかと探したら ガンジタ カンジダ ガンシダ でも引っかかった。
恐るべしgoogle
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 02:59:33 ID:YRIPdi1b0
カンジタこぶんA
カンジタこぶんB
カンジタこぶんC
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 03:26:16 ID:iO/hgnue0
マンコの中に指を入れて?く?

は い←
いいえ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 08:54:39 ID:ve3JZ2LP0
指入れてかきだしても(カッテージチーズのようなものがでてくる)
ぜんぜん痒いままなので、タンポンを入れて、出したりするとマシだった。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 10:11:47 ID:5L3H4zCN0
医師の正しい処方と治療が肝心です
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 12:13:10 ID:LulZYp210
インキンも痒かったなあ。
外出先ですぐに掻けずに我慢してると、冷や汗とともに鳥肌立った。寒気までしやがる。
家で掻き毟るときは気持ちいいけど、掻き壊したあとが痛いんだw
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 13:11:53 ID:jVjq8Obf0
一気に納豆臭いスレに…
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 13:16:49 ID:0rXaM+eO0
掻き毟らずに、エアーサロンパスが痛気持ちよかったとです
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 18:42:37 ID:ve3JZ2LP0
菌の話だしね
直保って繁殖できるのかな
口の中は菌だらけ、あそこの中も菌だらけ
全然好きになれなさそう
ああ、だから蛍が性転換するのか
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 19:18:07 ID:GiCBQM7D0
臭せーよこのスレ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 19:45:57 ID:5L3H4zCN0
このスレはヒオチにやられかけています
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 20:14:27 ID:lCSauzoO0
かもしを舐めた結果だな。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 20:27:03 ID:6NRlZr+30
人間ってのはいつまでも学習しないな
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 20:29:16 ID:gpY5ZDHd0
灰をまいとくか。
    ‥ ‥
   ‥:‥:‥ ぱっ
つ ‥: ‥
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 21:25:22 ID:KcXz0NpW0
あらら・・・もう活躍できないネー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 21:29:31 ID:5L3H4zCN0
俺も撒いとこう
         ., ., ,,,;:  パパッ
    :; .,,: ;::: ':";: ""
ミ  ' .,.::.;: .":;'., :;:' 
つ .:;:-.";:'..::

281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 22:02:33 ID:KcXz0NpW0
関係ない話だけど、近所の蔵元で無濾過生原酒を売り出すんだけど
これって今回書かれていた濾過とは違うやつ?

この手の話題はスレ違い?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 22:36:56 ID:5L3H4zCN0
>>281
充分にこのスレっぽい話題と思う。

今回書かれてた、って前回から出てきた龍神丸?
高垣酒造のページでは、
 搾ったそのまんまの味と香りをお楽しみいただくために、通常行う炭素ろ過はしておりません。
と書いてるけど、今回の蛍たちの会話だと何らかのろ過はしてるっぽいな

ところで、作者ホームページに今回14話の誤植について作者の書き込み。
 冷蔵庫→冷蔵車
などなど。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 22:42:00 ID:5L3H4zCN0
>>281
レスの意味を勘違いしてたかもしれんので補足

ご近所の蔵元がどういう意味で無濾過という言葉を使ってるか分からないから、
詳しくは蔵元に聞いてみるしかないと思う。

純米酒と書いてて、実は米起源の醸造用アルコール添加という奴もあったという
うわさを聞いたことがある。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 22:50:41 ID:M7WIMITK0
無濾過:フィルター掛けてない、活性炭も使ってない
生:火入れしてない
原酒:加水してない
という事で、たぶん濃い味でアルコール度数が高い酒になります。
好みに合うと凄いけど、外れるとつらいです。「龍神丸」もこのジャンル。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 22:57:15 ID:jGQRcbI60
単純に搾っただけってことじゃないのかな。普通は

日本酒の表示で不思議なのは、生原酒と書いてあっても必ずしも純米でないときがあるってことだな
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 23:26:33 ID:Ny30017P0
>>283
アル添の純米酒は普通にある。で、普通はラベルにきっちり記載されている。
吟醸酒すらアル添はある。これは普通の醸造酒なんぞ利用目的が異なり、
香りを華やかにするために添加したりするらしいが、それを邪道という人もいる。

実は255なんだが、えらい方向へ話が展開して焦った。w
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 23:30:46 ID:TU6cropG0
夏子の酒読んだ方がはやいな
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 23:57:47 ID:5L3H4zCN0
夏子の酒で、限外ろ過って出てたっけ?
289281:2005/03/28(月) 06:43:41 ID:WrSMaf1M0
>>282-285
みなさん、レスありがとう。
とりあえず、電話して確認してみます。
個数限定の予約制なので購入できるか微妙ですけど
「もやしもん1巻」読みながら飲みたいですね。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 19:14:10 ID:bECC2hZ40
龍神丸を呑んでみた…マジで美味い

高い酒と知ってるから美味いと感じるだけかと思い、
連れに3種の日本酒をシャッフルさせたが、明らかに違った。

買ってよかった
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 20:36:33 ID:Bu11SQZm0
龍神丸いいなぁ。
みんなで1本手に入れて小額払いでノマナイカ?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 20:37:38 ID:/+nsm4Xn0
>>290
大吟醸の生原酒だってのに樋口一葉さんでお釣りのくる掘り出しもんだ

安いとは胃炎けど、高いってわけじゃないよ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 21:43:06 ID:YYPe8HGe0
純大かと思ったらアル添してるのか
そら吟醸香もするわな
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 21:53:15 ID:/+nsm4Xn0
>>293

高垣の龍神丸のこと?
たしかに純米大吟醸とは書いてないけど、純米酒じゃないの???

俺はまだ買ってないけど、買ってる人、レスよろしこ
出来ればラベルの写真をどこかにうpしてほし
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 23:29:08 ID:p4Utw8Hm0
龍神丸はアル添だ
今、ラベル見てきた
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 23:36:32 ID:rTqdDa7x0
とりあえず女キャラのお色気シーンきぼんぬ
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 23:39:11 ID:p4Utw8Hm0
すでに武藤さんが魅せたじゃないか
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 23:42:54 ID:/BuRwcpF0
この人、以前のモーニング一話読みきりの時から好きだった。
イブニングはノーチェックだったので悔しがりながらスレ初カキコ
299293:2005/03/28(月) 23:50:18 ID:YYPe8HGe0
>>294
もちろん。
一応フォローするとアル添が駄目と言いたいわけじゃないからね
精米歩合を書いてないし、値段も手頃だと思ったからアル添が腑に落ちたわけ
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 00:34:58 ID:Nsa/eX8k0
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 01:51:07 ID:mDzMcody0
3倍醸造とアル添がごっちゃになってる?
302293:2005/03/29(火) 02:12:10 ID:1KTTz9Jo0
流れ的に誰もごっちゃになっていないと思うが
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 10:03:13 ID:bHpsEf030
>>302
いや、日本酒飲みでなきゃその違いは普通知らんと思う。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 10:17:04 ID:f5ULbxS+0
龍神丸買うようなやつは日本酒飲みなので問題ない
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 10:24:27 ID:2ug3MQaj0
違い以前にどっちも意味が分からない折れも読んでいいですか
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 11:09:48 ID:Kx6NaspJ0
おまいらいいかげんにしないと醸すぞ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 11:16:11 ID:qwG20CYi0
まあまあ
ここ数回で、日本酒の話にシフトしてきてるんだからいいじゃないか

( ´∀`)つt[]  甘酒でもどーぞ
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 19:29:27 ID:Ee72RfDM0
大関だかどっかからでてる甘酒がうまいよ!!
309289:2005/03/29(火) 20:36:33 ID:cAHe2vBx0
結局、購入することにしました。
「澤乃井 朝懸けの酒」というのでした。

1800mlで2310円。このぐらいなら失敗しても文句ないです。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 20:46:12 ID:PDcVe6k30
結城の言ってることは、結局日本酒を作ってる側の都合だよな。
消費者としてはうまくもないものを無理して飲もうとはせん。

