休刊…なのか!?週間ヤングサンデー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
最近、コンビニでまた見かけるようになってきた…

前スレ
休刊マダー?週間ヤングサンデー
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1087448566/
公式
http://www.youngsunday.com/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 23:05:21 ID:fzlFpYsk
過去スレ
「ただいま迷走中?週刊ヤングサンデー」
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058634697/
もう潮時か?週刊ヤングサンデー
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1049953173/
まだ売ってたの?週刊ヤングサンデー
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1028983659/(html化待ち)
もう見てらんない週間ヤングサンデー
http://comic.2ch.net/comic/kako/1004/10042/1004240813.html
猛烈な勢いでつまらなくなっていくヤンサン
http://salad.2ch.net/comic/kako/986/986109397.html
猛烈な勢いでつまらなくなってしまったヤンサン
http://salad.2ch.net/comic/kako/992/992858899.html
どうしよう…週刊ヤングサンデー
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1072397550/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 23:31:27 ID:11Ffr1eo
>>1-2
乙!
4名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/03 03:03:30 ID:MDXzILgs
>>1今度からはもうちょっとスレタイいいの考えようぜ('A`)
歴代が悪いからしょうがないともいえるが。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/03 15:45:56 ID:iMLsdq8C
>>1
Zです(次から週間を週刊にしてくれるとうれしい)

早く読みたいよー。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/03 16:21:04 ID:jRdgs/56
ポジチブにいこうぜ!
>>1乙か令ちゃんのバカ!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/03 20:07:36 ID:TyviJ+MB
>>1
乙!ヤンチャンの電車男ちらっと
立ち読みしたら絵が酷過ぎなので
原さんに期待。
8名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 10:37:46 ID:9RtjwDXI
三上編集長の低年齢化路線がヤンサンでも通用するか
9名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 22:55:07 ID:CWvMmFTg
>三上編集長の低年齢化路線がヤンサンでも通用するか

確かに小学生が読むくらいがちょうどいいな
ある意味youngだけどなー
10名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 04:11:40 ID:HmG5FGvi
電車男結構おもろい
でも主人公かっこよすぎない?
11名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 11:27:49 ID:Kv5OOmBN
>>10
今日発売なの?明日かとオモテタ
12名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 11:36:47 ID:Fg3Nuvis
>>11
10は早売りでしょ?
ネットでは読んだけどとりあえずネタばれは勘弁
クピドとかより面白いといいなー
13名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 14:06:57 ID:ji7QBdgQ
クピドのほうが絶対おもろい!・・・はずだ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 16:50:00 ID:Kv5OOmBN
>>12
そんなのあるのかシラナカタヨ
今ローソン行ったらまだ売ってなかったし、
仕方ないから買う予定のないスピリッツ買ったよ。
久しぶりのスピリッツだからはほとんど理解できないし。。。
早く読みたい。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 18:30:42 ID:9l8J62lM
さすがベテラン、な出来だった。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 18:58:33 ID:fPzzjnHq
電車はレイープがないなら楽しみだったりする。
コトーはきちんと第一部完結出来たのだろうか…
17名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 01:43:51 ID:PgO29x7G
一話読んだ時点では、電車男には期待が持てん。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 08:15:48 ID:oF/S5IkJ
電車男よりも
クピトよりも

グラビアの子の乳首が透けてるように見えるのがかなりツボ
19名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 12:28:45 ID:tmzUAOO9
電車男はコミックス1巻に納まるくらい続くのかな。全8話くらい?
いろいろ2ch語にフリガナふって分かりやすくなってたけど、
2ch知らない人が読んだら、主人公と「Mr.名無しさん」との1対1のチャットと
勘違いしそうだ。
(「『Mr.名無しさん』が実は女性で、相談に乗るうちに仲良くなっていく」と
裏読みする人もいるかも)

コトーはあそこで「完」なんだね。
ってことは第2部は「彼女の闘病、彼女とコトーの結婚、彼女の死」が主軸になる可能性も
あるのかな。それは暗すぎて嫌だな。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 12:45:27 ID:xtcKYdqL
>>19
まぁ、あの歳で触診でわかるくらいの大きさになってたら普通はやばいでしょ。
(漫画だからどうなるかはわからんけど)

個人的にはドラマの方のキャスト気に食わないから、消えても惜しくはないけど。
(原作で死んだら、ドラマの方でもさっさと殺せよ)
21名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 13:48:34 ID:VvAFXnWq
>>18
かわいいですな。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 13:54:27 ID:o2mq7zvq
電車男なんか純な感じしてえかったぞ。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 16:12:15 ID:dqM8ZHoK
電車男の部屋は結構いい感じで描写されてた希ガス
とんがり帽子が美人すぎ
でもまあ、さすが原先生だなと素直におもた。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 16:23:19 ID:9e7CE8gj
水崎綾女Cかわいいよね
25名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 17:47:22 ID:GytpCdJA
乳にしこり
26名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 20:05:08 ID:QocEeVL9
あれが妙な新人漫画だったらダメだった。
原先生じゃないと。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 20:14:32 ID:52xMH4Fz
電車男の書籍化とか(冫、)ナンダカナァって感じするし、
他の雑誌の電車男の漫画は読もうという気すらしないけど、
原秀則大好きだから読んでみた。

そしたら俺の書き込みが載ってるよ、おいwヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノウヒョー

名無しだから勿論証明なんぞできないが、
まあ別に俺一人がわかってたらいいことだし、
なにより好きな作家の作品に端役として登場していたことを知って
なんつーかね、ちょっと幸せな一日でしたよ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 20:19:19 ID:6UakG34e
ヤンサンはコトーのおかげで少し持ち直してきた気がする
29名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 20:31:57 ID:I6tODvz6
コトーの休載の繋ぎに電車をもってきたか?って感じがした。
まあ、でもヤンチャン版に比べれば丁寧に作ってあるなという気がしたし、主人公も好感が持てた。
レイープとか余計なものを加えなければいいけど。

エルメス乳出し絵は電車男の妄想として出てくるんだろうか…
30名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 20:40:47 ID:FLdbmHCu
>>19 同じところが気になりました。
確かに掲示板という存在を知らないと、Mr。名無しさんが
特定の誰かとのやり取りに見えかねませんな。
例えばチャットしてる感じに。。。
他の雑誌では、掲示板の説明をどう処理しているのでしょうかね。

>>23 部屋も良いですけど、部屋でパソコンを扱う手つきも
良い感じだと思います。


クロサギの今回のシロサギが、なんか前回の人と兄弟のような
顔しているのが気になった。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 22:54:03 ID:M2iUVaz1
むっちゃん・・・
32名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 00:15:20 ID:DOPbNsu5
33名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 01:17:01 ID:pUW/biP1
電車は最初のページに、初見の人用に簡単にでいいから2chと独身男板の説明を
入れても良かった気がするな。
ありがちだけど、物語はここから始まる、みたいな感じで。

あと1話を読んだ限りでは、2chが主人公のキャラを立たせるための
サシミのツマ程度の扱いに見えるんだが、それじゃーこの原作意味無い気がする。

スレをそのまま本にしたから話題になったんであって、1人称じゃただの良くある
恋愛話で終わっちゃわないか?

名無しさんを何人かレギュラーで登場させて、スレに一喜一憂するところとかを
別の視点から描いてみたらいいんじゃないか、とか妄想してみる。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 01:32:59 ID:IPtn6ra8
おっと読み切りに爆笑して忘れてた

北崎大胆にな!
35名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 01:40:48 ID:OYdmCD8G
>>19>>33
俺も同じこと考えた。
あの描写じゃ、PCがなんで出てくるのか分からないよ。
2ch知らない人が読んだらわけわかんないんじゃない?

しかし「原作」って書き方が、もう作り手側も「これはフィクションですよー」って
開き直ってるのが、いっそ清々しかったな!


36名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 05:18:13 ID:Om53B57p
>>33
>>名無しさんを何人かレギュラーで登場させて、スレに一喜一憂するところとかを
>>別の視点から描いてみたらいいんじゃないか、とか妄想してみる。

俺もそれはあると思った。イケイケドンドンで書きこむ騒ぎたい小柄な男とか、
最初は手ほどきを書きこんでたのにいつのまにか電車男に追い抜かれたメガネの男、
終始「無理無理」って書きこんでたのにラストで涙する良い奴な男、
ただAAを貼りまくるだけの男、とか。
恋愛の他に、あの作品にあったネットを介した連帯感みたいなのも欲しかったりする。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 08:14:04 ID:N2o+Z11E
>>36 編集者になれよ!

>>36を読んだ後に原秀則版の電車男をみると
ネットが極端に淡泊に描かれているように感じる。
掲示板参加者同士の心の交流や心の動きが感動を読んだのだろうから、
電車男をメインにし過ぎると、単なる恋愛漫画で終わってしまう。

まー次号で、>>36言うの小柄な男やメガネ男のような人が
現れるのかもしれんが。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 09:23:02 ID:Gt8+MWvp
星野タンはにうがんなのか。まだコトーは誰も死んでないけど
展開的に、星野タンだけは最後に死ぬんだろうな…
39名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 10:50:37 ID:gTtowwf/
三上先生死んじゃいましたが何か(´・ω・`)
40名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 13:31:30 ID:Hz1CoRak
三上編集長も後追いしますよ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 18:13:58 ID:KOrLn+T5
クピド・・・さらにエロ路線でよろしく
42名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 21:35:03 ID:sgyvSr+7
電車男読んできたよ。
今年期待度ナンバーワンの出来だったな。
素晴らしくお寒い漫画だ。
43名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 23:47:13 ID:Cn7w8sWo
電車男はこのほか三誌でも連載されているのであろう?
他の電車男の評判も気になる。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 00:14:51 ID:cN+DVwOW
電車男自体ベストセラーな訳だから、ここまできたら電車男が2ちゃんを舞台にしてること、
2ちゃんとはどういうものなのか、イパーン人には分かってるでしょう
45名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 00:15:30 ID:cN+DVwOW
うわっ  ageてごめんなさい
46名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 00:59:51 ID:nV4Jb6a6
2ちゃんって何?
47名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 01:09:28 ID:82ImVANi
>>46
津沢くんの愛称だろ
48名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 17:45:39 ID:HdAeF8+U
>>36
ヒカルの碁のネット対戦観戦時みたいな感じでやりゃいいんだよな。
画面の書き込みだけじゃ寂しいんなら何人かはセリフで同じ事
喋らせてもいいし。
49名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 19:42:14 ID:PdTM1+kw
ってか来週で終わりで良いよ<電車男
50名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 23:10:00 ID:XrnxLds/
・クピド
・月本野球
・ウーロン
・下北
・都立水商
・電車男

これだけでじゅーぶんですよ
51名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 23:25:04 ID:pUd0F8mC
下の3つ、激しくイラネ
52名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 23:31:39 ID:Wvm5eVM5
・クピト

これだけでじゅーぶんですよ
53名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 23:52:37 ID:s+rUt9gF
バーディーも追加すれ
54名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 23:57:02 ID:82ImVANi
バーディーって、休載していても割と気づかれない漫画だよなぁ
55名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 01:20:16 ID:9xCZiCdo
新撰組・・・
56名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 03:18:46 ID:9WzYoN58
激しくイラネ
・水商
・下北
・初蜜
・新撰組
・RAINBOW

あまり見てない
・青春君
・おつゆ
・手帖
・絶望

いらつくから見ない
・ひかり

ちゃんと毎週見てる
・イージス
・パラダイス
・男魂

もうYSはエロ漫画とグラビアのエロエロ路線ですか。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 09:29:43 ID:jOreXqpJ
>>50
お前は俺か?
58名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 09:36:18 ID:GqId9SL6
表紙のロゴがかき消された時からもう・・・
59名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 10:19:05 ID:Yte5EjNY
>>55
うわ、今気づいた
60名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 15:19:20 ID:xFmlia9o
>>10
ゲラゲラw
61名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 00:46:43 ID:VYiiURRn
野球のやつ絵は井上雄彦っぽいけど
熱くていい感じっすね。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 01:23:07 ID:9Yelfb+A
野球漫画の記者、MONSTERの刑事と・・・
とりあえず水商は萌えるね。
6350:05/01/10 09:43:23 ID:4ouqlGz0
>>57
もしかしてヤンサン最近読み始めた?俺はそうなんだけど、途中からついていけるのがこれらなんだよね。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 11:37:49 ID:GBZJzjRn
ヤンサンのTVコマーシャルって見たことある?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 15:49:11 ID:lPAWXm1S
顔にはりつくやつなら
66名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 20:07:35 ID:txQQ+GgU
まだスレあったんだw

最近だいぶ持ち直したような錯覚があったけど、なんかやっぱいまいちだ。。。
67名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 21:09:01 ID:lcgQb2Pk
パラダイスが大好きだ
68名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 00:36:56 ID:8TT6Qpad
パラダイスは体弱いGackt(ATOKで変換できた。。。)が
強くなっていく課程が良かった。

今のは連載延命としか思えないグダグダ展開で
対戦相手の境遇が描写されるのうざい
69名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 05:14:12 ID:jZdL6V0F
しかも皆同じようなトラウマ?抱えてて、人生悟ったような人に
「輝いてるYO!」みたいな事ばっかり言われて育つ。
もう┐(´д`)┌ ウンザリ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 11:38:55 ID:wv+8/Im4
それはパラダイスだけじゃなくて、
守山大漫画のお約束。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 12:20:33 ID:slm3DgH+
そんな事よりも、守山氏はカワサキばかり登場させるので、スズキ派の俺としては不満。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 15:31:19 ID:jZdL6V0F
そーなのか。
パラダイス以外は読んだことないや。
73名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 18:23:45 ID:NRdMVe+s
ムーミンが生理的にキライ
7457:05/01/11 21:01:02 ID:Yr2ww5VM
>>63
半年ぐらい前だけど、絵柄もストーリーも、入れるのがこの辺だった。
もう少し読めるのがあれば買うんだけど、まだ立ち読みかな。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 23:09:39 ID:xXig8Ggy
パラダイスは、眼の描き方がどのキャラクターも同じだね。
それだけでもかなり萎え。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 23:44:18 ID:scLVV4NA
>>75
唯一読まない漫画、それはパラダイス
以前、同じ作者と思われる漫画がつまらなかった。
青年誌だった気がする。


なぜかみんなsageで書くよね。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 04:07:41 ID:xMZc0xXA
集中攻撃されるのを覚悟で書くと
オタクウケするような、絵と内容のゆうきまさみの方が俺は苦手。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 07:18:43 ID:Qn90GZjl
>>胴衣。ゆうきまさみは生理的に受け付けん。どこがどう面白いのかわからん。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 12:06:14 ID:PYiMcika
パラダイスとバーディが楽しみな俺はここじゃ生けていけないんでしょうか?
80名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 12:07:06 ID:PYiMcika
あげてもた
81名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 17:29:07 ID:Gf7SD+aI
同属嫌悪
82名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 21:34:52 ID:fKp5j6Iv
新撰組を真っ先に見る俺よりは、このスレで優遇されます。
83名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 02:01:43 ID:WfroDsxo
なんだかんだ言って、結局はおしゃれ手帖ですよ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 02:41:50 ID:WWf1/sWt
いや、どらごんくえすとだな。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 04:13:25 ID:pKq0qm5x
グラビアだろ
最近は水崎綾女がツボ
86名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 10:14:48 ID:T6YsM5Dt
今週は増刊ですね
87名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 13:16:21 ID:kb7ZYlMp
こんだけ西村やら原に儲けさせたんだから、電車男本人にもなんらかの
報酬をあげたいねえ。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 13:19:07 ID:+gcSN/jX
原は逆に評判落としたと思うんだが。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 15:16:29 ID:d+1BBi+U
増刊号売ってねぇ…
90名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 15:22:49 ID:9A/kls4K
>>88
原も最近ヒット作ないから、何かに乗っかりたかったんだろう…
「よりによって電車男かよ…」ってのもあるが
91名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 17:05:44 ID:aNEjYpJ4
>>85
うむ。グラビアは昔から質は良いと思う。
千葉麗子、青木裕子、酒井若菜がよく出てたと思う。
DVDを付録にして他と差別化をはかるのも良いと思うけど。。。
それじゃ漫画雑誌としては問題ありかもしれない。

>>86
増刊でしたか。
今、旅の途中で田舎にいるんだけど、宿近くのローソンで
売ってないからまだ未入荷なのかと思った。
増刊だから仕入れてないかもしれない。

>>原先生
ガンガレ!

92名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 17:12:39 ID:9xaAUDrh
増刊号の全裸暗殺者の漫画よくない?
93名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 18:02:12 ID:q5W3iR0N
ここでは「パラダイス」人気ないのか・・・
でもいいや、守山先生ガンガレ!
94名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 21:42:31 ID:OpONk4Wk
連載作品年表の更新が、神聖モテモテ王国YSで止まっている件について
http://www.youngsunday.com/rensai/history/table.html
95名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 22:06:19 ID:vofDVoD2
しかしせとっぴはカワイイなあ。
これだけでヤンサンオーケー

と思わないとやってられない10年来の読者でございます。
やっぱりおしゃれ手帖に尽きるだろ。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 00:46:59 ID:GV/CKdsZ
おしゃれ手帖よりは,ヒバリーヒルズが好きだったんだが....
97名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 01:18:27 ID:/Ta7nlXX
>>96
どんどん形態変化する宇宙人だっけ?
はじめの頃はインパクトがあっておもしろかったけど、
次第に飽きた。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 01:30:59 ID:/3/hzmcl
>>92
なんか一部のマニアに受けそうな、よい雰囲気だしてたよね。
「…ハラショー。あらゆる意味でハラショー…」とか、
狙ってやってんのかマジなのかどっちなんだろ。笑ったけど。

あのオチもうまいなーと思った。あれでいっきにヒロインのエロス倍増した。

新人のオノヒロアツさんは、絵がすげー好み。女の子もかわいいし。
顔の崩し方とか、山口貴由の影響あるかな?
後半の展開はついてけなかったけど、今後に注目したいと思いました。
99名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 02:06:26 ID:n7AUK/10
この尻女or裸漫画はいつも増刊になるとあるから
次に合えるのはゴールデンウィークだ。
その前に廃刊・・・もうないか
100名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 02:41:13 ID:r4JrNgjO
アタィこそが 100へとー
101名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 07:35:15 ID:Yzb4MoMn
眠い勢いで増刊

クロサギ ある意味いつも通り
8 腕切りには驚いたけど並
コンビニ 最近面白い
バスケ 絵も話しもありがちすぎ
裸 あらゆる意味でハラショー
山田 この人のはやっぱり好きになれない
天使 最低
警察 物足りない感がすごい
新婚 こういうの好き
龍宮 またありがちだけど女の子がかわいいかった
エンマ こういうの好き
猫 猫嫌いだけどちょっと好きになった
電波 やっぱこういうの好き
エトス 小学館らしい
102名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 08:13:19 ID:4UjClnhR
>96,97
ときめきヒルズ高校白書、好きだったなあ
たまに3ページくらいしかなかったりしたけど
妙に長続きして。

増刊号にサイクロン猿橋描いてるね。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 11:12:12 ID:JC6JbJVb
駅の売店でヤンサンだけ平積みの高さが低かった。
というか一冊だけ・・・
104名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 11:41:08 ID:L6pUxoZx
増刊号は遠くのコンビニまで足を伸ばしてようやく手にいれた
サイクロン猿橋、ひさしぶりでした
松山元って、松山兵庫か?
105名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:42:48 ID:3iOq1g0G
『絶望に効く薬』第3巻に村上龍の話が収録されてないのは何かの圧力か?
106名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 23:50:47 ID:/RhigQGp
ヤンサンの4コマ系は他のとこより面白いと思う
107名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 01:56:26 ID:7gWKPdvH
>>105
山田玲次の公式HPみると村上龍の都合っぽいみたい。よくわからないけど。
それよりも驚いたのが、公式HPの掲示板がメンヘルであふれてたことですよ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 04:01:57 ID:aAlLqtkO
山田の公式見てもなんか勝手に納得してるレスしか見当たらんかった。
作者がレスって、削除したのか・・・?
109名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 17:26:55 ID:EZ+Q9BCg
>>106
とがしは、同系統ネタでよく毎週描けるなぁと感心してる
しかも毎週バカらしくて笑える
110名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 03:04:55 ID:ObJtTywG
>>109
しかもどの雑誌でも同じ感じで
111名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 15:32:22 ID:jIZioARc
>>110
週アスでも同じ感じだったからな
112名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 20:22:01 ID:N2QCtX7e
増刊は、正直黒崎と貴敏以外は苦しい。
113名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 23:25:02 ID:jmApoXNz
増刊売ってねぇ
結局、黒崎と山田のほかはないってこと?
114名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 01:10:08 ID:DtPMWifg
しかし、なんでヤンサンはクロサギをプッシュするか良くわからんね。いまだに漫画じゃないし。

115名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 03:14:47 ID:l6CrKh9M
前にアンケにあったけど、まじでドラマ化するのかね。
116名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 06:51:40 ID:eKex8jjX
主人公は櫻井翔でってアンケートに書いておいた
知的そうな若い香具師思い浮かばないよ
117名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 11:02:14 ID:qNZojMBAO
漫画のドラマ化は、大抵原作の良さをぶち壊すからな・・・
118名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 11:41:48 ID:RyLZbKra0
ダービージョッキー終わったら用なし
119名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 11:47:00 ID:v6MC8KVD0
シャアああああああああいいいにんぐうううううううう
すたあああああああああああああああああ
120名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 12:34:20 ID:xhWKksvf0
冬物語連載の頃から買ってたんだが、最近はもう買ってない。
西原復活しないかな。スペリオールよりヤンサン向きなんだが。

>>118
禿げ同。しかし終わり方に納得いかず。
書き直せ!
121名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 14:18:49 ID:uatP2y1f0
>>118
ヤンギキングで始まったモーティブ面白かったよ。
122名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 06:35:33 ID:y4YW7cub0
増刊読んだ。全裸殺し屋の話がエロいし絵上手いしでよかった
作者名ググっても全然ヒットしないんだが、エロマンガ家が変名で描いてるのか?
123名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 09:43:08 ID:C05YjVml0
124名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 13:54:04 ID:1oPcArPJ0
最近は偏見も薄れてきたみたいで、エロ漫画家がそのままの名前で
一般に参入することも多くなってきたなぁ。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 15:01:04 ID:jta3FuI70
松山兵庫でぐぐっても、これまたヒット数少ないなw
126名無しんぼ@お腹いっぱい :05/01/19 17:45:37 ID:A9Hx10tV0
しかし、昔はそうそうたる作家陣を擁していたのに、
スピリッツ、モーニングにほとんど引き抜かれてどうしちゃったの?

