755 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 20:45:40 ID:XEF9Umc20
今日は大阪でサイン会
で、サイバラさんにお聞きしました。
「高知県の野良ペンギンは本当にいるのですか?」
「本当にいますよ、市場の中を歩いています。遠洋に行ったときに持って帰るみたいです」
今日のサイバラさんは毎日母さんの格好でなくお洒落な黒い服でした。
私も大阪サイン会にいってきた。漫画のイメージのサイバラと違い、実物は小綺麗やった。
自画像イメージを想像してたし、なんか緊張したわ
黒い服って佐山さとるスパッツでなくて?
758 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 23:21:12 ID:awn1f5o90
テカテカのヤツ?HP、見たら写真出てたね。歳とっても綺麗になっていくね。
森昌子に似てる…
760 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 00:08:04 ID:Ma4WlkM80
高須がついとるからな。
ずーっと今のままコース、となんかに書いてあったけど。
これで生涯メンテはバッチリ、と。
マイケル(も高須信者)みたいに崩壊したりして。
りえっちは鼻つけたり漂白してないからダイジョウビ
大阪サイン会での服装は
上品な黒の服やったけど
スパッツじゃなかった気がする
肌が綺麗やなぁとみとれてたんで服にまで注目いかへんかった
763 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 13:04:42 ID:cTlDVVDU0
>>754 >恨みシュランでも出てるよ。かなり詳しく
どこらへんですかね?
探したけどわかんなかった。
手入れもいいだろうけど、もともと肌や髪のきめが細かくて
きれいなタイプだからなぁ。生まれつきの素養は大きいよ。
若いネーちゃんの頃も師匠にきれいな髪の毛って言われてたし
リンスしてみたら陰毛がさらさらになったといってたし(ならんぞ普通)
予備校時代の金閣の印象も「色が白くて長い髪のお嬢さん系マブ」
だったし。
いやサラサ〜ラになるぞ
「わらって それからかんがえない」って
理恵蔵らしくてイイ!何気に黒西原な一言出してくれないかな〜。
>>744 出銭ランド、ぬいぐるみ持ち込み禁止じゃありませんから。
>>764 リンスは長い間続けたらさらさらになるよ。
サイバラのおかげで自分にはかかせない日課になった・・・
>764
>予備校時代の金閣の印象も「色が白くて長い髪のお嬢さん系マブ」
>だったし。
え”〜っ!「女勝新」って言ってたぞ?
>>769 ちゃんと読んだの?そのつながり方が面白かったじゃん
>767
そうなの?
以前テレビの王国番組で「ねずみーはぬいぐるみの持ち込み禁止」って
言ったのを聞いたんだけど。そしてそのときに「理恵蔵、ねずみの首
討ち取ったり!」って笑った覚えがある。
772 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 05:56:36 ID:2te5ZAgM0
西原の話ならなんでもありだろ。
近所に女版まあくんがいる。親しそうな友達はやっぱり似たタイプの
男の子のようだ。よく水たまりにスニーカーで突入している・・
774 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 10:31:10 ID:DDM54fHd0
ゲッツ言ってたもんな。予備校の頃、ビーナスみたいなオンナが
居るっていわれてたって。本人はヤンキーでエライ格好してたって
言ってたが。
>774
髪が長かったってだけでねーのか?>ビーナス
「ビーナスの誕生」イメージで
「美の女神 ビーナス」のように「ハクいスケ」が
居るっていわれてたんならさすがに赤面。
776 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 10:47:16 ID:o03ME+VX0
>>774 長い髪がサラーッとして、って激マブだったってね。
サイン会で初生サイバラ見たよ。服装は黒のブラウスにカーキの裾をしぼった
ようなスカートに黒のストレッチショートブーツだった。ウエストは隠して
たけど脚は白くてほっそーいの。出産してから髪が薄くなったかなー。
でも玉子肌で何よりオーラは凄い。周りに凄く気を使って、「最後の回な
ので飾りの花を持って帰ってくださいね。左のがタカスからので一番高い筈。」
って言ってた。一人一人と話すんだけどおかんの絵を描く瞬間にすっと自分
の世界に入ってた。すごく視線が鋭いのが印象的だったけど綺麗な方でした。
777 :
774:2005/04/25(月) 11:22:42 ID:DDM54fHd0
おおっ!!生サイバラ!見てみたいな〜。田舎もんは辛いです。
今朝の毎日かあさんも最後のコマに激しくウンウンって
頷きました。どーする!ガンジ!どーする!かあさん!
