2
これはこれは
>>1さま。
スレッドの具合、いかがあらせられまするか。
6 :
巻末コメント集:05/01/22 01:31:38 ID:Kx6rzuxC0
2005年 3月号 (第十九景) 若手芸人の気迫に学ぶところがありますし。
2005年 2月号 (第十八景) 狂うからには華やかに、心を込めて狂うべし。
2005年 1月号 (第十七景) 何かを成し遂げた人間の魂は不滅だ。
2004年 12月号 (第十六景) 闘い続けている限り、敗れることはない。
2004年 11月号 (第十五景) 近藤対シウバの試合を何回も観ています。
2004年 10月号 (第十四景) 柴田ヨクサルからサンドバッグもらった(はぁと)
2004年 9月号 (第十三景) 手の内は全部見せてやる。駆け引きをする余裕はない。
2004年 8月号 (第十二景) 間違ってるかもしれない。でもやってみなければ。
2004年 7月号 (第十一景) 革ジャンは鋼のスーツ。
2004年 6月号 (第十景) 一度止まると書いて正しいと読む。
2004年 5月号 (第九景) 自分が感動したものを信じる。誰が何と言おうとも。
2004年 4月号 (第八景) 来月は万全なるコメント出しますゆえ、今回はこれにて。
2004年 3月号 (第七景) 何かを成し遂げるまで何も話したくない。
2004年 2月号 (第六景) オンリーワンより、やはりナンバー1の方が望ましい。
2004年 1月号 (第五景) 掛川に取材に言って泊まった温泉宿で担当と将棋を指して勝った。
2003年 12月号 (第四景) パソコンもなかなか役に立つな。
2003年 11月号 (第参景) 富士急のお化け屋敷に行きたい。
2003年 10月号 (第弐景) 第一試合以外もやるよ。
2003年 9月号 (第壱景) ボクの好きなものが全部、この場所にある。
2003年 8月号 (第零景) 来月またここで会おうな
新スレの褒美、どれが望みかの?
赤い花
赤い袈裟
赤い前垂れ
赤い目隠し
あの折
儂が980をとらざるは
>>1が指図
はかった喃
はかってくれた喃
むーざんむーざん
スレ立ての
>>1さん、てくてく
いくに名前よばれたら
あーかいふんどしもーろた
狂 ほ し く 血 の ご と き ス レ は の ぼ れ り
秘 め お き し
>>1 い ず こ ぞ や
くろうえもんといい、双子といい、なんでホモなんだろう?
今より昔の方がホモが多かったのか?
>>18 江戸時代とか辺りまでは男色(衆道)は極普通だったぞ。
陰間茶屋なんて男娼専門の廓がゴロゴロ有った時代だからな。
そもそも、同性愛が忌避され始めたのって欧米文化が入ってきてからだし。
歴史勉強してこい。
だから,さも当時を生きてきたかのように語るなってのw
>>19 あア、ナル掘ど。じゃあそもそもの日本の価値観じゃ、俺はいたって普通なんだな。
サンクス、安心しますた。
自己フェラチオに成功したら、その次は自己アナル舐めに挑戦じゃ!!
あらかじめ断っておくがコイツは姿勢もさることながら、ニオイと味がつらいぞ!
各々気を引きしめい
>>1は相当の者ぞ
>>前スレ1000
ぬるぽと申したか
>1は厨房などではない
もっとすばらしい何かだ
☆流れジャンプしてるのはなぜ?
新スレめ
ようやく器がととのいおった・・・
1巻の最後に片腕で畳をぶった切る描写があったけど
あんな感じで鍔迫り合いの際に力任せで相手を刀ごと
真っ二つにするのが藤木の考えた御前試合の必勝法で
実際に伊良子はその戦法で真っ二つにされちゃったん
だよね
前スレの最後の方で、円子が立場の話が出てたが
宗像の身体を調べる時に丸子だけ引き攣った顔で冷や汗流してるんだよな
浪人との果し合いにも来てないし、義理だか金だかで免許を貰って
腕の方はそれほどでも無いのかも名
ただ、伊良子は免許持ちの弱い順から斬ってる節があるからな
32 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 13:41:05 ID:gt2oR09x0
多分事務担当の人なんだよ
他スレのもの、丁重に扱うべし
斃すことまかりならぬ
伊達にして帰すべし
35 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 14:02:16 ID:KcJsXuLB0
義理じゃないかな?
性格が丸そうだからゴンザを補佐する番頭格で免許をもらったとか。
むろんリンゴの早剥きからしてそれなりの腕はあるだろうが。
藤木が負けたらどうするつもりだったんだろ?
第一試合以外もやるんだよね?
マジに全11試合やるなら、物凄い長期連載と巻数になると思うんだけど
まぁ作者にこの作品をライフワークにする覚悟があるならいいが
そなたが「覚悟」の有無を問うておるのは、どなたと思うておられる
新刊読んだ。
単行本派の俺は全部初見。
ただ一言。
凄ェ。
40 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 16:31:43 ID:gt2oR09x0
蛮勇引力をあんな形で終わらせたオトコだからな
尻すぼみで終わるヨカ〜ン
打ち切ってくれた喃!
アニマル!
42 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 16:52:34 ID:Rp6wdu7cO
というか、他の試合のネタも使ってるからそれは無理っぽい。 そこまで人気が続くかな?あまり意味のないシーンが増えてきた気がする。 ベルセルクが青年誌に移行した時の意味のないエロシーンみたいに。
ところで、年末だったかNHKの時代劇ドラマで刀を担いでたのは真似かな?
秘剣村雨がどーたらこーたらで結局、詐欺みたいな催眠技のやつ。
>というか、他の試合のネタも使ってるからそれは無理っぽい。
ひょっとしたら・・とは思ってけど、やっぱそうなんだ
原作の河出文庫版を入手してまだ「無明逆流れ」しか読んでないんだけど、とっとと全部読んじゃうか
邪推も行き過ぎると単なる妄想だな。
>>40 既に心がシグルイの構想に移っており、力が入ってなかったんだと思う事にした。
力の入りようが違うしなあ。
>>42 ベルセルクが青年誌のヤングアニマルに移ったのは黄金時代の時からだぞ、
どこに意味のないエロシーンがあるんだ?
私はプログラマーでも絵が描けるわけでもないんだが
無性にシグルイの格ゲーが作りたい
こんな私は無謀でしょうか?
覚悟のエロゲー作った人間がいるんだから別に無謀じゃない。
いや、前スレで誰かが書いていたが、虎眼たんを主人公にした道場経営シミュレーションに汁
ライバル道場を鎌鼬で潰し、不出来な弟子は仕置きモードで伊達にする
上手く仕置き出来たなら道場の名声up
今月号の感想
スイカが食べやすそうな口だなあと
思いました
一口で食っちゃもったいないけどな。
あと、汁が垂れる。
今日やっと三巻買った。
レジであの表紙を見せ付けるがごとく買ったよw
よくよく考えたら三巻はずっと師走の一日か
場面がずっと境内だったからか、短く感じて早く次が読みたくなったです
あと、虎眼タンカッコ良すぎ
俺結婚したら虎眼タンみたいになるよ!
>52
ごゆるりと。
自己フェラに挑戦してみましたが、
体が固くて挫折しました。
さすが術許しは違いますね…
一人尺八に挑戦して腰を痛めた
事故フェラ
58 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 18:48:19 ID:yx49N0yi0
自己フェラ出来るヤシってある意味ホモ?
むしろナルシスト
虎眼流は伊良子入門前後で強さが激変しとるな
伊良子道場破りの時なんて、師範代の藤木があの体たらくだし
宗像達が師範代になったのは何時だろうな
スレ違い気味だが、帰宅途中
柳生新陰流兵法指南連絡所
なる看板を発見。毎日通る道なのに今日初めて気付いた…
これも何かの因縁か…
63 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 20:05:19 ID:nXfaUMmg0
近藤vsシウバとは渋いな。
確かに一撃で決まる緊張感があって、実際そうなった。
覚悟のときもそうだったけど、そういうのがすきなんだな山口は。
生まれつき人より体の柔軟性があった俺、
武道を始めた際に師匠に「親に貰った才能だ。生かせ。」と言ってもらい必死で修練。
今では人並み外れて体が柔らかい。
完全開脚した状態で床を腹につけたり、ブリッジして自分の足をくぐったり。それくらいは楽に出来る。
このスレ読んでてセルフフェラに挑戦した。柔軟性的には十分可能だった。
しかしどうしてもズボンを脱いでその位置に顔を持っていく事が出来ない。と言うかズボンを脱ぐ気がしない。
…拙者、すくたれものにござる。
どこかのblogでそんなの見たことあります
「口は災いの元」→ちゅぱ ちゅぱっ
の流れなんだな。
やっと気づいた。
今日、書店で一、二巻を買い求めました。
想像を超えていました。
このスレに溢れている「ぬふぅ」の意味が分かった…と思ったら、三巻が既に出ているんですね。
気付きませんでした…。
セルフフェラなんて出てくるのか…。
いろんなものに追いつける気がしません…。
>>43 第4試合”がま剣法”に舟木道場が出てくる
兜投げがいかに難かしいかが書かれていて
これを見ると”ぬふぅ”の凄さ(普通の意味で)を再認識する
ちなみに”ぬふぅ”は出てこない、その代わり美人の娘が出てくる
その娘が原因で御前試合になるのだが・・・
娘とその婿(跡取り)は両方死ぬので舟木道場は絶えると思われる。
69 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 21:28:29 ID:gt2oR09x0
糸井シゲサトはセルフフェラしたらしいけど
学習机の下に潜り込んでどうにかこうにか亀頭をカポッした瞬間
祈祷を加えるところまではできたが
加えたまま写生は無理だったな
たぶん無理に校内写生したら背骨をいためていただろう
俺が剣士として油の乗っていた10年ほど前の話
73 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 22:58:16 ID:FaCQsJ+w0
>>70 体勢の辛さは別として、セルフマウスでイケるんだろうか?
>>68のようなネタだけなら別に他の編への影響はさほどないと思うが。
以前、無明逆流れだけ流しで読んだが内容は非常に淡白で、
シグルイ独自のエピソードが相当盛り込まれていることが分かったし。
がま剣法では舟木流が事件の発端だからなぁ
シグルイでは駿河藩が掛川藩になって、虎眼流との確執や双子の存在などが
あるから、ある程度展開を変えないといけないだろうな
ただ、虎眼流と舟木流との確執なんかは
上手くやれば最終章で生かすことも出来そうなんだよな
できておる…。
できておる喃(のう)、
>>70は…。
>お美事
どうも山口作品で「美」という当て字が使われていると散を連想しちゃうんだよな。
虎眼 「曖昧さは兵器!」
>>70 シグルイ実写版の山崎九朗右衛門役に内定しますた
80 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 01:02:59 ID:Q1CukooH0
三巻末の編集者解説にのっていた
「山口に断られたもっと売れそうな原作」というのが気になる。
なんか普通に山田風太郎が入ってそうだ。
>>80 俺も同じこと思った
菊地秀行も入ってそうだ
意表を衝いて戯言遣いシリーズ。
なすきのこ
京極の妖怪シリーズ
なんか理論展開がおかしくなりそうだが
皆、勘違いをしておる
アレは自己尺八なれど、頭骨の位置からして
ブツが長いのだ
素人はゆめゆめ真似されること無かれ
ナスはどーでもいいとしておいて
獅子の門は見てみたいな。
実は板垣より山口の方が適任な気がする。
>>89 ザリガニだったかのはさみを外してるやつはたしかにシグルイに合い通じるものがある
シグルイ3巻でエレクト。ぬふぅ。
獏も山口も、現代人には相容れない程人間の情念が濃い作風だから噛み合うだろうね。
昨日の昼、通ってる外語学校のロビーの書籍コーナーに
『シグルイ』壱巻から惨巻までを、いかにもその学校の備品であるかのように
裏に学校の名前をプリントした紙を貼り付け、ビニールカバーして置いてきました。
エスカリボルクで粉砕されても七丁歩いたり
二言目には「ぬふぅ」なびんかんサラリーマンが出てくる
山口の「撲殺天使ドクロちゃん」が読みてぇ
>>89 かわいがった犬殺させるとか頭おかしい展開は向いてるな。
板垣の方は割と性善説で話し描くから残酷な割に後口がさわやか。
でも御前試合選ぶのが山口イズム
96 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 04:05:19 ID:VLrNxwSuO
獏ちゃんの漫画化で成功例てあるのかな?
九紋鳳子て・・・
田中芳樹も同類だけど。
これは名スレ良スレにあらず
いわば妖スレと申すべきもの
かかるスレッドをブックマークに置き申さば
必ずやお家に災いが
>>100殿
そ ろ そ ろ に ご ざ る
>>96 餓狼伝(谷口ジロー画)
まさに原作そのまんま。
出てくるキャラ全部がいかにもリアルでごつくて貧乏くさかった。
上の方にもちらっと出てるけど
糸井重里はセルフフェラためしてみたらしいね。
なんか「咥えてる方」の感触になって気持ちいいもんではないらしい。
ゆうきまさみが自分で咥えようとして、腰を痛めた、
という伝説もあるけど、これは本人が否定済みだったり。
>>96 原作以上に大ヒットしたのといえば
「陰陽師」岡野玲子
「餓狼伝」板垣恵介
戦術鬼が人間を食ってるところよりも
虎眼先生が鯉をボリボリ食ってる姿の方がド迫力、
というあたり凄いよな山口先生。
>>98 谷口ジロー版は凄かったね、体型がきちんとプロレスラーのそれになってるし。
一巻の情念渦巻く感じを上手く表現できてた。
三巻買った。読んだ。
う、牛股こええ…。同じ顔なのに垣原より怖いよ。
>>101 迫力が凄いよな。
>96
なんでそんなマイナーな痛い例しってて、
餓狼と陰陽師みたいな有名どころしらないんだw
>>101 一伝斎の一族根絶やしにしてくれる、のところの虎眼たんの面魂など、まさに戦術鬼だったけどな
戦術鬼、愛舞(あいまい)
でも相当絵柄変わったなぁ。
バガボンドみたいにあえて劇画調に変えたのかな。
月刊ペースになってクオリティが上がったのは確かだが。
>105
あれは違う漫画さんなんだが白面思い出した。
最早妖怪権化だよ。
バガボンドの作者みたく長い休みに入らないでね
く〜ちさけのおおおとこばくばく
”いく”のちくびく〜ろたら
あ〜かいはなさいた
今、原作読んでる
第四試合「がま剣法」の兜投げを第一試合で使っちゃったのは、凄く勿体ないと思う
第四試合はシグルイでは描かれないのかなぁ?好きな話なんだけど
第六試合に加藤秋成という名前が出てくるけど、これって柳生忍法帖の人と同一人物?
遂に惨巻をゲット。
最高。言葉を失うよ。
所で書き足しページがあるみたいだけどそれは何処?
教えてくれぬか喃・・・。
みんな全試合やるって言ってるけど、本当にそうなの?
第一試合とそれにまつわる過去話をメインにやって、あとは適当に…いや、曖昧に流すのものと思っているんだけど
第一試合のあとは
残り20名VS散さまをやります。
全試合やるつもりだけどあとのことはいっさい考えて無いんじゃないの。
無難にペース配分してたら今の迫力はなかった。虎眼なんてただのやられ役になってたかも。
>>102 ウオオンしか思いつかない
作者が第一試合以外もやると言ってるんだから
最後のエピソードに繋がる重要な数試合はやるだろ
でなきゃ、駿河城御前試合という話自体が終わらんし
117 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 14:44:31 ID:jIOs8L4l0
執念の剣鬼と天才剣士
剣の魔物に愛された二人が
切り合うは定め
殺し合うは宿命
しかし今はまだ
ともに若い
美しく若い
老いた魔物は虎の眼
鈍く昏く怒りに光る
第一試合以外もやりますとは書いてるが、全試合やりますなんて書いてないし。
完全な誇大解釈。
第一試合以外もやるが、駆け引きをする余裕は無いと言っているよね。
120 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 15:29:05 ID:SQYvCshU0
今月号の疑問。丸子と牛股の会話で伊良子が裕福な染物屋の倅だとか言ってたけど、伊良子は夜鷹の子供だよな?もしかして伊良子は自分の出生知られたくないから他のやつに嘘ついてたのかな?
>>120 どう考えてもそうだろ。
お袋を殺したのもそういうことだろうし。
最近藤木の存在感なさ過ぎ。虎眼流のメンツが濃すぎるってのもあるんだが。
チョキ流れも虎拳も藤木以外の人間が使ってるから、ますます影が薄く、伊良子迎撃要員としてもイマイチっぽい。
藤木の本領が見られるのは、左腕が切られて以降になるんだろうか?
コミックス三巻とも買った。
チャンピオンレッドも立ち読みした。
このマンガ凄すぎ。
そこらのメジャー誌の売れてるマンガ、まとめてドブ川逝きにするような殺傷力がある。
これ読んだ後じゃヌルくて他の当分読めん・・・
原作どこにも売ってない・・・_| ̄|○
>>122 一応藤木は印可も授かってるから、他の高弟達より格上で
牛股に次ぐ存在ではあるんだけどなどな
星流れの骨子のチョキ流れも、星流れの応用の拳固星流れも
高弟達の前で披露しているから
印可に伊良子仕置き以前の重要な秘密は無いけど
曖昧虎眼たんは本能で伊良子を、正気虎眼たんは道理で藤木を上に評価しているという説があったが、
「藤木は技見せびらかしすぎでダメ」という判断は無いのだろうか。
野心家ってところでは虎眼たんと伊良子は共通してるべな
これから身を立てようってーのなら虎眼たんや伊良子タイプが良いが、世の中も治まってきたら藤木のような実直タイプの方が良いな
そう・・・・ふ つ う な ら な
>・・・ふ つ う な ら な
この漫画に普通なタイプの奴がいるのかW?
正気にては大業ならず
若コガンかっこよすぎ
裾から木刀だけ出した構え萌え
3巻買って来たよー。
……想像以上にきちがいだった。
具体的には藤木のマウントとか。
三巻は虎眼たんが主人公ですな。
月を背にしての狂える剣鬼・・・萌えた。
133 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 19:02:28 ID:VpPCkIfH0
その夜、激しい雨の中で源之助ら門弟を迎え、清玄は
源之助の左腕を落した。悲願を叶えた清玄といくは
旅に出、二人を仇と思う源之助、三重もあとを追った。
ある日、疾駆する奔馬を仆した清玄は、その様子を
目撃した駿河藩の家老三枝の知遇を得、食客としての
日々を送ることになった。ところが、馬の主が
掛川藩主であったことから清玄の引渡しを
求めて来、両藩の間は険悪になってきた。
こんな噂が源之助たちの耳に入らぬ訳はなく
掛川藩も清玄、源之助の関係を知って源之助を
召抱え、試合を挑んできた。その日、両藩の
確執そのまま大勢の藩士たち、群衆の前に
展開された盲目と隻腕の剣士の決闘は
妖しい鬼気と凄惨さにみちたものだった。
清玄は源之助に仆され、快哉を叫ぶべき
三重は自らの胸を差し果てた。
後日、清玄の子を宿していたいくは
木曽へひとり旅立っていった。
朧が30年ほど立って曖昧になったら、
虎眼になるのに気づいた。
コウ・カルナギがいるから大丈夫
136 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 19:42:16 ID:KCMumenfO
アームズネタはわからない
137 :
代表者:05/01/23 19:45:26 ID:fAt6Ih2a0
シグルイ?おもしろい?
3月号に載ってた3巻の広告ページには「朧なる魔剣士」って書いてあったな>虎眼
この人の漫画読んだ事無かったんだがシグルイ評判良いんで本屋で立ち読みしてみたよ
なんか最初絵がちょっと…と感じたがいつの間にか3冊買って本屋を出る自分が居た
ガランも読んだけど絵が違うね、結構前の作品なのか
多分女の子が十手でグチャッとやられるシーンや妹喰われるが白いのは何故?
最初意味分からんかった
伊良子は狂ってるが人間味感じる部分あるが
主人公は何考えてるか分からなくて怖い、笑顔や無表情でボコとことか
>多分女の子が十手でグチャッとやられるシーンや妹喰われるが白いのは
規制というなの大理不尽
141 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 20:06:17 ID:KCMumenfO
主人公は虎眼タンでつよ
あのマウントパンチも今月号見てからだとさらに痛そうに見える
あの笑顔の以前までは結構解り易い性格だったんだけどねえ
基本は生真面目な堅物タイプで苦痛を全部内側に溜め込んじゃう人
三重には素で惚の字。でも師匠の命令には逆らえないし、技量で伊良子に負けてる自覚もあるから
道場で子作りの時屈辱を噛み締めてた。
あの笑顔はなんなんだろ、それまでの性格ならあそこはぶち切れるか無表情のどっちかだと思うんだが。
笑うという行為は本来攻撃的なものである。
やっと戦える
藤木の内面を描いたことってほとんどないね。
伊良子は多いのに。
でも主人公は藤木でしょ?
