〓ゼロ THE MAN OF THE CREATION 〓

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
「本物」を「複製」する神の手を持つ
創造主(THE MAN OF THE CREATION)
――それがゼロ。

「本物はひとつでいい───ッ」
ガシャーーーン



そこにはいつもゼロの作った本物が残る───ッ




【関連サイト】※個人サイトなので御迷惑をかけぬこと―――ッ
●ダイジェスト
ttp://kotonoha.cside.com/zero/
●別邸リスト
www2s.biglobe.ne.jp/~ulysse31/satomikei/zero-map.htm
●ゼロ攻略マニュアル
www.ne.jp/asahi/kanshita/otokogi/page/column/comic/zero2.htm
●ゼロの勤務先
www.soundbank.co.jp/zero/creator/
●ゼロ 〜SuperLibrary〜
ttp://sj.shueisha.co.jp/contents/superlibrary/zero/index.html
2名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 03:31:31 ID:YjJFVNKF
2get
3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 03:34:41 ID:+MRoaMAW
【前スレ────ッ】
〓ゼロ THE MAN OF THE CREATION 〓
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1084447631/l50

【過去スレ────ッ】
〓ゼロ THE MAN OF THE CREATION 〓2(処分済みの4スレ目だ────ッ)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1071908803/l50
〓ゼロ THE MAN OF THE CREATION 〓(処分済みの3スレ目だ────ッ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1056628953/l50
〓ゼロ THE MAN OF THE CREATION 〓(処分済みの2スレ目だ────ッ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048464043/l50
〓ゼロ THE MAN OF THE CREATION 〓(処分済みの初代スレだ────ッ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031461932/l50

【贋作だ────ッ】
☆本物はすでに処分済みの4スレ目────ッ
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0406/15/1071908803.html
☆本物はすでに処分済みの3スレ目────ッ
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/01/1056628953.html
☆本物はすでに処分済みの2スレ目────ッ
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/01/1048464043.html
☆本物はすでに処分済みの初代スレ────ッ
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/01/1031461932.html
4名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 03:35:17 ID:+MRoaMAW
世界各国のMr.

Herr           ヘル           ドイツ・オーストリア・スイス
Mijnheer(Meneer)   ムネアー(メニーア) オランダ
Senor          セニョール      スペイン・中南米
Signor          シニョール       イタリア
Monsieur        ムッシュ        フランス
Pan            パン          チェコ・ポーランド
Gospodine        ゴスポディン     ユーゴスラビア(セルビア・モンテネグロ)
Господин  ガスパジン      ロシア
Kyrios           カロス・カーガトス  ギリシア
Bey            ベイ          トルコ
Sayyed         サイイドゥ       アラビア
先生             シエンション     中国
さん                        日本(山口県日津郡油置町観光課長)

おじさん                     子供
承知したのお兄さん              お調子者の高校生
いい東洋人                   若い娘さん
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 03:40:55 ID:lRFNrqXu
補填乙───ッ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 03:54:21 ID:+MRoaMAW
よくある質問────ッ

Q: ライトン先生が出てくるのは何巻?
A: オーホッホッホ─── 39巻よォ

Q: 「サンタクロース反対───ッ」は?
A: 同じく39巻だ────ッ

Q: ソッコル
A: お待ち申し上げておりました(9巻)
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 09:02:20 ID:XWFh+UUL
_| ̄V) ウガァァァァァ―ッ _| ̄V) ウガァァァァァ―ッ _| ̄V) ウガァァァァァ―ッ
ほ、本物が…もうひとつある───ッ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 12:41:03 ID:p59Ehwod
ンッコノレ
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 15:07:10 ID:AkL7iWLZ
お侍ち申レ上げておりまレた
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 18:46:43 ID:L2W+Pe9w
スし立てZ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 21:09:47 ID:dLenGEkT
     \_WW从WWW从WW从WWW从从WW从从WWW从WW从从WWW/  
     ≫                                        ≪
     ≫ サ  ン  タ  ク  ロ  ー  ス  反  対━━━━ッ!! ≪
     ≫                                        ≪
     /MMMMMM从从MMMM从MMMMM从MMMM从WW从从WWW、\
                    ‖     
                    ‖;;从;从;  
                 ______o!(从!!从)! ボォォォッ 
                /  ィ(;从;人;从) 
               /ニニニ) ;从;从;从/
               (`Д´ ) 川川/ U
                V L川川○
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 08:25:12 ID:FlBdWfiv
そういえば49巻の刑事が言ってた「東洋の人」が抜けてるぞ。
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 19:16:58 ID:s/Gp32BJ
今回のは途中でウガァ系かカヒ系だと思ったのだが。
まあゼロのセミヌード拝めたからよしとしとこう。ふん。
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 19:42:58 ID:/Wrtcfo4
**テレテレ**(*'(ェ)'*)**テレテレ**

ゼロ様のボディは鍛えられていて素敵ですvv
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 20:07:00 ID:Qj3Q0GVA
チャッチャッ チャッチャッ チャッチャッ
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 20:12:54 ID:VXCK1v4+
>>14
おまい、又来たのかw
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 21:02:56 ID:/Wrtcfo4
>>16

(。'(エ)'。)ノ~
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 17:44:45 ID:sEGkzHon
ここって即死判定あるんだっけ?
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 01:07:56 ID:W94P8BoR
しかし最近の先生は全財産ばかり取ってるなあ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 01:12:01 ID:W94P8BoR
ホモで捕まった奴の魂を入れたってことは、ゼロ先生は・・カヒッ!
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 09:55:30 ID:GAzTF1xM
「私への報酬は一生をかけて〜することとする────ッ!」→余裕有り

「私への報酬はあンたの全財産だ」→余裕無し
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 11:39:14 ID:o0Y1qu7c
つまりこうだな。

一生かけて → 怒り30%
全財産   → 怒り60%
うがぁぁぁ → 怒り80%
カヒッ   → 怒り100%
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 14:59:21 ID:V6Sbhvsl
「一生かけて」の時は怒り度0%じゃね?

ところで

(そういうことか────ッ! 謎は解けた────ッ!)

って時のゼロ先生の絶妙に嬉しそうな顔が好きです
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 16:58:40 ID:kHmh4nkx
半裸でケチャこそが彼の神髄であり魂だ―――――――――ッ
とかつもく(何故か変換できない―――ッ)するゼロ

俺はこんなゼロを待っていた――――――ッ


最後がウガアァ――ッでなかったのはちょっと欲求不満だけど
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 17:15:47 ID:kt1qKSVD
今回はゼロ先生の絵画教室だったわけだ
ゼロ先生から直接絵の技法を習えるなんて滅多にあることじゃないぞ
それもあんなに大勢
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 19:35:29 ID:N8onHInx
考えてみれば確かに…。

ゼロにとっては無数にある引き出しの一つに過ぎないんだろうが
それでも一生に一度あるかないかの体験だ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 19:36:22 ID:Ifpj5Alr
「可否」と打ったつもりが
カタカナが第1候補になってたため、そのままスルー・・・

ゼロスレのせいかァ────!!
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 21:00:47 ID:s+EpKtgl
>>27
フンッ、その涙を噛みしめることだな
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 21:38:12 ID:FWfT66+4
可否ッ!可否ィッ!
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 22:47:55 ID:v0djyzQj
うむうやってることは正に
「ボブ・ロスの絵画教室」だった訳だな。



31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 23:27:51 ID:W94P8BoR
ケチャが白人の作曲とは知らなかった。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 00:22:27 ID:nHNx4ZdE
オスマントルコのイエニチェリ軍楽にしても、だいたい、
所謂、民族音楽なんてのは20世紀入って欧米文明にとっ
てかわってから再構築されたものばかりなんだろうけど、
いやー、ケチャのエピソードを知ったのは収穫だった。
いつ使えるか判らんネタではあるが。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 00:58:49 ID:h8iazn1a
パラオの伝承を木の板に刻んだ工芸品「ストーリーボード」も
もともと日本人がお土産用に考えたやつだしな…。
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 01:24:12 ID:iiHFM+4K
素でへえ〜だったんだけど>ケチャの成立
考案者が現地の文化に衝撃を受けたという背景があったにしても
外から齎されたものって、頑なに拒否するパターンも珍しくないのに。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 01:46:34 ID:0/VYv8XP
今回のラストは確かにウガァやカヒッじゃなかったが、
局長の部下の最後まで気づかない勘違いぶりが気に入ったw

あと、ケチャ時のスネ毛ワロタ。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 02:35:16 ID:arXogl9e
何回見てもゼロのケチャのシーンで笑える。
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 08:50:31 ID:yD5ic4fJ
>>33
パラオは親日国だからね。
「パラオ共和国の国旗」でググってみるといいよ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 10:26:37 ID:iiHFM+4K
ヘラ ヘラ ヘラ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 15:43:43 ID:YRHpPOB+
>>37
ストーリーボードの考案は日本統治時代の話なんで、
それから数十年後のナカムラ政権とはあまり関係ないように思うが。
概して親日的であることには同意。
40hugin:04/11/13 21:56:26 ID:6yolhQ7U
>>35
俺もそう思った。
あの、かみ合ってそうで実はかみ合ってないすれ違いっぷりに笑った。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 22:02:08 ID:1choUnqC
一生をケチャップに捧げます。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 22:38:49 ID:YgCi5R66
このスレに書き込んだ者が居る───ッ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1097585080/259
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 10:29:14 ID:gjj4eaTH
>42
解説の日本語が微妙に変だな。ま、まさか贋作か─────ッ
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 18:45:57 ID:cAOat0KF
259 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:04/11/13 03:17:05 ID:v0PCLqay
【サンタクロース反対──ッ】(さんたくろーすはんたい──っ)
ある宗教家の誕生日にあるスレでよく張られるAA。
元は「ZERO ─THE MAN OF THE CREATION─」(作:愛英史 画:里見桂 スーパージャンプ連載)
の第39巻に収録されている話で、なぜかサンタクロース恐怖症の老婦人のトラウマを
主人公であるゼロが解明して家族と無事にクリスマスを祝うことができるようになるという
感動物のストーリーなのだが、そのコマのインパクトからネタとして使われるようになった。
最近では他のスレにも張られることがあるようだ。

↓AA
      \_WW从WWW从WW从WWW从从WW从从WWW/  
     ≫                            ≪
     ≫ サンタクロース、反対━━━━━━ッ!! ≪
     ≫                            ≪
     /MMMMMM从从MMMM从MMMMM从MMMM、\
                    ‖     
                    ‖;;从;从;  
                 ______o!(从!!从)! ボォォォッ 
                /  ィ(;从;人;从) 
               /ニニニ) ;从;从;从/
               (`Д´ ) 川川/ U
                V L川川○

↓元画像
ttp://syobon.zive.net:85/src/syobon13010.jpg
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 19:32:15 ID:hDNCqMSi
267 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:04/11/13 14:35:00 ID:USKMzahP
説明、ちょいと直したほうがよいかと

【サンタクロース反対──ッ】(さんたくろーすはんたい──っ)
サンタ関係の話題があるスレに投下されるAA。
元はZERO(原作:愛英史 漫画:里見桂 スーパージャンプ)39巻。
サンタを見ると発作を起こしてぶっ倒れる老婆…その原因は幼い頃クリスマスに
自分の父親(神父)が衆人監視の中、サンタクロースの格好で吊るされ自らに火を放ち
「サンタクロース反対──ッ」と言って殉教したところを見てトラウマになったというもの。

元ネタを知らぬ者に絶大なインパクトを与えるため、ネタとして使われるが、
これはキリスト教とサンタクロースの起原をふまえた上で起こった
宗教的信念に基づく事件として漫画では扱われている。基本的に笑えない真面目なネタなのだ。

--------------------------------------
…米国が第二次世界大戦後の欧州に復興のため無償援助を行う。その際に
元来キリスト教と関係のないサンタクロースがキリスト教最大のイベントである
クリスマスに混ざり込む。クリスマス本来の意義が失われることを恐れた
キリスト教の上層部が、サンタの格好をした者は死刑にするというカゲキな
おふれをだしたが、信仰のためとはいえ死者を出すことを良しとはしない
父親(神父)が、上記のような行動をもってキリスト教関係者・信徒双方に抗議した。
その事実の残酷さ故に、歴史の裏に隠されてしまった…

「父も心のどこかでは、家族の愛を育む今のクリスマスの良さを
認めていたのかもしれない。父の死は無駄ではない。結局のところ宗教はは愛ということに我々は気付く」
老婆は事実を直視したことでトラウマを克服し、家族でクリスマスを祝う感動的な結末を迎える。
--------------------------------------

ゼロは説明が長いからまとめるのが難しい…
46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 19:36:30 ID:LFDJhn/3
それから1カ月あまりたつと「バレンタイン反対━━━━━━ッ!! 」といったバリエーションが現れる。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 21:52:17 ID:EBRtqAeF
いよいよその季節か…
48名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 21:57:52 ID:apJ+vp/o
漫画喫茶でZEROを2冊読んできました。
費用は\1000でした。
コミックス買った方がよかった。
うがあぁぁ──ッ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 22:24:29 ID:+WzHm2gW
ガイシュツでしょうが、
あの話の少女(婆さん)は、話の最後では死んだのでしょうか?
どう見ても心安らかに息を引き取ってるように見えるんですけど。
しかし、かと言って死ぬ理由もよくわかんないし。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 22:29:05 ID:EBRtqAeF
>>48
フン、そのコーヒーの苦さを噛みしめてみることだな。
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 22:48:38 ID:Ua3XXLxM
>>48
ゼロはウンチクと説明書きがやたら多いので解読するのに時間がかかる
時間との勝負になる漫画喫茶には不向き
本屋で素直に買うのが吉。もしくはブックオフでねばり強く探すかしたほうがいい

漫画喫茶に適しているのはコマ割りが大きくてウンチクが少ない漫画だろうか、
異論や指摘があったらよろしく
52名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 23:56:02 ID:4HH0Z6ZZ
俺は標茶に旅行したときに立ち寄った
普通の喫茶店で読み始めてハマッタ。
昼飯とコーヒーで3時間、10巻くらいまで読んだ気がする。
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 01:49:32 ID:CQiY6r0O
>>52
フンっ、お支払いは全財産(有り金全部)だっ!
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 02:37:13 ID:hXj8Mtxo
漫画喫茶にいとど
いくと5時間はいるからなあ、ゼロも余裕。
大学生のとき20時間でゴルゴ13を70巻くらいまで読んだことがる。
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 02:59:14 ID:O1xAB8Nx
ゼロは最近すね毛が生え始めたよな
前は剃っていたのか
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 11:16:55 ID:/h/vzws8
>>49
マジレスすると末期癌
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 19:16:01 ID:xC+ldpFj
【考古学】失われた文明「アトランティス」発見?米研究者が発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1100489841/

ありがとうございます
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 21:44:56 ID:pt7Dc2cP
                     ___________
                    |
     ∧∧       ∧_∧    |  今日 サツマキリコ
    ( ゚ー゚)   と~(´∀` ) <  カンテイ 有りますね OK!
     |  |     ゝ      )   |____________

     _∧_______
    |
    | 少々お待ち下さい

                         _・・
          |二二|__   |二二|__   ノ__/
  -=二三  ( ・∀・)    ( ・∀・)    ノ   _・・
        γ つ  つ γ つ  つ     ノ__/
  -=二三  ゝ r ノ    ゝ r ノ        ノ
          (_ )      (_ )           ゚ ゚ノ
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 21:45:24 ID:pt7Dc2cP

             ?     ?

             ?     ?

             ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄

         |二二|__  ∧_∧   __|二二|
        (  ・∀)  (;´Д` .)  (∀・  )
        (    つと     つと    )
         Y  ノ   /     キ  ゝ  Y
   ズ ズ   (_ )  l⌒Y~~Y⌒l   (_ )  ズ ・ ・ ・
            Σー'    ー' て
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 18:11:26 ID:2gZ5QLCA
ゼロ読んでる人の年齢層って興味ある・・。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 23:02:54 ID:3FOhvPzz
>>17
こやつの年齢に興味があります。
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 23:47:35 ID:KFMapfU/
全巻新品で揃えるといくらかかりますか?
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 23:54:00 ID:p1ck00fq
>>62
ザッと見積もっても二億pts.(ペセタ)だ!
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 23:56:49 ID:oL6FS9+Y
>>62
それなら全財産いただこう
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 13:41:29 ID:JpMXIGQh
>>62
50冊×500円+5000円くらいと考えるべし。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 15:41:13 ID:eBoy/gsT
>>62
貴方がゼロなら漫画喫茶にて「ギンッ!」で全て記憶

・・・いや、ゼロ的には大英図書館か?
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 15:51:50 ID:rvvarbRj
>>61

('(ェ)'*)ヌフフ♪20代の女だよv社会人ですv
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 23:35:11 ID:3+xt5On6
>>67
今度デートしよう
69名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 23:37:43 ID:0e/s1CSK
>68
高くつくぞ
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 23:57:23 ID:jVhQxlSx
>>69
1:>>67さえ手にはいれば、売り払えば今の財産は数倍になるはずだ
ヒヒヒと心の中で思った場合
(カヒっ)

2:>>67がいればほかに何もいりません、私は>>67にすべてをかけているのです!!
と答えた場合
(今回の依頼で全財産は失ったが、代わりに何かを得たことでゼロにすがすがしく感謝する)or
(ゼロが私への依頼は一生をかけて>>67を愛し続けることだ!とか言って>>68が感涙にむせる)
71名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 00:05:51 ID:D7fhpjYk
>68
不愉快極まる!お断りする!
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 08:07:53 ID:6ReMJTVG
( ̄(ェ) ̄;)
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 11:48:08 ID:bS/q8F3m
ガラスのなんとかン所でたしか見たな…
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 19:58:56 ID:U7Z480uL
最近のゼロは全然仕事してないように見えてしかたないんですが。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 19:59:22 ID:YZUAoK20
19:57 奇跡体験!アンビリバボー
「実録20世紀最大の盗難事件消えたモナリザの謎」
天才強盗vsルーブル!!大スキャンダルの裏に衝撃の陰謀

Mr.ゼロ、もしやあなたが━━━━━━ッ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 20:16:05 ID:QwjCFVsd
裏にサインさせて本物に見せかけるって、ゼロに出てた手口のようだ。
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 22:20:53 ID:aPqnBO5W
>>72
今週の土曜日に、渋谷駅前のスタバで(≧∇≦)b
78名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 23:00:57 ID:JI31N2c5
合言葉はアレだな
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 23:02:23 ID:P3kEApLb
>77
私の知識を越える事は、並大抵な事ではないと思うが.......
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 23:03:26 ID:g4TXnrB8
>>78
バーブル
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 23:10:06 ID:x0lnA1QG
ゼロに依頼する事が何かあるかなぁ、と考えてもほんと思い浮かばない
すね。 無くなったものはしゃーないわって感じだし。
バーガーキングとダンキンドーナツを国内復活させて欲しい――――っ。
くらいですわ。
82名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 23:27:16 ID:nI3Hc/Bz
>>74
失礼なことを。
競り場で証拠はある――――て叫んだり(報酬100万ユーロ)
ケチャダンスしながらバリ島の住民をたきつけたり
大忙しだぞ。
83名無し募集中。。。:04/11/19 02:19:02 ID:mfhkN6kz
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_11/t2004111822.html
サンドイッチに聖母マリア像!ネット競売105億円
ゼロの仕業か。多分これはカメラの原理を応用して焼き付けたものだな。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 03:27:11 ID:iS2PY/SW
>>74
そうか?今回はホテルに前回は100万ユーロ。
結構稼いでいるようだが。
85名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 04:28:25 ID:BaxXAjV3
報酬のことじゃないと思いますぜシニョール 
8684:04/11/19 04:47:58 ID:iS2PY/SW
まあ今回は依頼人のため(利益)になっていないからなあ〜
人としてはともかく、ガスパージンゼロはプロとしては失格かと。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 08:55:49 ID:SFKRI5G7
最近ソッコルって言葉だけでワラエル。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 15:58:36 ID:SFKRI5G7
ソッコル
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 18:26:33 ID:XLEvwzTR
>>80
ムガール
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 17:35:52 ID:/z0CV4HG
ライバル(?)漫画のギャラリーフェイクが来年テレビアニメ化決定
こりゃゼロもマジでアニメ化されるかも。
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 17:38:02 ID:TBYnR0qC
>>90
今のアニメ化ってもうほんとなんでもアリだな。
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 20:06:33 ID:wTFo2+3g
ゼロの人間味が乏しいからアニメ化がツラいと思う

が、

仮にそうなったとしたらどのエピソードだろうか?
やっぱ感動系か薀蓄系か トンデモ系だけはないだろう
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 20:10:59 ID:9K1hdmuE
初回からいきなり

  \_WW从WWW从WW从WWW从从WW从从WWW/  
     ≫                            ≪
     ≫ サンタクロース、反対━━━━━━ッ!! ≪
     ≫                            ≪
     /MMMMMM从从MMMM从MMMMM从MMMM、\
                    ‖     
                    ‖;;从;从;  
                 ______o!(从!!从)! ボォォォッ 
                /  ィ(;从;人;从) 
               /ニニニ) ;从;从;从/
               (`Д´ ) 川川/ U
                V L川川○
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 20:17:59 ID:+Vw0U+Kz
ライトン先生が美少女になってレギュラー化します
95名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 20:24:25 ID:MyZkpRwg
ライトン「次週も見てくれるかな?」
ゼロ「承知した――――」
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 20:47:48 ID:c/8Rx0e/
仮にアニメ化されたとしてもゼロの肝である「━━━━━━ッ」が再現されるかどうかはなはだ疑問。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 21:03:43 ID:XlixjCwu
テレビアニメの場合、漫画より進みが早くて、追いついてしまい
しのぎで作ったつまらないストーリーを放映、というパターンも
あるが、ゼロだとそれはなさそう。
蘊蓄や説明が多いから、1話放映に30分かかりそう。
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 21:32:51 ID:9K1hdmuE
>>94
人気取りでアシスタントがつく、くらいの改変はありそうだなw
99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 22:05:54 ID:148u4VLx
>>96
監督 「違う! 語尾は“ーーっ”じゃなくて“───────ッ”なんだよ!」

声優 「??」
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 22:09:59 ID:G6v4Twkm
フェイクがアニメ化!?
もうね、アホかと。
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 23:13:25 ID:LPDVYZrT
>>90
マスターキートンがすでにアニメ化されているから、フェイクもありだと思う。
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 23:23:55 ID:mMXQzrap
来週も「ソッコル」
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 23:34:52 ID:+Vw0U+Kz
来週もまた見てくださいね!
    。
   ∩ ( ゚∀゚ )


   γ⌒ヽ ヒョイ
   ∩ (゚回゚  ) パク


  ・:∵Σ(゚Д゚iii) カヒッ
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 23:57:38 ID:9K1hdmuE
来週も神の手が真実を暴く!
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 00:26:42 ID:hXO6TbOZ
次週予告

工作員の暗号が隠された「うらみの茶碗」に迫る神の手──
そこれには運命に翻弄された友情があった──
次週、「ゼロ THE MAN OF THE CREATION」
「ともだち」

フン、来週の依頼も承知した───ッ!
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 00:34:35 ID:6wsQrrpf
実写ドラマ化だとしたらゼロ役はだれだろう。
107名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 00:42:39 ID:hXO6TbOZ
>>106
日本人限定なら個人的に阿部寛一択
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 01:26:17 ID:BbJOn1Zi
ウオウ、どんとこい───ッ!
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 17:39:33 ID:HVs1wPKA
アニメ化もしくはドラマ化されたとしたら、
ゼロがどんな悪党だろうと殺さない人にされちゃいます。
そんなゼロはいやだ・・・・。
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 19:28:28 ID:oqpvGGQ5
ゼロは死んでいた…?
突然の知らせに戸惑うライトン。
しかし、全ての謎を知るゴッホは一人暗闇に笑う…
次回!「もう一人のゼロ!!」
111名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 19:34:49 ID:yj7B5Nq8
ライトンを待ち受けていたのは立ち並ぶ8人のゼロであった。
彼らは言う、「本物は1つでいい」×8
今、真のゼロを決めるトーナメントが幕を開ける!

次回!「決戦・ゼロトーナメント」
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 20:06:45 ID:owb4yMoS
ゼロ「ライトンが…殺された…!?」
十二年前の悲しい事件からゼロは立ち上がった!
ライトンを殺した犯人を突き止めるために…!そして、ついに犯人を突き止めた!
次回!「ジェームズ・ドノヴァンが自白!?ライトンは生きている!?」
113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 20:57:40 ID:BbJOn1Zi
>>111
ゼロデバイドって格ゲーあったな。
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 21:02:38 ID:t0B6Egvj
ゼロ「本物は一つでいい…だが、妹は12人でもいい───ッ!」
115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 21:04:20 ID:5AjEnfWT
Nスペ キトラ古墳 石室開封・飛鳥の壁画修復
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1101036539/

ゼロ殿、ご協力を感謝します
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 21:10:44 ID:Tk+i9OD/
なんか次回予告ネタで盛り上がってるねw

俺は>>105
>フン、来週の依頼も承知した───ッ!

