【若い頃から】島耕作 Part7【行きずりギシアン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
サラリーマン向け講談本、シマコーワールド第7弾!
2名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 03:57:23 ID:ZtgrFkAj
前スレ

【仕事はさっき】島耕作 Part6【オフになりますた】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1088347924/l50


3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 19:48:47 ID:pgRDtK76
>>1乙。

講談だってシマコの100倍は面白いが・・・
4名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 20:09:16 ID:zQrYls1u
>>1 乙

スレ立て人より仕事しないシマコー
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/02 22:03:07 ID:SGDjjJqc
ちっちゃな頃から強運で 25でヤングと呼ばれたよ
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 01:06:01 ID:lduo5b+N
過去スレ
島耕作 part5
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077455900/
【イッツノット】島耕作 Part4【マイビジネス】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070732853/
【イッツノット】島耕作 STEP3【マイビジネス】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061341468/
【イッツノット】島耕作2【マイビジネス】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053264922
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 01:50:33 ID:1YlsKGlF
実は福田部長に車でハネられたシマコが病院で見た夢だったんだよ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 06:49:07 ID:6ngWaVz5
しまんこうさく
9名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/03 15:34:53 ID:v6GTRvq/
コマシウサク
10名無しんぼ@お腹いっぱい :04/10/03 16:08:18 ID:d89iiH9a
>>5
獣みたいにサカっては 言い寄る女みなはめていた
11マンヴァさん:04/10/04 04:08:49 ID:6dP0GE23

 今ちょっと昔のモーニングが発掘されて、
 部長編が乗っていて面白がって読んでいたのだけど、
 ショップのオバサマ旅行会で島を襲った鹿島のおばはん、
 乳首が真っ黒じゃないぞ!
 62くらいのスクリーントーンだ!!
 どういう事だ!?
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 04:15:04 ID:CJqBaj7u
欲情してきたわ
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 21:27:00 ID:gJq/KtyM
デヴは案外色白なのよ
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 22:01:49 ID:6bnShsWD
初芝の面接って、董事長であるシマコがわざわざ北京まで行って合格と
判定した志望者を研究所の試験で落とすことがあるのか?
シマコの人を見る目なんて誰も信用してないということか?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 22:24:29 ID:VydzXgko
そういうことだろう。スパイかも知れん。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 23:28:02 ID:On7uPiGy
だな。美人ならどんな女でも合格させそうだし。
しかし、5時にフェリー乗り場で女と待ち合わせって、いくら自分が
トップだからってむちゃくちゃしすぎだろ?
それになんで同伴で平然とチェックインしてるんだ。
一応「エリートビジネスマン」という設定の主人公が堂々と違法行為
しちゃいかんだろ、講談社。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/04 23:56:02 ID:Bp0yJjUw
講談社のエリートの常識かもしれぬ
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/05 09:54:55 ID:75ZZwVfJ
日中親善どころか中国から抗議を受けてもおかしくない内容だな。
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 00:31:03 ID:rnODaTTr
>>18
中国は日本と仲良くやろうなんて思っていないよ。

むこうは女を使って、バカをのぼせ上がらせて、おいしい情報をゲット。
使えなくなったら、女性の権利を蹂躙する日本の蛮行という事で賠償ゲット。

おめでたいのが、自分はビッグだと勘違いして舞い上がるだけ。
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 00:53:46 ID:LBf1bFOZ
>>19
シマコーが真っ先に当てはまるような…。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 20:47:29 ID:71+xxYku
なんか「気」だの「拾(はっ)のつもり」とかのうさんくさい展開に鳥山明(読んだことないが)
がのりうつったか?エロ漫画家からファンタジー漫画家へ。
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 21:25:46 ID:PkZ6KvgY
鳥山明を読んだことない?どこの国に住んでるんだ…
どっちかと言うと、今の展開はドラゴンボール系というよりも男塾系だね。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/06 23:39:19 ID:LFhcYvaT
しかし、ドラゴンボールが終わったのって
もう10年くらい前の話じゃなかったか?
読んだことない香具師がそろそろ出てきても
不思議じゃないかも

そう考えると、北斗の拳なんかも
ずいぶん昔だよな
スラムダンクも終わったのは8年前だし…
(ちょっと愕然としてます)
24名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 00:35:20 ID:Q2pA91DL
>>23
>>21が若いってことじゃないか?
20歳から30歳前後の漫画が好きな人物で
ドラゴンボールを漫画やアニメで一度も見た事が無いってのは少ないでしょ

逆に>>21が40歳50歳ぐらいで既に少年漫画を見なくなっていたという可能性も無くは無いが…
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 12:23:13 ID:SZh0Uu3u
そうきたか

記憶を消す催眠術てのが有るのかは知らんが
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 12:26:49 ID:RLmvelRh
…開いた口がふさがらない展開だ。
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 12:27:51 ID:cpLPguGF
各国の携帯マナー・・・w
ストーリーにどれだけ関係あるんだよ
相変わらずみんな穴兄弟だし

ファンタジーというよりもうオカルトだ
あれであの女が真っ直ぐ歩けなかった理由も解決なんだろうな、ヒロカネは
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 13:03:51 ID:NfAzESOY
うろ覚えだが、今日の新聞広告
  ミステリアス中国に挑む
だっけ?

挑んでねーじゃん omekoしてるだけじゃん

そうそう、あの中国女なんですが、さかんに「恋人」って書いてるけど
シマコは恋愛感情なんて抱いてるんですか?
単なるセフレにしか見えない
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 19:12:53 ID:XG4vbkez
>>28
キスして!
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 21:37:58 ID:e/+TURi5
ここで黄昏流星群のお話はOKでしょうか?
とりあえず4億円で通いつめるほどのオメコに見えないのは
気のせいでしょうか?
ヒロカネ漫画は、気が向いた時に
たまに読んでいますがシマコーもメテオストライクも
相変わらずロックでジャンキーで斜め上45度揉みきり宙返り
アクロバット飛行的な思考でないと真似できない展開ですね(誉め言葉)

何となく最強伝説黒沢を良く読んだほうが
世間的には通用しそうなのは激しく気のせいでしょうか?
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 22:13:04 ID:gsJU8MqU
>>30
俺もさっきラーメソ屋で読んでて同じこと思った。

で、来週は女が返り討ちにあって、ワトソンが海に沈みますか?
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 22:49:01 ID:FaDJ9wbU
いやー、いまどき宝くじで四億円当たってなんて話
大御所じゃなきゃ編集に真っ先に没にされるよ。
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 22:49:49 ID:W71ssK+N
現実逃避にもならん代物だからなあ
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 23:31:31 ID:Dkn3LW7+
ゾンビでも(・∀・)イイ! から中沢さんと樫村を復活させるべき
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/07 23:46:27 ID:e/+TURi5
宝くじで4億円は大御所だから
読者や担当編集者に許され
大御所のセンスだから書けるんだろうね。
これが他の作家先生だったらまず無理だと思う。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 02:02:18 ID:7ceR063h
>>27
多分最近、作者がどこかでケータイで注意されたと思われ w
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 03:00:40 ID:Mq8Volku
エイベックスの社長に似てる。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 16:05:58 ID:/FEdiPVQ
で、ラスボスは誰なんですか?
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 16:48:25 ID:GYmdhpjy
アジア大陸って獄門島くらいの広さしかないみたいだな
40名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 17:09:01 ID:desyuCIZ
こないだまでの釣り馬鹿日誌も宝くじ並みな展開だったなあ。カジノのやつ
41名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 19:52:28 ID:XAvCTLw0
>>27
確かに携帯マナーなんかが出てくる所は、ストーリーとして取って付けたような
ものすごく変な感じがしたよね。
世論誘導のペイドパブかな?と思ったけど、ミエミエすぎて・・・
やっぱ>>36が言うみたいに非常識な携帯やってて怒られたとかの腹いせなのかなぁ。
42名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 20:12:13 ID:YGaK+np2
>>41
弘兼曰く、一番大切にしてるのはリアリティって言ってたからねぇ・・・
43名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/08 23:39:40 ID:p/NRUFES
昨日買い損ねて、今日やっと読んだんだけどさぁ

シマコはなんで相手の疑問にちゃんと説明しないんだ?
電車の中での携帯(の会話)がマナー違反とされているのは、
ペースメーカーとか全然関係ないじゃねーかよ
こいつ、新聞とか読んでねーんじゃねーの?

あ、それ以前に、面接に来る馬鹿学生の話だけど、
そういうのを問題にしてるわけか?
単に不合格にすればいいだけだろ?
44名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 00:15:51 ID:tbUBnLkO
耕作仕事しろよ耕作
45名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 00:17:31 ID:a8jKu2pY
さっきのを補足
「会話はいいのに携帯の通話はダメ、っていうのはおかしいですよね」
じゃねーっつうの
携帯の会話の声ってのは、つまり相手とのやり取りが聞こえなくて
でっかい声の独り言を延々と聞かされてるみたいなもんだから
周囲の人の心理をイライラさせるんだよ
それが諸外国の人は平気で日本人だけが過敏、というなら
それはそれで仕方ない。そういう国民なんだから。

どうもシマコは、すぐ相手に迎合すること言うからキライ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 14:43:52 ID:C8ccMfD4
>>45
自己主張したいけど、確固たる自己を持ってないから仕方ない。
そう、団塊の世代が社会の変革を訴えて学園闘争に明け暮れながら、
卒業後は企業の歯車として上にへつらって下の発言を許さなかったように。
47名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 15:35:38 ID:x5BgFKc3
電車なんか乗らなくていい身分だし・・・
48名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 17:01:45 ID:AcyACFFu
島たんハァハァ
49名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 17:02:28 ID:ILNlJO0r
>>46
自己批判にしても、

「…そういう年になったのか…」

だけで終わり。
50名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/09 22:54:56 ID:9Q6B4r5C
所詮はただ(以下)の漫画家の脳内妄想なわけですし、あまりムキになってもね
51名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 02:15:50 ID:mENE77bO
>>46
天安門の中国人学生も、もっと派手に同じようなことをやってる。
日本人の特性ということでもないように思われ。
52マンヴァさん:04/10/10 14:23:42 ID:EAmGglqv

 アメリカでセックスドラッグロックンロールでラヴ&ピース言いながら
 学生運動していたのが全員ヒッピー続けているわけでも無いしね。
 とは言え市民運動的なもの自体は、アメさんの方が残っている。

 日本的というなら、学生運動をやめたら 「体制にへつらった」 と言われ、
 学生運動から市民運動にシフトしたら、「プロ市民ウゼー」 と言われる事とかが、
 ある意味日本的なのかなと今ふと思ったと風の噂に聞きました。
 
53名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 19:46:04 ID:pM7DuNDV
シマコーって何大卒?
54名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 20:32:56 ID:ZHMU5pOE
W大学
55名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 20:47:53 ID:yR36GJt6
そうか!W大か…なるほどね。だから何でもかんでもチンコなんだ
56名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 20:57:32 ID:HD5e7BRh
スーフリとあんましかわらんわなシマコのチンポ
57名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 21:46:17 ID:tqiDB70W
モーニングより日刊ゲンダイあたりがふさわしいよな。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/10 21:51:04 ID:7FQ5mfb9
擬動物化のアレですか
59名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 02:41:02 ID:0fGkpc8T
>>57
横山まさみち先生の「やる気まんまん」は凄かったねえ
60名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 14:23:03 ID:SpK7om2w
>>57

日刊ゲンダイなら(良くも悪くも)全てを受け入れてくれる土壌がある分、
いまの『島耕作』を受け入れられると思いますよね。

これまで、貧相な経済記事のコピペや外国文化への軽視的発想、
身勝手な団塊世代の恋愛論などでヘキヘキしていたところに
今回の「オカルト」ネタ。
(ジグザグの橋が渡れないエピソードは、もっとマシな複線があると信じていました。→俺がアホでした)
もう何でもあり!って感じですもんね。

もう、耕作が超サイヤ人になろうがスタンド使おうが驚きませんが、
せめて掲載先を考えてほしいものです。ハイ。
61名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 14:56:06 ID:ZACyEgVb
シマコはこの際、すでに経済が発展してる中国なんて
甘い環境からは追放して、NGLにでも派遣すべきだな
そんでもって、キメラアントとの戦いの中で念能力が目覚め…
の前に、あっさり肉団子になってくれ
62名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 15:55:31 ID:DKiyuaSP
イラクかアフガンかアフリカに飛ばされて


やはり現地女とゴム無しやりまくりかW
63名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 19:53:25 ID:HthsaVaJ
そんでもって、その現地女だけが
姦通罪で死刑になり、
シマコはうまいこと助かるわけか
64名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 20:26:33 ID:fOMpD2Uh
「モーニング」から移籍するならどこがいいかな?
「ムー」?「BIG TOMORROW」?「たまごクラブ」?
65名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 23:11:33 ID:T7Zeqd6F
講談社つながりで「Hot Dog Press」あたりがお似合いだったんじゃない?
で、休刊でさようなら。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/11 23:25:10 ID:DKiyuaSP
日経SAPIOだろ
67名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 16:23:55 ID:vjn4qBO7
そのうち、「相談役 島耕作」とかもあり得るのだろうか?
相談役になってもヤリまくり?

あるいはイブニングでひとしきりした後は
「大学生 島耕作」とか?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 16:29:22 ID:iKxvsMGr
 今日、黄昏流星群の単行本を何冊か読んだけど、あっちはオカルトというか
幽霊とか天使とか出てくる話が多いのね。昔読んだハリネズミでも吸血鬼とか
オカルト系の話があったと思う。
 今回、シマコーでオカルト系の話が出てきたけど、作者的にはそういう資質
たっぷりだったんだな。それにしても黄昏の中年女や老婆の裸のリアルさには
ちょっと引いてしまう。
69名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/12 19:10:47 ID:lcO1WJi7
そりゃあ妻の肉体をスケッチしてるからでないの?
70名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 01:13:47 ID:zF0bqt0k
>>67
最後は社長と
71名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 23:56:09 ID:eucxBh4o
コースケ君に出てきた社長が弘兼そっくり
72名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 00:32:52 ID:oTsCqjd3
5年後の予想・・・。

・モーニングで「球団代表 島耕作」連載スタート


球界再編板より
73名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 10:21:41 ID:zMkWUG0T
>>72
5年後どころか、次の展開としてありそう。
旬の話題だしなあ。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 11:53:50 ID:zH9FJCYj
今週号…
漏れ黄昏流星群と買い間違えたかしら?
75名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 12:09:01 ID:Z0X0V8Cb
売春組織を公に告発して壊滅を目指す

って、やっちゃっていいんだっけ?
シマコも監視カメラに写されて、
客として認識されてんだろ
76名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 14:28:13 ID:KXu6Lj0Z
ビジネス漫画なのに、もはや昼間すら仕事しないのがデフォルトになってきたな
77名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 21:59:58 ID:S6MogbrS
>>75
作者は買春が罪にならない日本と同じだと思ってるのかも。
中国では立派な犯罪なのに。
外国人はふつう罰金くらいですませてもらえるけど、情状が
悪けりゃ国外退去になるぞ。
しかし、自分も「情報収集のため」と称してのこのこと出かけて
いったくせにそれを公表しようと考える神経がそもそもわからん。
罪になるとかならないとか以前の問題のような…。
78名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 22:41:24 ID:7LS0MSAA
あそこで、「来週に続く」は、絶対刺さないと見ていいですか?
79名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 23:19:22 ID:KuPxbZOl
刺すに決まってるだろ
敵は部下や女が勝手に潰してくれるのがシマコの基本
80名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 23:23:23 ID:nVOkYG+H
俺は刺さない方に100ニャッコ
81名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/14 23:54:19 ID:W5do92GZ
耕作はマムコ名目杉
82名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 00:41:10 ID:oS6IJdGT
>・モーニングで「球団代表 島耕作」連載スタート

>>5年後どころか、次の展開としてありそう。

マスコットガールをハメるわけですな。w
83名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 00:46:11 ID:Exf0gIkm
>>76
笑った。その通りだ〜

>>77
中国で買春により国外退去になると、
パスポートに大きく「恥」とスタンプされる。
領事館勤務だった友人から直接聞いた話だが。
84名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 01:19:17 ID:rbY56gsa
>>78
刺そうとした瞬間、シマコが「なぜか」現われるか携帯の着信音がするかどちらかに300クロチクビ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 02:16:26 ID:vLm6sOyV
>>83
昔はわかりませんが、少なくとも今は「恥」スタンプはないみたいです。
知り合いが実際に捕まったんですが、罰金と国外退去だけでパスポート
には別に何もされませんでした。
ただ、当然システムには登録されてるでしょうから、ひょっとするともうビザ
が下りないかも知れませんが…。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 02:44:21 ID:2csfqj/O
>>85
知ってるとは思うけど、昨年から短期滞在なら中国はビザは要らないよ。
まあ私もあの国での売買春についてはいろいろ聞いてるから、
「客引き」は全部拒否したけどね。
87名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 23:30:54 ID:bD/GNYkf
今日の日刊ゲンダイに上海の日本人売春集団の記事が
デカデカと出ていてワラタ。
88名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/15 23:33:44 ID:W3mv619X
>>87
それを書いた記者(仮称「江尻」)は、
今頃、夜の海にクレーンで吊るされr
89名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/16 00:08:29 ID:xTMnFahj
そんなにエジリンが憎いか!
90名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 13:45:26 ID:MxNHLip9
>・モーニングで「球団代表 島耕作」連載スタート

・オーナー自ら夜のバットですべて解決
・また一人アメリカで隠し子が発覚、実は天才的大リーガー
・ヤクザを使ってストライキは耳削ぎ粉砕
・尾行してきた記者をぼったくりワインバーに誘い込み
・ベテラン歌手を下半身で説得し「東京ドームタンゴ」を歌わせる
・ワインに詳しい元選手と不必要に延々と銘柄を羅列するのに取材費濫費
・都合よく腹上死した中沢監督に代わり自ら采配
91名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 15:41:16 ID:uwU/TCXb
プラス
・五輪対策に中国の職業野球を見に行って現地秘書が偶々太極拳の達人
・現地で知り合った記憶喪失の愛人が鉄腕ガール
92名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/17 21:06:32 ID:N2J7E/FT
君の島とモーニングに対する愛はよく分ったからもっと続けろ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/18 07:43:24 ID:K8Z+zUJv
いまごろ愛に気づいたのかい?
94名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 01:55:18 ID:sonyaTYT
「東京ドームタンゴ」にワロタ
95名無しんぼ@お腹いっぱい :04/10/19 02:57:42 ID:6QaN1A6F
また人が死ぬのかよ・・・・( ゚д゚) 、ペッ
96名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/19 21:29:06 ID:bUeCiy/x
現実社会でこれだけ身近な人物がバタバタ氏ぬというのは考えられないよな。
サラリーマンをネタにした漫画である以上、ある程度のリアリティは考慮する
のが普通だと思いたいんだが。
やっぱり、現実社会と比べること自体が間違いなんだろうな。
97名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 00:07:11 ID:XAdG4lEp
島の最大のピンチっつったら、
フィリピンで樫村と一緒に銃撃された時、というより
マンションにフィリピンヤクザが襲ってきたときか。
銃口を眉間につきつけられていたんだもんな

そんな時でも、瀕死の女が横から撃って助けてくれ、
その女は結局死ぬ
せめて女も助かれよ…結婚するつもりだった親友もガカーリさせたし。
得したのシマコだけじゃねーか

ヒロカネのストーリー、主人公ばっか運よすぎ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 01:08:44 ID:DT2WoU7n
>・オーナー自ら夜のバットですべて解決

ワラタ。どーせ、ど真ん中の絶好球ばかりくるんだろ。w

オレのストーリー予想
・ライバルチームの主力打者がレイプ事件を起こす。
・「たまたま」被害者の女性(美人)と知り合う
・レイプ選手は解決手段にチンピラを使う
・シマコーはホンマモンのヤクザを使い、あっさり勝利。
・最後はレイプ犯を法的に追い込む。
・そのお礼にシマコーは被害者とハメハメ。
(心の傷を癒すという大義名分で・・・。)


99名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 02:26:13 ID:bS46UAkq
・バットを手渡し堂々スポーツ対決と思いきや脛を殴打し喧嘩と居直り
・ライバル球団のエースがいきなりアヘン中毒
・有望な大学野球選手獲得のため金玉授受
・助っ人外人がワイン通でやもめで菩薩フェチ
・どうでもいいカット数葉のために大リーグ観戦ツアー接待
・ご乱交の後始末は担当編集に押し付けた挙げ句更迭
100名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 21:42:35 ID:z5zcwXfT
福岡なら千鶴がいるな・・・
101名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 23:27:04 ID:PNSA6M8E
>>90
>・また一人アメリカで隠し子が発覚、実は天才的大リーガー

課長2巻くらいでアイリーン?に子供ができたし、そいつでいいじゃん
102名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 23:41:05 ID:DT2WoU7n
アジアリーグを提案して喝采されるシマコー・・・。
103名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 23:48:42 ID:uCErEfsO
というよりも、
IT関連企業の若い社長が出てきて、
シマコが操る形で球界再編問題やりそう・・・・・
当然、アメリカにいる奈美と旦那が絡んでくる。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/20 23:55:40 ID:z5zcwXfT
昔部下だったデザイナー志望の男は出てこないかな・・・
105名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 00:00:07 ID:NUOrRnnH
たぶんイントロは初芝が
球団を買収しようとするシーンからだな・・・。
106名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 01:16:03 ID:NgcJaIaL
上がってるので、レスを読んでみたが
球団代表がネタレスと言い切れないのがシマコーの凄いとこだな…
107名無しんぼ@お腹いっぱい :04/10/21 03:53:17 ID:VDwLSDl8
>>103
IT企業なら元総合宣伝部 星康夫がベンチャーで独立という伏線がすでに張られている罠。w
108名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 20:13:14 ID:3GLRtKqD
宇宙に渦巻く悪のエネルギーと戦う島耕作、タイミングを見てギャラクティカマグナム炸裂!
109名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/21 20:41:08 ID:9Bc0NItE
>>101
お前、もしかして課長編しか読んでないのか
あのアイリーンとの子供は天才歌手(♀)だったじゃねーかよ

だから>>90は「また一人」って書いてるんだし
110名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 00:08:51 ID:2IL05hBk
どんな仕事のトラブルでも部下の女か行きつけの飲み屋の女が解決
してくれるってのはすばらしいことだよなあ。
俺にもあの千分の一でもいいからツキを分けてほしい。
111マンヴァさん:04/10/22 00:43:25 ID:S642MDES

 行きずりの飲み屋の女ですら、身代わりに死んでくれるしな。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 01:05:23 ID:DOLYrPHh
ビッグトゥモローあたりに

「シマコー球団代表 クールに語る・・・。」
なんて特集記事ができそうだな。w



113名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/22 01:09:39 ID:sKDQcXxy
>>99
金玉授受って何だよ
114名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 01:41:25 ID:USIIWo+D
球団名私案
 東北初芝タネウマーズ

115名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 02:19:28 ID:saAEWDWB
さる漫のギャグ「ビッグオールド」表紙の「会長島耕作」も見えてきた
116名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 04:13:03 ID:8pM7Omgk
>>115
あのネタは「会長島耕作」と「ゴルゴ13」にワロタ記憶がある
117名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 16:04:38 ID:RaEXkA7B
釣りバカみたいに番外編でサブキャラを
主人公にしたのをやってほしい。マジで。
ただ、典子ママとか大泉嬢とかニャッコとか
そういうのはもういい。

もっと愛嬌あるキャラ。
例えば、福田さんって今どうしてんだろな?
電報堂をクビなった奥本さんとか。
118名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 17:37:53 ID:HvIAuqZH
スピンオフかぁ。
福田さんは中沢相談役の葬儀以来だな。
奥本は・・うぉ〜気になる。


119名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 18:11:20 ID:LNT3N9yt
大町久美子のトラップで地方に飛ばされたショールーム課の課長代理とかは
まだ初芝にいるだろうから出して欲しいな。徳永次長は既に定年か?
120名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 19:59:13 ID:Bld9jJsn
>大町久美子のトラップで地方に飛ばされたショールーム課の課長代理とかは
>まだ初芝にいるだろうから出して欲しいな。

もう初芝にはいないよ。確か定年退職。
部長編の最後にシマと仲直りして
スキヤキかなんか食ってたじゃないか。

>徳永次長は既に定年か?

徳永って誰だっけ?
そういえばシマと同時期に役員になった元部下の
えっとなんてたっけ? ヤギだったかな。
ヤツの実績とか現状って何もえがかれてないような。
121名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 20:09:06 ID:KmdW07iC
>>120
> そういえばシマと同時期に役員になった元部下の
> えっとなんてたっけ? ヤギだったかな。
> ヤツの実績とか現状って何もえがかれてないような。

最近のシマコと絡んでいないこと自体、
十分な仕事をしている報告にならないか?
122名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 21:11:50 ID:K8Rr60rk
>>119
課長代理じゃないよ。
大町久美子のトラップで飛ばされた野中は「主任」だな
ちなみに、「本社から消えた」と書いてあるだけで、
飛ばされたのか自主退職したのかなどは不明。

>>120
藻前が言ってるのは今野のことだろうから、微妙に話がずれてきてるぞ
123名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 22:57:35 ID:A5Onkco4
大町久美子のトラップって自分で着てる服を破ってぎゃーぎゃー叫んだ話だっけ?
124名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/23 23:50:11 ID:siWCR7NG
あんなことしなくたって「この人にヤラれました」って言えば
証拠無しでもタイーホだけどな、今なら。
125名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 00:39:28 ID:q5l447iJ
まあ、作者はネタに困ってる感じだな。

このぶんだと、球団代表シマコー編があるかもしれん・・・。
126名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 01:28:56 ID:iIueWzkj
>>115
それなら、「万年ヒラ社員島崎耕助大バカ日誌」でしょ。
あれは、面白かったなぁ。

主人公に都合良く女と運が回ってくる点でエロコメと同じ構造だ、みたいなネタで笑った。
127名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 01:44:13 ID:IX8lHe8Z
月2回発行の島耕作+マガジンを創刊から買ってたのに12号で休刊になった…
続きはコミックスでお読み下さいって何か騙された気分。
128名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 01:57:46 ID:UHdvG5dg
839 :名無しさん@占い修業中 :04/10/22 18:28:07 ID:4qLFfVdo

私はすでに日本を南下して避難している。
明日23日の夕方から新潟を中心とした北陸でM6程度の地震発生。
深夜までに長時間にわたり予震を繰り返す。
これだけでも多少被害はあろう。
24日明け方に本震。
史上最大の規模でM9以上もありえる。



・・・占い板より 怖い、マジ怖い

129名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 07:03:10 ID:ML6GPyvS
>>128
こういうミエミエのネタで釣ろうとして面白いかい?

