1 :
日の入り岬のハメ太郎:
2 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 11:28:48 ID:S1eROOa70
一応、規則なので気を悪くしないでくださいね。
,,...-'''''' ̄ ̄''''''-、、 <" ̄Y'''""Z
/ ヽ、_,,>-< Σ /lヽ
∠ ハiヽ `フ__ノヾ--─" // |
/ ∧ノ ヽ >"L...> __ << /
レ /(/ .l.N \ \ \/
ヽ / _,,- レ' \_|
-''⌒ヽ i ,-...,,ノ ./n`/
Yヽ| r'i.i` (.'.'.l⌒ヽ ∠7
"'-.,__ノ\__ . .'' '' l ヽ_,,......-''''''ll
,-<ヽ、 E== .丿 L....-─''''" _ __
/ ヽヽ--...,,_,イ| l/ \ / / | ヽ
ヽ ) | .| | k "'''/ ./ .l || △
ヽ i | | | / \ __\_ /=--/\| ii
ノ\l ヽ└--─' レ `____> ̄ / | ヾ
<__ノ i l | ̄'-<,,,__ ,.-'" ====| ||
"''フ | |ニニ="''─’ /
>>1 ll\ | //_
/ / ヽ i'""''-_,|,...-''"( /"i、 ii \ ヽ// | "''-..,,_
i ,-),'⌒`ヽ-<___,,...-''"`( .__> <レ、 \__| __,,..l=- _,,...-'i
.l_,.-''''" `l ヽ"''-..,,_ )≦="V^" \ _,,...-''"_,,.-_,,...-''""
''''" `、 <_ゝ "''<__  ̄~ __,,.-''"_,,.-_,,...-''"i\/\
.___,,,,,.......--入___ノ ̄"''-..,,,_ "''-''''""_,,.-_,,...-''"ノ / / //-....__
( ̄ "ヽ__ノ )-、__ ,,-_,,...-''" __/ヽイ| / //
l "''-,,,,,__ >''=エ)'''" ノ/./ //
i .l i "''-.._) ノ _/ / / ̄
ヽゝ .| ヽ--─''''""ヽ/''"" / / Δ
おせんのべろんちょAAでも作れよ〜。
「今日もあっちいでやんすなーベローン」みたいな。
4 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 13:14:27 ID:lbksYFsQ0
様様様様
7 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 21:01:59 ID:U1dVEgih0
9巻が今月発売のようですね。
グリコさんが手取りで10万超えるにはあと何年かかりますか
経営丼勘定っぽいから、
チョロマカしたりポッポ無い無いで明日にでも
粟も手取りで濡れ手のつかみ取りですYO!
いまだに粋で心意気にあふれて江戸っ子かたぎで
素敵な女将っておもってる人がいるんだよね。
いいけどね。
そうか、いいのか。んじゃそれで。
うん。
じゃ、その方向で話を進めるとしますかね。
レス止めるなよお。おせんは素敵な女将だよ?(顔をそむけつつ
「正しい女将」かは激しく疑問だが、俺にとって素敵な女将であればそれで良い。
食べ物に関わる接客の仕事してんのに
鍋奉行を本気で知らないんだから正しいかどうかは甚だ妖しい
ケン坊キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
健忘最悪。氏ね。
素敵女将と愉快な仲間なんだから氏ねはないだろう。
おせんのアルカイックスマイルで万事解決さね。ま、その前に清が健忘ぶん殴るくらいはあるだろ。
使うあてのないコンドームはまじ心に凍みた。
柳刃って追いまわしでも使うよな。
漬物切ったり大きな野菜切ったり。
大きな野菜に柳刃なんて
身割れしてつかえんとおもうが・・
白菜切るときとか、薄刃じゃ短い場合
柳を使えって言われる。
野菜用の柳を持っている板さんもいるし。
まあ、細かく突っ込んだところで
しょせんきくち時空か。
早く清さんに舌ペロ〜ンしてもらいたいもんだに。
いや、そこは深読みだ。
「一升庵に来たはいいが、腕がイマイチで仕事が任せられない」
↓
「自慢の柳葉を使うあてもない」
という裏事情を表してるんだよ。
27 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 10:37:47 ID:SDOnTUDF0
え〜と汚染スレはここでいいのかな?
28 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 13:37:55 ID:JeaPKjys0
あ〜あ、またか・・・・
倉本聡も泣いてるな。
パックの水煮なんか使う?あれだけ一升庵で素材だのなんだの
うるさいのにさ。
話盛り上げるためだけに、おせん以外の登場人物を「馬鹿」に設定するのは
やめてくんないかな。
それはアレだ、格闘漫画とかに対して「主人公の強さを描くためだけに雑魚な敵を出すのはやめてくれ」
という事と同様の要請かも知れんな。正直仕方が無いよ、記号だ記号。
パックの材料を使ってるような一般的な店で、煽てられて見栄張っちゃう一般的な奴がアレコレやって
持ち出した名前を汚す。王道的な展開だと思うぞ。
作者が「本物」云々を言い出さなきゃそれでも許せるよ。
いかにも分かってますみたいな事をいう割りに
書くものは格闘漫画もどきかよって感じだな。
「現実世界での本物」じゃなくて「きくち時空での本物」なんだよ。
現実と漫画の区別をつけようよ。
きくち自身がそうは言ってないですけど。
34 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 21:54:23 ID:bat3AqQq0
おかみさん。まだサブに分田上の半天着せて外に出すのは早すぎます。
By アンナパパ
きくち時空ってのは、きくち読者のやさしさなんだよ。
しょうがないなーきくちはーって諦め半分のな。
だからって甘えるなよきくち。擁護してやがんのは本人か
身内だろ。
漫画を読む側の態度の問題でもある。
37 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 19:21:22 ID:oyjgUfRa0
ベハァ
健忘編はどうよ。
ケン坊泣かせた
主人公マンセーする為に周りを貶めるのも、すぐ本物本物言うのも許そう。
(所詮マンガだしね)
でも、この作者、自分で料理したことないの、バレバレ
漫画家だから別にいいじゃん。
42 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 19:04:12 ID:OOftVxjA0
何回か前にのってたおせん流すき焼きのレシピってわからない
でしょうか?
(ところで、あれは本当に美味しいのですか?)
またジャンプ漫画みたいなバトル物を描いてくれよ
すみません。ちょいと質問です。
コミックスは9巻までもっていますが、筍の話はどの巻にも収録されてませんよね?
沖縄やお茶漬けの話よりずっと前だった記憶があるんですが、私の記憶違いでしょうか?
てっきり9巻に収録されるものと思ってましたので。
>>40 レバ刺し食べてるくらたまに向かって
「自分でさばこうとしたら寄生虫がいっぱいでびっくりした」
とかなんとか話してたのは覚えてる。
それにしてもこの発言、無神経なのか、嫌がらせなのか。
無神経なんでしょうかね。漫画だって隅々まで神経行届いてる
漫画とは思えないし。おおざっばな感じ。
好きなことだけは丁寧だけど他は適当みたいな。
ほんと粋な漫画だねぇw
でも今回のおせんは出しゃばらなくて好感持てた。
それって主人公としてどうよって感じだが、
はじめて可愛いいと思った。
9巻出てるんだ。
どうですか?例のあとがき漫画の感じは。
最近の菊池絵は肌色が汚く見える。
9巻のアレは水死体だね。
あとがきの編集者の男の方が本編キャラよりキャラ立ってるね。
おせんから料理の絵とったら取り柄すくねーな。
9巻のおせんの水着姿、ぬけた・・・
( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
早くラブコメ路線に代えろ!
グリコの元カノ再接近、それを迎え撃つタコメガネ。
昔、サイン会逝ったなぁ、懐かしい。
せっかく前回いい感じだったのに、まーた
おせんが目瞑って、したり顔してやがんのよ。
ああいう分かってる風がカッコいいとでも思ってんのかね。
あっちが主人公でやんすから。
これっておせんが出張るのはどうかなあ
板場の人間で片付けなきゃならない問題だと思うが
ガンダムの法則ですよ、ガンダムの
そうまでして愚痴愚痴愚痴愚痴言い続けて、それでも読むのをやめない
>>57からは
この漫画に対する深い愛と執着を感じる。
アンチとはそういうもんでやんす
でも見解の異なる他レスに噛み付かずに済ませてるのはチョト好感度。
>63 そだね。自分の意見は言わずに他人のレスに難癖つけるだけのアンチも多いのにね。
「愚痴」とはそういうもんでやんす。
何かのはずみで清水さん、江戸っ子なんですってねと言われた時には
私が、「いやぁ、東京でも向島ですから在の者です」という風にお返事をしたら、
隣の秋永先生が「そうですとも」とおっしゃいまして(笑)
秋元先生は本所両国のお生まれで、私は向島墨田の生まれですから
地図で計るとどうなるんでしょうね、キロ単位の開きかどうか分かりませんが、
要するに、隣なんですが、本所までは江戸だし、旧東京15区です、本所区というのは。
からそれはね、なんてんでしょうね。昔っからこうなんですがって言うと
それが分かンない。マイノカタは(前の方)、古い方は、ああいう古い方だと
やかましかったんで。
この頃の周りの方がちっともそういうこと言わないから。そいで言ってあげてもね、
「いや、その発音の方が違うでしょ」って他の人が言うから、本人はあんた、
みんな大勢言うから「おや、俺の方が違ってんのかしら?」って言ってますよ。
そういう風にモノが違ってきちゃったんです。
歌舞伎の方も、ショーロク(尾上松禄)さんもよくそう言ってましたね。
この節(セツ)の子は、みんなドアは閉めるけど障子を閉めたことないから
障子のものやる時は骨が折れてしょうがない。
なんか、足でほらっでしょ?あんなとこはモロにオセー(教え)ナクチャー、
障子の開けたてができないって。
今のお坊ちゃんがたは・・・みんなまずいもんですね。
こちらが畳に座っているのに立って挨拶したり、障子の桟で開けたてする子が
いますもんねえ。
69 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 08:36:25 ID:gF/slHfd0
そういえば一升庵の仲居も立ったまま客に受け答えしたことがあったような・・・
意味わかんないでヤンス!
もっとわかりやすく説明しろでヤンス!
餅つけよ矢部君。
最近初めて「そばっかす」読んだんだが、
この人って10年以上前から描きたいものって変わってないのな。
それはそれで潔いっつうか。
もう少し評価されてもイイ気がする。
まぁ作品を作る上での文法は全く変わらない訳だが。
でも、そんなのってドラえもんとかサザエさんとか一緒な訳で(グリコ風味)
獣王からはかなり変わったよな
雑誌はわすれたが
おせんの外見の目線ふぇr
とか書いてる作品もあるようだが
江戸っ子ワナビーのいなかもん
時分どきになるとやって来てガツガツ食う奴には
「全くクイにかかったふんどしだね」と悪口タラタラです。
川に流れたふんどしはクイにかかるとなかなか離れません。
食いしん坊でガツガツやる奴にそれを当てはめて言ったんです。
「食いにかかったら動かねえんだから」と言う訳です。
この後にさらに続けて「食い物となったら親のかたきみたいだ。
討ち果たさなきゃ済まないんだから」とか
「口に入るものなら何でも入れちゃうんだから、アンマの笛でも
いいんだろ」などなどヒドイもんです。
東京人は身軽なことが身上。ぐずぐずしているのは
軽蔑の対象となった。話半分で走り出す方がそそっかしくても
江戸っ子らしいとされた。
飲んべえが夜いつまでもグダグダとやっていたりすると、
「気のきいた化け物は引っ込む時分」と当てこすられる。
お化けの門限は丑三つ時。
それを過ぎてもまだ執念深く「うらめしやぁ」とやっているのと
同じで「明け方の化け物」は野暮の骨頂だった。
78 :
もいっちょね:2005/03/22(火) 18:11:29 ID:d40GYjaW0
味噌汁は「おみおつけ」。漬物は「おこうこ」または「こうこ」
犬といえば、「犬食い」。あれはみっともない食べ方の
見本。
手を使わずに器に直に口を付けて啜ったり左手を膝に置いたまま
右手だけで箸を使うのも同類。
お膳に肘をついて食べるのも下等。口から先に
箸や器を迎えるのは論外。
「一膳めし」を嫌ったのは、葬式のとき一膳飯で腹ごしらえを
して出てゆくから。
「てんこ盛り」は天に届くようにこてこて盛ることで、これも下品な口。
最近長文の野暮天がいるスレはここですか?
80 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 21:19:36 ID:FBSzaT960
おせんって生娘なの?
「筍さんと女の代価」は9巻に載らなかったな
最近ひとつの話が長いからなあ。
ケン坊さんも次号でゆるしていい加減やってくださいよ。
いろいろ教わった上で一升庵を去れ!健忘
ケン坊のキャラ自体嫌いだから
今回のシリーズ見てて辛い
うん、辛い。
つか、いままで何やらしてたんだよって感じがする。
どうでもいい。
86 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 14:00:08 ID:PfAITyaf0
きくちはスポ根出身だからディテールとか無視で雰囲気だけで
書くからな。何やらせてたとか人物の背景とか
ろくに考えてないんだろ。
それより1巻の頃の絵はどこへいってしまったのか。
着物着てりゃ和ってもんじゃねーんだからさ
線に色気なくなった。
もう「和のをんな」(ぐはーっ「を」んなと来た)
に見えなくなってきてるぞ。何とかしろ。
いうねえ!
雰囲気で読むマンガだからOKだ。
「をんな」とか言うのやめて。サブイボ出るわ。
あと、江戸っ子とか自称するな。とうとう9巻で言っちゃったようだが
江戸っ子が一揆を起こすぞ。あれは断じて江戸っ子ではない。
なんで今更そんなマジつっこみしてんの?
漫画の江戸っ子だからOKだ。
江戸っ子は東京が日本の中心だと思ってるんだよ
だから気に食わない。
漫画の話とはイマイチ関係ないがOKだ。
95 :
89・90:2005/03/25(金) 16:47:20 ID:AWueRGSb0
だってさ、日本の食とか和とか文化を大事にって漫画じゃない?
それでいてどんどん滅んで行く江戸文化、江戸風俗、言葉がなんちゃって〜
レベルなのが悲しいよ。
現代の言葉で語らざるをえないから、
なんちゃって江戸弁とかになるのははしょうがないと思うのだが。
すべて昔の言語でやってたら、
古文マニアとかしか読めなくなりそうだし。
まぁねぇ、江戸っ子なんてのはトキみたいなもんだからねぇ・・・。
でももうちょっと何とかならないかなって思っちゃったんだよね。
>>95 別に江戸文化、江戸風俗は関係ないとおも。
舞台が東京下町なだけ。
君は以前から江戸にこだわって書き込みをしている子かい?
いきさつがあればカフェオレボウルも人と成りをあらわすよい道具と
なる話もあったろ?
「おせん」は和とか文化云々より、いいもんはいい、早さや便利さと
ひきかえに無くしてしまうには惜しいものを紹介している。
そういう話の中にはきまってあたりまえのようにそういう生活をして
いる人が出てくるしね。
江戸江戸いうなら杉浦日向子やらの考証がしっかりした漫画を読めば?
まあ、読んでるんだろうけど。
キクチ時空になにか勘違いしちゃいけないよ。
99 :
95:2005/03/25(金) 17:31:07 ID:AWueRGSb0
期待はするなってことですね。分かりました。
飽くまでも「キクチの好み」を語る漫画だからOKだ。
101 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 22:44:25 ID:RKu+8uPDO
ベハァage
おせん最高だ。
バカ姉弟に通じるもんがある。
北杜夫や遠藤周作にも通じるねー。
こんな小粋な漫画あったとは…一気に買ってしまった。
さて、本日発売のヤンチャンにきくち版ブラックジャックが載ってるわけだが。
見たヤシいる?
健太です。
BJが女に見えた
BJとピノコの名前だけ使ったきくちキャラだった。
話の内容は「BJ」にもありそうだが「おせん」でもありそうな、
そんな話。
ここ一連のBJはそのパターンを貫いてるな。
まあ他の作者に描かせるならそうでないといけないが。
他の作家は少し位は顔を似せるんだが、きくちは似せることを放棄してたな
つーか服装が…
田舎者のファンタジーはもうやめろ。
ヤングチャンピオンの電車の中釣り広告で
「おせん」のきくち正太登場!
いくらなんでも、よりにもよってイブニング連載の漫画をそういうところに出すかなあ…。
秋田書店も無神経だよな。
>>110 「獣王バイオの」と紹介するべきだったか?
佐藤マコトは「サトラレの」芹沢直樹は「猿ロックの」と紹介してたし
代表作で紹介した方が分かりやすいじゃん
ヤンチャンがイブをライバル視してるとは思えんし
いや、おせんって代表作だったのかなあ…って思ったもんで。
代表作は三四郎でそ
高飛車好きだったw
そばっかす
115 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 18:16:49 ID:P6wKa4dd0
おらも三四郎
「太夫」じゃだめか?
ブル太で知った
118 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 21:18:22 ID:+aQCEeYN0
きくち時空のブラックジャックはだめでしょ!
なるべくダメなところを狙ってるのが最近のBJだぞ。
120 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 14:59:37 ID:0qYtY0Fg0
手塚治虫もあの世で泣いてるっぺ・・・・・
121 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 22:50:31 ID:sLD0/CtX0
もとがそれほどたいした漫画じゃないし
122 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 07:39:15 ID:DDCqmHlz0
>>121 先駆者にクレームをつけてもしょうがないよ。
後進が先駆者より悪かったら絶対売れないんだから。
123 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 12:19:59 ID:GU+csJuz0
>>121 そうそう。きくち先生が書いてくれただけで
手塚先生やBJ読者には感謝してもらわなきゃ。
実に良い漫画家ですよ。もう大好き。
きくちBJ、話やキャラについては目をつぶるとして
オチの見開きの満開の桜のシーン、桜が咲きほこってるようにみえないよ
最初、雪が積もってるのかと思った。
一升庵の庭の桜だってそうだったじゃん。
桜鯛とワラビの話のときさ。
ひでえなあって思ったよ。
おまえら、桜雪という言葉を知らんのか?
古来、雪に見間違えるような桜がもっとも美しいというのに。
知らんとか知るとかの話でなく、桜にゃ見えんという話だ。
桜雪つーたって桜は桜だ。俺にはきくちの桜は打ち直したワタに見えたがな。
>>120 いやいや、あの先生なら「しょうがねぇなぁ」って笑ってるか、
そうでもなきゃ対抗して何か描き出すぞ、最近のBJ周りは。
129 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 18:12:47 ID:XVd9NRXo0
素朴な疑問なんだが・・・
釣りが好きそうだがなぜ釣り漫画を書かんのだ?
俺が知らないだけで書いてんのか?
アイザック嫁アイザック
きくち先生は似たようなネタが違う作品に出てくるのがなんとも…
キャラも似てるのに話まで似てるとちょっと悲しい。おせんとぶら雲先生とか。
そういやぶら雲先生終わったんだっけ?
