【ああ、】Comic Gum 3枚目【ガムやるよ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よろしく ◆Gum./HEZcU


★公式サイト
 ttp://www.comicgum.com/

COMICガムは毎月26日発売!!
価格:620円(税込)

★過去スレ
 ああ、ガムやるよ
 ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1046586699/
【ああ、】Comic Gum 2枚目【ガムやるよ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076770310/



2よろしく ◆Gum./HEZcU :04/12/20 22:07:43 ID:O8iiZcXJ
★関連サイト

→【首筋に】有馬啓太郎☆月詠☆1st-PHASE【Chu!】 <もうすぐ1000>
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1073250238/
【いろりタン】おとぎ奉り 二柱目【よもぎタン】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077812707/
足洗邸の住人たち。みなぎ得一総合スレ・六號室
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1103539834/
辣韮の皮スレッド Part2
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1078756710/
すがわらくにゆき
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1042171721/
【くるりくる!】ひよひよスレ【トリグラム8】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1087884277/
【爆乳三国志】塩崎雄二スレッドpart4【一騎当千】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1098084127/
Dr.モローと語りなたい しょにょにー
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066133835/
まほろまてぃっく8 優さん、ただいまですっ…!
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101451154/
★★★うたたねひろゆき総合スレッド3★★★
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1089902229/
3よろしく ◆Gum./HEZcU :04/12/20 22:07:59 ID:O8iiZcXJ
よくある意見
●ガム編集部はクソな連中の集まりだな
それは過去に散々語られ、お腹一杯の話題です。あらためて書き込んで下さる必要はありません。
逃げ出した多くの作家たちと、低調な連載陣がその事実を雄弁に物語っていますし。
●大同人物語の続刊は?
真のヒラコー信者ならヘルシングに全力を注いでもらうことを考えましょう。
●グランディークの続刊は?
諦めましょう。つか、いまの桜瀬はもはや絵が(略
●女神候補生の続刊は?
諦めた方が無難です。例えるなら、やっとの思いで東大に合格した学生に、
小学校への編入を求めるようなものです。
●高い!売ってない!(本誌・単行本ともに)
商品は大量生産した方がコストを低く出来ます。そうでない商品は高くなります。
「だったら何でガムは沢山刷らないの?」と思ったあなた、その理由は察してあげましょう。
「まほろは売れてるはずなのに高いよ?」と思ったあなた、
金が取れるところは徹底的に搾り取るのが商売の基本です。
●どの連載もつまんねーな
その通り、購読者の多くがあなたと同じように感じています。
●おめーらこんな雑誌まだ買ってんの?
立ち読みだったり、借り読みだったり、回し読みだったりする人もいます。
買ってる人もいますが、特定の作品だけを読むためという人が多く、
雑誌全体をとても楽しみにしているという人はかなり少数。
●俺、もう買うのやめた
さよなら
●penis
omeko
4おまけ ◆Gum./HEZcU :04/12/20 22:08:34 ID:O8iiZcXJ
荒らさないでね。


杉崎ゆきる7
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1058888448/
5それでは、 ◆Gum./HEZcU :04/12/20 22:10:05 ID:O8iiZcXJ
一応、前スレ消化の後……、

なんですが、下手するとその間に落ちかねませんので、適度に保守願います。

↓↓以下、どうぞ↓↓
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 22:49:02 ID:OJ/dW7qh
>>1乙加齢

なんだかんだで買ってるなぁ。自分が買うの止めたら入荷しなくなって立ち読みもできなくなりそうでな。
7肺魚:04/12/21 04:11:40 ID:LyZDUkY5
うんうん。それはありますね。
他誌とならんでても見劣りはしないと思うんですけどねえ
8肺魚:04/12/21 06:16:24 ID:WOZBwO41
いっぱい見劣りすると思うよ、特にタカチホ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 18:59:48 ID:/raNau0q
>>1乙彼

俺が毎月買う店では、3冊入荷して、きちんと3冊売れている模様。誰が買っているか気になるの心。

タカチホは今さら降ろすに降ろせないんだろうなあ。作画の人にも問題あるように見えるが。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 23:21:13 ID:zbdv52Gb
>>9
発売日に本屋で張り込みだ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 15:58:00 ID:bZz2FnTX
社員とか執筆してる漫画家の親だったら哀しい
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 23:03:30 ID:rkZlJn3v
描いてる本人だったらもっと哀しい。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 23:05:57 ID:DCn+rEZ2
本人は買う必要ないっしょ
14名無しんぼ@お腹いっぱい :04/12/22 23:36:46 ID:teRiXY3i
必要もないのに買うから哀しいんでないかい。
15肺魚:04/12/23 11:56:11 ID:LRxMKyvI
売れない本だと関係者買いってけっこうあるぞ
それで有力書店の売り上げを上げて、仕入れを操作するという
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 11:59:45 ID:EWyaGSVc
ここは哀しいインターネットですね
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 11:37:09 ID:41SzLkSa
豪放売ってねーよ ・゚・(ノД`)・゚・。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 01:02:08 ID:ovHVjxJZ
俺はアマゾンで買った。近所じゃ見かけなかったし。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 16:06:40 ID:MBUTlxNj
俺は月詠が欲しかったのに豪放しか売ってなかった。
他店でゲットしたが。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 17:17:47 ID:hBFOg5V0
俺の場合
A店:月詠9あり、神様3なし
B店:月詠9なし、神様3あり
だったので、2軒はしごして両方ゲト。ま、買えないよりはいいんだがな。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 19:17:21 ID:MBUTlxNj
先月は足洗がマジでどこにも売ってなくて結局オンライン書店で買ったなぁ
22肺魚:04/12/26 20:54:12 ID:JDGO7atp
そろそろ今月号出るんでないかい?
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 21:41:48 ID:/1qnTR/P
出てた。買った。オマケいらね……。
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 21:46:19 ID:MdlgrwEh
これ一月号昨日まで積んであったから最近発売したと思ったけど26日発売なのね
一月号の表紙の女の子に釣られて買ったけど他のも結構面白いし
25肺魚:04/12/26 22:42:22 ID:em1+ctOb
今号豪放ライラックなかった?毎回楽しみにしてたのに残念。
26肺魚:04/12/27 05:14:43 ID:8fW4wnuy
えええええ豪放落ちてるの?それとも先月から言ってたっけ?
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 17:49:40 ID:A3uIwJzE
おまけはまほろの時が遅すぎたわけで、タイミング的には今でokだろう。
さくらさくらがあまりにも投げっぱなしで、あきれるべきか、おこるべきか、わらうべきか。
>>26 先月(1月)号の豪放最終ページでは、「2月号に続く」だが、先月号の予告ページをよく見ると、豪放の名前が
なかったりする。ひどい・・。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 22:55:50 ID:xOHQvsCo
まーた似非スターシステムかよ。
29肺魚:04/12/29 04:16:41 ID:gUMX9pQv
阿部川さん、ケティ定着
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 18:37:04 ID:BR5FJKYQ
>>29
IDがgUM。このスレでは神認定。
31肺魚:04/12/30 04:44:59 ID:QKOwc7aI
全然きづかんかった。

さくらさくらの人、デフォルメ絵が良いですね。
へんに鬱な話描かずにぎっちりコメディを描きつづけてほしい
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 22:29:07 ID:PTBnY2sU
ヒライユキオ氏、デビューオメ。
普段某所でイラストを見てるけど台詞がある漫画だとまた新鮮な感じが。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 23:42:34 ID:o21oEGlu
みなさま、良いお年を。
34肺魚:05/01/01 05:55:38 ID:PMumbxI/
ことしもよろしくおねがいします

3×5
35名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 15:56:26 ID:PEI9VonR
 
36名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 17:20:34 ID:qUeHcSuP
>>32
某所ってどこ?彼有名なん?あまり漫画は面白くなかったけど。
37肺魚:05/01/02 17:21:06 ID:5vKd6aOk
桑田さんはしかたないとして紗夢猫さんと派遣OLのいないガムなんて

いっかいあげとこ
38名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 17:28:00 ID:qUeHcSuP
あ〜、聞くだけではなんなので彼のHP行ってみたけれど
そんなに絵も上手くないのに何故あのヒット数?角煮でも見たこと無いし…
39名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/03 20:04:40 ID:lqOWPUY+
ふたばの虹裏だな。核あきって呼ばれてる。
40名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 00:09:36 ID:LaVNwX67
41名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 18:48:48 ID:lFe4EPYJ
本誌読んでないからわからないんだけど、キバ吉二巻は出ないの?
42肺魚:05/01/06 05:22:20 ID:sHNeyrm7
なんかDVDは新しいのでたとかでらんとか
43肺魚:05/01/07 05:17:09 ID:oNGcboq/
・・・・なんかさ、こんなこといったらアレだけど、前スレのあの賑わいが懐かしいよね。
44名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 19:06:31 ID:G7it0wgE
それだけ今月号がつまらんということ。アニメ月詠のCMでガム本誌のCMがあるんだけど、煽り文句が少なくて
さすがにどうかと思った。月詠ファンブックしか触れるところないのかよ!w って。

個人的には薬屋さんに期待してみる。
45肺魚:05/01/08 05:32:17 ID:Bq+xqL+M
豪放がないだけで今月は読み返す回数がぐっとすくないです。
すがわらさんがいなかったらもっとすくなかったかもです。

薬屋さんってなんだっけ。どれだっけ。
46名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 19:11:02 ID:NEj/tbdW
薬屋さんはキャラが薄い気がする
今後味が出てくるのかどうか
47名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 20:07:13 ID:XAVtC96e
>>45
なんか本物っぽい
48名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 04:48:17 ID:MRtWx6KK
 
49名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 09:21:17 ID:xLyn7yaD
ガムからなんか来たと思ったらサイン色紙当たってた。
好きな作家だったし初めて雑誌アンケート当たったのでめちゃくちゃうれしい。うほ。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 19:00:26 ID:ouagYu0E
>49 おめでd!
51名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 19:31:34 ID:XNAHRor1
>>49
おめ。
倍率高そうなのに当たっていいなー。
俺は100名限定テレカだけ...。
52肺魚:05/01/10 19:44:41 ID:w2wsnJ7L
うちは1年前にあたったテレカが今届いた
53肺魚:05/01/11 05:31:28 ID:KzHQ+2O2
サイン色紙良いなあ。
俺もラッキョウCD以降当たってない
54美登里の王:05/01/11 15:44:09 ID:/aLOsDTD
誰か冬コミのアレ買った?
55名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 16:29:04 ID:6tY1T8xb
買った。イマイチ。
ぢたまも描いてほしかったな。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 19:25:13 ID:GJkm/72I
実は有馬が一番がんがってたな。
57名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 00:12:25 ID:6BcvgNvx
ささりょーの葉月が一番萌えた。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 19:27:52 ID:3dS6yia5
むしろアニメのラストにささりょーきぼん。この間はぢたりんが出たし。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 00:22:49 ID:xQicWo0k
 
60名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 01:15:00 ID:bHXzzSqK
61肺魚:05/01/17 03:44:03 ID:b1c1R76L BE:15120173-
あー・・・・下がりすぎなのでいっぺんあげます。

そういえばそろそろ「だめっこ」アニメ放映なんじゃない?
62名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 01:08:17 ID:M7ZoKDK90
63肺魚:05/01/20 04:32:45 ID:7arW79YE0
ガム最近売れてますね。
いつもは翌月の発売日まで残ってたのに、ここ2−3ヶ月だいたい10日過ぎには
全部なくなってます。
すくなくともうちの近所の店では。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 08:28:30 ID:Tsu32u+T0
まほろが消えて刷るの押さえてるだけだろ。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 19:08:31 ID:fSeaQK+Y0
ガム読者比率

ロボメイドさん萌え・・・40%
ネコミミモードハァハァ・・・30%
髭量の少ない三国志万歳・・・25%
EVAC関係者・・・2%
間違えた・・・2%
その他・・・1%
66名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 20:42:23 ID:r4sEosIl0
>>65
昔読んでた頃からの惰性っていうのが多そうだ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 09:15:32 ID:d+PZIgL80
足洗と月詠があるからかなぁ。
どっちかが終わったら買わなくなると思う。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 17:21:44 ID:3lp1vLWy0
EVAC関係者って何?
69名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 18:35:27 ID:eVK2jGr80
CAVE(おとぎの作者が漫画家になる前に居たゲーム会社)のことか?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 22:38:34 ID:3lp1vLWy0
あの漫画はガムの中では凄く異空間なんだが。
ガム的にはもっと巫女さんが大活躍するべきだ。
71名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 08:39:15 ID:/YVOj/3O0
一番の異空間はキバ吉だろ。とはいえ、ガム読者には年寄り(と素で書くと怒られそうだな)が多いから、
あーゆー路線が載り続けるのはいいのかもしれない。俺にはちょっと読めないが。
72名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 00:17:59 ID:C+eaQeC40
73名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 02:01:11 ID:E2ZJvFz60
>>72
おーい、三番目の紫は弟子のイラストだぞ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 02:44:39 ID:C+eaQeC40
CAVEの中の人はクリアイラストはジュンヤーって言ってたけど。
絵によって違うのか?
鼻の穴をしっかり書いちゃうのはジュンヤーっぽいが。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/23 03:06:13 ID:C+eaQeC40
今は無きユーザーズルームより抜粋


ゲームタイトル:怒首領蜂大往生
■今回のキャラデザ
井上さんではないのですか・・・?
●開発からのコメント
大往生のキャラクターデザインそのものは、井上淳哉氏ではありません。
ただ、井上氏にはゲーム本編では面クリア画面、
本編以外ではポスターやインストラクションカードなどもお願いしました。

ゲームタイトル:怒首領蜂大往生
■キャラクターデザイン
過去のユーザールームに「大往生のキャラクターデザインそのものは、井上淳哉氏ではありません。」
とありますが、キャラクターデザインそのものはいったいどなたなのか、いくら調べてもわかりません。
とても気になっているので、教えていただけるとうれしいです。
●開発からのコメント
怒首領蜂大往生のキャラクターデザインは、佐藤尚平氏です。
ケイブホームページ上の怒首領蜂大往生のギャラリーのコーナーにも
三点ほどイラストがありますので、こちらもご覧になってみて下さい。


だそうだが、お願いしたけど実は断られてたり
中の人が勘違いしてる可能性も有りそうだな。(CAVEだから)
というか、スレ違いすんません。
76名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 02:00:38 ID:UQANKRqL0
今日はダークローダーズ2巻の発売日だ
買うぞ!!
77名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/25 22:57:29 ID:h7Oj6JA70
ダクロダ買った。
…フランチェスカの出番がやたら多いんだが…もしかして真ヒロインはこっちか?(w
78名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/26 18:24:05 ID:CKfLhVV00
そうかも。最近毎回コスプレ? してるし。2巻書き下ろしカラーの聖騎士様に萌えた人は正直に挙手。
79名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 04:45:29 ID:jAhED6jJO
ふぁにー買った。打ち切られてたのか、
ここのとこ本誌見てなかったから知らんかった。
80名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 08:01:20 ID:zyAuyTHc0
ところで付録のブクカバってどう?買うべき?
81名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 12:54:01 ID:PSEtmI6n0
ここんとこ打ち切り&終了多いな。
何を目指してるんだろ。

今月終了−ファンタジー&バニー、北へ
来月終了−ガチンコ体当たり日記、くるりくる
個人的にガチンコ終了が残念。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 15:22:15 ID:3Nk7XZ2t0
入れ替えるのはいいが、代わりに入ってくるに微妙なのが多いのがなぁ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/27 15:55:55 ID:sMmJ0cL/0
ガチンコ終わるのか…orz

…ガオみたいにならなきゃいいが。
ラッキョがあるからまだ大丈夫だとは思うが
84肺魚:05/01/28 04:05:05 ID:ow9uQ+ZV0
今ちょっとガオとエースはアレですからね。
ちゃんと値段分読めるのはガムとビームくらい。
ガムは表紙の紙の質で200円分くらいあるし。
85肺魚:05/01/28 18:11:43 ID:qlbxDKmi0
来月からあさりさん新連載らしいですが
86肺魚:05/01/28 18:27:05 ID:jmS3gLyb0
ガー君と漫子ちゃん
87名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/29 00:09:56 ID:KmQOWMcq0
アニメ葉月がかわいく無いので表紙にするのをやめていただきたい。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/30 01:31:09 ID:xjtCLgSg0
というかエロマンガみたいな表紙の紙の質とか
エロマンガみたいな表紙絵は勘弁していただきたい。
定期購読だが毎回「コレですか」って確認求められるコッチの身にもなってくれ…

>>80
付録のブクカバは月詠ファンなら買いかもしれんが…
俺はブクカバを裏返して、白紙のブクカバとして使う事にします。
89肺魚:05/01/30 05:30:49 ID:Lx0Habri0
今回のベストはラッキョウ
90名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 05:20:41 ID:EnP7SHsU0
ガムは もちっとエース系の路線で行く必要があるな
91名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 12:52:41 ID:H55sKOoK0
>>88
あの表紙の紙がエロマンガみたいだって?
一度、エロマンガの表紙と比べてみることをオススメする。
表紙イラストはセンスがあるとは言えないけど。

紙質を下げて(例えばエースくらいのにする)値段も下げるのと、
今のままとどっちが支持されるんだろうね。

92sage:05/01/31 17:04:25 ID:UhdZEA2g0
値下げ希望
その方が気軽に買えるし、買い続けられる
93名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 17:05:21 ID:UhdZEA2g0
間違えた・・・!
ゴメソ
94肺魚:05/01/31 18:44:39 ID:DPwhc0DC0
りりりんがなくなって寂しいけど同じような漫画がMOMOに連載されてんので
我慢する。さぶろうさんがんばってください。
95名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/31 19:35:51 ID:JCpSu1eh0
ガムは月刊青年誌のベスト50にも入ってないので
たぶん売り上げは1万そこそこ
紙の値段ってたいしたことないので、紙をかえても
値段は変わらない罠
96肺魚:05/02/01 04:29:46 ID:J9BI993n0
いろいろ終わったり始まったりしますがあさりさんとそうま竜也さんが
戻ってきてくれたら最高1000円でも買う
いなくならないうちにあさりさんを表紙に
97名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 10:02:38 ID:y/RqJy9k0
ダークローダーズとキバ吉目当てで買ってるオレは
どうやら少数派のようだ……いや、別にいいけど。
あさりも楽しみだ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 12:33:10 ID:t0/BRARj0
そうま竜也、今はすっかりエロ漫画家なんだな…
99名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/01 20:55:08 ID:FdY8uucv0
「あまえないでよっ」てアニメ化するの?
100名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 01:19:35 ID:kwQ9KRbV0
ありえない
101名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 01:52:06 ID:sB7xBFau0
おとぎ奉りをグロシーン手加減抜きでアニメ化してくれたらガムは神。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 03:28:03 ID:HMac3zmx0
>98
L−ライムという名をご存じか?
103名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 11:28:28 ID:niQzkwAB0
北へについてもっと語るべきだと思わないかね?
104美登里の王:05/02/02 17:16:50 ID:uJsZ1MVI0
>>103
一足遅かったな。
105名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/02 19:55:56 ID:wBFt+UZv0
>>100
昨日オーディションやってたって聞いたんよ。


・・・まぁアニメじゃなくてドラマCDとかかもしれんけどさ。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 06:43:12 ID:uuAMqhna0
ガムの歴史について誰か教えていただけません?
107名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 10:13:37 ID:BTYRC6BJ0
108名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/03 12:35:45 ID:bBMEGfyM0
>>106
本誌の11月号(04年9月売り号)を見よう。もしくは探すだ。
8周年記念特集を巻頭カラーでやってて、年表が載ってたよ。
109名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 11:24:12 ID:MxUv/7uf0
>>78
遅レスノシ
融通きかなくて始末書続き、いまだに第三等第三位聖堂騎士どまりな
(要するにヒラってことだよな?)騎士様に萌え萌え♪
110名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 14:11:51 ID:etCpcTKN0
>107
そっちのガムかよ!
111名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 18:12:26 ID:hy7b/Hok0
>>109
ヒラだからこそ、お城を離れてその辺の巡回が出来るに違いない(海辺の警備なんてヒラの仕事だよな)、原作者はそこ
まで考えているに違いない、と言ってみる。ホントのとこはどうなんだろ。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 19:51:14 ID:a2W/m/uc0
>>111
魔王屋なんてちんけな店と絡ませるには、
ヒラ騎士くらいでないと接点ないし、その辺は考えてるでしょ。
実際、職務に忠実な人間ほど組織ではのし上がれないと言う風刺……
とまでは考えてないかw
しかしあれだな、あんまヒラヒラ言ってると一人悔し涙にくれそうなとこも萌える
113名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 21:05:29 ID:AF3R0A9j0
逆に魔王はいいとこの坊ちゃんっぽいしな。
上からの命令で、ユーシスの警護をすることになる…って展開もあるかも。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/04 22:39:42 ID:Kymwf8i10
>>113
ああ、ユーシスの両親って出てきてないな、勘当息子っぽいが。
フ「ご両親にいつまでも心配をかけていいと思っておるのか!?」
トメ「そうですよ、あらあら今度は聖堂騎士さんがお嫁さんですか〜っ?」
ユ「な〜ッッ!?」
                          こんな展開見たいですよ、藤浪センセ♪
115名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/06 00:00:32 ID:gjOr1pUH0
 
116肺魚:05/02/07 04:32:49 ID:/mfue/qc0
神様の紗夢猫さんのエロゲはまだできんのかな
117名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 01:14:40 ID:IlF6fFWC0
え?ふぁにーって終わってるの?いきなり打ち切り?
だって、前の話では終わりと言うよりは新展開じゃなかったっけ?
つまり何て言うか、担当の人から「あぁ、次で終わりだから」って
いきなり宣告されたのか?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 02:53:41 ID:2tTov4cz0
>>117
なにが言いたいのか分からん。
本誌読んでても、あー打ち切りかくらいの感想しか持たなかったな。
巻末の作者コメントもそんな感じだったし。
でも、ここで適当な妄想してもしょーがねーし。

関係者降臨キボンヌってこと?
119美登里の王:05/02/09 05:55:15 ID:eSNLnyjO0
>>118
オマイも読者じゃん。心の友よ。

単行本のコメント読んだら、編集長は3ヶ月前に言ったとかあるから
合計4回分はエンディングに使えたはずって事だろ。
それだけあればちゃんと終われたと思うよ。
打ち切りじゃなかったのに、打ち切りみたいになっちゃったのは
単行本読む限り担当のミス。

とフォローしてみる。
漏れは腹立ってるんだよこれ(単行本)読んで!
120名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 09:11:14 ID:fiIiROuT0
なるほどな。担当が打ち切りを作者に言わなかったのかな?
好きだった漫画だけにもったいない。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/09 16:27:23 ID:jskVoTHU0
この話題、みんなあえて触れないであげてるのかな〜、って思ってた。どう考えても作者がかわいそうだもんな。
122肺魚:05/02/09 17:51:23 ID:no/rrG6w0
>>119
>打ち切りじゃなかったのに、打ち切りみたいになっちゃったのは

単行本読んでないんだけど「編集長は3ヶ月前に言った」 ってのは
要は「後3回で終わり」っていう事でどの道打ち切りだったんじゃないのか?
まぁ事前に知っていれば内容も変わったのかも知れないが
打ち切りの事実は変わらないのではないかと……
123美登里の王:05/02/09 18:20:26 ID:eSNLnyjO0
>>122
スマソ。確かに予定分描けてないんだから(4巻予定だったらしい)
打ち切りではあるな。
「上手くおさめてエンディングにできたはずなのに、
いかにも打ち切りっぽくなっちゃったのは〜」
だな。
少なくとも、新キャラなんか出さずに済んだはず。
出たの終了前月だもの。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 01:00:38 ID:rRVkd0TY0
綺麗に終わらなかったっていうのは不幸だけど
結局のところ打ち切りっていう結末は変わらないし

作者がココ見てるのか知らないけど
読者にそんな同情されても嬉しくもないと思う

いや、色々言うのをヤメロと言ってるのではなく
個人的には作家はかわいそうだったなと思って終わりって
ことにしておけばいいんじゃないの? と思ったのだ

だって、作家的にも4冊分の予定が3冊になったってことは
恥ずかしいことだと思うよ
単行本1巻分の連載は許さない!って言われたんだから
これって、本誌の人気もなく単行本も売れないからだよね?
125名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 03:39:46 ID:Nxvs4vNg0
作者は見ていないだろうけどね。
作者のmixi日記にこのスレのurlでも貼っとけば見るんじゃないの。