山本英夫、山田芳裕、山崎(沖)さやか、山田玲司もあやしい
(他引き抜かれたのいますか?)

殺し屋イチ、デカスロン、マイナス他、ゴルパンアガペーで学生時代を過ごした
俺は今のYSに涙。
つまり、誰かが書いていたけどYSって新人発掘and養成雑誌ってこと?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 17:50:36 ID:CJpytkY10
>つまり、誰かが書いていたけどYSって新人発掘and養成雑誌ってこと?

アンド、ロートル保管庫
128名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 18:02:30 ID:5p5K90i50
ゆうきまさみはその最たるものだと思う>ロートル
129名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 23:15:16 ID:JHNF2lum0
海猿の人も引き抜かれたかと。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 00:10:04 ID:NtWmVrmY0
>>126
デカスロンはまだきちんと終わったからいいよな
度胸星…
131名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 00:17:01 ID:Ly8GKeEg0
デカスロンはハーレムENDだったんだっけ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 00:52:00 ID:OzgpGPAw0
ダービージョッキーだって結構他の漫画からリスペクト(つーかお手本?)されてたぐらいなのになぁ。
正直、ちゃんとした漫画を書ける作り手を他誌に逃がしてどうするんだか。

133名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 04:23:23 ID:rISudXiC0
石渡治もロートルだな、藤原芳秀も。

そしてロートル作家だけになったら休刊か。
それまでにイージスはちゃんと終わらせて欲しい。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 12:40:46 ID:BEq7JTit0
今週の表紙がエロ過ぎる件についてはどう思うよ?
135名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 14:47:25 ID:I3OTB61f0
ドラゴンくえすと最高だ
136名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 14:55:50 ID:pGH3TnbL0
ワシは今回、電車男普通に面白かったけどな、さすが原秀則ベテラン
漫画としての演出がキチンとできておる
これが大谷あたりが描いていたらどうなっていたことか
137名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 15:13:24 ID:PogwFwWu0
>>134
 森下さんはヤンサン向きじゃないきがする。

>>135
 確かにおもしろい。毎週連載するのはむりなのかな。
 他で連載とかあるの?

>>136
 初めて名無しさんが出てきたね。
 漫画としての展開は良さそうだけど、
 名無しさん達がどのような過程を経て感動したのかを
 どう描くかが腕の見せ所だと思う。
138名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 17:41:06 ID:9nlSLFWX0
名無しさんの中に普通に女性が混じってて笑った
139名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 18:08:54 ID:QFyMUEjM0
電車男、普通につまらないんですけど。
くだんねー補足的な絵がついただけじゃん。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 18:12:01 ID:3RwkiAY20
電車男そこそこ良いね
先週言われてた、それぞれの名無しさんの描写があったのはGJ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 20:05:13 ID:6QfjOW830
第一回よりは面白い
俺が原作未読、電車男スレも又聞き程度だから新鮮に思えるだけなのかもしれんが。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 21:36:34 ID:/ZdF66s30
ぶっちゃけ今週号のオチに笑った参加者の俺
143名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 21:46:10 ID:wIO8GCJI0
原も仕事選べよな。
144名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 21:56:36 ID:pGH3TnbL0
>138  ここにも普通に女性が混じってますが、何か?
145名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 23:06:19 ID:QNTCNsZi0
すいませんが絶薬の話はどこですればいいんでしょうか。
山田スレなくなった?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 23:10:44 ID:tVQ/sB/R0
>>144
漫画板ならともかく独身男性板を見てる女性って珍しいと思われ
147名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 23:15:31 ID:pGH3TnbL0
鬼女板、毒女板を見てる男性は珍しくないよ?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 01:19:33 ID:ufCSwEzz0
149名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 03:25:54 ID:3tn/c0gwO
毒より喪系のが好きだ
150名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 11:24:27 ID:ErpmV4EO0
エルメスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
151名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 16:04:45 ID:opehqLBv0
ビシッと決めて、クリ房!
152名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 20:02:35 ID:vbgxaC+c0
むっちゃん・・・
153名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 01:08:47 ID:5m7lDG7f0
>>134
確かに絶妙にエロ杉だ
154名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 01:18:55 ID:LRmiBUWz0
純愛と言うが、こんなエロさで言われても困ってしまう。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 01:36:54 ID:MkOuLzUfO
北崎いいぞ、しんちょーにな
156名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 02:56:22 ID:y9N6rVYx0
電車男の漫画を予備知識なしで読んだらどの程度たのしめるんだろうか

なんか読んでても「おお2chが漫画になってるよ」みたいなノリでしか読めない
157名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 09:10:05 ID:I2ZZjzNq0
電車男未読のねらー女ですが、漫画普通に面白いと思うよ
158名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 10:53:18 ID:rU08nU3s0
電車男とエルメスが実在なのかどうかを怪しみながらスレ内で
ひとつ物語を共有していたのがこの話の面白いところじゃないのか?

いきなり本人登場ではぶち壊しだろ?

普通の恋愛ものにネットの掲示板が出てくるだけの糞漫画だよ。
159名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 11:02:11 ID:tYgOQkyV0
一番最後に電車男が「ネタでした!」
と言ってくれた方が面白かったな。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 18:16:08 ID:BTBpo3180
野球もう最終回かよ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 21:16:19 ID:SMH2vXmm0
>>160
短期集中連載というヤツだ。
162名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 21:30:14 ID:7i7wKb9L0
「どこの食器メーカーだろ」という不自然な発言も直せばよかったのに。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 21:32:24 ID:BTBpo3180
>>161
いや、それは分かるけど短期集中と知らなかったから萎えた
164名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 21:41:40 ID:6uWxAw2/0
>>162
ハーメズ? などと読んでしまう人もいるからではないの?
165名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 23:07:49 ID:OuLNOQ620
俺、漫画家志望だけど、パソコンのキーボード描くの結構大変です。
>電車男
166名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 06:30:45 ID:+gJEpih90
>>165さん、漫画家志望と聞いてちょっと質問。

もし>>165が電車男を漫画化するとしたら、
どんな感じで表現できるの?
やはり原さんみたいに、「ネットで相談する男の恋愛物語」的
な感じになるの?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 06:59:11 ID:ejiFc4h50
話を折るつもりはないけど。

2chだからこそヒットした  → 新感覚の表現に長けそうな若い新人
純愛だからこそヒットした → 恋愛モノに長けたベテラン

という選択じゃなかろうか。
>>165がどう考えるかわからないけど、ヤンサンは原をぶつけてきたから後者なんだと思う。
ヤンチャンは前者かもしれない。
168165:05/01/23 06:59:59 ID:FuhpH4py0
私、実は原作を読んでいないから勝手なことは書けないけれど、あのアプローチは原先生らしさを感じる。
それから原先生の作品には、「レイプ」が多い、という指摘も多いですが、彼の作品は規制のパターンを上手に組み合わせて漫画を作り上げていく手法なので、それもまた良し、と私は思う。
他の電車男の漫画は読んでいないけど、原先生のは(ロートルとは言われてるが)なかなか大して大御所の余裕を感じてしまう。
なんつって、ちょっと褒めすぎか。
169165:05/01/23 07:06:52 ID:FuhpH4py0
間違った。

>彼の作品は規制のパターンを上手に組み合わせて漫画を作り上げていく手法なので、それもまた良し、と私は思う。

彼の作品は既成のパターンを上手に組み合わせて漫画を作り上げていく手法なので、それもまた良し、と私は思う。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 13:13:21 ID:WRJLBA6g0
原の作品、レイプ多いのか?
冬物語とか部屋においでよとか前のボートの見たけど、
レイプシーンなんかなかった気がするけど。
171165:05/01/23 14:17:27 ID:p7xUhOG00
レイプシーン、決して多くないです。
誤解を招く書き方、失礼しました。
でもクローズアップされがちなので。

では、私はこのへんで消えます。
さよなら。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 14:19:44 ID:F12ix3B30
>>170
やったろうじゃん!、青空、G
原は恋愛物ではレイプシーン書いてないよ。
173名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 18:22:45 ID:vXFRmWgv0
原秀則って村枝賢一の師匠かなにか?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 19:19:31 ID:0GbFhtHI0
クピド、寝とられ期待
175名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 19:26:20 ID:WRJLBA6g0
>>172
なるほど、どれも見た事ないな。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 19:33:22 ID:7eTEh/A80
>>126
やっぱ週刊誌じゃきついんじゃない?
あ、モーニングは週刊誌やった・・・
177名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 19:42:58 ID:AVFlEKgI0
スピリッツだって週刊誌だっつの。
しかし、今時、専属みたいな考え方も無いと思うけど。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/24 22:35:37 ID:??? BE:22945267-##
原が書いてることにはワロタが、後はどうでもいいなぁ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 03:07:12 ID:n5j9h/zwO
六本木のみなみちゃんに会いたいデス
180名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 14:56:42 ID:bGKFHMU50
以前、ドラゴン氏が自らの過去を描いていたが、恐ろしく自分と同じだったので好感度アップした。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 16:17:55 ID:MH/SsmRt0
>>180
クワシク!
182名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 16:35:34 ID:GH4niIEqO
>>173
村枝の師匠は吉田聡じゃなかったかなぁ…
原ははしもとみつおのアシだった。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 19:24:01 ID:VSWVx3dW0
小田原ドラゴン最高だ。師匠と呼びたいです。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 20:24:47 ID:P5YfRQ2L0
>>181
・学生時代、友達がいなかった
・帰宅部で、いそいで帰って夕ニャンを見ていた

他、どんなのがあったっけ?
185名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 20:40:10 ID:aszMBnns0
・工場で働いていた
・同僚の話題はパチ系ばかり

結局工場でも独りぼっちみたいな
186名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 23:13:49 ID:LyCAPH0v0
がんがれヤングサンデー
ttp://tiyu.to/
187名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 23:26:00 ID:2I5Tjt120
北崎慎重にな
188名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 22:06:07 ID:uAJsfkuIO
>>186
うわきっついなぁ
これ見て引く俺はまだ正常だな安心安心
189名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 02:10:08 ID:xIAEU/W50
いまどき「ちゆ」を知らない香具師がいるのか。
あぁ,知ってる俺がジジイなんだな。


190名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 02:31:57 ID:XXh6m4J00
65ページ1コマ目で気分悪くなった
191名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 14:46:38 ID:FxrYQG0i0
今回の水商に出てきたオカマのてっぺい君で抜いた俺は負け組みですか?
192名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 15:06:46 ID:hQ8ikOUf0
てっぺい君かわいかったな
193名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 15:51:36 ID:2g+VC0wM0
リアル電話でも「電車さん、エルメスさん」って呼び合ってる描写に違和感を
感じたんだけど、あれがベストなんだろうねぇ。。。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 16:40:10 ID:6rr3xmpW0
引篭もりちっくなぶーちゃんが電車男叩いて煽ってくれたら面白い
名前はなんか寒かったな
かといって仮名にされてもアレだが
195名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 17:28:38 ID:Mv9y3rr00
今週から始まったイキガミってどこかで見た気がする
196名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 18:16:31 ID:kwTGkMoI0
>>195
本人が2話読みきりみたいなやつで書いたよね確か。
でも、今回のもかなりおもしろくなりそうだ。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 19:08:27 ID:hcSUe4Vt0

電車男:普通の恋愛漫画になりそう。悪くはないが。。。
黒詐欺:キラキラロンの場所をごまかす方法の説明がイマイチな気がした
逝き紙:設定の説明が多かったけど仕方ない。期待大。
レイン:じじいただ者じゃない気がしたけど、怪しさプンプン。
光の空:牛山にそんな趣味があったとは。。。
青春君:伊藤理佐が一番よかった。漫画家の交流ってあるんだね
野球 :長編で戻って来てほしい。
グラビ:佐藤◎、工藤○。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 20:29:57 ID:mwTZuuDk0
>>196
また前とそっくりのメガネ君が殺されるのかと思うと可哀想で堪りません。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 21:16:49 ID:ab5e5kvE0
今週はバーディスレがプチ祭り。一般人じゃわからん展開だったろうけど。

それはそうと、クロサギの氷柱たんが普通に黒崎のアパートに住んでるのが解せない。
追い出されたはずでは?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 23:26:45 ID:uJXZJbV5O
新選組まだ連載してる?作者はどの辺まで描くつもりかなあ。
まさか函館まで?
201名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 06:13:43 ID:j78YX23C0
全裸殺し屋くるな。
当たるとみたがどーだろ?
ちょっとネタが一発っぽいけど、どーにか 
なんだろ。

202名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 06:15:32 ID:j78YX23C0
わり。アゲちゃった。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 08:27:27 ID:HY1q0yvW0
ダービージョッキー終わってもうYSびみょー
一つ二つ読むのあるけどさ

一言言うと
「北崎、慎重にな」
204名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 11:46:07 ID:M119qwON0
>>199
不法占拠してんじゃないの?
駄目だよね、司法関係のお仕事目指す人間がよ。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 12:20:34 ID:N63bHhPs0
イキガミ面白いんだけどすぐ終っちゃいそうな予感
読みきりの時から思ったんだけどあれってなぜか
バトルロワイアルを連想しちゃうんだよな。
政府に逆らえないからだと思うけど。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 13:03:45 ID:1V1305RE0
北崎、慎重になって毎回言ってるやつうるさい。うざい
207名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 14:40:04 ID:ta01h11W0
クピド、もっとエロエロでよろしく
208名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 15:00:55 ID:fcE+aZB10
イキガミの、政府が無作為に選ばれた国民の殺害を通知って設定、
星新一のSSであった気がする
星のヤツは人口爆発、食糧危機とかを防ぐってのが理由で、イキガミ
みたいな「誰が死ぬか分からない緊張感」みたいな意味不明な理由
じゃなかったけど…

どうせ手塚治虫みたいな顔したフリーターが自暴自棄になって、レイプ
とか苛められてた奴に復讐とかするんだろうな〜
209名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 15:05:21 ID:1V1305RE0
>>205
逆らえない、罪のない人がランダムで死ぬとなるとやっぱり少なからず連想してしまう
210名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 16:36:24 ID:vzhtUgnB0
ここで秋重学ですよ
211名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 18:32:21 ID:4tSJJk/j0
>>206
別にええじゃん、何書こうが。

例え俺が毎週、むっちゃん・・・だけ書いてるとしても
おいらはそれで楽しんでるんだから。
常にあなたを楽しませる書き込みをしないといけないわけでもないし。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 18:47:06 ID:Ev27Z0GY0
むっちゃん・・・
213名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 18:58:03 ID:nomL+0ys0
むっちゃん・・・
214名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 19:00:00 ID:v63NnYol0
ヌルポ・・・
215名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 21:01:21 ID:qD/Kyapt0
ガッ…
216名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/28 23:17:18 ID:u247jMNU0
>>214-215
ワロス
217名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 00:09:00 ID:Een2NKhu0
>208
俺は「あれ?これ『原作・星新一』じゃないの?」と思ったけど。
218名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 00:19:05 ID:WZyLKZFX0
イキガミはちょっと前にプロトタイプが前後編で載ってたけど、
ボツボツ鼻の彼はそのまんまなのね。人気あったのかな
219名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 09:37:33 ID:bmjfeVVa0
前の結構おもろかったよね。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 11:01:21 ID:g1q8rtxQ0
イキガミいいね。
一つ勢いがあって濃い漫画があるだけで、他の漫画も2割り増しはよく見えるから不思議。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 12:39:01 ID:bmjfeVVa0
関係ないけど、IDの末尾が0ばっかになってるな。
IDのsystem変わったんかな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 14:58:58 ID:bf/oGrEs0
>>221
ID非表示の板では時刻の後に突然0が付いたから、分かりやすかったけど
この板ではIDが9桁に変わってたんだな。
他板のカキコによると0はPCから、Oはケータイからとか。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 20:19:40 ID:bmjfeVVa0
>>222
なるほど、情報thx
224名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 00:27:16 ID:rHtUkfq90
うお、また間瀬の連載か
前の東野圭吾の原作の漫画化がよかった

そろそろヤンサン買うの復活しようかな。。。
225名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 01:17:06 ID:RFg+xtRx0
>>208
『生活維持省』てSSだな。
筒井康隆の短編にも似たような話があった。
まぁ使い古されたネタなんだろう、ヒトを間引くってテーマは。
でも、通知人が各家庭を回るって設定までぱくるとよくないような気がするが
226名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 02:02:33 ID:wBlAGT9B0
>>218
そのイキガミのプロトタイプって、どんな結末になったの?
内容はどうあれ、今回も同じ結末ってことはないと思うけど。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 13:05:37 ID:FTrQ1KmJ0
力道山禿ワロス
228名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 13:15:00 ID:UVZECJ8F0
>>226
内容からして違うよ。
前回は二人とも高校生で二人とも死の宣告げっと。
今回のバイト君と同じやつが残りの人生をエンジョイする為に強姦、殺人とかやりつつ、
今回の市役所の人がそれにくっついていく話。

