真月譚 月姫 /7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
『月刊コミック電撃大王』連載中の『真月譚 月姫』(作画:佐々木少年)について語り合うスレです。

<前スレ>
真月譚 月姫 /6
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101488566/

<オフィシャルサイト>
TYPE-MOON(メーカー)
http://www.typemoon.com/
TYPE-MOON(サークル)
http://www.typemoon.org/
月刊コミック電撃大王
http://www.mediaworks.co.jp/special/daioh/
真月譚 月姫 Official Site
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/tsukihime/index.html
すみっこ (漫画版月姫作者 佐々木少年の個人ページ)
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/sumicco/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 00:01:47 ID:at/7TnhW0
<関連スレ>
真月譚月姫−第三十夜− 【アニメ2板】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1100851929/
月姫AA総集編その7(TYPE-MOON・竹箒総合) 【顔文字板】
http://aa4.2ch.net/test/read.cgi/kao/1081842294/
月姫(TYPE-MOON・竹箒総合)74 【エロ同人板】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1105874859/
TYPE-MOON 143 【エロゲー板】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1106241025/
TYPE-MOON総合36  【半角二次元板】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1106673869/
奈須きのこ総合 『空の境界』 夢二十夜 【ライトノベル板】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1102051154/l50

<2ch以外の月姫掲示板>
TYPE-MOON総合板 【したらばJ】
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/
【電撃】真月譚 月姫 第二巻【大王】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1106825617/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 00:03:26 ID:at/7TnhW0
<関連物>
・真月譚 月姫 (コミック)
月刊コミック電撃大王で佐々木少年が連載中の漫画。
現在、1〜2巻が発売中。

・真月譚 月姫 (アニメ)
同人ゲーム 月姫を原作として放映されたアニメ。
原作との内容にギャップがありすぎたため、原作ファンには嫌われることも。
現在、DVDが全6巻発売中。

・月姫 (18禁)
TYPE-MOONが制作した1次創作の同人ゲーム。
真月譚 月姫の原作となったもの。
現在入手困難。

・月姫PLUS-DISC (18禁)
月姫の特典として製作されたオマケディスク
修正ファイル、壁紙、オマケシナリオ等が入っている。
現在入手困難。

・歌月十夜 (18禁)
月姫のファンディスクとして販売されたもの。
後日談のシナリオや短編等が収録されている。
オリジナルキャラとしてレン等が登場。
現在入手困難。

・月箱 (18禁)
TYPE-MOONの同人活動の集大成として販売されたもの。
月姫・歌月十夜・月姫PLUS+DISCが収録された。
月姫・歌月はBGM新録。PLUS+DISCはオマケシナリオが1本増。
現在入手困難。
4名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 00:04:07 ID:at/7TnhW0
・月姫読本 (18禁)
通称青本。月姫設定集(黒本)と月姫資料集(白本)の内容に色々と追加されたもの。
用語集には各キャラの深い話や二十七祖の事などが書かれている。
現在入手困難。

・宵明星 (18禁)
同人サークル 少女標本から出版された月姫の同人誌。
ゲストとして武内氏が漫画を奈須氏が小説を書いている。
一応、両作ともアンオフィシャルではある。
現在入手困難。

・月姫読本 Plus Period
月姫読本に歌月・メルブラ等の原画や設定が追加されたもの。
宵明星の"Talk.""シエルさんインドです"も収録。
青本の18禁部分とNotes.は未収録。
現在、書店等で入手可能。

・MELTY BLOOD
同人サークル 渡辺製作所がTYPE-MOON(同人)と組んで作った作品。
内容は月姫終了後の話で格闘ゲーム。
オリジナルキャラとしてシオン等が登場。
現在、同人ショップ等で入手可能。

・MELTY BLOOD Re・ACT
渡辺製作所がMELTY BLOODの追加ディスクとして販売した作品。
MELTY BLOODの後日談的な話が収録されている。
また、キャラにさつきとレンが追加された。
尚、MELTY BLOOD本体がインストールされてないと起動しないので注意。
現在、同人ショップ等で入手可能。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 00:04:57 ID:at/7TnhW0
・Fate/stay night (18禁)
TYPE-MOONが商業化して販売した作品。
初回版には小設定資料集、Fate/side materialが付属。
月姫とは設定を共有する部分もあるが、別作品なので注意。
現在、アダルトゲームショップ等で入手可能。

・空の境界
Web上で連載されていた小説。
完全版は書籍として同人で発売された。
月姫とは設定を共有する部分もあるが、別作品なので注意。
現在、講談社から出版中。

・魔法使いの夜
蒼崎青子(先生)がヒロインの小説。
片手で数えるほどしか制作されていない。
現在入手不可。

・氷の花
奈須氏が執筆した小説。
魔法とかは一切なしの地味な騎士もの。
未発表。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 00:07:19 ID:4pY4G25z0
<その他>

同人時代(月姫、歌月十夜、月箱etc)のものは入手はかなり困難です。
オークションやP2Pの話題は荒れる原因になりかねないのでなるべく避けてください。

用語や設定などで分かりにくいものがあったときは、
"月姫研究室"に行ってみるとよろし。
ただし想像、妄想も多いので注意。

アニメやコミックから新規参入の人もいるので、
ネタバレ的な内容を含む書き込みをする時は、一行目に<ネタばれ>と明記。
ネタバレが嫌な人は<ネタばれ>をNG指定。
NG登録は専用ブラウザでできるので各自調べてください。

漫画と関係のない原作の話題はあまり行き過ぎないようにお願いします。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 00:34:44 ID:ddezZSrG0
>1
乙カレー。

密林のランキングで三位か。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 00:41:59 ID:F/aiIIO20
>>1
Z。
9名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 00:43:47 ID:0mdj9uu90
<ネタバレ>
ヒロインである弓塚さつきとはどのような存在か解説しよう。刮目してみるように。
弓塚さつき、通称さっちん。彼女は電撃大王連載中の漫画「真月譚月姫」に登場するヒロインである。
この作品はゲーム月姫をベースに作られており、当然基となる月姫にも登場している。そのほか月姫の続編たる
MELTY BLOOD Re・ACTなどにも登場している。勿論ヒロインとしてである。
パーソナルデータは8月15日生まれ、17歳。高校二年生。身長161p、体重45s3サイズはB79W59H82、血液型A
特技は恐らくバトミントン。これは彼女がかつてバトミントン部に所属していたからである。
人当たりがよく、友人も多い。またその美貌ゆえクラスのアイドル的存在でもある。
中学生の時にとある事件により本編主人公遠野志貴に惚れこみ、影ながらずっと見続けてきたものの
彼の住む世界と己の世界の違いの壁を越えられず話しかけることもままならなかった。
しかしずっと彼を丘の上の王子様と見続けていたのである。なんという健気さ。
事情により志貴の通学路が変更したため方角が同じになり一緒に下校することに成功。快挙である。
これにより一気に距離が縮まるかと思われた矢先、なんと彼女は吸血鬼に襲われ死亡してしまうのである!!
なんということであろう。掴み掛けた、すぐそこまで来ていた幸運が離れてしまう、なんと哀れな事であろうか。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 00:47:37 ID:mnngb4C1O
>>1
乙彼ー
ウホッ スレ立て時間がちょうど零時
11名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 00:55:49 ID:0mdj9uu90
<ネタバレ>
さて、ここでさっちんから少々離れるがこの作品に登場する吸血鬼について解説をせねばなるまい。
この作品には大きく分けて2種類の吸血鬼が登場する。地球が人類に対しての抑止力として作り上げたいわば
妖精のような存在である真祖。その真祖が血を吸うために捕らえておいた人間が大本の死徒である。
この死徒、当初はただの真祖の食料に過ぎなかったのだが真祖が不老不死のため己も不老不死にならねばならず
人の血を吸う事で仮初の不死を手にいれる。そして徐々に人の血を吸う事、吸血により配下として新たな死徒を
生み出すこと、また死者やグールなどに人を堕とす生命を思うが侭にすること、己の身体能力の高さなどに
優越感を持ち始め、真祖の支配を脱する者たちが現れる。この最初に脱した者達を死徒27祖と呼ぶ。
いわば死徒の頂点である。27祖は何度か入れ替わるものもいるが一応現在まで存在し続けており、
全ての死徒は基本的に親を辿っていけば最終的に彼らに行き当たる。
真祖にかまれれば魂を汚染されるものの誰でも即刻強力な死徒となれるが、死徒に噛まれた場合多くはただ死亡するだけである。
死徒が己の血を与えても多くの人間は適正不足で死徒にはなれず死亡する。勿論与えなくとも死亡である。
親となる死徒に血を与えられたものは埋葬後グールとなって蘇る。グールは他の死肉を喰らい肉体の欠損部分を補う。
それを終えたグールは物理的な脳の代わりに霊的な脳をもち自我をもつリビングデットとなる。これはれっきとした吸血鬼であり
力こそ死徒が操る死者(これも血を吸うが独立した吸血鬼ではない)より上位存在である。リビングデットとなったものは
さらに力をつけることにより生前の知識と知能を取り戻す。ここにしてやっと一人前の死徒と呼べる存在になり、かかる時間は
およそ100年、また死徒になるまで生き残る確率は100万分の1とも1000万分の1とも言われている。
こうした低い確率を潜り抜け晴れて死徒となった者も親死徒の束縛から逃れるにはさらに長い時間と多くの血液を必要とする。
また子死徒の力は親死徒の強さに比例する。親が弱ければ子も弱い状態から、強ければ強い状態からはじまるのである。
なお、死徒には魔術を極めてなった特殊な例も僅かだが存在するとココに併記しておく。
12名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 00:57:06 ID:0mdj9uu90
なぜか罪悪感を感じてきたのでもう辞めます
まったく私らしくないね・・・どうしたんだろう
13名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 01:09:38 ID:PdoiN9B50
              ,r''''‐-..,,__
          _,,,,,,_,f´:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄''‐-、
           ,f:.:.:.:.:.:.:`'ヾ:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
        /:.;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r、:.:,ri:.:.:.:':,';.:.:`、
       ,!:.;':.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:f.:.:.f:i:;;;V;;;l:.:i.:i.:.';';.:.:i:l,
       !:.;.:.:.:.:.:i.:.i.:.:;i.:.i:.:.:i.:!   !:.i:.:i.:.:トi.:.ト;!
         l:.;.:.;.:.:.::!:.:i.:.i'!:.ii:.:.!:.!   l:.il.:.!.i.:!i;.:!
         !l;.:,':;r-i:.:..ト、!Vヾ;!ヾ   レ'レレレ! V
       `!;!:l ヽ!:.:.l.r'i''⊂!ヽ`; ;/ c7'ソ:.:!
          ``、ヽ!.:.:l `ー'  ,!--i`ー' /:.:,!
           `、l:.:.:l`'ー``‐'  ゝ`ー'7:.:.;!
           l:.:.:!、   ー‐' /l:.:/l;!  < >>1さんお疲れ様です
           ヾi;! `ヽ、 __. /  レ'
           /<_     l-、
          ,r!   ̄''‐-.,,_ ゝ`、-.,__  ,r‐‐っ.,_
        _/ヽ`,ヽ、    7ヾr'7´,r‐`ー-<´,r‐-`-;
        ,r'" : : : : `:、 `.、   _i,r‐‐iニ7''''''>-<,,'''''''''’
       i_: `ー-:、: : : : ` :,r''''´:::;r''''フ'´ `ー''''''''''ニニニ⊃
      ! `ヾ、: :`ヽ、: : i;:::;r:',/''''''''‐-.、  ,r<´i,___/ `.、
      i ‐-..,__ `ヾ、 :`、;`'''´!:::.. .::::::::i::/'´: : `、::::::::...::;!`、
      ヽ  ::::::::''':::-:`.ヽ _,f ..:::::::::::::::<`ー--‐''ヾ:::::::; .:: i
       `、  ::::::::::::::::`、 l  .::::......:::::::l:::::::::::::::::::i::::.. ...:  l
14名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 03:47:36 ID:iJ4np+7f0
>>1
15名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 04:50:11 ID:H9bmNrGw0
>>1
16名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 05:36:30 ID:THFDyOxVO
あのさ、
今2巻読んでて思ったんだけどさ、
淫夢のかわりにさ、
漫画で歌月をするってのはないのかな?
あーでも漫画じゃ書きにくいかループは…
それは流石に期待しすぎかな、
とりあえず2巻読んでて鳥肌たちまくりな訳だが、まだまだ早いけど3巻もかなり期待
17名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 10:32:08 ID:rL1Ndsc50
脇の話をほとんど無視してレン中心でいけばいけるかもな。
それでは歌月のよさをつたえきれないっていう問題はあるけど。
個人的にはぜひともメルブラをやって欲しい・・・
まぁ月姫もまだ続くし気の早い話か・・・
18名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 11:50:48 ID:Z6M08lxt0
メルブラまで話を飛ばそう。
リアクトは無しで。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 12:16:20 ID:KWcqUROC0
その後佐々木オリジナルシナリオ(監修TYPEMOON)やろう
最強の死徒軍団日本上陸とかそういうジャンプ系
20名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 13:01:28 ID:mK3yXGDH0
<ネタばれ>

志貴には見えていないが読者には見えているかたちで使い魔(動物形態)を描くのは、ありかもな。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 17:53:05 ID:mnngb4C1O
>>19
27祖よりも強いのかよ?w
22名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 18:02:35 ID:KWcqUROC0
来月のラスト
先輩との核心に迫ったりしなかったりな会話が終わった後
夜の道急いで帰っていたところ少女と出会う
少女は拳銃で志貴に真祖に会わせろと脅してくる
23名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 19:26:24 ID:FSyESrW30
>>18
>>22
いきなりシオン登場かよw
24名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 21:37:39 ID:qteJSbRD0
さっちんを是非悲劇のヒロインとして、志貴のモチベーションを高める材料に!
25名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 22:13:32 ID:mnngb4C1O
あーネロに喰われた少女が登場しなかったから死徒さっちん登場もいいかも。

いつ、どうやって血ぃ吸われたのかと聞かれたら返答のしようが無いが
26名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 22:13:52 ID:pzYbcmHL0
まあ既にネロにやられかけたのに、このうえロアにまで襲われたらネタにしかならんよな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 22:14:33 ID:wB54zW+y0
>>16
キラ・クイーン第三の爆弾みたいな事やればいいんじゃないか
28名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 22:15:43 ID:cVpP3m1sO
今二巻呼んだんだけど、志貴のエプロンにしっかりと
朴念仁ってかいてあるよ!ホント佐々木少年は神
29名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 22:21:19 ID:nsMvY2BZ0
いずれ野暮天エプロンも登場することを望む。
30名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 22:25:43 ID:F/aiIIO20
角煮
31名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 23:26:33 ID:w0XWMtkj0
二巻の教授のセリフ読んでて改めて思った。
魔術師ってヤツは、マッドサイエンティストと同類だなぁ……と。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 23:31:46 ID:ENCankA50
来月号あたりでさっちんがシエルにヤキモチ焼くと予想。

まぁ、自分としては秋葉様が出てくれば他はどうでもいいけど・・・
そういや秋葉は志貴の学校に転校してくるんかね?
さっちんと絡むトコ見てみたい。エロイ意味ではない。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 23:36:04 ID:wrhS1Hqz0
>>32
さっちん(使用前)は引っ込み思案だから、シエル相手だと身を引いてしまうと予想。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 00:14:21 ID:wlmoy9H70
>>31
外道の研究に身を捧げ尽くした連中ですから。


てーかどこかのTRPGだと魔術の知識を修めれば修めるほど発狂していくからなぁ……
35名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 00:24:14 ID:/08PJU8N0
>魔術の知識を修めれば修めるほど発狂
魔術書読んだり使ったりするとそうなるが…
前者は魔術の周辺知識(邪神)のせいで魔術そのものじゃないし、後者は使用した場合だけ。
魔術の知識そのものを修めても変化はなかったと思うが。

そーいや余談だが、原作者達も元々TRPGやってるって言ってたな。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 00:32:26 ID:wlmoy9H70
>>35
あれ? 違ってたか。ごめん、どこかの会社のADVと混同してた。

しかし翡翠が感情表現豊かだなぁ、なんて思ったり。


さらに余談Fateなんて実はキャラステータス画面の書式がTRPGそのまんまだったりする。
ファンディスクの次にはTRPG出したりして……
37名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 00:32:44 ID:CZV45ozg0
>>35
いや、クトゥルフのこと言ってるなら、魔術の知識=クトゥルフ神話だから、
修めれば修めるほど正気は減るぞ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 01:15:46 ID:rZY4C89E0
原作知らない人には微妙に<ネタばれ>

俺コミックしか読んでないから今電撃でどうなってるのかわからないけど、
このクオリティならアルク編だけじゃなくて全編分入れて欲しいなぁ・・・。


ロア撃破→アルク重傷でしばらくお休み→何故か春男登場→遠野ルート→黒幕判明

の流れで全てが終わった後に第七シエルVSワルクとかだったらホント神。でも自分で言っといてなんだが話破綻するよね・・・。


・・・ところで原作のシエルより佐々木シエルのほうが遥かに強そうに見えるの俺だけだろうか
39名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 01:18:47 ID:eLGRuMQ90
原作のシエルも強いだろうよ、ネクロマンシーも出来るし。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 01:26:12 ID:qpvPMDVl0
原作シエルの強さはFateをやらんと実感できない。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 01:44:12 ID:dbCEZOvA0
>>40
ホントそうね。
月姫やった時はシエルそこまでスゴイってイメージが無かった。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 01:47:28 ID:hi4F4+Rg0
え、fateに出てんの?シエル
43名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 01:56:55 ID:b2q9F2GP0
でてこない。
シエルよりずっと格下のキャラがかなり強そうに描かれてたり、
シエルが何気なく使う黒鍵や治癒が、相当な術ということがわかることから。

推して知るべしって感じの見せ方。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 02:03:47 ID:hi4F4+Rg0
なるほど。サンクス
45名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 02:04:28 ID:wlmoy9H70
>>40
先輩は決して弱くないんだが
何しろサーヴァントとまともに戦える連中がゴロゴロしてるので相対的に弱く見えちゃうんだよなぁ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 02:12:00 ID:RM89QGBV0
一応Fateのネタも絡ませるのならしたらば漫画スレに行った方が…
47名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 02:14:52 ID:H2rAxZxH0
シエル先輩だってサーヴァントと戦える!

…って書くといい加減スレ違いな上に余計な議論を巻き起こす恐れがあるので、
気をつけようぜ、皆。

>>43
確かにな。火葬式典だってシングルアクションの魔術なのに、人間の身体を燃やすほどの
威力を誇る。志貴の影を縫いとめて動きをとめるなんてことも、実は相当すごい術かもしれない。
48名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 02:29:46 ID:88TPLRyK0
>>47
>志貴の影を縫いとめて動きをとめるなんてことも

ヴァチカン忍法影縫いの術!(違
49名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 02:33:48 ID:eLGRuMQ90
蛇が使える魔術はシエルも使えるし。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 03:05:16 ID:NQ4TUOXl0
つーか先に前スレ消費しろよ。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 03:18:45 ID:Lvol3l610
埋めるより自然に落ちるのを待った方が鯖に優しいらしいよ。
あと、html化がされない昨今では前スレはなるべく残しておくのもスレ住人に優しいよ。
52名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 04:20:27 ID:5NypTmqX0
>>51
今は過去ログのhtml化はガイドライン板でやってくれる。

読めないdat落ちスレのhtmlミラー作ります [80]
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1106369191/
53名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 08:42:08 ID:4+sYwrQl0
漫画オリジナル展開として
最終決戦時、シエルが志貴に約束された勝利の剣を・・・・
54名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 11:26:22 ID:lq97WROd0
>53
いやアルクに協力してもらって、無数のナイフが刺さっている無限の剣製を…。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 13:41:42 ID:j9tVO7WE0
じゃ、そのシエルに完勝して
「逃げれば?今なら見逃してあげるわよ?先輩」といった彼女は
笛のキャラなんか小指で倒せますね(*´Д`)'`ァ'`ァ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 13:45:17 ID:H2rAxZxH0
先輩に完勝して余裕ぶってその台詞を吐くさっちんよりも、ぼろくそに負けて地面につっぷしながら
息も絶え絶えに言うさっちんのほうが萌えるんですけど。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 14:07:52 ID:3NMV/FR00
>>55
個人的にそんなさっちんには萎える

『不幸』がアイデンティティとなってしまったのだし
58名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 14:38:38 ID:dDMSJGtI0
前スレがヘルシングネタで埋まったなぁ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 16:23:43 ID:Qb1b37jk0
昨日、本屋行ったけど…2巻売り切れで買えなかった・・・
こんなに売れてるとは予想外だった…orz
60名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 16:29:11 ID:dbCEZOvA0
入荷してる冊数が少な(ry
61名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 16:37:40 ID:A4penQgy0
発売日に売ってないので次の日開店直後に買いに行った。
棚にまだなかったけど店員がビニールかけてる最中だった。
明らかに他にも新巻待ってる人がいるのに
その無愛想な店員は急ぎもせず
並べ始めたのは30分以上経った後だった。
地元のアニメイトはもっと店員を選ぶべきだと思った。

愚痴でスマソ。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 17:07:22 ID:AO8iB9x+0
一言「それ下さい」といえばよかろう
63名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 18:05:02 ID:I6MJTYPj0
本屋でものを買うとき、「ああっ、俺今店員に注目されてるっ!」ってプレイに浸る人間がいるんだよ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 18:11:10 ID:+ztH/oOD0
店頭を探そうともせず店員に聞くヤツのほとんどが

「……しし真月たンつ月姫の2巻ありまスかァ?」

ってドモっててキモワラタ
しかも出版社聞かれて「たぶん電撃」とか答えてるし
電撃は出版社じゃねーっつーのw
しかもみんな同じ外見
量産型かよオマエラ
65名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 18:17:58 ID:4FvPNB9x0
>>64
捜さずに店員に「月姫ありますか?」とどもらずに聞いた俺は勝ち組。
店員の反応?「仕入れてません。」の即答だったさ
66名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 19:17:00 ID:H2rAxZxH0
近所の穴場みたいに小さな店(いまどきアンソロジーやら新刊やらが立ち読みできてしまう)
で最後の一個を逃さずに買った漏れは超勝ち組。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 20:14:01 ID:ishuQZg30
>45
俺は 原作プレイからメルブラやるまではアルクもそんなに強いって印象じゃなかったしなぁ
メルブラでアルクとかシエルが凄い!?と思い初めて
バトル描写の多いfateで戦闘力の基準を文で実感してやっと月姫メンバーの凄さに気がついたし
68名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 21:20:13 ID:tnQl3uDpO
普通の魔術士 50
シエル   600