がツボに入って腹が痛い・・w
次回予告の最後に主人公の決めゼリフってよくあるから、
すごくリアルにイメージしちゃったわ。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 21:23:23 ID:BbJOn1Zi
君はカヒの涙を見る…
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 21:56:06 ID:qtH8giIS
ライトン「わが贋作に一片の悔いなし!!!」
ドゴオオォォォ!!!!


巨星堕つ。
119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 11:51:07 ID:yb0cyELH
>118
み、認めた....! ライトンが自分の贋作だと認めた.....!


ってライトンは修復家じゃないかよ!
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 20:09:23 ID:f77hPF0O
1回をふたつに分けた深夜アニメでもいいから、ゼロが見たい。
もしくはサブリミナルで放送して3秒で終わってもいいよ。
それを続ければきっと「ギンッ!」が身につくかも・・・
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 20:39:03 ID:eSYJXFOw
>>106
ゼロは海外がメインだからドラマはきついだろう
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 23:25:49 ID:QW5xR03a
このスレの住人は見てる人も多いと思うが、
「美の巨人たち」のミニドラマみたいに
出演者に有名人を起用しなければ
出来るんじゃないかと思う。
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 08:53:35 ID:kKg0A3J5
ここ最近の安威衛視の凝りまくったプロットをTVで表現できるのだろうか。
オレ、漫画ですら慎重に何回か読んで理解してるよ。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 12:38:28 ID:Ugs35bKM
>>106
デビット伊藤も捨てがたい。
顔が細長ければok
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 12:50:18 ID:BJTe07sb
1話読み切りで不満はないのですが、たまには何話か股に駆けて
ドキドキハラハラさせてみる手段も使って欲しいな。
掲示板的には盛り上がるだろうし。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 15:08:17 ID:ms3rbH8d
美味いぃいいいっ
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 15:16:54 ID:QgGDuorT
>>125
ゼロにかかわった者の、その後が見てみたいというのもあるな。
ゼロが作った本物以上の、クレオパトラの香水はできたのか?
仏像に入っての侵入は成功したのか?

今回もね、ゼロが作ったのは「再現」でしかない。
あの人だったら、これをヒントに、全く新しいものを「創作」すると思うのだ。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 16:21:07 ID:uPdb7Z2K
6巻の「二枚あったモナリザ」が大好き。
微妙な後味の悪さもビターでベター。
ぜひともソフィアに再登場していただきたい。
再度復讐の罠を仕掛けて返り討ちにあう展開なら最高。
129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 20:50:16 ID:K/JhFGff
すいません。“ソッコル”って何ですか?
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 21:01:56 ID:fTz7crRI
>>129
お待ちしておりました───
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 22:17:52 ID:kKg0A3J5
すぐ、釣られるな────っ!
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 01:29:29 ID:D9IZIgK/
君はまだ熟成が足りないようだな。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 09:18:25 ID:xjpEAjF7
今週のオチは「こいつめ ワハハ」「ワハハ」のAAを思い出した。
ホノボノ?オチというのはけっこう珍しいのでは。
134名無し募集中。。。:04/11/24 13:46:17 ID:qBPzB/AM
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000039-kyodo-ent
ゼロに新たなる敵が。 落ちとしては贋作だと判断できなくてPCが
ショートしてウガアァ――ッになると思う。
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 15:25:55 ID:D9IZIgK/
しっかし貴族ってのは遊んでいればいいのか
優雅なものだ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 15:45:53 ID:c4t+cGvc
しかし今回はすげえ爽やかな話だったな。
たまにゃあウガァァァ―――――ッもカヒッも電波もない話もいいもんだ。
「普通にいい話」ってのが稀少って漫画も珍しいがw

>>135
乱暴に言うとそもそも紳士=ジェントルマンとは自分で働かなくていい人のことだからねえ。
でも現在では会社勤めをしてアパートに住んでいる貴族もいるそうだから、
あの人たちは何か事業か株でもやってるんじゃないかと。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 17:42:15 ID:H5vupl9w
まあしかし基本的にしょっぱなに飛行機が墜落して
ダークな話なわけだけど。
最初から最後まで完全に爽やかで誰も死なず、誰もウガ−にもカヒにもならず
全財産もとられず、めでたしめでたしという小学校の教材にしてもいいくらい
爽やかで毒のない話ってのはない?
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 17:43:57 ID:DTw0N7Po
ロイズの保険あたりででローリスクな保険に参加して金稼いでんじゃないの?
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 18:03:46 ID:yUBRfD7d
>>105
この話は泣いた
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 20:57:36 ID:pi3fmiuv
>>137
316話の、コートダジュールの料理人は、それに近いかな。
負けたほうが街を出て行くという「料理勝負」に、ゼロがちょっとだけ
かかわる話。
負けたほうのシェフも、実に爽やかというか、潔く敗北を認めて、
悪役の店のオーナーも「キィーッ 悔しいぃいいいッ」程度で終わる。
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 21:01:14 ID:sN+HtMLy
話の規模のせいか、料理モノの場合は結構綺麗にまとまることが多いな。
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 21:05:20 ID:6ChpDTTT
>>141
死ぬときは死ぬけど(ワインを飲めば大丈夫)
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 21:05:53 ID:Tp0HR432
赤ワインだけな
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 21:50:44 ID:pfkmop70
始祖鳥の話。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 22:16:18 ID:C1fjMWA3
>>141
結論は塩だからな。シンプルこの上ない。
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 22:24:40 ID:6goYbO7X
なんかの舌の料理のせいで人生おかしくなったのアレなんだっけ?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 22:37:19 ID:raoMaozz
>>137
24巻の「ミケランジェロの奇蹟」なんぞはどうだろう。
システィナ礼拝堂の欠け落ちた青年像を2回描いた話。

あの、漆喰代わりの樹脂が剥がれ落ちて、青年像がもう一度登場するシーンは
ゼロ屈指の名場面だと思う。
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 23:13:33 ID:v7zQmYrz
2回連続ほのぼの系の話だったのは一寸珍しいかも。
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 23:14:37 ID:daahhbAj
スーパージャンプ新年号の表紙&巻頭カラーはゼロとのこと。
来年は良い年になりそうだ。w
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 00:26:52 ID:mxxXPj18
>>146
アキピウスのフラミンゴの舌ですか。
「おかずに食べると」ってセリフの“おかず”が、
“オカズ”では無く“置かず”
だと気が付くのに結構苦しんで時間かかりました。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 00:28:09 ID:78zWfVCF
個人的には
ノートルダム寺院の北の薔薇窓の話が好き。
最後死んじゃうけど。
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 00:34:06 ID:X9PoR1sl
>>151
むしゃぶり付きたくなるようなおっぱいだぜ〜
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 00:44:02 ID:q3B8TvpH
同じ9巻ではゴッホになろうとして'`,、('∀`)'`,、って笑ってるゼロが妙に好きだ。
154名無し募集中。。。:04/11/25 01:08:17 ID:J4A1B5IS
>>153
9巻のゴッホの話は好き。
ゼロの能力にも限界はあって、自分はゴッホにはなりきれないと
断るところが良い。

155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 01:13:17 ID:HBNv9qGO
>151
どんな話だっけ?と思ったが、
>152を見て一発で思い出した俺はもうだめかもしれん
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 02:28:40 ID:xsfm4/e+
>151
ああ、あれいいね、死んだといってもカヒじゃない寿命だしね。
かなりの名作。
もうひとつの名作モンドリアンもそうだけどゼロがかなり苦戦しているところも
いい。
そう言った意味で神墨も好きだ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 02:35:09 ID:N9b+b5+K
オーパーツ関係の話でも解明に苦労してたような気がする。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 12:02:34 ID:VEGNxxgD
>155
薔薇窓とあの台詞はセットですから
他にも「その涙を噛み締めて───」も

しかしソッコルは台詞だけが一人歩きしてて
話が印象薄い
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 16:51:19 ID:xsfm4/e+
メを一瞬で解いたゼロ先生に分からないことがあるなんて。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 17:51:47 ID:Rf3TeqwP
>>157
電子レンジで恐竜の像を造った話だっけ?
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 18:24:43 ID:vlmR3Bcv
えッ!?
あ あなたは一体・・・
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 19:49:25 ID:otG/Wdvs
いまさら>>3を見たが過去スレは贋作なのかよ(笑
いくら本物はひとつでいい―――ッ っていったってもうちょっと表現の
しようはないのか承知したのお兄さん?
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 20:50:41 ID:oq0KyiCL
>162
フンッ。いいだろう―――――ッ

まずこのスレをAと考え、次にひとつ前に利用されていたスレをB、
その前に利用されていたスレをC・・・以後、順々にアルファベットを振っていく――――

このスレAとスレBには時間的な差異があり、
本物のスレAと過去に出回ったスレBでは微妙に趣が異なる。
その差分を取り出したものをB'と考え、
以後、過去に出回ったスレについてもC'、D'などを採取する。

そして、その真実とは――――







次回「The Man of Creation ZERO」

「弟子の加筆が語る真実」

ゼロ「ここが、ここがそうだったのか―――――ッ!」

次回もお楽しみに。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 20:58:43 ID:rj3g3Vj4
>>162
フン…いずれも本物だ。だが本物は一つでいい──
ならば潰しやすい方を潰す──
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 21:22:58 ID:VEGNxxgD
>>162
ゼロは作者と同じ精神状態になるまで作らないという
すなわち作者こそ違うがこれも本物という事───

第1話(うろ覚え)より
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 23:13:10 ID:xsfm4/e+
ゼロって頭いいのになんであんなしょぼい気球で最初失敗したの?
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 23:17:52 ID:nvPB/U40
くさい!でもうまいいいぃ、みたいな
狙ってるのか天然なのか判読不能な演出が大好きなんだけど
これらは原作によるものか作画によるものか
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 23:26:13 ID:Xm5vVkLD
>>158
おれはどちらかというと鹿肉のレンズ豆ソースが食いたくて印象に残ってるのだが・・・
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 23:30:11 ID:lPI3XyVD
まずこのスレをAと考え、次にひとつ前に利用されていたスレをA’
その前に利用されていたスレをA’’と順番に割り振っていく。
Aが最も新しく鮮明だ。A’、A’’と進むにつれてぼやけていく。
そのため、A’以降はノイズと考えられるため除去する。
すると残ったのはA!
つまり、本物のスレはこのスレだけだったんだよ!
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 23:33:22 ID:Xm5vVkLD
ヒトラー剥製と、「http://......」を超えるトンデモ話がそろそろ欲しい。
蘊蓄多い話を読んでる中でひとときの清涼感が得られるんだよね。

みんなはどのトンデモ話が印象に残ってる?ランキング語ってくれ。
171162:04/11/25 23:34:22 ID:otG/Wdvs
>>163-165,>>169
わけがわからない―――ッ _| ̄V) ウガァァァァァ―ッ
もう  ・:∵Σ(゚Д゚iii) カヒッ するしかないのか―――ッ
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 23:42:13 ID:78zWfVCF
黄金のスペースシャトル
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 23:50:04 ID:Xm5vVkLD
>>172
あの話をすんなりと受け止められたおれは多分馬鹿だ。
というより、あの壁開閉の仕掛けに感心した。
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 00:06:34 ID:kHDSj8q9
よくアドベンチャーもので遺跡の扉がゴゴゴと動くが、どういう動力で動いてるんだよ!
175162:04/11/26 00:07:17 ID:aE+aGFk8
>>170
もう間違いなく>>11。2月14日とかでもやるべきだ。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 02:30:37 ID:cK0fdwPA
>>170
おお・・・我らの神がよみがえられたぞ!
を推しておく
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 08:21:39 ID:kHDSj8q9
>>175
あンたは、まだ、全ての過去レスを見ていない―――ッ
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 19:25:09 ID:yPj8NeH/
>>170
地軸のやつ
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 19:47:22 ID:XwSVwasz
>>170
ニコラ・テスラのフリーエネルギーを提案

こんなもん開発できたら地球を支配できると思う
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 20:28:52 ID:qDEudAPe
ゼロのたわごとを聞くために盲腸の手術をほっぽりだした医者の話。
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 20:54:47 ID:qDEudAPe
httpの話が本当で、タイムマシンが存在するなら
この絵の具は1800年代にはなかったはず―――ッ
とか些細なことだと思うんだけど。
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 23:04:41 ID:B9iPzVWU
>httpの話
何巻に載ってるんだ 教えろ下さい。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 00:27:54 ID:HhR98N6P
地軸のやつはストーンヘンジを出したところで一気にぶっ飛んだね。
フリーエネルギーは半分信じてました・・・

そういえば、最近人間複製しなくなりましたよね。
一巻の冒頭とかでもやってたのに。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 00:56:50 ID:9xNSrVGD
超古代文明系列はまだ人類には早すぎるという理由でゼロさんは公表しない。
しかしこっそり自分の技術に応用して
「本物」を作っているのだろう。
だから神の手を持つとか言われると思う。
超古代文明も一つ解ければ数珠繋ぎに色々発見できそうだし、
雪だるま式にゼロさんの知識が増え、これからも不可能を可能にするのだ。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 16:37:31 ID:sQiG2yC6
ゼロのアニメ化の賛否で盛り上がってるけど、個人的に有名声優のうがーっやカヒッを
聞いてみたいと思う。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 18:22:48 ID:gMftcRw+
アナゴ君やシュワちゃんが叫ぶ迫真のウガーッやカヒッなら聞いてみたいな
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 18:46:57 ID:sQiG2yC6
>>127
微妙にリンクしてる話なら、最近だとフルール・ド・セルとカキ料理勝負の回だね。
前者で名前だけしかでず、依頼人(?)の頼みでゼロの制裁も受けなかったレストランのオーナーが
後者で登場し、間接的にゼロに店を一軒潰されたんだよね。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 20:35:14 ID:fP2NVvEz
塩のときはシェフが止めなかったらそれはそれでキッチリ潰しにいってたんだろうな。
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 21:32:01 ID:ZpoV8RGg
>188
そりゃ「目には目を・・・」の方ですからねムッシュは。
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 23:31:33 ID:yznDkMjy
目には目を、そして全財産を、がモットーです。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 01:13:02 ID:HvUg8YAh
>>190
もしくは1 cent.+ うがーー
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 02:03:54 ID:f6s1RoUg
初期のパピルスの話が好きだ。

デブのおっさんが仕掛けた罠を
うまく引っ掛かったように見せかけて
実は・・・! という、これも初期の名作と思われ。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 02:06:43 ID:XzhBG5VC
>>192
あの話は「ブラボー」とゼロを賞賛するシーンがイイ味出していると思う。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 14:07:51 ID:Kz8o38dF
>>125
初期にはたまにあったみたいですが。
2巻収録の「メソポタミアのウルニュ」と「画家と画商」は前後編でした。
他にもあるかもしれません。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 18:50:36 ID:Jst8j7Gw
最初の人体作成の値段ってさあ、あのおっさんびびってたけど
今から見ると安いよな。
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 19:24:29 ID:HvUg8YAh
>>195
まあ大口の保険を一口解約した程度の値段だしな。
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 19:27:24 ID:HvUg8YAh
ゼロって水面下で一生懸命足かきしてるシンクロ選手みたいだよね。
たとえば、誰かがゼロと話して、振り向いた瞬間既にゼロはいないようなシーンってあるじゃない。
日々のトレーンニングのたまもので、音もたてずに一目散に走ってその場を去るゼロがいるんだよ!
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 19:35:28 ID:zpf195JD
もちろん名刺スラッシュの鍛錬も欠かさない
この技を伝授してくれた企業戦士ヤマザキに想いを馳せつつ。
199名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 22:27:25 ID:HvUg8YAh
>>198
とりあえずあの破壊力からするとスチール製の名刺だな。
荒川区辺りの町工場に特注で作ってもらっているとみた。
zeroロゴ案は10コくらいの中から自分で悩み抜いて選んだんだろうな。
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 23:59:29 ID:SIk3/ECw
金属加工の職人の指先は数ミクロンの凹凸を感じ取るらしいからな。
まさに神の手か───っ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 06:31:36 ID:x3LhISQd
とりあえずゼロにはその調子で運転の練習もしろといいたい。
あの人車で山道とか走ってると高確率で滑ったり事故ってる気がするんですが。
もしかして下手?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 06:44:10 ID:YW4qasDk
運転といえばなだれに遭難したときの話好きだな
冤罪で夫が逮捕されたやつね。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 09:17:55 ID:N2SUFDlr
ヘリコプターの完全なオートパイロット装置も作ってたし、運転や操縦がメンド臭いのかも。
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 12:51:52 ID:RTLDSSI8
>日々のトレーンニングのたまもので、音もたてずに一目散に走ってその場を去るゼロがいるんだよ!

イメージが.......
しかし面白い!!100は11秒台?
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 12:55:48 ID:KCq/uAz5
>202
ああいう時のゼロは必ず女子供の味方だから、浪花節が好きな奴には特にグッと来るよな
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 18:50:50 ID:J29SxMdC
確かその話で警察の人間を脅迫してたよな。
贋作云々がストーリーの主題になっていないから新鮮だった。
207名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 18:51:48 ID:YW4qasDk
まあしかしあの旦那も勝手に物を持って行っちゃいかんわな
顔なじみの店だったのかなあ〜。
李下で冠を正さずですよ。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 19:28:28 ID:IxcNFH3N
>>206
確かケツの割れ目がどうこうとかで脅迫してたな。
文にしてみるととてつもなくアホらしい・・・
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 20:10:19 ID:i4W3Tw4n
サ、サンタクロース反...た......!
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 20:42:29 ID:/VwiIFtl
            ‖
     パ     ('A`) サンタクロ・・・マンドクセ
     パ      三
      |       w
          人__人__人_
   (ii´Д`ii)
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 21:53:32 ID:i4W3Tw4n
今読み返してたんだが、フラメンコダンサーが投げたバラ。
ゼロの顔面に飛んで来て、ゼロはカードで受け止めているが刺さってる!
こんな勢いで投げたら、ゼロ以外なら死人が!?
一歩間違えば、ゼロの額にカッ!

〜ゼロ THE MAN OF THE CREATION 終わり〜
212hugin:04/11/29 22:33:08 ID:3PaL6qt5
別のエピソード(17巻#112「ロムの旗」)だと、翻るスカートで頬が切れるわ、飛び散る汗が当たると痛いわ、
ほとんど凶器扱い・・・・・
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 23:06:15 ID:5RzXhgLf
ボクの○○も公衆の面前で飛び散らせてもOKですか?
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 23:50:59 ID:i4W3Tw4n
国籍も名前も素性も、誰一人として知らない。
って、あんた!パスポートは!免許証は!
どうやって移動とかしてるんだよ!
飛行機乗れないぞ!

「パスポートを.....」
「人は私をゼロと呼ぶ」
「警備員ー!!」
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 00:00:45 ID:Ma0R7rdQ
自分の船(クルーザー)で密入国していると見た――――ッ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 00:21:40 ID:xOQqgXfB
マジ話パスポート偽造じゃないか?
ビブリオ菌の話では香港在住の美術評論家と経歴詐称していたし。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 00:37:32 ID:ryJgL5Dh
>211
なにッ! 199が言うようにカードがスチール製だとすると
このマンガではダンサーが最強ということになる―――――ッ!
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 00:57:37 ID:iW558a0P
>>217
バラの素材について考えて見ろ―――――ッ!
自ずと真実が明らかになる。
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 14:14:11 ID:Eo2bSNXA
うぷれ
うぷれ って奴か。
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 14:43:08 ID:H9PrcTsF
キエフ
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 15:25:51 ID:LB/dJ2SK
このスレは熟成されたチーズのようだ〜ッ☆
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 15:43:59 ID:FLLh6rDa
ドロドロな訳ですね
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 18:25:55 ID:K0+R5m5H
カヒ!
ウガー!!
ふん!
1セント
全財産
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 20:00:29 ID:Ur6rzTsI
「ハウッ」も密かに多いぞ
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 20:25:59 ID:Ma0R7rdQ
>>223
わたしに一生かけて○○しろというのですね。
深く感謝いたします。
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 20:44:57 ID:vAUKWCLP
もう、おまえらみたいなおろかどもにはしつもんはしないとこころにきめた。
ぜんかんかって、よみたおしてもうらしてやる。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 22:58:38 ID:RxJymj3e
三国人キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 23:44:39 ID:zvz1xv0o
>226
院長先生だ!
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 03:00:36 ID:m8/CTnxY
美術品の真贋を見分ける解析ソフトウェア
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20041201306.html

鳩ぽっぽに勝るゼロ先生を超えられるかな??フン
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 05:44:22 ID:q6JJRaOL
あの鳩さ、両方本物なら、どっちかに行っちゃわないか?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 06:36:20 ID:6zOvotW5
>>229 なんか本末転倒な・・・

魂がない────ッ で判断汁
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 10:52:50 ID:KubJWzTK
鳩「本物はひとつでいい────ッ だが…う、うがぁ────ッ」
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 23:09:22 ID:3c1Xh3Tz
ゼロ50巻発売〜♪
早速早売りのお店で買ってきた。
今回の表紙のゼロは少々おっさんくさくて、寂しい。(ぉ

しかし50巻かぁ。 私の部屋でもっとも数が多い単行本になってしまった。
まだまだ増えるだろうし、さてどこまで行くかな?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 23:10:27 ID:KubJWzTK
明日買わせていただこう────ッ
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 23:32:25 ID:qLuCnrNm
50巻か・・・よくもまあ続いたもんだ

一方でオレは今日いまさら4巻と6巻ゲットしたが逮捕→告訴ネタや6巻の聖水みたいな命が危ないネタが
多いような感じがした。やっぱり、この頃は打ち切りも考えつつやってたのかな…と、思ってみたり
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 00:55:24 ID:OzkEP6aT
記念すべき50巻・・・

愛英史の作者コメントが楽しみだ───
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 01:38:51 ID:z+6KKicq
コメント・・・すげえキメキメで攻めてくるんだろうなw
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 02:11:15 ID:9vNdlDXz
オリエント急行で居合わせた刑事が
この男は殺しはやらん
とか言っていたけど、殺しまくっているよねえ。
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 03:18:16 ID:mAKfugsV
>>238
直接手を下したのはフラメンコの舌料理くらいじゃないか?一応持病が原因とはなってるけど
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 08:02:00 ID:xdbd7UPf
ゼロの場合、直接手を下すんじゃなくて、自殺か、病死になるように
仕向けるんだよな。
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 13:36:55 ID:b9Ed0PsD
いや、砂漠の真中で建物を爆破したジャン。
あとフラミンゴの舌だよん。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 14:50:12 ID:LwhbJpgC
思い出せる中だと
・フリーエネルギーを発生装置に
・レダの絵の具に神経毒(だったっけ?)
・黄金十字架にハネーのダイヤ+火薬

ちと違うが、死のムアッジン・ルビーの「完全再現」は倫理的にいいのか?
不特定多数が対象だぞ
243hugin:04/12/03 20:26:40 ID:ydAa8P4o
>>242
まず、あの漁師のおっさんが死ぬな。
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 20:46:05 ID:9vNdlDXz
まあルビーはゼロがのろいを信じていなかったから仕方ないよ。
それを言ったらソッコルのおっさんだってゼロが融資したおかげで
えらいことに。
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 22:29:11 ID:ilP9exNI
フラメンコの舌を食したらチンコがズル剥けカっチンコっチン
になったので今回取り上げてみた。(愛)
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 22:46:29 ID:xDs6HFEs
>>233
岡山県の佐藤雅一君か────ッ
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 22:46:35 ID:y6MY/oxx
愛似非史キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 01:02:56 ID:aCd0uVnX
50巻か。そろそろ置き場所に困ってきたな。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 01:13:13 ID:hl30ascb
そこで ギン! ですよ
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 01:48:56 ID:+MxN+dYn
>>249
脳内スキャン!
ところで、50巻の表紙のゼロは妙に小顔でキモイ
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 01:50:35 ID:+MxN+dYn
キノコ捜索犬の話と北朝鮮工作員の話は泣いた。
皆さんの泣いた話などお聞かせ下さい。
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 02:07:52 ID:hWFrBoDz
インカの冠の話と臓器ブローカーの話かな
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 02:11:30 ID:MwvISvcl
インカの話は俺も好き。実はトンデモ系一歩手前のような気もするが
「皇帝が蘇ったぞーッ!」というくだりと最後の親子の和解のところはぐっとくる。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 06:58:21 ID:GHaFbcdk
インかはいい、さりげなくUFOが出てくるけどインカはいいね。
臓器もなけるね、最後のシーンで泣けない奴は人間じゃないね
きっとゼロもないてるね、ハナコで号泣するくらいならあれで泣けよ。
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 08:52:44 ID:+VpHTceM
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 10:23:31 ID:fCKROxT7
チーズの話



ええ話や…
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 11:40:17 ID:HliMruuB
ゼロの登場人物は役目を果たすと安らかにポックリ逝くが
トリュフ探索犬とかサンタクロース反対の時のおばあちゃんとか
絶妙なタイミングで逝ってるなあ