一見藤木主人公、伊良子ライバルに見えなくも無いが
実質伊良子が主人公
主人公?
牛股たんだろ?
お前ら、「群像劇」という言葉を知らんのか?
150 :
虎眼:05/01/23 20:51:29 ID:RlphSgAQ0
ボリッボリッ
実は主人公は忠長
虎眼並に狂ってるし
流れの射程距離は五メートル近く?
あの距離感だともっと離れて居る気がするんだが。
あと最近木刀で虎眼たん&藤木の指の間に挟む あの独自の握りに挑戦。
以外にあれは使いやすいことを発見しました。
いや使いにくいだろ。
俺も竹刀と木刀と真剣で試してみたが。
よくすっぽ抜けねーよなあ。
あの笑みはジャクソンにトドメをさす寸前のシウバの笑みと同じ物なんだろうな…。
>>155 相当握力があるんだろう。
多分虎眼と藤木はチョキでコーヒーの空き缶を挟んで
そのまま潰す事が可能なんじゃないか?
湖岸がピッチャーやったら見たこともない魔球を投げることであろう。
>158
「タブチくん」で安田が投げてた指が36本だったかないと投げられない魔球思い出した
ここぞという場面にリリーフ投手として登場。
渾身の魔球をもってして敵4番を3振に抑えたのち、曖昧になってマウンドを去る虎眼たん
>>159 8本だった。2本足りない
不憫な魔球だ
>>153 これで今日から貴方も虎眼流免許皆伝だ!!
163 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 21:49:51 ID:sR0GWdpR0
>>157 花山並の握力はあるんじゃない?あいつら絶対握撃とか使えそう
俺も今日から流れの練習するよ!
木刀ないけどヌンチャクあるからそれで。
遠心力ついてすげぇ重いけど頑張るよ!
3巻見たけど、虎眼が柳生宗矩にハメられたと逆恨みしてるけど、
宗矩側からすれば単なるあの手の手合いにお引取り願う為の手段でしかないよな。
父の石舟斎にこんな逸話が残ってるんだ。
徳川家康が剣術指南役を捜してた時に師の上泉信綱が石舟斎と疋田文五郎という高弟を推薦した。
剣の実力では疋田の方が上と見られていたが、
家康は「確かに疋田は名手であるが所詮考え方は一兵卒のものである」と退け石舟斎を指南役に任じた。
その結果、信綱は石舟斎を新陰流の後継者としたんだわ(勿論平和的に)。
宗矩は虎眼の様なそれこそ狂犬みたいな連中と何人も相手にしてただろうから、
「お前ら幾ら剣が強くたってそれだけでは指南役にはなれないんだぞ」という意味も込めて
自分達の政治力というものに対しての認識の無さを指摘する形でああいう風な方法取ったんだろうな。
けどあれ見てて南条先生は「こんなの当たり前」と認識してそうだが山口は納得がいかなそうな感じがしたな。
ま、山口は「葉隠」真に受けてる奴だから仕方無いか。
>>166 虎眼が宗矩の立場だったら闇討ちで殺してると思う。
>166
有り余ってる知識をひけらかす友人がいない人間は大変だな。
逆流れもあの握り方でつるんといかねーのがすげえ。それ以前に力入るのか?
いま惨巻読み直したら、藤木と伊良子の立会いで藤木は流れ使ってるけど、
伊良子は左片手撃ちのみ。権には流れ使ってるから、背中の傷のせいだね。
それで互角なんだから曖昧でも虎眼たんの判断は正しかったんだな。
>>166 かなり間違ってる。
あと、柳生でも宗矩以外は剣バカしかいないが
柳生が徳川家に召抱えられたのは宗矩以降。
京都で石舟斎が家康に剣術披露して「召抱えたる」と言われたのは正しいが、
石舟斎は「おれの考えは地方の土豪のものである」として宗矩を推薦した。
そして、将軍家剣術指南役として「秀忠」につけられた。
家康の剣術指南といえば奥山休賀斎(奥山流)
秀忠についた将軍家剣術指南はほかに小野次郎右衛門忠明(小野派一刀流)がいる。
小野が旗本どまりだったのに対して柳生は大名になった。
ひとえに宗矩の政治的才能によるものである。
これが石舟斎や兵庫助・連也斎・十兵衛あたりだったらやはり旗もとどまりだったろう。
ちゅぱっちゅぱっ
それにしても虎眼がもし駿河藩で忠長の剣術指南役になってたとしたら、
モノ凄い主従コンビとしてもっと面白いエピソード山盛りだったろうに。残念。
毎日のように七町念仏
↓
毎日のように陰腹
>>176 切っては縫い、切っては縫い。
どういう状況なんだそれはw
☆流れ? 流れ☆?
どっちかよくわからんが、伊良子に対して放ったアレは
空中で回転してるっぽいな。
そんな虎眼を想像すると笑えるw
あとついに、コミクスの表紙の方で開戦しちゃったね。
試合の経過は表紙でのみ展開されるッ。
本編には結果だけが載るッ!!
‥コミクス買わない人はキングクリムゾンくらったかと思いそう。
>>175 なんか吼えよペンの漫画家とプロレスラーのやりとりみたいだな。
忠長「今度は4分身して空中で斬りつけてみれ。」
虎眼「(”できぬ”とは申せぬが…)できるわけねぇだろ。」
>>164 ヌンチャクで流れやったら、すっぽ抜けなければ自分が喰らってしまいそうだ。
まあ、自己フェラみたいなもんかもな。ガンガレ。
虎眼がもし駿河藩で忠長の剣術指南役??
城内に毎日のようにむーざんむーざん の歌が増えるな。
>>171 まぁ、今までの描写からしても才能自体は伊良子が上だからなぁ
種を渇望する虎眼には強い種か否かが重要だから
より才能豊かな伊良子を選ぶのは当然と言えば当然
結局、女にも目の無い伊良子が調子に乗りすぎて
虎眼の逆鱗に触れてしまったが
183 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 23:21:10 ID:LWctc5ei0
虎眼タンに宗矩が使おうとしてた『十文字』って原作に出てくるのか?
使わずに木刀死合い終ったからどんな剣術なのかわからん…
それと、おまいら復刊.comに投票忘れるなよ。
出てこないよ
素手で雑魚を撲殺しまくる剣術漫画って斬新だよね
>>181 案外高い身分に満足して超人格者虎眼に変身するかもしれん。
「暴力はいけない喃」「技術は広く開放したい喃」
背中に「濃尾無双」カッコイイな
かぶきものっぽいな
184dクス!!
とりあえず柳生 新陰流 十文字でググりまくってたら
どんな風に相手が来ても正中線をまっすぐに斬り下ろすみたいなのだと分かった。
なんか示現流みたいだがそれでも勝てないと思うくらいに疾いんだろうな☆流れは。
あの星流れが本当に可能ならもう間合いに入った段階で負けになる感じがすると思う。
指を弾くのと同じタイミングで斬撃(しかも延びる)できるわけだから知らなければまず
対処できないだろう。
あのときのムネノリは天才的な勘でいつの間にか逃げようのないところに追い詰められてる
ことを察知したんだと思う。
あそこでコガンが「うぬの命、もはや我が指先一つ」とか頭の中で言ってくれたら痺れた。
190 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 00:00:17 ID:MCIKldrF0
美男(美女)に虐げられ、かつ逝く寸前に相手をぶった切る事に
性的興奮を覚える究極のSM侍、座波間左衛門曾保
その体には無数の刀傷が刻まれている。
対するは、間左衛門の策略により夫を殺され、
敵討ちの名目で御前試合に臨む美女、きぬ
彼女は間左衛門の従兄妹であり、間左衛門の幼き日に折檻を行い
SMに目覚めるきっかけを作った叔母に瓜二つの娘である。
間左衛門は幼き日の思い出に耽るがごとく薙刀による究極の折檻を
その身に味わう、そして絶頂を感じ、きぬをぶった切りにかかるものの
薙刀の威力を見誤った為か? 逝くタイミングを見誤り
恍惚の表情を浮かべたまま脳漿をぶちまけ血の海に沈む。
>>190 どうした
ついにレーションが脳にまでまわっちまったか
>>190 こ…こは何事!?
ち、ちがう!こはネタバレなどではあらぬ。
な…何ゆえ!?
>>176,179,181
こんな感じの主従かも・・・
虎眼「殿、と〜のッ!日が暮れましたぞっ?・」
忠長「む、虎か。・・・では今宵もゆるゆると参るとするかの。」
老中職A「と、殿!!!」 老中職B「お、おやめ下さりませ!!」
忠長「なんじゃ。そちらは藩主が自分の領内を見廻るのがいかんと申すのか?」
老中職A「夜風は御身体にさわりまするゆえ。廻りは下々の者が確かに。」
側近「近頃は日暮れ前ですら、街道の人通りが途絶える始末・・あ、いや、
これは我らがお役目にて・・・どうか、平におとどまりの程、お願い奉りまする!!」
忠長「・・虎よ、貸せ。」 虎眼「はっ!」 ひゅん!
老中職A「あ、あわわ・・・」 老中職B「ひいい・・・」 側近「あっ・・・」
忠長「安心せい。ただの素振りじゃ。」(側近を見下ろす)じーーー
不吉な悪寒に たまらず背を向けて歩み去る
側近「・・・ご、御免つかまつりまする。」
すっ、すさっ、さっ さっ さっ さっ さっ さっ さっ さっ さっさっ ずさっ
側近「 ・・・・・ ぐはーーー!!!」
忠長「・・・・・な、なんとしたこと!
・・・一丁もいかんとは!!まだまだ、じゃのう。」(ため息)はーー
虎眼「なんの、御殿のめきめきと腕上がること!この老虎めも、うかうかしておられませぬわい!」
忠長「こやつ、すっかり口が上手になりおって。茶坊主どもも、もう不要らぬとてか。」
虎眼「これはしたり。わははは」 忠長「ほほほほほ」
三巻買ったけど、最後の藤木の表情の真意がわからん。
なんで藤木は泣いてたのですか?多少なりとも伊良子に友情を感じていたんだろか?
友情というか、ライバルだったからじゃない?
アレじゃぁ普通は再起不能だと思うでしょ。残念涙。
>>194 一応勝つには勝ったけど、手負いの状態&最後は虎眼たんに教えてもらわないと負けてたってことで、
やっぱきっちりと決着つけたかったけど、それは永遠に適わなくなってこんちくしょう!の涙&怪物化かと。
>>194 ずっと前のスレでもそういう質問出てたな
個人的解釈だが、藤木としては正々堂々とした立会いの下で
伊良子を打ち負かして三重を嫁にしたかったんだろ
でも実際は手負いの伊良子を叩きのめしただけだし、
伊良子は目を潰されてしまったから二度と対等な条件での勝負はできない
それで「伊良子いなくなっっちゃったから、代わりにお前が三重の種ね」
みたいに半分お情けのような感じで虎眼流の跡目になったって、
愚直な性格の藤木は嬉しくともなんともないんだと思った
対等な勝負でなかった、目の負傷で二度と立ち会えない
種勝負では伊良子に負けた、三重は伊良子に惚れている等
様々なものが絡み合っているんだろうな
立会い前は微笑を浮かべていたのに
仕置き後、牛股が「これでお主が虎眼流の跡目…」であの形相
やはり伊良子のお零れのようで許し難いんだろうな
あるいは詳しい仕置きの内容を知らなかったのか
199 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 01:16:27 ID:Ld7RhCbn0
わらべ歌など笑止
とか
三重の誇りをまもったりと、美形だけじゃないとこがすごいなあ。
チュッパチャプス馬鹿売れの悪寒
>>66 気づかなかった…この漫画凄すぎる
なんというか、気持ち悪いのを通り越して畏怖を感じる
202 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 01:23:44 ID:pDvwpX750
巨峰でモニュモニュ プーーーーーーをやりたいんだがこの時期、ブドウは売ってないよな。
三重の器が1年前に整ってたら、独り身のギョロ目が跡を継いでたんだろうな・・・。
ビーチク喰いとか目玉喰いとか
虎目流はなに教えてんですか
相手の体の一部を食べることで、相手の力も自分のものにすることができる、と。
こら、山崎、吹くな
三重の誇りを守るのより言葉どおりここで死なれるのが嫌だったんだろな。
死なれちゃ天下の伊良子への足がかりなくなっちゃうし。
はて。そういえばなんでいくに伊良子は近づいたんだっけか。
単なる色欲?なんか目的あったっけ?
むーざんむーざんって7町念仏だろ?オレはわかるし、出来るぜ!?
虎眼もたいしたヤツだけどオレが全部こえてやるぜ。ついでに色欲
的な
伊良子はトコトン成り上がるって野望があったかと
菓子もらったり名前呼ばれたり店訪ねただけで無惨無惨に殺されたのに
いくとこまでいった伊良子は目を潰されたけど殺されなかったのは何故?
殺すよりも負傷させて生かしたほうが伊良子が苦しむと思ったからだろうか?
>96
このスレで言うのも何だが、谷口ジローの「神々の山嶺」全5巻はかなりお薦め。
冬山描写が本当に素晴らしい。
>>206 練丹の術だな。
「薀蓄とは美味なものである。」
スコゥシシオカライ
>>210 あれはむしろいくに対しての仕置きも兼ねてるからじゃないかな?
伊良子に対してだけなら単純に殺して終わりだったと思う
>>194 伊良子…
お前のいうように 拙者らはやはり ふたりでひとりだったのかもしれぬな。
奇妙な友情すら感じるぞ…
そして 今
ふたりの運命は完全にひとつになれり…
そして…御前試合で消える…
しまった、御前試合はまだ先だ
>>213 なるほど。そういうことなら仕置き以降のいくの処遇も
追放というか虎眼たんには捨てられたんだろうな
>>212 虎眼たんの薀蓄は曖昧な味
伊良子なんか人間味あって好きなんだよな、成り上がろうとする野心とか、跡継ぎや秘伝伝承ワーイなとことか
あと意外に母想いかもな、母親を殺す前に夢だった焼餅たらふくご馳走したり
結婚式の夢のなかで母親に抱きついてもっと上に昇る事を誓ったり
藤木の涙は伊良子の力を認めていたから、あんな形で決着になりおこぼれ貰ったみたい事は嫌だったんだよな
217 :
213:05/01/24 04:32:36 ID:uD9vg6jV0
>>215 そういえば一番大事なことを忘れてたよ。
虎眼流をなめた輩は「伊達にしてかえすべし」だったね。
>>210 原作では死よりも残酷な復讐、ということになってる。
あの〜つかぬことをお聞きしたいのですが・・・
西川きよしに撲殺された飯屋の白い着物着てた侍のほう・・・相方が虎眼流の悪口言っただけで・・・ひどいよ。
言った奴が殺されるのは仕方ないんだけど。
聞いてた奴にはなんの落ち度もないのに・・・
どう思います?
>219
もう少し真剣に窘めていれば許されたかも知れぬ。あとは連座制。連帯責任で仕置。
食い逃げして鉄扇喰らわす柿エモンより酷いよ。
>>219 まさか死ぬとは思わなかったんです。セルフフェラの人も。
え!?ちょっと伊達にしようとしただけなのに死んじゃうの?鍛え方足りなさ杉じゃね?
とビックリ。驚きに眼を見張ってます。
しかし、「濃い危険な熱い漫画家」はうまく分散させてるね・・・秋田書店
山口貴由 チャンピオンRED
板垣恵介 少年チャンピオン
田口雅之 ヤングチャンピオン
一箇所に集めたら濃すぎるし。
カルピスの原液をさらに砂糖をぶち込んで煮詰める感じ。
昔は少年チャンピオンで一緒にやってたことを考えるとすごいよ。
覚悟が少年チャンピオンで連載されていた奇跡。
>>193 ありえそうな展開だなあ
ワラ多 忠長と虎眼たんの愉快な日々をもっとみとうございます。
今更なんだけど、なんで牛股は跡目を継がないの?
>>226 さんざん外出。
マジレスするとゴーレムだから。
>226
氏ぬほどガイシュツだが、既婚だからです。
スマソ&ありが豚。
>172
>柳生でも宗矩以外は剣バカしかいないが
あやまれ!
江戸柳生最大の萌えキャラ宗冬タンにあやまれ!
>>231 原作では妻子アリと書かれてたっす。しかし家に帰ってきた旦那の口が
裂けてたのとか見て奥さんはどう思ったんだろう・・・
オートフェラが見れるとは思わなんだ
しかもオカズは美少年
>>232 殺されなくてよかったー、とか。
この程度ですんでよかったー、とか。
これはこれでクールかもー、とか。
ポジティブな感情がわく人でないと、虎眼流師範の妻はつとまらない気がするですね。
虎眼たんの奥さんは首吊ってしまったね。
なんで座敷牢にいれられていたんだろ?
睾丸流はどこで学べるの?
せ、拙者は、さような事は・・・
239 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 16:45:56 ID:rkkKSImL0
>>197 原作の藤木はなりふりかまわず三重に求婚したが、ことごとく断られる
(腕を切られた時も、それを理由に慰めを求めるほどのヘタレぶり)
結局、「伊良子を倒したら結婚してやる」と三重に言われて、ガクブルながらも
(腕を切られて3年ほど廃人同然の生活をしていた)
必殺技?
(スイカを切るのを見て思いつき、畳切りの特訓で会得した、鍔迫り合いで力任せに相手を
ぶった切る(ようするに技では敵わないので力押しに転じた))
を編み出し伊良子を倒すも、実は「伊良子を倒せ」と言うのは、三重の嫉妬
(自分を捨てて、いくと駆け落ちした。もしくは、いくと出来てたから)
からくる物だった為、伊良子の死を見届けた後、刀で胸を刺し自害する。
(あなたを殺して私も死ぬぅ!!!の、のりね)
ちなみに、原作ではいくも自害する、子を宿してどっか行くと言うのは映画版の話。
240 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 16:54:26 ID:pa1QSH380
面白かった。
藤木にとって伊良子は唯一の友でもあったんだなあ、と思った。
よくある学園もののお約束がここでは
「ゆすげ」とか
「若先生と呼べ」に
なってしまうわけだが。
藤木かわいそうだよ藤木。
>>235 そりゃあ、あんなのが亭主だったから曖昧になっちまってたんだろ
そしてその後を追うように虎眼タンも曖昧に…
今店を10件廻ったところだが
シグルイ惨巻、 未 だ 発 見 で き ず
もうだめぽ
>>219 絶妙の受け流しと死んだふりで危地を脱したものかと・・・
>>235 あのシーンちゃんと糞尿漏れてるんだよな。
あんなとこ10歳とかそこらで目の当たりにしたかと思うと…
原作読んでるが、なんかどの試合も女がらみだなw
ところで、シグルイ第一話は擬音の文字が覚悟風手書きだったけど、
いつの間にか劇画タッチな文字になったよね
まあ、ちょっとおポンチな覚悟のノリはこのマンガにゃ似合わんわな
虎眼タンぐらいだね、おポンチなのは。
虎眼先生は文字通りに正気じゃないからね
1ヽ| │| / ,/.-' / 丶 ,, -. 丶_
'、 /ゞノ ! !/'"゙' " − _...r'' ,.ィ;, /イvスヽ ゙゙三 -、;-....,
〈゙ !_ ⊥ .r‐;"´_ ..r / ̄ ,__フ´ ,..t`; .‐ `ー、\
: t1 丶 !. ' l'' /´ 、 /l´ ,..r'''''´ − _t| ` 丶亠< 、 `
ヘハ..,, ニー 、} 」'´ rlf゙′ /' ノ‐ ̄ ̄ヌニ! _,, !|i!'´ ,.r 1 ゛
弋| _丶 1, !l、lリ _ / ...., ;.! t ||| ー‐‐'′ 」 ュ'
/土'゙゙゙‐ーll\ ,゙ヘ /」 ( ◎) ,ノワ || |l.j ____,/''´ |::.