今回は市役所の人が年齢的にもう死の宣告ないっぽいから話の流れは異なる方向にいくんじゃないかな。
まぁ、復讐をするっぽい流れだけどね。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 17:46:47 ID:sFnUinmBO
>>210
あいつは追放してやれ
230名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 22:48:46 ID:0j1MeXNy0
どうか知恵を貸してください。
高校生の頃、ヤングサンデーを立ち読みしていたらエロイ野球漫画が載っていて、かなりツボに入ったので購読しなかった事をずっと後悔していました。
最近になってもの凄く読みたくなり、とりあえずヤングサンデーの歴史年表をしらべて「ブラッシュボール」というタイトルと平松真という作者だったことがわかりました。
んで、リベンジャーズに行き着いたんですが、この作品の中にブラッシュボールが収録されているかどうか、もしくはこの作品はエロイのかどうかをお聞きしたいのです。
バックナンバーを買おうと、小学館にメールしたんですが無理だったんです。
なにとぞお願いします。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 22:52:24 ID:zGOeAwB10
>>230
リベンジャーズは、見るに値しない漫画だよ。
全然エロくないしな。
言うなれば、昔少年ジャンプでやっていた山下たろーくん並
232230:05/02/01 22:57:56 ID:0j1MeXNy0
即レスありがとうございました。
ブラッシュボールはもう見れないんですね・・・
ヤフオクで監視でもしてみます。
お世話になりました○┓
233名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 00:11:21 ID:Tsq5ALW/0
収録はされていないっぽいね。
ttp://www.s-book.com/plsql/com2_series?tid=13372

ブラッシュボールは俺の記憶だとエロくは無かった気がするけど。
ちょこちょこ妄想シーンがエロかったくらいか?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 04:47:30 ID:iZ3DwoigO
ヒロインを取り合うヤロー二人のマンガだったな
まじめに野球マンガ描く気が無いのがまるわかりだったが
リベンジャーズよりおもしろかった
235230:05/02/02 09:30:08 ID:infNR3Yf0
お二人ともレスありがとうございます。

>ブラッシュボールは俺の記憶だとエロくは無かった気がするけど

実際どんな場面なのか自分も覚えてないんです。
ネット環境が無かったせいもあって当時の「ツボ」ってのも今とはかなり違っていてがっかりするかも知れませんがとりあえず探してみます。

ということでヤングサンデーのバックナンバーを買おうとしたらブラッシュボール掲載号(1〜10号)のちょっと後の号からの受け付けでした。
・・・なんでしょう・・・陰謀でしょうかね・・・orz
236名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 21:39:55 ID:eje7V2vk0
ダービージョッキー最終巻、大幅加筆だそうな。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 22:09:01 ID:DDOf5JZk0
ということは、ダービーは打ち切りだったんですかい?
238名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 22:22:22 ID:PXTTl/KJ0
加筆よりもっと見やすい絵をと思うのは俺だけか?
239名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 23:08:34 ID:+CtCFl/y0
うわあ
>>238
時間すげえ
240名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 23:16:54 ID:2v/5Hk8Y0
2月22日にもチャンスがあるね。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 01:17:20 ID:B6Sjqzhp0
イキガミは、
悪性腫瘍とか交通事故とかで危篤状態(予定時間の前に死んでしまいそうな)の人のところに届いたら、どうなるんだろうと思った。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 02:04:59 ID:MICuA5rj0
来週は御大なのか?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 02:39:54 ID:vvOSKqYu0
クピドがない orz...
244名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 15:02:41 ID:w5dsLiG40
イキガミは結局あの世界は変わらないんだろうな。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 15:53:41 ID:0WqbOOB80
レインボーで疑問がひとつ

「一分屋で一日に一分ずつ利子を払うというのだけど
 一日一分以上は受け取らない」という内容だったのですが
そうすると元本が返せなくて困るんじゃないかな
と思うんだけど。。。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 16:15:21 ID:koAMow910
おかしいと思うんなら、きっと君の考えとは違うんだよ。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 16:31:44 ID:0WqbOOB80
>>246
ソカ。。。orz
248名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 20:04:22 ID:VZsvmHlR0
つまり、発生していない利息は受け取らないってことだろ。
つまり、それにカコつけて毎日顔を出させ逃げにくいようにしていると。
さらに債務者に金を借りているという意識の植え付けも兼ねている。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 20:32:45 ID:Lz1RyIRc0
イキガミのスレ建てないの?
250名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 21:30:47 ID:qM4+KqDk0
喜国さんと絶望に効く薬が好きな俺は少数派なのかな
あと、当たりのときのおしゃれ手帳とか
こういう単発物って余韻にひたれるのがいいんだよね
251名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 23:00:50 ID:UK5sQzji0
>>249
イキガミのスレというより間瀬のほう重視したほうが。。。

>>250
絶望勘違いっぷりとか大好き
252名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 23:39:21 ID:fgcR8S1K0
原お決まりのサービスカットだな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 23:40:32 ID:wXEDqD1b0
>>250
喜国はYS以外にも昔から単行本買って読むほど俺も好きだよ
おしゃれは絵が受け付けないので読んでないけど

青春くんは下ネタだけで、よく毎週あれだけのネタ作れるなと半ば感心(俺的には高打率)
254名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 23:58:47 ID:lEOLISQwO
下北の妄想で抜いた
255名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 00:11:01 ID:l6hAmdj+0
>>254
若すぎるな・・・。
256名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 02:33:16 ID:7gFclUa30
お助けメカ…ワロス
257名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 13:54:30 ID:Eq1TB6kY0
何はともあれ、イキガミのメガネ君は今回も童貞のまま死なずにすんで良かったな。
258名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 22:54:08 ID:mu/ph2MU0
259名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 22:58:11 ID:mQsGTHq5O
SEXが復刊されたので読んでる。
260名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 00:04:11 ID:xkn1HuQR0
>>258
ヤンサン少なすぎ・・・
261名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 00:32:33 ID:d2XouefVO
おしゃれは最高だよ

またもヤンキン以下かヤンサン…。

ところで水商はなぜつまらないんだろう
構成やら絵やらはちゃんとしてるのに
と思ってたが今週はまぁまぁだった
262名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 09:45:07 ID:pwhVFx3b0
そうか?めちゃご都合主義ストーリーで萎えるんだが>水商
これ原作小説通りの展開なのか?しのヴのオリジナルストーリーだとしか思えない陳腐さ。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 12:00:03 ID:xkn1HuQR0
なんでここの人は文句しか言えないんだろう・・・
264名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 14:00:00 ID:hHSyZHT20
イキガミおもしろいね
265名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 15:41:09 ID:ZyQaEjBw0
イキガミは殆どの人が考えてた通りの展開だろうな
最後は政府が爆弾を体内に投入する法律の廃止を決定するオチなんだろう

しかしオチが想像できたとしても、ああいう復讐モノは単純に面白い
266名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 16:59:41 ID:fFdWfzDG0
今の若い奴はイキガミみたいなのが面白いのか。ふーん。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 22:16:12 ID:hI+iSXnM0
自分をいじめてた奴らに復讐するってところがいいんじゃないかな
268名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/05 23:12:35 ID:H46BGXPj0
>>263
みんな絶賛するような作品が多かったら、もっと売れているんじゃないかな
あんまりコンビニで見かけないんだよな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 00:03:10 ID:TmPZEiap0
ヤンサン総合スレはここでつか?
いまいちよく分からん
270名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 00:04:17 ID:76We8Keq0
この雑誌って対象年齢がいまいちわからない。
ヤンジャン・ヤンマガみたいな高校生あたりを読者層に入れているわけでもなし、
かといって、リーマン受けする漫画が入ってるわけでもなし。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 01:24:16 ID:h94Ftmgs0
対象読者層=編集部員限定。でね?
272名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 01:34:55 ID:hR2pXaEw0
ビッグコミック、オリジナル、スペリオール、スピリッツ、サンデーGX、週刊少年サンデー、コロコロ
                                ↑
                               ここら辺の層でしょ。隙間漫画誌
273名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 02:23:30 ID:UtddThlH0
対象年齢ってよりもそれ以前に、どんな読者層を想定してるのか良くわかんないよな。
いまは年齢で一括りにできないだろうし。
萌え世代は意外に広かったりとかするわけで。

正直、マンガ好きで若い時にゴローとか買ってた奴らが対象の雑誌作りって感じ。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 02:38:15 ID:lNrRfrkb0
俺的には、ヤンジャン、ヤンマガよりもおもしろいんだけどね。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 13:56:04 ID:AlFtWlg70
>>270
リーマンなんてそれこそ10代から80代までいるわけで・・・。
リーマンうけする漫画って何よ? 島か?
276名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 16:43:42 ID:QrBOCx200
>>274
読める漫画、わずかしか無いからなあ。何で売れてるかわからん。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 07:04:41 ID:qcgk4lks0
80代のリーマンっているの?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/07 11:19:43 ID:+5xnJgIG0
スピリッツよりは年齢層上だと思うけどな。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 00:03:37 ID:c0YXunuE0
>>272
やべえ、あたってらw
280名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/08 00:16:00 ID:TMaZMsPN0
>>272
たしかにGXも読んでるな・・・

作家陣的にはスペが好みなんだが
ストーリー物は途中から読んでも分からんから単行本で読むから買ってない
逆にYSは単行本でまで読みたいの無いから買っちゃうんだよなぁ

>>278
どう見てもスピよりYSのが年齢層下でしょ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 12:41:28 ID:du1+lfSdO
ヤングサンデー連載中のクロサギって何のコトだと思う?
282名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 23:44:01 ID:PaQaVlr60
黒崎
283名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 01:55:58 ID:IJrQXBf80
むっちゃん・・・
284名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 05:23:36 ID:RgDu5UGQ0
シロサギのつもりが、
最後に思わぬ事態で大事な人をオトシメテしまい
クロサギになったことで精神崩壊する黒崎。

というガンダムばりのストーリーを予定。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 12:45:29 ID:IEzS5ZTy0
安彦模写のガンダムが下手すぎて失禁しちゃったよ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 13:37:04 ID:ojCd0JI60
今週はグラビアがどちらも俺のど真ん中ストライク!
287名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 15:46:33 ID:0rSa77Tm0
セックルまで描けないのが猪熊の限界
だったら中学生ぐらいの恋愛物ばかり描いてれば良いのに
なんで分不相応な風俗なんかネタにするの
288名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 18:25:45 ID:W2knEv0g0
クピドが1番おもしろい
怜子ちゃん、ええ感じやね
むっちゃん、頑張れよ!!
289名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 21:08:53 ID:bsA62zBW0
♪俺は山田〜玲司〜

「オタク嫌い!アニメ嫌い!
そんなヤツらは、気持ち悪い〜」・・・

って言うじゃな〜〜い・・

でも、アンタ・・

ア ン タ の 絵 柄 が 、
  モ ロ そ っ ち 系 で す か ら 〜 !

残念〜!

読者がアンタの事をそう思ってる、斬り〜!
290名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 00:06:43 ID:bK3M8syW0
しかし発売日にレス1桁か
マジで大丈夫なのか?YS
291名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 06:51:30 ID:H23fygfTO
むっちゃん…
292名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 07:55:58 ID:nhD6uYfl0
北崎慎重にな
293名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 09:22:51 ID:THqnatE+0
クピドのコミックス化って何時頃になるんだろ?
294名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 09:58:21 ID:+uh9Pp1n0
二時頃
295名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 15:23:18 ID:hQXUib4/0
>>293
作品スレには3月5日ごろ2巻同時発売ってあったよ
296名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 15:39:04 ID:HhPiO+4YO
バラダイス、いいかげんにしろ!!



回想→ピンチ→回想→チャンス→回想→復活→回想→ピンチ…


すんげー、ループ漫画だな。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 15:48:31 ID:L+c5CQKC0
>>290
発売日にレス0のこともあった一時期よりはだいぶマシになった
298名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 15:57:55 ID:oIrPrH7O0
クピドと電車男効果かね
299名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 16:20:59 ID:zySFgo9v0
>>296
たしかに単純なんだが…。
それで読んでて盛り上がって来る事もあるんだよな。
その「お約束」が気にならなければ燃えられるよっ。 >> パラダイス
300名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 17:04:00 ID:Lj5bsyB20
>>299
パラダイス読んでるやつなんているんだ・・・
まあ、だから打ち切られずにすんでるんだろうが。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 18:30:32 ID:ms6qmebF0
パラダイスと言われても全然なんのことかわからない俺がいる
302名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 19:06:49 ID:uO20Gztm0
光GENJIか?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 19:34:43 ID:THqnatE+0
>>295
thx!!

関係ないけど、ジャパファイブって何時の間に終わったんだっけ?
304名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 19:40:07 ID:H23fygfTO
ジャカジャカメンっていつ終わったんだ?
305名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 21:39:02 ID:+uh9Pp1n0
なつかしー
306名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 22:27:47 ID:oYant9UV0
JESUSは絵も話も好きだった。
イージスは絵も話も嫌い。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 22:34:28 ID:o0L9siV50
>>306
確かに、以前と比べ雑になった気がする。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 23:00:02 ID:IuwsuQuP0
猪熊って女?あと下ネタグローリーの人。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 23:57:42 ID:cKm/w7u20
山田はそろそろ芸風を変えて本気で喧嘩を売って欲しいね。
最後に仲直りはなしの方向で。
とりあえず論客としておたく出身のゆうきまさみを押す。
いいおじさんたちがアイデンティティをめぐって掴みあいの喧嘩になったら燃えるのに。
310名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 02:18:01 ID:Q1FJWGelO
確かに気使いすぎだな
批判したことないような
311名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 03:32:51 ID:QgWlRM/T0
著名人にシッポ振りまくってるからな。
女子高生並みに自分と言うものが無い。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 09:16:33 ID:8eRs8g1T0
コンビニを8件まわっても今週号が見当たりませんが、何か
313名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 11:02:20 ID:/hcUnmra0
いえ、なにも・・・・
314名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 11:33:07 ID:KJCmqUgt0
>286 同意
>287 同意
>288 今回は展開が遅い
>289 同意
>290 禿同
>291 ...(^^;
>292 ...(^^;
>296 読まないからストレス無し
>299 チャレンジしてみるかな
>300 同感
>306 すでに慣れたかも
>307 気が付かなかった
>308 都立水商
>309 話を合わせてるか、話が合いそうな人を選んでるのかな?
>310 禿同
>311 同意
>312 昨夜買ったが、3件目で発見(しかも最後の一冊)
>313 もともと置いてる数少ないよね
315名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/12 12:02:31 ID:zZuBHqcA0
山田こそ、真のリーマン漫画家。
316名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 02:27:41 ID:UT7gbNB+0
そのうち胃潰瘍になるな、山田
317名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 15:29:12 ID:6bqj+lw60
絶望にきくクスリ、ゆうきまさみの感想を聞きたい。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 17:43:47 ID:57hpe0Gk0
水曜に入手するにはどこに行けばあるのでしょうか
319名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 17:51:25 ID:by9i2tuG0
>>318
小学館

ネットで見れるようになるといいね。
320名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 02:41:19 ID:vKAL1ztP0
むっちゃん・・・
321名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 08:09:27 ID:lo7JGKcB0
新連載の漫画あるじゃん?
あの作者と原作者が前に書いてたレボリューション云々はどーなったの?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 12:41:41 ID:j8JXlmH70
>>321
星野の裏切りに遭って、三人とも死んでしまったよ
323名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 16:21:23 ID:5OD0XjE40
地球を汚すだけじゃ
飽き足らず宇宙まで
汚すか、人間!!
いいかげんにしろ!!
 
      叫ぶ岩谷

こいつ、真性の馬鹿だな。
とりあえずお前がヤンサンのヨゴレなんだよ。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 21:09:44 ID:8Ad795Ja0
おしゃれ手帳と初蜜が並んでる異空間に噴いた
325名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 23:37:14 ID:vKAL1ztP0
ヤンサン本スレの書き込み量がクビドスレに思いっきり負けてる件について
326名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 00:44:48 ID:sc/mnJDV0
キングスイーツは無理して盛り上げているところが読んでて萎える。
パラダイスにもそれに近しいものがあるけどな。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 00:57:42 ID:Se94d7Cn0
新連載は単行本で一気に読めば最後にスカッとする話なんだろうけど
1話1話読んでくには当分の間けったくそ悪い展開が続くんだろうなぁ
328名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 03:31:25 ID:RUbhe6T60
初蜜ってどうなの?
というか山田たけひこってどうよ・・・
デビューから絵の上達がなさそうで、エロ漫画として致命的だと思うんだが。
パラパラと見るだけなんで話はわからんが魅力あるのかな
329名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 03:41:15 ID:0kCLswv20
新連載は敵の名前がなぁ…
原作者と相まってどうしても斜めにみてしまう。
それか、相手にもそれ相応の理由があったってオチなのか?
だったら面白い。
330名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 03:48:14 ID:0kCLswv20
ごめん、新連載って映画にもなってる既刊本なんだね…
331名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 06:51:00 ID:In6gXkzG0
やっぱ左翼の敵である某都知事を意識した名前だったのか
前作もなんか思想臭い描写があったしな
今回も引きずりそう
332名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 08:19:47 ID:SKAhzFfgO
むっちゃん…
333名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 12:12:17 ID:4cqgmxWM0
なんだあのZガンダムは?
334名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 15:59:58 ID:U1iFFRv30
タイミングわりーね。
来週はひとまず掲載とりやめになっちゃうかな?
335名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 17:02:40 ID:9V6I3ey/0
しらんがな
336名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 19:02:20 ID:UNfycDu50
>>328
何であのマンガが載っているかがさっぱりわからない
337名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 21:59:25 ID:bpxca5Lb0
今日ヤンサン読んだけど新連載は痛々し過ぎてかなり引いた。
面白そうだけど展開を早くして反撃の狼煙がないと
途中で読みたくなくなる。
殺し屋1は変態やキチガイ揃いだったから重過ぎなかったけど
こっちは雰囲気が重いから触手を伸ばし難くなりそう。
それと偶然にもあびる優の窃盗事件と微妙に似ていたのが面白かった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050218-00000013-ykf-ent
そっち系のネタが出てくるかもね。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 00:35:15 ID:bvmqasfV0
>337
自分はあんな状態の娘に説教かます親父にもひいたなあ
まあそこが物語の展開上必要だったんだろうけど
339名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 01:58:01 ID:81rkiqom0
>338
同意
普通テンパっててたからってあんな事言うか?
あと都知事の名前うんぬんはそれほど気になんなかったけどな
340名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 03:02:55 ID:m3tqhydn0
子供のいない世代の戯言か・・・
341名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 03:33:50 ID:0sXxUWVq0
新連載の親父の反応はリアルだったと思う。
娘に自分の言う事を聞かなかったからだ、とか
世間体を気にして言いそう。

原作者は在日作家なんだよな。
原作通りかどうかしらんが平沢とか阿部とか「あー」って思うよねw
342名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 04:42:56 ID:+kSw3g6r0
手帖センターカラー白黒
天才なのか色つけるのめんどかったのか
この人は連載開始から追ってるがいまだによくわからん
とりあえず今週はアタリですた
343名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 06:23:30 ID:81rkiqom0
>>>341新連載の親父の反応はリアルだったと思う。
娘に自分の言う事を聞かなかったからだ、とか
世間体を気にして言いそう。

マジで?自分の娘があんなぼこされてる時でも世間体なんて気にするんですか?
世間体気にするんなら嘘でも心配してるふりするかなとか思ったんだけど、、、
344名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 06:42:41 ID:PqEJUHLX0
>>343
在日の社会では普通ってことなんじゃないかな。
日本人としては違和感があるけどね。
345341:05/02/19 07:25:26 ID:0sXxUWVq0
自分の考えをまとめてさっきとは全然違う事を言ってみる。

親父はボコボコにされた娘よりもボコボコにされた娘を見てショックを受けた
自分の方がかわいかったんだと思う。
傷ついた人をみてすぐさまその人の傷を癒そうと思える人はなかなかいないと思う。
それより先に傷ついた人を見て愕然とする自分を先に発見すると思う。

自分にこんな衝撃を与えた理由を探してとっさに娘をボコした犯人より
娘の不注意さを思い浮かべても不思議じゃないと思う。

世間体はもうちょっと後の話だね。
346名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 08:00:31 ID:4GgZeqFN0
外国人が考えた日本人像なんだろ>親父
347名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 15:26:41 ID:zCOdya/e0
ネームも絵もチープ
348名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 17:09:01 ID:qLutbq6U0
ネームって?そんなキャラいたっけ?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 17:43:04 ID:BoW7G2aiO
また休載ラッシュかな
350名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 06:53:21 ID:Z88jgDf10
原作のレビューをちらっと読んだが
主人公のおっさんの仲間になるのが在日、アイヌ、ウチナンチューという展開らしい・・・
んで敵が安倍平沢石原。
おい原作者、痛すぎるぞ。
勧善懲悪やりたきゃ水戸黄門を百篇見直せ。
351名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 08:05:33 ID:AwX7KCCo0
>>324 さらっとめくるから違和感なかった。
>>326 まぁ仕方ないよね。主人公が戦ってないし。
>>328 顔が平面的だね。それが特徴なのかね。
>>333 富野さんの山田さんへの突っ込みは正しいとおもた
>>350 編集が世の中の空気が読めていないのでしょう。

