美味しんぼ79「ボッキンボッキンまぁ素敵!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
荒川夫人の●なんて、なめるの気持ち悪いなあ。

※このスレッドのローカルルール※
★次のスレタイ論議は900レスを過ぎてからお願いします。
★新スレ移行は950のお仕事。無理&嫌なら素早い申告を
(踏み逃げだけはご勘弁&立てるのが嫌なら950踏むな!)
★それ以前に立てられたフライングスレは放置しましょう。

【過去スレ・関連スレ・FAQ】
2ch漫画板美味しんぼスレッドまとめページ
http://oishi2ch.hp.infoseek.co.jp/

美味しんぼ78「ポッキンポッキン金太郎飴か!」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093418716/
2名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 23:37:52 ID:Ezh0pbyR
2
3名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 23:37:58 ID:CTNjjiHL
2get
4 :04/09/11 23:39:13 ID:WWGSbi8n
>>1
乙!
やっとまともなスレタイがついたね。
5名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 23:40:26 ID:FI8+wnFx
とりあえず、何巻のどこにでてきた台詞か明らかにしてもらおう。スレタイ議論はそれからだ。
6名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 23:41:19 ID:wTfA7bNr
山岡「行こう、出るんだっ!!」

花村「出るって・・・・・・まだ何も見てないわ」

山岡「こんなスレでは何も見ちゃいけない
おもしろいとか、つまらないとかいう以前の問題だ!
前スレからの住人にチヤホヤされたくらいでいい気になって、
スレ住人を粗末にするような>>1の立てる物は、見る価値がないっ!
7名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 23:42:01 ID:zWu02/jH
頼むから美味しんぼとそのスレ住人を本当の意味で
侮辱するような行為はいいかげん止めてくれよ
8名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 23:54:11 ID:/BVhW3PL
ここが一番早い?
9 :04/09/11 23:56:31 ID:WWGSbi8n
>>8
しかも前スレ950が立てたということで、現在の
ローカルルールにも即している。
10名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/11 23:59:29 ID:zWu02/jH
ここはかまって厨が全くの荒らし目的で立てたスレであり
住人の感情を完全に無視したものであるので、以降放置でお願いします
11名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:01:06 ID:6yRvYvF2
美味しんぼ80「風の戦士ダン」
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1094913974/

こちらを使いますので移動よろしく
12名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:32:20 ID:BY0rcjkh
マジレス疑問。
豆腐勝負の時にオチヨがスパイになってそれが雄山にばれたときに(二木まりこがオチヨから汲みだし豆腐を聞きだす)
雄山「早まったな。中川」って言ったとき中川がオチヨにうっかりしゃべってしまったことを謝罪したときに
雄山はそういう意味ではないと言ってたけどあれはどういう意味で早まったってことなんですか?
それとこの勝負の後で中川が心の中で
汲みだし豆腐は前座でザル豆腐こそがメインだったのに前座の汲みだし豆腐で留まった理由とは・・・
↑こうした雄山の真意とはなんですか?
この二つがわからずこうやってキーボードで書き込みしました。回答をお願いします
13名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:33:55 ID:7gI/7Prc
追い新保スレ5つくらいあるんだけど。ここの住人何考えてんの?
14名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:35:25 ID:1BrKJmpg
>>13
荒らしが暴れてるだけ。つうか、板良識派を装って
住人に責任転嫁するのも荒らしの常套手段だから。
15名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:49:35 ID:KAMHsoNS
一時的に盛り下がるから一つにしてくれよ・・・・マジで
16名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 00:54:49 ID:cfhuUleq
>>12
雄山が士郎ラブだから。
17名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 01:13:09 ID:oes4w7aa
18名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 01:13:54 ID:oes4w7aa
ミスッタ

>>12
最初のは俺もずっと疑問だった
二つ目のはわざと負けたってことじゃないかな?

便乗で三つ目の疑問があるんだけど、
後で団社長がくみ出しの方を支持したのに
誰も異論を挟まなかったのはなぜ???
19名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 04:20:30 ID:4MZo9auw
>>18
雄山が汲み出しで留まったことについて。最後に夫婦の会話シーンで
「先生を見直したよ〜やっぱり人の親なんだね〜」(これはわざと士郎に勝ちを譲ったとお千代の解釈)
それに大して中川が
「そんなもんじゃない。そんな安ッぽいものじゃない。女なんかにわかってたまるか」
つまり雄山が士郎にわざと勝ちを譲ったのだったらそれは雄山の性格してあまりにも単純すぎる。
だから勝ちを譲るという簡単なものじゃないと思う。
やっぱりそれなりの雄山の真意があったと思う。けどわからん。勝ち負け以外だと
豆腐そのものに対してなのか。あるいは士郎の人間性をかんがえてなのか。
たしか実写版ではマンガのその部分の真意がはっきりしてたと聞いた記憶があるが定かじゃない
20名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 15:07:20 ID:068jBt9a
勝ちの譲った理由が「人の親だから」じゃないから中川が反論しただけ。

勝ちを譲ったことに変わりは無い。
21名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 15:10:52 ID:ctY76FSc
こんなわざとらしいキシュツネタで重複スレをageるなよ
>>1か、工作人にしか見えん
22名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 15:23:56 ID:QMgmTL6L
>>21
なんか被害妄想か何かになってないか?
どっちも重複だしガイシュツネタなど日常茶飯事