もちろん無理して探そうなんてもしない。
代替する酒は焼酎でもワインでもいくらでもあるからな。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 23:06:23 ID:qwG20CYi0
>>310
ヒオチが釣りして、腐造をもくろんでいるので注意しましょう

とりあえずこのスレでは「醸し」が基本なので、蒸留酒と比べるのはたいして意味ない
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 10:36:50 ID:rmSZvt320
>>311
蒸留酒だって醗酵させてるじゃん。
日本酒との違いは+αがあるかないかだけで。

伝統を守れば〜なんて寂れた歴史だけあるラーメン屋の店主の言い訳のようにしか聞こえん。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 11:07:43 ID:GnW22BTp0
>>310
>もちろん無理して探そうなんてもしない。
>代替する酒は焼酎でもワインでもいくらでもあるからな。

それはあなたが日本酒に限らず美酒を探求してないからでそ。
趣味にしていろんな店で積極的に話してるとネットワークが出来る。
信頼できる探求者も見つかる。
すると少ない労力で (゚д゚)ウマー

モルトと日本酒はある意味頂点近くの味にたどり着いたが、ワインはムリだな。
数百種類飲んだが、ワケわからんし、財力がおいつかん。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 11:55:31 ID:BDlW1r/M0
>>312
>伝統を守れば〜

もやしもんの中にそんなセリフあったっけ?
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 12:06:14 ID:kos4jNpo0
ザルなんで幾らでも飲めるんだが

そもそも酒を飲んで美味いと思ったことが無い


316名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 14:33:48 ID:P9rTzJlP0
鼻と舌が鍛えられてないとな
良質な発酵食品を食べて頑張れ
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 14:59:06 ID:BDlW1r/M0
そうだ、シュールとホンオ・フェを食べるのだ!
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 18:32:39 ID:fOGsIitf0
鍛えられるの意味が違いそうだな
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 18:35:59 ID:zmx3+pBJ0
俺のお勧めはこれ。
なんというか「旨みが濃い酒」
どれもうまいけど搾り立て元首を愛飲している。
ttp://www.junmai.com/shop/kome100.html
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 21:39:51 ID:mqp9gx1T0
>>319
流れ的に、シュールやホンオフェに対抗できるお勧めと読めそうw
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 22:46:29 ID:T65+GMXm0
クサヤが食いたくなってまいりました。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 23:22:27 ID:Kcv0dp2m0
沖縄料理屋で豆腐ようが出てきた。
んまい。
酒がすすむ。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 23:26:32 ID:GpLkPMNE0
来月の「乱」で幕末物を描くそうな。
しかし、この人の描く時代劇物は幕末メインで重い。
好きだけど。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 08:14:41 ID:kJvYGkWN0
どうやら愛知窮迫で弁当持込解禁になりそうだ。

そこで

弁当チェックが行われている間にシュールストレミング弁当持参の勇者求む!
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 09:40:46 ID:66imD4Kq0
しょうもない事言うな。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 10:30:33 ID:xUldlkCQ0
地球博の北欧パビリオンでシュールストレミングの試食やってないのかな
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 11:34:07 ID:/h2CSAL00
悪臭騒動でテロだいたずらだとなるだけかと

出来ればスイス館主催でホルヌッセンを
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 12:45:33 ID:jJkiBWmI0
会場で缶詰爆発したら
自爆テロって新聞載るかも
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 13:12:41 ID:i+Z/dBId0
>>328
載らん載らん・・・・いや載るか・・・・・

実際ああいうイベントでは爆破予告ってのは結構来るんだよね。
怪しげなものを置いて行くイタズラも多いし、裏で隠密裏に処理されるけど。
たまに報道関係者に目撃されて記事にされるのは、現場の失態なのだ。
だけど無害な缶詰事故なら関係ない罠。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 13:27:19 ID:/h2CSAL00
無害かな?

挙動不審者の荷物からシュールの缶詰が見つかったらどう判断されるだろう?

中身の確認とかいって、知らずに開けたら・・・
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 13:52:45 ID:IQa49j+B0
お弁当として白いご飯と一緒に持って行ったらいいな。
入り口で取り上げられて、ひなたに常温放置→爆発。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 14:56:22 ID:i+Z/dBId0
手作り弁当の持込は許可される方向なので、自爆するかと。

まさに入館待ち行列の真中で  ぶしゅっ っと。
とたんに周囲からは生き物の気配が消え、天を覆うような蝿柱が・・・・
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 15:21:48 ID:/h2CSAL00
冗談にならんな。

冗談にならんから、購入してイタズラしようなんて考えるなよ

文字通り、臭いものに蓋をされて、個人輸入でも規制されたら
発酵モノ好きにはつまらん
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 15:36:50 ID:nf1Eiqtg0
恐ろしいな
生物兵器だ

臭いで戦闘能力と士気を充分低下させられるし・・・・

335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 17:44:05 ID:OZ2mr9Xq0 BE:244145298-
あの酒屋の地下の秘密酒場は大丈夫なの?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 18:02:21 ID:i+Z/dBId0
大丈夫かって、法的に?それとも臭い的に?

シュールを食った人の体験記 4/4
ttp://www.kh.rim.or.jp/~tezya/ThinksApril.99.html
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 19:28:46 ID:OZ2mr9Xq0 BE:183109469-
食中毒的にさ
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 21:02:09 ID:CIlnVI7W0
レスの流れ的に、分かるやつはいないと思うぞ

酒屋は他の醗酵食品の爆発で乳酸菌なんかが拡散して圧倒してんじゃね?

どっちかというと、日吉のじいさんに憑いてた菌の構成が変わるのが気になるが
酒蔵じゃないから気にすることはないかな
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 23:08:27 ID:6nklTHOu0
結局店の前に水いれた一升瓶展示してたのはなぜ?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 23:14:07 ID:lbkrddIY0
ネコよけ
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 23:20:07 ID:sSMRbdux0
>>339

マジレス。
レストランの前にあるロウで作った料理と同じ意味。



342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 23:43:23 ID:lbkrddIY0
実は俺もそう言おうと思ってたんだ
343名無しんぼ@お腹いっぱい:皇紀2665/04/01(金) 01:19:13 ID:dxjSFNO20
ただのサンプルか。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 03:24:00 ID:EVGBt9D30
【社会】ロウでできた、あんころ餅見本を盗み逮捕 「本物と間違えた」 /山形発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112268355/
345名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 19:26:08 ID:6CrQ+XZr0
万博会場で異臭騒ぎか。
ちょっと見てみたいな。
化学防護服着た人たちが恐る恐るシュールストレミングの缶を・・・
346名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 19:51:50 ID:Dd1SOWtg0
トイレにそっと放置すると・・・(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
347名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 23:52:53 ID:b/wYjWUG0
全国県庁所在地の主要JR駅構内に
同日同時刻に一斉に放置とか
348名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 01:13:22 ID:B8ZmwwCJ0
経済封鎖を北チョンに行った際には、チョン総連の連中がやりそうだな。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 05:38:40 ID:Ri8mgLv10
シュールなイタズラは真似されたら冗談じゃすまんから、この話題は適当に盛り下げて
次回まで他の話題で繋ごうや
といっても、蛍が女になるとか杜氏の修行はじめるとかそういう話題ばかりなんだが・・・

ところで、図書館で発酵ネタの文庫本「発酵は力なり」(小泉武夫著)を見つけて、出勤
途中に少しずつ読んでるんだが、もやしもん的にはかなりネタ本?
350名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 13:32:27 ID:uxrXXiZGO
出版社の詳細きぼんぬ
新書かな
351名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦3,2005/04/02(土) 14:54:53 ID:WcGrphG20
352名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦3,2005/04/02(土) 15:05:43 ID:QRI49f0C0
>>350
こんだけ情報出てるんだからぐぐればすぐ見つかる
ほれ
ttp://www.junkudo.co.jp/detail2.jsp?ID=0104498952

つか、文庫て書いてあるじゃん…
353無濾過生酒、ウマー:2005/04/02(土) 21:11:38 ID:Ri8mgLv10
正直な話、ここだけの話だがw、もやしもんの一巻が発売されたらこの「発酵は力なり」を
コミックコーナーのもやしもんの脇へそっと置いておくつもり

そして、もやしもんを発酵食品のコーナーへ・・・
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 21:12:24 ID:Ri8mgLv10
>>353
文庫コーナーからコミックコーナーへ移動させる、という意味ね。念のため。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 00:51:24 ID:YIb3eyQN0
やっと、無濾過の酒届きました。
これ、めちゃくちゃ美味いです。

竜神丸も欲しくなったよ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 05:31:55 ID:AstAaypd0
裏山椎
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 08:33:01 ID:As0J9D1GO
>>351-352
ありがとう(´Θ`)
私も同じ立場だったら調べろ言うわ
頭が醸されてたんだなすまん
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 11:35:50 ID:r8G36tJk0
今朝ヨーグルト食った。
「お友達投入〜」などとくすくす笑っていたら、腹が壊れた。
好転反応か?それとも冷えたのか?
オレの中の在来種が受け入れを拒否したのか?