..`ヾゞハ-ヾnt l_ ゙Y''' : l;__............r;ニノ ┌ ffー...... -丶--nノ
│ │ 《φゞ.. `丁弋 ニ `−- 、 'ヘ: /ソ -‐‐'''' / _. 、 l
│ |ゝ..丿l'ノl‐ !'_ r { ;ー-―-t;" /丿 ´ ー ノ'ニ..-"
U │,,,..ハ| 1` ! '「 `l 1 ゙1 | ィ_____,..y____ /
|! - 「│ | ,.j-..,, 丶.._ |.j ,/ l'′ `"j
{ t、 l │ / ___,/ `''ャ、 ヽ| !゛ ''ヾ{ ゙ー..,, l
│ "゙ー、j `1_l´ ,/ノ′ l′ > 、||\ │ ゙''t、ノl
丶 丶----ャ'' ヘ,r゛ _ ' /tl. ヽ 丶. │ 、
`ー 、 `ゝ;l!っ--'" ,,,..ここニニ」lll)! 、 `ー ` . l´|、
`ー、 1|t l !エエ..工エ!-‐--||/゙fl \ \_,l'′゙ 、
゙l ノl│‖ _,,..-----―-r'`'1 ゙ーヘ ││ / 、 l
! l!´│r~~ゝ. 丶 `‐「 ノ | l゙ゞ \ ヘ
|,..-'" ゙│ ! ヘ_ 丶 ,,, | ] _/''´ . ,/ tj丶
l'ン" ゝ !........ゝ、..,,_ ├'"''゙゙ -__,..llゞ ./゙「
! ! ! ´ ヘ、`''‐‐'"´
燃えるう
AAになっても怖いな
ガクガク(((((゚Д゚;))))ブルブル
253 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 20:08:21 ID:rA6r2uxC0
背中に「濃尾無双」がヤンキーっぽかった(w
ここはシグルイ以外の話はまずい?
上の方でちょっと出た
ガランの十手撲殺と妹虐殺が白くなってるのは
新装版だけの規制なの?
それとも連載時からなんでしょうか。
あと最終回でいきなり急展開&新キャラ出まくりなんだけど、
収録されてない話がある訳じゃないよね?
古参ファソの方、教えてくださいませ。
伊良子は頑丈に出来てるな
椎骨丸見えになってるが問題ないのか
携帯で見てると上に"逆〇なんて当たり前"とリンクが表示されるが○に流を入れたくなる喃。
マリア様が見ているならぬ虎眼様が見ている。
時折
>>257が抱くこのような妄想も見て見ぬ振りをする
伊良子様が見ている(障子の向こうから)
藤木が泣いてる理由はなんとなく察せられたが
怪物?
あれがきっかけで「怪物」になってまうの?
藤木の性格からしてより一層稽古に励む
程度ならわかるんだが
復讐鬼の伊良子に並ぶレベルの豹変ぶりっていうのは
ちょっと想像できないんだよな…。
つーか、藤木と三重が怪物になるのは3巻最終話の時点ではまだ早いと思うんだが
まだ、産声だろ。
これから色々あるんだ、きっと。
だな。
しかし3巻までかかってもまだ序章なんだな。
藤木は元から怪物っぽく感じられたな。
あくまで人間としての欲望野望憎しみが根っこにある伊良子や虎眼に対して
藤木は人間として必要な何かが足りてない(人格の描写不足って意味じゃなくて)
不気味さがあったような気がする。
ターミネーターでT-1000が無表情で追いかけてくるような怖さが。
鼻血出るほど我慢する男だからなぁ。
我慢せずに、溜めてたものを解放したらdでもないことになりそうだわな。
>>264 必要な何かが足りてないんじゃなくて、全て抑え込んでしまう程の我慢強さがあるってことかと。
見せていないだけだと思うよ。
藤木と伊良子が怪物のように例えられるのはわかるんだが、
なして三重まで勘定に入ってるのかわからない単行本派の俺。
何?本誌の方じゃ三重もとんでもないことしてんの?
原作は読んだこと無いんだけど、原作藤木とは相当毛色が違うよね山口藤木は。
つーか、山口漫画の主人公の類型の延長線になってる。
覚悟に劣等感を+した感じかな。
>267
餓鬼の頃から現在にまで至るエピソードと、ようやく幸せになれるはずの日に、
最悪の裏切りを伝えられるそのことを鑑みれば怪物化の前兆ぐらいは感じ取れるじゃん。
藤木が我慢の限界まできて爆発したらすごい事になりそうだな。
実際稽古でも手加減できんわけだし
確かに人間の感情的な部分が少し欠けてるような気がする。
>>325 そんなんじゃまだ甘いね
てか、甘すぎる
俺は一日に一回は肛門に指突っ込まないと満足できない
実は肛門に指を入れたまま寝たこともある
マジ気持ちいいって
おぉ!?
ぎゃあああああ、誤爆した!
すまん
ここで見たことは忘れてくれ!
どこと間違えたのか教えてくれたら忘れてもいい
277 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 22:53:38 ID:S3I4nK9QO
時折274がホザくこのような“自称”誤爆も見て見ぬ振りをする
いま見たことは誰にも言ってはいけない
覚えていてもいけない
>>274の誤爆はただの序章…
誤爆は災いの元
プーッ
アナルに指を入れたまま寝るアニキがいると聞いて、すっ飛んできますた(;゚∀゚)=3
>>272 原作にせよ、漫画にせよ登場しても何の違和感もないなw
個人的に273が相当ポイント高いんだが。
かくなる上は325に期待しかなさそうだ喃。
藤木は不気味 伊良子は人間味がある
三重は・・・サダコw
ごめん・・・誤爆。
無明逆流れでぐぐって出る、一番上のページに笑えるのがあった。
欠けてるというより忍耐力過剰な感じかな。
まさしく士狂い。
主君師匠の命とあればあらゆる人間的感情を
押し殺せる、封建社会構成員の鑑みたいな男。
そんな男が己を殺す事をやめた瞬間何が起こるのか
ってのは想像すると少しおっかない。
あと一人フェラの人に撲殺された白服の人、あれは
連帯責任以前に虎眼流をナメた会話に参加した以上
絶対に処刑確定、それが虎眼流イズム。
>>288 ワロス。やっぱ立体で見るとあの構え無理ありすぎだよなあ
映画版ではどんな風に構えたんだろ?
関係ないけどずっと気になってるのが山口の若先生のトコロはどういうノリでこの漫画描いてるかってこと。
アシさん;出た!出た!出たよセルフフェラ!やっぱ山口先生変態だよ!m9(^Д^)プギャー
若先生;うるせーッwwww 漫画ってのは面白きゃ何描いたって良いんだよプギャm9(^Д^)9mプギャー
みたいなノリでワイワイ描いてるならまだ良いんだけど全員藤木みたいに思いつめた表情で
黙々と描いてたらちょっと怖い…
それが虎眼クオリティ
南條先生も山口先生も実際に構えてみたんだろうか。無明逆流れ。
三重は矢田亜紀子でイイんだね?
白服の侍はご飯を美味しそうに食べる才覚があった。板前にでもなるべきであったな・・・
それにしても今回はご飯を美味そうに食べる侍二人、スイカしゃくしゃくのゴンと、見てると腹が減る回であった
虎眼流の皆さんは白昼堂々と
人を撲殺してるけど、おとがめナシなんだろか
涼が殺されたときは一応町方が調べに来てたし
お役所が殺人を放置してるわけでは無さそうだが
当時の感覚だと牢人者なんていくら殺して感謝こそすれ責められることは
なかったんじゃないか?
殺してるのみんな牢人だよな?
>>295 目玉を美味そうにしゃぶる山崎で帳消しになりました。
ダメ押しとばかりにナニまでしゃぶってるし。この口淫鬼。
浪人っていうのもあるだろうけど、互いに刀を抜いた時点で決闘扱いではなかろうか。
切捨て御免ってやつじゃない?
あまり知られてないけど
切捨て御免で町人を切ろうとして
返り討ちにあった場合、侍の恥ということで町人にはお咎め無しなんだってさ。
・・・・・・・・・虎眼流を返り討ちに出来る町人っている?
山ちゃんはショタが死んでちょっとイライラしてたんだよ。
普段だったら「いやー、なまくらっすか。まいったなあ」っつって一緒に酒飲んでたよ。
無知でスマンが町人って帯刀してる?もしくはできる?
そうでないなら町人が侍に返り討ちは相当なものだね。
藤木って百姓出身だよね?
虎眼流の内弟子になった瞬間に侍の身分になったの?
304 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 01:13:45 ID:wqxmIKqt0
駿河城御前試合」(南條範夫)入手。
長らく探してはいたのだけど見つからず、今回「ドラッケンフェルズ」を探して
いたら、たまたま場末の古本屋で発見。
ああ、嬉しい。
しかし、ずっと単行本で探していたのだけど、文庫にもなっていたのか。不覚。
何はともあれ第一試合「無明逆流れ」。
……。
なるほど。
ある意味、がっかりすると言われた理由がわかった。
宗像も侠客だったしまだ身分曖昧だったのかな?
>>302 旅装時の道中差なら可。
あと平時でも脇差はOK。
と比類なきぐーぐる先生がおっしゃってました。
>>300 ・・・・・・・・虎眼流を返り討ちに出来る町人っている?
伊良子、てのはナシ?
まあ町人と言うよりか、今のヤツは住所不定無職って感じかも
宗像の口に竹光、山崎に焼きゴテと来たら
興津は頭にケシの花でも飾ってやるんでしょうかね
>>300 偶然通りかかった葉隠覚悟……ってのはダメ?
江戸中期末期でも脇差や長脇差は問題なかった(渡世人が持ってるのはこれ)はずだし
太刀だけ制限されてると何かの小噺で聞いたことがある
江戸初期だともっと大雑把なんじゃないかな?
藤木も相変わらず身分的には農民じゃない?
苗字帯刀を許された町人や農民もいる
まあ、なかには剣術を修めた腕の立つ奴もいたでしょーよ
>>304 うらやましいでつね。
原作読みたくて古本屋に行ったけど、どこにも無かった(´・ω・`)ショボーン
オクで探すか・・・。
サムライって剣道場に入ったらなれるってもんじゃないよね。
何処かの跡目をもらわないと、新規に設立とかってないと思う。
オクで探して見た。
あー・・・やっぱりそうなるわな、って感じだ。
>>312 衛生概念が乏しく病気治療もままならなかった昔は
若年層の死亡率が非常に高かったこともあり、家(家系)を絶やさないために
子供は何人か死ぬのを見越して子沢山なのが普通だった。
そういった家庭生活が基本である中、貧しい百姓や町民の長子以外の男子で
資質がムラ(集落)で評判になった子などは、世話役の大人が口利きで
子供のいない裕福な家庭が望んで里子(養子)に貰い受けるということも
別に珍しい話ではなかった。
里子に出された場合、その家の子として跡取りになると同時に、
身分も貰い受けた家のものに変更された。
>>309 虎眼たんの口入れで藤木ってー家の姓を継いだ…とか?
よー知らんけど
農民って言っても水飲みじゃなくて豪農だったんじゃないの?あるいは庄屋とか・・・
全然そっちの知識知らないけど。
映画秘宝のマンガコーナーでシグルイに大賞。そりゃそうだろ。
この人と気が合うわ。他の評論家シグルイに触れてなさすぎじゃないか?
>>315 そうじゃないの?
師範代が苗字無しの土百姓じゃ格好がつかんからね
>オク
『南條範夫』ではなく『南条範夫』で検索すると稀にヒットする時がある
入札は俺唯一人だった
これ最近の話し
320 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 01:58:35 ID:JhRpgH3B0
オレンチ昔 豪農みたいだったらしく
刀はあるし それ持って藩邸に行ってたらしい
貸した金の証文まであるけどw
しっかしその刀 餓鬼のころに一度見ただけで
蔵ん中何度もあさってるけど見つけられない
それなりの銘入りらしいけど保存的にマズいだろと
剣客商売ぐらいしか時代小説は読んでないが
剣で身を立てるのは、武士でなくても普通に出来るっぽい。
とにかく浪人がゴロゴロしてたわけだし、腕さえ立てばどうにでもなったんじゃ?
>>289 >あと一人フェラの人に撲殺された白服の人、あれは
連帯責任以前に虎眼流をナメた会話に参加した以上
絶対に処刑確定、それが虎眼流イズム。
参加してないって・・・
前に座って飯食ってる奴が一方的に話し初めてそれ聞いただけだし。
もしあなたが食堂で食事してて前の人が勝手に話し始めた内容で連帯責任で撲殺されるようなもんだぞ。
あまりにも理不尽!あまりにも酷い!
そうだよなあ・・・っとか同意してたとかなら別なんだけどさ。
オレもよく知らないけど、侍層って相撲の年寄株みたいに「家」の数が決ま
っていたのかねー? もちろん、数は年寄株なんかよりはるかに多いだろう
し、滅亡したり分家したり、新たに任命されたりで増減はあるんだろうけど
さ。
で、「この○○家は侍」って決めるのは、時の幕府ということなのか。
新撰組の近藤勇も身分的には百姓だったよね。
>>322 まあだからこそ『虎眼流を笑うことなど不可能』なわけで
>>293 夜中に町の中、歩いてて伊良子みたいな首横向けて枯れ木のように立ってる人いたら怖いな・・・
山口氏も自室で鏡の前で同じポーズしてみてるのかな?
アシスタントとかに写真撮らせて。
>>323 基本的に先祖が侍だと子孫も侍。
もし世継ぎがいないとかで後を継ぐものがいない場合は家禄没収。
基本的に農民から武士になるにはその領地の支配者とかの認定が必要。
今回の話の剣術の免許みたいに金積んで侍になることも可能。
ただし給金とか米で支払われる関係上武士階級が増えると負担が増えるのでそんなに新しく武士になれる人は限られてたよ。
新撰組とかは幕末動乱で力でなりあがった偶然の産物。
>>326 なるほど、わかりやすい説明かたじけなし
>>326 >今回の話の剣術の免許みたいに金積んで侍になることも可能。
貧乏侍から武家株を金で買うってやつ?
坂本龍馬のところがその口じやなかったっけか?
あの家は郷士株を買ったとか何とか
そのあたり厳密に適用すると岩本家も家禄没収のはずだけど。
…あれじゃ怖くて取り潰しなんぞできないな。
涼の親父に色々無理してとりなしてもらってるので、牛股が返礼に義理許しを与えたのかな。
この作品の舞台となる江戸初期なら、武士が失職して僻地に家臣ともども移住、開墾して自分は庄屋になるってパターンもあるよ。
イン殺さんはとてつもなくいい仕事をなさるねぇ。
>>329 坂本竜馬の家は元々裕福な商家で確か竜馬の父親の代に郷士株を買って武士になったはず。
お金持ちの町人で名誉が欲しくなった人はそういう形で武士になったんでしょうね。
単行本派を貫く所存であったがどうしても我慢できずチャンピオンREDを探して読んだ。
・・・・黒っ!なんでこの雑誌はこんなにインクが濃いんだ!?一番最初にある漫画なんてインクが指につきそうだ!
>334
でもインクの濃さと紙のザラッとした感じ、そして大きな版型で読むことが
シグルイをさらに一層ヤバく面白くさせてると思うぜ。ってことで俺はRED購入派だ。
そしてシグを切り抜いて保存して単行本も買っているぜ。
>>329 勝海舟の家も確か、親父だか爺さんが旗本株を購入したクチらしいな。
337 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 14:32:00 ID:JhRpgH3B0
オレは縛りRED開封派
>>337 やってくれた喃(のう)。
ビニールや紐を外しての立ち読みはご遠慮ください。
素で無茶苦茶迷惑なんじゃ(゚Д゚)ゴルァ!
リアル書店店員より。
晒し首になった
>>337にはビニール紐がかけられていた。
>>336 曽祖父の代
スレ違いだが
松本幸四郎親子の「親子鷹」はよかった
枯れ木には遠くから手裏剣投げればイイジャン(゚σ ゚)ホジホジ
ふと、山口貴由と南篠範夫の関係って、原哲夫と隆慶一郎の関係に似てると思ったり
オレはny派
晒し首になった
>>345にはキンタマウイルスが仕込まれていた。
ちゅぱっ ちゅぱっ
た 種ぇ〜
(・∀・)ウマ〜 ゲプッ
>>325 執筆時の山口先生は、焼け火箸を握った藤木の表情をしてそうなイメージがある。
そしてちゅぱちゅぱの執筆時は鼻血を流してそうなイメージがある。
351 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 20:16:05 ID:JhRpgH3B0
本屋も観念したのかビニールひも外されたRED
そのまま並べて置いておくようになった
>>328 子供のいない武士に農民の息子を金積んで養子にしてもらえば農民の息子でも武士になれるよ。
>>329 土佐は支配階級が二階層になってるんだよ。
関ヶ原以前の長曽我部、関ヶ原以後の山内、坂本竜馬は以前の支配階級の武士の子孫、つまり新しい支配階層の下に位置する身分なんだよ。
だから身分差別を特に強く感じて土佐を脱藩したんだろうな。
いくらまともな意見言っても身分上、うえまで意見が届かないから。
星新一が時代考証の際調べたことをエッセイで書いていたけど
当時の武士にとって、養子をとるということは取るに足らないことだったらしいね。
自分の一族について書かれた書物に数行程度で済ませている。
逆に殿様から褒められたりすることの方が重要だったっぽい。
ちなみに星新一の先祖(武家)は彼が調べた限り数回血筋が途絶えている。
そのたびに養子、養子、また養子。時には自分の子供を養子に出すことも。
重要なのは「家」であって「血」ではなかったようだ。
昔の話によくある、血族、血筋なんてウェットな考えは
明治以降のわりと新しい思想で、封建社会においてはそんなもんどーでも良かったそうな。
>>344 立ち読みを終わって後ろを振り返ると本屋の店員が枯れ木のように立っていた・・・
手元にはハタキが下にぶらんと垂れていてそれがすでに「構えて」いたと知り愕然とする337w
>巻き込まれ撲殺侍
彼は全く悪くないので、むしろチュパ殿の情けで即死できたという考え方も。
軽口侍の方は、虎眼流を舐めたんでいきなり下顎粉砕の伊達。仕置つかまつられた。
その後は反撃したんで畳まれた。刀抜いたのに、素手の片手間で。これはこれで恥。
357 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 21:03:52 ID:x853vHE40
>>197 原作の藤木はなりふりかまわず三重に求婚したが、ことごとく断られる
(腕を切られた時も、それを理由に慰めを求めるほどのヘタレぶり)
結局、「伊良子を倒したら結婚してやる」と三重に言われて、ガクブルながらも
(腕を切られて3年ほど廃人同然の生活をしていた)
必殺技?
(スイカを切るのを見て思いつき、畳切りの特訓で会得した、鍔迫り合いで力任せに相手を
ぶった切る(ようするに技では敵わないので力押しに転じた))
を編み出し伊良子を倒すも、実は「伊良子を倒せ」と言うのは、三重の嫉妬
(自分を捨てて、いくと駆け落ちした。もしくは、いくと出来てたから)
からくる物だった為、伊良子の死を見届けた後、刀で胸を刺し自害する。
(あなたを殺して私も死ぬぅ!!!の、のりね)
ちなみに、原作ではいくも自害する、子を宿してどっか行くと言うのは映画版の話。
>>354 昔は自分の土地とか身分は「家名」が基本だからね。
今みたいに戸籍とか国全体が管理するようなシステムじゃないし。
血液型やDNAとかの概念もないし。
他の人でも自分の家の家名が断絶することを思えば平気で継がせてたんだろうね。
>>343 原哲夫氏は幼稚な正義感やベタベタな人情に染まっていて、
隆慶一郎作品については原作を相当に貶めているんじゃないか。
正反対な思想、感性で漫画化しちゃってると思う。
山口先生は南條先生の思想、感性と価値観を同じくして漫画化している。
似て非なる関係かと。
>>359 両作品とも連載中に原作者が亡くなるという不幸に見舞われたね。
復讐の少女と百人斬り
修羅の道を彷徨う二人が
愛し合うは定め
求め合うは宿命
しかし今はまだ
ともに若い
美しく若い
老いた魔物は鉤の群
鈍く昏く野心に光る
>>359 「一夢庵風流記」と「花の慶次」に関しては
隆慶一郎は原哲夫の描いた慶次を気に入っていたそうだし
原作と話の筋がずれているところも
納得の上でお好きにやりなさいと言ったそうな
影武者徳川家康は・・・・貶めてるというか
ジャンプ路線に走りすぎた気もするな
柳生ムネムネが悪役で出てくるのはSAKONだっけ。
3巻見たらムネノリの前にぬら田さんが片目やられてるなw
しかし、お仕置きってこんな長かったのな。
3,4回でさくっと終わった気がしてた。
>>359 話を考えていた隆慶一郎の弟子を自称する(隆慶一郎読本にも出てきた)変な奴
のせいだと思われ。終始大河のノリで公界とか何ひとつ理解できてなかったし
原哲夫が朝鮮編やりたかったけど半島人を下手に刺激するとまずいというんで
沖縄に変えられたのを悔やんでいるというのを知ってからあの漫画も好きになった
>>363 そう
隆氏は秀忠がお嫌いらしく、その絡みで江戸柳生は悪玉
しかし、尾張柳生の兵庫之助は善玉
>>365 朝鮮編やりたかったけど半島人を下手に刺激するとまずい
ってのは懸命な判断ジャマイカ?どんなにちゃんと描いてもナナメ上の視点で噛み付いてくるからさ
懸命→賢明
一からイルボン語勉強してくるニダ
蒼天の拳で原哲夫が日本軍を小悪党、中国馬賊を英雄のように描いているのを見ると、
花慶で朝鮮編を描かせたらどれだけ朝鮮マンセーになったか分かったもんじゃない。
結果論だが描かせなくて正解だった。危なかった。
今週号のジャガー、あれは明らかに虎拳だよな?