あとあれは編集長から半年後に打ち切りだから伝えてちゃんと終わらせてねといわれた
吉島ことヨッシーがギリギリまで言い出せなかったのが原因。
そりゃ作者も怒るだろ。
126肺魚:05/02/10 09:05:04 ID:frC5zY4A0
やっぱガム編はクズということ?
127名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/10 14:37:40 ID:rRVkd0TY0
 
128肺魚:05/02/10 18:28:43 ID:uAt9r7YL0
しばらく来なかったら賑わってる。良いですね。

関係ないので手短に「えーガム絵掲示板の方。本送ったっけ?」
129名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/11 01:48:27 ID:92SBixch0
そろそろ125は誰かmixiで犯人探しか?
作者の日記、全部は読んでないけど、そこまでは書いてなかったような気がする。
つーことは、本人に近い関係者だろうと思われ。
というか、作者本人だったら笑えるんだけどなー。

ま、書いたところで問題はないだろうけど。
130肺魚:05/02/11 15:13:14 ID:Pi4TYlcS0
高千穂先生はいいなあ。
パワードスーツアニメがんばってください。
131絵板主:05/02/12 20:32:23 ID:jBCLjZW30
>肺魚タソ
うんにゃ、もらってないよ。
表紙画像をドジッコにあげてもらえればいいよ。それみて満足する。

すきな漫画家がGUMをさったので私もさります。
ノシ
ps ファニーではない。
132肺魚:05/02/12 23:58:03 ID:pmwVhL/U0
それにつけても大同人復活してくんねーかな
133名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 08:41:44 ID:v91zlQCL0
>>132
あなたは解ってるはずだ
たとえそれが独り言でも
テンプレ嫁以外に答える術が我々に無い事を
134肺魚:05/02/13 16:36:55 ID:K1i/iBxG0
読者の要望に応えるのも編集の仕事
135名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 16:49:51 ID:G7OWoogR0
今時そんなこと考えてるのはビームくらいだ。
136肺魚:05/02/13 18:25:04 ID:K1i/iBxG0
やはりガム編はクズでつか・・・・・・・・
137名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 21:54:28 ID:YbWDq2bN0
大同人。
当時の編集長も担当編集も居ないから、
今の編集長が作者と手打ちしてたら、再開がないとは言えないんじゃないかなと
希望を持ってみるテスト。

でも、再開させたところで、減ページとか休載とかになって
編集つかえねーとか言われたり、原稿取ったら取ったで暴力編集が居るとかって
ココに書かれるんだろうなー、きっと。

どっちにしても、使えないって言われるなら再開してくれよ!
138名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 23:32:36 ID:gdiOZR2O0
>>135
だったら「真・女神転生 東京黙示録」と「戦え!筋肉番長」を再開させてくれw
139美登里の王:05/02/13 23:35:10 ID:1ptZP8Es0
今の「同人」とは違うから空気合わないかもね。

ああいう文脈で茄子茸とか描いたらそれはそれで面白そうだけど。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/13 23:57:01 ID:ntmyWZxv0
暴力編集って「腕折ってやる」と言ったって話?
それ噂でしか聞かないんだけど。
誰だろ。眉毛の太い人かな。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 00:35:45 ID:MwpsOs6L0
>>140
そもそも「腕折る」なんて言うかなー。
腕折ったら描けなくなるよ、作家。たとえ、利き腕じゃなくたってね。

2chの過去ログでしかしらない話だ。
142肺魚:05/02/14 07:36:03 ID:iLzWbCEl0
どうもガム編って、痛い系の話しか聞かないな
143肺魚:05/02/14 10:20:50 ID:3/DP8WDW0
>>141
中村●文本人はこの噂を否定してたらしいんだよな。
なんか既成事実みたいになってしまってるが。
「…らしい」で「噂」に反論しても仕方ないけどね
144名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 15:14:42 ID:wOQrRgUo0
>>143
否定したのは「腕を折る」といったことでは?
正確には「おまえの事をキチガイといいふらして二度とこの部屋にすめなくしてやる」だ。
これは、中村と仲の良い某漫画家の同人にネタマンガとして書かれているので、多分正解。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 15:22:13 ID:wOQrRgUo0
スマソあげてしまった。
内容はショッカーの戦闘員と社長!がやってきて
中村氏を攻撃するという4コマだった。
書いた人の名前は匿名だった。
ショッカーにばれるとやばいから?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 19:58:41 ID:MwpsOs6L0
そろそろ作品の話していいか?

ちょっとまえに「あまえないでよっ!!」がアニメ化うんぬんって書いてあったけど、
あれは人気なのか? 次のアニメ化は「おとぎ奉り」だと思ってたのになー。
147名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/14 23:21:32 ID:wOQrRgUo0
ひょっとしたら他に「腕をおってやる」といった事件があったのかも?
ちなみに、中村が否定しているというのはデマだと思う。
ショッカーがコミケで詫びにきたこと、ガム編が詫びにきた、
2つのことの証言があり山○○○さんが隣のサークルだったときに目撃。
ここいらも同人にて証言あり。
こんなところでどうだ?
このネタもそろそろくどいので撤収するが、肺魚たん。
間違いは正そうな。
148肺魚143号:05/02/15 07:23:24 ID:DGYgijwm0
>>147
なるほど、じゃあ俺が聞いた話は、
ショッカー側の主張をソースにした話っぽいな。
物証が出てきたからにはその同人誌を読んでみなけりゃ反証できないな…
っていつの間にショッカー弁護派になってるんだ俺は。

過去の話ばっかしてても他の住人に悪いのでこのへんにしようか。
不毛だし。

あと肺魚タンを騙ったのは正直すまんかった
149名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 19:32:30 ID:67nBhqTs0
>>146
俺的にあれはびみょー。おそらく、アンケートでは一騎当千と同じ層の支持ではないかと。
でも読みやすいから、とりあえず目は通せるんだよな。
150名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/15 21:41:03 ID:XXARgrzU0
一応、書いておくか。テンプレくらい読んでおけよ!

3 よろしく ◆Gum./HEZcU sage 04/12/20 22:07:59 ID:O8iiZcXJ
よくある意見
●ガム編集部はクソな連中の集まりだな
それは過去に散々語られ、お腹一杯の話題です。あらためて書き込んで下さる必要はありません。
逃げ出した多くの作家たちと、低調な連載陣がその事実を雄弁に物語っていますし。
●大同人物語の続刊は?
真のヒラコー信者ならヘルシングに全力を注いでもらうことを考えましょう。
●グランディークの続刊は?
諦めましょう。つか、いまの桜瀬はもはや絵が(略
●女神候補生の続刊は?
諦めた方が無難です。例えるなら、やっとの思いで東大に合格した学生に、
小学校への編入を求めるようなものです。
●高い!売ってない!(本誌・単行本ともに)
商品は大量生産した方がコストを低く出来ます。そうでない商品は高くなります。
「だったら何でガムは沢山刷らないの?」と思ったあなた、その理由は察してあげましょう。
「まほろは売れてるはずなのに高いよ?」と思ったあなた、
金が取れるところは徹底的に搾り取るのが商売の基本です。
●どの連載もつまんねーな
その通り、購読者の多くがあなたと同じように感じています。
●おめーらこんな雑誌まだ買ってんの?
立ち読みだったり、借り読みだったり、回し読みだったりする人もいます。
買ってる人もいますが、特定の作品だけを読むためという人が多く、
雑誌全体をとても楽しみにしているという人はかなり少数。
●俺、もう買うのやめた
さよなら
●penis
omeko
151肺魚:05/02/15 23:02:38 ID:4f0hF/pk0
>>131
そうだっけ、ごめんごめん。近いうちに上げます。
152肺魚:05/02/17 02:27:24 ID:5A5WOWAp0
聞けば聞くほど、ガムってだめだよな
153肺魚:05/02/17 03:11:33 ID:qZ8PqC3y0
初期は神懸かってた

が全て潰した
154肺魚:05/02/17 04:55:24 ID:FSrYVBUC0
でも、いまんとこガムとビームが一番読むとこ多いんですがねえ。

そういえば、おとぎ奉りの人が絵描いてるシューティング、なんだっけ。
こないだ見つけてやったんですが、やっぱ俺シューティングダメですわ。
2面くらいしかいけん。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 08:29:33 ID:7Vg0vj4B0
>>154
飛んでるのが戦闘機で、縦画面だったら「バツグン」。もしくは「アクウギャレット」かも。
飛んでるのが人間で、縦画面だったら「エスプレイド」。
人間が歩いてて、縦画面だったら「ぐわんげ」。
飛んでるのが戦闘機で、横画面だったら「プロギアの嵐」。
アクギャレだったら喜べ。レアだ。
156名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 16:48:51 ID:BuiMR1e40
>>154
自分の主観を押しつけられてもね
それよりも安くて遙かに読めるコミック誌は
星の数ほどあるだろ?
157名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 17:10:55 ID:NVHGGk2b0
>>156
肺魚がガムスレに居る理由はわかるが、あんたがいる理由がわからん。
粘着?
158名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 18:31:57 ID:aNDEVXq00
Gumの編集部は、まだ神保町にあるのでしょうか?
作家さんのページを見るとファンレター等のあて先が恵比寿になっていたりするのですが・・・

・・スレ違いかな・・・持ち込みで回っていた頃が懐かしいもので・・
159名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/17 21:21:31 ID:makc/Vbz0
>>158
あそこは今、コミックシード編集部だよ。
以前はその編プロが主導でガムつくってたんだけど、前の編集長と一緒に
別雑誌立ち上げたのだ。
ヒラコーとか桜瀬と揉めたトコね。
160158:05/02/18 08:31:43 ID:L+If+7i20
>>159
そうだったんですか・・・いろいろあったんですね。
6年ぐらい前の記憶だったので

コミックシードのことは知りませんでした
それも含めレスありがとうございました。
161肺魚:05/02/18 17:41:04 ID:sqKKe2990
ショッカーといいシードといい最低だね
162名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 18:14:30 ID:qkTwmPjh0
もういいって。
そんなに話すこと無いのか今のGUMは。
163名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 20:53:07 ID:6RPNbVYF0
無い
164名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/18 22:48:08 ID:4e1bv86s0
そこで強さ比較ネタ

ナッツ>ガンプ>デスバレイ>ジーナ>フランチェスカ>ユーシス>ねこスライム>メイ
165名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 00:28:17 ID:Tmoei2su0
レッド>セツナ>ナッツ≧ゴールデン>ガンプ>ノラ>デスバレイ>プラチナ>ジーナ>アッシュ>フランチェスカ>ユーシス>子猫3匹>メイ
166肺魚:05/02/19 00:52:51 ID:uJzmLTAj0
なにが強さ比較だか
くだらねないですね
167名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 15:03:05 ID:GGQBUnp/0
>>159
三崎町の事務所とは揉めたことがあるなぁ。
(アキバで同人屋もやっていたようだ)

関わりが無くなって、ホッとしている。
168名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/19 23:01:04 ID:1vOpxEBK0
雑誌があれだとスレまであれだな
169名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 01:09:40 ID:WR8EGPhZ0
>>167
三崎町ってことはエ○ズか。
そこ、秋葉原で同人誌店も経営してるね。まんが○○だっけ?
確か、なんとかアンジェリカとかの担当してたね。

同人誌屋が漫画家の担当してるのは、ちょっと不思議だよなー。
170名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/20 02:36:02 ID:9yZ8ryOX0
>>169
あーそこそこ。

同人誌即売会には出品したい。でも間に合わない!ギリギリの漫画家(プロ)の原稿を、
編集しているとか。
171肺魚:05/02/21 02:44:49 ID:5kN9Qrkb0
>>155
ああ、縦で人間のやつ。エスプレイドです。そうそう。
もうちょっとがんばってみるかなー。
172名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/21 23:19:37 ID:GamAhqVT0
              ∠二`-=-''"<~,,_
             ,,=''"~       =
            ,/           \
  _,,_    __ lイ ⊂●⊃   ⊂●⊃ 'l,
  `ヽ=、\/~ ,//    ,, .,,人,,_.    `lヽ
  ∠ ̄     <  レ  ー'"'"   ``''' '‐  N
  /        `V"             |'
  レ  ・    ・ て,,/          (_,人
 (_,,.   -◇-   ┌'"レ|          ,, /
   'l, i, 、 , i,,/  火 ,;_ .,,  ,. ,, ,/"
    ゙(_/`'"\)    (ニニ!`ヽ'"-'"!ニニ)
173名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 16:03:39 ID:x7e3uhiY0
>>171
バレー部だけはやめとけ。
使うだけで絆地獄たちに失笑されるぞ。
174肺魚:05/02/22 18:03:33 ID:VLE3Qk070
成る程。「いろりさん」しかつかったことないですけど。
ちなみに一番最初に発進するとき、バーンと眼下が開けてかっこいいなあ。と。

もうすぐガム発売日ですね!あさりさんはちゃんと載ってるんでしょうかNE!
175名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/22 19:47:39 ID:9q69YM510
>>173
相模は結構強いぞ、向こうのネタをこっちに持ってくるなよ
点はあまり稼げないが

そして実のところいろりが一番弱い
(といってもキャラ差はそんなにないから慣れたキャラを使うのが一番良い)
176名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 05:51:15 ID:GzcKB2KG0
>>137
当時の副編が今の編集長
と言ってみるテスト
177名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/23 06:28:24 ID:sJFJqfaE0
テストかよ。
178肺魚:05/02/23 13:17:53 ID:d1m2L65O0
クズがクズの歴史を引き継ぐといってみる
テスト
179名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/25 00:40:52 ID:mmiHwowa0
180名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 00:53:13 ID:U06k75830
181肺魚:05/02/28 04:09:07 ID:ZxubjUSc0
人大杉で専ブラでしかかけないのね。
一度上げます
182肺魚:05/02/28 23:38:53 ID:glkc71rK0
最近、おとぎ奉りがなんか勢いがなくなってきた
惰性というか、新味がなくて辛いよ
183名無しんぼ@お腹いっぱい:05/02/28 23:50:58 ID:Wu9Ttm/F0
そうかなあ今月の展開は派手で良かったけどなあ。
民間人がこんなに大勢で頑張ったことは無かったでしょ。
まー結局歯が立たねえんだけどさ。
184肺魚:05/02/28 23:55:42 ID:glkc71rK0
キャラの動きというか、話の流れがどっかで読んだような?
連載当初は技術はなんだが、新しいものを作ろうという気概があったような
今回の展開は白土三平の漫画だったかな?
で似たような展開があったような気もするのだ
185名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 00:49:31 ID:9Orw+8R50
おとぎスレではそんなことより
よもぎのヒロイン争い脱落が問題になってるのにワラタ
186肺魚:05/03/01 12:26:58 ID:c7cGZjAh0
おとぎ奉りは、マイキャラいろりさんがいるだけで素敵。
一週間に100円くらいつかってぼちぼち上達しますわ。

あさりさん!すごいぜ!
僕は妹属性は無いと思っていたのですが、あんな妹は欲しいですよ。
いや、マジで。

長崎はやっと今日ガム着いたのです。
翌月繰越しだぜベイベ
187名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/01 17:42:15 ID:FoxnKhHP0
おれは変換の必要もなく妹さんに萌える事が出来る。
アニメZ.O.Eのドロレスたんにも毎週萌え狂わせて頂いた訳だし。
188肺魚:05/03/02 04:50:04 ID:yU3znC9w0
やっぱり外見より仕草であることか。

すがわらさんはマフィアものに飽きたのかしら。
189肺魚:05/03/02 21:20:21 ID:C4j/XOxH0
しかし、良かった探しするのも、どんどん大変になってきたなあ。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 00:07:29 ID:uiDVhda00
>>146
亀レスだが、「あまえないでよっ!!」アニメ化はマジらしい。
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html
次号の本誌もスゴいよとか書いてあったけど、5月号で発表か?
191肺魚:05/03/03 01:06:45 ID:u59gq/op0
キッズステーションでデジタルアニメなんでしょうか?
192肺魚:05/03/03 09:16:50 ID:noUhLujP0
でもポストまほろには遠いだろうな。
なんだかんだと「この醜」や「これが私の(これはガンガンのものだが)」とか
ガイナの新作のコミック化とかもまかせてもらえないし。
「まほろ」からのつながりとかどうなったのかな。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 12:51:28 ID:YjE9r1Rc0
つながりもクソも、ガイナアニメの原作&コミカライズはほとんど出版社バラバラじゃねえか。
エヴァ・忘却etc:角川
カレカノ・この醜:白泉
アベノ橋:講談
御主人様:スクエニ
まほろ:ワニ
194肺魚:05/03/03 19:11:45 ID:u59gq/op0
つーか、ガムまほろ以外やっぱり相手にされていない
195名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/03 21:39:55 ID:naZlpao10
ガチンコ終わりか。残念だがきれいに締めたな。
来月もなんか1つ終わりみたいだな。一回も読んでないが。w
196名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/04 17:50:39 ID:1bqH8OcC0
今月のダークローダーズはかなり萌えた。面白かった。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 06:16:15 ID:P2UrHrEA0
なんだろう…キバ吉はここんとこ後味悪い終わり方が多いな。
ひょっとして七松はキバ吉と一緒に旅をするんじゃないかと思ってるんだが如何に。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/05 09:55:04 ID:MMb/l+Dp0
シーザー面白れぇなぁ、ぜひ連載して欲しいね
199名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/06 23:39:39 ID:Fdud8S3d0
今に始まったことじゃないかもしれないけど
ユーシス君ダメハーレム物の主人公だな
200名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 00:16:12 ID:tzcB6mA/0
>>199
本命のナッツ以外では、ジーナ、メイ、フランチェスカ、プラチナ、ぷちスライムに好意?らしきものを持たれてるっぽくて、
恋愛感情抜きにしてもポーラ、アルマダ、ライザ、ネリー、ベガ、アンジェリカ、鈴々、セツナと周りに女性キャラが多いしなw
201名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 10:42:00 ID:t6VgUIoh0
マンドラ初期では「うわぁ、なんて陰気な主人公だ」
と思ったものだ>ユーシス
それがめっきり明るくなって……つД`)
でも、ジーナとプラチナは……好意……うーむ?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/07 14:21:56 ID:Y9oGL7MT0
>>201
好意って言うより、フラグかw
203名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/08 23:18:55 ID:jobjWhQ10
禁句だったらスマソだがユーシスの獣耳?はあれは一体何だ
人間ちゃうんかお前は
204名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/09 16:22:00 ID:1kAJzG9x0
>>203
初期設定では「迫害されている亜人」じゃなかったか。
亜人、という設定だけは残ってると思われ。ガンプさんだって
獣人だから問題ナッシング
205肺魚:05/03/09 21:22:44 ID:SrfFd2lW0
さすがに売ってる本屋みなくなってきたな。
206名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 00:10:06 ID:0teke/7n0
>>205
売れたからだよ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 00:25:24 ID:CneEUxa/0
そんなバカな
208名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 09:20:19 ID:fATD9Oz70
好きな漫画の連載終了よりガムの存続が危ういのか・・・うわきついなぁ
209名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 10:54:48 ID:bh6sPWWy0
ユーシスの耳
ファッションだと思ってた
単行本とか見ても、亜人って設定のってないのだけど・・・
210名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 13:34:09 ID:uAsc8jiZ0
>>209
マンドラ一巻。
巻末のゲスト井上純弌のコメント。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/10 23:20:45 ID:bh6sPWWy0
>>210
おおマジだ サンクス
しかし、これは公式設定って感じじゃないね ^^;
212名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 09:30:47 ID:BCunrK2D0
不覚にも、美少女化したユーシスに萌えてしまった……orz
213名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 14:16:58 ID:Skk4uw7P0
宗我部としのりのスレ立てていいかな?
最近読み始めてかなりツボにハマッたんだけど
214名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 14:24:38 ID:a7Tmdmxe0
>>213
羽田としのりの話題が出たらどうするんだ?
そのままそのスレで語るのか?
215名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 19:46:03 ID:igzccbzA0
>>213
ラッシュの連載は? 2ch的にはそっちは少年漫画板、ここは漫画板と板が別れてしまう。
「あまえ」一本でスレ立てするのがいいのかな。需要は読めないが。
216名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/11 20:41:24 ID:IXoPjRvq0
ほんとにアニメ化されるんなら、発表後にスレが立つから放送始まるまで間借り…。だとまずいのか?
217名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 11:26:17 ID:sUNK3pea0
ダクロはユーシス以外の、
年頃の普通の男の子というのがいないような、、、
218名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 11:56:30 ID:5TG0x8a70
>>215
雑誌スレが漫画板にあって漫画家スレが少年漫画板にあるスレやその逆もあるし
マイナー漫画家だから無難に漫画家スレ立てとけばいいだろ。アニメ化も事実かどうか分からんしな。
とりあえずスレタイは【カーリングで】宗我部としのり1【覚醒かないで】をキボン
219名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 12:01:00 ID:SQrhjIIe0
>>217
マンドラの時はいたんだけどね。(アッシュご一行)
そのかわり女の子が少なかった。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/12 21:21:29 ID:1x9glXCV0
男といえば前々から匂わせてるユーシスのライバルキャラの出番はまだだろうか
221名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 01:34:09 ID:8rxidpbW0
【カーリングで】宗我部としのり1【覚醒かないで】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110644255/l50
222名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 07:03:05 ID:YM3llTaw0
マンドラとダクロをアニメ化してください
223名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/13 07:32:42 ID:GTve+fSv0
>>222
ユーシスくんのハーレムアニメになりそうなのでやだ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/14 17:13:04 ID:SFajAkAP0
ユーシスならハーレムでも許す
225名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/15 12:42:36 ID:q939WFHX0
シリーズ通して見ても女ユーシスが一番エロい件について
226名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 06:26:25 ID:dx6uRogx0
フレームセイバーを表紙買いしてこのスレに辿り着いた者だが、この作品に対するお前らの評価はどうよ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 06:45:18 ID:WxY4ivr50
微妙
228名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 16:48:56 ID:vwoponGC0
ユーザーとかセイバーとかの設定が面白いのかどうかよーわからん
229名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 20:15:11 ID:zG74O5ac0
なんで表紙が取れたのかがわからん。楽しく読んでいるという人、カキコ頼むわ。
230226:05/03/16 20:40:33 ID:dx6uRogx0
一巻を読んだけどいまの所内容は普通の異能力ものだな。
これから伏線や設定をどう生かすかによって面白くなるかもしれない。
でも、キャラクターに今一魅力が無い希ガス
231名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 21:17:58 ID:EIk7CCiF0
噛み砕いていうと、異世界の魔物が人間の欲望に取り憑いたのを
同じく異世界の力を授かった主人公の少女がやっつけると、そんだけの話。

……淫魔を倒す退魔師、とかゆー二束三文のエロラノベと大差ない罠。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 22:13:59 ID:nvAsrql80
何て言うか、つまらないわけではないけど面白いわけでもなくて
ある時急に打ち切りになってても気付かないような漫画。
シスターやら大鎌が出てくる漫画(タイトル覚えてない)もそんな感じ。
233名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 22:22:54 ID:EIk7CCiF0
ガンガンで連載してた「グレペリ」は、女子小学生のぱんちゅや
ブルマァに対する妄執が伺える、ある意味貴重なマンガ家だったのだが
(でもグレペリも2巻打ち切りw)
234名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 22:31:55 ID:p7nqFFpV0
>>233
ああ、最近のガンガンだなあ。としか。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/16 23:51:27 ID:4lvFmgbE0
グレペリはどうもパッと見が劣化吉崎観音っぽかったからな。
そのくせ内容は意外にシリアスっぽくて。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/17 10:02:15 ID:VCyBxhc10
>>235
そのシリアス部分を特化したのがフレームなんだけど、
成功してるとは思えないのがアレだな……かといって
いまのGUMではエロコメ要素はもうだぶついてるし。
237名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 01:28:47 ID:s/DwUwgH0
>235
今のは劣化貞本だが絵が変わったのか?フレームの人は
 
エロコメといえばあのハダカ子供がロボに乗ってる(?)マンガ
(タイトルすら出てこないが調べるのもマンドくせ)
あれは…ロリには萌えるマンガなのか?
禿しく拒絶反応なんだが…
238名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 10:02:13 ID:S3NnV0YX0
>>237
ロリっ子マンガは嫌いじゃないほうだが、自分でも不思議なほど
「エンジェルスカルプター」はどうでもいいマンガだナ。
なんつうか設定が無理矢理過ぎ。ロボアレルギーの主人公とか。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/18 18:49:02 ID:bnEyvlK10
スカルプターは普通に燃え漫画にした方がよかったと思う。今月号、キバ吉を描いてきたのには笑ったが。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 00:15:02 ID:qkBp48vs0
241名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 11:32:10 ID:0YZCcEen0
スカルプター描いてるのは前にガオでギャルゲ的戦車漫画描いてた奴か・・・・
あれ何かメディアミックスで色々やってたけど全然盛り上がらなかったな〜
242まっぴぃ♪ ◆taxQhMAPYY :05/03/20 13:38:11 ID:FU69rJrA0
うちの近くの本屋フレームセイバーぼろぼろ余ってた。ざっと見て10冊はあったよ(;_;
フレームセイバーそれだけ仕入れといてなぜおとぎ奉り仕入れてくれないんだ・・・
3巻と5巻が1冊ずつしか置いてないし。特に5巻は新刊でしょ?何でじゃぁぁぁぁ!