ちなみに予言ネタとしての熟成度を言えば「正確過ぎ」。
これでは誰が読んでも、後から作ったようにしか見えない。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 08:36:16 ID:261ipRtL
9.11の時に厨房が目覚めていっぱい張ってあったな
子供が多くなってきて2ちゃんもつまらなくなった
131名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 08:39:52 ID:AMeeyvd+
ヤングの頃からヤリチンで
課長で鬼畜と呼ばれたよ
132名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 10:18:01 ID:+u1j7Y6r
>>127
そういえば最近見かけなくなったと思ったら休刊してたのか?
やっぱり売れてなかったのかな。
133名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 10:51:10 ID:q9k3G3pY
>>127
12巻まで続いたことが驚異的。
3巻で終わると思ってた。
134名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 13:58:37 ID:YFMPrvkq
損失補填のためモーニング本誌値上げ

しかし本人は鈍いので依然、大御所気取り
135名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/24 14:02:42 ID:qFSw1qdB
>>128
せめて「騙された」スレでもいいからリンク先貼れよ、厨房。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 00:34:38 ID:jZcGqRIS
コンビニに「黄昏流星群」の廉価版があるが、あれって売れてるのか?
シマコ以上にストーリーが見え見えなんだが。
137名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 05:28:47 ID:aDV/OQrT
>>127
オレもさっき買いに行って、夢中で読んでたのに、
休刊の知らせに気づいて落胆…
どれも、これからの展開だぞ(コミックで読めとは)。
島耕作+マガジン、そんなに売れてなかったのか。
それとも予定通りの休刊なのか。

コミックスを一度読んだ身だけど、少し忘れてて、
今後の展開が楽しみだったのに。がっかりだ。
半年続いただけでもOKなのか。

本編以外にも、増井姉妹のコラムとか楽しかったよね。
休刊誌に合掌…
138名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 15:56:36 ID:i2nfdk80
半年で撤退って・・大赤字って事じゃないの?
打ち切り決定から、廃刊まではタイムラグはある訳だし。

最初から、成功に疑問符。発行派が押し切って発刊。
売り上げ惨敗、廃刊派と存続派のせめぎ合い。
致命的な売り上げ高、廃刊決定。関係各所に廃刊準備の根回し。
ようやく廃刊。

ここに至るまで半年かかっただけかと。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 17:53:18 ID:DSwlHVSP
>最初から、成功に疑問符。

まあ会議が「×××××。」「×××××。」「×××××。」の応酬で
中身が無かったってことだろう。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 17:59:30 ID:A+QEcpo0
問題。
島耕作が唯一やってない歴代のヒロインは誰でしょう?
141名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 18:12:32 ID:q+tiaviR
142名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 18:58:07 ID:DSwlHVSP
143名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 21:30:04 ID:/zSKWl9V
芸妓の婆さん
144名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/25 22:34:01 ID:2diOjHIc
大町母
145名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 00:11:10 ID:U838IpcU
>>140
唯一?? ちゃんと裏取りした上で出題してるんだろうな?
たぶんローラ・フェリシアーノって言いたいんだろうけど、
ぜったい他にもいそうだ
中国の秘書はヒロインじゃないのか?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 00:29:34 ID:7S2KCpu5
高市とも結局ヤったんだっけ?
147名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 07:54:45 ID:kQEoktTC
この作者ワンパターンだよな。
女絡みの話しか書けねぇ・・・

年取ってアイデアが枯れたのか?
148名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 10:31:37 ID:yD/BXiGN
様式美ですから
149名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 11:22:34 ID:TOkdRUk/
経理のおっさんはどんな死に方だろうな
150名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 12:02:00 ID:Ov2Gzjpl
国分君のことか?彼は上海マフィア100人に囲まれても剣道で撃退するよ。
151名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 12:55:40 ID:TOkdRUk/
>>150
ヤングの方
定年退職する経理のおっさんが辞める間際に役員の使い込みを暴露してやると息巻いてます
152名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 14:48:58 ID:6f0JiRE0
最後の通勤タイムに、不幸にもホームから転落。
後日、なぜか島の給料口座に出所不明の大金が。
そのまま、なんか黄昏ておしまい。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 16:34:31 ID:IsiArmBl
表紙の「超人気!!」って・・・・・・
154名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 17:05:59 ID:VZ3Vzh9E
もうね、煽り文句だけでうんざりですよ。
155名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 22:13:29 ID:KzXmeIen
ベストカーで拾金マジェスタを語るなんつー単発ものがあったんだけどこれが脱肛モノ!
157ページだよ!時間がないのでお知らせまで!ほんとに立ちグソもらすよ!
156名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/26 22:25:42 ID:gNuxZ8oF
>>151
結局、暴露せず。定番ですねw
157名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 01:48:39 ID:Q7kFbSOv
ヤングの時にも典子とセックスしちゃったりするんだろうか
会長に会ったりしたし話つながらなくても関係ないだろう
158名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 03:28:49 ID:ooYBEqTD
>>120は検見川次長のことじゃないか?
159名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 06:13:05 ID:y+6PfKKq
死魔タソ ハワハワ
160名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 23:56:25 ID:yCjnuUHl
>>158
検見川次長にトラップをしかけたのは小暮であって、大町久美子ではない。
それに、島より年上だったろうから、さすがにもう定年退職かリストラされてっだろ
161名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/27 23:58:45 ID:yCjnuUHl
あ、そういえば検見川次長って、秋田ショウルームに
左遷されたんじゃなかったっけ?
作品内の設定によると、ショウルームの所長ってのは
せいぜい主任か係長クラスみたいだから、次長からでは
かなり露骨な降格人事だったよな。
しかも、全国のショウルームを統括する課長がシマコだったんだから、
作品中に出てきた陳情とかを、わざわざ地方から出てきて
シマコにお願いしなければならなかったりして、屈辱でしたでしょうね
162名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 01:07:17 ID:Fem7rHbJ
シマコーの最後
死因がエイズだったら納得する
163名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 03:29:36 ID:l8gt2n+e
>>162
それ、オレが書こうと思ってたのに…
やっぱ「世の中、こんな漫画みたいにおいしい話ばかりじゃないよ」
というリアルさを島のエイズ死で見せしめにすれば作者は神。
164名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 05:00:59 ID:ZOodCnf5
ゴルゴはすでに、
エボラに感染したサルの
血液を浴びても
自力で生還してるよな
165名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 05:57:02 ID:gJwyqqez
週刊誌のフラッシュに島耕作特集が載ってるね
どの女の何回犯ったかカウントしていてワロタ
166名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 07:10:23 ID:ZFRqmmYX
>>165
どうやらこのマンガの読み方のわかってる編集のようだな

今週のモーニングでも全く仕事してません
つかこんなマンガ読んで面白いのかリーマンは???
167名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 12:49:06 ID:r3Ceuhn+
>>164
エイズなら、ゴルゴのほうがリスク高そうW
168名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 13:20:45 ID:V6bKwnGO
ねぇ、ヤング読んでるんだけどさぁ・・。

島の嫁はいつになったら出て来るんだよ。○| ̄|_
169名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 14:56:32 ID:KlfXK0rX

女のことばっかり考えて全然仕事しないシマコ。
これだったら、そこらの高校中退DQNの方がまだマシだな。 w
170名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 15:07:19 ID:6L+Fouma
私用のために部下を使って調べもの。そして仕事ほっぽりだして
(おそらく会社の金で)帰国。
171名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 15:15:44 ID:ZFRqmmYX
働いたら負けかな、と思ってる
                (58歳  島 耕作)
172名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 15:42:49 ID:kgumYcWj
まあ何でもありなんですよ。F1スポンサー編もあったけど
事実でのF1スポンサーしたことがあるのは少年ジャンプだったんだけど(w
173名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 16:46:54 ID:/h0XwDko
F1のスポンサーなんてやったっけ?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 19:11:06 ID:vwV2rmpi
カーレース=F1
175名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 19:35:50 ID:nP/v4IDA
なんでシマコが売春組織を潰しにかかってるのか、
ずっと読んでるはずなのに必然性が全然分からん。
オレやっぱ莫迦なんだな。
176名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 20:58:33 ID:jZw8vcfg
翌日の予定がない取締役って....
177名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 21:57:32 ID:fyon5gBL
この頃本当に仕事の話が出てこなくなったもんなあ。
これをビジネス漫画として売るのは無理があるよなあ。
サラリーマン官能漫画くらいなら納得できるけど。
178名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 22:00:30 ID:28KHd4px
>>175
「惚れた女がr
179名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 22:06:13 ID:c9KXTR4Q
だって作者がビジネス知らないんだもん

バブル以前のヌルい時期に3年間松下で下っ端やっただけだろ?
180名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 23:26:13 ID:jZw8vcfg
しかも広報だか宣伝だかの現場からはビミョーな距離の部署
181名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 23:27:19 ID:9paiDE9A
>なんでシマコが売春組織を潰しにかかってるのか、
>ずっと読んでるはずなのに必然性が全然分からん。
>オレやっぱ莫迦なんだな。

あなたは正常です。むしろ作者のほうが・・・(ry
182名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 23:50:18 ID:asYOjQwG
>>170
今、JALのページで明日の便の料金確認したけど、
上海⇔成田の往復でビジネスクラス利用だと19万円以上するね。
シマコーのことだから、取締役なのでファーストクラスとかだと
30万くらいするんじゃないか?(空席が全然ないのでわからんが)
地元の中国東方航空には乗りそうにないしなあ。

中国人の平均年収を無駄使いする取締役ってどうよ?
成果主義に則るなら即刻解雇だよな。
183名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/28 23:52:23 ID:vQK+sJ6S
誰もビジネスマンガとして売ってないし読者だって思ってないしヒロカネだって本音は思ってないでしょう。
これはこういうマンガなんです。
184名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 01:09:25 ID:uAgyXFRR
>>182
NRT-PVGのJAL便にファーストクラスの設定はない。
というかファーストクラスの設定のあるアジア線はBKK・SIN・HKGだけ。
普通にビジネスクラスでしょう。

上海空港のJAL・ANAのラウンジはいつも混んでいる。
185名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 01:11:43 ID:WVOznJ7z
この漫画はすっかりグダグダになってしまったな。
課長、部長編は、まだ話のネタ程度にはなったんだが。
186名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 01:21:11 ID:vCvqBKQR
科学的ではないが、そう考えるしかない

ってな感じのオカルト話は、せいぜい「ハロー張りネズミ」
までにしといてほしかったな
まさかマジだったとは。
187名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 02:34:03 ID:2j0/FTwE
>>183
それは俺も昔から考えていた。誰かがビジネスマンガとして間違えて
くれればそれにこしたことはないや程度のものではないのだろうか?
188名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 03:09:46 ID:6n445kuz
エリートビジネスマン気分漫画
189名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 08:09:16 ID:1wpVPh4J
今週出だしで後ろから包丁振り下ろされてるのになんであの外人はよけられますか?
それも科学じゃ説明つかないこと?
190名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 08:16:32 ID:7NmmwgE5
日刊ゲンダイの1ページ漫画と同レベル。
191名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 08:52:14 ID:pU/3DGWC
攻撃されるのわかってたんじゃなーの
よけて一悶着してシマコーがせっせと調べてるときに体を堪能

この世界はフリーセックス
シマコは仕事をほっぽりだすほど好きな女を寝取られても悔しがらないだろうけど
192名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 10:23:13 ID:zJjRhMHg
>>189

Because he is the TATSUJIN.
193名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 14:46:31 ID:/33xpxNA
「スーパービジネスマンってどんな感じなんだろ〜?」
って思った作者の妄想を延々と描いてるだけの漫画だな。
主人公の女の子が突然芸能界入りしたり、
芸能人と恋に落ちたりする少女漫画と同じ。
194名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 15:02:19 ID:df2/G4u3
ある意味、「少年漫画」の王道とも言える。
最初は凡人とか初心者だったのに、いつのまにか
「天才」だの「神の子」だったので、それが開花して大活躍、
みたいな感じ。

もっとも、最初から「34歳で課長は同期に比しても早い方だ…悪くない」
とか悦に入ってたから、その時点で「平凡なサラリーマン」ではないけど。
195名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 15:52:34 ID:6n445kuz
少年漫画の王道なら、本人の才能の開花がもっとビジュアルで分かりやすく描かれるけどな。
努力や成長のきっかけの描写もいるだろうし。

ストーリに関係なく、いつの間にか身に着けたコピペ知識をたまにひけらかすだけで
他の登場人物が持ち上げて、おいしいトコゲット!ってのは
ギャグマンガでももうすこしひねらないとなぁ……
196名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/29 17:09:00 ID:df2/G4u3
コピペ知識…ワロタ

営業なんかいっぺんもやってねーくせに、フィリピンの秘書に
「初芝で学んだ営業のノウハウをたたきこんだ」
ってのにはずっこけたよ
お前が耳学問で得た知識くらい、この優秀な秘書は
とっくにおさえてんじゃないか?と
197名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 04:10:02 ID:GfHbHZ8S
大町久美子ってそういえばどうなったの?

SF(サラリーマンファンタジー)たる島耕作シリーズに
リアリティは期待してないんだけど、大町がどうなったか
は気になる。
198名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 08:03:52 ID:Vt0uYRG0
>>197
中国編が収集つかなくなってほっぽりだして帰国してから
シマコを社長に引っ張り上げるときに活躍してくれるはず。
シマコ、エチーから昇進まで全部女任せ。
199197:04/10/30 08:24:19 ID:GfHbHZ8S
>>198
え?そんなことになってるの?
200名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 12:52:23 ID:QSqOgYM2
社長じゃつまらんから
大使閣下 島耕作とかやってほしいよ
201名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 13:19:48 ID:NN1IwsS7
料理人に全部助けてもらうのか?
202名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 13:29:23 ID:j/cFHYkD
>>198
売春組織壊滅させるのに使おうとしてる、
中国政府高官だっけ?あれと仲良くなって政府にパイプ作ったとかで、
中国編収集つけるのかも。
あの女は記憶取り戻した時、シマコの記憶がなくって、
あの外人と幸せになって終了。
203名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 14:46:43 ID:bgaWNIKX
>>196
それは「営業」という言葉で一般的に想定されてるような仕事関係の意味、ではなくて
むしろ「営みの業(ワザ)」と読んで、ベッドでの手練手管のことだろう
204名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 15:29:14 ID:ds1XxjAs
>>155
見た見たw

何でこんなに人気があるのですか?とか言ってたな。
あと、ヒロカネが「中国にビジネスに行く前には絶対に読んでおくべき。
取材に基づいたリアルな描写だから」なんて言ってたな。
205名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 15:53:52 ID:o1ksjZMf
ヒロカネの次回作はこれだろ

新釈うああビジネス事典
206名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 17:17:50 ID:FJHjca0x
ヒロカネ的には中国編は自信作だったのか。
あまりのグダグダぶりに自分でも落ち込んでるんだろうなと思っていた
漏れがアフォだった。
207マンヴァさん:04/10/30 17:34:53 ID:YfO5wGOG

 漫画家のタイプにもよるけれど、たいていはあンぐらいのポジションに行くと
 編集がガッチリガードしちゃうから、所謂読者の反響とか声とか届かなくなるっつうしね。
 まさに編集王におけるマンボ好塚状態。
 惰性で買い続ける昔からの読者や、流し読み読者が一定の支持層として
 (熱心ではなくても、利益を上げられるだけに) 存在していれば、編集側からすれば
 売れる弾だから、わざわざ機嫌を損ねさせる様な批判なんかしんいし、届けない。
 その結果、漫画自体の評価が下がったとしても、その作家の商品価値が
 必要な分から下がりさえしなければ十分。
 そのラインを越えて、商品価値が負債になったときに切り捨てれば良いだけの事だしね。
 まぁとりあえず、まだモーニング的には、シマコー関係はまだ稼げるコンテンツ、
 という事よね。
208名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 17:35:31 ID:qAZA9gEk
弘兼先生は『島耕作』執筆にあたって、公然と
「サラリーマン時代(松下電器)を参考にしている」旨の発言となさってますよね?
それでいて『ヤング島耕作』とかで社内があれほど"社員・皆兄弟"状態を
散々描いているってことは、
「松下社員(特に女子社員)は相当のスケベだッ!」って事ですよね!

故・松下幸之助は松下を「社員は家族と同じだ」的な事を発言なさり、雇用維持等を
守ってた様ですが、本当はその発言の"意味"が違ったんですね…(社員全員、"穴兄弟"ぢゃねーか、と。)

おかげ様で最近はPanasonic製品を見たり、松下社員を見ると、
「お、ヤッてるねぇ〜」とか「この人もズコズコしてるんだなぁ」等と
心の中で常に思う様になりました。

というわけで、松下電器の社員さん、実際はどうなんですか!?
是非とも教えてほしいんですけど…

(あれほど社内を乱交描写されて、先生を訴えない松下の気が知れないんですけど。
 それとも本当にアノ状態なんで、訴えられないんでしょうかね(笑)。)
209名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 17:40:07 ID:0/M/qmAl
訴えるとか必死に否定すると本当にそんなんじゃないかと思えてくる
今よりもフリーセックスの時代に学生、社員を経験したんじゃなーの
210名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 17:59:58 ID:j/cFHYkD
>>208
大体、弘兼先生のサラリーマン経験って
3年くらいじゃないの?
211名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 21:34:18 ID:fNRHCsmJ
いやだから、そう作者を叩くんじゃなくてさ、
もちっと温和に楽しもうぜ。漫画なんだから。
松下電器に3年勤めた人が描いてるっていったって、
それが松下マンの下半身まで表わしてるわけではないだろう。
ただ、課長へんより部長へん、そして取締役へんになるほど
なんかディティールが甘くなっててるような気がする。
それは作者の実体験の距離との差だろうな。

まあでも、そういうことより電報堂の奥本はどうなったんだろうとか
そういうことをちゃちゃ入れながら楽しもうぜ。
212名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 21:42:55 ID:fNRHCsmJ
↑つづき。

ひとつ思い出したけど、初芝=松下、はよくわからんが
電報堂と博通エージェンシーっていうのだけは何となく作者が
表現している法人格とオレの印象と一致する。

ただ、電報堂の奥本のように嫌味なやつはいないけど。。
213名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 21:45:06 ID:cFAKbM+S
奥本さんはシマコの元嫁と結婚してハワイで悠々自適のはず
214名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 21:56:34 ID:NN1IwsS7
ギター侍って奥本の生き写しだよね
215名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 22:43:47 ID:o1ksjZMf
>>213
ハワイで悠々自適って、元嫁の金でか?
本人は横領で懲戒免職、本妻に全財産を奪われて無一文だぞ
216名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 23:35:22 ID:5nJlS36X
>>215
だから、元奥の金でもって悠々自適なんじゃないの?
本人も、残されたのはお前だけみたいな事言って泣きついてたし。
てか、ハワイ云々って件はどこにあったの?初耳です。
217名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 23:52:49 ID:cFAKbM+S
嘘でしたスマソw
218名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 23:59:05 ID:fGxZiRA/
最後は、「外務大臣 島耕作」とかだったり…
219名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 00:13:47 ID:qfwZKCEI
それは加治とかぶるからいくら恥知らずでも....
220名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 00:19:16 ID:80cZr61N
最後は「囚人 島耕作」だよ。
221名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 00:31:54 ID:63HaOsX/
公儀介錯人 島耕作
222名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 01:50:50 ID:kyTqy8wY
マジレス(?)すると、部長編で「5年後の初芝を背負うのは彼だ」とすでに
社長就任は決定済み。
だからあとは仕事を放り出そうが会社の金を使って愛人の過去を洗おうが
乱交クラブに出向こうがノープロブレム、たぶん逮捕されても大丈夫。
今はその5年の時間を消費するためだけで完全に遊び。
彼のようなエリートの世界は我々一般庶民には所詮理解できないのだ。
223名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 02:42:32 ID:y+C40jak
>>222
しかも×イチで独身なため、どんな女とつきあってても
無問題なのが強いよね
(だから「愛人」というのは、日本語では不適切だな。
 中国語なら、日本で言う「恋人」の意味になるけど)
224名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 08:23:06 ID:UJiDJLlC
罰一独身で強運の持ち主・・・・。
我が国の馬鹿殿様もそうだよな 
いや、あいつには強力な女運が憑いてないからシマコーの勝ち
225名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 08:31:14 ID:1iKKhGaH
【島にシマ】島耕作【なーんちゃって】
226名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 09:32:38 ID:AZgFOQu4
>>223
でも、あれはやっぱり恋人なんかじゃなくてただのセフレだよなあ。
227名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 12:56:14 ID:1m+lOxPq
ところで、初芝って何で食ってる会社なんだろう?
プラズマのシェアはどのくらいあるのだろうか。
セグメント別で何が伸びてるのかとか株価収益率とか
どうなのか?
当然、島は経営者の1人だから意識してるハズだ。
228名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 14:08:12 ID:Lws2q8+H
ツマンネ
229名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 16:40:48 ID:b131ML1S
>>227
以前『DRUM』を作ってたから、ラディックやヤマハやパールと競合している会社だと思ったが。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 19:48:49 ID:A9FjNNE9
>>229
無論、TAMAやMAPEXともな。たぶんミュージックランドKEYの初心者向け安物セット
を作っている。シンバルの音質はちんちん一辺倒、スティックは4センチの極太が主流でなぜかチップが握りより
太くて赤い!ミュート用毛布がついてくるがなぜか栗の花の匂いがする。
231名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 20:38:10 ID:1m+lOxPq
DRAMってリアルな世界では韓国が本場だっけ?
だとすると島のいる上海とはあんま関係ないのだろうか。
ただ単に中国で製造管理だけやってるだけじゃ巨大メーカーでも
たちゆきいかないと思うが。
232名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 20:50:42 ID:DNb2wPY4
DRUMあったな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 21:51:46 ID:8w/S6ggS
シマコは生イカが突っ立ったとこを、見たことがあるのかね?
234名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/31 22:42:01 ID:1m+lOxPq
>233
ヤマグチ県生まれだからあるんじゃないか生イカの突っ立ったとこ。
イカは採れないのかなヤマグチ県? 
オレも知らないし見たことない海なし県育ちの海あり県在住。
235名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 03:55:50 ID:iqyK1Z98
カッポレカッポレ〜
236名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 12:30:17 ID:hVn414h0
>>233
マジレスだが、
「突っ立った生イカ」を見たわけじゃなくて、
要するに奥本が「生イカみたいなやつ」だってだけだろ?
そういうやつの立ち姿が「生イカが突っ立ったような」ってことで。

たとえば「歩く百科事典」ってのは、つまり百科事典並の知識を
持ったやつが、(人間だから)足があって歩いているわけで、
実際に百科事典が歩いているところを見てなくたって問題はないっしょ?

問題は、なんで奥本が「生イカ」なのかってことなんだがな。
よっぽど腕とか顔などの肌に無駄毛がなくて、つるーんとしてる
ってことなんでしょうかね
それだったらシマコだってたぶんそうだろ。胸毛も生えてなさそうだし
237名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 17:57:17 ID:iTFRCgdr
たまにイカみたいな印象のやつっているけどな。
色白でぐにゃぐにゃした感じの。
238名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 23:29:40 ID:TUAmOlAg
「私の惚れた女の命がかかってるんです」

こんなんで初対面の人を口説けるのか?
フリーター辞めて「だいきぎょう」の「さらりーまん重役」になろうかなw
239名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/01 23:41:09 ID:aysNxEGF
>ところで、初芝って何で食ってる会社なんだろう?

シマコーを読むかぎりでは
・ワイン(たまたますばらしいワインがゲットできてラッキー。)
・レコード(実の娘が天才歌手で大ラッキー)
・一般の家電(どの分野が強いかははっきりしない。)

松下がモデルだから金融子会社は弱そうだ。
240名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 05:21:47 ID:EpUNJxu3
>>238
口説けるとか以前に、
「ケッ」
とか思われるだけっしょ

ああいう恥ずかしいセリフは、まぁ普段のシマコの所業を知ってる
郡山とかの前だけにしときゃいいのになw
241名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 12:21:54 ID:iuL9szg5
>>238
>こんなんで初対面の人を口説けるのか?

普通のやつが言っても無理だが、日本を代表する大企業の取締役が
言えばどんなセリフでもOK。世の中そんなもんよ。
242名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 12:28:42 ID:AQWlkFae
ヒロカネワールドではな
243名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 12:30:37 ID:AQWlkFae
ところでこれ何?
http://cro.zone.ne.jp/nannka/shima.htm
244名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 13:15:53 ID:TtjfTKOA
先週発売のヤングを今ごろ読んだんですけどね、

典子とも、すでに会ってたことになりましたかw
まぁ、互いに全く印象に残ってなかったということなのか?