精霊は誰も忘れてないぞ〜!汚くて・・・。
>左のがタカスからので一番高い筈
いちいちこの人はちょっとした言葉も面白いよね。
受けた。
尼崎の列車事故のニュースを見る為に国営放送つけてたら
朝の連続テレビ小説のイラストをサイバラが描いてると初めて知った…
得したような不謹慎なような、複雑な気分だ(;´Д`)
サイバラ作品はエッセイ物しか読んでなかったんだけど、
最近ビデオでぼくんちの映画を見て原作揃えたくなったよ
色白だよねえ。私も色白な方だと思ってたのに一緒に撮ってもらった
写真見てビックリした。
みっひーちゃんを間にして写真撮ってもらってる人が多かったよね。
「ほんとコイツ役に立つなぁ」っておっしゃってました。
783 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 20:15:46 ID:ZV+7B0Uo0
ファン層ってどんなもんだろ、と興味津々でした。
女性は20代後半から30台後半くらいの真面目そうなOLさんぽい
人か主婦。親子連れとか若い夫婦もちらほら。男の人はやはり、
んーオタっぽい人が多い気がした。頭はいいが気の弱そうな人
っていうか。たまに美大系2-3人連れもいたけど。
ひとりスーツのおじさんがいたので「絶対つっこむぞ」と思って
いたらやはし、「珍しいですね。大抵こういうタイプは妻に頼ま
れてって言うんですよ。」って言われててワロタ。
頭の回転速いよね。
785 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 06:48:33 ID:engd9keE0
サイバラさいこー!
サイン会で夫婦に「りこん」ってサインしててワロタ。
>>783 頭はいいが気の弱そうな人
そういうのがこのスレで意気軒昂なわけね(笑
>786
でもオレは妻に頼まれたから必死に書き込んでるんだがなw
俺はかみさんに西原をすすめてるんだけど
いまひとつウケが悪いw
>>788 ウチは逆のパターン。
夫にいくら薦めても読まずに途中で放り出す。
なんでも、文字の雑さがどうにも受け付けないらしい。
「俺が読めるのは中崎(タツヤ)まで」とのこと。そんなに違うかな。
そういやいつだったかの「りえ蔵」で、自らの画力を問う危険なアンケートやってたっけね。
>>789 中崎は読めるのか。
その判断基準に興味津々
791 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 20:37:47 ID:tSW6IKyv0
できるかなV3を見てたら、今週のテレビ朝日の「本当は怖い家庭の医学」に心筋梗塞の人の症状が丸々西原夫婦に当てはまってた・・・
良かったな西原無事で
なんか同じ高知出身というせいもあるんだろうけどタレントでいうと
島崎和歌子とかぶる。大酒飲みのくせに美肌、実は美人だけど豪気。
793 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 22:04:42 ID:YqgPAKUyO
広末は?
最近友達から「できるかな」とか借りて読んだけど、
くらたまとそっくりだな。ノリとか作風とか。なんつーか。
>795
いや、サイバラが作中で何度も言ってる。
向こうが真似たんよ。
>796
いや、それを言うなら、
あいつの行く道は違う道
だろう。
西原自身が奴はフォロワーなんて言ってたっけ?
ま、「最近」、「『できるかな』とか」、な人から見れば、
どっちも同じなんだろうけど。
「できるかな」の西原が特別すごいとは思えないから。
くらたまが半径500m内の友達レベルだったら、
それをワールドワイドスケールにしたぐらいの差かw
くらたまはサイバラ大好きで、この絵の路線がありなら私も書ける!と思ったんでしょ?
で、くらたまに「あんたの道をどんなにまっすぐ歩いても私居ないから!」って。
799 :
796:2005/04/27(水) 09:19:57 ID:W10FMrxW0
いや、西原自体は麻雀マンガなんかよく読んでたから知ってたよ。
でも、借りて読んだ「できるかな」のキャバレー編で高須や佐藤を自分で呼んだくせに
「やっぱりきやがった!」みたいな展開にしらけてしまったのよ。
ノリがオレの嫌いなくらたまそっくり。
なんか雑になっちまったなあ、と。
りえ蔵の例のアンケートで、「くらたま」の回答のところで
「あっちが真似しとんじゃあ」とキレてたじゃん
つまりくらたまも真似してるつもりでいるしサイバラも真似されてると思っているけど、
くらたまの「真似かた」が非常に下手というか表面的、サイバラのどこが面白いのかを
まったく理解できないままに上っ面だけの真似だから、サイバラはそれをさして
「お前の道と私の道は違う」「お前の先に私はいない」と諭しているのだろう。
>799
ちょっと日本語が不自由なだけだったんだね。
そういうことなら、最初からそう書け。
>>802 吉田戦車は作風がアレだから、
ウケ狙いで妙なもん持ってくる奴が多かったんじゃないの。
もしくはサイン会に来る奴そのものが妙な人間ばっかりとか。
作家かアーティストか知らんが、ある意味客商売やってる人間が、
客にむかってこんな嫌味な書きかたしなきゃおさまらないほどにね。