実はコトー先生はヤンサンのお荷物だと思っていたんだ。
それがTV化もされて、視聴者にも受けがよかったという話を
聞くと、自分の考えはそれほど正しくないのかなと思う。
むっちゃんも悪くないという程度だったけど、>>325みたいな
書き込みを見ると、やはり自分の見方にも問題が有りそうだ。
そう考えると新連載も受け入れられるのかな。
352名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 09:03:03 ID:879Ps6vn0
いやいや・・
コトーは明らかにヤンサンの中ではマシな方でしょ
353名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 14:17:19 ID:rUIXdcYj0
むっちゃん・・・
354名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 14:43:25 ID:o4bmXPga0
一色はヤングキングに行ったし、こっちには帰ってこないかな……
355名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 16:51:55 ID:Mw2ERBQu0
新連載、気にも留めなかったけど、名字考えて読むと狼藉ボクサー関係者=日本政府なのかー?
無茶苦茶やったうえやったこと悪いと思っていない&渋々の謝罪はけしからんとかの意?
だとしたらえらく安直だが。
それともおれが2ちゃん読みしすぎかなあ。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 17:06:49 ID:taN52vmC0
2ちゃん読みって何?
357名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 18:12:03 ID:Mw2ERBQu0
安易に嫌韓とかの流れにのっかる、の意味で使った>2ちゃん読み
358名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 19:08:51 ID:B6hqguvF0
言われてみると355の意見ってなんか説得力あるね




すぐ影響される俺
359名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 19:37:57 ID:HeCv7Lvt0
山田みたいなやつだな
360名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 19:58:31 ID:99LS34RI0
別に政治そのものについて描くんじゃないなら
悪役を政治家の名前にするってのは必然性のない単なるオナニーなわけでしょ
作品の中でやっつけてやったぜワーイっていう。
逆の立場だったとしても痛いと感じると思う。
話は面白そうなのに惜しい。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 21:00:27 ID:B6hqguvF0
359のレスにちょっと傷ついた俺
362名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 21:14:55 ID:waJq2zbO0
359は人の心を思いやれない酷い人
363名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 23:43:40 ID:Tq3RR58I0
359はオールドタイプ。連邦軍高官。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 02:24:02 ID:cBaV5Q6Y0
359はやさしさを忘れたロクデナシ
365名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 02:35:16 ID:lr1UjBzp0
359は夢を忘れた古い地球人
366名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 05:38:46 ID:Qt9dCfgf0
359は夢みたいな目標を持って過激な事しかやらないインテリ。
367名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 05:42:38 ID:sn9xGWnq0
どんな悪そうな奴でも大義があるってことなんじゃないのかな。
日本側でもそうだし朝鮮側でもそうだろうし。

だといいなぁ…
368名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 07:29:04 ID:PLMYEvqq0
GO!小説版見たく単なる勧善懲悪で日本=悪、在日=善で終わる悪寒
369名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 14:33:25 ID:Ngltvtt+0
まぁWIM打ち切りにした段階でこういう風になることは
わかってたわけだが
漏れの人生の中でNo1漫画をさくっと終わらせやがって師ね
370名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 02:03:03 ID:cSC1C2AJ0
むっちゃん・・・
371名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 03:05:43 ID:xVAn3uAV0
北崎あれほど慎重になって言ってたのに・・・
372名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 16:19:47 ID:15soppMa0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050224-00000010-sks-ent

みなさん本日発売ですよー
お忘れなく。
373名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 17:13:42 ID:KJmflVhY0
ちゃんと読んでる人あんまいないのかもしんないけど下北のぐだぐだ感が好き
俺としては彼女と別れて乱交してほしい
374名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 17:17:50 ID:URsrgS3E0
クロサギって俺の周りではまったく話題にも上がらないんだが
そんなに人気なの?
それとも編集部のプッシュ?
375名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 17:45:28 ID:9PPY3ULt0
>>372
この記事かいてもらうのに、いくら払ったの?

376名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 18:07:39 ID:15soppMa0
>>375
ヤングサンデー 1冊(現物支給)
377名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 19:45:17 ID:M5EAxEag0
新連載の痛々しさが読んでてたまらん
いじめられっ子の日記を盗み見てるようなそんな痛々しさだ
オレは飛べるんだー!でビルの屋上から飛び降りて自殺しそうな勢いを感じる
378名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 21:13:45 ID:y0il0ZVx0
>373
編集に必ず裸体を入れろと言われているんだろーなと、毎回思う。

>377
関係ないのに包丁向けといて、謝りもせずまったりって無茶苦茶な親父だなあ。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/24 22:01:27 ID:L0iITR+e0
だって親父だもん
380名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 00:19:46 ID:qa/WSNn70
オヤジの仲間になった面々、落ちこぼれ高校なのに
なんか頭良さそう。現実にはいねえな。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 00:31:49 ID:/gYtw+dy0
>>375
372じゃないけど、日刊ゲンダイにも記事があったよ
鹿児島の離島に実在する医者をモデルにした、なんてあったけど
どの辺まで実話なんだろう
382名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 00:36:22 ID:/gYtw+dy0
みんな気付いてるんだろうけど、秋重の新連載のやつって
前作をパクってるよね
でも原作は別の人だったりして、何が何だか…
383名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 02:37:03 ID:sxX+a0uR0
原作同じ人ですよ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 02:38:15 ID:hnCmQ3Yl0
>>382
前作のスピンオフだから。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 04:24:15 ID:Xnv2UyyQ0
むっちゃん・・・
386名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 11:21:11 ID:nmlbuuAX0
>>381

そういう記事はお金払って書いてもらったり出来るんですよ。
387名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 13:36:42 ID:dtHlY1SS0
クピドは青年漫画史上初の主人公男萌え漫画だと思うがどうよ?
別にヒロイン×2はどうでもいいが
あのとことんヘタレなむっちゃん(*´д`*)ハァハァ
388名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 16:09:04 ID:h3nAYosF0
まぁ親近感はわくな
389名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 21:37:22 ID:HoL8RVqMO
むっちゃん・・・
390名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 22:13:07 ID:vwPR4+5K0
スンシン顔変わったな前は目が細くて四角い顔のやくざみたいだったのに
なんかベビーフェイスのプロレスラーみたいないい男だな
391名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 22:24:50 ID:5LpF69qh0
むっちゃんみたく屈託のない野郎には何故か親近感が湧く
392名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 23:06:37 ID:cDLxBU6N0
スンシン、新しい顔に違和感ありまくり。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 23:36:02 ID:ji2U2e300
映画版だと岡田准一がやるからちょっといい男にしたんじゃ…
394名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 03:44:40 ID:nV0rO6aC0
オヤジ漫画、学校が隣り合うことなんてあるのかなって思った。
でも、あのオヤジが鍛え上げられる所とか面白そう。面白そうなんだが・・・
395名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 10:04:41 ID:Adr9kZ2Z0
前作もつまらなかった気がするけど、おもしろいと思ってる奴は大阪?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 10:31:49 ID:V/6ZQm+f0
>>394
隣り合うとまではいかないけど、通ってた私立高校は、交差点はさんだ向かいに
もう一つの私立高校があった。
そのわりに交流なかったな。こっちが文系、向こうが理数系だったからかもしれん。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 11:43:26 ID:LL4XiuTA0
オヤジ漫画は強引で好都合主義だけど
鬱展開を長引かせなかったのは良かった。
しかし2ちゃん読みしている漏れは在日とかそういう単語が
出てきた時点でどうしても感情移入とかできない。
在日のほうが作中の石原&石原学校関係者のような
かんじだからなぁ。
人間的に素晴らしい在日や韓国人もいるけど彼奴等在日や朝鮮人の繋がりは
係るとろくなことがないから基本的には係りたくない。
詐欺師や犯罪者や893やカルト宗教や拉致国家の名前が極自然に出てくるからなぁ。

後半はチラシの裏でスマソ。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 12:12:49 ID:8QriUC8M0
前半はチラシの表
399名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 12:16:43 ID:wMop07QT0
んじゃ>>398はチラシの横
400名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 16:09:51 ID:TlQzmiB00
電車男立ち読みするためにいつも行くコンビニと本屋に寄ったが
ヤンサンみつからなかった。
やっと休刊になったのか?
401名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 20:50:59 ID:9rlJtrmU0
>>400
お前が金払って買わなかった所為で廃刊になったよ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 21:03:47 ID:SO7vDbhCO
モロにチョン顔だったからクレームきたんじゃねぇの?すんしん
403名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 21:27:23 ID:G2DDT3B50
キャバクラなどの専門学校を題材にした漫画があったような気が
するんですが、タイトルわかりませんか?ヤンサンではなかった
かもしれませんが。
あと、その漫画のスレがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 21:29:31 ID:SqhBgdzI0
都立水商!
405名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/26 22:10:57 ID:gJSjPkekO
>>404
即レス大感謝!
水商スレ無いんだねorz
406名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 17:44:26 ID:zfSgS5Lz0
もしかしたら10年後ヤンサンが青年誌ナンバー1になるのかもしれない。


小学館の少女雑誌「ちゃお」がかつて廃刊寸前だったところから一気に少女漫画ナンバー1
になったかの如く

Drコトー=水色時代
な気がする。やぶうち優がヤンサンに来たら最もだと思うが
407名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 22:25:19 ID:DLegMOQlO
よくわからないが期待しておくよ
まだ期待してるよまだ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 23:05:34 ID:zUjNSA0S0
殺し屋1とかWIMクラスの連載を5本くらいは抱えないと青年誌ナンバーワンにはなれないだろ
409名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/27 23:35:51 ID:gJ71WfJC0
>>406

見え見えの「よいしょ」、お疲れ。今日も編集でお仕事か? たいへんだな。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 19:13:52 ID:4B89taHX0
私ヤンサン一番好きなんだけど
あんま人気ないんだなぁ。。。。
人前でヤンサン読んでる事言うのはひかえようか?
411名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 19:32:00 ID:4AsaCTMN0
>>410
いやいや、今はコトー先生があるから、
「コトーが連載されているやつ」とか言えば、
なんかメジャーな雑誌に思わせることが可能。
以前は「Bバージンが載っている」とか言っても「へっ?」ってな
もんだったよね。良い時代になったと思うよ。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 21:44:05 ID:k1nnSXT20
>>411
コトー見てないんだよねー。
今ヤンサンの公式見てたんだけど。
そういや、ダメ恋って終わったの?

クピドってオムニバス形式だったんだね!
第2第3て続くのかなー。
……クピド板いってきまーす。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 21:46:25 ID:5oO59KoPO
今からおれがたった三文字でこのスレに波風をたてます









電車男
414名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:02:32 ID:KHHeqyxD0
>>413
他にどの雑誌でやってるんだっけ?
415名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 01:34:47 ID:cUnkikOH0
>>411
Bバージンの頃は、おーい竜馬があってたじゃん
416名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 10:58:01 ID:k33fE9MnO
昔、サーフサイドハイスクール描いてた
人ってどうなった知ってる人教えてください。
いきなり休載になったから気になります。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 11:56:04 ID:ics43Nix0
418名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 12:29:59 ID:k33fE9MnO
>>417
ありがd
419名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 16:13:24 ID:k33fE9MnO
澤井健をググッて見たが、サーフサイドは5巻
以降の続きは描いてないのね。
実話のヤクザネタを使って休載に追い込まれたっ
て噂は本当なんですか?
420名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 16:45:01 ID:KxeLvEes0
おもしろかった記憶があるけど、途中で止まったままなのか。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 17:10:11 ID:VDqYoN2o0
あいつはいつもそうだよ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 21:34:58 ID:s3pppr4J0
イオナの続編はどうなった?
423名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 23:44:50 ID:eBohaZWBO
そういやダメ恋ってあったな
どうなったんだあれ
424名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 00:41:44 ID:U+e369W+0
ヤンサンが凋落しだしたのって
マイナス回収事件くらいから?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 02:26:35 ID:XZKXfGNV0
週刊化してからじゃね?
426名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 03:25:50 ID:PObI7P+h0
イキガミって毎週連載してないの?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 11:45:52 ID:QPD2dJPG0
「おーい!竜馬」が終わってヤンサンはその役目を終えた。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 12:18:56 ID:sK5CsEeK0
竜馬がおもしろかったと言われると疑問符が・・・
429名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 12:22:25 ID:4ac/Uaa90
おれも竜馬は読んでなかった。
ヤングサンデー買っているだけで少数派なのに
さらにその中でも少数派とは...orz
430名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 14:38:03 ID:XW+dmNG30
原作者も絵も俺の好みじゃなかった。
「おーい!竜馬」
431名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 14:47:01 ID:LsfzjCdN0
初蜜のスレが上がっててちょっと覗いてしまったんだが、毎回あんな感じなのか?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 15:51:31 ID:gsq6K4hA0
そもそも初蜜スレがあった事自体に驚きだ。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 17:49:41 ID:3nQ1JbLl0
小山ゆう、竜馬の頃はまだ良かったのだが
最近のあずみはダメだね。
マンネリな展開もさることながら絵が醜悪すぎ。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 18:23:52 ID:bP1JI5Gi0
小山ゆうは「愛がゆく」が一番好きだった
435名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 19:33:48 ID:F6+xjhdp0
「がんばれ元気」だな
436名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 22:19:26 ID:jO5p2qBW0
小山ゆうなら,やっぱ「スプリンター」だろ!

おぉ,神よ!
437名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 22:57:15 ID:ApIDV/Lg0
「あ〜る」か懐かしいな
438名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 23:39:45 ID:i+tQ22ug0
あ〜るはヤンサンじゃないでしょ
439名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/02 23:59:14 ID:jO5p2qBW0
ゆうきまさみがYSに来たこともびっくりだがなぁ
440名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 00:57:09 ID:hhL49c/I0
むっちゃん・・・今週はなかったか。
441名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 06:46:20 ID:kblBetlT0
久米田がマガジン行きらしいぞ
ヤンサン脱落かと思いきや。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 12:20:46 ID:dWuhOyxU0
小山ゆうなら「俺は直角」が一押し。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 14:35:21 ID:2pkopk9b0
「ふらい・だでぃ・ふらい」だけどさ。
いやぁ、ハッキリと書いたなぁ。表現もギリ?

まあ、彼らの「メンタル」は知っておくべきかも。仲良くやっていくためには理解も必要でしょう。





まあ、俺の場合、
渋滞で停止中に後ろの車に「追突」されて、初めて「彼らのメンタル」を知ったわけだが。
事前に相手の考え方がわかっていれば、もっとうまく対応できたように思う。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 15:55:55 ID:RhtZmiKxO
チョンネタはもういらねーや

お祭り騒ぎ、始まるよはぁと

荒鷲が死んじまった
445名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 16:52:28 ID:q3cU4Evs0
>>433
あずみで「白土三平超え」でも狙ってたんだろうけどなw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 17:35:40 ID:Spc+hFLC0
だからWIMなくなった時点で終わってる
447名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 17:43:50 ID:dWuhOyxU0
>あずみで「白土三平超え」でも狙ってたんだろうけどなw

全然カテが違うじゃん。池沼は発想がユニークでいいね。
448名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 18:13:44 ID:2pkopk9b0
>>433
醜悪ってのがどこかわからんが、あのキャラ顔は映画に対する反駁の狼煙だろ。
「俳優に顔が無い」と言われて久しいからなぁ。

しかし、今週のおしゃれはヤバイ、ヤバすぎ。
449名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 18:48:55 ID:QYWH4xKD0
>>448
手帖・・・
感動した漏れは、かなりヤバイのか?
450名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 22:36:19 ID:yq3AE9a90
>>438はあ〜る読んだことないんだな。>>436見てあ〜る思い出すことないのなら。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 23:06:07 ID:qy7Q2tE/0
よく三十三間堂で真似したものだ(嘘
452名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 23:30:05 ID:oiamRo2t0
ああ、おれも清水寺で何回か真似したぞ。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 06:14:04 ID:xYsx2stI0
>>443
詳細教えてください
454名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 09:34:34 ID:W9b+rQ4v0
闇イ:足撃たれた娘が依頼人か?
コト:星野さん水くせーな、コト先生に診てもらえばいいのに。
電車:コメントできない
黒崎:樋口に前売り券を渡すのを春日に見せるのは難しいと思う
手帳:>>448-449見て読んだ。難しいテーマだね
RB:スッポンは金持ちなんだね
男魂:北朝鮮チームはホテルのTVを撤去したと聞いたけど
J5:3丁目防衛軍?を思い出した
お汁:3本目の意味が理解できなかった orz
白兵:蝶野はどこまでアイデア出してるのだろう、坂口死ぬなー
光空:おばばよく分からね
青春:誤解(聞き間違い)ネタは無理があったから消えたのか?
455名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 10:48:06 ID:kRKvJZNu0
あ、こんなスレあるんだ。創刊号から読んでます。
山田玲司を見てるとハラ立つんですが、私だけですか・・・
も少し自分を滅しろ、と思う。っつーかその前にデッサンと表現力の
勉強しろ。絵が汚過ぎる。誰か言ってやってくれ!
一晩くらい説教したい。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 10:57:56 ID:oYi1s9h30
山田に反応したら負けです
457名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 12:46:46 ID:GQhNfh0+0
>>455
貴方から山田イズムを感じる
458名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 13:12:04 ID:ckYM6g1g0
>>455
山田はとっくの昔に見捨ててます
459名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 14:06:53 ID:ZraUS/jD0
絶薬に出てきた寺脇研って、
たしかゆとり教育の張本人だったような気がするのだが・・・
460名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 14:10:32 ID:/EVDJqXK0
キング水ーツ、チョコレートのテンパリングを失敗したのはどうなったの?
461名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 15:23:30 ID:fsgQd7w80
ところで今ヤンサンで看板漫画ってなんだろう
クロサギ?クピド?
近くの大型書店では激しく水商売のやつプッシュしてるけど
462名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 15:45:11 ID:Mp5aD9TM0
電車。
463名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 17:05:32 ID:GwJ8s9RA0
新選組
464名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 17:28:31 ID:PvfNj5iA0
コトーに決まっとろうが!・・・とマヂレス
465名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 17:42:43 ID:ckYM6g1g0
クピドこみっくす買ってこよっと。
466名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 21:15:36 ID:TBovWzDY0
>>459
その通り。
寺脇氏を「まともな教育論を語る数少ない人」って…

あと、今度の新連載で
スンシン以外の4人の表情・言動、
何かの宗教にイカレているようにしか見えないんだが。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 00:12:44 ID:VTrkJsrI0
【在日超人気小説&漫画】 フライ,ダディ,フライ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1109948962/
468名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 06:02:28 ID:0t+uX6hO0
秋重の漫画、いちいち在日など扱ってきて邪魔くさい。
(この場合、在日が嫌だという意味でなく。)
あと作画自体、絵が気持ち悪い、肌に合わない。
469名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 07:18:40 ID:b/L2Vop30
>>466
あと、今度の新連載で
スンシン以外の4人の表情・言動、
何かの宗教にイカレているようにしか見えないんだが

俺も思ったw
でも前のレヴォリューションなんちゃらの時別に何も感じなかったんだけどなぁ
同じ作者だよね?間違ってたらごめん
470名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 08:00:46 ID:P/IfIp0v0
今後この作者の漫画では必ず在日が絡んできます
お楽しみに
471名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 09:02:25 ID:fIAQNTSv0
舜臣がカッコイイキャラに書かれてるけど
朝鮮人は儒教道徳を重んじるべきでは?
年上のオッサンにタメ口、命令口調って
只のDQNじゃん。 って所詮漫画だからな。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 09:29:05 ID:UJFjDP270
下手に現実味を持たせて描くと、執拗にクレームが来るから
作家にはそのようには描かせない。
だから役柄としては良い者としてしか登場できない。

