実はSFな話ということになっているが、さらに実はオカルトなネタが
出てくるような気がする。
金星開発計画の裏の意図が、「種」レベルでの「蟲毒」だったとか。
金星は死滅し、最強にして最後の生き残り(ヒルコ?)も殺され、
その霊は宇宙の更なる超存在を抹殺するため、何者かに送り出される。
横山光輝とか白土三平とかの忍者もの、
もしくは諸星あたりの伝奇ものって線も。。。
蟲毒って、やたら物語性のある単語だよね
KODOKUエクスペリメント、とかいうマンガもあったような…
星野宣之だったかな?そのまんま惑星全部使って蠱毒を作る話だった。
しかしキャラクターの描き分けが下手だな。
区別が付かない奴が多い。
えええっ?!Σ(´Д`; ) 描き分け巧いよ菅原さん。
若衆がどの親方衆の種なのかは
なんとなくわかるよなw
( ゚д゚)ポカーン
キャプテン翼の人ぐらい上手い
587 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 19:17:12 ID:LHr0ngUk0
秋葉原も横浜も行って探し回ったが、どこにも5巻売ってないなぁ。
仕方ないので取り寄せるか。
588 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/10/27(木) 19:20:03 ID:LHr0ngUk0
589 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/03(木) 12:14:14 ID:k/peureH0
今頃5巻発売を知りました
本屋にあるかな?なければ密林にいこう
手に入った?
6巻がもし出ても、あらすじさえ忘れてる悪寒。
手元に1〜5を常備すれば問題なし
試験勉強みたいだな。
春まで待てなくて読みなおし三周目、
ハヨデロロッカン
1巻はny。
2〜4巻はBOOK OFF。
5巻のみ注文購入。
変則だなあ。
昨今のBSE問題は「うしのおっぱい」で警鐘を鳴らしていたのだ。
あれはいい作品だ。草の匂いがする牛乳飲みてー
598 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/11/30(水) 22:03:04 ID:n4tp01ey0
ほしゅ
作品もスレも目立たないねぇ
折角だから600
>>599 連載してないからしょうがない
6巻出れば盛り上がるよ
そうだね、一週間ぐらいはネタを供給できると思う。
一週間かよ!
七巻まで出れば2週間だ!
イナンナ
606 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/11(日) 23:14:56 ID:OPG7nTlA0
浮上せよ!
このスレ読むまでイナンナが女神の名前だなんて知らなかった。
ググったらイナンナの彼氏(?)の名前も神話に出てきてびっくりした。
ちょっと変な名前だなーとか思っててごめんなさい
以南なの彼氏は神話じゃ結構な役どころなのに暁ではチョイ役
609 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/21(水) 22:05:11 ID:s68mnkkq0
殺伐路線よりほのぼの路線の方が好きだったんだがな
ドラゴンボールみたいだな。
テラフォーミングがどうしたとか
種明かしをした途端に一気に世界観が小さくなって
つまらなくなったな。
あの手の世界観は漫画版ナウシカみたいに詳細に語らずに
適当にぼかしておくだけでも十分だったのにねぇ。
自分はそこでぐっときたけどな。
口から水吐くゴリラの巨像建設と残酷なテラフォーミング方法と、同一の感性で行われたとは思えない。
物語が進めばこのミスマッチの謎が解けるのか!?って手に汗握ったものだ。
もちろん今でもワクワクしたままだ。
>>611 残念だねー、俺はそこが気に入って単行本を一気にそろえちゃったよ。
>>611 テラフォーミングってのは最初から分かってた設定じゃないの
>>611 第一話 2ページ目
ここはかつて金星と呼ばれた世界──
数十億年もの間
灼熱地獄だったこの惑星を
人類はたった3世紀で
造り変えてしまいました──
絵を見るだけじゃなくて、文字もちゃんと読め
スグリ優勝
まさかこんなところでネタバレされるとは思わなんだ。
別にファイナルで興味なくなったからいいんだけど。
まてこら それはネタか?
まあ、テレビで放映される前だったから、ネタバレかもね。
620 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/30(金) 16:17:43 ID:Ow2uvrjK0
何のことかと思ったらフィギュアスケートかよ!
と今頃気付く年の暮れ
621 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/31(土) 00:08:55 ID:OMFtwYTw0
暁星記って今何に連載してるの?
5巻の最後に書下ろしが春に発売とか書いてあったから、別冊も打ち切られたの?
連載してない。
>>622 サンクス
上のほう見たら書いてあったな
今日全巻買ってきて、第何刷発行なのか気になって見たら全部第一刷発行だった
そんなに売れてないのかな
おもしろいのに・・・
この面白さをご友人にもお伝えください
新年初カキコ@菅原スレ
近所の書店にアフタ・クロニクルがあるんだが
これに収録されてる菅原作品てどんなのだっけ?
6300円は高いでのう、買うにはちと迷う。