後にショウルーム課長になったばかりの頃、まだ当時は
仲悪くなかった今野を銀座に連れて行って、典子が
ミスユニバースの日本代表だと「知らなかった、初めて聞いた」
って言ってたはずだよな
245名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 13:16:55 ID:TtjfTKOA
あ、ちょっとはしょりすぎて変な日本語になってしまった。

要するに…まぁいいか、わかりますよね
246名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 14:35:12 ID:QxV/Gl/w
すでに「ヤング」はパラレルワールド化してるかと・・・
247名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/02 14:40:34 ID:kjq5tzkm
シマコーは後付で成長するから、過去も変化してゆくのさ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 00:06:13 ID:BZVkekwF
>>239
パン焼き器は得意だろ。
あとDRUMもか。
249名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 08:43:45 ID:/c/fSDxK
ヤング=ゴッドサイダー2  

パラレルワールドなあ…
250名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 17:37:46 ID:Z+EDCcnu
島耕作の恋はどうなる……!?






知 り ま せ ん
251名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 18:18:25 ID:MEgFHRXD
どうせ結婚とかする気全然ねーんだろこいつ
そんな無責任な初老男の恋愛なんて死ぬほどどーでもいい

ワイン業界に出向する時の中沢の言葉を忘れたか
 日本の景気を引き上げる原動力になってくれ
と。いつになったらそれを果たすのだ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 20:07:38 ID:bkhTJil7
世間一般でいうところの「性欲」を「恋愛」と呼ばれてもねえ。
253名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 21:20:52 ID:IGyKkBV8
で、中国の売春組織をつぶした、
その先にあるものはなに?
254名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 21:27:38 ID:gilMZsLJ
寝取られ発覚で傷心して、なぜか昇進もして帰国
255名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 23:09:43 ID:jh7JiRUd
シマコーって行きずりの女とセックルしてばかりでしかも避妊をしている描写は
無いんで、第2台3のプッシーが出てきてもおかしくないよな
256名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 23:14:54 ID:cJPW4sIg
こいついい年なはずだけど
肉体は衰えないのな。
ふざけんな。
人間ってのは、年取ると骨格とか肉付きとか変わって来るだろが。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 23:21:05 ID:OpVZ3BuP
>>255
プッシーってのは瀬波がぶつけてきた歌手だろ
シマコの娘のニックネームは「ニャッコ」だ

>>256
いや、ラブシーンでよく見ると、腰まわりの肉は
だぶついている様子が、いちおう描かれてはいるよ
でも、たまにやるゴルフ以外に運動もしてないのに
あの程度で済んでるのは確かに変
258名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 23:24:49 ID:jh7JiRUd
一応、今のアパートの下にあるプールで泳いだりしている描写って無かった?
259名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 23:31:17 ID:IGyKkBV8
取締役の次はどうなるのだろう?

・専務シマコー
・社長シマコー
・政治家シマコー

それともまた子会社編?
・球団代表シマコーとか・・・。

260名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 23:37:29 ID:MMu7bio5
>>259
さすがに既出すぎ
261名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/03 23:51:15 ID:uySJywOh
もうイラクでも行ってくれ・・・
262名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 00:17:26 ID:A/iheg2r
>>258
ああ、そういやあったね
あれを毎日まめに続けてるんなら
確かにそれほど運動不足にはならないかも
263名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 06:12:08 ID:rmfNxG4m
「周紅梅への愛はどうなるのか!?」ってシマコに愛なんてあるのかよ
264名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 07:09:34 ID:WZ7dORKb
すぐに飽きて次にいくけど今はヤリたい=愛
265名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 07:10:18 ID:gsJY6wcv
出張先で抱いた売女にも愛を感じる博愛主義者なんですよ
266名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 12:05:31 ID:2UA7Crco
除霊されてる周紅梅が口から変な汁を出してるのが映画「エクソシスト」
そのまんまでワロタ。あの映画ではグリーンピースだかエンドウマメだか、
緑色の豆をすりつぶしたものを使ったらしいけど、紅梅は何を吐いたん
だろうか?
267名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 12:14:00 ID:euVYlQrx
今週、いきなり読んだサラリーマンがいたら
もうわけわかんないだろうねw
268名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 13:46:41 ID:+nPER2t+
なぜか妹の魂のほうが除霊されて姉の人格になっちゃうとかかな
269名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 13:48:02 ID:2UA7Crco
周紅梅は日本につれてきてその手のことに長けたナースに
看病させるといい。
270名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 14:47:31 ID:YBzmb/a6
>>1
つか、島耕作ていつ仕事してるの?
遊んでヴァッカ
271名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 15:42:47 ID:d8TE3fUr
>>259
エクソシスト
悪魔祓い・島耕作
272名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 16:48:22 ID:BM+J7iN+
中国の普通なら除霊師がニセモノで、奥の部屋で催淫薬+輪姦後売られると思うが。
273名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 16:51:37 ID:r36VzHnz
この漫画はどこへ行こうとしているのだろう…?
274名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 17:45:03 ID:39fgyPzo
この事件をきっかけしにして、ハローハリネズミに出てきた霊媒師のおばさんが登場
すでに結構いい年になっているも、彼女は未だハリネズミらとの付き合いがあり
それが縁で、赤塚探偵事務所と初芝が提携、中国中にはびこる悪党どもを片っ端から退治してゆきます。
275名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 18:17:27 ID:RhhJpCD7
ゴッドハンド編、石仮面編を通り越して
誰も気付かない間にゴーストスウィーパー編(番外編)が始まっていたんだよ。
276名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 18:45:24 ID:2zPfNcWa
次回、UFOとか飛んできて、そいつら相手にしたとしてももはや驚かない。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 19:03:38 ID:GzRlM2I6
大統領選には出ないのか・・・
278名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 20:02:10 ID:FhtKPOpx
次回、ネッシーとかやってきて、そいつら相手にしたとしてももはや驚かない。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 20:10:23 ID:G4PHf5gl
作者、変な宗教に入ったんじゃねーの?
280名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 20:35:47 ID:MYCeBRpK
悪霊って本当にいるんですね
怖いなあ
281名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 21:16:08 ID:+4sXMPWt
そうだね、こんなりありてぃのあるマンガにそういう事が描いてあると、
ぼくも思わず悪霊とか怨念のじつざいをしんじそうになってしまうよ(棒読み)。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 22:09:53 ID:T0VQuFA/
中澤の霊をヌケ作に降臨させて
『社長 島耕作』が出来るな。マジで。
283名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 22:17:46 ID:53+pGHeB
>>282
そんで、ライバルの郡山が言うわけか
「君の中に  もう一人いる」

もっとも、そんなセリフが出たら、2chは祭りだがなw
「中の人などいない!」
284名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/04 22:22:04 ID:ZFhCiwoi
みんなレスに力がないな・・・

漏れも('A`)
285名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 01:11:13 ID:SnU5EQbw
エメリッヒ監督に
「インディペンデンス・ディ・シマコー」
撮ってもらおうじゃないですか
286名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 08:05:34 ID:3L5JSLOU
確認します
本作は一応

       ビ ジ ネ ス 漫 画 

です
287名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 08:28:47 ID:BA8ho2DQ
どう見てもオカルト漫画だよなぁ…。
288名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 08:37:31 ID:RrpW/Sms
オカルトビジネス
289名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 09:27:27 ID:hZK1+4HF
>>266

すみません。それしか資料が無かったもんで。

>>267

もうかなり前からワケワカラン。
290名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 12:32:56 ID:YIVUoQtu
除霊なんて馬鹿馬鹿しいシーンは
張りネズミだけにしてほしかったな
まさかシマコでもやるとは
291名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 17:31:17 ID:iabTVlsE
ところで、初芝の中国での業績は上向きなんですか?
何も情報がありませんが・・・
292名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 18:23:30 ID:9s0zGx0V
>>291
そんなことキニシナイ
293名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 18:32:11 ID:z5aXCAbl
>291
そんなものは、紅梅に取り憑いた悪霊に比べれば些細な事なのですよ。



                               シマコー的には。
294名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 18:44:08 ID:Erby+C5r
除霊に成功したようだが、この後の展開は?
女から出た悪霊がシマコーに取り憑く?
295名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 21:56:47 ID:NnL3MsjM
都合よくシマコのことのみ記憶喪失

「彼女との事は俺の記憶にだけあればいい・・・・」 
にニャッコのCD3000枚を賭ける
296名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 22:02:53 ID:CJfEoLCE
>>295
その線、カタいな。
もしくは「シマコのことを想って……」忘れたふり&立ち去り際に涙
297名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 22:29:19 ID:th+Q+I4M
いや、3人の奇妙な同棲生活が始まる→結局白人男を選び、島は日本へ帰る
→子供ができたと知らされる→安心して、肌は白かったわ→実は思い切り黄色人種
298名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 22:32:55 ID:fch1odV/
ねぇねぇ、ワトソンはなんであの女を記憶喪失にして置いてけぼりにしてきたの?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 22:44:03 ID:DDHsDL9d
>>275、297

滅茶苦茶ワロタw
300名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/05 23:48:43 ID:hZK1+4HF
>>297
で生まれた時は男で、成長してシマコの前に現れた時は女(少なくとも外見は)
301名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 01:20:05 ID:STJKGJTZ
>>298
嫌な事を忘れてパーッとするためかな?
302名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 04:32:23 ID:Q4ziQT8M
>>300
お兄ちゃん、ボク・・男の子だけど・・・それでも・・・・良いの?
303名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 06:44:54 ID:9AoG0Ti1
ある意味今後の展開が読めないが仕事しないことだけはわかる
304名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 08:21:50 ID:8bALTbPO
>>296
そこで霊・・・例の拳法使いで女秘書で中国人の登場ですよ!

そういや、あの女の履歴紹介時にも、この女子はなにやら云う達人の生まれ変わりだとか
拳法の師匠がマジ顔でほざいておったな、あの頃からもう今に至る予兆はあったんだ・・・・。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 08:35:38 ID:+zEnCEyP
>>305
霊媒師とシマコの面接をクリアした青年の顔が似てたような気がする。
つまり、この二人は兄弟。(シマコワールドではごくありふれた確率)
そして、オカルトと最新技術とを融合させて馬一派を壊滅する。
306名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 12:17:33 ID:tGg6YyOa
>>305
な、なんだってー

ワロタ。
307名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 14:09:16 ID:2Gd2SAvg
>>266
あれ寝ゲロかと思った
308名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 15:56:21 ID:p9R9k8KQ
>>305
常識を超えた超技術を操る男を操る取締役・島耕作
309名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 16:01:33 ID:e1p0YoRM
財界、政界に続いて霊界とも太いパイプをつないだか
310名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 17:30:28 ID:FJNx7j+9
もうどうしようもない
311名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 17:43:14 ID:r4GyByy5
>222
彼のようなエリートの世界は我々一般庶民には所詮理解できないのだ。

確かに理解できない。
一応ビジネス漫画なんだから、霊媒師が出てきて除霊に2日かけて、主人公が
ヒトコマも出ない話なんてあるか?

もうネタが切れたなら潔く白旗上げたらどうだ?
読んでいて痛々しい。
312名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 17:55:31 ID:Av+hmTGL
もう、めんどくさいから社長にしたらw
313名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 18:02:16 ID:dsTWXGn1
いやいや、もっと風呂敷をひろげて本宮ひろし化して金太郎(読んだことないけど)展開
そのあと竹田副部長がゲスト、最後はなき(字知らん)の竜化する!
314名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 18:08:10 ID:x5tiI+G+
課長時代と比べると、まるでシマコが別世界を生きているかのような感じがするね
315名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 18:17:11 ID:VCisbNYP
もう天皇でいいよ
316名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 18:35:40 ID:ICr6e5Cu
>>313
じゃあ、最終的にはもっと風呂敷広げて「地上最強の男・竜」化してくれりゃいい。
317名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 19:14:34 ID:no0csAu9
15年前に「島耕作が悪霊払いに行って云々」なんて話を
誰が信じただろうか。
まあ、「ハロー張りネズミ」という実績はあったけど。
318名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 22:28:13 ID:VoY4Fqkd
>>309
warota
319名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 22:33:01 ID:cyl/ekfp
>>313
闇のオナゴ力で助かるところなんかは、既に相当ひろし化が進行してるが
320名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 22:39:11 ID:ArWIL7vH
というか、この漫画、課長も部長も取締役も
少しグレードアップされてると思うぞ。漫画だから。
日本を代表する弱電メーカーの上海トップ(&本社平取)
といっても実際は、もっと泥くさい仕事が多いはず。
昼間からプールで泳いでばかりいられない。
売上や経費コントロールのコミットメントも強いぶん
自由裁量は多いのだろうが、けっきょくいつ、何の仕事して
それだけの実績残しているのかが納得できん。まあ、漫画だから
そう突っ込むのもなんだが。
321名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 23:02:14 ID:yfTrYz4D
ビジネスエロマンガからデンパマンガへ・・・。

どこへいく、シマコーシリーズ・・・。
322名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 23:35:53 ID:3MZnuupM
あとは首相になって、フリーメーソンの陰謀を暴いて
月にあるUFOの秘密基地を発見する番だな。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/06 23:42:32 ID:4msKQ2w0
>322
その前に、アトランティス人による地上征服を防がねばいけません。
無論、作戦に必要な情報はアトランティスの飲み屋の姉ちゃんから仕入れます。
324名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 00:07:41 ID:XkkMwnB/
とすれば当然来年のキャッチコピーは、
「"MMR主幹 島耕作"が読めるのはモーニングだけ!!」になりますね

「ビジネス漫画」「愛」「恋」の言葉の定義を次々変えていく島先生の活躍は、
とどまるところをしりませんね

ぼくはしませんせいをすごいとおもいます(棒読みで)
325名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 00:22:34 ID:8/o/db0u
もうさあ、まんどくさいから弟子入りして、「霊媒 島耕作」にでも変えちゃえば
326名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 00:32:06 ID:WJAwC9nS
紅梅がギザギザの橋を歩けないナゾってもうわかったんだっけ?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 00:46:04 ID:w6EVjs8I
>>326
だから、そのまんまだったんだろ。霊が憑いてたっていう。


あーしかし、マフィアだの売春組織だの霊媒だの
裏社会の話はもういいよ
ちゃんとビジネスやってよもー!
328名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 01:08:22 ID:H6kVHVfc
>>327
>だから、そのまんまだったんだろ。霊が憑いてたっていう。だな。

しかし正直「霊が憑いていると『思い込んで』そのような
行動を無意識のうちに取る」のならばあるいはあり得る…と
思わないでもなかったのだが、まさか本当に霊が憑いていると
いう話にするとは思わなかったですね。

シマコは常に我々の予想の斜め上を行く…。
329名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 01:16:28 ID:zGQnUfy+
>>327
ごめん、いまだによくわからないんだけど、なんで霊が憑いてたら
ギザギザの橋を歩けないことになるの?
330名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 01:27:20 ID:5lMBqr4A
>>329
中国の霊は直進しかできないって説明されてたじゃん。

イノシシみたいだな(w
331名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 10:08:28 ID:Qhek64Q/
>>329
それは、そういう設定なんだからさ…
なんで俺ら読者に説明させるんだよw
架空の物なんだから納得なんかいくわきゃないだろ
332名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 10:18:39 ID:kCsciah6
つーか 島の秘書の中国拳法女が出てきたあたりからオカルト始まっているだろ、既に。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 10:31:39 ID:P8y0GBmr
>>330
すると中国の人は霊つきになったとたん日常生活を営めないな
かわいそうに
334名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 10:34:56 ID:Qhek64Q/
中国の幽霊に憑かれたら
携帯を見ながら車運転してても
ちゃんと直進できるのかな こりゃ便利
335名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 10:44:05 ID:UOptqJK+
拾金、接待企画が終わってやけになって暴走してるのか、ネタ切れ
なのか、それとも元々こういう路線が好きで戻っただけなのか…。
編集部もストップかけられないのかねえ。

( Д)  ゜゜  ←展開を聞かされたときの編集者
336名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 10:46:49 ID:kCsciah6
>>335
「はじめの一歩」で、ネタ切れの間 青木や木村の試合でもたせるのと一緒。
337名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 12:07:06 ID:AQXoXgFJ
>>320
グレードアップされた会話が、

「××××××××」
338名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 12:59:50 ID:gAUoV5Ju
>>335
ハリネズミや流星群はオカルト話多いから元々そういう話が好きなんだろ
シマコでやらなかったのは編集が抑えていただけなんじゃないか?
もう押さえが利かなくなってるのかも…
339名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 13:39:57 ID:uefbBWRz
>337

そうそうそうなんだよね。
まだ課長編では真面目に会議やってるときの光景とか、
ノベルティのカレンダーが作り直しになったとか、
そういうリアルな現場があったわけよ。

だけど最近、仕事がどの方向に向かってるのかとか
挙句は「×××××」じゃあ、335の書いたカオみたいに
なっちゃうわけよ。
340名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 21:37:25 ID:iglDYRAp
あんだけ「シマコはリアリティを大事にしてる」とか言ってたクセに
ここ最近の流れはオッサン妄想小説だね。
341名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/07 23:35:04 ID:7a5vyoLc

そろそろ「うしろの百太郎」とか出てきそうだな。 w

342名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 00:02:37 ID:RBNJKGY+
いや、百太郎ではまだ足りん
背後霊を自在に操れる能力者…
そう、スタンド使い

島もふとしたきっかけで、あの矢のかけらで
指を傷つけてしまい…(以下次号)
343名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 00:20:40 ID:9U8mReqY
やっぱり島さんの守護霊は樫村君だと思います!

スタープラチナみたいなヤツで、顔部分だけ樫村君(←すぐ泣く)
344名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 01:22:08 ID:9vrfmOyq
つまり中国ではオカルトのないビジネスはないと俺たちに教えてくれてるんだろ。
345名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 07:40:15 ID:RpA8ThvP

で、やがて島耕作の部屋に「1回読むと100日寿命が縮まる新聞」
が入り始め・・・
346名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 09:35:03 ID:vO6CvIu8
ブサイク嫁が週5要求してきて腎虚状態なのかな?
347名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 13:05:33 ID:GEzQro9N
>>328
霊がついてると「思い込んで」奇矯な行動を取るのも、霊がついてると
「思い込んで」除霊師の術に反応するのも全く同じ心理的メカニズム。
紅梅の反応が映画に出てくるのと同じステレオタイプなものに終始して
いることからもそれは窺える。別に「本当に霊がついていた」なんて
どこにも書いてないと思うよ。

とか弁護してみたけど、今後本当に霊がいたことにされる可能性は絶対
ないとは言い切れないね……

348名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 15:51:16 ID:XMC88zep
ヤング島肛、タイムカプセルって…小学生じゃねーんだぞ!
ところでハツシバってどちらかっていうと松下より東芝を想起するけど、迷惑してないのかな?
社長交代のドタバタ劇はお前んとこのお家芸だろ!!とか。
349名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 16:57:59 ID:PdNJOfPU
>>348
なぜ想起するのかわからんけど、松下がモデルなのは間違いないよ
作者が3年間だけ働いてたってこともそうだけど、
就任したばかりの末席の取締役がごぼう抜きで社長就任、とかは
松下のエピソードだし。
350名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 17:11:31 ID:vO6CvIu8
>>349
いやマツシタ
  ハツシバ
  トウシバ、語呂的に…
ならワキノシタとか
  クツシタにして欲しかったのよ!
351名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 17:50:53 ID:PdNJOfPU
ライバル会社として「東立」ってのが出てくるが、
これについては東芝と日立のどちらを想起する?

(ソラーはもちろんソニーだろうけど)
352名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 17:54:57 ID:iyz4FVBf
>>351
むしろこの会社を名前だけだけど知ってたので、いいのかなーとか思った
ttp://www.toritsu-denki.com/
353名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 18:09:44 ID:GEzQro9N
>>351
東芝と日立を混ぜたんだろうナーと思う。

ハツシバも松下と東芝を混ぜたネーミングだと思ってたよ。
354名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 18:11:29 ID:vO6CvIu8
>>351
トウタチと読んで、きついOLがたくさんいそうな職場と理解。いまいちか…
それにしても表紙のヤング、あんなネクタイしたやつとは歩きたくない!コーサク・シマ
センスなのか?
355名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 20:07:07 ID:GPBoWzPb
OLってなんだか棒人間に似てる。
356名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/08 20:45:55 ID:mQtTZ0jC
松芝だったら松下+東芝に見えたんだがな
357名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 00:51:03 ID:Npd6gU1r
そういえば五井銀行とかいうのもなかった?
大泉さんの出身の。四井だっけ? 
最近では清水と鹿島をあわせたゼネコンもあったな。
358名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 01:44:23 ID:bPjS15aP
出発集団は明らかにハイアールだな
不良品を壊させるエピソードとか。
って既出?
359名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 02:23:11 ID:64wGDraC
出発の元ネタはかなり前のスレで紹介されてたよ。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 21:34:06 ID:M6hCclUc
>>347
もとより問題は「本当か」どうかということじゃなくて、
あの作中の人物がどいつもこいつも本気で霊の実在を
信じて疑わないという驚きの言動にあると思うのだが。

シマコあたりは本来は「思い込み」説を述べていないと
いけない立場じゃないのかなあ。
361名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 22:21:54 ID:E/ut//yp
ヒロカネ先生は財界にオカルトがはびこっている現状を告発してるんだよ!!
362名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/09 22:37:28 ID:JgPjWNS6
結局ヤングでも何もおこらなかった
363名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 01:29:31 ID:EGbozi37
シマコーのあまりに表面的な中国論にあきれていたけど、
昨日の報ステで石原知事インタビューでファビョった古館の
「日本の景気は中国のおかげ」「中国に気を使いましょうよー」
を見て、シマコーより酷いのがいることに驚いたよ。
364名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 01:32:49 ID:BWGY6uvV
作中の人物が次々と死ぬのも何かの祟り
手抜き接待グルメ企画連載が打ち切られたのも何かの祟り
別冊シマコーマガジンが途中廃刊になったのも何かの祟り
新人歌手オーディション企画の歌手が行方不明なのも何かの祟り

けして表現者としての限界とか人気がないとかではない
そんなことを口にする編集者には祟りがある
365名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 16:34:34 ID:4LaPqwZ3
ヤングどうでもいいエピソードですた
366名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 20:17:39 ID:9TzOGo5D
取締編――恋人に憑いた悪霊と対決。
ヤング――厄介な荷物をタイムカプセルに捨てて「これでいい」と満足。


島さんは一体どこへ行きたいんだろう?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 20:48:48 ID:e+Y76K0r
一貫したものなんか無いだろう。作者本人もそうだが、アンチとセックスが
基本の奴だよ。
368名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 22:52:39 ID:g9DnkDe6
えー 今週発売の日経ビジネスP146「中国経済、原則懸念強まる」で、
自動車とか携帯電話販売に陰りがある(あった)そうです。
一部抜粋
「携帯電話大手フィンランドのノキアは1〜9月期に携帯電話の販売を13%
落としたが、やはり中国で熾烈な価格競争にさらされたとしている。
 中国における携帯電話の販売は4〜6月期に前期比23%急減した。〜」

4月から6月頃と言えば、ちょうど上海蟹喰ったり、
朝からプールでくつろいでいた頃だったでしょうか。

ハツシバの携帯は高機能を売りにしていた(数号前の耕作の発言より)ので、
この数値以上より売上急減したと思われるのですが…

…まぁ、少しは仕事しろ、ってことです。



耕作が絡んだ業界(総合電機、映画産業、大手企業の文化支援、新興ベンチャー支援、ワイン、音楽芸能界、中国ビジネス、等々)は全て衰退し、
島コーが去ってから回復し始めるのは定説ですが、今後どうなることやら。

今、島コーは霊界にシフトした様ですが、この分だと近々霊界・宗教絡みの大きなニュースが出そうですな。
369名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 23:16:39 ID:rvdeLlhf
ヒロカネの裏に細木の影を感じるぞ。
あいつは絶対あのばあさんを信じてるぞ。












                           そんな電波を中国方面から受信しますタ。
370名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/10 23:51:37 ID:kTpjAhPb
ヤングの話はもっと時間手間をかけて重みを持たせれば、まさにサラリーマンの
胸に響くリアル話となったと思うけど、ここまでブランド?が失墜した今となっては
はーそうですかで終わっちまうわな

だめなやつは何をやってもだめ

この言葉こそ今の作者に贈りたい
371名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 08:59:08 ID:sAYI3Pb8
展開、はやっ!
除霊シーンにあんだけページ費やしといて
中国政府高官に告げ口→売春組織壊滅→雨虎タイーホ→失恋
までを一話で片づけるか!
372名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 09:40:43 ID:/YIGv6Mv
全く同感だ!!
これまで何週間もやっといたエピソードのオチがあれかよ
呆れて失笑すらできなかった
マジで腐ってるなヒロカネ
373名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 12:46:22 ID:dxVk2ss+
島耕作の漫画って基本的に島と恋愛関係に陥った女は久美子などの一部以外、
そのエピソードが終わると殆どが再登場しなくなるんだけれど、
紅梅に関しては、再登場を望む者など皆無だろうなw
374名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 12:55:36 ID:tuoRKp15
一応,悪霊の話は否定してたな
これで中国編が終わりだったら笑えるんだが…
375名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 14:57:07 ID:hNdo6d8q
どんな問題が持ち上がっても
ご都合主義の円満解決。作者は糞。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 15:39:37 ID:6plSad1U
シマコは全く雨虎と関係ないのに日本人だからというだけで恨まれるのか
流石は中国人だな
377名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 16:37:18 ID:l/HhbcGO
ガクブルしてる雨虎は、ライオンに指喰われた時のムツゴロウに似てるな。
378名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 16:40:35 ID:0sJaLqaE
仕事らしい仕事はせず会議では誰でも知ってるような事ばかりを垂れて
私的なエピソードを解決させるだけで出世できるのかな。
作者の意識は世代交代が進まず先のない会社の団塊世代そのものだな。
379名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 19:36:30 ID:L47ROFIC
これってわらしべ長者の現代風にした劇画ですか?
380名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 19:49:24 ID:DgzW949s
(・ー・)オワッタナ・・・
381名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 19:52:17 ID:LL3QRKk1
島の行動は、雨虎一味に監視されてるはずではなかったか?
何でこんなにうまくいくんだ。あんな無用心な行動してたら、
中国政府高官に会うまでに絶対消されてるだろうが。
382名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 19:57:16 ID:A2+/pBBr
島だけは特別なのがシマコワールドだからな
383名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 20:08:37 ID:vLY7fwdm
手すりにもたれ、独り、失った恋に想いを馳せる島さんが格好良いね。


だからどうした。
384名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 20:41:11 ID:WjhJLeD+
いい歳こいた団塊中高年が中国で、愛だの"恋"(こい)だの騒いでいたから、
新潟の地震で、にしき鯉(こい)の養殖業者が多大な損害が出てしまった様です。(被災者の方々、ガンバってください)
          ~~~~~~~~~
これも例の"耕作パワー"が発揮されてしまったってことですか。
(オカルトより先でした。)

昨日から話題の領海侵犯した潜水艦(中国?)も、
雨虎一味と「もぐっている」繋がりですし。


とにかく関わった事例に必ず災いをもたらす耕作は、
しかし使い方によっては日本の救世主になるかもしれませんな。
385名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 21:22:01 ID:ldtL0o6d
>>371
ちょっと、日中関係がギクシャクしてきたから、中国ネタは早く終わらせたいんじゃないの?
次はタイかシンガポールあたりに出張してネタ作りに800オカルト。
386名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 22:19:19 ID:o7PpFCnO
2チャンでは「粕」みたいに叩かれまくっているシマコだが、ヤングシマコと取締役シマコ
であわせて月に3〜4本描いてんだろ。
んで、黄昏流星群だっけか?あんなんも描いていて・・。
もっと面白い話を描けやゴルア!と怒る方が無理かもしんない。

んで、講談社も連載を切らずに確実に載せつづけてんのは内容がどうあれ
やっぱこの漫画は人気があるんだろうな。

387名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 22:44:12 ID:RM/XvOMV
>>371
なんかもう収拾がつかなくてどうしようもなくなった感じだね。
で、無理矢理安易なオチをつけたと。
中国編、マジで終わりが近いのかも。
388名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 22:45:21 ID:FhRNz4ki
正直中国に飽きたんだと思う
389名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 22:51:24 ID:beCbxtYp
>>379
>これってわらしべ長者の現代風にした劇画ですか?