薬を飲むべきか迷っている。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 11:53:13 ID:CcpOPMgp0
>>358
薬飲まずに出す物出し切った方がいいと思う
出かける用事とかあるなら薬しかないが
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 13:19:22 ID:Wg1jxlWI0
ヨーグルトは腹下さないと言われるけど、俺にはダノンBIOのBE80菌が
合わない。
4回ためして、毎回調子が悪くなった。

とりあえず出すもの出して別の菌株で調整しる
361358:2005/04/04(月) 13:54:42 ID:FhO6WhMl0
アドバイスありがとう。
出すもの出し切ったようです。でも何か腹の中で不穏な動きがある
感じで力が入らない。
痛いわけでもなくせつないなあ。腸がごぼごぼいっています。
もちょっとしたら人肌のカルピス(品質保持期限切れ未開封)を入
れてみようと思います。
それでもダメならカゼイシロタ株を買いに行く。
今日は終日家で仕事なのでよかったです。
362358:2005/04/04(月) 14:09:18 ID:FhO6WhMl0
オレの腹を破壊したのはLB81でした。
昔から食ってるヨーグルトの正統ってやつです。
ところでカルピスに「乳酸菌飲料(殺菌)」と書いてあった。
ひとでなし〜

名無しにもどります。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 14:36:47 ID:Wg1jxlWI0
長谷川的には、乳酸菌などの錠剤はどうなんだろう?

ビオフェルミンとかいろいろ
http://store.yahoo.co.jp/kenkocom/b0e5ccf4c9ca-c0b0c4b2bade-befbbade.html
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 14:53:28 ID:FhO6WhMl0
菓子みたいなタブレットとか錠剤の場合、菌は仮死状態なんだろうか。
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 19:41:43 ID:f7KPp1rL0
沢木が見たら、タブレットの形で固まってる乳酸菌が見えるんだろうか。
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 19:49:01 ID:pcleJCqu0
菌は肉眼で見えるサイズではないので、実際は菌の幽波紋が見えているのですよ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 20:46:53 ID:f7KPp1rL0
だから、
沢木が見たら、タブレットの形で固まってる一匹(?)の乳酸菌が見えるんだろうか。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 21:33:07 ID:lPoU6TyM0
おれ下痢の脱力感好きだな。外出先ですぐに出せないのは困るけど、家にいて
気軽にトイレ行けるなら楽しみ。

同志いる?
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 21:44:23 ID:tEK02MZJ0
ノシ
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 22:01:50 ID:zcZevqGI0
今の職場病院なんだけど、沢木の能力があったら
多分、発狂するとふと思った。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 22:24:15 ID:50Y8nSxR0
>>370
ヴィルスが見えたらいいんだけどね
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 00:53:42 ID:OGYuv0rw0
>>366
沢木はスタンド使いか(w
そういえばいつも肩にスタンド発動してるよな。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 01:12:01 ID:68XYZy3b0
>>368
漏れも下痢体質だが、放出は何であれイイ。
一時ストレスで便秘になった時、便秘体質の辛さを知った。
あの苦しみに比べれば下痢のほうが数万倍良い。
下痢党マンセー。
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 01:15:52 ID:Djlq8/qN0
1日1回の快便より下痢を取る、と?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 01:29:04 ID:2BXy/X5R0
3日1回の痛便より下痢を取る、じゃね?
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 01:41:20 ID:OGYuv0rw0
>>373
でも便秘のあとの下痢はつらいよ。
内部は出そうとしてるのに出口を塞がれてる感じ。
酷い時はマジで意識が遠のいたことがあった。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 02:39:08 ID:UXnKL5sW0
俺、下戸なので解んないんだが、酒飲みの友人はみな年に数回快便が
あるだけで残りの日々はゆるいそうだ。
本当だとしたらどうしてなんだろうか。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 10:14:48 ID:m03p/JEZ0
アルコールで年がら年中粘膜が破壊されているからだろう。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 10:36:42 ID:K2ctg8rO0
俺はザルではない酒飲みだが、ごく普通に毎日快弁してる
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 11:58:06 ID:m03p/JEZ0
>>379
参考までに聞きたいが酒量はいかほどか?
俺はビール1L+モルト3杯くらいで、だいたい年中おなかはゆるい。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 12:33:42 ID:RKALXIaW0
一度に1gも飲めば水飲んでも緩いだろ・・
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 12:40:06 ID:YZxxwwZI0
1.凍らせたウオッカをほろ酔いまで(ザル)
2.バーボンロック2〜3杯(量多め)
3.焼酎緑茶割り(7:3)気分で2〜3杯
4.日本酒冷やを延々と
5.いろいろ飲めるだけ飲む

サンプルはだいたいこんなかんじ。
みんなおっさんになってビールは外での乾杯だけになったと言って
いる。焼酎お湯割り飲みは壊したと聞かない。
腹を冷やすからだと思っていたんだけど破壊された粘膜かあ。
お友達も出ちゃうね。

383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/05(火) 15:43:55 ID:pAgjedIv0
はやく続きが読みたいなあ。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 00:04:51 ID:R+BeJvgq0
お前ら、エビオス錠を飲め。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 02:14:10 ID:GdlORZm+0
>380
ビールに使われてるホップ自体にそういう作用もあったりなかったりする。
ただビール1gの時点でそら腹壊しても仕方ないかと。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 03:17:17 ID:ELhVdWay0
>>376
あの苦しみはなぁ…マジ子供産めると思ったよ。(男なんで陣痛分からんが)

とゆー訳で、同じ苦しみを知る経産婦の方々にマジレスを期待したい。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 04:24:05 ID:3sfT8EJb0
そういや、生理痛って金玉打ったときと同質の痛みらしいな
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 05:11:36 ID:7jQUb8W10
2ヶ月くらい前にちょっとだけ使って部屋の片隅で放置されてた
オレンジマーマレードの瓶詰めジャム
さっきフタを開けたら、ブシュって音とともに
物凄く強いアルコール臭が部屋中に漂ったんだが
しかも中身のあちこちからビールのような泡立ちが

酵母か?
酵母なのか?
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 09:54:19 ID:aD6SndIj0
>>386
貴兄の蓋便が胎児と同じ太さで、骨盤が開いちゃうくらいだったら
近いものがあるかもしれません。と、マジレス。

>>388
糖を食べてかもしました。
アルコールでちゃった。
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 09:46:54 ID:MqSNI+KC0
>>387
これで男に生理痛を説明できる。ありがとう。
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 10:33:13 ID:cOP+aJxi0
>>390
人によっては結構重い人から軽い人まで居るし、金玉直撃の
息できない感覚とは違うだろ? 知り合いの女に聞いても鈍痛で欝になるとは
いうけど息できないとは言わなかったし。

女性の方ご意見反論をどうぞ。正直個人差あるとは思うけど。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 11:20:54 ID:qF7jQ62t0
>>391
金直撃でも強い当たりと弱い当たりがあるだろ
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 11:52:12 ID:MqSNI+KC0
>>391
息できない感覚なのか
私は苦しくて芦屋の町をほふく前進したり
高校をほふく前進したり
プールサイドで気絶したり
そんなかんじ★
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 11:52:45 ID:MqSNI+KC0
かもしは菌にとって痛かったりしないのかしら
そもそも痛いって感覚がないか・・・
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 13:05:35 ID:wLQrh3R+0
かもしは菌にとっては気持ちいいことなんじゃないのか。

