>>947 現代日本で換算すると・・・・って話だよな
という突っ込み入れようとして、よく考えたら
どこの国の家計で考えたって、
「つましい年収の20年分」って感覚は同じだよな・・・・
エウネメスって一休さんみたいだな
よい奴隷の値段なのですか。→1タラントン
家庭教師。
執事。
お手伝い。
子守。
どの価格があてはまったのかな。
たしか肖像コミの値段だったでしょ。
つまり商人としては、半分は宣伝費の感覚だったと思う。
岩波のプルターク英雄伝8は出版元在庫切れ重版未定、なのね。
やっとアマゾンのマーケットプレイスで注文できたよ。
たぶん明日届く。楽しみ。
カエサルの9も在庫切れ。みんな読みたい本は同じなんだな
今月のヒストリエはなんか笑えた。
やっぱ上手いわ岩明氏
うおー早く読みてー
休載じゃないのね、いかった
先月の言い訳とかあった?
>>952 エウメネスについて書かれているpは少ないよ。
図書館で借りた方がいい
サテュラがでてきたね
萌えキャラ登場
959 :
952:2005/03/24(木) 17:08:03 ID:bqeAAx2RO
だから、今日届くんだってばw
図書館逝くのマンドクセ‐からいいのよ、別に
なんだあの萌えキャラは!!
まぁ岩明のことだから惨殺されるんだろうが。
サテュラの惨殺されっぷりにハァハァする日がくるんでしょうか・・・
猫惨殺
しかしなんだね、エウネメスも
名前はエウネメスですが、後は何も思い出せません、
とか言って記憶喪失の振りでもすればよかったのに。
エウメネスだ
いや…前、名前を間違えていた人がいたから、間違えたらアカンな、
とスレタイみながら名前を書いたのに、間違えるとは…
ちょうど、IDもAHOだった…
こいつはすごいアホだな
ね
こ
大
好
き
サテュラかわいいよかわいいよサテュラ
サテュラってエウメネスと結婚して、そのあとどうなるんだ?
今月号読んだ。
岩明先生、絶好調じゃないですか。
973 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 18:09:53 ID:4PyeGqDTO
あれ?エウメネスの嫁ってバルシネの同名の妹じゃなかったっけ?
今月は何かターンエーの第一話みたいでしたね。
あの傷はこの村で生活するうちに奴隷狩りに来た連中と戦闘して付くと見た。
サテュラは世界で初めてネコ耳着用する人物として名を残す
このことはプルターク英雄伝にも書かれている。
977 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/25(金) 20:03:28 ID:Yl1+SLMi0
コミック3巻っていつ出るんですか??
(´・ω・`)知らんがな
マジマジ
話すすまねエ
ぼちぼち次スレ立てる頃合いな訳だが。
ところでエウメネスは裸エプロンしないのかね?
下着はつけてないけどね。
あのギャグ気に入ったのか遠藤
986 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 01:54:13 ID:IvjdmpTc0
裸エプロンこそなんとかウイルスから世界を救う伏線
勉強になる漫画だな
そのうちネコ2世の解説もくるよ、きっと。
Quick Japanのインタビューで
「細かい絵が描き辛くなってきた」
とか言ってたのが非常に心配。
サテゥラたん萌えーーーーー。
サテュラが
「東方を攻めると良いニャン!」と言った事から
アレキサンダー大王のペルシャ侵攻が決定されたらしい。
マジ?
サテョラが後のネコ型ロボットのルーツだって本当?
ソシエみたいで萌えました
サテュラたんを飼いたいんですがどこで売ってる?
本屋ってのはなし。
ペットショップ
東南アジうわ何をするやmあwせdrftgyふじこllp;@:「