結果として時の権力者に立ち向かうストーリーに
したほうが一番楽、
文句言ってきても世論が「大人気ねーな」となるからね。

漫画に限ったことじゃないけどね。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 10:02:35 ID:fIAQNTSv0
舜臣は「荒っぽいけどイイ奴」というかんじか。
これがもし悪人キャラだったらクレームがくるな。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 10:07:56 ID:Zt2gr5np0
しかし、在日のDQNだからか
これだけ共感できないヒーローも珍しいな 

スンシン以外の4人も無能なくせにあの腰巾着ぷりが
何だか見ててムカつく ありゃ日本人をバカにしてるのか?w
475名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 10:42:18 ID:tOdOOKXS0
普通に考えたらレイプする方が**だよね。
476名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 13:13:20 ID:pcpvacWO0
ヤングサンデーって新人は登用しないのか?
新しい風が欲しい…
477名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 13:39:57 ID:G/C0saEg0
秋重は受験ものだったっけ?
アレはおもしろかったんだが・・・
478名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 13:47:43 ID:FnvDKzkP0
>>476
まず、可愛い女の子がかけてちょっとHじゃないとだめだよ。
おっぱいは出来るだけ大きくね。その辺にいそうな子が
「こんなことするなんて」と思えるような、
非現実的な要素も入れながら、読者の妄想をふくらませていかないと。
そうじゃないと売れないからね。

それがヤングサンデークオリテイー
479名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 14:44:18 ID:83jUtx1i0
>>478
言いえて妙なのでワロた
480名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 19:00:53 ID:ZkTUH+hk0
少年サンデーから上がってくるか、スピから落ちてくるかの2択か
481名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 23:14:08 ID:mIkvj1jvO
チョンうんぬん抜きにして秋重は追放せい
482名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 01:39:48 ID:VgxUP8CnO
>>466
奴のスタンスは基礎を徹底的にやって落ちこぼれを無くす、
の筈だったんだがどこをどう間違ってあんな指導要領作ったんだか・・・
483名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 03:32:52 ID:ldLF1sZ50
在日、電車の連載開始でマジでYSは休刊の道を歩むのかと思いますた。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 07:57:12 ID:4WFlHil30
秋重キャラ、実は日本人も帰化した在日という作者編集両者の巧妙な裏設定があ
ります。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 10:10:17 ID:NhbPlndZ0
作中のキャラがみんなあっちの人間なら納得
486名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 11:12:45 ID:uZymDZkU0
「エキストラ、というか通行人A、Bも在日」という漫画が読めるのは
秋重だけ!の先生にお便りを!
487名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 15:33:36 ID:KuX0/i8s0
今のおしゃれ手帖
だれかわかりやすく説明してくれませんか・・・
488名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 16:06:56 ID:Lsh/qKxx0
>>487
理解しようとしちゃだめ感じるのだ!
(作者だって説明できんだろ)
489名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 16:32:10 ID:oTUUo/my0
>>487
マンガ以外の本を読め。そーすりゃわかる。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 18:47:55 ID:OJs8IUndO
おしゃれを解くには映画もみたほうがいい(::´┏┓`:)
491名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 20:35:06 ID:juiz99Dh0
谷川俊太郎を読め
チーズバーガーに騙されるなよ
492名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 20:43:37 ID:n/h0NtdB0
>>460
失敗したの捨てて作り直してたよー。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 22:04:56 ID:lDuT4ugl0
おしゃれも悪くないが単純に大爆笑できるギャグマンガ読みたい。
494名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 22:31:05 ID:kkiRV3NI0
モテモテ王国熱望ですな。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 23:40:59 ID:mYowbkm20
兎丸が帰ってくるって、近所のおばさんが言ってたよ
496名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 00:49:52 ID:1lLxuCAw0
>466
絶薬に寺脇呼んだら、ゆとり教育のいいわけをするんだろな。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 03:26:13 ID:TFlL69kT0
いまさらだけど度胸星を打ち切った編集長って誰?
いまだに許せん愚行だ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 06:45:00 ID:BHpMTo770
WINもな
499名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 06:46:01 ID:BHpMTo770
WIMだった
500名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 12:34:13 ID:S9vVQ4T/0
>>493
ジャパファイブは?
ちなみに俺は結構好きだ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 13:19:17 ID:HBryZFzY0
いらっしゃ〜せがいい味出してる
浜田最高
502名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 02:01:01 ID:F/UXbsop0
>>496
でもって、それに山田がキラキラした眼で同意する訳か。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 11:37:34 ID:NjfNPZ2v0
そういうことですよね。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 21:30:55 ID:Qt5FZaD/0
>496.502
>482が本当なら、寺脇もゆとり教育にぶち切れててよさそうなもんだが。
基礎をおろそかにして学童全員落ちこぼれにしよう計画だもんな。
そりゃ全員落ちこぼれてりゃ相対的な落ちこぼれはいなくなるだろうが……
505名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 23:38:27 ID:qmNfpwq90
>>450
438だけど、亀レスすまん
あ〜るは全巻持ってるよ
でもスプリンターを知らなかったw
修学旅行の話ならむしろチャリで新幹線組より
早く着いたことのほうが印象強かったのです。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 23:39:23 ID:MtopMvo10
本当は、それまでのガチガチの型に嵌めた教育を廃し、個性を伸ばすための『ゆとり』だったんだろうけどな。
生徒自身のやる気が無かったり、そういう奴に意欲を持たせられるような優秀な教育者がいない。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 23:48:01 ID:6wyPIelU0
なめるなよ、日本人
508名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 07:48:09 ID:nCM1hRY/0
日本憎悪が良く伝わる漫画だなぁ
509名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 12:09:25 ID:gP4g7LbI0
でも話題に出るだけましなのかもね。
新撰組なんて素でスルー状態じゃん。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 03:11:10 ID:anRHVVBC0
むっちゃん・・・
511名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 06:28:44 ID:v+MjmUtDO
むっちゃん…


宿便わらた
あのスケートあんな滑り方してヤケドしないのかな
あと平和の象徴は大好きです
512名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 20:32:13 ID:tLsugxes0
バンさんと彦一のAAってあるの?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 20:59:50 ID:anRHVVBC0
新撰組おもしろいじゃん。
なんで人気でないのかわかんないよ!
514名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 21:08:20 ID:a6llJ5NbO
忠臣蔵みたいにどこでもやってるから、特にこれといって目新しいネタがないんだろう
515名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 21:23:38 ID:kfojMpGH0
最近のおしゃれ手帳は凄すぎると思う
516名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 21:24:27 ID:hwqNy5kn0
>>515
禿同
517名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 00:24:17 ID:8Tahuft20
>>508
ルサンチマンのフラストレーションがよく伝わるレスだなぁ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 10:08:10 ID:ZwDISKhG0
絶薬、ユングの集団的無意識について
山田がオカルト的誤解をしてるんじゃないかと気になった。
ああいう自然食品オタクの人って簡単にオカルトにはまるから。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 12:41:49 ID:gV88FTVf0
山田は何でもマンセーする単なるリーマン漫画家
520443:05/03/11 14:08:12 ID:n60+1OO30
「ふらい・だでぃ・ふらい」だけどさ。

パロで流そうという雰囲気だけど、メンタル面はちゃんと出てますから理解してあげてくださいな。

とりあえず、一言で気質をまとめると 「 マ ッ チ ョ 」 なんですよ。

>>453
断る。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 07:32:17 ID:HoWunk110
>>520
おそっw
522名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 08:49:05 ID:JGjVW5j10
絶薬キモい・・
特に自殺衝動云々で「俺って壊れてる」風に語るのがキモっ
酔ってる?
523名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 09:31:07 ID:0GjW8TGr0
女って思考が短絡的で欲求に逆らえないほど意志薄弱で
依頼心が強くて感情的になると言葉の意味も理解できなくなって
「人からどう見られてるか」なんて事しか気にして無い
アホな生き物だな。


524名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 09:53:39 ID:RGnW1gJY0
>>523
女全員に当てはまる訳ではないがそういう傾向はあるな。
男にも女からじゃないと分からない問題点もあるだろう。
悪い部分をお互いに補う必要があるからこそ、仲良くする
ことが大事だと思う。その中で互いの欠点を話し合って
少しずつ欠点を減らすのもよし、我慢し続けるのも一つの
手だと思うよ。

あなたの分析自体は正しい、
というより俺に近い考え方と言うべきか
525名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 11:37:24 ID:GmLoxhi+0
そりゃ近いだろうね。同じ人物なんだから。
自演乙。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 13:51:31 ID:Mo8QzhN20
>523
と思い続けている男は、女には一生勝てない。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 19:41:51 ID:ssgdp3ND0
>526
確かに、
女ってアホやバカを演じちまうもんな
それをマジにとってる男を心で笑ってるんだよ
528名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 20:03:11 ID:iiqm0N/R0
「女は魔物」くわばらくわばら
529名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 07:58:50 ID:2RqBj5d40
白兵武者とかマジでイラネー。老害だよなぁ。
530名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 08:06:33 ID:euIHtZBr0
>>529
以前はとばしていたが、最近になって読み始めた。
漫画喫茶で読むつもり。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 21:25:26 ID:xa9T0K6C0
白兵武者って、要はアナキンがダースベーダーにならないスターウォーズなのか?
532名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 22:31:54 ID:3nyhAWVo0
残念ながら北の庄落城までは確実に続くでしょう白兵武者
533名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 00:29:42 ID:2mkmsq5R0
惰性で買い続けている俺がいる。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 03:51:46 ID:0uwkUg5CO
スピリッツやスペリオールよりはマシになってきた
まぁその二つが落ちただけだけど
535名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 09:29:29 ID:j4uZKrDU0
「新選組」の単行本を実は女の子達が買っているという事実。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 10:01:48 ID:1GzOfDJA0
>>535
買う理由がわからん。
連載している理由もわからん。
感動させようとしているのか、
わらわせようとしているのかすらわからん。
それでも買いたい人がいるというのは、漫画かにとっては幸せなことだな。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 10:32:01 ID:66x5Ep0M0
>>536
新撰組を馬鹿にするな
538名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 11:30:56 ID:1GzOfDJA0
>>537
すまん。言い過ぎたかもしれない。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 13:09:17 ID:s9b+cLgI0
新撰組はもう新鮮じゃないネタですよお
早く打ち切れ
540名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 13:13:29 ID:0X1CdDUU0
白兵はやっぱり、蝶野が本能寺で信長を殺るのかね?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 22:43:44 ID:Yil42E190
イキガミ2ndシリーズまだかな。楽しみにしてる。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 00:20:48 ID:H33zi0id0
>>535
俺の妹、俺がヤングサンデー買って帰ると新撰組は読むから
あながちウソではないかも知れん、と少し思った。
543名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 01:21:09 ID:27/efX7D0
新撰組はモーニング娘。だからな。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 01:39:49 ID:jHNh/mPiO
出た笑
しょっぱなからズッコケたからな
単行本はあのままなのだろうか
545名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 03:57:26 ID:coiRuJFg0
むっちゃん・・・
546名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 05:47:51 ID:jHNh/mPiO
トモくん…
547名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 14:41:01 ID:EFibNb+V0
↑キックオフ?
548名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/17 15:09:38 ID:Yh9E+j7+0
F・D・F完璧に終わったな。
549名無しんぼ@お腹いっぱい :05/03/17 15:14:51 ID:Yh9E+j7+0
>>542
新撰組設定は昔から腐女子御用達。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 15:39:08 ID:YYfGe/8S0
F.D.Fは連載が進に連れて余白が多くなっていくのを楽しむ漫画です。
そこのところが分かってない人にはつまらないかもしれません。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 17:57:55 ID:eJpEabkP0
瀬戸:前回の方が良かった。
RB:原作は売られてるの?◎
黒崎:秋葉原でありそうな話だ。
電車:緒川たまきって10年振ぐらいに聞いた。×
FDF :みんなが文句を言っている意味が解ってきた(今更)
青春:聞き間違いネタの主人公を女にするとネタの幅が広がる
闇イ:なんかよくわからん。展開待ちか。
白兵:坂口死なないでよかた。
下北:モモちゃん好きになれんな。展開なし。
手帳:おれに理解できるということは。みんなの評価は辛いか。
王甘:ショートケーキの名前の由来が分かった。
男魂:初め公衆便所(やデパート)かと誤解してた。◎
小向:久しぶり?
552名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 18:14:04 ID:63l9sIYi0
石渡なら、
坂口殺害
それをブーが見て激怒
超鬱展開
みたいな流れだと思ったんだが、どうしたんだ
体の具合でも悪いのか?
553名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 19:22:39 ID:G9lkpIZi0
石渡は女キャラを不幸にする事には全力を注ぐけど
野郎はどうでも良いからじゃないの?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 20:16:44 ID:nAlhJVaA0
ヤンサンほんとにやばいのかも。
メジャーな週間漫画雑誌の広告に梁山泊って…

まぁ雑誌が続いてくれれば、広告なんて何でもいいんだけど。
555名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 20:21:48 ID:RZ6ZKCPK0
>>554
モーニングの広告もやっているから気にするな
それより、F.D.Fってなんだっけ?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 20:25:41 ID:Csky3ul20
福岡ダイエーフォークス
557名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 20:31:02 ID:eJpEabkP0
>>556
FLY, DADDY, FLY
原作 金城一紀
作画 秋重 学

娘が暴力を受け、その復讐のためにお父さんが
朝鮮人に訓練を受けています。(今週までの内容)
558名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 20:35:54 ID:Mt9AXMVK0
>>554
とりあえず1000号までは持つんじゃないかな。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 21:52:04 ID:r7mcmKWT0
>>551のチラウラうぜえ・・・。
ヤンマガにもいるぜ、このおっさん。
560名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 21:53:59 ID:KR1an/hv0
スンシンは悪いやつじゃないぜ
561名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 22:40:27 ID:saT330rH0
なんで政治色出すんだろ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 22:50:11 ID:pvTFrxXx0
だから、そんなにヤバいの?<ヤンサン
好きだからなくならないで欲しい〜。
まー、面白くなくなったらいらないけど。
私は新撰組見てないや。
つか見てるの少ないわ……でも、面白いのは面白いんだよな。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 23:30:50 ID:aI2hZxbD0
スンシン市ね
564名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 23:34:01 ID:FBhGKDJ80
今日のFDFはどん引きだったな。
あー、やっぱりね、って感じ。
565名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 23:35:00 ID:FBhGKDJ80
やば、あげてもた・・・・
566名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 23:49:28 ID:J9ZNrNk80
出ました強制連行w
567名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 00:04:39 ID:eIFWzuRk0
コンビニのヤツ、最初は何かの二番煎じ?って思ってたけど、この頃好きになっている自分に気付いた。

一色の読み切りは面白かったと思うよ。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 05:19:03 ID:4pnnPk/T0
うん、読み切り、良かった。
しかし、あんな感じのストーリーとは…。作者の意外な一面を見た?
というか、サービス精神が旺盛なんだな、たぶん。

>>541
イキガミはつまらん。紙面の無駄。
569名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 13:55:25 ID:kplaKErE0
一色はヤンサンにモーティブ持ってきてくれれば良かったのに。
570名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 15:26:39 ID:K4B7FzPn0
でも、なんかごちゃごちゃしすぎてて読みづらいんだよな。
571名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 18:41:02 ID:O9YPRwZjO
読み切り面白かったけど、あれはキャラがいいのであって話の筋はつまらんな
モーチブは、やっぱちと読みにくい
572名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 12:42:03 ID:0Uoc9+Gs0
このごろくるくる電波の平和の象徴が一番たのしみだよ。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 13:22:57 ID:Q0N/nexcO
スンシン「俺のじいさんはな…。戦争中、無理矢理に本に連れてこられたんだ。」
スンシン「じいちゃんの背中には、刀で切られた傷があったよ。日本人に切られたんだ。」
スンシン「でも俺は、じいちゃんが死んだ後まで、その傷を見たことがなかった。」
スンシン「じいちゃんは絶対、俺の前では裸にならなかったからな。」
スンシン「俺はじいちゃんと一緒に、風呂にはいることさえ出来なかった。背中を流してやることも…一度も…」


強制連行も型なの傷も見たことないのかよ
574名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 13:33:32 ID:/0kLE8SR0
575名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 14:30:06 ID:r2I1W8CF0
>>573
秋重は悪くないよ

悪いのは金城のクソ原作
576名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 15:34:41 ID:DRNig+TS0
まぁ、原作は在日作家だしな。
ヤンサンの編集長が今流行りwの韓流ってやらを出したかったんじゃねーの?
577名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 20:37:43 ID:aIPH6ccS0
在日とかそういうので作品を楽しめないのはかわいそう
578名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 21:41:11 ID:DliPup1D0
水商、野球部員が実は陸上や水泳で体力ができあがっていたという
展開が見えてしまう。そしてプレッシャーが無くてのびのびプレイで善戦
ってとこか。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/19 22:21:51 ID:24P13AKh0
>>570
いや、そーでもないだろ。あんな感じだとわかってれば問題なし。
580名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 01:40:46 ID:t0c8p9/5O
やっぱり水商スレ落ちてたかw
581名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 02:09:45 ID:YHnEUiDF0
秋重スレそろそろ(久々に)たてようと思うんだが需要ある?