生理痛もほとんどないし、菌玉(変換したらこう出たのでこのままに
しておく)もないので、わからないなあ。
陣痛は息ができないくらい痛いのが続くのでびっくりした。

テンペっていう食いもんは納豆とどのくらい近くてどのくらい違うん
だろう。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 13:09:08 ID:qF7jQ62t0
大豆の発酵食品という点しか似てない
テンペはテンペ菌、納豆は納豆菌
テンペは臭いがきつくないので納豆嫌いでも食えるだろう
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 18:21:32 ID:3R3TAS0E0
男だが、
出産>>>>菌玉>>>>生理
の順だと思っている。

竜神丸欲しい・・・・・。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 19:21:13 ID:SpydDyKU0
高校のころ、保健体育の授業で出産シーンで赤ん坊の頭が出てくる教材ビデオを見たことがある。
男で良かったと心から思った。

日本酒の甘い後味は、良い日本酒だとなくなるものですかね。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 21:09:36 ID:9wNscp5A0
これはもうアンドロギュヌスの人に聞いてみるしかないな
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 21:53:15 ID:MqSNI+KC0
1000分の1らしいから結構多いと思うぉ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 22:48:55 ID:bawF608a0
ちょっと待てよ。
1000人に1人もアンドロギュヌスがいるのか?
1000万人に1人じゃないかね?

そんなに割合が多かったら、周りに一人くらいいるはずだろ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 23:00:44 ID:k5l3yciq0
>>401
ひょっとして身近に一人もいないの!?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 23:03:48 ID:GXzJ+ftq0
>>402
いますん
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 23:06:40 ID:9wNscp5A0
いや、そんなにいるはずないぞ
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 23:07:52 ID:/nRp3tMQ0
ヒオチが増えて関係ない話が増えてきたな
灰撒いとこう
         ., ., ,,,;:  パパッ
    :; .,,: ;::: ':";: ""
ミ  ' .,.::.;: .":;'., :;:' 
つ .:;:-.";:'..::

406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 00:48:31 ID:+MyFiBZa0
蛍が螢子になるんだから関係なくはない。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 04:58:07 ID:/ouUSdCs0
かもして生やすぞ?
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 09:41:34 ID:gRUoCtYd0
直保は幽助に・・・
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 10:40:13 ID:YzdVQwnD0
  ○
    ヽ
   , ´ ̄ `:、  暖かくなってきたな
  i ・   ・ i   醸すぞー
  ヽ、 ヮ _, 'ノ   
    「ノ |
    レ-.J
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 14:10:43 ID:psZlloap0
>>399
なにを期待してるかしらんが

陰嚢と卵巣子宮どっちも具えてるようなのは
まずいない
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 14:14:12 ID:x3dH57Pc0
    ○
      ヽ
○    , ´ ̄ `:   ○
 ヽ  i ・   ・ i   ヽ
´ ̄○ヽ、 ヮ _,   , ´ ̄ `:
  ・ i ヽ   ○ i ・   ・ i
ヮ , ´ ̄ `:、  ヽヽ、 ヮ _, '
ノ |i ・   ・ i , ´ ̄ `:、   暖かくなってきたな
-.J ヽ、 ヮ _, i ・   ・ i   醸すぞー
    「ノ |  ヽ、 ヮ _, 'ノ   
    レ-.J    「ノ |
          レ-.J
 
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 16:23:06 ID:V1PSEj6I0
細菌の増殖速度には何もかなわないな もう5体に増えてるよ
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 21:30:44 ID:XR2gCwy10
単行本発売延期。
でも菌だけの漫画もありだって。

あと編集は笑い飯をしらんのか。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 21:48:00 ID:BumYvh/l0
Q.あるビンの中に一分経過ごとに二倍に増えていく細菌を
 一匹入れたところ30分でビンはいっぱいになりました。
 では最初にこの細菌を二匹入れた状態ではじめた時
 ビンは何分でいっぱいになるでしょう??

415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:20:12 ID:WgRHCLSi0
>>414
常識問題

烏賊は、一杯二杯
ズボンは、一本二本
ウサギは、一羽二羽

では、細菌の数え方は何というでしょう?
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 22:23:26 ID:MsGNrplA0
二匹入れた状態ってのは一匹入れて1分経った状態と同じで、
つまり

糖うめー
アルコール出ちゃった

ってことだな。
417293:2005/04/12(火) 00:06:21 ID:8kzKssMQ0
結局インフルエンザウイルスが見える設定なのか。
部室から出てきたバカでかいのは何なんだろう
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 00:52:14 ID:3LfoI2df0
インフルエンザだろ。というか、ページの柱をちゃんと読んでるか?
螢が女っぽいと書いてあるのもちゃんと読まなきゃダメダメ!
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 08:42:53 ID:pPwU8Nes0
濃度が高いと、それを集合体として顔が見えてくるのでないか?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 10:00:46 ID:45RJVK7t0
最後のコマでしゅるけん(なぜか変換できない)刺さってるのにワロタ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 11:13:22 ID:KPJLvqaa0
手裏剣?(しゅりけん)
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 13:48:36 ID:w/p6MSTl0
長谷川、ホンオフェ食ってた時マッカリ飲んでなかったっけ?
酒屋の奥では飲んでなかったけど。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 14:47:26 ID:ju5wbiUQ0
マッカリと書かれた容器から何かをグビグビ飲んでたね
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 15:00:23 ID:mucic8700
5月だぁ?!ありえねー;;
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 16:46:51 ID:i3yTVPzj0
今号の会話1
(´・ω・`)ショボーン

今号の会話2
(`・ω・´) シャキーン
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 18:56:56 ID:FaUdFSNv0
さっき気付いたんだけど、とうとう表紙を乗っ取ったな。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 20:36:35 ID:PkqwFKUq0
単行本延期かよっ!
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 20:57:45 ID:7bRFjPPf0
>>426
気づかせてくれてありがとう
イブニングがかもされている…
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/12(火) 23:57:29 ID:pPwU8Nes0
松明持った白装束の奴はスルーですか?
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 01:47:42 ID:JESo5fcp0
読者から性別の問い合わせとか多かったんかね。

431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 02:30:39 ID:Z41efnaA0
前回か前々回の蛍の紹介にあったな
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 02:58:51 ID:os2oJykL0
今回は本文中で釘刺してたね。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 07:12:17 ID:3TunB8nH0
>>429
それに触れると家燃やされちゃうから
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 07:43:56 ID:IeakKiLWO
服のセンスが好きなんだけど…俺だけだろうな
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 08:53:29 ID:c19LA8Of0
>>434
ナウシカの服装がか? あれ、自作だったらうん十万しそうだけど
誰の持ち物かねえ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 09:46:06 ID:G3DHu5jf0
「ムー」Tシャツ着てる奴がいたな
437服飾の学生:2005/04/13(水) 09:54:06 ID:+ujfOgu50
作者の女性へのこだわりは感じるなぁ。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 11:19:19 ID:qzyGD2ZB0
こだわりがあるから
一種類しか描けないのか
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 12:55:38 ID:wrbAbdi/0
  ○
    ヽ
   , ´ ̄ `:、  作者サイト、トップ絵変わってました
  i ・   ・ i   チアよりこっちのムトウの方がいいな
  ヽ、 ヮ _, 'ノ   
    「ノ |
    レ-.J
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 20:01:26 ID:Srv+xkQ80
今月じゃないって分かってがっくししたの久しぶりだなぁ
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 23:09:04 ID:yfBGROCR0
新型インフルエンザ製造工場…
でも元から豚か鳥がインフルエンザに罹ってないと混じっても酷いのにはならないよね。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 00:10:41 ID:5FjQZHfV0
>>441
勘違いをしているようだ
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 02:08:22 ID:GcxRlxUz0
まあしかしあんな狭いところで買っていると
確かにやばそうだ
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 03:51:33 ID:KI0AsMpC0
欄外のアレ、作者にもウザがられてるな。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 05:33:24 ID:5FjQZHfV0
漫画本編がマターリしてきたから余計にな
それとコミック発売が1ヶ月ずれてしまったのにもストレス感じてるのかも
しれない