臓器密売の話は何回か出てるけどどれも泣ける
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 13:13:32 ID:Zbizo7ju
ベランダに桜が置いてあるよって、呼ぶ時の顔がもう…。
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 15:38:43 ID:tHz1AULO
ゼロに出会ったことで、自分の力の新たな道が開けたって話は好きだなぁ
260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 15:57:23 ID:svdE3q/3
捨て話の一種だろうが、フィリピンで残飯漁ってるゼロ笑える。
それも木の板なんか物色してる処を見ると他の仕事の素材探し
も兼ねてたという事なんだろう。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 16:23:47 ID:ApjZfueO
過去ログではグローブを再現する話でボロ泣きしてる人がいたな
・・・ビルマの竪琴?
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 18:20:23 ID:KK/ne3xE
時節ネタですが、
39巻「Joyeux Noel!」は普通に泣ける話のはずなんです。
サンタクロース反対――ッのページさえなければ…
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 21:16:31 ID:m8KRORCd
>260
恐ろしい男だ!
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 22:10:33 ID:+MxN+dYn
>>255
涙腺とパンツのゴムが同じくらいゆるんでるな
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 22:33:25 ID:+MxN+dYn
なんだか人と涙ポイントがずれていると言うことが分かってきた。
チーズとかフィリピン残飯アサリの話とか思い出せないし・・・

ところで、今50巻買ってきて読んでるのだけど、牡蠣の話のエンディングがさわやかで良いね。

>>261
「やはり神宮球場ですか!」
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 22:50:27 ID:HliMruuB
牡蠣の話は素直に負けを認める敵シェフがむやみにカッコイイ

「あなたの勝ちだ――――。」
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 23:47:15 ID:fCKROxT7
キイイイイイイイイイイイイイイ!悔しいーーーーーッ!
も言う事は嫌みったらしいが勝負の結果にかんしては潔い。










かも
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 00:09:11 ID:L4zaPMJW
最高に泣ける話、それは
「マハラジャの女」を措いて他にあるまい〜ッ!!
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 01:24:52 ID:eAe2llvf
ライトン先生の改心に心奪われない人物はいまい。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 01:44:07 ID:17zGPUkH
>268

 × あるまい〜ッ!!
 ○ あるまい───────ッ

27148:04/12/05 02:46:30 ID:n1HQ5PNT
あれから調査を行い、もっと料金の安い漫画喫茶を
見つけた。同じ料金で長時間読める。ま、時間帯が
限定されているが、安けりゃこっちのもんよ。ククク…

な、ない!コミックスがないなんて、そんな馬鹿な!
そういえば…(ゼ○『高くつくぞ』)
ゼロの奴め、最初から知ってやがったのか!
うがぁぁぁ──────ッ
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 04:16:11 ID:kYs+BMWT
全巻そろえたいけど、どうしても古本屋に通いつめてしまう…
まあ、ここ最近出たものは書店で買ってるけど
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 09:12:48 ID:ft5ag/eu
>48,271
笑っていいのか、悲しんでいいのか。
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 09:39:29 ID:afzm2AXt
>>265
チーズは最新の話で単行本には載ってないよ。
載るなら52巻あたりでしょう。
残飯漁りの話は22巻だったか23巻に載ってるけど、
ひけらかし系で話はなんてこたぁなく、お涙頂戴話の類
ではないぞ。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 13:10:44 ID:HPYouuvB
>267
今回は「キィィィィ─────ッ」で済んだが、
いつかゼロが直接鉄槌を下して「うがぁぁぁぁ」になるよな彼。


これでまた楽しみがひとつ増えたな─────
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 15:27:13 ID:ZAokMP7o
この漫画ってハゲデブは必ず悪人だよな。
ハゲデブが善人になった話ってあるんだろうか。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 16:11:56 ID:iSf5aHBe
イボジリシ署長は?
ハゲデブってほどじゃないかな?
278274:04/12/05 18:49:13 ID:YJcZJYC2
フィリピンの嗅ぎタバコは32巻だった。
27948:04/12/05 20:51:48 ID:NdbZtTKP
ハッ!そうか!
私にすべての単行本を、買い揃えろということなのですね?
わかりました!Mr.ゼローッ!
冬のボーナス一括で!
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 23:13:42 ID:ZLKuItJ7
>>279
代金はスイス銀行のオール0の口座へ振り込んでもらおう

・・・っていうか50巻全部定価で買っても30000円しないだろうに
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 23:46:58 ID:kX4Fg9kY
>>279
全て初版で揃えていただこう──────ッ
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 00:24:47 ID:QNpPQ0EC
この悪天候はフリーエネルギーの暴走によるものか
はたまたストーンヘンジに杭を打った結果なのか

寝る前に12月のお約束

   \_WW从WWW从WW从WWW从从WW从从WWW从WW从从WWW/  
     ≫                                        ≪
     ≫ サ  ン  タ  ク  ロ  ー  ス  反  対━━━━ッ!! ≪
     ≫                                        ≪
     /MMMMMM从从MMMM从MMMMM从MMMM从WW从从WWW、\
                    ‖     
                    ‖;;从;从;  
                 ______o!(从!!从)! ボォォォッ 
                /  ィ(;从;人;从) 
               /ニニニ) ;从;从;从/
               (`Д´ ) 川川/ U
                V L川川○
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 00:30:58 ID:Ult35zAJ
>>281
初版以外はすべて偽者だ──────ッ
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 00:38:00 ID:3UM/4sK3
おい、39巻厨 いい加減ウザイです。
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 07:01:04 ID:lFoaYonv
クリスマス前は仕方ない。
クリスマス中止のお知らせとともに師走の風物詩。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 09:25:46 ID:VmjxPGgc
>>285
去年あちこちのスレ(毒男板とか)に張りまくったが見事のスルーされたぞ
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 09:34:05 ID:HRmRwIkk
なんでも「厨」をつけりゃいいわけじゃない────ッ
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 12:34:45 ID:bIQsBYya
明日SJ出るっけ?
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 17:53:17 ID:83DnCrFA
>286
フンッ。コピペなぞしなくてもいずれ本物は世に出る。
─────そっとしておくことだ。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 17:54:34 ID:ExKVZn2s
今日のディナー、どれがいい?
沙舟踏翠
オサーム茸&マコット茸
肉(マンドラゴン 風味)
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 20:15:26 ID:83DnCrFA
客としてもてなされているなら遠慮なくワガママを言わせていただこう─────
私はこの八世のテレッテリア風にさせていただく。
そちらの3品も悪くないがあなたへ譲ろう。



はて? 食が進んでいないようだが、口に合わないのかな?
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 20:16:18 ID:SASdSBl1
食べても対処法のあるオサーム茸&マコット茸。
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 22:12:42 ID:fgkS6Yhj
まだ年老いてないのでフラミンゴの舌
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 22:31:12 ID:3hWZwh9g
 食前にはモロッコ茶をどうぞ
    
          ∞ 〜 ブーン
  ( ´∀`)つ旦
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 22:53:47 ID:QF4Hf233
 食前にはソッコル茶をどうぞ
    
          ∞ 〜 ブーン
  ( ´∀`)つ旦
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 01:00:37 ID:4nXqBX31
↓287にはこの店で一番安い茶を
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 02:04:06 ID:dcLAWkuf
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( T∀T) < はい、大変おいしゅうございます・・
    つ旦   \_____________
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 02:46:26 ID:uCqZulDj
それは良かった。
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 03:12:16 ID:z8SuxJaL
なにげに料理?がテーマの回は好きだな。

ラセラヌーの話とか、薬草ケーキの話とかは記憶に残ってる。
コミックス何巻かは知らんが。俺にはまだ「ギンッ」はできない様だ・・・
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 18:02:42 ID:wsSLZie8
なんかゼロも小五郎とか金田一みたいになってきたな
奴の行く場所に殺しあり。
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 22:18:33 ID:0M8cQpj+
>>300
それは始めっからだと思います――――――。

あー、別邸の管理人になりたい。
やっぱジャワ島あたりなんか最高です。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 00:04:01 ID:2qpBQyec
バグダッドの別邸は一切合財持ち去られてそうだ。
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 01:11:06 ID:E1J2QEbo
メイドさんはいないのか────ッ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 01:11:20 ID:z8iQxTFw
何も知らない奴がいるときに殺人しなくてもいいのに。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 01:28:26 ID:z8iQxTFw
>>296>>297

そのお茶の話ってゼロがリークしたのかな?それとも勝手に自滅したんかな?
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 04:40:06 ID:VWBiIeF2
>>305
あれはたしか匿名のリークがあったんじゃなかったか?それがゼロだ――――――!

それにしても、>>290-298この辺の流れ最高。おまえら最高。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 07:15:20 ID:l7LzFMmy
zeroだって何人も復讐で殺しやっているのになぁ、助けてやれよ。
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 15:55:52 ID:rBUj21wc
正直、今回はいまいちだったなあ…。
火サスとか土ワイなんかのテイストは面白みが無いのになあ。
ああもう、もっと派手にカヒッを!うがぁぁぁ──────ッ を!
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 19:09:54 ID:XTt4MCWz
.             | 
.             | 
.             |
.             |
             j ←ボウタイバサー
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 19:21:28 ID:faJCEAkQ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(  ゚Д゚)|  ←マダラ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'


フン。そのボウタイバザーは贋作だ―――――ッ!
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 20:08:22 ID:ZRh/x8um
ゼロの料理の回には何気にセ・マニフィク!(すばらしい)という名前の
レストランが出てきてるのに気が付いた(46巻や50巻)
ゼロの数少ないレギュラー?
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 20:52:58 ID:sbb1Ri3f
というか、今回ゼロ何もしてない気が...
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 21:42:42 ID:2qpBQyec
>>307
今回、ゼロは冒頭で人助けをしてます。ノーギャラで。
しかも相手は子供でなくおっさんです。新鮮。
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 22:14:50 ID:VWBiIeF2
>>311
フン それはグラチノチスというものだ。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 22:22:47 ID:8Rc66YYi
ガスパジンゼロの本名は榊零かな?うわなにをfsdgsh;ぷcfひう
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 22:25:15 ID:ymhHEN7v
今週のゼロは結構冷や汗をかいてたな。
さすがに死のトーン顔はなかったが。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 22:32:05 ID:pwmIRPr5
1話独立タイプとはいえ2回(2/321回)出ただけで
レギュラー扱いされる漫画って一体・・・
318ライトン:04/12/08 22:38:00 ID:jJGyzwYX
一度しか出てないけど、自他共に認めるレギュラーだけど、何か?
オーホホホホホッ
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 22:44:38 ID:VWBiIeF2
>>318
すいとん?
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 01:08:18 ID:adke587G
>>315
わたしはおもちゃ屋零ちゃんだ
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 02:49:33 ID:zJBv7aSd
今日、9巻を買ったんだけど、やっとソッコルの謎が解けた
そういうことだったのか―――――ッ!
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 06:53:44 ID:HwYT6pQP
>>321
え、謎が解けたって、わかったの?
俺も最近9巻買って出所は判ったけど、ソッコルがどういう訳なの
かはサッパリ判らん。
検索してもゲームキャラみたいなモノの名前くらいしか出ない。
ココでやたら面白がって書いてる香具師(等?)が、ソッコルとい
う呼び方‘だけ’で面白がってるんだろな、という事だけは判った
気がする。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 17:29:56 ID:k0CDB++U
なんつうかシュールなんだよね、なぜソッコルなんだろうかって。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 20:20:06 ID:IbHfIlMA
俺が思うに、おそらくソッコルとはクックルのような(ry
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 20:38:00 ID:Noawrf5v
Mゼロには名古屋にも登場して貰って今中の左腕を復活させてほしい。
今中の左腕はゴッホとゴーガン100枚分だぞ。
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 20:38:16 ID:B8cJSJoY
あそんでないで
もっと真面目に論議してくれ
そこそこにしとかないと
うるさがられるだけだ。
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 21:33:04 ID:IbHfIlMA
そんな事言われてもな・・・
ついついネタに走っちまうんだよ
こんな俺ですまん
るぱん三世より
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 21:59:52 ID:a3+Xm0Wc
友達からゼロ、J、はいから全部送ってもらった。
さてどれから読むか・・・・
32925:04/12/09 23:15:31 ID:+c8CZiXE
はいからさんが通る?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 23:51:48 ID:cMWWWHPD
久々に一から読み返そうと蔵書を確認したら
26巻と41巻が行方不明です、うがぁぁぁ──────ッ
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 23:52:39 ID:VtKDKCRP
HAIKARA探偵帳 だっけ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 23:55:15 ID:WNwsYBQF
>>329
ないとバードとかスマイルfor美衣とかははないのか───ッ
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 00:11:11 ID:2kbi7Pua
Mrゼロッ 私の為に「なんか妖怪」を、再現して頂きたい───ッ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 00:14:23 ID:LLd00N+G
承知した―――――ッ☆
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 00:53:55 ID:2taEjQS2
平均依頼既刊を1ヶ月と仮定する。
いくら先生とはいえ、同時に2人以上の作者の魂に触れる事は出来ないと仮定する。

300(エピソード)÷12(ヶ月)=25(年)

先生何歳ですか?
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 02:34:29 ID:gGEFUKRQ
もう何代も入れ替わってますから
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 02:49:27 ID:AyXrhcR6
別に一度に複数の魂に触れてもいいじゃん。
それに涙を噛み締めるんだな。
みたいに2日で終わるのもあるし、今回のだって1,2日のことだろう。
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 06:11:20 ID:tVINfAq3
魂タッチといえば、フロイトの魂に触れることによって
ゴヤになりきるっていう間接技はかなりハイレベルだと思う
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 10:35:39 ID:k/3PdY7T
ゼロにキャラネタ板のプロ固定になってもらってはどうか。
なりきりならお手の物。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 10:58:17 ID:aWgx4Aed
50巻読んでます。

#317「呪いの能面」ですが、
ゼロ先生、肉面ネタ好きじゃないですか。

初期の頃も、悪い教授が肉面がとれなくなって
「ウガーーーーーー!!」って
ありましたよね。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 11:28:03 ID:akZbRKKq
バナナとなんだっけ?
342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 11:33:45 ID:aWgx4Aed
>>341
そうそう、南太平洋が舞台で
ムーの超古代文明の遺産がどうとか
いう話ですよね。

漫画がどこかいって確かめられないんですが。

あの教授の肉面も外科手術でとってやれよ、
って思います。
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 14:31:35 ID:kPzEvii8
作られた当時存在しなかったはずのものの謎解きとして
超古代文明を持ってくるのは反則ではないかと
あの頃はマジで思った。
http://以来、どうでもよくなってしまったが。
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 16:12:19 ID:AxlbmWgm
ウィリアム・ブレイクの「天国」は
あらすじがまんま菊池寛の「恩讐の彼方に」
(いわゆる青の洞門)
だったので反則というか泣けてけた。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 17:48:43 ID:aWgx4Aed
>>343
超古代文明モノと言えば、
「恐竜土偶」は電子レンジでつくった贋物だって
話がありましたよね。

恐竜土偶って信じてたんですけど、
インチキなんですか?
ほんとに電子レンジでつくったんですか?
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 19:18:13 ID:ARdKts0D
ふん、フィクションを楽しめないとはなー!
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 21:45:33 ID:x6udw/Zx
それにしてもだ。海外旅行の日数の事がホントかどうか知ら
んが、計画殺人しといて時効についての知識がアレでお祝い
で集まって揃ってあぼーんだから救いようがないな。
復讐女も男弟子も、根本的な処で馬鹿にしか見えない。
ゼロが椀を奪われる時の抜け作ツラが全てを語った様な話で
した。
348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 21:57:41 ID:4p7mJUlL
石川県はヤバいところだから行くのは止そうぜ。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 01:21:32 ID:BoH7sqqz
お遊び企画で
絵と演出は『ゼロ』、設定とストーリーは『ナッちゃん』とかやって欲しい。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 01:26:24 ID:gvofcROF
「ゼロ」って
手塚治虫の「ブラックジャック」の
正統的な後継者のような気がしてきた。

あとはピノコさえいれば
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 01:48:38 ID:25aGLVsD
>>350
やめてけれ。最近のチャンピオンのアレにて
キリコの助手が出てきたところで俺は頭を抱えた _| ̄V)
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 02:05:27 ID:LlXGjxoX
>349
ゼロが出たらレベルが違いすぎて
ツムラの開発チームが全員「うがぁぁぁぁ」ってなるだろうなw

しかもカキザワよりも資産あるだろうし、
じいさんと対決したら「カヒッ・・・」って逝きそうだ。
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 02:12:47 ID:2xq9PW0W
外見とセリフ回しはゼロ、腕前と発想はナッちゃんで。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 02:32:52 ID:FgnLjG+s
「承知した───ッ」
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 03:03:14 ID:QWjZqyQq
外見と台詞回しや謙虚さがナッチャンで腕前がゼロなら最高だけど
まあゼロの厳しさが無ければ裏社会ではとっくに悪党にひどい目にあってるわな。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 03:48:01 ID:ZtKFVkt2
宮中庭園もあったことだし、そろそろバベルの塔を復元してもらいたい。

天上にいる傲慢な神々を討ち滅ぼし、神々に取って代わり世界を支配する為に。
その志しを持っていた王、ネブカドネザル2世の再現も。

母なるチグリス、ユーフラテスに愛された世界の源都バビロニア。
キリストの師をはじめとする聖者たちが感銘を受けた真の世界都市。
そう、そこは緊張状態にある現在のイラク。
イラクに真の平和を、イラクに尊厳を再びもたらす象徴はバベルの塔しかないーーッ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 06:09:12 ID:gvofcROF
>>356
依頼人はネブカドネザルにより解放された
ユダヤ人の金持ち。

ゼロにより、現在パレスティナ人を弾圧している
のはユダヤ人であることに
気づかされるユダヤ人富豪。

「ミスターゼロ、私はどうすれば?」
「ふん、一生をかけてパレスティナ人民のために尽くすこと、
それが私への報酬だ」
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 09:39:35 ID:Muow9pxJ
>>356
実はバベルの塔は、宇宙人の遺跡だったのか────ッ

てな展開もありか。
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 09:46:54 ID:gvofcROF
>>356
空中庭園のトリックは、
「世界不思議発見」で問題になってたね。

答えがわかった俺はニンマリ (´ー`)

>>358
漫画「スプリガン」でバベルの塔は
宇宙人だか超古代文明の地球リセット装置だった
というのがあった記憶が。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 10:16:45 ID:Muow9pxJ
いや、バビル…
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 11:26:04 ID:gvofcROF
>>360
「砂の嵐に・・・♪」に方ですかw
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 14:26:07 ID:4TVjzHvZ
改めて9巻読み直したんだが、ソッコルってあのオッサンの名前じゃね?
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 16:54:25 ID:IABLTn6H
ギャラリーフェイクのテレビアニメは
東京地方では来年1月8日深夜0時55分からテレビ東京でスタートだそうだ。
興味のある人はためしに見て、アニメ化されたゼロを想像してみては。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 20:26:22 ID:Muow9pxJ
なんか、いきなりアイキャッチが頭にうかんだんだが。
カードがピシャーンと舞ってゼロマークが浮かび上がる。zero
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 20:32:32 ID:qw7FPm5H
俺の理想とするアイキャッチ

ヒゲデブの男が回りこみで頭をかかえてうずくまり
「うがあああああ」シャキーン  ZERO―――ッ☆
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 21:15:23 ID:gCBvG+5h
バカな――――ッ

ワロタ
http://zip.2chan.net/11/src/1101562344825.jpg
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 22:02:34 ID:JPZDj0g0
>>366
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 23:20:37 ID:+PGmHPoV
誰か小枝殴打バージョンのサンタクロース反対イラストも描いてくれ。
「この子は悪い子だーーー!全然それじゃあ足りましぇん」
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 00:04:54 ID:BtE17RR8
オープニングテーマというのがゼロ先生には
あわないような気がする。
「チャラチャラした歌を歌うな―――ッ」みたいな。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 00:17:09 ID:qFPUZDSB
オープニングの前にアバンタイトルから入るのが定型っぽそう。
そこでまず依頼者の近辺とかが出てきて殺されたりしてからスタート、みたいな。
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 01:13:47 ID:ux7TBgCT
ルパソ三世みたく、OPは楽曲のみがいいかも。
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 03:10:16 ID:tTcx/1/h
スポンサー資生堂
ゼロ愛用ポマードを発売!CMも流れる・・・
ツメの作業の時は無精髭。髭カット用はさみ発売!
その後のひげそりグッズも発売!

アパレルメーカータイアップで原色2ボタンスーツ発売!
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 03:16:41 ID:UZ/Vjqd1
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 04:03:53 ID:fW0msQi4
これからクリスマスが面白くなる───
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 13:11:58 ID:Ugziopm4
おい喪前ら!






面白すぎ!!
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 14:17:51 ID:y+5PoLRp
>ツメの作業の時は無精髭。

期間限定。今なら「マディシオ!」袋つき。
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 23:02:52 ID:48/z5sDq
ゼロには
ルーブルとかメトロポリタンって
よく出てくるけど、
日本の美術館って実名では登場しないよね。

やっぱり迷惑かかるからかな。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 23:12:25 ID:sf7UfpZF
フン…本物は一つでいい──
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 23:17:57 ID:o/oZ+QFC
巻数は忘れたが、ジプシーの王女の踊りの掛け声

「ウプレ」なんだよなーー。誰かアレもAAにしてほしいww

「ウプレ!」「ウプレ!」「ウプレー!」
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 23:19:00 ID:o/oZ+QFC
あと、ヨーロッパの図書館は実在するとこが多いのに
国内と中国の図書館はいい加減。

中国に日本式の図書館ってあるのか?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 23:21:02 ID:48/z5sDq
>>380
誤爆?

ゼロ先生、司書に転職ですか?
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 23:26:08 ID:48/z5sDq
>>380
ごめん、意味がやっとわかった

オレがバカでした orz
全財産払うから許して
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 01:55:48 ID:TaDNhwdp
やはり人類史上最高の知識の泉、アレキサンドリア図書館を再現してもらいたい。

過去の全ての叡智がそこにあった。
今では一笑に伏すにすぎない、失われた大陸や文化、文明、技術。
当時でさえ、古代に相当するものであったが、幻ではなく確かに過去存在するものとして
その記録が残されていた。
アレキサンドリア図書館の消失は、人類が歴史の真実を知る手がかりを失った瞬間でもある。

その過ちを取り戻す為、現代考古学の進展の為にも、是非ともアレキサンドリア図書館の復元をーーーッ
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 17:33:03 ID:C7jB0Unq
こうなったらゼロ先生にデスノートを
造ってもらおう。

「報酬は死神に一生リンゴを買い与えることだ」
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 21:24:18 ID:6f1LRVR0
クラシック音楽の話ではモーツァルトとムソルグスキー以外で
他にあります?
ヒンデミットやショスタコーヴィッチなんかは、ゼロの話にし
やすそうだけど。
386hugin:04/12/13 21:37:56 ID:KmEMPD6M
>>385
調べたところ、下の二つがありました。
漏れがあったらご容赦。
チャイコフスキー:「チャイコフスキー幻の交響曲『悲恋』」・14巻#94
ベートーベン:「ベートーヴェン・幻のピアノ」・21巻#144
387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 22:12:17 ID:EW3ahWcp
>>386
ありが?ォ。、気が利く〜。

ベートーベンになりきって鼻もげるゼロ様萌え。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 22:30:32 ID:joz2niIg
楽器もOKならバイオリンを作る話が2つ(呪いのローラと世界初のバイオリンの話)
がありますな。
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 22:43:44 ID:rDPizPNr
      ∧_∧
 ピ  ( ´∀`)      ぬっ
    /,   つ  タッ    ま まさにバイオリンの原型―――ッ
   (_(_, )
     しし'         (´Д`;)
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 22:44:20 ID:MRUKmNXh
1巻から読み返してただいま28巻―――ッ
テレポーテーションの話にまぎれてだまされやすいが
巻頭の紙人形の話もかなりのdでもだ―――ッ
サイパンから真珠湾どーやって攻撃すんだよ…。

391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 23:00:24 ID:ibuuhLVU
シアハートアタック
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 23:31:34 ID:PprYWR+i
「悲恋」のエピソードそのものは好きなんだけど。
未発表の楽曲を再現って依頼するのも受けるのも
えらいdjと思うんです。

ゼロ電波は古代文明ネタにとどまらない・・・
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 23:34:15 ID:7TcnlxHD
>>383
何年かかるやら。報酬も凄いことになりそう。
394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 00:36:22 ID:WVUhXd+N
>>390
紙人形の回は確かに取材不足だな。
海軍の航空服が違うし救命胴衣つけてないのに縛帯してるし。
んで真珠湾攻撃隊は前々から密かに招集されて訓練させられたんで
作中のように突然招集されて、しかも一搭乗員が攻撃目標を知ってるってのもおかしい。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 00:50:06 ID:fXkdecOU
久々に紙人形の話読んで感動してたっていうのになんてこったい
タチバナかっけー
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 00:58:02 ID:fXkdecOU
Joni MitchellのAmeliaという曲を聴きながらこのコメントを書いている。
http://www.ainoue.com/ai/41-50/43amelia.html
どうやらこういういきさつ(説)があるらしい。
ちょっと物知りだったら常識のお話なのかな、空くなとも自分は初めて知った。
これからアメリア・イヤハートが面白くなる――――
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 07:43:01 ID:9RcJXnC7
図書館って誰かがオナニーして
洗っていない手で触っているかもと思うと
触れない。
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 12:17:02 ID:pCZKGdUB
>>396
風船おじさんも北朝鮮で生きているらしいよ。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 12:50:56 ID:+iWauzM6
>>397