へばハローちゃんとどう違うの?この漫画。
なんか、センスがとうほぐ臭い。
「東北のとある町の老舗料亭を舞台」
で十分素敵なのに、なんで東京の下町にしたのかね。
「下町の小料理屋」でもいいような。
「天下の」とか「江戸から続く老舗料亭」は使えなくなっちゃうけど。
金沢とかなら東北に近いし結構れきしもあるからいいんじゃないか?
と、東北に住んで無い俺は思うんだが、
きっと現地の人にとっては東北と金沢って全然違うんだろうな。
金沢は関西文化圏じゃないのかなあ。けして東北に近くはない。
(東北は北方文化圏というか、ルーツが蝦夷文化、縄文文化だから)
むしろ川越や常陸辺りの方が、歴史・文化とも近い気がする。
トーホグだったら角館とか、会津、弘前辺りが近いと思われ。
>>132 とうほぐナメンナ! 日本の2割がたはとうほぐで占められてるんだ!
>>138 日本の何割とがどうでもいいべなw
言いてぇやづには言わしておげば良いんだって
今回のおせんは可愛かったが、グリコ好きな身としてはあまりグーパンせんで欲しい。
連載開始当初、グリコのセリフまわしっつうか独白が
むか〜しのTVドラマ「前略おふくろさま」とか
小チャンの「本気!」を思い出しましたぜよ。
>>141 おれはきまぐれオレンジロードを思い出した
今回一言でまとめると
「アル中ババア」
三国志大戦やったらこの人が描いてるカードが出た、相変わらず一度みたら忘れられない絵だね。
145 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 14:07:13 ID:2ug2zbdJ0
age
146 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 10:52:00 ID:mRIqROGt0
野締めと活け締めを勘違いしてる件について
この手の半可通作家はそのうち政治を語り出して腐臭を放つようになるよ
148 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 11:47:27 ID:mRIqROGt0
>>146 釣り好きで料理・釣り漫画書いててそれは無いよなプロ意識無さ過ぎ
作者はおせんを見る限り東北弁は何所でも共通だと勘違いしてるようにだし。
もしかしたら、沖縄の方言も勘違いしてるのか?
>>146と
>>148はアレだな、「自演ID変え忘れ」じゃなくて、あえて同IDで
堂々と自演する事によってスレの活性化を計っていると見た。
ここは深読みが必要なインターネッツですね。
レスが思ったほど付かなくて寂しかったんだろ
野暮
粋な漫画だねぇ。考証はしっかりしてるし
だめなところは全然ないね。
とても楽しめる江戸趣味、日本趣味。色気あふれるおせん
さん。日本一のいい女。あの巨乳と下着姿サイコー
どこ見ても突っ込むところがないよ。
これからも楽しみです。きくち正太は天才だ
がんばってほしい。今度のテーマはなん
だ?
たてよみ
まぁ、本人がまえすちょろとか通ぶってるのがちょいとなぁ・・・
「ちょろ」って茶化せば許されるってもんじゃないんだよ
はったりで見せてんのにスタンスがこう半端で透けて見えちゃあ
斜に構えないで素直に読んでくれてる読者にも失礼だと思うね。
本人もっと秘めた存在になる努力すればいいのに。
>斜に構えないで素直に読んでくれてる読者にも失礼
自分の好悪で文句を言う権利は誰にでもあるが、自分と違う
立ち位置の人間まで勝手に引き込んで利用するのは失礼だ。
よくいるだろ? 何かの漫画を叩く時に「ファン全体を敵に回した」
なんて言ってる奴が。自分一人で勝手に決めんな、って話だ。
それと同じだよ。「思う」をつければ良いと言うものでもない。
158を要約すると
>また、文句か。
やっぱ秋田の話にすりゃ、あー秋田にはおかしな店があるんだなぁで
済むのになぁ。秋田のことよく知らんから。
そういうもんだろ。なまじ東京の話にするから尻がむずがゆくなるわけで。
関西人がなんちゃって関西弁に激しく違和感を抱くつーけど
それと同じだ。
あ、その辺はどうでもいいんだったな。
それにまた文句言っちゃった。ごめんよ。
>>158 末永くおせんを楽しんでください。
文句をつけるのはイイんだが、他人の意見まで勝手に決めるのはね、
って話だよ。おせん嫌いじゃないけど、嫌う人の気持ちもわかるぞ。
確かに単行本巻末の作者語りとか読むとコノヤロウって思うしなぁ。
別冊モーニング、読んだか?
おせんと続けて読んだら見分けがほんとつかねえよ。
スターシステムです。
ってまあキャラグラフィックのパターンが少ないってのは仕方が無いにしても、
人格描写とかでキャラの区別を付けるのも難しいんだよな、きくち漫画は。
どの漫画でも言ってる事が同じだから余計に区別が付かない。
人物どころか舞台の描き分けもできてないんじゃ?
料亭と遊郭の区別がつかない。
東京と沖縄の区別すらついてない…
人間なんだかアリクイなんだかすら判らない
でもこの作者の描く人物の横顔は好き。形がヘンなんだよな。
この人は絵柄が極度に様式化記号化されてるから、場所や時間などの変化を入れるのが難しそうね。
キャラクターの芝居も一本調子になりがちだ。
だからストーリーのあるマンガには不向き。時間軸のない一枚絵の方が向いてるね。
ただ絵の個性は惜しいので、ここでみんなが指摘している問題点を解決出きれば
未踏の域へ達する可能性はあるんでないかな。
どこよ、それ。
山田章博の斜め下ぐらい。
鳥山明と壁を隔てたところ。
西原理恵子の裏隣。
鳥山明メチャクチャ画ェ巧いのにな。
鳥山っぽくも鳥山には遠く及ばず。
絵が浅薄だから。
鳥山みたいに銃器・メカ系に造詣が深くて愛のある人は
絵にもそこらへんの知識やオーラがにじみ出てるけど
きくちは通気取りのエセ風流人でしょ。このスレで2ちゃんねらーに看破されるほどの。
漫画家としての教養の差、ともいうべきか。
きくち正太を叩いているようで実は手塚治虫を叩いているスレはココですね?
この前初めて読んでここに来てみたが
おせん萌えとか仲居ハァハァ
とか言ってんのかと思ったら
案外、真面目で辛口批評なんだな
というか、きくちを叩いてるだけなんだな
177 :
159:2005/05/12(木) 12:25:18 ID:fP49Aern0
叩くってぇのは、氏ねだの消えろだの罵倒に終始することかと思ってたけど、
違うのか?
スレの流れは「見所はあるんだからさー」て流れなんじゃねーの?
俺も書き分けが極甘なのと雰囲気だけで書いてるのが
嫌いだけどね。切って捨ててしまうのは惜しいと思ってるよ。あくまで俺はね。
178 :
159:2005/05/12(木) 12:40:09 ID:fP49Aern0
ま、半端な薀蓄は返って垂れるヤシが安く見えるってのはあるよ。
やるなら徹底してほしいってことだ。ま、これもあくまで俺の希望。
で、すいとんと大家族の話なんだが…いっぱいつくるから味がいいって
いうんじゃないでしょうね?
んで、みんなで食べるとおいしいねって。
お師匠さんが教わった通りに作っても二人分を二人でたべたから味が違う
ってんじゃないでしょうね?
大丈夫でしょうね?
いっぱいつくるから味がいい、って包丁人味平のネタじゃ…
181 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 20:00:58 ID:ivxtV6A30
人間調味料でやんす。
いっぱい作るから出汁もしっかり出て美味しいんだよ
何か文句あるか!文句あるやつは修業し直してこい!
文句あるよ。
そして修業してきてもらいたいのは…
>>177 揚げ足取りに終始して正当に評価しないのは十分叩きだと思うがね
>>177 >叩くってぇのは、氏ねだの消えろだの罵倒に終始することかと思ってたけど、
>違うのか?
違うと思うな。そういうものでも無いよ。
でもアレだ、前々からこのスレで嫌味なツッコミを嫌味な言い方でネチッこく
繰り返して来た人と同一人物かどうかは解らないが、 指摘してる内容そのものは
実は結構合ってるんだよな。ただモノの言い方や、付いたレスへの返し方に嫌味が
過ぎるから途方も無い不快感を放ってるだけで。
それと「あくまで俺はね」「ま、これもあくまで俺の希望」なんて言って個の意見を
押そうって奴は、同じように他者が言う個の意見をも尊重せねばならないって事を
覚えておくように。でないと矛盾するからね。
でもアレだ、この159氏は遥かにマシな方だぞ? だってキチンと会話してくるし。
もっともっと凄くて酷い叩きばっかりしてる奴ってのは、いる所にはいるからな。
こんな人の少ないスレには来ないけど。
よそはよそ、うちはうちでやんす。
俺は159じゃないけど、なんとなく、きくちの「底が見えた」感じがあるのに、未だに連載が
続いているのがかなり鼻についている気がする。
まあ、俺も風流を解さないセコセコ生きているダメ斜怪人だけど、きくちの作品を読んで、
人生に何かが満ち足りてくるような感じがもうなんにもないんだよね…。
まあ、きくちはきくち、俺は俺でやんすよ。
ある程度長く続いた漫画には起こりがちだな。底が見えたとかネタ切れとか
色々言い方はあるが、要は「飽きた」と言われ始める。
しかしそこで読むの辞めるわけでもなく、ツマンネツマンネ言いながら
ダラダラ読み続けてしまうのはツライな。惰性という奴か。
189 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 08:55:28 ID:FinJ2QLTO
あの師匠、わたくし天才ですものの人だと思って読んでた
キャラが違うから気付いた
みんな鼻の下長くてわかんねーよ
天才はメガネ!師匠はコンタクトでやんすよ!
俺はあの社長さんが今ひとつ自信ない。
あの眼鏡アゴ髭男は沖縄の話で出てきた男か?
秘書の小林ならハッキリ覚えてるんだがな。
今回出てきたのは銀行屋である。カフェオレボウルの男だ。
君の言っているのは音羽フーズ社長だ。
ほかに
君香姐さんを裏切った奴
一升庵の2号店を出そうとした奴
級長さんと不倫していた奴
と、思い付くだけで紛らわしいかんじだ。
30歳代後半から40歳代の仕事のできる男の記号のようだね。
あ、酒蔵対決の社長も線は細いが近いものはあるな。
おせんの見合い相手も入れる?
4巻まではとても良かったと思う。
>>193 そうかぁ。アリガト。
難しいなぁこの漫画。
最近、たまーに鼻につく
たまーにな
自分は獣王バイオの時からこの人の絵が好きで読んでるけど、
日本の心を語るんなら、ねぶり箸とか茶碗に米粒残す描写は
正直止めてほしい。
見てて不愉快になるyo。
絵は好きなんだよー。正直に言うとデッサンじゃなく線が。
だけど先日カレー屋にて隣に座ったオッサンが、水でカレーを洗って飲んで
最後は全部舐めたようなピカピカの皿とスプーンを残して去っていった。
鳥肌が立つほどキモかったぞぉぉお
あー 思い出してしまった。 寒気がするyoooo
最近は擬音が認識しづらい
石森章太郎みたいだ
>198
修行僧は、食事の最後に、器をお茶できれいにして呑み干すのが作法らしいぞ。
カレーの皿をすすいで呑むのはおそろしくマズイそうな。
お坊さんだったんじゃないの?
へー そうなんだ
だけど顔を皿から5センチぐらいまで近づけて、何回も汚れがないか神経質に確認までしてて
凄く気持ち悪かったんだよ。
おまえは一体ここに何をしに来たんだと。
カレー皿の掃除をしにきたんだよ
米粒がある程度残ってたりしないと、絵的に食べ終わった茶碗に見えにくいと思う。
茶碗に付いた米のひと粒ひと粒、箸で食べてるコマを描かないと。
あー、それはよくわかる
漫画表現上の記号という事だね。米粒が無きゃ無いで
「寸前まで使われてた食器には見えない。ただ描いただけ」
とか言われそうだが。
おせん、最初はすごく好きだったんだけど
「野締め」と「活け締め」を取り違えて説明してるやつを読んでから一気に萎えたorz
そして単行本で華麗に修正&その話題には触れずスルー・・・・・・かな?
無理もない話だな。間違いや矛盾点をどうしても許せないって人もいるからね。
まったく気にしない人もいるけど。
「おせん」がどうだったのかは知らんが。
作家が書いた内容を、編集者が生半可な知識で「間違ってる
じゃねえか」と勝手に直して、時間がなくて作家に確認もとらず
そのまま校了なんてケースもある。
あまり目くじらたてるのもスマートじゃねえと思うよ。
主題になってるものを思いっきり間違ってる時点で叩かれて当然
ちょいネタの間違いなら別にいいけどな
そもそも半可通を戒めるような話で自分が間違ってるんだから救いようがないよ、締めの話は
そういやどっかの寿司のマンガで
魚はなんでも活け締めのほうがいいんだーと
美味しんぼそのままの主張をしてる奴に
主人公が魚の種類によっては一概にそうとは言えないことを
示して黙らせるって話があったけど、
美味しんぼ元ネタだとしてもああいう話こそ膝を打つんだけどな
212 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/20(金) 13:58:10 ID:lN6OSPY30
>>211 「音やん」だな
でも基準はいつでも「美味しんぼ」
そういえばついこないだNHKだったかなぁ、
パイナップルでラフテー煮るのやってました。
レシピの著作権ってあるのかな。
池波正太郎がひいきの寿司屋の料理を
他の料亭が盗んで平気で困ったもんだって書いてたけど。
リバースエンジニアリング禁止と書いてないからオケw
(食い物の場合は危険な響きを帯びるなあ…w)
つーか食って自分の舌で解析したのなら文句言う筋合いではあるまい
あとはそれをするかしないかはプライドの問題
>>210 それは当然だが、その「当然」を特に叩きもしない他人に
押し付けると場が荒れるから要注意な。
ザンギュラのウリアッ上
レバー入れ大ピンチ
インド人を右に
今週の教訓、すいとんは大鍋で仕上げること!
予想通りの落ちで安心して読んでいられたよ…
…あれ、変だな、ちょっと涙が出てきた…おかしいな
うちじゃ血抜きしたしないってぐらいしかいってなかったんだが、活け締めだのなんだのいうのか
で、軽く検索かけて調べてみると、言葉の使われ方は人それぞれみたいだし、自分が使っていたのと逆だったなら「へぇ逆の人もいるのか」ぐらいでいいっしょ
音やんの話はいいね
美味しんぼの見たけれど、所詮人から聞いた話をべた書きしてる作品だしなぁ
おせんの酒を飲んでる横顔が醜いと感じた
実際人にやらせてみろ、あの飲み方
鼻の下伸ばしてすするやつな
リアルでも醜いと感じること請け合い
あんなことすんの居酒屋の親父だけだから…
いい呑みっぷりを完全に誤解してる
観察力不足
>>220 いや、元からそういう顔なんですが・・・。
観察力不足?
色眼鏡を通してみれば、
どんなものも自分に都合よくしか見えないものでやんす。
野締め、活け締め、締め、うんぬんだけど、半可通はあまり安易に文句つけない
ほうがいいと思うぞ。俺も気になって、前に調べたことあるけれど、あれって地方
とかでは結構いい加減というか、関東や関西の魚河岸とは違う使い方をしている
場合があるようだ。場所によっては漁師や市場関係者が違った(間違った、とは
あえて言うまい)使い方をしていたりもするてえことだ。そもそも、関東と関西の
大きい魚河岸どうしですら、すでに言い方が若干違うわけだしな。
きくちも青森出身だから、違うルールで覚えているのかもしれない。
おいおい秋田だってばよ
>>224 ここで繰り返しハンカツーカンカツー言ってるスレ名物男もそれは多分承知だろう。
そもそも漫画の表現記号にああまで延々突っ込んでるのも、あれはあれで漫画の
楽しみ方の一つだな。他者を半可通だと言い切る人が、そんな野暮な突っ込みを
本気でするとは思いたくないしな。
しかしアレだ、なんできくち漫画の下ネタはあんなに汚いのだろうか。
227 :
159:2005/05/25(水) 12:39:51 ID:WCRQkLTj0
久々にのぞいたら名物男ってまさか俺と混同してねーよな。
半可通男は俺じゃねーよ。
つか、他人のレスを長文で批評してんのもかなり野暮ちんだよ。
俺はしたことねーよ。今しちゃったけどw
モーニングやイブニングスレでも
特定の人間がしつこく悪評してると言ってた人いたけど違うと思う。
>>227 自意識過剰じゃないか? おまいがそうやって番号名乗ってウダウダ言う前から、
ここでは半可通だ何だと言う人がちゃんといたの。それも「言ってる事は確かだよな」と
辟易されつつも認められてたの。批判してる人はおまいだけじゃないから安心せえよ。
>つか、他人のレスを長文で批評してんのもかなり野暮ちんだよ。
>俺はしたことねーよ。今しちゃったけどw
177 159 sage 2005/05/12(木) 12:25:18 ID:fP49Aern0
叩くってぇのは、氏ねだの消えろだの罵倒に終始することかと思ってたけど、
違うのか?
スレの流れは「見所はあるんだからさー」て流れなんじゃねーの?
俺も書き分けが極甘なのと雰囲気だけで書いてるのが
嫌いだけどね。切って捨ててしまうのは惜しいと思ってるよ。あくまで俺はね。
178 159 sage 2005/05/12(木) 12:40:09 ID:fP49Aern0
ま、半端な薀蓄は返って垂れるヤシが安く見えるってのはあるよ。
やるなら徹底してほしいってことだ。ま、これもあくまで俺の希望。
231 :
226:2005/05/26(木) 06:40:11 ID:cmv8AEo80
わかった、俺が悪かったから暴れんでくれ。
232 :
159:2005/05/26(木) 12:37:31 ID:xEgvnTAV0
すまぬ。
177と178はおせんの感想がメインのつもりで
俺の評価とか感想を押し付けたつもりは全然なかったんだ。
それに、確かに自意識過剰だった。
つか、俺って相当嫌味でねちっこい書き方になるらしいから
書き込むのやめるよ。おまいら元気でな。
数字コテで発言するのも相当うざいんですけどね。
つーか野暮。
このスレ、キモイね…
そのうち出ると思われるネタ
・気温で変わる麺類のゆで時間(味平)
・フランス料理の鴨をワサビ醤油で食べる(美味しんぼ)
・わざと痩せた土地で育てるトマト(美味しんぼ)
・高級なネタにはふさわしい酢飯を使う(美味しんぼ)
・鶏の初卵(美味しんぼ)
・材料の安定供給の話(発見伝)
・席数と回転率と行列・待ち時間の関係(発見伝)
鴨はもうすでに調理済み。
炉山人が出てきたのはぶら雲先生だっけか
ぶら雲とおせんのどっちかにまとめて欲しいきがする
やりたい世界はどっちも一緒だしね
でも教養が絶対的に足りてない
本人もそこら辺は拘ってないみたいだしな。
描きたい様に描くぜ、みたいな事を何処かで言っていたような気が。
それがきくちクオリティ
お話の内容はともかく、お茶のおっしょさんの「きー」が
よかったです。
でももうギャグは言わなくていいからな。
ぶら雲は、当初はなんか超能力というか神通力というか、まじないかけたり
物の怪退治してたりしたのに、最近はまんまおせんだな。
(コミックス派なので、9巻以降の雑誌連載の方は知らんが)
ぶら雲は7〜8巻のろりもも書生編が案外気に入っている。
特にぶら雲の両親のエピソードあたりはなかなか。
お茶のお師匠さんは、太夫に出てきた幽霊ヘルス嬢だよな?