たてるとしたらdatオチしないよう懐かし漫画かな?
前ここの板に2,3たてて結局ぐだぐだでどれも落ちてた(その前は長寿スレだったけど)
582名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 07:56:08 ID:X9nWSBZv0
一色のスレってないんだよな。昔はあったけど、信者がイタすぎてなかったことにとかそんなの?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 22:14:04 ID:fa+0B8Df0
アンケートにある「ご意見」ってなんだろう?感想とは違うのかな
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 20:44:40 ID:eAURclJF0
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 00:16:25 ID:Ut6/jSEJ0
横になりながらは、辛そうな気がするのだけども。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/23(水) 16:06:59 ID:2Dz9NjIr0
>>584
ワロス
587名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/03/23(水) 16:18:24 ID:3GUDyue30
ヤンサンって何時からこんなにラブコメばかりになっちゃったのかね。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 12:42:56 ID:A0SFJ1NL0
今日のグラビアの娘、なんか人形みたいだな。
ちょっと怖い。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 19:46:02 ID:ae2pV7Ct0
むっちゃん・・・
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 23:51:00 ID:yw9QDsvO0
2ちゃんスレのコミックス広告はイタイな
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 01:12:13 ID:pch9nxcR0
>>590
あれ企画した奴このスレも見てんだろうなw
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 09:31:09 ID:bPrWXA5A0
石渡 むたによって鶴田禅師死亡、全日崩壊
三沢によって野阿寺作られるとかかな
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 15:00:25 ID:ZsFIXlYWO
むっちゃん…
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 15:04:24 ID:aUlA+Wk70
デカスロンやってた頃は面白かったのになぁ…
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 15:48:41 ID:PV4YdOtq0
単行本絶対買ワネ。買う価値なし。
しかし続きは気になる・・程度の連載が多いのでついつい買ってします。
ハッ・・まさかそういう戦略なのか?ヤンサン。
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 16:23:59 ID:K+oa43PY0
新選組はけっこうまとめ読みすると面白いけどなー。
予防線張っとくけど俺男だぞ
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 16:51:34 ID:XscRj6t60
「白兵」で、ムタ(男)と阿比(女)って新キャラがシルエットで出てきてるけど、
阿比のモデルはあびる優なんだろうか。
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 20:35:08 ID:sNHO7Nsb0
>596
自分は主役がうっとーしくてなりません。
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 21:20:43 ID:ne916x9p0
もっと斬新な新撰組漫画を書いてくれよな
近藤に乳房が付いちゃう漫画とかよぉ
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 00:01:27 ID:orO6iMIJ0
>>599
沖田総士はBカップって昔あったろ

糞だったけどw ついでに600ゲット
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 05:07:29 ID:RwxZXs4U0
ヤンサンのエロって他誌と比べてなんか趣味悪くないか。
女キャラより男キャラのオナニー臭が紙面から漂ってるっていうか
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 07:13:00 ID:vLhpmMcA0
あの読みきり、痛々しい。
ツマンネ展開。イラネ。
読みきりギャグも飛ばして読んでない。キモイ。
白兵武者もマジでイラネ。胸糞が悪くなる。
あと、山田が最近痛くなってきた。ごるでんぱんさーずは
好きだったのにな。


これらに反して、おしゃれ手帖、益々冴え渡っているなぁ、感性が。


あと、喜国がカラーでお色気は勿体無いので止めてね。
喜国、カラーするならギャグ描こうぜ。

603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 20:10:00 ID:TBefyFtD0
>599
「秘密の新撰組」をおすすめする
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 21:31:15 ID:MFggQrt/0
おしゃれ手帳に「感性」の一言はあり得ないね。
おまえは、わかって読んでるのかと?
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 22:48:57 ID:HgNK670C0
おしゃれなんて、もう長い事読んでませんよ。
一体何がおもろいんだか・・・まだ初蜜のがマシ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 23:43:19 ID:iZzKBTpv0
>>605
電波具合がおもしろい。
描こうと思ってもなかなか描けるもんじゃない、ような気がする。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 01:36:18 ID:VrTirlab0
演出で電波に見せてるだけで作者自身は頭いいと思うよ
608山口県民:2005/03/27(日) 03:19:55 ID:RJVhzXObO
しかし分かってはいることだが新撰組をモチーフにした作品だと長州はとことん悪役にされるな
木戸孝允なんて実質維新の立役者なのに「逃げの小五郎」の異名ばかりピックアップされる
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 11:06:07 ID:7Rg4Px+F0
>>606
あれはワザと描いてるんだけど、確かに、
並みの人間では描けないよな…。

606,605あたりは、そのヘンがわかってないんだろうな…。
ヤンサン買い始めた当初は、俺もそこらへんがわからず、
なんてキモイ絵の漫画をのっけてるんだ…と
おもったけど、いまじゃおしゃれ手帖の虜ですよ。

610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 11:44:12 ID:0SseOkLC0
おしゃれは連載開始当初から読んでないと
何を意味してるかわかんないんじゃないか?
まあ、読んでる俺でも完全に理解してる自信はないが
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 12:22:29 ID:t1ZZl5sc0
連載当初から読んでますけど、さっぱり解りません。
解ってもらいたくて描いてんのかなぁ・・・
みんな解ろうとして読んでんのかなぁ・・・

そんな漏れは「ICHIGO 二都物語」が好きだった。
特に連載当初。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 14:36:13 ID:nmFLsaKc0
おされ手帳の作家はアッパーズでウンコ漫画書いてたよなぁ?
613名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 20:06:12 ID:3lFaRQib0
>>602はハンチクだろ?
614606:2005/03/27(日) 21:31:34 ID:5ps876Nw0
>>609
もちろんわかってるけど?つーか当たり前だ
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/27(日) 21:49:06 ID:wzC6vZ1P0
おしゃれ手帳わかったところで自慢にもならんし得にもならん。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 01:16:39 ID:muf4Woz+0
おしゃれ手帖って理解できるとか出来ないとか、
意味を求める漫画じゃないと思うよ

読んでなにかを感じて、その感じたものに惹かれるかどうかだと思うよ

何も感じない人もいるだろうし、
作者の才能を感じる人もいるだろうし、
よくわかんないけどなんか面白いと感じる人もいるだろうし

話の展開に意味を求めてもなんも出てこないよ
作者そこまで考えてないから
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 03:28:12 ID:D4F8xHdx0
パセリとレタスの話がオモロイ
あと舟に乗ってるホモのやつ
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 12:28:36 ID:ZCqAIkE+0
>>616

B型のおこちゃまは、山田スレに帰れよ。このハゲっ。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 12:44:16 ID:rJt33Gy20
>>617
バンさんはドラマ化して欲しいな
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 14:27:47 ID:kB/p77hA0
「バンさんと彦一」

こんなセンス俺のどこを探っても出てこないよ。
ただただ脱帽。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 18:19:19 ID:QU9uOx97O
漫画界のディヴィド・リンンチィ
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 20:03:42 ID:EqMQ9NLg0
俺は>>616に激しく同意。

自分の感性をただ紙に書き殴ってるだけの作品だと思う。
俺は好きで単行本も買っているけど、他人には勧めない。
嗜好の差が出やすいからね。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 20:47:34 ID:YZv4DiGv0
>617
自分も。
むしろ小野チョコで連載してほすぃw


下北はいくらハーレムまんがだとしても
くだらなすぎ。
早くおわってくれ。
主人公の台詞と行動があってないから
説得力がまったくない。
あんなオトコがなぜモテるのか
理解不能。共感もできない。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 21:20:41 ID:rJt33Gy20
下北は妄想オチだろきっと
つーか、妄想オチじゃないと納得出来ない
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 23:14:57 ID:IKznWM5x0
下北はエロ路線で行く予定ではなかった。
が、あまりの人気でなさに思い切ってエロで行った時、
俺らの一部がここで高評価を下したばかりに今の路線となったのである。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 00:18:38 ID:XBWlvslm0
>>625
クピドが始まらなければ今のようにあそこまで迷走はしなかったと思うのは俺だけ?
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 01:48:50 ID:USBrX36QO
ひかりの空は完全に空気。ゴルフ自体にも全く興味無いし。

下北あの展開はいくら何でもひどすぎ。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 08:05:34 ID:uI0WCI1Y0
でもまあなんだかんだ言って読んでるんじゃん>下北

オレ全く読んでなかったからそんなにクソ漫画だということすら知らなかったよww
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 09:33:20 ID:RqwP7IRo0
飯蔵のころは、まだちゃんと読む人多かったのにねぇ。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 10:55:49 ID:OmlZp6c70
もうちょいエロマンガを研究して、大ゴマつかってみそ >> 下北
このスレの住人が高い評価を下すことは間違いない。

ひかりの空は作者がリラックスしすぎ。悪く言えば手を抜き始めてるな。
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 11:01:01 ID:u8+rGFkO0
飯蔵のラストにはみんなブチギレてたな。
下北は風邪引いたくらいで死ぬかもとか言い出す男は嫌だな
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 12:39:17 ID:qsuHr90K0
死ぬって。
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 12:41:39 ID:cewaRQNZ0
作者と編集担当は40度の熱出たこと無いんだろ。
40度の熱でたら、チンコなんて絶対に立たないよ。
美女にナース姿で抱きつかれても、クラクラしてティンコどころじゃない。

もし、それで立つくらい敏感なのなら、
あの同居生活で一日10回は寝ないで夢精してるな
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 12:46:24 ID:GZH0Xbkc0
>>633
三十九°の熱の場合、チンコは起つから勝手に机上医で果ててくれるぞ。
とてもじゃないが射精出来るような状況じゃ無いがな・・・。
っていうか、半分拷問。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 14:51:46 ID:+rclRsdG0
酒入ってる時と熱出てる時はチンコ起たないな
起っても、起ってるだけって感じでセックスだのオナヌーだのする気になれねえ
気持ちよくないし
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 21:15:57 ID:pyDGvCAW0
>>633
いや、たつって。
君年いくつだ?

少なくとも俺は今年の3月インフルエンザで40℃出た時でもビンビンにたった。
そして抜いた。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 21:19:17 ID:z5K/tY/c0
おまえらはどうか知らないけど
漏れはビンビンにたつよw
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 22:26:56 ID:aFZo+jmq0
学生の時、授業中にエロイ事考えて無くても、何故か勃ったりしてた。
無性に暇になってあくびが出たりすると、体が寝起きと勘違いして朝立ち状態になるんだなと思った。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 23:46:45 ID:mZmGlxod0
勃起しない状態っていうのは
理性が働いているときだけ

理性の無い動物は射精後以外は年中勃起しているよ
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 01:36:02 ID:eNYFPWSkO
赤ちゃんでも勃起する
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 02:37:37 ID:DJaFFX+R0
>>597

楽市・楽座 壊滅の危機だな
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 07:26:13 ID:DXDWvWdp0
>>636 漏れは33歳だが何か文句あるか?
そりゃ高校生の頃は立ちまくってたがな
朝起きて学校行く前に一発抜いて夜もまた抜いたものよ
お前も30超えたらわかる
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 15:59:38 ID:jkOZQjWi0
おしゃれは、あのシチューのメーカーから苦情は来ないのか?w
少年サンデーの方での桃屋とは訳が違うような
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 05:52:58 ID:QBZjnMTz0
下北はSEXになる事は無いの?
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 07:38:04 ID:ih7HRMGY0
最終回までSEXはおあずけ
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 09:00:01 ID:3KbhZHZN0
どうせ最終回で「実は妊娠してました」てな展開になるんだろ
飯蔵みたいにな
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 12:42:57 ID:8WPabzVh0
きっとアレだろ、多重人格だったってオチだ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 14:07:32 ID:2bcHeDES0
何をかくそうユリッペを
レイープしたのはこのボクです。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 14:19:13 ID:IhwxY0dk0
>>648
つりキチ三平?
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 17:50:39 ID:6+ffFdG40
地底人ぎゅーんとスライが好き
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 17:54:24 ID:6+ffFdG40
あ、あとスライが虫の手下を引き連れて神社で話してる回もおもろかった。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 18:45:57 ID:1AMTD0Q1O
バンドの漫画おもしろかった。ジャガーもってるやつ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 19:23:45 ID:nQyDoKmX0
短期連載のはどうなん?
主人公が女の子で嘘が一人歩きして本まで出しちゃうってやつ。

オレ的には結構面白いと思ったんだけど、カキコないな・・・
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 19:41:31 ID:D88RHCHk0
ショートケーキってそんなに重要視されてるかなあ…。
なきゃないで別の美味しそうなケーキ選ぶだけだと思うけど。
子供は特に。
655レコバたん ◆nmRecoBANs :2005/03/31(木) 20:42:53 ID:ZfxW1F0F0
初蜜がどうなるのかちょっと興味ある
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 20:49:21 ID:sxZmGP3M0
>>648
Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  オメコはキツかった
  (    ) \ ですかーーーー?
  | | |   \__________
  (__)_)
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 20:54:23 ID:uc2rMdwm0
>>653
俺も結構好きだよ
2ちゃんねるの奴はワラタ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 21:18:25 ID:Vnz08Hxl0
アナル記念日sage
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 21:22:14 ID:zyhOyWSi0
>>656
バカが。
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 21:43:49 ID:Y5gr6EDm0
>655
バットで人形たたきこわすのかなとオモタ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 21:46:12 ID:3uZIf70n0
おしゃれ手帖ワロタ
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 22:37:50 ID:/0SOZOujO
KS今週は良かったなー
谷口シェフかこいー

変身前のフリーザに挑む悟飯・クリリン・ベジータ達3人。みたいな流れで好き
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 23:34:34 ID:8ow8tqNJ0
KSって何?

つーか、いにおの読み切りが良かったよ。
空気が心地良い。
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 23:53:36 ID:t928RjrM0
>>656
にちゃんならオメコじゃなくて
マムコだよなーと思った
665名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 12:13:43 ID:6dnPGgy00
>>663
キングスウィーツじゃね?
俺は読んでないけど
666名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 22:52:59 ID:sMcG/eir0
あの漫画読んでたらイチゴショート食いたくなって買ってきたよ(7-11で…)
ケーキ職人にとってそんなに不完全な代物なんですかねぇ?
(食ってる途中で飽きるって…チーズケーキなら覚えがあるけど)
667名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 23:05:07 ID:4MheKf820
ぶっちゃけ、ケーキで飽きが来るのって、何個目からだと思う世お前等?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/01(金) 23:06:19 ID:8GdRJGBx0
高級な感じのケーキと比べると、味の造りが全く違うことはわかるわな。
でも、俺は好きだ。
669名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 00:13:30 ID:+FBCu6A80
盛り上がってきました
670名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 01:43:37 ID:G32hknd20
盛り下がってきました
671名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 03:00:59 ID:Ea2ObRicO
ダメだよ読み切り。センスない。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 10:01:35 ID:AhS/m5B30
読み切りよかったよ

どうしようもないグダグダな青年を書けてるんだからセンスあると思うが
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 18:24:42 ID:ms9+ZiMe0
読み切り、私には心地よかった。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 19:08:36 ID:v/VxDJkT0
>>653
あれってディープラブとかを皮肉ってる感じなのかな
蛇にピアスとかあったし
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 22:26:02 ID:TsyF/P1+0
だれも、巻末の方にあるナンセンスギャグマンガのことに触れてないのね。
俺は、ちょっと面白かったんだけどな。
さすが作者がフランス人だけあって、センスが半端ねうぇdfrgtyふじこlp;@:
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 22:45:33 ID:aEUGIjxU0
>675
宇宙の話?
あれ好きだなぁ。
おもしろかった。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/02(土) 23:40:06 ID:rlSirNun0
ぺったんぺたらこぺったんたん
ぺったんぺたらこぺたぺったん
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 02:26:11 ID:o+RjmSH5O
浅野いにおの漫画は独特の小田急臭がするから大好き。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/03(日) 06:37:54 ID:CRVxhwtm0
>>678
田中邦栄が鳩クサイみたいなもんか
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 20:41:42 ID:2UVkKE9X0
200号辺りから買い始めて今に至る
便所で読むには良い雑誌だったが
最近はそれも辛い内容になってきた(10%の作品除く)
金曜からスペリオール買お。あーつまらねーマジつまら
お仕事ご苦労さまです
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 21:36:40 ID:436b04EiO
氷柱祭り開催中
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 21:49:48 ID:8+O+wv310
絶薬見てるとサヨばっか集めてのが気になるが、サピオにウヨを集めてる事への
バランスをとっているつもりなのか?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 22:36:56 ID:5v2Alweq0
発売日しかレスがないなんて・・・・・・・・・orz w
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 22:39:27 ID:7RaxOYkC0
おしゃれ手帳マンセーするようで悪いが、来週が激しく気になる。
かと言って、単行本が欲しいわけでもない・・・。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 23:20:03 ID:9wNscp5A0
白兵がわりと面白く感じる
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 23:38:56 ID:Pd7+h/ai0
>684
ん?来週に続くの?
麗香って最初キモいと思ってたけどおもろいね。前の
んもー子供の前でエッチな話しないで!!ハァ〜セックス音頭でドドンガドン
駄目だバグってるよ・・・ ってやつスゲーワロタ
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 00:23:00 ID:Ts/5eeBg0
今週の青春君のネタまずくない?
これやばいだろって思ったんだけど。
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 03:34:08 ID:JHulZiQN0
>687
・・・次は前なのか?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 07:30:52 ID:2kAfYZRPO
むっちゃん…

石川の早く終わんないかな。ずっとひどいよ。
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 07:57:05 ID:c36eM1Em0
むっちゃん・・・
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 14:21:56 ID:PPIgFScC0
初蜜はよおわれ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 18:19:25 ID:eZX9Ayq90
>>687
詳細きぼんぬ
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 18:28:25 ID:YqzuGEOv0
ヤングサンデーは青春くんしか読んでない
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 18:41:43 ID:3nNT5D3d0
青春くん、失速気味
おされ、ある意味一人旅
695レコバたん ◆nmRecoBANs :2005/04/09(土) 00:50:58 ID:JZL/v9fq0
>>660
期待はずれだった
でも次週は面白くなるのかな?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 15:36:41 ID:NnmFY8qG0
>>660,>>695
生理的にすげー嫌いなんだけどさ、ここ数話は割と読めたんだよね。
こんだけ人に嫌悪感与えるってのもある意味スゲーわと思ってたんだけど。
しかし、ただのDQN女展開で激しくガッカリ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 15:56:32 ID:09oFizR80
>>696 は萌えマンガしか読まないキモ?
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 16:06:28 ID:RVjvWLCj0
初蜜をじっくり読んでるだけで既に十分キモだと思う
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 16:22:20 ID:i2/Ry4WX0
初蜜ってなんだっけ
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 17:10:20 ID:wfXafsVWO
700GET
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 17:32:49 ID:+8zjnOK/0
NHKに受信料払うくらい、初蜜に金払うことに不服だ。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 17:57:50 ID:gW914rXw0
初密は今までいまいちだったぶん、最後が気になる
703697:2005/04/10(日) 19:31:50 ID:NnmFY8qG0
きゃー!キモいとよばれても平気だもん。
でも、初密を読んでいる事をここに書いてしまった自分に激しく鬱・・。
言い訳するとじっくりは読んでないです。コワイもの(キモイもの)見たさ。
因みに女なんで「(初密が)生理的にキモい」ってのは男性が思うキモいとは違うかも。

連載さっさと終わってできれば私の記憶から消していただきたい。



704697じゃなくて696:2005/04/10(日) 19:34:07 ID:NnmFY8qG0
↑恥の上塗り。もう泣こう・・・。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 21:21:39 ID:Yh4RbAZA0
初蜜真面目に読んでたらEDになるよ
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 21:55:55 ID:8D+Eg2O+0
初蜜のエロを他の絵でやってくれ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 22:38:12 ID:GSSMcDvm0
つ「おしゃれ手帳」
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/10(日) 22:51:07 ID:xMCSxyVj0
>>706
例えば誰?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 08:59:21 ID:KMtKBGyz0
パラダイスのスレが無いんだけどここで良いの?

武龍のスレも無いな・・・(´・ω・`)
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 14:27:20 ID:MXr3Fl2o0
パラダイスは>>67-70に集約されてるからな。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 16:46:11 ID:cVhbeZrh0
大と書いて「しん」と読みまつ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 17:14:12 ID:iNZTO4JX0
>>711
守山と書いてなんて読むんだ。
って守村じゃないのかよ、、、、「アダムのおくれ毛」と別作者かとオモタヨ
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 08:09:45 ID:WJnV7wJH0
発売日age
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 12:28:38 ID:YHfje08F0
結局桐生はどうしたかったのか
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 15:17:48 ID:9zFrb3ep0
初蜜終わるのか。
初期はあまりに下手な絵のめずらしさにちゃんと読んでいたけど
後半グダグダで飛ばしてしまった。
716名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/14(木) 16:34:38 ID:UuCqu5/Y0
水崎綾女は小池栄子化する可能性が高いな。

最初の衝撃度に比べると、今回は酷いなぁ〜
6月に写真集が出るみたいだが?
DVDまで待つかな。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 17:12:50 ID:7MzvtOlM0
>>716
表紙は悪くないと思う。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 18:07:53 ID:Vg5n6Hy2O
むっちゃん…はヤンサンにマッチしてるなぁ。
ヤンサンが一番合う雑誌だろう。
ウソかマジか知らないけどドラゴンさらっとネタバレすんなよ。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 18:12:11 ID:Vg5n6Hy2O
あとおしゃれ凄すぎ
平和の象徴は今回は打率低いがやっぱおもしろい
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 18:34:51 ID:E+TJNCkG0
あ〜とうとう初蜜終了か・・・
次回作はどんな作品だろうな?w
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 20:29:36 ID:24s3BEXi0
ひかり、また陰湿っぽくなってキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 20:46:37 ID:zS/Bz4am0
しかし、全てのマンガが終了しそうな流れ? 気のせい? まさか休...
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 21:03:02 ID:24s3BEXi0
>>722
そんなことないだろ!?

武龍はまだ各スポーツ界に喧嘩売ってる最中だし
坂本竜馬もまだ生きてるし
土方は陸奥と出会ってないし
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 22:55:19 ID:F2Qab1IK0
>>723
その前にまだ山南さん生きてるしね
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 23:13:34 ID:oIRPG5II0
>>721
そうか?
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/14(木) 23:33:28 ID:vj/8/LpR0
おばばのささやき戦術は陰湿だろ。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 00:08:42 ID:NAdS3Abb0
ヤンサンって読者の投稿ページもお下品だよな…
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 01:34:20 ID:XsfmcJVc0
>>724はヒドイヤツ。
>>723は「陸奥」に突っ込み待ちなのに・・・。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 09:30:36 ID:9icW2Zk70
新撰組どこまでやるんだろうな?
山南切腹、伊東入隊、油小路etc…まだ新撰組モノには欠かせない
イベントが結構残ってるはずだけど。
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 19:36:22 ID:PlDrdCmh0
モーニング娘 ≒ 新撰組

だとしたら、矢口は誰になるの?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 20:06:53 ID:O+n2bzQ50
もう勘弁してやれよw
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 20:36:42 ID:DwDM1k1/0
むっちゃん・・・
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 21:03:34 ID:vByR5tfs0
むっちゃん・・・
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 21:56:47 ID:m5G7ccNV0
初蜜はよくなってきた
先が楽しみ
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 00:20:54 ID:1l/6+sBH0
もう終わりだっつーの
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 00:26:58 ID:H+prKAuI0
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 01:02:14 ID:3/wH/MFK0
ヤングサンデーって今週休刊なの?