世の中野郎が触ったものはすべて該当するだろ。
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 19:52:22 ID:K+pvYbix
あたいこそが400げとー
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 21:39:29 ID:9jLCPqpQ
俺の経験からいうと、男の4割はトイレで手を洗わないで出てく。
1割くらいは、糞してもそのまま出てく。
お前ら、俺の周りのもんさわるんじゃねーぞ。
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 21:57:57 ID:Ee9z7OIR
アメリア・イヤハート→カメリア・シアハート
コカ・コーラ→コラ・コーラ(31巻表紙)

ゼロのこういった例を挙げて行きませんか?
ドラえもんではコカ・コーラはコケ・コーラだった気がする。
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 22:18:45 ID:zwA1CfLO
>>402
ドラえもんもコラコーラじゃなかったかな。
長谷川町子の「いじわるばあさん」にコケコーラってあったような気がする。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 22:24:14 ID:6TvT/Tyf
               | |
                | |
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 22:57:22 ID:9jLCPqpQ
ミツコ→ハナコ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 23:09:00 ID:w0leL8s3
ゲルハルト・ハナ→クーデンホーフ光子も。

ちょっとずれるが女刀工の大月源は架空かと思ったら実在していたのにはビビッた。
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 23:37:02 ID:6eoouvuy
>406
ソースキボンヌ
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 23:56:53 ID:w0leL8s3
>>407
女刀工の方?「大月源」でぐぐればいくらでも。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 01:41:12 ID:PwSEjP6B
クリスティーズ→パリスティーズ
サザビーズ→ギャツビーズ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 09:23:48 ID:IcQluAN1
>>399
おまいはオナニーした後手を洗わないのかよ!
汚い、汚くない以前に粘っこくてうざいじゃん。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 11:44:49 ID:36gqFuQ2
>>388
アフガンの風「アフガンラバーブ」
楽器とは言い難いけど「マヤの土笛」
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 13:08:51 ID:IcQluAN1
もにアニメ化してもチャイコフスキーの奴は無理っぽいな
音にだしたらばればれだし。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 14:47:30 ID:7YpnI8qK
>>410

論旨をスリ返んな。最初っから可能性の話にすぎなかっただろうが。
何か?図書館の本はそうだと言い切りたかったんか?お前は。
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 15:00:52 ID:TzfPzfli
「フウウウ〜」
「ちょっと待っていただこう───」
「な、なんだ?」
「あンたは、まだ手を洗っていない───っ」
「カヒッ」
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 23:21:28 ID:Qa4K9LgX
ネタ振りとしてはイマイチでしたが、もう少しありました。
36巻の巻頭カラーでダイバツ、シレード、クレーオ、トラパーユ
最後にグールドと文字ってちょっとインテリ風情。

どうでもいいが、この、とらぱーゆのネオンサインの上の「〜情報」
の、〜の部分を誰か解読してくれ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 23:27:01 ID:Vcfwe22F
「賃貸輪風情報」と読めるが。

…違うよね
417407:04/12/16 01:12:25 ID:SkGIQuJ+
漏れ「キ、キサマは何者だぁぁぁぁぁ!」
408「ゼロ」
漏れ「ガクッ・・・」


というか、探すと普通に出てくるんですね。>大月源
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 13:02:31 ID:5giZASVo
なんとゼロ以外に「ギン」を使うやつがいた───!
32巻エミール・ガレ───ガラスの魔術師 参照
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 16:35:50 ID:RtxZykPZ
>417
それより数百年前に活きた樹木につけられた傷をよみとった
ゼロの眼力に注目すべし
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 16:49:13 ID:6SvbpY4F
うむ、ああも見事に残る訳がないとツッコむのはただの野暮とは思いつつもな。
どこか魚の骨のごとくひっかかるというかスッキリしないというか。
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 23:07:51 ID:OsnOf0VD
警察にウォッカを持参する。
描写としてどうなんだろうか。
「こいつ匂うぜ」のシャレなのか。
謎だよ。
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 23:59:54 ID:vJaKLaem
5巻の佳作「セーヌ川の薪能」中に、面打ち師と木の魂が符合したときに
その気に彫るべき面が浮かぶ、とあるんだけど

素材を作品に加工するんでなくて、素材の中に作品を見出すって話は
夢十夜とかジョジョとかにもあったのだ。
この手の話って何が元なんだろう。
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 00:24:37 ID:lW6Qit5H
>>422
なんとかいう仏師が言ったセリフだと、鑑定団か何かで聞いたことがあるような。
木から仏を彫るのではなく、木の中にいる仏を彫りだすんだとか。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 03:20:52 ID:4zy/mw7d
ググって見たら円空っぽい。
でも古今東西の仏師とかはみんな言ってるよ。
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 07:50:36 ID:craQCgxC
そんなセリフもとがあってないうようなもんだろう。
ミケランジェロのセリフでもある。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 08:47:06 ID:fl1MFIFY
バイオリンのときなんて、落雷で樹が割れたときの音で
素材を判断してたよなMr.ゼロは。
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 20:39:12 ID:mkBLD72r
サンタクロースどころかクリスマス反対――ッな雰囲気ですね

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/xmas.html?d=17reutersJAPAN165114&cat=17&typ=t
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 04:54:26 ID:DTsE+JHK
>>427
住んでたことあるけど、アメリカってなんだかんだいってキリスト教の世界だよ。
初対面で宗教きかれたりもするし・・・
まあ、楽しめるところだけ楽しめばいい。とか思っちゃうのは無責任かな。

ゼロ的には定期的にクリスマスネタが入るね
・サンタクロースはんたーい!
・サンタクロースの腕
・ゼロ遭難でブーツの父親冤罪
・薪で子供たたき
多分まだある
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 08:24:46 ID:sYXDtnXh
ゼロ見てるとクリスマスって悲惨なことばっかだな。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 10:35:35 ID:ThwO4olP
クルシミマス…

スマソ
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 11:19:59 ID:gu2jKiax
クルシミマスの散々苦労す…

スマソ
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 16:06:37 ID:NkupTkBn
犯人が分かったんだがね。
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 18:27:13 ID:vNePNxUZ
残念だ。

今年のクリスマスはどんな惨劇が催されるか
オラすげえわくわくしてきたぞ!
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 18:58:35 ID:J7LBxTAv
薬物入りケーキでどうよ?
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 05:16:04 ID:HtHMJszw
でもって謎を解く鍵は塩か――――ッ
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 09:46:03 ID:RuTbBVAG
あのシェフ、毎日の塩のコストが洒落にならんだろうなあ。

それに、仕事着のまま他人の店で食事って…
「おい!この店はラーメン屋かYO! まかないをオレ等と同じテーブルで
食べさせてるYO!」 一般客にはこう見えるだけだろうし。
ゼロがいちゃもん付けずとも、これだけでも経営に悪影響でたでしょう。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 13:24:41 ID:tqsnBcML
そういえばゼロ先生は西洋料理ばかり(スキタイの子羊・8世風タリアテッレ・ソルムニエールオートロワトレゾール
マウントラベンダーニードル入りラセラヌー・薬草菓子等)、たまには東洋料理も再現してほしいものだ。
「この刺身のうまさの秘訣は包丁の入れ方にある───ッ」
とかなんとか。
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 13:31:46 ID:WwsDqgNx
にぎり寿司をCTスキャンにかけてみよう

これは――――――ッ!

 バ  ン
439愛&里見:04/12/19 13:51:49 ID:rU2UJLN+
>東洋料理
ジョンブル貴族も仰天するフビライのチーズやったばっかじゃんか。
寝言云ってんじゃねえぞ。ゴルア。
440名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 14:24:38 ID:Ddn9Z5Uq
魚編の漢字をすべて憶えているというのか――――――ッ!
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 14:51:10 ID:HtHMJszw
失われた味を再現ってのもロマン溢れる企画だけれど気になることが。
調味料も香辛料もろくに手に入ず、品種改良される前(自然なまま)の
素材を使った古代の料理が、はたして現代人にとっても
おいしいと感じるものかな?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 17:06:03 ID:FDdv/Olm
>>441
得てして味気ないモノだろうとしか推測できないが、ゼロの話
の場合、おいしいかどうかではなく、それにまつわる人間の記
憶を呼び醒す役割でしょう。
ゴッホの絵が、ぶっちゃけ良いのかなぁ、では話にならんとい
う感じと同様で。
俺も何ガチレスしてんだか。
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 00:13:17 ID:qO1juS9X
ああー、なるほど。登場人物の心の問題に料理を絡める話が多いね。
当事者にはおいしく感じたかもしれない。

話とずれるが全財産失った後の石榴や安いお茶(共に14巻)等は
さぞやうまかろう。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 01:14:54 ID:2u9k+e5p
職業:美術評論家
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 02:10:29 ID:g4DNU/wK
28巻の黒い聖母の院長がアボンするときの表情が漫画太郎に見えてしょうがない
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 02:22:59 ID:eS/HLJKk
>>437
毒殺料理人やったじゃん。

447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 13:17:46 ID:ja50MWdg
旦那!ツ(ry
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 13:18:03 ID:JKk81uJg
最近のストーリーはどんでん返しが増えたように思う

ブラジルに逃げたナチス党員の話では
ゼロに依頼したのはユダヤ人じゃなかったとか
エジプトのパピルスとか
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 14:13:48 ID:9StZKnoA
>>445
28巻はヒトラーといい取材不足の人形話といい
人体パーツ産業の話といい、電波が盛んにあふれてるね
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 16:28:46 ID:EhMSad/B
電波電波言うな!フリーエネルギー叩き込むぞゴルァ!
とゼロ先生が申しております。
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 18:07:56 ID:+FbJdVh7
電波電波言うな!?xxするぞゴルァ!

1.地軸傾けて氷河期到来
2.世界規模洪水時、ウルニュの船でお前だけ助けない
3.死のムアッジン・ルビーで呪う
4.ウバールのバクテリアで脂肪質のコブ&ミイラ化
5.空中庭園に招待して圧死させる
6.黄金のシャトルでシリウスβ送り
7.風船爆弾
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 19:09:33 ID:V6RDk0CH
8.スパニッシュブーツを試したいようだな
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 19:15:34 ID:4+lb0BUG
フ…ン…

「ゴルァ────ッ」でない貴様らは贋作だ。
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 21:58:02 ID:8Uuj/oft
まあ既出だろうけど

サンタクロース追跡――ッ
ttp://www.noradsanta.org/
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 03:03:30 ID:uLYfiR3q
「贋作だ──────ッ!」でない貴様も贋作だ──────ッ!
私の名前を名乗る物には相応の報いをうけてもらう……
というわけで>>453には整形手術+催眠術で存在抹消の刑
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 03:26:47 ID:5sApe9zv
やっと来てくれたか────ッ
エンターした瞬間にそこ突っ込まれるだろうなって思(ry───ッ
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 10:35:55 ID:5PP4hN9R
本物は一つでいい──────
  ○
 く|)へ
  〉  ヾ○シ
 ̄ ̄7  ヘ/  ←>>455
  /  ノ
  |
 /   ヾ○シ
 |    ヘ/ ←>>456
 |    ノ

458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 14:59:11 ID:vMI/1SrU
>>457
ま、まさか……
これがブーディッカ女王の呪いだとでも言うのか────ッ!!!
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 15:38:57 ID:EwypL4Gf
>>436
あの手のVIP専用超高級料理の値段は
天井知らずだからコストは問題ない。
お会計に添加すればよし。

問題は安定的に塩の確保が無理そうなこと(w


そういえば昨日ニュース番組で
20名限定100万円のディナーなるものを報じてたな
1864年(!!!)産のワインがつくらしい。

ちなみにスペインに予約待ち3年なる大人気レストランもあるらしい。
前衛的な創作料理らしいが・・・・

ついでに、俺の実家の近くに一日一組だけ受け付けるレストランもある
いったことないがorz ソッコル
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 16:45:45 ID:00GV1bER
>459
ソッコル・・・でございますね。ご予約承りました。
当店は一日一組のため、3年後にまたおいでください。

なお料理長ゼロが前料金で「全財産」か、
後料金で「命」をいただきたいと申しております。

ではここにサインを。
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 18:40:49 ID:uLYfiR3q
前払コースの締めは間違いなく安いお茶一杯だな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 19:17:53 ID:v05C4RVb
ならデザートは2個1000ルーブルの柘榴だな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 21:50:01 ID:/RgqPo0d
ゼロが高らかにバカ笑いするのってソッコルの話とモロッコ茶の
「チコーーーっ!!」‘ギクっ!’「ハハハハハハハっ!」
の他にありますか?
俺様は読んでてけっこう不愉快になるんすよ。
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 22:08:02 ID:5Amswrql
単行本の巻数の箇所と裏にある絵の具にゅるにゅる。
これこそがソッコルではないかと。
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 22:41:45 ID:773Hj54z
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 23:25:11 ID:li6fo8TD
最近、フランチェスコ枢機卿の絵が押し入れから出てこないかなぁと思う今日この頃。
ホントにあれが出てくれば、ものすごいことになるんだけどなぁ・・・・。
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 23:58:36 ID:tRfiimI/
>>463
不愉快な対象を知りたがるおまえはマゾ。断言する。
おまえにはマゾの魂を感じる―――――!
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 00:03:29 ID:tRfiimI/
>>466
うちの押入から有名画家の絵が出てきたりしないかな〜・・・とか思う。
まじめな話、何枚か布にくるまれた絵はあるのだけど、描かれてるものがうちのばあちゃんだったりする。
ラ・ジョコンダの孫もこう思ったに違いない―――――
469名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 00:22:51 ID:jq9Pga1B
>>468
盗難を免れるため、有名画家の絵の上にわざと
別の絵を描いたのかも知れないぞ?今すぐはがせ!
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 00:30:36 ID:gYuGPgBo
あのバアヤは金で動いているだけ?
それともゼロ先生に身も心も捧げている信者?
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 01:55:40 ID:atbFI66j
ところで「時代劇ファン」誌にゼロが登場してましたな。
いや、単行本20巻の「二人武蔵」の再録だから、このスレ住人的には目新しくもない話ですが。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 02:03:31 ID:UepTqGTe
>>402
メトロポリタン美術館→メトロポリス美術館

>>470
実は作っ・・・うわ、なんだお前やめjhsぴえthlsh;kp承知した───ッ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 14:34:47 ID:S/DQD3zQ
>>463
ゴッホ あんたって人は〜 一体 どういう男なんだ───!!
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 15:48:35 ID:OycCGUl8
ところで記念日(クリスマスや母の日)ものでゼロが手をつけてないものってあったっけ?
475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 15:55:36 ID:IQU4Ysgh
建国記念日

宮内庁「三種の神器を復元してください」
ゼロ先生「ふ・・ん。承知した」

・・・

宮内庁「これが神器だとーーーー!ゼロ、貴様ーーーーっ」
ゼロ先生「ふ・・ん。
報酬は日本民族四千年の歴史の真実を明らかにすることだ」
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 17:15:46 ID:zpgoYtEm
なぜかこのスレも小池一夫スレと同じく、ほっとした気持ちになります。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 17:58:58 ID:0tCow1lf
・ ・
おれは美術品繋がりで「オークションハウス」読破したらば
・ ・ ・
あっちのスレに顔をだすようになったンだッ

            ・ ・ ・     ・ ・
それはそれとして、あっちの238はおれ同様に
かけもちしているヤツの仕業だな
478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 19:00:26 ID:6TAubQKf
ttp://blog.livedoor.jp/banmaco2/4c387c9d.jpg

そろそろこの時期ですね
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 19:34:03 ID:pR5NgFwk
>>478
917 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:04/12/22 18:14:07 ID:cs4f90Xt
飢餓の子供を思うXマスに
主婦 橘高 由紀 (千葉県市川市 35歳)

 上旬の紙面で国連食糧農業機関(FAO)が世界で毎年500万人以上の子供が飢えで死亡していると発表したという記事を読みました。
クリスマスのイルミネーションがきらめく時期にこの現実を知り、世界の不平等にいたたまれない気持ちになりました。
 4歳になる長男も、サンタクロースがプレゼントを持ってきてくれることを楽しみにしている様子です。
しかし、本当はサンタクロースがプレゼントを持ってくるのではないということを長男に話しました。
サンタクロースを信じることが、子供の夢を育むという思いを持っている人たちも少なくないでしょうが、
私は親として、毎日十分に食べることができる子供が居る一方で、食べるものが無く死んでいく子供たちがいるという現実を子供に伝えたいと思います。
 もしサンタクロースがいるのなら、おもちゃを与える前に、食べられない子供たちに食べ物を与えるでしょう。
クリスマスの火は上で苦しんでいる子供たちに思いをはせ、自分たちの恵まれた状況に感謝しながら過ごしたいと思います。
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 19:46:05 ID:IQU4Ysgh
>>479
やな母親だ
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 21:44:04 ID:SbuutwYr
「サンタさんはいないのよ。貴方は恵まれてるから、お父さんやお母さんにプレゼントを
貰えていたの。でも今年からあなたのプレゼント代は飢えで苦しんでいる子供たちの
ために使うことにするわ」くらいまで言え(w
家庭はスサむけどな。
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 21:53:50 ID:IQU4Ysgh
>クリスマスの火は上で苦しんでいる子供たちに思いをはせ

この母親は火あぶりにでも
なるんだろうか。

サンタクロース反対ーーーーーっ!
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 22:20:36 ID:EdtPEq6U
>>478
さっきトリビア実況でAA見かけたw
484名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 23:57:59 ID:Hz+DRjXm
ああ。今回はクリスマスネタじゃなかった。
どんな殺伐とした展開になるか楽しみにしてたのに。。
しかし最後のこま、知らない人が見たらゼロを悪役としか思わないであろう
邪悪な笑みを拝めたので良しとする。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 00:02:14 ID:P9tHaEN5
今回、報酬うけとったゼロがやたら嬉しそうだったな
486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 02:13:43 ID:ubA5xyw5
キャンバスに描かれた対象が作者自身ではないのか?って、
悩まずとも誰だってまずは着想すると思うんだ俺は。
それも道化なら尚更でっしゃろが。
今回、それが云いたかった話では無い事も承知なつもりだ。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 02:23:54 ID:AQ4dxEN2
‘ヤンキースタジアム’
メトロポリス美術館よりもこっちで一本取られた感じです。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 04:36:44 ID:ih08TQET
>484
今回の原稿は特殊なインクが利用されていることが判っている。
この特殊なインクの部分を拾ってコンピュータにインプットしていく─────





やはり。ニヤッ。
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 05:58:51 ID:icdviz1K
>>485
当たり前だ。ビジネスにヒューマニズムを持ち込まないで欲しい。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 10:33:54 ID:Hv2jj/z4
美術館をライブ中継して重要関係者がモニターで視聴ってなんだよ。

ゼロでは時々使われる手法の様な気もするが。
491名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 14:33:43 ID:nZfdRbG/
>>486
連れてきた目的からして、当てずっぽうで思いついても
「何故自分なのか」っていう満足な答えが示せなきゃ駄目だろうな。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 15:28:46 ID:IujLbN6J
今回は、なかなかイキな報酬でしたな。
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 16:31:35 ID:icdviz1K
まあ少女の涙に勝る報酬はなかろう。さすがにあれは無理ありすぎだとは思うが。
美しい───── じゃねええだろ
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 16:35:32 ID:D0WoKjtt
ゼロ先生は実はロ…うわ、何をするやめqあwsでrftgyふじこlp;
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 17:19:06 ID:icdviz1K
>>494
フン 私の名を語ると高くつく─────
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 17:44:00 ID:ih08TQET
>493
彼女は60巻当たりで世界的な女優になって、
またゼロの世話になるんだよきっと。
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 17:51:42 ID:eEWC9u+x
たしかにいただいた─────ッ

┌─────────────┐
│                    │
│     ..__/\__.      │
│      .| | |‖∩‖| | |..       │
│   M E T R O P O L I S    .│
│                    │
│■■■■■■■■■■■■■│
│                    │
└─────────────┘
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 18:00:48 ID:d8OScdCk
うっかりカードキーとゼロカードを間違えて投擲
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 18:21:04 ID:HgqIudlD
21巻読んだら
タイタニックのこと書いてあった。
ベーコン=シェークスピア説みたいなのは勝手に断言してもいいだろうけど
タイタニック事件みたいなそう昔でないことを、あんな陰謀だと決め付けていいのかしらん。
500名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 19:38:46 ID:ag5de6R2
>>499
特命リサーチか、アンビリバーボーでも
タイタニックのおんなじ話をやってたよ。

その筋では有名な陰謀かと思う。
501hugin:04/12/23 21:33:48 ID:hU//1csI
>>499
日テレの「時空警察」でもやってた。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 21:52:01 ID:NyXCyAjf
タイタニックは種本和訳もされてるよ2冊。
写真とかは結構それっぽいよ
中の推論はちょっとアレナとこあるけど
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 22:55:43 ID:ag5de6R2
>>502
種本が翻訳されるよりも
ゼロ先生のほうが早かったよね。

ゼロ先生の中の人は英語も読んで
ネタ集めてるんだ、すごい。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 00:00:10 ID:EYPEYFos
     \_WW从WWW从WW从WWW从从WW从从WWW/  
     ≫                            ≪
     ≫ サンタクロース、反対━━━━━━ッ!! ≪
     ≫                            ≪
     /MMMMMM从从MMMM从MMMMM从MMMM、\
                    ‖     
                    ‖;;从;从;  
                 ______o!(从!!从)! ボォォォッ
                /  ィ(;从;人;从) 
               /ニニニ) ;从;从;从/
               (`Д´ ) 川川/ U
                V L川川○
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 00:54:38 ID:rnkZHIVl
パパ……

   パパ……

       パパ……  

           『パパ――――――』

という叫びが悲痛な場面なんだけど。本来は。
506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 01:59:28 ID:Mp692BiQ
仏像には自信があるといいながら、
屋久島すら知らないという専門家。
大丈夫か、こいつ。
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 02:47:22 ID:0u8LRITg
まあゼロに出てくる専門家や○○研究の第一人者ってそんなもんだし。
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 08:24:01 ID:+54RA3J6
>>504
お約束キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
509名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 11:04:36 ID:YuZftYh/
>ALLパパ
サンタクロースには反対してるが、
クリスマスには反対してないんだよね?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 14:13:17 ID:BW2g7xbz
ドイツとオーストリアでは、米国の商業主義の影響で年末商戦の宣伝役となったサンタクロース
を排し、本来の「聖ニコラウス」の伝統を取り戻そうという運動を宗教団体などが進めている。
ドイツでは、12月6日が「聖ニコラウス」の日。
良い子が玄関の前に靴を並べ、お菓子を入れる行事が現在も続いている。
ニコラウスは4世紀の小アジア(現トルコ)の心優しい司教と伝えられている。
地元メディアによると、フランクフルトのカトリック団体は、プレゼントの買い物に大騒ぎする
堕落を嘆き、各地のクリスマス市で、米国流の「サンタクロース進入禁止」のステッカーを
配るなどの活動をしている。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2004122401000069
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 14:19:22 ID:84zK+iVO
     \_WW从WWW从WW从WWW从从WW从从WWW/  
     ≫                            ≪
     ≫   クリスマス、反対━━━━━━ッ!!  ≪
     ≫                            ≪
     /MMMMMM从从MMMM从MMMMM从MMMM、\
                    ‖     
                    ‖;;从;从;  
                 ______o!(从!!从)! ボォォォッ
                /  ィ(;从;人;从) 
               /ニニニ) ;从;从;从/
               (`Д´ ) 川川/ U
                V L川川○
512名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 14:36:23 ID:M6OrHYD3
>>510
パパ――――――
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 16:05:33 ID:L7qQd1Ma
     \_WW从WWW从WW从WWW从从WW从从WWW/  
     ≫                            ≪
     ≫ クリスマスイブ、反対━━━━━━ッ!!  ≪
     ≫                            ≪
     /MMMMMM从从MMMM从MMMMM从MMMM、\
                    ‖     
                    ‖;;从;从;  
                 ______o!(从!!从)! ボォォォッ
                /  ィ(;从;人;从) 
               /ニニニ) ;从;从;从/
               (`Д´ ) 川川/ U
                V L川川○
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 16:46:40 ID:4Hbj8Srt
>>513
ババ――――――
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 17:00:33 ID:2VEcCukq
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 18:49:30 ID:jwRqeT/t
ふ・ん

クリスマス・プレゼントは
全財産をスイス銀行のオール・ゼロの口座に
振り込むことだ。
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 19:01:15 ID:IuvCxQeL
こ、この年末に一文無し────────ッ
私は破滅だ────────ッ
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 19:13:19 ID:w1KE7VOk
>>516
オレオレ詐欺キタ────────ッ!!!
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 20:05:52 ID:lDlTQPRi
>>515
このページだけいきなり見ると
ギャグ漫画みたいだよな....。
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 21:03:32 ID:sNfzT/l3
Xmasといえば、うちのこは悪い子です、もっと枝を下さいってネタの奴さ
あとでママンがちゃんと本当のこと言ってフォローしとけばいいのにと
思うわけよ。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 21:14:17 ID:+54RA3J6
ある意味、贋作(例え本物であっても、結局は…)を作って、報酬をスイス銀行オールゼロの口座へ振り込め!