気に入らないスレは放置に限るよ
お気に入りスレのレスを必死に増やしている
ID:6yRvYvF2を見習った方がいい
23名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 15:35:13 ID:ctY76FSc
何回もノコノコと違うIDで出てきてageながら説教たれても説得力ありませんからー、残念!
2422:04/09/12 15:50:10 ID:QMgmTL6L
あーあ
こりゃだめだw
25名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 15:51:44 ID:ZYj4Cs3/
美味しんぼを形作る重要な要素は大きく分けて3つあると思う。

まず一つ目は、言うまでもなく主人公の山岡士郎。
グルメ気取り野郎には食ってかかり、成金野郎の鼻をへし折り、
上司には暴言を吐きまくる、さすらいのローンウルフ。
父親に理由なき反抗を繰り返すグルメ界のジェームズ・ディーン。

二つ目は、そのつがいとなる女狐・栗田ゆう子。
そのあまりの育ちの良さから繰り出される屈託のない無神経さと
ヒラメを食って「舌の上でシャッキリポン!」などという
電波発言を生み出す言語感覚。おべんちゃら使いで世渡り上手で
釣り名人で霊感少女な栗田ゆう子。

三つ目は、美味しんぼ界、いやグルメ界最強のキャラ海原雄山。
廊下を歩くドスドスという足音だけで料理人達を恐怖のズンドコに陥れ、
「女将を呼べ!」と言われた料亭はその時点で死んだも同然。
雄山あってこその美味しんぼ。てゆーか雄山がいれば他のキャラは不要。

こういう初期の人物設定の妙がここ数年で薄れつつあるのが残念。
26名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 16:33:24 ID:LKzierbk
雄山が人格崩壊していた初期の方が
今より百倍面白いのは確かだな
27名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 19:05:35 ID:068jBt9a
最強だけで言うなら、大阪城壊した味皇だろ。
28名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 20:27:50 ID:JXvVhcZK
あと富井が重要じゃないかー!
猿マンに例えると・・・
主人公:山岡
ライバル?:U山
ヒロイン:クリ子


メガネ君:富井
29名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/12 23:33:19 ID:g8TNYEHz
過去の回想シーンで(命の器)
中学の士郎が古備前の皿を割ったときに親父が

「死ね!死んでつぐなえ!この皿ほどの価値もないくせに!」  

これはいくらなんでも酷いだろ。これはゆうこでも綺麗ごとですませることはできない。
父親としてあまりにも愚かな息子への発言だ。これで仲直りなんかできるわけがない。
いくら雄山が成人君主化しても過去は消せない。
ゆうこはそういう過去を全部把握してるわけじゃないからな(何度も作り直させるとかその程度の認識だろ)
ドラエモンの道具でその人間の過去を映像化、あるいはコンソメスープでの超能力者のタイムスリップ
なんかでゆうこのその頃の海原家の過去を見せてあげたいものだ。
絶対に今みたいな奇麗事なコメントはできないはず
30名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 00:20:50 ID:itCZzibO
そのくらい言われて当然じゃないの?
別に雄山は刃物振り回してるわけじゃなし。

おそらく日頃から士郎に「仕事場には入るな」と言ってただろうに、
約束を破って好奇心で器を手にとって割ったんじゃ弁解の余地無し。
それを、自分の軽率さを反省するどころか、父親憎しの一材料に
してるところが理解不能。
31名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 00:28:47 ID:itCZzibO
てゆーか雄山の叱責を額面どおりに受け取るのもどうかと。
「おまえのしたことはそのくらい大変なことなんだ」という
彼流の愛ある教育だったかもしれんよ。
たしかに、たかが土じゃないかと言えばそれまでだけど、
古い物には歴史とか人の心という付加価値があって、
だから軽率に破壊なんてしちゃいけないし、細心の注意と敬意をもって
守らなきゃいけないと思う。一度壊れたら元には戻らないんだから。

・・・って、ゆう子なら言うかもネ。
32名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 00:29:26 ID:ZIlMNY7M
33名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 00:30:26 ID:XxKFeVbe
>>25 ローンウルフって何かローンで首が回らなさそう
34名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 00:42:10 ID:itCZzibO
>33
そのとおりですが何か?
何巻だか忘れたけど、会社に何人もの取り立て屋が来たことがあったでしょ。
35名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 00:59:59 ID:uoTpnR6D
中身が初期型雄山な新キャラをだせば解決するんじゃないだろうか
36名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 01:22:57 ID:JpVmntD0
>>29
大丈夫・・・回想シーンは全て士郎の妄想という事になりますw
37名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 01:44:34 ID:9yot1Ks5
>>12
亀レススマンが。

一つめの疑問は、自分で答えを言ってるよ。
雄山は「汲みだし豆腐は前座でザル豆腐こそがメイン」と考えていたんだよ。
敢えて汲み出し豆腐を先に出す事で、違いを分かって貰って感動を呼ぶ為に。

でも中川は、(早まって)汲み出し豆腐がメインだと思いそれをチヨに伝えてしまった。
それを「早まったな」と言った訳。

>>18
>三つ目の疑問
個人的な好みで支持したから。それに異論を挟む必要は無いでしょ。
(ちなみにこの話は、豆腐勝負が着いた後。以前の料理を振り返る話で出て来た)
38名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 04:54:12 ID:VvmB0p7T
>>34
あの時ってサラ金じゃなくて飲み屋のツケでしょ
39名無しんぼ@お腹いっぱい:04/09/13 05:49:44 ID:cFVq9/he
おまえら、エロ画像いっぱいのPCをぶっ壊されたらなんていう?
40 :04/09/13 05:52:04 ID:l5jSaDqX
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