いえいえ、これは平成版「日本一の無責任男」
390名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 23:00:16 ID:ehK2Zg1+
シマコはイラク池
391名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 23:13:35 ID:PxydO4xX
結局、silence is goldenの伝言だとか最初に証言した女の死亡事故とか、
何の影響もなかったんだな。
392名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/11 23:25:15 ID:sqot9Www
独立気味にしてる単体のエピソードの質が低下してるのに、
その上過去キャラが再登場することなんて殆どないもんな・・・
393名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 01:23:56 ID:ShZkWT6W
元ボクサーの編集見習いを先生の担当に!!
394名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 01:35:07 ID:b+LwRppa
「私の惚れた女の命がかかって」たのに、結局その女との関係もあっさり終了。

そもそも、あれが「恋愛」に当てはまるとも思えないんだが。
395名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 01:50:58 ID:e7YWKbvi
黄昏は名前しか知らなくて読んだことないが、今日本屋に行ってら、黄昏の20巻があった。
で、その20巻の裏表紙に書かれているのを要約すると、妻が死んでその幽霊が出てきて、息子が
数学だったかの天才だということを知ったとか何とかみたいな、なんとかの星霊(星霊以外覚えてない)
という作品も収録しているみたいだった。
最近シマコは読んでなくて、話の流れはここの書き込みで大まかなことしか知らないが、
やっぱり霊かよ、と思った。

実はヒロカネが何かに取り憑かれてるんじゃないか?
396名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 01:51:01 ID:AocxzoEI
なんだよ、今週のモーニングの表紙はよ…。
397名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 02:05:59 ID:y0w+rVKv
このスレを見るとおまいらのヒロカネにたいする愛情の裏返しを感じます(笑)
398名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 06:08:06 ID:pK0aNtdI
>そもそも、あれが「恋愛」に当てはまるとも思えないんだが。

だよなあ、ただひたすら己の肉欲を中国女にぶつけただけじゃん。
399名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 07:36:36 ID:wnlIfEX7
>>395

今週のモーニング・フォーラム。
ヒロカネ「酒を飲まない日は週に一度もない」

こういう状態でマンガ描いてるみたいですな。


ところで柱の近況の、
「お茶の水女子大で講義をした。(略)大教室に300人ほどいた授業中、
3人抜け出したのは、なぜだろう?」
って自慢話以外の何物にも聞こえないのですが?

これも酒のなせる技か?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 08:34:53 ID:E+G9bPtt
中国に清廉潔白な役人がいる時点でこのマンガはファンタジー
401名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 09:01:57 ID:tc4ODNde
いよいよ秘書とギシアンかな?
402名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 09:30:39 ID:iPZQDv30
>>399
その3人は「いけないいけない、このままでは柴門先輩の様に洗脳されてしまう」
と思って脱出したのでは?
403名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 13:42:39 ID:w9AxmsaJ
紅梅の別れの台詞はなんなんだ
ワトソンとよりを戻すから別れようじゃないの?
日本人の誰かが悪さをしたら、全日本人が責められても仕方がないよって言いたいのか
404名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 16:40:22 ID:i9S4UfXw
イブニングの表紙で、ヤングシマコが
ハンバーガーをかじりながらダッシュしているが
どうもピンとこない
日本初のハンバーガーショップ「ドムドム」ができたのは
島が入社した1970年。
マクドナルドはその翌年の7月に銀座に第一号店。
島の新入社員時代って、まだそんなに普及してなかったのではないかと。
405名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 18:03:45 ID:TmhuRfhY
>>404
あー、それ俺も思ったよ。あとさ、90年代ならともかく、当時あんなことやったらどやされるだろ。
406名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 18:16:21 ID:wnlIfEX7
多分あの表紙は、

家で作ったハンバーガーをかじりながらダッシュ
→路地の角で走ってきた女性と衝突してシリモチ
→「いてえな」、「なによ」とケンカになりそうだが遅刻しそうなのですぐに別れる
→会社は遅刻、課長が人を連れてくる
→「え〜、よその部署から今日から移動してきた大町くんだ」
→目が合う。「キミは・・・・・・」、「あなたはさっきの・・・・・・」

という深いw ストーリーが隠されているのだとオモタ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 18:30:55 ID:Y+dlFBfr
よくまあ表紙ごときでそれだけ語れるな
408名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 19:45:39 ID:SCjp+7z6
エヴァンゲリオンか。懐かしいな。
409名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 20:27:06 ID:ZrxW+1Iy
>>408
若いな更なる元ネタは「サルまん」なんだよ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 20:33:29 ID:Mchgasq3
それ以前からの典型パターンだろう
411名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 21:01:10 ID:B3vH7kqo
「遅刻する〜」って言いながらトーストくわえて
角曲がったところでごっちんこ
朝から最悪の気分で学校についてみたら
「転校生を紹介します」…

60年代からの学園もの黄金パターンだな。
412名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 21:03:35 ID:+bEtsj9R
っていうかサルまんは「昔からある手垢まみれのネタ」を
扱っているあたりがギャグであるわけなんだが。
413名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 21:21:40 ID:hdGt3His
そこで、サルまんと言えば、「万年ヒラ社員島崎耕助大バカ日誌」ですよ。
あれは、今のシマコーよりも何百倍も面白かった。

ちんぴょろすっぽーん ちんぴょろすっぽーん
414名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 21:26:12 ID:LQdoM8tn
そうだ…今日はドラクエ8の発売日じゃないか!
415名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 21:30:58 ID:hdGt3His
>>414
ワシの事は、ハーさんと呼んでくれ。
416名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 22:00:49 ID:XUcdvAJd
そういえば、またシマコの女絡みで
無駄な血が流れた。
中国で何人人殺しゃ気が済むんだ。
417名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 22:01:30 ID:SCjp+7z6
シマコーだってギャグまんがなんだが
418名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 22:05:21 ID:qJcgzVXg
雨虎一味がシマコを監視してる伏線はどうしたんだ?
組織を守るためには簡単に殺人もするのに
あれだけ派手な動きをしてるシマコを放置して
簡単に組織崩壊させるというのは酷すぎ
419名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 22:28:50 ID:KcYyRbCX
島さんをイラクに送れば、戦争はなんとなしに終結すると思う。
420名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 22:31:49 ID:Vq5gRw8R
421名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 22:32:29 ID:ixHom4dc
島ってパンが嫌いじゃなかった?
昼休みにパンを食べる訓練してたろ。なんでハンバーガーならOK?
422名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/12 22:49:02 ID:B2NkJzBE
>>421
そんな遠い昔の設定、今のヒロカネが憶えてっこ無いに10`000カシムラ
423名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 01:34:42 ID:DyIi6EHC
>>421
いや、まぁ、ああいうシーンでは仕方ないだろ
当時はコンビニなんてなかった(セブンイレブンは1974年に1号店)から、
いくらパンがキライだっつったって、おにぎりとかを簡単に買えないだろうし。
424名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 02:47:11 ID:zkzzqTDQ
島崎耕助を読んでみたい人居る?
425名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 06:59:04 ID:w7D/TWxd
まあ、表紙のハンバーガーを基準に見る限りでは、


実はシマコの口=顔は異様にでかい


ということがわかる。

デッサンが狂ってなければの話だが。
426名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 08:16:15 ID:2EZXA3es
>>419誰とギシアンするですか?
427名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 09:15:52 ID:yaO/L84U
>>419
今回の話のように、終結は周囲がすべて行いますよ。
428名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 10:52:36 ID:gNRXr9rk
中国に来てから、
島がかかわったために
人生がオワタ…
という香具師急増中
まぁ悪人が多いけど
ワイン評論家はかわいそう
429名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 11:20:46 ID:kaWO94Ty
>>419
街中のレストランで偶然ザルカウィ氏と会う事が出来ますよ。
430名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 11:40:02 ID:9lozlyef
実はアラファトと世紀の会談をしていたエピソードはまだ未発表ですか?
431名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 17:50:48 ID:Z2nWojst
ブッシュ現大統領とアメリカ出張時代に既に出会っていた後付設定はいつ頃出ますか?
432名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 18:28:44 ID:NaepZskx
アンケートみたらそろそろ次の国行くみたいなんで

島コが中国赴任中の実績
・カンフー秘書の父親の仇をマフィアを使って蝦反り処刑
・ゴルフした後下請企業を切って社長を自殺に追い込む
・麻薬密輸元締めの出発幹部を失脚させる。ついでに共犯の東立の下柳を処刑に追い込む。
・秘密売春組織の首謀者を逮捕処刑させる。


!?    
433名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 18:32:22 ID:JJVTbi48
次は東京都教育委員に任命されて都立校の風紀粛正に取り組むと聞いたが。
434名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 19:06:46 ID:WV+J972e
>>432
自分の手を汚さずに人を頃すのが仕事か。
435名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 20:01:59 ID:RWCD/uBV
>>432
なるほど、これが中国ビジネスの真実の姿だと
ヒロカネセンセイはおっしゃるのですな。
436名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 20:33:16 ID:w7D/TWxd
>>430
会談の内容。

シマコ「××××××××」
アラファト「××××××××」
そばの人「まあつらいことは忘れて、パァーッと行きましょう」
437名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 22:15:29 ID:VBIPILJD
大航海時代IIIみたい
438名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 22:54:39 ID:Dq9TNxGM
樫村君の復活はいつですか????
439名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/13 23:16:14 ID:9hT7qJe1
なるほど,幽霊なら樫村が良いな。
「島,それじゃダメだろ」っていう。
440マンヴァさん:04/11/13 23:27:35 ID:SmBBHa59
>>437
 それだ!!
441名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 02:07:32 ID:rS1EsHPS
樫村の倅が入社してきます。
442名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 02:11:51 ID:2jvre22H
あの樫村が、実は仮死状態で、
「私たちの最高の医術を施して、奇跡的に蘇らせたのだ」
という、王大人みたいな人が出てきたら面白いのにな

そして次回からは、民明書房刊の本の引用による
解説コラムが恒例にw
443名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 05:10:32 ID:/Zkgb/dY
島耕作 が嫌いで嫌いでしょうがない。
でてくる女がバレーボーイズみたい。
バレーボーイズ好きだけど島耕作はいやらしいから嫌いだ。
渡邉淳一と同じいやらしさだ
嫌いだ!!嫌いだ!!大嫌い!!!!!
あと島耕作ブランドのトランクスをジャスコで売ってたんだけど
安かったから買っといたよ。
でもウンコ漏らして捨てちゃったよ。
444名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 09:30:24 ID:GVzWrdpu
>>439

「島,それじゃダメだろ」に激ワロタ
コレやってくれたら、先生に生涯ついていきますw
445名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 11:17:38 ID:K3hMrOxg
>>430
性器の猥談の間違いだろ
446名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 11:23:01 ID:K3hMrOxg
まあ島コーはともかくアラファト氏は猥談なんてしないかもな
それはともかく、島コーがああいう大物と対談したことって過去にあったっけ?
447名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 22:21:49 ID:vq8nzoHF
突然やんごとない嫁き遅れとの婚約がはっぴょワ誰dヴfd鬼名jlvbかしむら
448名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 22:50:20 ID:Wt0Mel7V
皇族 島耕作
449名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/14 23:24:54 ID:rqg5Ehn8
>>447
さりげに樫村の名前を入れてるところにワロタ。
450名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 01:59:59 ID:DREE/T6R
島清子
サーヤおめ
451名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/15 23:20:57 ID:VSwzGq1n
中沢さんの復活マダー? カカカ
452名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 00:51:27 ID:MZWf5TGb
裏☆島耕作とか誰か作ってくれんかなあ。転職 島耕作、無職 島耕作とかね。
453名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 01:38:39 ID:GS4UvJ1e
>>448
あんな皇族がおったら国際問題になるぞ
454名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 01:46:32 ID:tgYM3N4U
次の予想。

上場廃止の危機にたつ初芝。
この危機を島の上げチンパワーで・・・。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 10:52:01 ID:F2eXW0MR
次の長編(?)への繋ぎとして、孫ネタを持ってくる、に100もんぐる、もんぐる。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 22:29:18 ID:rTxSTuue
誰も欲しくないだろうけど「島崎耕助」をうpしたぞ。

パスは「simako」括弧内の6文字ね。
ttp://royalmilktea.homelinux.com/up/src/milktea0063.zip.html

重いけど気にするな。
457名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/16 23:50:44 ID:EeIkpbBW
>>456
ワロタ
さんくす
458名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 00:20:49 ID:qDs0O3OF
なんだサルまんか
しかしこれは面白かったな
「意味もなく主人公がOLに迫られる」にワロタ
459名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 07:34:10 ID:0MZRzK1D
シマコ本編よりも島崎耕助の方がおもしろいよな。
サルまん、よかったなあ。スピリッツだっけ?
460名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/17 14:01:22 ID:RBnIG5Gn
>>456
釣りバカ化にワロタ
461名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 17:56:37 ID:D9Irzne6
〜モーニングの次号予告〜
「中国で加熱するゴルフブーム…
島率いる上海初芝は、ゴルフ産業への参入を決意する!」

やっぱ島さんは常人じゃねえな。
462名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 18:12:32 ID:Puse7g8w
>>461
ネタかと思って今週号見たらマジなんでびっくり
463名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 18:15:46 ID:VTR3Uqgr
>>461
すいません、最近あまりよく読んでないんで見落としていると思うんですが、
率いている方の島という登場人物もいるんですか?
464名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 18:28:12 ID:R8ofX+7a
そこで、ゴルフの腕はシングルの
平井・元AV室長が呼ばれるのか

あ、香具師は初芝を辞めて外食産業の社長だったな
465名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 19:09:52 ID:Puse7g8w
AV室長って一瞬
アダルトビデオ室長かと思った
466名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 20:07:26 ID:KOzrv/AF
いや俺もアダルトビデオしか思いつかなかった>AV
作品が作品だし
467名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 20:40:26 ID:9muI6R9g
>>461
もはや電機メーカーというより商社だね。
ほんとにネタに行き詰まってるんだね。
しかし携帯の話はこれで放り出すつもりなのかな。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 21:13:16 ID:l6j9Wj02
取材と称して中国ゴルフ旅行をしたいだけだろ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 21:59:15 ID:v7h9Gbiz
平井って893に嫁さんの裸の写真がビルの看板に晒された香具師だっけ?
470名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 22:02:45 ID:W5VATpLa
>>469
そう。五木田とかいうインテリやくざ。
息子は引きこもり、娘は在学中に妊娠(その後、流産)。

典型的な仕事人間として描かれていた。
471名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/18 23:53:48 ID:DA/Bf+fv
ゴルフ産業参入なんて、本体の取締役のすることじゃないじゃん。

普通に考えたら、取締役解任だろ?
成果主義に徹すれば、島の評価はボロボロだ。
472名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 08:46:10 ID:dMd4Ge6W
初芝はやった女の数や、手を汚さずに殺した人間の数や、
裏組織の撲滅が「成果」として評価される、特殊な会社なんですよ

ええっとそれって89(ry
473名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 10:42:02 ID:RRbC53H9
え〜次は競走馬養成プロジェクトを立ち上げ身内から解雇決議をされる予定です。
474名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 18:36:54 ID:iHa4sfrK
家電メーカーの重役ってのはあくまで世を忍ぶ仮の姿
>>432 や >>472 に書いてあるような事が島の本業 
普通の読者にはそれがわからんのです
475名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 19:27:01 ID:8Sggg5VA
えー、中国がワールドカップの予選敗退なんですけど、
コレも「島コーパワー」炸裂!って事なんですかね。

サッカーネタではアジアカップの中国人の行為に対して、
1〜2ケ月前に数コマですが、語っていました。
その程度で、アノ中国を予選敗退にさせる。途轍もない力を感じます。

しかし関わったもの全てが不幸になる力って、ホント凄い!



>>473
ソレって、「フサイチ」の関口氏ですよね(w
476名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 20:11:09 ID:yLRrHtQ+
もう、中国でオレオレ詐欺事業立ち上げ!とかいう展開になっても驚きません。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 22:08:14 ID:R/HRottZ
島取締役解任を望む香具師 ノシ
478名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 23:03:13 ID:jazLcftk
解任はしなくてもいいがもうこのマンガは早く終わらせて、
安い原稿料でもっと面白いものを書いてくれる
有望な若い漫画家にページを譲ってやってほしい
479名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 23:25:12 ID:AvI4RIcy
正論か諸君で続きはやってくれ
480名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 23:27:02 ID:B86Grtlq
週刊ヒュンダイ辺りに移動すればピッタリはまると思う
481名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 23:27:36 ID:EFwnx9XT
編集部の書いた次回予告と
弘兼先生の描いた本編が、まったく違う展開を魅せるなんて
そんな事、シマコーワールドでは日常茶飯事。

来週は、何事も無かったかのように
日本に戻って本社の重役と芸者遊び。
そして締めは「この国は一体どうなってしまうんだろう…?」
482名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 23:30:31 ID:x8/Yk8ob
朝日新聞あたりで中国ビジネス四コママンガに
483名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/19 23:38:15 ID:qRxC3QNc
>>481
> そして締めは「この国は一体どうなってしまうんだろう…?」
ハゲワラ。

今、WBSで松下電器の中村社長の特集をやってる。
シマコとはえらい違いだ。
484名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 00:04:04 ID:beZ6wDnb
>今、WBSで松下電器の中村社長の特集をやってる。
>シマコとはえらい違いだ。

いや、これもどうかと思うぞ。
未だに松下幸之助は神様扱い・・・。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 00:16:42 ID:3EDFk63+
どうなってしまうんだろう

なんてひとごとみたいに言ってる場合か!島!
京都の工場では苦手なパンを毎日食ってたじゃないか
六本木とか渋谷センター街に毎晩出没して努力汁!
486名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 08:13:21 ID:xQFKajhn
苦手とかいってニューヨークでは何食ってたんだろう

女以外に
487名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 09:28:13 ID:pJXlRovn
次はポン引き島耕作です。同時ドラマ化決定!主演 嶋大輔、他
488名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 09:47:00 ID:2mKbZB6E
島って、ウルトラ警備隊とかのやっつけ隊に入っても
敵の宇宙人女性と「恋」に落ちそうだよな
(実際にはヤってるだけだけど)
489名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 15:45:28 ID:dC4dO7/1
いまどき、中国の人名が日本語の音読みってのも時代錯誤だ
「上海」は「シャンハイ」って読んでるのにな w
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 17:43:53 ID:ca94T+k3
>>489
お互い相手国の人名に対し、日本人は日本語読み、中国人は中国語読みが正しい。
相互主義の原則に則って、両国のマスコミ同士、そうなってたはず。

上海をシャンハイと呼ぶのは、その呼び方が著名だから、日本人が
そう呼んでいるだけ。
北京をベイジンと呼ばないのも、単に日本でその呼び方が著名じゃないから。
491490:04/11/20 17:46:19 ID:ca94T+k3
>>490
ちょっと分かりにくい書き方になったので修正。

> 日本人は日本語読み、中国人は中国語読みが正しい。

日本人が中国人を呼ぶときは日本語読み、
中国人が日本人を呼ぶときは中国語読みが正しい。
492名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 18:23:27 ID:DP3XrfsN
でもね、実際日本語読みしか知らんと英語で人名や地名聞いてもさっぱりわからん
フーって誰よ?ってな感じ
493名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 18:54:43 ID:451jqaYQ
>>489
ていうか過去や現在の日本で「上海」を「シャンハイ」以外の
呼び方がされたことなどあったのか…?
確かに「北京」は「ベイジン」じゃなくて「ペキン」だけどな。

別にシマコはそんな所を叩かなくてもいいだろ。他にもいくらでも(藁
494名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 20:50:37 ID:GZ0Ncynp
島タソの金玉の皺sage
495名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 21:38:48 ID:TxJ8hZYE
電器屋の親分がゴルフ産業に手を出そうとする不思議…
と思ったけど、そういや既にワイン産業という前例があったね。
496名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/20 23:02:54 ID:1vo8Nmjj
でも、ワインはあくまで関連の貿易会社だったわけだよな
初芝本体として、電器以外をやるのか?

個人的な考えなんですけどね、大企業がぽしゃっていくのって
不動産売買で失敗したとか、事業を広げすぎて失敗したとか、
粉飾決算がばれたとか、そういうのばっかりでしょ、
本業で地道に頑張ってた社員が気の毒に思えてしょうがないんですよ。
シマコも、余計な仕事はしないでほしいんだがな。日本の社員には
迷惑をかけないようにね
497名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 02:28:04 ID:9by/99Op
もうビジネスマンがとしての整合性とかそういう次元じゃないよね。
拾金が興味をもっていることを適当に描き散らしてるだけ。
「とどろけ!一番」が受験漫画から突然ボクシング漫画に転向した
ようなもんだ、って例がマイナーすぎるか。
興味があったら、とどろけ!一番 ボクシング でぐぐってみて。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 06:38:24 ID:1Iu71ILN
課長時代の連載時はよく読んでたんですが
最近は全然よんでませんでした。
機会があって取締役をちょっと読んだんですが
絵柄かわりましたね〜
で、中沢部長は社長じゃなくなったんですか?
499名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 10:26:30 ID:xpWXyFNT
中沢会長はアボーンされました
500490:04/11/21 12:04:44 ID:8Z04etzy
>>499
会長にはなっていなかったと思うが。
社長→相談役だったと思う。
会長は大泉のまま。
501名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 19:05:05 ID:iJoiYQnn
島耕作って中国に行ってから、やたら間接的に人を殺しまくってないですか?
502名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 20:07:05 ID:xXz+AOrq
「島のプロフィールを調べろ」
「それが・・・」
「ん,どうした?」
「課長時代には私立探偵を使って社長を失脚させ,
その後社長の愛人を寝取って本社に復帰し,
大株主の母娘と寝てたという情報があります・・・」
「さらに,フィリピン時代に同僚が射殺されていますし,
福岡のヤクザの一人娘を情婦にしていたようです・・・」
「島と関係していたらしい大物歌手も死んでいますし,
自分の娘をスターに仕立て上げていますね・・・」

「すごいな・・・俺達はとんでもない男を相手にしているのかもしれん・・・」
503名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 20:24:28 ID:5a6f0QUm
>>自分の娘をスターに仕立て上げていますね・・・
え、そうなの?しばらく見てないけど、アメリカ人の歌手を
紹介、斡旋してただけじゃなかったっけ?
そういや、娘には手を出さないんだな、島。
一応美人って設定っぽいのに。
504名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 20:30:07 ID:Uf7GN3I7
>>502
しかもその娘は向こうで生まれた時は男の子
505名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 22:24:05 ID:J7RE9u9Q
>「中国で加熱するゴルフブーム…
>島率いる上海初芝は、ゴルフ産業への参入を決意する!」

なんかバブリーですなあ。
ところで課長時代に買収した
アメリカの映画会社はどうなった?