69名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 21:41:06 ID:o4lsHraY0
チンコ 1000
70名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 21:47:35 ID:timSU9vd0
>>68
なんか釣りがいるけど、スルー推奨。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 21:54:34 ID:O5CGCisS0
正直ここの住人精神年齢低すぎw
72名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 22:00:50 ID:BmeEBYNl0
先輩の魔力量は3000くらい行ってなかったか
73名無しさん:05/01/29 22:02:53 ID:tWSZC41dO
2巻ていつ出るの?
74名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 22:06:33 ID:xcK9hAT+0
>>73
もう発売されてるよ
75名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 22:11:36 ID:A1CFO4260
>>74
携帯からのカキコは基本的に放置で行ったほうがいいかも
76名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 22:17:37 ID:8+HjXUyp0
コミックス派だけど、さっちん死徒化して無いんだな(´A`)
もう出番も無いのかな・゚・(ノД`)・゚・
77名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 22:18:58 ID:/08PJU8N0
そーいや、なんで前スレが急にヘルシングネタで埋め尽くされたんだ?
このスレってそんなに流行ってたか?
78名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 22:25:03 ID:VqzTbGoO0
アマゾンの書籍総合ランキングで2位か
流石というか
79名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 23:55:56 ID:jPa0fvZGO
地下室のメロディー
80名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 00:38:56 ID:H9mK7x480
うちの本屋仕入れてねぇ…orz
81名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 00:49:57 ID:bltQt5Ok0
えーと、確か先輩の魔力量って通常の魔術師の100倍だっけ?1000倍だっけ?
あとアルク(3割)の強さって単純にサーヴァントの四倍だよね
82名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 00:57:46 ID:8iw/b75D0
>>81
TYPE-MOON総合版の初心者質問スレにでもおいで。
さすがにこれ以上、スレ違い気味の話題を続けるのはよろしくない。
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/

ちなみに先輩の質問は対象がシエル先輩だから答えるけど、通常の魔術師の100倍以上ね。
Talkをそのまま信用するなら4000ほどだけど、Fateからの考察結果だと2500ほどじゃないかとも
いわれている。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 01:07:01 ID:T4AvWnt80
新宿とらでは2巻を次から次へと補充してたなぁ…凄いスピードで売れて行ってたよ
84名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 01:22:29 ID:KenPphZ60
>>67
月姫はエフェクトがFateほど派手じゃないからな。
月姫は型月世界でもトップクラスの奴らの集まりなのだと俺もFateでやっと
実感できた。
真祖の姫君、二十七祖、完全数の代行者、才能は二十七祖クラス、
一年後には二十七祖第六位がライバル…こんな化け物ばっか集まるなんて
どうゆう街なんだ、三咲町はw
85名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 01:27:40 ID:9EbvEQvC0
2巻読みました。
マンガを読んだ後アニメ見返すと物凄く違和感がある。
こんなにしょぼかったけ・・・
あの時は面白いと思っていたのだが・・・

86名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 01:28:25 ID:bltQt5Ok0
羨ましいぜ
こちとら原作をやった後にアニメを見たから・・・・orz
87名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 01:49:11 ID:MMzJF+lr0
ゲイボルグだろうとエクスカリバーだろうと、猫アルクにさえ効かない。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 01:56:23 ID:plPMfKFa0
>>84
類は友を呼ぶ。これにつきるな。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 02:02:18 ID:xpzXWpMDO
カレーはマルシェを呼ぶ。これにつきるな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 02:39:36 ID:/PExD+230
>85
アニメは戦闘重視じゃないからな。志貴はありえるぐらいの範囲での強さと動きだし。
犬切る描写はナイフ振り上げてから一閃された犬が切れたり、切れた犬の後にナイフ
振った志貴が映る描写だからな。
四季の時切って弾いて刺して避けてくるくる動いて立ち位置が変わるのは良いけど。
基本的にひ弱なナイフ一本で魔眼だけが頼りな感じになってる。身体能力は不明。

絶対間違ってるとか言い切れないから厄介だ。絵がリアル・話がシリアスなアニメ版。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 05:27:53 ID:EuEVyaniO
アニメは今見直すとすごいね。でも、一番はやっぱネロ教授のヘタレぶりだろ(w)反転前のしきに切られそうになっただけで「人間ごときが混沌である私と戦おうとはふふふふ・・・ふざけるなぁぁぁー!!!(怒」
92名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 05:33:08 ID:EuEVyaniO
何故か声高でいきなりキレる教授、しかもネロのくせに動物出したり武装せずにただのダイレクトダイブでしきにアタック、ナイフ準備のしきが余裕を持って待ち構えナイフで横一線、「ぎゃああああぁぁぁ〜!」と言いながらわずか放送3話目で死んだ自称混沌のネロ・カオス。
93名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 06:19:12 ID:UdxJe5+20
なんであそこで腕がカッコヨクバラバラになったのか分かりません
っていうかブランコに乗ってないで食えよ
94名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 06:22:25 ID:dmy9uVTe0
てかアニメの話題は他でやってくださいよ。漫画の原作なわけが無いし思い出したくもない('A`)
95名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 06:39:03 ID:qJwjidF50
>>56
それはなにか関西人の「今日はこの辺で勘弁したるわ」みたいなものか
96名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 09:18:39 ID:L+QgZm8n0
漫画版って「万死に値する」がない?
しかしアニメは原作と路線が違うからだろうがすごい省略だな。
ムック本でも台詞通り「ナイフ一本で子供に挑まれ侮辱に等しいと感じて油断した」
アニメ先見た自分は納得いったが、原作ファンは怒るよな、さすがにあれは。

「貴様如きが私を倒すというのか?その思い上がり、万死に値する」
「我が名はネロ。朽ちず蠢く吸血種の中ににあって、不死身と称された混沌だ。
人間風情が私に刃を向けるとは・・・・・・ふざけるな!」
降下途中でオリ設定らしい時間差分解で腕が分解。腕なしネロにナイフが食い込む。
「思い上がっていたのは貴方の方みたいね。彼は私を殺したのよ」←これもない?
97名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 10:08:41 ID:gjZbeSTd0
アニメって?何の話してんの???
98名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 10:20:04 ID:xpzXWpMDO
さあ性を謳歌しろ
99名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 10:55:41 ID:KaQ47JVT0
>>84
そんな異常な町に凛が逝ったら町に入った瞬間、違和感とか感じちゃうのだろうか?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 12:00:47 ID:QHu2ENhP0
>>84
<ネタバレ>
さらに青いヒトがふらりと立ち寄るわ、赤い一族が棲みついてるわ…
101名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 12:09:35 ID:nhj+oSux0
>>96
( ゚д゚)ポカーン
102名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 12:28:34 ID:UdxJe5+20
一巻のカバーにはナイフと血
二巻には砕かれた墓と黒鍵
三巻にはなにがあるかね、秋葉に関連したモノって何かあったっけ?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 12:30:19 ID:kpAXNN6M0
>>102
胸パッドと矯正ブラ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 12:33:32 ID:OFnnQiHH0
まな板と洗濯板
105名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 12:48:24 ID:8iw/b75D0
輸血用パック。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 12:50:45 ID:YEHpXNr60
ネコ又の衣装
107名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 17:38:04 ID:lvtIJ7jQ0
狂 ほ し く 血 の ご と き ス レ は の ぼ れ り
 
秘 め お き し >>1 い ず こ ぞ や 
108名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 19:03:04 ID:MMzJF+lr0
しき、シキ、あきは、って書かれた落書き。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 19:24:10 ID:CdJ+zWO+0
>>102
三巻はともかく、四、五巻のどちらかは
タスケテタスケテタスケテタスケテタスケテタスケテタタスケテ(ry
ですか?

送信しようとした瞬間に白いリボンがあったことに気づいた・・・
110名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 19:32:29 ID:OFnnQiHH0
一巻の裏は爪、二巻の裏は黒鍵。
三巻からは赤い髪・料理・注射器の順でどうだろう。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 19:33:14 ID:IvNwtkTU0
秋葉なら八年前の広場。
琥珀なら約束のリボン。
翡翠なら梅サンド。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 19:41:46 ID:FA8jGCwS0
そういや、コレ、琥珀さんまでぐる目なんだな。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 21:19:19 ID:QHu2ENhP0
>>102
マジレスすると紅い着物と櫛
114名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 21:44:32 ID:XDwbDP+v0
或いは紅葉か
115名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 21:58:40 ID:xpzXWpMDO
あるいは秋歯か
116名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 22:16:09 ID:UdxJe5+20
さっちんが表紙の場合は枯渇庭園
117名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 22:20:15 ID:OFnnQiHH0
流れがネタバレになってきてますよ。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 22:40:09 ID:OFnnQiHH0
それじゃあ一巻より二巻のほうが
表紙に気合が入ってるように見える件について。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 22:51:03 ID:59Uj5dgC0
2巻終了時は、アニメだと何話くらいに当るんでしたっけ?
今後の連載期間の予想基準として、一つご教授願えませんでしょうか。
120名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 22:52:26 ID:Ncz0tLIq0
>>119
3か4くらいだと思う
121名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 22:52:55 ID:YYcPy9g20
普通に秋葉の長髪が横に流れてて、裏面に回ってる部分が紅く染まってるとかだと思うが
122名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 22:56:01 ID:8iw/b75D0
写真入りの、ひび割れたスタンドとかどうだろう。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 22:57:45 ID:59Uj5dgC0
>120
ありがとうございます。
となると、あと2〜3年(4〜5巻)くらいは続きそうですね。
これからも楽しみといえば楽しみですが、アニメ化と連動した企画なのにマンガだけがほぼ同じ話を続けて行くというのもちょいとダレた感じもする。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 23:00:31 ID:QzSpSim40
>>85
俺もアニメから入った。あの時はアニメ最高に面白いと思った。もしかしたら幸せモンかもしれない。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 23:18:48 ID:59Uj5dgC0
飯を食う時、ウマイものから食うより、マズイものから食っていくほうが食い尽くせる。
なぜなら、空腹という最上のソースがあるからである。
何も知らない状態に、劣ったモノから消費していけば最後まで楽しむ事が出来るのでは?
126名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 23:21:00 ID:7cR9y2r60
黒歴史的ウニメ→漫画版月姫→PC版月姫

でも肝心のPC版月姫の入手が出来ない罠
127名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 23:29:06 ID:59Uj5dgC0
ちなみに、自分は正月にレンタルで借りて
アニメ → 読本・ごちゃまぜ・カラフルMOON・聖典 → アンソロ → 漫画版
と来ている。PC版に到達不能なのは心が乾く…。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 23:37:15 ID:xHgxU73R0
滑り込みで買えた漏れは割と勝ち組
129名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 23:42:10 ID:OFnnQiHH0
プレス版から月箱までのが全部揃っててアニメが見られない環境だった俺は余裕で勝ち組。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 00:02:03 ID:8YbQ5uaXO
↓ここでWinny厨登場
131名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 00:06:23 ID:i28Q76+10
月箱が溢れているときに
「なんだかよく判らないが、あちこちで見かけるから話の種に買っちゃおう」
という理由だけで買ってしまった俺はたぶん勝ち組
132名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 00:16:26 ID:16fiTn+G0
>>130-131
つまり、>>131

月箱が溢れているときに 
「なんだかよく判らないが、あちこちで見かけるから話の種に買っちゃおう」 
×という理由だけで買ってしまった俺はたぶん勝ち組 
○という理由だけでWinnyで落とした俺はたぶん勝ち組

となるのか。 …南無… いや、冗談だが
133名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 00:27:47 ID:cHWBAjdQO
レボで猫アルク袋とともに買えた俺は勝ち組か?
とらに入った後しばらくあったから切らす事はないだろうと思ったら今や二万とはな
アニメ化って凄いのねって実感
134名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 00:29:34 ID:B5hdpLCL0
>>129
現実社会じゃヲタは負け組。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 00:44:33 ID:2PLI4Bxf0
>>134
禿同w
136名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 00:54:02 ID:e3ZQqlMxO
なんかっつーと勝ち負けがどうこうっつー考え方自体が下らんな。
犬のエサにもなりゃしねえ
137名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 00:54:08 ID:LOs4YLL90
しかし頑張ってゲーム買ったらショボイって人もいるみたいなんだよな。
あの文章が無駄に長いとか絵が慣れないという人もいるみたいだし。
再販されたら空の境界みたいな評判になりそうだな。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 00:56:46 ID:e3ZQqlMxO
単なる再販でなくて、
全立ち絵・CGを総リテイクして最終兵器:さっちんシナリオも追加すればいい。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 01:15:50 ID:pLnRZ7dE0
とりあえず、

・OP,EDの追加
・全CGのリテイク、追加CG
・さっちんルート追加
・声をつけて、なおかつそれを選べるように
・エフェクトの強化
・シエル先輩の眼鏡の有無を全立ち絵とCGで選択できるように。
・用語集の追加。

最低限、これだけやってくれれば文句ないかも。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 01:22:47 ID:59t6of3I0
声はいらん・・・けどOn/Offありなら別にいいや
用語集はプラオドでいいだろ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 01:26:51 ID:WZY7IFyj0
>>139
メガネのない先輩なんてカレーじゃない!


つーか、リメイクするとヘボくなりそうなので、
個人的には反対派。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 01:41:09 ID:zN98GEBJ0
漫画版の志貴は随分優男だなぁ。
原作じゃ人の好意を足蹴にするような奴なのに。
143名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 01:49:53 ID:JK9VCxhU0
さっちんシナリオは正直いらないなぁ
不憫な子だからいいのに
144名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 01:55:11 ID:L0q+Lt/50
>原作じゃ人の好意を足蹴にするような奴なのに
詳細希望。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 02:42:47 ID:IeBHQhZl0
さっちん=不憫、不幸、報われない
このパターン飽きたからさっちんルートは作ってもらいたい。
他にも色々設定が解明するらしいし。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 03:03:16 ID:tph+5Hm30
>>144
一応原作ネタはこっちでな
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/
147名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 03:12:49 ID:StkHZpUP0
俺今までネロは不死身に近いけど攻撃力はしょぼいと思ってた。
あのね。 俺が間違ってた。2巻読んだら認識改めました。あいつ凄い。
獣の軍団すげー怖い。でも27祖クラスの相手には通じないと主張してみる。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 04:02:18 ID:Jt+BrVqm0
ネロって本気出すと攻撃力も洒落にならない筈だぞ。
確かネロを構築する因子の中には幻想種も多数存在してる。
で、幻想種ってのは実は相当凄いらしい。多分アルクに怪我ぐらいは負わせられる。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 04:11:00 ID:zOmdnYsR0
ネロは本来は殺しても殺せないんだけどね、アルクが完全体だとしても、退ける事は出来ても殺す事は出来ない筈。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 11:41:06 ID:8vBAnmyv0
微妙に板違いになるかもしれんが、Fateのペガサスレベルの攻撃力もった獣もいるだろうしな…。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 12:58:27 ID:RvjJUHFF0
>>139
OPは歌月のアレでいいだろ
ボイスは実際に声に出してる台詞だけにすれば・・・・
用語集はいらねぇな
152名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 13:02:36 ID:naMlHsCYO
OP パレード
ED 地下室のメロディー
153名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 13:30:14 ID:IAtxpzxRO
今日1・2巻を買ったんだが、2巻の表紙カバーが二重だった
こういうことってあるんだね(・∀・)
簡単な感想としては、内容・絵ともに良かった。3巻はいつ出るの? って感じですよ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 13:34:49 ID:nrUFYeCW0
「翼があるトカゲ」、「角の生えた馬」のふたつだね。ネロが出してくる幻想種って。
ただし幻想種にはランクがあって、それぞれ野獣、魔獣、幻獣、聖獣(神獣?)とある。
んで、使い魔として行使できるのはそのうち野獣と魔獣(キメラ)までらしい。

もちろんネロの獣は単なる使い魔じゃないと思うけど、幻獣以上を取り込めるほどキャパなり
捕獲力なりがあったとも考えにくい。「創生の土」を会得したのはたかだか8年前だし。
そもそも、1000年以上を生きた幻想種は魔術以上の神秘だし。
というわけで、上の二つはいいとこキメラだと思う。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 14:13:06 ID:BbLw/zbF0
月姫からバクチクのファンになった
156名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 14:32:18 ID:xGUQE+HJ0
ああ……それにしても金が欲しいっ……
157名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 16:05:34 ID:StkHZpUP0
>>154
ソースキボン
158名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 16:30:46 ID:nrUFYeCW0
>>157
ネロが幻想種っぽいものを出したところは、原作をやり直してくれ。
幻想種については、
ttp://www.typemoon.org/etc/zadan/zadan2.html
ここの項目とか、読本や用語集の幻想種の欄を参考。

また「創生の土」の会得時期については、ネロ戦でのネロの台詞やシエルルートネロ戦後の
ロア回想の夢にてわかる。
ネロのキャパについては、ネロ戦前〜中のアルクの台詞にある「一般的な使い魔としての行使
可能な数」や、「人のカタチに大量の獣の因子をとりこむこと」によって元の人格が飲み込まれたり、
群体としての知性も崩壊しやすいという事実から類推したこと。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 18:13:47 ID:Jt+BrVqm0
ネロに関しては一般的なキャパシティは全く当てはまらないぞ?
自分の体内に常時固有結界展開してるし原初の海にさえ到達出来るなら保身も考えてないっぽいし。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 18:44:55 ID:CW8fXdN30
>>154
あのでかい蟹はなんなん?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 18:52:48 ID:RvjJUHFF0
蟹。
162158:05/01/31 18:56:46 ID:pLnRZ7dE0
>>159
一般的な使い魔としての行使可能数が30ほどで、それを666も入れてあるネロがどれだけ
知性や人格崩壊を起こしやすいかっていう比較として用いてみた。
(一応、ネロの特異性もわかっているつもりだけど)
幻獣なんて魔術以上の神秘、まるごと取り込んだら群体としても破綻するんじゃないかと思って。

が、ネロの固有結界の限界がどんなもんかわからんのだよな〜。
(そもそも心象風景を具現化する魔術なのに、体内に展開するわ群体になるから心象風景って
何?みたいなこともありますが)
アルクェイドを本当に取り込めてたら、たいしたもんだけどさ。
まあキャパの話は置いておくとしても、やっぱり幻獣種をとりこめるとは思えないけどね。

>>160
原作でもあったけど、わからないっす。
ツラが幻想種という感じじゃないのではぶきましたっ。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 19:11:48 ID:mBPe13AV0
>>160
旧支配者とかなんとか言われてたが結局分からんな
164名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 19:20:20 ID:zOmdnYsR0
蟹<ななこ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 19:24:12 ID:Dt+f+Crs0
というか使い魔と混沌は違うのでは?
まあ、常に同一の種か、何が出てくるか分からないか、
程度の違いなのかもしれないが。
166名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 19:43:36 ID:BbLw/zbF0
>>162
そもそもネロのアレは一般的な使い魔ではない。
167名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 19:56:59 ID:J7Zf2erN0
ここでやるなと
168名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 20:00:09 ID:pLnRZ7dE0
>>166
いや、わかっているってば。漏れが言っているのは使用法の違いじゃなくて、存在レベルの話として。

たとえば一匹のネコを使い魔として使役するのと、その存在を自身に内包するのとでは、
後者のほうがタイヘンなことだと思う。
んで、一般的な使い魔として使役するだけでも30ほどが限界なのに、それを666も
自分の器に内包したネロがどれだけ大変なことをしたかっていうつもりで書いたっす。

まあ、書けば書くほど、自分でも文章が色々おかしくなってくるけどね。
ネロのことを説明するのは至極難しいな。
とりあえず漏れの文章に穴があったらいくらでもつついてもらってかまわないけど、本来の
議論の主軸は「ネロはアルクを傷つけられるほどの高レベルの幻想種を所持しているか」なんだから、
所持している派の人たちのまとまった主張も聞いてみたいでつ。
169名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 20:11:00 ID:Dt+f+Crs0
混沌は生命となる前の存在です。
ハムスター出そうが蟹のような蜘蛛出そうが一緒、と
俺は思っているのだが。

そうなると幻想種がネロ教授の
混沌の系統樹にあるかどうかという話になるので
推測不可な為水掛け論になるだけ。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 20:12:37 ID:iKBwcY2r0
171名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 20:30:46 ID:Y8QrbWMJ0
使い魔がハムスターとセキセイインコの吸血鬼とかいるかな?