ってのは、「振り込め詐欺」ではなかろうか?
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 21:18:34 ID:L2tVBVjP
この漫画で毎度描かれるような、いわゆる美形美人に
「サンタさんになって」と言われたらなるでしょ。
逆に「クリスマスなんて下らないわ」と言われたら、
さらに美人度上がりそうな女ばっかだ。
この漫画が本気でサンタクロース反対なら常日頃から
現実的な不細工女も積極的に描くべきだと思うぜ。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 21:27:54 ID:e7SZJKwe
里見氏はブスが描けないから婆さん描いてごまかす。
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 21:31:27 ID:7/zS/zA6
元美人の婆さんハアハア
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 21:49:55 ID:vhcOMhei
>ALLパパ
結局反対かよ!!
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 22:37:28 ID:rnkZHIVl
はじめてゼロの協力(共犯)者と思しき人物が出てきたな。
あのばーさんがゴッホやフェルメールを盗んでたのだろうか
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 23:37:43 ID:DXK1q8Go
遂にリアルサンタクロース反対が!!

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103302222/l50






大阪なんて・・・
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 00:20:31 ID:bMJ2B5OB
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 00:54:22 ID:bKn0nj+9
>>526
協力者でもないけど、能面打つ時に変なじいさんのところに酒持っててたよね。
ひとつ確かなのは、ゼロは世界中の別邸にメイドを沢山雇っている──────!
一番ぶったまげた別邸は、山肌がバコッと開いて、屋内に芝生の庭と、ワンちゃんがいるところだ。
もちろんワンちゃん係りを雇ってるはず!
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 08:38:45 ID:iwGvmMHm
ワンちゃんに限らず、屋敷の維持には保守人員と費用が必要だがな。
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 10:06:53 ID:xrDCROJN
そこでオートマタの出番でつよ
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 16:19:58 ID:MBUTlxNj
>>528
何描いてんだ
クソワロスwww
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 17:43:13 ID:SvmQlaeg
俺に全財産をプレゼントしてくれるサンタさんまだー
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 18:06:08 ID:WzedfXP/
ゼロの報酬はほとんど世界中の別荘や別邸の管理費や維持費で消えているのでは。
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 18:49:18 ID:9XXXtXQ/
元を正せば親父さんを再製させれば済む漫画だ。
今回のおばちゃんはお袋さんでしょう。
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 23:21:40 ID:PKaSj0s1
>>533
カヒーーーーッ!

わ、わかりました。
生涯をかけてお支払いいたします。

私が死ねば、この子が後を引き継ぐでしょう。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 23:54:53 ID:SvmQlaeg
>>536
言われてみるといやな感じだよなあ、生涯をかけてって台詞w
妙な強迫観念を増幅させられるというか。
こんな言葉を浴びせられ続けて平然としてられるなんて流石はM.ゼロ
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 00:18:58 ID:xTIqQvtK
ついに―――41巻を手に入れた―――ッ

なんとサイイドゥ・ゼロの回だった―――ッ
これを入手していなかったとは不覚―――、カヒッ
539hugin:04/12/26 00:28:17 ID:1b2jnwyO
>>537
しかもそれが金銭じゃなくて、証明できるかどうかもわからん仮説の証明だったりすると・・・・・
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 01:30:35 ID:fwEeYCpz
ドゴン族の神話とか、
ヒッタイトの鉄器だとかのことですか?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 10:09:55 ID:fl1oybNT
秀吉の遺体を証明するより大阪城を再建した方が面白い。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 11:19:43 ID:4d1t0JpU
日本話になると急にスケールダウンすると感じるのは俺だけ?
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 12:42:28 ID:rUci26s/
最近あちこちの雑誌で見かける漫画の貸与権のページで
ゼロが著作物を守ろうとか言ってるの笑える
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 14:18:01 ID:dJ09Ibxv
いいセンスじゃないか
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 14:46:36 ID:wxJgVdTa
>543
ゼロの製作した物は複製ではない。
すべて二つ目の本物なのだ―――ッ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 15:19:07 ID:4d1t0JpU
>>545
本物はひとつで(ry
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 17:00:15 ID:CgZF95D/
私の作った本物でも著作権は本来の作者に帰属する―――ッ
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 18:59:41 ID:fwEeYCpz
ゼロ先生って詐欺罪のほかに、
著作権法(特に著作者人格権)にも
違反してそうな気がする。

こっちのほうが
ゼロ先生を逮捕するハードルが低そう。

パリ市警の皆さん、どうですか?
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 19:51:00 ID:dJ09Ibxv
ていうかムッシュゼロはただどこからか本物を持ってくるだけですから。
その直前に偶然盗みに入られたりすることもありますが
それは知ったことではありませんよ。
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 21:04:28 ID:rMJw492o
>>548
作者が死んで結構たってる作品ばっか再現してるみたいだから
大丈夫なんでないかな。
ディズニーの失われた初期作品を再現していただきたい――ッ
とかいう依頼を承知したら駄目だろうけど。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 22:03:44 ID:EN2EX73v
>550
ミッキーのヌイグルミに入って中の人の魂を再現するMr.ゼロを想像してワラタw
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 22:33:34 ID:4d1t0JpU
そりゃミッキーじゃなくて、ただのキャストの魂では────っ!!
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 22:49:13 ID:UI2w3Y5I
まあ・・・もともとゼロは裏の世界の住人っぽい人だから
著作権法程度では物怖じしないんでしょうなぁ・・・・
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 23:25:26 ID:BZGbF/TC
>>548
そんな危ない橋は何度も渡ってるので繰り返しになるが、
だれもそれが偽物とは暴けない。ゼロが作るものは全て本物 一次物なんだよ・・・
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 23:42:22 ID:fwEeYCpz
創作者自身が「これは偽物だーーーっ!」って
主張しても、
最後は涙流しながらひれふすんでしょうか。

恐るべし、ゼロ
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 00:49:06 ID:X/uVDVJ7
「二枚目あったモナリザ」の話でも
所有者がゼロなんて知らない、これは本物だって言ってるのに
全然相手にされず終わったからねえ。

でも、作中でゼロが著作権法にふれるような仕事したことあったっけ?
もっとたちの悪い行為はいくらでもあげられるけど
557名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 01:40:37 ID:l9HgrTis
元々の奴を壊して自分の作った本物を残すのは著作件法に触れるのでは
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 01:46:59 ID:73YjEro8
著作権の切れていないものを複製したら
完全にアウトだと思う。

例えば、竹久夢二はギリギリじゃないだろうか。
(調べればいいんだけど)

ただ、ゼロの中の人的に言うと、
著作権の切れていない作品を登場させるのは
ハードルが高いんじゃないだろうか。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 16:43:41 ID:UsahnThZ
>558
フンッ。IDがエロだ─────ッ!!
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 21:40:11 ID:X/uVDVJ7
竹久夢二(1884〜1934)

著作権が死後50年で消滅すると考えれば全然OK。
ピカソ(1973年没)ダリ(1989年没)ウォーホル(1987年没)
ほか現代芸術にまつわる話があまり出ないのも納得、か
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 21:53:14 ID:VWa4bpgR
ウォーホルの「ミッキーマウス」の再現をお願いしたい─────ッ!

ゼロ、二重苦。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 22:21:01 ID:zNaQ7xFA
>>561
当然ながらミッキーの着ぐるみを着て街を闊歩する。
たかってくるガキンチョの相手をしながらミッキーになりきる。
「フン それは私も以前から興味があった。おもしろい」即行OKですよ!

最近電波がたりんな。そろそろ一発でかいトンでもをかまして欲しい。
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 22:38:36 ID:46KAeohC
>>559
おまえ厨房ではなく中坊だろ。
もちっと建設的ないし破壊的なレスしあおうぜ。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 22:55:48 ID:htqh1It1
そもそも作者自身を複製すれば著作権なぞry
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 23:03:48 ID:UsahnThZ
>563
そうカッカしなさんな。私の作った本物のレスがここにある─────ッ!



つーか、IDにツッコミいれたくらいでマジレスな上にリア厨扱いかよw
昔のスレだったら、Jネタとか「ふるいつきたくなるような・・・」ネタに展開されたんだけどなぁ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 23:05:15 ID:UsahnThZ
× ネタに
○ ネタが
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 23:27:26 ID:73YjEro8
ムッシュ・エロです。(IDが変わってなければ)

調べてくれてありがとう。
そして、
ヽ(´ー`ヽ)ヽ(´ー`)ノマターリいきましょう。

夢二、死んでから結構経ってたね。

日本人画家といえば、故レオナール藤田を
やってほしいんだけど、
夫人が画集の出版にも反対してるので
不可能でしょうね。
568名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 23:34:04 ID:QvPcOMiq
すんません──っ!
コミケ会場のノリは苦手っす────っ!
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 01:07:28 ID:WhzgdJ9c
事故死でなくなった同人作家が書こうとしていた
鬼畜系エロ同人を復元していただきたい

承知した─────!
っで、にやにやしながらロリエロ鬼畜同人を書くムッシュゼロ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 01:43:06 ID:AyOmGGxD
マジレスすると
「この作品には魂がこもっていない」と一蹴されてしまいそうだ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 03:09:21 ID:ddeH0w4a
大丈夫、「ゼロ先生でもさすがに鬼畜ロリは無理のようですね───」とか
軽く煽ると入れ食いで釣れるから。この人煽り耐性も文字通りゼロだし。
間違いなくその後全財産持って行かれるけど。
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 03:12:32 ID:LrhNflQf
あんまりゼロ先生をバカにすると、
「最高の中国茶」事件のように
職場学校にロリ趣味をバラされ
一文なしになる予感。
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 08:28:08 ID:TnFTz5HD
一文無しになっても、あのおっさんと違って改心しそうにないな、ロリ鬼畜は
574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 10:08:00 ID:GYH3O/lQ
あのおっさんのシーンでの見所は自殺しようとする男を見捨てるところだな。
女が自殺しそうな時は必死で止めるくせに。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 10:12:32 ID:5b9sPp21
鬼畜系エロ同人作家の気持ちが分からない―――ッ

実は熟女属性のゼロ
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 12:37:01 ID:5AW0DGGW
つうかそもそもその手の以来は「J」に頼んだ方が早いんじゃ・・・
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 14:54:39 ID:GYH3O/lQ
Jだけどさ、友だち殺したのを催眠術のせいにしてたけど
あれは別に本心からでもいいのになあ
目の前で妻を輪姦されたら別に殺しもありだろ。
強引に善人にしすぎ。
578名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 16:54:34 ID:sNGy0N3b
J違い?
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 20:34:16 ID:TnFTz5HD
J、俺の名はJ!
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 23:24:42 ID:EKNcRijF
鬼畜系エロ同人作家になりきるために秋葉原とビックサイトを徘徊するゼロ。(笑)


ゼロもの同人誌をもし作るとしたら値段は全財産をいただこう――――ッ
ただし以下の条件で値引き
・合言葉 ソッコル
・一生同人誌と萌えに人生を捧げる
・むかいのサークルにむかって「これは贋作だッ」と主張

581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 00:47:52 ID:l+3z0lQZ
>580
俺様からみりゃあ、ゴッホもシーレもあんたのいうソレも
目クソ歯クソ。 ダリだけがガチ。
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 01:44:36 ID:oiJQ6qvM
ムッシュ・ゼロが壊れていく(w
583名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 13:31:07 ID:XshIYWV5
ゼロも正月は実家に帰ったりするのかな?榊家の正月
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 14:24:56 ID:F2vRRPW2
2000年と2001年はパリにいたな。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 16:19:55 ID:1SYT9p2i
2002 〜 2003、2003 〜 2004もパリにいたぞ。(48巻)
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 17:19:00 ID:P0up2fsL
パリが貴方を待っています
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 21:58:51 ID:McduK/5m
ゼロってあんまし東京に出没しないよね。
そもそも原色ダブルスーツな関西芸人の出立ちでは歌舞伎町でも
浮きそう。
思うに愛氏は関西人なのでしょうか。
588587:04/12/29 22:00:44 ID:McduK/5m
どうでもいいが、IDがなんとなくマクドだ。
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 22:42:30 ID:kOPCAoMe
ビールを。
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 22:44:50 ID:MfXlqZmu
こいつは俺のおごりだ

          ∞ 〜 ブーン
  ( ´∀`)つ旦
591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 23:33:29 ID:1SYT9p2i
チコ――――ッ!!
592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 23:40:40 ID:wVBAJIOG
アーモンドの匂いでもしましたか?w
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 00:40:46 ID:06vlAtGG
いや 杏の香りが・・・
594名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 00:57:21 ID:0KGk9rrb
アーモンドじゃなくてアンズだったよ

・・・チ・・・コ
すまなんだ
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 01:26:57 ID:ggDsRyVr
解明できるんだよ、ボアレ氏の場合はね
596名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 01:46:36 ID:0KGk9rrb
( ・∀・)っ旦

グィーーーーッ

掟にはまだ続きがあってのう
暗殺に失敗した者は自ら命を絶たねばならん
597名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 10:22:23 ID:oTCmN1T+
狂心の渠
598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 12:48:25 ID:06vlAtGG
>>596
ふん なにも混じっていないモルツが飲みたかった
599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 18:06:56 ID:OMjADIc0
スミはスミでもスミだった!
600名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 20:19:24 ID:MoPxytTI
アーモンドと杏は似たようなものではないかと。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 00:20:42 ID:Qz4f04Ds
ゼロの島は無事なんだろうか・・・
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 00:26:11 ID:tTHvykeP
>>600
オランダ式で手に入れた島々か・・・あれは強引だった。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 00:58:35 ID:xILfpsdw
思い出しました、合法です って…
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 01:55:59 ID:MVqqjXMJ
そんな事も知らなかったのか───

605ライトン:04/12/31 03:10:00 ID:YPTgXg1c
あたしがオランダ式に無頓着だったから・・・






なんていうと思ってるのォ?
オランダ式ごときであたしを煩わせるんじゃないわよ。オーホッホッホ。
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 13:20:01 ID:tTHvykeP
↑ ひさしぶり

http://sepia.on.arena.ne.jp/d/src/1104413204294.jpg
この青は───!
単純な話だけど、海外の美術館に行ってゼロで扱われていた作品見かけると嬉しくなるよね。
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 18:06:49 ID:jb3q3Q3S
イスラエルの贋作事件を解決したのはあなたなのですね
感謝します

>イスラエル、キリストの遺物偽造団5人起訴
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 19:24:28 ID:Rvz9OE7h
では報酬として──────ッ


ビールを。
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 22:18:20 ID:xILfpsdw
これか。
http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20041230i312.htm

なんだか両腕のビーナスの話を思い出したよ。
610名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 00:08:06 ID:zKZrxLmr
Prosit Neuejahr!
611名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 00:21:45 ID:9crKrgCi
ここで「きゃああああああ!!」という悲鳴とともにビルの窓から吊るされた死体が―――――――!!
612名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 01:12:31 ID:1pieHfsz
610、お父さんが帰ってくるといいね
613名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 02:37:59 ID:nrZq7oft
あけましてソッコル
614名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 03:13:36 ID:iGo4vzob
お待ち申し上げておりました2005年
615名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 12:15:46 ID:ICGXVS4p
今年もよろしくお願いする―――――――!!
616名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 12:51:12 ID:ZQwZ+spu
あけましておめでとう。
お年玉は全財産をスイス銀行のオールゼロの口座へ―――――ッ!!
617名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 13:57:03 ID:WOQ9x1+y
あけましておめでたい―――――ッ!!
618名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 14:25:51 ? ID:???
今年も承知した―――――――ッ!!
619 【大凶】  全財産= 【539円】 :05/01/01 14:40:55 ID:okFaLF3i
が、元日から一文無し―――――――ッ!! 私は破滅だ―――――――ッ!!
620名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 15:28:40 ID:pC4zjp8u
新年初 うがぁぁぁぁ―――――ッ

621名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 15:31:23 ID:ICGXVS4p
餅食って初カヒ―――――ッ




いままでありがとう…
622名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 18:45:53 ID:aY5eoM2H
正月からカヒまくりだな(w

ゼロ先生、本物のお節料理とお雑煮、
あと出来れば少しでいいからお年玉をお願いしますorz
623名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 20:56:29 ID:jxMHfWuC
ムッシュは今頃パリの酒場でむしゃぶりつきたくなるオッパイを眺めつつソッコル―――――!
624名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 22:29:33 ID:H2qyKWnD
飲み屋でソッコル!するとその店のNo.1が
「お待ちしておりました」とカーペットの中から現れるんですか?
625名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 00:33:44 ID:eBsMoEeZ
部屋の大掃除で絨毯をひっくり返したらゴキちゃんが転がりでましたが何か
626名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 01:15:14 ID:ygHBSZUR
>625
フンッ。クレオパトラか―――――
627名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 02:17:15 ID:MfOS8ECq
では抱いてくださいますか?
628名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 12:19:00 ID:X1dvqB9p
うほ!
629名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 13:20:38 ID:eBsMoEeZ
むかしどおくまんの漫画でゴキとやっちゃうのがあったな
630名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 14:10:29 ID:fDJEuNAm
うがぁぁぁぁ―――――ッ
631名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 15:37:58 ID:rF3rv8UT
>>627
ファンタスティーシュ―――――☆
632名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 17:32:27 ID:fPMGo203
このスレは不愉快極まる! お断りする!
633名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 20:10:28 ID:ygHBSZUR
お待ちください―――――ッ!!
確かにそうかもしれません。
しかし祖父は同時にそれに関して疑問に思っていたはずです
634名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 21:04:02 ID:dVZy3iBy
>>622
本物のお節料理とお雑煮を

1)ゼロ先生に頼む→本物の魂に触れるまで1月かかる
2)東西新聞社の記者に頼む→「本物のお節料理とお雑煮をみせてやるよ」といきなり拉致られる
3)なぜか天誅ラーメンが届く
635名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 21:07:11 ID:dVZy3iBy
Sir.ゼロ─────────ッ
是非この「伝説の階段」の復元をお願いします─────────ッ!

ttp://sinjya.milkcafe.to/cgi/up/log/1277.jpg
636名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 22:26:42 ID:CE5arP6t
何コレ? ゲーム画像?

絵のことはよく分からんが、どこかが狂ってるな。
見つめてたらなんかクラクラしてきた…
637名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 22:49:19 ID:czoRbId/
うがぁぁぁぁ―――――ッ
見てたら酔ったァ!!
カヒッ
638名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 23:10:04 ID:OLgJWy99
ギンッ!
「フ…ン…なるほどな…。」
「な、何が分かったと言うのですか!?」
「手すりと段の高さの狂ったバランス、妙なほどの急勾配、ランプも通常とは違い斜めに切ってあるな…。
ここからは私の推察だ、間違いがあったら訂正するがいい────」

(背景)

「はっ!ま、まさかそんな…」
「あンたがどう思おうとこれが真実だ。
よってこの絵は40億ドルに相当するだろう────ッ」
「うがああああああああああああ」
639名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 23:36:45 ID:/vRF0jCI
>>635
伝説の階段じゃないか。w
とある病院の階段。 こんな階段上ったら病人死ぬっつ〜ねん。
640名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 23:39:45 ID:fDJEuNAm
報酬はあンたの所有する全エロゲーだ────ッ
641名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 23:57:12 ID:ygHBSZUR
はっ! エロゲーをすべて没収することで私が他のことへ目を向けるようにしてくださったのですね。
これを機に第2の電車男を目指せと。感謝しますMr.ゼロ─────
642名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/03 10:13:14 ID:Xf73x8hv
おまえら新年早々面白すぎ。モニターに吹いちまったでねえか――――ッ
643名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/03 13:23:18 ID:9XDhP2bj
>>642
あなたは魂のある本物に感動しただけだ ふん
644名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/03 14:59:42 ID:TtgFO4By
こないだSJに載った新撰組の元ネタみたいなのあったのな
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/mystery900_2.html
645名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 00:27:58 ID:WHbvKEOw
テレビでストラヴァリウスについて触れていた番組があったんだが、
名バイオリンを再現できない最大の理由
バイオリン本体やニスに使われているバルサム唐檜が死滅していることになぜふれないのだろうか・・・。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 01:02:33 ID:0bJOmA1+
私がバルサム唐檜の存在を隠すことでクローン檜を作る援助金が出る―――か。
いいだろう。承知した―――――ッ!
647名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 02:30:13 ID:nAWCNiUD
>>645
お化けナマズに引っ張られて行き着いた先にバルサム唐檜見つけたんだけど・・・
おっちゃん、、、目がかゆいよ〜〜 ゴシゴシ
648名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 04:24:44 ID:XHMdweep
>>638
パイプの話か。GJ!
649名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 07:54:10 ID:pn58K7Nn
>>643
あなたは魂のある本物に感動しただけだ ふん
ではなく

ふん あなたは魂のある本物に感動しただけだ 
の方がゼロっぽいかな
650名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 19:09:19 ID:0bJOmA1+
本物はひとりでいい―――――
651名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 20:48:03 ID:UEx1bffV
ゼロはエロゲするときもキーボード派ですか?
652名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 21:24:56 ID:xzDGniEu
カタカタ、ターンッ!!これでいい…ニヤ
653名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 21:33:30 ID:H0vFUqP0
ファティマ第3の予言は2回ぐらいネタになってたけど
「予言の内容は法王暗殺未遂事件でした〜」という法王庁の発表に
がっくりきたのは俺だけでいい。
654名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 22:14:43 ID:HrLM4ly6
>>653
あれ?
いつの間にかあれの内容が発表されたの?
655うろ覚え:05/01/04 22:27:54 ID:2YdWcjp1
なに!ファティマだと!

第一の予言は第一次世界大戦の終焉を
第二の予言は第二次世界大戦を開始を
そして第三の予言はあまりの内容にローマ法王が一瞬
気を失ったというあれか!
656名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 22:33:50 ID:U5QnrCMo
ローマ法王の耳はロバの耳
657名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/04 23:47:53 ID:UEx1bffV
FSSのあれか!
658名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 01:01:27 ID:emQCCm1Y
よく考えると自分が殺されかけるなんて予言を聞いたら普通に失神してもおかしくわないわな。
まわりが勝手に想像を膨らませただけで(w
659名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 08:09:12 ID:G/CS5ASg

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
660名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 08:11:19 ID:keKzxIVj
>ファティマ
ファチマじゃなかったか?本編では
661名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 08:54:56 ID:zOcJm8ug
>>654
2000年6月26日に法王庁から正式発表されてる。
内容は>>653さんの言う通り1981年5月13日の法王暗殺未遂のことだったとのこと。
当時小さくだけど日本の新聞にも載ったよ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/kak2/1207041.htm
662名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 09:32:11 ID:/Qytj4wH
>>661
(´-`).。oO(実は20巻のエル・グレコの話で出ていたことと同じなんだけど、まんま発表するとアレだから変えちゃったとか…)
663名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 09:35:29 ID:6S7PBin7
フ…ン…
公式発表の言葉が真実ばかりだと思っている
そんなあンたたちの依頼を聞くつもりは無い───
この依頼は無かったことにして頂く────ッ
664名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 09:39:42 ID:edWAz+h+
Mr.ゼロ、ローマ法王の魂を再現していただき、
自分可愛さで世界に不安を与えた真の理由をつきとめていただきたい―――――ッ!!







つーか、制度の崩壊とかじゃなくて、法王の個人的なことだったのかよ。ワラタw
665名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 10:42:27 ID:yLIUfEsL
>>661
っていうか、これ自体愛ちゃんが唱えた説のパクリだから。
つまり「粗悪な贋作だ──────ッ! 」
とバチカンに不法侵入したお騒がせセニョール・ゼロはもうしております。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 16:31:41 ID:1nLGADNl
ゼロ先生って他国の歴史には
平気でdでも説を唱えるのに
日本のドンデモ説はやらないね。

騎馬民族征服説とか邪馬台国とか
青森のキリストの墓とか希望です。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 16:50:56 ID:Pr7y+DFy
日本のはほんとにトンデモナイ話である事がわかってしまうからだろ──────ッ!w
っていうか日本関係も結構あると思うが。
いつかやるんじゃない?
668名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 17:35:46 ID:Ttc6Li5x
モンゴルで義経の子孫を探し出していただきたい──────ッ!w
669名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 18:07:29 ID:lSfihbjW
おまえら、今までゼロ先生が再現した料理のうち、どれが好き?