>>359 >山口先生は南條先生の思想、感性と価値観を同じくして漫画化している。
えー?若先生と南条先生では武士道への価値観が少し違うと思うけどな。
いい例が「葉隠」、若先生は真に受けてるけど南条先生は話半分にしか思って無さそうだぞ。
「葉隠」なんかはっきり言って過大評価され過ぎ、武士の処世術程度の認識で十分だと思うが。
葉隠れを真に受ける奴が「始めてのA感覚で放心状態」なんて書くか。
>>372 >>371が時折このような妄想にふけるのを
見て見ぬふりをする情けがシグルイスレ住人たちにも
存在し...なかった
虎眼流ぬるぽ
376 :
372:05/01/25 23:15:09 ID:rsGA3RB70
>>373 「371が一人フェラしてるよ!ダッセー!ダッセー!ヴァリキモイ!この和製マイケル!」
佐山サトル
「福岡ドームではお芝居をしてきました」
もし新日が虎眼流ならば・・・
バガボンドで片目やられたのはヌラ田じゃないよね?
遅レスですまんが、俺セルフフェラはできる。
まじで。
ちょっとしたコツがあり、伊良子の逆流れみたく、およそ見たことも無い構えになってしまうのだが。
>>379 いつか自分もたどり着きたい
理想のオナニストの姿が目の前に輝いているから
いつか私も・・・
>>356 舟木パパへの恨み?でぬふぅ兄弟がターゲットにされたように
虎眼流の骨子は逆恨みと八つ当たりに在り
悪口の席に同席していたなど、虎眼流からすれば100パー有罪
原作探してるんだがamazon.comの
秘剣流れ星 春陽文庫
南條 範夫 (著)
は虎眼流に関係ありか?
こっちから読んでみようかな…
>>383 やめておけ、虎眼流は一切関係ない。
普通の娯楽作品。
江戸柳生も五代目の俊方(宗冬の孫)で血統は途絶えてる
養子で存続 以降も何人か養子が入って 明治まで続いて
子爵家に
386 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 00:15:19 ID:4xJc3EiA0
1巻の最後に片腕で畳をぶった切る描写があったけど
あんな感じで鍔迫り合いの際に力任せで相手を刀ごと
真っ二つにするのが藤木の考えた御前試合の必勝法で
実際に伊良子はその戦法で真っ二つにされちゃったん
だよね
すまぬがおまいらにお尋ねしたい。
1巻の巻末の方で、虎眼タンの
「伊良子藤木のうち仕遂げた方を種とする」
の隣のページの4コマ目の牛股タンの頭に
インク垂れみたいなのがあるんですが、
印刷ミスなのか、血糊なのか解りません。
1巻持ってるシト、ご確認下され。
あるよ
衝撃を受けた描写では
↓これみたいなもんでしょ
Σ(´Д` )
>>385 そして昭和の御世にはゴールデンハンマーとか赤の宿泊券とか言ってたわけだな、柳生は。
虎眼タンも恨んだ筋合いはあるな
392 :
387:05/01/26 00:44:00 ID:y1RrCcQV0
おおこれは>388->390どの
これはかたじけない
それがしの確認願い聞き届けてくだされたか
見て見ぬふりをする情、
・・・その様な情はいかがなものかと。
つーか、死してなお、おかずにされる涼之介の立場は・・・。
受けかもしんないし
気違い岩本親子にセルフフェラ男
虎眼流の内弟子さんは強くなければ生きていけませんね
>>389 これって驚きマークだったのか。
ずっと手を曲げてるのだと思ってた。
>>397 咥えて、ではなく加えて、現在ご先祖の物語、「柳生兵庫助」を連載中で候
>>395 無限の住人の逸刀流の面々みたいに凶悪変態揃いでござるな、虎眼流のみなさまは。
この漫画おもしろいなー。
でもチャンピオンREDっての見たことない
>>401 この漫画だけが雑誌の雰囲気と凄まじくかけ離れてるから、別に本誌は読まなくても良いんじゃない?
RED本誌は濃厚萌え&車田兄貴が全てだから。
403 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 09:06:41 ID:hEaHqOoc0
正気の虎眼はカッコいいっすね
続きが気になるからさーやっぱ立ち読みしたくなる。
でもコンビにでは見たことないから書店行くしかないかな
>>359 だって、主人公に正義漢を据えないと日本では
大ヒットしないんだから仕方ないでしょう。
計算ですよ。
406 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 09:50:56 ID:aq/6fngrO
原作読みたい人はちと面倒いけど、
図書館オススメ。
無くても他の図書館にあれば取り寄せてくれるし。
検索もパソコンで簡単に出来ます。
なんてたってタダだ。
408 :
407:05/01/26 09:58:43 ID:/Lpfb2pJ0
間違えて送信してしまった_| ̄|○
正気の虎眼タンがカッコいいのは同意だが、
曖昧な虎眼タンの方が萌えなのは譲れぬ。
>>400 いっとー流は黒衣以外はたいした変態はいなかったろ。
>>362 >影武者徳川家康は・・・・貶めてるというか
ジャンプ路線に走りすぎた気もするな
そりゃ史実の家康は狸のように太った爺さんだった訳だしアレを少年誌で
連載するのがそもそも無理があったと思う。隆慶一郎の作品なら松平忠輝とかの
話の方がまだ少年誌で書ける素材だったのではないかと。
>>365 >原哲夫が朝鮮編やりたかったけど半島人を下手に刺激するとまずいというんで
沖縄に変えられたのを悔やんでいる
ああ、そういう事だったのですか。あの年の大河ドラマが沖縄を舞台にした
話だったのでそれに便乗したんだと思ってた・・・
>>383 >秘剣流れ星 春陽文庫
南條 範夫 (著)
主人公が虎眼流の流れの流派を学んでいるだけでシグルイ的世界観とは
全くかけ離れた作品。主人公の必殺技が「流れ星」という名前だけど
細かい描写は特にありませんでした。
興味があるなら図書館とかで探してみては?
REDの付録にシグルイグッズが付くとしたら何がいい?
1.九郎右衛門のフィギュア(例のポーズ、殴られ浪人の目玉と火箸つき)
2.ぬふぅ兄弟のフィギュア(同時フィニッシュ形態、男娼付き)
3.その他ご希望がありましたらどうぞ。
うしまたの貯金箱。口から500円玉が入る。
虎眼ちゃん人形
お腹がすくと曖昧な状態になる。ミルクを与えると正気に
6本指軍手 虎眼タン専用
いくの乳首クッション。 押すと音が鳴る
虎眼流嘲笑語録。
書いた人は死ぬ、読んだ人は伊達になるか、運がよければ死ぬ。
>>411 主人公を松平忠輝にして、「影武者徳川家康」と「捨て童子松平忠輝」を融合したストーリーにすればよかったのにね。
どっちもほぼ同時期で同じような登場人物の話で、設定も重なり合ってるし。
「それがシグルイの仕様だ」 漫画家山口貴由、流れ騒動を一蹴
刀がすっぽ抜けやすい問題は、あくまでも握力の調整の問題に過ぎない。
これが、私が考えた掴みだ。使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは実際に習得する剣士が、この仕様に合わせてもらうしかない。
流れの間合いはこれ以上小さくしたくないし、指の数もこれ以上増やしたくなかった。
一人フェラチオも狙ったもの。それが仕様。
これは僕が描いた漫画で、そういう仕様にしている。
明確な意思を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番美しいものを作ったと思う。
>>421 牛股がスイカ食ってるシーンで唇の外側の裂け目から汁が垂れてたw
だれ一人として三重の萌えフィギュア化とか書かないのなおまえら。
グッズは舟木兄弟の顔の皮がいいな
かぶって遊べます
>>423・・・
己さえいなければMVPを貰えたろうに
「虎眼流手袋セット」
右:虎眼専用・常より一指多い手袋
左:傀儡藤木パペット
「濃美無双Tシャツ」が欲しいというつまらないオレがいる。
赤い目隠しが欲しいとか言ってみる
眼球グミが欲しいとか言ってみる
むーざん むーざん
れーっどの けーんしょ
やーまぐち ふぁん ぞろぞろ
”しぐるい”の ぜんぷれ おーうぼ
ゆーびんじーこ おーこったー
429 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 15:45:54 ID:D3HrRaFb0
体長3メートル、体重1トンくらいの狼見たことある?
新生代にそれぐらいのハイエナに近い哺乳類がいたらしいが。
>>425 それは素直に欲しいけど人前じゃ着れん喃
432 :
名無し:05/01/26 16:48:47 ID:tuDRF0GVO
「むーざんむーざん」の童歌CDを熱望。
433 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 16:51:08 ID:hCizqTN/0
かどやの隠し撮りAV
ぬふぅ編とぎょろめ編
434 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 16:53:33 ID:hCizqTN/0
バチン!バチン!ボキッ!「ギャー!!!」
「ぬふぅ!!!」
「ぬふぅ!!!」
ちゅぱっちゅぱっ
「おおぅすずぅ〜!!!」
応募者全員サービス
かじき
436 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 17:18:12 ID:HRvukutYO
かじきとは太っ腹だなw
ありきたりだが、名言と名場面の描かれたカレンダーが
ついてたら凄くうれしいな。
このスレのせいでセルフフェラの夢をみた。
読者さーびす いくとの握手
今ならもれなくあーかいまがぐしを全員にぷれぜんと・・・。
>>439 キミタチ!
掛川道場で!
いくと握手!
同時上演:あかいてぶくろ
お前等脳から変な分泌物出し過ぎだ
>>397 とみ新蔵は「魔界転生」がかなり良かったので、それも気になってるんだけど
十兵衛や宗矩、宗冬も出てくるの?
445 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 18:09:49 ID:ch6mmrSx0
ようは皮一枚、恐怖で人は死ぬのだ
とか言ってるけど、あれ恐怖じゃなくて実際きったんじゃないの?
痛みとか出血でもっての直接死因じゃなく
おれのモツでた!ってビックリで死んだってことじゃないか?
あの程度の斬られ方じゃ
あんなにあっさり死なない
>>445 七丁念仏がどういう性質のもんだったかよく考えて読め
449 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 18:16:43 ID:ch6mmrSx0
>>446 いやモツ出たらびびらんでも死ぬだろう。
>>448 読んだよ、恐怖でもが分らない、少なくとも乞食坊主は切られた事も気づいていないので
恐怖は無いはず。
ナレーションの意味が分らないです。
450 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 18:16:58 ID:ElGEJKc80
>>448 ごめん、俺もよくわかんない。
詳しく説明して。
>>449 臓器には何も傷つけず「出た」ってだけなら即死はせんだろ。
手術みたいなもんで。
452 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 18:24:29 ID:ch6mmrSx0
>>451 確かに即死はせんかも、のた打ち回って死ぬのかな?
韓国が日本の靖国参拝に講義して切腹して腸だしたまま抗議運動しているの
見たことあるし。
453 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 18:27:52 ID:ch6mmrSx0
>>453 グロって書いてくれよ… orz
でもこのオサーンは死ねばいいのになと素で思った
>>448 つうか、あの連載時との変更のくだりは、
虎眼タンが七丁念仏欲しさに超絶技巧をもって
「妖刀」を演出してみせたって解釈でいいのですかね?
勢いで言ってみただけで実は俺も恐怖による死云々と七丁念仏は関係無いと思う、スマン。
七丁念仏ってのは自分の体が既に死んでいるけど己がそれを認識してなくて暫らくしてアベシッ!ってことだよな。
モツ兵衛君の場合は体の違和感に気付いて見てみたら(゜д゜)あらやだ!マイモツが!って事で死んじゃったんだよな。
あれ?訳がわからなくなってきた。勢いで物を言うもんじゃないね、スマンスマン。
>>451 臓器が無事だったのはただ単に若先生がこぼれ出る内臓を書きたかっただけとか。
全員プレゼント:七丁念仏
全プレに銘菓「涎小豆」
>>456 うそくさいなあ〜まじかよ。
覚悟で、鉄球埋め込まれモツがはみ出した奴が
鉄球が埋め込まれた分モツが出たのでプラマイ0だ(言葉は全然違うけど)
とか言っていた奴いたな、ちょっとかっこよかった。
仕置きのときに虎眼タソが持ってた刀って七丁念仏なの?
コガンは7000000000000念仏はいくタソがらみ用と決めてたんじゃなかろーか?
前時代劇見ていたら打ち首シーンがあったんだよ
したらママンが、首は骨があるから絶対切れない、あれは大動脈が切れて
失血死するだけ!
と断言してたけど、首ごと切れるよね?
ごめん、ちょっとママンに萌えた。
ママンは脊椎が一本の骨で出来てるとでも思っっとるのか?
やっぱ腕とか切り落とすよりは首のほうが楽なのかな?
腕って骨あるけど簡単に切れるもんなの?
斬れる!斬れるのだ!ってことで。練習すればできるよきっとー
>>465 時代劇関係の本に拠れば人間の首って太目の竹ぐらいの切り応えらしいです。
>>471 時代劇関係の本、をソースにするのは許されるのか?
首切り動画は見たことあるけど首はね動画は無いなあ〜。
実在の試し切りで有名なある武術家は力士の旭道山をテレビで見ながら
「あのくらいの身体が一番斬り応えがあるんだよ」
と事も無げにいい、周りの人を怖がらせたという。
戦時中にいろいろあったらしい・・・
絶対はないけど、首は骨が太いから斬りにくいでしょ。
首切りを生業にしてた山田浅右衛門は骨と骨の間に
刃を通す名人だったようだし
浅右衛門は首切り以外にも陶物切りで胴体真っ二つにしてたから
わざわざ隙間を通さなくても首くらい楽でしょ。
シグルイ1巻の最初でいきなり駿河大納言の首が刎ねているよね、色々調べたところ
あの大納言のように皮一枚残すのが作法らしいね、そうなるとただ切り離すよりかな
り難しいよなあ。
とりあえず、モータルコンバット作っている会社に
シグルイの格ゲーを…
>>477 イヤすぎる作法だなw 何の意味が・・・
>>461 藤木を返り討ちにして、いくと幸せに暮らそうというところで
発動して頭がボトリと落ちます。
481 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 22:18:02 ID:4F29RDkh0
皮一枚残しておかないと
首が転がって(ていうか飛んで)たいへんな事になるからです。
武士道的にそれは無作法だそうです。
>>479 前側の皮を残すと首が垂れて胸に抱かれる形になる。
あの世に行くのに大事な頭を置いて行かせるのは可哀そうという発想から
生じた作法と言われている。
講道館の横山とかいうひとが
戦中に泥棒を日本刀で真っ二つにしたとか
何かで呼んだ記憶が
>>483 柔道技で投げ殺すとか締め落とすとかじゃないんだねw
>>481-482 なるほどねーーーー。そう聞くとなんかいい話だね。
ギロチンで斬って汚い桶に首を落とす西洋人も見習って欲しい。
485 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 22:30:17 ID:NTDUvOxM0
つーか切腹は元々 中国の古典だかの誤読か何かで始まったとか
どこかで小耳にはさんだんだけど詳しい香具師いる?
それはその、< `∀´>ハラキリの起源は大陸ニダ、みたいな…
>>485 ヨーロッパの鳥の腹を割く占いが中国に伝わり、
中国で身の潔白を証明する儀式になり、
日本で切腹になったと言う説を聞いたことがある。
球の回転により心の平安を取り戻させた後、断首。
今月のREDとこのすれ見てたら
シグルイが一から読みたくなった
漏れ、3巻⇒2巻⇒1巻の順で読んだから、伊良子が主人公かと思っちゃったよ。
2巻の双子バトルはもっと激しく濃いのを描いて欲しかったな。
双子の存在意義がぬふぅだけになってしまった。
>>491 > 双子の存在意義がぬふぅだけになってしまった。
ぬふぅ×2で十分ですよ。
>>490 果たしてスティール氏は正常なのだろうか
一度アドバイスをくれた幼女に感涙をもよおすようなこの純愛
三重ががあんなんなったのって考えてみたけど、
思いつくのは虎眼が三重に種‥‥ってそんな訳ないか(;´∀`) 。
虎眼は何としてでも自分の血を引き継いだ男児が欲しくて妾のいくに手を出してたけど、
それも駄目だったからってまさか実の娘に‥‥ねぇ。
そういえば鯉って精の付く食べ物と昔は言われてたし、
老い先短い虎眼が焦りを感じるのは無理は無いけどまさか鬼畜な事をする訳‥‥あるか。
スティール「やってくれた喃、やってくれた喃ジャイロ……」
やったー、御前試合図書館でゲット
覚悟や悟空も買うべきでしょうか?シグルイと同じくらいオモロですか?
ゲットではござりませぬ
これなるは図書館からの借り物
>>491 波遊兼光を背中合わせに構えたあのシーンの迫力も、かなりの見せ場だと思うのだが・・・
1巻、2巻、3巻と迫力が増して行ってるから、順に読めば物足りなさは感じなかったと思う
>>498 同じくらい面白いと俺は思うが
ノリがシグルイと少々違っているので
実際に読んでみてもらいたい
人は恐怖によって死ぬと言うなら怒り虎眼が「謀ってくれた喃・・・!」とか言いながら目の前で構えてたら百回死ねる自信があるぜ
図書館でハリーポッターと跛足の剣士ゲット!(本当)
>>483 戦時中とはいえ、アメリカ脱走兵ならともかく、同じ日本人なら
例え泥棒でもただの殺人のような気がしないでもないが、まあ空襲とかあれば
どさくさにまぎれさせれるかな。
小刀(扇子)を置く台を尻に敷き
前かがみになって首の皮一枚残された首を
抱きかかえる形を取るのが切腹の正式なスタイル。
>>452 ちょっと遅レスだが、日露戦争の英雄乃木希典が切腹した時には、
腹を切ってから軍服着なおして、それから介錯させたそうだ。
出たら死ぬってワケじゃないみたいな。
まあ、切腹だって即死できないから介錯が必要だったわけだしなあ。
シグルイのアレはショック死で桶かと。
鳥居タンも頑張って生きてたしな。
そういえば、1巻の冒頭で陰腹切ったやつが
東照大権現云々言ってたけど、忠長って家康のおかげで将軍になり損ねたわけだから
暴虐やら暗君云々以前に、家康の名前出しての説得って逆効果だったような希ガス
切腹する時介錯人がいないとなかなか死ねずに
自分で鼻を削いだり目玉をくりぬいたりするってなんかで読んだことがある。
人間腹切ってもすぐに死なないみたいだね。
>>484 外国人から見ると切腹は土人の首狩りと大差ない醜悪で残忍な代物らしい
明大の拷問博物館(正式名称は忘れた)見ていると
毛唐たちのサディスティックな拷問の方がヒドいと思うけどね
>家康のおかげで将軍になり損ねた
家康公ナイス判断
忠長が将軍だったら江戸幕府は間違いなく三代で途絶えてただろう
モツが出ちゃったら無理に体内に押し込まずに袋状の布に入れてさらに帯で体ごと巻きましょう
江戸時代でもモツが出て助かる可能性あるの?
あのショック死は唐突に体の変調を感じ何事かと思った矢先にモツが飛び出たので
ちょっとびっくりしたら心臓が止まっちゃったってこと
>>510 まあ、そもそも自分たちがマジチャカ振り回して打ち合いやってるのを「醜悪で野蛮」だと思わん連中だし。
文化が全然違うんだから言わせておこう。
首狩りは日本で言う「首級を上げる」のと同じだっけ、確か。
人食いにいたっては、死んだ家族や恋人を自分と一つにするとか、
倒した敵の勇者を食ってその力を身につけるって宗教的な意味が有ったわけだしなあ。
517 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 01:51:16 ID:/iHjI2qv0
怨み葵だと忠長は名君だけどね、実際どうなんだろう?
