休刊…なのか!?週間ヤングサンデー

このエントリーをはてなブックマークに追加
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 10:02:15 ID:sfONO2jc0
アイドルヲタうぜ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 11:19:45 ID:sI8DHapf0
>>919
アッパーズは廃刊になりましたよ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 11:41:04 ID:c5MAPQdo0
↑あんたのレス、>>918にかとおもた。

まーどっちも廃刊の影は色濃いが・・・
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 13:02:54 ID:MM2WQ+A9O
>>921
前にヤングサンデーでそういう企画があったと思うんですけど…
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 13:20:53 ID:UJXBtXF5O
三井なんとかっていう細い子でしょ DVDデビューしてたよ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 14:33:05 ID:qRaQDGqh0
なんで、アッパーズが終わってヤンサンが生き残ってるか不思議。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 15:36:29 ID:MM2WQ+A9O
>>924
サンキュウー!
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 19:41:20 ID:Q80quwzF0
>>925
アッパーズの場合は売れてなくて廃刊になった訳じゃなかったからな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 22:37:43 ID:Gj37ojB20
ヤンサンがあるおかげで
スピとスペが少しずつエレルギーを奪われて弱くなってる感じ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 23:07:35 ID:sI8DHapf0
とっとと新井英樹を呼び戻して、シュガー再開させろ。
ヤンマガはやる気がないらしい。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 03:48:14 ID:FglIjL8SO
新井英樹がヤンマガ…糞浮くだろう
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 06:29:09 ID:QI+AoDLk0
>>927
そうなの? 何が理由で休刊になっちまったの?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 10:53:00 ID:wYhF31tS0
都立水商って100万部も売れたのかよ(笑
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 11:09:41 ID:vl+mPgTr0
>>932
全国の満喫が買いましたw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 18:59:34 ID:bV01cG5g0
増刊読んだけど値段高いな
それと今回のハラショーは面白くなかった
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 23:01:02 ID:OnF/M2Rt0
>>931
ヤンマガ本誌の不振で統合。
レッドにバジリスクの人にR-16に板垣恵介?だっけ?本誌に引っ張って来たの
まだいたかも。ピアノの森はモーニング行ったな。

少女コミック誌のフレンドが廃刊で別冊フレンドが生き残るみたいなことに
ならないため?あれも講談社だし。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 23:29:29 ID:fZgrcWck0
つってもアッパーズも利益だしてりゃ廃刊はありえないわけで。
結局は「売れてなくて廃刊」。それだけ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 23:30:50 ID:QI+AoDLk0
>>935
兄弟誌の不振で統合なんて、ちょっと考えられないけど。
儲かってるなら、続けるのが商売だと思うが…。
ちょっと信じられないな。

938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 00:25:14 ID:NYgpEdod0
ハラショーって今回で二回目?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 00:54:40 ID:XoDLb4zS0
そう。
このぶんじゃ単行本化するのは2年後ぐらい?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 03:59:33 ID:U4Nwsv/n0
廃刊になるほど売れてなかったのかっていうとそうでもないからややこしいんだよな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 13:27:19 ID:gpU/3+H60
しかし、原の電車男、20万部突破だって?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 13:30:35 ID:GqXZ04Pt0
>>937
アッパーズは元々の発行部数が少なかったから利益も少ない。はじめは別冊扱いだったし。
そこで人気の出てきた作家を不振に喘ぐ本誌に引っ張ってきた。
>>935の言うように、本誌を潰す訳にもいかないだろうし。『ヤンマガ』の名前を消したくなかったんだろう。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 15:24:06 ID:grbALnr70
>>941
それすごいの?
漫画だと50万100万が多すぎていまいちわからない
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 15:58:39 ID:rCfBEa7e0
ヤンサンだぞ?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 17:25:37 ID:lJDoxdkU0
他の売れてるヤンサン作品の部数知らんからなぁ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 17:51:47 ID:4VlgMT7S0
YSの発行部数って30万位だっけ
それを考えると20万はすごいんじゃないかな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 17:55:29 ID:Qd2ziUtc0
コトーとかはヤンサン自体の発行部数より売れてるよね?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 20:41:39 ID:4VlgMT7S0
>>947
1ポンドの福音とかYS読む以前に買った気がするな〜
週刊紙購読者と単行本購入者は層が違うのかな
腹先生には失礼だけど、電車男は買う程の作品でもないような

次スレ立てる人は
「週間」を「週刊」に直してほしいです
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 22:44:56 ID:oCZxKCyV0
1ポンドは希にみる駄作だたあるね。
女におもしろいボクシング漫画が描ける訳ねーべ?

少女漫画にもよくボクシングが登場したりするけど、
どれもお粗末すぎて話になんねえ・・・。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 23:29:23 ID:R4JEmRFa0
あれをボクシング漫画として読む方が間違いの様な気がするが
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 11:16:28 ID:mRT/PLD30
>>948
「週刊紙」を「週刊誌」に直してほしいです
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 11:40:21 ID:mGI4ZA4U0
>>951
すまん.....orz
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 13:10:36 ID:oeno9Ywh0
ロドリゲス、どうしちゃったんだよ・・・。
こんなのがおもしろいと思って描いてるのか?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 16:06:51 ID:NsiSVCjQ0
祝通巻1000号!でも・・・週刊ヤングサンデー
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115823281/
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 16:54:59 ID:thWZa2vd0
ダンカン?
 ダンカン?
   ダンカン? 大丈夫なのかよ!

高橋留美子は、もうとっくにだめだよな。
時代が変わったんだよ。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 19:07:22 ID:3bCa03+90
白兵は、あれはインリンか?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 20:01:37 ID:+Cf6IUDa0
マジャ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 20:14:09 ID:qVmlQDQi0
山田たけひこ新作マダー?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 21:19:16 ID:IVVNyHGh0
いらんこと言うな小僧
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 21:47:45 ID:7/9o12v40
むっちゃん・・・(今週は掲載なし)
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 23:16:06 ID:jzzxEvQ50
伊藤潤二、あほらしすぎてうけた

なんかもう画太郎と紙一重じゃないか?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 23:44:34 ID:mKgHnQKV0
>>961
岐阜万博にワロタ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 23:58:23 ID:3Rqrl7qu0
でろでろに通ずるモノがある。流石大御所。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 01:14:39 ID:rjtuKRyf0
おしゃれよかったな
毎回、流れてる空気がただものじゃない
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 01:28:34 ID:b05Pm96A0
おしゃれは花介の回だけは面白い。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 02:04:11 ID:mQITDVk+0
決してコミック買おうとは思わんが
雑誌読んでるなかではいい箸休めだよな>おしゃれ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 12:57:59 ID:Z+5pWdAb0
花介だけはキモすぎて受け付けない。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 13:38:44 ID:fru0///c0
まあおしゃれキャラはみんなキモイけどな
969名無しんぼ@お腹いっぱい
http://i2ch.net/z/-0G/Z0/Bsw9b/1n
政府は十四日、愛知万博開催期間限定で実施している韓国人観光客の査証(ビザ)免除措
置を万博終了後も継続、恒久化する方針を固めた。


http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/24/20050124000086.html
↑韓国の新聞記事

ノービザ渡航ぉkだけでもヤヴァイのに、あっちではこんな動きも出て来てまつ


『パスポートの取得に【戸籍謄本】も【住民登録謄本】も不要!』

ぅはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww偽造シマクリングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日帰りでスリ&レイプ三昧
次に来る時は生年月日から名前まで違う別人

おまいら日本の貴重なマムコがピンチですよっっ!!!