吼えペンじゃないが、作者と担当の戦いが楽しみになってきた
446441:2005/04/14(木) 08:13:19 ID:5HvSWDXV0
>>442
本来人にはかからないH2Nxとかと人にも罹るやつが豚の中で混じると人にも罹るH2Nxが
できちゃうんじゃないの?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 11:08:50 ID:q94drCfF0
>>438
是非とも高○留○子とあ○ち充にも進言してくれい。
か○ぐち○いじにも頼むよ。どれも大御所だがなw
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 15:42:36 ID:a1uN+V4Z0
さっき石川のHPいってトップ絵の
「もやしもん」沢木の学校のページはこちら の
こちら 色変わっているところ
ちらしか見えてなくてトップ絵のパンチラでも
見れると思ったぜw
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 19:30:18 ID:zHwMvg5/0
>>438
松本零次御大にも言ってくれ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 19:33:03 ID:Fwk2q39/0
ブタはあのまま連れて行くつもりなのだろうか?
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 21:22:41 ID:A4JW/u4J0
ブタの背中に新種はいなかったがちょっと心配。
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 21:25:48 ID:5FjQZHfV0
酒の肴
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 21:35:59 ID:IXKSpCh90
スタッフがおいしくいただきました
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 10:57:25 ID:haDoSrsb0
鶏は別に外で良かっただろうにな
豚は癒しだからしかたないが
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 11:41:39 ID:ghv4QvFL0
借り物だし、外に置いておくとサークル棟の連中に食われるんだよ

ただでさえ新歓の時期だし
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 12:48:28 ID:GKHVS5Ms0
新歓期はそこまでコアなことはしないんじゃない?
学祭はよくあるが
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 14:09:36 ID:Fef2nJun0
うちの大学の入寮式後の毎年恒例のイベントは
深夜に隣の女子寮の前まで全裸で行進だったな

デジカメが普及した今は怖そうだが
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 15:40:17 ID:iNdkKDbZ0
>>446
おい、鶏は一回全滅してるんだぞ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 23:18:08 ID:XIm6vMrH0
この人の描く女の人は、妙にエロい。なんかドキドキしてしまう。
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 23:21:00 ID:s4Pjsn1r0
男はまぁまぁリアリティあるのに女は理想ばかりだなw
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 23:40:23 ID:/c+yVhy70
週刊石川ではかなりリアルだったけどなあ。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 00:56:16 ID:s3F8BT/x0
トップ絵が女王様に変わってた。

くそう、前の画像を保存し忘れてた。キャッシュも残ってねぇ・・・orz
画像アドレス分からない?サーバには残ってることを祈る
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 01:01:11 ID:s3F8BT/x0
462補足
ちょっと前に、誰かが書いてた武藤のトップ絵
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 05:27:04 ID:8/DvU4nX0
いっしょに暮らそうワラタ
長谷川は女王様かw
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 10:29:15 ID:PSGOxM7X0
>>462
aoi.jpg

それにしても女王様画像はバカでかいな。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 20:11:18 ID:QUXtsx6e0
>>465
さんくすこ

( ´∀`)つt[]  龍神丸を飲みなされ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 20:52:28 ID:+Or8HHxu0
石川わりと愛国者だな

それはそれとして、HPの日記で編集の仕事にケチつけるのはよくない
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 14:09:06 ID:dIOWJA/b0
このひとの単行本で既刊なのって
週刊石川雅之だけ?

で五月に↓の2冊?
>単行本発売が5/23に変更になりました
>リイド社「人斬り龍馬」との

この人の書くにわとりがなんか好きだ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 19:16:16 ID:ZWpqUBvK0
フランスをめざすやつか
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 13:16:48 ID:zT8E5vGd0
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 13:24:09 ID:pDXiZIw+0
今週の火曜日、「菌のない火曜日なんて…」とつぶやいた俺。
かもされてる。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 13:29:28 ID:pDXiZIw+0
>>470
女王陛下的な菌!
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 14:22:42 ID:7GxaF8w50
「竜神丸」来た。
あんま吟醸香がない。生原酒だからか?
米の旨みがいがらっぽさ一歩手前くらいまで出ている。
そのわりに全体として清涼な感じがある。
割と気に入った。
飲み比べてみたくなって天野酒の阿吽(山田錦と雄町)を注文した。
五合瓶で\5Kオーバーは高いよママン。
つ〜か最近日本酒やめてたのになあ。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 23:32:48 ID:VTVlHxmK0
本屋二軒はしごしてから
単行本延期になったの思い出したのは俺だけか
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 01:04:43 ID:JhU4FzHf0
乙です…
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 02:07:35 ID:Ad2qhYSL0
通販されてるか知らないが喜楽長の夢銀河 純大は3kで買える。
かなりお薦め
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 09:01:34 ID:xmvE3tTb0
漫画に出てきてない酒の話は止めようぜ
きりがない
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 13:51:07 ID:kgpace4G0
菌で今後教授は何を目論むのか
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 14:41:39 ID:xmvE3tTb0
「微生物の世界を制覇することが出来ればそれは即ち、時以外の全宇宙を
手にしたのと同義だ

僕は第2の地球を創り人類の更なる繁栄の礎となるんだ」

と語ってるね
つまり沢木は、キリスト教の聖書でか書かれているところの、数千人に分け
与えるための5つのパンと2匹の魚、を見つけ出すための道具としての英才
教育(洗脳)を受けるでFA?
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 23:55:51 ID:PPZaWnRx0
確かに菌が見えてウイルスまで見えるってーことは、
>>470みたいな研究も簡単にできちゃうよな。
沢木は人類の救世主になりうる能力を持ってるってことか。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 10:56:31 ID:GXKcxjH/0
微妙だよね。
現代科学では知覚・観察できない何かを沢木が検出しちゃった場合、
それを検証することがまったくできないから結局役に立たない。

沢木の力を徹底的に調べて限界や上限を見つけて、
その上でサポートとして検証や試験のできる人間をつけるか
沢木自身にそのスキルを身につけさせるべきか…

でも今のところ沢木って菌が見える、始終しかめっ面してるただの人だしな
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 11:45:45 ID:ZtqiUofe0
菌に話を聞けば検証の役に立つんじゃね
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 12:56:27 ID:GXKcxjH/0
でもその菌の声を録音する手段がないから、他人に証明することができないわけで。
沢木が言えばなんでもOKというか、新興宗教の霊媒と変わんなくなってしまう。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 13:55:43 ID:wrbmxSyw0
「ボクらは〜〜の親戚だ」
「ボクらは−−によく集まる」
「ボクらは**に反応しちゃうんだ」

とか菌に言ってもらえば科学的検証はずっと楽になるでしょ。
その手がかりをもとに実験すればOK。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 15:38:03 ID:vd3Cxmp60
実際にそんな特殊能力があるかどうかは別だが。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 20:57:59 ID:8Orszm1U0
科学的検証はあとまわしでも、技術的実証が先に行われることはとても多い

よく言われる、原理は分からんがちゃんと動いてる状態
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 22:04:08 ID:ui/HalG80
>486
そんなこといわれてもナァ…マンガだよマンガ。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 22:56:51 ID:ui/HalG80
ここにみんなのおうちをたてよう
http://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/cm/index.html
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 04:26:20 ID:woDMzkrN0
>>488
ワロタ。
「もやしもん」を知ってる人は、ニヤリとしますねコレ。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 08:27:07 ID:ncVCEChW0
馬ひけーい。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 08:29:05 ID:gQwRLTMH0
…担当と喧嘩してるんじゃなくて、担当をだしにしてただけか・・・

来週、期待ですねえ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 18:26:26 ID:TuGMM5H/0
>>488
それのオンエア見た。
なんだかほくほくした。