でも真剣での御前試合を開いたのならバカ殿か
518 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 01:54:48 ID:WNIWHRy70
>>487 それかどーか判らんがとりあえずサンクス
NHKかなんかの歴史番組の予告かなんかで聴いたカンジ
ちなみに衆道作家 三島由紀夫は一気に かっさばけなかったらすぃ
介錯の奴もヘタッピさんで…
519 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 02:01:26 ID:IGpwURtS0
無駄に全裸になるね。
この漫画。
無駄と申したか・・・
521 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 02:09:55 ID:uiAOkDXz0
無駄だからいつでも裸になれるのだ
無駄でないと言うことは必要なときしか裸にならんと言うことだぞ
>519
無駄に臓物がはみだすね、この漫画
と言って欲しい。
男の裸、内臓&曖昧な熟年を描かせたら山口先生の右に出る者なし。
そーいやなんで腐女子の皆様はシグルイに食いつかないのかね?
こんなにも美青年やら衆道やら美味しそうな設定にみちあふれておるのに喃
やはりあれか?血と汗と肉とモツとマッチョの臭いが腐女子にはキツイのか?
板垣せンせいと山口せンせいは小池イズム直系の伝承者だから喃
801系というよりは
アドン系とか薔薇族系だから・・
女は汚いものを見たくないんでしょう
576を仕置きつかまつりまする
果たして
>>527は正常なのだろうか
いまだ書き込まれていないレス相手におう吐をもよおすようなこの執念
このころ曖昧な状態にあると思われた
>>527だが…
>>524 >板垣せンせいと山口せンせいは小池イズム直系の伝承者だから喃
どこからどこまでがマジに描いてるのかギャグなのかわかり申せぬ・・・・
これぞ、小池流漫画技法!恐るべし恐るべし・・・
それが、小池クオリティ。
>>484 >>510 >>516 切腹→介錯は名誉の死。
ギロチンは同情の余地のない悪党に科される死罪。
日本でも後者に当たる刑罰ならいくらでもあるよ。
前近代の刑罰に関しちゃ東洋も西洋もなく、今の目から見たらどれも「残酷」。
まあ当時的にはちゃんと意味があってやってるんだけど。
>>533 ギロチン開発前のフランスの処刑は、
貴族は斬首、平民は絞首だよ。極悪人には他のやり方もあるが。
絞首刑なんて現代日本でも行われてるんでないの?
>ギロチンは同情の余地のない悪党に科される死罪。
そうでもない。
ギロチン伯爵が間違いなく速やかに死ねる死刑器具として、慈悲の心で発明したんだぞ。
>>535 慈悲の心だけだと、若干ニュアンスが違う。
当時のフランスの処刑人は日本の首切り役人と違い斬首の専門家では
なかったので失敗が多く、残酷な処刑になることがたびたびあった。
斬首されるのは身分のしっかりしたものに限られ、斬首刑される罪人は
名誉を失う事はなかった。
当時の処刑は庶民の見世物でもあり、処刑人の不手際で罪人が無用に
苦しんだりすると、罪人に同情する空気が生まれ、ヒートアップした見物人に
処刑人がリンチにあうという事件もたびたびあった。
フランス革命期に異常なペースで大量処刑しなければならなくなり、
処刑人の安全を守るうえでも、どうしても失敗が無くすみやかに斬首できる
処刑方法が必要だったのだ。
ちなみにギロチン開発には有名なルイ16世もアイデアを出している。
この人もギロチンで処刑されたのだが。
西洋人から見たら名誉の死なのになんでわざわざ内臓ぶちまけて苦しませなきゃあかんの?
ってことか
流れを使うわけでもなく、最小の斬撃にこだわるでもない
師範牛股先生は本当に虎眼流なんですか?
>366
いやありゃ宗矩激LOVEの裏返しだろ。
>443
みんな出るよ、烈堂も出るよ。
>538
多分うっしーは真槍で星流れが放つぐらいのことをやってのけます(嘘
>>510 団鬼六が数年前に幕末のフランスの圧力による土佐藩士の集団切腹事件を
題材に小説書いてるからそれ読んでみて。
槍で流れが出来たらとんでもない事になりそうだ
それなりに技はあるけど秘伝を使えるわけではない=当主の地位を脅かす存在ではない
加えて、暗黒面も含めて虎眼への服従度で群を抜いている=信頼されている
裏切りの心配もなく、こいつを師範に据えておけば師範代クラスの野心も牽制できる
傀儡としてこの上ない存在だからじゃないスかね
実力のある宦官みたいなもんだ。意外と去勢されてたりしてな
あ、一応使えることは使えるのか。秘伝
秘伝を使うことよりもそれを保守し、次代へつなげる伝統の守り主として信頼されてるから、
ってことにしとくか
>>538 3巻の伊良子せんでしっかり流れを使ってます。
しかも突きで。
ようやく 真のスレに めぐり会い申した
無頼の月日 今は悔ゆるのみ
今日ただいまより 2ちゃんの礼をとらせて頂きたく…
指6本の太閤様って秀吉のことだよね?
>>514 ミリネタだが腹に被弾して内臓が吹っ飛んだ場合
サランラップ巻いて輸血をする程度で助かるらしい
人間はいがいとしぶとい。
549 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 13:14:20 ID:RvlhOjuA0
>>546 2ちゃんは芝居をするところではござらぬ
ピゥ
第一巻で陰腹して忠長に真剣試合を止めるよう諫言するシーンだけど、
読みかえしてみたら、木剣試合に変えるよう言ってるだけで
御前試合を開くこと自体に反対してはないようだな。
いっそピコピコハンマー使うようにしたら和んだろうに。
>>541 そういえば
槍の柄を指二本(親指人差し指)で支えて
間合いを伸ばすってのを何かで読んだな(実話っぽかったが
>>552 それじゃイラコは最初っから圧倒的に不利だろ。
いくらハソクでもピコピコハンマーは挟めん。
挟める!挟めるのだ!
いいなピコピコハンマー
無明逆流れのとき伊良子の体すごい角度で曲がるんだろうな。
つーか日本刀で実際やってみたけど、だいぶ長さが足りない。
俺165cmしかないのに。
559 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 16:16:58 ID:HQMZhsspO
うちの親父は昔木刀作る職人でさ
倉庫に二、三十本置いてあるんだけどその中に異様に太いモノが・・・まさかこれは
>>558 佐々木小次郎じゃないけど
長めの得物の予感
>>559 顧客にスイカ一口で食えそうな人いなかった?
562 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 16:26:00 ID:Yigs78GF0
居合と投擲と流れ星の複合技を完成させてみた。
たらこせいげんと俺がやったら確実に俺が勝つ。
563 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 16:29:25 ID:WNIWHRy70
あっそ 勝てば
きっと興津と丸子は同時に殺されて
興津三十郎の口には妙薬が含ませてあった
丸子彦兵衛の顔にはその効用が書かれていた
となるんじゃないだろうか
カジキマグロが晒し首に刺さってんだよ
立て続けに二人が殺されて、しかも1人は高弟だったというのに
暢気にスイカ食べながら思い出に浸ってる場合では無かろうに
>>558 俺も模造刀でやってみた。
身長170ほどだがギリギリ。
楽しかったけど、変な部位の筋肉が痛い。
つか、やっぱりここの住人は実際に無明逆流れの構え試してみるのかw
いや、俺は・・・挟んだ時点で足つりそうになった
ライトセーバーの玩具で流れをやった所、ライトセイバーはあらぬ方向へ飛んでいき窓ガラスをぶち砕きよった。
弧拳か・・・・
黒崎健時先生が現役時分、異様な構えから繰り出すの得意としていた
というエピソードを思い出してしまった。
蟷螂拳の勾手っぽいね >目玉パンチ
俺練習してるよ、孤拳。
前腕が当たる瞬間に内側に手首をスナップ利かせて曲げると
振り当てプラスアルファで的に食い込ませられる。
最初は痛いけど慣れるよ。
おまいら、虎眼流の金許しがヤフオクに出品されたら
いくら入札するよ
おれ、5万
現代まで虎眼流が伝えられていたら 門人は完全に精神病院へ直行だな・・。
KOGANがあと十人いたらアメリカは日本に負けていた
細かいことだけど
伊良子の台詞
この深手で立ち合いなんかやれるわけねぇだろ、が
この深手で立ち合いなどやれるものか、に直されてるね
あと藤木のチョキ流れが
雑誌では柄が手の外側にある(信楽戦での抜き)のに対して
コミックでは内側になってる
第十二景ね
目を切られた伊良子がいくに倒れ掛かるときの描写も
血が激しく迸るように描き直されている
伊良子の台詞は雑誌掲載時のほうが好きだな
一巻のころの「て てめえら」みたいに本性が見えていい
本性といえば、藤木の本性があの笑顔で見れた気がする
いままでシグルイ読んできて一番怖かったよ
スマイル ¥0
司馬遼の新撰組モノに解説されてるんだが
切腹の仕方にもいろいろとあって
切腹用の太刀に手を伸ばした瞬間に断首するとか
腹につきたてた瞬間に断首するとか
あるいは自分一人で頚動脈を斬って死ぬとか
切腹する者の身分とか罪状とかによって色々だったそうな
>>579 ※注意!!※
虎眼流印可の者以外の閲覧禁止
>>579 初歩的で悪いんだけど、星流れと流れ星って違う技なの?
>>575 虎眼流を
通報することなど
不可能であった
昨晩の介錯についてのトリビア読んでて思った
「首の皮一枚で繋がる」ってのは断頭の礼法が守られたっつうことなのだろうか
体を捻ってないのが星流れ
左腕での溜めに加えて体を捻って全身で溜めを作るのが流れ星
半回転も流れ星
土佐の武市半平太は腹に「三」の字を書くように割腹し、トチくるってわけわかんないことした
と思われないように牢番に
「自分はこれこれこういうやり方をするがこれは古書にあるれっきとした作法の一つであり
自分の死に際を飾るために敢えて難しいやり方を選んだのだ」
と説明しておいたらしいな。
>>517 南條先生が「大名廃絶録」という作品の中で
史実としての忠長像を追求してるけどそれによれば
彼の暴虐伝説で史実らしきものは、せいぜい一度か二度
勘気によって近習の侍を手打ちにした事がある程度で
御前試合も謀反の話も全部虚構に過ぎないとの事
忠長が切腹に追い込まれた決定的な原因は
父秀忠に「百万石か大阪城をください」と要求した書状だというが
これもかなり真偽のほどが疑われるものらしい
これは産声…新たなる怪物の産声…
伊良子清玄「うわ〜ん、オレ、メ○ラになっちゃったよ〜」
藤木源之助「いや、メ○ラじゃない。新たなる怪物だ。ハッピーバースディ、怪物!」
えええええええええええー
冒頭で御前試合の記録が残ってるって言ってたのは嘘だったのかよ
>>579 常よりも一指多くない☆流れなど大事ない。
今読み返したが、伊良子の「口元が閉じている」が地味に笑える。
普段から虎眼嘗めすぎ。
ゴルフをやるとき無明逆流れでスイングしてみたいと思います。
>>596 間違ってキャディさんとか殺めないようにな
近頃の神速のスレ消費を生み出したものは
>>596 クラブだけすっぽ抜ける、に3000ドォン!
600 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 21:09:04 ID:WNIWHRy70
リアルで振り上げたとき顎 粉砕骨折されるキャディさんいるらしいから
>>593 藤木 「伊良子!無事だったのか!」
伊良子 「ああ、怪物だからな」
「篤!無事だったのか!」
「兄貴だからな」
_,_,_,_,_,_
_ ,,{:l:l:l:l:l:l/`丶、
, ‐ ´ ``丶、ヽ、
/ : . ==--ヽヽ
_/; .....:: ::.. 三三ミ|-、
//-=、、!.: :. 、___ __三三ミ|ミ}
/ ! ,.--、{:: ::...ヾ;ニニ、 `ミミミミ|彳
〈 Y ○ }〉.:: ::::/ ○ ゙i_, ミミミミl、_
/ヾ=='i´ ::: .:ヽ、_ノ'´ ミミ, --'、`ヽ、
〈 j ::...::: `゙び" ミ/メ、`i } !
',:. (_..:::__ 、: ..::::ト!(ヽ,.\
ハ:. :`) - '::. .::::::::ノ'(-'// ヽ
! |:: ,r=z==、_ :::::::: ::,に´イ }
| / T ̄`ー'´ ::::: l::::!ノ、 /
ヽ /: ::::::.. :: _ノ.:::|、_ ヽ、
`ー;- 、 __,. -‐ '´ ::::: | `ヽ !
|:: ..:::::: .::::::,ゝ┐ノ |
,r;| ::. .:::::: .:/.:.:.:.:7l
,r;=イ/::! :::::::::: /.:.:.:.:.:/: :ヽ、
__,.へ--‐':/.:.:/:::::| ::::::.. /.:.:.:.:.:./: : : : : : ヽ__
´: : /:/ : : : /.:.:/::`゙` ::::/.:.:.:.:.:.:.:/ : : : : : : : : /: :`
: : : : /: : : : : : !:.:/::: /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/: : : : : : : : : ハ : : :
もしアニメ化となった場合、
モツの描写には細心の注意を払って欲しいでつ。
>584
星流れはあの構えの名称で、そこからの一閃(技の名前)が流れ星
というように解釈してる。
職人さん早いなぁ
涼たんもAA化して欲しいものだ
深夜放送決定だな
放送中止決定な気もするな
R指定で劇場公開
>>582 江戸時代も後の方になると腹切る度胸が無くて、
扇子を持たせてコレを腹に当てたところで介錯人が間髪入れず斬首。
これがいわゆる『扇子腹』
こういうのも多かったらしい。
実写だったら配役面白そうだな
伊良子はミッチー
いくは黒木瞳でどうであろうか。
牛股役は毎回特殊メイクか、大変だな。
虎眼先生は曖昧つながりで森繁久彌にやってもらおう。
616 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 23:31:59 ID:/iHjI2qv0
無明逆流れの無明ってめクラだから?
多分そう。流派つうか、使い手につける名前みたいなものだと思う
>>591 > 忠長が切腹に追い込まれた決定的な原因は
> 父秀忠に「百万石か大阪城をください」と要求した書状だというが
> これもかなり真偽のほどが疑われるものらしい
同書でも真偽の程は疑わしいがそれ位の事は言ったであろうと記述されてる所見るに、
忠長が切腹に追い込まれたのも仕方無いと南条先生も思ってただろうな。
涼が死後もおかずにされるのは不憫だが、
といって、宗像進八郎をおかずにしてちゅぱちゅぱする山崎九郎右衛門というのも・・・
なかなか乙なものでござるのぅ。
そういや大学ん時の空手の先生に聞いたけど、
切腹で確実に死ぬには、刀で自分の肝臓を
斬るようにすればいいらしい。
そうすれば即死するそうだ。
1-3巻を読み
今月号を読んだが
今一分からない。
三重さまはいったいどうしたの?
623 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 00:25:39 ID:UDQVvVSv0
藤木がS系ホモでイラコに惚の字なら
つじつまがあわんこともない
>>577 あ、やっぱり藤木のチョキ流れって修正されてたんだ
コミックをみて「あれ?」と思ったけど、雑誌が無いので
確認できずにいますた
藤木オリジナルとして残してくれても良かったのに…
>>621 > 切腹で確実に死ぬには、刀で自分の肝臓を
> 斬るようにすればいいらしい。
肝動/静脈に切り込めば確かに出血多量で即死するだろうが
切腹の位置というのは通常、ヘソの上下一寸以内に横一文字とされてるので
(十字腹はこれに正中線一寸内縦一文字が加わる)
右肋骨前下辺に沿う形の肝臓の、しかもさらに奥まった位置にある血管にまで達するのは
解剖学的にムリがあります。
割 天
腹 国
! で
>>625 うん、真横に切るだけじゃだめで、
左から右に切って、最後に右斜め上に
跳ね上げるようにするって言ってた。
深さのことよくわからないけど…
モツを血潮でじっくりコトコト煮込んだ様なこの作品を
「日本のコミックはバイオレンス描写が教育上よろしくアリマセーン」などと
ほざいてる欧米のみなさんに読んで頂き、
武士道の何たるか、と
真の残酷とは何か、
を思い知らせてやりたいなあ。
伊良子が背中に仕置きされて
白いものが見えたらしいけど、あれ何?背中に白いのなんて有るの?
背骨じゃあないよね?
胸椎の意味を調べるがいい。
631 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 02:08:57 ID:UDQVvVSv0
毛唐が怒った!
>>629 > 白いものが見えたらしいけど、あれ何?背中に白いのなんて有るの?
> 背骨じゃあないよね?
背骨の一部分である棘突起(きょくとっき)、正しくはその表面を覆っている骨膜ではないかと思われます。
棘突起は、背骨を構成する脊椎骨の背側にあって背側下方に伸びる(後ろ斜め下に突き出すの意)突起です。
あまりいい参考図が見つからなかったのですが、参考までに椎間板ヘルニア手術のトピックをどうぞ。
ttp://naruoseikei.com/hakuzan/32/32.html
具愚って見つけた説
もともと、切腹は血にまみれ、内蔵が飛び出すなど、決して「美しい」死に様とはいえず、
例えば、腹を深く切り、後ろにのけぞってしまった場合などの凄惨は、死に際の潔さ、
美しさを理想とする武士にとって、避けたいものでした。
そのため、「見苦しくない」切腹が研究?され、介錯された際に前のめりに倒れることが
一番「見苦しくない」切腹とされたようです。
介錯されやすいように、切腹者は浅く腹を切り、介錯人は皮一枚残すことによって、首を
ふっとばせずに、抱き首に下に落とさせ、前のめりに屍体を倒させるように心がけました。
また、切腹刀に手をかけた瞬間に介錯することや、「扇腹」なども、武士の根性がなく
なったのもあるかもしれませんが、武士として見苦しい死に様をさせないという、所謂
「武士の情け」的な配慮が強かったようです。
もちろん、十字腹やら、指示を出すまで介錯させないような豪気な武士も存在し、その
壮絶な切腹は今日まで語り継がれたのも多いです。
あと流派によっては介錯の作法も伝えているところがあるとか
介錯を頼まれたら断ってはダメとかでいつも覚悟を心掛けていろ
>>534 日本の死刑は今でも絞首刑だぞ?
諸々の事情で電気椅子も薬殺も導入されてなかった筈だから。
まだ単行本を揃えてなくて、本誌をたまに読んでたくらいのころは
殿様の前で罪人の首斬りをよくやってたから虎眼たんは死刑執行官なのかと思ってた
639 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 03:50:19 ID:8FVKjy1X0
シグルイだと、牛股の強さが伊良子に対して低めに表現されてるけど、
これで牛股は伊良子と原作のように戦って、ちゃんと藤木に伊良子と戦う
ヒントあげられるんかのぅ。
しかし、いまの藤木見てると腕落とされてのちのフヌケブリが想像しづらいなw
無明逆流れだが、小指まで横滑りするような握り方で腕の骨を断てるのか?
流れは三寸切り込むような、骨を断たなくても済む最小の斬撃のための剣法だと勝手に思ってた
虎眼が首とか頭蓋とか斬ってたのは「まあ虎眼だから」と納得してたけど
ふぬけっていうか、
原作だと何年かたってから零景の特訓を始めたのに、
シグルイだとまだ傷ふさがってないのに始めてるからな
>>641 隻腕の剣士の刃は 骨を断つことが出来るのか?
盲目の剣士の刃は 対手に触れることが出来るのか?
小指まで横滑りするような握り方で 腕の骨を断つことが出来るのか?
出来る!出来るのだ!!
まぁ、人差し指と中指で事も無げに刀の尻を掴める人たちだからな。
>>641 モノによっては2kg以上あるから
遠心力がついてれば切れると思う
ただヘタなところに切り込んだ時の
応力は支えきれないだろうから
そのあたりが腕の見せ所かと
この漫画のテーマは
女にかまけてると道を踏み外すぞ
って事なのかな。
>>646 衆道ならば首までどっぷり漬かっても良い、むしろ
もののふが血肉を削り命掛けて漬かるべき本道である
というのが骨子なり。
シャーペンをチョキ流れに持つと受験勉強がなんかいい感じに
勃起した陰茎で以て逆流れの練習をした。
軽く膝を曲げながら体を捻りつつ
はち切れんばかり充血した逸物を
股間の下に押し下げたら準備完了。
指を離すと同時にジャンプしてエビぞる!!
腹 鼓 ! !
>>641 インパクトの直前にまた強く握るんだと思うが
虎眼役はマツケンで
>>533 昔は死刑にしてもTVも写真もないから刑罰としての見せしめ効果がないんだよね。
首切りなら切ったあとで晒し者にできるし。
首だけなら移動も簡単だし腐臭も最低限度で済むし。
>>575 君は大衆食堂で何者かの襲撃をうけるであろう
>>615 生魚にむしゃぶりつく役なんてやってくれないのでは?