ワラキア公国軍とか使い魔にしてる吸血鬼はいるけんど
172名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 20:40:07 ID:StkHZpUP0
ネロは大量の生命の材料と、多数の生物のレシピを持ってると解釈してる
173名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 20:41:20 ID:weZw5Wt60
学研の動物図鑑を小脇に抱えているネロ教授。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 21:11:50 ID:t9O78qk+0
俺も>>172と同意見かな。
普通の魔術師、吸血鬼は生命自体を物質として保持しているのに対し、
ネロは普段は生物の設計図(因子?)を保持しているだけの状態で、
使役するときに666の命というハードに乗せ、生物として加工している。
設計が高度な生き物場合はそれに見合ったハードが必要になるので、
力の入れ具合で生命のランクは調節可能。だが特定の生き物を出すことは難しい。
俺の考えははこんなところだ。
これが合っているとしても、幻想種のソースをどこで手に入れるのかが問題として残るけど。
175名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 21:13:05 ID:CW8fXdN30
コンゴトモ ヨロシク
176名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 21:13:27 ID:NvA5s8K70
幻想種なのだから教授自身の想像力とガッツ次第
177名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 21:24:32 ID:L0q+Lt/50
アプトムみたいに、肉片とかから遺伝子とかでも採集してるのか。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 22:30:58 ID:9Os1TnxB0
ドラクエモンスターズやガイバーがなぜ出てくるのか。
179名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 22:52:37 ID:naMlHsCYO
プリンが大好きネロおじさん
180名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 23:25:02 ID:GdM1jZvs0
ネロ教授のどきどきクッキングレシピ
181名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 07:50:24 ID:i1Pc7WYu0
俺は、混沌の生命のスープには、あらゆる進化の可能性が詰まってる
という風に解釈してるけどな。
だから、地球に実在している動物が出てくることもあれば
実在しない、全く違った進化を遂げた超生物が出てくることもある。
教授自身も、内世界の生命がどんな進化を遂げていくのかは分からないって感じで。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 10:14:27 ID:YjjbkJgJ0
我が内なる系統樹には云々

というせりふもある支那。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 13:01:37 ID:/XC96a2P0
>>181
しかしその場合だと、実在の動物ばっかり出てくるのはおかしくないかな?
地球の動物が今のカタチになっているのはとてつもない確率なんだから、その説だと
超生物の割合がほとんどにならないといけないと思う。
それに教授が出した超生物とおぼしきものも、蟹、馬、トカゲと基本は実在の動物だし。

それと幻想種は基本的に年月を蓄える事で力を増すんだから、生命の設計図理論だと
生まれたばっかりで力が足りなさそうだね。本気アルクを傷つけるまではいかないんじゃ?
184名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 13:06:53 ID:zchIov5C0
>>181
そこまでいくと本物の根源の渦になっちまう気がする
185名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 13:18:42 ID:emFNfsXv0
まぁ、教授の出す獣は虎やライオンで乗用車、
グリズリーなら戦車をひっくり返して壊せるくらいの猛獣なんだけどな
186名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 16:37:28 ID:7Y1inQBH0
1巻と2巻購入したんだけどこれ面白いな。
ネロが戸愚呂兄に見えた。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 17:19:33 ID:hSlJaN0e0
おまえら難民のかつての空気が恋しい人ですね?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 17:45:33 ID:p5MZRnQvO
>>186
原作プレイ済み?
189名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 17:56:15 ID:dXS8Q3fO0
あー。
スレ違いだがメルブラでネロの超必初めて見たときは思わず
「100パーセント中の100パーセントォォォォォ!」
と叫んでしまった。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 18:29:27 ID:gk/NiNwUO
>>186
兄?弟だろ?
191名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 19:15:41 ID:qvnm3lDb0
>183
181じゃないけど俺は現時点での動物の系統樹みたいなんはそのまま持っていて
教授のガクガク動物ランドの中でそこから先の進化のシュミユレーションして出来たモノや
ある程度古い分岐にまで戻って進化させ直してみたモノとかが居ると思ってる

基本は現在までの系統樹で時間軸は無視してあっちゃこっちゃから教授オリジナルの枝が出てるみたいな感じかなぁ
192名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 22:28:03 ID:qAX0XJbN0
>>189
ナカーマ
俺も「そういや幽白の格ゲーの戸愚呂弟の超必こんなんだったなー」とか思った
193名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 23:41:06 ID:dT1pz3dx0
>>184
教授はそのやり方で「 」に辿り着こうとしたのかもしれんね
194名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 23:44:03 ID:zchIov5C0
>>193
自我が消えてもかまわんとか言ってたからそうなんじゃない。元魔術師だし
195名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 15:22:50 ID:0/Z/LYHD0
まぁ…教授はともかくとして、
初めてロアを見たときは戸愚呂兄が何故ここに…?
なんて思ったりしたわけだが……

だって似てるじゃん、見た目w
196174:05/02/02 15:32:17 ID:ovtFQFNg0
>>174>>181の意見を混ぜ合わせたらどうだ?
普段はざまざまな種の設計図を内装している状態で、
いざとなったら中の種の設計図を組み合わせて超生物として繰り出す。

あと蛇足かもしれないけど、
俺の設計図理論では、人は子宮の中で人類の進化の跡をたどると言われるように
ある種の上級の生物はその下に位置する種の設計図を内装しているので
上級の生物を一体捕らえれば下位の生物を捕らえる必要は無くなる、と考ている。

>>183
年月を蓄えると言っているけど、犬も熊も出てきたときに既に成熟した状態。
よって、ネロは生物を成熟した状態で繰り出すことが出来ると言える。
幻想種も長い年月を成長し続けることで強力な力を得たものだろうから、
ネロは力を蓄えた状態で繰り出せば良い。
197174:05/02/02 15:34:28 ID:ovtFQFNg0
>>191が同じことを言っているな・・・。
蛇足スマン。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 17:33:33 ID:e/k6U3fv0
早い話が、きのこのみぞ知る感じ
199名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 18:07:18 ID:bDaX9MVn0
そんあのばっかりだなぁ
さっちんしなりおとか27祖のこととか
殺害権利とかなんとか
きのこも言葉並べただけでしらないんじゃないの?w
200名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 18:14:39 ID:bDaX9MVn0
>183
でももし異星に生き物がいたらそれは地球の生き物と同じ形をしているだろう
という説もあります。現在の生物の形はある種完成されているので
どのような過程を通っても結果としての進化の行き着くさきは
いま俺らのしっている生き物になるということらしいです。
たとえば腕が四本脚が二本の生物をシミュレーターで発生させると
最終的に余分な二本の腕がなくなり尻尾もなくなり現行人類のような外見になるそうです。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 18:31:36 ID:C5xdTWMW0
>>198
きのこの味噌汁

いや、だからどうだというわけではないんですがね……
202名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 18:42:26 ID:BxUySRux0
「日が出るだろう。それから日が沈むだろう。それからまた出るでだろう、そうしてまた沈むだろう。
――赤い日が東から西へ、東から西へと落ちて行くうちに、――アルクェイド、待っていられるかい?」
 自分は黙って首肯いた。志貴は静かな調子を一段張り上げて、
「百年待っていてくれ」と思い切った声で云った。
「百年、俺の墓の傍に坐って待っていてくれ。きっと逢いにいく」
 自分はただ待っていると答えた。すると、黒い眸のなかに鮮に見えた自分の姿が、ぼうっと崩れて来た。
静かな水が動いて写る影を乱したように、流れ出したと思ったら、
志貴の眼がぱちりと閉じた。長い睫の間から涙が頬へ垂れた。――もう死んでいた。

でもよく考えたら真祖であるアルクが死徒にしたならグールとかすっ飛ばすから
埋葬された墓の前で蘇ってくるの待っている必要ないんだよな。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 18:44:00 ID:N1t+fjMn0
>>196
既存の生物はそれでいいかもしれないけど、魔獣以上の幻想種をそれと同じように考えるのは
おかしいと思うんだけどな。

年月を経ているという言い方では同じになってしまうけど、生物としての成長度合いと蓄えた神秘と
しての大きさでは全く意味合いが違うでしょう。それにネロが出してきた彼らは結局なんら特別な
力も見せなかったし…。力を蓄えた状態でというならライダーの天馬のように、膨大な魔力とか雷
とかを見せてもいいじゃないか、と思ってしまう。

>>200
進化というのは結局まわりの環境に適合した結果だから、どの時点が完成形というわけでもないと
思うけどなあ…。
あと手足のパーツや歩行形態が似ていたとしても、完璧に同じ外見になる事はないだろうし。
わかったらでいいので、その説の提唱者を教えてくれると嬉しい。ちょっと興味があるので。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 19:02:24 ID:2skYDBX00
原作や設定ネタはいいけど
レスが長すぎるのはちょっと・・・。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 19:21:46 ID:XwldlihH0
同意。
むしろここまでコアな話するなら
素直に原作のスレに行った方がいいんじゃないか?
206名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 19:34:35 ID:hTLzdTto0
TYPE-MOON総合板 【したらばJ】
【電撃】真月譚 月姫 第二巻【大王】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1106825617/
ここな

移動レスっていう習慣、もうちょっと根付くといいなぁ…
向こうならつきあうんだが、ここで書かれたそういうネタは全部読み飛ばしてる
207名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 21:05:31 ID:fn/qQcSZ0
>>206
そのスレでもいいんだけど、一応ここで今ネロの考察途中だから話したりない人は
むしろこっちで。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1101336837/
208名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 21:46:31 ID:dQY1jOTz0
これからはきちんと場所を考えて語るようにしないとな。きちんと月板に誘導すればいいし
209名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 23:02:47 ID:vA0ZUrUD0
じゃあ、漫画版の志貴の私服がオサレになってる件について語ろう。
210名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 23:07:22 ID:7dKkxJpe0
そりゃおめー、御大のセンスがダサs(tbs
211名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 00:38:29 ID:Yo+i9Lna0
オシャレなエロゲ主人公とか聞いたことない。普通それはプレイヤーに感情移入させるための手段だったりするんだろうが。
志貴や士郎は単純に興味がないんだろう。あるいはやはり御大のセンスくぁwせdrftgy式lp;
212名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 01:38:38 ID:k3ZXSDBt0
>>202
原作未プレイなんだが
コレは夏目漱石の夢十夜でいいんだよな?
原作にこういう一文があるわけじゃないよな?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 01:41:15 ID:1B+QYqDm0
無いよ
214名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 02:51:05 ID:UvtYEqCO0
夢十夜はあるけどな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 03:22:08 ID:/pODPiDF0
>>202
100年か・・・
それだけ俺のことを舞ってくれる人は
寿命をぬきに考えてもいないだろうな(´・ω・`)ショボーン
でも、100年待てるような相手には出会いたいよね
なんて恥ずかしいこといってみる
216名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 09:48:40 ID:Y7RnlduJ0
某防衛参謀は400万年も故郷で待っていました。
たかだか100年、頑張ればなんてことはない。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 07:38:32 ID:iNZceJ+tO
知得留先生やツインズは単行本最終巻に収録されるのかな?
218名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 12:41:36 ID:hJAf7RA+0
多分収録されないんじゃない?
プレミア付くから取っておいた方がいいよ。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 10:08:07 ID:0QBOXNf00
ネタないの〜?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 11:15:47 ID:XhVKXobY0
トーハン7位だそうな
221名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 23:49:37 ID:sdlB9Zbs0
帯に書いてある文章って全部きのこが書いたの?
「死を畏れよ〜」とかいうやつ、けっこうかっこいいと思ったんだけど。
222名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 01:43:20 ID:5pxMyFkA0
昨日やっと2巻買えた・・。「justice」聞きながら一気に読んだよ。メル・ブラやりたくなっちまった。

つーか七夜がででたのは気のせいか?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 02:58:29 ID:ajsL8q5m0
秋葉マジでかわいいよ秋葉(*´д`)ハァハァ……
224名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 04:44:18 ID:nRqY+awP0
225名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 10:57:53 ID:MzQS42xy0
226名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 11:16:42 ID:uO+y7fCp0
>>225
パンダ(・∀・)イイ!
227名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 12:45:49 ID:zaZDQeZP0
>>255
パンダ萌え
228名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 13:06:49 ID:XbDQxwiu0
>>225
生茶ハァハァ。生茶に口付けして汁をゴクゴクしたい。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 14:30:40 ID:ajsL8q5m0
>>224
そこはキモイ連中のスクツですね
230名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 14:46:00 ID:3ZbEHc8W0
ぶっちゃけここだって大差ないよ
231名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 15:50:07 ID:lWzXwQA50
言っちゃった
232名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 18:11:13 ID:MAFHoYrz0
まぁ俺は「今度はガムテープじゃなかったでしょ?」のアルクに萌えたワケだが
233名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 19:52:32 ID:I5wFja3k0
あそこでマスキングテープと言って欲しかったのは世界を見渡せど俺だけだ
234名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 19:58:04 ID:jNJFpC4m0
>>233
プロだな
235名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 21:55:01 ID:wCm21y7D0
>>225
白黒のクマ萌え
236名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 23:39:56 ID:FRb5JtIO0
秋葉はまぁ可愛いよな
素直に見ると。実際可愛い。いい子だとおもう。本性は。
でもなんでさっちんと仲良くできないかなぁ
なんであんなに両者敵視しあってるんだろ
(リ・アクトの両者の勝ち台詞3つともすごい)
237名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 23:40:56 ID:FRb5JtIO0
仲良くしてくれると俺は非常に嬉しいんだけどなぁ
(スレ違いだけど、秋葉の友達のシオンとさっちんは友達なんだし
友達の友達は友達でそ)
238名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 23:45:14 ID:w7+wksQy0
>なんであんなに両者敵視しあってるんだろ

お互いの利益が真っ向から対立してるからだろうに。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 23:55:02 ID:zmJjwZoz0
>>(リ・アクトの両者の勝ち台詞3つともすごい)

どんなん?
無印はやったが、Ggaどうしても倒せんで
Reまで手を伸ばせなかったからわかんない。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 23:59:06 ID:ajsL8q5m0
流れは秋葉(*´д`)ハァハァか
241名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 00:27:00 ID:+3JLqNCW0
242名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 01:14:44 ID:NmZKHUIW0
>>241
thx
243名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 01:58:17 ID:JQFXI9jg0
秋葉は敵対する相手には容赦ないから。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 02:05:18 ID:G6gSMCti0
さっちんルートがもし出たら仲悪い原因もわかるかもな。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 02:09:13 ID:yY+7SkoH0
原作バレになるが、



お互いの人外要素とそれでいて志貴のそばにいようという面の皮を嫌悪してるような。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 03:57:03 ID:pO2/vWzA0
>>239
MELTY BLOOD総合スレッドPart5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1100863432/

【電撃】真月譚 月姫 第二巻【大王】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1106825617/
247名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 05:00:24 ID:6b+XCg6P0
>>246
いや、気持ちはわかるけどさ。
>>239をそれらのスレに行かせて

「2ch漫画板の月姫スレで、メルブラでの秋葉と弓塚の戦闘勝利台詞の話題になったんですが
 それらは一体どういう台詞なのか教えてくれませんでしょうか」

とか訊かせる気なのか?
いくらなんでもそれは阿呆だろう。
誘導先はGoogleでいいよ、こーゆーのは。
248名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 12:18:45 ID:CinUE5DN0
223 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2005/02/06(日) 02:58 ID:ajsL8q5m0
秋葉マジでかわいいよ秋葉(*´д`)ハァハァ……

229 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:2005/02/06(日) 14:30 ID:ajsL8q5m0
>>224
そこはキモイ連中のスクツですね

無自覚なオタは救えんな
249名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 15:26:41 ID:OA7/E/YP0
>>248
よくわからん
250名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 20:55:14 ID:X3L/AcGj0
>>249
ID:ajsL8q5m0もモイキーなのに
「キモイ連中のスクツですね」って言ってるからジャマイカ?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 22:50:41 ID:8gt0cHlA0
この先の展開なんだけど
1、アニメの順序
2、原作アルクルートの順序
3、佐々木少年の好みのルート選択&展開
のどれが一番面白いと思う?
自分は3。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 22:56:51 ID:fPNqRmNx0
シエル好きだし、原作どおりでも面白くないから3。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 22:59:06 ID:OA7/E/YP0
断然3
254名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 22:59:58 ID:h5Nv8z+F0
4、秋葉ルートに突入
255名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 23:01:30 ID:g11QtwOz0
そりゃ3だろう
今後、志貴が戦うのは、
ロアorシキ、さっちん、シエル、秋葉のフルコースで
お願いしたい
256名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 23:04:02 ID:4sG8MxzJ0
3だな。
シエルトゥルーになるに違いない。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 23:08:01 ID:8zqfPzB10
エンドとしてはグッドの方が好きだけど
燃え展開的にはトゥルーだよな

[ネタばれ]

世界を殺す志貴が見たい
一体どういう風に佐々木氏は表現するんだろうか
258名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 23:48:06 ID:aAqFBIO90
オレは4かな。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 23:57:51 ID:h5Nv8z+F0
>>258
同志
260名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 00:06:38 ID:+5Q7ibpQ0
基本は原作でアニメの展開が微妙に混じった佐々木オリジナルルートじゃないか?
遊園地なしはほぼ確定だし。さっちん吸血鬼化もなさそう(アニメポジション)?
次の茶道室の内容しだいでまた変わるだろうが。
遊園地がないなら遠野家ルートへは入らないか?
261名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 00:09:40 ID:ts3ADKUm0
黒鍵グサグサをやってくれたら個人的にはネ申なんだが・・・無理だろうか('A`)
262名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 00:11:18 ID:7Z7dejOz0
無理じゃない。信じていれば、きっと無理じゃないさ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 00:15:06 ID:isJ1xrXK0
今作では、原作やアニメでは出来なかった展開に進んでもらいたい
264名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 00:20:25 ID:x2HhRjBy0
ぶっちゃけた話一番やって欲しいのはげっちゃルート。
アニメをなぞって最後だけ変えれば出来そうではあるが。
265名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 00:52:20 ID:E81MwMKY0
>>258-259
ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)ノナカーマ

>>264
嫉妬する秋葉も(・∀・)イイ!
266名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 01:40:54 ID:VONBDJDl0
>>264
ああ、もし出来るのなら是非とも実現させてもらいたい。
もし実現したら、俺は佐々木少年をマジで神と崇める
267名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 01:55:28 ID:DDLTfLyp0
そのためにはまずさっちんを殺さなくてはいけないな。
268名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 02:05:33 ID:eYuSfITp0
殺すのはやめてー
269名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 02:33:02 ID:Mkc6RpLG0
死なないさっちんになんて何の魅力もないだろう
270名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 02:35:26 ID:S21+gGmO0
そのとおり
さっちんが死ぬのを否定するやつはさっちんの魅力を何もわかっちゃあいない
271名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 02:43:38 ID:hBet/ATk0
原作が人気があってそれのコミカライズがここまで受け入れられてるって
普通ないよな。佐々木少年凄いな。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 07:54:31 ID:sEi3ro+40
さっちん戦は後の琥珀戦の「毒ですら殺せる」
の伏線をやってくれるだけでイイよ
あと枯渇庭園、雰囲気が能力バトルになっちまうが
273名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 11:13:23 ID:UDePBhuT0
ネタばれの中の人も大変だな
274名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 13:40:08 ID:ST9X6wMo0
>>273
うん、自分のことしか考えてないからね。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 19:32:03 ID:V7/OvEc60
・シエルとのカレーなる日常
・ヒスコハの事を約束含めて思い出す
・秋葉の病気
・さっちん吸血鬼化
・秋葉転校
・アルク再登場
ぐらいの流れでやってほしい。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 19:40:38 ID:mqULJbXS0
>>275
なんかすげぇ長くなりそうな件について。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 19:48:04 ID:7Z7dejOz0
>>275
消化するのに一年以上はゆうにかかるな…。ぶっちゃけ無理。
278名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 19:49:55 ID:QxNWhovl0
というかネタバレなんだからスルーしろよ。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 19:57:57 ID:H2L6bObr0
でも、それをやったら神!
280名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 20:26:15 ID:sEi3ro+40
琥珀さんが料理してるときに指切らなかったから
ヒスコハがらみの話はナイと考えた方が・・・・
281名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 20:39:46 ID:zHiAocpO0
ストーリーが破綻しない程度に可能な限りのエピソードを盛りこんで欲しい。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 20:46:44 ID:4iqHKZnb0
秋葉転校はいらない。
8年前回想で元気な方の女の子が出てきてないからそっちも厳しい。
カレーと夜の発作とさっちんは実現しそう。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 22:12:47 ID:0YbBgXk80
>>琥珀さんが料理してるときに指切らなかったから

それはまた次の機会に、エプロンは唐変木で。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 00:34:41 ID:D/9mrS9Z0
・・・・・シオンは?
285名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 00:40:35 ID:ssAfV/yp0
まだレンのほうが可能性があるな…。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 01:34:55 ID:h53v/v1L0
原作にどんなシーンがあったか考えてふと思った。
シエルトゥルーで志貴が死ななかった理由って
もしかして琥珀を襲ってたから?
287名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 01:50:56 ID:hH+EleyH0
>>284
ロア事件よりだいぶ後だから無理じゃない?
288名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 02:05:35 ID:ssAfV/yp0
>>286
完璧に襲ったらBAD直行だったし、体液交換まではしていなかったかと。
289名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 04:42:22 ID:mweM8ZSI0
>>シエルトゥルーで志貴が死ななかった理由ってもしかして琥珀を襲ってたから?

読んだ通りに、捨てられていた七夜分が補充されたからだと思ったが。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 08:35:06 ID:i8FQ9NVz0
>読んだ通りに、捨てられていた七夜分が補充されたからだと思ったが。

あんなところで出てきたから俺もそんな感じだと思った。
そういや志貴ちん、白いリボン返してない…。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 08:48:24 ID:xacEkEHp0
>>290
代わりに白い体えk(ry
292名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 14:46:01 ID:IclCWWI80
シエルトゥルーの後
琥珀「あはー、志貴さん、できちゃいました」
293名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 15:37:42 ID:ffqf4un/0
あーぱー吸血姫「志貴ー、私も私もー♪」
294名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 15:50:11 ID:yuZbNNEv0
お前とは交尾してないだろ。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 15:56:26 ID:aC5BpOzU0
自分がやられた分を兆倍にして志貴を黒鍵で串刺しハリネズミにしてやるんだな?

それはそれで・・・
296名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 18:27:43 ID:AN6h0OYbO
>>294
お前、何考えてんだ。ここは漫画版月姫のスレだぞ。




交合だろ?
297名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 21:45:30 ID:hH+EleyH0
コウゴウって何?
298名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 21:47:17 ID:r5Q01oa00
ぬるぽ!!