スカルプターの話題出てるから言うけど昔読んだボンボンの匂いがしたナ♪うんそれだけ
243名無しんぼ@お腹いっぱい:05/03/20 19:52:12 ID:vsJvdpto0
ガムって内容薄いけど毎月買ってしまう。。。断罪者とか期待w
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 15:53:59 ID:2YxuE4XP0
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/22(火) 16:51:31 ID:XkMfSnuG0
絵的には濃いのが多いけどな!
お目当ての漫画だけの為にGUM買ってたけど、
他の漫画も少しは楽しめるようになってきた。
246名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/24(木) 01:04:37 ID:SEEEHc3f0
ホントにアニメになるようですな>あまえないでよ
AT-Xみたいだけど。
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 02:37:51 ID:5gtnlxp50
>>246
制作はスタジオディーンか
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 03:33:24 ID:AvYtf/Do0
 
249肺魚:2005/03/26(土) 17:11:31 ID:qiQdPK5f0
メインスタッフはほとんどゆめりあスタッフなのだ。
13回しかないみたい。
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/26(土) 19:49:02 ID:SMQQaexF0
なんとなくコンプエースとかぶっているような・・・
エキストラとか
そういや、なぜか向こうには大同人物語が・・
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/28(月) 10:43:11 ID:xYolpu5v0
>>246
あまえないでよはアニメ向きじゃない絵だと思うので不安
場合によってはエアマスターみたいなデザインになるぞw
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 02:41:00 ID:UpUpFdM30
>>250
え?大同人物語ってもしかして掲載誌変えて再開してる?1巻持ってんだけどなぁ。

なんかGUMのほうはエロ強化月刊なのか?特に多い気がするんだけど…。
久しぶりに中島零が描いてるの見た気がして嬉しい。元々絵はどこか違和感を感じるんだけど
嫌いじゃない人だし。
鎌がどうこうって奴はいとうえいだな。話はちゃんと読んでないけどなんかホラー仕立ての
仕事人みたいな話だよね。絵は結構好きだったかも。
2人ともエロマンガ上がりの人だよな。

なんかポストアフタヌーンになるんじゃないかと思ってたんだけどなんか期待してたのと方向が
違ってる気がする…。アフタヌーンもなんかグダグダになっちゃった気がして買うの止めちゃった
んだけど…。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 03:47:34 ID:hPAyK4II0
>>252
大同人ではない。けど、明智と雑賀が登場してる。
そして、大同人を知らないと楽しめない、かな。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 08:48:13 ID:tDjl2He80
最近のGUMはエロ強化月間です。だからといって、面白くなったか? 部数が伸びているか?と言えば(ry
255肺魚:2005/03/29(火) 19:57:38 ID:bACtj/J80
すんごいおひさしぶりです。
あさりよしとおさんがちゃんと載っててうれしいです。

業務連絡。
えー、ガムスレから同人にいい感じのイラスト描いてくださった方、あのあとずっと探してたのですが
本、地道に売れ続けて完売してしまったので、実物が手元に残っていません。
もうしわけありません。ごめんなさい。掲載は裏表紙に。今度やるときはちゃんとお届けしますので
平身低頭
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 21:25:45 ID:7Uz0dVZG0
結局今月も買っちまった...
257名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 22:10:57 ID:4sdQacuP0
ユーシスは相も変わらず女難の相が…
ポーラ・アルマダ・ベガ・メイ・フランチェスカ、そしてプラチナと
美少女(美女?)キャラに囲まれていて、おいしい目ナッシングw
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 22:17:34 ID:weGaeaWx0
>>252
「ガムでやれ」
「無理」

という楽しい台詞が・・・
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 23:43:37 ID:iDtfZCmj0
ガムスレって全然伸びないな
結構好きな漫画並んでるんだけどどうも語るまでいかないのね
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/29(火) 23:47:03 ID:dEnVjX760
好きな漫画がある人間は作品ごとのスレに行くから
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 00:01:39 ID:C9IIeno70
しかし作品ごとのスレもあまりのびない
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 00:09:31 ID:w4W1yf680
252
>>258
マジか。まぁ、平野耕太は2度と戻ってきてくれないだろうな…。
でも、それで良いような気もする。あの人モチベーションが下がると
グダグダになりそうだし。
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 00:11:48 ID:+dzYdBRp0
モチベーションというと桜瀬琥姫を思い出す
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 00:47:47 ID:w4W1yf680
>>263
グランディークも持ってるのさぁ・・・。
更に言うと女神候補生も…。orz

265名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 04:31:36 ID:eTcGYAdm0
琥姫というとシンデレラアンバー来たー!!とか思う漏れはおとぎ奉り読者
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 06:38:51 ID:sHJI/+0V0
桜瀬とかヒラコーっていうと、前編集部の負の遺産だね。
前編集部からすると、元編集のM笠とK藤を悪者扱いしたいんだろうけど。
当時、彼らが作家に雑誌が潰れるからって原稿返しまくったって話を聞いたけど、
あれは本当だったのだろうか。

なにしろカイザーペンギンとかの繋がりで、彼ら2人でそれらのメンバー揃えてたからな。
だから、エロや同人出身者多数だったわけ。

そういや、ヤツら(創刊2号で「長沢美樹inコミケ」で顔出ししてたな。
あいつら、今なにしてんだろ。
M笠は角川にいるとかスクエニに居て、K藤は集英社に出入りしてるって聞いたけど。

業界を離れた今となっては真偽のほども分からんし、ここに書いたことも
当時聞いた噂(裏を取ってないから)を書いたに過ぎない。
もう8年くらい前のことだから別にいいよね。だからソースとか言われても困るよ。
つーことで、スレ汚しすまん。
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 10:31:08 ID:mWZMSdh/0
>>263
お前は俺かってくらいに懐かしい
そういえば桜瀬琥姫がきっかけで読み始めたのなんてすっかり忘れていた…
サイン会も行ったな…懐かしい…
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 17:13:39 ID:TRwGUKtr0
介錯と平野耕太と門井亜矢と杉崎ゆきるを逃してるんだもの
大魚を釣りそこなったら天下一ですよガムは。

つか今、全員連載してたらすげえ雑誌だなこれ
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 19:36:17 ID:yGTjJTjr0
今のガムって結構荒くれ者が集まってるしな。危ない雑誌だw
270名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 19:53:03 ID:V9wpRayg0
>>268
一応ツッコミ。門井はまだいるぞ。
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/30(水) 20:30:08 ID:MW6CI67uO
>>268
ヒラコー以外イラネ。ヒラコーもギャグ以外ならイラネ。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 00:39:03 ID:fQ2FLdUT0
近Dも武Kも荒くれ編集者。
業界じゃ評判悪い。武Kと鈴平の話とかしらねーのか?
ガムでクーデター起こそうとしたのも噂じゃなくて、本当の話だろ。
クーデターは失敗したけど、それを引き継いだ担当がバカで
結局のところ、桜瀬も平野も逃げたんだけどなw
しかし、平野はともかく、桜瀬の電波っぷりは……。
まあ、因果応報とでも言うべきか、近Dも武Kも冷や飯食わされてるだろ。
もういい年齢なのに。

この雑誌は創刊当時から呪われてるんだよ。
1回休刊して、名前を変えて再出発すべきだったんだ。
で、>>266はどこの編集だったんだ? 現SEED編集部とかいうなの?w
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 02:08:27 ID:1umvhcC60
272タソはヤケに「業界」に詳しいんだなあ(笑)へえー。

おれはヒラコーも桜瀬もどうでもいいけどひよこには帰って来てほすいかな。
とはいえ今の作家陣が特に悪いとも思ってないんだけどね。
阿部川もいるしみなぎもいるしイマイとあさりも来たし。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 07:16:27 ID:PAjxCG3U0
>>271
お前の嗜好なんか誰も聞いてねえよ。チラシの裏にでも描いてろボケ
雑誌や売り上げにひつようかどうかっつってんだ
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/03/31(木) 10:08:58 ID:duycdT1i0
あさりが戻ってきたのは嬉しいな

ところで桜瀬琥姫の電波っぷりって何なのー?
ガム読むきっかけになった人だし教えて業界に詳しい>>272たん
276名無しんぼ@お腹いっぱい:ともだち暦03/04/02(土) 02:41:18 ID:2oX90mu60
さぶろう先生はまんがなんとかMOMOで描いてるんですね。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 02:29:06 ID:bmcXKIpg0
漫画ゴラクMOMO
278肺魚:2005/04/04(月) 03:31:14 ID:xaS+wEZp0
コンプエースで大同人みたいなアレが
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/04(月) 19:51:40 ID:EivTzNIA0
既出
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/06(水) 00:06:14 ID:aZafRwJ70
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/07(木) 20:13:54 ID:ZFUhPWIg0
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 19:15:47 ID:2xSxKJJP0
>しかし作品ごとのスレもあまりのびない

おとぎ奉りスレに至っては
「単行本派だから連載中のネタバレしないで欲しい」だもんで
生ぬるいネタの応酬中。
シューター層・GUM購読層とお互い睨みを利かしていた所に
ネタバレ嫌い単行本派が沸いてきて…
他スレみたいにもっと語り合いたいんだよ〜
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 19:37:32 ID:uKDQHHaE0
立ち読み派(俺のことだが)の場合、付録付いてる月は書くことないってのもあると思う。
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/08(金) 21:15:25 ID:Cu8g9PTs0
立ち読みできる分のGUMを取り寄せてる本屋があるなんて…
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/09(土) 18:56:35 ID:48+G0OUb0
すがわらの快速2巻が5月末に出るみたいだけど、もうページ足りてますっけ?
286肺魚:2005/04/11(月) 04:01:09 ID:5HMeIVa+0
え、もうすがわら新刊?
最近なんだか、地味めの漫画家さんが同人誌とかの作品まで集めて単行本
出させられまくりだなあ。

まあ、もうすぐ桑田さんの888も出るみたいだし
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/11(月) 16:56:24 ID:hnU4Md5s0
つーか月刊連載で単行本刊行までネタバレ無しとなると、約半年毎にしかネタの補給が
無いわけだが。スレの維持無理だろ。
おとぎスレに限らずたまにそういうの沸くが、気にしないでいいと思うぞ。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/13(水) 00:48:45 ID:EXzvYrz/0
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 17:36:46 ID:gcf8VSgv0
おとぎスレで連載ネタ禁止とか言ってたのは多分1人だけだよ。
連載ネタを語らないのは単純にGUMを買って読んでる奴が少ないから。
どうでもいいが、主人公のヘタレさとかでだらだら楽しんでる感じは
アケ板のCAVE系スレみたいだなやっぱ・・・。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/15(金) 18:11:43 ID:wnyj2bXR0
みなぎスレだとネタバレだか妄想だか分からない所が多々あるので問題無し
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/17(日) 04:06:12 ID:lA0+8qq70
292肺魚:2005/04/19(火) 04:38:19 ID:aVGwgxcT0
あ、またちょっと人がいなくなってる

あさりさんおもしろいなあ
今月ものるかなあ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/22(金) 00:22:09 ID:S/LgZ3OF0
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/25(月) 16:06:51 ID:YyqPU6wE0
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 19:41:02 ID:6XmNINQt0
今月のダークロ、ユーシス女モードが評判いいからってそれをネタにして1話描いちゃってギガワロスww

でも思えば、月詠のネコミミモードも読者アンケートの良評判がきっかけだったから、これでいいのかも
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 23:10:55 ID:pSz4BDJwO
スカルプター、思っていた以上にハード気味な展開だな。
もっと半端に萌え重視かと思ってたんで、なんか意外。
とはいえ、個人的には結構面白くなってきた。


あとは、花ちゃんイイなあ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/26(火) 23:36:01 ID:KWYtIT/i0
発売日とは思えぬ静けさ。
もしかしてニセ天上天下が唯一の頼みなのか・・・
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 00:09:17 ID:MrBVG1M10
発売日に静かなのはいつものことじゃないか
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 10:46:11 ID:T3oh6Jhf0
だって今月立ち読みできねーし。
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/27(水) 21:47:12 ID:2ass6lKQ0
300げとネコミミ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 02:27:00 ID:Lqe6ncb10
一応貼っとくか

「あまえないでよっ!!」アニメ化決定
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1111778558/l50
302肺魚:2005/04/28(木) 20:46:26 ID:QzpBecB10 BE:28800285-
下がりすぎたのでちょっとあげ

今日買いました。
えー、ロボットの女の子の話を描いてたひとが新連載ですね。
個人的にはもっとギャグ漫画を描いて欲しかったですが注目しましょう。

すがわらさんがちゃんと描いてた
あさりさんがあやしくなった
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/28(木) 21:36:27 ID:f0d15XpQ0
肺魚さんご苦労様です。
ガムもいいけどここのだしてるCOOLって雑誌も好きだ。
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 22:30:41 ID:LuO3Znrj0
作者の声

・プラチナは絵も話も書いてて楽しいなあ
・女ユーシスたんハァハァ
・困った。メイが目立つようなストーリーが思い浮かばない
・それに引き換えフランチェスカは適当に絡ませれるから便利だ
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/04/30(土) 22:43:07 ID:n2PUhFLt0
しっかしユーシスは無意識にフラグ立てすぎだろう。
ヤツがナッツ一筋で本当によかった、下手すれば
ギャルゲーの主人公だよ、こいつw
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 01:41:06 ID:oE/2Ot6H0
色魔王だなw
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/01(日) 08:33:47 ID:o/uQPHVN0
フラグが揃ったということはそろそろイベントの季節か。
それとも誰かと誰かのフラグ立てはNOTかXORで、双方とも絡んでいる限り先に進めないのか。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/02(月) 22:22:43 ID:Aq1jPnDi0
ユーシスってダクロからこっち嘘ばっかりついてるな。まあ身分隠してる以上当然なんだけど
ただ今回のはとっさでペラペラとよく舌がまわったものだ

これ「虚言」的ステータスが上がってるって展開?
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 01:12:59 ID:0hG8oAKL0
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 16:38:03 ID:OCjEE2rn0
アンジェラの腕って再生可能だったのか
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/05(木) 19:23:25 ID:crtjOQOe0
あの漫画なんでもありになりつつあるからな
312肺魚:2005/05/06(金) 03:16:37 ID:tfMlCDvA0 BE:40320487-
桑田さんのだめっこと888、今頃手に入れました。
ガムみたいに予約サイン本とかやってくれればいいのに。
だめっこはサイン本あるみたいですが。

あっ、すがわらさんのサイン本予約しなきゃ。
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/06(金) 21:10:59 ID:y7eL0SYJ0
あまえないでよっ!! ってそんなに人気あるのか?
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/07(土) 03:16:56 ID:miRWwq6r0
人気は微妙だがああいう同人誌が見たいって声は結構聞いた
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/09(月) 14:29:05 ID:IHDntlKc0
一騎のサイン本は終わってた。 orz
316肺魚:2005/05/10(火) 04:17:30 ID:HxbwYm480
すがわら本予約しました。
サイン添えの絵の予想

◎美女吾郎
○ネコ
△マフィアのボス
×海堂くん
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 11:27:25 ID:ANGUJk3Q0
一昨年から昨年にかけてのガム13冊くらいあんだけど、ほしい人とかいるのかなあ(ふろくもとってある)?
なんかゴミに出すのもあれなんだけどさ。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 12:24:33 ID:NqSFhb1M0
売れば?
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/10(火) 23:05:48 ID:MIw/fRix0
売れる?
欲しい人とかいたら、ただでもいいんだけど。
320肺魚:2005/05/11(水) 05:45:12 ID:9RJiM6CO0
以前創刊号から譲ってくれるって人もいらっしゃいましたよね。
321肺魚:2005/05/11(水) 20:31:59 ID:C5Ft1Wsy0
ガムの古書はまんだらけでは買い取り拒否品目なので
ヤフオクとかのほうがいいのでは?
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/11(水) 21:46:39 ID:Jv3YVgji0
マジでほしい方いたら、さし上げます(ふろくも)。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/13(金) 01:27:25 ID:bvgYhj3C0
Friday,13th.
324肺魚:2005/05/14(土) 05:13:24 ID:UVs/M+kW0 BE:15120173-#
桑田乃梨子さんのだめっこどうぶつがなぜか耽美コーナーに
平積みされてました。
325名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 13:13:43 ID:N4Z5Zs4f0
誰一人DDに関してツッコミを入れないのはもう既にどうでも良すぎるからなのか?
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 22:47:25 ID:mqAAPsU30
ツッコミをいれる労力すら惜しくなる作品。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 23:14:26 ID:s4UtjQ070
>>325
なんだっけそれ。聞き覚えがない。
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/15(日) 23:35:40 ID:9GaCKol70
>>324
タイトルがそんな感じだし
329肺魚:2005/05/16(月) 18:52:49 ID:3x/5yDF30 BE:30240476-#
いや、マジでDDってなんだっけ

>>328
えっ!そーなんスか?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 00:49:01 ID:0me6HR8p0
ダンジョンズ&ドラゴンズ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 02:28:57 ID:mpfEUppE0
64DDなら聞いたことがある気がする。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 14:16:45 ID:9+2x2G/B0
>>331
それなら持ってる気がする……。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/17(火) 14:45:23 ID:D76BZF2s0
忠犬ディディーなら知ってる(雑誌違い
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/19(木) 02:59:30 ID:DK5LqWsY0
よひよひ
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/21(土) 18:58:46 ID:b+MoLwCx0
読み切りと言えばユキワリソウもかなり酷いと思ったけどな。
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/22(日) 19:17:04 ID:iffos/RO0
オチがかなり( ´_ゝ`)フーンで残念だった
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/25(水) 02:03:47 ID:cSEy3QRO0
338肺魚:2005/05/26(木) 05:28:39 ID:jsM5Bqp90 BE:30240667-#
ちょっと落ちすぎ

ピンキー今度は載ってるかしらん
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/26(木) 18:51:27 ID:TmompSGJ0
今月号買ってきた。ピンキー載ってるよ。
340肺魚:2005/05/27(金) 04:55:27 ID:fygRvnji0 BE:14400454-#
載ってた?
よかったー。アレ、けっこう好き。キャラがよくわからんけど。
もしかしてそれがピンキー風?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 09:04:00 ID:i/9ik88X0
相楽は面の皮厚すぎ。爲我井が連載陣に居るのにねー。

経緯を知らん人は↓
[相楽直哉] RELEASE [ボスケテ]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1071265369/

これに相楽のKaNa終了の言い訳が書いてある。
(今は閉鎖されたけど、相楽が以前やってたサイトの日記コピペがある)
でも、真相はスレの後半に書かれてる男女問題だと思うのは、オレだけじゃないはずだ。

当時の担当はSEED編集部に居るだろうから、今の編集部は気にしてないのかなー。
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 12:52:09 ID:wkwoa7r00
別に顔合わせるわけでもないし
だいたい載せるも載せないも編集部次第だろ
他所でのことなんか気にしてないんじゃねーの
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/27(金) 23:59:48 ID:K88orfLL0
>>338
どうでもいいが、何故あげる必要があるんだ?
別に潜ってても、落ちるわけでないし、
専ブラ使えば全く問題なしなはず。。。
344肺魚:2005/05/28(土) 21:31:06 ID:dUTr2Ex50 BE:4320623-#
今日届きました。
アレ。光速のサイン本。やはり本命美女吾郎でした。
やっぱり海堂くんがおもしろかった。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/30(月) 22:33:56 ID:k6Bxtgy20
アーケンがなんだかヘンテコなキャラになりつつある……
使った呪文の傾向からして、呪い系が主か?
346肺魚:2005/05/31(火) 04:28:34 ID:gpOaavcy0 BE:23040184-#
豪放ライラックはあいかわらず面白いなあ。
って実はここ2ヶ月ほど、ちょっとパワーダウン気味かなあと邪推してたのですが
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 10:29:25 ID:O+SvSh1R0
ライラックは下手にキャラが増えすぎて、そもそもの
人物の書き分けのなさが仇になってる希ガス
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/05/31(火) 22:14:07 ID:Il6I/pn60
なんで今回アルマダ一人しかついてこなかったんだ?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 10:37:36 ID:G+mBqNP20
>>348
なんだかんだでアルマダはユーシスを気に入ってるみたいだな。
来月もそんな話みたいな感じだし。
ま、お気に入り=面白いおもちゃ、なわけだが……
あと、他のメンツは「あの、アーケンって魔王候補ってどうよ?」と
オー人事に電話してましたw
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 20:54:08 ID:zF/fgUfn0
ユーシスにポーラがついていて、そのポーラを含む5人の四天王はあくまでユーシス魔王の配下なんじゃないのかな?
それとも四天王自体が単なる幹部達の自称でしかなくて闇の巫女以外はいつでも移籍可能だったり?
351名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/01(水) 21:23:17 ID:oHNMIaXa0
>>350
魔軍を名乗るのは結構自由っぽいから、四天王も
魔将も全部自由契約なんじゃねえの。
「勇者百人斬り」はそれ相応の実力がないと、周囲から
ボコにされそうだがw
352名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 04:16:28 ID:fyqANs3O0
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/04(土) 23:57:24 ID:3nMVt8Sh0
>>351
…「勇者百人斬り」と聞いて、アルマダが勇者百人とヤったのを想像してしまった。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/05(日) 01:40:53 ID:Sbvd6Osy0
アーケンがヘンテコになりつつあるのはユーシスらに調子崩されたからか。
一応まだ正統派魔王候補生だと思いたい。個人的には。

それにしてもユーシス、成長してるのか…?
とっさにアドリブや機転がきくようになってきたみたいだし。
登場時に比べて周りをみれるようにもなってきたようだが。
ナッツを迎えられるようになるにはまだまだ道は長そうだ。
いや、迎える事ができても物語にそのまま絡め取られて悲劇、は嫌なんだけど。
355名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 00:08:07 ID:gZP4S2GM0
部下が充分精鋭揃いだしユーシスの仕事は部下に恵まれることなんじゃね?
というより強いユーシスはユーシスじゃないし