顔も、「・・・」が多い喋りも同じでさ
ところかまわず男と見りゃ「・・・ふぇ・・・ら・・ふぇら」
って咥えまくってた。
複雑な気分で読んでたら、やっぱ下ネタかよorz
画が同じってのは同意だが、まさか本気で同一人物と思ってるわけじゃあるまいな
なんでそこにこだわる?
きくちクォリティなんだからどうだろうと、どうでもいいじゃん。
ぶら雲先生の5巻ぐらいにもでてくるぞ!
きくちせんせいは、にちゃんねるで
じさくじえんしてるひとみたいですね
ばれてないとおもってるけど、ばればれなんですよ
この人のマンガって、連載当初の設定はおもしろいんだけど、
継続するにつれて底の浅さや掘り下げ不足で飽きられるってパターンが多いような(気がする)。
三四郎は例外だとは思うけど・・・(語りたい事があry)
h
252 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/11(土) 08:28:51 ID:a4DwauB+0
ESSEって奥様雑誌でおせんが紹介されてたよ
>250
そばっかす、しか読んだことないんだけど
それって当たってると思う…
最初はいい設定だと思ったんだけど
後半って部長とかあんまり存在感なくなってるし
>>253 飽きると感じる人がいても、連載がそのまま継続するってことは
それなりに人気があるということの証明でもあるんだがな。
仮に作者の側が飽きてても、やめさせてくれない場合もあるが。
そばっかすはうまくいったほうでしょ
そばっかすで思い出したが、
うちの母、60歳は素手でりんご割る。
コツさえつかめばあんまり力は要らないそうだ。
教えてくれないけど。
両手なら簡単だな
片手は達人クラスだけど
成る程、指をパッチンすると真っ二つか。
9巻で出てきたごま油と醤油と薬味のっけたソーメンはウマイ。
うん、うまい。
気持ちに余裕があるときはあれに焼いた油揚げの細切り乗っけたのが
去年の夏のお気に入りだったよ。
今時テレビドラマの中の人を本物と思うなんて、終わってる・・・。
>>262 それ、「食パン咥えて走って憧れのあの人と衝突するちょっぴりドジなヒロイン」
とかに対して「んな女いねぇよ!」って突っ込むようなもんだぞ。
初登場時から「あたくし天才ですもの」の眼鏡っ子が気に入ってるんだけど、思ったより活躍しないなあ。
グリコは彼女持ちなのに汚染にグラグラ、というシチュのがよかった。なんか主役汚染に対するスタンスが
みーんな一緒でツマラン。
>>260、
>>261 醤油と胡麻油ってどのくらいの比率で合わせた?
さっきやってみたんだが、悪くはないんだがなんかいまいちだった。
ちなみに1:1くらいでやったんだけどさ。
>>264 その一昔前の少女漫画の主人公の設定ならアリかと思うが・・・。
チンコ見て卒倒するが、糖尿編集長にチラ見せでチンコ立たせるってのは、
どうか?
卒倒するほどのチンコだったんじゃね
>267
自分もゴマ油と醤油は同じぐらい。(醤油は薄口を使用)
量は少なめにして、薄かったらめんつゆを足したりしてる。<汚染的には邪道かもしれない。
薬味は他に大葉の刻んだのとかノリとか薄切りの唐辛子とかあるもんを適当に足してるよ。
>>267 ふつうのごま油のころはひとたらし程度だったが、太白ごま油にしてからは
同量か、ややごま油少なめ。
ごま油をきらしたときは、ラー油も使った。
醤油は濃い口、かつおぶしやら薬味はあるものをたっぷり。
そうめんの水をよく切らないと味がぼける。
272 :
267:2005/06/19(日) 17:01:21 ID:W77XlDX/0
>>270、
>>271 そか、やっぱそのくらいだよね。
うちで使ってる醤油と胡麻油が相性悪かったかも。
どうも双方の風味をうち消しちゃてるのよね。
THX
273 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 15:34:54 ID:kbcZ5NPq0
age
274 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 16:17:19 ID:OZWYHwCzO
指パッチンで真っ二つは「素晴らしきヒィッツカラルド」
おせんで何が嫌いかってぇと、喰い散らかした絵と、指をくわえている絵が嫌い。
マンガの文法という話もあるけど、嫌なものは嫌。
>>276 そうまで嫌なものなら読むことなかろうし、
ましてやこのスレにまで来ることなどなかろうものを。
変わった人でつね。
まあ吐きドコロを探してたんだろう。無関係のスレで愚痴るよりいいじゃないか。
指咥えも、喰い散らしの痕跡が残る器も、確かに伝統的な記号ではある。
「米粒一つ残さず綺麗に食べた後、整然と積まれた茶碗」と
「単に未使用な茶碗」との描き分けってのは、漫画家達の間では
どのように成されてるんだろうな。
前後のコマから判断できるように配置するんじゃね?
>>278 「米粒一つ残さず綺麗に食べた後、整然と積まれた茶碗」 「単に未使用な茶碗」
この2つを、ただ単に絵に描いて違いを見せろと言われると難しい。
人を一緒に描いて良いのなら、食べた後の絵は茶をすすっていたりすれば、何となく『食後』に見えると思う。
あとは「未使用」なら箸は箸置きにキチンと置いてあるけど、
「食後」は茶碗の上というか、縁に乗ってるとか。自分ならそう描く。
それ以外は漏れが以前
>>203で書いたが
>>279のようにするのが一番分かりやすい。
やっぱり漫画だからね、流れで解らせるのが良い。
やっぱ流れか。単体の絵で表現するのはそりゃ難しいわな。
282 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 04:30:01 ID:arhP+n6q0
なんだか店屋物の器をどうやって返すかみたいな話になってますなw
汚染については、やっぱり初っ端の
「他人の私物を無断で売り払う」が一番マズいと思う
ツレに見せたら、まずアレで読む気失せたって言ってた
284 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 12:00:19 ID:ONNRqz2/O
なんだっけそれ
おせんの最初のところでグリコの持ってきた荷物全部売り払うってあれか。
まあそれだけ料理の世界が厳しいんだってことを言いたかったんだといい方向にとっておく。
しかし荷物の中に形見とか、二度と取り返せないようなものが入ってたらどうする気だったのか。
だから2度と買えないようなエロ本は残しておいたじゃん
描きたい世界はわかるけど作者がそこまで成熟してないのでDQNに見えるってことか
288 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 01:12:11 ID:4yFvg+Gv0
おせん読むなら、職人の世界をきちんと受け止められなきゃ駄目だろうね。
私物を売り払うだけまだマシ。本来ならドブ川に捨てられてお仕舞いだわね。
つか修行に不要なモノを持ってくる時点でグリコがDQN
俺はおせんがなんにでも『さん』付けするのが気に入らない。
一個くらいならともかく、一つのふきだしの中に「〜〜さん○○さん××さん・・・」
うるせー!
>>288 板前修業や相撲部屋に入門じゃあんめえし、
帳場に就職じゃあなかったんですかい。
ちゅーよりパソコン無しで経理やるっちゅうのも激しく大変だし、
給与計算も経理がやるから、封筒の中身見てあらびっくりというのもおかしい。
ということを気にし出す奴には、きくち時空は楽しめないって寸法か。
292 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 14:34:48 ID:XuM7n8jY0
おまえは職人に幻想を抱き過ぎている=X
おまえは職人に誤った幻想を抱いてる=○
骨董関係やら美意識云々も白洲正子あたりの受け売りだしな。
大女将はまんま白洲正子だろう。
写真でしか知らんが、あんなマフラーしてなかったっけ?
弟子の持ち物捨てるとかに始まって、
どっかで聞いたような薀蓄という「形」ばかり描いて
職人っていいもんだねって思えるエピソードがないから
DQNに感じるんじゃないかなぁ。
297 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 21:55:28 ID:XuM7n8jY0
弟子って誰のこと?
帳場って会計の事?
それで給料5万って安すぎないか?
金扱ってる人間の待遇悪いと不正するぞ。
店の金で壷を買うとか
>>298 衣食住(衣は仕事着だけだろうけど)を別個に保証された上で
更に手取りが5万、は職人っぽくはあるが、現代の相場は
どうなんだろうな。やっぱ少ないのか。
しかしアレだ、問題は好き嫌いの一点に尽きそうだな。
好きな漫画ならキャラがどれだけ理不尽な言動しても
「だがそれがいい」ってなるもんな。
>好き嫌いの一点に尽きそうだな
それはそうだが、それを言っちゃあ漫画語りはオシマイだぞ。究極の結論だからな。
それに尽きるってのは言い過ぎの感があるにしても、重要な要素ではあるね。
「グリコの私物を勝手に処分」→普段がアレでも時折職人としての厳しさを見せる。
「個人の嗜好で店の金使って器を購入」→おせんの目で仕入れれば間違い無い。
「食材に手を付けたりと結構好き勝手」→「常識の欠如」は天才を表現する記号。
という見方はありきたりな解釈として、それぞれがおせんの人格描写として
整合性が取れてない、ってのは確かな事だと思う。それはこの漫画に文句を
付ける気がまったく無い俺から見てもそう感じる。
好き嫌いが効いてくるのはここから先だろう。そういう矛盾のようなものを、
そういう人なんだァで済ませる人もいればその矛盾の部分に天才ならではの
稚気を感じ取る人もいるし、キャラ構成上の失敗だと理解して漫画や作者を
攻撃して楽しんでる人もいるし。そこら辺の見解の統一は無理。
私物>当たり前だろ?住み込み舐めるんじゃねーぞ、捨てなかっただけ感謝しろ
ツボ>経営者が自分の裁量で経費使うのに何か問題が?つかそれ目当てに来る客もいるんだが
つまみ食い>その日の食材の鮮度を確認するのが何か?それとその日の気温湿度で
ベストなメニューは変わるのだから、それを確認するのが何か?
それと日給月給ならともかく月給だったら給与計算って程のもんでも無いだろ
つーかグリコは弟子でも何でもない
タダの経理メインの使いっぱ
そうすると労働基準法とか、そういう関係の出番になるな
職人仕事の暴論がまかり通って酷い労働条件だったのが
戦後やっと改善されたわけだし
住み込みだろうが弟子だろうが、予めダメだと通達しないでおいて
勝手に処分、は訴えたら間違いなく勝てると思うんだが・・・
俺なんか間違ってるかなぁ。
せめて実家に送り返す、で止めとくべきだわな。>私物
訴えても勝てないだろう、
口裏合わせそう。
>>304 訴えて勝てるかどうかは別として、その主張は間違ってないぞ。
まあ天才、突出した才能の代償として、おせんはもうそこら辺の
常識的な判断が効かないんだよ。自分の判断を疑ったらそこで
お終いなんだろう、ああいう人物は。
店のお金で買い付けるってのも、それが店で使う品物であれば
店のプラスになるに違いない、というおせんの目利きに対する
周囲の人間の信頼があればこそ許される、ってとこだろう。
労働基準法とか訴えるとか言い出す方にはこの一言を贈ります。
野 暮
正直、これほど紙の外側の「現実」に比較しての批判が多いとは恐れ入ったね。
「リアル」がそんなに有難いかw
しかし、こんだけ「現実」が持ち込まれるのは、「作品内現実」がゆるいからだろうかね。
「現実には有り得ないけど、この作品の中で言えば、充分リアル」っていう感覚を
作者が思うほど読者が得ていないってことなのか。
だって現実には労働基準法も、一般常識もちゃんとクリアしてて、
「伝統」と「現代の事情」の折り合いをうまくつけて
その上でさらに感嘆すべき良い仕事をしている職人さんが
いくらでも居るんだもの。
DQN行動を職人気質の記号のように描いてちゃ共感なんて得られないね。
作中で「人望抜群」「カリスマ絶大」な描写してるのに
説得力がないのがアレだと思う俺ガイル
DQN行動もそうだが、俺はアレに人間的魅力は感じない・・・
かなり前からグリコの成長物語として読んでるし
(一番好きな話は茶漬けのフルコース)
海原雄山も品質チェックと称してつまみ食いしたり、
インテリアと称して骨董を経費で買ったりしているんだろうか?
つまみ食いはせんが、本チャンの前に「本日はこれなどいかがでしょうか?」って
持ってくる
骨董に関しては書や陶磁器は自分で作るかもしれんがその他のものは少なくとも
美食倶楽部の分に関しては経費だろ
品質チェックにしちゃ食う量がすごい。
食った後全員が腹さするほど賄い飯も大量。
よく知らんけど普通のお店もそうなん?
まさか。そんなに食うほどの食材があったら少し切り詰めて
もっといい料理を出せるように別の部分に金を使うよ。
普通じゃないお店の漫画なわけで。
作者もあんまり料亭行ったことないようだし。
リアルな、それも「物語」のリアリティではなくて、ここで論われるような
「リアルな漫画」を描こうとしてるわけでは無いとは思うが、既存の料亭を
描くことが念頭に無いとしても現地取材は綿密に行って欲しいよな。
>>316が本当かどうかは知らないが。
おせんさんて
他人のものは放り出すけど自分のオキニイリが
手に入らないと泣いて悲しむんだよなぁ。天才肌だから
そんな勝手なところも許せるって設定なんだろうけど。
佐々木倫子のHEAVENの女オーナーもひどい人間だったけど
周囲の人間がマンセー一本やりでなかったし、個性あったし
キテレツだったりありえないシチュでも、それへの反応が
リアリティあった、と思う。
319 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/01(金) 12:48:05 ID:6pvLw3Lx0
おせんは亀有と一緒でギャグマンガなんだよ。
そんなマンガにマジで突っ込みいれるキミラ・・・・・
いやいや、まあ好意だったり悪意だったり色々あるけど、
マジで突っ込んだり考察したりするのも漫画の楽しみ方、
愛し方の一つなんだよ。大目に見てくれると嬉しい。
悪意の突っ込みっておおむね見てて美しくないからねえ。
せめて洒落っ気をもってやってほしいなあとか思ったりする。
洒落ようとして洒落てないマンガなんだからそれなりの報いは覚悟せんと。
その報いとやらを不特定多数に向けて垂れ流すにも洒落っ気が要るな。
洒落ようとして洒落てないマンガへの突っ込みが洒落ていないと
それこそ洒落にもならんような気がする。
批評に洒落もクソもないだろ
326 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/02(土) 23:06:48 ID:WuWf7k+10
同じことを指摘しても言葉遣いで批評と難癖に分かれる
そして難癖をつける奴ほど批評と貶しの区別がついてない
つーかこのスレそんなに貶めてないんじゃ?
全然レベルの上がらないきくちにはイライラするけど
>>325 ってか君、
>>322ではそれなりに洒落た感じで個人的な悪意を表せているのに、
そんな乱暴な言い切り方は残念じゃないか?
悪意というよりただの感想に見えるけど。
まぁまぁ、落ち着いて。
俺もひっかかるとこがないじゃないけどこの漫画好きだよ。
出てくる和食が旨そうで。お茶漬けの回とかマジで食いたいって思った。
足でフスマを開けて
寝巻きのままで裾まくりあげて
おカカをかくのが
とても粋だな。
333 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 09:29:54 ID:/nJtu6aQ0
所詮、江戸の下町文化だもん
何の問題もない
しかも花魁コスプレマニアだから、何をやらかしてもオレらの価値観では
理解不能だ。楽しめ!
でも、お行儀の悪いのはちょっといただけん。
>>330 >洒落ようとして洒落てないマンガ
これは感想。読んだ個人が個人的にそう感じたんだから。
>それなりの報いは覚悟
個人の感想で“報い”などという客観的な断罪を良しとしている。ここが悪意。
ただ個人差ってものがまるで理解出来てないゴリ押しを口にする事に比べれば、
>>322は何だか聞こえがイイ。
編集部の人?
ただの信者じゃない?
あぼーん
江戸の下町文化を誤解しちゃ困りますで。料亭とたたき大工の
一家とじゃ言葉遣いから違いますしね。
作者さん、早く漫画に「本物」を出してください。
340 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 20:06:07 ID:3oA1YdjI0
>>339 秋田生まれ秋田育ちの正太に期待するほうが無理w
おとぎ話にマジレスするスレですね?
あんな育ちの悪そうな女が料亭の主人というのがまずおかしい
ハーレムの黒人のあんちゃんがマンハッタンの高級レストランのオーナーというくらい違和感がある
きくちにはあれが江戸の女という記号なんだろうけど
「本物」じゃないところが漫画の強みなんだがな。
344 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 21:01:32 ID:1uNveysY0
主人じゃなくて女将の娘でやんす
345 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 21:39:16 ID:zgeR5IQj0
わっちは滋賀県長浜生まれでやんす
347 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 08:20:21 ID:2GF4llY/0
>>345 そこに旅行に行った親友から貰ったパンがすごく美味しかった。
袋の絵もかわいかったし今度行って見たい
348 :
343:2005/07/09(土) 08:36:44 ID:FB+sg07z0
>>346 うん、強みとか言っといて何だが、俺も作者は勘違いしてると思う。
「おせんころがし」とか、「おせん殺し」とか
おせんってろくな目にあってないよな
因果応報としか言えん
351 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/09(土) 11:54:08 ID:rc8QRdvO0
なんだかんだ言っても読んでるジャンw
一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ
355 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 11:15:01 ID:pgjlqpPz0
>>354 わっちを誰だと思ってんでやんすか?半田おせんでやんす!
「お」はいらない。
お”せん”の「みんなに慕われる人間的な魅力」が伝わってこないんだよな。
大女将さんは今それぞれの店の現役でやっている人たちを鍛えたっっていう描写があったけどさ。
わっち パラサイト‐シングル でやんす
>>358 それは最早漫画と読者の相性の問題だな。そこら辺の人物描写を、
まあ人によって改善か改悪かに分かれるだろうけど、変えさせたら
きくち漫画では無くなるかも知れん。
おせん以外はぶら雲しか読んでないが、ここで話題になった他の漫画も
人物描写はそういう感じなん?