明日は菌のある火曜日ですね。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 19:18:57 ID:0tCJummm0
毎週菌のある火曜日ならいいのに
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 20:56:48 ID:YJLUZrwL0
ブラジルのジャングルって未知なる菌の宝庫なんだってな
でも、なんか研究が出来ないでいるってのを雑誌で見た
もったいないね
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:00:02 ID:HixR9DVl0
>>494
その辺の雑木林や原っぱも(ry
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 22:05:30 ID:vL3Dn/e+0
新キャラ登場だねぇ。
あと登場人物紹介が。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 23:18:12 ID:HixR9DVl0
>>496
楽しい?
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 07:00:50 ID:J9Gmt8n00
ついに欄外がのっとられた!
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 09:08:01 ID:yjZolLs10
別顔のお姉さんが出てきたことの方に驚いた俺は負け組
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 14:03:53 ID:/fIKPAkh0
>>499
よう、俺。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 15:20:14 ID:2/Wvkdqu0
表紙もさらに醸されて良い感じ
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 15:46:36 ID:UKso+RJq0
最近、「醸す」ってフレーズを何かにつけて使ってる俺がやってきましたよ。

・これはよく醸されてるね(これはいい出来ですね)
・今日も醸すぞ(今日もがんばるぞ)
・テラカモスwwwwwwwww(これは使ったことない)
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 16:22:53 ID:wzBErfgV0
r'⌒ヽ
|  |
|  |
|.・・.|>>502
|  |一緒に王道楽土を築こう
|  |
|  |
ヽ__ノ
ノ| |
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 17:46:10 ID:IlKZrPmU0
長谷川が酒飲まなくなったのってなんなのかな。
妊娠したのかと思ったが、へそだしファッションだしなぁ・・・
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 18:49:19 ID:K2KTXx820
水虫対策?
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 18:49:38 ID:MuP9F1Xe0
武藤、かわいそうな子

しかしサファイヤ一本飲むとはザルだな。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 18:50:14 ID:HytCYe+s0
表紙のコロニーが増殖している件について
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 18:56:30 ID:VsYa05Sd0
自サイトで欄外気に入らないから何とかするっていった結果がこれかよ。
めっさ失望した。
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 19:04:59 ID:c1lzoSu70
表紙、醸しすぎ。
いい気になっちゃいかん。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 19:22:19 ID:fF4Bfn6K0
多分、長谷川は寄生虫飼っているんじゃない?
基本的にサナダムシ飼うときは酒は禁だからね。
でなければあの体型を維持できないって設定なのかも。

武藤はいいキャラになってきたね。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 19:25:17 ID:fF4Bfn6K0
すまん、ageちった・・・・。
醸してくれ・・・・orz
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 19:39:04 ID:yjZolLs10
醸し殺されるかもしれんぞ。
不用意に醸してくれとか言うな。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 19:44:51 ID:c1lzoSu70
菌に溺れて死ぬなら本望では?
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 19:52:54 ID:YAZW9gPp0
                           ,-.:‐::::::::::::::::::::::::::::::::::|ノノ
            _   _          ,フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ_
          /::::::::::::`´::::::ヽ         {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _i:::::::::::::::_;: =::::イ::::ィ::ィ:::::ヽ        好
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' ~}、:iレ -,= 、 ノ://、/:i''レヽ、        き
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {、 、.! ´{:ノ`  , ィ:}`/, ' "   l       な
     レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i    | ヽォ    . !  /'i    i !       人
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_   \ ヽ   _ _  / /  //     で   が
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ ヽ\. \____/ /   //     き
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      ま
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >        し
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     た
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 20:21:02 ID:cguuPcAp0
欄外はやりすぎの感もあるが、本編と欄外で二度たのしめるからよしとする。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 20:21:55 ID:JKwthpWN0
>>510
単にムトウにギアが入って絡み酒になるんだろ

立場逆転するとかしないとか
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 21:33:40 ID:RpaWmhJ+0
もうお勉強漫画だと俺の中で位置付けたので
好きにやってくんさい

しばらくは、無条件でついてくよ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 22:24:14 ID:/5jzMW2yO
しかし説教臭い
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 22:29:10 ID:JKwthpWN0
作風
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 22:48:52 ID:58W+qMDF0
今日、コンビニ行ったらイブニング売ってた
隔週発売だと、発売日って忘れるもんだね
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 23:52:55 ID:+qHJ+85N0
菌のある火曜日を忘れるなんて…
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 23:56:40 ID:58W+qMDF0
>>521
前回号かなと思ってパラパラと見てみたら、今号だったのでうれしかったよ
火曜は忘れてはなかったけどね
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 00:38:27 ID:6dYfyYg40
欄外、いくらなんでも遊びすぎだろ(w
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 02:30:45 ID:iXV/WkPu0
長谷川たン ハァハァ
武藤タン はぁはぁ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 06:34:45 ID:QMjsgl520
当選おめでとう菌、激しくキボンヌ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 07:03:16 ID:ZJsWZjBT0
まさか我らがA・オリゼーが島耕作とコラボする日が来ようとは
イブニングは素晴らしい雑誌だ
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 07:52:58 ID:GULRtyjH0
樹の語りがガセになった件について
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 08:06:40 ID:jdbCA84O0
今回の乱破のコマにまで菌を潜ませていたら、担当は神になれたかも知れん。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 00:39:44 ID:DDzznErS0
乱の読み切り、途中まではサスペンスフルでよかったんだけどなあ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 01:54:07 ID:ZP5nIRss0
登場人物の苗字は全員AV女優の名前なのな
しかも見事に全員巨乳で統一されててワラタ

初回から読んでるのに今突然気づいてうれしかったので
書き込んでみた。既出だったらゴメンネ
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 02:19:08 ID:F5Lz9eWH0
うん既出だけど
かもしだからOK
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 08:41:52 ID:kQa4GzRM0
懐かしい女優の名字が多い
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 09:06:16 ID:L0cItCBX0
読んだことはないんだが
「きわめてかもしだ」?
とかいう漫画が有った気がする

まぁ菌漫画なわけはないよな
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 09:38:41 ID:j7W5LCsD0
森山塔?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 09:43:13 ID:GN/ooSkG0
>>533
そりゃ人名だよん
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 11:56:08 ID:j1Y3VTgE0
なぜか乳首はNGなんだねこの人
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 12:08:51 ID:9KBBaD4i0
西原理恵子のダンナが鴨志田だったような
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 13:40:23 ID:VcvEaGRa0
>>537
お酒に精神までかもされちゃった人ですね。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 16:49:43 ID:faY53kvbO
この作者には思い切りオナニーできるエロ漫画を描いてほしい
絶対やればできる子だとボクは信じているよ!
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 19:02:57 ID:HtPOrWxZ0
>>539
「趣味の時間」
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 19:31:52 ID:F5Lz9eWH0
>>538
お酒の前にハシシで既にかもされてたようですね。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 20:17:18 ID:owHieVF10
このまま世界の銘酒紹介漫画になったりして
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 23:56:30 ID:jBC6v/010
当選おめでとう菌w
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 20:06:12 ID:1IIFFfEq0
長谷川は夜の日吉酒店で飲むんでしょ。
そして樹が語ると見た。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 01:04:18 ID:u2+WDVdj0
>>533
山本直樹だよね、なつかしい
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 14:21:45 ID:UBVYnVuD0
新聞のテレビ欄の夜のニュース番組の項目に
「いま醸しが熱い!
 おとりよせ吟醸酒に群がる男たち
 菌マンガ
 発酵が地球を救う」
とあり、その一時間後の環境番組のとこに
「すばらしき小宇宙、
 わたしたちをめぐる細菌たち」
と、あったのでここに報告しなくちゃ!


と、思った夢を今朝見ましたよ。
もう脳まで醸されてコントロールされてるみたいですよ。ダメポ。

547名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 22:15:25 ID:35x8ifY20
 r⌒ヽ
|  |
|  |
|.・・.|>>546
|  | ぼくたちの事?
|  |
|  |
 ヽ_ノノ
  | |
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 00:43:06 ID:Wr4XZyO20
>>546

> と、あったのでここに報告しなくちゃ!