戦闘におけるナッツの相手はアルマダじゃないんかなー
今なら勇者レッドと同じくらい強いだろうし
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 19:34:30 ID:aL7RZS8g0
最終的には
アーケン&新魔軍VSナッツ・ユーシス&魔軍のみなさん じゃね?
357肺魚:2005/06/08(水) 03:29:13 ID:4GsY4k6x0
一騎当千って三国志知ってたらおもしろいのかしら
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 07:40:06 ID:sw3vzWmK0
三国志にのめり込んでたら、ムカツクだけなのでわw
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/08(水) 13:27:43 ID:6VrWoTvq0
キャラの背後に髭面の武将の幻影が見えるようになって
どんなに露骨なエロ構図が襲ってきてもノーダメージになります。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/10(金) 16:07:21 ID:8S6TFBkq0
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/13(月) 10:52:34 ID:Vgn5vUmk0
362肺魚:2005/06/13(月) 18:02:53 ID:M3pntc8a0 BE:30240476-#
桑田乃梨子さんの「男の花園」3、4巻が無いよう。
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/15(水) 16:02:58 ID:inAAvLjs0
>>362
だから、あげる必要はないといってるだろうが!!
364肺魚:2005/06/18(土) 05:22:50 ID:cNFs4OKY0 BE:38880296-#
裸のおねえちゃんが刀もって暴れる話は、いつまでもつのかしら
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 07:53:57 ID:5NEqOpYB0
とりあえず服着ろよって思った
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/18(土) 09:37:34 ID:Oa36SeLw0
>>364
2話を読み終わって「あれ、これ連載だったの?」と思いましたが、なにか?
裸のネーちゃんの戦いぶりは手抜きだし、ヘタレで印象の薄い少年が
いきなり活躍するし……これこれ、ここはあんたが活躍する場面じゃねえよw
367肺魚:2005/06/19(日) 05:04:35 ID:lhM/MHK80 BE:11521128-#
裸でおねえちゃんが刀のアレ
目次コメントに
「自分の好きな要素をつめこみました」みたいなこと書いてありましたが
以前のロボットおねえちゃんの話のほうがよかった。いや、個人的な意見ですが。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/19(日) 16:40:16 ID:Noa65dQZ0
自分が好きなことが
他人も好きとは限らない
369肺魚:2005/06/21(火) 03:46:20 ID:YX/mn6dW0 BE:25920566-#
最初すごく水木っぽかったのに、いまではキバ吉
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 23:24:52 ID:S4gIBnb50
ダークローダーズの3巻何時ごろでる?
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 03:13:12 ID:c1IDm/BQ0
7.25。。。ってか、ageんな!!
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 17:25:59 ID:hVbmmTF10
辣韮の皮の4巻マダー(AA略
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 01:00:31 ID:WilivjOZ0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!373ゲットォォォォ!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ 
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
           . : .
            | .:

ガム公式でダークローダーズ3巻サイン入り予約してキタァアア
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 15:56:00 ID:+u7exS6m0
あまえ、、、は完売してた。。orz
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/27(月) 18:22:43 ID:nEovkmG50
>>373
俺なんか一冊だと送料で激しく損な気がして
3冊注文しちゃったw
買えなかった奴、ごめんね。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 00:37:08 ID:zk/Kby8B0
転売erだ!!
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/28(火) 21:38:58 ID:FVPcz8ME0
3冊も予約できるんだ。
知らんかった。
378肺魚:2005/06/29(水) 05:36:15 ID:nGMP3KAz0 BE:15120173-#
ああああ、ピンキー4コマが来月で終わる。
けっこう好きだったのに
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 06:00:08 ID:7qwKdsPi0
どの辺が面白いのか教えてくれ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 16:25:21 ID:24odKjeg0
えっ、自分も好きだったですよ?
単行本分ぐらいは続けて欲しかった。
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/29(水) 16:49:42 ID:cvFMV7ql0
ですよ?                    (萌風に)
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 00:39:40 ID:edH+WE0M0
ライラック休載?
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/06/30(木) 01:10:29 ID:NtQEkH6D0
>380
>単行本分ぐらいは続けて欲しかった。
連載1年ちょっとだっけ?
120P分くらいは溜まってるはずだから
加筆でなんとかなんないかな。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 17:14:10 ID:XkdrIcfP0
ナッツの登場はいつだ
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 21:41:50 ID:W1n71w690
一匹狼の魔王ってどうなんだ
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/03(日) 22:22:28 ID:z3EjDM3N0
>>385
求人募集のレベルが高すぎるって感じ?
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 00:06:56 ID:xm85rKvp0
そういやアーケンは金持ってるのかな。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/04(月) 07:58:25 ID:pYltRvHu0
>>387
他にもダンジョン持ってるらしいから、資金繰りはかなり裕福そうよ?
389肺魚:2005/07/05(火) 05:33:43 ID:s4l3JUlJ0
阿部川さん、4コマ誌の連載秋口くらいまで休むらしいのですが
ラッキョウは続けるのかしら
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/08(金) 00:28:27 ID:eirKBzt+0
391肺魚:2005/07/09(土) 20:09:12 ID:wMiOclON0
なんか最近アニメ化もだんだん安っぽくなってきて、こう、うーん、なんつーか
ここらでひとつでかいブームでも来る作品を希望。ガムから。
392映画は見ましたよ、2作とも:2005/07/09(土) 23:06:58 ID:Q7keCj1Q0
個人的には萌え抜きでガチのキバ吉(原作仕様)が見たい。
ボトムズ風味で高橋良輔監督で見たい。ああ見たい
見たいナァ……
393肺魚:2005/07/10(日) 21:50:11 ID:zyEh7Leg0
年齢がわかるなっ!>ボトムズ風味

キバ吉は実写のあの路線を制作費抑えてもいいから5本くらいつくるべきなんじゃ
ないかなあ。基本的に妖怪木枯らし紋次郎なんだからさ、木枯らしもほら、
菅原文太の単発じゃダメだったみたいに。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/10(日) 22:55:24 ID:7MpwJHNQ0
いわゆる「股旅モノ」だね、キバ吉。
映画はオレも見たが、(パンフまで買った)そもそも原作の原案段階で
マンガとは別物として企画されたみたいだから、あれはあれで
もっと続きを作って欲しいのは大いに同感。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/15(金) 02:51:40 ID:HjxJ7zaF0
396肺魚:2005/07/19(火) 03:54:13 ID:svv6y3UH0
以前りりりんを連載してたさぶろうさんが4コマ誌でほぼ同じような内容で描いて
2色とかわりあててもらって、ああ、ガム出身の漫画家ってすごいなあとか



思ってない
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/23(土) 01:15:15 ID:NZYpAdxf0
 
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/25(月) 18:46:45 ID:UDa93Wvs0
ダークロ3巻の表紙が妙にエロい件について
つーか、カラーのプラチナを見たことがなかったので、一見では誰だかわからなかった
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 17:58:03 ID:9q7Y57Az0
>>398
拍子もエロイが、2巻に引き続きカラー口絵を獲得したフランチェスカさんがイイ!
女ユーシスも加わって、ダクロはヒロイン層が充実してますなぁ〜w
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/26(火) 23:12:31 ID:pr0oGVC90
ダークローダーズ三巻目にして発覚した衝撃の事実は、アーケンの顔色だ。
オレァ絶対に褐色銀髪の少年と思ってたよ……
あと、プラチナはちっさいのに胸がでけえ
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 06:54:56 ID:ZsZ95VHj0
このスレって半分ダークロネタであとの半分は雑談だな
もしダークロスレなんか立ったらdat逝き必死だろう
ていうか冗談抜きに具体的なネタが出るのってダークロばっかだな

まあそれがいいんだがw 俺なんか単行本しか買ってないしそもそも他の漫画知らんし・・
普段は漫画を全然買わんのにマンドラとダークロは買ってんだよな
4コマ王国をリア消のころから読んでたからささりょー=任天堂4コマ作家のイメージが未だに強い
ネットで近況を探ってるうちにマンドラかいてるのを知ったんだがな
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 13:26:48 ID:qdaLwe5H0
>>401
答え:ダークロは単独スレないから。ほかの作品は>>2のように単独スレで展開してる。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 16:34:32 ID:HPdLUAHf0
>>402
成程
一番ネタが出てるようで実は単独スレが立つほどには一番ネタが出てないのか
井の中の蛙とはことことか…
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 16:48:06 ID:s8Scy9JP0
>>402
単独スレのない作家の方が多いよ

シーザーと豪放が意外におもろかった。月詠はエロが鼻についてきた。
あとはフツー
りりりんの人がシリアス読みきり書いてたな。
黒髪セーラーはもうちょい神秘的かセクシーなキャラの方が引き立つとオモ。
エンジェル何とかとリュウは読み飛ばした。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 17:02:18 ID:vH1ez5NV0
シーザーは読み切りの時はおっそろしく読みづらかったんだが、
連載になってから俄然読みやすくて、エロも判りやすいな。
ダークロはもう3巻だというのに、読み切り話ばっかで大丈夫か?
他の魔王候補や、前作のキャラも出たし、そろそろ本格的に動き出すのだろうか
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 18:30:58 ID:zVuVcT9U0
サイン本っていつもどれくらいで届くの?
前回利用した時は発売日当日に届いたんだけど今回はまだ来ない。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 22:03:09 ID:ce/hwhMM0
>>406
最遅は、2週間後だった。
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/27(水) 22:30:15 ID:EThn2aLb0
>平野 - 00/10/17 05:52:02


>コメント:
>大同人物語の2巻はたぶん「ガム」では永久に出ません。
>理由は随分前(もう1年以上前)に編集と執筆ペースの事で
>喧嘩して以来、まったく連絡が(依頼が)無い状態で、
>ある意味干されてしまっているからです。続巻を出せとか、
>途中で投げたとか色々言われますが、依頼を受けて作業をするのが
>漫画家ですから、依頼が来ないのではどうしようもありません。
>そしてこうまで舐められて俺もあそこで仕事をやる気など毛頭ありません。
>クビにされたり、絶版になるのなんざこちとらもう慣れっこですが、
>舐められるのは我慢できない。故に、微々たる物かもしれないが、
>連中になるべく不利益になるやり方でこっちはこっちの仕事をするしかない。
>まあ何を言いたいかというと、「どこか別の」とこで仕切りなおすなり
>出しなおすなりをしたいなあ、と思っているのであります。
>(ちなみにプロットはラスまで出来てます。それこそ連載開始以前に。)
>まあそんな奇特な御社が存在するのか?というのが最大の疑問ですが(笑)
>大先生様ならそれも容易いのでしょうが、僕にはもうそんな所で一杯一杯です。
>糞、ガムめ、畜生め。とっとと消えて無くなってしまえばいい。


HPでのヒラコーのコメント。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 00:06:23 ID:DTjoYPRi0
>>408
あー、懐かしいな、それ。
ヒラコーのサイト(今もまだあるのかシラネ)に書かれてたんだよな。

その喧嘩した編集(担当と編集長)ってのが、現在のコミックSEEDに居る編集だよ。
ま、当時の担当と編集長が居なくなったからって、仲が良くなるとも思えないけど。
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 01:22:55 ID:v9XkLBcy0
>408
なんかこの日記の漫画家イタそう・・・
漫画のタイトル(?)もイタそう・・・だけどラッキョウみたいな漫画なのかな?

豪放今月号なんか笑った。さすが少女漫画家桑タン!
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/28(木) 01:42:26 ID:KNBXbiTJ0
>>410は釣りでしょうか
気になって眠れません
412肺魚:2005/07/28(木) 03:32:51 ID:QHIVT6BL0
乗り遅れるなあ。田舎住まいは。
今日出てるかな
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 00:59:22 ID:57gow4Ti0
>>411
例の元ガム編集かもよ
414肺魚:2005/07/29(金) 18:07:28 ID:x14NqmdP0
こんかいのガムで一番は豪放ライラックでした。ダントツ笑わせていただきました。

来年春くらいでラッキョウは終わるのかな?
あさりさんは長く続ける気かな?
あまえないでよっ!は最近のオカルトものの中ではおもしろいほうだと思います。

今回の萌え絵一位は門井さんの「パンダ娘」
やっぱり女の子は太ってなくちゃNE!
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/29(金) 19:47:41 ID:OBFZhzt70
インクワーク……やりたいことはわからんでもないが、
GUMの中ですげえ浮いてるようなw
エンジェルスカルプターは次回完結で、全一巻かな
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 01:57:29 ID:IGon+sQE0
どっかの平野ファンサイトがその発言転載して即削除していた。
本人から抗議があったんだろうなあ。

個人的には載せ続けておくべきだったと思うが。
平野本人に吐いた唾飲ませないためにも。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 06:46:56 ID:NQZNYJ/u0
>415
サンデーGXみたいでイイ>インクワーク
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 08:13:54 ID:A16EAIik0
何気にKaNaの頃から相楽を応援してる俺ガイル
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 13:22:30 ID:cRPufzR40
>>416
それ単なる邪推じゃん
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 16:09:15 ID:BYpHeyfC0
>>417
今月で読むのを断念した。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 19:04:31 ID:LSqLiFbk0
>>415
マジレスすると、スカルプターの1巻はもう発売済み
一応単行本買ってあげた俺ガイル
回を重ねる事に、手抜きになっている気がする
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 19:17:42 ID:bw2cQKVb0
インクワークは90年代初期頃の設定にする意味があるのかわからん。
表紙にそう書いてないとその当時のファッションとか風俗がちゃんと
描けてないから今の話かと思ってしまう。
主人公の元カノ(?)のあの髪型や制服の着こなしはあんまりだよなと思った。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/07/30(土) 23:59:28 ID:o1UobfeV0
相楽本人からして90年代から変わってないような気が……。
424肺魚:2005/08/01(月) 14:00:54 ID:7/0vFB0b0
さぶろうさんは竹書房のざしきわらしの話でも名前変えてましたね。
さぶろうでもよかったのになあ
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/01(月) 15:39:26 ID:6XryE5250
>423
女を寝取られてからは人格変わったよ。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/02(火) 03:09:19 ID:pkG0GcpD0
>424
検索しにくいから変えたほうがよろし
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/03(水) 20:06:16 ID:bpVDapa00
魔王のサイン本来た、毎度のことだが忘れたころにいきなり
予告なしに届くんで焦る。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 01:29:29 ID:f16zNcnK0
ダークロの反転ネタは流石にもう無いんだろうなぁ
ストーリーには絡め辛いし…
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 02:16:17 ID:/pO8NB5Y0
・・某板に糞スレ立てたヤシはここの住人か?
いや心当たりがないなら別にいいんだが
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 02:39:12 ID:Mfs6M9s+0
>>429
それじゃ全然わかんねーぞ。どこの板かくらい書いたって問題ないんじゃないのかね。
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 10:34:54 ID:3uWwknGX0
>>428
いや、女ユーシスとプラチナはまだ知り合ったばかり。
これからまだまだ絡みようはありますぞじゅるる
しかし最近めっきりハーレムマンガみたくなってきたなw
そろそろナッツに登場してもらってピシッと締めてほしいな(ユーシスを)
>>429
それはGUM関連なのか?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 13:23:29 ID:XiuzS2lV0
以前はベガとフランチェスカ、実は同一人物じゃないかなんて思ったこともあったんだが
3巻見たら完全に違うのか。
ヘルメットの下を見てみたいな。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 02:26:52 ID:8PA1qH8E0
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1122283556/l50
↑の275はともかく、誰も実在する漫画だと気づいてない点について
知名度低杉

>>429
ガム絡みの用語で検索したらこんなのがw
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1123009448/l50
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 03:00:03 ID:6vBj/nEL0
>>433
バカニュースのほうが意味が分からんのだが、
ようするに佐々木は遅筆で有名だから、それをネタにされてるってことなのかな?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 14:19:36 ID:qHm9w9Zn0
すごいキャラ萌えマンガってわけでもないし、ファンタジーとしての
ツボを忠実に押さえてる時点で、一般読者に受け入れがたくなってる感が
あるからねえ……>マンドラ
かといって、ナッツやアルマダが毎回のように脱がされて乳や尻を見せまくる
萌えマンガにされても困るとゆーかなんとゆーかw
いえ、「あまえないでよっ!」が嫌いなわけじゃないんですよww
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 15:35:25 ID:KFEu8pCq0
GUM連載陣で乳や尻の露出度ランキング付けるとどんなもんだろか。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 16:06:35 ID:pWktTymG0
>>435
ささりょーは実質10年以上前から絵が変わってないからな
そりゃあ当時よりは上達してるけど基本は4コマ王国時代からそのままだから
今のメジャーな人気漫画のそれと比べれば異質に見られがちだろうね

某サイトだと「安易に露骨な萌えに走らない今時珍しい貴重な存在」
とか評価されてるけど、逆にいえばそれだけ正統派の作家が苦戦する時代なんだろうな・・
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/05(金) 22:14:58 ID:0rkYIbTD0
ところでダークロ(っていうかマンドラ)はどういう経緯でガムで連載始めたんだろう。
どう考えても富士見や角川の方でやりそうな内容なんだけど。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 02:32:56 ID:Byijlw7j0
>>436
一騎>イワエモンの同人誌>足洗>その他
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 06:41:37 ID:qZQwIaxf0
>>438
なんか場違いな感じだよな
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 08:47:26 ID:EarLLuqR0
一騎当千の脱がし方は強気でいいよね。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 11:45:15 ID:xm8hQPO/0
マンドラ(ダークロ)は編集長交代前から連載してるから、それで違和感あるんじゃねーの?
編集長交代してから、ガムの色は変わったっぽいし。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 16:57:13 ID:EY6Stztf0
>>408
「執筆ペースの事で喧嘩」って、要するに余りの遅筆で切られたってダケだろ?
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 20:56:51 ID:T6HfOrrE0
プラチナ今回何のために出てきたんだろう。もう完全にレギュラー入りか?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 21:48:09 ID:4fgrfY8i0
以前はメイを、ダークロのヒロインにするつもりだったが、
あまりにもアレなために、ヒロイン交代の布石を打ってるw
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/06(土) 23:14:57 ID:XOPD7n4D0
女の子キャラを増やすこと自体は、ダークロ始めるときから
視野に入ってただろうね。ユーシスが報われないってのは
マンドラ最終巻の後書きでも言ってるしw
私は聖堂騎士様一筋ですがw
447名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 01:56:01 ID:Q9dOEKjk0
メイはちょっと…いろんな意味で弱すぎるからな…
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 11:27:20 ID:rL0YZlyO0
>>447
野生化してたときの方がよっぽどはしっこいw
ひょっとして潜在能力自体は高い?
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 11:45:11 ID:Tl4jiFpp0
4巻が出るのはいつだ
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/07(日) 18:35:10 ID:3Al6Zhsy0
>>449
気が早いだろw 順当にいって、7ヶ月後だと思うが
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 13:55:00 ID:e6ec6i+O0
ノラってマンドラの時に禁忌を破ってソウルサマナーの資格剥奪がどうとかって言ってなかったっけ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 16:33:35 ID:RcKhPTX30
ダークロって本誌ではあんま人気なさそうなのに
ここでは大人気なんだなあ。オレ飛ばし読みだよ。

あまえはアニメの絵のほうが可愛いな。オパーイ垂れてないしw
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/08(月) 18:09:03 ID:Q2fhJBRe0
>>451
マンドラ3巻のQ&Aでは、ノラ本人が「サマナーのギルドから追われる身」
と言ってます。鈴々とはあくまでも個人的なつきあいでしょう。
>>452
なんだかんだでマンドラからの固定ファンが多いんでしょうな
(その割に、単独スレが立つほどの人気もないw)
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/09(火) 21:16:29 ID:+Qfl1PVS0
4コマ王国からのファンっているのか?さすがにいないか
規模的には世間で話題の漫画に比べたらニッチだが
こうも微妙な人気の漫画&漫画家ってなかなかいないよな>マンドラ&佐々木亮
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 00:41:08 ID:eoC2uG/W0
そんなに微妙かね?
Gum買う理由がダークロと蒸気娘しかない自分はもう老い耄れか…
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/10(水) 09:10:20 ID:afPHk5810
少なくとも昨今のアニメ向きじゃねーな>マンドラ
ダークロではともかく、マンドラ時代のユーシスはなんちゅうか
本当にヘタレで、悪い意味でリアルな内向性丸出しだったから
でもマンガじゃそれがいい味になってるんだよな〜
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 01:36:51 ID:ktle8pep0
アニメがダメならゲーム化だな
しかもオンライン
ハードはニンテンドーDS
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 02:17:12 ID:CbITfN5C0
どんなジャンルだよ…
だんじょん商店会みたいな感じか?
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 03:15:09 ID:46yx2/ye0
経営シミュレーションゲーム
「ダークローダーズ 〜魔王のおしごと〜」
プレイヤーはLv.1魔王「ユーシス」となって、魔軍を率いて悪事を働き、
魔王レベルを上げつつ、雑貨店「魔王屋」を経営して資金を貯めます。
目指せ最強魔王、目指せ世界征服!?

ユーシス「で、とりあえずプレイを始めたんですが……なんで最初から
       こんなに借金抱えてるんですか〜!」
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 19:40:15 ID:C/vaa0Pr0
一作目がマンドラ、二作目がダークロ
勇者視点か魔軍視点かの違い・・で、本編が全く違う

オンラインモードはプレイ開始時に職業選択
勇者になって魔王と対峙、魔王候補になれば逆のパターン
だんじょん商店会みたく商売したいならそれも可
一般市民になってマターリ生活もできる・・すれ違い通信で客が来るとか
勇者屋に住み込めば独自のイベントも楽しめる



うわ冗談でかいただけなのにガチで面白そうだw
どうぶつの森オンラインよりウケるかもしれんぞこれ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 21:39:25 ID:95fAvt3M0
初めて買ったんだがエロ本だった
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 21:56:06 ID:dqjFHjt10
ダークローダズの載ってる作品なんだから
ほんのりとした作品ばかり載ってるに違いない
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 23:16:32 ID:hCuMbnxQ0
>>462
理想と現実はかけ離れたものなのだよ!

ていうかダークロは少数派
未だにガムで連載されてることが信じられん
そういや商店会も超マイナーな開発元だったような
・・要は鰐以外にどこも出版社が受け入れなかったってことか
悪くいえば泡沫作家か・・何だかんだでマイナーだしね
464名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/12(金) 23:57:17 ID:WMZrDAxb0
普通にRPGでいいだろ・・
465名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 00:01:33 ID:4f1ffmro0
最近のゲームって無駄にシナリオがオタ臭いから
逆にこういうほのぼの路線ってゲームにしたら売れるんじゃないか?
466名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 00:18:27 ID:aZoJ+6bK0
ユーシス(神官)
ナッツ(勇者)
ガンプ(戦士)
デスバレイ(死霊使い)
ジーナ(盗賊)
鈴々(商人)
ノラ(招魂士)
メイ(フードバトラー)
フランチェスカ(剣士)
プラチナ(幻術師&傀儡使い)

バランス悪っ
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 00:28:15 ID:ZtYO08q50
つか魔軍の面々が居ねぇっ!
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/13(土) 18:25:55 ID:YyUzfj8f0
アッシュ(勇者)
アイボリー(魔術師)
ピエール(エルフ)
アルマダ&リザード兵(助っ人)   バランスいいなぁ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 00:38:25 ID:InncBzlW0
459のいってるダクロゲー
作ってもいいけど著作権に引っかかりそうだな
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 08:14:59 ID:IOCLzNuK0
じゃあ「ダータローターズ」で、主人公はユーツスの方向でw
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/14(日) 19:19:43 ID:gAS8lNGc0
コミケでガムのブース行ったヤツいる?
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 16:07:51 ID:nmjd1/bF0
ぢたまの新キャラ(コンセント付娘)のイラストを使った
ポスター等が出ていた。次回作のキャラだろうね。
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/15(月) 21:05:16 ID:YhQWDPsp0
ぢたまはまたガムで連載するの?
てっきり講談社あたりだと思ってた。ヤンマガで読みきりとか描いてたよね?
474肺魚:2005/08/16(火) 04:52:39 ID:QjqpoGfM0
ぢたまさん帰ってくるのかな。
もうまほろまてぃっくみたいに鬱な話はやめてほしい
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 07:37:47 ID:xupTAjYD0
>>474
ヒント:原作つき

ヒント2:ぢたまonlyでも中編以上は大抵鬱

ヒント3:しっこ
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 08:33:06 ID:YMBqAB2y0
ぢだまで鬱はデフォじゃねえの。しっこ。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 13:46:06 ID:i98pgAnt0
表紙買いで足洗にハマったのだけれども、
ガムで特に面白いのって何?
他さっぱーり見てない、知らない、なのよね、、
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 14:34:49 ID:n3fFBEqJ0
>>459
なぜか知らんがブラウン通り三番目と巣作りドラゴンを思い出した。
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/16(火) 20:54:27 ID:6HDSQmW40
>>478
俺も
そのまんまのゲームだよな
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 00:51:38 ID:3Ml7qE2f0
剣と魔法の世界で経営SLGとなると、発想が似通ってしまうのは致し方ないわな。
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 03:29:02 ID:penTvvKY0
ここに究極の一手がある
任天堂に持ち込んで出してもらえば問題ない

あそこは他が過去に出してるような内容でも
独自性を出して全然違うソフトを作るから
他と被りそうなネタでもうまく著作権関係で乗り切りそう

・・まあ唯一にして最大の問題は花札屋が受け入れるかどうかだがw
それでもうまくいった前例として糸井重里がいるけど
ささりょーは任天堂系の漫画の仕事もやってたんだから案外うまくいく・・わけないか
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 03:41:09 ID:GkIK5LyP0
色々盛り上ってるとこ申し訳ないが、打ち切りを恐れたほうが現実的じゃないか?
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 07:46:53 ID:KmCmkWEQ0
大丈夫、下には下がいるのですよ。毎月読んでる人ならわかるよな。
それよりも、誰も>>477の質問に答えない(答えられない)というのがマズイと思う。ガムは女神候補生の再販までやっ
ちゃってさあ、もう売る弾がないんじゃないの? って思うわ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 08:50:40 ID:e/vSK1Jm0
>>483
うむ、実を言うと>>477に答えようとしてGUM最新号を手に取ったが、
レスするのを躊躇った俺ガイルw
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 16:24:38 ID:GkIK5LyP0
>>483
あれ? 女神の再販なんて前からじゃなかったっけ?
そうじゃなければ角川との合同企画(本誌に広告載ってた)に合わせたんでしょ。

>>477
本スレの>>2あたりにある単独スレの作品が人気だと思うよ。
オレはビジョゴロー(Drモロー)が好きだけどな。
最近のガム、おまけのせいで立ち読み出来ないようになってるケースが多いから
ちょっと読みたいときに不便だよなー。
486477:2005/08/17(水) 18:32:32 ID:WQktJPZd0
ふむ、、今ごろ雑誌買い始めても話つかめないだろうから
単行本で面白いとこだけ、つつこうかと思っちゃられったわけでw
並び見てると絵的に映えるのが多いような気がするし、、

てか、ふつーにスルーかと思って悲しかった(ノ∀`)てけとーなの買ってみるw
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 19:31:46 ID:GkIK5LyP0
>>477
http://www.comicgum.com/00_tachiyomi.asp
ある程度の作品は↑立ち読みできる。

女神のコミック新装版は、ワニブックス・角川書店・ビクターエンタテイメント合同プロジェクトの一貫っぽい。
しかもB6判みたいだし。B6判ってヤンマガとかのコミックスのサイズだよね?
今までのサイズやめるのも困るけど、それで単価が安くなるならいいかもしんない。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/17(水) 22:47:43 ID:aj45F9FI0
>>487
いかん、オレは>>477氏ではないのだが、「足洗邸」を
全巻揃えたくなってきましたよ。途中から読んだマンガは、
やっぱ二の足踏むんだよね〜
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 08:29:40 ID:RS2Qjqo80
ガムの原稿料っていくらくらいなんだろう
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 12:15:23 ID:dsusccXQ0
表の三本柱…有馬・塩崎・宗我部
裏三本柱…みなぎ・門井・すがわら

(´・ω・) カワイソス…ダクロダ
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 12:37:55 ID:G8c5DHu40
なに、我が道をゆるゆると行くのがダクロの持ち味さw
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 14:49:59 ID:xm7g73i30
えーと。
今更ながら、ガムGJ?