基本的に全部同じです
363 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 16:10:16 ID:ohKCdLcc0
今日は沖縄並に蒸し暑いから、例の「炒めないソーミンチャンプルー」を
試しに作ってみるか。
364 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/11(月) 17:39:33 ID:76Ai/MK90
ぶら雲先生の汚染かが問題だ
ソーメンの代わりに細ウドンでもウママーだった。
ソーメンは喰えるんだが冷麦は喰えない、体が受付けない。
自分でも意味が分からん。
何か隠されたトラウマがあるんだな。冷麦に。
例えばアレだ、遠い祖先が冷麦との闘争に敗れて
その苦い記憶が遺伝子レベルで残ってるとか。
今回のは特に文句無く読めた。面白かった。
つうか毎回文句言いつつも必ず読んでる俺はこの漫画が結構好きなんだろう。
俺はバイオからのファンなんで正直アンチおせん厨どもがウザくてたまらん
粋モノはおいといてスポーツモノをやって欲しいのだが
371 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/12(火) 21:10:21 ID:WNC3cq3h0
>>367 某所から転載
>JAS(日本農林規格)によると、機械麺の場合
> 太さ直径1.3mm未満がそうめん、
> 1.3mm以上1.7mm未満がひやむぎ
> 1.7mm以上はうどん、となるそうです。
>手延べの場合は太さ直径1.7mm未満のものは
>手延べそうめん、手延べひやむぎのどちらで表示してもよいそうです
全く同じモノである可能性があるぞ。
今回は見開きが気に入った。なんとなく。
一番カワイく描けていたのはグリコだったが。
2コマほど加代の表情が良かったのがあった。
しかしまたネタの使いまわしだよ・・・。
今日「手延べそうめん」とプリンとされたタンクトップが売られて
いるのを見たオレが来ましたよ。
炒めないソーミンチャンプルーに、にんにく醤油を使ってみた。
あっさりから遠くなったがうまかった。
ここはそうめんマニアの集まりか。
俺も細うどんで炒めないソーミンチャンプルーやった。
簡単でうまうま。ありがたや〜。
ネギが足りなかったのでニンニク刻んで代用したら臭いけど元気が出た。
でも調子に乗ってうどん一束食ったら満腹とごま油で具合悪くなった。
すきなんだ。この漫画好きなんだけどちょくちょく鼻につくところがあるな。
おせんをはじめ、登場人物は表面上は庶民派ぶってるけど
基本は権威主義的・ブルジョア志向。
作者の幻想の中にある古きよき日本を賛美し
新しいものにたいする抵抗感をあらわに表現しているけど
現代の流通システムなくしてはなりたたないような献立を平気で出したりもする。
米ぬかの話をしていたときには、河川汚染の主原因とする記者への反論として
昔のほうが米をいっぱいくってたのに、その昔の川が汚れてたか?って論をだすけど
消費量は現代のほうが段違いだから、米ぬかが川を汚す主原因のひとつってのは間違ってないし・・・。
>新しいものにたいする抵抗感をあらわに表現しているけど
>現代の流通システムなくしてはなりたたないような献立を平気で出したりもする。
美味けりゃいいんじゃね? ダメなの?
>>383 信者さんに聞きたいんだけど「おせん」のどこが好き?
文句への文句はいいからさ。
獣王バイオの作者だった
ってだけでいまだに何となく読んでるな
マイナー誌のまで全部読んでるわけではないが
好きな作品の作者はくさせないよな。わかるよー。
でもおせんはツッコンでーって待ってるような感じの漫画だなぁ。
下水の整備で川へ直接垂れ流しになるものは減っていると思うのだが?
米のぬか水を川に流すと「おばあちゃんの知恵袋」で
ぶたれるよ。
「わら」はえらいって言ってんだから、「ぬか水」さ
んもえらいって言ってやってくれよ。
ビビビビビン
>>388 もともとの台詞ってのはこう。
「世の中こんなに便利になる前 日本人が今の倍も3倍も
米ばっかし食ってた頃の川や海が 今よりも汚れてたって?」
そもそも「昔」って言葉は使ってないw
江戸時代を比較に出すのは無理がありすぎ。
経済的に裕福な人でないと、「米を主食とする」ことすら
なかった時代ですよ。
明治から大正、昭和初期にかけても、庶民の生活は
決して楽なものではなかった。
「日本人が米ばっかし食って」て、しかも
「世の中こんな便利になる前」というのは、
明示こそされてないが、実は昭和30年〜40年代と
いうのがいちばんしっくりくるような気がしますな。
まあ、無理にどの時代と決め付けることないんだけどね。
それこそ野暮ってもんで。
普通に食卓にご飯として並ぶもの以上に、菓子だの何だのと工業用に使われるからな、米。
そりゃ昔より今のほうが多いって。
単純に人口も増えてるし。
393 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 07:37:22 ID:0oOY+AOd0
川がコンクリートの現代だから問題なわけだが
395 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 08:40:25 ID:0oOY+AOd0
>>394 それと少し違う
昔の川は水草がはえていたし、魚や両生類もたくさんいて
海にいくまでかなり浄化されていたと言う意味。
397 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 18:50:36 ID:TSpOaDtE0
>>395 最近は山奥ですら護岸改修でコンクリで固めちゃうからな。
うちの田舎も工事されてテラセツナス
子供の頃は夏休みになると学校のプールなんか行かず淵で
泳いでた(どの地区も川で、場所は地区毎に決まってて子供会の
監視がいた)んだけどな…
潜って素手でナマズやウナギ捕まえてたよ…orz
ガラスペンってフツーのペン先と何が違うんでしょ
線が細いかな?って気はするけど
いやだからそれ使って描いた絵に顕著な違いが見出せますか?って
意味だったんだが
まあともあれ情報はサンクスだが
>>400 >>398読んで、物理的な違いを知りたいのかと思った。
それならそうと最初に書いてくれよ…orz
それぐらい読みとりなさい(´・∇・`)σ)з・`)>401
403 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 07:26:17 ID:hFtS2fU+O
志摩の人間があんなしゃべり方するかよ。大阪弁と区別ついてないだろ。
本当に雑で無神経なマンガだな。静岡弁のときもそうだったが。
今回も海女のオバアにベラベラしゃべらせすぎたな。
さりげない演出でそれとなく分からせてこそ粋だといえます。
今回って明日のやつ?
そう言えば、沖縄弁を執拗に再現したら凄く読みにくかったマンガがあったな。
しかし今回は随分楽しんで描いたような雰囲気が。
407 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 22:32:31 ID:7e2kBZOXO
リアルに方言を再現する必要はないが、雰囲気は出してもらいたい
大阪弁と区別できないんじゃ意味ないし、本当に同じだと思ってるなら
訳知り顔で志摩を舞台に描く資格はない。
前の殿馬みたいな静岡弁もひどかったが
基本資料が「美味しんぼ」だから、それに出てこなきゃ乙
>>407 一部の地域だけだろ、グダグダ言ってるのは。
「大阪弁」と区別できなきゃ意味ないってのはどういう意味なのか?
殿馬ってのはドカベンに出てた秘打か?
あれもづらづらいってただけで静岡弁とは限らんだろう。
君、一度山梨県に言ってごらんよ。
>>406の言うように執拗に再現すると万人が理解できなくなる。むかし字幕をつけた
大河ドラマもあった。志摩だといってもさらに細かく分かれることもあろうし、万人が
納得なんてできん。
素朴な疑問
なんであの女優、女優になりたいと思ったんだろう
嬉々として海女やってるくせに…
韓国語をハングルの発音をカタカナで表記して、
それに日本語のルビ振った新聞小説があったな。
無っ茶苦茶読みにくかった。
せめて逆にしろよ。
412 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 01:42:01 ID:gOZF0WLE0
いくらなんでも、あの(ビール注がせながら片手でアワビ食い続ける)酌のさせ方はひどいと思う。
下品な食い方だよなほんとに。
414 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 07:28:32 ID:g/ng2pp2O
>409
志摩の言葉はもっとのんびりしてるんだよ。テレビの関西弁みたいなのじゃなくて。
リンドバーグの渡瀬マキがそうなんだが。雰囲気からして違うんだよな。
そういう区別もできなくて、方言を田舎者の記号くらいにしか思わないんじゃ、
無神経の批判は免れない。現に>409も一緒だと思っているみたいだし。
ズラズラ言ってりゃ静岡弁の回も同じ。悪い意味での漫画的記号。
こんな雑なことして雰囲気ぶちこわすくらいなら、最初から方言なんか
使わない方がまし。
ところで誰も殿馬の言葉が静岡弁だなんて言ってないが、どういう理解力だ。
ってか、漫画の中の言語にそれほど嫌気が差してるなら、もう読まない方がましなんじゃ…?
いや別に「嫌なら読むな」って話じゃなくて、簡略化か作者の勘違いかはともかくこの漫画の
言語がいい加減である事に昨日今日気が付いたってわけでも無いんだろうし、読んでて不快なら
放り投げるのに何の遠慮もいらないぞ。
ちなみに「雰囲気」ってのは画面ではなく読んだ人間の頭の中で形作られるものだから、
雰囲気からして違うと言われても今ひとつ伝わり難いかも知れんな。こればっかりは個人差。
作者の感覚や美意識が薄っぺらいことを茶化して楽しむ漫画
問題は嬉々として茶化している奴らの美意識とやらも
そうとうに薄っぺらいということだな。
418 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 08:51:38 ID:dvEVjIFx0
マニエリスムな絵がよろしいかと
もっとエロを書いてほしい
>>418 そんなあなたに別冊モーニングを。
つ「よひわひな」
逆にリンドバーグ見たら関西弁なんだろうっての思うんじゃないの?
神戸と京都と大阪は違うなんて言われても、関西以外の人間に分からんつうのに、
志摩なんて三重県の一地方の言葉のこと知るかよ。
421 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 11:46:09 ID:g/ng2pp2O
>420
大阪と京都はメディア上でも区別されてるだろ。
志摩の言葉も特徴がある。
あんたの了見が狭かろうがガサツだろうが知ったことじゃないが、
志摩をわざわざ作品に出してきて、方言が雰囲気出てないんじゃ×だよ。
あれじゃ吉本芸人の喋りだ。
世の中の人間の多くの非関西人は、吉本芸人の言葉を関西弁と認識してるんじゃないの?
メディアで区別されていて知識で知っていても、喋ってるの聴いて何県人なんて普通わからんよ。
俺はがさつだし了見も狭いが、そんなことは関係ない。ましてや志摩の言葉の特徴なんか
誰も知らんよ。
地元人だからといってそこの”正しい”方言をしゃべることが出来るとは限らないし、東京弁を中心に、その他の方言やしゃべり方と交流していればそれらの影響は受けるもんだ
自分の地元では○○中言葉といった中学校の学区ごとですらしゃべり方に違いがあった
それが問題になることもなかったし、気にとめるやつもいなかった
で、志摩のしゃべりがどうのっていっている人は郷土文化の保護でもしたいのかね?
君の頭にある志摩のしゃべり方からはずれることが許せないのかね?
NHKの朝ドラ見て、いちいち方言に文句つけてる老人と一緒でそ。
425 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 16:16:58 ID:g/ng2pp2O
なんか物わかりが悪い人がいるから表現を変えよう。
インチキな方言がニセモノ臭を放っていて、漫画自体がニセモノ臭くなってるんだな。
もとより漫画なんてニセモノだが、ニセモノスメルを放っちゃ台無し。
ニセモノ臭に気付かない人がどう言おうが、臭気が出てるのは事実だし、
ちゃんとした言葉で表現すれば、それまでニセモノ臭が分からなかった人も気付く。
知らないものは存在しないもの、興味がないものは無くなってかまわないもの、
という粗雑な発想をあくまで貫きたい人はそれでいいから。
志摩に対する思い入れは解ったが、主張していることは無茶苦茶だとしかとれない
志摩の君が生活して知りうる範囲限定で主張されているようにしかとれず、前述の
>君の頭にある志摩のしゃべり方からはずれることが許せないのかね?
につきる
たかがマンガに顔真っ赤にして粘着してる時点でどうかなと思う
428 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 17:37:42 ID:g/ng2pp2O
志摩に住んだことも思い入れもないよ。何話すりかえてんの?
単に漫画が嘘臭くて雑だっていうだけの話だが。
429 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 17:42:05 ID:g/ng2pp2O
房総半島の人が東京下町の言葉しゃべってたらおかしいだろ。
同じことだよ。
431 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 17:48:27 ID:g/ng2pp2O
わからないなら無理に突っかからなくていいから。
432 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 17:53:42 ID:dvEVjIFx0
三重は中部痴呆
あのズラズラの静岡弁は本当に最悪だったな。。。
君の頭にある志摩のしゃべり方からはずれることが許せないんだね
>房総半島の人が東京下町の言葉しゃべってたらおかしいだろ。
おかしくないよ
めずらしいねとか変わってるねとは思うが
地元の人間がそこの方言を話すとは限らないだろ?
つまりだ、世の中の漫画や小説はほぼ全てうそ臭いということでよろしいか?
>知らないものは存在しないもの、興味がないものは無くなってかまわないもの、
>という粗雑な発想をあくまで貫きたい人はそれでいいから。
こんなことは誰も言ってねーから。
>>434 で、今回の海女も大阪の人だった、とwwwww
437 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 18:23:39 ID:g/ng2pp2O
>435
嘘臭くなく話を作って欲しいもんだって思うよ。
つまんねー詭弁はもういいから。
438 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 18:27:48 ID:yCvRyFEz0
コイツの書くキャラってなに?未熟児が多いわけ?
なんなのあのオランウータン以上につきでた顔は?キモイんですけど。
ヒント:デフォルメ
デフォルメの仕方がキモイって言ってるんだろうよ
岩下志麻は超絶に別嬪だぞ。
442 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 21:14:30 ID:g/ng2pp2O
いまどきあんな格好で潜っている海女もいないが、それは必要とされる嘘。
まだ言ってるよ。しつけーな馬鹿。
>>442 自己基準の押しつけだってカミングアウトかよ(プゲラ
漫画内で外国人がカタカナで話さなかったら困るなあ・・・
とはいっても,米国人の「オー,○○デース」とか
中国人の「○○アルヨ」とかも,漫画の記号ってことで。
あの人が理想としている日本ってのはどの時代を基準にしてるんだろうな。
過去にも現在にも存在しなかった理想社会を描いているとおもうが
そのよりどころとなっている時代ってのがいまいちわからん。
江戸時代の漫画を描けばいいと思うよ。
現代だと無理ありすぎ。薄っぺら。
女キャラが同じに見えるんですがみなさん見分けられる?
特に今回の女優、ほぼおせんに同じに見えますが。
きくちの理想は「粋じゃない現代人を鼻で笑う」ってところにあって
時代とかじゃないような気がしてきた
だから舞台はあくまで現代ということにして
各地・各時代から適当に古き良き日本を見繕ってきて、作品内で一席ぶつ
まあ別にそれでもいいけど、
説教スタイルなのにツメが甘かったり浅かったりするから
叩かれるんじゃないかと思った
おしとね汚染で
>>448 すごく納得した。
作者の立ち位置が嫌らしいってことだね。
あと絵のデフォルメが受け付けない人も結構いそうですね。
451 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 05:52:59 ID:P6Ry+mGc0
>>444 合ってるんじゃね?
リアルにウエットスーツの海女を出されてもポカーンだろ。
まぁ何が描いてあっても肯定する信者がいるみたいなんで
何とも言えないが。
何が描いてあっても肯定する信者もいれば、
何を描いてあってもケチつけにゃ気がすまん粘着もいる。
それでいいんでないかい?
453 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 07:39:38 ID:Vef3nFf+O
>443-444
明らかなデタラメを指摘してるわけだから、無知な人の基準で
自己基準だの押しつけだの非難するのは筋違い。
反論できなきゃ罵倒するというのも不毛すぎる。そこまで擁護するのは何のため?
454 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 07:57:22 ID:Vef3nFf+O
>452
何が描いてあっても否定する粘着ってのはこのスレでは見ないけどな。
>>454 否定とは書いてないんだけどな。
「ケチつけにゃ気がすまん」奴ならいくらでも。
気がつかないなら、おまいさんがそれだけ優しい人間だということだ。
>>453 明らかなデタラメなどと主張されても
そもそも君の把握している知識と経験の方が不足していないか?
「無知な人の基準で」だなんて腹抱えて笑わせてくれるってことですか?
率直にお聞きしますが、様々な地方の方、方言を話す方と接した経験はおありですか?
私は自分の経験から、方言について「デタラメ」などと”断じている”人に
「そういう話し方をする人がいてもおかしくないのだが?」
と主張しているわけで
そんな中、
>>442で「必要とされる嘘」との発言を受け、方言に対してえらく了見が狭いのはどういうことかと
ウソはついても良いと思う。返ってそれらしく見えるようになる
時もあるし。
でも、「それらしく見える」ことが少ない。
イギリス人の関西弁娘の回で古きよきものを大事に
とか、後書きで本物を見分ける目を養いなさいって書いてて
良いこと言うなーと思ったが、
つってる作者が書く漫画がこれかいって感じ。
だから
>>448なんだって。
薀蓄語ってる奴が適当なことかいてるから嗤われるんだよ。
漫画なんだから多少間違ってたって本筋が面白ければどうでもいいわけ。
作者の立ち位置が俺様の粋マンセーなのにそれが適当だからと。
そこさえもデフォルメなんだよといわれたらああそうですかだろうがねw
静岡ならズラ、東北ならズーズー、三重は関西と(三重は中部な訳だがw)
>何が描いてあっても肯定する
とか
>そこまで擁護するのは何のため
とか、
気に入る人もいれば気に入らない人もいる、という個人差を
無視した発言が絶えないのは何故なんだ。
自分と異なる感想を抱く奴がいるってのがそんなに悔しいのかね?
461 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 17:25:57 ID:uSuIy5/b0
>>460 >気に入る人もいれば気に入らない人もいる、という個人差
それを看破している人の発言だとは思えないがw
自分がムキになって、どないすんねん
きくち節が楽しめないなら読まなきゃいいのにね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
実に的確w>462
アンチもファンの一部なんですよ。
島コースレも須賀原大先生スレもな。
アンチつかない漫画家よりもいいじゃないか(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
466 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 21:35:29 ID:P6Ry+mGc0
>>457 何を馬鹿なことを言ってるんだ…
そこまで珍奇な前提を持ち出さなきゃ擁護もできないほどの
ミスだってことかよ。
とりあえず、そこまで言うなら、大阪弁の海女さんを
志摩から連れてきてくれ。話はそれからだ。
君,性格悪いって言われない?
でもこういうデバッグは大切だよ、ましてや薀蓄系の漫画ならば。
469 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 22:22:30 ID:jMoUQWOT0
でもオレは嫌いなマンガのスレ覗くほど暇じゃない
470 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 22:23:51 ID:P6Ry+mGc0
「この漫画を心より信奉し、内容には一切の異議を申しません」
と誓わなきゃ書き込んじゃいけないとでもいうのか。
不便なことだな。
ネタの使いまわし、よろしくない!