506名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 22:26:51 ID:4IE21Q+E
島さん、HIVウィルスに感染したって噂は本当なんですか?
507名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/21 23:02:06 ID:Lph3cRh1
取締役島耕作にはぜひとも
大企業がぽしゃっていくところを描写してほしい。

最後は中央線飛び込みで「完」w
508名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 00:17:04 ID:L+D8U7PQ
>>505
あっさりと手放しております。
509マンヴァさん:04/11/22 00:53:53 ID:fpiR9N1b
>>502
 「この島耕作という男…我々の野望を達成するためには、
 大きな障害となるかもしれん…!」
 「うむっ!」

 [また別のモノになった]
510名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 00:57:55 ID:rUi9iKYb
ワイン接待→ゴメシ接待→ゴルフ接待

ある程度政治的なことも出来る
漫画家(本人殆ど絵描いてないだろうが)だから
飼っているんだろうが
本誌連載陣がガタガタな今
予算の使い方を見直してはいかがでしょうか
>>編集部
511名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 16:49:11 ID:zH70SkNx
島が次に処刑するのは誰ですか?
512名無しんぼ@お腹いっぱい :04/11/22 17:31:33 ID:Hulgi9+3
>>509
「手はうっておりやす」
「おおっ さすがトク」
513名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 18:04:34 ID:1gGruIQ6
島さんは、消力(シャオリー)の達人
514名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 22:50:31 ID:YxQ9wnO7
ここまで徹底して偶然に助けられているとなると
拳法の達人というよりもはや忍者か妖術使いの域。
515名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 22:55:19 ID:+gl+8eIj
>>514
ええ、最近のを見てもわかるようにオカルトマンガですから。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 23:10:34 ID:BAxAJgFS
ここまで周りの状況が自分を助けてくれるのは
もはや単なる超能力とかスタンドとかでは無理
島を本当に支えているのは……

ドラえもんのひみつ道具に違いない
517名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/22 23:15:19 ID:tDZNsCe7
ガイシュツ

シマコーの最終回は全部嫁に殴られて昏睡する中で見た夢だったってことで
決まってる。週刊新潮でサイモン踏みが言ってた。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 02:38:45 ID:kiAgIU5m
どーでもいいんだが、ヒロカネさん、六本木にもいくのね

http://www.chick.co.jp/vis_fm.html

もちろん

>そう、私の作品に登場する主人公のように仕事も遊びもできる男のことだ。

というのもつっこみどころでしょうが、この上の人が

>鈴木 尚 デジキューブCEO
というのもなんですな。
519名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 04:18:01 ID:k+1k3gHi
島は妙なやる気を出して「仕事」などせずに
中国で愛人と戯れてろよ。

何のためにお前を取締役に祭り上げたと思ってんだ?
520名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 04:18:44 ID:k+1k3gHi
あと大町久美子(だっけ?)
は今どこに??
521名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 09:04:00 ID:iTt6rbA3
兄の大学の時の女友達か゛木野会長(大町久美子の母と3p)のモデルの孫だった。
本人の会長はとにかく愛妻家て゛、妻と温泉旅行にたびたび出掛ける程仲睦まじい夫婦だったそうだ。
家庭的な人で、風呂が唯一の贅沢の誰からも慕われている人だったらしい。
九十九才の大往生を遂げた時も内輪だけの葬儀だったそうだ。
携帯からなので、改行が変だけと゛、モデルのt氏はまったくちがうと言うことで。
522名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 09:34:53 ID:fgdWu3nn
「編集王」的な視点(観点か?)で見ると作者どうなんスかね。
523名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 11:19:56 ID:TEEohu7S
>>522
マンボ小塚
524名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 11:20:51 ID:7kC40DQo
そりゃもう裸の王様状態。

周紅梅にフラれて遠くを見つめるシマコのセリフ、ギャグにしか見えなかった。
525名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 12:03:50 ID:TkmyXJ1a
ザンゲするわ……俺、またコミックス買っちまった
麻薬みたいなもんだなw

んで、あの中国美女との「恋愛」について振り返ったわけだが、
確かに当初は肉欲だけじゃなくて、島が「一目ぼれした」とか
「仕事が手に付かない」様子が描かれてはいたんだな。

しかし、「最近すっかり忘れていた感情だ」って…逆にそっちがむかついたよ。
女がいなかったのならともかく、しょっちゅうやってばっかじゃねーかよ
博多の(名前も覚えらんないけど)ロングヘアの女とか、中国に来てからだけでも
元・中沢社長の愛人だったママとつきあったり。
そういう女たちには恋愛感情は抱いてなかったってことだもんなー

あー本当にむかつくわー
526名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/23 21:25:46 ID:a5816Lcl
↑ムカつくために単行本を買っている男
527名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 17:57:29 ID:qHnbPNQC
↑↑それこそがヒロカネの狙い、むかつくけどつい買っちゃう層が主な購買層。
528名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 20:19:16 ID:ABslguMS
明日です
明日ですよ
いよいよ明日から、貴様らの待ち焦がれたゴルフ編が始まります。
529名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 20:34:40 ID:/zLzgr3O
今日出てることに気づいてない>>528はまだまだ耕作厨ではないな
530名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 21:16:40 ID:RtkucTmr
普段から木曜発売の地域だが、まだ置いてなかった
531名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 21:32:53 ID:eQRA7ao1
>527
グインサーガみたいなものか。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 21:58:40 ID:fC6cIZsI
温帯とヒロカネ

どっちがよりだめぽかw
533名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 23:08:31 ID:cAsXUQYS
島がうっかりホールインワンを達成してしまって、
樫村が銃撃された日のことを思い出す展開をきぼん
534名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 23:20:06 ID:9vHx4vnt
>>533
シマコ「そんなこともあったような…」
535名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/24 23:24:36 ID:3wu6uOkr
イヤなことは忘れ(略)
536名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 00:10:49 ID:lPwo7V6J
「恋も終わり、仕事に励む云々」…


ゴルフで遊んでるようにしか見えない。あといくら電話で見えないとはいえ、
会長相手に電話する時に、飲み物片手とは失礼なヤツ。
537名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 02:40:44 ID:bveyUgv9
>>533 

ソレいいなー
538名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 03:47:39 ID:lFAF2vte
課長時代に、他の部の課長同士との親睦を図る会でゴルフに行き、誰だったかスコアを誤魔化して
入賞したが、その罰打を誤魔化した現場を島になついているカメラマンが撮影して、島にチクったっての
あったよな。
サブタイはうろ覚えだが「マンボNo.5」だったような。
539名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 09:50:02 ID:bZ2ofmHA
ホイチョイに編入して裸踊りや尺八強要される⇒開眼⇒立身ホスト編の流れへイってほしい
540名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 18:03:57 ID:6Upefysd
愛人同伴かよ( ゚д゚)
541名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 18:07:28 ID:SILu79O5
あれだ、これは皮肉なんだよ。
日本経済の停滞はモラルの外れた経営者によって引き起こされているという。

「若者達よ、おまえらの上司はアホばっかりだ!だから、反旗を翻せ!」ってメッセージだ。
無理がありすぎるな・・・・。

しかし、若い頃の島が反発するような人間にシマコーやお味方達が変化しつつあるのは
良い傾向だ。人間って弱いのね。
542名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 18:23:33 ID:ph53VnTp
やられた!「島耕作+マガジン」に!途中で休刊されて結局
課、部、取 島耕作、ハリネズミ、加治までコミックス買ってしまった!
まんまと罠にはめられた!
543名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 18:28:20 ID:3hzw2LvP
家事隆介とハリネズミはいいんじゃない?

この間、二十年位前のハリネズミ読んだら、物語の筋立てが結構しッかりしていて、
今見てもかなり面白かった。 特に吸血鬼のヤツは好きなのよ。
544名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 19:19:22 ID:ph53VnTp
島と加治はほとんど同一人物?顔もストーリーも・・・
545名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 19:32:06 ID:K+vQvgtn
ゴルフ好きじゃない俺にとってはどうでもいい展開になりそうだ
546名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 19:39:52 ID:3hzw2LvP
そして来週からはいつものごとく、
SEXとゴルフ三昧の日々が始まります。

それこそがシマコーの お・し・ご・と
547名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 19:54:16 ID:zPPCYJ6f
最後ページのハシラの
「島耕作が、また挑戦しがいのある目標を見つけた!」
に何故か笑ってしまった。
548名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 20:11:18 ID:gOrzSeZM
なんとなくだけど万亀が死にそうな予感
549名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 20:49:06 ID:Gp4NwYev
>>544
加治の方が仕事してる
550名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 20:58:52 ID:wwNGYxLJ
>>548
ラウンド前に愛人とケンカ
→シマコと一緒にラウンド→ホールインワンなら死亡確定。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 21:11:20 ID:icJdORbq
>>541
シマコもさることながら、中国出張の動機が愛人旅行っていう
万亀も相当しょうもないな。
腐ってるとしか言えんよ、この会社。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 21:32:34 ID:2Qz3UFgk
「中国ゴルフビジネスなんてどうかなドラえもん!?」
「すごいぞのび太君!!」
レベルの会社だ・・・
553名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 21:35:25 ID:2Qz3UFgk
>>547
俺は最初のページのハシラの
「ひとつの恋が終わり、仕事に励む日々。」
にワラタ
554名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 21:48:03 ID:7Y+eK9h9
しかし何だな、シマコってさ、勝負に出るときって
絶対に万亀に相談するのな
八つ橋新子だっけ、あの演歌歌手に莫大な宣伝費をかける
って時も、自分が代表権を持つ専務なのに、初芝の会長に
相談しに行ってさー
要するに後ろ盾がないとダメなんだろ

ってか、今回のゴルフ事業とかの場合は初芝本体の取締役として
取り組むわけだから、自分の裁量で決められなくて会長に相談する
なんて場合は、むしろ取締役会の議決を経ないといけないんじゃないのか??
555名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 21:55:43 ID:mDjVrfP4
42ページに描かれる万亀の部屋なんどけど……。
奥のガラス戸、開けられるよね。そういう作りになってるし。
でもその向こうにはベランダも何もなくて、夜景が広がってるだけだよね。
こちとら高所恐怖症なもんで、あのガラス戸が開いたらと思うと、
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルになっちまうよ。
あんな部屋、まさかホントにはないよね?
556名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 22:09:42 ID:dhvIRvpf
>>553
恋をしてる間は仕事してない、と認めてるんだもんな。
まあ、客観的にはいつだって仕事なんかしてないんだが。
557名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 22:13:00 ID:iS2KzeIW
中国経済はバブルってわかってるなら
ゴルフなんてバブリーなもんに手ぇだすなよ。
558名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 22:33:56 ID:Gp4NwYev
・中国では日本の携帯会社は出遅れて、全社合わせてもシェア10l程度しかない
・中国には車を買える裕福層が予想の1/10ぐらいしかいなかった

って話を読んだことがあるんだが...
559名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 22:34:01 ID:SOpAWY1r
靖国、原潜、海底資源で日中関係が激悪になっても中国ビジネス編を続けるのか?
560名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 22:41:44 ID:8EaVyNXJ
>>548
なんか漏れもそう思った。
561名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 22:48:23 ID:/xaJ/aFM
大手総合電機会社の、現地法人の長として、
日本本社向けの戦略立案(各製品の生産体制や、在庫圧縮、輸送手段の改善とか)と、
現地中国での商品の企画・開発・販売・アフターフォロー等、全ての責任を負う立場にいるとですよ、彼は。
"ビジネスマン"として、いわば一番やりがいのある立場じゃないスか。

なのに…、なぜ「ゴルフ・ビジネス」なんじゃい! ゴラァァァ!!
ゴルフやってて、戯言でそんな話が出てもいいと思うけど、
それを本社社長に、文字通り「片手間」で連絡するなんて、
自覚とか責任がないのも大概にしてほしい。

「愛人連れていくぞ」という社長も呆れてモノ言えない...


これほど言われても弘兼センセは聞いていないか、開き直っている現状では、
良識ある編集長なら打ち切ってほしいな。

なんか、ハツシバの社員がかわいそうになってきたよ...
562名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 22:50:06 ID:gOrzSeZM
人を殺すことでストーリーを発展させるからなあ。意味の無い死も多いけど。
万亀が死んだとしたら初芝は島のモノ?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 22:52:47 ID:Ks8GJrB6
>>553
その柱文句の隣で思いっきりゴルフしてるんだもんねえ。
まあヒロカネは「ゴルフが仕事だ!!」とか思ってるんだろうけど。
564名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 22:54:06 ID:+eSFd+bL
企業のトップって奥さん愛することできないのかなあ (´・ω・`)
565名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 23:19:27 ID:Gp4NwYev
偉いさんに一人残らず愛人がいるのはどう見ても異常だろ
566名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/25 23:39:47 ID:7Y+eK9h9
>>565
いや、少なくとも苫米地社長と勝木社長には
愛人がいるという描写はなかったと思うが
567名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 00:08:31 ID:7ZY7UxvF
・支配人自ら夜の4番アイアンですべて解決
・また一人アメリカで隠し子が発覚、実は天才的プロゴルファー
・雇った女性キャディーが百年に一人といわれる伝説の名キャディー
・キャディーに取り付く悪霊を下半身で除霊
・競合するゴルフ場支配人がプレー中に落雷で死亡
・かつて自著ワイン本の挿絵に流用したように、ゴルフ編も最初から流用目的
・探偵やら元愛人やら旧課長編の登場人物を散りばめるだけでかつての信者大喜び
・クラブを手渡し堂々ゴルフ対決と思いきや脛を殴打し喧嘩と居直る国分
・接待プレー後は取引打切通告、下請企業社長を次々自決に追い込むが後はパーッと
・どうでもいいカット数葉のために豪華ゴルフツアー接待
・ご乱交の後始末は担当編集に押し付けた挙げ句更迭
・弱みを握られても党幹部に密告すれば1ページで解決万事OKOK
・毎週必ず最終ページに自作の散文詩
568名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 00:08:50 ID:VaODNXyd
>これほど言われても弘兼センセは聞いていないか、
>開き直っている現状では、
>良識ある編集長なら打ち切ってほしいな

そうか?オレは毎週すごく楽しみだぞ。
打ち切りなんてとんでもない!

水野晴男の「シベ超」を楽しむ感覚に近いんだがね。w
569名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 00:28:32 ID:g1zPCoYo
初芝って家電メーカーなんだよね?
ここ1年ぐらい、家電の話が出ないのはなぜでつか?

570名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 00:31:11 ID:yd00oLuw
>>547
今度の目標って
万亀さんの愛人?
571名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 01:14:06 ID:RnSoF/Le
>>569
携帯
572名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 02:23:31 ID:qu0Du5wD
>>564
弘兼センセが既に奥さんを愛していないんだよきっと
573名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 06:05:02 ID:ywJvqcwe
>>567
君のシマコーに対するゆがんだ愛情がよくわかるよ

 で

>かつての信者

 い る の か ?


574名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 07:18:36 ID:u8CbANIj
万亀は愛人の渡航費、ちゃんと自腹切るんだろうな。

しかし、成田→上海線のファーストやビジネスクラスは
経営者がごろごろ乗っているはず。大企業トップの
女同伴なんて目立ってしょうがないな。
575名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 08:26:13 ID:/BUjN5+5
バブル期に
超能力開発に
1000億つぎ込んだソニー
よりもひどいな
576名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 08:34:36 ID:rkhvh9++
ヒロカネ「さすがに遊んでばかりではシマコーは出世できないよなー」
編集「島の上にいる人間を全員殺せばいいんじゃないですか?」
ヒロカネ「なるほど道理だ!」
577名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 08:52:07 ID:36apYDOV
>>567
> ・かつて自著ワイン本の挿絵に流用したように、ゴルフ編も最初から流用目的

なるほど・・そうだったか・・・そういう事だったのかぁ!!ヽ(`Д´)ノ!!
578490:04/11/26 11:59:10 ID:DfR8wcDd
今のままだと、「常務 島耕作」に昇進させられないから、
無理やり手柄を立てさせようとしているように思えるなあ。

でも、会社約款にもない、ゴルフ関連ビジネスを、
しかも初芝自体にとっては土地鑑のない中国でやろうなんて、
めちゃくちゃ。

物言う株主(村上ファンドなど)から、激しい突き上げを
食らうだろね、リアルな企業だったら。
579名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 12:33:34 ID:Mhv7LHR7
>>576
シマコに一番必要なのはデスノートってことですか
580名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 13:34:28 ID:mkiFwXj9
ヒロカネ先生、どっかの飲み屋で中国のゴルフ場投資の与太話を仕入れて
来たんじゃないのかな・・・・
581名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 13:45:46 ID:7ujA5l9V
で今度は何の雑誌をコピペするんですか?
で今度は誰が変死するんですか?
で今度は誰と恋に落ちるのですか?
で今度は仕事の時間に何をするんですか?
で今度は何を食いに行くんですか?
で今度は会議で何を「困った」って言うんですか?
で今度はどういう偶然とコネで仕事が成功するんですか?
582名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 13:53:05 ID:CCWsJI93
中国:ゴルフ人気急上昇もゴルフ場の半数赤字
ttp://news.searchina.ne.jp/2003/1124/national_1124_001.shtml

中国:176カ所のゴルフ場、正式認可は1カ所
ttp://news.searchina.ne.jp/2004/0224/business_0224_001.shtml

ゴルフ場建設の現状と実態 認可済みはわずか1カ所
ttp://j.people.com.cn/2004/02/23/print20040223_36901.html
>業界関係者は、「国内のゴルフ場の80%が赤字状態にある」と語る。
>あるゴルフ場経営者も「ゴルフ場経営で損をしない者はいない」ともらしている。

全部半年以上前の記事だけど、島さん大丈夫かね?
583名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 18:46:12 ID:PZ2poK51
ここはビジネスじゃなく、
意外と島のゴルフの才能が開花しちゃったりして、
アメリカシニアツアーに参戦!

なんてことにはならないか。
584名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 18:49:54 ID:4d9Fy4Tg
中国で島と万亀が賭けゴルフに巻き込まれる展開を予想。
最終的には島の裏工作アンド素晴らしい人脈で勝利するパターンだな。
585名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 21:43:58 ID:UEOAI2sa
>>582
運とチンポでなんとかなるだろ
586名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 21:59:31 ID:bVHjPXae
要はゴルフ企業のタニマチになるって事だよね。
それって、「取締役」じゃなくて「投資家」の仕事じゃないの?
初芝株主に無断でそんな事していいの?
587名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/26 22:10:39 ID:tpqZivoy
>>586
成功→私の手柄です。
失敗→責任を取って社長が退陣します、んで私が代わりに。

以上、シマコの目論見です。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 01:07:09 ID:T9OoRlPN
初芝って東芝じゃなくて松下だよね?
あと、見た目変わってないけど今いくつよ?
589名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 01:21:37 ID:iYj1v8bq
この頃読めてないんだけど、上海でゴルフ事業に手を出すって
用品を日本などから輸入するという事?
上海初芝が登記されたときの定款に事業内容が規定されている
はずだけど、そんな事業が記載されているとは思えない。
定款に記載されていない事業に手を出すのは違法なんだが。
まあ、拾金先生のことだからそのへんは当然リサーチ済みで
ちゃんと合理的な説明がされるんだよね?
590名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 02:50:01 ID:vhVAAx1U
>>567
滅茶苦茶ワラタww
ソーチャムの登場キボンヌ
ズズー
591名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 12:00:16 ID:owpOd3jX
粗茶ムの話が一番好きだな
ツッコミどころは多々あるが
592名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 12:14:12 ID:23Qis4xT
ゴルフ用品には無意味に乾電池を埋め込んで
電化製品として売るから無問題
593名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 16:12:26 ID:cMjtCUsJ
ポルノグラフィテイのメンバーがこの漫画絶賛してたな。
仕事とか何より人生の勉強になるって言ってた。

意味分からん所多いから電子辞書片手に読んでるとか。
594マンヴァさん:04/11/27 16:20:07 ID:Z5DrlEKi

 すっごく…、こう、社会的というより本質的に駄目な人生を
 目指していそうだな……。

 確かに今の社会的には、真面目に働く平社員より、
 遊びほうけている代表取締役の人生の方が、
 「勝ち組」 とかいう言葉で評価される人生ではあるけれどもね。
595名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 17:50:17 ID:CghdbZ6X
唐突に思ったのだが、生前の青木雄二は
プチブル島をどう思っていたんだろうな
今や立派な経営側だしなー
596名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 19:57:48 ID:9m3cgO9K
青木は暗にヒロカネを批判してた記憶がある
597名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 22:09:04 ID:j83oYfPX
>青木は暗にヒロカネを批判してた記憶がある

思いっきり批判してましたよ。
リアリティがないとか・・・。
まあ、青木でなくてもそう思うんだけど。w



598名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 22:27:01 ID:R9wck+bz
え、リアリティがあるとかないとかの問題なのか。
共産マンセーの青木がその程度だったとは
599名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/27 23:29:13 ID:Fw4ZoFOS
今更リアリティとか突っ込んでもな。もっとレベルの高い批判をしてほしいw
600名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 01:13:36 ID:S+3njNzz
青木の共産主義は、所詮は貧乏人のルサンチマン。
一転、自分が金持ちになったらあとはポーズだけよ。
601名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 02:15:04 ID:UlVLbG6p
>>592
まさかクラブ型バイブ?
昼も夜も大活躍!ってふれこみで。
602名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 02:53:34 ID:OfrK3EvT
マルクスだってそんなもんだし。
603名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 08:52:42 ID:pqv9YbGd
>601-602
続けて読むと、マルクスがゴルフ型バイブだったみたいだ。w
604名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 10:07:03 ID:OdzEOyS7
ゴルフ編なんかより、石仮面編が読みたいのですが…
605名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 12:11:07 ID:mTiTYzOb
最終章「島耕作死す」

中国・四川省のとあるゴルフ場―――

中国人A・B「ああ!!」
中国人A「取締役様が死んどる!」
中国人B「初芝の取締役様が死んどる!」
中国人A「早く初芝の御本社様に知らさねば!」
中国人B「待て・・・股間を見てみい・・・」
中国人A「え?」
中国人B「初芝の取締役様は左曲がりだったハズ・・・
      「見てみい・・・右の方に曲がっておるぞ!!」


当代最強のリーマン島耕作が死んだ。
以下はこの顛末に至る物語である・・・
606名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 12:25:51 ID:oPmVJmYr
>>604
「ウリィ、俺は最強の肉棒を手に入れたぞ」
607名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 13:05:22 ID:Kvfi8/my
次回ゴルフ中にしまこチンコに落雷!
608名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 13:16:10 ID:pkOTUpZJ
「島耕作の奇妙な冒険」スレはここですか?


「島…俺を愛してるか?」
「樫村! 死ぬな!…」
「………」
「愛してるぞ! お前を愛してる!」
「…! 我は人間を捨てるぞ!島ァアアアア!」

(石仮面の発動って、自分の血でもいいんだよね?)
609名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 21:01:08 ID:gWrEHUCk
みんなちょっと待ってくれ。
なあ、この中に日本を代表する大企業の取締役のヤツはいるか?いないだろ?
今のシマコーのリアリティの是非を証明できるヤツはいないってことだ。
作者自身もコミックのコメントで言ってたぞ。
「学生時代の同期が、ある大企業の取締役に就任しましたので、色々と話しを聞いてきました」ってな。

つまり、日本の大企業の役員ってのは、みんなああいう世界を生きてるんだよ w
610名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 21:20:16 ID:pkOTUpZJ
>>609
つまり、その大企業の取締役とやらが愛人をかこってるわけだな
611名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 21:29:56 ID:e8cmYlKc
中国の裏売春クラブに出入りしてたり、麻薬の密輸で失敗して殺されたりしてるわけだ。
612名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 22:09:52 ID:acHaMXmv
俺この漫画の無茶な殺人の描写好きだなあ
613マンヴァさん:04/11/28 22:54:10 ID:tQBpKgoW
>>609
 「一体この日本は…これからどうなってしまうのでしょうか…」
614名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 23:46:24 ID:zS9z4n30
まぁ、俺が前にいた会社(一応大企業)の取締役は、対立する派閥の長に会社支給の携帯を
使って、一日200回イタ電をかまして書類送検された訳だが。
つう訳で、シマコー・ワールドもあり得なくはないと思う。

島耕作を通じて、生真面目な生き方のバカらしさを弘兼先生は若者に伝えたいんだと思う。
615名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 23:50:56 ID:vk21JKAM
家電会社の平トリが本社の社長に「中国でゴルフビジネスをやりたい」って電話して、
社長が二つ返事で「それは面白そうだ。愛人連れて俺も中国に行くよ」なんて話があ
るとはど〜しても思えん。

今週号読んだら萎えきってしまった。
打ちきり打ち切り・・・。
616名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/28 23:54:48 ID:AEit2OGQ
実は、モデルがみつひしじゃないか。
家電っぽいのは見せ掛けで。
617マンヴァさん:04/11/29 00:00:51 ID:YVnBxrne
>>614
 言うなれば、『絶望をもたらす薬』 だな。
618名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 00:13:10 ID:ZuyTc89K
担当がクロスワード型の打ち切りメッセージを作っているところですので、しばしお待ちを。
619名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 00:25:12 ID:nVqpKPSv
正直、島タン、悪くないと思う。
廉価版、セブンで買ってます。

・・・しかしなぁ、
俺らの上の世代って、
やることしか考えてないんか?