【アニメ】『劇場版Ζガンダム』の声優変更について島津冴子が手記を掲載
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1124343646/
雑誌「コミックガム」に掲載された「Zガンダム」映画版フォウ声優変更に関する記事は、
私が確認している事実と、概ね一致しています。
そう、この記事の大半は真実なのです。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 14:52:57 ID:xm7g73i30
あ、芸スポのほうのurl貼ればよかったんだ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 19:02:23 ID:H6D6QKUa0
俺はアニメ関係者じゃない一読者なんだけどさ、あのコラムは普通に面白いな。こうしておおやけになっちゃう
と今後は書きにくいかもしれないが、このクオリティを保ち続けて欲しい。
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/18(木) 20:12:58 ID:XISTgLdK0
ttp://www.comicgum.com/00_story.asp
ここでも少し読めるんだが、
足洗邸は、あれじゃあどういう漫画だか分からんなw
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 00:14:22 ID:sHTNaBR20
>>492
ネットの大騒ぎの発端がこの雑誌とは…なんか現実とは思えないな。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 03:23:20 ID:AjF8P3yp0
芸スポ速報から来たんだけど、この雑誌に載ってた劇場版Zの声優交代記事って
どういう記事だったんでしょうか?
Zの特集記事ページとかがあって、そのなかにある記事なのですか?

近所の本屋を散々まわったけど、どこにも売ってない…。

どなたか回答お願いします。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 09:04:37 ID:4EqtN6BM0
付録に釣られてたまたま買ってたので答えてやろう。
ガンダム関連の記事は毎月やってるみたいだが、今回のはそれと関係ない
「アニメ、ちょっちイイ話、イタイ話」というコラム内の記事。
内容は島津冴子サイト内の通りでそれ以上のことは書いてない。
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/19(金) 22:16:40 ID:AjF8P3yp0
>>498
なるほど。ありがとうございます。
あと、そのコラムって記名なんですかね?
記名ならライターさんの名前教えてもらえませんか。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 05:17:54 ID:69YQvmQF0
>499
マジレスすると捨てペンネームだから聞いても無駄だと思うよ。
国会図書館に行くか、ブックオフとかに行って探したら。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 11:50:52 ID:4aoRISzM0
マンドラかダクロのファンサイトない?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 13:39:56 ID:IO1I89wa0
自分で作れ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/20(土) 15:37:17 ID:3MkQluJd0
>>502
それは(´・ω・) ヒドス
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 02:11:30 ID:x2Nc15Xe0
>>501
逝きつけのサイト管理人がゲームコミックからのささりょーファンで
ファンサイトを作りたいとか逝ってたな
期待していいと思ふ
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 03:12:34 ID:n/kTWi5L0
自演乙
506肺魚:2005/08/21(日) 05:04:34 ID:xJ5Vx1l40
自分が個人的に推したい3本は
ラッキョウ・蒸気娘・ヘブンズゲイト

すがわらさんは最近ちょっとキツイ

・・・・ああ、キバ吉。ガムの中で異彩を放つ秀作。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 08:23:07 ID:nkanCuW20
ダクロと辣韮とジャンキーフィクション

って、ジャンキーフィクション好きなの俺だけ? 確かに絵的に地味ですが
508477:2005/08/21(日) 17:47:29 ID:bkcbr17O0
あ、らっきょう買いましたw

@ダクロとか買いそう、、
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/21(日) 23:41:54 ID:JtmlViRO0
>508
ダクロ買うならその前にマンドラを読んだ方がいいと思う。
つながってる話だし、このノリが気に入ったら買う事にしておいても遅く無いのではないかと。

つまらないおせっかいで気を悪くしたらすまないと思うが。
ちなみに自分は両方持ってる。
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 04:43:57 ID:s/tJ8AR+0
キバ吉は読者を掴んでしまった感があるな。
掲載当初はかなり拒否反応があったような気がするけど、
いつのまにか慣れさせられてしまった感じ。
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 08:58:25 ID:Rg6F80xV0
>>509
禿堂。自分はダクロの雰囲気が好きになって、マンドラ全部揃えた。
ちょっとしたユーシスの言動が「そういうことだったんか」と納得できるし、
なによりマンドラ自体もとても好きになった。
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/22(月) 14:35:17 ID:d1fVxsLL0
マンドラから続けて読むと、ウォーダイクの壊れっぷりがよく分かるな。
…シリアスなキャラだったのに。
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 08:11:28 ID:qk8kfI0L0
>>489
何年か前に、ある漫画家について訊いたことがあるけど、1nあたり1万5千円だった。
(その人は今も連載しているけど、現在の原稿料は知らない)
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/23(火) 23:30:50 ID:hIyDLufq0
1ページ 1万5000って 随分安いな・・・
しかもサラリーマンや公務員のような社会保障も何も無い・・・
515名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 00:37:46 ID:Q7aZLAVo0
その代わり印税がある。
稿料だけで食っていくのは、新人の頃はかなり辛い。
516477:2005/08/24(水) 18:04:33 ID:Z8Z8rGUI0
マンドラ買う直前まで「マンドラゴラかなんか?」とか思ってた(ノ∀`)
ということでダクロも買うべやあ〜
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 18:04:59 ID:YUsMl10A0
ガムクラスで1万5千円はビックリだけどな。
せいぜい1万くらいだと思ってたが。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/24(水) 21:54:52 ID:Rfz6GdFY0
ガムは手取り、1枚3800円から1万だよ
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 00:18:05 ID:d7jaHcqE0
>507
俺も薬屋好きだ
絵は地味だが可愛くないか?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 11:04:19 ID:1zkC38IP0
>>514
そのぶんコミケで稼いでんじゃない?
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/25(木) 15:48:27 ID:qDF5QWVo0
週刊少年誌で速攻打ち切り喰らうと借金だけが残るってJが言ってたね
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 02:47:49 ID:okaTGwDj0
あー、もしやアシスタントたくさん抱え込むから?
ちょっとスレ違いか
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 06:09:44 ID:umqoUM7J0
仕事場も借りにゃならんしな。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 09:44:06 ID:d0nL2E1d0
ささりょーは、一人で描くって言ってたような気がする
そして、普段は赤字で、
単行本が出てやっと埋め合わせが出来るそうだ
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 12:16:09 ID:LGsElP4q0
ささりょーの旦那(原作者)と2人で月1の連載じゃーねー。
旦那が他所で仕事してるかは知らんけど。
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 13:06:44 ID:oB9Y1j/S0
旦那も何かRPG関係の本で、イラストとか描いてたよね。
絵の手伝いもするのかな。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 14:29:10 ID:iWroAS4/0
ふじなみさんは本職TRPGデザイナーだからねえ。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 20:49:36 ID:MCVubJWT0
TRPGって儲かるのか?
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/26(金) 22:44:42 ID:d0nL2E1d0
まったく儲からんと思う
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 15:47:43 ID:wmJqkdE30
きららの連載も復活か。
ダークロ一本じゃ厳しいのかな。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 18:40:28 ID:geONkGPL0
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/28(日) 20:19:57 ID:Lh2ZJHE20
リンク先のアフィリエイト厨の仕業かと思われ。
533肺魚:2005/08/30(火) 03:46:14 ID:SFsbwZK30
さて、豪放のサイン本予約しよう・・・と思ったら31日21:00からかあ。
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 00:53:51 ID:D9x/D1lu0
大分前の方でも出てたみたいだが、キバ吉の続刊ってまだ出ないのか。
コミックス買いで本誌読んでないんだが、もしかして不定期連載?
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 02:56:18 ID:5l3XKI+G0
藤浪ってささりょーの旦那だったのか・・
536肺魚:2005/08/31(水) 03:29:41 ID:NclHtgXB0
あまえないでよっ!の作者の人がまんがライフMOMOに4コマを・・・・
なんだかりりりんの人とか阿部川さんとか桑田さんとかガムとかぶってるの多いな。
竹書房。こないだまでは電撃系からひっぱってきてたのに
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 03:48:29 ID:v7b0C48b0
芳文社とも被ってる。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 04:03:53 ID:rvBcvfYe0
白泉社とも被ってるんじゃないか。>桑田、那州、遠藤
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 04:08:08 ID:rvBcvfYe0
あ、あとアニパロコミックスの丹沢恵(とみいみく)と浪花愛とかも。
(こじつけっぽくなってきた)
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/08/31(水) 21:05:25 ID:LZj/TdjC0
うわっどうしよ!3種買おうとしたら間違えた。
今回は重くて削除する勇気がない。
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 00:05:49 ID:cZmQQB/00
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/01(木) 00:21:28 ID:cZYLaWQT0
>>534
去年の4月号から毎号載ってるよ。
優に3巻までの、原稿は溜まってるけど新刊未だに出ず・・・
かといって切られもせず、来月から新章に突入
ガムの中で、どんな位置の作品かさっぱり解からんよ。
543肺魚:2005/09/03(土) 04:35:46 ID:L2vEZ4MO0
派遣OLくのいちの人、また何回か描いてくれるみたいですね。
好きなんですよ。
しのすけさんでしたっけ。もう連載してくれればよいのに。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 11:26:42 ID:bjQMxyo/0
短期連載して好評だったら本連載、いまいちだったら今まで載った分と合わせて単行本一冊出して
終了ってことじゃないかと妄想してみる。
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 19:37:59 ID:swDPFrgd0
>>544
たぶんそうだな。足洗邸もはじめのうちは「読み切り連作」だった。
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/03(土) 20:00:04 ID:APj28HCL0
ガムの連載の半分くらいはその方式じゃね?
おとぎ奉りもそうだったよ。
547肺魚:2005/09/04(日) 04:29:40 ID:uxCLXbVO0
オカルト系光線ワザバトルばっかりの中でああいう地に足のついたってついてないけど
そーゆーアクションは素敵ですね
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 13:50:33 ID:g4hwMhRH0
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 15:14:32 ID:CDXu8SiB0
今年の「〜周年記念」は、PCで閲覧できるCDは付いてこないのですか…
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/09(金) 19:49:03 ID:qsaZNjoW0
読みきり版おとぎ奉り読みたいみゃー
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/13(火) 02:37:10 ID:UACxdyhU0
俺も派遣OLくのいち好き。

でもなぜか連載は違うのやって欲しい。
552肺魚:2005/09/13(火) 04:47:35 ID:c0DqLxto0
>>551
ああ、わかるわかる。
詳しくはいわんけど。わかる。
553肺魚:2005/09/16(金) 18:11:13 ID:k4DUm30H0
そろそろ豪放3巻締め切り?
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 15:56:17 ID:X5wHtY6n0
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/17(土) 23:20:50 ID:y44P8BkR0
桜瀬の件か? ガムの元編がUJに居るんじゃないかな。
SEEDの編集長(元ガム編集長)と揉めて、ガムを飛び出した外注編集者ね。
元カイザーペンギンを編集してたヤツら。コミックガム創刊2号くらいの巻頭カラーに冬コミレポートで登場してるよ。
その編集者2人と声優の長沢とおたっきぃ佐々木とあと作家数人の顔写真が出てたな。
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/20(火) 13:17:47 ID:gYd/hYlx0
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/23(金) 15:23:33 ID:rMye/XGpO
豪放新刊買いました?
558名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/09/23(金) 23:12:52 ID:V7gSYCPn0
>>557
買ったよ。おまけカラー4コマは女子更衣室ですよ。
桑田さんも男性読者意識してるのか?
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 09:10:17 ID:yxR5mr97O
>>558
もう出てるのか!
地方(九州)だけど売ってるかなぁ
今から紀国屋行ってくる!
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 15:37:01 ID:c0SWRVVO0
サイン本いつ頃来るんだ?
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/24(土) 21:22:31 ID:yxR5mr97O
豪放の新刊ようやくゲトしたお(^ω^)
>>560
あと2週間くらいかと思われ
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/25(日) 11:18:29 ID:ovPdE4dH0
>>561
ありがとう。
今回初めてサイン本頼んだんだが、みんなこんなに待つのか。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 01:46:28 ID:Le4cNgJOO
>>562
どこのスレか忘れたけど
注文したのを忘れた頃に届く、と見た気ガス
一ヵ月くらい待った人もいたようだけど皆だいたい2週間くらいで届いてたと思うよ
まぁ気長に待つべし(^ω^)
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/26(月) 18:17:09 ID:k3YktX1X0
>>562
本ができあがってからサインをしてもらうのだから、それくらい待つのは仕方がないのでは。
でももっと早くなってくれたら俺もサイン本に移行したいなあ。

あと発売日ageします
565肺魚 ◆KAKWpMAjds :2005/09/26(月) 18:27:28 ID:56mACIog0 BE:30240667-#
今お金ないからあと一週間くらいして来てくれるとうれしいかな。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/28(水) 19:39:49 ID:+XHRUJei0
今月号、スカルプタ-P482の最後のコマがツボにはまってしまった・・・
567名無しんぼ@お腹いっぱい :2005/09/28(水) 23:01:28 ID:ke+W5JgI0
今月の豪放、りらがいないとあんなにしっとりした話になるのね。
うっかり感動しちまったじゃないか。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/09/30(金) 22:52:39 ID:QxHa4/FW0
豪放サイン本キター
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/01(土) 00:12:43 ID:p1jZp0LuO
>>568
オメ!
サイン本って発売一週間後くらいで来るのだね
次はサイン本にしようかな
570肺魚:2005/10/02(日) 04:07:51 ID:UQrdt0bM0
豪放サイン本昨日夜きました。
あいかわらず丁寧なイラストに感激してますが、この人名前なんだったっけ?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/04(火) 07:48:42 ID:oDzxM6js0
ピンキーコミック、連載時と大分違う・・・
なぜコミックになってトーン貼り忘れやベタ無しがあるかなぁ
極めはほぼ、全てのトーンにモアレ(変な模様)出てる・・・
仕様ですか?
572肺魚 ◆KAKWpMAjds :2005/10/06(木) 18:46:54 ID:u/P/Mafs0 BE:40320678-#
あっ、そうか、ピンキーも出てるんだ。ありがとう。買ってくるよ。
ちなみに今月の今月は豪放・派遣がおもしろかったです。

桑田さん、愛してます。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/07(金) 22:03:32 ID:omOQXYzF0
ゲイトのためにガム買う俺がきますた。

ピンキー単行本でたのか。
担任が色んな教科を教えてて
「ここは小学校かい」とツッコンだ記憶がある。



あれ?宇宙料理漫画は韓国産?
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/09(日) 05:55:23 ID:9I39Z6s80
メイを主人公に戻す気か
しかし最近、絵の乱れ方が凄いな
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/10(月) 23:07:01 ID:X39tOMb30
HAL1・2巻増刷掛かってるね。
早速注文しマスタ。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 21:13:44 ID:UQbGxqSK0
>>574
なっ……!!
なんだとっ!!
いいかげんなことを言うとレイプするぞっ!!!
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/11(火) 21:14:17 ID:UQbGxqSK0
ごめん誤爆
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/12(水) 03:06:16 ID:EnHOgroi0
>>577
ちょwwwwおまwwww・・・・・・それ誤爆か?
絵の乱れ云々はともかくメイは主人公ではないだろう…
579肺魚:2005/10/13(木) 21:56:34 ID:4TqxzEe20
桑田さんの既刊を読み返す日々。好きなのは真夜中猫王子と888と豪放。
そうしてるうちに阿部川さんの「お菓子な片想い」が単行本出たので買いました。
いい!良いよ!これ!いや、ずっと連載でも見てたんですが。まとめてみるとまた
格別。ギャグ漫画なのに、最後のフォークダンスのシーンで泣かせにくるなんて・・・
まんまと泣きましたが。
580肺魚:2005/10/14(金) 16:35:59 ID:CcJBEwZL0
発売日まで毎日なんか書いてやる。

門井さんのホノルルマラソン漫画、けっこう好きなんですが、あれって普通のフルマラソンですっけ?
なんか100キロくらい走るマラソンは他のイベントでしたっけね。
そのまんま東さんとかシティボーイズの大竹さんが出たやつ。
581肺魚:2005/10/15(土) 11:09:53 ID:W+/flrDE0
こないだあまえないでよ!の人が竹書房の4コマ誌にソフトテニス漫画
のせてました。

まあ、普通
582肺魚 ◆KAKWpMAjds :2005/10/16(日) 16:16:49 ID:ZFEyEi2S0 BE:28800858-#
そういえば、足洗レリーフとかなんとか通販してなかったっけ?
だれか買ったのかしら
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 16:48:39 ID:PS5PkY+u0
>>582 みなぎスレ嫁。何人か買った報告があるぞ
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/16(日) 16:48:44 ID:LK2YV3MA0
コミック誌を一つ立ち上げるのってどのくらい資本が必要になるんだろう
流通とかそこらへんも含めて
585肺魚:2005/10/18(火) 17:35:06 ID:AQWOzfSy0
あっ、昨日書き込んでないや。
なんで最近のオカルト系漫画って光線ワザの応酬ばっかりなんですかね。
描きやすいんですかね。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 03:15:57 ID:norNSlaE0
必殺技の打ち合いは楽だろうな。
話考えるのも絵を描くのも。
しかも小学生にバカウケ。
587肺魚 ◆KAKWpMAjds :2005/10/19(水) 13:13:58 ID:mnWt8jnp0 BE:10080072-#
そうか!年少の読者には受けるのですね。
茶魔語みたいなもんですかね。

美女吾郎の必殺技「分身の術」も流行るかしらん。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/19(水) 22:59:55 ID:24TzyVOc0
既に流行ってるじゃん。
ダメなすがわらファンの間で。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/20(木) 20:50:16 ID:mgawuyuj0
ダメとは何だ!ダメとは。
せめておかしい(頭が)と言え。
590肺魚 ◆KAKWpMAjds :2005/10/21(金) 15:27:09 ID:JKBq4dXr0 BE:45360779-#
ああ、昨日も書き込まなかった。
怠惰だなあ。

しのすけさんは短期連載だったっけ?
なんたらの女王は今度で終わり?
ってゆーかぢたまさんの次って今月?
なんか出入りが激しくてわからんくなってきた。
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/21(金) 19:28:53 ID:muONgDzY0
ここになんか書いてるほうがよっぽど怠惰だぜ。
592肺魚:2005/10/22(土) 04:42:17 ID:B43rq9sG0
じゃあ、まあ怠惰にいこうかなあ

実際書くことなくなってきたなあ。引き出しすくなくてごめんよ。
荒野の蒸気娘単行本にするとき、金田はじめちゃんも一緒に収録してくれないかしら
無理かしら
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 11:39:50 ID:GqefVHNg0
別に誰もあんたの書き込みに期待なんかしてないよ。
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/22(土) 22:33:02 ID:l0gizhiJ0
積読だったナノトリノを読破した。
1~2話で日本昔話みたいな設定かと思ったら
アユの国やシロの国の様子などなかなか面白い世界設定で
キャラ立ちもよく楽しく読めました。
最後の展開が急で打ち切り感が否めないのが残念でしたけど。

このスレ(ガム読者)的にはどうだったのでしょうか?
ネットで検索するとどうも、ふくやまファンの所感が多くて。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 05:56:20 ID:rGpEG5lA0
>>593
いるよなぁ・・・どこでも。
こういう常連気取りのうざがられる奴

お前なんか誰も見てねっつのに
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/23(日) 20:40:05 ID:flQwe3Zb0
>>594
特に話題になったりしなかったよ。
ガムの最新号が出るとちょろっと感想が書かれるくらい。

ナノトリノについて語ろう!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1080852523/
ってスレも立ったけど、速攻死んだ。
スレは見に行ったことないから、どんな内容が書かれてたかは知らない。
597肺魚:2005/10/24(月) 05:39:56 ID:j++ET8eU0
ナノトリノ、ふくやまさんの作品の中ではあんまり好きじゃなかったですわ。

ああ、日曜日書いてないや。いかんなあ。
598肺魚:2005/10/25(火) 04:44:54 ID:1jSg72Sa0
ふくやまBBS復活しないかなあ
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/26(水) 13:41:33 ID:H9Occ2U90
GUM買ってきました。

ぢたま。。。
600肺魚 ◆KAKWpMAjds :2005/10/27(木) 13:29:31 ID:nYa0pqgM0 BE:17281038-#
む、期待はしてませんでしたが、嫌な予感。
長崎はあさってくらいかしらね。発売
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 14:07:16 ID:Dc2m6sl40
最近のダークロは妙にメイをプッシュしてるな。
表紙のぷにぷに感がたまんねえ〜
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 16:28:19 ID:kb4GEgVZ0
公式が1日中落ちてる件
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 00:18:32 ID:ua0+weBw0
最近のGum読んでると、何故か言い知れぬ不安を感じる…
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 03:35:08 ID:t3834Tlo0
★ファミ王世代の豊橋市民が吼える!もう、あの頃の佐々木亮は戻らないのかッ・・!?★

 流行の萌えに傾倒して個性の消えた絵、あからさまに読者に媚びるつまらないネタ、
 違和感が拭えない変な展開の漫画・・・全てにおいて特筆すべきものが無くなった

 もう、佐々木亮はこのままなのか?
 もう、ファミコン王国、TRPG時代の佐々木亮は戻らないのかッ?

 さながら、静岡のラジオ局・K-MIXがKuso-MIXになってしまったかの如く凋落してしまった・・
 昔は良かった、なんて言う大人にはなりたくなかった
 でも、昔の佐々木亮漫画は面白かったなぁ、というのは事実だ
 元ファミ王読者とTRPGファンは今の佐々木亮漫画を見てどう思うだろうか

 佐々木亮は自分の漫画が未だニッチから抜けきれんどころか
 ついにはダークロですら飯が食えず他誌で連載を再開せざるをえなくなった元凶が
 萌えだの何だの今風の流行りに走ってかつての個性を捨ててしまった
 ことにあるんだと果して認識しているのだろうか?