738名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 06:27:17 ID:zyK/kout0
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 06:46:26 ID:lJse629FO
>>730-738なんだよこの流れは笑
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 09:02:40 ID:8sDpR8qX0
>>730
恋愛即脱退の鉄の掟を完成させたので山波説が有力
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 09:33:40 ID:fWK3lQx90
>>739
いつものヤンサンスレの流れです。
至って平和であります。
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 18:50:00 ID:ke2i+od1O
ツバサクロニクルに都立水商の野球部部員が出てる件について
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 20:57:48 ID:sgcq5h5w0
キングスウヰーツ、あの三角形グラスってかなり食べにくそうに見える。
谷口シェフのも、五つに切れ目を入れてあるとは言っても上部が板チョコじゃフォーク刺せないし、
ケーキの先の方はともかく、一番外側の幅の広い部分は一口で食べるのは無理があると思う。
美味しそうだからいいけど。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 21:25:42 ID:9AeKvn5g0
食い方強制されるのヤダナ.
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/16(土) 22:45:58 ID:VXa3RMNu0
虹玉がこんなに続くとは思わなかった。みんなもそうでしょう?
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 00:16:22 ID:sMsi3Vyx0
キングスウヰーツがこんなに続くとは思わなかった。
全く読んでないけど。
747アカオ:2005/04/17(日) 02:29:17 ID:U8azG+/E0
ヤンサン最高におもろいよ!!クピド最高!!皆も肯定的なこと書こうよ!!一生懸命に仕事してる編集者の人に悪いじゃん!!
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 03:29:57 ID:T0F3a+tB0
ヤンサンはイチが終わってあたりから本当やばすぎて買えなかった。
でも最近だいぶマシになってきた気がする。
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 03:55:57 ID:pGiyAM9C0
水商の今回の結末・・・もうイラネ
そんなら限りなく点とらせ続けて、もう勘弁してってやればいいのに。

ひかりはキャディでこんなに話を膨らませるなよ。
SEXして遅刻するかぁ。子供にやらして失敗。真打ち登場?セコイ演出だよ。

クピドが好きな人いるのか。なんかもう主人公がせこすぎてせこすぎて嫌。
濃厚なSEXシーンもないから別にいらない。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 08:28:38 ID:0AdQMUiI0
あのー。じゃあなんでそこまで嫌いな漫画を読むんですか?
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 08:38:05 ID:e/hkQUCM0
>>749
> 水商の今回の結末・・・もうイラネ
> そんなら限りなく点とらせ続けて、もう勘弁してってやればいいのに。
> ひかりはキャディでこんなに話を膨らませるなよ。
> SEXして遅刻するかぁ。子供にやらして失敗。真打ち登場?セコイ演出だよ。
> クピドが好きな人いるのか。なんかもう主人公がせこすぎてせこすぎて嫌。
> 濃厚なSEXシーンもないから別にいらない。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 04:16:09 ID:iaZA9EFP0
電車男ってもうチューするんだっけ??
753名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/18(月) 16:28:37 ID:hYg4UxW50
>>750

昔は、面白い漫画があって、その他にも良い漫画があり、読まない漫画が無かった感じ。
今は、普通に読んでる漫画があって、文句言いたくなる漫画があって、読んでない漫画が沢山ある状態。

何故読むか?買ってしまうと勿体ないと思い、全部読んでしまう。
何故買ったか?グラビアに惹かれたんだよ。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 21:35:36 ID:5xxwWv5m0
前から思ってるんですけど巻末の読者の投稿コーナーに2chネタが
満載なんですけどここの住人が送っている様子もありませんよね。
やっぱり自作自演なんですかね。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 22:24:55 ID:iaZA9EFP0
採用率が高くて他の雑誌には載ってないペンネームは自作自演だと思ってます。
今は知らないけどヤングアニマルがそんな感じだった。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 22:30:03 ID:B89JT7c2O
美食家は好きだ笑
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 22:49:24 ID:364c/dq20
少年サンデーでも見る名前があるな。
広田官房長官とか・・・

投稿命な人なんだろうね。
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/18(月) 23:36:09 ID:iaZA9EFP0
DiE!=すてきなバカはsabraで顔出ししてた。痩せ型のヲタクだった。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/19(火) 20:01:46 ID:56cp9Cw00
>>754
廃刊したアッパーズなんて投稿が全然来ないことを読者投稿コーナーの
ネタにしてたぐらいだし、青年誌はどこも似たようなことやってるだろ。
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 03:17:15 ID:ZF1RlZrH0
読者投稿コーナーが進行ネタでワロタw

つか何年か前よりは良くはなってると思うよ、この雑誌
僅かに・・・だけどな
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 03:45:15 ID:RpibU+pw0
っていうか最近特に良くなってると思う。みんなもそう思うでしょう?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 04:41:44 ID:rMfN3o7w0
でも、波がありすぎ。全ての連載が谷間でつまんなかったりするのは止めてほしいよな。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 04:48:34 ID:Jdn0WXr40
ヤンサンごとき身に余る器で三国人関係の政治色出しすぎじゃないのか?
漫画本来の娯楽方面さえまともに勝負できないくせに・・・

それとも売れないからという打開策なら仕方ない。
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 15:47:07 ID:ha9BN3Vt0
あとケーキと居合拳とボクシング切ってくれれば更に評価アップ。
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 18:53:39 ID:c+t3+bH10
ヤンサンがなくなったら、講談社が困るッ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 21:00:53 ID:cb+i65JF0
都立水商の猪熊しのぶの単体スレってないの?
さっきから探してるんだが見つからない・・・・・orz
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 21:26:46 ID:bL1B+VVk0
そんなスレ探してどうするのさ?
信者を叩くのかい?
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 21:29:24 ID:cb+i65JF0
>>767
いや、色んな書き込みを読んでみたいだけだよ
別に他意はないんだが
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 21:38:39 ID:GGm2JMxY0
>>768
出来てはすぐ落ちだね…
この前のスレは9くらいの書き込みで撃沈だったかと
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/20(水) 21:43:25 ID:cb+i65JF0
>>770
そっか やっぱ人気ないのね…(´・ω・`)
個人的には好きな漫画のひとつなんだが
教えてくれてありがとう(´ー`)ノ
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 01:45:21 ID:hC05I7/S0
とりあえず、下北。
相変わらず、童貞にはわからんようなエロさがすげぇな。

初蜜。最後の一話、よく頑張った。
次は短編で濃い話を書いてみてくれ。話をぎっちり煮詰めてね。

大石。大コマで見せる部分と、読者の期待感がバラバラ。
おまえの絵は、おまえが思ってるほど力は無いんだからさ、
安易にキャラクタを右に持ってくるんじゃない。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 01:46:20 ID:xQ7W/8B30
>>770
個人的には大嫌いな漫画ですよ。
キャラの描き分けできてねーから先生なのか生徒なのかわかんねーよ。

入り口で入れない設定。
授業で女の子が一斉にフェラチオの練習してた。
俺、理解できないよ、所詮オールドタイプだもん。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 08:43:13 ID:hfUZqy5E0
>>771
キャラを右に持ってくるってなに?
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 09:11:48 ID:vUwGpPAF0
蜂蜜の作者はYJの増刊ででもかいててください
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 11:59:22 ID:WhsOpBEj0
ま、1000号をきっかけにグラビア誌にでも転換すればいいんじゃない?
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 12:19:40 ID:JXc5L/+z0
とりあえず、下北で興奮できる>>771に乾杯!
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 16:28:03 ID:eZitbjlY0
>>775
千葉麗子や酒井若菜とかの往年のグラビアアイドルの
特集を組めば良い。というか組んでください
778名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/21(木) 16:47:21 ID:/1Vo+oaD0
>>765
そりゃそうだよな。
YSが発掘、育てて、講談社に移籍が多いもんな〜
779名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/04/21(木) 16:49:30 ID:/1Vo+oaD0
もう少し痩せたら水崎綾女ちゃん応援します。
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 16:54:07 ID:yl2L+sGJ0
次号の吉田聡の読切りが
ちょっと楽しみ・・
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 20:12:20 ID:dGKPfFdB0
久米たん読切載るんだね!!やった!!!YS最高だよYS
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 20:22:40 ID:dGKPfFdB0
>>583の意見を受けて、前号から「ご感想」になったぉ
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 20:55:11 ID:D5XoW8EL0
ちょっとヨロシク!は傑作。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 21:54:40 ID:Lg7HJfa10
吉田さんの「ちょヨロ」は面白かったねー。
読み切りにハズレの殆ど無い、氏の作品は本当に楽しみ。
短編集はマジお勧め!
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 22:07:17 ID:KHY18ylT0
普通っぽい主人公登場
 ↓
主人公ゴタゴタ挫折
 ↓
変わった奴登場主人公反発するも触発
 ↓
ゴタゴタ解決
 ↓
主人公ちょっと成長
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 22:10:50 ID:1NMmIS8S0
純ブライドは重たい漫画ですた。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/21(木) 22:40:06 ID:15pl0Y2U0
おお、マジで吉田聡か!しかもちょっとヨロシクとは嬉しいね

変わったなあ苺谷w

このままYSに居ついてくれればいいのに
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 16:18:00 ID:wWc1LU550 BE:79018728-#
久米田ヤンサンで読みきり
彼にはここで連載して欲しいな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 16:30:27 ID:R1Q629160
面白いマンガを今も書けるのか? >> 久米田

つまんねーロートルはいらねーって。
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 16:41:02 ID:kDX2VlIQ0
ロートルって何?
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 16:59:55 ID:auaJf8p90
こないだヤングガンガンで読み切り描いてたけど、俺的には面白かったよ。>久米田
て言うか、マガジンで来週から連載するのに幅広く手をつけてるよな・・・
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 18:44:29 ID:CUanHgil0
[352]番組の途中ですが名無しです<>
2005/04/22(金) 18:39:24 ID:szdT2c3f0
山田玲司公式サイト
ttp://www.yamadareiji.com/diary/index.html
謝罪デモ 2005,4,13
謝罪デモがしたいよ。
国会前から中国大使館と韓国大使館まで、「過去謝罪」のプラカード持って
慰霊の線香炊きながらさ。
若いやつがやれば解ってもらえるかもしれない。てんつくマン達が今週中国に
植林に行く。
心配だ。何もできないまま今日も漫画を描いている。まったく嫌な気分だよ。
なあ せめて中国と韓国のサイトに「過去謝罪」のメールを送らないか?
それともこの国は謝る自由もないのかな?
相手の気持ちになるのは自虐ですか?
ひさしぶりに死にたい気分だよ。
アジアは兄弟だ、仲良くしたいよ。これも自虐ですか?
http://www.yamadareiji.com/bbs/index.html
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 19:26:08 ID:EzTOG+5g0
そのページ表示されないけど山田はガチで馬鹿なの?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 20:30:45 ID:f5aKLy7V0
「初蜜」
「人気連載が感動の最終回」
煽り文句が冗談にみえた
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 21:09:17 ID:f7pksGo20
それは一応連載作家に対する気遣いだろ。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 22:13:46 ID:sqe44MAp0
>>792
こんな事書いてるのか、山田は。
はやめに見限って正解だったようだ。
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 22:30:22 ID:28q8ZtVt0
HTTP 404 - ファイル未検出 になっちゃうんだけどなんで?
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 00:04:53 ID:3I/VkeQ90
>>797
抗議とか( ゚Д゚)ハァ?ってメールとかBBS書き込みが大量にきたんじゃね?
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 00:26:17 ID:kN8UZ8OO0
単純にウソニュースだからだと思うが。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 01:05:06 ID:2X0jHAt00
>798 が大体正解。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 02:02:14 ID:Lz15kB4k0
初蜜、酷い出来だったな。
絵も話も薄いよ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 02:08:46 ID:bkAGq5A80
エロ展開がなんだっのかワカンネ。
登場人物がなんでセクースし合ってたのかワカンネ。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 02:35:50 ID:AiR+nF/70
盾が終わったら、立ち読みも止めます。
グラビアだけチェックするかも。
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 05:32:47 ID:hjCMqeI+0
>799
ホントに嘘みたいな馬鹿さ加減だもんな。
この祭りのせいで山田スレが思ったより早く1000到達したんだが
誰も次スレ立てないのな。まぁどうでもいいことだが。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 07:51:53 ID:90vY82Pd0
山田玲司か山田たけひこか明記してくれ
同時に話題にするとビミョーに疲れる・・・
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 08:05:28 ID:ORUjhPLe0
>>792
信じられない奴も居るかもしれんが、これネタじゃなくてマジだから。
これに反論する書き込みが掲示板に殺到して二時間くらいで日記と掲示板が削除された。
反論が来たらトンズラするのは左系人間の典型例。
普段あんだけ偉そうに批判かましている人間が反論もせずに逃げ出したことに
失望した人間多数。元々期待してなかった人間はもっと多数だけど。
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 08:08:02 ID:ORUjhPLe0
ちなみにこれがその前日の日記

重松兄さんありがとう 2005,4,12

ゼブラが終ったらやりたいことが山のようにあったのに、
絶薬はかなり時間食うもんでなかなか前に進めなくてまいってます。
おまけに連日の花粉公害といやーな民族主義の空気に、
こんな国の連中のために魂削ってきたのが馬鹿らしくなったりしてたんですが、
先日重松兄さんから「ゼブラ良かったよ」とのメールを頂き目が覚めました。
なにより毎日感謝のファンメールをもらってるくせにふてくされてる場合じゃないよ。
ホントにみんなありがとうね。絶薬四巻の表紙です。
俺は地球人だ!アジア人は兄弟だ!俺は謝るぞ!兄弟!君達を尊敬してるぞ!届けー!
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 08:19:07 ID:JbWfIFqU0
こいつ凄いね
魂削れなんて誰も頼んでねーよw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 09:57:42 ID:vbe/DaPN0
ヤンサンで久米田が読みきり。
という記事をヤマカムttp://www1.odn.ne.jp/cjt24200/yamada/index.html
で読んだ。

M編集長と久米田の不仲は単なるうわさだったのか?
「子供に見せられない」から少年サンデーでは描かせたくなかったが、
大人向けであるヤンサンなら問題なしということのなのかなぁ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 11:17:10 ID:lgkDBsV+0
普通の漫画ならともかく時事ネタ絡めたギャグマンがだし、
久米田が燃え尽きた可能性が高い。
不仲だからといって20巻あまり続いた漫画なんだし
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 11:41:50 ID:VNSPhvy60
>>808
オナニーしているだけだからw

と言うことで
誰か山田玲司スレ立ててくれ
俺は無理だった
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 12:06:45 ID:ORUjhPLe0
>>811
立てました。しかし・・・まさか立つとは。無理だと思っていたのに。
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1114225423/
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 16:18:06 ID:iU7zf4xF0
山田、ラリって書いたんじゃないの? 日記。
後で気がついて削除したんでしょ。

ある意味越えた人間と会い続けてると自分が崩壊しちゃうんだよね。
だらだら言い訳みたいな漫画を垂れ流して来た漫画家には無理だ。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 16:47:25 ID:U5/aUxAG0
山田もおもしろい漫画描いてるなら、
こいつアホなことに手ー出してるなーという印象になるのだろうが
糞つまらない対談漫画描いてないでアイデアひねってみろと
言いたくなる。
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 22:14:40 ID:bkAGq5A80
この人はこんなに素晴らしいです。
・・・なんと、俺に似たところが!俺と考えてること一緒!
しかもこの人俺の作品読んでくれてるって。
―すなわち俺も素晴らしい

どうせあの対談、いつもこんな感じでしょ?
まず自画像がきもいって。
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/23(土) 22:43:43 ID:73G1hxeG0
>>815のとおりだな
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 00:57:25 ID:b2wqpiA80
ビーバージンだけおもしろかった
しかもそれさえも最後の方はオナニー臭くて全然駄目だった
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 01:14:05 ID:BgEPCGCe0
アガペイズも中盤までは面白くてたまらんかったがな〜
819   :2005/04/24(日) 01:17:45 ID:khWg2Uie0
>>815
禿げどう
山田は人権擁護法案とかどう思ってるんだろう、、、
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 03:31:28 ID:w2B0TNNhO
>>805
間をとって山田貴敏
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 05:24:35 ID:fp0limYA0
じゃあ金城原作で山田が漫画を描けばいいじゃない。
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 07:40:47 ID:fkLO80F30
>>821
それヤバイ。何か別の意味でオーラをまといそう
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 13:47:37 ID:ZHU88yiB0
>>794
初蜜終わったの?
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 16:14:02 ID:Uh31bqL/O
むっちゃん…
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 18:03:46 ID:arxbuF4N0
むっちゃん・・・
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 18:20:56 ID:0EqdWKlO0
むっちゃんっ!!
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/24(日) 20:07:01 ID:PlvmX/jM0
はうぅうぅぅぅぅx〜
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 02:48:04 ID:VGoULmH1O
レインボーの最新巻はいつ出るんだ
829   :2005/04/25(月) 08:00:04 ID:I1kYLgAH0
山田祭り開催
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:26:10 ID:ugQ7xSGm0
ひとつ聞きたい
なんで山田は対談してんだ?なんでこの人なのかワカランのだ
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:36:13 ID:7xx+OFBX0
>>830
自意識過剰だからだろ
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:39:18 ID:uhou5oRF0
今までの作品見ても、ナルシストなんだなってのは分かる。
画面の作り方とか。

基本的に絵すげーヘタなんだが書き流して精一杯かっこつけてるような。
833830:2005/04/25(月) 21:45:30 ID:ugQ7xSGm0
いや、対談するってのもそれなりのレベルっつーか、、、
この人はそういうトコにある人なのかなーって。正直対談相手に「誰?」って
聞き返されそうだと思うんだが

そこらへんはどうなのよ
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 21:58:07 ID:uhou5oRF0
池田大作が手当たりしだいに対談仕掛けるのと同じかもね。
835830:2005/04/25(月) 22:11:57 ID:ugQ7xSGm0
ようするに他に使いようがないから対談なのか
自身をネタにする時点でマンガ屋としては終わってるか…

>>834
山田と一緒じゃダイサクが可愛そうだろw

836名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 23:04:49 ID:ijOsZGbP0
電車男だが、あの手のメディアミックスって普通若手がやるものでは?
わざわざ原御大を起用する理由が解らんのだが。
と言うか御大ならオリジナルで描けるだろ?
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 23:14:54 ID:736ua5Aj0
>>836
うーん、他の電車男漫画をみているが、やはり原先生の方がおもしろいんだよな。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 23:30:00 ID:Li6cirnh0
どれも同じぐらいツマらん
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 01:07:43 ID:RpaWmhJ+0
原は原でも原哲夫がやりゃさすがに面白くなったかもしれんぞ。

序盤からいきなり電車男がエルメスに絡む酔っ払いを秘孔突いてぶっ飛ばす!
以降、太古の昔より日本と世界を支配してきた宇宙人との対決にストーリーがシフト!