472 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 22:34:21 ID:8KI0U20z0
大阪弁といっても、岸和田あたり、和泉佐野あたり、豊中あたりで聞くイントネーションは
違うな
明石家さんまの話し言葉は奈良だしなあ
アンチは
伊勢周辺に住んでいるが、あんなナマリでは無いと怒ってるのか
それとも全く伊勢には行った事は無いが、あんな話し方はしないはずだと怒ってるのか
あるいは、流れで、とりあえず突っ込んでおこう・・・か
よくわからんな
まぁまとめるとおせんは鼻につくってこった
何にせよ、「言ってる内容」ではなく「言い方・言葉の選択」が
物議を醸し出す事もあるから要注意だ。
文句を言っちゃいけないんではなく、言い方に気を遣おう、と。
マトモなファンならたとえ多少アレな部分があったとしても、なるべく楽しもうと
努力するもんだが、このスレにはただただアラを探すためだけに読むヤツが多いようだ
単なる方言とか言葉遣いで重箱の隅つつくのは好きじゃない。
生川柳とか「ピンサロは別マラ」
だとかたまにはさむ下ネタが好きで
こいつの漫画をかいつづけてる。これはセンスいいし、笑えるしな。
でも、こいつは、姑息な詐欺行為をおこなうやつらとか暴力でことを解決するような
汚い行為をはたらくやつらをさんざん漫画のなかで敵役にもってくるくせに
別のところでは結局は権威で相手を黙らせたり、暴力を背景として横車をとおすような
おこないを「粋」という冠をかぶせて主人公に平然とさせたりするよな。
ファンに愛の鞭を期待できるレベルになってないよ、作品が。
いまはひたすら悪意のこもった叩きで鍛えられとけって感じ。
イヤならもっと勉強したり資料揃えたりしてカッチリ読ませる出来のを描いてもらわないとな。
>>479 評論家の典型的な論評だな
NHKの大河ドラマのように潤沢な金があればできるだろうな
原稿料も多寡がしれてるし、マンパワーだってないから
まあ無理な注文だと思うが
漫画は“読み方”で幾らでも姿を変えるからな。
受動的な姿勢と能動的な姿勢とでは楽しさに差も出るだろうよ。
というより、叩くことにしか喜びを見出せない気の毒な奴らが
さみしい言い訳してるようにしか見えんな。
ツッコミはもっと笑いを取れるようにやるもんだw
きくちセンセーの悪口言うやつキモ!
嫌いならみなけりゃいいのにバーカバーカ。
作品読むのは義務じゃないのになんで嫌いなのに読むかなぁ。
叩いてるやつは童貞間違いなし。
一生一人で生きてろブサヲタ!
三四郎の二乗は、らんま1/2のパクリ、
そばっかすは、柔道部物語のパクリ、
おせんはきりきり亭の自己模倣。
絵は、山田章博から芸術性をそぎ落とした感じ。
でもテイストは嫌いじゃないんだよな。
ついついコミックスをそろえてしまう。
志摩の方言ってしらんのだけどさ
話し方が違うっていっている人さぁ
その志摩のはなしかたってやつで台詞を置き換えたやつを書き連ねてくれよ
脳内変換してそれで読むからさ
それでみんなが、ああこういう感じなのかって読めれば少しは理解が得られるんでないか?
方言が正確な漫画なんか見た事無いけど。
細かいこと考えない人向けの漫画だね。ふいんき(ナゼカヘンカンデキナイ)
だけ楽しめればいいってやつ。アタゴオルみたいなファンタジー漫画。
雰囲気ネタ未だに使ってる奴ひさしぶりに見たよ
この人が書く最近の漫画は説教クサいのが多いね。
説教に聞こえるか
薀蓄に聞こえるか
寝言に聞こえるか
これ、すべて読者側の資質のような気もするな。
標準「何をしているんですか?」
京都「何してはるん?」
大阪「何してん?」
神戸「何しとぅ〜?」
三重「何でした〜?」
それがどうした、ボクどらえもん
関西以外の人には区別つかない
あーだこーだナンクセ付けてるのは、案外関東の人かな
京都弁ですぐ浮かぶ「〜どす」は祇園の舞妓/商売人の言葉で普段使わない
また大阪弁ですぐ浮かぶのは大抵吉本の芸人ことば
関西弁の地域分けはきっちり分かれている訳ではなく、徐々に変わってゆく
大阪市(100%大阪弁)⇒堺市(90%大阪弁に10%の和歌山弁交じり)
⇒岸和田市(50%の大阪弁に50%の和歌山弁=岸和田弁)
⇒泉南市(90%和歌山弁)
明石家さんま:奈良弁
島田紳助:京都弁
松本人志:神戸弁
493 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 23:40:47 ID:ZHNHlMv90
なぜこんなに方言で盛り上げれるの>おまいら
ごねてたやつの正しい志摩の話し方講座まだぁ?
>>491 この漫画の薀蓄のよさがわからない奴はウンコだよな。
と、いう空気が紙面から伝わってくるから嫌われてるんだと思う
>>496 そういう空気が紙面から感じるならウンコだよおまいさんは。
499 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 02:50:49 ID:ViA9MAxO0
志摩弁と大阪弁の違いは地元に近い出身だけどそんなには気にならない。
それより、漁師料理(海女料理?)のアワビの炭火焼きが素朴に旨いって事と
オイルや香草で柔らかく薫り高く調理することの是非はあんま関係ないんでないの?
てとこが気になった。
なんでもかんでも素材がよければとれた場で塩振って生か炭火焼きが一番って事になっちゃうんじゃ??
>>499 んー。素材の良さを大事に考えているのは確かだけど。
この話だけでなく全編通して読めば、素材に”仕事”をした料理の
よさもたくさん出てくるので。少し気にしすぎかも。
501 :
方言講座:2005/07/30(土) 09:37:09 ID:3g0FI6+G0
>>497 河内弁の分布は八尾市から富田林付近
標準「何をしているんですか?」
京都「何してはるん?」
大阪「何してん?」
河内「何さらしてけつかるんや」
神戸「何しとぅ〜?」
三重「何でした〜?」
それがどうした、ボクどらえもん
アクセントが似ているので、関東人には区別しにくい
大阪「どないしたん?」
三重(北部)「何しとんの?」
>>501 サンクスコ
ときに尼崎の辺りは何弁になるのん?
504 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 12:39:20 ID:41wa5h+60
伊勢の方言と、一言でくくって居るけど
松阪、伊勢、鳥羽、志摩、大王、浜島、小俣、度会、一志などなど
狭い地域ごとでも違うんだから
整理し様がないので、読者に雰囲気が伝わる今のセリフ廻しで
良いんじゃないの。
べつに方言の研究コミックじゃないいんだからさ
あえて指摘すれば「おせん」の慣用セリフは
近江・長浜地域のことばだけどさ
どうでもいいじゃん
>>503 「尼崎」は兵庫県と京都府にも有るが、たぶん兵庫県の事を聞いてると思う。
よくテレビで見聞きする近い言いまわしは松本仁志の話し方が
尼崎あたりで話されている言い回しだと思う
ベタ方言でやったら
「神戸在住」みたいになるでやんす
金田一先生でもあるまいし、方言なんて厳密でなくても仕方なかろう。
語尾に「〜やねん」つければ大阪弁。
それで良いじゃん。
>インチキな方言がニセモノ臭を放っていて、漫画自体がニセモノ臭くなってるんだな。
>(中略)
>ちゃんとした言葉で表現すれば、それまでニセモノ臭が分からなかった人も気付く。
はやくインチキじゃないニセモノ臭がしない志摩弁を書き込んでくれよ
俺たちに気づかせてくれよ
>>508 おまえ
>>403 あたりからの粘着か?
ストレスが相当たまっているようだな。
いちど鏡をみて自分がどおいう顔をしているか見たほうがいい。
それと、作者への注文は講談社にメールでも手紙でも書けよ
どーしても我を通したいなら自分のホームページでも立ち上げて
ひろく世間に問えよ
喪前の相手なんかしてられないよ
>>509 ほんとうの「大阪弁」や「志摩弁」について知らないバカが
【 今シリーズの「おせん」は「志摩弁」じゃなくて「大阪弁」だ 】と
騒いでいるところに不毛を感じる。
>>508 は、便所の落書き程度だからいちいちレスする必要が無い
バカばっかり。
お前らジャンプでも読んどけ。
イブニングの作品中で「方言」に忠実で、その通りセリフ中に表現している作品があるのか?
ジャンプ(゚听)イラネ
514 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 01:59:03 ID:5hQc18s40
ここで方言ネタで粘着してる人達は、他のシリアスなマンガ読んでも
「全世界の外人が日本語を喋ってる!ふざけんな!!」とか言うんですかね。
>>512 他の作品なら物言いもつかなかったんじゃなかろうか?
日本の文化をテーマにしたこの作品ならではの物言いという感じがする。
標準語万歳!
日本軍が開発した最大の発明。
作品と違ってこのスレにいる奴はみな無粋だな。
>>515 何度も既出だが、読み手(つまり我々)側が、何を書いてあるか
さっぱりわからない様になってしまう。
もう、方言のルーチンは、やめようよ。不毛だ。
キャプテン翼の次頭は九州弁とかそんな程度のことがわかりゃいいんだよ。
志摩粘着馬鹿は、そのうち漫画から志摩のアクセントの感じがしてこないとか言うんじゃないか?
アニメとかドラマ見ててもそんなこと言ってたりして。
どっちも粘着。どっちも無粋。
片方が黙ってるのにまだ追い討ちかけてる奴は救いがたいほど無粋。
>>520 「無粋」とは、また便利な言葉で締め様としてるなw
片方が黙ってるって、どこを差して言ってるのかな?
「志摩弁」&「大阪弁」を知らないで「本物を書け」と騒いでいるバカ側が
不利な流れになってきたので、「無粋」で締め様と言う魂胆みえみえw
そおいうのを「生粋」と言うんだよw
つかどーでもいいよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
作品のカラーからして、もっと丁寧に考証すべきだなあ、と感じることはまああるね。
キャプテン翼みたいのは様式美になってるから、あれなら誰も問題視しないよ。
「なにィ」とか。「〜タイ」とか。ハングリーsage
分かったのはこの漫画が粋だと思えてる読者がいるということだ。
どう粋なのか語ってほすい。
他の作品スレでは、ここはダメだけど、ここは良いんだよって
愛ある語りが出来る人が何人かいたりするけど、
おせん信者はどうして怒るだけなんだ?
525 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/31(日) 14:15:06 ID:5hQc18s40
縦読みじゃねーぞ
別にオレはこのマンガを粋だなんて思っちゃいない。
好きではあるが信者じゃない。
学術書を読んでるんじゃない。
息抜きに読んでるんだ。
「良くも悪くもマンガはマンガ」それ以上でも以下でもない。
何でそこまで熱くなる?
>>524 疑問に思っただけで別に熱くなってないですけど。
”信者”なんて言葉を使う時点で、まともに話す気ないのは見え見え。
もしそれで本当に話す気があるのなら、逆に頭の程度を疑う。
>>524 方言うんぬんで反論できなくなったんで、「すり替え」か?
人にものを尋ねる時は、自分はこう思うがという「前提」を
だしてから議論をするものだが、
おまえは、そおいう経験や学習の無いバカだから
相手にする気も無いw
正しい方言知らないから、方言は気に無かったが。
食い方汚すぎなほうが気になった。
ドンだけ美味いか知らんが、落ち着け。
532 :
↑:2005/07/31(日) 17:33:04 ID:uNBSjBSU0
天然か?
方言にいちゃもん付けたやつが志摩弁を書けなくてばっくれたでOK?
OK
そろそろそうめんの話に戻ろうぜ
537 :
↑:2005/07/31(日) 22:24:49 ID:JcRHSrut0
このように書いてありますが…読んだの…それと、大阪弁の方はどう対比する訳?
伊勢志摩の地域で使われている方言を見やすいようにあいうえお順に並べて見ました。このページは特に伊勢志摩の人に見てもらいたいです。
同じ町や市であっても使われている方言が通じない場合もあります。自分の住んでいる市で使っていないからといって、苦情はおくらないでね
>>536 だからお前はバカだって言われるんだよw
よく見ろ
>>504 既に指摘されてるだろうがw
それと、松阪や度会などに「海女」が居ると
本気で思っているのか
更にお前のバカさ加減が解ったところで終了
居ないの海女さん?
何だ。
まぁ修学旅行以外東京から出たことの無い俺には、
志摩なんて場所が実在するのかも分からんが。
地図には載っているようだが。
笠置ってのも・・・
542 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 11:24:14 ID:98cZtv+S0
>>504 あんなコテコテの吉本言語で、どんな雰囲気が伝わるんだよ
543 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 11:25:59 ID:98cZtv+S0
>>507 大阪弁じゃダメだって指摘されてるんだが、文盲かね
>>543 もうおよしよ。無駄だからさ・・・。
なんちゃってでOkだってスレの大半が言ってるんだから
しょうがないでしょ。
帰ってまいりました!
こんなあっちい日はざっくりした琉球畳がいいんだろうなあ。
とりあえず座布団カバーを麻にした。
さらさらで気持ちいい。
なんちゃってきくちな奴が多いスレだな。
冷ソーメンを食べた
おいしかった
スイカも食べた
おいしかった
ゲップ
ソーメンにショウガとマヨネーズをからめて食べるとウマイ
ケチャップもいい味だしてくれる。
味噌はいまいちだな
ヤキソバのように炒めてもウマイな
そうめんの天ぷらもウマイ
きくちさえしっかりしてればみんながケンカすることもなかったのに
葱のことを一文字(ひともじ)というんだそうです
美味しんぼスレの誤爆だろうな
漫画から仕入れたネタで知ったぶる、如何にもきくちスレらしいッスね。
正直アワビはまるかじるよりスライスした方がうまいと思う。
>>555 禿同
やっぱ包丁が入っていたほうが良いかもね
でも
志摩には「地獄焼き」とか何とか言う
きくちと同じやりかたで食べさせる所があるよ
>>551 何処の業界用語かは存じませんが、
字数増えとるがな。
>>557 美味しんぼで出てきた、熊本の名物料理に「一文字グルグル」というのがあるんだよ。
一文字は普通の葱とちょっと違うぞ。
1一味唐辛子が少し焦げるまで油を入れてフライパンで焼く
2そこに豚バラを入れて焦げ目が付くまでいためる
3豚バラをどけてネギを大量にいためる
4しんなりしてきたら肉を再度入れて、めんつゆを投入
めんつゆ 以外はダメ。まずくなる。
5.ご飯にそれを掛ける
(゚听) イマゥ〜
へたにミリンとかしょうゆを使うよりは絶対にうまい。
ご飯に乗せなくても普通のおかずやお酒のつまみとしても最高。
1、茹でる
2、醤油とマヨネーズを絡める
3、冷めない内に喰う(重要)
これ、パスタの食い方としてはお気に入りなんだが、そうめんでやったら今ひとつだった。
単に気分の問題かも知れんが。
それはヌメリを洗い流さなかったからだな
暖かいそうめん(温麺)だっていったん冷水で洗うものだ
長期間熟成されたそうめんは表面の油が空気中の水分と反応して
麺をコーティングするためゆでてもヌメリが出にくい
洗わずに料理に使いたいならそういうのを使ってみるとよい
という嘘
きくち正太っていつからこんな無粋な漫画描くようになったんだろうな。
>>541 いや、場所の考証じゃなくて
なんで東京で京都の地名を使うのかなあって
565 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 03:13:13 ID:XP2mS3lh0
>>560 >一味唐辛子が少し焦げるまで油を入れてフライパンで焼く
フライパンに油を入れてから一味唐辛子が少し焦げるまで焼くのか、唐辛子を空炒りして油入れるのかどっち
>>565 一味唐辛子より先に油をまわす。
とつぜんクイズ
1.塩ひとつまみ
2.塩少々
量が多いのは、さあ、どっちか?
狸、という字は「まみ」と読む事がある。(通常、この一文字だけではそう読まないが)
よって、出題にある「塩ひとつまみ」とは「塩一つ狸」、つまり平均的な狸一頭分の
体重相当の分量、3〜10kgの塩を言い表している事は殊更説明するまでも無いだろう。
料理にもよるが、3〜10kgは調味料として使用する塩の分量としては非常に多いと言える。
答え:塩ひとつまみ>>>>>>>>>>>>塩少々
少々がどのくらいかの考証がないぞ
塩、少将だった場合はひとつまみ<<<<<<少将?w
塩ひとつまみ>塩少々でしょ。
親指と人差し指でつまんだ量が塩少々。
親指と人差し指と中指とでつまんだ量が塩ひとつまみ。
最近のこのスレ勉強になるな。
>>570 塩ひとつまみ>塩少々でしょ。
親指と人差し指でつまんだ量が塩少々。
親指と人差し指と中指とでつまんだ量が塩ひとつまみ。
パーフェクト!や〜すばらしい
>>567 まみ=狸 狸穴にはアメリカンクラブとロシア大使館が隣り合わせだ
ベリーグッド〜すばらしい!
>>569 塩少将・・・ナイスボケ!
いやあ〜すばらしい!
【】クイズ2【】
オトシブタはどんな肉か?
>572
おまい・・・つい最近何とかいうベストセラー本買っただろ。
575 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 08:07:00 ID:tO936OMN0
579 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 19:56:20 ID:8GfzT2g10
外房ではソーダガツオに似た魚をシブタと呼ぶらしい
だんだん明名書房に…
民明書房のことか?
582 :
572:2005/08/04(木) 20:59:26 ID:pMWH616l0
薄力粉6+デュラムセモリナ2+強力粉2ぐらいの目安で作った麺
(ソーメンくらいの細さ)を、一晩冷蔵庫に寝かせた自家製麺はウマイ
デュラムセモリナ1と強力粉って違うものなのか?
デュラム小麦の粗挽きの全粒粉≠強力粉
デュラムセモリナがカンスイの代用ですか?
きくち正太のサイン会を神保町の本屋で開くらしい
588 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 00:16:14 ID:6FdETsXP0
おせんって処女?
あんなの抱きたくない
生兵法の四十八手とかされて怪我しそうだ
591 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 21:44:46 ID:nPS3Icf60
サイン会か…久しぶりだな
592 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 06:24:10 ID:RFIa58qV0
単行本がでるんだな
593 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 16:45:39 ID:7MirsJdv0
23日だっけか。今度のは確かすき焼き編が掲載されてるんだよな。
あの話はイマイチ好きじゃない。
594 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 00:54:36 ID:PhnFHPPL0
>>539 別に正確な方言を書く必要なんかひとつもないが、
(このへん勘違いして噛みつく馬鹿多すぎ)
テレビの吉本芸人とは違う風合いを感じさせなければ、
わざわざ方言をことさら持ち出す意味ないんだよな、
読みづらいだけで。標準語喋らせてたほうがずっとマシ。
知ったかぶりの底が見えるというか。
で、また結末引っ張るのか。冗長にもほどがある。
そんな知ったかぶりの底が見えるようなマンガを、毎回毎回
読まずにはいられない。
>>594って実にきくちマンガへの愛情あふれる方でつねw
てめえが野暮の塊のくせに先様を野暮でやんしょーとかくさしたり
こちとら江戸っ子でぃっとか自称したり
古女将のキタネー江戸弁でもない言葉遣いと横柄な態度が
気になります。ごめんなさい。
追伸:料理は美味そうです。
いつものように
アワビを食うのかアワビが使われているものを食うのか
って話かな?