まで読んで、即yahoo tvに飛んでしまった俺は
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 01:15:52 ID:1e2UBUFv0
 r⌒ヽ r'⌒ヽ
|  | |  |
|  | |  |
|.・・.| |.・・.|>>548
|  | |  |ナカーマ
|  | |  |
|  | |  |
 ヽ_ノノヽ__ノ
  | |   | |
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 21:04:36 ID:GZhywPJW0
単行本まだ〜??
待ちくたびれて、脳みそが醸し出してきた。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 23:43:57 ID:wYyplNV+0
>>550
ただいま最後の醸し中です。今しばらくお待ちください。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 00:19:37 ID:WcOaeiP+0
    ○
      ヽ
○    , ´ ̄ `:   ○
 ヽ  i ・   ・ i   ヽ
´ ̄○ヽ、 ヮ _,   , ´ ̄ `:
  ・ i ヽ   ○ i ・   ・ i
ヮ , ´ ̄ `:、  ヽヽ、 ヮ _, '
ノ |i ・   ・ i , ´ ̄ `:、   我々の出番はまだデスカー
-.J ヽ、 ヮ _, i ・   ・ i   
    「ノ |  ヽ、 ヮ _, 'ノ   
    レ-.J    「ノ |
          レ-.J
 
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 07:50:57 ID:I13sQMf30
この人の絵(・∀・)イイ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 13:09:59 ID:41YIrnup0
>>553
むかし、モーニングでボロクソに言われてへこんでた時からすれば
隔世の感があるな・・・
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 14:37:16 ID:uhsojxoA0
人物画だけ見ると結構重たい絵なんだけど
それを菌達が消化させてくれている。
人物画が軽い絵だと菌は印象残っていなかったろうけど。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 15:32:36 ID:Oo6ENoV60
人物より菌の方が見分けがつくしな
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 16:02:16 ID:XcN+rGlJ0
今の人気は菌人気というのは間違いないだろうな。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 22:07:45 ID:I13sQMf30
この作者さんて、学校のクラスがみんなミニサイズになっちゃうSFっぽい漫画描いてましたっけ?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 22:29:05 ID:ZxWPRIeF0
>>558 「俊平1/50」だっけ?絵柄は似てたけど違う人ですよ。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 22:52:34 ID:kHlg/UaR0
失礼ながら、今風じゃないちょっと垢抜けなさが
このまったりとした空気を生んでる一端担ってる気がするね。
コームイン5の単行本が欲しい…
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 23:53:44 ID:I13sQMf30
>>559
タイトル忘れてました、HP見ても出てないなーと思ってたんですよ
ありがとうございました。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 02:59:09 ID:XP4dGcqh0
>>561
ビージャンだったかで新しいのを書いてますよ。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 11:05:10 ID:A9MJa2YF0
やっとイブニング買えたよ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 22:51:04 ID:f7GPqupB0
菌のない火曜日なので科学博物館へ恐竜展に行ったついでに菌の標本を
見てきましたよ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 20:00:23 ID:Mnb4G34I0
菌の標本・・・?
何百種類も展示してあっても、四畳半に収まりそう
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 20:05:29 ID:JmR+M2Pw0
フジで醸しが
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 21:39:41 ID:OBpgSgPG0
冷蔵装置が嵩張るよ。<菌の標本
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 22:40:02 ID:apjlKbru0
コンビニに・・・
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 08:26:32 ID:fdTvQzow0
菌のお家CM見た記念カキコ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 21:29:32 ID:cFEd1kQ40
『日本のビールは〜』という話が出ているが、
数年前に各地で雨後のたけのこのように出てきた地ビールメーカーで
現在も生き残っているのは、ほんのわずか。

ある地ビールメーカーの社長から、
「湿度が高く、じめじめした日本においては、
欧州のビールは、味が重すぎて飲みづらいというアンケートの回答があった。
日本人には、ドライ系が合うようだ…。」という話を聞いたことある。
気候・環境は、酒を飲むときに結構大切なのかもしれない。

ちなみそこの地ビールは、
欧州の高名なビール評論家からかなり高い評価を受け、
海外のランク付けの本に記載されるくらいビールとしての出来は良い。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 22:03:53 ID:sqbSSGGZ0
美味しんぼにもビールの話があったな。
確かドライ系を叩いてただけだったがw

まぁゴクゴク飲めるビールが最高なのは間違いない。
特に暑くなってくるとなw

しかしなんでよりにもよってモルツなんだろ。
4大メーカーの中じゃ一番だめぽなのに。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 22:58:54 ID:ZtkA6veg0
モルツは結構おいしい。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 23:45:56 ID:VGeS62DY0
    ○
      ヽ
○    , ´ ̄ `:   ○
 ヽ  i ・   ・ i   ヽ
´ ̄○ヽ、 ヮ _,   , ´ ̄ `:
  ・ i ヽ   ○ i ・   ・ i
ヮ , ´ ̄ `:、  ヽヽ、 ヮ _, '
ノ |i ・   ・ i , ´ ̄ `:、   我々の出番はまだデスカー
-.J ヽ、 ヮ _, i ・   ・ i   
    「ノ |  ヽ、 ヮ _, 'ノ   
    レ-.J    「ノ |
          レ-.J
 
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 00:45:53 ID:HPP1U4qO0
作中で書かれていることと一緒だ。
沖縄で飲むORIONはウマイ。
魂が震えて涙が出るほどウマイ。
でも本土で飲むと・・・・・

ミラーだってグアムで飲んだらウマかった。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 02:48:10 ID:1jbo4Jbl0
俺はコロナビールが好きだ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 04:29:16 ID:bHA/YHw30
バドも米で飲んだらうまかったよ。
でもこっちで飲むとなー・・・
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 06:32:52 ID:VhJw9OoQ0
ドライなんざどーでもいいのでとっととアサヒはREDSを再販してくれ。

ttp://www4.ocn.ne.jp/~pinkuma/index.html
話は変わるが、微妙に菌っぽく。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 17:01:43 ID:mLQkmiCF0
ぞうきんかもすぞー
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 21:20:33 ID:f6F81M5K0
牛乳拭いた雑巾って、なんであんなに臭いんだろ。
何か特殊な菌でも育ってるんだろうか…。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 01:49:27 ID:+ptkscXX0
菌たちにとってはジェノサイドだなぁ。
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 02:09:49 ID:gd3FwjPt0
ジェノサイドでふと思ったのだが…

ティッシュの中で毎日数億匹ジェノサイドされてる、男にとっておなじみの鞭毛生命体ってどんな風に見えてるんだろ?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 08:34:28 ID:rg1MZmZj0
今週も表紙が醸されてるなぁと思ったら本編はもっと醸されてたw
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 13:20:01 ID:seUudJDy0
菌の雨が降ってたね。

本編、すっごく見てやった。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 14:12:10 ID:aaM+2+Ll0
また初登場菌多かったなー。
農大サイトに今まで出てきた菌一覧コーナーとか作ってくれんかねえ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 17:07:18 ID:9+OcKwYC0
菌図鑑下敷きまたはマウスパッド欲しくね?
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 20:11:13 ID:sRvanF/V0
>>585
抗菌加工ならw
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 20:54:36 ID:0Hl0+jLF0
>>586
愚か者め!純銅製マウスパッド最強!
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 22:15:34 ID:y+s/gdNw0
うはwwwwwwwww醸しスwwwwwwwwwww菌が醸しりんぐwwwwwwwwwwww
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 23:34:44 ID:+hB+xMcF0
>>585
銀化合物とかチタン化合物でコートされてたりして。
蛍光灯の光の下では菌が分解されてしまう。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 07:11:32 ID:vu6Jm0af0
菌達がUFOキャッチャーのぬいぐるみとかにならんもんかねぇ?
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 07:42:57 ID:yKG1fDU+0
やはり菌ストラップの製造を……
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 09:09:36 ID:WSf83np+0
そこでフルポリゴン菌ゲーですよ
YAMUCHA SYSTEMでな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 09:23:10 ID:joM+gaQG0
これガイシュツ?
ウィルス縫いぐるみ ttp://www.teachersource.com/direct/48770
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 17:30:41 ID:b5ZwWCnl0
ひやん かわゆいー
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 18:12:19 ID:xNLUE+1e0
単行本が出たら友人たちをかもす予定の奴は挙手!