まあ、ちょっと形は違うけど、
今も似たようなもんだけどね。w
620名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 00:38:40 ID:VvV4m8Zf
>>618
猿マンだっけ?それ。
621名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 02:08:45 ID:ZDdnDfEG
ウチキリダヨーン
622名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 11:56:21 ID:fpNTyS1i
オレはようやく登りはじめたばかりだからな。
このはてしなく遠い仕事坂をよ…

未完
623名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 13:18:04 ID:phUT7RtS
月曜日:編集部と打ち合わせと称して料亭接待
火曜日:島愛用のゴルフクラブ採用権をかけてメーカーと接待ゴルフ
水曜日:ワイン飲み過ぎで一日休み
木曜日:島愛用のゴルフウェア採用権をかけてメーカーと接待ゴルフ
金曜日:奥さんとHして一日休み
土曜日:島愛用のゴルフシューズ採用権をかけてメーカーと接待ゴルフ
日曜日:笑点見た後にアシに指示して描かずに寝る。
624マンヴァさん:04/11/29 15:40:09 ID:YVnBxrne

 金曜日だけは違うと断言する。
625名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 15:50:44 ID:ZOftuasH
毒電波半減オメデトウゴザイマス
626名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 16:33:43 ID:kJyxTHJf
>>621
「今目の前にいるのは、島耕作シリーズで一世を風靡した広兼ではない!!
田舎から出てきたニキビ面の新人と思ってくれ!!!」


・・・やっぱり中年黒乳首のセクース漫画
627名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 19:09:51 ID:Z02NnXBJ
>>626
「広兼」ではなく「弘兼」
628名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/29 20:33:55 ID:bQvmgxmN
>>614
その人中学生より頭悪くないか?
629名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 00:41:22 ID:K83XxPGU
電池で動くロボット型キャディ
630名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 06:22:44 ID:PFm3k+sq
プルートゥですか
631名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 07:38:33 ID:tilGRJcy
やっぱ口説きの決めゼリフは「19番ホール行こか?」かな。
632名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 08:22:21 ID:1xoAgwzw
>>631
「たった今、キャディはオフになりました」
633名無しんぼ@お腹いっぱい:04/11/30 21:31:18 ID:IxD6bUsW
>>631
一度でいいからゴルフ編で島コーに
「あッ、僕はパーです」って言ってほしい。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 00:37:58 ID:4vCJZrI/
生真面目に生きなくても
人間持って生まれたもので何とかなるさ。
と言うのがこの漫画の最大のメッセージ。
635名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 01:08:47 ID:jyCD3EZH
五十嵐さんと同じ行為をして、激写される展開キボンヌ

636名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 03:55:32 ID:XGz29+hy
>>567の4行目にワロタ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 06:53:31 ID:mvTqRLLU
島を見ると三菱自動車の逮捕された元社長を思い出す。

本人はろくに仕事もできず、
経済記者の間では「日本一頭が悪い重役」として有名だった。
にもかかわらずバブル景気と、その後たまたまパジェロが売れたおかげで
社長に昇進…でお気に入りの側近だけで経営陣を固めた末路がアレ。
638名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/01 21:23:03 ID:Tbit9FMg
まあ、島の場合は、周囲のお膳立てがないと仕事が出来ない香具師には違いないが、
自分を馬鹿に見せずにうまく振舞うのは得意だろう。
マスコミに対する立ち回りもうまくやると思う。
639名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 08:51:27 ID:vX4XbN04
ゴルフと言えばチョンボNo5!!
640名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 09:07:34 ID:rJmHlgMl
あ、あららら…万亀会長の愛人まで。

島って本当に疫病神だな。
たぶん、会長も失意のあまり…
641名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 09:08:33 ID:rJmHlgMl
ところで今になって気づいたが、
なんで島はゴルフビジネスについて
社長じゃなくて会長に相談してたんだ?

最近、勝木社長の存在感薄いね
642名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 12:57:08 ID:9EzlacYg
また死人か(−人−)
643名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 17:31:11 ID:YR3gajQH
島耕作はどこから来て、どこに行くのだろうか。
644名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 20:13:28 ID:xbifMqUj
万亀初芝電算会長は、愛した女性の遺志をかなえるため、
中国のゴルフ事業への投資にゴーサインを出す。

いやー楽しみだなぁ。
645名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 20:33:41 ID:aGocHH7H
中央政府の認可は少なく
賄賂が横行し
別荘地はゴーストタウン

それでも投資するんだろうか・・・
646名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 21:30:35 ID:NN/NWP8Z
また愛人を臆面もなくハツシバ病院にブチ込みますか?
647名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 21:39:07 ID:mNm9/ily
だからあー
そういうツッコミせずにもっと楽しめって。
この漫画はだな、アレだよ。いつの時代でも
「バブル」ってのをひきづる漫画なんだって。
いいだろバブル? よかっただろあの時代?
嫌いじゃないだろオイ。正直に「好き」と言えって。

そーいうカンジで読むんだよ。
648名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 22:15:05 ID:Ua8K/b0U
皆殺しの島クン!?
649名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 22:16:14 ID:bbtmGAdM
【キミも話を考えてみよう】島耕作の黄金パターン【誰でも描けるYO!】

サラリーマンなら誰でも知っているようなビジネスウンチクをクドクドと書く
数ヶ月に一人程度、突然誰かがバッタリ死ぬ
島耕作はいい年になっても結婚もせず、行きずりの女とセクースばっかりしている
島耕作がいつ仕事をしているのかは謎だが(金八先生の授業みたいだ)仕事の評価は高く、トントン拍子に出世していく

ある意味、サザエさん以上にマンネリかも.....
650名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 22:41:43 ID:0lRfuIu9
経過を見せずに結果だけを書く!
これこそがシマコー成功の秘密!
651名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 23:01:43 ID:NN/NWP8Z
【キミも話を考えてみよう】山岡士郎の黄金パターン【誰でも描けるYO!】

食通気取りなら誰でも知っているようなウンチクをクドクドと書く
数ヶ月に一人程度、突然誰かが病気で倒れる
山岡士郎はいい年になるまで結婚もせず、行きずりの人と美味勝負ばっかりしている
山岡士郎がいつ仕事をしているのかは謎だが(金八先生の授業みたいだ)食知識の評価だけは高く、トントン拍子にトラブル解決していく

ある意味、サザエさん以上にマンネリかも.....
652名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 23:03:35 ID:V8At8tq4
島が歩いた後にはペンペン草も生えないな
653名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/02 23:23:01 ID:zlftnbtA
上海って中国の中でも有数の大都市だけど
上海の平均年収が40万円くらいで可処分所得額って10万円台なんだよな
製造とかはいいんだけどゴルフとか参入しても失敗しますよ弘兼さん

昔から立体テレビだとかマスコミ情報を鵜呑みにしすぎ感が
654名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 00:10:56 ID:NrvVYVMY
中国人コンサルタントに直接聞いたんだけど、
中国の日本企業の日本人経営者は幼稚園レベルなんだと。

言ってみれば、出世の褒美の名誉職みたいなもんで(島と全く同じ)、
現地の情報にうとく、部下の中国人からも「所詮数年でいなくなる人」
とまともに相手にされていないそうな。

それは、あの世界的大企業のトヨタでさえも同様だそうだ。
年間30万台の生産能力を持ちながら、10万台しか売れていない。
市場が厳しいという以前に、信じられないくらい幼稚な間違いを
しているという。
トヨタの場合、高級車のレクサスブランドの中国名を
「凌志」という名前で高いブランドイメージを持ち親しまれていたにも
かかわらず、よりレクサスの音に近い「雷克薩斯」に改名した。
だけど、中国人によるとこれは「雷に打たれて死ぬ」という意味なんだと。
薩は殺を連想し、斯はSARSの中国語に用いられる漢字。

創業一族の豊田専務が、これを中国人記者の前で発表したとき、
皆唖然としたそうだ。こういうことは、中国のことをよく知り、
彼らとのコミュニケーションができていれば、ありえない話だ。

ああ、でもそういえば、島はマーケティングの専門家だったな(藁
彼なら、こんなバカなことはしないだろう(藁藁
655名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 00:25:07 ID:Y3WKlwRq

「アクセスが悪いためにまだ日本の観光客は殆ど見かけないが、近くにはゴルフ場もあり、
ゴルフプレーと合わせれば一日まるごと楽しむ事ができる場所だ」
656名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 01:35:55 ID:OczAIBqv
経費でゴルフ旅行できる身分っていいなあ
657名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 06:40:26 ID:1Q0Mf6xf
わざわざ海外にまでゴルフしに行く奴の感覚が理解できねえよ
658名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 08:54:03 ID:t9IgQEOe
関東女子大会で優勝?したやつの夢が「中国のゴルフ場でプレイする事」
ありえねー、マスターズ出たいとかタイガーウッズと回りたいならともかく
どこをどうやったら中国のゴルフ場にあこがれるんだ?
659名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 09:31:18 ID:1Q0Mf6xf
不思議ですね
660名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 09:37:32 ID:OzE95I8U
実は お父さんが 大陸で
昔生活してて
‥ 以下略

若くて美人な女子プロと
そういうかんけいなんだよ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 10:04:39 ID:VrqChx6l
全ては島さんのスタンドのしわざです。
662名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 21:45:05 ID:XcmJekvZ
島のスタンド名

  グレートラッキースター
「まぐれ当たり多すぎ」
663名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 22:20:08 ID:PqDsasfR
島のサクセスストーリーを見てると、もうこのスタンドしかないっしょ
「黄金体験」
664名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 23:10:39 ID:CUgU7e2g
中国に行きたいか〜〜〜!?
665名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 23:30:41 ID:OQoOeYkA
しっかし、50〜60代のババァを描かせたら
弘兼は天下一品だな。

その才能(だけ)は、故・手塚治虫先生以上かもしれん。
むぅ。
666名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 23:31:04 ID:8euBenV+
NO〜〜〜!
667名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/03 23:45:15 ID:Bkw4G2Vn
・山岡士郎とシマコー
あるいは
・カリヤとヒロカネ

対談したら、どんな内容になるだろう・・・。
668名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 05:10:42 ID:yevt7cWh
>>640

栗原タンあぼーんですか? それともギシアンですか?
669名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 09:34:01 ID:kLRo2bhB
会長の愛人がアボ〜ンしたあと、その悲しみを癒すために中国人秘書とギシアン。
670名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 09:34:51 ID:sdrJi4v7
>>667
いま山岡士郎と対談させたいのは
あのワイン評論家の御曹司だろ
671名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 09:54:09 ID:oLFC4n/S
>>669
シマコーは女の世話で一層憶え目出度くなって本社凱旋?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 10:26:54 ID:oWp1uA6t
>>670
ワイン版美味しんぼかと思ったら宿敵のパパンは死んでてガッカリ。
673名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 10:55:02 ID:43s7zsvB
>>667
俺は大市民の作者とヒロカネを対談させたい
柳沢きみおだっけ
674名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 13:17:22 ID:qezSM5A/
おまいらエサですよ


867 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2004/12/04(土) 12:25 ID:SuAgK1y2
公務員を受けろという声が高いようですが
この場合、日本を代表する企業、たとえば
住友商事、三井物産、日本IBM、東京三菱銀行
資生堂、NTTドコモ、などの企業に内定を
もらっても県庁や市役所を選んだほうがいい、
ということでしょうか。
私の先輩は県庁に内定をもらいましたが
ソニーにももらったので当然のように
ソニーにいきました。
皆さんならどうしますか?
世間知らずな三年ですみません。
自分は公務員志望ですが、大企業へのあこがれも
あり(課長島耕作みたいな)
公務員試験に集中できないでいます。
675名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 13:39:12 ID:iMteC7k+
>647
シマコーに憧れてるって・・あのバカヅキにか、それともやっぱり下半身方面にか??
なんにしてもシマコーに憧れるなんざ、現実離れしたことを考えるやっちゃな。w
676名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 13:44:49 ID:PxlWVcNS
>>674
日本IBMだけはやめとけ
どんどんリストラしまくってて、
残った社員も、どんなに不況でも手をつけなかった
ボーナスをとうとう下げられている有様なんだぞ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 14:24:58 ID:oLFC4n/S
公務員も首長が石原珍太郎みたいなDQNだと悲惨だけどな
給料カットしては中小企業減税でバラマキだw
678名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 16:26:39 ID:TOQRiOd/
>677
石原は公務員の為に働くのではなく、都民の為に働いているからね。
679名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 18:55:29 ID:oLFC4n/S
そのはずなんだが、都立大潰してわけわからんFランク大にしたり
銀行税で赤っ恥かいたり、どうにも漫画みたいだ
680マンヴァさん:04/12/04 21:29:55 ID:l70pxjAD
>>673
 むしろカリヤ、ヒロカネ、キミヲの三大大御所作家鼎談ですよ。
681名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 22:35:04 ID:bJDyMcxP
>>679
卒業生は「首都大学東京卒です」って言わなきゃならんのかな
682名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/04 23:16:24 ID:oLFC4n/S
クビ大卒
683名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 18:37:42 ID:j8VFFWOA
>>674 シマコーの名を出すこともさることながら
その学生の自分のなさに辟易するなほんと。
何考えてこれまで生きてきたのかとすら思ってしまう。
そういう奴もそれらの所謂「勝ち組」企業にいると思うと
なんだかさみしい感じがするなあ。
684名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/05 19:40:04 ID:3s8Udvo6
>>671
どうもそれっぽいね。
685名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 04:47:11 ID:hQL9Xdga
島の実写版はオダギリジョーがいい。セクシーだし。高橋克典はちょい
イメージと違う。島は面長だからな。そして色白。
686名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 17:17:37 ID:YA0ilWx+
実写版って、トシちゃんじゃないのか?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 19:45:25 ID:UgPVVhNl
タクマシンじゃないっけ?
688名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 19:46:18 ID:UgPVVhNl
タクマシンじゃないっけ?
689名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 19:45:55 ID:UgPVVhNl
タクマシンじゃないっけ?
690名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 20:10:53 ID:XLmrGaRW
>688が>689より遅い時間に送信されてるのにワロタ。タイムスリップか?w

ちなみに映画版のシマコーは主演は田原俊彦。キャッチフレーズは「ダンディに悪」。ww
そのあと何回か放送されたテレビ版のシマコーがタクマシンですた。
691名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 20:59:32 ID:eW3Pk0tV
タクマシンは覚えてるけど、トシちゃんは知らなかったー。
トシちゃんのほうが先だったの?
692名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 21:50:53 ID:g5KNRXJu
田原俊彦もたくましんも覚えてるけど
俺的には外見からも恋愛観からも
石田純一にやってほしかったな

オダギリジョーはどうも仮面ライダークウガのイメージが強すぎて…
「暴力は本当はキライだけど人を守るために戦った」五代雄介と
「暴力は絶対にダメなので、愛する人がからまれていても戦わなかった」シマコとでは
天地の開きがあるな
693名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 21:52:20 ID:g5KNRXJu
あ、やっと名前を思い出した
「愛する人」ってのは、鈴鴨かつ子のことね
694名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 22:05:26 ID:VMxWZbEW
「愛する人」=八ツ橋新子
695名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/06 22:28:57 ID:XLmrGaRW
「愛する人」=博多どんたくの時の女
696名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 00:10:36 ID:9KJDB0Gn
「愛する人」=自分
697名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 00:12:58 ID:FYzWl0hS
「愛する人」=次にやりたい女
698名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 00:26:39 ID:uXmNvIFy
「愛する人」=そのうち死ぬ人
699名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 02:00:32 ID:JdHWn+rd
「亡国のイージス」vs「耕作のイージーセクース」
700名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 20:40:51 ID:k63BOxyr
アタィ こそが 700へとー
701名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 21:40:50 ID:zR7WfC8G
『OL進化論』と是非、コラボレーションを希望。
でも耕作、あっち行ったら相当な嫌われ者だろうけどな。
702名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 22:08:25 ID:4yoBgRU4
亀レスだが 島実写版は
去年の方の大奥の 将軍やってた人 *山*彦(名前わからん)
703名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 22:46:38 ID:KWzgofw4
去年の大奥の将軍役は北村一輝だと思ったが・・・
彼がシマコー・・・違うだろ?

テレビ版のは上でもあるように宅間伸(字忘れた)だったよ。
704名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 23:07:28 ID:kwAH+DWa
石田純一はシマコー役やった錯覚に落ち入るね
705名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 23:31:32 ID:cukoQ/1D
ゴルフ編に入って思い出したが
ゴルフの起源は中国とかいう話があったな
なんでも中国の拳法家、呉竜府が始めたとか何とか
民明書房だけど
706名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/07 23:55:32 ID:A7ZiWGBk
>>705
そう。
その話が気に入って、ハンドルにしてた香具師がいたっけ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 00:14:18 ID:F91F9adU
男塾の作者のインタビューによると、
「ゴルフの起源はイギリスだ!!」とマジで抗議してきた香具師がいたらしい
708名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 00:58:48 ID:smvNfK6O
>>707
つまり、他の民明書房刊は
全部信じていたのか、そいつは… orz
709名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 01:13:15 ID:33DmsFcS
シマコーを実在のサラリーマンと思うのと同じでは
710名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 03:20:18 ID:CNVRmsMz
どんな危機に陥ってもセクースで解決するとか、
ほとんど民明書房並の展開だからな
711名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 05:17:11 ID:8Aqz+/iM
>>707 >>709
平和台球場(当時)に「あぶさんに会いたいんですが」と訪ねてきたファンがいたらしい
(ローカルラジオで言っていた
712名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 09:38:57 ID:JhBViS2s
会いたいと思うことが何よりも大切だよ。
713名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 11:47:15 ID:mjUtW3gk
苦しさの裏側にあるものに目を向けて
714名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 11:57:13 ID:OfVks8Wd
ゴルフの期限 イランに似たスポーツ有ったよ

神話が何処のも似ているように
スポーツの起源は 何処と
言い切れないような
715名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 14:33:29 ID:FmZNojV8
>>714
だから剣道は韓国ですか・・・?
716名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 18:33:04 ID:o5fzruwA
んなこと言ったらサッカーの起源は蹴鞠とか言う話になってしまう。
スポーツの起源はその行為や所作の似てる似てないではなく、ルールを確立したところが起源と言うべきだろ。
717名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 19:20:13 ID:SFMMYSwV
民明書房によれば、ゴルフのみならずハングライダーでさえ中国起源。w
718名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 19:50:22 ID:mjUtW3gk
どこの国にも自国を選民視する稗史はあるものさ。
日本だって色々あるしw
719名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 20:19:50 ID:76ML8v5+
おいおい、おまいらここは民明書房スレですか。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 20:20:29 ID:76ML8v5+
おいおい、おまいらここは民明書房スレですか。w
721名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 20:46:35 ID:SFMMYSwV
昨今のシマコーは

リアリティにおいては民明書房並み
クオリティに至っては民明書房以下

です。
722名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 23:27:02 ID:gGoYkDIs
>>703
ええと、北村一輝の次の代の、和宮と結婚して
病気でアボーンする人のほうです。
真珠婦人の「なおやさん」といったほうがわかりやすいか。
723名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/08 23:38:49 ID:zaunzhOu
>>722
またまた仮面ライダークウガの話に戻して申し訳ないが、
それってつまり、一条刑事ですね
724名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 00:27:06 ID:8dFi5v0s
>>722
ああ
ヅラ山さん?
725名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 09:51:27 ID:osFCnT3v
おいおい、愛人の弔いのために、ろくに調べもせずに異国の
異業種に思いつきだけで参戦かよ

一応ビジネス漫画なんだから、なんぼなんでも適当すぎるだろ
726名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 11:36:11 ID:TRdLrl9J
会長の愛人の弔いという理由で畑違いの事業に手をつけるなんて
社員や株主はどう思うんだろうか?
727名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 12:20:37 ID:8TktY6dy
大損出して株主訴訟されたらどうするよ。
728名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 12:26:37 ID:5DINFvUu
次は万亀が死ぬから問題ありません。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 14:09:54 ID:TRdLrl9J
島が社長になる頃には万亀、勝木、国分、大町、小暮等はこの世にはいないだろう
730名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 14:51:49 ID:7Zbj+Qwj
島の上司は皆アボンするのね
731名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 15:16:41 ID:kmMA5vpN
つうか、島の周りで不審死、突然死が多すぎないか?
普通なら島が疑われてもおかしくないぐらい事故が多いよ。
トリカブトとかそういう人と同じじゃないか?島。
732名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 16:32:43 ID:XiV9EjR1
シマコーはサゲMANだな
733名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 17:14:11 ID:Djd4M6oj
普通の人間なら「俺が誘わなければ氏ななかったかも知れないのに」とか自責の念にかられるのに、
涼しい顔して「追悼でゴルフやりましょうよ」って一体何様だよw
734名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 17:50:50 ID:kd/R9F5z
超ポジティブなんだよ。死人すらも利用しろ、女は速攻食えというヒロカネのメッセージだ。
735名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 18:33:22 ID:BJwvkvp3
愛人が出た2週ほとんど意味なし。
年末休むための安直なストーリ伸ばしか?
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 18:42:21 ID:9bC46WQk
なんちゅう安直なストーリーだ
737名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 21:04:30 ID:wgg4GmJD
ゴルフ漫画になったのは携帯ゲームとのタイアップだったのね。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 21:09:35 ID:YwczOzmX
>>735
年末は休みませんよ、そろそろクリスマスシーズン。
シマコサンタと秘書トナカイの季節です。
739名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 21:38:40 ID:5DINFvUu
そうそう、中国でクリスマスは3回目だけどまた何かイベントが発生するんでしょうね
740名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 21:43:43 ID:oG9BrKG9
ついにあの秘書とセックルすんのかな?
741名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 21:55:52 ID:tSmWJX9R
あ〜〜あ、、、課長編で終わっておけばな〜〜〜 
742名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 22:14:03 ID:yuN7WVMm
>>679
石原は評価が分かれてるから別に批判があってもおかしくないが、銀行税では赤恥は掻いてないと思う。
お前の世界観を披露したいなら政治板にでもいけ。お前と似たようなのがたくさんいるから。
743名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 22:44:23 ID:0+HVpG82
そもそも花形の中国担当で
何故にゴルフという全くの異業種参入???