なんか、他作品の既存のネタの組み合わせ気味だなあ、今回は…。
しかし、それを予測できなかった俺はダメダメだー。
>>594 意味がない、辺りの解説を聞いてもいいか? 何故意味が無いのか、とか。
そもそも意味の有無は読み手それぞれの頭の中で決まる事だから
全くの私見で構わないので、良かったら聞かせてくれ。嫌なら諦める。
>>594 だらだらと同じことを言いつづけるお前が一番冗長なんだが。
NGワードにするからコテつけろ。
今週のイブニングの表紙の「首から下」に萌えてしまった。
本編見たら、一気に萎えた、(内容じゃなくて絵柄)
多分、表紙の首から下はアシさんが書いたのだろう。
摺り下ろしたアワビキ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ここ最近、随分ノビノビというか、楽しそうに描いてるように感じる。
将太の寿司でも出てたけど、すりおろしアワビって美味しいの?
アワビ自体食べたこと無いから味の想像がつかん。
>>601 今回の表紙エロかった‥ 顔もエロかった
いやー 全部書いてるでしょ?
変な江戸弁みたいなのと変なメガネさえなければいいのにな
顔が萎える
きくち天才!一生付いていく!
だからあの半可通ネタやめてorz
あわびとろろなんてもったいねえ話だ。
でも懐かしいネタだな。
対戦相手の脚本家がステレオタイプ過ぎるな。ああいうキャラは定番だけど、
ここまで連載続けた後に出てくる敵役としてはチョト物足りない。
あわびのとろろに見せ掛けて、実は器があわび。
『目に見えるものばかりが真実ではござあんせん』とか。
611 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 18:08:43 ID:eqwNplmU0
>>599 志摩弁自体はインチキでも構わないが、吉本の関西弁とは
区別できるべき。もっとスローモーでお人よしな雰囲気の言葉だから。
あそこまで地方だってことを強調して、わざわざ読みづらい字面の
方言モドキ使って、それで雰囲気出せなければ意味ないって。
言葉は風土の一部みたいなもんだから。
あー、雰囲気は読者の頭の中にあるとかいう頭の悪い混ぜっ返しは
いいかげん止めてくれ。
だったら白紙で何も描いてない漫画でも同じことだ。
まだ粘着してんのか。よっぽどヒマなんだな。
613 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 18:32:27 ID:eqwNplmU0
聞かれたから返答しただけだ。
書くことがなければ黙ってろ、無能。
傍から見れば何の価値もない返答だな。
615 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 19:10:45 ID:eqwNplmU0
>>614 義務教育じゃないから、理解できない奴に配慮はしない。
自説を他人に理解できるように説明しようという姿勢のない人間の
言う台詞ではないな。
おまいの方言話がこのスレでどういう扱いをされたか、せめて考えて
みようという姿勢がないなら、何を言っても無駄でしょう。
これ以上は意味ないのでパス。
するーしろっ!
驚いたな、まだ粘着してるのか。
関西地方じゃない人間には、吉本の言葉が関西弁のデフォだと思うヤツのほうが
一般的だとなぜわからんのか。吉本の言葉が汚いって知らないっての。
あんな言葉で喋ってるって思ってるっての非関西人は。分かったか低能。
>>611 成る程。下三行さえ無ければ結構まともな主張な気がするな。ただアレだ、
その下三行のせいで「自分にとって正しい事は他人にとっても正しい」という考えに
凝り固まっているのが見えるな。漫画読みでそれじゃあちょっとツマラなくないか?
でもこれで「批判と貶しの区別がついてない奴」だというわけでも無い、という事は
見て取れたような気がする。言い方に問題があるだけなんだな。
不愉快な質問だったろうに、答えてくれてありがとう。他の皆さんには、不用意な
質問でゴメンなさい。
ちなみに
>雰囲気は読者の頭の中にある
ってのは、描いてあるものと読んだ人間の頭の中身が合わさって「雰囲気」はようやく完成する、
って事だよ。それ程に雰囲気ってのは曖昧なものだろ。一つ結論では決められないよ。
まあ読む人によって感想は異なるっていう当たり前の事を言ってるだけだから、白紙だなんて
極端な切り返しはカンベンだ。
>>619 みんながみんな同じ感想を持つなら、夏休みに読書感想文なんてものを
書く必要はなかったな。あまつさえコンクールなんてありえね。
感想文で人と違った意見や感想を無理にひねり出すことはないんだよ。
学校が生徒に訓練したがっているのは、たとえ人と同じ意見でも
それを的確に、簡潔に、印象深く表現する「技術」なのだから。
ネットでみんな珍奇なものの見方をブログで競うようになったり
ゆとり教育(w で寝ても覚めても独創性を強いられて
ちょっとおかしくなってきているようだけどね。
>>621 正論だな。感想文はまるっきり技術の範疇。
でも心のままに自然に表意した結果、人と違った意見や感想になっても
それが「無理にひねり出した」と解釈されてしまうなら、それは酷く嫌な話だ。
おせんの周囲ってイエスマンしかいないよな。
赤の他人が逆らったら大工やら板長やら
取り巻き連中がドスきかせた声で脅しかけてくるし。
>>623 あの連中はおせんファンクラブの中枢だからな。
先代は肝臓やられてるね。アル・パチーノみたいにシワシワ。
早く氏ね。
>>623-
>>626 登場キャラに対して、それだけ人格認識できているんなら
ある意味、立派な「おせん」「きくち」マンセーだがw
いつまでも、ひねくれていないで、こっちにおいでボーヤ
皮むいてあげる
>>627 気持ち悪い奴だなぁ。何だよお前は。
漫画「おせん」は好きだが時々出てくる先代が嫌いだよ。
何か?全部マンセーじゃなきゃ馬鹿にするとこかここは。
630 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 00:15:57 ID:TC0///iF0
ここ壊れてますキ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
それでもまだ新味いちもんめよりはマシな気がするけどな。
おせんも新味も話の糞さは大差ないが、料理の食いたい度では断然こっちだもん。
632 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 14:27:37 ID:N0tRa9yR0
アワビだけのコースつうのも止めてホスイ
俺は味いちもんめのほうが上かな。
あれももうグダグダでどうでもいい漫画だけど。
アワビ話、長すぎるなあ。
っていうか、ワイン蒸し別に悪くないんじゃないか?
636 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 07:54:20 ID:wntWcyQG0
海辺で採れ採れのアワビ食ったらワイン蒸しは許せない
っツー話じゃなかったか
酒蒸しなら良いのかなあ・・・
639 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 09:43:29 ID:vUpfeLLo0
確かに話がズレてきてるね
大根で叩いてからワイン蒸し
これ最強
採れたてのアワビなんて磯臭くて食えたもんじゃないぞ。
築地近くの寿司屋じゃ、徐々に薄い塩水に慣らしていって潮臭さを抜いたアワビを
出してくれる。この方が貝の旨味がハッキリわかる。
ワイン蒸しじゃなくて酒蒸しと活け造りを食べ比べたが、本当に取れたてすぐなら
酒蒸しの方が美味かった。
でもこの漫画自体は好きなの。
んーそうか。
オレは海岸でたき火しながらそこで焼いて食った
アワビの味は忘れられない。
一緒にいた親戚がそこの漁師だったからできたことかもしれんが
>>618 無知、野暮、無分別をデフォにする義理はどこにもない。
644 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 20:11:33 ID:6cMS386n0
つまり
刺身は取れたては磯臭い
塩水に慣らした方がいい
直火焼きは採り立てが一番
てことでよろしいか皆の衆?
646 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 23:05:29 ID:7VCUMbDL0
>>643 どおやら、三重県内でも大阪府でもないところに住んでいるようだが、
志摩で50年前くらいに話してた「方言」で書けば気が済むのかな
647 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 00:31:53 ID:p5sorIz30
>>643 おれは松阪に住んでるんやけどなんもゆうことないな
浪速グラディエーターのとこと勘違いしとるとちゃうか?
648 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 04:13:12 ID:S3HkgPgt0
ウソウソいってるけど
リアリティってのは作品のなかで一定に保たれていることが重要でしょ。
ドラえもんに突然リアルな設定がきても引くし
わりとウソとデフォルト大目で一定にたもたれているから
いいんじゃない?雰囲気を楽しむって意味では。
もうちょっと人物の書き分けはほしいが。途中だれだかわからんくなることがある。
649 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 06:10:43 ID:ja9h6+Tf0
>>649 話が噛み合わないので(ハッキリ言ってウザイ)
ハンドルネーム固定をしてくれよ
それが嫌なら、先に、どのような書き込みをしていたのかを
明らかにしてくれ。
>>650 わからん話にいちいち突っかかるほうがどうかしてるよ。
652 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 13:53:49 ID:aIeIqDqm0
ワイン蒸しをあれほど否定する理由がよくわかんない。
手がかかった料理は全て余計ごとみたいな極論かと。
それもきくちの記号の一つだろ。
素材の味そのままが一番でやんすよ とかそんなの。
個人的には浅はかな考えだと思うが。
>>653 素材の味を大事にする話は何度も出てきているが、
素材の味が一番という考え方は必ずしも出てきていないな。
むしろ素材に”仕事”をする料理が多く、こだわっているのは
その”仕事”のやり方のほうだろうね。
一番こだわっているのは「ごはん」だと思うが
出てくる食い物やそれに使われている技法は美味そうに見えるんだが、
出てくるキャラクター(筆頭はとうぜんおせん)の口上聞いてると食欲が失せる。
他の漫画で使われた焼き直しとか、食通の随筆あたりから拝借した口上とか
最近やたらと多いような気が…。
出典を正確に言ってみろといわれても、俺はそういう方面無学だけど、本当に
どっかで見た聞いたネタが最近とみに多い気がする
山岡ならどう解決するだろう、とか
ビッグ錠ならどんな漫画にするだろう、とか
鉄鍋のジャン読みてえ、とか考えながら読んでるよ俺。
サイン会に行く人は手を挙げて〜ハイッ つ
山葵醤油で全て解決だ。
なんとなくアワビとろろを食った後のおせんの台詞が想像できた。
「テレビ屋さんは、これの美味さを見る人に伝える術は持ってないんでやんすねえ…」
とか言いそうな気がする。
661 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 04:38:54 ID:uU95R0AKO
今日初めておせん読んだ。
料理云々は興味ないが、おせんが色っぽくて(・∀・)イイネ
水着のイラストの乳首立ってるのが(・∀・)イイネ
アワビとか大根にいちいちさん付けするのがいや、
語呂悪いんじゃ!
つかアワビ撲殺するのに大根である理由って何?
すりこ木とかじゃいかんの?
>>663 大根自体の適度な柔らかさ。
大根に含まれる酵素。
そんなとこじゃないか?
蛸も大根で叩いてから刺身にすると柔らかくて美味いらしい。
叩く前にヌメリを取るために洗濯機にブチ込んだりもするらしい。
おせんのアワビ見たい
>>666 今回のイブニングの表紙をめくり
裏から透(す)かすと(裏から明るい方向を見ると)
マル見えでやんす
ほら、こういう大根つかう理由もわからない人も
ちゃんと読者にいるんだよ
>661
同じく。
私は内容読んでいません。 見ているだけです。
アワトロ、
黒沢アキラが白黒映画で撮るんなら、
もしかしたら映えるかもしれんけど
テレビのヤイアップドラマでは無理。
>>661,669
同じく。
秋田の本買ったら付いてきた折込チラシみたいな紙に
描かれてたおせんの絵に惚れて単行本集めた。
内容どうこうとか方言どうのこうだか粋がどうだとか俺には全くどうでも良いよ。
なにか流れが・・・・
方言に拘るなんて出来ないよな。
同じ志摩の人間でも、年齢層によって「こんな言葉は喋らん」とか言うしな。
粘着の言うとおりにするためには「ぷりぷり県」方式しかなかろう。
674 :
sanrise:2005/08/17(水) 02:57:35 ID:z+mOU93k0
わーい
サイン会の整理券GETぉ〜!!
今回は言えばキャラ描いてくれんのかな?
「バイオお願いします!」
で前に撃沈した人がいるみたいだから…
もし描いてくれるなら、おせんかグリコにしようっと。
>>674 大きな蛸に絡まれる裸のおせんを描いてもらってくれ
おせんはおませさん
>>675 即興じゃ描けないかもしれないので
北斎の元絵も持っていったほうがいい。
そういや『将太の寿司』って漫画でタコを軟らかく煮るために大根で叩いてたな。
大根の酵素がどうたらこうたらと言う話だったが、叩いたくらいで効果出るくらい酵素が移るモンなんだろうか?
どうだろうな。手の温度がどうとか塩一粒分の塩味がどうとか、
料理漫画には素人には解らん細かい色々配慮があるけど
実際のところはどうなんだろう。
>>678 「大使閣下の料理人」では「俗説」で片づけられていたけれども
>大根でタコをポカポカ
桜煮は確かに柔らかいけどなぁ
酵素は移すもんじゃないぞ。
実際やってみれ、なでただけで違う
だったら大根おろしに漬けたほうが効率よくないか?
なでる程度で十分なら無理に漬ける必要ないのではないか?
表面が柔らかくなるだけでもだいぶ違う。
おまえらも、レトルトパウチの端っこが切れて無い奴で
ひっぱっても中々開かなくて(#゚д゚)キーッ ってなった事あんべ?
>>685 ナイフやハサミでサックリと切っちゃうから無問題
大根をふきんで包んでいる時点であんまり関係無いような気もするが。
つまり「ふきんには大根と同じ酵素が含まれている」という事実がっ。
調味料なんて
具体的な意味よりも
昔の人の知恵が今よりも優れていたとする正太の幻想が大事。
実際は何使って叩こうが変わらないのかもね。
まあさすがに、何使って叩いても同じとは行かないと思うが。
すりこぎと大根ではまるで固さが違うし。
ステートとかで使う肉タタキじゃいかんのか?
アワビは牛肉より硬いだろうし。
>>692 その硬さの分、肉叩きなんぞ使うと壊れてしまいそうに
思うのだが気のせいか?
肉はあれで弾力あるから使えるんだと思うが。
あれは肉の線維を叩き切るためのもんですよ
695 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 22:38:34 ID:1tvH4beT0
そういう話題の時にタイミングよくすり下ろしアワビなんて出てくるわけだが
話引っ張りすぎだろこの程度の料理に
696 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 23:29:24 ID:oTs4jTSM0
あげて、叩きも珍しいでやんす
697 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 23:33:19 ID:G+1Doke/O
屁でもこいて寝ろでやんす
わっちの鮑でも喰らえでやんす
いただきまーす。
わっちこそが700ゲトーでやんす。
701 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 23:43:21 ID:OO3erWlk0
なんかおせんの濃い江戸弁ってドラマ化を狙ってやってんじゃねぇか?
と最近思う
702 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 00:22:08 ID:k4+4zQGXO
すりおろしアワビ、将太の寿司で見た
しかし,本当にワイン蒸しより美味いのか?
獲れたてを料理すれば・・・
704 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 03:16:02 ID:9tDfxFHh0
「口に飽きることを忘れさせるかのように……」
もう少しマシな言い回しなかったんかいTV屋
>>703 西洋の酒を使ったのが気に食わなかっただけです。
大根で丁寧に引っ叩けばワインの短時間蒸しでも風味飛んだりしないんじゃないか?
あの理屈なら。
まあどっちが美味いかが主題では無いから気にしなくていいんじゃない?
あの何とかいう女優さんの扱いに関する展開なわけで。
そもそも歯が悪い人間に、アワビみたいな歯触りも味の内の素材を出す方が間違ってる。
そりゃ、生の刺身の場合
だから、わざわざ生アワビ食べるのに
コリコリした食感無くしたら台無しだろ?
そもそも歯が悪い人間が料理評論家の真似事しようってのが間違ってる
アワビのすりおろしを知らない人間が料理h
いつまでたっても、ざんばら髪に固執。世の中には素敵な髪の
結い方も色々ありますえ?
山岸凉子は和服の描写や髪型がさりげなく凝ってる。
山岸涼子と一緒に扱うのは失礼ではないか。
向こうは本気で怖気が奮うほどの作品を描いている。
一見すると絵は表情が硬く、動きもぎこちないように見えるが
却ってそれが人間ではなく人形を思わせてなんともいえない不気味さをかもし出している。
人間の内面の恐ろしさを描かせたら彼女の右に出るものはそうそういないぞ。
>>713 それもそうだけど、前髪にささっている笄も不自然。
何がどうなっているのかわかっていないで、人の描いたもん見て
描いているのがまるわかり。
千歳飴かよ。
>>715 気を悪くさせてしまったのならごめんよ。
でも、和服・髪型といえば山岸が上手いよねってことだけで
作品そのものに対しては何も言ってないことを分かってくれると嬉しい。
>>717 こちらこそ早とちりしてごめんなさい。
山岸好きなもんでつい…。
きくち、昔みたいに少年漫画描いてくれないかな。
「そばっかす」の頃が一番好きだった。
TVマンはよく頑張ったと思うんだ。
しかしどんだけ美味いか知らんけど、
あんだけアワビの風味を主張するアワビ尽くしで、
飽きないか?
アワビの取材しかしてないからだろ。
というわけで明日はサイン会だと
キャラ描いて貰えるなら、清さんか珍品堂か親父キャラがいいなと
ここってアンチスレなの?
いえ。270度ほど屈折した歪んだ愛情の持ち主たちのスレです。
725 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 18:49:44 ID:/7frIjUDO
新刊買ったage
帯もカラーも折り込みもなくてちょっと寂しかった
>>720 どうだろうな。その一席でもって、同じ鮑でも風合いにバリエーションがあれば
飽きずに済むのかもシレーヌ。
わっちスレというのなんとなく思いついた
米の話がよかったなぁ。
おせん10巻買った
いくらきくち絵でも顔伸びすぎだろうと思った>おせんとかの食事中の横顔
730 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 09:43:48 ID:hhz/9Wpj0
サイン会に行った香具師の感想キボン
憤怒
まあまあ、ファンタジー&ノスタルジー漫画でやんすから。
>>731 詳しく
ガキがうれしそうに「たばこだ!たばこだー!」って叫ぶとこ?
しかしさんざ持ち上げて粋でいなせであかぬけた料理っていってたアレ
きくち自作料理なんだなぁ。
おいしいのかな昆布締め平目のわらびまき。
10巻買った。すきやき・・・あれ、美味いんだろうか?
揚げたて豆腐を煮るのは美味そうだが、水菜を5分もぐつぐつ煮ては食感台無しだと・・・。
おくればせながら10巻かったぜ。豆腐とワラビ好きのおいらにはたまらん。
豆腐すき焼きは家でもできそうだからいいね。ネタは使いまわしだけども。
>>736 水菜をいれるタイミングを好みで変えりゃいいんじゃない?
>737
鍋奉行様のぉ御な〜り〜。
鍋奉行とちゃうけど、田辺聖子の小説でくじらのハリハリ鍋を食す場面に
はよ水菜あげや、ぐつぐつ煮たらハリハリ鍋にならへん
というセリフがあるんよね。食感は大事〜。
741 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 22:44:18 ID:E1rNKYXw0
>>740 半田仙は女将でやんす
板場は清さんが仕切ってやんせ?