俺はスキタイの子羊が一番だ。


誰かリストもつくってくれ(w
670名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 20:44:43 ID:KSq1aCio
料理ネタが扱われるようになったのは新世紀からこっちだと思うけど
フラミンゴの舌は食ってみたい。
671名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 21:09:20 ID:G/CS5ASg
スキタイの子羊より、新鮮なウニの方が絶対うまい。
672名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 21:13:02 ID:R2stdNBA
じゃ単行本収録分だけでも。

18巻のマウントニードルラベンダーを使ったラセラヌーで仔牛のロニョンとリーのエシャロット風味
22巻の幻のコーヒー
30巻でフラミンゴの舌(注意)
35巻でアバッキオのボニファッチオ八世風タリアテッレ
36巻はエスコフィエ風ソル・ムニエール・オー・トロワ・トレゾール
40巻でスキタイの子羊
41巻は幻のカカオ・パトラチテ
42巻で鴨の胸肉で巻いたオマール海老のソテーとタルトゥーフィ・ビアンキ・ダルバ
43巻は日本酒「花吹雪」
45巻はオサーム茸とアスパラガスのセルフィユ風味&マコット茸の炒め物と鴨のフォアグラ(どっちも注意)
46巻で鯛の塩殻包み焼き
47巻で薬草入りパティスリー各種(タチジャコウソウとセルピルム入りの
     サブレ・オ・ノワ・ドゥ・ココやフィナンシェなど)&ナポレオンのビール
48巻で椒子蒸桂魚・土豆焼甲魚・沙舟踏翠(沙舟踏翠は毒入り)

お薦めコースとしては
前菜:スキタイの子羊またはカキのジュレ仕立て
サラダ:再現待ち(オサーム茸とアスパラガスのセルフィユ風味)
スープ:再現待ち
魚料理:鯛の塩殻包み焼きまたはエスコフィエ風ソル・ムニエール・オー・トロワ・トレゾール
肉料理:マウントニードルラベンダーを使ったラセラヌーで仔牛のロニョンとリーのエシャロット風味
デザート:薬草入りパティスリー
食後の一杯:幻のコーヒーまたはカカオ・パトラチテのココア
アルコール:ホメロスの黒ワイン・黄金色の白ワイン・「花吹雪」・ナポレオンのビール

こんなもんかな。Mr.ゼロ、後の補完をお願いする────ッ

ソッコル党の皆様にはバローロ+鹿肉のレンズ豆ソース・あさつきとクノーデル添えがお薦め。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 21:22:01 ID:ca29eXzj
最近の く、くさぃぃぃ でも美味いぃぃぃのチーズはあんまり美味しそうな気がしなかった。
674名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 21:33:11 ID:G/CS5ASg
>>672
乙カレーだな
675名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 21:39:43 ID:9wGdH8P8
素寒貧になっておごってもらう安いお茶はだめですか?
676名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 21:40:29 ID:1nLGADNl
いろいろあっても一番うまいのは、
一文なしになったときにMr. ゼロがおごってくれる
一番安い茶だと思うw

おいしくって涙がでるぞw
677名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 21:41:07 ID:eybuneE8
フン、残念ながら鯛の塩殻包み焼きはゼロ先生の作では無い――――ッ!

カキのジュレ仕立て(50巻)と同じく、
アナタの一言で完成しましたアリガトウ系の話ですね。
678名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 22:08:37 ID:edWAz+h+
それを言うなら「ボニファッチオ八世風タリアテッレ」もそうなるだろう―――
しかし、672の偉業は消えるものではない。
従って報酬は677の全財産に相当するだろう―――――ッ!!
679677:05/01/05 22:32:22 ID:eybuneE8
うがあああぁあ――――ッ!!

(中略)

涙が出るほどおいしゅうございます・・・
680名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/05 22:50:35 ID:emQCCm1Y
スープはベルギーだかで食べていたつめたいトマトスープ(ガスパッチョだっけ?)
でいいのでは。あとはサラダか…
681名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 00:40:14 ID:aJDnT6Xa
ミツバチと一緒に飲むお茶も入れて欲しい。
682名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 00:40:25 ID:KYEAMdEl
>>679
激ワロタw

あんまりかわいそうなんで
もう一杯( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
683名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 00:51:03 ID:2a5W9oSb
>>672
テンプレに加えても良いくらいだ。
感動した!
ところで、最近絵画系が減ってきてない?初期はもっと頻繁にあった気がする。
684名無しンぼ@お腹いっぱい:05/01/06 00:55:47 ID:aJDnT6Xa
なンでも英国のオリバー社にリュウ・ソウゲンとかいう凄腕がいて
やり辛いそうだ。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 06:18:03 ID:w5RWHDlQ
個人的にはレンブラントをもっとやってほしい
解剖学講義の絵で、筋肉を左右逆に描いたり(しかしほとんどの美術書で「とても正確」と書いてあるがw)
愛人の乳癌を絵に描いてたのに知らなかったりかなりオマヌーな話が残っていますが
686名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 09:22:42 ID:a4mRJrE2
フラミンゴの舌ってさ、いくら年寄りだからって
食っただけで死んじゃう食べ物はダメだろ・・。
687名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 12:51:29 ID:qPwcEdGt
こんなゼロ先生はいやだ!
文無しになった依頼者にモロッコ茶(もちろん青酸入り)をのませるゼロ先生。

「いえね、一杯熱いお茶を(ry」
「承知した― ついてくるがいい―――――ッ!! 」

 〜中略〜

「チコ―――――ッ!! この男に例のお茶を―――――ッ!! 」

カヒッ分高そうだ。

688名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 14:08:12 ID:PMed5/9X
>>680
スペインだな。
店にいた2人連れの女を眺めるゼロ先生ハァハァ

>>683
ネタ切れじゃないかな。ビックネームはやりつくしてるうえに
最近は同じような話ばかりだし。


サラダとはいえないが
竹の村で食べた竹の子の炊き合わせを
689名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 14:47:31 ID:yy0sjrNS
カキのジュレ仕立てってどんなだ?

普通ジュレ添えだろ。早い話がゼリー添えたものだけど。
ジュレ仕立てってカキをゼリー状に加工するってことか?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 18:16:01 ID:JKM0adWH
>>670
95年くらいからだよ。


ゼロが直接的か間接的に関わったのはここからだね

14巻の赤針金毫茶てんじて「寒空下の一杯の安茶」
691テンプレ用 追加よろ:05/01/06 18:41:37 ID:I+tX4zt9
 9巻のソッコル
14巻の赤針金毫茶てんじて素寒貧で飲む寒空下の一杯の安茶
18巻のマウントニードルラベンダーを使ったラセラヌーで仔牛のロニョンとリーのエシャロット風味
22巻の幻のコーヒー
30巻のフラミンゴの舌(注意)
35巻のアバッキオのボニファッチオ八世風タリアテッレ
36巻のエスコフィエ風ソル・ムニエール・オー・トロワ・トレゾール
40巻のスキタイの子羊
41巻の幻のカカオ・パトラチテ
42巻の鴨の胸肉で巻いたオマール海老のソテーとタルトゥーフィ・ビアンキ・ダルバ
43巻の日本酒「花吹雪」&ホメロスの黒ワイン・黄金色の白ワイン
45巻のオサーム茸とアスパラガスのセルフィユ風味&マコット茸の炒め物と鴨のフォアグラ(どっちも注意)
46巻の鯛の塩殻包み焼き
47巻の薬草入りパティスリー各種(タチジャコウソウとセルピルム入りの
     サブレ・オ・ノワ・ドゥ・ココやフィナンシェなど)&ナポレオンのビール
48巻の椒子蒸桂魚・土豆焼甲魚・沙舟踏翠(沙舟踏翠は毒入り)
50巻のカキのジュレ仕立てカツオ出汁風味


お薦めコースとしては
前菜:スキタイの子羊またはカキのジュレ仕立て
サラダ:再現待ち(オサーム茸とアスパラガスのセルフィユ風味)
スープ:再現待ち
魚料理:鯛の塩殻包み焼きまたはエスコフィエ風ソル・ムニエール・オー・トロワ・トレゾール
肉料理:マウントニードルラベンダーを使ったラセラヌーで仔牛のロニョンとリーのエシャロット風味
デザート:薬草入りパティスリー
食後の一杯:幻のコーヒーまたはカカオ・パトラチテのココア
アルコール:ホメロスの黒ワイン・黄金色の白ワイン・「花吹雪」・ナポレオンのビール


ソッコル党の皆様にはバローロ+鹿肉のレンズ豆ソース・あさつきとクノーデクノーデル添えがお薦め。
692名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 20:23:48 ID:omcVUprd
良くも悪くもインパクト抜群な展開の為か「真的茶水」が
クローズアップされとるが、同じ14巻の「ロマノフ家の財宝」もお勧め。
俺はキャビアどころか石榴をかじったことも無い。
寒空の下でガブガブと頬張るのを再現してみたいなあ。
売り子少年も転落親父も滅茶うまそうに食べてるのがたまらん。
693名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 20:28:32 ID:9FWo6YlO
マソドラゴソも食べ物と云えば食べ物だが、料理じゃないか。
ナイフの片面に毒を塗るなら何故にゼロのナイフに塗るという
発想に至らないのいか。なんなんだあの親子は。
バチカンにシタリ顔で間違え電話してるゼロの間抜けさを見れ
ば、あの回が一番殺しどころだった。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 20:58:05 ID:b5xykqId
石榴は酸っぱい中に僅かに甘味があるだけで、決して美味くはないな……。
695名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 21:13:14 ID:1/bw3hb1
それが、転落しちゃうとたまんなく美味しいわけさ…
696名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 21:13:48 ID:XXeYwdzk
>694
そういうこと言っていると転落してザクロを食った親父みたいになるよ。
697名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/06 23:56:27 ID:wTFGkrMa
>>694
承知した―――――ッ!!
あなたに真に美味い柘榴をごちそうしよう―――――ッ!!

全財産を(ry
698名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 00:45:33 ID:KXLVQPrO
小学校時代、友人数人と学校になってるヤツ取って食ったなあ>ザクロ
すっぱいの苦手だったから俺はちょっとしか食わなかったけど。
699名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 00:56:58 ID:60cddzKW
くくく、柘榴は暖房の効いた部屋で食べるもんやない
全財産奪われ氷雪吹き荒ぶロシア屋外で食べるのが最高なんや
1個くうだけでドキドキしてくるわい

うっ 腹が! ま、まさかゼロめ 腐った柘榴を・・・(凍死)
700名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 01:06:20 ID:iqVoAJpK
>>699
どれかお好きなのを
赤ワイン
白ワイン
ブラジルの農園で出される砂糖たっぷりのお茶
701名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 01:18:13 ID:60cddzKW
>>700
「どうしてブラジルのコーヒーは砂糖たっぷり入れるのですかな?」

ディジョン氏のワインをお願いする
「ブルゴーニュワインのベスト3に入る」と言い放ちたい

702名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 01:42:07 ID:KaR4WDah
じゃあ修道院のワインをいただこうかな
「ブルゴーニュの一級のシャトーのワインと比較しても遜色ない────ッ!!」
と言い放ってみたい
フラミンゴの舌を作る時使った貴腐ワイン(名前失念)にも心惹かれるが…
703名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 08:16:05 ID:mOR+DuIY
最近伸びるなあ
704名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 11:57:23 ID:ce/6F2xd
女ゼロってあまりにしょぼくて笑えた。
一瞬で見破られているし。
705名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 12:55:39 ID:KaR4WDah
>>703
スレの伸びに反比例してゼロ先生の毛…… カヒッ
706テンプレ用 追加よろ:05/01/07 14:11:00 ID:npKlrieo
>>691
>アルコール:ホメロスの黒ワイン・黄金色の白ワイン
琥珀色のワインじゃね?



0の食卓

登場した料理で0が食し名前がわかっているもの
・モロッコのハッカ茶
・オマーンのシナモン茶
・スコットランドの睡眠薬入りマッカラン25年
・ギリシャの島で何故か飲んだボウモア12年
・香港から飛んだ飛行機で食べた貴妃酔蝦&陳年紹興酒
・北京で味わった陸羽の作法によるお茶
・ソッコル
・フランスのシトーロマネ(ワイン)
・ベルギーの牛肉のビール煮とベルギーエール
・プラハの名物料理プラスカシェンカ&ガチョウのレアステーキ&フレクの黒(ビール)
・トレドのバルで食べたガスパチョとラムチョップ
・ロシアの道端でかじったザクロ
・竹の村の筍料理
・日本茶
・名前のわからない高級から貧しそうな料理各種

あとよろしく。
707名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 14:12:38 ID:mLNBphzD
>705
フンッ。増毛は一度でいい─────ッ!!
708名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 19:17:09 ID:xeMiShWh
>>706
神の手と神の舌(?)と神の鼻(??)を持つゼロ先生なら
一度食べれば完璧に再現できそうだな。

〜〜〜〜〜〜〜〜リストランテ・ゼロ〜〜〜〜〜〜〜〜
神の手を持つ当店のシェフによる至福のひとときをどうぞ
           MENU
           以下略

どうでもいいが、
ベルギーでのんだベルギーエール 4ユーロ
オマーンでのんだシナモンティー 6リアル
フランスでのんだシトーロマネ  100ユーロ
中国でのませてやったお茶    Priceless

お金で買えないカヒッがある 振り込みはスイス銀行のオール0の口座で

正直すまんかった。モロッコ茶+ピーナツミールカビ混入済アップルパイのコンボで
逝ってくる 
709名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 21:26:29 ID:iqVoAJpK
>>708
笑わせてもらった。あなたの書き込みは私の報酬に値する─────

なんていっても焼き物のかけらをカリッしただけで、どこの土か判別しちゃうから。
これもたゆまぬ努力の甲斐。
毎晩きき土試食会を邸内で開いていますから。
710名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 21:27:04 ID:rBB9bUMC
>>704
女ゼロも結局は里見氏の描く女の中の1人でしかないんだよな。
オレ的には大和絵の回の「ランチ行こう」の娘の方が若干存在感
に勝る。
711名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 21:27:46 ID:iqVoAJpK
>>707
あのおとこならそんな偽物はかぶらないさ
712名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 21:32:30 ID:iG4VHSy4
…言われてみれば。


この漫画で印象に残ってる女キャラっているか?
萌でも好みでもかまわんが一人挙げられる?

俺は散々思い出そうとして思い出したのが「フン、君は私によく似ている─────」の
レンブラント模写ってる女学生くらいだ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 21:48:34 ID:B5un8IRU
女装ゼロ
714名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 22:33:37 ID:mOR+DuIY
オーホホホ、私をお忘れ?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 22:56:41 ID:nyxR8vc8
何巻だったか
綺麗な涙が報酬の少女と
スカーフ捨て子のシャッフィがかわいい。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 23:06:44 ID:Wlt2feQN
パパ───────

の人
717名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/07 23:12:10 ID:B5un8IRU
女ライトンって出ないかな・・・
718名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 00:22:25 ID:UVDdkZ3c
なんかお父さんが考古学者で朝飯中に説教されてた女の子(その後父拉致)

最初男の子だと思ったorz
719名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 00:41:31 ID:qyIAqduQ
セガトの人体石化技法を受けた娘の珍しくてよく憶えてる。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 01:09:43 ID:SY3tsRUH
「なんてったってボスワール博士のお墨付きですもの!」
オランダ留学してる美術館館長の娘さん。

あとは、根付けの話で、レイプされかけた男と恋に落ちちゃう思考のゆるいコ。
あの回のゼロの活躍も本当に僅かだったな。
721名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 08:23:10 ID:ycAjAIev
美人局のプロファイラー萌え
722名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 08:57:17 ID:cW4nK8Rp
いや、あれだ。どこかの美術館長の娘。
「カミーユ」
エルサの「ハウ!」連呼時の表情も良いが。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 09:07:48 ID:rY5lxp2Y
里見の描く女は情が深そうでいい
724名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 09:25:59 ID:wnqGT274
>スカーフ捨て子のシャッフィの話
ファーストクラスはベテランのオバサンスチュワーデスばかり
みたいだからか、あのリムジン野郎はエコノミー席を選んだの
だろう。典型的なお忍び好きだ。
それで隣席のチャーミングなシスターに酒呑ませてGET。
風上に置いてはならぬ漢だ。
725名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 11:16:39 ID:Ke14mmg2
2億ペセタの瞳の少女
726名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 13:33:46 ID:VcCPNDc/
女の顔、みんな一緒だもんな

どれが本物なんだろうか
727名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 13:41:35 ID:RnEpxzsi
出てきた女は全部ゼロの作品ですか
728名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 14:59:40 ID:ycAjAIev
フンッ、本物の恋人は一人でいい───ッ
この後が消されてるんだけど誰か再現キボンヌ
729名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 15:32:27 ID:cW4nK8Rp
641 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい メェル:sage 投稿日:05/01/02 23:57:12 ID:ygHBSZUR
はっ! エロゲーをすべて没収することで私が他のことへ目を向けるようにしてくださったのですね。
これを機に第2の電車男を目指せと。感謝しますMr.ゼロ─────

これ書いた人、もう許して下さい。
面白すぎ!
730名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 15:52:11 ID:6ryyadh+
>>720
あのレイプ話嫌い、やろうとしたけどやめたってなら美談だが
過去にも同じようなことして親父にもみ消してもらっているようだから
ようするにレイパーじゃん、何勝手に改心して幸せになってんだよ!
731今年34歳:05/01/08 16:39:01 ID:rFYJhvUL
なんか妖かいやスマイルfor美衣で育った俺にとっては、ゼロが
もっともなじみのウンチク漫画です、はい
732名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 19:41:59 ID:d4oZN0a/
いよいよ今夜からゼロファンも必見(?)のテレビアニメ版ギャラリーフェイクが始まる。
何でもナレーターが石坂浩二だとか。
ゼロもアニメ化されたら、こんな大物(?)俳優を起用するのだろうか。
ちなみに放送時間はテレビ東京深夜0時55分、テレビ大阪深夜1時30分、他の地域はテレビ東京ネットなら
だいたいこの時間帯あたりで、何日か遅れてやるみたいだ。
733名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 19:50:26 ID:p/Bh7pHm
>732
承知した──────────ッ!!
楽しませていただくッ!
734名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 20:17:20 ID:rFYJhvUL
>>732
地方在住故にテレ東が視聴できぬ
BSジャパンでは放送されないのか──────────ッ!!
735名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 20:27:37 ID:qyIAqduQ
Mr.ゼロ、ギャラリーフェイク店内にて。

ゼロ「この絵は贋作だ─────ッ!! 」
サラ「あったり前でしょ。ここはギャラリー『フェイク』ネ!」
藤田「ニセのニセ、つまりは本物ってことさ。流石にお目が高いですね。」
サラ「えっ!? ホンモノー!!」
藤田「シーッ!!」
ゼロ「よくあのマフィアから奪還できたものだ。」
藤田「危ない橋を渡っているのはお互いさまでしょう。でもその甲斐あってこうやって素晴らしい作品が世に出るわけですな。フッフッフ。」
ゼロ「フンッ。楽しませてもらった。礼を言う───」
サラ「なんかエラそうでサラ、ムカツクー!」
736名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 20:49:47 ID:d4oZN0a/
前スレでもゼロとフジタの共演希望ネタで盛り上がったな。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 21:43:24 ID:rY5lxp2Y
ボクも女をさらってひんむいて、気づいたら、「出来なかった」と寂しそうにすればその娘が惚れてケコーンできますか。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 22:30:38 ID:xoF3Fe4Y
>>737
フンッ、以下のものを取りそろえるんだな─────ッ!!
そうすれば全てを再現して見せよう─────ッ!!

1.それなりの歴史の知識
2.睡眠薬
3.犯罪を軽くもみ消してもらえるぐらい権力のある父親(親族でも多分可)
4.死んだ実の母と後妻

そして何より重要なのは・・・あンたがマザコンでなければならないということだ─────ッ!!
私はあンたの深層心理にまでマザーコンプレックスを植え込むことができるが、
果たしてそこまでの覚悟がおありかな?
739名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/08 22:34:06 ID:SEu4wm8I
>731
黒髪ミルのヌードは2度ありましたが(何かに取り付かれてヒデマロに
迫る話と最終巻の温泉入浴シーン)乳輪の描写が異なる事覚えてますか?
オレは小学生の頃ちんこギンギンになったのでよく覚えてます。(W
ウイングマンに出てくる裸より重宝した記憶が。W
740名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 01:35:44 ID:wLL7f6GV
なんか妖かい原作のきむらはじめが亡くなったね
741名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 02:22:03 ID:GZRCmBRt
最近津波被害で著名人が多額の寄付をしてるが、ゼロだったらいくら出すだろうか?
742名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 04:01:19 ID:8MCDNaAc
オールゼロの小切手
743名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 05:34:18 ID:UquQBJWG
>>741
ふん ビジネスにヒューマニズムは持ち込まない
とか言いつつ、被災地の権力者をうがぁぁぁぁ―――――ッ させて、
権力者の全財産を被災者へ寄付。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 08:36:10 ID:dM5/XsbO
>>739
ごめん憶えていない・・・・多分忘れているだけだと思うけど
>>740
合掌
>>741
津波で何らかの美術品が消失→地元の大金持ちがゼロに復元を依頼→報酬は被災者に渡してくれ

このパターンで話が4か国分くらいつくれそうだね
745名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 11:44:08 ID:GNQ+7rVa
フジタ、金ありすぎ…

Mrゼロ.─────ッ!!
是非貴方のお力で本物のギャラリーフェイクTVA1話の再現をお願いしたい─────ッ!!
746名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 15:52:49 ID:kgd13SDP
>>740
キム皇の人だよね…ナム。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 18:28:26 ID:6bVkeeon
Mrゼロ.─────ッ!!
結局のところタイタニックが沈んだのは、ミイラの呪いとオリンピック号の老朽化のどちらなのでしょうかッ!?
748名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 18:54:58 ID:NXYYb1J5
>>744
阪神淡路大震災ネタがあったな。
ロシアの亡命貴族コバロコニャ
749名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 19:04:44 ID:faeGWwJb
ゲーッ
750名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 20:25:05 ID:1zPZfZua
>>747
イギリス料理がまずかったから─────ッ!!
751名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 21:24:21 ID:RLqECoQy
>ロシアの亡命貴族
別の話だったかな、ソ連共産党亡命貴族ってあったよね?
これ意味が判らん。解説キボンヌ
752名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 22:16:59 ID:6bVkeeon
>>750
どゆこと?
753名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 22:37:32 ID:XuECD701
>>747
そうなこと言ったらあんた
アトランティス大陸はいったいどこなんだか。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/09 23:05:41 ID:6bVkeeon
アトランティスの話っていくつあった?
755名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 00:29:10 ID:a3WHULRQ
手元になくて確認できないんだが、
ゼロが誘拐され記憶喪失になった事件で
アトランティス = 南極説
アトランティス = アトランド?説
があったはず。
756名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 01:11:01 ID:FAEKS2/h
ソッコル
757名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 02:17:59 ID:PePDitJP
お待ちしておりますた
758名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 08:17:42 ID:FAEKS2/h
何かの間違いではないのかな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 09:16:35 ID:oPoV6Nxx
ソッコリですよね
760名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 12:37:51 ID:FAEKS2/h
二人武蔵にて

「〜人々にスーパーマン願望はあってもそんなものは実在しない…」

目の前のお方をどなたと心得る−−−−−ッ!?
761名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 12:56:59 ID:FbAtnzYI
ツタンカーテン
762名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 13:45:36 ID:eNtQSkjI
今度スペインに行くので予習しようと思ったんですが、
ガウディのベンチの話が何巻に収録されていたのかが全く思い出せません・・。
サクラダファミリアの話もあったと思ったのですが、まとめサイトなどを見ても
どの話であったかわからないのです。

そこでガスパジン・ゼロ!私のコミックスを複製して頂きたい!
複製する過程でどの巻に収録されていたかわかると思うのですが・・・・。
報酬は私の全財産を差し上げます。
どうか─────ッ!!
763名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 14:18:26 ID:IH1FKtI1
>>762
この手の質問はよく出るが、これを参考にしたまえ
http://kotonoha.cside.com/zero/
764名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 14:21:50 ID:rojPqGbX
フン
腕試しというわけか

それなら実際に復元するまでもないッッ

>>1を事細かにみれば解決する!
765名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 14:22:46 ID:qWqsrwoJ
>>751
何かの間違いではないのか
766名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 14:27:03 ID:a3WHULRQ
>>762
ゼロ「報酬はこれだーーーっ」

カードには「一円」と書かれている。

762「なにーーーっ!オレには一円の価値しかないだと。おのれ、ゼローーーーッ」
767名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 14:36:49 ID:wxiPnJJf
>>762
21巻─────ッ!!!

報酬は生涯ソッコルの研究に費やすことだ─────ッ!!!