販売センターからの出向なら
まだわからんでもないが。
744名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 22:46:08 ID:9bC46WQk
なんちゅう亀レスだ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 22:59:33 ID:Xj9Ov1N8
リスクの高いと思われる
中国ゴルフ業界への参入を
人を殺すことによって
正当化させるわけだ。

書き込んどいてなんだが
まあ、ホントどうでもいい話だな。
もう少し笑える話にして欲しい。
746名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 23:05:58 ID:TO+IncSl
>>741
漏れ的には部長編も結構気に入ってるんだけどな。
取締役になってからはどうしようもないけど。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 23:24:15 ID:m96sDOa8
さっき今週号読んできた
なんだありゃ?
死んだ愛人のためにリスクの高そうなゴルフビジネスに参入?
アホか
748名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 23:31:06 ID:PNWjBnil
弔いゴルフって全然弔いになってない希ガス
749名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 23:33:25 ID:fxWTKxeI
ゴルフ好きなおっさんは仕事ができない。
そして、そんなおっさんが実社会でも役員なのが今の日本企業。
750名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 23:33:56 ID:ibcFqg5U
ええと、スレの流れから激しくずれて申し訳ないのですが、

ウィキペディアの弘兼憲史のところに
>弘兼は山口県出身であるため、作品中に多くの山口県出身者が登場する。
>「島耕作シリーズ」の島耕作(主人公)や
>「ハロー張りネズミ」の七瀬五郎(同じく主人公)は
>いずれも山口県出身と設定されている。

とあるのですが、しまこが山口出身っつー描写は一度も見たことが
ありません。誰か知ってますか?
それに、母親なんぞも話のネタに数回ほど出てきただけで
一度も登場したことがありません。
私の父親を見る限り団塊の世代にとって
自分の親の介護は大きな課題(←うまい言い回しが見つからない)の
一つなはずだと思うのですが、その辺どうなのでしょうか??
751名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 23:44:44 ID:VJRWgcCN
>>750
ヤングシマコでは山口うんぬんあった
見合い相手の白豚と父親の車でカーセックスした回
両親とも登場してて母は着付けの仕事してた、父は車の匂いでカーセックスに気付いてた
752名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/09 23:54:16 ID:9bC46WQk
シマコの両親っていたんだ? 木の股かなんかから生まれてきたんだと思ってたよ。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 00:31:00 ID:CgViOuHs
754名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 07:06:08 ID:89FSkzmj
好かれる「男」、ねえ。
こんなのがリアルにいたら好きになれないだろうなあ。
仕事はすべて運任せ、「派閥は性に合わない」と言いつつ
特定の有力者に取り入って出世、周りの女には片っ端から
手をつける。
いや、ひがみだってのは自分でもわかってるんだけどさ。
755名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 07:24:01 ID:xA8QkOMr
シマコーは通算で何人の女を食ってますか?
756名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 07:37:30 ID:XQXw+/kN
>>755
お前は今までに食べたパンの数を(ry
757名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 07:37:55 ID:YX6kuEJg
「よし、弔いとしてスナック産業に進出だ、
島君、明日から銀座に行け」
758名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 07:54:05 ID:3U+/eSyC
これで新規事業進出の理由は、血液型でも風水でも何でもありだな
759名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 10:12:09 ID:DDMXk9lM
「よし、弔いとして熟女脱がし麻雀だ!島君、今からデータ取りのために50人の壮年ババアを街頭ナンパ&ハメ撮りだ♪」
760名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 15:34:45 ID:vcn4sEDO
弔いゴルフという発想は凡人にはなかなか出来ないよ。早く日本に遺体を運ぼうとか、縁者に連絡とか考えるのは凡人。
761名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 18:01:24 ID:G2z0PNI6
じゃあ島は何人なんだ
762名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 18:07:19 ID:cR6zyCiO
敢えて言うなら、島耕作は一つのカテゴリー。
神と同類。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 18:20:59 ID:uEme5JRw
>>751
丁寧な回答ありがとうございます
今のところe-booksで課長、漫喫で部長までしかヨンでなかったので。。
早く取締とヤング読破して猛勉強したいと思います!
764名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 18:57:28 ID:vl/mbPmr
>>762
アトランティス王家の最後の生き残りかもしれない
765名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 19:28:43 ID:HTyYK4P8
団塊神
766名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 20:35:36 ID:3EHFGV6T
>>760
そうだな。愛人を奪った中国なんかに一秒でも長くいたくない、って考えるのは凡人だな。
767名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 21:32:12 ID:esvPE80M
>766
そんな常識人なあなたでも、このシマコーワールドでは負け犬扱いされます。
768名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/10 22:23:26 ID:3XOgp51Z
ハシラで、山口出身の女子マラソン選手に会いたいとか言ってた。
中国ゴルフの次は、日本に舞い戻ってスポーツじゃないのかな。
もちろん、北京のマラソンコースは、島の力が影響するのさ。
769名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 00:03:47 ID:UzVXlA3y
>>754

>>「派閥は性に合わない」と言いつつ特定の有力者に取り入って出世、

そう。それが合点がいかん。
派閥に属さないというのがシマコのウリだから柱のあらすじにも入れてるんだろうが、
強運と取り入りで出世って w
770名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 01:15:28 ID:YXDJIJiB
派閥を利用するしたたかさくらいみせろよな
大人の読むマンガなんだから
シマコーにクリーンなイメージなんて誰も持ってないし
771名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 08:36:49 ID:xD24PgZD
スポーツビジネスって、なんだか総合宣伝課時代に戻ったみてーじゃんねえ
だったら島じゃなくて八木の担当でいいのにな

そういえば八木って、島が課長としてやってた仕事を引き継いで
部長になって、さらに役員にまでなったのかよ 楽ちんすぎ
772名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 09:10:54 ID:Rh21GPDv
でもいつか死ぬよ。多分。
773名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 10:19:59 ID:0DTsZZL5
>>772
オマエモナー

ってか「多分」じゃねーだろw
774名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 10:35:17 ID:gvGBNv6d
シマコーは神だから永遠に死なないんだよ。だって課長時代から
年とってないだろ?
775名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 10:38:13 ID:fTZNMLcb
来週号の予告カットは、ほっぺがプニプにしてておっさんみたいだったよ。
776名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 11:52:30 ID:hn1s603L
>775
でも、孫が一人いてもうすぐ還暦の爺さんには見えないよな。
てか、やってる事はバブル期真っ盛りのにやけた中年じゃん。
ゴルフと美食に明け暮れて、景気のいい話しかしてないし。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 12:59:13 ID:nV/CktuC
昔、別の漫画で「まぬけ時空発生装置」っていうのあったけど、島の周りだけ時空がゆがんでるんだよ、きっと。
778名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 14:17:27 ID:gvGBNv6d
究極超人あ〜る
779名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 15:02:10 ID:LblRP6NO
もっと現実の会社みたいな理不尽さを取り入れろ!会長の飼い犬に会釈を強要される、とか
孫のご機嫌取りで池の鯉を生け捕りするためスーツで12月に入水とか
780名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 15:03:03 ID:gvGBNv6d
会長の乗った列車が通過する際は駅員総出で最敬礼とか
社長の別荘の庭でみんなで温泉掘りとか
781名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 15:27:23 ID:LblRP6NO
ブサイクな高校生の孫を無理やりグラビアアイドルに仕立て上げ、DVD発表会にスーツ姿で並ばさせられる、とか
会長婦人の詩吟の発表会のサクラに狩り出され7時間タップリ堪能させられる、とか
782名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/11 20:40:19 ID:MP4asXwB
料理好きの社長のために、アップダウン機能付きの、回転する調理台を
作らされ、付き合いのある会社の人間を招待させるとか。
783名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 00:17:30 ID:bTpVbacs
>>762,764

島さん = ゴッドハンド と考えれば辻褄が合うのではないでしょうか。。
784名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 01:53:32 ID:dMSVb0Y3
今ここに、六人目の天使が誕生した!


          黒の下半身 シマ!
785名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 09:10:18 ID:o7/7XtnZ
>>760
しかし、普通愛人がそこで死んだらゴルフが嫌いになってビジネス
どころじゃないって思ったが....。
そこが島とか会長の凡人じゃないとこか。
786名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 12:19:07 ID:+kzg0dbj
なんていうか島の周辺に凡人っていないような・・・
787名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 12:25:03 ID:Mu8iiKWI
大木凡人
788名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 13:14:19 ID:0xVxkfGP
凡人かジェニーが最強説
789名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 20:18:41 ID:H9LARIUG
しまじろう
790名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 23:00:36 ID:GXO0FEOu
どうすればいいんだ
791名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 23:11:40 ID:UkYdB3So
ヘヘイベイベッ

アクセルはビンビンだぜ〜w
792名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/12 23:30:53 ID:pIo063zt
779-781>>
1年位前かそれ以上前だけど、島が自分よりエライ人に無理やりガバガバ飲まされまくって
便所でゲロ吐いて、席に戻って来る時に作り笑顔でニコニコして「どうもー」てのはあったな
793名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 02:15:17 ID:a4NkhdJ5
>>792
部長編だったと思われ…
販売会社の社長だかが相手で、最後の豚骨ラーメンまで完食→信頼を得る、、
みたいな話だったかな?
794名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 05:27:00 ID:StkXXR16
しまった!
795名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 06:25:48 ID:QYCGvlMy
女とズコパコやりまくって出世もしまくる、と言う、
毎朝毎朝満員電車に揺れられて苦節40年万年係長やってるオジサンたちにとってみれば
焚書の筆頭にあげられような作品。
同系列に、「川でおぼれてる社長(!)を救助して出世」
「ッシャー!じゃっかーしー!と叫びながらドアを蹴りあけるだけで出世」のサ○リーマン珍太郎などもあり。
796名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 07:27:08 ID:eZntFRji
>>795
> 苦節40年万年係長やってる
> 川でおぼれてる社長(!)
> サ○リーマン珍太郎

頭の悪そうな書き込みだなw
797:04/12/13 08:08:31 ID:QYCGvlMy
 
798名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 08:28:43 ID:KARhg844
そういえば客の理不尽な要求に応えるというフラグ立てもお約束だなw

裸踊り、女の世話・・・・
799名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 14:32:25 ID:z6iALhWF
この漫画は、青木雄二はラーメン屋の親父とかそういう人が読むものと思っていたが、
実際の(スーツ着てるという意味での)リーマンが読んでると聞いてびっくりしたそうだ。
800名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 15:08:57 ID:4tuiD0f6
青木雄二もスパイスきついねぇ。

でも、この漫画を愛読しているリーマンは一定数存在するだろう。
多分。
801名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 15:51:14 ID:jYcvUVm9
課長時代は、松下のネタがあったから実際リアリティーあったし、まあ面白かった。

それ以降は正直、島も作者も偉くなりすぎてダメだな。
かといって、ヤング島はちんちんだけだし。あれはあれで20代の若さを表現してるのか。w
802名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 16:13:02 ID:KARhg844
団塊の世代が若かった頃も風紀は乱れていたわけだ
803名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 16:22:34 ID:1FR6ReFt
あの頃の4,50代の方々もヤング島みたいな連中見て
日本の将来に不安を覚えたろうな
804名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 16:22:53 ID:jYcvUVm9
>>802
団塊の世代のほうが乱れています。
自由とか思想の元に、どんだけ乱れてきたか・・・。
理屈つけてもっともらしくしてるけど、やってることは全身海綿体の島そのもの。
805名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 18:13:46 ID:v6Hto6Rr
児「お、おじちゃん、なにするの?」
赤「いいんだよ、大丈夫だよ…… おぢさんはね、自由教育の体現をだね」
児「や、やめて……」
赤「動かないで!キミの性の解放を抑圧している、こ、このパンチィはだね、革命的闘争で粉砕されなければならないんだ!」
児「え〜ん!」
赤「さぁ、脚を開くんだ…… そして、キミのプチブル的処女膜をだね、こ、この、おぢさんの階級的憤怒の肉鉄槌でつらぬくんだ!」
児「いや〜、え〜ん、え〜ん、おじちゃん、やめて〜」
赤「な、泣くな!処女性を惜しむ、封建倫理のくびきによって流される涙は、修正主義的敗北主義の象徴で、ボクらはそれをエンゲルス的実践で超克していかねばならないんだ!(ズブッ!)」
児「あ、い……いや〜ん、あ、い、痛い!」
赤「ぉぉうっ、か、革命には痛みは付きモノだよ!耐えるんだ!」
児「……うぐっ、痛いよぉ〜」
赤「ぁぁあああ、ぉぉおおお……素敵だ。世界永久革命の光明が現前にある!
ぁあ、カール・マルクス同志ばんざ〜い!(1発目)
フリードリヒ・エンゲルス同志ばんざ〜い!(2発目)
ウラジミール・レーニン同志ばんざ〜い!(3発目)
と、徳田球一同志ばんざ〜い!(4発目)
志位和夫同志ばんざ〜い!(チョロっと残り汁……ドクドク)」
児「あ〜ん!!!!!」
赤「ふぅ! スッキリ……じゃぁね、小遣いいる?」
806名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 19:00:04 ID:KARhg844
適当に用語を入れ替えて国旗とか愛国心とか奉仕とか使ってみても面白そうだな
807名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 19:28:28 ID:KDdBBzae
808名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 21:24:59 ID:3QAmqzea
ちょっと竹熊健太郎に見えた
809名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 22:17:49 ID:P7Qik70W
>>804
ヒッピー、ヒロポン、シンナーの時代だっけ?
そういうのを見た当時の大人の世代は思ってたんじゃないか?


「これからの日本はいったいどうなるんでしょうか?」
810名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/13 22:48:58 ID:zjdicQBN
シマコが乱れまくる→日本が乱れまくる。のは
全て「課長 島耕太郎」の布石でしょ?
多分、耕太郎にも言わせるよ「これからの日本は(ry
811名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 18:24:10 ID:gJKh+pXf
もうアレだ。いっそラストは
ゴルフビジネスが適当に成功して得意になってるところへ
桜坂満太郎の核ミサイルが降ってきてあぼーん、という事に…
812名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 19:27:56 ID:eri5npOl
課長編で総合宣伝課(?)だったくらいのときに、
ちょこっと出てきたすっぽん屋田名網(加治隆介じゃない方)
の女将のビンボーエピソードって、
灰谷健次郎の童話「きみはダックス先生が嫌いか」の一部分に
そっくりなんですけど、これは盗作ではないのでしょうか?
バカな私に代わって誰かウラをとってくださいまし。
813名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 19:41:37 ID:kh/W1lks
事件が起きれば 抗議の電話 2ちゃんで祭りで 抗議のメールも 一人で100通
814名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 20:10:00 ID:gD4uwnmg
自分でできる限りのことをしてみますた

灰谷健次郎『きみはダックス先生がきらいか』1981.04発行
ttp://www.bk1.jp/0019/00195443.html

問題のエピソードがあった部分
課長島耕作(13)STEP133 MY MELANCOLY BABY
コミックは1991年初版発行みたいだが、
本誌掲載はいつかはわからない
でも明らかに前者の方が先ですよねぇ?

抗議はどこにするのが一番効果的でしょうか??
なっちの件もあるし旬の話題にもなりうるでしょうかねぇ
815名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 22:45:08 ID:orz+Wxza
文章からマソガならまず無問題
あきらめな
816名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/14 23:02:30 ID:46Jh1soF
そうですか…
↑IDがorz
817名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 00:05:44 ID:xTyn9NN4
表記間違い 見つけて注文 売れの根拠は 西友札幌 牛肉偽装の 返金実績
818名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 02:33:29 ID:6ai0bZMN
今更課長編の内容について抗議だの言うのは流石にキモい。市民団体かなんかの
活動?>>814 
819名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 12:36:58 ID:yq7SCflr
>>814>>818
つーか、さんざん既出なわけだが…
それにパクリうんぬん言い出したら、プレジデントとかダイアモンドとか東洋経済とかの
雑誌の記事まで、対象が広くなりすぎてしまうよ
一番の抗議は講談社の雑誌は全て立ち読みで済ませること
820名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 16:07:45 ID:b+0QWmu9
>>795
しかし、サラ金こと金太郎の方が潔い香具師ではある。
たった一度の浮気で自責の念に苦しむ金太郎に対して、星の数ほどの浮気をして
平然としているシマコー。浮気をしているという感覚すらないであろう。
 また、度々辞表を提出して、最後は実際に会社を辞める金太郎に対して
会社を辞めない為にはどんなド汚い手でも平気で使い、他人を破滅に追い込むシマコー。
どんなもんだろうね。
821名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/15 16:41:05 ID:xgUt9pMK
次はどんな展開なのかな?
毎週この漫画が楽しみで仕方ありません。
そういえば、そろそろクリスマスですね‥
822名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 15:00:48 ID:eJEEEpk1
クリスマスは秘書と。
新年は日本に帰って娘ともめる。
823名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 15:09:16 ID:bM4p5SLr
クリスマスは秘書と。
新年は日本に帰って娘二人と3P。
824名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 16:30:40 ID:eJEEEpk1
娘2人だっけ?
黒人と結婚したやつだけじゃなかったっけ?

なんかどうでもいい忘却の彼方の話になってきたな。
昔はもっと物語があったように思える。
825名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 16:35:06 ID:Y7XzhXGT
プッシー・・・じゃなくてニャッコだよ島のもう一人の娘は。部長音楽業界編以来まったく
触れられてないから俺も忘れてたよ。
826名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 17:00:06 ID:p/Tw0V+S
問題なのは、にゃっ子の存在を>825のみならず
作者も主人公も忘れているという事なのだッ!
827名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 21:35:14 ID:0fUii16R
忘れてるのをいい事に
さらに別の子供が登場してきちゃったりね。
828名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 22:00:32 ID:6DtzxLdX
最初に出てきたコンドーム女
アメリカでコマしたルーレット女
すっぽん女
スワッピング人妻

あとなにがあったっけ
鈴鴨か
829名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/16 23:14:09 ID:0gQ+gW9k
確かに、いくらでも子供が登場する可能性満載な過去だよね
830名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 07:28:35 ID:i5mXlPfZ
そこで島耕作の子供だけで編成された野球チームの登場!
遠投150mの強肩の持ち主,100mを10秒2の俊足など天才揃い!
さらに敵チームの美人オーナーがなぜか島耕作に一目惚れ!
「ペナントレースの決着はベッドでつけましょう」
という野球編へと続く。
831名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 11:23:25 ID:/aUPHkE2
シマコに隠し子(息子)がいてぶん殴られるシーンが見たい。
832名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 14:28:38 ID:GSKVIcqN
それじゃあ、隠し子たちによる集団リンチと化しますがな。w
833名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 16:26:18 ID:Dyz7wfgQ
>>831
殴られても、殺されても次のコマは夜景を見ながら涙する島。
そして、その次のコマは「いやなことは忘れてぱぁっと・・・・」

そして何事もなかったように、新しいシリーズへ突入。
834名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 16:43:01 ID:+8lbxxKx
驚愕の展開の新シリーズ、あらすじ。

転勤、美人発見・ロックオン、仕事と女を争うライバル出現、やる、誰かぽっくり。
835名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/17 22:41:39 ID:D/GOcs7b
弘兼作品に出てくる隠し子はそろって努力家でパパンには敬語
すげー不自然
836名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 01:19:47 ID:fQqaCCrb
シマコの隠し子が相手を妊娠させて

シマコ曰く、
「これからの日本はいったいどうなるんだろう・・・・・・」
837名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 02:50:47 ID:uKJ3cCdQ
ヒロカネ夫妻は他の漫画家から嫌われている気がする。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 09:28:31 ID:HwK+E51P
まあね、あれだけ休載・美食・休載・休載を繰り返して、
で出てきたマンガがあれじゃあ・・・( ´・ω・`)ショボーン
839名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 09:49:32 ID:4O56dSCB
 これって ほかの取締役(郡山さんとかが)
がそんな計画(ゴルフ)は駄目ですって言えないのかな?
840名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 10:52:27 ID:IGcMoij+
天才女子ゴルファーが現れる
なぜか島と××して××××
ゴルファーは初芝所属になる
トーナメントで優勝しまくる
初芝ゴルフ事業は大成功する
841名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 11:12:40 ID:1vNK+D9p
ゴルフ事業参入って初芝がゴルフ用具を生産するの?
上海初芝が単なる輸入業者になるってこと?
まあ、どっちにしろ成功しないと漫画にならないんだけど。
842名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 12:18:17 ID:fQqaCCrb
>>839
そんなことで中止になったら、作者がゴルフ取材できないじゃないか
843名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/18 18:37:08 ID:ab+APDmf
>>841
シマコ読んでる?
中国でゴルフ場の経営やるんだよ。
844841:04/12/19 00:07:02 ID:pRHm3oV7
>>843
ごめん、今海外出張中でモーニング読めないんだ。
しかし中国でゴルフ場の経営って…。
ttp://news.searchina.ne.jp/2004/0224/business_0224_001.shtml
こんな状態だってことを作者は知ってるのかいな。
初芝の株主が知ったら激怒して株主代表訴訟くらい起こされても
おかしくないくらいにハイリスクローリターンのビジネスなんだが。
まあ、作者と編集部がゴルフの費用を経費で落とすことだけが
目的だからリアリティはどうでもいいんだろうけど。
東野圭吾の「超税金対策殺人事件」を地で行ってるな。
ギャグとして書かれた小説を本当に実行する奴がいるとは。
845名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 01:11:19 ID:/CYBNayH
>844
そんな現状でもありながら、このシマコーワールドの中では

初芝、中国にゴルフ場建設決定→中国当局との商談に入る
→そこにヤリ手の役人(無論美女)登場→島に悩ましげな目線を送る
→その後、島と某ホテルでの「偶然」の再会→再会したその晩いきなりギシアン
→結局、商談が破格の待遇で成立→初芝並びに島(゚∀゚)ウマー

という夢幻のような展開が常に待ち受けているのです。
846名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 01:40:38 ID:+i0RUMcn
・・・・捧げます。ハハハ。
847名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 07:37:28 ID:WSKX8wo2
>>844
えーと、実際に読んでいない841君以外はみんな知ってる
ことなんですが…。

そういう状況であるのを承知のうえで「社長の女の遺志」と
いう恐るべき理由でゴルフ場の経営に乗り出すことが決定
されたというのが現在連載分までの状況です。
株主代表訴訟という発想はおそらく作者と編集のどこにも
ないでしょう。「ビジネス漫画」なのに。電器屋なのに。

正直、先が読みたくて仕方がありません(藁
848名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 07:52:15 ID:ss17PsXy
>>847
そう言えば電器屋だったんだな
ワインやったり"DRUM"やったりしてたから、
すっかり忘れちゃってたよ w
849841:04/12/19 09:36:20 ID:DztmD4LQ
>>847
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
で、でも、ほんとに投資するのなら取締役会の決議くらいは必要だよね。
でないと株主代表訴訟どころか背任罪で手が後ろに回る可能性だって
あるよね。
こんな俺はシマコー読む資格なし、逝ってよし!でしょうか?
850名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 10:03:32 ID:RWZAoFcq
柴門の「あすなろ白書U」読んだ
弘兼夫婦、会社観が同じだねw
851名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 10:40:51 ID:wjCtWzmc
恋愛論まで書いているサイモンはヒロカネと結婚するまで
処女、というかヒロカネしか男を知らないに1000カシムラ
852名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/19 14:29:40 ID:GWUbSAOm
部屋掃除してたら、課長島耕作が押入から全巻出てきた。
で、掃除そっちのけで十年ぶりに読みふけるというお約束をやってしまったわけだが、
中沢部長ってモデルあるのかな?
小泉総理そっくりなんだけど。
がいしゅつならスマソ
853名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 01:29:40 ID:sCNsZfhO
ハリネズミで、中沢さんが悪役で出てたのはショックだった
854名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 09:20:58 ID:AqRrHp8h
昨日マンガ喫茶で編集王を読んだが
マンボ好塚とヒロカネがだぶった
855名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 14:05:16 ID:fUwOsprF
果たしてシマコーのネーム変えたくらいでいいマンガになるか?>編集王みたいに
856マンヴァさん:04/12/20 18:58:58 ID:rZs+NwW9

 マンボ編は泣けるが、ヒロカネの泣けるは別の意味だしな。
857名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 20:26:52 ID:s3uo2Ce6
>>853どのお話でつか?
加治隆介にも、中沢さんに似てる人でてこない?
加治を拉致する工作員
858名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 22:36:24 ID:GtyniEpC
>>857
「墜落せず」の遠山室長かな?
文庫版だと10巻に載ってる。
859名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 22:58:12 ID:v0O/kVcx
どうでもいいから、黄昏の話でもしようぜ。
個人的な感想としては、最近の黄昏はやや低迷…?
と思っていただけに、今回のオチは久しぶりに胸がスッとした。
犬が前足使って描いたみたいな、コテコテの弘兼節復活だ。
860名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 23:09:14 ID:s3uo2Ce6
>>858dクス
確かに中沢さんですた。
ちなみに同作で転落事故でやむを得ず子供殺して
つぐない(?)のためにもう一人の子供も殺そうとする人、
シマコに似てねかった?
861名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 23:22:58 ID:EbyMIWgc
>>855
少なくとも「××××」は無くなるはず。

>>859
黄昏はすばらく見ていた時期もあったが、今は読んでいない。
生理的に年寄りの恋愛は受け付けないだな。
そういえば昨日のスポーツ新聞に計160数歳の三角関係のいざこざ記事が載っていたが、
ああいうリアル黄昏見ちゃうと、作者ってかわいそうな人だと同情してしまう。
862名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/20 23:50:32 ID:Df3MowoB
>>860
ドライブ中の顔は確かにそっくりだね。
指名手配の写真はむしろ作者に似てると思った。
863名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 05:54:33 ID:Komc6ItR
サンタの顔が理解できない俺っておかしい?
なんであんな木彫りのお面みたいな描き方なの?
皺だらけって表現をしたかったのかなと無理矢理介錯したんだけど
紙面では木彫りお面か日焼けにしかみえなかった。
サンタというより肉体労働者じゃん。
864名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 06:13:11 ID:li8gC92H
黄昏流星群は、
あまり語られる事のなかった中高年の恋愛をテーマにしてるわけで
まぁそれは分かる。その方向性は正しい。
それはつまり、黄昏の主要読者層=中高年なわけで――

30過ぎた大人で、あのオチに共感できる奴っているのか…?
865名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 20:43:43 ID:PLk4JG5x
万亀会長って「愛人」という言葉でなんでも通用させてるよな。
社長になった決め手が愛人のほうが大事宣言。
大泉の葬式でも愛人を最重要なポジションに持ってくるし。
挙句に愛人の弔いを口実に無茶なゴルフビジネスに参入。
この漫画、ホントに妻以外に女がいることを美化したいんだな。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 20:51:10 ID:L0ZOJ+ev
黄昏の最新話には亡霊どころかサンタが出てきたぞモルァ
867名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/21 23:44:52 ID:GUR1ORt4
島さんのサンタ>>>>>>>>>>黄昏のサンタ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 01:16:18 ID:YcoJFntQ
>>863
仕方なかろう
彼は道路工事やティッシュ配りで生計立ててる肉体労働者サンタなんだから
869名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 05:01:43 ID:2kdNlyUY

今度はロリコンらしいっすよ
870名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 05:14:50 ID:kPXkaWXA
>863
でも、トナカイの橇で世界中回って、狭い煙突から家に入ってきて
一軒一軒プレゼントを渡していくなんて、サンタも相当ハードな肉体労働だと思う・・・
871名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 10:30:45 ID:QeQ4udI+
また新しい恋が始まる
872名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 10:36:52 ID:ROqAvyXI
結局中国に何しにいったんだっけ?
ゴルフして、恋して・・・。この年代のダメさを描いた漫画?w
873名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 11:24:50 ID:A+M6s/Z4
人事で二人動かしただけの「成果」を、得意げに発表してた気が・・・
874名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 13:30:02 ID:n2MK83Ih
>>567
カスったが見事な読みだったな

>また一人アメリカで隠し子が発覚、実は天才的プロゴルファー

まあ島皇の隠し子じゃなかったので

>下半身で除霊

という展開であろう。
875名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 13:51:02 ID:CM0Kd7Y0
ゴルフとワイン好きだな>ヒロカネ大先生。
自分の趣味を延々と漫画に書き続けるってのもいかがなものか・・?
さすが巨匠ですね。
876名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 14:40:34 ID:EQceQ3EE
出張先の高級食事処で高級食材を喰らう→高級ホテルでオンナとセックル。


家電メーカーの役員になりたいですね。
877名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 14:46:37 ID:n2MK83Ih
今後のありがちな展開

*天才少女ゴルファーに絡むライバル企業orヤクザを島コが退治してセックス
*ハツシバゴルフ場で昔の女からワインを仕入れて売って大当たり
*しばらく天才少女ゴルファーを楽しんだ所で適当な男に押し付けて晴れて本社帰還・社長就任
878名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 15:24:45 ID:Nsxxmgo+
なんか中国人と仕事の話してて、

「で、我々は何をしたらいいんですか?」

とか言ってなかった?
879名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 17:12:12 ID:8yhUWjjj
実際ここ見て意地になって描いているんじゃないかと言う位予定調和だったな。
880名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 17:47:48 ID:52sDR5RL
ヒロカネ、うまいゾ!
881名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 17:51:46 ID:8AxcT9En
では、この天才少女プロゴルファーというのは誰の隠し子なんだ?
882名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 18:33:23 ID:n2MK83Ih
シマコ
883名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 22:20:13 ID:eZFgSGMA
で、次回は初っぱなからセックルですか?股間にワインでも注ぎますか?
884名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 22:42:37 ID:8AxcT9En
取り合えず、中国人の前でうまい事言ってその気にさせて
お決まりの上海蟹を食って、その後馴染みの女と再会して
美味そうにワインを飲んで結局ホテルに直行。

シマコーの仕事(?)は、未だにバブル真っ盛りですか?
885名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 23:10:36 ID:8ELs5kdu
バブリーなビジネス
天才少女
カニ
ワイン
新たな女

まるで総集編だな
886名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/22 23:13:39 ID:f5yAl/g4
しかしこれで漫画賞の選考ではえらそうなこといってるんだから
しゃれにならんな。

黄昏もメロメロだし,シマコーもストーリーのようなものは皆無だし。
(中国経済についてのどこやらの新聞か雑誌の引き写しのような
ネームが延々続いてるだけだし)。

ハローハリネズミはよかったのになあ
887名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 01:41:16 ID:ZWIdBofM
ハリネズミは原作者が別にいたからね。
888名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 01:46:28 ID:VBS+wF3j
「…白はバタール・モンラッシェやコルトン(略)…だった」
「うん 赤はシャトー・オーブリオンやモンローズ…(略)…なんかも入っていたぞ」

このあたりのセリフの棒読み具合がものすごく頭悪そうですばらしい

とにかく知ったかぶってみたい、
ゴージャス感を出したい、という気持ちがよく現れている
889名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 01:46:50 ID:QcmeLGPd
『コースが簡単すぎる、もっと難しくしろ』
『もっと自然の地形を生かしたコース造りをしてはどうだろう?』
『誰か一人でもスターが生まれないと、そのスポーツは発展しない』

居酒屋で「巨人がどうした」「清原がこうした」
ってクダ巻いてるおっさんと、完全に同レベルの会談…
それで「アイディアは無限です」って豪語できるんだから、ホント凄まじい職場だよ。
890名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 01:52:08 ID:jKKZkwsX
>>889

まあ、ゴルフ場ビジネスなんで
そんなに斬新なアイデアはでないだろ。

安易にゴルフビジネスに参入すること自体が(ry
891名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 02:19:27 ID:Bk2qaCW7
今週の「上海蟹」ネタは、
弘兼先生から2ちゃんねらーへの
クリスマスプレゼントと思っていいですよね?
892名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 05:23:19 ID:paRks9Bo
心のこもったクリスマソプレゼソトですね
893名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 09:09:54 ID:c+arnqiW
実は広兼先生はとっくにお亡くなりになっており、
人工知能みたいなシステムがこれまでの作風を元に、
テキトーに話を作ってるんじゃないだろうか

このクソぶりはそうとしか思えない
894名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 11:19:20 ID:scgfPpx+
シマコの提案って、要は山崩して農薬ばらまけってことだな
895名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 11:30:27 ID:8VLGQBmd
>>893
それは警察署長パターソですね
896マンヴァさん:04/12/23 14:44:24 ID:UAmyHIGn

 最近シマコはかったるくて読み飛ばしだけれど、
 このスレ読んだだけで、まるでさっき目にしたかのように
 鮮明に誌面が浮かぶ。
897名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 15:42:32 ID:n7G9fNr7
脳内で再生可能な弘兼システム。
898名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/23 16:38:46 ID:ghVvt5A2
お約束どおり100年に一人の伝説の女ゴルファーが出てくるみたいですね
これだからシマコは面白い
899名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 02:16:34 ID:KnkqK3qB
今週のモーニングvol65より。
>祝☆編集長更迭! 新編集長ガンガレ、超ガンガレ!!