 まあ、片思いしてるからそいつを迎え撃つ魔王になる
 ・・なんてネタで調子に乗ってる間は無理だろう
 原作の藤波も同罪だ、3巻なんか読むに耐えん

 昔の佐々木亮漫画は、絵だけで、十分漫画として成り立っていた
 今の佐々木亮漫画は、あからさまなネタと絵で読者を釣ろうと
 中途半端に小奇麗な部分を選別して描いているようにみえる

 萌えとかそんな本質にもならん下らん類いのもんなんて要らんから
 せめて漫画として原点に立ち返ってほしい
 15年近く前のファミ王やTRPG漫画の自身の漫画を読み返してほしい
605豊橋市民 ◆2WOtoopu9w :2005/10/28(金) 03:36:07 ID:t3834Tlo0
コテハン忘れた
606名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/28(金) 16:15:52 ID:8088Ytg80
旦那のメルヘン病を精子ごしにうつされたから仕方が無いよ。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/29(土) 12:58:14 ID:kFTBB6Aa0
基本的に、
作家は編集者の意向に従わなければなりません
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 09:45:59 ID:gCbXGFPK0
>最近のGum読んでると、何故か言い知れぬ不安を感じる…

なんか、最近(といっても3〜4ヶ月くらいだろうか)
連載終了と読み切りが多くなってきてるんだが…
俺のお気に入りだった料理人シーザーもたった6回で終わり。
やっぱハガキ送らなきゃ人気無いと見なされて終了させられちまうのか…

剣の女王が終わるのは納得できるんだが。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 09:53:54 ID:Aa7XRSIA0
>>607
悪の秘密結社に逆らえば死あるのみ、だからな
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/30(日) 10:13:10 ID:/6lZUfF50
SEEDスレにこんなのあったよ
いまのガム編集部とは関係ないけど、まったく関係ないわけじゃないので。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110620315/522
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 06:59:47 ID:dy2KwO9d0
あすか正太原作の漫画。また面白くなかったよ。
このひと、原作の才能ないだろ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 11:51:35 ID:aB3dI6/90
>>608
読み切りの回転を良くして、色んな作家を投入することで人気が出る作家を探してるんだと思う
そーいう意味ではハガキは重要な気がする
あと連載6回で終了ってのは単行本1冊分だと思うから
単行本の売上が良ければ、もう1度シリーズで連載とかなんじゃないかな

まったく読まない連載漫画が載ってるより、読み切りとかだと
とりあえず読んでみるかって思えるから、個人的には歓迎なんだけどねー
613肺魚 ◆KAKWpMAjds :2005/10/31(月) 15:35:40 ID:PWkOFSZs0 BE:34560386-#
うーん、来月は豪放無いのかー。
しのすけさんは面白いし、萌えるなあ。
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 22:39:08 ID:egkGXooP0
>611
実話ですとかコメントに書いてあったけど
15歳の少女が男のエロ漫画家のとこに住み込みで
アシスタントに来るって…まさかそれはフィクションだよなw
(あすかの願望か?)
つかこの設定が無理すぎて漫画に入りこめなかった。
先生が女でアシの子も幼く見えるけど実は二十歳とかなら
も少し現実味が出たのに…
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/31(月) 22:40:48 ID:qybidrNx0
ぢたまさんもいいおっさんになってきたのかな
616名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 06:43:00 ID:OuHe4hFC0
もう休刊決定したそうです
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 20:23:52 ID:ivnovIPx0
>>616
せっかくぢたまが連載始めるのに、と一応つられてみる
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 20:39:06 ID:vI+O9nBf0
>肺魚
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
619名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 21:56:25 ID:unS9uuG/0
>>616
それはCOMIC SEED!の方だろ!
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/01(火) 23:22:46 ID:+2u+hk+c0
SEEDの廃刊で、きづきは戻ってくるかな。
以前の編集長についていった元ガム組カワイソス。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 06:40:08 ID:UDzbo0SK0
好きな言葉じゃないが、「自己責任」だろう
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 13:00:33 ID:jZkE3XnB0
アルマダにしろベガにしろ、なんでユーシスの元に居るんだろうか

アルマダは何だかんだいってユーシス気に入ってるみたいだから、
アーケン側に裏切っても「ユーシスを鍛えるため」みたくなりそうだけど、
ベガやらウォーダイクは普通に鞍替えしそうな気も・・・
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 15:14:13 ID:Abg9pitc0
ウォーダイクの場合、魔王が誰だろうと関係ない。
当初は予算さえ与えられれば別の魔王に乗り換えただろうね。
でもいまは「同じ人間」であるユーシスに何らかの期待を持っていなくはない……
……かもしれない、と思う、そうなんじゃないかな……マ、チョトカクゴハシテオケ
「盾の長」であるベガは、基本的に「剣の長」であるアルタイルとコンビだから、
雑貨屋?で働いてるアルタイルが積極的に「いまの魔軍を離れる!」と
言い出さなければ、自分から行動は起こさないような希ガス
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/02(水) 20:16:43 ID:nN2EizVx0
きづきはSEED移行後もGUMに描いたことがあるから
まだ縁は切れてないんじゃないかとオモ。
ヨイコノミライが来たら笑えるなあ、ラッキョと違いすぎて。
おたくマンガの明と暗が一冊の本に!
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 00:24:57 ID:kaQipkMe0
>>622-623
ベガたちにとって、重要なのはキグナスの語りなんじゃないの?
「物語」に逆らった展開になる事が重要なんだから、
その流れからするとユーシスの元にいる事が重要だと考えてる。
逆にキグナスとポーラがユーシスを見限ったら、あっさり去りそうだね。
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 07:27:55 ID:5ecUtl2m0
「語り部」が最強、って世界だしねぇ。ポーラはもともと
ユーシスを見いだした闇の巫女なんだから、見捨てることはあるまい。
気になるのは、アウロラはどういう経緯を経て、アーケンを導く
闇の巫女になったのかということだな
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 19:33:07 ID:dP/kMKKd0
ポーラじゃなくて、本によって選ばれたんじゃなかったっけ?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/04(金) 00:18:23 ID:Gjhc91E+0
そういえば石田あきらも以前GUMに描いてたっけ
今度は原作無しで来てくれるならありがたい

他SEEDから移籍希望の作家っている?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 02:05:01 ID:tOAeQ16B0
コミックガムの関連スレを立てたので報告age

【Kiss×sis】ぢたま某 総合スレ1【充電ちゃん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1131207237/
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 11:04:15 ID:57ryeWlm0
あら、ちょっとエッチぽい怪力ロボット少女のマンガ
終わってた?・・・のか・・・
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/06(日) 18:56:23 ID:0FIIzzAf0
>>630
見田竜介の漫画のことか? 無事に連載終了して、単行本が出てるよ。改造少女 柚
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 00:00:21 ID:3bch9uMZ0
>>631
おおっありがとう、そうすね、柚でした

しかし無事終了って、人気なかったのか予定通りだったのか・・・
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 00:14:12 ID:7UdpN/800
えっちっぽい怪力ロボット少女と聞いて、まほろのほうを思い出すんだが。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/07(月) 00:27:20 ID:fsVQtLkT0
オレはあさりよしとおの奴しか連想出来なかったなぁ(連載中だけど)
見田の奴は完全に忘れてた。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 12:39:03 ID:xSyFeq+n0
なんか変だと思ったら、
最近のささりょーは絵が凄い雑になってる

情熱を失ったのか
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 14:31:59 ID:39bR/XHr0
仕事が多かったんじゃねーの? 9月からまんがきららの仕事(6P)も増やしてるし。
描くのが遅くて有名なのに、仕事増やせばそりゃ雑になるだろう。
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/08(火) 14:54:18 ID:y0M34V1t0
なんとなくマンドラを読み返した。
やはり黒展開の方が面白いな。

下手に萌えを狙うより、絵だけは可愛いままで、
もっとシリアスな展開を進めた方がいいと思うんだけどな。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 05:51:29 ID:2/Rx9K260
>>628
実力派新人の珈琲氏に来てほしい。
載れば少なからずローディストが来て売上げが伸びるやもしれぬ。(微々だけど)
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 09:04:36 ID:lFGg/64o0
売り上げねぇ。

週刊漫画誌ばっか買ってたせいか、620円っつうのは高杉な希ガス。
あと、あの分厚さでしょ。あの手の厚い月刊誌は、通勤通学時には荷物になるし、
目立って恥ずかしいから購買意欲が起きないんだよな。
分厚い雑誌は、駅売店でも扱わないし、コンビニでもあまり置かない。
だから、内容云々以前に、知名度が足りなさ杉てる。

隔週刊にしてページ数&値段下げれば売り上げ部数うpすると思うけどな〜
隔週刊&ページ数削減に伴い、隔週刊化に耐えれない作家は交互に休ませれば良いし。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 16:12:14 ID:bQc+OOHp0
まるで厨房の妄想のようだw
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/11(金) 16:39:27 ID:ScNMY5I30
つい最近知ったんだけど
「マサイ」の映画が公開されるみたいね。

ttp://www.asahi.com/national/update/1110/TKY200511090447.html
ttp://www.herald.co.jp/official/masai/index.shtml

>メインキャスト
>マサイの戦士

って、素敵だ。
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/13(日) 16:35:03 ID:a6sQbkHR0
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/15(火) 18:33:02 ID:K6UEOYBN0
644肺魚:2005/11/17(木) 19:53:50 ID:AykpC8qd0
病で臥せって忘れてた
645名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/21(月) 13:29:44 ID:0ccAfsFK0
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 18:33:52 ID:AfHlSjVX0
今月はネタがないな。まあ、それだけ面白くないということなのだが。
ぢたまの新連載がコケたらいよいよこの本、終了な気がする。
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/22(火) 23:48:48 ID:K72kK7a+0
おれは、おとぎと足洗があるから読んでる
両方とも専用スレがあるから、本スレにはあまり用はない

それにしても、本スレは殆どダークロの感想だな
単独スレ立てたところで即DAT行きだろうし、本スレ保守には丁度よいのかな
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 00:50:40 ID:hkTgteqr0
>通販詐欺してたんだね。
>総額いくら騙し取ったんだろう。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1102356468/873

>安倍川キネコに虎王という本で詐欺られたよ。
>15年くらい前だ。
>1500円くらいしたので当時痛かった。
>当時予約で同人を買う時代だったので
>信頼してたのにな。
>何度も問い合わせても返信なし。
>返信用切手も取られた。

>商業誌でこの人を見かけると
>どの面下げてやってんのかなと思う。
>この人の本だけは今後何があっても絶対買わない。
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 01:43:14 ID:JNsjKCrH0
ぢたまもやってたなソレ。
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 19:17:01 ID:rOGNX8Z40
キネコって15年も同人やってたのか。それにしてはもっと上手にならんか。
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/25(金) 22:43:08 ID:grd/M+7x0
コミックス整理してたんだが、6年前の物でもガムコミックスは変色ほとんどしないな。
それに対して、メディアワークスのは同年代の物が結構変色してしまっている。
ガムコミックスは高いだけのことはある。
値段の差という物を実感した。
652名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 10:53:35 ID:Qh04poc80
>>651
あまりに面白くなさ過ぎて、
ほとんど読まずにお蔵行きになったからじゃないか?
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/26(土) 22:17:08 ID:+FK0o8Fm0
今月はダクロの闇巫女が可愛かったので良し!
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 09:49:41 ID:MtWQGn5K0
>>641
「すごいよ マサイさん」?
それはともかく、アストロ球団と戦うのだろうか?
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/27(日) 17:52:25 ID:vcJITCDo0
アウロラのキャラがなんか違ってるような……
あと、兄妹だと思ってたんだか、アーケンによって
オリジナルのアウロラは○されたということなのかな?
放浪生活で○んでしまっただけかもしれんが
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 06:07:02 ID:HIrJQwEAO
我輩コミック派でリュウを読んでいる者なんですが、2巻が全然出ないのは何故か?月刊誌を読んでる偉い方々!ご存じだったら教えてください。
ちなみに今月号立ち読みですが、読んだら載ってなかった気がする・・。
657名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 06:45:08 ID:qGngTOok0
もう終わったんじゃ?
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 08:14:19 ID:DlGZ/y1h0
凄い低調・・・
休刊して欲しくないけど・・・
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 11:29:24 ID:HIrJQwEAO
656です・・リュウ終わりましたか・・残念!
このスレは以後もチェックしますんで、新しい情報があればまた教えてくださいm(__)m。ありがとうございました
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 20:23:46 ID:o/T7siSt0
>>653
禿同
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/28(月) 22:50:47 ID:hkshpygQ0
ポーラに私を愛してますか?なんて嘘でも言われたら、
そりゃ思わずガム買っちゃったよ。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 01:43:43 ID:5O6mpQXS0
そういやベガって普段何やってるんだろう。
キグナス:王宮
アルタイル:雑貨屋
ポーラ:ユーシスの側
と想像はつくけど、ベガだけ思い付かない。
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 05:14:04 ID:ymjypkK10
それをいうなら、アルマダもだろう
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 09:55:49 ID:ay2lb/V+0
アルマダの一日
二日酔い〜町を散策〜魔王ちゃんをからかう〜部下と酒盛り(まだ夕方)〜そのまま沈没

実に充実した毎日でわないかw
665肺魚:2005/11/29(火) 11:54:42 ID:WVJTZTQm0
派遣くのいち終わったのは残念。とりあえずアンケート出して連載希望しよう。
阿部川さん、そろそろ終わるのかと思いましたがまだみたいで一安心
すがわらさん最近高野文子ネタ多いですね。
ヘブンズゲイトは1ページ目でオチが判るのも魅力
豪放ないとさびしいですわ。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 13:30:47 ID:WNo72RS50
ユーシスはモテてるように見えて、実際はそうでもないのが悲しいな。
自分から積極的に行動したら落とせそうだが。
近くにいない女のことは忘れて、プラチナ辺りで手打っとけ。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 17:04:01 ID:zZQ5bH2A0
>>666
さらなる病魔の呪文(嘘をつくことにより)と、転異(欲望のままにふるまう)の
呪文を得られますな。うまくすれば蠱惑(ゴージャスブレイブからプラチナを奪う)
の呪文もゲットだ! ……100パー無理だろうけどーw
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 00:28:28 ID:ti5zp2zy0
そろそろナッツ登場してくれないかな
ジーナだけじゃなくて、
ユーシスの恋敵になりそうなメンバーも引き連れて
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 13:41:22 ID:KTH2xznS0
最近サイン本が買えなくなってきた。

670名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 17:25:29 ID:RCDu6tOR0
ココ少年漫画板のコミックラッシュやシリウスより元気ないな。
でも単行本とかは売れてるんでしょ?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 18:17:55 ID:ZQhcrByM0
独立してるスレはそれなりに元気なんじゃね?
ここはまぁ、独立するに至らないGUMスレだし
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 18:34:38 ID:Z6a1EGUf0
>>671
アニメ2期やるってのに死亡同然のスレもあるけどね。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 23:11:04 ID:cKmAKXoT0
>>672
何だっけ。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 23:25:56 ID:kbVcmz2m0
「尼でないですよっ!」?(なんか違
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/01(木) 23:31:13 ID:ZB1m410b0
ていうか2期やるほどDVD売れたのか?
1期だけで終わる原作アニメがたくさんあるのに、ちょっと信じられないんだけど……
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 02:08:38 ID:H8v7AeLf0
>655
闇巫女でもおそらくアウロラにとって初めての、かつ、特別な魔王アーケンのレベルを
高めてあげることができない焦りとか、違う魔王を戴く闇巫女への対抗意識とかが、
今回の態度の原因だと妄想してみる。
ましてや先代魔王が強大だったポーラの前だったのでついああいう態度になったとか。

アウロラの過去は二人が生きる為、あるいは何かの目的の為に大きな犠牲を払ったことが
あったのかもしれないけど妄想にきりがないので今後の展開に期待。
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/03(土) 23:30:58 ID:MB2QlTbP0
アニメやるのに死にかけのスレやら
看板漫画なのにエロネタしかないスレやら
STGゲーマーに占拠されがちなスレやら
ロリペドの定義について語り合うスレやら
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 18:19:58 ID:6INQ8vi80
>看板漫画なのにエロネタしかないスレやら
>ロリペドの定義について語り合うスレやら

住人です・・・ごめんなさい・・・。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/04(日) 19:58:26 ID:NwkxDVIl0
一瞬足洗邸はどれかと考えてしまった
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 00:24:32 ID:6jFFVUB80
>STGゲーマーに占拠されがちなスレやら

あの漫画は、ガムから入った人より
向こうから入った人の方が多いんでは。
単行本待ちの人がほとんどみたいだし・・・。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/05(月) 21:07:11 ID:Pfk+Zh280
>単行本待ちの人がほとんどみたいだし・・・。
お陰で人気が無いわけじゃないのにすごい過疎スレだ。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 15:48:06 ID:shsLyrgF0
ComicSeed 廃刊!!
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/10(土) 17:04:04 ID:uwjwHJkn0
今更、なに言ってんだ?
いまの旬は平和出版だろ!<SEEDのようにガムとは関係ないけどな
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/14(水) 17:49:21 ID:uWeF4Z0w0
685豊橋市民 ◆2WOtoopu9w :2005/12/15(木) 14:45:42 ID:S0ZEjWMX0
GGC「まるで成長していない…」

誰か佐々木亮に基本を教える人間はいるのか…?
そもそもこの漫画は何だ…さっきからずっと同じネタばかりだ、まるで面白くない。
一体採用してる出版社は何をやっとるんだ!?
これじゃ佐々木亮は駄目になる・・・

GGC「あいつの連絡先を教えてくれ!!」

帰ってこい佐々木亮!!
私はファミ王最終刊をもってお前を日本一の漫画家として育て上げるつもりだったんだッ!!
お前はまだ素材だッ、環境次第で白くも黒くもなるッ!!今すぐ藤波との関係を切れッ!!

それが佐々木漫画の仕様だといってもそれは、テンポの良いストーリー展開あってのこと
お前よりも上で、面白い漫画を俺は何度も目の当たりにしている

だが、既にダークロ時代、完全に藤波に丸投げしていたために基礎はおろか
彼女にはかつてのファミ王編集部が期待していたほどの急成長は望むべくもなかった
全ての恨むべき元凶は、藤波と手を組んでしまった9年前にあったのだから・・
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 01:42:12 ID:yeooi5KH0
ひのきいでろうは、もっと馬鹿になって小難しい薀蓄をすっぱりすてたらもっとブレイクすると思うんだが。
いいじゃねえか可愛い幼女イパーイ、だけで。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/16(金) 20:34:37 ID:QSogXe+R0
ひのきって、もしかして女?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 09:30:19 ID:Qa0xgRnd0
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 20:55:19 ID:07zAVdOm0
ぢだまツマンネ

ガムもうだめかもな
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/22(木) 23:21:26 ID:/TA1ue2j0
>>689
ぢたまのスレでも、他誌で今月発売号より連載の始まった別作品に比べると、評判はイマイチだけど、
ストーリーものは、一話目だけで判断するのは早いと思われ。

長期人気作でも、一話目ってパッとしないのが多いっしょ。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 00:22:27 ID:NDwHO/wT0
逆じゃない?
面白い漫画は、一話目からググって引き付けるものがある
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 01:53:06 ID:oLgsh2tf0
1話めから面白いのも後から面白いのもいろいろあるわけで。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 02:02:28 ID:QYotErA90
冨士鷹ジュピロの長編漫画は、第一話はあんまり、後になれば名作。
(二つしかないじゃん)
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 07:41:22 ID:21c+ajjb0
1話目っていうか、初期の頃と後期のとでは、絵柄はまあ当然として、
なんでjこんな展開になっちゃったの?って人気作品も多いからね。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 16:45:54 ID:Rm+MWohx0
ふとウルジャン立ち読みしてみたらグランディーク第2話とか載っててプチショック
創刊号から買ってる身としてはなんともやりきれない
まー、ガム時代面白かったかどうかときかれればぶっちゃけおもしろくn(ry
そいや、女神候補生もどっかで再開してたっけ?
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/24(土) 19:29:28 ID:x1njAhE60
>>695
女神は他所ではやってないのでは? 最近、女神の単行本の新装版(版形違い)がワニブックスから出てた

ウルジャンスレ見に行ったら、こんなのあった
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132037403/432
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/27(火) 14:53:39 ID:VzEpZXYw0
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 06:58:19 ID:JmAeM7St0
サイン本初めて注文したんだけど、届くの来年かな?
処理状況80%なんだけど100%になんない限りは届くことはないよね?
更新してないだけの可能性もあるけど。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 13:05:07 ID:JmAeM7St0
とかいってら今さっき届いた
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/28(水) 19:19:18 ID:UJ2hkQI90
ナッツ久しぶりに出てきたな。
ぢだまは別冊ヤンマガの姉物みたいなエロだけ描いてりゃいいよ。
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 00:38:30 ID:kQdn/7ab0
エロに特化させると趣味に走るからな。
おしっことかおしっことかおしっことか。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/29(木) 23:01:52 ID:qviBoFtN0
荒野の蒸気娘サイン本注文した。
1月25日発売だけど1月中に届くのかな?
上の方では発売月のうちに届いてるようだけど。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 00:24:46 ID:gbReSJDd0
究極宇宙味帝シーザーってチョン漫画?
ガムオワッタナ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 19:56:44 ID:wUWvnYvp0
このままナッツvsアーケンの流れに突入か?
物語がやっとこさ風雲急を告げてきた感があるけど
肝心の魔王様は全く進歩無しのへっぽこで未熟でヘタレのままだぞ大丈夫か
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 09:25:56 ID:l3M1VHbx0
ナッツ(勇者レベル99)VSアーケン(魔王レベル99)
勝負はまったくの互角と見た。
そこにユーシス(魔王レベル1)を放り込めば、決着は付く
706名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 04:18:42 ID:b1ea9Cgt0
>703
俺は、そこそこ面白く読ませてもらってたけどな…
毎回ほぼ同じ展開だったが、どこからコック帽が出てくるのか楽しみではあった。
つーか、そこまでエロを前面に出す必要があるのかと思うくらいに無駄にエロい。

単行本は買わないが。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/01(日) 08:10:07 ID:PvQ9NcX/0
次から次へと少し前の新連載が終わっていき、次から次へとさらに魅力の薄い新連載が始まっていく。
これはもうだめかもわからんね。
エロは確実に売り上げ増に結びつくわけではない、ってのはこれで明らかだろ? 何とかして欲しいよ。
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/05(木) 23:24:40 ID:3owLLtz20
混沌具合がイイんだけどな。
シーザーとかキバ吉とかと一緒にあさりよしとおが載ってたり。
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 00:40:30 ID:IW9aMBG70
まるで末期のNORAを見るようだw
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/06(金) 02:06:00 ID:KAiU7qm40
あけましておめでとう
今年1年、毎月無事にGUM発行されますように…

そういや最近、付録が無いね。
付録にまわす予算も惜しいくらいにGUMは切羽詰まってるのかな?
711きづきあきら:2006/01/06(金) 15:55:44 ID:MPa2K43YO
恥ずかしながら帰って参りました。
みんな石とか投げないでねハァト
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/07(土) 06:26:16 ID:YG3gCs+w0
え〜と…どちらさまですか?(゚д゚;) 
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/11(水) 12:16:02 ID:oXjkjCRK0
俺様だよぉ。
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/12(木) 00:20:53 ID:twfc0ph80
俺様詐欺か。
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/15(日) 10:31:40 ID:hqfzEl930
どこから帰って来たんだ。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/19(木) 21:36:10 ID:CBZz7ApA0
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 04:54:08 ID:ugR5/gQ2O
潰れることはないと思うよ。
だってビームより売れてそうだし。
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 18:56:33 ID:SvanodEB0
定価がよそより高いのも利点だな。でも面白くなければ意味がないだろうし、やがてつぶれるだろう。
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/20(金) 21:50:10 ID:TmyQ0jKE0
>>717
一時期のビームはかなりやばかったけど、今はそんなことないんだろう。
他誌と比較してもしょうがねぇし、潰れるときは潰れるもんだ。