我が内なる系統樹には貴様らの
域を凌駕したチンコがあると知れ―――
299名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 21:48:19 ID:zz7JsMR20
ネロが収集した生物の大半は雌です。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 22:07:55 ID:3UpnE5x+0
<ネタばれ>
ネロって○○○○○の足形をやたらと欲しがってたな
凄く珍しがってた
301名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 22:12:15 ID:zz7JsMR20
メルブラの未使用ボイスのネタばれですか。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 00:53:43 ID:xEEf/55y0
秋葉ルートキボンって意見が大半だな
まあ原作じゃ真のヒロインだし当然か
それはそうと>>298ガッ
303名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 08:04:57 ID:5wymAj7Y0
>>302
<ネタばれ>
どう読んでも妊娠エンドにしか思えないトゥルー(きっとどこかで生きている....エンド
救いのないノーマル

ある意味王道的エンドだからじゃない?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 08:13:56 ID:c81aJnNf0
<ネタバレ>
むしろラスボス秋葉で、琥珀ルートの琥珀の位置をアルクにして
秋葉「この泥棒ネコ・・」ですよ
キスしてる暇なんてありゃしねえ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 11:37:22 ID:vRxsrDGq0
>>303
<ネタばれ>
アレって妊娠エンドに思えるもんなの?
青本読んで、そういう考えもあるんだなぁって思ったんだけど・・・
306名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 11:52:53 ID:63x1fmD70
<ネタばれ>
「でも、まだ残ってる」が、(小さい)胸の奥に残ってたから、妊娠は違うんじゃね?
下っ腹だったらそうだったろうけど。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 12:06:13 ID:ze1KSZiA0
<ネタばれ>
あれは結局歌月十夜で妊娠エンドじゃなくて実は生きてたエンドだって言われてたやん
308名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 12:09:17 ID:gI6gIyEA0
そろそろ漫画関係なくなってきましたよあなた方
309名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 13:27:19 ID:w74wOPWs0
>>298
眼がアツイ…
頭が体が血流が

一秒でも早く敵を ガ ッ しろと命令してくる!!
310名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 18:58:41 ID:5E7Twmnx0
漫画で翡翠の反転衝動を再現してもらおう。
311名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 22:18:42 ID:cdMPPrEq0
却下
312名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 22:31:09 ID:g1YFU8ZJ0
それだけは勘弁してくれ……
313名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 22:45:01 ID:5wymAj7Y0
P184の胸に手を当ててグッと握るのがそうだよ
314名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 00:06:26 ID:mP6+58kD0
そこからのミラクルコンボを省かれていたのが残念だ
315名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 08:41:38 ID:b/QAEa9+0
それじゃあ原作じゃ描かれなかった
琥珀の見事な室内掃除を・・・。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 09:20:36 ID:WA6j61Q/0
そういえば神山修一の文庫版真月譚月姫ってどうなったの?
やっぱ文がきのこじゃない月姫なんてイラネーヨって事でボツったか?
317名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 10:53:23 ID:Ez2WcNq60
月の黒歴史がまた1ページ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 13:37:23 ID:lfZQY4kV0
正直、茄子は設定だけ考えてればいい気がするんだが・・・
319名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 13:54:10 ID:bu8W6nAF0
いや、台詞のセンスなんかも人気の要因だと思うよ。
あと燃えシチュエーション作り。
俺がアニメ嫌いな原因の一部はそこらへんにあるし。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 14:15:59 ID:AUNIA9E40
原案:奈須きのこ
でいい
321名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 17:22:14 ID:Ez2WcNq60
茄子は気の入れ方と抜き方が美味い希ガス。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 18:44:12 ID:eB6B1vPj0
俺茄子あんまり好きじゃないんだけど
麻婆茄子は美味いと思う。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 19:57:48 ID:4rB0IOir0
焼き茄子美味いよ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 20:24:35 ID:6SruuSma0
今さら今月号読んだが、P184,185のさっちんのリアクションがかわいいな
325名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 22:41:06 ID:mYCnxM5O0
マーボーナスうまいよなー。
佐々木少年もいいけどヒラコーもこれ書いてんねーかなー
326名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 22:52:39 ID:GGhJqDus0
>>325
却下却下超却下
327名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 22:59:02 ID:hjU73iOX0
未読なんだけど、秋葉さまは活躍してますか?
アルクルートみたいなかんじなら買う気ないんだけど。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 22:59:40 ID:J2hlvt3E0
>>325
主役がネロ教授とさっちんになるなら見てみたい。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 23:02:31 ID:GGhJqDus0
>>327
アルクルートになりますが、何か?
他のルートで可能性が有るとしたらシエルルートしか無いな。

ツルペタお嬢様の出る幕は無いよw
330名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 23:04:04 ID:oE4OlqpU0
>>327
明らかなシエルルート
331327:05/02/11 23:07:17 ID:hjU73iOX0
ちくしょう・・・。
読まねーよヽ(`Д´)ノ
332329:05/02/11 23:12:57 ID:GGhJqDus0
>>330
俺は単行本派だから大王の方の現状はよく知らないんだけど、シエルルートになるの?
本当の話ならシエルスキーの俺にとってはマジで嬉しいんだが。

望むところだ。狂喜乱舞するぞ?しちまうぞ?
333名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 23:21:11 ID:Ug/OgsZ80
>>332
とりあえず現時点で、柵修理フラグはたったぞ。ふふふ…。
334名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 23:21:58 ID:mYCnxM5O0
>>326
うわーチョーゴーマーン。やっぱりそうかー

秋葉って誰だっけ?妹だっけ?
シエルが「シャァァァァッ!!」とかは言いませんか?
むしろ死にますか?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 23:42:58 ID:/R+DPCi40
>325
同意。
ヒラコーが描くとどんな狂気になるか楽しみだ。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 23:49:54 ID:3hdqbJwG0
( - 3-)<バカジャナイノバカジャナイノバカジャナイノ
337名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 00:37:39 ID:eGTibmY90
実際テキストで黒鍵の説明見た時のイメージはアンデルセンの銃剣だった。
絵で黒鍵みてどこが釘やねんと思った。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 00:42:14 ID:rXLIvJcW0
>>336
うわー超ゴーマーン。やっぱりココヘルスレじゃないや
339名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 02:34:17 ID:Z2DQ7xcd0
>>332
残念ながら、今一番可能性の高いルートはアルクルートだ。
ネロ戦の時に志貴を回復させに出てこなかったからな、シエル
340名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 15:07:58 ID:e9XEWAY10
「ちょいとネタバレ」

来月の展開として、蛇の転成体と勘違いしたシエルが
第七聖典を手に志貴に戦いを挑む展開とかはあるかもしれないね。
ふつうに考えれば、ネロの出す魔獣たちを次々と殺す力なんて蛇の力と思うだろうし。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 15:14:01 ID:x+IS/mBg0
>>340
「ネタバレ」
いや、シエルはロアを感じ取ることができるので、それはない。
また、原作ではあれはナイフが特別な力をもっていると勘違いしていた。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 15:44:45 ID:dAS0t2Z80
原作のアノ場面では、うっかり先輩を殺してしまいました、知得留先生の誘惑に耐えられなかったとです。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 19:17:33 ID:JUhVJCdp0
>>340
「ネタバレ」

そして勢いあまってようこそこの素晴らしき惨殺空間へGo。

まぁ真面目な話、もう蛇の可能性は消去してるだろう。
なにしろ、あの姫が連れ回してんだからw
蛇なら吸血姫が気づかぬ筈がない。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 21:37:20 ID:7cmvGee60
でもシエル先輩頭固いから。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 23:38:10 ID:uUIokCCZ0
>>341
<ネタばれ>
原作でも初めは志貴をロアだと勘違いしてたんじゃなかったっけ?
その後も秋葉ルートでは秋葉がロアだと思ってたし。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 23:51:36 ID:f8aK6IYw0
さて、そろそろ原作未プレイ読者が完全に駆逐された頃かな。
347名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 00:06:16 ID:31oP6jI60
瀕死です。
ネタバレはしょうじき勘弁してほしいけど別に意見できる身分でもないし……。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 00:10:07 ID:DNZpbDKJ0
原作面白いよ。
がんばってゲットしようぜ。まぁ難しいけど。

再販しないのかねぇ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 00:25:00 ID:CWcrm4VK0
>>347
イヤだったらはっきりと言っていいよ。元々ここは漫画板だし。何も言わないとどんどん続くから。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 00:43:09 ID:kaqlfLCv0

>348
商業ブランド「TYPE-MOON」でFateを世に出した今となっては、あの完成度のもの
を商業製品として出すのは、クリエーター心理としても難しい。
かといってリメイク月姫待ってたら、漫画連載も終わってるかもなー。

同人サークル「TYPE-MOON」の一時復活希望。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 00:56:07 ID:3XhSbfz60
つ[痕]

つ[雫]

…まあ、型月にとっては最後の切り札みたいなもんだけどなー
352名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 01:23:46 ID:t16aCAD40
>>350
俺はFateのどこが月姫を超えたのか少しも理解できん人間だから、その考えも理解できんなあ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 01:27:35 ID:lxAsGH+O0
>>352
グラフィックとエフェクト、システムは確実に超えてるな

個人的に肝だと思うストーリーは月姫のほうが好きだけど
354名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 01:35:07 ID:PRavacnQ0
>>352
俺も俺も。
ゲーム自体の完成度は月姫のがはるかに上じゃん。
CGはさすがにショボイけどね。御大が2時間で塗った絵。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 01:38:21 ID:vR6oz+jB0
キャラも月姫>Fate
356名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 01:43:48 ID:gfTHUj7s0
エロCGとバトル部分以外は月姫のほうが好き。
357名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 01:52:25 ID:t16aCAD40
>>353
確かにその二つだけだな。俺も「超えてる」と感じるのは。
ストーリーやその構成がFateに比べて月姫のほうが優れているから全体的に俺は月姫のほうが上だと思う。
>>354の言い方を借りるならゲームの完成度、と言うべきか。
応Fateクリアした後にも月姫やり直したんだけどねえ。

漫画の話じゃなくてごめんなさい。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 03:30:30 ID:mVG2hRWA0
取り敢えず今年中に月姫リメイクが出るといいなぁ
359名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 05:28:47 ID:bNiTMO300
お前らfateとかの原作ネタはこっちですよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/
360名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 06:17:18 ID:iWLf2Y870
<ネタバレ>
俺のチンコからは死を視ることはできない
361名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 06:43:25 ID:tPrxbB/j0
>>359
誘導するならエロゲ板の型月スレとかエロ同人板の型月スレのがよくないか?
2ch内での会話について2ch外に誘導ってのはあんまり歓迎される行為じゃないぞ。
362名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 06:55:56 ID:gq9ar6u30
難民から派生したとこだからいいんでないの?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 07:46:50 ID:adYnN3xM0
>>360

可能性を失ってるものに「死」は視えないだろうさ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 12:27:45 ID:o3pwI7w50
>350
の言ってるのは
話の出来云々じゃなくて
商品として出す場合に月姫はシステムやCGに粗が目立つって意味での完成度だと思うんだが・・・・・
実際月姫は話は面白かったがシステムにイライラした部分もあったしさ
あのまんま商業としては出せないだろうし

つかどっちが超えたかどうでも良くて、両方共雰囲気は違うが
それはそれで楽しんでる身としてはなんですぐシナリオに優劣を付けたがるか気になる
同じ世界の話なんだしさ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 12:56:50 ID:eF6k7euS0
再販してくれない限り比較できないモレはおもいっきし負け組み
366名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 14:07:36 ID:37SQU3/a0
全部持っているのに、月姫以外は未プレイなオレは、戦闘放棄組み。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 15:21:26 ID:8qLwzYff0
ランク王国で七位だったね
オメ
368名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 18:48:12 ID:TYznZ0hv0
は…はははは
チンコに死が満ちている

369名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 19:07:46 ID:CWcrm4VK0
お前に何センチの皮があろうが関係ない
俺が殺すのは包茎という存在(セカイ)そのもの
370名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 21:23:05 ID:bD1Zh3x00
月姫のゲーム?
一応リメイクは予定されているらしい。
ソースは空の境界 豪華愛蔵本についてきた用語解説本。
といっても大幅なリメイクではなく、原画やシナリオ追加がある程度でしょうね。

もちろん、さっちんシナリオは存在しない方向で。w
371名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 21:38:41 ID:vH3NJi+20
奈須や武内の協力を得て月姫2を漫画でできないかな?
女キャラが少ないゲームになるくらいなら
シリアスな漫画でエンハウンスを出して欲しい。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 21:41:46 ID:3W9YaYJv0
人気出ずに打ち切り
373名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 22:21:50 ID:hN6f42iN0
>>370
詳しく
374名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 22:25:16 ID:JNjdOE0B0
ちなみにテックジャイアンのコメントでスタッフが月姫リメイクについては、
待て。しかして希望せよ。といっていたぞ。
375名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 22:29:05 ID:is8gZqAy0
>>373
>リメイク版の準備は着々と進められているとかいないとか……?
これだけ
376名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 22:57:09 ID:+xstBRWK0
ホロウがいつでるかもわからんのにリメイクも無いだろうと思った。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 23:02:57 ID:CWcrm4VK0
ホロゥは秋頃と予想
378名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 23:15:05 ID:is8gZqAy0
2005年にはでるよ
ただし平成2005年
379名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 00:31:33 ID:7ZFsqDZM0
やんごとなきお方はずいぶん長生きですね。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 00:46:26 ID:gHRREdzn0
作者名「佐々木仙人」
381名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 00:55:43 ID:tWUx9J0h0
茄子万年キノコ
382名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 07:14:39 ID:lehFOxhW0
>>374
巌窟王かよw
383名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 16:38:43 ID:lKWFf+bm0
自演乙
384名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 21:08:53 ID:JHRyA2RS0
シエルルート!シエルルート!(AA略
385名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 21:09:29 ID:PCk6oW+F0
ちえるなんておしりだけやん
386名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 21:10:47 ID:JHRyA2RS0
>>385
明日の朝日を拝めたら神に感s(ry
387名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 21:34:28 ID:UM3hmRbc0
正しくは「尻+カレー+メガネ」
388名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 22:24:30 ID:dlwi7lvP0
いつも思うが、尻とカレーの組み合わせって、その…アレだな。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 22:31:25 ID:lLSrRto30
388…
君は今とても軽率な事を言ったわ
390名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 23:18:17 ID:M/mlvcgG0
謝れ!カレーに謝れ!
391名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 23:46:48 ID:Qkm1zCXt0
>>385
貴様は震えながらではなく藁のように殺されるのだ
392名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 03:08:28 ID:pU7hsbLW0
あ… 
…ご ごめん……なさい
393名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 03:50:58 ID:NLrEBBya0
だがその謝罪の言葉は決して彼女の耳に届く事は無かった
394名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 03:53:59 ID:vWQN0+RJ0
シエルとアナルって似てるね
395名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 06:30:54 ID:WJrtvdI40
二つ名が「カレーなるアナル」だからな。
396名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 09:45:28 ID:motr84eV0
アナルとアヌスってどう違うの?
397名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 10:14:39 ID:NLrEBBya0
締りが違う
398名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 10:15:03 ID:bOo5pYX20
アヌスが名詞でアナルが形容詞
アヌスの〜=アナル
399名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 17:55:09 ID:wRVk9ZKC0
シエルが巨乳で、秋葉が貧乳なのを書き分けてるのが良い。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 18:08:54 ID:nL3ISFDy0
それ、シエルの髪を短くして秋葉の髪を長くしてるのと同じぐらい当たり前じゃないか。
書き分けの最重要ポイントですよ。
401名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 21:22:05 ID:tHNdUeXD0
秋葉様さえいれば、お尻カレーはいらない。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 22:55:14 ID:sDtOC24P0
マサオ、Jリーグカレーよ。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 23:52:44 ID:9sU9oZL50
>>400
車○もみあげを忘れてはいけない>シエルの髪

>>401
洗濯板イラネ
404名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 00:10:15 ID:xanA1zFS0
>>401
どうせ裏ルートの人たちって出番ないのに…。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 00:12:32 ID:jdqWEhQt0
>>402
オカワリ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 22:30:54 ID:Yu+0gHmz0
そろそろ電撃発売か。
先月は通りすがりの吸血鬼に血を吸われて吸血鬼になったさっちんが
アルクアンドシエルに襲われて志貴に助けを求めたところで終わりだっけ?
407名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 23:17:37 ID:wp7ZPQqk0
最後のコマは、後向きの志貴に吸血衝動をあらわにしてる場面だったよ。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 23:28:54 ID:PMDrTmbt0
漫画の話じゃ無いが……

うわぁ、某コミュニティで武内画アルクが縞パン履いてやがるっ
……せくしー
409名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/16 23:39:02 ID:o8oEvXQG0
>>408
詳しく。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 00:00:15 ID:cSJyKgmC0
>>407
おいおい、嘘をいっちゃいけないな。
先月のラストはアンバーのクイズに挑む
志貴の横顔のアップですよ?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 00:02:28 ID:fqN4V1WI0
>>408
詳細を希望する。激しく。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 00:57:08 ID:Sg7ElONK0
>>8
馬鹿な。吸血姫は白に決まっておろう。
それはさておき詳細キボン
413412:05/02/17 00:58:20 ID:Sg7ElONK0
>>8じゃねえよ>>408だろ落ち着け俺orz
414名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 01:03:14 ID:Tn0CTGiz0
こんな感じ……鼻血出すなよ
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20050217010235.jpg
415名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 01:31:24 ID:SOUH8F660
>>414
セクシーすぎ。反則だろ
416名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 02:05:59 ID:5yfSEYF10
>>412
原作じゃ金とか持ってやがったけどな。それはともかく

>>414
神キター
417名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 02:13:06 ID:ASs+n1Wg0
>>414
収まりつかなくなった。どうしてくれる
418名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 04:50:33 ID:R7WGkjGV0
>>414

これは凄いな
419名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 05:06:58 ID:hCpZ7u0f0
>>414
えろいえろーい!
420名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 09:38:53 ID:vRd7PoQw0
>>414
足が三・・・
ああ、しっぽか。脅かすな。
とりあえず保存しました。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 09:48:34 ID:JdHe+W9Y0
これ御大絵なの?
だったら全景が欲しいのですガー
422名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 10:04:35 ID:8tvM4SAl0
しかしいくらハイデイウォーカーとはいえ吸血鬼が水着はないだろう
423名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 10:33:37 ID:vRd7PoQw0
>>422
原作ゲームのほうの公式サイトに置いてある絵。
ttp://www.typemoon.org/etc/image/uchiwa_omote.JPG
そんな理不尽はとうの昔に超越している。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 12:02:44 ID:R7WGkjGV0
団扇の絵柄やね。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 13:16:35 ID:sp5VC1G90
その団扇なら持ってるな
どこやったかは忘れたが
426名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 01:26:22 ID:NzC6+9EP0
しかし、にんにくは苦手なアルク。

変な所で吸血鬼っぽいな
427名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 01:49:29 ID:T4SccwCC0
まあ、にんにくは苦手と言っても「美味しくない」だけだがな。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 01:52:55 ID:tBm4PitE0
ニンニクくらい味が強いものだと、嫌いな人は結構いるわけで。
429名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 02:22:09 ID:crVkaOxb0
ジンニクくらい数が多いものだと、好きな人も結構いるわけで。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 03:24:21 ID:5bxvbZpt0
お前ら原作ネタは板違いですよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/995/
431名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 05:42:26 ID:g0JAGNCW0
>>430
誘導するならこっちだろ。
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1105874859/l50

なんでそんなに月板にこだわるんだ?
同人板でまで意味もなく月板に誘導しようとする変な人がいるし。
宣伝?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 06:18:52 ID:v/FE/v3Q0
でも大蒜で死んだ著名吸血鬼っているか?
苦手苦手言われてる割にトドメになったとこはないんじゃないか?
絵的にもなんか間抜けだし。
日光や杭ではよく死ぬんだが・・・
聖水や十字架もとどめにはなってないか・・・
銀の弾丸ぶち込まれて死んだりロケットランチャーで頭吹っ飛ばされて死んだ
吸血鬼はいるんだが。最近の通常兵器は妖怪魔物とかの幻想種超越種をも
簡単に屠る威力ガって人が持つには分不相応だね。
剣と盾の時代では(いってもリボルバーぐらいまで)なら妖怪魔物は
ツ上兵器で倒せない脅威だったんだが・・・今はわりと簡単に
自家用のグレネードランチャー(もってないのは平和ボケ日本人ぐらい)とかで倒せるからなぁ。
つまらん世の中になったものだ。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 06:46:44 ID:Ygd8P+s00
春だねえ
434名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 07:44:35 ID:fnlnxO5n0
アレはおいしくないの〜
無駄なことできなかったのにニンニク食ったことあるのか
その時のリアクションも見てみたい
435名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 10:59:04 ID:ojg7+udV0
食ったこと無くても知ってるんじゃない?
飛行機の乗り方みたいに。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 12:03:54 ID:y+HFiMAb0
あれはあくまで夢だからして、
それ以前に現実で志貴がラーメン(ニンニク入り)を作ったことがある、とか
でもって夢の中の志貴はその時の事を忘れてる
437名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 12:28:28 ID:yAodd0340
子供のときにでも食わされたことがあるんじゃないか?
爺あたりに。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 12:32:37 ID:fYfXv4290
俺は、夢だけど夢じゃないって認識してるがな、有彦に会うと人参持ってるし。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 12:34:55 ID:zqkf2mDv0
あえて問おう。
漫画版にニンニクなんて出てきたっけ?
440名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 15:34:19 ID:fqC2nEe9O
だから原作ネタなんだって…
アンチ月板な431とか居るけど原作ネタは月板やエロ同人に行くべき
441名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 16:21:47 ID:ojg7+udV0
431はアンチ月板じゃなくてアンチ月板誘導だと思う。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 16:36:32 ID:VjNg1dYLO
ここで流れを変えるべく、今月号フラゲまだー?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 16:40:22 ID:DCDXehEm0

・・・よもやな
ここでそのようなレスがはいろうとは夢想だにしなかった
444名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 17:04:42 ID:ntiCx4YZ0
>>442
フラゲをフラグと勘違いした自分。
カレーパンのせいで先に進めなくなったのもいい思い出だ・・・。
445名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 18:10:02 ID:rnm1IhhK0
フラゲしたよ。
ネタバレはメル蘭ね
446名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 18:14:17 ID:OpydXBEG0
>>445
・・・な・・・

 な ん だ っ て ぇ ー ? ! ! 