…これで弘兼の暴走(ゴチ体質)も止められるかもしれん。
前編集長時代のこの作品はヒドかったからな。

(考えて見れば、大企業が新規事業開始にあたって綿密な調査や、
役員間で稟議書ひとつも回さんと投資を決めるってことはありえないし。
弘兼、ビジネス社会を知らなすぎ)


ていうか、新編集長による経費削減等の余波を受ける前に
海外ゴルフ三昧やゴチ接待を楽しむ為、最近の急展開と見たが
どうだろう?
900名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 03:01:48 ID:/5PiXAY3
愛人の死をきっかけに新事業進出って普通に考えたら軽率すぎて現実感無いけど、
愛人の死をきっかけに前途が多難だとわかってて総理総裁になったキャラもいたから
弘兼の中では特に不思議なことでもないんだろう。

あれから1.5年くらい後に、加治隆丸は沈没したんだろうなと思ってる。
901名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 07:08:42 ID:ZKCuFG0M
>>899
>ていうか、新編集長による経費削減等の余波を受ける前に
>海外ゴルフ三昧やゴチ接待を楽しむ為、最近の急展開と見たが
>どうだろう?

新編集長の影響度は知らんが、「取材」でゴルフに行こうと
して書いてんのはあからさまだよな。弘兼、卑しい奴だな。
902名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 09:08:56 ID:rruLeqi/
>>900
まぁ、シマコーのやることは全部成功したけど、初芝の業績は下がる一方という
あまりに都合のいい展開をやって見せた作者だから、きっと加治政権末期には

加治隆介内閣の面々が打ち出すところの経済改革・教育改革等々の政策はことごとく成功、
外交問題でもこれまでの政治家に無い強気な態度でアメリカや中国と互角以上に渡り合って
合衆国大統領に「ジャパンノ カジ ハ グレートナヤシダナ ハハハハハハ」とまで言わせしめ
なぜかみすぼらしく書かれることの多い中小企業の社長達の間には喜びの声が満ち溢れ、
内閣支持率は常に60%台をキープしつつ、

なぜか一向に景気が回復しないという状態になってると思われ。


903名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 18:35:26 ID:iTy1KW+6
色々言いつつも最後は結局久美子と結婚する予感
んで帰国して社長就任
景気が少し回復したのをいい事に
「今ならリストラしても問題ない。国際競争力アップのために事業統廃合だ。ナンバーワン、ナンバーツーになれない部門は切れ!今後は生産大国中国とぶつからない事業に集中しろ!」
と叫んで取りあえず麻薬問題で傷ついたライバル東立を買収、更に初芝の家電部門もあわせて孫鋭に売る。
904名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/24 23:34:34 ID:yrqLp0tC
で、チャコママには、ちょっと前に恋に落ちたことは秘密ですか。
905名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 00:42:11 ID:A2fIbad2
>>ナンバーワン、ナンバーツーになれない部門は切れ!

これまでシマコが担当して呪いで没落させた部門でつか?
906名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 09:14:04 ID:o+X5H7N9
よし、俺が制覇できなかった分野に今こそ参入だ!
こうして裸踊り人材派遣部門が設立され、女体盛りメニューの開発に心血をそそぐ島の目はいつになく燃えていた。
907名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 10:18:54 ID:mXreaPBB
フィリピン行ってたころは結構面白かったのにな
908名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 12:03:44 ID:EybE1y3Y
ちょっとみなさんにお聞きしたいんだが…
初芝って、ひょっとして総合商社?
909名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 14:09:22 ID:Qt/JLhRU
初芝が松下か、あるいは東芝あたりをモデルにしているとしても、
自社製パソコンを発売していた時期があったはずだ。
どんな名前だったか見てみたい

(パソピアってどこのだっけな)
910名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 14:14:27 ID:lbXtvLnP
>>908
暗黒呪術教団
911名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 15:46:01 ID:A2fIbad2
>>909
中に"DRUM"が入っているパソコンね w
912名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 16:01:56 ID:rp9rlxM0
>>908
愛人持ちのためのゴルフサークル
913名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/25 17:34:05 ID:szW5S0CV
>>908
初芝というか島コ一派はマフィアとか暴力団の類だな。裏の活動でやたら人殺すし。
914名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 00:55:22 ID:ijAB+XoD
本来一番苦労するであろう人材探しは「実はもう見つけてあります」で
終わりですか、そうですか。
部外者であるチャコママがアポの確認も何もなしで平気でずかずかと
入ってこられる会社なんですか、そうですか。
もうゴルフとワインの金を講談社の経費で落とさせる口実のためだけに
無理矢理続けてる漫画になっちゃったね。
915名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 01:46:25 ID:ajRnRCf7
娘がしょっしょっ初潮なんですっ
916名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 03:56:04 ID:+0yE2PCd
一年前に強盗に入られたのに、セキュリティが全く改善されてないのが
笑えました
917名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 07:58:10 ID:84EXrlav
>>914
>部外者であるチャコママがアポの確認も何もなしで平気でずかずかと
>入ってこられる会社なんですか、そうですか。

あれは漏れもそう思った。内線でシマコに連絡が入って
「通してくれ」というならともかく、ありゃないよな。

それとも同じ初芝中国支店のビルにはチャコママの
「恋人」が他にもいて、そいつに会うためにすでに
ビルに入っていた後だってことでしょうか。
918名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/26 09:36:55 ID:n3HxVF0V
>916
そんな遠い昔の事、登場人物も作者も編集も誰も憶えていません。






無論、僕も、今の今まですっかり忘れていました。( ´・∀・`)ホー
919名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 00:58:07 ID:EFR+GQFs
このスレの方が面白いw
920名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 01:08:20 ID:XfspjLS6
ヤングともども新年号表紙ってことはまだまだ安泰なのか…誰か奴に正義の鉄槌を!
921名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 10:35:50 ID:j5BAY8PL
イブニング読んだけど、相変わらずひでえ・・・
922名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 13:52:51 ID:UHaByIlP
なんでもとりあえず、愛人なんだな。
923名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 14:04:22 ID:kVeM708u
あの愛人が電話してた相手が写真家には内緒の別のセックスの相手で
それ絡みで一騒動あるのかな?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 17:56:28 ID:LgI9AD5g
愛人以外に女のこましかたはないのかよ。お前それでもいい年こいたオッサンか
925名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 19:49:32 ID:KPFhL//q
耕作がらみの一騒動だから女絡みと思っているけど、
案外、来年のカレンダーなのに今年の日付になってるとか、
そんな腰砕けのオチをたまらなく期待しています。
926名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 20:51:52 ID:bG0PpvHw

優秀なビジネスマン>叡智で解決

シマコ>Hで解決
927名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 21:19:43 ID:g66aE080
シマコの活躍の陰には
つねに脇役の死がつきまとうから
年末の忙しい時期に無理をさせられた
中小の業者が首をつった、とかじゃねーのか
928名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 22:50:08 ID:hWqGNMF5
ああっ、これは仏像じゃなくて銅像だぁ!
929名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 22:54:36 ID:hWqGNMF5
ごめんよ〜笑わないでくれ〜
930名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 22:58:25 ID:vtacmNRh
イブニングみてて考えたんですけど、
いくらガリバー企業といえども
カレンダー1つつくるのに、
あんなに多くの人員を投入しますかね?

せいぜい宣伝や広報あたりの2〜3人(+製作業者)で
そつなく(むろん社内稟議の根回しも含めて)
こなすレベルの業務のような気がするのですが。
あーいう会社ってあるのかな?

いままでもらってきたカレンダーを思い出してみて
「カネヒマかけたなあ」と思うカレンダーは
たとえば東宝とJALですが、
初芝ほどバタバタしてないと思います。


931名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 23:18:52 ID:9qbvWKpK
コンノキツネ=ぶすじまいっぱつ
932名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/27 23:22:34 ID:9qbvWKpK
ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/uranai/shima/
しまこ占いのサンプルなのだそうですが、
弘兼作品としてはここはぜひ“××”にすべきでしょう。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 00:27:10 ID:SGi3M4M1
>>932
キャラクター紹介で「自らの手で運命を切り開く男」って
「下半身で」の誤植だよね?
934名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 00:31:47 ID:OmtY4/aF
マンガを読む限りでは、「自らの手を汚さない男」としか見えないのだが
935名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 04:54:57 ID:k1WkAZQj
>>933
自らの右手でしごく男
936名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 12:41:19 ID:HA98S0DA
次のイブニングで中沢課長がでてくる悪寒(カレンダートラブルで)
まだ元嫁は出さないのかな?年齢的にもそろそろのはずなんだが、、、
937名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 14:22:18 ID:FD5qx6KR
ヒロカネの脳内では過去に遡って既にデリート済み<元嫁
938名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 18:05:38 ID:8rugWZox
部長があんまりにもイタ過ぎます・・・。
手書きのせりふは全部そんなヤツ
だめだ
やるしかない
939名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 19:05:10 ID:AzR9e1VZ
つーか、島は課長編では京都で吉原会長に初めて会った設定になってるが、
ヤング編では会長に会ってる場面は何度もあるな。
弘ちゃん忘れてるのかな?
940名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/28 23:46:42 ID:3BJL7eRy
>>939
描いてる人、別人だから。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 13:12:18 ID:oVfAJGXa
>>939電化製品の粗大ゴミを川原に捨てている時にも会ったな
御大の方は認識していなかったろうが
942名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 14:37:05 ID:5P1jl+tB
たしかにカレンダーごときで
あんなに多くの人が動く会社はホトンドないような・・・。

大半が業者におおまかなコンセプトだけ説明して
あとはマル投げするんじゃないか?
943名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 20:16:17 ID:hjL/C9gn
>>942
俺もそう思う
944名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/29 20:19:54 ID:8OPRizEK
で、次号はその写真家の女が出てきて一悶着。
んで、シマコが得意のチムポで矛を収めるってな筋書きか?

もう、妄想あほらし半ero漫画だからどうでもいいや。
それと、今号のイブニングでもモーニングでもシマコが表紙を
でかでか飾っていたのは、来年もますますやりまっせ〜って
ことかいな。
945名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 08:30:55 ID:M0GIJ1cB
>>939
ガイシュツだが御大の痴呆っていう結論が出たと思われ。
長期連載だから後付けの話は仕方がないとしても
こういう前の話との矛盾は気をつけて貰わないと……って
御大に言っても無駄か。やっつけ仕事の連発だし、最近。
946名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 08:40:44 ID:t9UqMzwN
>>945
痴呆って言葉は使わなくなったそうなので、えーっと何でしたっけ
認識症ですか、御大の。
947945:04/12/30 08:45:44 ID:M0GIJ1cB
>>946
漏れもそれを使おうとしたが、何だか忘れてしまった。
今調べたら「認知症」だった。どっちでもいいような気もするが。
御大の脳味噌がおかしくなってる事に変わりはない。
948名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 13:10:31 ID:3jV3u5od
編集部で誰が首に鈴をつけるかの会議が開かれる・・・
949名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 14:26:51 ID:6bOz3o3B
小さな組織で働いていますが
大きな組織の部長というのは、あんな人ばかりですか?
950名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 14:58:45 ID:zhpJoPIX
あんな部長はいないよお。
あれじゃ社会人2年目くらいの青いヤツが
逆上してるのと一緒だろ? 
951名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 22:06:03 ID:oAo81pz4
>>945
拾金が忘れているのはしかたないとして、アシとか編集者が
チェックしないのだろうか。
「御大」が言った通りに行動するしか許されないのだろうか。
まあ、ここではいろいろと叩かれていても世間一般でまだ
人気があって稼いでくれるうちは持ち上げておくのかな。
952名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 22:19:22 ID:4+/KsOpy
>949
大企業のなかのどーでも良い部署(具体的にはカレンダー課とか)のオヤジは
あんな人ばかりですw
953名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 23:12:42 ID:Ial8gVaz
そもそも元嫁は大学時代に知り合ったんじゃなかったっけ?
954名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 23:12:56 ID:MK7XQgwX
カレンダー課w
955名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/30 23:22:18 ID:Vbnkv+DW
>>953
はっきりと描かれてはいないが、
シマコが早稲田の大隈講堂を見上げながら
「お父さんとお母さんは、あの頃は本当に仲がよかったんだ」
と、眠っている娘につぶやくシーンはあったね
956名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 00:19:52 ID:4QSiJt5A
>954
カレンダー課、藁
というか「初芝電産 宣伝本部 カレンダー部」
ってなカンジじゃないか、あれでは。
カレンダー部の下に、制作や配送という課があったりして。

カレンダーなんかよりも
巨大弱電メーカーとしての今の課題は
リサイクルとかだと思うのだが
ゴルフなんかより、そーいうことを
描いてほしい。
957名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 00:21:37 ID:lKH899V4
だから既にデリート済みなんだってば<元嫁
958名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 00:58:00 ID:RNOW7yay
>>957
っつーことはつまり、結婚した事実すら消えうせて、
シマコのあらゆるセクースは「不倫」ではなく、自由恋愛になっていくわけね
959名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 01:08:47 ID:NXEoiDbs
シマコ・ワールドではあらゆる殺人も犯罪ではありませんから w
960名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 01:40:05 ID:OUq52kcF
ジョジョの第六部のラストみたいになっているのでは?w

パラレルワールド???
961名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 10:31:24 ID:OPW9qorJ
その内に、若いシマコーがF1レースに参加しますか?
962名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 11:00:20 ID:P0T9LRHI
>>960
そういう解釈するしかないっすよね
70年当時からリサイクルとか考えてる中沢とか、
どう考えてもありえねーもんな
963名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 16:50:15 ID:5KiLya4A
美味しんぼが休載がちなので、俺としては今のような感じの
シマコーがなくなってしまうのは非常に困る。
ゲラゲラ笑うことが出来なってしまうではないか。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:04/12/31 20:08:58 ID:ZROWXKwB
最近はハンターハンターがけっこう掲載されているので
美味しんぼの影は薄くなる一方。もはやバガボンド並w
965名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 05:25:22 ID:mwBiH5TO
おっさんの妄想漫画ですらねぇ。美味しんばと言い、やめさせろよ。
ザ・スペースやハロー張りねずみの頃は面白かったのに。

作者に人としての謙虚さがまるでねぇ。キャラクターに良くそれが出ている。
天狗と言う表現がこれほどピッタリくる漫画家もめずらしい
966名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 09:49:33 ID:4YK3d6cj
あなたのマンガ夜話BBS 21弾「課長 島耕作」
ttp://www.nhk.or.jp/manga/arc/21/03/index4.html

・中学生の時に、初めてこの作品を読みました。
 その頃は、一流企業の課長になったら、仮面舞踏会で、
 商談することもあるのかと思っていました。
・まともなサラリーマンが読んだら、必ず激怒するようにできている。
・「楽しみだ」 理想の上司です
・やっぱ、しっかりした原作者の下でやったほうが面白い作家なのではないかと思うんですけどねえ。
・なんかもうホントに、読んでるこっちのほうが恥ずかしくなってきますもんね。
 周囲の人は誰も作者に忠告しないのかなあ、「先生、変ですよ、これ」って。
・ここ数年はワイドショー漫画状態でした。
・よく、この作品をリアルだと評する人がいる。
 私にはご都合主義にしか思えません。
・ハンサムでノンポリで仕事ができて女にモテる、
 上司に媚びても卑屈には描かれないラッキーおやじ島君。
 (でも周囲のヒトは割と不幸だったり。)
・あれほど現実とかけ離れたご都合主義のマンガを「リアル」と評する人が多いのに驚きます
 掲載誌がこれを「リアルなストーリー」とぶちあげたのにはあきれてしまいました。
・あまりにもツッコミどころ満載ですから、その観点からは面白すぎる作品です
967名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 10:06:06 ID:4YK3d6cj
・ラストニュースで、現役有名評論家をモデルにしたとすぐにわかる人物が、
 主人公に論破される作品がありましたが、
 自分の作品で溜飲を下げるなんて大人げないなと思いました。
・何はともあれ私としては、作者夫婦は日本人の倫理観をぶち壊した張本人、
 悪の元凶だと思っています。
・会社やプライベートで嫌なことがあると島耕作と読んで明日からの活力にしております。
・サラリーマンの妻です。どんどん出世していく島さんが私の理想の亭主。
 単行本は主人に捨てられました。
・噂によるとウ○ダもどきが出ていたり(しかも島君の娘って??)、ワインに蘊蓄垂れてみたり、
 一歩進んだトンデモ漫画に進化しているとのこと、読まずに惜しいことをしたのかもしれません。
・島耕作に出ている登場人物は、ほとんどが不倫相手が美化され、
 本妻は嫌らしく描かれているような気がする。
・たしか、能力も人格的にも申し分のない人物が、上司に嫌われているため仕事を辞めざるを
 得ないという話があったと思いますが、「残念です」と言うだけでなにも行動しなかった島に、
 「派閥を気にしないのなら、いくらでもできることがあったんじゃないの?」と思った記憶があります。
・内容は空っぽ、登場人物はステレオタイプ、ストーリーもありきたり。
・『島耕作』はンなアホな!を連発しながらも、島の気分になって読むとものすごく気持ちよかったです。
968名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 10:09:11 ID:4YK3d6cj
・現在サラリーマンなるものをやっていますが、非常に現在の状況が、主人公ににていて怖いですが・・・。
・この作品って、要は現代版『太閤記』ですよね。夢物語で、リアリティーに欠ける所まで同じ(笑)。
・「課長島耕作」で大企業のしくみを知り、「加治隆介の議」で政治を学びました。
・世のサラリーマンは島耕作が理想なのでしょうか?
 自己保身しか考えず、女の力と人を陥れることでのし上がった人間にしか思えないのですが。
・「島耕作」を愛読していた父の努力の賜物か、左遷+退社+再就職などの様々な波乱万丈を乗り越え、
いま父は、中小企業の取締役になっています。更に「島耕」効果は、出世だけにとどまらず、隔月に1回
 程度の帰宅、携帯履歴が謎の女性(笑)で埋ってるなど、その恐るべし「島耕」パワーに戦々恐々とする
 ばかりです。
・いしかわさんの「オレ、島耕作の女を物扱いする恋愛感、大ッ嫌いなんだよ!!」はよかったなぁ。
・島耕作は理想のサラリーマン像です。上下の葛藤の中自分を貫く勇気を持つこと
 それは、経験のない方にはわからないかも知れません。
・まったく島耕作ときたら、ちょっと流行した言葉にすぐ飛びついて、しょうもない低次元な知ったかぶり。
・この本を嫌いな男性のある程度は、「実際はこんなカッコ良くないし、女だってこんな都合良いヤツいないよ!…
 でも、こうなれるものならなりたい」という半分やっかみがあるのではないでしょうか。
・自分だけで書いた作品(島耕作、加治隆介の議)などはほんとに独りよがりな印象ばかり強くて
 好きになれません。
969名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 22:07:43 ID:FkRPWXJt
島耕作ってマージャン接待って皆無だよね?
大企業の経営者って意外と
マージャン、将棋、囲碁みたいのが
好きで得意な人多いと思うよ。
ゴルフよりも将棋みたいな。。。
なのに初芝電産ときたら
みんながみんなゴルフばっかりだねえ。
970名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/01 22:24:08 ID:CGKxGoVW
作者がワインとゴルフと美食にうつつを抜かしていますから、
きっともう、それ以外の想像が働かなくなっているんでしょう。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 03:21:49 ID:IYilaaH4
まあこの作者も大学時代麻雀に狂ってたらしいよ
だから別に知らないから麻雀の場面出さないってわけじゃないだろうけど
972名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 11:22:48 ID:EGGuChSA
麻雀を知らないわけじゃなくて、ビジネスの実態を知らないんだと思う。
投資の理由が「愛人を失った悲しみをこらえて決断した」ってそりゃ
背任行為で立派な犯罪だって。
俺が株主なら絶対に訴えてるよ。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 13:01:39 ID:aF/TiQ1m
そもそも「愛人を失った悲しみをこらえて決断した」って感動させるために書いてる風なんだが、
それで感動や納得するのは作者以外には一人もいないような気がするのは
私が世間知らずだから?
974名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 14:56:07 ID:PzDzJypq
>973
普通に誰が見ても、感動どころか共感すらしないって。w

てか、あんなに堂々と愛人同伴で厨国にゴルフしに行って
その愛人がプレー中にむこうで死んだら、
それだけでも株主総会とかで物議を醸しそうなのに
今度はその悲しみを乗り越えて、リスクを承知でゴルフ場建設って・・・

いや、マジで不思議な会社だわ、初芝さんわ、ハハハハハハ。
975名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 22:57:23 ID:FB1M3IEf
>>903
久美子最近出てないね・・・
976名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 23:00:20 ID:FB1M3IEf
ゴルフ事業って、定款変えなければならないのはスルー?
977名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 23:05:44 ID:Of4eadvA
普通は別会社でやるだろ。
978名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/02 23:27:06 ID:+9xr6wTG
島がいろいろ手を出すのは
部長時代から別会社でだっただろ
いや、手を出すっつうか、いちおう社長会長の命令だけどさ
979名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/03 00:15:39 ID:9+Xnc80a
>>976
>>589 でも指摘されてるけど、作者と編集部にはその程度の
基本知識もないと思われ。
980名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/03 01:11:44 ID:xZIrh0TD
定款厨がいるけど、既出の通り普通は別会社でやるから問題ないってば
この漫画の突っ込みどころはんなとこじゃないだろ
981名無しんぼ@お腹いっぱい:05/01/03 01:51:00 ID:YFn+UD38
漏れも、愛人が倒れたときは初芝会長のスキャンダル騒ぎをどう抑えに
かかるかという展開を普通に予想したんだけど、次号ではそれをきっかけに
ゴルフ事業進出を決断するというのは非常に驚きでした。
982名無しんぼ@お腹いっぱい
まあ社長になるのを取るか?愛人をとるか?と言われて,愛人!と即答した男が
社長だからな