「バルセロナ」を訪れるのならサグラダファミリアネタ予習でよいが
「スペイン」を舞台にした話はたくさんあるぞ。
マドリードのプラド美術館は数回登場しているし
エルグレコのトレド、ダリ、黒い聖母の修道院など色々だ!
768名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 15:08:53 ID:K1Y9xHyl
ピカソのゲルニカも
769名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 15:12:21 ID:K1Y9xHyl
>760
確かに
目の前のM.ゼロが一番トンデモないお方だ
770762:05/01/10 15:26:52 ID:eNtQSkjI
ガスパジン・ゼロありがとうございました。
おかげで余生を楽しむことができます───。

>>766
ハッ!自分への報酬は1セントのみにして、残りの全財産は
ソッコルの研究へ使えと仰られているのですね?
生涯かけてでも解明いたします深く感謝致します───ッ!
771名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 16:24:46 ID:FbAtnzYI
なんかショック死する奴が多すぎ、そんなこと実際にあるもんなの?
772名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 17:00:17 ID:K1Y9xHyl
みんな贅沢してそうな奴らばっかだから高血圧やらの持病持ち
773名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 17:29:45 ID:illXU3rN
ちなみに、ソッコルの検索結果(グーグル):約441件
参考にするがいい─────ッ!!!
774名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 17:30:29 ID:K1Y9xHyl
お待ちしておりました
775名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 17:33:26 ID:eNtQSkjI
そしてソッコルを検索した結果上から4番目に
当スレがヒットすることも覚えておくがいい───ッ!!
776名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 18:19:07 ID:YviAr3gU
しかしゼロさんショック死予想し過ぎ
777名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 18:26:42 ID:K1Y9xHyl
私は依頼者のことを事前に調査させてもらっている───
778名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 18:35:25 ID:OG0vmZfw
>>751
>旧ソ連共産党亡命貴族
31巻「ひまわり」だな。

1.作者の間違い
2.ロシア貴族がソ連共産党に入党するもその後亡命

どっちか。
779名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 18:48:51 ID:oE8zGzzC
ぐぐったけど余計わからなくなった
結局ゼロが言うソッコルってなんなんですか
780名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 19:05:42 ID:3bgbpt9L
>>779
ただの「合い言葉」で意味はない。

このスレでは深く怪しい意味が込められているけどな。
781名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 19:05:48 ID:K1Y9xHyl
ぶっちゃけただの合言葉だ───ッ!!
782名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 19:08:35 ID:cKxyGkmQ
>>751
ここからは私の推量だ───ッ
間違っていたら訂正するがいい───ッ
旧ソ連共産党の特権階級で貴族のような生活を謳歌していた椰子のことだ───ッ

>>779
フンッ、いずれ時の勇者が必ずやソッコルの秘密を解明してくれるだろう───ッ
783781:05/01/10 19:08:52 ID:K1Y9xHyl
>>780
なにィ、かぶっただと──────ッ!!
ハッ…ま、まさかゼロの奴…初めから──────
784名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 19:09:38 ID:Nn7iYcPp
ふ・・・ん
ソッコルの謎を知りたければ、コミックスを読み返してみることだ
785名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 19:13:17 ID:45+YpyuG
ゼロが居過ぎではないか──────ッ!!
786名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 19:15:20 ID:Nn7iYcPp
本物は一人でいいw
787名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 19:21:35 ID:B13vXvTr
>>782
「赤い貴族」か

でも、その旧ソ連共産党亡命貴族は
帝政ロシア時代にゴッホの絵を手に入れたと称している
よってリアル貴族!!!
788782:05/01/10 19:41:46 ID:cKxyGkmQ
そこまですべてお見通しとは…カヒッ
789名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 19:47:46 ID:FAEKS2/h
最近は うがあぁーッ!な悪人が多いが、たまにはパピルスの「ブラボー」な潔いオッサンもみたい(あ、別にあの人は悪人ではないな)
790名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 20:02:15 ID:YviAr3gU
全財産はたいてキリストの聖骸布を一生眺め続けてニヤニヤするオヤジが好き
791名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 20:13:17 ID:FAEKS2/h
あの人は本物の道楽人ですな−
「夕霧」とか「ドガ」のおじさんを見習いなさい
792751:05/01/10 20:16:07 ID:Aa/G35eJ
>>778
サンクスです。
所詮プロレタリア階級なんてわずかだった訳で、やっぱ2の説が有力
かなぁ。
1の説はこの手の能書き漫画ではあり得ない間違いだと思うんですよ。
この前提が自分にあったので混乱した訳でして。
(くれくれもですが、決して間違いの無い漫画であるといいたい訳で
はなく)
793名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 20:40:53 ID:6Xf/OAIB
デルゲパルカンの先生と弟子が割と好き
794751:05/01/10 21:19:49 ID:nnpVyLUt
あうち
>>782 氏もレスどうもでした。
795名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 21:37:44 ID:1lM/QQZr
>>793
しかし家畜の糞に居れ入れえの煮沸しいの行程+バクテリアの屍骸
は、あれだけの贋作なら作業行程上の知識で必要不可欠だと思う。

それよりも、あの話のミソは熱弁合戦の最中にオークション会場の
客が寝てる描写ではないかと。W
796名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 21:49:58 ID:oPoV6Nxx
すれの伸びが猛烈に速いが、ゼロってそんなに人気があるんですか!?
このすれに書き込む人々になりきる過程でこの人気の心理を解明していただきたい────ッ!
797名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 22:06:54 ID:7rovKmtc
>796
魁!男塾からの流れでスージャンの存在を知った自分としては
ゼロは立派なギャグ漫画として捉えている。
民明書房の拡大延長版のようなもの。(暁はダメぽ)
798名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 22:18:39 ID:FAEKS2/h
>>796
ふ…ん、承知した
799名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 22:22:37 ID:FAEKS2/h
2ちゃんねらー、あンたらは一体、どういう人達なんだ────ッ!
(ゴッホの奇蹟風に)
800名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 23:11:59 ID:K1Y9xHyl
その後、一人暗い部屋で高笑い
801名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 23:23:28 ID:a3WHULRQ
依頼者 「Mr. ゼロ、『電車男』は真実の物語であることを証明してください」

ゼロ「ネタはネタでいいのではないか」

依頼者
「父は極貧の中、エルメスのティーカップを握りしめ死んで行きました。
私の母はエルメス子であると言い続け…」
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

ゼロ「ふん。エルメス子の実在には私も興味ある。承知したーーーーーッ!!!」
802名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/10 23:35:19 ID:j2u/lkqK
何をして自己完結に至ってるんだかさっぱり判らんす。
803名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 02:34:40 ID:9xr45Dkm
ふ…ん

コミック9巻をよく読んでみることだ───
804名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 06:02:41 ID:rOg2ll2r
ソッコリストがやけに多いな。
は!そういうことか─── ニヤ
805名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 07:37:38 ID:/p+mcMLl
確かに最近はスレがよくのびる。
800到達まで、
このスレは2ヶ月
前スレは5ヶ月
4スレ目は4ヶ月
3スレ目は5ヶ月半
2スレ目は3ヶ月
初代スレは6ヶ月。
いったい何があったというのだ――――ッ!!
806名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 08:28:48 ID:fajAYmJe
サンタAAのせいかな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 10:03:25 ID:WA0o4O28
>>806
そんな有名か、あれ?
808名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 10:11:52 ID:dtWg62Wi
サンタクロース反対でググッたら結構出てくる。
809名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 11:21:27 ID:WA0o4O28
>>808
( ゚д゚)ポカーン
ほんとだ…AAもあちこちあるし…
810名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 13:38:05 ID:37lTo1s+
今日出たSJにも民宿があって、ものを預けていたらしい
作者はホテルを預かり所だと思っている様子。
811名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 18:54:45 ID:GlyOHPJq
>>809
信じてもらえないでしょうがあのAAを作ったのは私なんです―――――――ッ!!
まさかこんなことになるなんて・・・
812名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 19:29:18 ID:z4u25aQ6
>>811
ゲラゲラ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 19:51:24 ID:vnwnI0rl
>>811
折角だからリアルバージョンも作るがいい―――ッ!!
814名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 20:00:27 ID:44ig2GRa
今月?の時代劇ファンとかいう雑誌に
二人武蔵が特別読みきりで掲載されるらしい
815名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 20:44:01 ID:swnoTCQV
あの話ってゼロが武蔵の絵パクったんだっけ?
816名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 20:48:23 ID:YTOHaVRG
>813
ふ・・・ん
こういった物はお好きかな

ttp://www.imgup.org/file/iup4720.gif
817名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 22:54:42 ID:+oErVMuY
ウプレ!
818名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 22:57:10 ID:Hy+w1KUT
サンタ反対、ソッコル、オカマは、たのきんトリオです。
819名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 23:17:22 ID:KbKlEflg
>>813
すばらしい…
すばらしいgifだ
M.ゼロ…!!
820名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 23:23:55 ID:iY6N3Tfd
>>819
父さんのgifには一点のくもりもなかったんですよ

よかったですね…
821名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/11 23:44:25 ID:T/mYSd49
サンタクロース反対―――――――ッ!!をこのスレで見過ぎたせいか
久しぶりに本物の39巻を読んだら
その前の、お医者さんがサンタの格好をして出てきた時の
おばあさんの「ハウッ ハウッ ハウッ」って
変な驚き方の方が笑えた―――――――ッ!!
822名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 00:18:36 ID:qcy1Gu5D
バカものどもが
ZEROと言えば――――ッ

ギンッ!

この心の奥底まで突き刺す眼力だろうがッ!!!!!
823名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 00:23:44 ID:qcy1Gu5D
モロッコの蜜蜂を噛みくだして飲む紅茶
いったい、どんな味なんだろうかッ
824名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 00:23:48 ID:RCPkTNVl
最近老眼気味なゼロさん
825名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 01:29:50 ID:dJHPgMee
>814
>471
826名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 02:25:58 ID:C3/F0KCl
ギャラリーフェイク第1話を見た。
↓の部分に反応してしまった俺はゼロの呪縛から逃れられないらしい

http://updown.coolnavi.com/inline/73819.mpg
827名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 03:04:08 ID:qxe9tpzi
>826
「漏れは贋作だ」にしか聞こえない・・・orz
828名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 08:27:34 ID:StROlJPe
長年の疑問なのですが、どなたか教えて下さい。

2巻「メソポタミアのウルニュ」で最後にゼロを案内したオデッセイは
オリジナルなのかゼロが造った「本物」なのか?

唐突というか過程が大分省いてあるのでわかりません。

前者の方がよりハッピーエンドですが、初期のゼロは人間の複製(というか「本物」)を造るなんちゅー無茶もしていたので後者も捨てがたい。
829828:05/01/12 08:31:39 ID:StROlJPe
ついでにタイトル失念しましたが、
人間の複製というと「マハラジャの娘を造る」依頼で本人を連れて来るってのは(略
830名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 12:20:24 ID:niT/C+MZ
あれはよーく考えるとなんか (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク してくるのでみんな無意識にスルーしてるのです
831828:05/01/12 12:41:42 ID:StROlJPe
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
832名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 13:08:59 ID:tjpS9nSU
オデッセイは「本物」 (何しろ本人は自殺してるし)
アリィシャは「本人」

しかし闇市の資料だけで人を再現するとは・・・
833828:05/01/12 13:21:29 ID:StROlJPe
>832
オデッセイの死体は上がっていないので自殺は偽装で実は生きていたって事かなとも思ったのですが。
頭蓋骨は本人の物でなく、子供の頃の写真からゼロが造った物ですし。
でも「本物」・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
834名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 13:23:51 ID:hjJEZbpC
オデッセイが死んだというのはロシアの諜報員の言葉なので信憑性に疑問
むしろ本人を探してきたほうが自然かと
835名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 13:43:16 ID:niT/C+MZ
マジレスすると…
・どっかから素材をゲット←かなり危ない
・全身整形
・オデッセイの「意識と疑似記憶」を注入←かなりトンデモ
・DNAやなにやらの差異など問題ではない――――ッ 心が本物ならば――――ッ
・感動←しねーよ
836名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 14:05:44 ID:G18nuA57
>>834
探す過程が書かれていない
ゼロ自身が「殺された」「死んだ」と断言している
頭を打ち抜くところまでゼロの脳内で再現されている

なので死んでる事は事実かと
837名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 15:21:24 ID:BOZSyAmY
ヾ(〃'(ェ)'〃)ノゼロ様の見出しのページカッコイイよねっ
838名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 16:43:18 ID:BOZSyAmY
ヾ(〃'(ェ)'〃)ノ<ちなみに1月26日号のゼロの見出しのページの事です。
839名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 16:47:39 ID:niT/C+MZ
腐女子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
840828:05/01/12 16:54:58 ID:StROlJPe
あまり粘着してもなんですのでこれで最後にします。
何か決定的なもの(手がかり・台詞)を見逃していた為に自分だけわからないのかと訊いてみましたが、
両方の意見があるようなので今の所、「どちらの説もあり」で納得しましたw

生きているようにも死んでたようにも思われますが、後味としては実は生きていた方が良いのでそう思っときます。
(初期のゼロからすると死んでた方かもですが835さんの通り、身も蓋もなく後味悪すぎ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガクなのでw
第一、親父はあれで良いのか?w)
841名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 18:14:23 ID:CeoVtiLz
このスレ的には粘着ときたら肉面だよなあとフレクの黒を飲みながら小一時間
ここからは私の推量(ry
842名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 18:45:24 ID:zhTMLM0B
>841
フレクの黒が手元にあるのか・・・・

誰か バローロ 飲んだ香具師いないのか?
843名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 18:57:13 ID:oM2AcDWu
次スレのテンプレにいれてくれ

ゼロが直接または間接的に再現した料理
14巻#95 素寒貧かつ寒空の下で飲んだ暖かい一番安い茶(真的茶水)
18巻#123 マウントニードルラベンダーを使ったラセラヌーソースをたっぷりかけた
     仔牛のロニョン&リーのエシャロット風味
22巻#151 幻のコーヒー
30巻#131 フラミンゴの舌(注意)
35巻#226 アバッキオのボニファッチオ八世風タリアテッレ
36巻#237 エスコフィエ風ソル・ムニエール・オー・トロワ・トレゾール
40巻#261 スキタイの子羊
41巻#265 幻のカカオ・パトラチテ
42巻#272 鴨の胸肉で巻いたオマール海老のソテーとタルトゥーフィ・ビアンキ・ダルバ
43巻#275 日本酒「花吹雪」
43巻#277 ホメロスの黒ワイン&琥珀色の白ワイン
45巻#289 オサーム茸とアスパラガスのセルフィユ風味&マコット茸の炒め物と鴨のフォアグラ(どっちも注意)
46巻#292 鯛の塩殻包み(フルール・ド・セル使用)
47巻#300 薬草入りパティスリー各種(タチジャコウソウとセルピルム入りの
     サブレ・オ・ノワ・ドゥ・ココ&フィナンシェなど)
47巻#302 ナポレオンのビール
48巻#306 椒子蒸桂魚・土豆焼甲魚・沙舟踏翠(沙舟踏翠は毒入り)
50巻#319 カキのジュレ仕立てカツオ出汁風味
844名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 18:59:54 ID:oM2AcDWu
お薦めコース
前菜:スキタイの子羊またはカキのジュレ仕立て
サラダ:再現待ち(オサーム茸とアスパラガスのセルフィユ風味)
スープ:再現待ち
魚料理:鯛の塩殻包み。またはエスコフィエ風ソル・ムニエール・オー・トロワ・トレゾール
肉料理:マウントニードルラベンダー使用のラセラヌーソースと仔牛のロニョンとリーのエシャロット風味
デザート:薬草入りパティスリー
食後の一杯:幻のコーヒーまたはカカオ・パトラチテのココア
アルコール:ホメロスの黒ワイン&琥珀色の白ワイン・「花吹雪」・ナポレオンのビール

ソッコル党の皆様にはバローロ+鹿肉のレンズ豆ソース・あさつきとクノーデル添えがお薦め。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 19:00:54 ID:oM2AcDWu
登場した料理でゼロが食し名称が判明している物
1巻#2 モロッコ茶(ハッカと砂糖がたっぷり入った茶)
2巻#11 香港発の飛行機で食べた陳年紹興酒&貴妃酔蝦(酒に酔わせた海老を蒸したもの)
3巻#16 ブラジルで飲んだ砂糖たっぷりのコーヒーのようなもの
4巻#25 フランス・ブルゴーニュのシトー・ロマネ(ワイン)
5巻#31 ニースのベレ(ワイン)
6巻#38 北イエメンのシナモン入りの熱いお茶
7巻#43 フランスで飲んだスイスワイン
9巻#54 イタリア北部ポルトフィーノの鹿肉のレンズ豆ソース&あさつきとクノーデル添え
    &バローロ・ヴィーニャ・ラツァリート(ワイン)
10巻#66 スコットランドの睡眠薬入りザ・マッカラン25年(ウイスキー)
13巻#85 プラハのハムを使った名物料理プラスカシェンカ&ガチョウのレアステーキ&フレクの黒(ビール)
14巻#91 ロシアの道端でかじったザクロ
14巻#94 キャンティワイン&コトレッタ・ア・ラ・ミラネーゼ(ミラノ風カツレツ)
20巻#135 スペイン・トレドのバルで食べたガスパチョ(冷たいトマトのスープ)&ラムチョップ(羊の肉)
21巻#143 北京で味わった陸羽の「五之煮」の通り立てた中国茶
34巻#224 ベルギー・アントワープのカルボナード・フラマンド(牛肉のビール煮)&パルム(ブラバンド州のベルギーエール)
40巻#261 モナコのトゥールヌドー・ロッシーニ
42巻#272 北イタリア・ピエモンテの生ハムのメローネ&グラン・ボッリート(魔法の料理)
43巻#277 ギリシャの島で何故か飲んだボウモア12年(ウイスキー)
43巻#278 竹の村の筍料理
46巻#292 南フランスの一日一組限定レストランで食べたアーティチョークとフォアグラのポワレあえ
     &シャーサニュ・モンラッシェ(白ワイン)&養殖ムール貝のシブレット風味&鯛の塩殻包み
50巻#319 コートダジュールのユイトル・クルーズ(牡蠣)
846名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 20:35:37 ID:RCPkTNVl
長すぎるんで断る――――ッ
まず自分でまとめページを造るがいい――――ッ
847名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 20:52:25 ID:CeoVtiLz
>>842
私が飲んだのはギネスの黒なんです────────ッ!!
ゼロ先生、どうか本物のデ・コーニングを────────ッ!!
……あれ?電気ショックで記憶を消されたようでつ(´・ω・`)
848名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 20:56:39 ID:gMea/TF+
悪の依頼人が改心するだなんて。今回は地味に変化球w
あのままカヒッってなるとばかり思ってたもんで
849名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 22:41:15 ID:RCPkTNVl
しかし最初はシーザーサラダを再現しろとでも言うのかと思ったよw
(まあカエサルが考えたわけじゃないけど)
850名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 23:21:14 ID:irE7xgAu
今までシーザーだったと思うが、補足でも初めてカエサルって
表記が出たんじゃないかな?
シーザーで通して欲しかったんだけど。
851名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 23:22:35 ID:5g9lZdlp
       人    人从         トト|      ノヽ人
       ソ' 丶  ノ ,.r-──-- 、   トト|      )   ゝ      /ヽ__∧
       从   ハ /二二ニ_ヽ、.:.:\  トト|     ノ    ヽ     /     ヽ
      从.  ハ ノ Y_, 、____`ヽ\.:.:ヽ トト|    从  ソ ゝゝ   〈       |
      /     (  |、rェ_| 'rェァ` `i. |:.:.:ヽ.ト|   彳 イ    (,   /  反  サ ヽ
    ノ       .ソ/ ,く 、ヽ   |l |.:.:.:.`ト|  彡   ((   /  く.    対  ン  \
    ,人   ハ  ノ | i_====i、 / /~〉|.,'"""';,  イ        ヽ从  ゝ  |   タ   /
   ノ          | l::::::::::::.| l /f-'//`'`トト| 〈  ((    ))   .ゝ )  |  .ク  /
  ソ   ソ  __/,l |ニニ,'/  l/ ;','/、 トト|  )           ,/  ヽ  |  .ロ  〉
  )    /.:.:.:.:,'  |  ̄  /,", ,'  \ー──/   人   ハ   .ノ  ノ  |    l  /
   ン   /.:.:.:.:.:.:.:,;  `──'   ,"    /.:.:.:.:.:.:/  / |     (   )  ッ   ス /
  /   /.:.:.:.:.:.:/'; ,'  ',  ," ,"     /.:.:l.:.:.:.:/ ,'   |   .: (   \      (
  )  |.:.:.:.:.:.:/ ', ,'   '" ,"'    /:.:.:|ソ "     イヽ    )   ⌒\/⌒
  ソ   |.:.:.:.:.:.:l  ', , , ,'  ,"    ,/.:.:.:.:|ミ" #'`、 ',  |  ))   ゝ
   )  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`-'i"'"''"i \_/'",.:.:.:.:.:.:|  i  \ ', イ、    ミ
   ヽ,   ヽl "'#.::.:.:.:.:|    |  ,从/).:.:.:.:.:.:.:.:ヽ/   |  i'彡ヾ  ソ ミ
    )  `!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|    | ノ /.:.:.:.:ヽ ヽ ヽ  / /彡彡}、  丿
     ン   {ヽ____|   |/ハ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,-'  彡彡彡} ヽ、  ソ
    \,、 {`ニ二二二三//三三三三 人ハ ハ三彡彡彡/.:.:.:l  ソ
     .ノ  {三ニ二二ノ/二二二二二/ (三三 从彡.:.:.:.:.:.:.:.|ン
      ソ  {二二从ノ/ 三三三三三/ t'三/'`'` /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
852名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 23:29:38 ID:RfqT6kb+
愛ACは塩婆なんぞ認めてないだろうが、塩婆はゼロの存在すら知らない
だろうな。
853名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/12 23:32:34 ID:LxlCUDA1
>851
むむーっ!!見事な!!
まさか、本物が存在しているとは!!
854名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 00:01:56 ID:RCPkTNVl
インターネットでAAできるとは便利な時代だ
855名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 00:21:37 ID:K0aSS6hX
>>851
母のようなその優しい瞳に見つめられてつい眠ってしまったらしい……おはようサンタ
856名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 01:01:01 ID:7MMdwJHz
>846
フンッ。このマンガを読んでいて字数に圧倒されるとはいかがなものか。
不愉快だ。お断りする─────
857名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 01:21:47 ID:vPk9p5i0
>>842
赤ワインの王様、飲んだことあるぞ。小売店で一瓶5000円くらいのやつだけど。
ピエモンテ・ロッソはフルボディならではの濃厚な口当たり。美味かった。
>>851
ブラボ――――――ッ
858名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 04:48:05 ID:6Wz/pox2
先週行ったレストランでの出来事だけどさ
料理が美味しいと評判だったんだよ、このレストラン
しかし何気に「ソッコル」とつぶやいたら、お待ちしていましたとか
なんか突然言われて、無理やりにVIP席っぽい場所に通されたんだよ
俺、そんなに金持ってないし、ヤッベーとか思いつつも
その時の雰囲気に圧されて、何も言い出せずに勧められるまま席についた
そしたら、突然に「黄金の短剣」を渡されて、挙句にオーナーらしき人から
「ありがとうございました」とか言われたわけ
あれは何だったんだろうな
んで、今朝方に新聞を見て驚きさ
そこの店のオーナーの自宅、火事にあってて、しかも奥さんはトイレで
亡くなられてるし、息子さんはインドに旅行にいったまま行方知らずだそうだ
この短剣、捨てるべきかな?
859名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 06:12:44 ID:mMLcSlsX
>>858
まずVIP席なんかに通されてること自体が間違い。
行列で待つのもその店の醍醐味なんだよ!
例え大統領がプライベートで食べにいこうがVIP席なんて通されちゃダメだ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 06:59:25 ID:72UCIhIT
わざわざお待ちいただかなくても、お席は用意しておりましたのに。
861名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 09:22:43 ID:sxC731Jg
待つのも楽しみのうちだ。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 11:32:50 ID:WuO6s2Kn
>>848
この場合、あの絵を描いた彼が真の依頼人だったのだろう。だから助けた。
あれがなかったら間違いなくカヒッコース
863名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 12:46:38 ID:sJogrzOQ
aseald wiy dlay
(新作が出たのに旧ネタでヲタる連中をどうか助けてやってください)
864名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 14:22:40 ID:UaPWuk9n
44巻の潜水艦ネタだが・・・
今日「モーニング」の「ジパング」読んだら「伊152号」と言う艦が出てきたんだが、
よく見てみると「伊52号が機関不調により除籍。本来の歴史ならそのまま放置のうえ
戦後に解体だが、今回のために特別に復帰」と出ていた。
ところがゼロ44巻では「ドイツ行きの途中に米軍艦に撃沈」となっているわけで、
どっちがホントなの?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 14:41:49 ID:A3Iqb/1A
>>843-845
初期は名物料理を中心に飲み食いしているが
中期以降、料理ネタが登場すると
それに付随する形で飲み食いするようになってる。

結構みーはーだな(w
866名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 15:30:51 ID:mMLcSlsX
>>864
あの話は泣いた
867名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 15:50:36 ID:fpftZ8Sz
>>864
つまりZeroの世界でも
草加拓海が自衛隊に救助されてるってことだな
868名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 17:46:28 ID:3g1qIWuu
ところでゼロはオヤジの敵はきっちりカヒったの?
869名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 18:54:53 ID:0iirczGo
>>863
ふん、本物はいつまでたっても色褪せることはない────────ッ!