マジか?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 18:21:24 ID:rnm1IhhK0
448431:05/02/18 18:26:05 ID:g0JAGNCW0
>>441
yes. てか月板住人だし。
だからこそこういう月板の評判落とすような事はやめて欲しいんだが。

この流れは完全にスレ違いだから誘導する事自体は正しいと思うんだけども。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 19:01:32 ID:/LIgWT5Q0
>>445
それは本人登場というか夢のアレ?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 19:14:47 ID:ljzC/Xr40
…(メ欄)だったりしてな。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 19:14:57 ID:rnm1IhhK0
>>449
それ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 19:17:48 ID:/LIgWT5Q0
>>451
マジですか。
電撃大王でやれるんだ・・・。
っていうか先月のあれから先輩でアレ?
453名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 19:45:33 ID:fYfXv4290
いや先輩が誘惑してきて、それが夢だと。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 19:48:53 ID:VjNg1dYLO
ん?正式な発売日はいつだっけ?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 21:05:50 ID:rBABRdas0
>>453
あぁそういうことか
456名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 21:12:12 ID:p6P0btP10
よし、大王買おう
457名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 21:24:56 ID:/LIgWT5Q0
何日発売だっけ?
地元は1日遅れだけど。
458名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 21:52:10 ID:6nwApamFO
シ、シエルルートでありますか?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 22:03:28 ID:fnlnxO5n0
そうだよな、ネロ戦後シエルが治療しに来なかっただけで
アルクルートと考えるのは早計すぎたな
公園いった時にアルクとシエルのガチンコがあればいいんだ
460名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 22:13:53 ID:T4SccwCC0
漫画なりの構成ってのはあるだろうから、シーンの順序の入れ替えや追加削除は当然あるだろうね。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 22:57:03 ID:crVkaOxb0
>432
リアル吸血鬼退治で、日光で焼けた吸血鬼もいないわけだが…
ドラキュラですら原作では日光で火傷なんてしないし。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 22:57:23 ID:JW9oOyHB0
では改めてネタバレ




扉絵は秋葉と蒼香、と羽ピン 三人が弓道着姿で登場
シエルと茶道室で話をする志貴。内容は志貴の体の具合など
その後、別れ際吸血鬼の話になり、また血を吸われた死体がでたことを聞く
夜アルクエイドのマンションを訪ねるも、部屋には不在。
自分のベッドで寝ている深夜 アルクエイドが訪れてきた・・・
463名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 22:59:38 ID:7zELq4xv0
それじゃFATEじゃないですくぁあ
464名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 23:22:40 ID:ljzC/Xr40
…いや、弓道着はともかくとして他はアニメまんまやし
465名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 00:16:20 ID:wmJBhvN30
アニメはパーティーやった夜にアルクにベッドの上で押し倒されて
「私に会いたかったんでしょう?」「欲しいの。あなたの血が・・・・・・」
で血吸われる夢見て、翌日学校の食堂のニュースでまた事件が起きた事知って、
教室戻ったらアルクが学校に来てたんじゃなかったっけ?
で、シエルは志貴がアルクと話すのを盗み聞きして次の日に茶道室で警告。
「彼女は危険です。傲慢で自己中心的で人の都合などまったく考えずあげくに
人を地獄に叩き落すタイプです」
466名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 00:16:24 ID:HEDTLTLt0
つ〜か、誘惑を漫画でやる勇気があるとは・・・。
佐々木少年、なかなか見所のある人だ。w
電撃大王だから許されるというのもあるのかもね。

それはそうと、Fateのファンディスクの内容が
歌月と同じ展開なのはさすがにねぇ・・・。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 00:20:03 ID:leQDjbX90
特定の誰かの単独ルートにするわけねーだろ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 00:24:51 ID:3ISWlhnc0
月姫の話でも微妙なのに、Fateの話をここでするなって。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 01:11:07 ID:1gZTFxH60
>「私に会いたかったんでしょう?」「欲しいの。あなたの血が・・・・・・」
これって絶対淫夢だよな。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 01:15:57 ID:GvQZSgz/0
>>461
DIOは日光でボッコーンなったぜよ
471名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 01:53:34 ID:KyAgJjiP0
アニメでタケルだっけか?
それにでてきた吸血鬼はにんにくは好物で十字架はコレクションしてたけど日光で主人公に敗れた
472名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 02:32:58 ID:leQDjbX90
漫画しか読まないのか
473名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 03:00:54 ID:KyAgJjiP0
ホラーは怖いから読みません。
今読んでるモンテ・クリスト伯では伯爵の外見が吸血鬼っぽいとかいう話がでてたけど。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 12:55:29 ID:HYY+8/Ne0
>>473
まあそりゃ一度“死んでる”人間だしねえ>エドモン・ダンテス
475名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 12:57:13 ID:3ISWlhnc0
>>473
十数年も光が差さないところにいたら、ほんとに肌が青白くなりそうだ。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 16:31:30 ID:952yq6+a0
>特定の誰かの単独ルートにするわけねーだろ。

マジレスするとマズ間違いなくアルクルートだろう。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 16:53:37 ID:3ISWlhnc0
>>476
>>467>>466のいっているFateファンディスクの話だろ。

まあ、漏れはまだげっちゃルートの可能性を諦めたわけではないが。
478名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 16:57:12 ID:/BRl6nrz0
>>475
ビタミンDが欠乏してそうだ。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 18:45:38 ID:leQDjbX90
>>476
馬鹿?
アルクルート主体になるのは当然。
そこに、他のヒロインのルートから使えるシーンや台詞等のおいしいトコを持って来る。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 19:27:30 ID:/7+Li3qk0
>>479
佐々木少年だからこんな事にはならないだろうが・・・

持って来るやり方を間違えると真ゲッター突き姫と同じ轍を踏むぞ。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 21:17:29 ID:1gZTFxH60
>リアル吸血鬼退治
東欧などで実際に行われたのは、
吸血鬼とされる死者の墓を暴いて、口にニンニク詰めて、心臓に杭を刺して地面に縫いとめ、首を跳ねて、死体を焼く。
日に曝すだけじゃない。

ドラキュラも日没寸前に屋外で棺の蓋を開けられて、日の光の下で動けないまま胸に杭を食らった。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 14:26:59 ID:vf6iJpfu0
<ネタばれ>
>>480
ここで型月一不幸な遠野四季ルートですよ。
483名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 19:06:34 ID:c7CCCAZy0
早売り組はいねーのか
484名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 20:44:01 ID:yAH3RyNj0
>>483
既に話題出て終わってる。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 21:20:56 ID:O3ApRPT/0
>>483
462
486名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 17:44:07 ID:N0FU6jGd0
あげ
487名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 18:48:15 ID:G7w7NsDe0
今月は小ネタがたくさんあってよかった。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 19:24:04 ID:waM81Twv0
カレーライス、カレーうどん、カレーライス
この中から二つ選んでください・・・・・・・なかったな
489名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 22:29:54 ID:d6vEnxcp0
今月はシエル先輩が怖かった。
黒幕に見えなくもない。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 22:32:10 ID:1wd3drdM0
なんかあからさまに暗示かけてたけど、
原作であそこってそんなのあったっけ?
491名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 22:44:03 ID:hjj7XbsY0
>>490
真月譚ルートじゃないの?
492名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 22:54:01 ID:+JwPJdQQ0
吸血鬼の話になったときに霊的ポテンシャルの話でも始めるのかと思った。
つまり、さっちんが……のフラグ立てかと思った。全然違ったけど。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 23:02:57 ID:N0FU6jGd0
<もの凄く微妙にネタバレ>
で、次はどうなるんだろう?淫夢か?
494名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 23:29:05 ID:K5pw4HbV0
>>493
ふと思ったんだが、あれは淫夢じゃなくて
シエル先輩が茶道室でかけた暗示で見せられているアルクの幻・・・なんつったりして。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 00:59:06 ID:6WTVVP0y0
ラスボスがシエル先輩・・・・・・というユメを見たんだ・・・。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 01:07:25 ID:75BTSkSt0
>>493
淫夢に決まってる!でなきゃあそこで引きにする意味がないじゃないか!
信じてるぞ、佐々木少年…!
497名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 08:12:26 ID:svwPKAsC0
ラストのアルクはエロいというより怖いからな。
たぶんあっちの方だろう。
思いこみか先輩の暗示で。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 08:21:57 ID:i6xpeObx0
琥珀さんルートのラスト付近の秋葉はかわいいよな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 08:43:08 ID:Z/Vwlg0J0
原作未見者に今回のシエルのアレが暗示だと理解出来るのだろうか、まぁそれっぽく描かれてはいるが。

>>490
今回のは原作そのままだろ
500名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 09:46:41 ID:svwPKAsC0
>>499
前に暗示が出てきたから大丈夫だと思うけどな。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 12:40:34 ID:8WmIGo4t0
今月は本筋に出せなさそうな奴を随分出してきたな。
表紙に2人、診断で1人、回想で1人。

それはそれとして、カレーパンとか出迎えとか追い打ちとか
各キャラの掘り下げ具合が良い具合。
いいぞ佐々木少年もっとやれ。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 15:12:12 ID:hRIYrJzZ0
>>501
当たり前すぎて気づかなかった・・・。>未登場
佐々木少年芸が細かいなー。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 16:26:54 ID:VQYrWlQc0
ハッキリ言って日本などの単一国家では都民の方が県民よりもずっと立場は上だよ。   
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜い県民は都民のストレス解消のいい的。   
都民は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、県民はかなり彼らに見下されている。   
(都民は白人には頭があがらないため郷土料理天などの県民店員相手に威張り散らしてストレス解消する。   
また、県民女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。   
「○万でどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける都民男性も多い。)   
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない県民は滑稽。 
504名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 16:31:32 ID:qBOWoIo50
どこを縦読みですか?
505名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 16:45:55 ID:CUsowFBI0
というかどこの誤爆だ
506名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 16:47:39 ID:ceVqfqv20
コピペに何を言っている…。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 17:04:52 ID:Z/Vwlg0J0
後姿のジジイなんてどうでもいい、表紙の蒼香だけで十分だ。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 19:35:48 ID:0dEWUron0
淫夢だと仮定するとどのくらいの描写まで許されるんだろうか。
予想としては
・声だけ
・始まりそうなところで終わる
・モロ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 19:35:54 ID:5jT23je+0
>>507
いやいや、ここは羽ピンの人差し指でしょうやっぱ
510名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 19:53:29 ID:EhqNW9Ic0
表紙に月姫と羽ピンでてたっけ?
それはそうと来月号が楽しみだ。原作エロゲの力を見せてくれ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 19:53:39 ID:hQ3NqSXx0
<ネタばれ>
淫夢もそうだが、アルクの「ねーねー、誰が出てきたの?」も激しく見たい。
頼んまっせー佐々木少年。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 20:21:02 ID:J10qDizU0
原作知らないので教えてください。
月姫蒼香ってなんでこんなモロな名前なんですか?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 20:30:48 ID:vulj8uLF0
>>512
よくわからんが、「月姫蒼香」「軋間紅摩」の二人は
奈須きのこの小説に高校の頃から登場してたらしい。
それで、月姫を作るにあたってストーリーにぴったりだったので
そこから拝借したんじゃないかとか何とか。
鉄の紋章だか氷の花だかに「騎士団月姫」ってのもあったし。
514名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 20:39:04 ID:ceVqfqv20
>>512
俺もよくわからんが、一説には同人時代に月姫のあまりの殺人スケジュールに、
本当にコミケに間に合うか不安になったきのこと武内が、「月姫出そうか?」と
互いに確認しあったところからもじった名前だと…。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 20:45:57 ID:J10qDizU0
なるほど。
作中では、名前が意味持って無いんですね。
解り易い伏線かと思ってしまった。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 20:49:55 ID:ba6XMgXh0
>>498
激しく同意。
特に「それでも、それでも兄さんは琥珀を選ぶって言うんですか・・・・・・!」ってシーンの立ち絵。
秋葉やべえぐらいにかわいいよ秋葉。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 21:34:20 ID:EhqNW9Ic0
おれも歌月やって月姫がラスボスかと思った。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 21:40:34 ID:5cVLKjIz0
間違っちゃいない
519名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 21:48:02 ID:ie70czmH0
<ネタばれ>
>>511
うわぁそれめっちゃ見てぇ…。
それだけで鼻血モノだ。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 22:52:23 ID:Qba+Yveh0
<ネタばれ>
しかし先輩の「わ、私が出てきたんですかー」のくだりは見れないだよなぁ
521名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 23:07:36 ID:uvyoxJbb0
先輩が志貴を視姦して「遠野くんのえっち」
ってアレは?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 23:17:12 ID:PTAD7Bx+0
<ネタバレ>
>>501
あれ?(メ欄)は確認したけどあと一人は誰?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 00:05:25 ID:kVQGRmaJ0
医者
524名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 00:15:09 ID:D4wDqOPA0
有馬のお母さん(けいこさんだっけ?)もいたね
525名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 00:21:24 ID:akh8EpSN0
有馬母は一話から出てる。確かこれが初公開だったような?
526名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 00:22:16 ID:akh8EpSN0
というか、出そうで出ないな都古。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 01:09:36 ID:sg1epv1k0
シエル先輩、今週目が逝ってた。

来月はシヤァァァァッッ!!とか言って銃剣投げそうで怖いです
528名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 04:57:39 ID:5Q3r/T7w0
来月はアルクェイドが来たと思いきや
女性キャラ全員集合するのです。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 08:09:54 ID:Z72XOgpVO
>>516
あそこで「秋葉を選ぶ」「琥珀を選ぶ」の選択肢が出て欲しかったな。
で、秋葉を選ぶと「二度とこんなことがないように泥棒猫は退治しないと」
とか言って琥珀あぼん。それで志貴が秋葉にキレるも返り討ちあぼんでBADEND
530名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 08:22:02 ID:qGdrxbJK0
俺の秋葉萌えゲージが振り切ったのは「殺しておけばよかった。この泥棒猫」だからな。
あれは絶対に漫画版ではありえないシーンなのが残念でならん。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 08:35:56 ID:6BqWbhat0
淫夢って一人限定なのかな、むしろアルクと先輩のダブルで出せば、
「ねーねー、誰が出てきたの?」も「わ、私が出てきたんですかー」も出来るがね。
その後志貴がどうなるかは知らんが。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 10:18:22 ID:akh8EpSN0
「タナトスの花、でも本気で死にそう編」をお楽しみ下さい。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 12:05:43 ID:mEDwf46z0
>>511
泣きながら「ネロ・カオス・・・・」
534名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 13:11:54 ID:8aVef1TE0
>>513
氷の花って未発表作品のやつ?
スレ違いだけど、あれを読んでいるとはうらやましい。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 18:18:13 ID:hD6rhZPb0
6:有彦かもしれない
536名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 18:51:52 ID:yjVN1B0r0
7 きのこかもしれない
537名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 18:52:48 ID:6BqWbhat0
8 蒼香かもしれない ←
538名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 23:09:02 ID:GUYt2T3d0
9 ネタばれは ほどほどに←
539名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 23:40:39 ID:vuNvfZyv0
次回は志貴が「夢か」とつぶやくシーンから始まるほうにカレーパン5個賭ける。
540名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 23:44:07 ID:6BqWbhat0
そしてソレを翡翠に見られて転がっていくと。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 23:46:57 ID:uaQG0B6C0
志貴の傷口にカレー塗りたくる秋葉
542名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 23:51:24 ID:hk6YdMQg0
お前ら本編バレやネタはこっちでやってくださいいって
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1106825617/
543名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 00:17:12 ID:sMJbKuyn0
>>542
(´・д・`) ヤダ
544名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 00:20:15 ID:G13ytR090
騙り合うスレなのに…。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 00:23:42 ID:lTLBWtGz0
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
     |    /       仲良くブーン
      ( ヽノ
      ノ>ノ
  三  レレ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 00:41:53 ID:IgQahcHt0
2^10≒1,000
2^31≒2,000,000,000
一月じゃあ、全人類には2日足りないな。
547名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 00:54:37 ID:DSLJp+E60
と言うか、どのくらい間隔で一人吸血鬼が増えるか言及してないのにその突っ込みは・・・
548名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 00:54:39 ID:QpNw7ey10
>>543
頼むから行ってくれ。
このままじゃ、漫画見終える前に話の筋が判りそうだ。
549名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 01:09:22 ID:u8h1SZAz0
550名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 01:09:24 ID:BAQPwcyW0
難民スレでもいいのになんでわざわざそこのスレなんだ?
551名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 01:10:07 ID:BAQPwcyW0
そういやエロ同人のスレもあったか
552名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 02:55:30 ID:ojOmILe+0
といっても、原作は随分昔のゲームだし、アニメももう終わってるし。

佐々木少年が我々をいい意味で裏切ってくれることを期待したい
553名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 03:24:53 ID:eFZjo0dm0
普通に考えて誘導はエロ同人か月板が妥当だな
554名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 08:19:32 ID:A0aNMdle0
少なくともここ1日の話題はネタバレらしいネタバレじゃないと思うがどうか
555名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 10:57:57 ID:luI8LfoD0
淫夢だ淫夢だ騒いでるのはネタバレ以外の何物でもないだろ。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 11:14:14 ID:VE3epdsu0
漫画ぐらい弓塚さんにハッピーエンドを!
557名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 12:25:50 ID:NSAqbXps0
なんかさ、さっちんが報われたら今度は逆にそれが不幸になりそうで・・・・・・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。
報われないからこそのさっちんだとしたら、報われてしまったさっちんは何者かと
いやでも少しぐらいは・・・・・・・・・でもそれだと・・・・・とかいうジレンマが付きまとうな

漫画版のさっちんは襲われてないでFA?
俺漫画でさっちんが生きてて電話に出たとき既に吸血鬼化してて
先輩に今の所は見逃して貰ってるとか(条件として監視はされてるが)では無いかと疑ってたんだが
558名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 12:28:45 ID:ade0D9tj0
昼間から出歩いてるんだから人間でしょ
559名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 12:36:04 ID:NSAqbXps0
そうだよな・・・・
なんかさ襲われなくて人間のままっていう「幸運」がどうしても信じられなくてさ(苦笑
560名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 12:50:40 ID:Y3h80qsj0
<ネタばれ>
さっちんファンではない俺にとって吸血鬼化しないさっちんなど
話を薄くする邪魔者でしかない。

あと、淫夢、淫夢と騒いでいるが、俺はこのシーンはアニメ版の吸血鬼の脅威を表しているもの
のほうが若干気に入っているんだよね。(なんかとって付けたような感じがするのは嫌いだが)
どうせなら恐怖の追いかけっこでもやってくれるとうれしい。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 16:27:51 ID:zb38vbdN0
さっちんは死ぬけどキスシーンはあるよ

オレトノ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 16:49:12 ID:i5ECgdt30
秋葉が弓道やるときって胸当て要らないよね
563名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 17:09:59 ID:E5+DlDiN0
ヤリマンシエル
564名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 17:20:13 ID:ERAu+vs2O
原作者もここまで丁寧に描いてくれれば満足だろうな。
下手したら完結後はまた別の型月作品の漫画を依頼されるかもな。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 17:22:23 ID:1XTiwxOI0
羽ピンの胴衣姿イイナア・・・
566名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 18:10:33 ID:9qWHx+zX0
秋葉が表紙を飾る3巻発売マダー?
567名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 19:04:56 ID:3Wc6mqrF0
>>564
大絶賛してたもんな。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 19:57:43 ID:JNVbVkJr0
>>562
弓の握りが上手なら
胸にリンゴを入れても当たらないって先生が言ってた。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 20:19:36 ID:qdbjQL590
胸より耳が危険な気がするが。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 20:29:58 ID:wATXD01z0
>>564、君は今とても軽率な事を言ったわ・・・
571名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 21:09:50 ID:ade0D9tj0
さっちんの淫夢キター!?やっべ心拍数が上がりんぐ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 21:35:41 ID:GYLR3u8UO
>>571
小物も見とけ。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 22:05:55 ID:ade0D9tj0
>>572
0339?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 22:12:13 ID:ade0D9tj0
吊ってくる。なんてこったい…
575名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 22:22:04 ID:5ktikDam0
凄まじい騙されっぷりだな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 22:59:59 ID:1YSbCr7V0
>>562
君は今とてm(ry
577名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 23:14:11 ID:JNVbVkJr0
>>569
耳はちぎれるほど打った。
……なにげにきのこは弓道に愛着でもあるのだろうか。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 00:45:22 ID:c+SOepsx0
電撃の寸止めエロにご期待ください・・・
579名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 00:54:27 ID:LlWYVnnN0
次回作で裏ルートきぼん。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 00:56:35 ID:gAU2SaUv0
おまえら、淫夢淫夢言って一番大切なことを忘れてるな・・・・・・

レ ン た ん が 出 る か も し れ な い と い う 可 能  性 を ! !
581名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 00:58:45 ID:dZ0ZOAlk0
とりあえず<ネタばれ>、と書け。話はそれからだ
582名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 01:55:01 ID:rL+/tPwK0
すなわち

レ ン た ん の 足 コ キ が あ る と い う 事 で す か?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 04:51:26 ID:uFPDd3iJ0
バカッ。お前ら期待しすぎんなっ。
期待と現実の落差の激しさにがっかりすることになるぞ
所詮電撃だ。ほどほどにしとけっ!