>>649 オサーンハッケソ。あれ、いきなりボクシング漫画になったときはビビッた
>>651 インパクトの瞬間ヘッドは回転するって言うもんな
かじき程の迫力は無いが、ベルセルクの傭兵時代のガッツの剣を
模した木剣なら売ってるよな。
すまない、単行本派でイマイチよくわからないんだがチョキ流れとは何ぞや?
>>646 マジレスすると何かを失う事により狂おしい執着が生まれるって事かと思う。
>>536 亀レスだが「死刑執行人サンソン」ての読んでミレ
ナタの重さに
剃刀の切れ味…!
筋肉はゴリラ
脳もゴリラ…!
それはゴリラじゃろうか。
グリーンマン
対
ゴリラ
664、
若ゴリラと呼べ。
無礼者。
太閤殿下もその方と同じ類人猿であるぞ
汝はそれを見苦しいと申すか
>>658 人差し指と中指で刀を持って行う「流れ」の事でしょ。
3巻で虎岩センセと藤木が使ってるよ。
宗矩に嵌められても結局泣き寝入りしたんだよね…虎眼先生
>>669 虎眼先生なら仕返しに行きそうなものだが柳生一門にボコられたのかな?
虎眼を凹れるくらいなら道場で勝ってるでしょ
政治に強い柳生を的に回すと国家権力が出てくるので
さすがに徳川幕府全部vs虎眼流をやるほど先生は曖昧ではなかったと
先生も半年ばかり柳生屋敷の近くで辻斬る機会を狙ってましたが、但馬守も対抗して
その間引きこもり続けたため斬れませんでした。流石に殴り込むワケにもいかず。
柳生門下生がむーざんむーざんな事になってそうだ
子連れ狼>烈堂>>越えられない壁>>>宗矩>>>>>>>>>>>>虎眼
680 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 17:43:50 ID:/LNCP0PL0
>>633 そんなものが覗けるほど、木刀のような鋭利じゃないものでえぐられて
立てるものなのかなあ〜。
立てる、立てるのだ。
>>680 野心である
野心がモルヒネのように痛覚を麻痺させているのだ
といっても痛みは感じていないのだとしても、
体の動きにはかなり支障が出るだろうけどね
683 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 18:16:14 ID:/LNCP0PL0
背中の穴なかったら藤木の攻撃かわせたのかなあ〜。
いやカワス前にとか以前に初太刀で試合を決めていたかもしれん。
はぁ
そろそろ尻の穴に指を入れたまま寝てみようか
>673
その間に『武蔵』とニアミスして居そうだw
今月号のラスト前に出てきた顔がまだ分からない謎の大男の正体は
幼い頃、海に出た折りに乗っていた小舟が嵐で流され
捕鯨船に拾われてその後、はるかブラジルで労働者として育てられた
権左衛門の生き別れになった兄、ゴンザレスであった。
おい大変だ
キーボードの1・2・4を見てみろ
1・2・3だったらもっと凄かったのにな。惜しいことだ。
それでもワラタが。
End ↓ ←
>>689 日本中のパソコンに
これが有ると思うと凄いな・・・
キーボードの「3」キーを外して捨てるべし
狂ほしく血のごとき月はのぼれり
秘めおきしカップラーメンいずこぞや
飯ぃ・・・(つД`)
696 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 20:53:34 ID:tvPrgm0v0
_、_
( ,_ノ`) おまいら覚悟空蛮勇 読了してから鯉。
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
""~""""""~"""""~""""""~"""~"""~"
読 全
了 部
アジュダメ!
丸子の仕置きってなんだべ
特に仕置きなしでただの首さらしでもそれはそれでかわいそうだが
700 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 21:03:30 ID:tvPrgm0v0
∧_∧ ∧ ∧n
( ・∀・) ∩゚ー゚*)ノ‥∵
(つ===つ==∽∽∽∽⊂ ) Θ二二二二>
| | | 〜O_つ."∵‥
(__)_) ビシュ
701 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 21:18:22 ID:tvPrgm0v0
∩___∩
| ノ ,,.ノ ヽ、,, ヽ
/ ● ● |
| U ( _●_) ミ < しっかりしろ権左―――ッ!!
/彡、__ |∪|. ∠__ 返り討ちにあってんじゃねーよ!お前も武芸師範
./ .___)ヽノ ___)_ って呼ばれたいんだろ〜!
/ , ´ , ~  ̄、"ー、
|_/ / ,r ヽ ノ
, ´ / / ○ i"
,/ ,| / / _i⌒ | < 足の甲に突き刺して…逆流れ…見事…ガク
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● |
(´__ 、 / /  ̄!,__, ○ |
 ̄ ̄`ヾ_ し /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~
ところで、檜垣陣五郎の死に誰か気付いてやってくれ・・・
三蔵って大殿に孕まされたんじゃなかったっけ。少年誌のくせに。
結局墮ろしたんでしょ?
__ へ
i. ツ ゝ_!
. !_l _r' ⌒ヽ ノ ,/
. l ゝ、 ゙T ̄了:), ri' " ,/ ← 虎眼先生
゙ゝ、 `)"ー、._,r:'"` l、,/
ヾ、 l : i ,/
Y l : l'"
! l : ,l
l、 l : l
/~ ニ口ニ{ いく
! ヽ ゙! ↓
ゝ ヾ. ゙! ,D.
\ ヽ.゙!ー七ヽ, __
\ )゙! く ゝ、 /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ゙!" ̄ ゙ ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ゝ,/ l ! l.l l_/ヽ.ヽ,H、
/ ,/ ゝニl `¨¨ ↑ ~~~
(ゞヘ、 | | 伊良子
しかし惨巻最初のお買い物権たんいい顔してるよなぁ。
背景の人がみんなびびってたり、左下のガキの(汗)な表情も実に(・∀・)イイ!
┌─┐
│勝│
│栗│
└─┘
┌─.┐
│打.│
__│鮑.│
│昆┌-─┘
│布│
└─┘
>>655 森繁久弥はかつてそれをやってアニキサスに寄生されたぞ。
708 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 22:32:01 ID:/LNCP0PL0
300石ってあんなに好き勝手できるほどの権力者なの?
あのね、真面目な話してるのに丸子がずっとふざけた顔してる
1巻だと 牛股>伊良子>藤木 だったのが
3巻になると 伊良子>藤木>牛股 だもんなあ。
牛股タン、修行サボッたんか喃。
|´Д`)
このスレの殿方は
藤木と伊良子では
どちらが好きですか
伊良子じゃないかな。藤木は3巻で牛股タンにハメられて負傷した伊良子と
闘う時に凄く嬉しそうだったからなあ。あれはチョト萎える。
理性では藤木に味方したい。
本能では伊良子を愛しておる。
藤木だな
信楽戦での新手開眼と仕置きでの伊良子戦は燃えた
>>710 歯をぶった切られたせいで食いしばりが効かないのと
硬いものが食べられないから体力がおちたんじゃない?
スイカとかくってるし、ゴンタンの食生活を考えるとちょっとかわいそう。
私も藤木。
無差別女たらしより多少真面目な方が良し。
仕置きでの雪辱戦は、よっしゃあ!!って感じだった。
伊良子かな。
ぬふぅを斬った帰りにもどしちゃったりと、
天才肌の癖に以外に神経こまいとこがいい。
どちらも、人としては好きになれないが、キャラとしては藤木の不気味さが好き。
母親に対する感情とか野心とか、人間味がある伊良子が好き
藤木は武士道の非人間的なところを地で行ってるから正直怖い
このスレ内での人気は多分
虎眼>>>ゴンザ>>免許皆伝の壁>>>>藤木>イラコ
伊良子だな。
キティだけど行動原理はまだ人間の延長上にある感じ。
藤木はあんま内面が描写されてないってのもあるけど無機質っぽい。
三巻だとある意味コイツが一番ヤバイような気がする。あ、虎眼たんは別格ねw
藤木。
伊良子は俺の本能が嫌ってる。
虎眼>>>ゴンザ>>印可の壁>藤木>宗像・山崎>>>イラコ・ぬふぅ
藤木
723同様本能が伊良子を拒絶する
MNOの性か?
伊良子
こいつが一番人間味があって好き
いいだしっぺの自分は伊良子です
逆境から産まれてきた人独特の汚さ、野心が
たまらなく愛しい
どちらになりたいかと言われれば藤木ですが
伊良子は人間らしい性が好かれるか、本能で嫌われるかのどちらかってことか
オレはここ一年、苦しいことがあっても藤木源之助に憧れることによって大業を成してきた。
でも、伊良子を好きなひとが自分以外にも結構いたのが驚き。
わずかの差で藤木が今のところ多いかなという感じですね。
そして729さんの成した大業が気になる
はっきりとどこらへんの描写がとは言いにくいけど
山口の若先生は藤木に感情移入してる希ガスない?
遅れてしまいましたが、藤木に一票。
師、兄弟子、自身の腕を立て続けに亡くしてしまう彼が、今迄我慢し続けたモノをぶちまけるシーンに期待しています。
734 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 00:04:36 ID:tvPrgm0v0
藤木だな
>>732 うまく言えませんが
新手を生み出した時に
剣は藤木を見放さなかったというのが
山口の若先生がの漫画を続けていて
俺は漫画には見放されなかった
とか自分にダブらせてるのかなと思ったりはしました
サイバー桃太郎を描いている時に
自分と桃太郎を重ねて描いていたというし
女を捨てたかどうかしたのかなあと
若先生は『兎と亀』の亀に感情移入するお方であろうかと。
才劣ろうとも歯を食いしばり努力を続けていれば、天は自分を見放さない。
現実はどうあれ、そう思い込みたい。
藤木の新手のシーンは、そんな心象の現れだと勝手に思っています。
>>737 そうに違いないです
馬鹿なレスをしてしまった、お許し下さい。
馬鹿なレスと申したか?
せ、拙者は左様なことは一言も…
ダブルゼットカップボンバーっ
シグルイスレを嘲笑うことなど不可能であった
ちょっと待て!変な奴が紛れ込んでいるぞ!!
柳生宗矩を出すのは止めて欲しかったなあ。
正直、剣豪モノに宗矩が悪役、敵で出てくるのは腐るほどあるし、
虎眼以上の基地外剣豪だった小野次郎右衛門がびびったくらい
宗矩の腕は凄まじかったらしいから、小藩の剣術指南程度の虎眼
では、あの因縁はちょっとムリがあるカンジ。
宗矩じゃなくて、地方の大藩の指南役が敵の方がしっくりくると思う。
他流のもの丁重に扱うべし
もし虎眼流劇画村塾があったら
虎眼(小池);なンでエレクチオンしない喃〜〜ッ!
蝙也斎(いしかわじゅん);小池の理論は「裸の女が銀座の町を走って(ry
現代ではもう通用しない古い手法で(ry
牛股(原哲夫);お前はもう死んでいる。漫画家として。
藤木(山口):グシャ! 野良犬相手に表道具は用いぬ。
番外編
三重(高橋留美子);ダーリン愛してるっちゃ♥
伊良子(板垣);〜〜〜〜〜ッ!! 救命阿!!!
昔五味康祐の柳生武芸帳か何かで、柳生に他流試合を申し込んだ方が万が一勝った場合には
帰りに門弟たちで取り押さえて熱湯の風呂に放り込んで殺してた、とか記述をみたけど
こういうことが頻繁にあったのかな
他の試合の回想シーンでも毎回宗矩が出てきて、
剣で負けても策謀で毎回勝つ。
確かに伊良子と違って藤木の感情はイマイチ分かりずらいんだよなあ。
手負いの伊良子を仕置き出来て嬉しそうに笑ったかと思えば、
ゴンザに「跡目はお前だ」と言われて、こんなやり方で跡目を取っても嬉しくない
みたいな顔をして怒ってたし…。
それともあの涙は何か別の意味があったん?
>>749 小説・漫画を読むのに向いてない気がする
>>744 ぶっちゃけ原作では虎眼流って
御前試合に次から次へと登場する
数ある流派の中のひとつくらいに過ぎないから
あれだけ持ち上げちゃうとあとで困りそうだ
丸子はまりこか、まるこかどっちなの
涼って、虎眼流の尻許だったっけ?
もともとは地面に突き刺して
地を蹴る反動で剣速を得ていたが
ぬかるみに誘い込まれたため
急きょ自分の足に突き刺して牛股
を倒した。牛股あんがい策士と思われ
>>744 劉慶オタの俺は、宗矩というと二郎三郎にしてやられてムキーというイメージしかない。
まあ藤木は良くも悪くも非人間的なキャラを狙って書いているっぽいからなあ。
オレも正直よく分からんところが。
禁じられた丸子
>755
あとダンスキティガイであることも忘れるなかれ。
友にするなら藤木
伊良子は裏切りそうだから信用できない
>>752 > 丸子はまりこか、まるこかどっちなの
牛股がガマ口の上、スイカを頬張ってたから口ごもったためなのか
あるいは単に担当さんが写植(と言っても今はDTP工程だが)でミスったか。
後者だと単行本化するときに直るだろう。
藤木の感情が分からんというような書き込みがあるが、
今の段階はあえて内面は書かないんだと思うが。
あくまでも、腕が切り落とされた時だか、午前試合になった時に
本当の藤木がどんな人間なのか描かれるんじゃないか?
まあ、どうなるか分からんけど。
>>707 うまい!牛股の食べてたスイカを進呈しよう!
>>746 劇画村塾ってすごいメンバーだな・・・今から思えば。
>>763 全然意識してなかったが、好きな漫画家ばかりだw
そして、朝っぱらから
>虎眼(小池);なンでエレクチオンしない喃〜〜ッ!
に腹が痛い小池スレ住人でもある俺。
>>746 九郎右衛門(田中圭一)「ちゅぱ ちゅぱっ」
大河ドラマ化決定だな。
今月号で九郎右衛門にバックハンドでアゴ砕かれ気絶した失言侍だが
倒れた位置が1Pの間に変わってるのは何故?
最初は通路いっぱいにはみ出して倒れてたのが、
とばっちり侍が九郎右衛門に首捻り殺された後で店から出ていくシーンでは
気絶したままなのに邪魔にならない程度に引っ込んでる・・・。
>>768 > とばっちり侍が九郎右衛門に首捻り殺された後で店から出ていくシーンでは
ごめん、文章がおかしかった。
「とばっちり侍が首捻り殺された後で、九郎右衛門が店から出ていくシーンでは」
が正しい。
>>761 ここではタブーらしいが、本当の藤木は超が付くほどのヘタレ
事実、藤木はなりふりかまわず三重に求婚したが、ことごとく断られる
(腕を切られた時も、それを理由に慰めを求めるほどのヘタレぶり)
結局、「伊良子を倒したら結婚してやる」と三重に言われて、ガクブルながらも
(腕を切られて3年ほど廃人同然の生活をしていた)
必殺技?
(スイカを切るのを見て思いつき、畳切りの特訓で会得した、鍔迫り合いで力任せに相手を
ぶった切る(ようするに技では敵わないので力押しに転じた))
を編み出し伊良子を倒すも、実は「伊良子を倒せ」と言うのは、三重の嫉妬
(自分を捨てて、いくと駆け落ちした。もしくは、いくと出来てたから)
からくる物だった為、伊良子の死を見届けた後、刀で胸を刺し自害する。
(あなたを殺して私も死ぬぅ!!!の、のりね)
ちなみに、原作ではいくも自害する、子を宿してどっか行くと言うのは映画版の話。
>>768 飯屋内で他に飯食ってた客が急いで中に引っ込めたのでは?足とか引っ張って。
もし出したままでいたら万が一でもチュパチュパさんが足でもひっかけて転んだら逆ギレして店内にいる客全員にバックハンド顎砕きパンチを連発する恐れがあるからね。
>>772 あの飯屋、ボコられ浪人のメシ代は取り損ね?
チュパ氏にも「あの、御代を・・・」とか言い難そうだしな。
事実上、三人が食い逃げか?
>>772 >
>>768 > 飯屋内で他に飯食ってた客が急いで中に引っ込めたのでは?足とか引っ張って。
なるほど。
しかし、あの飯屋、勘定は前払いの大戸屋方式か。
>>773 そうそう、あの飯屋の主人が一番かわいそうだよ。
死体が店内に残って、計三人も食い逃げだしw
竹光だけならともかく、焼き鏝までヒント出されて
まだ犯人が伊良子だって気がつかない流れじゃないよなぁ・・
ゴンザは額あたりを抉られて晒されるのかな
あ!そういえば以前に虎眼の若侍が不良侍5人相手に戦おうとしてたのもあそこじゃなかったかな????
ほら、宿代踏み倒して鉄扇で支払った連中だよ。
もしもあの店が惨劇の同じ舞台なら最悪だよね。
多分、違う店だとは思うんだけど同じ店なら山口ワールドだよな、あの飯屋w
ご主人、これに懲りたら虎眼流チケット販売機を設置するのをお薦めするぞ。
さらし首となった
>>725がくわえていたのは
トンカツであった
>>777 あの店は「虎眼流の門下生が挑戦者を伊達にするのが見える店」
として客寄せしてます。
「伊良子は仕置き初めてだな、知ってるか?」
「り、りろんはしってる」
理論知ってるのか
すごいな
>>780 帰ってきたら死んでいたというのはよくあるが、こんなにもショッキングな死に様は初めてだ。
しかし、この漫画は今の時点で原作の何分の一ぐらいまで話進んでるの?
終わらせるの惜しいね。
原作適当に消化したらそのあとオリジナルの話で行き着くとこまでいったらどうだろ?
原作者の遺族怒るかな・・・?
このクレージーさはあと1-2年は連載続けるに値するよ。
>786
散々既出だろうが……
全部で十一試合ある内の第一試合のやっと半分くらい、か。
まあ何試合漫画化するのかはともかく、
第一試合だけでも後一年以上は楽しめるだろう。
そもそも既にオリジナルっつーか若先生テイスト入りまくりなんだけどな。
惨巻の内容なんて原作だと四頁くらいしかないぞアレ。
まあ余計な心配はせず、心を込めて狂うべしって事だ。
頭が不自由なんだよ、そっとしておいてあげて
ところで、第一景の伊良子登場シーンのコマ
いくの胸元に、あるハズのない突起物のカゲがあるんだが・・・
ポッチの数が曖昧にッ!?
人は失った乳首を再生することが出来るのか?
出来る、出来るのだ
>>792 首の傍らに放置されていた丸子彦兵衛の胴からは 右乳首が削ぎ落とされていた
「いくぅの胸の隆り 乳首一個分の働きは充分にするものと覚えたり」
権左は前歯半分に切られてるけど当時だったらこれ致命傷じゃないのか?
神経むき出しで超痛い上に化膿する
いっそへし折って差し歯(当時あったか知らんが)にしたほうがいいな
ゴンほど気の利いた者はめったにいないと思うが。
沸騰した鉛を飲み干しはしないだろうけどな。
>>792 あれは出っ張った影ではなく、へこんだ影なのだ。
それよりもぬふぅ親父みたいに下顎をもがれて生きていけるものなん?
≫801
(あんたがやったんだろッ!)