>>718
一時期はガムが抜けて高かった印象があるけど、最近の大王とかも高くねーか?
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 00:51:50 ID:7qPyv3XHO
相楽どこいった
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 02:17:53 ID:KF8Q0SAnO
コミケのガムブースのコスプレねーたんが萌ゆる(*´ω`)
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 17:17:19 ID:krNRK6LN0
またずいぶんあっさりと、ナッツ&お嬢、レギュラー復帰だな。
プラチナ萌え。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 20:27:14 ID:QZDa9WlB0
今回はプラチナ萌えで間違いないな。話自体も悪くないと思う。この調子で。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/26(木) 22:35:37 ID:QeUBHxeU0
プラチナが壊れたのが、ホンネを勝手に喋る謎モンスターが乱入したかと勘違いして読んでしまった。
ナッツ随分あっさり再開したなぁ…
725名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/27(金) 02:18:18 ID:8CGg1G3Z0
ユーシスとナッツは一度は正面きって衝突してほしいなぁ
なんか馴れ合いで終わりそうな悪寒
726肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/01/28(土) 22:38:17 ID:2paE0UuR0
療養中

あさりさんのサイン本そろそろとどかんのかなあ
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 01:30:14 ID:JeV3gxPH0
いつの間にやらあまえないでよのスレも落ちてた…
今月読んで、実は餓鬼道菩薩のオトメってさくらじゃなくて、
一希のほうなんじゃないかとか思ってたんだが、
その辺考えるための場所さえなくなってた罠。
728宣告人:2006/01/30(月) 01:52:59 ID:ayIkPOHJO
そうか
いい雑誌だったな
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 02:01:17 ID:oXdvdob60
あまえは看板作品なんだからこっちに戻って続けようぜ。
次のアニメ化は何が向いてるかねえ
深夜1クールくらいで癒し系なダークロが見てみたい。
おとぎ奉りも実写+CG向きw
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 02:04:51 ID:JeV3gxPH0
>>729
としのりの描く裸は最近体型にメリハリがなくなってきてると思うんだがどうよ?
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 05:25:32 ID:AvitTNnQ0
>>729
おとぎ奉りは、主人公たちの目的が世界を救うとかじゃなくて町の平和を守ることだったり、
敵が地味に一般人に甚大な被害を与えてたりとか、話のスケール感が特撮チックかもな。

あと、怪獣目撃情報を元に対策考えたり防衛線張ったり遠征したりw
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 23:13:39 ID:6RxsnzNT0
ユーシスに気があるのがナッツとプラチナとフランチェスカと、多分ジーナも怪しくて
ユーシス本人は本命はナッツなんだけど立派な魔王になるとかなんとかでうやむやで
メイをどうしたいんだ作者は
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/30(月) 23:26:03 ID:+L4ZJh3K0
ポーラ>プラチナ>アルマダ>フランチェスカ>ジーナ>(越えられない壁)>メイ>ナッツ
俺的にはこうなんだがな……。
734名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 12:16:33 ID:TIvhttdo0
ナッツ:昔の知り合いです、いい人なんですよユーシスさんはー
メイ:そうですよ、なんたってユーシスさんのご飯はおいしいですからー
プラチナ:あんなヘタレを神官にするふりをしただけでありがたいと思ってもらわなきゃ
ジーナ:あぁ、ユーシス。そんなのもいましたねナッツお姉さま
フランチェスカ:……なんだかユーシス殿には女性の知り合いが多いのだな…(ギリギリギー

そうです、私はフランチェスカ派です
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 21:48:54 ID:Ps9ccDz/0
プラチナ:か、勘違いしないでよね!お父様の手前仕方なく(ry
ジーナ:か、勘違いしないでくださいまし!ナッツお姉様の手前仕方なく(ry
フランチェスカ:ご、誤解されては困る!ユーシスどのの身を案じ仕方なく(ry
メイ:か、勘違いしないでください!たまたまボクの来る時間帯がご飯の時間に(ry
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 22:08:16 ID:cREeg7LX0
さすがにナッツのツンデレは無理かw
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 22:24:15 ID:wQ7J8cmx0
公式のサイン本が瞬殺な件について

ところでツンデレって噛むのがデフォなのかYO
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/01/31(火) 23:36:14 ID:yjssw3Sy0
>>735
メイくん、マジ正直者
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 09:06:42 ID:q8c5nksD0
ナッツ:勘違いしないでください!ユーシスさんお店持ってて大変そうだし仕方なく(ry

これでいい?
サイン本瞬殺ってマジなの?すごいな。
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 11:22:41 ID:vbUftm8r0
売れ残るやつはいつまでたっても残ってるもんなぁ>サイン本
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 12:14:11 ID:eJuDz5yk0
重くて繋がらないうちになくなってた>サイン本
誰か買えたヤツいる?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 18:31:59 ID:kO/faPfD0
>>739
「そ、そ、そういう意味ではなくてですね、ガンプさんやセツナさんや、この街の人みんなにまた会えて嬉しいって意味ですからっ!」
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/01(水) 18:33:01 ID:kO/faPfD0
自己レスでスマソがこれ↑は「ツン」ではないな・・
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 06:06:07 ID:sXtjpa9f0
>>737
次のGUM発アニメはダークロで決まりだな
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 10:57:23 ID:D92LbikB0
先にマンドラをアニメにしなきゃ、なにがなんだかわからんぞ
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 14:10:14 ID:F0d+2Hqb0
でもマンドラって地味だからなー
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 16:42:06 ID:jTH3hxNiO
プラチナタソ(;´Д`)ハァハァ あまえないでよの次は、ダークロがアニメ化?ナッツとプラチナが鉢合わせ。どのヒロインも、魅力的で、僕がユーシスだったら、かなり悩みます。どうする?ユーシス!
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 16:56:53 ID:x4MMo28m0
しかし「勇者とはなんぞや」というテーマは外して欲しくないな。
見かけはハーレムものに見えようとも
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 18:42:14 ID:BnOn3g9M0
>>748
激しく同意。そこは原作者さまの手腕だな

マンドラ&ダクロはアニメよりもTRPGの方が作りやすい悪寒
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 22:29:53 ID:SuU3DVqm0
そりゃ実際にTRPGやってから漫画描いてるんだし。
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/02(木) 22:45:17 ID:7WeZOCmP0
さすがに最近はリプレイ漫画を読んでる感じから脱却してきたな。
TRPGの経験を活かしてはいるだろうけどさ。
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 15:31:10 ID:WTv2u2nK0
あの画風そのままでキバ吉をアニメにして欲しいなぁ
……一応実写映画は見たんだが、話が全然違うし
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 21:46:15 ID:zi4yV1ol0
>>751
>さすがに最近はリプレイ漫画を読んでる感じから脱却してきたな。
俺、正直マンドラは肌に合わなかったのにダークロはかなり面白いと感じてて
主要登場人物が変わらないのに何でなんだろう?と疑問だったけどその理由が解ったよ
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 02:23:41 ID:9j052Kyj0
そろそろダークロ信者がウザイです。
スレ立ててそこで好きなだけありえないダークロのアニメ化の話をしてください。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 02:41:11 ID:ao4YLcDa0
そんな事を言ってるだけじゃ雑誌スレなんて成立しませんヨ
肺魚たんのほうがまし
で、>>754タンはどの作品が好きなの?ン?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 10:11:05 ID:WQJpQN2/0
>>754
グダグダ言わずに語りたいことを語ればいいジャン!
結合部についてとか!!
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 10:57:26 ID:vwr2fXG90
アリスたんの結合部(;´Д`)ハァハァ
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 18:44:04 ID:Z0us/XYd0
おれも>>754に期待。建設的な意見をお願いします。
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 21:04:35 ID:jcFMQnCx0
マンドラ&ダクロが無くなったらレスが「保守」だけの悲惨なスレにならないだろうな
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 21:19:44 ID:ao4YLcDa0
前みたいに格付けでもやる?
やるなら言い出しっぺの>>754たん今月号のテンプレヨロ。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/04(土) 22:11:49 ID:al3OTuKB0
ある程度、特定作品について語るヤツがいるなら、特定作品スレ立てりゃいいと思うよ。
それで本スレが落ちるならそれまでだ。無理に本スレ話題を用意する必要なんかない。

ダークロが本スレを保守してやってるって言い訳も必要ない。
ダークロスレ立てても落ちるのが目に見えてるから、本スレ使いますってなら分かるけど。
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 01:02:31 ID:fDvM+GTK0
下手すりゃここが落ちる
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 03:56:54 ID:XCabzAjc0
>>761
最後ので正解
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/05(日) 04:16:58 ID:bNapoYYq0
>>762も正解。
ダークロばっかの話題がいやなら、自分で話題振れよ甘えんな
いや、甘えないでよっ!!
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 00:51:16 ID:nIQlOs570
ハァハッァ
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 01:49:55 ID:aPrlcivf0
話題を振るってわけじゃないが、コラムのライターがずっと誰なのか気になってる。
あのフォウの役者入れ替わり劇のネタってGUMのコラムが発端だったりするんだろ?
ライター名は全然知らんやつだけど実は業界の大物の偽名?とか疑ってるw


>>762
大丈夫!肺魚タソが守ってくれるよ。たぶん。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 16:30:15 ID:8l9t9qNB0
がむの通販ってどのくらいで届くのかな・・
あまえないでよを注文してきたんだが、まちきれないよっ
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 18:58:00 ID:3q9qTQIj0
>>766 ヒントを出すだけでもまずいような気がするが、過去のガムに(ry
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/06(月) 23:29:49 ID:JZtxCkNk0
ああいう面白い事をやってくれるライターには生き残って欲しいね。
770名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 00:58:01 ID:ae9EWOX+0
>>768
過去のガムにってどのあたりの過去?まほろさん連載前だと読んでないんだ。
その頃は実名でコラム書いてるってことか?それとも実はガム作家とか?
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/08(水) 19:19:32 ID:YLvMiE+Q0
>>770 本人は内緒にしたいようなので、悪いがあとは自分で調べてくれ。わかっても、ここでは書かない方がいいと思う。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 09:30:15 ID:6xteRAVi0
デンプレにも書いてあったが
高過ぎだな、この漫画
まほろや一騎当千とか集めたいけど
高過ぎて躊躇する。
一冊千円だもんな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/09(木) 23:56:06 ID:7Br9ebVw0
もともと買う人が偏ってるから
取れるトコから取るのが正しいのかもしれん。

個人的には、いい紙使ってるのが嬉しいかったりするが。
774肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/02/11(土) 07:34:22 ID:TWPvHsp50
775肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/02/12(日) 18:21:14 ID:nvuTcgzR0
今回のあまえないでよっの扉はよかったですね。
みんなで一緒のポーズってのは好き

プレゼント、門井さんのウクレレに応募しました
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/13(月) 01:28:46 ID:H/mv3z/00
あまえないでよの話だけど、
今月の一希がやけに餓えを強調してたけど、
実は餓鬼道菩薩の乙女って一希とか?
飢えって別に食欲だけの話じゃないよな。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 05:28:42 ID:hvHPI5jUO
通りすがりが777でスマソ

表紙と謳い文句から漂う異端っぷりに引き寄せられ思わず買ったシーザー

アホ杉wwww

だがGJwwww

久々にスカッとワロタよ
778肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/02/15(水) 11:15:52 ID:UVTcAtAm0
あまえないでよっは真面目に見てないので内容はようわからんのですが、なんか乳見せ要員が
一人二人増えてますか?
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/17(金) 05:37:49 ID:ei1u13Y80
>777
中身見ずに買ったというのか!?(どんな謳い文句だったんだろう…)
展開はワンパターンだったけど、結構面白いかったよね。
コミックスには読み切り分の漫画も入っていたんだろうか…
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/19(日) 17:54:14 ID:WrdQMeAx0
読みきりはない・・・・・
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/21(火) 23:45:50 ID:EdBZ86Sz0
メイは勇者レッドの隠し子(隠し孫?)
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 00:04:10 ID:n8PqKzFb0
むしろだん商のアスカとやたら似てるのが気になる。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/22(水) 12:32:26 ID:di9ZPdlr0
>>782
マンドラ5巻のカバー裏を見ると、ナッツに連なる勇者の系譜がちとわかる
>>781
レッド、かなり若い頃から「勇者」だったからなぁ〜
「約束」のできない勇者が子どもなんか作るかしらん
いや、若気の過ちで……??
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 00:15:55 ID:U3gmO+Et0
>783
マンドラではアスカと違うキャラを生み出そうと頑張ったけど
ダークロでネタが尽きて、結局アスカと同じデザインになっちゃったってこと?
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 01:18:28 ID:ww/2aw020
ぶっちゃけキャラのひきだs…………げふんげふん
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/23(木) 18:49:48 ID:TJIVJ1GQ0
それを言ったらあの世界でお店という時点でだんじょnうわなんだおまえなにをするやめr


これでも俺、だん商マンドラダクロ全部好きで持ってるんですよ。だからこその苦言です。
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 20:19:37 ID:gi/W3e3h0
そこでスターシステムですよ

しかし
ナッツの再登場がアッサリしすぎていて、少し拍子抜けしたのぅ
いい意味で予想を裏切ってくれる分には良いのだけど・・・
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/24(金) 23:18:30 ID:hRVf4D1h0
明日発売日だな。
辣韮新ライダーネタあるか楽しみ。
あと豪放ドラマCDの全プレが始まるんだっけ?

このところの新作は不発が多く思う。
辣韮、おとぎ、足洗、豪放、キバ吉が楽しみで読んでるけど
そろそろ新しい作品で楽しみなのが出てこないと厳しいなぁ〜。
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 18:33:40 ID:OBGKBeQt0
購入した
ひどいパンツ漫画が始まった・・・なんだこりゃ
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 19:21:57 ID:orsdedHb0
同意
またエロ描いてる人でしょ? それは別にいいんだけど、必ずしもエロくすれば人気が出るとは
限らないと何度言ったら(ry

もう一つの巫女漫画もいつまで持つかな〜 
新作が不発ばかりで本当にヤバいな。3回目にしてキバ吉の前に追いやられてる漫画とか。
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 20:10:31 ID:pE+EuuM00
ここ1年ぐらいの新連載ラッシュで、まともに
続いてる作品がないぞ...
FRAME SABERも今月で最終回だったし
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/25(土) 21:35:52 ID:dhDV0LVD0
えー、アンチセイバー登場とかじゃなかったのか。
まるきり打ち切りじゃねーのそれじゃ。この人、
「グレペリ」の頃から知ってるんだが、いまいち報われないなぁ
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/26(日) 00:21:22 ID:7hQbPyB90
一応第一部完ってことらしい>セイバー
まあ、第一部完のまま帰ってこない可能性もあるやもしれんが
作者コメントは割と前向きだった。打ち切りではないんじゃないだろうか

新しいパンツ漫画は絵が下手すぎてパンツはともかく
モリマンというよりフグリがあるように見えて萎え・・・
794肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/02/26(日) 23:21:47 ID:aPr7FQs30
え、パンツ漫画ってどれだっけ?

って、そうか、まだ買ってないや。つーかもう発売日?
なんか2月って早くない?いつもより2−3日くらい。
いやいや
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 00:12:04 ID:5lVnMhnp0
なんか俺の好きな作品に限ってすぐ終わるな…もしかしてみんなとズレてる?
例外的にキバ吉と門井のは続いてて嬉しいが。
次は断罪者とおとぎかな…ハァ……ウチキリダケハカンベンシテクダサイィ……
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 02:15:00 ID:bK0DcDGk0
断罪者は別に終わってもいいなあ
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 02:41:28 ID:kpGqodfj0
おとぎ奉りを打ち切るくらいなら
他にいっぱい打ち切るべき漫画が有るような気がしてくるのが
GUMクォリティだからたぶん大丈夫かと。
非アニメ化組の中では単行本の売り上げも良い方なんじゃね?

それより雑誌ごと無くなる心配をした方がいい気がする。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 03:25:04 ID:k4lUa9Z10
おとぎは打ち切りの可能性は薄いが
もう終盤だからな…。あと1年ぐらいで円満に幕引きなんじゃなかろうか
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 13:15:29 ID:WPzidCvL0
まぁ、どの作品にもファンはいるだろうから、
仮に打ち切るにしても作者がある程度まとめられる話数を用意してほしいな。一番良いのは予定通りに終わる事だが。

>それより雑誌ごと無くなる心配をした方がいい気がする。
ってよく言われるが、しぶとく持ちこたえてるな、ガム。たぶんここ見てる編集の人がんばって下さい。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 19:48:58 ID:BEDybx910
>>795
俺はジャンキーフィクションが終わってショボーンだった。読み切り分を入れて第3巻発売、
で終了かな。
すでに終わった剣の女王もさあ、プロローグで2話使っておいて、(確か)7話で打ちきりだろ?
少しは作品を育てる目で見てやれよ、と思った。ガム自体に余裕がないことの現れなんだろな。
今月からの巫女漫画も同じようにならないことを祈る。こっちは初回で38ページ使ってるんだから。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 20:54:12 ID:iF5rCzdy0
単行本1冊が最初のメドだろうから、連載初回、2回目を増ページして
読者にアピールさせてるんだろ。で、アンケート結果が悪ければ打ち切りと。

ま、そういう切り方もアリなんじゃねーのとは思う。
本誌で人気のない作品は単行本も売れないと思うし、
1冊分だけでも連載できるだけマシだと思うよ。3回打ち切りとかじゃないだけさ。
作家を育てるのは他所の体力ある雑誌に任せりゃいいんじゃねーのかなぁ。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 21:48:45 ID:zgjBPp190
悪いが剣の女王は打ち切りでしょうがないと思ったけどなぁ。
長くやっても化けそうになかったよ。
長い目で見れば・・・というけど読ませられるこっちとしては
つまらない作品は早めに切ってもらったほうがありがたい。
作者のためにもアンケート悪い作品描き続けるより次で
挽回したほうがいいと思うんだが。

ところでパンツ漫画、マジひでぇな。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 22:56:48 ID:yq9UGd610
ナッツはもう眼鏡かけないのか・・?野暮ったそうなローブも
804名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 22:57:19 ID:/aqrQOdw0
精神科医のやつ、結構好きだったんだが…。
あれは元々短期の予定だったっけか?
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:18:26 ID:TPwCywyu0
>>804 んだ。
パンツ漫画は男主人公がテラキモス。「〜だゆおぉ!」とかマジありえねぇ
パンツに対する画的な情熱もあまり感じられないし。
かと言って、新連載陣の画風もちょっとかぶり過ぎじゃない?
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/27(月) 23:20:25 ID:EKzyxTyV0
>俺はジャンキーフィクションが終わってショボーンだった。
同士!んでも個人的には羽の人はともかく、それ以降の話は別物かと思った

剣の女王かぁ…なんか、3話目の扉見たときに凄く盛り下がった気分になったwでもプロローグは面白かった。

>つまらない作品は早めに切ってもらったほうがありがたい。
そのための詠み切りで顔見せ→人気があったら連載なんじゃない?
でも、露骨なエロの読み切りor新連載→打ち切り→露骨な(ryはもう飽きた。って、剣の女王もこれかw

俺も読んでない作品はあるが、続いてれば(自分以外の多くの人には)人気があるんだな、って割り切ってる。

>804
先月号に集中連載最終回とか書いてあったから、たぶんそうかと。
807804:2006/02/28(火) 00:33:19 ID:n7O/xgro0
>805-806
やっぱりそうか(´・ω・`)
まあ考えてみたら漫画になるような臨床例は少ないから、
あの辺で幕を引いて然るべきかな。
808肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/02/28(火) 13:14:21 ID:DFX+bHAz0
長崎やっとガムきました。
蒸気娘はワッハマンみたくなってきましたな。
パンツ漫画は顔と体は別の人が描いてるような気がします。
ホノルルマラソン、こういう日記ものは面白いですな。

あああああ、先月出したと思ってたアンケート葉書が本棚の上にあった・・・・・門井さんのウクレレのチャンスが
桑田さんのサイン会行きたいけど、3月末はお仕事が忙しくて東京まで出られませんわ。
豪放ドラマCD2000円。僕らはいいですが学生さんとかにはサービスというにはちょっと辛いお値段?
最近の若い衆はそんなことないの?
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 21:49:38 ID:NDkv+Int0
豪放のサイン本(CD付き)確保したけど、購入手続きの画面が禿しく重たい。
とか言っていたら、サーバーメンテナンス中と表示された。
カート内の商品は大丈夫なんだろうな?
810809:2006/02/28(火) 22:21:29 ID:NDkv+Int0
無事注文完了。
カートの中身も大丈夫だった。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 23:22:37 ID:JOTo8YYc0
在庫が足りないと最初から
やり直されるのは勘弁してくれORZ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/02/28(火) 23:38:28 ID:JOTo8YYc0
また在庫切れで最初からだ  ガクリ 
813肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/03/01(水) 05:17:13 ID:ngnQq0nU0
うわあああああああもう在庫なくなってた!
あああああああ超ショック
1巻から3巻までサイン本でそろえてたのにあああああ
814肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/03/01(水) 05:45:06 ID:ngnQq0nU0
こうなったらサイン会に上京するか・・・・・
遠いよなあ、東京

来月号のプレゼントにかけるか・・・・・
815肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/03/05(日) 16:13:04 ID:KKbaPIMv0
どうやらロビーの方が代わりに行ってくださるそうです
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 17:34:28 ID:1bTEXuvHO
コミックガム。もうすぐ通巻100。
817名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 17:41:28 ID:cZRw8oNEO
確かに、802さんの言う通りだね。つまらない作品を打ちきって、外部から、新しい波を起こしていくようにしないと、ダメかも知れないね。ぬいぐるみっくすには、萌えたけど。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/05(日) 18:17:07 ID:VhYayvGe0
>ぬいぐるみっくすには、萌えたけど。
mjk
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/06(月) 19:51:10 ID:UVMyTvfU0
>>818
そう言うな。俺はいまだに一騎やあまえはまともに読んでないが、どちらもそれなりに人気があって、
アニメにもなってるだろ? そういうものかと。
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 01:15:56 ID:MZVk+E/J0
いや、一騎もあまえもパンツ漫画はパンツ漫画だけど
ストーリーがそれなりあったり絵が上手かったりするから
(俺もまともに読んではないが)人気あるのはわかるが
ぬいぐるみはまともなストーリーにはなりそうにないし
絵も正直上手くはない。

ちょっと前に載ってた見田の漫画みたく特に人気ないまま
コミクス一巻分で終わりそうな予感。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 15:00:07 ID:daD3x9Oh0
見田は画風が独特だから固定ファンがいるかもしれんが
ぬいぐるみはもっと股間の食い込みとかに拘りを持って欲しい。
お話なんてあってなさそうなモンだし、1話にして空気感漂いすぎ
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 15:55:18 ID:YIODr40c0
パンツ三国志もストーリー破綻してるわけだが。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/07(火) 16:21:43 ID:daD3x9Oh0
パンツ三国志は失禁さえあれば安泰ですよ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 00:05:44 ID:F4olKfRn0
豪放のCD注文しに郵便局へ行ってきた。
送料込みで2250円ってのは高いのか安いのか?
それだけ取って充実した内容じゃなかったらどうしよう。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 01:09:32 ID:x1gXdyFT0
送料込みで43分のCDなら妥当じゃないのか?
キャスティングに不安があるけど…
826824:2006/03/09(木) 17:31:21 ID:808F0Nus0
>>825
声優が知らない人ばっかり。不安だ・・・。

やはり予算の都合でギャラの安い新人?を使うんだろうか。
827肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/03/09(木) 18:21:25 ID:pLOWKORE0
辣韮の皮がすごい声優さん使いまくりだったのでそういう意味では落ち着いた感じになるのかも
しれません。でもCDドラマってのは絵がない分原作イメージに直接声を植え付けられるので出来が悪かったら
どうしようってファンとしては思いますが。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/09(木) 23:23:30 ID:ZWhGwY6F0
>>826
新人と言うよりは、旬の過ぎたアイドル声優ばっかり…
829824:2006/03/11(土) 18:48:09 ID:LMS+ByVl0
>>828
ドル声優なの?
全然知らない屋。
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/11(土) 22:57:30 ID:HKUzLl6E0
山本まりあとか顔出しとかしてたしな、一応アイドル声優じゃね?
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/18(土) 17:57:12 ID:yS8Gz4in0
>>817
作品がつまらなくなるのは作家のせいだけじゃなく
編集のクソっぷりもあることを忘れないでもらいたい。
勝手に打ち切って外部から新しい波入れても
下手にかき混ぜてまた消すのは編集だろう