・・・でも・・・でも・・・・ァァァ(´Д`*)ァァァン
584名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 05:35:10 ID:shKdgavh0
黒猫が外に去っていく描写が欲しいな。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 07:55:58 ID:ss5KNU0a0
<ネタばれ>
さっちんは俺の嫁
586名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 08:46:19 ID:DFlP0JAt0
<ネタばれ>
さっちんは男
587名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 09:44:14 ID:tekv9C8p0
まあたしかに
588名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 15:51:08 ID:3Ce36z7b0
ようやく今月号見れたけど、この続きって淫夢じゃねえじゃん(w
589名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 16:13:41 ID:MsVTWRng0
>>571
詳しく。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 17:19:15 ID:klUY1t/e0


      ∧_∧  ♪I‘m さっちん さっちん
      ( ´Д`) ♪for Good Dreams
      ( つΘ∩  ♪ウーウーウー
       〉 〉|\ \   
      (__)| (__)
         ┴
591名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 17:37:26 ID:L4Vjr4zb0
   県民の行動の共通点 

1.世事に全く興味がない(新聞を読まないし、ニュースを見ない) 
2.口ひげ又は、ロン毛 
3.バック、財布などヴィトンを身につけたがる 
4・成人式には着物を着て行く。 
5・中卒または高校中退 
6.漢字が読めない 
7.車への異常なまでの関心、執着 
8.早婚 
9.コンビニの駐車場にはわざと2台分にまたがり、斜めに駐車する。 
10.携帯の新機種が出る度に機種変更する 
11.車には黒いフィルムを貼っている 
12.夜型で朝起きは遅い 
13.目が合うといつまでも執拗に睨んでいる。 
14.野球に全く興味がなく、サッカーに関心 
15.常に集団行動(烏合の衆) 
16.交通違反の常習者(特に急な割り込み、非常識な猛スピード) 
592名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 19:19:09 ID:CZHVKFTR0
アニメ化しないかな。
ディスカバリーあたりが製作してくれたら安心して観られるんだが。
593名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 19:22:45 ID:klUY1t/e0
>>592
そのネタ秋田
594名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 21:00:42 ID:25LJTzGA0
アニメ化とかいいから実写化してほしい
595名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 21:51:19 ID:dZ0ZOAlk0
工工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工工
596名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 21:58:24 ID:gtlct1r20
>>594
あっはははっははははははははははははははははは!!
面白いこというね、あなた。
597名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 21:59:30 ID:3usNJXtP0
>>594
アルクがアルクのモデルになったモデルさんなら見る。

…今何歳だろorz
598名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 23:13:16 ID:dUe0HqPz0
>594
止めてくれ・・・・・・日本で作る特撮?っぽいののアクションは軒並みアレだから
初めから実写の奴ならいいけど原作が映像媒体にしたメディアだとどうしても違和感感じる
つーかさ実写になるとイメージと全く違う役者とか使う場合あるんだろうな
有彦の役者の髪の毛長かったりとか色々

でもアルク役って外国の人つかうのか?
599名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 23:13:36 ID:uFPDd3iJ0
じぇんじぇん似てない大根役者達と、しょぼくれたCG満載で、歌と音楽だけはそこそこイイ感じ。
そんな実写が頭に浮かんだよ。
600名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 23:15:25 ID:qaInpfRh0
最近の人気俳優を使ってファンの他の層の数字稼ごうとしたプロデューサ辺りが
志貴役にヨンさ(ry
601名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 23:30:46 ID:u8RGOyR40
オフコースb
602名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 23:32:31 ID:yw+Jrqw60
女神転生デビルサマナーの実写ドラマあったな
603名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 23:58:09 ID:tEOqYlwt0
音楽は本編の曲をそのまま使う方向で
604名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 00:00:52 ID:25LJTzGA0
ネタのつもりだったんだけど…あれ?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 00:09:59 ID:Yp0eoWn70
実写版月姫は実写版QTハニーのようなノリで
606名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 00:18:01 ID:5Y1vMi0D0
シエル先輩は「鍛えてますから」の台詞追加で
607名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 00:25:23 ID:KNhf35ow0
今、君の力が必要なんだよね
608名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 00:42:59 ID:FQ9/QymI0
>>597
きれいだったなあ、あの人。
あんなに笑顔が華やかな感じの人もなかなかいないよね
609名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 01:06:43 ID:J/kZ/vZI0
>>578
いや、電撃大王は寸止めどころか、やるところまでやっちゃうけど・・・。
今後Hシーンがあっても驚かないぞ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 01:10:28 ID:WOPnVRoX0
アルク=シャロン・ストーン
志貴=少林サッカーのあいつ
611名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 01:17:49 ID:NkRoUPIR0
ぜひともえなりかずきには出て欲しいところだ。
配役は――
612名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 01:21:24 ID:/kaN/sZW0
死者リーマンで
613名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 01:42:36 ID:3Wa1W46d0



―――路地裏 深夜

吸血姫に引き裂かれ、捨ておかれた死者がそこに一つ―――



死者「そんな事言ったって、しょうがないじゃないか」
614名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 08:44:00 ID:7bZu35n00
空の境界ならTVドラマ化できそうな希ガス
アクションシーンは・・・・・
615名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 10:10:00 ID:pZGBe6jb0
ネタバレになるのかな
















レンたんの足こきって外野から見るとすごく変な構図だな

…黒猫の後ろ足でこしょこしょされて悶える志貴
616名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 10:33:47 ID:FQ9/QymI0
>>615
……ねこキック?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 10:38:14 ID:OrZSU7Tj0
むしろ2Dの猫なんかの動物にかなり勃つんだが。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 15:18:47 ID:pVwzPu210
縦貫マニアキタ━(゚∀゚)━!
619名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 16:21:24 ID:pZGBe6jb0
志貴ってレンが猫に見えてるんだっけ?それとも幼女に見えてるんだっけ?
620名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 16:30:22 ID:+R0wsDob0
>>619
…はい?歌月十夜では、レンは少女の姿として志貴の前に現れる事も、猫の姿をとることも
両方あるぞ。志貴がどう見えているかじゃなくて、レンがどっちの姿をとっているか、だから。
ちなみにレンが少女の姿をしているときは、他の人間にも少女の姿に見えている。
(晶やケーキのときの周りの反応を見ればわかる)
だから、>>615のようなことはないのだ。残念!
621名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 16:41:01 ID:vPCkv56b0
まあ現実世界では黒猫にしか見えんけどな。
622名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 16:43:32 ID:jsSqVoxZ0
>>615
ソースは?
623 :05/02/26 17:38:45 ID:uKuCI1cR0
実写版月姫
志貴「お前、十七分割されたけど大丈夫なのか?」
「ああ 真祖だからな」
624名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 17:48:27 ID:rZ7Dc2+t0
真祖じゃあしょうがないな( ´∀`)

きのこも怒ってたなぁ
625名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 18:03:42 ID:3JLMAz400
W志貴→例の双子
アルク→乳出しモデル
626名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 18:34:01 ID:+R0wsDob0
よーし、もういっそ宝塚で月姫ですよ!
…女性キャラの男性化という意味じゃないぞ?あらかじめ。
627名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 18:41:54 ID:edOl1Eyc0
>>571-575
この流れが意味不明なんですが・・・
628名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 19:12:47 ID:6psQP8340
>>627
ちょっとイッちゃってる人達なので気にしないように
629名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 19:13:43 ID:CdNWt9YU0
教会の暗号だったのでは?
630名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 19:34:40 ID:3QhMYMwx0
>>まあ現実世界では黒猫にしか見えんけどな。

いや人型になれるってタイプムーンの偉い人も言ってたよ。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 19:49:58 ID:yxGQKVZc0
>>630
それは歌月以後の設定。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 19:50:10 ID:q05qKm3d0
白レンに精を与えたいのだがどうしたものかな?
633名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 20:00:43 ID:rZ7Dc2+t0
ってゆーか、リアクトで戦闘して(ry
634名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 20:14:03 ID:pZGBe6jb0
つまり志貴は猫相手にマジ縦貫やらかしたってことか?
635名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 20:36:53 ID:6wn9XfI00
猫の肉球は気持ちいいから仕方ない
636名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 21:39:33 ID:f7CWRu7F0
>>635
確かに。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 21:41:27 ID:ubyd+j6fO
純粋に、漫画の内容について語る人はいないんだなぁ…煽りじゃなく。
やっぱり、設定がどうとか誰が登場したかの話になってしまうのね。もしくは脱線。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 22:34:02 ID:T8w12dRb0
いても入れないだろう。漫画しか読んでない人は立ち入れない漫画スレ。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 23:09:52 ID:rzhS4e040
>>637
そういうこと言うなら自分から話題を提供汁
640名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 23:21:07 ID:3QhMYMwx0
漫画の話題って言っても、今回原作どおりだしな。
641名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 23:22:24 ID:x0itkaUP0
月間だしどうしても話題は尽きるし原作ありの漫画だからね、どうしても脇道にそれてしまう

それに話題とか漫画しか読んでない人でもなんか書いてくれればそれに反応はできると思うが?
まぁ、書き込みづらい空気なのかもしれないが・・・・・
逆に漫画だけなら疑問とかあるだろうしやっていけない訳でもないような
642名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 23:24:21 ID:f7CWRu7F0
でもあくまで漫画スレなんだから
「自分から話題を提供しろ」とか言わずに
むしろ原作組が歩み寄るべきだと思うが。
643名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 23:29:14 ID:om3q0hFr0
は?
644名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 23:29:49 ID:pA6IYQS30
そつなく纏まってるから逆にネタに出来ないんだよな。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 23:42:10 ID:6psQP8340
まあ見てる限り漫画しか読んでない人が入れる状況じゃないな。
バレの宝庫。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 23:43:02 ID:x0itkaUP0
>644
それが安心して読めたり、楽しみにしたり出来る元なんだけどね
でもそれ故に話題が減ってしまう・・・・・
647名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 00:06:24 ID:G+zaF4C30
>>642
よくわからんが、それは原作プレイ済みの人間に
「まだ吸血殺人が続いてるって事は、もしかしてアルクが……!?」
みたいな事を言っていろという事なのか。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 00:18:02 ID:w9kBbNCD0
原作付きの作品なのだから、バレになりがちなのは仕方ないと思うが??
649名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 00:20:25 ID:cE2ei+EQ0
まあそのためにテンプレの>>6があるわけだし。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 00:20:58 ID:Mmp6XQDF0
まぁ、自粛汁ってことじゃね
651名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 00:21:01 ID:Im/uFxd/0
やっぱりアルクェイドはウソをついていた。
実はバリバリ血を吸っていたのだろう。
今月号のラストで志貴を襲いにきたのが何よりの証拠だぜーーーっ!

来月は志貴vsアルク。これだけはガチ。そして闘いのあとで友情が芽生える。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 00:25:05 ID:3GRsPrBN0
>>642
原作やった人間に漫画だけの話題を振れってのは無理がある
653名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 00:40:33 ID:hSYN6wxl0
脱線を控えろってことだ
654名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 00:53:55 ID:w9kBbNCD0
え、違うでしょ
655名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 01:55:46 ID:E8q1L3UK0
漫画版シエル萌えー
656名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 02:05:41 ID:+rLD7LbF0
だからお前ら板違いのない月板に行けって・・・
657名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 03:27:21 ID:ROUMWhwT0
原作付きの作品に関しての原作比較程度なら板違いにはならんだろう。
てか月板にだって板違いはあるぞコラ。無法地帯みたく言うんじゃねえ。


ところで今気が付いたんだけど、あのネロって奴一度も血を吸ってないんだよね。
て事はニュースで流されてる吸血殺人事件は最初からアルクの仕業?
だとしたらネロという追っ手がアルクについて来ていた事も頷ける。
実は志貴はアルクの策謀に嵌められてしまっていた?
なんだかオラ、ワクワクしてきたぞ!
658名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 03:30:04 ID:Mmp6XQDF0
>>657
待て、月板に言ってるのにそれはあまりにもわかりやすい釣(ry

あー、でもFateだけって人もいるか
もしFateだけの人なら聞かないほうがよろし
素直に漫画で全てを知ったほうが良いかと
659名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 03:31:33 ID:+a/Y19RUO
漫画の志貴かっくい〜
660名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 03:44:06 ID:ZeQUZX7a0
>>658
釣りだろ・・・。
661名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 03:48:12 ID:lmGKVkAT0
あんまり制限されると秋葉(*´д`)ハァハァぐらいしか言えんくなるな
662名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 03:59:56 ID:oirxfGvr0
ここでいう比較対照はゲーム版なわけだが、アニメとの比較も
ここではタブーなのか?

俺としては佐々木少年の描くおだんごさっちんを見てみたいわけだが。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 04:14:18 ID:p+d3B2/F0
タブーって言うか無意味に荒れるシナ。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 07:58:29 ID:iPJoiMaD0
あー早くアニメ化されないかなー
665名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 08:31:50 ID:HZheKX2Z0
レンたんが可愛い、かいぐりたい
秋葉も可愛いけど、かいぐると引っ掛かれそうだからな
666名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 08:45:14 ID:2RHh0p040
「あなたを置いてけぼりです」(BY翡翠)
667名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 08:54:42 ID:wSCaZMj30
次回予告は知得留先生かマジカルアンバーだな。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 09:13:21 ID:ixlDGwi40
そうだよなー、アニメ化されてもおかしくない出来だと思うんだけどなー
669名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 10:19:18 ID:X8jDC6iW0
>>666
それって文法として間違ってるのか?
670名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 10:21:11 ID:wSCaZMj30
>>669
佐々木少年に言ってやれ。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 10:26:29 ID:Im/uFxd/0
……だからディスカバリーに作らせれば
シエルのアナル開発とか凄い描写になると言ってるのに……
672名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 10:44:04 ID:rkaWir7Q0
>>671
真月譚月姫−第三十一夜−
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1108509916/
673名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 15:38:38 ID:tJjSywoV0
>>671
そんなシーンあるのか!!でもそこまでいったら単なるエロアニメのような気が…
674名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 18:06:34 ID:hhyYpaf70
>>671
そんなシーンマジであんの? 極太注射器でカレーのルー注入されるとか?
675名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 18:33:55 ID:QNbwYjQT0
>>674
そんな企画物イヤだ
676名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 19:43:17 ID:TKiqOLM00
age
677名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 19:50:30 ID:nUNrlAsv0
>>676
去れ
678627:05/02/27 20:23:48 ID:LMrnjDSS0
>>676
納得
679名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 22:07:55 ID:Im/uFxd/0
>>673
18禁ゲーは18禁アニメになる方が多数派かと……。
>>674
その妄想力は素晴らしいものだ。大切にしろ。
680名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 22:13:57 ID:FErz9xRA0
>>674が固有結界を実現できたらすごいことになりそうだ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 22:14:26 ID:d1sXWx5h0
世界からの修正が凄そうだな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 22:17:20 ID:nunQgToh0
>>674の腸内を固有結界にして世界の目を欺く。
683名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 22:20:40 ID:SFPUUINt0
>>682
お前天才
684名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 22:26:31 ID:WBYuBOmd0
世界にばれた時
貯まっていたツケの分修正される、
そんなんあるか知らないけど
685名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 22:31:51 ID:NkRFthrK0
>>679
あれ?でもレンタルビデオ屋で月姫アニメ見かけたけど18禁コーナーにゃなかったど
686名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 23:17:33 ID:oirxfGvr0
>>679
東鳩、君望、ダカーポ、鍵とか最近は一般向けも結構あると思うが。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 23:34:05 ID:2RHh0p040
エロゲー原作のアニメにエロアニメじゃないものも多いのは、
エロゲーがエロメインのエロゲーと
エロメインではないエロゲーに別れることに起因する。
エロアニメにすると公共の電波に乗せられないし、
一話に最低一回はエロシーンを入れなければならないから
エロ抜きでも価値がある場合にはそっちで作ったほうがいい。

という知識があっても困らないけど無くても困らないよね。
漫画板なのにたった6行の文でエロって10回も書いちったよ。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 00:48:43 ID:vJumNSDd0
>>686
一般向けアニメになるゲームも結構あるけど
18禁アニメになるゲームのほうが圧倒的に多いって言ってるんじゃね?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 07:40:22 ID:KEXN2UjW0
固有結界ってのが気になったんで月姫用語集ってページ読んでみたんだけど・・・


琥珀さん、○○女だったんか_| ̄|○
690名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 08:12:47 ID:imGXvO0h0
魔法女?
691名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 09:39:03 ID:Arpif6WE0
マジ狩るアンバー?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 09:49:10 ID:AboIzZ4+0
ネタバレ

>>689
腹黒女と言いたいのだろうか、それとも非処女と言いたいのだろうか・・・・
693名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 11:01:22 ID:Jcn/riTx0
琥珀って非処女だったのか_| ̄|○
694名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 11:39:57 ID:ldUubksp0
ネタで返してるのにマジレスすんなよ
695名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 11:44:02 ID:1PlM2df50
やれやれだな
696名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 12:53:08 ID:0TKv6MU80
そういう致命的なネタバレは流石に控えようよ。
琥珀が全ての黒幕とか。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 13:00:52 ID:1PlM2df50
シエルの前世がカレーとかな
698名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 13:16:37 ID:QqpsQzPs0
翡翠の本職が探偵だってのもバラすとやばくね?
699名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 13:47:53 ID:kpKXX00E0
>>697-698
あなたたちは今とても軽率なことを言った
700名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 13:53:33 ID:xr32dI3I0
琥珀流抜刀術の開祖だとか?
701名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 14:48:59 ID:WgS19wko0
秋歯が実は男だったとか?
だから胸が・・・・
702名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 16:07:42 ID:09XouCxs0
嘘が少ないことにワロタ
703名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 16:36:01 ID:xr32dI3I0
双子で身長も体重も同じなのに琥珀の方が胸でかいよな。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 17:10:30 ID:tOZeMXRY0
>>703
軽率すぎるぞ君ぃ〜〜っ
705名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 17:21:31 ID:HTv3Jnk/0
いやでも尻は翡翠の方が。
706名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 17:31:03 ID:0TKv6MU80
胸と言えば、暇だったから型月キャラのデータ判明してる全員で「胸囲÷身長」を計算してみた。
計算しちゃってごめんよ、秋葉………。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 17:40:04 ID:amieimvz0
そろそろ>>706はやられた頃か・・・
708名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 17:50:47 ID:JUm/5H0r0
最後の「…」の部分で既に彼は滅されているのだよ
709名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 17:58:12 ID:tOZeMXRY0
たしかゲームキャラの巨乳率だったかをまとめているサイトあったよな
秋葉の数値がひどい事になってた
710名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 18:00:22 ID:eoF9l4CR0
琥珀さんは○○○○○。
表ルートではそんな過去は有りはしないと
俺は信じてる
711名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 18:07:43 ID:amieimvz0
ドラえもん?
712名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 19:13:49 ID:GDkWhmoE0
ほりえもん
713名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 19:29:12 ID:2XYmHBQY0
>>709
まあ、と言っても秋葉の下を行くキャラもいるわけで。


140cmで2X歳の先生とか。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 19:53:27 ID:Xhq6SWd20
琥珀さんはふたなり
715名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 20:03:52 ID:HTv3Jnk/0
>>表ルートではそんな過去は有りはしないと俺は信じてる

無駄だな、学校に居残ってみればわかる。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 20:19:56 ID:uXG/81Ld0
あの過去のない琥珀さんなどカレーのないシエル、志貴が嫌いな秋葉、俗世のことを知り尽くしたアルク
のごとく味気なく意味のないものだ!と俺は声高く主張したい。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 20:26:08 ID:amieimvz0
>>716
そこまで言っておいてなぜ翡翠には触れない…
718名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 20:47:16 ID:uXG/81Ld0
>>717
翡翠にそこまで必要なものって思い浮かばないんだもん
719名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 20:48:26 ID:1PF0FhmH0
>718
メイド服は無くてもよいと?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 20:49:03 ID:eoF9l4CR0
>>715
しまった!表でも黒琥珀はいるんだったな・・・つまり・・・・・
721名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 21:17:51 ID:xr32dI3I0
表ルートの黒琥珀は覚えにないな。
漫画だと8年前の記憶に一切翡翠がいないのが気になる。
このままじゃあ暗黒翡翠拳師範代として招かれたとかに設定変えちゃうぞ。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 21:25:05 ID:6iGORD/Z0
羽ピンと蒼香が出たそうですが
この先イカが出てくることはありそうですか?
723名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 21:33:53 ID:yWynDuDR0
>>713
あれで巨乳だったりしたら物凄くイヤダ
724名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 21:38:54 ID:uXG/81Ld0
>>719
俺はメイド服にこだわりないし
725名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 21:42:08 ID:HTv3Jnk/0
>>724
あんたは御大を敵にした。
726名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 21:42:32 ID:0lzRwSVf0
>>722
人気ねぇしむりじゃね?
ただ、扉絵に遊びでというのならありうるかも。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 22:17:51 ID:uXG/81Ld0
>>725
うむ。自覚してる
728名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 22:18:11 ID:ILJn6re+O
つか後ろ姿とはいえ宗玄が出ているのに朱鷺恵を出さないのかと小一時間問い詰めたい
729名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 22:19:18 ID:EHQL0Iy+0
>718
貴様はメカ翡翠がなくなっても良いというのかー
730名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 22:48:10 ID:ipMFG03i0
秋葉はナイチチだから良い。
身長160センチでバスト73センチだもんねえ。
731名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 22:53:03 ID:xr32dI3I0
月姫さんは70cmだったかと。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 22:53:28 ID:amieimvz0
>>730
結構背低いね
733名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:02:05 ID:QqpsQzPs0
そういや俺はヒロインの中では秋葉が一番背が高いイメージがあったな。
すらっとしたデザインだからだろうか?
アルクやシエルのほうが高いんだよね、確か。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:07:01 ID:1PlM2df50
秋葉は170はあるかと思ってたな
735名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:13:31 ID:amieimvz0
まあ背低い方がいいや見下ろせるし色々と(*´д`*)
736名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:15:54 ID:ipMFG03i0
確かに秋葉は170センチ越えでも違和感が無いと思った。
逆にアルクとシエルは余り背の高いイメージが無いんだよな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:21:12 ID:xLaGr0gc0
アルクは背高いし、シエルは尻が(ry
738名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:27:23 ID:cfbMTXlh0
つ[G秋葉]
739名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:27:38 ID:ipMFG03i0
尻のでかい女はいい女だぜ
740名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:35:28 ID:0VGsfeln0
安産型ですもんね


俺はチチのデカイほうが好きだが。
741名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:36:58 ID:o8Y1O2pz0
代行者って点さえ除けばまさに良妻賢母タイプ
食事が毎日カレー?望むところですよ
マジでケコーンしたい
742名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:48:01 ID:IVBz2Ps80
>>741
でも陰険な銃器マニアですよ?
743名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:51:29 ID:ipMFG03i0
銃器マニアだからって陰険と決まったわけではあるまい

性格的には一番まともな奥さん兼お母さんになりそうだが
744名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:58:33 ID:JUm/5H0r0
代行者「息子よ。暴力をふるっていいのは化け物共と異教徒共だけなのですよ」
745名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 00:04:46 ID:ipMFG03i0
志貴はクリスチャンじゃないから異教徒では?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 00:12:42 ID:b+mj1UQb0
「へるしんぐ」という漫画作品があってだね。
アンデルセンというイカしたおじさんが出てくるんだよ。そのおじさんのセリフが元ネタなの。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 00:12:45 ID:9qgKJliZ0
シエルもそれほど熱心な信者でないだろうし
748名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 00:31:30 ID:nl86fIUg0
プロフ見ると違和感あるのも結構あるよね。
ネロが言峰より背低かったり、四季が小次郎より背高かったり。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 00:43:54 ID:sVYDu02p0
志貴ってエロ絵だと長身に見えるけど、立ち絵だとちっちゃいような。
でも平均よりでかいんだよな。

エロゲで平均より小さい主人公キャラってあんまりいないよな。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 01:30:40 ID:nC4XkLdy0
いや志貴の立ち絵は絵柄の変化の影響受けてるから。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 03:16:56 ID:Cbl+m19s0
>>709
ググってそのサイト見つけたがなかなか面白いな。
カレー先輩やライダーが「普通」扱いだったりシオンが巨乳だったりと
身長との対比だと結構イメージ変わるもんだ。

しかし秋葉だけはガチだった。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 04:34:44 ID:Vno5Vk3X0
>>749
志貴は平均以下だったとオモ

確か169だよな?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 06:37:07 ID:X3ONdzII0
士郎って割と低くなかったっけ?
754名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 07:24:56 ID:sVYDu02p0
志貴は173センチだというのを見たが