ははッ、お褒めの言葉ありがたく。
>>796 柳生宗冬は総義歯を使っていたらしいな。
>>802 もがれたのが先端部だけっぽいので、多分大丈夫だろう
多分おまいらこういうの好きだろうから貼っておきますね。
切腹ショーの話。
★劇グロ注意
私が切腹を見たのはもう10年以上も前です。場所は○○の山中にある廃業した
温泉旅館でした。恐ろしい程朽ち果てた旅館で、窓ガラスが割れて床に散らばっ
ていました。その旅館の大浴場で行われたのです。
見物するのは全員で7人でした。浴場まで案内してくれたのは50歳ぐらいのガラ
の悪い中年女性で、髪は金髪にパーマでタバコをくわえていました。驚いた事に
その中年女性の腕にはちいさなイレズミが入っていました。私達はその浴場の
空っぽの大きな浴槽のふちの岩に座るように言われ、ちょうど掘りこたつのよう
に座りました。そこに切腹する男性が中年女性と一緒に入ってきました。他の
体験に見られるようなボディビルダーで、既に全裸でした。ボディビルコンテスト
に出ているような感じの人より身体に丸みがあり、ちょっと太めでした。年令は
30歳ぐらいで背は低く170cm足らずで、サングラスをかけて立派なアゴひげを
生やしていました。ボディビルダーは浴槽の中に入ってきて私達のすぐ目の前
まで来ました。胸にはうっすらと胸毛が生えていて、スネ毛もかなり濃かったよ
うに思います。中年女性が「一人ずつお腹をなでてあげてよ。」と言ったので、
私達は端から順番にボディビルダーの腹を触りました。私は個人的にはあま
りボディビルダーは好きではありません。とくにブルース.リー等はその嫌いな
典型で、何かの昆虫のように殻で覆われている感じが生理的にダメなんです。
その男性の胸の筋肉もとても分厚く盛り上がっていて、腹筋はあなたがよく
描いているイラストのように"割れている"タイプでした。でも彼の場合はその筋肉
が丸く肉で覆われていてプルプルと柔らかく、昆虫ではなく、ちゃんと"人体"と
思えるものでした。
その後ボディビルダーは一歩さがると、中年女性の方を向きました。中年女性も
すこしかがみながら男性の腹を摩り、下腹部を舌でペロペロなめたり男性器をくわ
えたりしました。私達が唖然として見ていると、中年女性が包丁をボディビルダーに
手渡しました。ボディビルダーは包丁の刃を横に向けると、ヘソの横の脇腹に先を
つけました。包丁を持つ手はガタガタと小刻みに震えていて、息まで震えて腹が盛ん
に膨らんだり凹んだりをくり返していました。その後「ウ〜ッ!」と大きな声をあげる
と、脇腹に包丁を差し込んでしまいました。包丁の歯は5〜6センチ程中に入り、ボ
ディビルダーは「あうっ、あうっ、」とうめき声をあげてよろめきました。そして彼は思
いきり歯を食いしばって「イ〜ッ!」と叫びながらその包丁を反対側の脇腹に向かい
横真一文字に引きました。包丁を進めるごとに切り口が少しだけひらいて妙に黄色
い肉が見え、血が流れ出ました。まともに包丁が刺さっていたのは最初に刺したと
ころだけで、だんだんと包丁の歯が出て来て、ヘソを横切る時には既に2〜3センチ
しか刃が入っていないようでした。やがて、包丁は彼の腹を横切りました。今度はボ
ディビルダーは下腹部の陰毛の真ん中に包丁をあて、刺そうとしましたが、手に付
いたはらわたの脂や血でズルズル滑って刺せませんでした。それを見て中年女性
がその包丁を取り上げると、風呂のふちの岩の上に置き、タオルでボディビルダー
の手を拭いてあげました。その間、ボディビルダーは全身がガタガタ震えていて、
女性に「すいません、すいません。」と何度も謝り、そのたびに腹の切れ目から黄色
いドロドロした"カニ味噌"のようなものが出て来ました。
中年女性は包丁の柄も拭くと、ボロきれをその柄に巻き、ボディビルダーに渡しました。ボディビルダーは再び
包丁を自分の下腹に向けようとすると、中年女性が「ちょっと待ってよ。」と言い、彼
の手をどけると腹の切り口にグイッと手を入れました。ボディビルダーはうっすらと
透けて見えるサングラスの中で、目をまん丸にして「あうっ」とびっくりしていました。
中年女性は「ちょっと!、全然切れてないわ。」と言い、ボディビルダーの腹をパンッ
!と思いっきり平手打ちしながら「こんなの全然ダメだわ!」と怒鳴り付けました。ボ
ディビルダーは再び「すいません、すいません。」と謝り、涙が頬をつたい流れました。
更に中年女性は彼の下腹をグイグイ揉みながら「ちゃんと腸の所まで刺さないとダメ
だからね!わかった!?」と言いました。あまりに女性が強く揉んだので、ボディビ
ルダーの脇腹から小腸らしいものが少しはみ出してしまいました。私は生まれて初
めてみる人間の内臓に興奮とショックを感じ、そのはみ出したものに目が釘付けに
なりました。ボディビルダーはこれから更に腹を切るというのに、なぜかそのはみ出
した内臓を脇腹の中に入れようとしました。そして包丁を両手でしっかり持つと、刃
の先を自分の下腹のいちばん下の陰毛の生えているあたりにつけました。「ちゃん
と奥まで刺すんだよ!」と中年女性が言いました。ボディビルダーは「は、はい、」と
どもりながら返事をし、ムンと口を閉じ、包丁を下腹に差し込みました。「あああ〜っ
」とボディビルダーは悲痛な悲鳴をあげました。中年女性に叱られたせいか、包丁
の刃は10センチ以上入り込んでいて、彼が包丁から両手を放してしまってもしっか
り刺さっていました。ボディビルダーは包丁から放してしまった手で下腹を押さえ、
「痛い〜痛い〜」とうめき声をあげ、前かがみになってしまいました。
私はボディビルダーがまた
中年女性に怒鳴られるなとかわいそうに感じながら、一方では早く腹の中が見
てみたいと気が急いていました。
その後ボディビルダーはガタッとひざを床につけてしまいましたが、意外にも
また胴を起こして包丁を握り、包丁を上に引き上げました。包丁は膀胱の辺り
からヘソのすぐ下まで移動し、最初に刺した深さを保っていました。切り口はき
っちり閉じたままで、一本の線のようでした。その時、ボディビルダーが「出るっ
、出るっ!」と言ったので、私は何がどこから出るか分からず、ボディビルダー
の全身を見回しました。すると、ボディビルダーの股間からジャーッと血が流れ
ました。おしりの穴からひどい下痢のように血を排泄したのです。勢いよく血が
流れているあいだに大便も時々排泄され、コトッコトッと床に落ちました。とても
硬そうな大便で、それを見てあらためて健康な腸を切っている状況を実感しま
した。それからボディビルダーはヘソを切り、ヘソの上も切っていきました。下腹
の切れ目はボディビルダーが腹の上の方を切っていくごとに開いてきて腸がだ
んだんと見えるようになってきました。それからすぐにヘソの下から小腸がはみ
出してきて、ボディビルダーはなんとか力を振り絞って自分の排泄した便や血を
避けて座り込みました。「ハアッ!ハアッ!」とボディビルダーは息を荒くしてそ
のまま座っていましたが、「すいません、もうだめです。」と、ちいさな声で言うと
仰向けに寝てしまいました。そう言ってからでもボディビルダーはまだ包丁を胸
の方に引っ張ってみぞおちのあたりまで切っていきました。すると、ボディビル
ダーは急に咳き込んで口から血が吹き出しました。
その後ボディビルダーは包丁を持つ手からも力が抜けてほとんど死んだよう
になってしまいました。中年女性はボディビルダーのみぞおちから包丁を引き
抜くと、ボディビルダーの腹の切れ目に手を突っ込んでクイッと慎重に開きま
した。腹の切れ目は簡単には開かず、筋のような物や臓器が腹の肉の裏側
にも付いていて、中年女性はそれも包丁で切り離しながら、無理に開かずに
丁寧に腹を開いていきました。このとき、中年女性は先程までのヒステリーな
感じとはうって変わって、ボディビルダーを愛しむ感じでした。ボディビルダー
の腹はみぞおちの辺りから開かれて、ワインレッドを濃くしたような色の肝臓
が見えました。肝臓はすごいツヤでピカピカしており、中年女性が触るとプル
ッと柔らかそうにへこんでいました。その肝臓のすぐ下腹寄りには大腸がくっ
付くように入っていて、腹の左端から右端まで一杯に横切っていました。見て
いる時は気付かなかったのですが、後から考えると胃袋が見えていませんで
した。他の人の体験を読んで分かったのですが、胃袋はちょっと奥にあるよう
ですね。せっかくの機会だったのに見ておけばよかったと後悔しています。恐
らく肝臓や大腸を避けたりすれば見えたのでしょうが、私の場合はボディビル
ダーの内臓を動かす程の勇気がありませんでした。
臭うな
一番最後に下腹部が開かれ、小腸が現れたのですが、その小腸に触れる
のが精一杯でした。ボディビルダーの腹筋は本人が力を入れていなくても6つ
のコブに膨らんでいて、まん中を切り開かれて3つずつに別れていました。そ
して、その中に溢れそうに入っている小腸を触ったのですが、すごく柔らかく
てビックリしてしまいました。すごくガッチリした腹筋の中身だけに驚きました。
おそらくあれだけ筋肉モリモリの体の中の内臓はベテランの医師でも見た事
がないかも知れません。私は反対に病気で手術をするような人の内臓は見
た事がないので、あのボディビルダー内臓がどれだけ素晴らしかったのかは
分かりません。
中年女性は私達がボディビルダーの内臓を見ているあいだ、ずっと彼の手
首を持って脈をみていましたが、ボディビルダーの口がブクブクッと音をたて
ると同時に「今死んじゃったね。」と静かな声で言って、時計を見て時間をメモ
していました。その後、ボディビルダーの体をどうしたのか私には分かりません。
バックグラウンドとかきぼん。
ドラマがないと盛り上がれねえ。
長い・・・グロには強いがまったく読む気がしない・・・
もうひとつ、海沿いの廃屋での切腹ショーで同じようなマッチョが腹きって
昼飯のカレーとラーメンがドバドバ出てきた、ていうのがあったんだけど
探しても出てこなかった
はい スレ汚しすみませんでした
↓ここから、ノホホン平和なシグルイすれです(´∀`)↓
のほほん・・むふぅ
む・・ってなんだ・・吊ってくるorz
切腹するときって、前日から身を清めて何も食わないって聞いたことがあるぞ。
でも浅野たくみのかみ(漢字忘れた)は即日切腹だったなあ。
まあ完全切腹(十文字にかっ裂いて、左乳首の下を刺して死ぬ)ような場合は
たぶん何も食べてないだろう。
ていうか切腹ショーなんて、駿河真剣試合と同じくらい嘘だろう。
三島由紀夫じゃあるまいし
三島は、マッチョな兄貴の内蔵の中で射精したいとか
エッセイかなんかで書いてなかったか?
…すげえ。
何処に消えたのかと思ってたら、こんな漫画を描いていたとは。
取りあえず書店へ赴き、今3冊読み終わった所。
このまま無事に描き進んでいったら、飛んでもない作品になりそうな予感…
消えたと申したか?
( ´∀`)つ♂
↑ ヘイ、お待ち。
やってしまった喃orz
827 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 18:39:25 ID:JCK2yUwC0
∧_∧ ∧ ∧n
( ・∀・) ∩゚ー゚*)ノ‥∵
(つ===つ==∽∽∽∽⊂ ) Θ二二二二>
| | | 〜O_つ."∵‥
(__)_) ビシュ
♂⊂(゜д゜ )ナデナデ
出来ておるのう。
>>824は。
♂⊂(゜д゜ )←= サクッ
!!
( ゜д゜)つ↑
・・・・・。
ヘハ..,, ニー 、} 」'´ rlf゙′ /' ノ‐ ̄ ̄ヌニ! _,, !|i!'´ ,.r 1 ゛
弋| _丶 1, !l、lリ _ / ...., ;.! t ||| ー‐‐'′ 」 ュ'
/土'゙゙゙‐ーll\ ,゙ヘ /」 ( ◎) ,ノワ || |l.j ____,/''´ |::.
..`ヾゞハ-ヾnt l_ ゙Y''' : l;__............r;ニノ ┌ ffー...... -丶--nノ
│ │ 《φゞ.. `丁弋 ニ `−- 、 'ヘ: /ソ -‐‐'''' / _. 、 l
│ |ゝ..丿l'ノl‐ !'_ r { ;ー-―-t;" /丿 ´ ー ノ'ニ..-"
U │,,,..ハ| 1` ! '「 `l 1 ゙1 | ィ_____,..y____ /
|! - 「│ | ,.j-..,, 丶.._ |.j ,/ l'′ `"j
{ t、 l │ / ___,/ `''ャ、 ヽ| !゛ ''ヾ{ ゙ー..,, l やってくれたのう!!
│ "゙ー、j `1_l´ ,/ノ′ l′ > 、||\ │ ゙''t、ノl
>>825!!!!
丶 丶----ャ'' ヘ,r゛ _ ' /tl. ヽ 丶. │ 、
`ー 、 `ゝ;l!っ--'" ,,,..ここニニ」lll)! 、 `ー ` . l´|、
`ー、 1|t l !エエ..工エ!-‐--||/゙fl \ \_,l'′゙ 、
゙l ノl│‖ _,,..-----―-r'`'1 ゙ーヘ ││ / 、 l
! l!´│r~~ゝ. 丶 `‐「 ノ | l゙ゞ \ ヘ
|,..-'" ゙│ ! ヘ_ 丶 ,,, | ] _/''´ . ,/ tj丶
l'ン" ゝ !........ゝ、..,,_ ├'"''゙゙ -__,..llゞ ./゙「
このスレは今大変なことになっております!
>>828 あんたは、もっとやってくれたのう!!(爆笑)
268 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日:05/01/29 19:07:45 ID:70blTyxB0
六巻は指を常よりも一指多くした曖昧仕様でお願いしたい
あと犬ちゃんにもイッパツお願いしたい
↑憎い憎いID:70blTyxB0の仕置きをお願いします
歯と頬を斬られた権左といいあごをふっとばされた一伝斎といい
輸血もない当時どうやって手当てしたのか非常に気になる。
なんか江戸時代の医術がわかる本ってないかな。
833 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 19:50:55 ID:qxXse9xJ0
>>832 江戸時代は医師免許はないので内科はひたすら民間療法(まじない、神社仏閣への祈願、祈祷、煎じ薬、その辺に自生してる薬草など)で
富裕層は富山の置き薬、医師は江戸末期にさしかかるまでは本草と言って全て坊さんの格好した漢方医が診断、処方してた。
外科は消毒や微生物の知識がなく、民間レベルの救急処理はもっぱら体術、剣術の武道場や番所(交番に相当)が受け口になっていた。
手当てとしてはそれぞれ秘伝の塗り薬傷口を手ぬぐいなどの木綿布で縛りあげての血止め、脱臼骨折にはは整骨術を施して当て木を巻き付けて後は自然治癒に任せるのが第一で、
戦国時代に得られたノウハウも喪われつつあったので、開放骨折など鈍な傷に対しては血止めを兼ねて焼け鏝で傷を焼き、
刀創など鋭利な傷に対してもアルコールや煮沸消毒もしていない縫い針や木綿糸で乱暴に縫いつけるだけという原始的なレベルの治療だったようだ。
>>832 村上もとかの「JIN〜仁〜」が面白いよ。
現代の外科医がタイムスリップして江戸時代にたどりつき現代医学で次々にその時代の患者を治療していく話です。
いくら膨大な知識があっても肝心の手術道具や薬が無いから当時の現地にあるもので代用せざるを得ないから苦しいんだけどね。
>>834 ほほーほほー
サンクス
そんなんで藤木も伊良子もよく生き延びたなぁ
5年生の半数近くが、「赤十字」を「あかじゅうじ」と読む。
文部科学省所管の財団法人、総合初等教育研究所(本部・岐阜県)が、
27日発表した小学生の漢字の読み書き習得状況調査でこんな結果が出た。
同研究所が1980年に実施した読み書き調査に比べ、全体として正答率はやや高くなったものの、
低学年では「三(み)日月」、「十(とお)日」など日常生活で使う数字を表す読みの正答率が低く、
研究所は「漢字を習得するには家庭生活の中でも意識して使うことが必要」としている。
調査は2003年5月、小中学生計約1万5000人に実施。小学生で学ぶ配当漢字計1006字について、
前年度に学習した漢字の読み書きを、次学年の児童を対象に調べた。
書き取りでは、6年生が学ぶ「とくほん(読本)」の正答率は2%、5年の「もと(本)を正す」が5%と低率。
2年では「谷」の「口」の上に「一」を表記する“造字”も20%に上った。
このほか「人に仕える」を「使える」73%、「善い行い」を「良い」68%なども多かった。
読みでは、4年の「山口貴由(やまぐちたかゆき」を74%が「やまぐちたかよし」と誤答し、正答率はわずか1%。
「香車(まっしぐら)」を「きょうしゃ」、「仏契(ぶっちぎり)」を「ぶっけい」なども目立った。
分析を担当した青山学院大の小森茂教授(国語教育)は調査の条件が異なり、単純比較はできないとしながらも
「平均正答率は全体的にやや高くなっている。授業時数が減る中で、漢字教育は健闘しているのではないか」としている。
>>835 すげーおもしろそう。なんとか探してみる。
仕置きの時の目に血が入ってしまっている
藤木の流れが
伊良子のあごを捕らえる事ができたのは
どうしてかのう
>>838 ワロタ。
つーか俺も「たかよし」って読んでたorz
>>838 ただのコピペかと思ってスルーするところだったじゃねぇかw
>>840 個人的な補完だが、始めから伊良子と対戦することを望んでいたのだし
彼の太刀筋や身のこなしを観察した上で、何度も脳内対戦を繰り返していたのではないか?
虎眼たんが、生き試しにかこつけていくの許婚をヌッ殺した話って
田宮平兵衛の話に微妙にそっくりだってのはガイシュツ?
まあでも832が欲してたのは江戸の医学事情がわかる本だし
>>844 シグルイで、最初に坊主切ったと語られてる田宮対馬守長勝は
田宮平兵衛重正の息子ですが何か?
>>846 > まあでも832が欲してたのは江戸の医学事情がわかる本だし
「大江戸神仙伝」でも、わかる!わかるのだ!
くぐつどもめ
くぐつではない
もっと面白い何かだ
約1週間で850レス
馬鹿な…速すぎる!
すごいなあ
単純に人が多いか、正気ではないのか
伊良部はどこへ
>>854 正気にてスレはならないけど
最近は気狂いってーかみんな曖昧気味
三巻発売による新規読者の参加&本誌でちゅぱちゅぱ祭りのWパンチだからな
REDが遠出してもみつからず
ちゅぱちゅぱ画を確認することができない
・゚・(・∀・)・゚・。
皆が3巻に見とれている同じ頃
>859も本屋を奔走していた
追い求めていたのは RED 九郎右衛門 ちゅぱちゅぱ
>>845 書評を見る限りではそんなにかぶってないと思うんだけど。
近代の知識を持った人間が、過去に行ってその知識を元に○○するってのは
歴史改変モノではありふれた設定なんだし。
ちゅっぱ自体よりも、ちゅっぱ直前の思い出リフレイン絵の方が面白い
死に物狂いって言葉は、やっぱりシグルイから来ているのかなあ?
死狂い
士狂い
志狂い
師狂い
史狂い
始狂い
思狂い
雌狂い
歯狂い
指狂い
誌狂い
>>863 え?逆でないの?
死に物狂いからのシグルイかと
大江戸神仙は戦国自衛隊のパクリ。
原作で仕合を行う 虎眼流以外の流派を知りたい。
誰か教えてくだされい。
>>845 じゃ、石川英輔著「大江戸神仙」シリーズは半村良の「戦国自衛隊」のパクリだな。
過去に現代人がタイムスリップして活躍するっていう設定がそっくりだから。
結論から言わせてもらうとその程度の舞台設定って誰でも思いつくしお互い様だよ。
過去へのタイムトラベルネタっていう点から言えば今のSF作家は全て過去の作品からのパクリといえるよ。
戦国自衛隊はフィラデルフィア・エクスペリメントのパクリ。
フィラデルフィア・エクスペリメントはジパングのパクリ。
>>868 半村良の「戦国自衛隊」はマーク・トゥエインの「アーサー王宮廷のヤンキー」のパクリ。
>>870 「ジパング」は「リップ・ヴァン・ウィンクル」のパクリ。
H.G.ウェルズのタイムマシンまで遡るか?
パクリ言うなオマージュじゃボケ!
by北村龍平
「綿花」は「デカン高原」のパクリ
>>872 >
>>869 > 逆では?
第二次世界大戦中の米軍がフィラデルフィアで行った秘密実験のエピソードに
ヒントを得ているので、時系列的に半村の方がパクリなのだ。
>>874 > H.G.ウェルズのタイムマシンまで遡るか?
いや、「浦島太郎」まで遡る。
牛股はセサミストリートの人形のパクリだな。
口のまわりがパカッと真上に空きそうだしw
ちゅうもくろく?なかもくろく??
こんなに人気あるのに全然売ってないってどうゆうことよ
本屋5軒回って入荷してたの1軒だけ
しかも1冊
売り切れという言葉をぐぐれ。
店の主人にささやくと、奥からそっと出して売ってくれるよ。
四巻はいつ出る予定なん?