ちなみに各誌の電車男漫画は全部読んでない。
読めないっつーか、いたたまれない。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 01:10:19 ID:qbWAsVMu0
対談なら、スピリッツのおごってじゃんけん隊の方が
おもしろかったね……
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 01:50:43 ID:WgnB6+tZO
それだけはない
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 08:31:30 ID:tX9TSU7L0
>>839
>ちなみに各誌の電車男漫画は全部読んでない。
>読めないっつーか、いたたまれない。

おれも読んでない。でも最初は読んでた。
ストーリーを知っているせいか
なんかこっ恥ずかしくなっちまうんだよ
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 08:34:01 ID:tX9TSU7L0
>>840
現代洋子さんでしたっけ?
この手のは、対談だけだときついのかな。
話題はなくとも料理とジャンケンネタはあるしね。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 21:44:45 ID:DMqMHmtT0
>840.843
今もスペリオールでやってますよ。
>841
面白いかどうかは別として、少なくとも不快感が違う……
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 12:05:06 ID:Ealvdl7p0
ジャンケンもつまらんけどね。
どちらも作者の教養がなさすぎる。
地方公務員試験の問題、30%も正解出来ないだろう。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 17:07:07 ID:Iw4wk+YX0
試験で教養の程度を語る奴がいるとはな。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 17:32:29 ID:Ealvdl7p0
公務員試験は一般常識を量るに十分。
三割の常識も持ち合わせがないだろうと揶揄した意図も解せぬお前に乾杯。
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 17:54:28 ID:XaYYc0Sk0
公務員試験よりも分りやすい例え方をしてくれ。中韓に謝りたい多感なお年頃じゃあるまいし。
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 18:03:23 ID:UCsQ7bML0
>>844
スペリオールですか。買ったことないよ。。。


>>YS編集部の方(いないと思うけど)
読者投票で好きな作家の読み切りを掲載を月1ぐらいで
載せる企画とかやって。
連載だと当たり外れがあるし、スケジュールとかもむずかしのでしょうから
「読み切り」

投票→得票1位→交渉→執筆→掲載

あらかじめ候補者(作家)リストを出しても良いし、
出さないで読者が好きな作家を書く形式でも良いと思う
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 19:55:43 ID:Iw4wk+YX0
>>847

教養 == 一般常識 ですか? 脳内変換がお上手なようで。

言葉の意味もまともに扱えないなんて恥ずかしいよ?
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 03:43:34 ID:ztTUJgv/0
>>847
すっげー、今どき公務員試験を一般常識の尺度に持ってくるセンスって一体どーなん?
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 08:06:18 ID:JAt5ILku0
久米田待ち
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 12:57:37 ID:phx51tch0
>>850
お前もセンセーにならったことだけを頭に入れるんじゃなくて、
自分の頭でよく考えな。

そうしたらもう少し利口になるんじゃないの?
854めっそうもありません!:2005/04/28(木) 13:24:44 ID:UbyMiUMmO
むっちゃん・・・
安定ぶりは流石だな

ウヒョ助くるんだね楽しみだ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 15:38:45 ID:du7HKOQ20
どうしても一般常識を語るのに公務員試験を使いたいらしい
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 16:13:08 ID:phx51tch0
>>855
どこをどうとればそう読めるのか教えていただければ幸いです。

馬鹿さらしage
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 17:49:41 ID:Py6ynF/90
バカ二人晒しage
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 18:16:41 ID:kZqiWtYf0
>>855->>856
まぁーまぁー仲良く仲良く
今日も休刊せずに発売されたのですからうれしいじゃありませんか。

今週のベストは 日本一の男の魂」かな。

なんかグラビア路線突っ走りそうな勢いだね。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 18:25:42 ID:nbl+4KgB0
教養と一般常識の区別もできない。

どうしても一般常識を語るのに公務員試験を使いたい。

哀れな奴。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 18:40:11 ID:z258s5ip0
もっとヨロシク切なかった。あんな楽しく過ごしてたのにニートかよ・・・
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 20:18:58 ID:S6YbS5Rk0
>>859
いい加減粘着がキモいですよ。文盲は死んでください。
>>845
あんたもいい加減スレ違いです。言葉足らずで万人が全て理解出来ると思わないでください。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 21:31:33 ID:jNwF8dQW0
「もっとヨロシク」、良かったよ。
吉田流のギャグ、好きだなぁ。
最後のコマは、連載決定と思ってもイイのかな?
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 21:49:00 ID:gnAavqqu0
昔に比べりゃちょっと違和感あったな
「ヨロシク」
ストロベリーのぶりぶり感が少ないからか
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 01:17:30 ID:/19VGLTB0
>>845>>847>>853>>856>>861

m9(^Д^)プギャー
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 01:30:20 ID:m4XssiYK0
昔はかっこよかったのに、現在はニートだった・・・・
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 12:52:52 ID:Tiom5QEc0
ヤンサン今週号は相武さんのミニ写真集もつき
結構読み応えがあったけど、皆はヤンサンのどこが
いけないと思おうの?
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 13:15:26 ID:Xs4vx8SE0
俺が今週号のヤンサン買った時に、すでに袋とじが切れていたところかなぁ・・・・
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 14:04:03 ID:xeNlZi+k0
せっかくの特大号で「相武テレカどっかーんとプレゼント」とか言ってるのに応募できなくなってるところ?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 14:17:46 ID:lUIzl7bS0
久米田待ち
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 16:09:56 ID:cAsUfD9Y0
>>866
昔の連載漫画見ればいい。

デカスロン、殺し屋イチ、マイナス、・・・
それなりに読み応えあるものだったし、飛ばしちゃう漫画少なかった。

今は、一つ二つの漫画とグラビアで売ってるだけだもんね。
水商や下北やクピド、新選組や白兵なんて見てらんないよ。

あの回収騒ぎからガクッと質が落ちたと思う。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 16:32:06 ID:VGrAq+D+0
俺、白兵しか読んでないや

それだって歴史モノだから反射的に惹かれるだけで
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 16:36:10 ID:WY0gDqKk0
>>870みたいなレスをみていていつも思うのだが
自分のお気に入りの作品、嫌いな作品をあげて語られると
結局その人間の底が見えるだけで、雑誌の質が低下したという意見に
説得力がうせるんだよな…(´Д`)


873名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 20:39:22 ID:JlFMR/kP0
>>872
まあ、みんな「自分が面白いと思うマンガがある?」って問われるてるンだと勘違いしちゃうからな。

YSはさ。まわりの雑誌の質が上がってるのに、古いまんまで取り残されてるって感じ。

例を挙げるとさ、たとえば下北。なぜかキャラクタの胸のサイズとか出てこないわけ。
「今の若い奴は数字からアイドルを見るから」と言って実践したのは江川某の「東京大学物語」だったわけで。

今はそういうレベルの作り込みが当たり前なのにやれてない。また、やらないなら別な軸が必要なのにそれもない。
以前あった、水着で「受験生ガンバレ」ってレベルじゃ話にならない。

結局、他誌はそういう作り込みの山を乗り越えて「マンガを生産してる」わけで。
だから読者は「お疲れヤンサン、もう休刊でいいよ」ってな感じ。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 23:07:04 ID:WY0gDqKk0
>>873
なるほどー。わかりやすい解説乙。
下北が面白くない理由はわかったw

でも他誌が「そういう作り込みの山を乗り越えてマンガを生産してる」
というのはにわかに首肯はしかねるなあw
そんなに優れた漫画が載ってる雑誌がすぐには思いつかない。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 23:12:49 ID:K/NA5e3c0
下北は最近の緩ーい感じがちょっと好きなんだが
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/29(金) 23:42:35 ID:P8F48OTi0
下北は下北の街が全然出てこないのでむかつく
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 00:27:55 ID:AQpFUtf10
というか下北は別にそこまで期待して読むものでもない
B級以下のマンガとして見てるので875に同意
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 00:33:28 ID:XVMj13BUO
ヤンサン>スペリ>スピ
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 01:17:29 ID:FfyrS8jc0
そういえば「度胸星」もヤンサン連載だったなあ・・・
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 03:26:39 ID:hrgosnncO
>>878
小学館ボロボロだな
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 04:43:05 ID:4l2T9Rn80
度胸星カワイソすぎ
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 04:56:40 ID:4l2T9Rn80
>>872
自分の嫌いなものと好きなものを挙げるのはいいだろ。

俺は数字の説明とかちょっとウザイから面白ければいいけどね。

今連載のYS見ていて、何か問題になるような、話題になるような、
ブームが起こるような、そんな作品が生まれると思うか?
もしくは出来ると思う?

コトーだってせいぜいがTVドラマ。
ありそうなのは、黒詐欺ぐらいだろ。

もしくはグラビア専門エロ漫画誌になっちゃえよ。
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 05:17:05 ID:C5pPhKNo0
相武チャンのテレカは応募用紙に9って書けばいいらしいよ!
小学館に電話した友人が言ってた。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 14:40:07 ID:tFf9vAFi0
ロドリゲス井之介の読み切り楽しみだ。
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 15:03:17 ID:rSh/2EAY0
>>884
おれも楽しみ。
昔、体験談みたいな短い漫画描いてたような記憶がある。
盛岡かどっかでのお見合いパーティの話があった気がする。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 15:39:44 ID:A+E6bLpz0
>883
うちのおかあさんもゆってた。
もし本当ならやっぱりヤンサンはヤンサンのまま行くんだな。


ヤンサンは絵が古臭い漫画が多い。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 16:05:23 ID:tFf9vAFi0
ロドリゲスは小学館に戻って来て欲しい。今はバンチで描いてるけどロドの良さを出し切れてない感がある。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 01:54:34 ID:vEyowC5A0
〉886
ヤンサンはヤンサンのままってどいう意味?
ちょっとわからなかったから・・・
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 06:18:32 ID:qcglwLeq0
>ヤンサンはヤンサンのままってどいう意味?

少年誌はジャンプ、マガジン、サンデー並べれるけど
ヤングではとてもとてもという意味。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 10:54:33 ID:B4M3SKrS0
下北はもっと萌え要素を前面に押し出した方が良いな。
絵はヲタ受けしそうなんだからさ。
まあ古いセンスのヤンサン編集部じゃ無理か。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 14:38:25 ID:4Pok9N/x0
下北良くも悪くも話題になってるだけマシなんだろな。
ガングロがいなくなってクセのあるキャラが増えてからは
多少なりとも面白くなってきたと俺は思う。
ただ今度はお姐と真央が影薄くなってきてるな。
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 21:50:06 ID:7WIRFYddO
乱交漫画にすりゃいい
できるだろ
毎回セックスさせるんだ
堕落をかけばいい
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 22:33:01 ID:EB8B0UdB0
下北は、下北は、もうどうにもならねえ・・・。
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 00:21:10 ID:mn8+yzl/0
久米田待ち
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 01:11:54 ID:cj0qkq4p0
遊人が下北を描いていたなら、歴史は変わっていたかもしれぬ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 08:06:34 ID:DMqqzcIK0
下北通信ですか
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/03(火) 11:50:34 ID:JsvENQGa0
否!下北Angel
898一応報告:2005/05/04(水) 02:08:43 ID:b3qxjwgQ0
【車オタ】オーバーレブ!について語ろう4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1115139085/

899名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 23:07:05 ID:mFUKzXvxO
増刊号って六日木曜ってかいてあるがどっちだよ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/04(水) 23:57:40 ID:9z77AO720
たまに雑誌批評しつこくしてる人いるけど、
そういう人はリアルでも他人の欠点ばっかり探してるのかな?
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 03:44:23 ID:E46l9Kf60
んなこと聞いてどうする。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 08:03:17 ID:/dgQ8LDV0
辛口批評するつもりだろう
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 10:24:01 ID:DDYgmUnvO
中辛にしてよ
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 10:30:23 ID:2igkMCEP0
面白くないのは事実だからな。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 16:22:54 ID:AqiIIVNS0
下北はいいよ
話よく見てないけど
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 19:13:46 ID:tOWR4+/X0
セリフがないギャグマンガはいつ終わったの?
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 15:26:54 ID:Eqy3Z7sTO
下北の絵を河下水希が書いたら単行本2冊ずつ買う。
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 17:45:45 ID:uUSgcK0D0
この増刊の姿が未来のヤンサンの姿だとは、
まだ誰も気づいていない・・・。
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 18:43:15 ID:9xXXYYPA0
増刊の入輪具合はどんな感じよ
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 19:25:52 ID:2hJCWz660
>>909
…ハラショー。あらゆる意味でハラショー…
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 19:32:23 ID:9xXXYYPA0
>>910
マジ?すぐ買ってくるわ
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 21:01:48 ID:UNKjqodf0
おっぱいでた?
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 00:34:58 ID:Tn8S5Mxs0
1001号あたりから大幅なリニューアルがあると予想
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 01:32:04 ID:mMzHvNuo0
つまり1002号のようになると
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 01:32:55 ID:my2EbyEK0
山田が巻末のプレゼントコーナー担当になるとか?
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 05:08:25 ID:3bNWHUXSO
>>910いつもよりよかったね
>>915あれにはわらた
下北はもうあの増刊の方向しかない
麗香のために買った増刊だったが…グラビアいらね
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 05:20:10 ID:kMoYDOSa0
遊人には見捨てられたのかね。ヤンサン。
か、見捨てた?
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 02:25:17 ID:wkVPb05O0
隔週発売に戻して昔のように実力派作家で固めてくれればいいのに・・・。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 09:58:49 ID:MM2WQ+A9O
かなり前の話になるんだけど、妹選手権誰が選ばれた?
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 10:02:15 ID:sfONO2jc0
アイドルヲタうぜ
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 11:19:45 ID:sI8DHapf0
>>919
アッパーズは廃刊になりましたよ
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 11:41:04 ID:c5MAPQdo0
↑あんたのレス、>>918にかとおもた。

まーどっちも廃刊の影は色濃いが・・・
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 13:02:54 ID:MM2WQ+A9O
>>921
前にヤングサンデーでそういう企画があったと思うんですけど…
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 13:20:53 ID:UJXBtXF5O
三井なんとかっていう細い子でしょ DVDデビューしてたよ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 14:33:05 ID:qRaQDGqh0
なんで、アッパーズが終わってヤンサンが生き残ってるか不思議。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 15:36:29 ID:MM2WQ+A9O
>>924
サンキュウー!
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 19:41:20 ID:Q80quwzF0
>>925
アッパーズの場合は売れてなくて廃刊になった訳じゃなかったからな
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 22:37:43 ID:Gj37ojB20
ヤンサンがあるおかげで
スピとスペが少しずつエレルギーを奪われて弱くなってる感じ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/08(日) 23:07:35 ID:sI8DHapf0
とっとと新井英樹を呼び戻して、シュガー再開させろ。
ヤンマガはやる気がないらしい。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 03:48:14 ID:FglIjL8SO
新井英樹がヤンマガ…糞浮くだろう
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 06:29:09 ID:QI+AoDLk0
>>927
そうなの? 何が理由で休刊になっちまったの?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 10:53:00 ID:wYhF31tS0
都立水商って100万部も売れたのかよ(笑
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 11:09:41 ID:vl+mPgTr0
>>932
全国の満喫が買いましたw
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 18:59:34 ID:bV01cG5g0
増刊読んだけど値段高いな
それと今回のハラショーは面白くなかった
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 23:01:02 ID:OnF/M2Rt0
>>931
ヤンマガ本誌の不振で統合。
レッドにバジリスクの人にR-16に板垣恵介?だっけ?本誌に引っ張って来たの
まだいたかも。ピアノの森はモーニング行ったな。

少女コミック誌のフレンドが廃刊で別冊フレンドが生き残るみたいなことに
ならないため?あれも講談社だし。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 23:29:29 ID:fZgrcWck0
つってもアッパーズも利益だしてりゃ廃刊はありえないわけで。
結局は「売れてなくて廃刊」。それだけ。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 23:30:50 ID:QI+AoDLk0
>>935
兄弟誌の不振で統合なんて、ちょっと考えられないけど。
儲かってるなら、続けるのが商売だと思うが…。
ちょっと信じられないな。

938名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 00:25:14 ID:NYgpEdod0
ハラショーって今回で二回目?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 00:54:40 ID:XoDLb4zS0
そう。
このぶんじゃ単行本化するのは2年後ぐらい?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 03:59:33 ID:U4Nwsv/n0
廃刊になるほど売れてなかったのかっていうとそうでもないからややこしいんだよな
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 13:27:19 ID:gpU/3+H60
しかし、原の電車男、20万部突破だって?
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 13:30:35 ID:GqXZ04Pt0
>>937
アッパーズは元々の発行部数が少なかったから利益も少ない。はじめは別冊扱いだったし。
そこで人気の出てきた作家を不振に喘ぐ本誌に引っ張ってきた。
>>935の言うように、本誌を潰す訳にもいかないだろうし。『ヤンマガ』の名前を消したくなかったんだろう。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 15:24:06 ID:grbALnr70
>>941
それすごいの?
漫画だと50万100万が多すぎていまいちわからない
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 15:58:39 ID:rCfBEa7e0
ヤンサンだぞ?
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 17:25:37 ID:lJDoxdkU0
他の売れてるヤンサン作品の部数知らんからなぁ
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 17:51:47 ID:4VlgMT7S0
YSの発行部数って30万位だっけ
それを考えると20万はすごいんじゃないかな
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 17:55:29 ID:Qd2ziUtc0
コトーとかはヤンサン自体の発行部数より売れてるよね?
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 20:41:39 ID:4VlgMT7S0
>>947
1ポンドの福音とかYS読む以前に買った気がするな〜
週刊紙購読者と単行本購入者は層が違うのかな
腹先生には失礼だけど、電車男は買う程の作品でもないような

次スレ立てる人は
「週間」を「週刊」に直してほしいです
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 22:44:56 ID:oCZxKCyV0
1ポンドは希にみる駄作だたあるね。
女におもしろいボクシング漫画が描ける訳ねーべ?

少女漫画にもよくボクシングが登場したりするけど、
どれもお粗末すぎて話になんねえ・・・。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 23:29:23 ID:R4JEmRFa0
あれをボクシング漫画として読む方が間違いの様な気がするが
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 11:16:28 ID:mRT/PLD30
>>948
「週刊紙」を「週刊誌」に直してほしいです
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 11:40:21 ID:mGI4ZA4U0
>>951
すまん.....orz
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 13:10:36 ID:oeno9Ywh0
ロドリゲス、どうしちゃったんだよ・・・。
こんなのがおもしろいと思って描いてるのか?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 16:06:51 ID:NsiSVCjQ0
祝通巻1000号!でも・・・週刊ヤングサンデー
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1115823281/
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 16:54:59 ID:thWZa2vd0
ダンカン?
 ダンカン?
   ダンカン? 大丈夫なのかよ!

高橋留美子は、もうとっくにだめだよな。
時代が変わったんだよ。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 19:07:22 ID:3bCa03+90
白兵は、あれはインリンか?
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 20:01:37 ID:+Cf6IUDa0
マジャ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 20:14:09 ID:qVmlQDQi0
山田たけひこ新作マダー?
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 21:19:16 ID:IVVNyHGh0
いらんこと言うな小僧
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 21:47:45 ID:7/9o12v40
むっちゃん・・・(今週は掲載なし)
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 23:16:06 ID:jzzxEvQ50
伊藤潤二、あほらしすぎてうけた

なんかもう画太郎と紙一重じゃないか?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 23:44:34 ID:mKgHnQKV0
>>961
岐阜万博にワロタ
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/12(木) 23:58:23 ID:3Rqrl7qu0
でろでろに通ずるモノがある。流石大御所。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 01:14:39 ID:rjtuKRyf0
おしゃれよかったな
毎回、流れてる空気がただものじゃない
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 01:28:34 ID:b05Pm96A0
おしゃれは花介の回だけは面白い。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 02:04:11 ID:mQITDVk+0
決してコミック買おうとは思わんが
雑誌読んでるなかではいい箸休めだよな>おしゃれ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 12:57:59 ID:Z+5pWdAb0
花介だけはキモすぎて受け付けない。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 13:38:44 ID:fru0///c0
まあおしゃれキャラはみんなキモイけどな
969名無しんぼ@お腹いっぱい
http://i2ch.net/z/-0G/Z0/Bsw9b/1n
政府は十四日、愛知万博開催期間限定で実施している韓国人観光客の査証(ビザ)免除措
置を万博終了後も継続、恒久化する方針を固めた。


http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/24/20050124000086.html
↑韓国の新聞記事

ノービザ渡航ぉkだけでもヤヴァイのに、あっちではこんな動きも出て来てまつ


『パスポートの取得に【戸籍謄本】も【住民登録謄本】も不要!』

ぅはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww偽造シマクリングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日帰りでスリ&レイプ三昧
次に来る時は生年月日から名前まで違う別人

おまいら日本の貴重なマムコがピンチですよっっ!!!