>ぬいぐるみっくすには、萌えたけど。
mjk
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/19(日) 23:03:06 ID:zg0tq11v0
>>817
打ち切られた漫画家先生ですか?w 
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 04:40:14 ID:3tM5sOsh0
落ちるかどうかギリギリだな。だが、sage。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 07:11:38 ID:hlRjb6nU0
保守
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 12:21:22 ID:d0brpJ0r0
有馬のうりぽ&月詠合同企画のシリアル貰ったんだけど、
これってどこで当選発表するかご存知な方いらっしゃいますかね?
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/22(水) 16:33:32 ID:T9eLtZYD0
いまだにageないとdat落ちするとか思ってるのか・・・。
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 07:30:08 ID:C/KX2xKh0
今月はメイが少しばかり聡い子になってて違和感を覚えた
838肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/03/24(金) 16:03:06 ID:HXLTulws0
いよいよ今度の日曜日は桑田さんのサイン会です!
僕の代わりに行ってくれる方に強力感謝です。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/24(金) 16:59:39 ID:LUQ+j6Cx0
別におまえさんの代わりじゃないけど行ってくるよ。
840肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/03/25(土) 21:57:22 ID:F8Qpv5Lj0
うさぎを持ってる方が多分その人です。
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 18:33:45 ID:KhGtEdE30
「この俺のシーサー」「戦神のように荒ぶるエリンギ」にワロタ
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/26(日) 22:47:06 ID:hyQ5KvcW0
サイン会行って来た!盛況ですた
初めてお会いしたけど、サバサバした気さくなお姉さん、な印象でした
描いてもらうキャラって豪放から選ぶべきだったんじゃ?と今さら反省しつつw
先生お疲れさまでした 大事にしまつね
843肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/03/27(月) 14:42:38 ID:gxg+RFZB0
代理の方にお願いしてツワブキさんかいてもらったんだけど、まだ届いてません。
楽しみですわ。
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 15:11:54 ID:M51PhuijO
KaNaのコミックスを表紙の絵だけで買ってみた。



最終巻…_| ̄|〇
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/27(月) 22:36:37 ID:kA5XnljW0
俺新装版じゃ無い方の3巻まで買ったまま止まってる
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 08:13:56 ID:fdhBPmLkO
>>845
俺は新装版買ったよ。。。もうね('A`)
847肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/03/28(火) 14:50:35 ID:2wn7aNVt0
今月のガム買いました
やっぱり豪放が一番おもしろいですわ。
次点。蒸気娘。
848肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/03/28(火) 17:16:16 ID:2wn7aNVt0
というわけで手元に届きました。
ありがとう!大感謝!
http://www.xera.org/usrbbs/haigyoupup/files/haigyoupup117.jpg
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/28(火) 23:37:39 ID:XF15VXUp0
>>848
(・∀・)イイ!!
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 00:03:05 ID:UyYGFlGd0
アウロラかわいいよアウロラ
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 04:50:00 ID:TmchwNy60
先月号のダクロの内容、簡単にネタバレしてくれる方おりません?
海外出張で手に入れ損ねたので orz
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/03/29(水) 08:45:28 ID:167rzEfJ0
先月号? アーケンが魔王屋に来て、ユーシスが
自分とナッツのなれそめをのろけまくってみんなが引いた。
853肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/03/29(水) 12:50:52 ID:IfnvUbha0
さぶろうさんってゆーか森ゆきなつさんのアレってもっとギャグが多かったらいいのに。
ラスボスが竹書房のあのざしきわらしだったらもっといいのに。
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/02(日) 08:45:19 ID:49brfiF90
855肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/04/03(月) 05:51:48 ID:M/WxzuiZ0
門井さんのああいうの見てるとホノルルマラソン走りたくなるな
いや、走らんでもいいや。ハワイいきてえ
856肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/04/06(木) 05:54:44 ID:X+MMtzub0
そういえばあさりさんの新刊が白泉からでるんですが、金田はじめって
ガムに載ってなかったっけ?ちがったっけ・・・・・
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/06(木) 15:19:46 ID:eSno9n4L0
それたぶん集英社のウルトラジャンプでやってたやつ。
858肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/04/06(木) 18:38:54 ID:oKHvL0oQ0
ああ、そうかありがとうございます。
ウルトラジャンプってのもありましたね。ホント
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/09(日) 08:36:57 ID:fMV/gWMN0
860肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/04/10(月) 16:37:20 ID:UqlS4xj30
豪放、4巻保存用も限定版買っちゃったので読みにくいったらないので
通常版もかわなきゃならんので

・・・・・ワニブックスの思う壺だ
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/11(火) 02:35:35 ID:mXZJxrmP0
ガムの単行本ってたっかーっ☆
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 07:05:09 ID:YgVV1quwO
ガムスレにも少し書いたけど、このスレ見付けて読んだらKaNaってもろ地雷じゃねえかよ。。。

結論:絵だけで出版社も知らないマンガ全巻買った俺は負け組_| ̄|〇

売りに行くか^^
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 08:32:08 ID:x/PABw4B0
>>862
コミックス見かけるたびに上手そうだな買おうかなあと思っていたが、
地雷だったとは。頼りなげな俺の直感を信じておいて正解だった

つかKaNaで検索かけたが、随分愉快なことやってたのなこの人
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 08:47:30 ID:LLKsZqFn0
自分の目で判断出来ないのは…
まあ、それまでの人なんだろうな。
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 11:19:51 ID:PdNBTBJH0
なんだか酷い(以下ry

ついでに、こっちもどうぞw
[相楽直哉] RELEASE [ボスケテ]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1071265369/
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/12(水) 20:15:25 ID:YzLXCbUD0
KaNaは始めのうちだけは面白かったな
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/16(日) 09:48:04 ID:nr3r9xmx0
868肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/04/23(日) 10:30:25 ID:sV3lGVCX0
療養中
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 18:02:48 ID:695jg3pe0
見事に書き込みがないな。
最近では珍しく?4話打ちきりの漫画が出てきたから、いよいよやばいんだろうな。
870名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 18:34:34 ID:vCSmIOrv0
単価高いしなぜか一騎当千の新刊の予約は埋まってるし大丈夫だろ
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/23(日) 22:12:21 ID:5vNRBJs60
雑誌まるごとどっかに身売りしそうなヨカーン。
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 02:43:45 ID:yT8akOfq0
ダークロが終わるまで持ってくれ
後はどうなってもいい
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 08:47:54 ID:x23hR2430
ヒドスw
ダクロと豪放と蒸気とおとぎと足洗は捨てがたいかと
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 10:55:24 ID:x23hR2430
あwラッキョウもw
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 13:04:48 ID:iewDyrNX0
すがわらくにゆきも見捨てないで!
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 18:38:57 ID:qr/uKCg00
門井亜矢も入れとけ
創刊号から皆勤みたいだし、単行本で釣れるし
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/24(月) 19:42:04 ID:n9zcTIHc0
>>490だな。
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 05:29:05 ID:HNBzqjp40
キバ吉も何気に楽しみにしている
当初はなんじゃこれって思ったけど、だんだん慣れてしまった……
879名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/25(火) 23:32:53 ID:mTC1rkTy0
豪放と蒸気の為だけに本誌の存続を願う。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 02:18:22 ID:o3mMQT820
キバキチおわた
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/26(水) 22:10:44 ID:qpL0GUEd0
ゲェー!?本当だ…
最終回の告知もなかったしこんな話で終わるとも思ってなかったから気付かなかった…

どうでもいいけど当時の煮売り屋の娘が文字を読めるのか?

もっとどうでもいいけど144ページ3コマ目はどう見ても金玉です。本当にありがとうございました
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 07:29:10 ID:6W15dqrS0
発売したのに書き込み少ないのは相変わらずだが、今月は
インクワークも終わったのにキバ吉の話題しか出てないのは…なんとも……まぁ、自分もキバ吉の方が好きだったが

門井なんかはともかく、こう打ち切りばかりだと、好きな作品がいつ打ち切られるかビクビクしちゃいますよ>編集の人
んで、新しく始まる2作は打ち切られてきた作品と変わらなそうなんですけど、大丈夫なのか?

マブイノコトワリ載ってなかったから先月で終わったのかと思った。先月号読み直したら7月号に続くのか。割と好きだが、これも…。
ダークローダーズや足洗邸とか、自分は読んでないのがいくつかあるが、長く続いていると言う事は人気あるんですかね
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 09:43:01 ID:q62vRW9Z0
入れ替わり早すぎて愛着持てないよな・・・困ったねえ。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 11:47:45 ID:NTial0rY0
惰性買いをどんどん切り捨ててるな……
俺も最近買ってないし
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 21:29:22 ID:AEP0qK83O
俺はすがわら好きだけど、さすがに今回のには
呆れた。まぁ、あれに何言っても今更な感じだけど。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 23:14:19 ID:SKaaIh6v0
行きつけの書店2軒でガムの入荷が無くなった。
立ち読みオンリーの俺は(豪放のCDの為に3月号は買った)どうすれば・・・。
定期購読をするには、読みたい作品が豪放と蒸気だけなので躊躇する。
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/27(木) 23:42:00 ID:qLZ2UieA0
>>881

俺もオモタ。泉ゆうじろ〜メガストアの時はよかったのになあ…
エロ漫画じゃないとだめなひとだったってことか
888名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 03:29:25 ID:tL6WUzoq0
アタイこそが 888へとー
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 11:56:12 ID:spA7oAoVO
あまえが普通のラブコメになり始めたな。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 15:20:56 ID:otsLeZeG0
読み切りが2作品とも幼女マンガってのはどうよw
891肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/04/29(土) 15:35:19 ID:rIkA8s1L0
なんかイロイロと終わったり始まったり・・・・・・
ほんとにヤバイのかなあ
すがわらさんは実質やばかったし
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/04/29(土) 22:30:03 ID:dzXmSgBw0
>>890
というかどっちの作者もそのスジで知られた幼女マンガ家だしw
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 05:19:51 ID:FJEYUard0
お気に入りだったキバ吉が急に終わったのは痛い…
今後、今まで出てきた個性的なゲストキャラとの再会や決闘なんかを
期待していたのに〜(銀月豹刃とかスゴロク男とか)

894名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 16:23:47 ID:i7wsNo9S0
ダクロは最終回が見えてくる展開になってきたというのは気のせいか
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 19:20:39 ID:BFQv9EJx0
気のせいじゃないだろ。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 20:21:18 ID:tlMAuyWu0
このままナッツvsアーケン
ユーシスが魔王として立ち上がる(100%部下任せで)

勇者ナッツの物語 〜完〜

とかだったら
メイ、フランチェスカ、プラチナとグダグダやってきたのは何だったんだ〜!ってなるな
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/03(水) 22:36:01 ID:uAVheJwH0
ダクロも、マンドラみたく6巻構成にするにしても
急展開過ぎる気はする
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 01:00:16 ID:SQFderXL0
とりあえずメイがいらない子になってる点について。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 14:05:52 ID:b8jb91Va0
ダクロのコミックスはマンドラよりも微妙に薄い。
なので6巻では終わらないのでは、とか言ってみる
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/04(木) 15:41:54 ID:DxVmg1Cu0
塩野干支朗次の連載開始がうれしい
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/05(金) 17:26:36 ID:z5Fr0LFZ0
>>898
それどころかフランチェスカやプラチナまで置いてきぼりな状況について
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/06(土) 20:56:51 ID:To1d4U+T0
ダクロはパーティーも組んでないのにキャラ多すぎだからな〜
魔軍のみなさんもてんでバラバラだし
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 18:15:44 ID:zM80bVKF0
そういえば魔軍のみなさんトンとご無沙汰だよね
すっかり失念してますた
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 20:44:53 ID:taG+F9ev0
くそ 6年近く応援してきたダクロの結末が
尻切れになりそうとは、、、泣けてくる
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/07(日) 21:12:31 ID:VA7cgG7a0
ダクロは、ここまで連載が続いただけ良かったと思ったほうがいいんじゃねーの。

あと、終わりそうな雰囲気があるってことは、キバ吉よかマシ。
906肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/07(日) 21:38:19 ID:v+2ncHpv0
ざしきむすめは是非連載を。座敷娘はエロより一般がいいです
907 :2006/05/10(水) 01:24:00 ID:0LOSuzCl0
ナッツ一派とユーシス一派の激戦を願っていたのに
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 01:33:47 ID:4Kc9TVt40
>905
胴衣。このスレでは人気あるみたいだったけど
自分は読み飛ばし漫画だったから正直終わってもいいや
909肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/11(木) 13:38:32 ID:b9MShQ/M0
豪放ライラックは何回読んでも素敵
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 10:45:25 ID:zv84C6Qf0
誰一人として、ダクロは終わると決まったわけではない、という意見を出してこない件
マンドラの新装版が出るそうだけど、どうせ出すならダクロ最終刊と発売を合わせればいいのに
ついでに、まほろの新装版も出るようだ
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 16:18:54 ID:7FRQi8CV0
新装版ばっかだよなこの雑誌。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/12(金) 21:24:27 ID:AMrITdV50
×新装版
○廉価版
◎廃物利用
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 15:37:48 ID:1rPkQ29X0
nakeru
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 15:41:44 ID:1rPkQ29X0
そう言えば針玉については何も意見なし?
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 06:36:30 ID:iTmlu84s0
>>910
詳しく
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 09:08:24 ID:6toHHh1l0
針弾は判定が解りにくい。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/15(月) 19:54:24 ID:gxUoSgv20
>>915
2・3行目のヒント:まん森のコミックリスト
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/16(火) 02:18:28 ID:MsqnZ8/90
>>916
バレー部はおとぎ奉りスレにカエレ。
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/19(金) 03:55:21 ID:M3d2CBZL0
gamuyaruyo
920肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/21(日) 16:53:31 ID:FdngCkNN0
桑田サイン本が最近ヤフオクでけっこう高値で出回ってる
ワニ通販で即効売り切れたのはやっぱりバイヤーさんでしょかねえ。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 16:26:44 ID:W/h06iEY0
新装版のコミックサイズがわからんな〜。値段からみてB6に変更?
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 17:25:14 ID:+Usy+rQ+0
>>921
公式で公開された。B6判でガムコミックスplusのシリーズになってる
つーか、充電ちゃんまでB6かよ。ガムの単行本は値段が高いという批判が相当数あったんだろうなあ
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 18:20:17 ID:Xnehk4Od0
作家経由で聞いた話じゃ、今の編集長は従来のサイズが気に入らなかったらしいよ
切り替えのタイミングを狙ってて、それが今なんじゃないのかな
棚も取りづらいだろうし、制作費も高そうだしな

旧来のフォーマットつくったのは、旧SEEDの編集長だろ?
SEEDでも同じ版形だったけど、あっちも値段高かったよねぇ
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/22(月) 21:42:47 ID:yjt1RW7J0
良い紙使ってくれてるから好きなんだがナァ。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 01:43:45 ID:ybQvSgeX0
アニメで気に入ったから一気に5巻まとめ買いするには厳しい値段だもんなぁ
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 11:15:53 ID:kQkw/rub0
各巻2話収録(1巻のみ1話収録)6,300円とかいうDVDを買うような連中には些細なこと。
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 16:14:40 ID:cF7biXOi0
それ以前にもっと面白い漫画を載せればいいのに
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/23(火) 21:11:59 ID:UtnfRXkV0
>>927がとんでもない発言をしましたぞ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/24(水) 22:43:44 ID:Ipqih/nCO
そういやちょっと前までSFグルメエロ漫画描いてた人、
モーニングで直球SF描いてたな。ああいうのをガムで描いて欲しかったが。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 17:34:15 ID:5Xwg2eUg0
ガムは馬鹿過ぎる漫画家と真面目過ぎる漫画家の二極化が惨いぜ!
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 22:59:02 ID:Q/TqTMsIO
ではまず、あさりよしとおのポジションを聞こうか。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/25(木) 23:27:06 ID:5Xwg2eUg0
彼は伝統工芸職人みたいなものだから。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 00:28:55 ID:Dh8osIrzO
>932
すがわらくにゆきのことかーッ!!
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 02:01:43 ID:OJiImHDh0
>>930
一発芸みたいな無茶な設定だけで生きてるガム連載陣の中だと、
四聖獣やら陰陽道やら妖怪やらって使い古されたネタを
大真面目に描いてるおとぎ奉りの好感度が異常。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 10:30:39 ID:ARHiAik50
>>934
しかしアレだな
オタク大国日本で使い古されてないテーマちゅうのを探すのが
なかなか難しいのもまた事実


この時期に主人公が死神だの吸血鬼退治モノだのを
やるのが一番罪深いと思うが、油断すると
新連載とかで新人があっさりやりそうで怖い
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 18:12:45 ID:OJiImHDh0
吸血鬼というか、人間に隠れて生きてる魔物を
見つけ出して狩るってタイプの話は前例が多すぎて
逆に誰も咎めないかもしれんw

旧ブラッド見たときは鬼切丸女体化キターとか思ったが。
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/26(金) 21:02:23 ID:Mw6KGjUE0
>>929
ホントだ。
H○TELを読んだのに、全く気付かなかった。
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 02:16:08 ID:Lm/zglwd0
新連載微妙なんだがどうすればいい?
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 05:03:00 ID:2d6BzwHV0
アンケートハガキの「つまらなかった作品」に投票しよう!
他にも同じ様に感じた人達の意見が多く集まれば
きっと単行本1巻分くらい連載したところで打ち切りになるさ!

そこまで労力を費やしたくない場合は次号から流し読みor読み飛ばしましょう。
下手に同意を求めて逆に叩かれるよりもよっぽど健康的だと思う。
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 06:43:06 ID:rmtoZPB70
ふーん。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 17:19:41 ID:7/QUc5X20
>>938の新連載がどっちを指すのかがわからないが、
針玉の新連載とたくまの読み切り、あまり内容が変わらないってのはどうかと思う。
かたや女の子2人、かたやツンデレお姫様という違いはあるけど、そういう事じゃなくて、
編集部はちゃんと企画調整やってるのかと疑いたくなる。
>>890のような前例まであるし
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 19:58:31 ID:JHUFfU5U0
>>941
それはどっちも幼女エロマンガ家だから仕方ないだろw
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/28(日) 22:21:38 ID:rmtoZPB70
人材発掘の段階で間違ってるってことじゃないかw
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 01:28:31 ID:S7p0ZoBk0
>>935
妙に納得したよ
945名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 02:14:52 ID:2T096yNo0
だからってパンチラの為に三国志ネタを引張ってきたり
とりあえずネコミミつけとけーとかいう風潮はどうかとw
946名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 11:37:25 ID:zMntwEzW0
針玉は電撃大王で恥ずかしいコスマンガを読んだな。
「死んで下さい」の展開が思ったとおりだったので噴いた
それよりもユーシスくんのほうがよっぽど大ピンチだwww
>>945
三国志は誰も手をつけてなかったという一点だけでもたいしたものじゃないか
面白いかどうかはともかくw
947名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 16:47:20 ID:/WhP6g2t0
>>946
実は三国志全然関係ないタダのチンピラの抗争だけどな
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/29(月) 23:26:00 ID:8bVSFn860
パンチラ三国志でも売れたもん勝ち。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/30(火) 19:55:17 ID:H5scb3ux0
豪放の全サCDキター!
950949:2006/05/30(火) 23:53:56 ID:CgNMP0gL0
4巻に付いてたCDと内容かぶってた('A`)
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:50:54 ID:boKgvn2l0
今月のサイン本はハズレなのか?
なんか、全種普通に注文できたんだが?
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 21:54:13 ID:vI+hRzNZ0
IDとパス忘れて注文できなかった
充電ちゃんはハズレじゃないと思うんだが
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 22:04:09 ID:47EHR6eL0
受付開始から1時間で品切れで買えんかった...orz
954肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/05/31(水) 22:20:03 ID:S0clAwop0
すがわらさんがふつうだった
955名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/31(水) 23:43:32 ID:sP0CNydw0
>>951
開始から40分近くかかったが?
お前ガム関係者だな。
さっさと鯖強化しろ。
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 09:56:21 ID:qemrupm00
ぬいぐるみっくすのヒロインがぬいぐるみオナニー好き発覚といきなりクオリティアップしやがった
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 15:09:13 ID:XxsEy8Iu0
クオリティアップっつーかさあ、一般的な認識では「下品になった」だよな
この雑誌で>>955のようなことを言うと、逆に褒め言葉みたくなるというのがなんとも
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 15:10:11 ID:XxsEy8Iu0
ごめんアンカーミス>>956
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 16:03:30 ID:/+tobOc90
この板で、って気もするな
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 18:05:45 ID:0HUh4Uoi0
ヒロインがオナニーすると喜ばれるのに、
ヒロインが非処女だと解ると落胆される罠。
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/02(金) 23:51:29 ID:RcBuGmVp0
それは現実でもそうだよな?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/03(土) 00:22:54 ID:+2C4VwPR0
処女ってめんどくせえだけだぜ・・・とかいってみる
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 14:26:09 ID:kqoMmXBY0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ガムやるよ!ガムやるよ!ガムやるよ!
 ⊂彡
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 10:41:38 ID:ovhYj8/z0
おとぎ奉りのヒロインなんか、
彼氏が居る事が解っただけで淫売扱いされてたなw
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 17:43:53 ID:qMIA85l/0
つかおとぎは恋愛要素がウザ過ぎる
濃いねん
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/06(火) 21:39:04 ID:ovhYj8/z0
あの作者のラブラブファイターぶりは大昔からなのでしかたない。
元から(両手を広げて)「好きだー!!」とかやっちゃう人なのに
結婚までしちゃってこれからどんなことになるんだ・・・。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/07(水) 01:32:20 ID:uvlh2diX0
おとぎは作者の描きたいことが有り過ぎて勢いが空回りしかけで、
良くも悪くもデビュー作らしさが炸裂してるのに、
絵は妙に上手かったりするからなんか独特な雰囲気があるな。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/08(木) 16:28:43 ID:vrlJR7S10
>勢いが空回りしかけ

几帳面で落ち着いた感じの絵柄なわりに
効果線使ったエフェクトとかを
ジャンプのバトル漫画並に入れ過ぎだったりなw

最近の展開見てると直球バトル漫画も好きみたいではあるが
969肺魚 ◆KAKWpMAjds :2006/06/10(土) 14:29:49 ID:TpLjA9mM0
なんかオカルト大戦モノがどんどん増えてゆく・・・・・・
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 15:38:38 ID:Q1kQmamI0
わりと昔から量産されてるジャンルだとは思うぞ。

おとぎ奉りはオカルトっぽさはあんまりなくて
代わりにウルトラQみたいな雰囲気だが。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/10(土) 16:04:32 ID:XA5EBuU90
ほぼ空気の巫女漫画のことですか?
つーか、あの扱いではさすがに作者がカワイソス
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 00:28:50 ID:dHTjeeQu0
どの巫女漫画?なんて質問ができるのがGUMクォリティ。

GUM公式のストーリーページが若干壊れてるアレのことか?
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 00:35:09 ID:FT+9Zc0o0
雑誌が潰れる前に4スレ目いきそうなので感涙
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 06:37:42 ID:ZhaWhQEc0
>>972
ほんとだw ますます浮かばれないな。
>>973
まほろがアニメになる前あたりは本当にやばかったな
今の状況からすると、まずページ数減少があると思う
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/11(日) 23:53:32 ID:/daJf9GP0
何かもう一つでもバカ売れする漫画がでれば
雑誌の売れ行き違うんだろうけどなあ。
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 01:21:18 ID:YJXR96V20
巫女さん大好きだなガムは。
その割りに尼さん萌え漫画を押してくるが。

>GUM公式のストーリーページが若干壊れてるアレのことか?

ちょwうつろゐwなにこの嫌がらせwww
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/12(月) 06:41:33 ID:LxDVrBoW0
うつろゐは6、7話打ちきりで単行本も出なかったら完全に嫌がらせだな
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 00:57:48 ID:Z50VM7VC0
Comic Gum コミックガム 4冊目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1150214184/l50
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 01:20:17 ID:R44RUhWx0
乙乙
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/06/14(水) 05:26:16 ID:3nHXzUSB0
じゃあ埋めるか。
981名無しんぼ@お腹いっぱい
うまんこ