>>751どこだい?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 09:17:20 ID:ByFYiBk40
志貴は169、PlusPeriodより。
士郎は170の一成ぐらい背丈がほしいって言ってる。
あと、自分より高いから170超えているんじゃないかとも言ってる。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 10:06:08 ID:QQe5uO5h0
169ってずいぶん小さいが、暗殺とかするなら小さいほうがいいのかな
757名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 10:34:00 ID:JLHSgnsu0
月型は主人公はチビにする傾向があんのか。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 10:47:28 ID:zZ97jzFm0
さっちんは秋葉より背高いのか
青子も高いイメージあるけど秋葉と同じか
月姫はじめてやった時冒頭の青子は秋葉が未来から来たと予想したのは秘密だ
759名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 10:56:55 ID:AA+hif+R0
>>754
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/inamori/kennel.indx/nyupage.htm
無乳がTYPE-MOONキャラしかいないという罠
760名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 11:03:56 ID:sQHd/9Cw0
まぁ「スクスクと育った」とは言い難い連中ばかりだしな。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 11:51:22 ID:9RsEinYU0
秋葉と琥珀は「クスクスと育った」かもしれない。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 11:53:07 ID:ao64E1dq0
「ヌチャヌチャと(ry」
763名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 11:54:47 ID:9RsEinYU0
764名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 11:59:12 ID:8bnlWRdN0
クスクス可愛いな〜
765名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 15:26:09 ID:X3ONdzII0
総じて背が低めだな
766名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 15:37:26 ID:QQe5uO5h0
御大もきのこもそんな大柄じゃないしな
767名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 16:29:08 ID:9bI9jUdO0
死徒や英霊のみなさんは、人間だった頃の時代なら、かなり大柄な部類にはいるはず
雷田さんなんか巨人ですよ
今なら「格好いい女」になるけど、一度付いたコンプレックスはなかなか落ちん
768名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 18:34:20 ID:sskgaKqy0
ローマ人は小さいという話は聞いたことあるが、ゲルマン系は昔からでかかったろ
769名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 20:13:13 ID:hMqxeOMf0
現実と架空の区別できないキチガイがいますwwwwww
770名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 21:43:27 ID:fxKMwVFJ0
フィクションの作品内に出てくるものはすべて現実には存在しないものですか。
771名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 23:24:59 ID:sVYDu02p0
>>768
世界史板
世界史上の人物の体格や身長
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1038072209/
772名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 01:32:42 ID:3Se5Giai0
>>742
おいおい、マジですか。最高じゃん
773名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 01:40:29 ID:lt2ErZmP0
132/63/48のレンが好みだな
774名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 03:25:58 ID:mv8mUZad0
佐々木さんは絵が安定しませんね、特にアルクェイド
775名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 03:41:06 ID:rl9ZiZEP0
>>773
ペドめ。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 08:13:24 ID:o6qD7MlF0
教授は確かに大柄だ。設定だと180台だが絶対嘘だw2メートルはある。
同様にゼルレッチもまぁ180台はあるだろう。
彼らが1000年以上前の人物と考えれば
当時としてはとてつもなく大きいよな。ゼルレッチなんて数千年前でしょ。
さらにいえばワラキアは栄養状態が古代より悪かった中世暗黒時代の人。
それでもこの3人は現代人に負けない体格を持っている。たいしたものである。
斉藤道三の子なんて6尺5寸でビビラレてたのに。

でも大体同じ時代の小次郎が現代人ぐらいの身長があったので
英霊は召喚された時代に合わせたサイズになって出てくるのかもしれません。

問題はアルクとかだが、あれはまぁ人間じゃないし。

むしろ体格より名前がね。古代日本の麁鹿火とか麿とか中世日本の権兵衛とか
女性なら名前なかったから○○の娘とかいうひとたちがが
死徒化して今でもその名を名乗ったら悪いけど笑うでしょ。
西洋の名前の移り変わりはわからないけど、時代に合わなくなったから
自分から通り名とか混沌とか名乗ってるのかもしれない。
不老不死だったら必ずいつか時代に合わなくなるわけだし。
弓塚やシオンも生きてればいずれ通り名を名乗るようになるのかも知れぬわ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 08:40:47 ID:jwNcQjJE0
ななこやメレムなら英霊の資格が有るな。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 08:53:40 ID:OSN59B2Y0
アンラッキー・メイデイとか?>弓塚の通り名
779名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 12:59:33 ID:Tk2ZJ8JMO
>>759
そんなサイトあったんだな。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 13:13:44 ID:2rnP5q7U0
シエルとシオンが1cmの差で評価をわけてるな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 14:54:03 ID:VCBBk1IA0
シエルはタッパもそこそこあるから相対値だとおちるんじゃない?
782名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 19:50:33 ID:zdt+3iW5O
>>773
B132/W63/H48
ですか?w

嫌なレンだな。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 20:10:08 ID:u/Nk9/C70
>>782
ばっか、身長132・体重63・股下48だろ

これも嫌だけどな
784名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 20:10:33 ID:jwNcQjJE0
何そのエイケン
785名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 20:30:24 ID:lt2ErZmP0
>>775
可憐な少女に(*´д`)ハァハァするのはいたって普通ですよ?
志貴なんて中出し決めちゃって羨ましい限りだ
>>782>>783
確かにどっちもイヤだなw
786名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 21:20:27 ID:yt0YLoF90
今、ザ・世界の仰天ニュースに殺人貴がいるぞ
反転衝動ってマジであるのか・・・
787名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 22:48:09 ID:xbgiFg1D0
秋葉は年齢がなあ。
でも女性の胸は20歳以降に形大きさともに整ってくるから、まだまだ希望はあるよ。
788名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 23:13:45 ID:3Nv88+Zm0
>>787
世界の法則が乱れても無理。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 23:15:32 ID:1HzodvELO
また一人消えた、、と。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 23:20:59 ID:dFv8+yip0
>>787
そんな奇蹟は、六番目の魔法に期待しよう。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 23:28:06 ID:RccWbTSa0
>>786
この前の一家皆殺しをした祖父ってまさにそれかもしれないと思う。
人間、いろんな衝動があるよ。
792名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 23:29:16 ID:7j+xh1C60
KOOL衝動とかな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 23:43:50 ID:lt2ErZmP0
>>787
まだ15歳だしな
794名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 02:14:57 ID:dWvvtUrn0
>>791
というか最近の事件なんて「むしゃくしゃしてやった」とか
「ついカッとなってやった」とか、衝動的な動機がやたら多い。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 07:23:11 ID:KfteNpYB0
>>794
つうか、報道の仕方が変わっただけで衝動的な犯罪や少年犯罪の率が別に増えてる訳じゃないよ。
人口が増えたんでたしかに件数自体は増加してるけど。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 07:24:03 ID:Bu4Zk7/20
だからそれが反転衝動なんじゃないの?
血が薄くなってるから外見変わらないし
変な能力が発動したりしないだけで。

血が濃い直系に近いところでは反転したらそりゃ凄いことに・・・・

でも「むしゃくしゃ」することあるじゃない?理由もなしに。
あれ反転しかかってるのかな。
俺は変態なのでたまに吸血衝動見たいのがきますが
自傷して自分の血を吸うことでセーブしています
797名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 08:34:50 ID:qXSmK2i70
むらむらしてやった
798名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 08:42:31 ID:CrzQ1Ksk0
ところがところが、調べてみると実は意外な真相が明らかになったりもする。

ttp://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
799名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 08:58:23 ID:fnAvBYKr0
きっとみんなが思ってる以上に混血の人は多いのでしょう。
ほら祖父母だけで4人曽祖父母なら8人と血縁は広がっていくので
遠野みたいに徹底して近親してなきゃもう純潔人間のほうが少ないぐらいw

満月の夜の犯罪率が高まるのはきっと
人狼や吸血鬼(真祖死徒)の混血の子孫が暴れるからでしょう。
どちらももう血が薄くて変身も空想具現化も固有結界ももてませんが
一般人よりは比較的人外の血が濃くその中途半端さゆえに騒ぐのでしょうね・・・


似たような話をアウターゾーンで読んだなw
800名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 09:07:47 ID:pIeto/C50
>>798
あえて書くが、こいつも恣意的。

書籍版で反論に答えているのかもしれないが、
「戦後混乱期」というものを理解していない。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 09:50:29 ID:uNUmw0NM0
戦前も多いし戦後は減ってる。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 11:13:04 ID:Ojv+oP4T0
魔物よりの血は俺の中に混じってないかな・・・・
803名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 12:41:29 ID:6eRLFhgf0
小豆洗いとか垢なめとかの血でいいなら。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 12:51:46 ID:U/DC0/990
シエル「御行奉為…」
805名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 15:56:51 ID:qXSmK2i70
>>793
2年後のRe・ACTでは変わってないけどな
806名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 16:45:31 ID:qxeMgzo40
>>804
どこの世界のシエルだよ・・・。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 16:45:45 ID:O7InPH/V0
2年後でも15歳なんだろ
さっちんなんか永遠に16歳前後だぞ
808名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 16:51:36 ID:qxeMgzo40
さっちんは17でしょ。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 19:17:50 ID:/gDKwHit0
この流れを板違いにしないために

つまりみんなメルブラや歌月十夜を漫画でやって欲しいんだな。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 19:28:38 ID:qXSmK2i70
>>809
むしろ秋葉ルート?
811名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 19:32:33 ID:U/DC0/990
いえ、シエルルートを
812名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 19:42:16 ID:V3qyR1Xb0
翡翠トゥルーを
813名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 20:24:34 ID:IZnqulmu0
翡翠と俺が愛し合うルートを
814名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 20:52:51 ID:/gDKwHit0
幻のさつきルートや月姫2を経由しての月蝕。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 21:01:35 ID:O7InPH/V0
俺とさっちんがいっしょに死徒になって闇の世界に君臨するルート
816名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 21:38:58 ID:n35huerB0
エレイシアルートがみたい。
月姫の最萌えは彼女だろ。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 21:49:08 ID:bkdGc7EJ0
イカが好き
818名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 21:57:52 ID:qxeMgzo40
残念ながらイカはさっちん以上に出番がありえない・・・。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 22:57:03 ID:uNUmw0NM0
七夜の里は出てるのに、紅い鬼神がまだ出てない。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 23:38:29 ID:BpXp0dEP0
晶ちゃんさえでればそれでいいですハイ。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 00:00:57 ID:JmxvCOxt0
シオンのエロシーンさえあればいい。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 00:11:06 ID:GjZDUJF80
今頃今月号を見たんだが、佐々木氏GJ!
シエル先輩が志貴を覗き込む表情が実によかった。
来月にも期待。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 03:29:14 ID:AqIvtRQc0
あれ見るとシエルは悪役のほうが似合ってる気がする・・・。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 04:31:00 ID:uEeYGBk/0
そりゃシエルは腹黒いからね。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 05:44:04 ID:b5b4tYM30
シエルは尻黒い。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 06:16:41 ID:75+jgXXO0
琥珀さん膜アリの佐々木オリジナルルートきぼ。
827名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 08:50:09 ID:sLEpuvxT0
シエルは悪だよ
わざと標的泳がせて被害が出てからしか動かないし
見られたら一般人でも殺すし(本編では志貴だったから大丈夫だったけど)
簡単に処理できるのにわざと放任して
1人の死徒をあぶりだすためにわざと放置して村や町を
わざとその死徒の配下にさせてから自治体ごと消すとかためらいなくやるし。
無関係な何の罪もない連中の命をその程度にしか見てないわけだ。
これを悪といわずして何をあくという?
上司や同僚も悪だし。埋葬機関は悪の巣窟
828名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 09:03:42 ID:VZPm0Rog0
でたな吸血鬼
829名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 09:16:48 ID:OIBL4EkK0
>>827
あの世界の「教会」自体がオウムのようなものだもの。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 10:00:23 ID:WIn9YhfN0
>1人の死徒をあぶりだすためにわざと放置して村や町を
>わざとその死徒の配下にさせてから自治体ごと消すとかためらいなくやるし。
こんなんあったっけ?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 12:05:09 ID:TOwiUVy+0
>>830
まったくない。>>827は妄想と原作の区別がついていない、可哀想な子だからほっとけ。
単なる釣りだろ。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 13:42:51 ID:D9Gll23j0
単行本派で、さっき2巻買ってきて読み終えたんだけど雑誌の方では今どの辺りなの?
833名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 14:35:30 ID:AqIvtRQc0
淫夢あたり。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 16:32:24 ID:QsQvyF+l0
>>832
2巻ラストの次の次の話
835名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 20:00:36 ID:a7LvRuzkO
淫夢にさっちん登場。以下次号。柱の煽りは
「なんでさっちんが−まさか待望のさっちんシナリオがついに!?」
836なんかな〜:05/03/04 20:45:08 ID:2HUAbfEF0
MIT(マサチューセッツ工科大学)で月姫の上映会をやるとMITの公式ホームページに出ていました。
(何週かに分けて見るようですが。)
あちらの方は,どう思うんでしょうね。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 20:58:44 ID:92VsKo5G0
「鼻の穴がね―なー」
838名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 21:01:58 ID:D9Gll23j0
>834
thx、なんだ全然進んで無いのね

>836
それ以前に理解出来るのか?
言語的に無理がありそう・・・
上手く言いたい事を文章に起こせないけど
839名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 23:27:10 ID:E9GBz+Ty0
>>827
上司はアレだろ。硬化タクタイトに守られていながらもシエルの銃剣でタクタイト割られて
「さらば友よ!!」とか言われて死徒の使い魔に串刺しにされて
「こんなところで死ぬのはいやだ!!」とか言いながら死んでいくんですか?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 23:53:12 ID:WIn9YhfN0
>836 ママレードボーイとセットのようですね
841名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 00:15:09 ID:XHKOTmY60
>>839
大司教は何も悪くないのに! 可哀想すぎる!
842名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 03:55:26 ID:icmO6PrJ0
あ゛ー吸血鬼なりてーなぁ
なんとかなんねーかなぁ
月姫の真祖は生まれつきだけど死徒はわりといい線いってるんだよなぁ
ネギまのでもいいけど自我なくなっちまうしな
真祖は禁断術らしいがそれは俺がネギまの作中人物でも多分できん
アーカードは男噛みそうもないし
かりんたちは人を吸血鬼にはできないみたいだし
石仮面吸血鬼は餌だから魅力ないし
あ゛ーもう、なんとか都合のいい吸血鬼になれねーかなぁ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 03:57:42 ID:icmO6PrJ0
死徒も血袋だけど石仮面よりゃ色々ましだからなぁ
844名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 09:22:56 ID:m4Ib0C9+0
キモいよお前
845名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 12:58:31 ID:UiS15iKv0
>>835
釣れますか?
846名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 16:29:19 ID:zuA2V6jm0
ヴァンパイア十字界の吸血鬼
進化の過程で吸血する必要がなくなった。(吸血能力はある)
でも魔力やパワーはものすごいし不老不死。
マジオススメ!
847名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 16:41:02 ID:4/LXM3/a0
そんなマイナー作品誰も知らないんじゃないか・・・?
848名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 16:46:16 ID:AukF8/ub0
漏れしっているぞ。
あの世界では普通に暮らすなら、ダムピールのほうがよさそう。
でもあの世界法則でいえば、人間→ヴァンパイアになるの無理だろ。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 18:44:58 ID:4/LXM3/a0
あの世界の吸血鬼は人間と不可侵の関係でいいが型月の吸血鬼はだめだな。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 18:58:33 ID:SXJ0SmS40
>>835
どういうこと?連れに貰ったデータでは>>835の言うようになってたけど・・・
851名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 18:59:10 ID:SXJ0SmS40
スマソ、最初の>>835>>845です。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 19:05:35 ID:AukF8/ub0
>>850
君の文になにか非常に気になる単語が混じっているのは、僕の気のせいだろうか。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 19:37:37 ID:SXJ0SmS40
ん?自分海外在住者なんで、毎月友人にアレしてもらってるんだけど。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 19:39:01 ID:eiKqd4HD0
>>853
ひとことで言うと、君は思いっきり釣られている。
855名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 19:44:27 ID:t+2G/XQB0
>>853
アレして貰ってるとは?
日本の友人に買って貰ってスキャンして貰ってデータで転送とか?
そういうのって法的にどうなんだろう……
856名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 19:49:14 ID:SXJ0SmS40
ヤバイかなとは思ってる。だからアレって濁したんだけど、
>>850でボロだしちゃったから・・・。友人にはちゃんと金払ってるけど。

>>854
それはどういうことなの?
857名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 19:51:50 ID:UiS15iKv0
――――それはスキーの罠であった
858名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 19:52:24 ID:RHjWpnwN0
>>856
おまいの読んだそれはある人が作ったコラ
本当はさっちんではなくアルクが出てくる

俺的には自炊でもないのに金を取るその友人がどうかと思うけど
859名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 19:55:13 ID:t+2G/XQB0
つまり>>856が自分で買いもせずにネットから落としまくってる割れ厨か
>>856の友人がネットで落としたデータを金払って>>856に売ってる詐欺師か、か。

一応通報だけしといた方がいいのかな。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 19:55:30 ID:eiKqd4HD0
だな…。
その友人も買ってない可能性が高いと思うよ。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 19:56:15 ID:t+2G/XQB0
金払わせて、だ。金払ってどうするよ自分。
通報してから吊ってきまつOTL
862名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 19:57:30 ID:AukF8/ub0
>>856
うーん…。海外在住者だったら、気持ちはわからんのでもないけどね。
まあ自分が購入したものを、私的に使うために複製を取る行為は許される範囲だから、
その友人さんが貴方の分の電撃大王を、自分で読まずにデータだけ取って貴方に送り、
貴方だけがそのデータを使うというのなら、大丈夫だったかもしれないけど。
とりあえず単行本は買っておこう。

それと、>>835の展開なんてないぞ?淫夢にさっちんなんて出てきていない。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 19:59:02 ID:eiKqd4HD0
あ、860は>>858にね。
>>856は意味がわからないなら、虹に行ってみることを勧める。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 19:59:27 ID:SXJ0SmS40
・・・えーと・・・整理すると、漏れが連れに送ってもらったのは
誰か別人がアレしたものを、スキーと言う人物がコラで
本来アルクのところをさっちんに変えたものということ?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 20:00:50 ID:eiKqd4HD0
多分スキャンしたのもスキー本人だと思うが、まあ、そういうこと。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 20:01:21 ID:RHjWpnwN0
>>864
ま、そういうこと
俺もそれを知ってるってことは友人についてとやかく言う権利なんてないんだけど、
金を取るのはどうかなぁと思ったから

ちなみにコラを作った人と電撃を自炊した人は同一人物
867名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 20:09:07 ID:SXJ0SmS40
・・・_| ̄|○
毎月サイズが違うからおかしいとは思ってたんだが・・・
真逆そんなシロモノだったとは。ひょっとして連れも騙されてるのか?
868名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 20:13:53 ID:SXJ0SmS40
・・・・まぁ・・・どーでもいーか。板違いなので逝きます。
869名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 22:11:11 ID:SjZSMMAS0
>>868
酒でも飲みに行くか
870名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 22:33:49 ID:kiUOoJsF0
>>868
友人と称するアレな人とは縁切っとけ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 23:13:44 ID:dEtoxNlV0
うかつに鼻歌を歌うと著作権違反だから気をつけろよ。
そのうち友達と一緒にCDを聞くのもNGになるかもしれん。買った人しか聞いちゃダメとかな。

漫画も友達とかにも貸すなよ。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 00:08:39 ID:nuVrWp5i0
>>867
>ひょっとして連れも騙されてるのか?