よーくかんがえよー 女将は大事だよー
しかし給料5万てw
きくちはアシにいくら払ってんだよw
低賃金=苦労=古き良き職人
それがきくち時空
その代わり、独立するときにのれん分けとか開業資金貰えるだろ
食事付きの寮にただで住んでるようなもんだし
747 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 14:54:01 ID:f4oB6pBA0
>>745 そんなものはないよ
第一、家が地方の旅館で修行させてもらってる身なんだから
衣食住すべて用意された上で手取りが5万。修行中の身でソレなら良い待遇かな。
しかしグリコの場合は自由な時間があまり無さそうだからじわじわ貯蓄してるかも。
そもそもさ、何の修行?
あんまり実家の家業と関係ないような気がするんだが。
帳場担当って名目で就職したのにほぼ丁稚・雑用係で手取りも5万て悲惨だよな。
おせんのお供で荷物もちやら茶坊主やら。おせんも自分の買い物なら自分で荷物もてと。
食事と住居をまかなってもらってるにせよ、5万では労働基準法に違反しないのだろうかといぶかってしまう。
現代ファンタジーだとしても、あからさまにリアリティに欠けると読む側の興をそがれてしまうよな。
私物も無断で廃棄されて「本物」をあたえてやってるからむしろ感謝しろ
とか洗脳されて人権もなし。
実際の話だったらいろんな法律にひっかかってきそう。
もっとも訴えたら町中から総スカンくらって鳶どもに暴行を加えられ追放とかなりそうだけどさ。
751 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 04:28:08 ID:LdSj9NDp0
住み込みで食費やら衣装代やら何やかんや全部込みでの給料で、
残りが5万なら全然問題ないと思うけど?
まあ、固定費が10万として手取り15万ってとこか?
国保と年金、入院保険に入っていたら実質3万だな
753 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/04(日) 08:37:57 ID:cD+9J++l0
だから、手取り五万だからそのあたりは全部店側が振り込んでいるんじゃないかと
>750
>鳶どもに暴行を加えられ
あの辺の人たちって怖いよね
俺もこの前マンションの駐車場の入り口に
その手の人の車が止まってて、はいれないから
クラクションを鳴らしてどいてもらおうとしたら、
車降りて来て「文句あるのか!」ってえらい勢いで突っかかってきたよ
あんなひどい職場よりもいい待遇で
味も格式も育つ人間もずっと上な料亭が
世の中にゴマンと転がってそうなのがなー。
ていうか、出てくる男全員マゾだろ?
古い話なんだけど俺単行本10巻買ったの昨日だから勘弁してくれ。
すき焼きの回で机にカセットコンロ置いて鍋は取り辛くて駄目、七輪が良いって話があったけど、
七輪のほうがカセットコンロより背が高いだろ?つうか普通七輪は机に乗せないよな?
七輪を床に置いた場合他の食材やら皿やらはどこに置くんだ?床?
それとも
人
七輪 人 机 人
人
見たいな感じで食うの?
七輪を囲んで座り、銘々にお盆や小さい膳を用意するんじゃないの?
おせんは 風呂に入っても 寝てもさめても
アイラインひいてある。
イレズミでしょうか
>>759 中山エミリが入浴中にアイライン落としてもあの顔なのと同じ理由。
中山エミリさんは入浴なんてしません!
謝ってください!
>>757 本物の食卓には七輪を置く窪みかなんかあんじゃない?
汚染の眼鏡も木と紙で出来てる訳だし…
763 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/06(火) 11:25:59 ID:K8Siffp20
>>762 眼鏡は徳川家康もしていたくらい古い時代にあったのを知らないのか?
>>762 ガスコンロを置くくぼみでは駄目なんでしょうか?
それかガスコンロ内蔵のテーブルとか。
>>764 それでいいんだと思う>窪み、あるいは内臓コンロ。
(ただ、使わない時の蓋やなんかがまたどうのこうのと…)
おせんは高さのことを語っていたが、食卓だと手前が空き
過ぎると思う。
箱膳かなんかにカセットコンロおけばいいような気もするな。
七輪の方が近くて取りやすいのは確か。
人と囲んでいる距離感も好き。
>>764 便利さんなものは偽者野郎なのでだめでやんすよ
つーかカセットコンロなんか使わずにガス栓引けば済むんじゃないか?
いくら強力な七輪でも送風機つけた業務用バーナーにはかなわないよ。
768 :
757:2005/09/06(火) 20:50:18 ID:JcXJrYCi0
成る程各々にお膳ね。思いつかなかったよ。
...俺んちに個人用お膳は無かったんだが俺んちが貧乏だったって事?
>>767 火力は考慮の対象にされてないんだが。
…と釣られてあげようw
>>769 火力の調整なら、さらに七輪に勝ち目はありませんよ
都市ガスの主成分はメタン,一部の都市ガスは水素,プロパンガスはプロパンとブタン,木炭は炭素。
で料理されたものに,違いがあるかといえば・・・俺にはわからない。
そこで美味しんぼ理論炸裂ですよ
>>772 いや、あれも直火で焼くときの水蒸気がってだけだから
鍋は関係無い。
ご飯は薪の方がうまく炊けるのなら、同じ鍋物のすき焼も薪の方がいいのかも。
七輪なんか囲んでモノ食ったら煙で風味も何もあったもんじゃないんでは?
>>774 炭だけならほとんど煙は出んよ。
炭火に油や水滴が落ちるともうもうと煙が出るが。
だから鍋なら問題ないのでは?
あれだ。議論が進むということは論点がズレるということだ。
777 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 06:53:58 ID:p74RqggR0
うちは鍋の位置が高くなると言う理由で卓上電磁調理器な訳だが
>>773 薪の方が美味く炊けるって理論が分からない。
釜の形状や素材などで味が良くなったり悪くなったり、
ってのなら分かるけど、熱源ってだけなら薪だろうがガスだろうが同じじゃないのか?
火力の調整できる分だけガスの方が有利だと思うが。
779 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/07(水) 07:10:43 ID:A7OCllT+O
薪でご飯は対流がうまく起きるからじゃないの?
羽釜だから下が丸くなってるのが良いんじゃない?
まあガスだ薪だコンロだ七輪だってのは気分として重要な問題かもな。
そういうセッティングはもの喰う人間に与える影響大だ。
便利な道具=手抜き
こういう論理が独善的で嫌っていう人もいると思う。
わざわざ不便な道具を使って手間をかけたから
愛情深いというもの、うーん???
その分他のことに気をつかってやるというのもありと思うんだが、
こういうことを言うのって野暮?
何巻か忘れちゃったけど、お料理学校の先生との残り物アレンジ対決が
あったな。
>>781 古い技術を維持するのにも結構パワーがいりますから
新しい事はやりたくても中々やれないのかも
>>781 「おかわり飯蔵」(魚柄仁之助/大谷じろう)をおすすめする。
まさにおまいの考えを地でいく料理マンガだから。
ただ「おせん」には別に便利な道具=手抜きという発想はないと思うぞ。
昔ながらの道具のほうが”味がいい”から使うという考えなだけで。
おせんはそもそも、
そういう便利道具の使い方を知らないって設定で描かれてるな。
あの母親の影響で小さい頃から昔ながらの道具を使うのが当たり前なんだろうけど。
七輪、床に直置きですけど・・・>10巻
味なんてどうでもいいんじゃない? きくち的には
無農薬野菜への信仰みたいな
アナクロ道具への底の浅い盲目的追従を感じてしまうので
なんか好きになれん
なんで説得されちゃうかな今回の脚本家といい。
真新しくはないだろうに。
789 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 01:44:38 ID:qhIoJFWu0
この人の場合、ただ単に自分が好きだから、自分が食べて美味しかったから
という基準だけで漫画描いてるような。そして自分が素人なもんだから
素人が美味しく感じるような話しか描けない。手間かけりゃ美味しく感じる
ってのも素人だからこその感覚。そのへんが玄人相手だと通用しない
という弱点と、素人相手の感受性はとても高いという強みに通じている。
でもってその素人感覚をもっともらしく描写するために、天然で玄人を
遥かに凌駕するおせんというキャラクターを使う。実在の人間より
妖怪に近いと言ってもいいキャラだと思う。玄人を納得させる現実的な
描写するにはやっぱスーパーバイザーなり必要だが、それだと
現実にはありえないおせんというキャラの説得力が薄れてしまうだろう。
まあ「美味しんぼ」みたく思想に逃げずに自分の感性一本槍でここまで
漫画描き続けるその趣味ネタの広さと精神力には敬服。
きくち自身、おせんのおまけ漫画で、
分かったつもりで骨董に手を出し、
次々贋作掴まされて失敗したことをカミングアウトしてるし、
その辺自分でも開き直ってるんでは?
骨董なんて身銭斬ってなんぼ。
自分の金で何度も痛い目見ないと勉強にならないらしい。
だからといって贋物掴ませるなんて犯罪行為を認めるわけじゃないが。
>>781 俺は同意する。
便利アイテム=手抜き なら大根ぐらい素手で斬れ。
包丁だろうがスライサーだろうがビューラーだろうが文明の利器。
人間が少しでも楽に綺麗に速く仕事をしようと知恵を振り絞って発明したもんだ。
すり鉢だってミキサーだって同じだ。
粒がそろって面白くない味になるなら(未だに意味が分からん)投入時間ズラせば良いじゃないか。
>>786 調理場では直置きだけど、座敷に持ってきてから七輪の下に板を敷いてたよ
793 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 10:44:46 ID:5FpRdWK20
わっちは生理のときはパンティなんかはかずに今でもフンドシでやんす。
ナプキンやタンポンなんて無粋なものはつかわずに浅草紙を股間にあてがうでやんす。
いくら便利だからといって棒を股間につっこんだり、剥がすときにバリバリいうナプキンを使うのと
不便でもフンドシと浅草紙で月のものを処理するのと
本当に贅沢なのはどっちでやんしょ?
794 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/08(木) 11:52:07 ID:a5zo3qOp0
うちの嫁さんは洗えば何度も使える布ナプキンなんだが?
ヤンス!!(・∀・)←眼鏡の無いおせんに見えてきた
昔の日本の女、特に家庭の母親つーのは朝から晩まで家事に追われたんでしょ?
水だって蛇口ひねりゃ出るもんでなしに、水汲み、着物の洗い張り、
炭団こねとか(この辺サザエさんとか、幸田文のエッセーからの受け売り)
おせんは料理だけやって家事は召使がやるんだろうから楽なものよ。
私もおせんになりたーい。
機界文明否定というわけでもないだろう
女将なら携帯電話とか今の世の中では必須だろうし
グリコが引っ越してきた時、
おせんは自分の趣味に合わないって理由で
PCだのコンポ勝手に売っちまったろ。
>>797 そんなことを毎日してると過労死するので
余裕がある家は女中を雇っていたんだよ。
女中が家電に変わったにすぎん
このスレ見返してみると
熱心な批評者は同じ香具師なんじゃないかと思う今日この頃
>>792 あ、ごめん。板敷いてるのは書かなくてもわかると思って……畳だし。
補足ありがとう。
>>800 そういう発想はおせんを好評する人間の首をこそシメるものだぞ。
804 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 06:24:37 ID:GAH4mYre0
>>802 普通は好評の人間が毎回読んだり、単行本買ったり、こんなスレッドを見つけて読んで書き込むものだと思うぞ
>803
『ピーラー』と間違えていると思われ。
包丁とピーラーは道具でひとくくりにして欲しくないけどな
オレはピーラーより包丁の方が楽だ。
でも新タマネギの季節はスライサー(380円)が大活躍する。
新ショウガでガリを作るときも。
道具ってのは必要なもんが人それぞれ違うし、使い様だよなと
思うよ。
そこで電子レンジですよ
一升庵に偏食の人が来たら、おもしろいなと
生の魚気持ち悪くて食べられないとか、野菜嫌いとか
やっぱ、カップ麺のほうがうまいとか、ジャンクフードが最高とか
>>810 美味しんぼ読んでみれば結果は明らか。
でも俺はそれでもカップめんのほうがうまいと思うな、と言わせたい。
美味しんぼの洗脳具合に比べればおせんは可愛げがあっていい
美味しんぼは好き嫌い言おうものなら人格全否定だからなw
正直雁屋の気狂い見ると他の料理漫画がマトモに見えてしまうから困る
まあ美味いか否かは個人差が激しいからな。好き嫌いとも微妙に異なる基準だし。
くさやとか納豆とかに代表される”におい又は味が独特な食べ物”はどう扱うんだろ。
>>817 美味しんぼの方の事なら、両方扱った事あるよ。
関西人に納豆食わせたり、
フランス人にクサヤや鮒寿司食わせたり、
日本人にフランスの匂いのきついチーズ食わせたり。
美味しんぼと違って客商売だからな、一応。
客のニーズ次第だろ>独特な食べ物
>>743 仕事場を会社化してなければ、日給一万弱くらいが相場じゃなかったっけ?
しかし道具って大事だよな。今日¥100ショップでアイスクリームサーバー
(グリップ握ると取ったアイスこそげ落す金具がジャキジャキ動くタイプ)を
かったんだけど、ホームサイズのアイスにつっ込んだ瞬間に砕け散って、
泣きながらアイスの中からサーバーの破片拾い出したよ・・・
アイスは溶けるは指はヌルヌルするわ犬は喜んでその指を舐めにくるわで
大騒ぎだった・・・
曲がるとか折れるならなんか分かるが、砕け散るって何だ?
何で出来てるんだ?
一升庵の便所はいまでも桶の汲み取り式でやんす。
バキュームカーで回収してもらわずに裏の畑に撒いてるでやんす。
いやがるお客さんもいらっしゃいますが
簡単お手軽で水に流してはいさよならの水洗便所と
糞を人の手でていねいにていねいに処理してまた肥やしにするのと
どっちがホントの贅沢でやんしょ?
おや、グリコさん桶がもういっぱいいっぱいでやんす。
はやく片づけておくれでやんす。
かもしをナメルナ
処理してるのは菌だよ
子供の頃近所に肥えたご(でいいの?)が放置してあって
臭かったなぁ。半径100mは臭ったです。
でも自然を生かすならそれでいくしかないかも。
で、野菜は殺虫剤使わず手で丹念に虫を払って除去ね。
洗剤も中性はダメダメだから、灰で洗うといいよ。
実際の話、テレビも週刊誌もないんじゃ
おせんのセンスは枯れ過ぎて見られたもんじゃないだろうな。
828 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 06:27:12 ID:ypdYUIr30
827のセンスはテレビと週刊誌で作られていることが判った
おせんの館の人々、および、おせんの影響を受けた人物は
全員テレビもネットも週刊誌も見ないから
センスがたとえ枯れすぎてても無問題。
「電化製品」は全部おせんの茶碗と交換だ。
テレビでドラマ見てたじゃん>一升庵の人々
831 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 20:05:33 ID:sTVH6ZWF0
6話と36話にはiMacが描かれている。
>>828 アホか。取り込める情報源に決定的なハンデがあるってことだよ。
テレビや週刊誌は象徴的な例で、もっと他にも見てない・知らないものが多いだろうし
>>832 センスなんてものは、取り込める情報源などには関係なく、
情報をどう消化できるかという能力で決まってくる。
知る・知らないなんてえのは単なる知識。センスとは関係ない。
うははははは
で? おせんがセンスいいって?
ファッションデザイナーとかモデルとかになるならともかく、
普通に街に出るくらいなら単なる知識でカバーできるよ。
837 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/14(水) 07:28:47 ID:LP0XlPAn0
和服のセンスは大変だからな
>>821 >犬は喜んでその指を舐めに来る
テラホホエマシス
一升庵ではいまでも手洗いで洗濯してるでやんす。
電気の通ってないわっちの店ではあたりまえでやんすが
ボタン1つでポンっと脱水までしてくれる機械よりも
たらいさんを使って心をこめて洗うのとどっちがホントの贅沢でやんしょ?
ほらグリコさん、今朝も洗濯に精をだすでやんす。
とくにわっちの腰巻と清さんのふんどしは心を込めて洗うでやんす。
>>839 ”電気の通ってない”ってところで一気に萎えるな。
夜の一升庵営業場面は何度も出てるだろw
電気の通って無い店に営業許可なんて下りないだろう今時分。
842 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 00:36:36 ID:iPmkqBMH0
843 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/15(木) 10:35:54 ID:w2gsMn000
>>841 確か能登半島に電気の通っていない旅館があるよ
>843
ランプの宿のことかな?
思いっきり電気通ってるよ、雰囲気作りでランプ使ってるだけで。
ホームページもあったはずだし。
過去に泊まった経験有。
電気の通ってる通っていないは営業許可とは関係無い
消防法とかで、あんまりいい顔はされないだろうけど。
おせんは行灯使ってなかったけか?ウル覚えだけど。
使ってたとして、寝相悪くて蹴り飛ばしたら即火事なんで気をつけられたし。
ほんで、えーと、おせんはなんでテレビはOKでコンボやパソはだめなんか
を聞きたいです。
ま、きくち時空(ペンギン村みたいなもんでしょ?)ならその辺は
深く考えてもしょうがないのかな。
真空管ならいいとか
無農薬にこだわってゴキとかいそうだ・・・
>>846 テレビは自分が好きで見てるけど、コンポやPCは自分は使わない(使えない)ので嫌いだから、人の物でも捨てる。
一升庵ではテレビは60年代の骨董品をおいてるでやんす。
もちろん電気はとおってないでやんすから
みんな箱を眺めてるだけでやんす。
即物的な映像なんかよりもテレビそのものをぎゅっと見る目を養って欲しいでやんすよ。
もっともわっちが電気の通った電化製品を触ったら爆発させるでやんすよ?
>>850 どうしても電気が通ってないことにしたいようだなw
二番煎じはネタが劣化するだけだぞ。
「ぎゅっとした」ってうまい言葉だよね。
色々と設定を考えたり考証すんの楽しいよぉ。
友達から借りて読んだけどナカナカいいね。
今日は旅先で陶器市やってたから、思わずぐい飲み買っちゃった。
おお、きくち先生のスレハケーン!
まだおせんさんの10巻を手に入れてない(´・ω・`)
そういう素朴なファンがこのスレ来たのほとんど初めてでは
俺の中にも「編集乙」と言いたい自分がどこかにいる
素直に楽しめてる人には、ここは向いてないな。
アンチのす窟(なぜかry)みたいなときあるし。
そういえば、サイン会の報告なかったね
サーバーとは違う。ディッシャーと言う
筍喰いたい…(´・ω・`)
俺も大好きだなぁ、竹鋸。
862 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 16:37:11 ID:abt60uA10
単行本を少し立ち読んだくらいで悪いけど、
一升庵の格の位置付けが良く判らない。
そこらって描かれてる?
古くから続く格上の料亭だとは判るんだけど、
のわりにフツーの一般庶民みたいな人が
「一升庵の大根は〜」とか語ってた気もする。
でも、あんな格上の料亭、一般庶民は1度たりとて入れんだろうし…?
おせんさん自身が庶民から愛されるのは可能だし判るけど、
一升庵の料理が庶民から愛されるのは無理だろうし…
うーん?
そもそも自分の勘違い?
そういや一升庵ってメニュー表あったっけ?