ノシ
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 18:21:31 ID:NogCRPdq0
>>593
なりこそ可愛いが、極悪非道な連中ばかりだな。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 20:25:25 ID:xSeN2ZtP0
作者サイト日記によると、編集がもやしもんストラップを作ったそうだ

ストレートなのを作って誌面でプレゼントに納豆汁
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 22:55:07 ID:X0uVajsw0
おまえの靴下かもしてない?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 22:59:32 ID:NogCRPdq0
ふぐりの脇かもしてます
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 23:16:02 ID:IiZ4/77s0
長谷川はなんでお酒飲まないんだろう?

@ダイエット
A妊娠
B寄生虫
C水虫の新薬試行中
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 23:20:36 ID:KC/bshdk0
長谷川研究員、ブーツから風通しのイイハイヒールに変えたんだな
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 23:22:38 ID:stYkIQmT0
個人的経験だが、酒を飲むと、水虫のかゆみはひどくなる。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 23:32:25 ID:lRlxP+gQ0
高松塚古墳の壁画がかもされているようですが
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 05:33:25 ID:av2uFMym0
>602
激シック同意
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 05:45:18 ID:8sToPzT+0
さくーしゃ日記より
>それで結局もやしもんストラップは作ってもらえるのですか って話になって
>やっぱり小さな菌のフィギュアがついてないと可愛く無くないですか?って聞いたら
>「そんなストレートなものは何か違うんだよ」って言われたけど そうかなー?

編集め!俺らの夢を!
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 08:05:02 ID:1IbL1S170
樹先生の小さなフィギュアがついてたらけっこうカワイイかも
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 11:51:01 ID:vqCaqVmO0
>>605
ストレートでいいんだよなあ。
編集め!
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 12:34:13 ID:mEVg2gyR0
菌たちの携帯ストラップ
プラスチック製で中に実物入ってるとかどうだ?
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 12:53:23 ID:mFZzWQ9b0
見れねーよ!
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 16:18:49 ID:YOtwfif/0
>>608
試験管型の小さい容器を用意してだな、そこにエアコンから集めたホコリを
底に少し積もる程度、入れて密閉しておくんだ。
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 22:36:20 ID:AOQH0QwW0
米吐き娘作者のサイトでも思ったが、イブの編集はわかってねぇよ!
(あっちでは、みのりの服装をなんとかしろと作者にいったらしい)
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 22:59:54 ID:QlwfRLUw0
みのりはあれがイイのにね
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 23:14:08 ID:8sToPzT+0
同じヤツだったらワロスなのになw
わかってねーー
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 01:15:01 ID:1MIHWcn20
>>600
寄生虫マンガ思い出した。あれ3話読み切りじゃなく連載して欲しかった。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 05:58:55 ID:DLFtIRQg0
>>611
講談社の編集ってほんとうに、駄目だな。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 07:02:10 ID:bbfDdXEk0
ダメだからイブニングの編集なんかに回されたんだよ
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 11:10:57 ID:zaDOcfqW0
長谷川の微妙な変化ってなんだろ?
最初から読み直して見たけど判らん・・
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 11:16:09 ID:Fbv8CSFm0
>>593
Helicobater pylori 欲しい
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 13:44:53 ID:zzSfVaVf0
前からイブニング読んでたけど、昨日初めてもやしもんの存在に気付いた。
いいなぁ、コレ。コミックス買おう。
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 14:18:11 ID:T6J3lOWO0
ようこそ菌の世界へ!
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 14:36:30 ID:8ygSQs5x0
>>619
もやしもん世界へ


とうこそ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 17:14:10 ID:qxjbjBhC0
>>619
かもされておめでとう!
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 17:33:10 ID:qyxoubM00
    ○      ヽ , ´ ̄ `: ○    ヽ
      ヽ    , ´ ̄ `: ・   ・ i  ヽ  , ´ ̄ `:
○    , ´ ̄ `: i ○ ・ i○ヮ _ ´ ̄ `: i ○ ・ i
 ヽ  i ・   ・ i   ヽヮ  ヽ  i ・   ・ i   ヽヮ
´ ̄○ヽ、 ヮ _,   , ´ ̄ `: ´ ̄○ヽ、 ヮ _,   , ´ ̄ `:
  ・ i ヽ   ○ i ・   ・ i   ・ i ヽ   ○ i ・   ・ i なかまがふえたぞー
 ヮ , ´ ̄ `:、  ヽヽ、 ヮ _, ' ヮ  , ´ ̄ `:、 ヽヽ、 ヮ _, ' 醸せ醸せー
ノ |i ・   ・ i , ´ ̄ `:、  「ノ ||i ・   ・ i , ´ ̄ `:、   
-.J ヽ、 ヮ _, i ・   ・ i  レ-.J ヽ、 ヮ _, i ・   ・ i
    「ノ |  ヽ、 ヮ _, 'ノ      「ノ |  ヽ、 ヮ _, 'ノ   
    レ-.J    「ノ |        レ-.J    「ノ |
          レ-.J              レ-.J
 
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 22:08:10 ID:TWKuWVSJ0
>「そんなストレートなものは何か違うんだよ」って言われたけど

は〜
「個性尊重教育」の弊害かな(何かしら『自分』を主張させないと気がすまない)。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 03:40:23 ID:KFMIxhQS0
作者のページを見ると担当が自腹でってあるぞ。
論調を見てもまあ熱意あるいい担当ではないか。
むしろ自腹でやらせる編集部がケチってことだろ。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 07:03:51 ID:LUaGevla0
金があったら初回限定版「もやしもん」(菌ストラップ付き)を出すべき。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 08:17:53 ID:Udlk1iS/0
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1114260315/980
チャンピオンスレで醸したの誰だw
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 10:09:23 ID:yzC0RcHk0
>>623>>627

テラカモスwww
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 11:15:08 ID:ozyrFJ630
http://mmmasayuki.hp.infoseek.co.jp/

他に単行本でてないかと検索してたら見つけたんだが
URLからして作者の過去のHPかな?

こんな形で公開されてるってことは
単行本になって無さそうだが・・
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 11:29:30 ID:orpO+w1i0
ストラップにしなくても、相当数の菌が携帯に生息しているだろ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 11:41:01 ID:IhQGJo5g0
>>630
おまえは何もわかっちゃいない
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 13:31:07 ID:o4VcLl6n0
>>629
本サイトの仕事紹介ページの画像が典型だが、語り部はかなり
ナウシカから影響を受けてるなあ

ところで、足フェチは残ってるけど、右indexのトップページは消えた?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 15:32:56 ID:orpO+w1i0
菌のスタンプを作れば仲間を増やせるジャマイカ
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 17:57:06 ID:toLa++8q0
X∞無限増殖
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 20:15:22 ID:MBSaWVFO0
>>627
オレオレ、オレだよオレ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/14(土) 21:09:07 ID:o4VcLl6n0
>>633
そういえば、旧西ドイツかオランダの郵便局員が、発売前の切手の
裏側に病原菌を塗りつけて売って集団感染させた事件があったな











え?スタンプ違い?w
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 20:41:36 ID:TP5ir5az0
レスつけづらいな
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 20:51:35 ID:rd6OXrxn0
芥子蓮根ツマミに酒飲んで
ボツリヌス菌発見とか言うネタはやらないかな
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/16(月) 23:16:20 ID:QeQzaj4h0
芥子蓮根の事件って何十年前だよ。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 08:18:57 ID:HMc14eoO0
ペニシリンとか、医療関連の菌話はやらないのかな。
今週の人工的に菌を増やす=神気取りなのか人間め!ネタ見て思ったが
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 17:30:13 ID:G0kjyFps0
5月のコミック刊行一覧に載っていないのは4月分に既に載せてしまったため?
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 17:38:59 ID:/ms9S5NF0
もうちょっとかかると思っていたから編集が載せなかったとかじゃなく?
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 18:23:09 ID:CT2oYL/10
6月23日発売に延びました
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 19:08:59 ID:6pmN4QU00
まじで?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 20:37:07 ID:Jw6oQDg30
>>643
菌のない火曜日にそんな悲しいこというなよ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい
>643
作者HPへいってかもしてこい。