コラ職人のネタ見て「騙されてる」って凄い理論だなぁ。
そもそも本物買いもせずに違法DLしてる身で何様かと。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 01:24:39 ID:yPY/ccZ90
2巻読んでて思ったんだけどさ
二十七祖ともあろうものが背後から走り迫るただの人間に気づかないのってどうなんだ?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 01:27:49 ID:rESihg/L0
魔力も無い只の人間にどうにか出来るとは思わないだろ。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 01:38:45 ID:+8quQvZ80
総合力と感知能力の大きさは必ずしも比例するわけじゃないっしょ。
不死な生物ほど、外敵を探知する能力は低くてすむ。
逆に死にやすい生物ほど、外敵をより早く確実に察知して対処しなければならない。

そう考えると、とくにおかしくもないかと。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 03:15:46 ID:Sg8EDJcb0
>>873
君は街を歩いていて、背後を鼠か何かが通り過ぎたとして、気にするかね?
877名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 03:24:39 ID:vymQ7iMt0
>>850
「貰って」おいて金を「払ってる」ねえ・・・
失せろ。クズが!!
878名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 05:42:48 ID:5fRLGlna0
この漫画ってアニメのコミック化だよね?
つまり基本的にアニメに準じた展開するって事で。

アニメてゲームの本筋ENDだったんですか?
なんか物足りなかったんですけど。
12話てのが無理あったのかな?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 06:01:25 ID:lX1U0ju90
本人が板違いっつって去ってるのに、スルーできないアフォが多いな。
特に>>877はレスを全部読んでるのかと。脊髄反射で書き込むな。
880873:05/03/06 07:17:04 ID:yPY/ccZ90
>874,876
それなら獣達が迎撃する事も無いでしょ
志貴がまったく殺気を発してなかったというならともかく
ネロのように恐れられてるような奴と俺ら凡人をいっしょくたには出来ないでしょ・・・
殺気とか感じ取れないのか?って事。良く分からんけど「線を切ろう、点を突こう」とする行動に殺気は出るものなのだろうか?
志貴はそれが死に繋がるって事が解ってるから出てると思うけど

>875
正直結構納得した
881名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 08:44:57 ID:ZrSuPznP0
>>878
アニメは黒歴史です。
一部の人間はアニメは存在しないとすら考えます。
逆に原作の文章は濃すぎます。
漫画はアニメと原作をバランスよく吸収してます。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 09:57:07 ID:TuUMwsfs0
>>873
強いがゆえに気がつかないかもしれない。
考えても見るがいい。
彼らは人間如きに自分が同行されるなんて思ってない。
俺らが蟻や路傍の石にいちいち警戒したりしないのと同じ。
ひょっとしたらアルクが簡単にばらされたのもそのせいかも知れん。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 10:06:57 ID:QWx8jJhL0
>>880
あれは自己防衛ではない。ただの食事だ
884名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 11:08:06 ID:Qh/PyZXK0
>>873
納得したみたいだけど少し別の意見。
原作の話になるけど、ネロが注意して無くてもネロの中にいる666体のいずれかが気付く。
それが群体の強みかしらね、とアルクェイドも言ってる。
不意打ちは効かないから注意を払う必要もなかった。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 16:49:07 ID:7R0cC3Sx0
ゲームでは、突っ込むタイミング逃したらネロに気付かれていたけどな。

そもそも気付かれないように、アルクがわざわざ注意を引いていたんだし
殺気なんて曖昧なもの、相手も見ずに気付くのは普通じゃまずありえないんだから
やたらと勘の鋭いキャラ以外は、殺気に反応するような知覚力はもってないって
設定でもおかしくはないんじゃないか。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 19:18:44 ID:fiYbVR/u0
ネロ自身は元々学者だからそれほど戦闘向きじゃなかったんだろう。
だから変身しても志貴に負けたんだと思う。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 19:27:23 ID:xXRMkaAj0
群体生物だからそれぞれ役割分担してるんだろうねぇ、と漠然と思ってた。
一定の距離以内に入ってくると勝手に獣が迎撃するシステムになってれば、ネロは意識する必要はないかと。

あと蛇足だけど、アルクがわざわざ注意を引くという作戦を立てたのは、あの段階ではネロの能力をウワサ程度にしか認識してなかったから、注意を逸らすことができると思ったんじゃないかな。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 19:42:05 ID:v5oIm0BT0
ネロ自身はアルクに注意を向けてたっぽいな。
889名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 20:55:30 ID:nuVrWp5i0
つまり総括すると

・ネロ・カオスが持つ『フォアブロ=ロワイン』としての人格は、元々戦闘に赴く立場、性格でなかったため
 自分に向けられる、もしくは自分の周囲に存在する殺気やら気配やらの感知能力はそれほど優れていない。

・また、死徒の祖(しかも千年クラス)としての不死性、その能力故の真祖にすらまず滅ぼされる事のない
 生命力、防御力故に、そもそも外部からの攻撃にそう過敏である必要がない。

・ただ、真祖の王族クラスの攻撃の直撃を受け続けるのは力の消費が激しい為か、
 もしくは射程範囲内の糧を無駄なく補給する為か、あるいは内包する獣の因子の本能か、
 ネロが意図的にプログラミングした式なのか、それとも666の命を持つ群体の持つ本来からの性質なのか、
 理由も仕組みも不明ではあるが、射程内の獲物を群体の中の何れかが発見し攻撃・捕食するという
 特有の迎撃システムを持っている。

てな感じでよろしいだろうか
890名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 21:40:40 ID:MWJ2JAKJ0
まぁそんなもんじゃね?これ以上は考察あたりで・・・・・・・
891名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 22:14:26 ID:ElciDB850
ネロの中の人も大変だな。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 00:08:22 ID:+b2VG8GG0
中の人などいない!
893名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 00:17:41 ID:LT1g4+W50
群体だからな。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 00:43:35 ID:vvYSfnLI0
じゃあ中の人が666人か。
895名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 05:39:01 ID:0RbOT5xd0
ネロの中の人よりもシエル先輩の異常嗅覚の方が気になる。
それとも血の匂いってそんなに強いモンなのか?
896名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 07:17:44 ID:zxMZ4a0O0
>>895
>異常嗅覚
魔術的な技法の一種なんじゃないか?
897名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 08:25:13 ID:oY5ioZ890
シエルはアンソロジーなどで良くカレーの臭いを察知しています

898名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 11:16:04 ID:l0ZVIAiZ0
シエル「今宵もこの黒鍵が血に飢えておるわい」


みたいな感じとか。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 13:23:01 ID:6SZB8RO/0
あれは物理的なものを感じてるわけじゃないと思う。
ほら、悪の臭いとか、怪しい相手をくさいと言ったりするじゃない。
それに近い感覚ではないかと。

余談。関係ないけど、ちょっと気になったもんで。
匂い=良いにおい
臭い=悪いにおい
900名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 17:49:52 ID:0RbOT5xd0
>>896の意見を採用したい。
埋葬忍法を使えば身体のいろんな部位の感度を上げられるワケだ。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 17:53:24 ID:SHikzAij0
>>900
おいおい、なんだそのエロティックな響きは(*´Д`)ハァハァ
902名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 18:45:49 ID:CWsI11NH0
まあ、カレーだし。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 19:11:05 ID:uC4tIHRC0
第一話の学校の時計って何時だ?
とても登校するような時間には見えないんだが。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 20:02:25 ID:yFJoBpWTO
>>903
時間を表す線(?)が12以上あることから24時間で時針が一回転する時計かもしれん。とすると8時20分と強引だが解釈できる。




作者がそこまで考えているかは知らんが
905904:05/03/07 20:04:02 ID:yFJoBpWTO
いや…7時20分か。有り得ないな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 20:51:59 ID:LT1g4+W50
時計が壊れてただけだよ。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 21:23:32 ID:j69+j9UA0
アルクを殺す時の志貴、「ノドがアツイ」のコマの顔にすげぇ違和感というか、感じてるの俺だけなのか?
あの口の端はちょっと・・・
908名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 21:27:00 ID:69ggY1ws0
>>907
何かカズフサみたいな顔だったなあのへん
909名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 21:55:52 ID:uC4tIHRC0
スネオみたいと思った。
全然似てないけど。
910名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 08:00:55 ID:OF+z2lE+0
血のにおいって結構凄いと思うんだが
洗っても洗っても手から取れないし
しみになると落ちないし・・・
911名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 08:10:13 ID:oTtAfjOq0
生理中の姉貴から匂ってくるアレってやっぱり血の匂いなんかなー?
912名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 08:20:34 ID:FwSeVVle0
手首から血大量に出したこと2、3度あるが
あんまり匂いは気にならなかったよ。
別のが問題だったけど。
913名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 10:16:26 ID:NLSvge170
>>910はだれぞ殺してきたのか?
914名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 10:26:46 ID:KkaETCNJ0
イノシシを解体して思ったのは、血の臭いより内蔵の臭さだった。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 12:25:26 ID:yP2XKxUa0
ヒスコハは給料ドレぐらい貰ってるんだろう
住み込みで食事つき?のメイド・・・
ただ働きか?
もらっても使い道なさそうではあるが。
通販?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 12:50:22 ID:uV+aWNmZ0
>>915
将来自由になったらまとめてもらうんだと。
明確にされてないけどすごい金額らしいぞ。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 12:56:30 ID:ABKiiGg10
雰囲気の良い喫茶店を開いて姉妹で悠々自適、な将来設計が出来るくらいらしいからな
918名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 13:28:04 ID:yP2XKxUa0
喫茶店って資本金300万ぐらいで開けるらしいけど・・・どうなんでしょうね?
家が病院建てたときは数千万単位で金かかりましたが。機材とか含めて。

大金持ちからの給料なんだからいいほうと考えたいなぁ
仕事も屋敷に2人だけって密かに激務なきがするし。
学校も通ってないし。そういうの加味して将来が何時になるかわからんけど
1億ぐらいかな?2人で2億。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 13:30:00 ID:uV+aWNmZ0
琥珀は薬剤師としても生活できるな。
時南医院で働くか?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 13:47:20 ID:rf+WrLwq0
翡翠は風俗店で指ちゅぱ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 17:24:52 ID:3fSKzPX/0
俺も頭割って上着が赤く染まったけど匂いは気にならなかったな。
922名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 17:45:21 ID:yOVUOLo00
自分の血って匂いは気にならないけど、他人の血の匂いは気になることが。
あと自分のケガをみても平気だけど、人のケガの出血は見ると気が遠くなる(^^;

しかし単純に考えて、共学の学校で生理中の女子生徒は毎日誰かしら何人もいるだろうから、「普通の血の匂い」に敏感だと鼻がマヒしてしまうような。
たとえば、戦闘中興奮状態での出血で「アドレナリンが多く含まれた血液」には敏感とか。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 18:01:42 ID:oTtAfjOq0
生理中の女はアドレナリン出まくりのような気もする。
924名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 20:19:07 ID:rDe7S/nj0
ドリップ出まくりの肉とか血が臭くて食うの辛い。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 20:59:42 ID:7CsmTZtK0
>915
仮に月に自由にできる金として数万(2〜3万くらい)、それとは別に10万くらい、
当然食費、服飾費は別(支給)として、1年で120万、5年で600万か。
これを最低ラインとしても、喫茶店どころじゃない貯蓄はありそうだね。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 21:30:10 ID:KkaETCNJ0
喫茶店で商売をしようってわけじゃないような。
喫茶店を開いてのんびり暮らすってことは、
持ち出しもある趣味に近い状態と思ったほうがいいと思う。
(美人姉妹の喫茶店だったら盛況だろうけどさ、)
つまり、遊んで暮らせるくらいのお金はあるってことだ。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 22:04:26 ID:yuB1SgSG0
けど屋敷を出て行くことが無いような気が・・・
秋葉が二人とも気に入ってそうだし。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 22:14:24 ID:97lhSxee0
遊んで暮せるってのは言いすぎでは無かろうか
のんびり経営していくにしてもそれでも基本的な生活費
食費、光熱費辺りはまかなって行けるぐらいの利益出ないと辛い、それぐらいは出るとして
(普通に琥珀さん&翡翠で流行りそうだけどね)
お金は飛んでいく訳だし年-100万としても10年で1千万
結婚して旦那の収入を〜とか考えてないだろうし
あまり儲けを考えない喫茶店経営なら数千万は無いと辛いだろうし
のんびりしつつしっかり生活費ぐらいは稼ごうと思ってる(自信ある)なら
趣味や娯楽で消費する分だけの余裕があれば良いって事だから
開店資金+αで1〜2千万?
きっちりばっちり稼ぐなら開店資金と当座のお金があれば行けるから1千万以下でも可能だろうし

とゆーか琥珀さんとか残り寿命何年のつもりで考えて計算してるんだろうか
老後とか年金とか税金とか健康保険とかetc考えると・・・・
つか変に現実臭くてアレだな orz

てゆーかさ、何だかんだと秋葉が開店するにしても退職金がわりというか
土地とか良い場所世話焼きそうだよな >927の言う様に気に入ってるだろうから手放さないかもしれないが
もし、喫茶店開きます〜ってな事になったらさ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 22:36:52 ID:rHc/jnSc0
計算根拠が知りたいわw
930名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 22:40:09 ID:JV2r2+l70
nurupo
931名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 00:24:41 ID:C8+plNQ+0
ていうか結構洒落にならない金額っぽくなかったか?反応が。
宝くじの一等二等とかのレベルじゃない印象を受けたんだけど
932名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 00:37:54 ID:gn4Ks99u0
自分もそんな気がする。秋葉様も驚いてたからね。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 01:06:30 ID:2UY8hYk10
初期は
アニメ1話=漫画1話だったのが、いまや
アニメ4話>漫画2巻。
間延び感は拭えない(悪いとは言わんが)。
934名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 01:06:56 ID:tth+38uc0
十億位かね?これだけあればまあ一生過ごせるだろうし。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 01:27:30 ID:+MPKbEPv0
>>933
だってアニメの第一話って内容薄かったし、漫画の第一話ってページ数多かったし、
その後は同じ内容を引き伸ばして薄めてる訳じゃないから間延び感はないなあ。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 01:36:19 ID:/qblzJWV0
というか長さ的には妥当だと思うがなぁ

俺としてはもっと長くても問題なかった
937名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 04:17:29 ID:m4ADmu5G0
アニメ4話>漫画2巻 って事は
漫画は6巻くらい続くのか?
938名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 07:43:44 ID:hZk/1PJH0
アニメではネロあっさりだったからなあ・・・
939名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 09:28:43 ID:XBPHvKJh0
血のにおいってなれるんですよ
他人のでも。
俺も最初は他人の怪我にビビッテたくちだが
それでも粘膜弱くて鼻血噴出が多々あった子供時代のせいで
他人より血には強かった。女性なんて毎月大量出血してるんだから
血には強いと思うんだけどどうなんでしょう?
血を見て気絶とか嘘だと思うんだけどなぁ。
俺は今は仕事でも他人の血も大丈夫。びびりもしなければにおいも平気。



ああ、誤解がないように言っときますが他人の血を見る仕事っていっても
殺し屋とかではないですよ。医者です。期待してた人は残念でした。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 10:13:55 ID:AzyS6kLY0
殺し屋だって事を期待する人なんていないとおもうが・・・w
でも、血のにおいに慣れるなんて事は無いほうがいいと思うな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 12:07:55 ID:0FfjA4GG0
血を見るのが好きだ。
他人を傷つけるのは好きではない。
自分ならいいけど傷跡が残って人に腕を見せれない。
最近は献血に行って貧血になってそれ以上血を流そうとしないようにしてる。
942名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 13:22:59 ID:ltmJT1qq0
病的な精神状態だな

大丈夫か・・・
943名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 13:28:43 ID:g+0Ck1Iv0
医者になれたんなら血とか平気だろ。人体解剖実験なんかもやってるだろうし
944名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 14:37:28 ID:qz9c10hE0
血は大丈夫だったけど、カッターで切って白い肉が見えた時は寒気が止まらなかったな。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 14:50:22 ID:2foZWV+K0
それほど長くはないと思う。というか、ウニメの方のネロの扱いが軽すぎただけだし。
946941:05/03/09 15:47:51 ID:0FfjA4GG0
切ったはいいけど血管切れないで血が出なかったときは困ったな。
肝心の血が見れないし自分の肉を見るのは気持ち悪い。
947名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 16:44:35 ID:uA8IMBIc0
おまいらリストカッターですか。
…いや、自分はそうだけど。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 16:47:04 ID:0FfjA4GG0
>>947
ナカーマ。
別に死ぬ気はないけどなー。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 16:51:03 ID:wCM2R9RG0
ここであえて言おう

( ゚Д゚)イッテヨシ
950名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 20:16:05 ID:iWxG37WP0
ここはメンヘル板しゃないですぜダンナ
951名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 22:10:41 ID:oKg5yJ7R0
(;´Д`)痛そうな話で盛り上がるなよ…

ところで今更だが普通にスルーされてたので>>930 ガッ!!
952名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 22:18:58 ID:0FfjA4GG0
>>950
メルヘンだかなんだか知らないけどなんのこと?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 22:26:15 ID:qz9c10hE0
メルヒェン
954名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 22:52:53 ID:g+0Ck1Iv0
自腹で治療費出すなら誰も文句ないと思うけどね。自腹でなら
955名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 22:58:04 ID:0FfjA4GG0
カッターで切ったり貧血になる程度では医療費必要ないです。
経験上
956名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 23:01:01 ID:OchG54eD0
まさかマースレ住民がいるとは
957名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 23:39:09 ID:U/EIghR8O
>>952
メンタルヘルスのことかと。つまり心の病
958名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 23:40:52 ID:kcIgh85V0
とりあえず、ボチボチ新スレ立ててこようか?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 00:34:21 ID:I3AJ8zPT0
立てた

 真月譚 月姫 /8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110382165/

…微妙にミスったorz
960名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 01:07:35 ID:EjcriEhp0
>>955
え、じゃあどーするのさ傷口?俺が言った『治療費』ってのは病院にかかる場合の金だけを指す訳じゃなかったんだけど。

…なんか煽りっぽいな。スマン
961名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 01:28:39 ID:1SlNcHrF0
そんなときは自分を人形だって思えばいいんですよ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 01:51:26 ID:bLM513fm0
ナイフですっぱり切れた傷は消毒して瞬間接着剤でくっつける。
結構痕も残りにくいぞ。

言っとくが俺はリストカッターじゃない、不器用なプラモ好きだ。
963名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 02:10:17 ID:fKizFZ5Y0
俺ケロイド体質だから切ったりすると火傷後のように爛れるんだよな。だからあまり刃物は好きじゃない。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 10:34:11 ID:RQIKc62S0
血を出すのが目的でつけた傷くらいなら少し放っておけば大丈夫。
血を拭くためのティッシュとかは必要かもしれないが。
その程度の傷で絆創膏が欲しいなら最初から切りませんよ。
965名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 10:48:09 ID:aY+VkFD30
この流れウザイ。切りたいなら勝手に切っとけ。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 11:15:30 ID:3GUDpxN60
>>964,その他
おまえら気持悪い。どっかいけ。二度と来るな。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 13:43:04 ID:xv75ADRp0
自分の弱みをさらけだすのが美徳とされるのは、そのさらけだす辛さや怖さを充分身にしみてわかっている上で
それでも必要なら、とやる勇気を称えるからで、
誰も見たくないものを「ほら切ったんだすごいでしょ俺」なんてのは美徳でもなんでもないな

ま、次スレも建ったことだしカレーの話でもするかよ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 13:52:32 ID:9dty5B1a0
時間が無くてインスタントカレーのときは、いつも『カリー屋カレー』の中辛を食べて
いるんだけど、この前ククレカレーの甘口を食べてみたら意外と美味しかった。

なんか、懐かしい味がした。もう甘口なんて何年も食べていなかったからな〜。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 13:58:48 ID:+SzyRiB30
カレーマルシェがお気に入り、あれは美味いと思う
うちはカレーにジャガイモを入れすぎるせいかかなり甘い、そして黄色が強いカレー
たまたまジャガイモを減らして作ったカレーが赤っぽくて辛くて美味しくて驚いた、ジャガイモに入れすぎには気をつけよう

それにしてもメシアンのカレーが食べたい
970名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 14:31:43 ID:+oXrXF4n0
ちなみにうちの近所にはカレーバイキングなる喰い放題があるインド風カレーの店があるのだが、
潰れてないところを見ると、某先輩はこの店を知らないようだ。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 14:57:32 ID:cL3NH4Ju0
星の王子様が美味いと思う俺が来ましたよ。
972名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 15:18:51 ID:dF1ySZ5I0
カレーの王女様食いたい
973名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 15:54:14 ID:yYTrJArk0
大久保に「インディアンカレー」というインドカレーの店がった。


「インドの人」のカレーだから正しいんだけど、日本人の感覚では「インディアン」といえば「嘘をつかないアメリカ先住民」なんだな。
974名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 16:05:04 ID:Y5pMAszyO
>>969
禿銅。マルシェうますぎる。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 17:07:41 ID:p46Zke2F0
マルシェ美味しいんだけど高い。カレー曜日も。
ボンカレーは前にテレビでレトルトカレー人気bPになってたけどそんなに美味く感じられない。

会社と商品名忘れたけど、2,3年前にインスタントのキーマカレーで
安くて美味くて便利なのがあって気に入ってたんだけどすぐなくなっちゃったんだよなあ。
会社潰れちゃったか、もう作ってないのか。
普通のレトルトの辛口の3倍くらいの辛さで、レトルトの袋と箱に入れたままレンジにかけれる奴なんだけど
誰か詳細を知ってる人はいないだろうか。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 17:08:47 ID:Sl1EBGNs0
関係ない話は他所でやれよ、カス共
977名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 17:40:49 ID:8iOAMZG70
>>976
カレーは先輩の主食ですから筋違いではありません。(w
978名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 18:41:36 ID:aY+VkFD30
>>976
話題出してよチンカス
979名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 19:59:13 ID:ccTz95DC0
創健社のインスタントカレーは最強に美味い
980名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 21:13:00 ID:KnkbGVOy0
つーかネロ教授の心の中はすごいですね。
獣だらけの混沌とした世界なんだよなぁ…。
981名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 22:56:20 ID:iWTvToct0
>>961
琥珀さんがリスカやってたらまんま佐祐理(ry
982名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 23:05:56 ID:hHbTDH730
ディナーカレー大好きでよく食ってたんだが、最近買ったらなんかあんまり美味しく感じなかった・・・
カレーじゃないけど完熟トマトのハヤシライスが死ぬ程好き
983名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 23:57:33 ID:XEcwYdPC0
>>981
さゆりシナリオは蛇足だったよなw

ほかが良過ぎたってのもあるがナ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 23:57:35 ID:yYTrJArk0
あ〜、カレーのニセモノな
985名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 00:52:50 ID:lPOTp6Zk0
2巻18Pの2コマ目で志貴が何かを言いかけてTVのニュースの方に気をとられるシーンがあるけど、
ここで何を言おうとしていたのか、どうしてもわからん
俺のポンコツ貧弱な頭脳では駄目だった
986名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 00:56:11 ID:KKvejOAW0
LEE30倍ってあんま辛くないよな

さっちんはホントにいい子ですよネ…

あの娘はいい奥さんになりますよ。エロい。

俺さっちんと結婚する。ガチで。

オイオイそりゃあオメー無理だよ
見りゃあわかるだろ?さっちんは遠野君にゾッコンLOVE。

それでも〜〜俺は〜〜さっちんと〜〜結婚するの〜〜ッ
さっちんとーッ 結婚がーッ してえーーッ してえーーーッ!!
さっちんとさっちんとさっちんと結婚結婚結婚結婚
結婚ッ結婚ッ結婚ッ結婚がしてぇーーッ!!

一ツだけ方法があるぞ

マジで!?

さっちんは遠野君にゾッコンラブ…
しかしホレ遠野君さえいなくなれば…ホレ?ん?

遠野の野郎ーーー!!ブッ殺してやるーー!!

ヤッヂマイナーー!!

さっそく埋葬機関行ってシエル先輩の黒鍵借りてきまス

行ってらっしゃい
987名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 02:47:56 ID:0TY8AeJD0
>>986が凄く気持ち悪い
988名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 03:14:35 ID:8Ptr5ca90
さっちんファンは昔から頭がおかしいのが多い
989985:05/03/11 03:28:11 ID:lPOTp6Zk0
俺を無視するとは良い度胸だ!!

>986
ヘルシングっぽいけどそう?
990名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 04:12:18 ID:gK8hZVqq0
漫画でアルクとネロが対峙した時のゲーム云々
祭りの執行者云々って死徒の真祖狩りのことか?
991名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 04:24:36 ID:a0dEWM+S0
そだね
992名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 05:17:10 ID:gK8hZVqq0
説明なしでそのまま連載終わりそうなんだけど。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 06:03:52 ID:a0dEWM+S0
別に原作でも説明されて無いし。
994名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 07:14:56 ID:B/mfyDjJ0
真祖にとっての吸血行為ってセックルみたいなモノなのか?
「見境ないみたいじゃない」ってときのアルクの拗ねたような顔萌え。
995名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 07:50:25 ID:KKvejOAW0
>>989
そのとおり。ヤンとルークの会話から
996名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 10:24:36 ID:Myd+yBG90
>>988
そんなこと言わないで
まともなのも居るよ
997名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 10:49:46 ID:+tg/DJAT0

 我々は 皆 少しおかしい

           イタリアの慣用句
998名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 11:09:12 ID:QXKykbYo0
>>988
というかさっちん自体あ(ry
999名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 11:16:12 ID:5ZGVl/a3O
999ならリニューアル版発売確定!
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 11:29:31 ID:uCMyeGGm0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。