きくち時空ですから…
>>862 一升庵の勝手口には残飯用のゴミバケツがあります
庶民の方はこちらをご利用される事が多いようです。
>>862 店自体はかなり古くて格式の高い店のようなんだけど、
一見の客を断る様な事もなさそうだし、たぶん先代の女将から
経営方針を変えたんじゃないかな?と思っている。
あのおシズさんの旦那のエピソードあたりから。
座敷しかないみたいだから、その辺の居酒屋みたいには気軽じゃなくて、
チョットいいモン食べようかって時に行くくらいだろうか。
刺青入れて人を刺す板前・・・
味があってよろしい。
870 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 07:39:52 ID:fKZ9jUgU0
立ちagaれ!
厚揚げ食べてみてー
872 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 15:58:44 ID:EYKnZo5U0
>>871 鹿児島編期待でつか?
また、方言ゴロ厨が騒ぐと思うよ
方言もどうでもいいし、厚揚げとつけ揚げの違いも
激しくどうでもイイ!
うまいメシの描写さえあれば。
あ、ごめーん。やっぱり少しこだわった方が
いいかも。(なんだ俺は)
>>874 いや。方言はともかく。
こだわるもなにも、厚揚げとつけ揚げはまったく別の食べ物ですから。
油揚げと厚揚げは同じ食べ物だろうか…。
原材料(豆腐)も製法もほとんど同じだがw
メシは旨そうだよね、メシは。それが楽しみで読んでる。
お美味しんぼと違って、一見ちょっと頑張ればできそうなレベルだよ。料理はね。
ただ、説教臭さがなければねぇ・・・。
三四郎2のときも、割烹着で台所にたつ女性の後ろ姿いいねとか、
和のテイストが好きだって表現はたくさんあったけど、
いまみたいに他を排斥した過剰な価値の押し付けはなかったような気がする。
それも現実に存在したわけではなく、きくちが憧憬を抱くいろんな過去のパーツを
組み合わせた、地に足ついていないファンタジィの日本だしね。
きりきり亭でも、明治乳業事件の直後、牛乳を批判する話があった。
ぶらうんは乳糖不耐性だから飲めないってのならまだいいが、
「飽食なこの時代に、なぜ腹こわしてまで牛乳のまなきゃなんないんだ!」
なんて、それとこれとは話が違うだろって批判だったかな。それはお前だけの都合だろうと。
牛乳はおいしいし、いろんな料理に利用できるうえに、栄養素もバランスもいい食品なのに
ただ欧米人の猿真似という地位におとしめられていた。「おいつけ、おいこせ、欧米人!」
菜っ葉や魚などもカルシウム補給にはすばらしい食品なのは、だれもが認めるところで、
そのカルシウムなどの栄養を摂取する選択肢のひとつとして、牛乳を加えることを拒否する理由はないわけで。
「あたりでとれた、あたりまえにとれたものを、あたりまえの時季に、あたりまえに食うのが日本人」ってのもひっかかる。
いまの日本の人口だと、土地を最大限に利用しても食物自給は難しいのは火を見るよりもあきらかなわけで、
この「道理」がまかりとおったら、日本人は飢えなきゃなんない。飽食は別としてね。
それをやりだしたら、一升庵なんて即廃業だろうに。
トラックを使った長距離輸送もできなくなるから、一升庵に並ぶ地方の名産も長時間の保存に耐えられるもの
だけに限られてくるしね。
>>877 おっしゃること間違っちゃいないと思いますよ。
でも。
読む側が単に”過剰な価値の押し付け”と見るか
”理想交じりのひとつの姿”と見るか。
それだけのことじゃありませんかね。
私は”押し付け”とは読まないので気にしませんけど。
きくちの薀蓄に文句たれるお前の薀蓄がウザ
漫画だからちょっと大げさに描く位でいいんだよ
881 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/27(火) 07:22:59 ID:IrNhBeSQ0
腹を壊してまで牛乳を呑む意味なんて、本当にない
その意見には賛成だし、あえて発言する意味は大きいと思うよ。
糖尿病になってまで、美食する価値は無いのと同じだな。
酒飲めない奴が一升全部飲み干したら死ぬ。
>
>>883 俺も思った。
アルコール分解酵素を持ってない下戸は一升どころか
一合で一気呑みしなくても急性アルコール中毒になるぜ。
飽食の時代だから、腹壊してまで牛乳飲まなくていいという理屈付けがきになるだけ。
腹壊すならわざわざ牛乳なんぞのまなくていい。
886 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 01:36:04 ID:FJkJK1kk0
女を神輿に乗っけて宮入っていったいどんな神様を祭ってるんだ?
888 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 03:31:29 ID:gfQoIkL60
「東大」「エリート」「IT」
分りやすい唐変木キーワード
>>877 >あたりでとれた、あたりまえにとれたものを、あたりまえの時季に、あたりまえに食うのが日本人
「あたりまえ」はその人の生活環境によって全く違うんだって観点がこの漫画には無いんだな。
三食そこらで出来合いのものを買って喰うコンビニ暮らしは褒められたものではないが、
それを続けてる人間にとってはそれが当たり前なわけで、これは街で生まれ育った人間にとっては
街中こそが自然な環境、森や平原じゃ暮らしていけない、って事とも似てる。
そこを切り捨てて「こういうものが良いものなんだ」と語り続けるこの漫画に説教臭さを感じるのは、
だから当然であるかもしれん。
しかしそういうある種の押し付けを排するとこの手の漫画は成り立たない。「リアル」も必要ない。
まあこれが日本の文化ではなく、きくちファンタジーを語る漫画なんだって事さえ解っていれば
それでいいんじゃなかろうか。もしそれでも癇に障るなら「合わない」という事だ。
蛇足ながら追加。別に嫌なら読むななんて事を言ったつもりは無いぞ。
薀蓄漫画に対する薀蓄、ってのも漫画の読み方として楽しいしな。
おせんを読みたいやつが読めばいいだけ。
文句あんなら見るな。どうせ見るんだろうけど( ´,_ゝ`)プッ
…と思うのだが、暇つぶしにゃもってこいだよな〜。
さあて今回のおせんさんはっ!て感じで読んでるけどなぁ。
変な下着最近出さないなぁ。昔はパンツくらいは
どうぞどうぞって言ってたのにぃ。
894 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/29(木) 23:44:09 ID:v/vl2FGE0
越中ふんどしは生理帯だった
鮭とCの使い分けを教えてくれ
>>895 5巻の塩引きCの話?
もともと越後村上では「C」の字をあてて呼んでいたが、
時代の流れで世間一般の「鮭」に統一せざるを得なくなってきた。
ってことじゃないかと。
実際にはネット販売とかもやってる都合上、「C」は化けたりして
混乱招くこともあるだろうしw
作中では、村上の”シャケ”を語るときは「C」、それ以外は「鮭」と
使い分けている。
おせんのあの汚い食べ方はどうにかならんのか。
あれさえなきゃ、方言でも着物の着付けでも顔のパターンが
同じでもなんでもいいんだよ。せっかくの美味そうな
メシがおせんが正面にいるだけで食欲失せそうで
お願いなんとかしてください!ご馳走が泣いてます。
>>897 具体的には?
下品と粋を勘違いしてる感じはするがね。
で真子と江崎くんとの仲は進展するのかな。
あの2人には幸せになってほしい俺ガイル
鳶の奥さんのメッセージやら、
夜具の上で化粧直しやらが妙に萎えた。
901 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 23:06:58 ID:y1Y//TDg0
>>872 まともな描写もできないことを指摘されたら、
すかさず相手をゴロ厨(←意味不明)呼ばわりか。
その調子なら世の中無敵だな。
方言「ゴロ厨」ではなくて
「方言ゴロ」厨だと思われ。
どっちでもどーでもいいけど。くだらん。
そんな事より、俺らのアイドル江崎の幸せについて語ろうぜ。
丁稚に幸せはない
丁稚の幸せ→おせんのパンツ見ちゃうとか…
906 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 04:40:30 ID:d81cVE3h0
丁稚の幸せ→おせんに自分の松茸を見せつけるとか…
丁稚はいつから壺中堂に弟子入りしたんすか?w
おせん自体は好きなんだがよぉ・・・
マエスチョロさんよぉ・・・言わせてくれよ・・・
鮭の回で「網走の美幌町から銀毛の鮭」って・・・
俺美幌出身なんだけど
美幌は周りは山で川はあるけど鮭は赤腹程度のものしか
昇ってこない。
海産物なんて名物でも何でもねぇぞ!?
取材したのか!?
海産物業者だって無いぞ。
美幌を取り上げていただけるなら
名産の食品はビート(砂糖だいこん)で御座います。
遠くにありきふるさとを網走のオマケみたいに扱われて
悲しくなったよ俺ァ
>>908 「北海道網走郡美幌町」だから、台詞としては「網走の美幌町」に
なっただけのような気もしますが。
北海道外の人間にはあまり違和感なかった。すまんw
なぜ美幌を選んだのかは知らんけど。
(念のためぐぐってみたら鮭を扱ってる海産物業者も出てきたけど)
この回のメインは鮭は鮭でも越後村上のだから、もうひとつ台詞に
登場する「カナダ・アラスカのキングサーモン」と同じ感覚で、
さらりと流したような気はしますな。
こういうのって、出版社には「イイ加減な事描くな」って投書がいっぱい来るんだろうな。
911 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/05(水) 13:20:21 ID:TeCf6y0W0
話は違うんだけど、ヤンマガに女神のナントカって漫画あるじゃん?
アレってなんかおせんって漫画に似てると思う。
いや、ナニがどーの、どこがどーのってんじゃなく存在してる位置が…
>>910 こういう意見はなるほどなあって思う。方言基地外とは違うね。
>>910 そうやって嵐を呼びこむカキコする貴方も同類。
914 :
913:2005/10/06(木) 12:37:54 ID:EynxBKyF0
しまった
>>912だった。910さんごめんなさい。
一升庵の従業員には
北海道を蝦夷と呼ぶように徹底させてるでやんす。
味も素っ気もない行政区分を使うのと
情緒溢れる蝦夷と呼ぶのとじゃぁ、
どっちがホントの贅沢と言えるでやしょ?
916 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 04:42:25 ID:jDoazLc20
917 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 09:54:31 ID:0vZ7dHJN0
差別用語使ったら、いけないでやんす
「昔のモノは無条件で良いに決まってる」とスローライフ信仰に陥ると
突然そういう落とし穴にはまりがち。
ちなみに一升庵では茶を飲むお湯をわかすのも炭団と鉄瓶とかなのか?
「百姓」って駄目なの?
「お百姓さん」では?
この人の描く器って、飲み口の部分は楕円になっているのに
底が水平線になっているのでいびつに見えてしょうがない。
>>919 百姓は馬鹿だから、「お百姓さん」って言っとけば
喜んで仕事するでやんすよ
922 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 23:00:39 ID:qZWcM7LF0
お百姓さんが居ないとお米食べられないでやんす
>>918 鉄瓶はお茶のタンニンがドウタラで色が悪くなるから土瓶では?
と、方向性の違うレスを付けてみる
でも電気ポット(コンセント繋いで無いとお湯の出ないアレな)は無さそうな気がする
924 :
moec:2005/10/10(月) 00:29:28 ID:usN5fLmv0
申し訳ありません【宣伝】の書き込みです。
携帯電話を使って、毎月発売される全コミックスの発売情報を確認することが出来る携帯用サイトを作りました。
もちろん「登録不要(発売日お知らせメールはメールアドレスの登録が必要です)」「完全無料」で使えますので是非おためし下さい。
現在はコミックス発売情報の他に「映画公開情報」、「ゲーム発売情報」を公開しており今後も追加していきます。
携帯総合エンタメ情報「MOEC」
http://www.moec.biz よろしくお願いします。
>>924 発売月毎の全件表示が無いと使えない。せめて発行元別のその月の全発売作品リストとか。
一覧表ないと、いちいち検索(入力)すんの面倒で使いずらい。
宣伝爆撃がいちいちレスなぞ見てるわけない
食い物に釣られて、
主張すべきことも主張出来ない馬鹿が
ホントに粋なんでしょうか…。つか潰れるぞこの代で。
主張すべきことも主張出来ない、こんな女将じゃあ・・・
ポイズンっ
作者の不明を指摘すると全部が全部読者のヤボで片付けるスレはここですか?
一升庵ではいまでも畑を耕す身分の人々を百姓とよんでるでやんす。
江戸の時代お上がお定めになったしきたりを重んじるわっちの店では
それ相応の立場ってもんをわきまえてるでやんすよ。
これこれグリコさん
土百姓にお茶を出すのはご法度でやんすよ。
932 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 23:49:02 ID:qut+ZOfu0
はいはいワロスワロス
是非とも集落のことを部落部落と連呼して問題になってくれ。
はいはいワロスワロスでやんす
935 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 05:22:57 ID:u/6rwz/H0
スッポンくいてー
熱いもの食うときは舌は引っ込めないとヤケドしますよ。
まったく意地きたない女だね。親の顔が見たい。
937 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/13(木) 21:04:42 ID:edVE5Ioj0
はいはいワロスワロス
かなり、しつこい粘着がいるなw
だって汚いし、うるさいもん。タコ娘がちっとも出てこないし。
真子たんなんで出ないの?君が好きなんだ。
な〜んだ熱〜いファンだったんで常
俺もタコ眼鏡と江崎の仲がもっと進展する話を深く静かに望んでいる。
タコ眼鏡が江崎を強引に奪う方向で。
真子のが教養の幅広そうだし性格も柔軟
江崎君も彼女と一緒なら幸せになれそうだよ。
おせんは・・・
教養は狭く深く、考え方も偏ってるから
衝突が絶えそうにない。
なんか才能に溺れているようでいやだ。
しょせんきくちの線刻画だとねえ。
作者は根っからの男尊女卑思考ぽいしな。
本人も自覚してないとはおもうけど
作品の端々にそういうとこあるね。
947 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 17:40:35 ID:Opw6pi+/0
>>946 ああ、おせん世界の居心地の悪さってソレが原因かもね。
948 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 18:04:19 ID:bqIN8PjOO
三四郎2って、まだ買える?
女は「女」として生まれるのではなく、「女」になるものである。
(細部は違うとおもうけど、こんな意味だった)
これって、フェミニズム思想が出始めた時代に
性別としての女性は生まれて後、外部からの規定(規格化)によって
「女」というジェンダーの枠内し押し込められていくってことの批判として出た言葉だったとおもう。
それを勘違いして、現代では女は磨かれて「女」になるって意味に一般では受け取られてて
作者もその誤った解釈のまま引用してたのが気になったな。とんだ無知。
ジェンダー論を聴講したことがあって、それが印象的だったんで覚えてたんだ。
951 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/17(月) 22:55:53 ID:EllkVLuC0
>>950 >現代では女は磨かれて「女」になるって意味に一般では受け取られてて
だったら別にいいじゃん、と思うんだが。
一般的にそういう意味としてとられるんならいいんじゃないの?
確信犯 とか 役不足 とかにも一々ツッコんでる人?
言葉は生き物ですよ、特に日本語は。
役不足を誤用するのは使うシチュエーションを考えると、
謙遜した気になっている本人=「馬鹿丸出し」っぽくてかなり恥ずかしいと思うぞ。
うまいスッポン食ってはみたいな。
954 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 00:22:28 ID:h/5/XESF0
>>951 そのそもそもが偏った屁理屈であるのだから、綺麗事にしちゃマズイだろう?
>>950 誤用されてるってこと初めて知った。
きくちはボーヴォワールとか読まないのかなあ。
ボーヴォヺ くらいなら読むんでは。
でもそういうのはキリ無いしな。例えば「馬鹿」という言葉だって今使われてる意味とは
全然違う言葉だったが、愚かとか頭悪いとかで使われてる内に広辞苑にまでその
用法で記載されてしまった。
しかしそこへもって「それ一般的にはそういう意味になってるけどホントは違うんだぜ」
なんて言い出すと無駄に紛糾するしな。
要はその作品内でどう使われてるか、の方が重要だと思うぞ。
>>949 むやみに先走り出ているセガレを露出狂状態でおったてて、やらせろ突っ込ませろとか
わめいているオヤジがたまに出てるところ。
太夫?
アレはシャレの範疇だと思うガナ
960 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/18(火) 20:58:23 ID:h/5/XESF0
>>951 思想的意味を込めた言葉を誤用するのは
さすがにまずいとおもうぞ。
ことわざとか細かな点はシラネ。
963 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 16:36:27 ID:NH/vVK9q0
とろろ飯喰いてーーー。。
964 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 19:35:09 ID:WCo9yy2F0
>>961 読者の大半は純文学を読みたい訳ではあるまいよ
判りやすい、読みやすいのが第一っしょ漫画は
誤用では無く、通俗的な意味合いでの使用、でいいじゃん?
そこんとこ、そのボーなんとかってえらい人のことばだが、と
前置きして使ったわけ?
(しっかり読んでないのでしらんのだが)
だったらマズイわな
・・・しかしこの漫画でジェンダーうんぬんはお門違いではないか、と。
指摘されてるとおり前近代的なものを喜んでるフシがある漫画なので
>>967 恐ろしい話だぁね。この人にとっての「誠意ある回答」ってのは
キチンと説明する事ではなく平謝りする事なんだろうな。
なんかヘタな因縁つけより怖いなあ
970 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 13:58:27 ID:rxxhF1PHO
おせんって普通に嫌な女だよな
>>987 えらいしんどいおっさんだな。
説教臭くないただのギャグマンガに
ここまで粘着せんでも・・・。
エネルギー有り余ってるんかな。
いるんだなあ、こんな奴。
ちょっと感動。
身近にいたら……たぶん殴る。
しかし
>>867のリンク先のオッサンは無断転載で逆に訴えられないのかね?
手紙はかまわないと思うが、マンガのほうは出るとこ出れば負けるだろうな。
でもあのまま晒しておいたほうが却っていいかも。
山科けいすけに同情が集まる一方だろうし。
料理漫画って言うと、
なんでもありの奴から、
日常の料理に活かせるものまであるけど、
この漫画はどうなの? 誰か試しに造ったことある?
立ち読みしただけで悪いけど、
この漫画、内容や技術以前に、
素材とかの段階で桁が違う「高級料亭での料理漫画」だから、
日常では試せないかなー。
美味しいお茶漬けってのがあったから
「お、使えるかもv」って楽しみに読み進めたら、
初っ端から「一杯¥2000くらいの高級茶葉を買って来てください。これで見違えるんですよ」
ときた。なんだよそれ…orz 淹れ方とかは活かそうと思うけどさ…
978 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 18:30:39 ID:zxlBHv0f0
立ち読みとはいえよく読め
100g \2.000-だぞ
ウドンに大根下ろし山盛りは美味かったよ
トロロは味が濃すぎて・・・サッパリ系が好きなのでフツーに鰹ダシの方がよかった
980 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 20:40:12 ID:zxlBHv0f0
このスレで評判よかったのは
炒めないソーミンチャプルー
この漫画の場合は素人が真似できない料理はあまりない。
何巻かで「行」の話が出てたけど、ようは美味しいものを食べたければ
手間をかけろ、というのが身上なので、逆に言えば手間さえかければ
できるものが多いのだ。作者が全部自分で試したネタなんじゃないか。
まあその手間がしゃれにならない話もあったりするがな。