870名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 19:55:45 ID:F0f5zWD2
>>868
まあそのままに済ませておくはずもないだろうな。多分カヒッたことだろう。
ゼロが力をつけて復讐できるようになる前に逝ってしまって
勝ち逃げされたとかいうパターンはあるかもしれんが。
871名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 20:17:04 ID:5f9yFvTy
aseald (698<<)wiy dlay
872名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 21:33:09 ID:NBJl0F+N
>>870
1巻で政界の黒幕の身代わりに死んだ「本物の黒幕」のベースがあいつだったりして。
そうでもなければ、ゼロがあんな汚い仕事を引き受けた理由がわからない。
他人の命を犠牲にしても権力にしがみつく悪徳政治家なんて、普通ならカヒッ対象だろ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 21:40:15 ID:p0Xx2/xX
なんかカヒッが普通に動詞のように使われているのが面白くて堪りません。
874名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 21:42:10 ID:K0aSS6hX
>>872
凄い興味深い仕事だったんです
875名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 21:47:11 ID:ZUM/p/Ux
>865
オサーム茸&マコット茸の時なんか、話を聞いて全部食ったあとで
「この話は無かった事に」・・・って先生――――ッ!
876名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 21:49:58 ID:p4RvuFJf
オサーン茸に見えた
877名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 22:31:41 ID:avZNcHCY
>>868 >>870
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムも真っ青
作っては復讐し、作っては復讐し・・・
878名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 22:44:16 ID:3g1qIWuu
>>872
ええ?あれって人間だったの?精巧に出来た人形かなんかと思ってたYO。
879名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 22:45:07 ID:9sXwfjk2
>>872
一巻の第三話で病気で死に掛けのマフィアの親玉を再生してるよ
一応LAの平和のためだから微妙にケースが違うけど
880名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 23:02:59 ID:6cl99PVd
今回のヒントの絵、逆さまっていうから
逆さまにしても絵になってるだまし絵かと思ったんだが…
地球の裏側か。

北緯28度〜32度、東経105度〜110度にある重慶の天地逆だから
南緯28〜32度、東経105〜110度の地点かとも思ったけど
そこ海なんだね。
881名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 23:04:36 ID:g8io+FD+
ガスマスクゼロ話題にならんのね。
882名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 23:04:42 ID:IhZuVXo6
>855

>>851
母のようなその優しい瞳に見つめられてつい眠ってしまったらしい……おはようサンタ

おいおい、そんな安らかな状態じゃねえだろ!
パパは絶叫してるんだぞ!
883名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 23:07:05 ID:Bo5Jz9a8
復讐はとうの昔に完遂してるんじゃないかなあ。
現在のゼロ視点からは並み居る小悪党の一人にすぎんだろうし。
884名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 23:31:30 ID:K0aSS6hX
ttp://news.fs.biglobe.ne.jp/topics/33723.html
シニョール・ゼロ――――ッ!
またあなたの仕業ですか――――ッ!?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/13 23:32:58 ID:avX5mGWc
その才能を復讐の為に使うな

この漫画の主人公ゼロにして何をか言わんやな気もしないでもないがW、
でも、めっちゃ好きなセリフ。
886名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 00:10:06 ID:rNG8Lmh+
皆ゼロが何のために島を数多く所有してると思ってるんだ───ッ
地雷をry
887名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 00:16:57 ID:CW3uXn8l
>>886
間黒男かよ!
888名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 00:36:12 ID:5JR8IpAG
>>887
「この自然の美しさが分からない奴は死ね」ですか
889名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 00:53:28 ID:ZNYyW4Oy
「不幸せな星を背負った子。
類まれな資質と才能を持ちながら復讐のためだけに生きるなンて」

fromエレクチオン贋作家漫画
890名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 01:15:02 ID:c3AK+Nsc
>>885
だからこそ、他人にはそう言ってるんじゃないかな。
確かにいい台詞だ。
891名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 01:52:27 ID:gW0Exrwq
>>889
はっ!
エレクチオン原作漫画なのにも関わらず復讐を完遂できた幸せを忘れ
あの終わり方のどこが大団円なンだと不満ばかり言うな。

あなたはそうおっしゃりたかったのですね。
感謝しますMr.ゼロ─────
892名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 01:57:12 ID:3EC7WllW
>>891
あンた――ッ !!
893名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 02:13:40 ID:uYLkF2l8
言葉の先に真実があるように、カヒッの先にも真実がある。
普段から気をつけることだ―――――
894名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 02:36:33 ID:r7GYDhP3
Mr.ビクトル・クラソドスキー
この場は礼を言っておこう
そしてこの借りは必ず返す―――
895名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 02:38:11 ID:r7GYDhP3
>>893
ここじゃなんだから
コーヒーでも飲みながら
ホッホッホッホッ
896名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 16:06:21 ID:TC+xQFI4
親が心臓悪いんだけど、万が一倒れる時 カヒッ!
とか言ったら笑いかねん。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 16:10:22 ID:ccN2Mxa8
カハ!もあるよ

バリエーションが増えてきた(w
898名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 16:22:22 ID:gPlsYYSt
ハウッ ハウッ ハウッ
は死なない時の苦しみ方かな。
899名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 18:46:41 ID:Z4U5qOLO
(o'(ェ)'o)アンッアンッ
900名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 18:49:55 ID:LROP1D7w
藻前ら、カヒとかハウとかもいいけど、
やっぱりウガァァァァァでしょ。

>>895
このコーヒーはブッ高いわよ!
901名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 21:30:12 ID:27sQmfu/
>>881
ひょっとしてガスパジンゼロと掛けているのか――――ッ!?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:05:37 ID:uYLkF2l8
>901
あンたが一生(このスレの残り)を賭けてその謎を解き明かすことを私への報酬とする―――――

903名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:07:23 ID:OhBUmOW1
>>899
欲求不満のようだな――――ッ!
904名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:37:45 ID:SozO9r7x
ゼロの作者コンビにもブラックジャックを描いてもらいたい
905名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 22:49:45 ID:m5wf1M0F
アッチョンブリケ――――――ッ!
906名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/14 23:54:10 ID:/tam6MCZ
妻は5年ほど前にらい病を患い、治療後も顔は元通りにはならなんだ…
黒男ッ!昔のことは水に流して、妻の顔をモナリザ…いや
誰と比べることもできぬ程の美しい顔に整形してもらいたい――――ッ
907名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 01:00:58 ID:PpsPQVqf
>906
何っ! モナリザだと!?(ギンッ!)
フンッ。果たしてモナリザだったとして、あなたはその結果に満足できるかな?




〜 2日後 〜
モナリザの肖像はダビンチの自画像ではないかという説があることをご存知かな。
私は復元の途中で奥様の骨格がダビンチにソックリだということに気がついた。
従って私はダビンチ顔の奥様の顔を復元させ、ここにお連れしたまでだ。

報酬は全財産をスイス銀行のオール0の口座へ───
908名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 04:52:00 ID:WVzm+TGk
ふむ、茸料理か・・・
まずオサーム茸の方だが
オサーム茸・400g 無塩バター・40g コーンスターチ・3g
鶏のブイヨン・100cc グリーンアスパラガス・4本
エシャロットを1/2個をみじん切り 生クリーム・10cc
タバスコ・2滴 セルフイユと粗塩・胡椒を少々

全て混ぜて作ったが不味かった───
いったい、何が足りなかったのだ───ッ!!
909名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 07:30:57 ID:kAG2dItX
\ (o'(o)'o)/ふあぁぁ グッモーニン!

ゼロ様のAAはないの?
910名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 07:43:19 ID:OENefXRh
>>909
残りスレまでにゼロAAを作る事を私への報酬とする──────ッ!
911名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 08:28:29 ID:S/Fssiex
なりきりスレと化してる件について
912名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 10:07:22 ID:PpsPQVqf
>911
フンッ。あンたはまだすべてを語っていない─────ッ!
913名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 10:33:36 ID:8Yniy/Xc
フ…ン…
なりきる───?
私は本物をお持ちするといっただけだが…
914名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 11:15:29 ID:rF4NQPhH
遅レスだが伊52号は、たしかに19年にドイツに派遣>撃沈でただしい。
ググレばすぐわかるよ
915名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 13:13:23 ID:rIwH0MUR
>913
このスレの書き込みの過半数はゼロによるものなのか・・・

ヘルゼロ!あンたは一体いくつの串を使ってるんだあぁ――――!
916名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 13:53:35 ID:dwh5oeCw
チッ「本物をお持ちする」だと。
上手い事言うもんだぜ。なかなか尻尾はつかませないようだな。
917名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 13:57:28 ID:6+veHsLv
伊52は金塊を積んでたという説もあるね。
ひょっとしてゼロがこっそりうわおまえだれくぁwせdrftgyふじこlp;@:「
918名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 14:14:52 ID:IMXlClIp
推奨髑髏は捏造っぽいです
http://x51.org/x/05/01/0825.php
シニョールゼロ!真実をこの手に―――ッ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 14:37:32 ID:zktx2adE
>>917
宝探しってやつは
宝が見つかるという
保証はなにも
ない−−−
920名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 14:44:08 ID:VHtU22Da
>>915
ふん あんたには本物を見る目がない。
921名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 20:38:14 ID:WVzm+TGk
>>917
ふんッ
本当に黄金がでてもいいんだなッ
法王からの手紙に注意することだ―――
922名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 22:17:41 ID:xxHk6SlL
カソリックの紋章制度を否定したというプロテスタントの家紋。
この違いが理解出来ないっす。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 23:35:16 ID:ZkBfnWTt
最近のゼロは髪の毛が薄くなってきたような…。
一話の頃はフサフサでしたな(禁句?)。

今年の初夢はゼロでした。
なぜかゼロがヒモパンを握りしめながら
「そうかそうだったのか────ッ(ツツ────ッ)」
と涙してました(ハナコの回のあの顔)。

シニョールゼロ────ッ!
どうか夢診断を──────ッ!
全財産を支払う用意はすでに──────ッ!(ニタ〜)
924名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/15 23:45:32 ID:T3hX+x+c
             ____
         _,.-''""  "''-,,, ̄"'ヽ、
        /;'"        "''''''' ヽ        私    オ
      /: : ',,,.             ヽ     を    |
      /: : : ,;' -'"'ー-.,,         |       誰   ホ
      .l: : : ,'  、、_  "''-' 〉   _,-、.l     だ    ッ
     |: : ,'   `ヽ"て:)ヽ   /''"__.  |      と   ホ
   /ヽ、 ; /       ̄"'',〉  l て:い |     .思   ッ
   i 7ヽ`i,' l.            |ヾ''"  |     っ    ホ
   | / /`i'   l       、,-,::,-iヽ   |      て    |
   |。l く   |  ,-     `i_/"' ヽ,   |     い     |
   ヽ、l _|',  | '((ー''"""`-'へ、 |  l|     る    |
    \_,.|      ヽ ̄ ̄ ̄"''`i / //      の
      | |       \,___,/   /       |
      |  |       `ー─'   /         |
      | ; ',             /           |
      / ,;   \_    . . .  . .   /          ッ
     _/  ;     \ . : : : : : : : /
   //  ;      `ー───'
  /  |  ;      ': : : : : : : :/-i
     .l  ;;        : : : : :/l ヽ
     l ,;            .: : :/ l  \
      ヽ       . : : : /  ヽ  ヽ-、
       ヽ、-.,_   : : /  _,.-|  \`ヽ_
     /  l\  "''-、  フ'"  /ト、  \   ̄ ー--、
  _/     l::::::\    ,-───-'-i--、__/       \
  /     |:::::::::::\  `-─   -、 /      / ヽ  |

>>910
ガスパジン・ゼロにも挑戦したが無理だった───ッ
925名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 00:41:51 ID:f3MeVWmK
ピアスが芸こまかw
926名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 00:58:44 ID:GTyKxavE
>>924
はい
修復にかけては超一流だと・・・
伺っております


み、ミスターライトーンッ!!!!!!!!
どうか・・・どうか、あなた様の手でゼロ様のAAへ修復を〜〜〜
927名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 02:28:14 ID:KTif95DF
サンタクロース反対といい殉教パパのアップといい
ミスターライトンといい正直素敵。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 04:23:45 ID:awLFWVrj
>>927 すげ────ッ
929名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 11:50:02 ID:LN/6GkPL
これだけの腕をお持ちと言うのに、サイイドゥ・ゼロのAAが出来ないとは・・・
ヘル・ゼロの顔はやはり一つでいいのでしょうか―――――――ッ!!
930名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 13:07:05 ID:6CQhtY0U
>>908
調理法を研究しる───ッ!!

>47巻#300 薬草入りパティスリー各種(タチジャコウソウとセルピルム入りのサブレ・オ・ノワ・ドゥ・ココ&フィナンシェなど)

を読み返せ。

931名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 17:00:56 ID:BcAdAX3h
成り切り書き込みばかりに違和感を感じながらも孤立を恐れて
成り切り書き込みしてる香具師は自白しる――――――ッ!!

重箱のスミつつくような実直なレスのしあいもしようぜよ。
932名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 17:09:01 ID:mIjEjuPk
ゼロに依頼して物を作ってもらい、その後の約束をたがえると
大抵カヒウガるけど、マリーアントワネットの金時計を再現してもらった爺さんだけは
無事にすんでるな。

博物館に寄贈します→やっぱり手放したくない――――ッ☆
933名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 18:14:06 ID:A3LhuRV1
正直に言ったからじゃない?

それに時計みたいな実用品は
使わないと
934名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 18:19:05 ID:gqvkFdbd
>>932
最初からゼロ先生をだます意図があったならともかく、
あの場合はちゃんと面前でOKとったんだしいいんじゃないか?
依頼人のことを十分調べてからビジネスに伺うゼロ先生だから、
あの爺さんが信頼できるか否かは先刻承知だったんでしょ。
935名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 18:49:14 ID:YGrDDjkI
>>934
それにあの人は自分の死後、
ちゃんと博物館に寄贈するのは間違いないと思うからゼロ先生も信用しているんでしょ。
間違っても死蔵するタイプじゃないと思う。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 20:15:24 ID:+IVVfW1a
>依頼人のことを十分調べてから

依頼人の肩書きを聞いてびっくりする時もあるがW
937名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 20:56:07 ID:hECkTinU
やっと26巻を手に入れた――――ッ
これで失われた全巻をそろえましたぞ………カヒッ
938名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 21:11:05 ID:KTif95DF
>>937
ブラボー
俺はあと40冊近く集めねばならん_| ̄V)

妖刀のSPIRITS(第2巻)のおっさんは偉いと思う
939名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 21:23:31 ID:mIjEjuPk
うちには1巻が2冊ある〜〜〜〜ッ!

いったいどっちが本物なんだ―――ッ!
940名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 22:01:23 ID:ob6649aw
グスン (ノ(ェ)'。)まだ28巻だけ手に入らない〜。

取り寄せるしかなさそう。。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 22:02:58 ID:9UgUf0W7
>>939
ゼロ先生の顔が現在のと違う方が、
一見すると贋物のように見えるが、
実は本物だーーーーーッ!
942名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 23:23:40 ID:dbjLzeFU
Mr.ライトン! このスレもそろそろ寿命が尽きそうです。
この偉大なスレを後世に残すため、どうか修復をお願いできないでしょうか―――――ッ!!
943名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 23:34:21 ID:xo/exMAf
>>939
どっちも本物だよ・・・
944名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/16 23:55:00 ID:MO3j1NbG
印税という観点では第100版、再版、愛蔵版であろうが書店で買えば本物。
ブックオフなど中古で買った方は初版であろうが偽物。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 00:17:41 ID:N8rRJ6Ll
>>943
あれは名言だw
946名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 00:38:05 ID:KPjS63wn
>>942
オーホッホッホッホッホ───ッ
まだ60も書き込みできるのに私の手を煩わせることもないでしょう
947名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 01:07:54 ID:n/5oF9P7
その神の手とやらを地に這いつくばらせるべく頑張って
華々しく散って行く人たち(大抵小悪党)が大好きだ。
コッティオ博士の玉砕ぶりに勝る悪党はそうそうおるまいて。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 01:25:48 ID:/zgx7vM+
俺はテンペスタの話に出てきた署長がお気に入り
絵を手に入れたはいいがゼロの手にまんまと引っかかり
自宅炎上、ドリフ爆発オチみたいな顔になるというおいしさ。
949名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 02:06:17 ID:/sn/JUW7
もう一枚のモナリザの話は気の毒だったけどな。
950名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 16:06:47 ID:gszFtj1N
>>939

本物は一つでいい。

貴方の私への報酬は残りの半生をかけてどちらか片方を闇に葬ることだ―――――ッ!!
951名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 16:43:32 ID:OY3S9sDw
サイトドゥとかガスパージンとかって名前より長いじゃねえか。
さんですむ日本は楽だな。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 16:45:49 ID:ul9Vh/9p
>>950 次スレまだ────ッ!?
953名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 16:50:17 ID:51/AigEq
次スレが二つもあるーーーーッ!
どっちが本物なんだーーーーッ!

とならないようにw
954名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 18:07:27 ID:gszFtj1N
スマン。無理。
955名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 18:52:08 ID:4CZAzydN
セニョール・96ゼロ、残念ながらまもなくこのスレの命数も尽きようとしています、
しかし、今ここでゼロスレを失うわけにはいきません
もし、このゼロスレを失うようなことがあれば日本…いや世界にとって
あまりにも大きな損失、ぜひあなたに新たなゼロスレをお願いしたい────ッ、
もちろん、私一人のものにせずゼロという漫画を愛するすべての人に公開
するつもりです
どうか、どうか───────ッ
956名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 19:20:45 ID:3KdMZ4JE
次は何スレ目だ───────ッ
ちゃんと番号を振ってくれ───────ッ
957名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 19:47:12 ID:plVyBDk4,
次は7スレ目だ───────ッ
958名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 21:32:42 ID:ejfk6K7D0
>>956
あンたはまだ本物が見えていないようだな。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/17 22:20:22 ID:51/AigEq0
このスレが何スレ目か分かりにくくなっているのは、
贋スレが乱立するのを防ぐためなのかーーーっ!

そんなカラクリが隠されていたなんてーーーっ!!
960名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 01:17:37 ID:MxP1QWTQ0
>>955
承知した────ッ
961名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 01:22:53 ID:MxP1QWTQ0
これが新たなスレだ───ッ

〓ゼロ THE MAN OF THE CREATION 〓
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105978578/

本物は一つでいい───ッ
従ってこのスレは住人の手で埋めてもらいたい───ッ
それをもって私への報酬とする───ッ
962名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 01:28:51 ID:nwWMtfN40
>>961
おお――――――ッ 間に合ったのですねMr.ゼロ――――――――ッ

深く感謝いたします――――――
963名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 01:59:53 ID:TEmDwaxM0
第26巻 「#174 神が降りる場所」

そうだったんですか・・・
950をを取れば
私は生きるためにカキコしなければならない。
そうやって2chに追われる事で
すべてを忘れさせようと・・・

96ゼロ、あなたはお金の為なら何でもする人だと思っていました・・・
でも、あなたはすべてを見通したような目で
事実をクールにそしてシビアにみつめ
感情の入るスキは少しも見せない・・・

そう、あなたの本当の心は誰よりもやさしいんですね。

96ゼロ、ありがとうございます。
深くお礼申し上げます。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 14:07:20 ID:jPmbqVgV0
ナイフでコインを皮むきして地図を囲むのは我が国の法に適っています――――――
965名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 17:38:41 ID:dhFOh4nW0
そう言えばムッシュは最近ゴッホ慣れしてるのか、あまり拒否しなくなったね。
966名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 18:53:02 ID:Kwy/Qv9pO
まあギンッの使い手なんだからいちどやればコツつかむぐらい造作無いでしょ
967名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 22:42:27 ID:LBxzDN2l0
ゼロとゴルゴの競演が見てみたいものだ。
究極のプロ同士どんな会話をするのかね・・。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 23:32:10 ID:S4QnDdrH0
 G「・・・・・・・やれるか?」
ゼロ「いいだろう!承知したー!」
969名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 23:44:33 ID:hu27fUpg0
>>967
A国の独裁者を狙撃する依頼を受けたゴルゴ13。
B国出身の依頼主がゴルゴに出した条件は、A国とB国との戦争中にB国が使った
旧式のライフルを使い、標的をヒットして復讐を果たすこと。
しかし、そのライフルは戦後失われてしまい、もはや一挺も残っていない。
そんな時、ゴルゴは「神の手を持つ男」ゼロの存在を知る――――――。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/18 23:47:43 ID:Oc/2YNn30
Herr>>910───ッ
どうしてもHerr.ゼロのお顔の凛々しさが出ないのですッ
1000に間に合いそうにないのでこれで勘弁して頂きたい───ッ

          __,,.-─-─-.、__
        /-、ヽヾ ソノ / r'  ヽ、
        /'- 、、ヾヽrソ,リノ ソノ r ヽ
       .,'彡,'"         `',ミ.',
       |彡ゝ           /ミ.|
       l彡/ r'`ヽ、_   _,,.r^ヽヾミl
       〉、/ .,-ェェ-ヽ  /ェェ-、` ,yヽ
       |'ァl    ̄''"  |i''' ̄   ,liャ|
        liyil       |li.      ly,l
        `ヽl      `ー'       l/
         l    ,-‐=‐-、  /
          iヽ   `"´   イ
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |        ('A`)          |
     |  (ヨ二二二  二二二E).  |_
_,.-―''"|-''"''-'""''--|  | ';';';';,       |ヽ`"'''─-、
    ./|li    ,,'',, | x ,|';';';';' ;:':,  il|li|ヽ     \
\  /.|-、__  ll  | Y'|';';';';';, l. ;il|li,.|  ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
l  \. |    `"''-,,| .| | ||    ,il;lil,|  / │ 他 こ  `i
ヽ、r'´ ̄ヽ  ('A`).  | .| |-'"'-'^'"'--.|_ | /  │ .な の   |
  /  ̄`ア /ヽ/、 .| .| |      (A`)| |    |   ら 絵   |
  〉  ̄二) .>>  ヽ!、l       ノ/ /| |    |   な に   |
 〈!   ,. -'' ,、,、   |::::| (Д` )     | |    |  い    │
  | \| |'  ,、,、" " |::::|.   (    )   | |   ッ       │
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
971名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 01:28:29 ID:zXtdD1VY0
誰?
972名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 01:54:23 ID:uUIPOihZ0
「王様の仕立て屋」のウォーレン郷にみえるな
973名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 01:57:08 ID:g1u1aBXI0
乙! マユを太くして肩幅も広げると良さそうだね。
何気に書かれた絵の中身にワラタ
974名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 02:45:27 ID:GcPJ2L5N0
コートの前をはだけた裸の人と
それを見ながら股間を押さえてる人に見える
975名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 05:49:15 ID:XB0awyV00
課長バカ一代かとおもった
976名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 11:51:16 ID:UTdiRv4R0
>970

フ・・ン
出来の悪い贋作だ
977名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 16:24:15 ID:TrQ/I5Og0
>>970
「逆シャア」のシャアかと思った
978名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/19 21:40:25 ID:49qo3ue50
みんなゼロAAに判定辛めなのはゼロ先生への愛故に。
ゴーギャンのほうが出来良いのは如何かと思った。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 12:06:02 ID:T9BVdPgW0
昨日、フジタがもってきた「ひまわり」はゼロが描いたモノですか?
980名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 16:32:04 ID:adc6V9kq0
ムッシュゼロはただどこからか本物を持ってくるだけですから。
その直前に偶然盗みに入られたりすることもありますが
それは知ったことではありませんよ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/20 22:38:32 ID:8h/L01JG0
つーか、ゼロをマークしてる最中にまんまと偶然盗みに入られる
警察&美術関係者不甲斐なさ杉。
982名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 02:15:10 ID:abzf75zw0
ゼロを前に一悶着してるとこに丁度「盗まれました」と連絡いれる警察
タイミングよ過ぎ・・・つか狙ってるとしか思えない
983名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 10:31:37 ID:0bt3ww/iO
藤田もゼロも窃盗依頼はカルロスにだしているに1000カヒッ
984名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 10:37:34 ID:b77UdRtX0
盗まれたものを持ってる時点でパクれないのか…?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 12:58:16 ID:E2+bcprz0
善意の第三者装ってる限り無理なんじゃないかな
少なくとも日本では
986名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 14:07:56 ID:Iv32IUz60
ゼロだったら足がつくようなことはしないと思われ。
987名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 15:15:58 ID:Uf+gz/kH0
神の手に縄をかけるのは無理不可能AA(ry
988名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 19:00:11 ID:MlqzIvyH0
フジタが持ってきた月の面はマリコ・フォンテーヌさんから
買ってきたものだというのは本当ですか?
989名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/21 20:55:56 ID:rxvteOpk0
売るなよw
まあ、あのラストじゃマリコ本人にとっては小面も用済みかなあ。
990マリコ:05/01/21 21:38:17 ID:dX0wpUYK0
シテ
991名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 01:19:23 ID:LVVUilPB0
へっへっへ・・・旦那ァ
このスレそろそろ埋めちまいませんか・・・へっへっへ
992名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 01:27:16 ID:m8L0g90t0
フンッ。承知した―――――ッ
993名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 10:30:45 ID:Vcb/jtfm0
うpれー!
994名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 12:32:50 ID:dm7X+Dy30
なんてことをしてくれたー。このすれがDAT落ちしてしまうではないか!!
995名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 12:43:52 ID:/jTDnDAa0
>>994
ふ・・・ん
本物は一つでいい――――――――

〓ゼロ THE MAN OF THE CREATION 〓 (新スレ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1105978578/
996名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 13:44:40 ID:9GEAKS640
ウガァァ━━━━━_| ̄V)━━━━━ァァァッ!!

って意味もなく埋め
997名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 14:09:11 ID:6hshSPWr0
最後はバッテンのAAとかあるといいがさすがに間に合わんな
998名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 19:13:25 ID:ZCqtpBLT0
ソッコル
999名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 19:19:23 ID:kifNK3FX0
お待ちしておりますた
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/22 19:20:15 ID:zfZ4hWUQ0
かひっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。