REDが周りの店で見つからないから、単行本派になっちまった。
>>887 > REDが周りの店で見つからないから、
渋谷TSUTAYAのコミックコーナーに、ビニールで厳重にラップされたビニ本状態で売られてる。
>>886 部屋に置いておくと母が部屋を掃除しにきたときにエロ本見つけられるより気まずい思いをしますw
>>888 できればビニールよりも荒縄で十文字に縛って置いてほしいよ。
で、買おうと手に取るとまわりの店員やお客さんがはっと息を飲むの・・・静寂に包まれる書店内。
>>892 あ。REDじゃなくてシグルイの本ね、全て
___
く::ヽ | |
__ ,.-──‐`:::ゝ、 | い.買|
| | / :::::::::.ヽ |た い|
| 勝| / ::::::::::.l. |の.求|
| 栗| l ・ ::::l | は.め|
__ | | l・ :::う | て |
| | . ̄ ̄ i______● ^}  ̄ ̄ ̄
| 打| \ ノラ
| 鮑| ` ァ-―''7"( ヽ
.__| | /|::| {::::::::ヽ ヽ
| ┌─┘ / .i| =======) )-、,..--─-,,,
| 昆| i | ゝ__,、/ /::::::`::::::::::::::::::}
| 布| l ト、 ヾ__/;;::::::::::::::::::::::;;;-''
|___| | l \___,,..-''~゙ー--─<
>>884 俺は本屋から金許しで3巻をいただきました。
俺は術許し
>>894 おお、まんが日本むかしばなし
たつのこ太郎とはなつかしぃ喃
>>845 >「JIN〜仁〜」は石川英輔著「大江戸神仙」シリーズ(一連の小説)のパクリマンガです。
>内科中心で主人公がフリージャーナリストなのを、外科中心で主人公が外科医に置き換えただけ。
>村上もとかは結構力がある漫画家なクセに著作権侵害しちゃいかんよなあ。
>「本物」は、全然レベルが違う面白さですよ。
>まずは「大江戸神仙伝」から読みはじめてください。
大江戸神仙なる物を読んだ事がないので外れてるかもしれんが
それだけでは著作権侵害とは言えないと思うな。
著作権は"表現"を保護するもので"アイディア"は保護の対象にならない。
具体的なストーリーや台詞、あるいは絵の構図がそっくりというなら別だが
「医者が過去の世界にタイムスリップする話」というだけでは著作権侵害とは言えない。
つまり現代の医者が江戸時代にタイムスリップして
牛股の歯や裂けちゃった口、伊良子の眼、藤木の左腕を治療する話になるのですね。
ついでに曖昧も治療出来ぬものだろうか。
曖昧が治ると死ぬに10000じょぼぼ
この時
>>896の万引いたシグルイの3巻は
まさに神速と呼ぶべきものであったが
その速度は警備員も思いもよらぬものであった
虎:「うしまた いみねーなー」
牛:「えぇ!?」
虎眼って曖昧な時の方がいい人だよな。
なんか流れが凄く早くなったな
一気に人が増えた
流れだからな
響鬼のコミカライズを若先生にやってほしい…という妄想が…
来てしまった
もう書かれていると思うたが、このスレの中に
昨日の文化放送「アニスパ」を聴いた奴居ないのな。
パーソナリティの貧乏人約二名が白泉社主催の
パーティに行った所、漫画家の先生たちに
結構リスナーが居たという話し、
「覚悟のススメ」の山口先生といってたから間違いなかろう。
(白泉社的には蛮勇引力と言うべきだけど)
ぬふぅ
東海道線で下痢に見舞われた
列車内のトイレにて用を足すも紙がなかった
ハンカチもなかった
必死になって紙らしきものを探すもお札しかなかった
しかたないので千円札3枚と1万円札2枚を使ってケツを拭いた
ケツを拭いたお札はゲーセンで両替した
誰がそれをとがめられるだろう
お客様は神様なのである
糞のついたお札を両替した後は汚れを落とす意味で
ゲーセンのトイレでケツを拭きなおした
終わり
晒し首となった
>>913がくわえていたのは
糞便のついた千円札3枚及び1万円札2枚であった
>>914 いや、くわえさせるだけならコピーで十分ではあるまいか。
この春から「バジリスク〜甲賀忍法帖〜」がアニメ化になるんだけどヒットしてほしい。
なぜかといえばアニメ時代劇ブームがくればシグルイもアニメ化の道が開けるからだ。
まあ、アニメ化より実写映画化の方が近いとは思うが・・・
>>916 ブームで粗製OVAにされるくらいならハリウッド実写SFXに任せた方が良い。
>>917 貴様はラストサムライの二の舞をそんなに見たいのか
おれは漫画と原作だけで十分だよ
>>918 ラストサムライよかったじゃん。
少なくとも最近の日本映画の時代劇よりずっと上。
まぁハリウッドでシグルイが映画化される可能性なんて0だけどね。
>>913 漏れ、昔夜の校庭使ってダイエットの為にマラソンしてた。
ある日、急に腹が下ったんで大慌てで校庭のトイレに飛び込んだ… が、紙がない。
…仕方ないから、捨ててあった使用済みの生理用ナプキン使ってケツ拭いたさ。
人は漏れを変態扱いしたが、だったら一体どうしたら良かったんだよぉ…
il||li _| ̄|○ il||li
カブレの葉っぱでも使って拭けと???
七人の侍&=荒野の七人の前例が
時は西部開拓時代
凄腕な保安官の助手として活躍してた二人
保安官の愛人をそのうちの一人が寝取ったことから物語は・・・
最後は片腕のガンマンと盲目のガンマンが町の全住人が見守る前で決闘
>921
もちろん州知事の前でな
>>923 漏れは経血マニアじゃないぞ。
ケツ拭いただけで、そこまで言われるとは…
>>921 > 最後は片腕のガンマンと盲目のガンマンが町の全住人が見守る前で決闘
全住民がとばっちりの流れ弾喰らって斃されていくと思うが。
ウエスタン藤木、ウエスタン伊良子に比べてハンデ軽スギ
では藤木は両腕なしの方向で。
>>928 いや、まだシングルアクションの拳銃しかない頃だと
クイックドローで普通は添えた左手を使って撃鉄を起こしてたから
片腕だと、初弾を撃つタイムラグが両手に比べてハンデになる。
>>921 > 凄腕な保安官
つまり、ジェームス・コガーンか。w(わかるかな?)
>>921 > 盲目のガンマン
そう言えば「デスペラード2」でスパイ役のジョニー・デップが
リンチで両目潰されながらも敵をやっつける凄絶ガンマン演じてたね。
フジキョン・ウェイン
アイドルのあだ名みたいだ。
>>926 自分のう○こ付きをか? (´・ω・`)??
おいおい…
…って、いい加減スレチガイスマソ。
>920め
天稟がありおる
原作付の時代物をカタカナタイトルにして漫画化するのって最近流行ってるね。
バガボンドだのバジリスクだのシグルイだの
伊良子市
「このド○クラ!」と侮辱された伊良子は
普段使用している杖を地面に突き刺す。
ドヌクラ?
940 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 15:53:18 ID:MjXtTXN/0
いぜん福岡に住む俺の友人に『シグルイ』1,2巻を送ってやったら
まんまとはまりやがった
3巻目はソッコーで買いに逝ったその友人から
4巻目はいつ出るのだとしつこく訊かれる
・・・俺に催促されてもなあ
出来ておる。
ぬふぅ夢精
「濃尾無双」Tシャツじゃなきゃヤダー
946 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 17:10:47 ID:g5ZXdmSS0
>945
わーお、ネタバレ(w
>>943 「何だか知らんがとにかく良し!」と
「1たす1からやり直せ!」も欲しいところだ。
シグルイTシャツなら、腹部にモツのイラスト入りってのはどうでしょうか。
いやいややっぱり
「濃尾無双」
珍走服扱ってる店なら置いてそうだな >濃尾無双
ヤング虎眼の着物の色って出てる?
もし出て無いなら、お前らは何色が良いと思う?
「背面の隆り」Tシャツだろやっぱ。
いや、シグルイストならここは前面にでかでかと曖昧ver虎眼先生が
プリントされた「い、いくぅ」Tシャツしかなかろう。
そして背面には仕置きタイム虎眼先生のどアップで「狂ほしく〜」の詩が
プリントされてるの。
誰か作ってくれたら5k出しても買うよ。
マッスルモンクっぽいチープな着ぐるみになりそうだな
虎眼先生シャツはリバーシブルがいいな。
表は曖昧虎眼、ひっくりかえすと憤怒虎眼。
>>954 表・うま うまれたあor鯉の踊り食い
裏・やってくれた喃
だったら絶対買う!
プロレス界に伝説を残したW☆INGTシャツを手がけた
植地毅にデザインしてほしいな>シグルイTシャツ
顔の見えない三重シャツ
六本指の手袋
959 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 19:30:32 ID:reADxpm20
ヽ:r‐'、 __
〉‐r '´ `丶
/:::ヽ ヽ
. ,':::::::::::ヽ. '、
. l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_. ,、=,
l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
l ヽ::::::::l ''`¨¨´ ヽ |
ヽ ヽ::::::! ,ィ _. ', .l Tシャツとはなんという体たらくじゃ!!!
ヽ_λ:i. ' `'゙`'‐'i゙ ,'
l ヽ`'. ,∠.ニフ /
l ` 、 、 い.... ,' /
,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
,.イ \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
. / .', \ 丶、 l. ', ヽ'.-、
,. -.'´ \ \ \ ! .l ', `‐ 、
.'´ \ \. \| | i 、 ヽ
俺がデザインするなら・・・
正面に4分割で絵が入る。
藤木の笑み、伊良子の笑み、ゴンザの信頼できる笑顔、虎眼のう、うまれたぁ〜
伊良子さま必勝の構えTシャツが欲しいです
真っ白だけど乳首の部分だけ血痕になってるTシャツ
バキのシリーズで独歩の菩薩拳が剛柔流のマークみたいになってるのは
腹抱えて笑ったな。
山崎の逆さになった後姿が前面にでっかくプリント
後頭部がちょうど股間の位置に来るように
背中のうなじの下あたりに小さく ちゅぱちゅぱ ロゴ
師範代4人集Tシャツ 使用前と使用後
ひとつシンプルに、
正面にデカい文字で、
「曖昧」
ほんとに山口先生の描く漫画には悪に説得力があるなぁ
伊良子にしてもろくでもない奴なのに好きになってしまうのは
藤木がどんなに強くなったって伊良子が好きだ
時代劇映画といえば
「クレヨンしんちゃん」
これ最強
ちょっと新スレを買い求めて来るので各々方しばし待たれよ
駿河城御前試合、初めて行った古本屋で1300円で売ってるのを見た。レアついてたのね。
ネタバレしてしまうのがもったいなくて原作には興味持たないようにしてたんだけど
いざ実物を目の前にしてしまうと欲しくなった。結局今日は買わなかったけど迷い中。
「流れ」とか「星流れ」とか「虎拳」とか。
虎眼てさりげなくネーミング扇子あるよね。
つーか「三重」って。
虎眼としては望んでなかった子のハズなのに
ずいぶんと麗しい響きじゃないかw
ところで必殺語尾の「のう」って、どうやって変換するの?
できればテンプレに入れといてもらえると助かる。
973 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 20:29:41 ID:reADxpm20
ヘハ..,, ニー 、} 」'´ rlf゙′ /' ノ‐ ̄ ̄ヌニ! _,, !|i!'´ ,.r 1 ゛
弋| _丶 1, !l、lリ _ / ...., ;.! t ||| ー‐‐'′ 」 ュ'
/土'゙゙゙‐ーll\ ,゙ヘ /」 ( ◎) ,ノワ || |l.j ____,/''´ |::.
..`ヾゞハ-ヾnt l_ ゙Y''' : l;__............r;ニノ ┌ ffー...... -丶--nノ
│ │ 《φゞ.. `丁弋 ニ `−- 、 'ヘ: /ソ -‐‐'''' / _. 、 l
│ |ゝ..丿l'ノl‐ !'_ r { ;ー-―-t;" /丿 ´ ー ノ'ニ..-"
U │,,,..ハ| 1` ! '「 `l 1 ゙1 | ィ_____,..y____ /
|! - 「│ | ,.j-..,, 丶.._ |.j ,/ l'′ `"j
{ t、 l │ / ___,/ `''ャ、 ヽ| !゛ ''ヾ{ ゙ー..,, l やってくれたのう!!
│ "゙ー、j `1_l´ ,/ノ′ l′ > 、||\ │ ゙''t、ノl
>>971!!!!
丶 丶----ャ'' ヘ,r゛ _ ' /tl. ヽ 丶. │ 、
`ー 、 `ゝ;l!っ--'" ,,,..ここニニ」lll)! 、 `ー ` . l´|、
`ー、 1|t l !エエ..工エ!-‐--||/゙fl \ \_,l'′゙ 、
゙l ノl│‖ _,,..-----―-r'`'1 ゙ーヘ ││ / 、 l
! l!´│r~~ゝ. 丶 `‐「 ノ | l゙ゞ \ ヘ
|,..-'" ゙│ ! ヘ_ 丶 ,,, | ] _/''´ . ,/ tj丶
l'ン" ゝ !........ゝ、..,,_ ├'"''゙゙ -__,..llゞ ./゙「
ナンバーの間違いくらいは見て見ぬ振りをする心遣いも
スレ住人にはあった
975 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 20:35:04 ID:reADxpm20
ヘハ..,, ニー 、} 」'´ rlf゙′ /' ノ‐ ̄ ̄ヌニ! _,, !|i!'´ ,.r 1 ゛
弋| _丶 1, !l、lリ _ / ...., ;.! t ||| ー‐‐'′ 」 ュ'
/土'゙゙゙‐ーll\ ,゙ヘ /」 ( ◎) ,ノワ || |l.j ____,/''´ |::.
..`ヾゞハ-ヾnt l_ ゙Y''' : l;__............r;ニノ ┌ ffー...... -丶--nノ
│ │ 《φゞ.. `丁弋 ニ `−- 、 'ヘ: /ソ -‐‐'''' / _. 、 l
│ |ゝ..丿l'ノl‐ !'_ r { ;ー-―-t;" /丿 ´ ー ノ'ニ..-"
U │,,,..ハ| 1` ! '「 `l 1 ゙1 | ィ_____,..y____ /
|! - 「│ | ,.j-..,, 丶.._ |.j ,/ l'′ `"j
{ t、 l │ / ___,/ `''ャ、 ヽ| !゛ ''ヾ{ ゙ー..,, l やってくれた喃!!
│ "゙ー、j `1_l´ ,/ノ′ l′ > 、||\ │ ゙''t、ノl
>>971!!!!
丶 丶----ャ'' ヘ,r゛ _ ' /tl. ヽ 丶. │ 、
`ー 、 `ゝ;l!っ--'" ,,,..ここニニ」lll)! 、 `ー ` . l´|、
`ー、 1|t l !エエ..工エ!-‐--||/゙fl \ \_,l'′゙ 、
゙l ノl│‖ _,,..-----―-r'`'1 ゙ーヘ ││ / 、 l
! l!´│r~~ゝ. 丶 `‐「 ノ | l゙ゞ \ ヘ
|,..-'" ゙│ ! ヘ_ 丶 ,,, | ] _/''´ . ,/ tj丶
l'ン" ゝ !........ゝ、..,,_ ├'"''゙゙ -__,..llゞ ./゙「
>>920 夜でまわりに人が誰もいないんだったら手で拭いて手を洗えばいいのでは?
>>925 そんなものでケツ拭いたら変な病気移るぞ。
血液が付着してるのに。
>>371 まあ、削除依頼する程でも。勿体無いし。
“8のpart-2”って事で。
次号出るまでに余裕で消費してるでげしょうよ。
ストーリーの進展が無いんだし、それで上等かと。
今日は風邪で一日床に伏せっていたのだが、夕刻寝る前にこのスレを見たためか
シグルイの劇で伊良子役をやる夢を見た。もう少しで藤木に仕置きされるとこだった…
あと夢の中でも流れは難しかったというか、木刀がすっぽ抜けた。
(なんで仕置き前の伊良子役なのにというつっこみは無しで。夢だから)
先月号をみて心酔し、
1〜3巻を一気買いしまして、最新号も買いました。
自分はノンケのはずだったのになぜか、2巻の舟木兄弟が
男女昌を手篭めにしているところとか、クロウエモンが
スズをオカズに一人フェラをするのをみてなぜか、
耽美だなとおもってしまいました。妄想シーンで
スズの締め込み姿が偉く気合がはいっていました。
なんかこのままいくと漏れ、やばい道にすすみそうです。
>>982 > なんかこのままいくと漏れ、やばい道にすすみそうです。
そのまま直進して昇れ。
しのざき嶺
漫画ライターの大西祥平とかは、この漫画取り上げていたっけ?
若先生が“覚悟のススメ”執筆で得た教訓、それは
「キャラに甲冑を着せると、
内臓が飛び出すシチュエーションが作り難い」、と云ふ事
故に、はらわた描く為にも男の裸は今後もバンバン出ますのでお楽しみに!
今日、マクレーンとか言うおっさんの妻に対する凄まじいまでの嫉妬から来る
反幕一派の焼き討ち皆殺しを目の当たりにしたがそれよりももっと
おっさんにあたるコガーンたんの妾に対する嫉妬はもっともっと凄まじい事でしょう
イラーコは目だけですんだのだから命あってのものだな
988 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 00:11:03 ID:f2nlNFsm0
応募者全員サービス
『プギュッ!プギュッ!』グミ
989 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 00:17:24 ID:f2nlNFsm0
拝啓AA職人様
『ちゅぱちゅぱ』をお願い致します。
『ぬふぅ!』でも可
応募者全員サービス
生かじり用錦鯉(鯉ヘルペス検査済み・ただし曖昧な検査手法で)
応募者全員サービス
藤木がぶっ飛ばして手に刺さった浪人の歯
数に限りがあるのでお急ぎを!
藤木と申したか
新スレ祝いは、まずこのスレを埋めてから
先生はレスを止めよとは申しておらぬ
シグルイしか知らない、ここの連中は星流れの構えから発せられる一閃を
流れ星と思ってるようだがそれは大きな間違いである
なぜなら原作の藤木は御前試合の後に20余名と切り合い
そのすべてを流れ星の連発にて殺害せしめている
このことから片腕でも出せる技なので星流れ=流れ星の解釈は、間違っていると言えよう
さらに言うならいちいち星流れのような重々しい構えを取っていたら、
20人倒す前に後ろからバッサリと殺られる事は間違えない
余談だが20余命を葬った後、同御前試合勝者 笹原修三郎と一騎打ちとなる
結果、相打にて短い生涯に幕をおろす
原作は原作、シグルイはシグルイだと言う事が未だに理解できていないんですか?
ちょくちょく原作ではどーのこーのと仰ってるのはあなたですか。
もう曖昧過ぎてお話になりません。
Zl73WeIF0が新スレに誤爆しているのと同じ頃
>>994も前スレを奔走していた
埋め立てていたのは
「山口貴由」 「シグルイ-SHIGURUI-」 「第八番目」
口で刀身挟んでるんじゃないか、多分
-―.、, -―-
, ´: : : : : : i :z i: : : :`ヽ
/.z i : : : : : : l := i: : : : : : :ヽ
,' : r } : : : : :_:_l : : : : : : : : : : : .
. : : : : : : r': : : : : 、: : : : : : : : : :.l
l ,' : : : ,=|: : : : : : :.vッ=、: : : : : : l
l;' : : :/ {: : : : : : : } ヽト: :l: l :|
l : : :/ ヽ: l : ト、ノ l| :l :ト:|
l: : :,'_ニ=x,,_`弋、_、_,,..=ニ_|| : :{,}|
l: : ンf' fヒjハ f'{ヒ'} }i|}: ,イlヘ_
/l、: :{l ´'ー‐ : ー‐'` l:/: ::|.:.:.ヽ::`ヽ お父上!スレが999に!
/.:.:.:|::l、:|:、 : "" /': : :|.:.:.:.:.,:.:.:...\
/.:.:.:.:i :|: l:∧ .、 ,. i; ,イ: ./:/.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:...\
ィ匁{. : : : i :弋乂\ ‐_ー /リ_://.: .: .: ,.: .: .: .: :.. 、
く爻x| i: i: : i:: : : : : |l `l .、_ .イ / /^「 : :} :; : : ヽ^^,ア:. l
ヽxl :i :i: : i : : : : : |{ ヽ: :. / /`ー=,r': r'^z: : :l}' : . .|\
`| .i .i. . i . . . . . `ヽ \ / /(^lフ: :{|ッ: ll^,rxz.{フ. .. .|イ_、
| ヾ、 ヽ \ `>′/ー'ヘ,ッ |i l|B b.B}_ッ' |k__ヽ
| ヾ ヽ `く. /^、 "'`rf双ヌl!_cン|r= |l,イ7 /
| ヘ \ ヽ ン^>^ .o9モx^。`l! ッzxゥ、_ |:|V /込_
| ヾヽ \ ヽ / ^^ / ]fl爻)シ{xf _zメ} | | `ー=┘
| 、、ヾこヽ、}-=二__∠__亙少ク r爻爻ソ' |:|
| ヽ 辷r'::z^:r:_:z^:三三≡: : {´_畜モj }-'__|'
|n_ ヾヽ ,}: :r:_z^: :_:_: ,r'j'⌒Y´ ̄ lf'll |l⌒/
|zく |l}r'^)_(i::{lj: :{_(^な'| t爿E辷/|
|z_r=- |{ :kァ}:}: : : : :{l入:_:| tz=r^{lj'ー/え
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。